5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part15 [転載禁止]©2ch.net
1 :
◆0X7hT.k8kU
:2015/01/03(土) 09:01:10.69 ID:BU0IRiuC
専用スレが立っていないTS周り諸々のソフトウェアについて語りましょう
過去スレ
【開発】PT1 Friio HDUS bon系 TS関連ソフトウェア総合スレ (Part1)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230739003/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1235667096/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1240726004/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246099246/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1252674823/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1259061990/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1269400568/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1279108411/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314275425/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323049561/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1341073328/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1358933709/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1388848508/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1409581404/
230 :
名無しさん@編集中
:2015/07/07(火) 20:28:53.17 ID:FZiUJnOn
まるもスプリッタでの出来事
昨日のディスカバリチャンネル
オーバーホール 改造車の世界なんだけどCM入るたびに音声止まっちゃったな
231 :
名無しさん@編集中
:2015/07/07(火) 20:41:05.02 ID:wzFbrmOE
開発が甘いとかこぼしちゃったから突っ込まれたんじゃないかな
最初から対応する予定がなかったのならそれは開発ではなく仕様の話だから
232 :
◆47o/marumo
:2015/07/09(木) 01:00:11.32 ID:2nZ2trlq
>>230
ディスカバリーチャネルだと、本編はデュアルモノラルでCMはステレオなので
その辺りのオーディオフォーマット変換周りの問題だと思います。
再生に利用しているプレイヤーソフトとオーディオデコーダフィルタの
名前とバージョンを教えていただけないでしょうか。
手元環境で x64 版の qonoha (ver. 2.2.3) と LAV Filters (ver. 0.65)
で再生した場合だと、特に音声は消えることなく正常に再生できました。
↓のように確認しています。
https://www.marumo.ne.jp/junk/img/2015_07_09/discovery_channel.png
230 さんの環境と再生ソフトとフィルタを揃えればおそらく問題は再現
できると思うので、症状が回避可能か調べてみたいと思っています。
233 :
名無しさん@編集中
:2015/07/09(木) 09:53:59.09 ID:BMR0L9gv
> 本編はデュアルモノラルで・・・
ディスカバリーの音声多重番組は両方ステレオじゃね?
bontsdemuxで日本語と外国語に分離して音声再生させたらステレオになったぞ?
234 :
名無しさん@編集中
:2015/07/09(木) 16:54:30.38 ID:lk+eNvnI
良く解ってない奴は口を挟むなよ
235 :
名無しさん@編集中
:2015/07/09(木) 17:18:28.62 ID:G/FUwSqE
>(110CSの)ディスカバリーチャネルだと
まるもの書き方が甘いだけ
236 :
名無しさん@編集中
:2015/07/09(木) 17:42:50.91 ID:N9jktM6W
BSにディスカバリーあったっけ?
ま、詳しいことは分からないけどデュアル・モノは無くていい。
なんでこのご時世にモノラルなんだ。
237 :
230
:2015/07/09(木) 17:59:37.96 ID:dtJxNa5J
>>232
件のTSファイルは削除してしまいました。
再放送もしくは来週放送分で再確認しようと思います
なお昨日のファスト&ラウドでは起こりませんでした。
qonoha 32bit Ver2.2.3 LAV Filters 0.64
オーディオデコーダーは規定値になっております
238 :
◆47o/marumo
:2015/07/09(木) 22:58:16.24 ID:2nZ2trlq
>>237
情報ありがとうございます。
こちらも環境そろえてみましたが、手元で保存したディスカバリーの
TSからは症状を再現させるものを見つけることができませんでした。
症状を再現可能なファイルが無いと原因調査は難しいです。
こちらでも、もう少しデュアルモノラル系の 110CS のデータを保存して
再現するものが無いか探してみる予定ですが、日常的に視聴している
局ではないので運良くそうしたTSが作成できるかの見通しはありません。
230 さんの手元で今後そうしたファイルを見つけた場合は、消さずに
提供していただけると大変うれしく思います。よろしくお願いします。
239 :
名無しさん@編集中
:2015/07/11(土) 13:52:51.90 ID:Ar1Da4+Y
>>238
本日の再放送「オーバーホール 改造車の世界」を録画したところ
CMの間だけ音声止まりました。
オーディオデコーダーをLAVにすればCMだけ音声が止まるのは無くなりますが
本編の音声が日本語だけでなく英語も同じ音量で出るので、、、
*これは設定分からない私が悪い
240 :
◆47o/marumo
:2015/07/12(日) 01:05:31.75 ID:F3CBNsBc
>> 239
237 の書き込みで「オーディオデコーダーは規定値」というところを見落として
オーディオデコードも LAV Filters を使っているものと思い込んでいました。
https://www.marumo.ne.jp/junk/img/2015_07_12/00_default_audio_decoder.png
上の画像のように右クリックから再生中のフィルタを確認した場合、
赤枠強調部分のように Microsoft DTV-DVD Audio Decoder が使われている
という状況であっているでしょうか?
違う場合は同様にスクリーンショットを取って実際に使われている
フィルタを教えてほしいです。
私の手元環境で AAC のデコーダを規定値に設定して Microsoft Decoder で
画像のように再生していても CM 部分で音声が途切れることがなかったため
実際に使われているデコーダフィルタを確認しておきたいと思っています。
> オーディオデコーダーをLAVにすれば
> 本編の音声が日本語だけでなく英語も同じ音量で出る
デュアルモノラルの番組の場合、両チャネルを再生するフィルタだと
主音声と副音声が同時再生されるためそうなります。
https://www.marumo.ne.jp/junk/img/2015_07_12/01_qonoha_config.png
のようにチャネル選択用のフィルタ挿入を有効にしていれば、右クリックの音声から
https://www.marumo.ne.jp/junk/img/2015_07_12/02_channel_select.png
で左チャネルを選択すれば主音声である日本語音声のみで再生できます。
# 番組ごとに選択するのは面倒ですが
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★