■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第55期王位戦 Part25
- 1 :名無し名人:2014/07/26(土) 12:41:34.84 ID:3WDdiWBD
- 【第55期 王位戦七番勝負】
羽生善治 王位 − 挑戦者 木村一基 八段 各日午前9時開始 持ち時間 各8時間
第1局 7月08-09日(火・水) 先 羽生王位 ●−○ 木村八段 石川県輪島市 「輪島温泉 八汐」
第2局 7月23-24日(水・木) 羽生王位 ○−● 木村八段 先 徳島県徳島市 「渭水苑」
第3局 8月05-06日(火・水) 先 羽生王位 _−_ 木村八段 北海道札幌市 「京王プラザホテル札幌」
第4局 8月20-21日(水・木) 羽生王位 _−_ 木村八段 先 福岡県福岡市 「ホテル日航福岡」
第5局 8月27-28日(水・木) 先 羽生王位 _−_ 木村八段 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第6局 9月10-11日(水・木) 羽生王位 _−_ 木村八段 先 神奈川県秦野市 「陣屋」
第7局 9月24-25日(水・木) 羽生王位 _−_ 木村八段 同 上
◆ 棋譜中継:http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/55/oui201407230101.html [第2局]
◇ 中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
★ 対局者カメラ画像:http://live.shogi.or.jp/oui/camera/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile
ユーザー作成の1画面まとめページ [第2局]
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/11084.html
前スレ
第55期王位戦 Part24
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1406197617/
- 2 :名無し名人:2014/07/26(土) 12:45:17.55 ID:ayVSw5W7
- 【王位戦スケジュール】
一日目
09:00 対局開始
10:00 (10:30) 午前のおやつ
12:30-13:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
18:00 封じ手手番決定
二日目
09:00 封じ手開封 ・ 対局再開
10:00 (10:30) 午前のおやつ
12:30-13:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
王位戦七番勝負に夕食休憩はありません
- 3 :名無し名人:2014/07/26(土) 12:54:31.57 ID:dlrmnjTh
- タカミチに王位戦全局解説してほしいね
王位といえば彼なんだから
- 4 :名無し名人:2014/07/26(土) 13:09:28.36 ID:5Uzt/YJc
- 郷田王子でしょ
- 5 :名無し名人:2014/07/26(土) 17:07:41.21 ID:hD3foKue
- 内容的には木村に2連敗
2日制の羽生はどうしようもないな
- 6 :名無し名人:2014/07/26(土) 17:12:06.36 ID:yjV17ck2
- △41と〜△43金が敗着って・・・なんだよそれやっぱ逆転負けじゃないか
なんだよひどいね聞かなきゃよかった
- 7 :名無し名人:2014/07/26(土) 17:24:48.19 ID:rwIvR+mY
- 太地に取らせたい。
おおぃなか・・・いやっなんでもない。
- 8 :名無し名人:2014/07/26(土) 18:23:17.37 ID:lEy/U0NP
- お〜いお茶がスポンサーに関わればいいのになw
- 9 :名無し名人:2014/07/26(土) 20:24:28.89 ID:r21qmJos
- なんかどんどんソフト厨って先鋭化してるよな
ソフトは人間が作ったものという意識が希薄なのと、なぜか自分がソフト側の立ち位置にいる気になってるんだよな
SFでよくある人間を裏切ってロボットの反乱を助ける奴みたいな感じ
ソフトには人間の精神を蝕む力があるのか研究の対象にしても良いと思う
- 10 :名無し名人:2014/07/26(土) 21:52:22.06 ID:CKAbtCgU
- あほ
- 11 :名無し名人:2014/07/26(土) 22:53:21.90 ID:IZFliAdU
- ソフトソフト言ってる奴はもうソフト同士の対局だけみてりゃいいのにな
割とめちゃくちゃで見てられなかった記憶だけど
- 12 :名無し名人:2014/07/26(土) 23:16:33.34 ID:8/beRy+g
- http://hissi.org/read.php/bgame/20140726/YStWbUJscDg.html
角将じゃないと言いつつしっかり角将でワロタ
- 13 :名無し名人:2014/07/27(日) 00:54:35.43 ID:aC+9A7DF
- ここは、王位戦について
語り合う場所ですよ(>_<)
私は2chの新参者ですが、将棋板に限らずどこも、そういうもんなんですかね?
- 14 :名無し名人:2014/07/27(日) 01:10:52.67 ID:upzbXkw2
- スレチな話題が繋がるのは日常茶飯事だし
下手に突っ込むと「自治厨乙」と言われるのが2chだって
ばっちゃが言ってた。
- 15 :名無し名人:2014/07/27(日) 03:01:51.43 ID:s/XtToXv
- 王位はに丸
- 16 :名無し名人:2014/07/27(日) 03:56:06.30 ID:6GSOQbc4
- 青野先生の揮毫
古今道無(古コンドーム?)
- 17 :名無し名人:2014/07/27(日) 08:58:55.82 ID:tYVqaxrB
- . ⊂⊃
.. (ヽ、 ノ),
.. _ノ⌒ヽ、ミ( ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
`ー,へく,' )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ \ また神の話してる
'ノノノノ(| |)八ヽ)八)) )
(γ /
し/
- 18 :名無し名人:2014/07/27(日) 09:01:17.62 ID:8IqeuUZF
- 将棋板って荒らしに全力でレスするバカしかいない印象。
- 19 :名無し名人:2014/07/27(日) 09:12:42.04 ID:nyDxNSrc
- 僕だけは違うぞ発言。
- 20 :名無し名人:2014/07/27(日) 10:39:06.75 ID:kODeGJv/
- _____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・>|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..|
\ 、'、v三ツ |
\ |
ヽ__ ノ
- 21 :名無し名人:2014/07/27(日) 15:56:09.39 ID:6euBPp3S
- 木村の矢倉vs羽生善治の終盤術
羽生善治の終盤術買って来るわ
- 22 :名無し名人:2014/07/27(日) 16:02:13.97 ID:dr97NNyN
- 羽生の頭脳全巻並べて精読すべし
- 23 :名無し名人:2014/07/27(日) 18:46:56.42 ID:hR+EEfSf
- けどさ読んでもよくわからないんだよね
- 24 :名無し名人:2014/07/27(日) 22:22:24.00 ID:YEtroOZ3
- サンケイ将棋フェスティバル見に行った。
森内vs広瀬の大盤解説をしながら自分の将棋を自虐的にボヤいてたのが素敵でした。
1.竜王は持ち時間を使い切ることで有名。
2.持ち時間を残して負けるのはバカらしいので使い切るべきだとは思う。
3.自分(一基)は何かに備えて持ち時間を残しておくことが多い。
4.昨日の王位戦ではリードしていたのにうっかり悪手を指してしまった。
5.まだ時間はあったのだからしっかり検討して指すべきだった。
6.指した瞬間に羽生さんのやる気がみなぎってきたのが伝わってきて悪手だったことに気付いたがもう遅い。
7.時間はちゃんと使おう。
大体こんな感じ。
- 25 :名無し名人:2014/07/27(日) 22:28:42.95 ID:y886qvsY
- > 6.指した瞬間に羽生さんのやる気がみなぎってきたのが伝わってきて
これはカメラ画像でもわかったな あ、この表情は逆転したかっていう
- 26 :名無し名人:2014/07/27(日) 22:29:30.58 ID:WA+wzJVY
- 羽生さん棋聖戦に次いで達人戦もクリアか
- 27 :名無し名人:2014/07/27(日) 22:34:18.66 ID:A19AGx4l
- >>24
レポおつです
そうかー指した後わりとすぐにヤバさを感じてたんだな
- 28 :名無し名人:2014/07/27(日) 22:40:54.67 ID:2/HS1hDr
- やっぱ対局者の気迫は相手が一番よく分かるよな
- 29 :名無し名人:2014/07/27(日) 22:48:10.86 ID:1BfW/Gin
- >>24
レポ乙
羽生さんのやる気みなぎる報告ワラタw
- 30 :名無し名人:2014/07/27(日) 22:53:21.78 ID:gz9kStjH
- 「お、俺優勢か?ひょっとして勝てるか?」
とか思いながら指した瞬間に羽生のやる気オーラがみなぎってくるのって、
けっこうな絶望感だろうな…
- 31 :名無し名人:2014/07/27(日) 23:16:33.57 ID:0ZSWJXYq
- 普段なら、あ、やべっ!と思っても取り返せるかもしれんが
羽生のオーラ感じたら、さすがにもう駄目だろうなあ
そこで単にちょっと強いおっさんじゃねぇかと切り替えもできないだろうし
- 32 :名無し名人:2014/07/28(月) 00:33:23.13 ID:btsvBAzJ
- >>23
俺だけじゃなかったんだ!安心した!
- 33 :名無し名人:2014/07/28(月) 09:35:34.43 ID:5bOk/FUa
- 羽生の目が爛々と輝いたら絶望的だな
ニヤリとでもされたら死にたくなる
- 34 :名無し名人:2014/07/28(月) 09:43:01.34 ID:vbLJHdRk
- >>33
尚、当事者が深浦の場合は・・・
- 35 :名無し名人:2014/07/28(月) 09:45:50.85 ID:5bOk/FUa
- >>34
は・・・羽生さんが喜んでる・・・ウフフ
- 36 :名無し名人:2014/07/28(月) 10:23:53.38 ID:0U2q+1Ih
- 数年前の名人戦で(NHKドキュメンタリー)
読みに没頭した羽生がニヤリ
その瞬間また森内もニヤリ
お互い何十手か先の宇宙のような空間を味わっていたのだろう
並の棋士たちはその境地がわかるわけもなくモニターをただ眺めているだけだったが
一人「ちょっと待ってください」と身を乗り出した者がいた
深浦だ
流石は当時タイトルホルダーの深浦王位
妖しく壮大な局面を描いていたのだろう
つまりA級もしくは(A⇔B行き交う)準A級が現代将棋の頂点タイトル戦を解説しなければ深い所まで到底行き着かない
- 37 :名無し名人:2014/07/28(月) 10:29:55.60 ID:vbLJHdRk
- >>36
その番組って「プロフェッショナル〜男の流儀」の66期特集かね?
だとしたら、多分記者か記録係かがイビキをかいて居眠りしたのをみて二人で微笑んだだけだったはず
でも微笑ましくも貴重な瞬間だったけどね
- 38 :名無し名人:2014/07/28(月) 10:34:15.06 ID:0U2q+1Ih
- えっ?
おそらくいやきっと
プロフェッショナルではありません
- 39 :名無し名人:2014/07/28(月) 12:04:09.61 ID:ISXruokQ
- 居眠りを見て微笑んだのは羽生-森内の名人戦を取り上げたプロフェッショナル
深浦が身を乗り出したのは羽生-渡辺の竜王戦を取り上げた情熱大陸
- 40 :名無し名人:2014/07/29(火) 02:25:56.87 ID:GhapjS40
- >>33
逆に
「羽生さん勝ってるはずなのに、なんかそわそわしてお茶飲んだりしてるなあ…?」
から逆転の糸口を掴んだのが渡辺だっけ
- 41 :名無し名人:2014/07/29(火) 09:33:33.50 ID:1AKuj84o
- 羽生は有利な局面はいつも苦悶の表情じゃん
相手が失着したりがっかりしちゃう人なんだからがっかりした時の方が危険度は高い
と言うかがっかりされたらもう終わってる
- 42 :名無し名人:2014/07/29(火) 14:17:20.90 ID:N+lhaYOE
- 相手のミスにがっかりなんて人間じゃないよ
羽生か前田くらいだな
- 43 :名無し名人:2014/07/29(火) 14:35:17.00 ID:mu+VrQYe
- 羽生結弦か前田日明くらいだなw
- 44 :名無し名人:2014/07/29(火) 22:06:26.74 ID:rInV+TLV
- ???「あれ、むかつきますよ、勝ってんのに。」
- 45 :名無し名人:2014/07/30(水) 00:54:17.27 ID:LCOxnfzJ
- >>44
やーまざきいちばーん
- 46 :名無し名人:2014/07/30(水) 19:57:22.35 ID:Vs0XKyM3
- /~~~~~~~~~\
/ / |
|/ |
|| ⌒ '' ノ |
r-─| -・=H=・- .|
|り| ー一( )ー一'|
ー l `ー=-' l
ヽ、____ノ
_/ | \ /|\
/ ̄/ | /`又´\| | ̄\
- 47 :名無し名人:2014/08/01(金) 16:23:43.32 ID:2IFNIHPE
- 今年最後に羽生に挑戦するのは豊島かー
一人くらい奪取できないもんかねえ?
- 48 :名無し名人:2014/08/01(金) 16:50:45.64 ID:jPbYqqxw
- 第56期王位戦 予選トーナメント 持時間各4時間 振駒
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/56/yosen.html
1組:[{(及川-<上野-石井>)-(佐々木慎-永瀬)}-{(塚田-阿部光)-(佐藤秀-佐藤紳)}]−
[{(見-<所司-勝又>)-(野月-八代)}-{(北島-<長岡-三枚堂>)-(窪田-田中悠)}]
2組:[{(森内-<熊坂-藤森>)-(佐藤天-佐藤慎)}-{(先崎-深浦)-(小倉-佐々木勇)}]−
[{(丸山-<松本-伊藤真>)-(真田-岡崎)}-{(戸辺-<中座-伊藤能>)-(中田宏-吉田)}]
3組:[{(渡辺明-<西尾-金沢>)-(田村-野)}-{(島-<佐藤和-渡辺大>)-(加藤-土佐)}]−
[{(飯島-<室岡-堀口弘>)-(神谷-豊川)}-{(中川-<藤倉-上村>)-(千葉-中村太)}]
4組:[{(森下-<木下-川上>)-(橋本-宮田敦)}-{(中村修-<大島-石田>)-(日浦-近藤)}]−
[{(松尾-<田丸-高田>)-(鈴木-村山)}-{(田中寅-<石川-瀬川>)-(青野-堀口一)}]
5組:[{(澤田-<東-島本>)-(阿部隆-大石)}-{(桐山-井上)-(谷川-杉本)}]−
[{(阿部健-<森雞-小林宏>)-(高橋-阿久津)}-{(安用寺-<中田功-星野>)-(泉-横山)}]
6組:[{(豊島-<森信-山本>)-(平藤-村田顕)}-{(畠山鎮-小林裕)-(矢倉-斎藤)}]−
[{(久保-<淡路-有森>)-(福崎-畠山成)}-{(南-<西川慶-伊奈>)-(村田智-船江)}]
7組:[{(藤井-<門倉-甲斐女流>)-(屋敷-郷田)}-{(三浦-<村中-中尾>)-(富岡-飯塚)}]−
[{(菅井-<増田-宮本>)-(脇-浦野)}-{(稲葉-<牧野-竹内>)-(長沼-西川和)}]
8組:[{(行方-<宮田利-安西>)-(片上-中村亮)}-{(金井-<遠山-清水女流>)-(ア-大平)}]−
[{(山崎-<内藤-神崎>)-(藤原-阪口)}-{(小林健-<田中魁-伊藤博>)-(北浜-糸谷)}]
-----
王位リーグ
紅組1位:羽生か木村 紅組2位:広瀬
白組1位:千田 白組2位:佐藤康
- 49 :名無し名人:2014/08/01(金) 19:02:34.27 ID:G8Hde0gf
- 【祝】木村新王位誕生
- 50 :名無し名人:2014/08/01(金) 19:34:53.89 ID:EdF4ckz0
- 藤井甲斐戦、竜王クマー戦が楽しみだ
- 51 :名無し名人:2014/08/01(金) 21:32:34.84 ID:i1P2xIrS
- いきなり郷田屋敷とか
同じ山に三浦と藤井まで居てワロタ
- 52 :名無し名人:2014/08/02(土) 01:33:12.75 ID:Ol83usOO
- しかし、しけたタイトル戦やなあ
なんか閉じられた世界だけでやってるというか・・・・・
- 53 :名無し名人:2014/08/02(土) 01:37:12.60 ID:pBjrfLpi
- 熊坂たのむから一回勝ってくれ
トップ棋士にどこまで通用するのか見てみたい
- 54 :名無し名人:2014/08/02(土) 04:30:04.53 ID:HT93FPiT
- 勝つで〜
- 55 :名無し名人:2014/08/02(土) 04:50:59.76 ID:sWBD4sFd
- 3戦目はまだ火
- 56 :名無し名人:2014/08/02(土) 04:56:19.45 ID:sWBD4sFd
- >>55
書き込んでから1スレ見たら図らずも火曜日からとはな。
俺、なんか持ってるな
- 57 :名無し名人:2014/08/03(日) 14:01:49.28 ID:wGuuXcmn
- 札幌はとても暑い
- 58 :名無し名人:2014/08/04(月) 00:02:14.03 ID:xwBs/Psk
- itumon @itumon
8月5日(火)から行われる王位戦第3局のtwitter解説
1日目 山崎隆之八段
2日目 豊島将之七段
豪華すぎて思わず笑ってしまいました^^twitter解説は日本将棋連盟モバイルのアカウントで行われています( @shogi_mobile )
- 59 :名無し名人:2014/08/04(月) 00:27:32.77 ID:ooaZcnrY
- 王位断食
- 60 :名無し名人:2014/08/04(月) 00:41:41.43 ID:ooaZcnrY
- 山崎は朝日で羽生に挑戦してからからっきしだな
所沢に将棋興業は珍しかったから覚えている
- 61 :名無し名人:2014/08/04(月) 02:11:49.86 ID:ooaZcnrY
- 王位!
- 62 :名無し名人:2014/08/04(月) 07:58:05.72 ID:JeCOSLew
- >>58
やまちゃん好っきやぁ><
- 63 :名無し名人:2014/08/04(月) 08:16:34.99 ID:qYhe1Ph1
- 羽生善治王位に木村一基八段が挑戦する第55期王位戦七番勝負は、
第2局を終えて1勝1敗と両雄譲らず第3局を迎えました。
矢倉戦が2局続いた後の第3局ということで、戦型も注目されるところです。
対局の舞台は「京王プラザホテル札幌」(北海道札幌市)。
立会人は先崎学九段、副立会人は野月浩貴七段、記録係は川崎直人三段が務めます。
対局は8月5日・6日(火・水)の2日間に渡って行われます。開始は5日9時。
持ち時間は各8時間で、1日目18時を過ぎると次の一手を封じ、翌日に指し継がれます。
第3局の先手は羽生王位です。
【現地大盤解説会】(入場無料)
8月6日(水)午後4時から対局終了まで(ただし、最長午後8時まで)、
現地にて大盤解説会が開催されます。現地ならではの臨場感あふれる解説をお楽しみください。
場所:京王プラザホテル札幌 地下1階「プラザホール」
解説:野月浩貴七段、久津知子女流初段(聞き手)
本局の中継は、棋譜・コメント入力を吟、ブログを八雲が担当いたします。
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
- 64 :名無し名人:2014/08/04(月) 08:47:42.94 ID:nqtdsk5r
- また、僕は後手持ちですとか言いそうだ
- 65 :名無し名人:2014/08/04(月) 08:55:47.07 ID:QPqDYNBz
- 対局者カメラないのかな?
- 66 :名無し名人:2014/08/04(月) 09:02:39.90 ID:QPqDYNBz
- うっ。はぢまらないと思ったら、明日からだったのか。
日付まちがえて PC の前で wktk してた orz
- 67 :名無し名人:2014/08/04(月) 10:47:51.53 ID:U5gaGMPd
- 明日の羽生の王位戦 ソフト検討します
http://live.fc2.com/41629757/
- 68 :名無し名人:2014/08/04(月) 11:33:09.79 ID:VKYBiner
- >>66
どんまい!
- 69 :名無し名人:2014/08/04(月) 12:30:23.73 ID:pqOgDRy2
- >>66
頑張れ!
- 70 :名無し名人:2014/08/04(月) 13:50:08.97 ID:ggcgGlKX
- >>66
あと一息!
- 71 :名無し名人:2014/08/04(月) 15:47:41.91 ID:P6pMt+ZS
- 対局カメラってもう見れるんだね
検分の様子も見れるのかな
- 72 :名無し名人:2014/08/04(月) 15:50:22.32 ID:FfHraRZm
- >>71
対局カメラは検分の時一瞬だけつけて、次は明日の9時直前から更新開始っていうのがこれまでのパターン
- 73 :名無し名人:2014/08/04(月) 15:58:03.62 ID:1RInSffT
- 今日飲み物置かなくてもいいのにな
- 74 :名無し名人:2014/08/04(月) 16:19:27.44 ID:FfHraRZm
- あ、人写ってる
動いてるねこれ
- 75 :名無し名人:2014/08/04(月) 16:40:58.73 ID:O4UOxEl6
- 木村、先崎がうつっているね
- 76 :名無し名人:2014/08/04(月) 16:45:03.93 ID:FfHraRZm
- 検分中の木村先生
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5232048.jpg
羽生カメラは邪魔されっぱなしだった
- 77 :名無し名人:2014/08/04(月) 16:45:38.25 ID:FfHraRZm
- おっと、張り直し
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5232048.jpg.html
- 78 :名無し名人:2014/08/04(月) 16:57:44.84 ID:W3W9h1UW
- てかってるな。心なしか、髪の量が増えたようなw
- 79 :名無し名人:2014/08/04(月) 16:59:48.68 ID:7Pid+vF1
- >>78
同じこと思った
- 80 :名無し名人:2014/08/04(月) 17:01:36.85 ID:45J0aVcI
- 俺も思った
散らかってない時はこんな感じなのかな
- 81 :名無し名人:2014/08/04(月) 17:02:37.87 ID:caVlXM4h
- 一体化のページはできてますか
- 82 :名無し名人:2014/08/04(月) 17:11:33.29 ID:M72bG/kF
- 札幌びっくりするほど暑い
- 83 :名無し名人:2014/08/04(月) 17:11:43.58 ID:FfHraRZm
- >>81
今期は>>1に記載の http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/11084.html で全局対応(今日に近い対局を自動選択)
ツイッターをちょっと調整して王位争奪戦を除外した
明日は自分は見られないのでよろしく…
- 84 :名無し名人:2014/08/04(月) 17:22:05.80 ID:27SufURL
- 今局の2日目大盤解説は動画配信あるみたいだね
- 85 :名無し名人:2014/08/04(月) 17:30:22.88 ID:v/0Mhttm
- >>84
観たいんですけど配信先はニコ生でしょうか?
調べてみたんだけどニコニコじゃないみたいだったので教えてもらえると助かります
- 86 :名無し名人:2014/08/04(月) 17:35:07.78 ID:CF7Hal1G
- 週末に日焼けしたって感じだ
対局中におでこあたりの皮がめくれてきたりすると羽生さん気になってしまうな
- 87 :名無し名人:2014/08/04(月) 17:35:52.90 ID:3vhrKk1Z
- Ustやろ
- 88 :名無し名人:2014/08/04(月) 17:40:34.33 ID:UvU8g/8e
- >>83
横からだけど乙 ありがとう
木村はいつも肌テカってるけど油の質がよくないんだろうな髪に
- 89 :名無し名人:2014/08/04(月) 17:42:07.28 ID:Gl6RIXho
- 後光ぢゃなく、前光がさしてる
- 90 :名無し名人:2014/08/04(月) 18:03:13.46 ID:hI9bKgpF
- >>88
男性ホルモン多い奴は、肌がてかって体毛もしゃもしゃなのに禿
- 91 :名無し名人:2014/08/04(月) 18:04:17.28 ID:caVlXM4h
- 体臭があるってこと?
- 92 :名無し名人:2014/08/04(月) 18:30:14.59 ID:Y/deXp2p
- 北海道新聞とかいって、反日で有名な新聞社じゃねーか。
王位戦の賞金は、反日報道の罰金だな。
- 93 :名無し名人:2014/08/04(月) 18:51:23.99 ID:PPUAz5V+
- 明日初手56歩の可能性があると思ってるのは俺だけだろう
- 94 :名無し名人:2014/08/04(月) 18:55:09.66 ID:Y/deXp2p
- >>93
いや、お前だけではない。俺もだ。
- 95 :名無し名人:2014/08/04(月) 18:57:58.75 ID:ib9jc8G0
- 封じ手必敗問題どーする
- 96 :名無し名人:2014/08/04(月) 18:59:41.18 ID:M72bG/kF
- 初手5六歩だったら全裸で風呂入ってやるよ
- 97 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:00:26.71 ID:nM9KK6J5
- ここ数年は公式戦の先手では飛車振らないからなあ
あんまないと思う
- 98 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:04:11.07 ID:WU1Yez9R
- 羽生さんは30日にもまた北海道へ行くことになるんですね
JT杯がありますから
羽生さんが行ったことない県は既にないのではないかと感じています
- 99 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:21:14.88 ID:z7CJlg8S
- 先ちゃん笑とるな
- 100 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:25:31.45 ID:eo3KqVwj
- 検分って何のためにやってるの?
- 101 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:27:02.84 ID:QPqDYNBz
- >>95
札幌京王といえば、桑原仁-緒方精二のタイトル戦の第二局の場。
あのシリーズは第七局の封じ手をめぐって確執があったけど、
今回はどうなるか。
- 102 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:27:43.58 ID:BnBVHHB3
- >>96
変態かっ!
- 103 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:27:54.68 ID:eo3KqVwj
- 何囲碁マンガの話してんだ
- 104 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:28:06.31 ID:QPqDYNBz
- うっ。ID 変わってないやんけ。
>>68 >>69 >>70
声援ありがとう。
- 105 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:28:15.03 ID:llFJ8m7O
- 羽生は妖怪ウォッチで対局に一票
- 106 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:32:34.73 ID:Hip1Sr5g
- 先ちゃん九段なって初の大仕事かな?
- 107 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:43:18.59 ID:gmT0usXX
- 矢倉で1勝1敗だったので次は横歩か角換わりかな?
- 108 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:46:14.02 ID:n5p+HSLY
- >>98
全県制覇しているようだね(多分、羽生が初めてかな?)
http://www.rayraw.com/index.php?type=place
- 109 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:55:29.44 ID:z7CJlg8S
- 羽生さんって先ちゃんのことどう思ってるのかな
- 110 :名無し名人:2014/08/04(月) 19:57:11.79 ID:HA9t2in/
- 歩が足りてるって
- 111 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:05:31.65 ID:Y/deXp2p
- >>108
沖縄では一局だけか。いつだったんだろう。
東京よりも神奈川での対局数の方が多いんだな。
陣屋があるからかな?
大山や中原は全都道府県制覇してないの?
- 112 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:07:02.62 ID:Y/deXp2p
- >>108
宮城県での対局だけ負け越し。
- 113 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:07:52.93 ID:ZCtxhyjI
- >>111
2001年、久保との王座戦が沖縄
- 114 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:09:30.20 ID:zCsGRYLz
- 漫画板に王位戦スレ立ててんじゃねーよ
- 115 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:16:21.16 ID:puXw30b+
- またキチガイが28までスレ立てしている。こいつをどうにか出来ない物か?
- 116 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:19:01.88 ID:bfjeEXfK
- >>115
字義通りの意味での確信犯っぽいからなあ…
- 117 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:20:28.86 ID:aA4362jq
- ちなみにどんな実害があるん?
特によ、ID:puXw30b+、お前にとって。
- 118 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:21:38.09 ID:Uc3Q3WPq
- 羽生先崎木村が写ってる写真で思わず笑っちまった
- 119 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:32:19.13 ID:puXw30b+
- >>117
不必要なスレは立てないというのがここのマナーだろ。
今15の順位戦のスレ。今期どこまで伸びるか不明だが、少なくとも30までは行くだろ。
俺が今日30まで立ててお前は迷惑を感じないのか?
誰も迷惑を感じないというなら、今後二度とキチガイには触れない。
- 120 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:38:11.27 ID:aA4362jq
- なんかムカつくってのはわかるんだよ。だけど、それだけかな、って思ってさ。
- 121 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:40:26.15 ID:d/voUzcE
- ここだけのマナーじゃなくてどこの板でもスレ乱立はローカルルール違反だと思うが
看板にでかでかと書いてある無意味なスレ立ては厳禁!
無意味なスレを乱立させるとプロバイダーなどに連絡され、規制されることもありますので、十分注意してください。
この文章が読めないって言うならもう日本人じゃねえな
- 122 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:42:23.10 ID:aA4362jq
- 最終的にスレは消化されてるよね。無意味か?
- 123 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:44:00.78 ID:zCsGRYLz
- テンプレの情報がいつまでも古いまま
次スレがわかりにくく、分散されてしまう
無茶苦茶乱立して別のスレ落ちたりしないのかとか
過去には決着局終わっても未消化のやつが残ってたりしたぞ
- 124 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:45:17.55 ID:d/voUzcE
- 現時点では無意味
- 125 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:47:03.40 ID:Uc3Q3WPq
- 消化されるかは確定じゃないからスレが消費されそうなときにすればいいわけで
スレを多く建てるのは迷惑以外の何物でもない
将棋板だって王位戦の話題だけなわけじゃない
- 126 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:48:54.43 ID:aA4362jq
- どれもこれも単にムカつく!と言ってるようにしか見えん。
誰か俺を論破してくれよ。
あのアホの行為が正当化されちゃうじゃん。
- 127 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:50:54.77 ID:RN5zB691
- スレ乱立は普通に通報案件だけど今は新運営になって体制固まってないから後回しだろうなぁ
- 128 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:51:12.71 ID:QW2xml7r
- 乱立しなければ落ちなかった可能性のあるスレまで落ちてしまうからじゃないの?
- 129 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:51:56.82 ID:ZCtxhyjI
- ここにもかまってちゃん、か
最近増えてるね
- 130 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:53:21.01 ID:/5n80o9u
- 乱立スレの削除依頼出してもいつやってくれるかわからんからな
- 131 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:54:27.35 ID:mKrtCFpc
- >>117
テンプレの対局結果が更新されないだろ
人に尋ねる前に考えろバカ
- 132 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:56:20.49 ID:aA4362jq
- ま、正直に言うと、アホが乱立した王位戦スレに、
ID:puXw30b+が>>1アホ>>1アホって貼りまくってたのが逆にムカついてね。
そういうことだ。あとはどうぞご勝手に。
- 133 :名無し名人:2014/08/04(月) 20:56:25.95 ID:Uc3Q3WPq
- >>126
論破も何もここのルールとして無意味なスレ建ては厳禁とあるでしょ
使う以上はルールを守るってのは当たり前
実際無駄にスレを建てることで他のスレが落ちることもあってそれは明らかに有害なのは分かるよね
- 134 :名無し名人:2014/08/04(月) 21:02:03.88 ID:eJl8A7qA
- また基地外製造してんのか。さすが将棋板。
- 135 :名無し名人:2014/08/04(月) 21:25:55.32 ID:qVAfNLkG
- >>132
池乃めだかのような捨て台詞だな。みっともないことこの上ない
- 136 :名無し名人:2014/08/04(月) 21:35:47.88 ID:HFFWE1nX
- 将棋板は実況可だし、ほとんどが過疎ってるから立ててもいいんじゃね
でもせいぜい当日に2つだな、余ると邪魔くさい
- 137 :名無し名人:2014/08/04(月) 21:53:25.09 ID:YyHV9DpL
- すげぇのが湧いてんなw
まともな反論は聞こえないで「ムカついたとしか読めません」
で「本当のところ批判が逆にムカついたから」
釣りかと思うようなキチっぷりだけどIDも変えず他にも書いてるからマジもんですわ
将棋板パねぇわw
- 138 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:00:10.70 ID:ejfCiUi4
- んーニコ生で先崎のティロフォン解説聞きたかったわ
- 139 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:00:48.47 ID:oVvcDgq8
- ↑
- 140 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:05:31.95 ID:ylgD/Q23
- 23:59ー
日テレ
関ジャニ7
羽生や竹俣に東大将棋部など出演
- 141 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:09:10.91 ID:/5n80o9u
- ファンも交えた前夜祭はなかったのか
関係者にとっては夕食会だけのほうが楽なのかな
- 142 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:12:53.07 ID:Hip1Sr5g
- 車でしかこれないような立地だと酒飲んで帰れなくなるから来ないのでは?
- 143 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:23:34.82 ID:4mOofFhE
- 対局者にとっては一般ファンがいない方が気楽でいいだろうなぁ
- 144 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:26:07.30 ID:jWtswpe2
- ブログはずいぶんあっさりしてるな
- 145 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:27:10.00 ID:IATxuM0/
- 京王プラザホテルともあろうものが不便な場所にあるはずはないから広い部屋が埋まっていたとかそんなことかねえ
- 146 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:36:12.63 ID:fqss2LSD
- >>140
お、サンキュー
- 147 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:49:21.83 ID:T/ijGzsE
- >>145
>京王プラザホテルともあろうものが不便な場所にあるはずはない
然り
http://www.keioplaza-sapporo.co.jp/access_/index.html
>札幌駅より徒歩5分。
- 148 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:54:30.87 ID:qK4zJoh0
- 先崎さんの立会ってなんか珍しい。
- 149 :名無し名人:2014/08/04(月) 22:55:36.02 ID:jWtswpe2
- 挽き老婆
- 150 :名無し名人:2014/08/04(月) 23:22:48.26 ID:hND72h/R
- 今日は前夜祭じゃなくて夕食会だったのか
関係者の中に女が結構混ざっているな
いや、男ばかりよりは良いことなんだが
- 151 :名無し名人:2014/08/04(月) 23:34:10.66 ID:2AyRhoKm
- 京王プラザホテルは、札幌駅から徒歩で10分もかからない場所にあり、凄く分かりやすい場所にあるよ
ちょっと先には札幌では有名な植物園もあるし閑静なホテルだ。
あの辺は駐車場は無いので札幌駅から右斜め方向に歩くと到着するな
ホテルから南に5分程度歩くと大通公園に出るから観光にも最適だな
大通西7丁目に仕事の転勤で住んでいたことあるから行ってみたいものだ
- 152 :名無し名人:2014/08/04(月) 23:38:42.31 ID:IIoHRI3Y
- 夕食会の写真見たけど、先ちゃんが楽しそうで何より!
先ちゃんの立会人い人って、結構珍しいよね
- 153 :名無し名人:2014/08/04(月) 23:44:33.75 ID:Xt1fDwRc
- もっと北海道らしいどこでできないのかね
自然の中での対局とか
雨天中止もありで。
- 154 :名無し名人:2014/08/04(月) 23:46:10.10 ID:caK95G4/
- >>153
ラベンダー畑のど真ん中とか
流氷の上でとか?
- 155 :名無し名人:2014/08/04(月) 23:47:40.47 ID:PPUAz5V+
- ↓海辺で指すモテの画像
- 156 :名無し名人:2014/08/04(月) 23:48:33.42 ID:ppMvbFoV
- >>83
あなたが神か
- 157 :名無し名人:2014/08/04(月) 23:50:00.45 ID:M72bG/kF
- >>153
大通公園とか
- 158 :名無し名人:2014/08/04(月) 23:59:19.11 ID:todl+x/M
- @itumon: さて、もうすぐ日本テレビさん系列で「関ジャニ7将棋特集」ですが、 明日8月5日(火)の23時53分〜、
TBSさんでは 「林先生の痛快!生きざま大辞典☆天才棋士・村山聖☆」 が放送されます! 関西地方は少し遅れての放送と成りますが、
こちらも是非お楽しみに^^
- 159 :名無し名人:2014/08/05(火) 00:09:00.69 ID:/3R+l0G3
- 王将戦の罰ゲームかと突っ込もうと思ったら>>155が
画像を要求してたので拾ってきた。
ttp://www.sponichi.co.jp/company/special/photo/07/images/yoshida.jpg
- 160 :名無し名人:2014/08/05(火) 00:35:56.38 ID:pwM16je1
- http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/08/04/img_4340.jpg
悪いなりに最善を尽くそうとしてるのが伺えるな
- 161 :名無し名人:2014/08/05(火) 00:45:00.57 ID:qUo+8FBZ
- >>109
のろまな豚
- 162 :名無し名人:2014/08/05(火) 01:04:11.38 ID:9m47x7m5
- >>109
永世元天才少年
- 163 :名無し名人:2014/08/05(火) 01:14:39.09 ID:OLQvcDIq
- >>153
埃や砂で大変そうだな
だから>>159なんてよくやったよね
盤と駒が傷んじゃうよ
- 164 :名無し名人:2014/08/05(火) 01:46:18.82 ID:htLiZFpR
- >>160
でも微妙に増えてない?
- 165 :名無し名人:2014/08/05(火) 06:03:47.75 ID:8yChtER4
- 安心しろ、錯覚だ
- 166 :名無し名人:2014/08/05(火) 06:10:10.04 ID:rEUbf9tY
- ニコ生のない、主催新聞社はクソ
- 167 :名無し名人:2014/08/05(火) 06:16:37.33 ID:SQ0z+gEK
- あげ
- 168 :名無し名人:2014/08/05(火) 06:23:00.91 ID:vSoQFaKm
- お互いに矢倉を目指せ
- 169 :名無し名人:2014/08/05(火) 06:25:11.27 ID:HwTPz93g
- 俺ももうちょい矢倉を見てみたい
- 170 :名無し名人:2014/08/05(火) 06:32:22.58 ID:/Vw3NwEQ
- はげ
- 171 :名無し名人:2014/08/05(火) 06:47:29.25 ID:ejPXHt1o
- 序列三位の王位戦がニコ生で見れないのはちょっと残念だよな
- 172 :名無し名人:2014/08/05(火) 06:48:40.82 ID:lfxO7DEx
- 全然?
- 173 :名無し名人:2014/08/05(火) 07:04:48.78 ID:NlQ5nQMn
- ニコ生はあった方がいいけどさー、スレが出演者の悪口だらけになるんだよなぁ
2chに限れば無い方が快適なんだわな
- 174 :名無し名人:2014/08/05(火) 07:18:02.81 ID:RhVRoPt/
- 北海道だけど屋敷はあまり立ち会いとかしないな
- 175 :名無し名人:2014/08/05(火) 07:33:01.36 ID:vdzzob1p
- >>173
一般人に目に触れる事なくマニアのジジイだけが盛り上がるのは素晴らしい事だね
- 176 :名無し名人:2014/08/05(火) 07:38:58.11 ID:o/LVaHvB
- >>174
藤井挑戦の函館対局では現地解説だった。
ちなみに立会人は勝浦師。
- 177 :名無し名人:2014/08/05(火) 07:42:51.37 ID:XIIFQWk0
- >>175
(´・ω・`)なにカリカリしてんの
(´・ω・`)朝ごはん食べた?
- 178 :名無し名人:2014/08/05(火) 07:46:18.83 ID:MffL4mwD
- いよいよ第三局か
楽しみだな
かずきがんばれー
- 179 :名無し名人:2014/08/05(火) 07:47:58.90 ID:vdzzob1p
- >>177
顔文字使うジジイかわいい
- 180 :名無し名人:2014/08/05(火) 07:48:03.85 ID:3RoXfRsI
- 普及がどうのこうの偉そうに言ってるトーシロぐらいアホなもんは無いな
結局単に上から目線で語りたいだけ
- 181 :名無し名人:2014/08/05(火) 07:48:18.40 ID:q+IHIXy3
- >>175
悪口は否定しないのか
自称一般人君
- 182 :名無し名人:2014/08/05(火) 07:55:54.98 ID:/3R+l0G3
- >>173
聞き手の女流なんて誰でも大差ないから誰が出ても叩かれるな。
- 183 :名無し名人:2014/08/05(火) 07:56:26.53 ID:MWVVpCJ6
- お前ら青野だけが世界に向けて普及活動してたんだぞ大昔
って将棋世界に書いてあった
- 184 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:02:14.18 ID:pwM16je1
- 長くてつまらない王位戦一日目の始まりですよっと
羽生トークショーの内容知ってる人教えてちょっと
- 185 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:02:19.92 ID:Xv4y8Cig
- 今日の王位戦 ソフト検討します
http://live.fc2.com/41629757/
- 186 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:19:07.34 ID:iwJlfnEs
- 今回は動画配信あるみたいだけど二日目だけかな?
- 187 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:22:40.56 ID:v5DHePwl
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) ・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 188 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:36:55.32 ID:TvNnIlom
- スレ保持数10ぐらいにしてもらって乱立してもガンガン落ちるようにしよう
- 189 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:37:31.05 ID:Tnq9hlo6
- 先崎早いな
- 190 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:37:59.86 ID:gLAAdgyg
- 王〜位王〜位北海道
- 191 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:38:12.91 ID:DoGjUqiR
- 先崎気合入ってるなw
- 192 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:41:50.50 ID:+NoEVevY
- 先ちゃん
- 193 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:44:28.12 ID:DoGjUqiR
- 初手26歩と願望込みの予想
- 194 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:45:16.20 ID:Tnq9hlo6
- みんな笑ってるな
和やかな雰囲気だこと
- 195 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:49:23.82 ID:/Vw3NwEQ
- 角換わりか横歩だろうな
- 196 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:49:48.43 ID:DoGjUqiR
- カズキきたあ
- 197 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:51:59.27 ID:ls+lmhoO
- しまろう
- 198 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:54:12.81 ID:/Vw3NwEQ
- 島は理事だからいるのか
- 199 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:54:53.90 ID:DoGjUqiR
- ヨッシャルきたあ
- 200 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:55:10.98 ID:ls+lmhoO
- きたきた
- 201 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:57:36.29 ID:3U3NHpx2
- Twitter解説一日目は山崎とブログにあるが、今日銀河戦の対局が組まれているみたい
- 202 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:57:44.50 ID:Hmirhrrg
- 羽生さんはどちらの歩を突くかな
矢倉拒否されると木村先生も困りそう
- 203 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:59:00.74 ID:DoGjUqiR
- >>201
録画の放送日が今日
- 204 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:59:31.50 ID:XPxXIZNK
- 専ブラで次スレボタンを押したときに、本当の次スレが一番上に来ないと・・・
- 205 :名無し名人:2014/08/05(火) 08:59:38.98 ID:/Vw3NwEQ
- >>202
矢倉拒否って後手から矢倉は誘導できないよ
ウソ矢倉ならともかく
- 206 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:00:34.52 ID:twWzewh4
- 今日の王位戦 ソフト検討します
http://live.fc2.com/41629757/
開始!
- 207 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:01:13.10 ID:Zj+YGO1h
- おはようございます。
木村八段気合に満ちた表情ですね。
- 208 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:01:33.56 ID:hvDUTeq5
- Twitter解説って格上が二日目に回るもんじゃないのか
山崎が一日目って
- 209 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:01:46.61 ID:MWVVpCJ6
- 最近の矢倉は好きじゃないな
なんでだろ
- 210 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:01:53.07 ID:I4zRlMfB
- 2六歩きた
- 211 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:01:57.73 ID:VFC0ONFa
- はじまた
- 212 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:01:59.69 ID:RhVRoPt/
- 相掛かりきたああああああああ
- 213 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:02:03.91 ID:/zy78o/g
- 合い掛りしましょう
- 214 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:02:14.08 ID:HKDs9SQi
- 2六歩か・・・勘弁してくれ
- 215 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:02:18.59 ID:/Vw3NwEQ
- 相掛かり横歩角換わりのどれか
- 216 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:02:22.34 ID:Zj+YGO1h
- アイガ・カーリー
- 217 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:02:29.12 ID:aUvAbAPR
- ほう、26歩とな
- 218 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:02:30.55 ID:DoGjUqiR
- 初手26歩きたあ
やったあ
- 219 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:02:49.72 ID:Hmirhrrg
- 羽生さん矢倉拒否
- 220 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:02:55.89 ID:mf/Kz+We
- 矢倉じゃなくて良かった。
- 221 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:03:07.32 ID:oIsHavhd
- ハブ雑魚すぎる
木村の矢倉にビビりやがったWWW
- 222 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:03:08.80 ID:I+DAYlK3
- >>198
島は東北・北海道担当
- 223 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:03:21.87 ID:chsuwjOP
- 話がちゃうやろ!
- 224 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:03:38.17 ID:/Vw3NwEQ
- 拒否とはいわん
- 225 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:04:17.85 ID:EFXlgYy/
- もう矢倉はお腹いっぱいか 郷田戦も矢倉だったしな
- 226 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:04:21.24 ID:OL9mKscT
- 相掛かりは指してて面白いんだと思う
- 227 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:05:13.14 ID:/Vw3NwEQ
- 角換わりか相掛かり
- 228 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:05:29.65 ID:I+DAYlK3
- 定跡形よりも愛係がいいよね
村山によると羽生・木村は羽生研の練習将棋ではときどき愛係もやっているそうだ。
- 229 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:05:42.96 ID:/N/GdFH5
- I got curry.
- 230 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:05:47.56 ID:HKDs9SQi
- 木村は8時49分に対局室へ。
「おはようございます」の木村の声をかき消すようにカメラのシャッター音が響いた。
- 231 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:07:13.47 ID:/Vw3NwEQ
- 角換わり
- 232 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:07:13.70 ID:I+DAYlK3
- ただし、愛係は先手番の得が殆どない戦型なので、先手勝率も高くない。
- 233 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:07:20.06 ID:B0TD5CgA
- うーんこれ木村的には嫌だと思うんだよな
羽生相手に力戦調の相掛かりにするか羽生が勝ちまくってる横歩に誘導するかしかない
- 234 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:07:37.24 ID:iwJlfnEs
- 角換わりか
- 235 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:07:47.46 ID:DoGjUqiR
- ヽ(・ω・)/ズコー
- 236 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:08:02.89 ID:EFXlgYy/
- こっから横歩でよろ
- 237 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:08:35.91 ID:Yr2BHptU
- >>221
角将さん、おつかれさまです。
- 238 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:09:00.58 ID:J+ABmlgt
- ?>木村は初手の▲2六歩にやや時間を使っている。
- 239 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:09:52.08 ID:/Vw3NwEQ
- 初手▲7六歩だと横歩にされる可能性がある
初手▲2六歩でも可能性はあるけど、相掛かりなら後手不満ないので△8四歩とついてくれる可能性が高い
なので俺も角換わりにしたいときは初手▲2六歩△8四歩から▲7六歩という順でやる
- 240 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:11:15.57 ID:Fc5mpyyr
- おー始まってるな!展開楽しみ
対局者カメラにしばらくしましまシャツが映ってたんで
油断してた
- 241 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:12:25.24 ID:aMtUQySa
- ありゃ角換りじゃないのか。
- 242 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:12:30.46 ID:+NoEVevY
- みんないなくなった
- 243 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:12:48.59 ID:DoGjUqiR
- >>239
横歩指したい厨は4手目34歩と指すだろ
- 244 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:13:56.98 ID:/Vw3NwEQ
- >>243
アマだとまあまあいるけど、こっちは心のなかで馬鹿にできる
- 245 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:14:49.33 ID:RhVRoPt/
- 角換りです
- 246 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:14:55.96 ID:DoGjUqiR
- >>244
26歩から76歩で相手も心の中で馬鹿にしてるよ
- 247 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:15:25.15 ID:/Vw3NwEQ
- >>246
それはないわw渡辺とかよくやるやん
- 248 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:16:31.16 ID:DoGjUqiR
- >>247
相掛かり逃げたんだから当然思われるよ
- 249 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:16:42.35 ID:/zy78o/g
- 羽生を心の中で馬鹿に出来る様になってみたいな
- 250 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:16:52.41 ID:MWVVpCJ6
- 何でも厨つけりゃいいってもんじゃないんだよ
- 251 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:17:12.94 ID:Hmirhrrg
- >>246
それならノータイムで▲6八銀
- 252 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:18:09.12 ID:VFC0ONFa
- いい感じで、サクサク進んどりますな
- 253 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:18:14.41 ID:ls+lmhoO
- ほう
- 254 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:18:15.81 ID:MWVVpCJ6
- アンチ羽生がバカみたいに木村の矢倉から逃げたと大喜びしてるな
- 255 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:18:15.97 ID:goqIcH8Q
- ▲78金、△85歩、▲77角、△34歩、▲88銀、△77角成、▲同銀の予感。
- 256 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:19:33.00 ID:Hmirhrrg
- >>251
失礼
初手▲6七歩の場合でした
- 257 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:20:44.28 ID:/Vw3NwEQ
- >>248
初手▲2六歩は別に相掛かりのみを志向した手ではない
頓珍漢に絡んでくるならNGにするよ
- 258 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:20:53.04 ID:jECMSWLd
- 木村に矢倉ってサインもらって
矢倉に木村ってサインをもらって並べるのが私の夢です
- 259 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:21:30.60 ID:XPxXIZNK
- 先手(下手)勝ち: 636
後手(上手)勝ち: 458
千日手 : 20
持将棋 : 5
先手(下手)勝率: 0.581
後手(上手)勝率: 0.419
平均手数 : 112.688
- 260 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:22:27.78 ID:W7M1cHd1
- 朝日新聞に必死かかってるじゃん
谷川はさっさと代わりのスポンサー探せよ
- 261 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:23:06.20 ID:Ih4yOgmT
- 初手▲7六歩は相掛かりを捨てた手。初手▲2六歩は矢倉を捨てた手
角換わりにはどちらからなる可能性がある
- 262 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:23:37.17 ID:DoGjUqiR
- >>257
NGどうぞどうぞwww
呆れるわwwwww
- 263 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:24:22.10 ID:sd+4F5V6
- どっちにも負けてほしくない
俺はどっちを応援したらええんや…
- 264 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:25:06.35 ID:TDiXIoDB
- 逃げたとか言ってる連中は自分のヘタレさ加減に気付け
- 265 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:25:41.43 ID:Zj+YGO1h
- 角換わりー
- 266 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:25:52.91 ID:/Vw3NwEQ
- ▲2六歩〜▲7六歩と指した羽生はID:DoGjUqiRに笑われているらしいです
大したもんです
- 267 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:26:00.82 ID:JtHon/Ya
- 一画面まとめを今期のは初めて開いたけど、立派になったなぁ。
ありがたい。
- 268 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:27:10.71 ID:DoGjUqiR
- >>266
笑ってないよ
手順変えただけで相手を心の中で馬鹿にするような相手は
その逆もあるだろと言ってるだけ
- 269 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:28:56.75 ID:/Vw3NwEQ
- >>268
▲2六歩△8四歩▲7六歩からの△3四歩とは意味が違うんだなあ
初心者なのかな?
- 270 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:29:40.23 ID:0159ZFPS
- >>258
後者の難易度が高いなw
- 271 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:29:41.78 ID:YnzEiRwI
- ハゲでも勝つことがある
- 272 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:29:52.90 ID:8rKkGKTq
- >>268
まじかよ木村って最低だな
結構好きな棋士だったのに
- 273 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:30:02.34 ID:QsSV2uvf
- >>259
これって角換わりのデータ?
先手勝率高いんだな
- 274 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:30:45.45 ID:DoGjUqiR
- >>269
角換わりにしましょう
いやいや横歩にしましょう
何が違うんだ?
- 275 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:31:58.63 ID:MWVVpCJ6
- お前らここじゃそんな醜い発言しててもリアルじゃいい人演じてるんだろ?
ちょっと笑っちゃうね
- 276 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:32:05.24 ID:zsXb7Cau
- かずきの今期5敗て、
てんてー、瀬川さん、羽生さん、
あと2人だれ?
- 277 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:32:21.98 ID:/Vw3NwEQ
- >>273
二手目△8四歩が絶滅するんじゃないかってくらい後手が苦しい時期もあったからね
一部の棋士(渡辺とか)は二手目△8四歩を絶滅させちゃいけないと思って奮闘してたと聞いたことがある
- 278 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:33:18.80 ID:0159ZFPS
- 夏休みを実感出来る書き込みが散見されるな
- 279 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:33:48.73 ID:/Vw3NwEQ
- >>274
説明面倒くさいから誰かに説明してもらって
もしくはググれ、多分わかるよ
- 280 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:33:54.25 ID:xE4AZLqQ
- 角換わりと矢倉はここ30年ほとんどの時期において先手有利
- 281 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:34:00.61 ID:n7pvm15u
- 渡辺がやっても逃げは逃げだろ渡辺の強さは不利や嫌なものには
メンツ関係なく逃げれる所郷田なら死んでも指したくないと言って
負けて来たの何回も見たは去年のNHK杯は珍しく取りにきてたが
- 282 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:34:02.20 ID:VFC0ONFa
- >>276
野月、山崎
- 283 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:34:51.19 ID:dUVliWO8
- 羽生さん、やっぱり3八銀か。
俺愛用の4五角は、やっぱりあかんのやな。
- 284 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:35:25.02 ID:DoGjUqiR
- >>279
はい逃げた
さっさと俺をNGにしないから恥をかく
- 285 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:36:37.34 ID:xE4AZLqQ
- 渡辺が今年2手目△8四歩をやめたのは角換わり後手に自信が持てなくなったからだと思う
- 286 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:37:01.45 ID:Zj+YGO1h
- 11手目の棋譜コメ、先ちゃんは九段なんですが…
- 287 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:37:07.45 ID:/Vw3NwEQ
- 角換わり棒銀とかやらないかな
昔は結構やってたのにな、ノーマルだと最近は相腰掛け銀しかみないな
- 288 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:38:42.18 ID:DoGjUqiR
- さて朝からゴミムシを論破したしゆっくり観戦しよっと
- 289 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:42:08.46 ID:2mvbdOFg
- 深浦さん、今日対局?
えらいラフな格好で連盟へ向かうところ見たけど
- 290 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:43:00.32 ID:/Vw3NwEQ
- >>285
二手目△8四歩は苦労が多いからな
先手はその時勝率の高い方や研究ありや得意な方を選べばいいからね
横歩が流行るのも致し方なし
- 291 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:43:11.42 ID:HKDs9SQi
- >>289
それは異なる深浦だろう。
- 292 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:43:19.66 ID:Zj+YGO1h
- >>289
対局は金曜にあるよ。
- 293 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:43:33.27 ID:G2XsyT2p
- 羽生さん泣いてる><
- 294 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:43:57.34 ID:xE4AZLqQ
- >>289
対局か、対局以外の仕事か、もしくは仕事ではないのどれかじゃないかな
- 295 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:44:23.99 ID:G2XsyT2p
- 関ジャニなんたらの動画見てたら遅くなっちゃった
おはようございます……
- 296 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:44:57.38 ID:dUVliWO8
- >>289
深浦さんは今日は対局なかったと思う。
深浦さんの次の対局は金曜日(棋王戦、対佐々木勇)
http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html
- 297 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:45:04.77 ID:gLAAdgyg
- 羽生、洗顔ポーズ
- 298 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:45:52.18 ID:G2XsyT2p
- なんだ洗顔だったのか^^
- 299 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:46:10.43 ID:8yChtER4
- まあ、朝は眠い
- 300 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:46:12.48 ID:NlQ5nQMn
- 一方木村は丸山っぽいポーズ
- 301 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:46:19.89 ID:DUvkvloS
- >>295
あれ、深夜の番組もう、うpされてるところありましたか?
探してこよっと
- 302 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:46:30.37 ID:QaVJcug3
- 芸者遊びのじゃんけんみたいなのでこういうポーズなかったっけ
- 303 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:46:43.96 ID:HVI4nP4W
- 気になるのは封じ手ジンクスだな
なんかえらい法則性が高くて、そのうち「封じ手した方が有意に不利」とかが判明するんじゃないかと思ってしまう
- 304 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:47:24.07 ID:/Vw3NwEQ
- 丸山っぽいポーズ=米長っぽいポーズ
- 305 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:47:44.83 ID:dUVliWO8
- あの藤井先生が「封じ手は基本的に封じた方が有利」といっているのだから、
私も先生を信じる。
- 306 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:47:45.39 ID:G2XsyT2p
- >>301
おもしろかったよ女流棋士の女子会
- 307 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:48:40.25 ID:2bMydpoh
- ペース早いな
二日性ぞ
- 308 :289:2014/08/05(火) 09:48:50.44 ID:n/vOKJK+
- みんな、thx
まあ、対局だったら、スーツだもんな
- 309 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:49:32.64 ID:Zj+YGO1h
- 眼鏡オフ王位
- 310 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:50:02.51 ID:K314+SlM
- フサフサアピールw
- 311 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:50:40.39 ID:lDz7XCBV
- >>1
のまとめページ主に感謝
今年もお世話になりますって同じ人かわからんが
- 312 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:51:17.32 ID:aMtUQySa
- 手の広い局面では封じたほうが有利、
手の狭い局面では相手が有利、というだけのことでは。
- 313 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:52:21.11 ID:/Vw3NwEQ
- 山崎相変わらず文章が下手でワロタ
途中の イメージがあります「ので」を「。」 にするだけで読みやすくなるのに
- 314 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:52:30.36 ID:B0TD5CgA
- これは羽生も寝不足だな
http://i.imgur.com/XZUC1NA
- 315 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:55:08.18 ID:xE4AZLqQ
- しばらくは何もないな
△7四歩を巡る攻防があるかどうかくらいか
- 316 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:57:19.83 ID:G2XsyT2p
- こっからは銀が宇宙遊泳するの観賞する時間
- 317 :名無し名人:2014/08/05(火) 09:59:26.25 ID:DUvkvloS
- >>306
あったあった 見てくるー
有志の人が作った3画面(非公式)をツイッターで
広めてる馬鹿がいる
見つかったら道新に怒られるっていうのに・・・
- 318 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:00:55.49 ID:j2BvHuHg
- でも矢倉ってそこまで先手勝率が高いってわけじゃないよな
2手目8四歩絶滅の危機とか言われてたときでも、先手勝率55%くらいだった
そりゃプロから見たら勝率差差し引き10%は絶大なんだろうけど
- 319 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:02:32.68 ID:hDBtFwk4
- 佐瀬門下のポーズ
- 320 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:02:47.64 ID:+NoEVevY
- 和菓子連投
- 321 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:03:12.03 ID:hvDUTeq5
- 腰掛け銀、早繰り銀、棒銀は三すくみみたいなこと言うけど角換わりが相腰掛け銀ばかりなのはなぜ?
- 322 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:04:48.92 ID:xE4AZLqQ
- >>321
棒銀にもなんんだかんだ腰掛銀で勝てるから
- 323 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:05:20.34 ID:/Vw3NwEQ
- >>318
2手目8四歩絶滅の危機ってその前の角換わりの時でしょ
- 324 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:05:57.06 ID:/Vw3NwEQ
- >>321
腰掛け銀はどれにも対応できることがわかったから
- 325 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:06:23.01 ID:Ci69S1MN
- ようかん!
- 326 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:07:41.80 ID:VFC0ONFa
- >>320
今からでも虎屋辺りがタイアップしてくれないかねw
- 327 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:07:47.65 ID:XPxXIZNK
- 次の手 棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲6八玉 221 ( 85%) 0.648 140勝 76敗
2.▲1六歩 32 ( 12%) 0.563 18勝 14敗
3.▲5八金 4 ( 1%) 0.500 2勝 2敗
4.▲3六歩 1 ( 0%) 1.000 1勝 0敗
5.▲5六銀 1 ( 0%) 1.000 1勝 0敗
────────────────────────────
計 259 0.638 162勝 92敗
- 328 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:09:34.45 ID:XPxXIZNK
- 【参考棋譜】
開始日時:2013/10/27 放送
棋戦:第63回NHK杯戦2回戦第12局
持ち時間:10分+30秒+(考慮時間10分)
場所:NHK放送センター
先手:羽生善治三冠
後手:木村一基八段
*収録日:2013/09/02
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △7二銀
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5二金
▲5八金 △4一玉 ▲3六歩 △5四銀 ▲7九玉 △3一玉 ▲5六銀 △4四歩
▲3七桂 △3三銀 ▲4八飛 △4三金右 ▲8八玉 △2二玉 ▲6六歩 △4二金引
▲2五歩 △1二香 ▲2八飛 △7四歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △4四銀
▲1五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2九飛 △3五銀
▲4五銀 △同 銀 ▲同 桂 △3六角 ▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同金直
▲4七銀 △5四角 ▲2五桂 △7五歩 ▲1三歩 △同 香 ▲同桂成 △同 玉
▲3一角 △1二玉 ▲5六香 △3二金寄 ▲5三角成 △4三角 ▲1三歩 △同 玉
▲6四馬 △7三銀 ▲7五馬 △5五歩 ▲同 香 △5四歩 ▲5三馬 △5五歩
▲3六歩 △4四銀 ▲7一馬 △7五歩 ▲4五歩 △5三銀 ▲同 馬 △7六歩
▲1四歩 △2二玉 ▲4四歩 △7七歩成 ▲同 金 △7六歩 ▲4三歩成 △7七歩成
▲同 玉 △4三金寄 ▲1三歩成 △3三玉 ▲2三と △同 金 ▲4三馬 △同 玉
▲2三飛成 △3三香 ▲4四歩 △5二玉 ▲5三金 △6一玉 ▲2一龍 △5一桂
▲同 龍 △同 玉 ▲6三桂 △4一玉 ▲4二銀 △同 飛 ▲同 金 △同 玉
▲4三金 △3一玉 ▲1一角
まで131手で先手の勝ち
- 329 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:09:50.30 ID:LKuTyP+Q
- >>322
SRPGにおける斧ポジションだな
- 330 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:09:50.57 ID:MUbZSl9Q
- 盤面の大きさって変えられないの?
- 331 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:12:47.89 ID:lfxO7DEx
- 流石バカッターと言われるだけのことはある
便利なもの教えてくれてありがとうとでも言われたいのだろうか
- 332 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:16:27.98 ID:OL9mKscT
- コーヒーのクリームがフレッシュでなくてちゃんとクリーム
これだけでそのホテルの評価が上がる
- 333 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:17:42.67 ID:G2XsyT2p
- 慎重な駒組………山ちゃんの画像も出てくるとええのに
- 334 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:20:48.81 ID:j0F8fc+N
- 木村勝ったら奪取だな
- 335 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:24:59.97 ID:ZEjIrJri
- 北海道の土地って最初はどうやって手に入れたのかいな
区画できたとこから行政が売り出したんかな
札幌なんて最初はゴミみたいな価格だったろうな
- 336 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:27:19.12 ID:6QUzLH6H
- >>326
個人的にはたねやの方が。
和菓子に飽きたらバウムクーヘンもあるし。
- 337 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:28:53.51 ID:j2BvHuHg
- >>323
1行目と2行目は繋がってないです
分かりづらくてすみません
- 338 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:29:09.93 ID:VFC0ONFa
- かにー
- 339 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:30:18.75 ID:Zj+YGO1h
- 楽勝扇子欲しい
- 340 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:32:52.90 ID:MWVVpCJ6
- 将棋世界電子版買おうと思ったんだがまだ売ってないな
紙と発売日違うの?
- 341 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:38:35.80 ID:/Vw3NwEQ
- >>337
どう考えても2行目は矢倉について言ってるよね
間違えたって言えばよくね?
- 342 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:38:56.09 ID:g+RapgrI
- >>340
発売日は違う。
ただ電子版の発売は5日のはずなのに、まだ出てないのは変だね。
- 343 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:40:04.21 ID:XPxXIZNK
- 次の手 棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲3六歩 27 ( 56%) 0.667 18勝 9敗
2.▲7九玉 15 ( 31%) 0.667 10勝 5敗
3.▲5六銀 6 ( 12%) 0.800 4勝 1敗
────────────────────────────
計 48 0.681 32勝 15敗
- 344 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:41:12.02 ID:qb+aTxX6
- >>314
マブタがはれぼったいな
- 345 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:41:27.66 ID:XQKrJfuD
- 今回の会場は凄く良さそうだな
- 346 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:41:33.88 ID:zoOhw5Dr
- スマフォじゃ見れんのか…(´Д`)
- 347 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:44:47.26 ID:/Vw3NwEQ
- 後手がどういう作戦を取るか
木村だから7三歩型かな
- 348 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:47:36.40 ID:j2BvHuHg
- >>341
2手目8四歩絶滅の危機の話なのに矢倉だけ語ってもナンセンスじゃないと思いませんか?
- 349 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:47:57.96 ID:XIIFQWk0
- 関ジャニなんちゃらの動画見た。
ナベって剥き剥きなんか・・・。
- 350 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:48:08.32 ID:7xrRkgge
- ここまでは先後同型コースに進んでるな
新手の用意が後手にあるかどうか
- 351 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:49:08.50 ID:MWVVpCJ6
- >>340
親切にありがとん
- 352 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:49:37.71 ID:u3j8+0+3
- 用意がなければ後手でやらんやろ
- 353 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:49:41.46 ID:MWVVpCJ6
- >>342だった・・・
ありがとん
もう少しまってみる
- 354 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:50:56.24 ID:DQjyerPO
- ニコ生がないから棋力がなくて女流がどうのこうのいっている
気持ち悪い奴らがいなくて快適だな
- 355 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:53:59.76 ID:/Vw3NwEQ
- >>348
>でも矢倉ってそこまで先手勝率が高いってわけじゃないよな
>2手目8四歩絶滅の危機とか言われてたときでも、先手勝率55%くらいだった
これ矢倉についてでしょうよ、恥の上塗りやめた方がいい
将棋ファンなら潔く投了すべき
- 356 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:56:49.73 ID:/Vw3NwEQ
- >>349
いやいつの話かは知らんが王将戦の罰ゲーム(?)見る限りムキムキではない
- 357 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:57:42.87 ID:OL9mKscT
- >>355
あんたの読み方がおかしいね
- 358 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:58:16.55 ID:mmts5OH7
- >>3
これ
理研の笹井氏が自殺図る STAP細胞論文の責任著者
兵庫県警によると、理化学研究所の笹井芳樹・発生再生科学総合研究所副センター長が5日、神戸市内で自殺を図った。
病院に運ばれ、救命措置がとられているという。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6125772
- 359 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:58:41.81 ID:mmts5OH7
- 誤爆った・・・
- 360 :名無し名人:2014/08/05(火) 10:59:28.74 ID:/Vw3NwEQ
- >>355
いやいやそれはないわw
- 361 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:00:57.33 ID:/Vw3NwEQ
- 安価ミス>>357ね
- 362 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:02:07.41 ID:/Vw3NwEQ
- 普通に読んだら2行目は前段を受けて矢倉についての勝率でしょ
- 363 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:02:19.53 ID:U8+HESpW
- 大事な対局で角換わりってリスク高いからよっぽど研究に自信が無いと指せない
しかも二日制だし
羽生は自信があるのか竜王挑決での関西の研究を見据えた実践研究かのどちらか
- 364 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:04:10.99 ID:/Vw3NwEQ
- >>363
リスク高いってどういうこと?矢倉とか横歩ならリスク低いの?
- 365 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:04:34.38 ID:+wPOVlsF
- リスク高いのは勝率の悪い後手であって先手の羽生さんはそんなの気にせんでもいいんじゃないの?
- 366 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:05:33.58 ID:n7pvm15u
- 時でもってあるから矢倉だね角換わりの要素が一つもない
- 367 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:06:17.79 ID:OL9mKscT
- >>362
2行目の前半を受けての2行目の後半と読めるね
- 368 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:06:41.16 ID:xE4AZLqQ
- 今の角換わりは同型の頃ほどガチガチの研究将棋でもないと思う
- 369 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:06:46.77 ID:Gb71t7md
- >>354
それは言える
その分ハゲハゲと始まるんだけどね
- 370 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:07:00.04 ID:7xrRkgge
- へぇ〜木村も銀が好きなのか
言われて見れば何となく
- 371 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:07:42.43 ID:/Vw3NwEQ
- >>366
だよね
- 372 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:08:39.96 ID:5xLz6BNp
- >>267
ありがたいよね
前期のは作者さんが多分忙しくて対応できない局があったんで
ソース改変して対応したんだけど今回のは全局に最初から対応かつTwitter対応とか凄いわ
- 373 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:10:09.15 ID:jfRx1nTJ
- 今回も隈取り女、来ているのか?
- 374 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:10:20.09 ID:/Vw3NwEQ
- 血液型に関して希少性は全然ありがたくないよね
- 375 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:11:33.45 ID:XPxXIZNK
- 次の手 棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲6六歩 53 ( 50%) 0.529 27勝 24敗
2.▲3七桂 51 ( 48%) 0.660 33勝 17敗
3.▲8八玉 2 ( 1%) 0.000 0勝 2敗
────────────────────────────
計 106 0.583 60勝 43敗
- 376 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:13:09.81 ID:8rKkGKTq
- プロフィールに血液型載せるのは日本ぐらい
- 377 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:13:52.38 ID:jECMSWLd
- なんでネットでリアルタイム棋譜中継なんてのがある時代に
新聞は今更挑決リーグの観戦記なんて載せるの?
- 378 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:14:19.02 ID:I+DAYlK3
- 過去のタイトル経験者でAB型は羽生だけじゃなかったかな?
木村もAB型だとは初耳だが、ならばタイトル無縁のまま終わりそうだ。
- 379 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:14:58.29 ID:U8+HESpW
- >>364
角換わりは仕掛けに入った段階で一気に終盤に突入することが多くて中盤が無いか極めて短いことが多い
羽生の特徴は中終盤での捻じり合いの中での逆転力だからそれが発揮できなくてそのまま負ける可能性が高い
二日制で時間がタップリ残った中で終盤迎えたら間違えることも少ないから
矢倉は変化次第では詰みまで研究されてるが殆どの変化で必ず中盤が訪れるから羽生の得意分野
横歩も研究一発で決まる恐い変化だけど大技の掛け合いは羽生の得意だし玉形薄くて読み損ねると簡単に逆転する
色んな筋が張り巡らされてる横歩はマジックが出やすい
てことで気付いたらどうにもならないってことになってる率が一番高いのが角換わりだと思う
- 380 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:15:43.74 ID:I+DAYlK3
- >>377
観戦記と棋譜中継は全く異なるものだから
- 381 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:16:08.15 ID:MWVVpCJ6
- 銀と桂馬が好きな人が多いのかねやっぱり
- 382 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:18:34.42 ID:I+DAYlK3
- >>379
先後同形の角換わりで、後手番ならばそういうことも言えそうだけど、先手番だからね。
羽生の先手番戦型別成績
対振り飛車_ 181勝46敗(.7974)
矢倉____179勝51敗(.7783)
横歩____93勝27敗(.7750)
振り飛車__ 37勝11敗(.7708)
角換り___ 109勝34敗(.7622)
相掛り___ 53勝21敗(.7162)
その他___ 39勝11敗(.7800)
(2014年5月27日現在)
- 383 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:19:02.27 ID:mmts5OH7
- >>378
米長「」
- 384 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:21:33.57 ID:OL9mKscT
- >>382
どれも高すぎてビビるな
でも中でも相掛かりだけ有意に低いのは意外だな
- 385 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:21:42.18 ID:+wPOVlsF
- >>379
羽生さんって別に逆転ばかりじゃなくて序盤から押し切る事も普通に多くないか?
それに勝率も先手なら7割6分で矢倉や横歩にも劣ってないし、そこまでリスクがあるようには感じない。
- 386 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:21:56.14 ID:87B/v+Yo
- トップ棋士にAB型が多いなんて、そもそもトップ棋士の数が少なすぎて統計の意味もない
- 387 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:22:24.61 ID:U8+HESpW
- >>382
相居飛車は結論が出るにつれて先手有利になって行くからね
でもだからと言って全ての変化が研究され尽くしてるわけじゃない
この大一番に木村がもしとっておきの研究用意してたらいくら羽生でも負ける
だからタイトル戦にそういう勝率とか平均みたいな類はあまり関係ない
- 388 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:23:55.04 ID:/Vw3NwEQ
- >>379
なるほど、言いたいことは分かった
ある程度筋は通ってる
- 389 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:24:02.15 ID:+wPOVlsF
- ってことは結局角換わりに限らずどの戦型でも同じことが言えるような気が
- 390 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:25:06.53 ID:xE4AZLqQ
- >>387
そんなもん横歩や急戦だってとっておきの研究食らっていくらでも負けるがな
- 391 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:26:10.26 ID:/Vw3NwEQ
- 母方がみんなA型
父方がみんなB型
おそらく母はAAなんだろう、そしておそらく父はBBなんだろう
なので俺の兄弟は自分含め全員AB型
- 392 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:26:39.72 ID:I+DAYlK3
- >>384
相掛りは他の戦型に比べて先手の有利さがあまり生きない戦型だとされるが、
それを証明しているんじゃないかね。
- 393 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:27:36.58 ID:/Vw3NwEQ
- >>392
うむ、なので代わりに後手番の勝率が高い>相掛かり
- 394 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:27:54.07 ID:5xLz6BNp
- >>317
なにが問題なのか分からんけど?
- 395 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:29:23.66 ID:U8+HESpW
- >>385
そりゃもちろん羽生も研究勝ちしたり色んな勝ち方するさ
俺が言ってるのはリスクの話
こういうリスクがあって危険だから云々ってこと
そもそも角換わりはかなり研究が進んでて先手がいいって言われてる
でもそれがたまたまこの王位戦で覆ることもあるんだよ
それくらい研究の活きやすい戦型なの
だから俺はさっきから波打ったレコードみたいにリスクが高いって言ってる
- 396 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:30:21.51 ID:lQeUymBJ
- 相掛かりだけ有意に低い(勝率7割)
- 397 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:31:34.78 ID:/Vw3NwEQ
- 佐藤天木村の前例は後手の木村が先後同型に誘導しようとして
先手の佐藤天が避けたっていう将棋、なんか先後同型の研究があるのかな
羽生が避けなければ先後同型見られるぞ多分
- 398 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:32:15.04 ID:xE4AZLqQ
- 詰みまで研究し尽くされた同型の時代ならともかく、お互い手段が広がってる現在の角換わりは
他の戦型に比べて特別に研究一発終了のリスクが高いとは思えない
- 399 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:32:41.64 ID:OL9mKscT
- なるほどー
先手番だと「相掛かりから逃げた」と言われても仕方のない面もあるわけか
でもまあそれも作戦だよね
- 400 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:33:22.37 ID:U8+HESpW
- >>389
もちろんどれであっても研究ハマったらどうにもならない
でも>>379でも言ったように角換わりは中盤スッ飛ばすこと多いからホントにあとは詰まされるのを待つだけってことになりかねない
そういう意味で一番リスクが高いってことよ
- 401 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:33:38.09 ID:1nfxBa+d
- 角換わり腰掛け銀か 一基負けそう
- 402 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:34:11.10 ID:I+DAYlK3
- >>393
たしかにそうなんだが、羽生の後手番相掛りの勝率の高さは異常すぎる。
羽生の後手戦型別成績
対振り飛車 _ 98勝33敗(.7481)
相掛り ___ 67勝25敗(.7283)
横歩____ 84勝41敗(.6720)
矢倉____143勝74敗(.6590)
振り飛車 __ 88勝52敗(.6286)
角換り ___ 67勝48敗(.5826)
その他___ 38勝15敗(.7170)
(2014年5月27日現在)
- 403 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:34:48.33 ID:/Vw3NwEQ
- 佐藤天彦 vs 木村一基 2014-06-20 第64期王将戦一次予選
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=79898
- 404 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:35:46.02 ID:OL9mKscT
- つまり角換わりは研究にはめやすい戦型であり
いざハマると一気に終盤になってるので逆転もしにくいと
今日は勉強になるなー
- 405 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:35:46.71 ID:/Vw3NwEQ
- 終わった話題では釣られないよん
- 406 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:36:17.48 ID:yweiu2Wt
- FC2のキチガイ放送主が「人に頼りすぎるのはサイコパス」とコメしたら
「ソフトに頼りすぎてるお前よりマシ」と返されえて沈黙
- 407 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:36:35.40 ID:XLPk764q
- 結果は両方とも木村が勝っている。
矛盾
- 408 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:37:34.15 ID:ZsPGlkOq
- 406 :名無し名人 [] :2014/08/05(火) 11:36:17.48 ID:yweiu2Wt
FC2のキチガイ放送主が「人に頼りすぎるのはサイコパス」とコメしたら
「ソフトに頼りすぎてるお前よりマシ」と返されえて沈黙
- 409 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:38:00.30 ID:j2BvHuHg
- 羽生にとっては角換わりは他の戦型に比べて特異な点、先後でも特殊な状況にあるようだけど、
棋士全体にとっては、そこまで特殊な状況にあるとは思えないんだが
少なくとも木村にとって、角換わりが特別とか角換わり後手番に何か特殊なイメージは何も無い
- 410 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:39:40.26 ID:Fc5mpyyr
- 勝負に勝ってってやつ?>>407
和菓子いいね〜
そういや子供の頃、やらとだと思ってたわとらやの看板w
- 411 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:39:56.51 ID:9m5nkbCq
- >>382
その他ってなんなの?
- 412 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:40:14.63 ID:YojkJGvM
- >>397
天彦が避けたのは
△4二金右型の▲1八香△1二香▲2五桂△3七角の変化(去年の王座戦第3局の▲中村太−△羽生戦)の先だよ
49手目▲4七金で先手全勝のところを▲6一角とした
先後同形になったら今年5月の▲村山−△豊島、▲渡辺明−△森下あたりをベースにした変化だろうね
将棋世界の解説によれば▲村山−△豊島は68手目△8六歩に代えて△7四同飛なら難解だったとのこと
- 413 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:41:37.53 ID:/Vw3NwEQ
- >羽生にとっては角換わりは他の戦型に比べて特異な点
羽生にとっては角換わりは他の戦型に比べて特異点 と読んでしまって
超越的な何かなのかと思ってしまった
- 414 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:42:05.22 ID:U7/8KJRn
- 羽生「角換わりの後手番がわからないので教えてください」
- 415 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:42:22.32 ID:+wPOVlsF
- >>411
右玉とか雁木とかそんなのじゃない?他にも色々ありそうだが
- 416 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:42:44.16 ID:U8+HESpW
- >>409
もしそう思うんだったら俺らアマチュアがどんな戦型指そうが同じってのと似てるかも
戦型ってのは羽生くらい高いレベルで指してこそ初めて差が出る程度のものなのかもしれないよ
まぁ羽生の場合は違う意味でどれ指しても同じって言われてるけど…w
- 417 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:43:34.42 ID:HKDs9SQi
- かずきが33銀を保留してるけど、これって普通なの?
- 418 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:43:42.92 ID:LHciTLP3
- 縦歩とかひねり飛車とか
- 419 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:45:23.15 ID:xE4AZLqQ
- >>417
普通だよ、むしろ以前は▲2五歩突かれるまでは無闇に△3三銀上がらない方がいいと思われてた時期もあった
▲2五桂の標的になるから
- 420 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:46:01.04 ID:/Vw3NwEQ
- >>412
ああなるほどサンクス
▲6一角以降どんな変化なの?
そもそも▲4七金で先手全勝ならなぜ変化したのか
より良いってことか?
- 421 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:46:24.71 ID:WgYRHSvM
- >>414
木村「角換わりの後手番はこう指すんですよ」
羽生「なるほど、ではここで先手がこう指したら」
木村「なかなか良い手ですね・・・参りました」
- 422 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:50:15.25 ID:j2BvHuHg
- >>416
話を蒸し返すのもどうかと思うがw、2手目8四歩の危機なんて言われてたときも、
「2手目8四歩からの相居飛車(矢倉に限らず)」で先手勝率が有意に上がってたのはA〜B1やタイトル戦くらいで、
B2以下の対局では普通に先手勝率53〜54%くらいのままだった
ただ上に挙げられてるデータを見る限り、羽生個人にとって後手番角換わりは
どれを指しても同じとは言えないと言っても良いくらいの差はあるんじゃないだろうか
- 423 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:51:14.37 ID:132uDmpV
- 羽生の角換わり腰掛け銀勝率は?
- 424 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:53:14.78 ID:YojkJGvM
- >>420
木村「なぜ、後手の成績がよくないところに飛び込んだかって? それは企業秘密ですよ(笑)。まぁ、先手もそれを警戒して途中で変化してきたのでしょう」
今回、羽生が▲1八香〜▲2五桂を指せばわかるかもといったところ
- 425 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:53:15.90 ID:HKLwcFcD
- 木村による木村定跡破りを見てみたい
- 426 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:54:31.38 ID:AZ2Jjyy/
- 木村定跡に行く前に変化しちゃうからなぁ
- 427 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:54:58.37 ID:hTs1Zoxn
- >>378米長はAB。村山聖、森下、昔の芹沢もAB
- 428 :名無し名人:2014/08/05(火) 11:55:09.36 ID:XPxXIZNK
- 次の手 棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲4八飛 112 ( 93%) 0.613 65勝 41敗
2.▲2五歩 4 ( 3%) 0.500 2勝 2敗
3.▲8八玉 4 ( 3%) 0.333 1勝 2敗
────────────────────────────
計 120 0.602 68勝 45敗
- 429 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:00:52.23 ID:HKDs9SQi
- >>419
ありがとうございます。
勉強になります。
- 430 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:01:14.85 ID:QlAfytjC
- 話変わるけどさ、俺ん家は名前に問題はないんだが、血液型が
父A 母A 俺AB 弟O 妹A
と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww
- 431 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:01:58.11 ID:U8+HESpW
- >>422
こんなこと言うのはプロに失礼かもしれないけどトップと下位の力量差ってかなりのもんだよね
トップから見たら下位棋士なんてアマ強豪と大差ない程度にしか感じて無さそう
下位棋士は有利な戦型や変化で戦おうと一つのミスで台無しにしてしまうから実際アマと大差ないと言っていいかも
アマチュアよりも将棋だけで生活してるってだけの差って気がしてきたよ
- 432 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:02:35.79 ID:hvDUTeq5
- 羽生が休憩中に指した
- 433 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:03:28.89 ID:SnOhMs7K
- >>430
父AO 母AO
- 434 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:04:00.77 ID:/Vw3NwEQ
- >>430
このコピペ好きw
- 435 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:04:27.25 ID:Gb71t7md
- 封じ手問題がどうなるか
- 436 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:05:23.45 ID:aGHYmTN6
- >>321
基本的には現代の腰掛け銀が優秀だから、という理解でいいと思うが、厳密に何故かを知りたいならけっこう大変
自分自身完全に理解しているとはとても言えないが、とりあえず整理してみる
以下長文なので、詳しく知りたい人だけ読んでくれ
今日では、三すくみは一応「事実として存在した」くらいの認識でいたほうが良いと思う
まず将棋の性質上、正調角換わりに進むと、原則として先手が腰掛け銀・早繰り銀・棒銀の態度を先に決めなければならない
それならば、原理的には、後手は先手棒銀には早繰り銀、先手早繰り銀には腰掛け銀、先手腰掛け銀には棒銀を選べば良いことになる
が、実際にはそうはならない
まず以前のように▲7六歩△8四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀というように、2五歩型の角換わりが絶滅したことを押さえておかないと、この事実は正しく認識できない
現代では▲7六歩△8四歩▲2六歩△3二金には先手は▲2五歩ではなく▲7八金を選び、以下△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀△7七角で、2六歩型の角換わりへと進む
この△3二金に対する▲7八金の発見が、角換わりの歴史を大きく揺るがした
羽生曰く、「▲7八金は好手。▲2五歩を保留する。角換わり腰掛け銀の流行を復活させた画期的な作戦。一見ばかばかしいようだが、この事実がわかるまで30年かかった」とある(羽生の頭脳より)
2五歩型の角換わりの場合、先手は腰掛け銀にすると、後手には棒銀という有力な作戦も選べるし、且つ相腰掛け銀にしても、先手が打開するのは容易ではないことが、大山・升田の時代に後手の対策が飛躍的に進歩し、判明している
ならばということで、2五歩型の時代には先手棒銀も熱心に研究されたが、結局のところ先手は攻めを絶えず続けなければならず、後手も受けきるのは大変だが先手を持って攻めるのも大変、という認識で落ち着いた
先手早繰り銀も、棒銀ほど研究されたことはなかったが、やはり後手に腰掛け銀にされると先手にとって面白くない変化が多く、プロ間では指されなくなった
つまり、2五歩型の時代、角換わりそのものが先手が好んで選ぶ戦法ではないという認識が共有され、しばらく日の目を見ることがなかった
- 437 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:05:26.37 ID:lfxO7DEx
- >>433
そこまで書くならちゃんと最後まで突っ込んでやれよ
- 438 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:06:40.55 ID:aGHYmTN6
- そんな中、燦然と2六歩型の角換わりが登場して状況が一変する
▲2五歩を保留することが、昔の棋士たちが考えていた以上に、絶大なメリットがあることが研究によって明らかになったのである
まず、先手は▲2六歩型のメリットを活かすために腰掛け銀を選ぶ(そもそも棒銀や早繰り銀はいずれ2五歩と突かねば攻めにならないため、2六歩型角換わりである必要がない)
後手はじゃんけんルールに則れば棒銀を選べばよいことになるが、これには2五歩型と比べて先手にとっては明らかなプラスが二つある
ひとつめは、2六の空間が空いていないこと。ふたつめは、2五歩の1手を丸々対棒銀の受けに使えること。これが半端無く大きいのである
一例を挙げると△9五歩▲同歩△同銀▲同香△同香▲9七歩と受けた場合の後手の攻め筋。以下△9八歩▲8八銀打△4四角という有名な筋(△2六香と△9九歩成の二点狙い。特に2六香は受けづらい)が使えない
また、先手には得した1手を利用して、後手棒銀を軽く受け流して右玉に組むという選択肢も有力
2六に空間の空いていない先手は、堂々と▲4六歩として腰掛け銀を宣言できる
また、懸案だった相腰掛け銀においても、2六歩型の角換わりでは▲2五桂の余地を残すことで、
以前は打開が難しかった後手の桂馬を飛ばない徹底待機策(7三歩型での△4二金〜△4三金循環)に対しても、
仕掛けを成立させる先手の工作(▲7五歩作戦や▲6七歩型)が可能なことが若手棋士たちの研究によって解明されていく
- 439 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:07:24.21 ID:GnlwB3pr
- >>437
俺のBはどこから出たんだろうな
- 440 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:07:55.33 ID:aGHYmTN6
- 本譜に関して言うと、先手の15手目▲9六歩もひとつの工夫
端歩は緩手でしょ、と無視して早繰り銀で急戦を仕掛けても、先手は腰掛け銀で十分に対応でき、
かといって矢倉戦のように、序盤の端歩は棒銀で咎めてやるぜヒャッハー、ともできない(先述した2六歩型で、且つ先手居玉のため)
△1四歩と「端歩返し」をするのは考えられ、▲9五歩△1五歩と進めば相腰掛け銀にして先手が攻めにくいだろうという後手なりの主張はあるが、▲1六歩と自然に返されると後手も結局△9四歩と指さざるを得ない
なので、結局多くの場合において、15手目▲9六歩には後手も△9四歩と指すことになり、端歩を突き合ってから先手は腰掛け銀を目指す
この交換により、後手はますます早繰り銀と腰掛け銀は選びづらくなる(先手にとって9筋交換は有利な変化が多い)
15手目に普通に▲4六歩と指しても、現代角換わりでは後手が棒銀を選択しづらいのは先に書いたとおりだが、▲9六歩は石橋を叩いて渡る手、というわけ
長々と説明したが、大雑把に言ってこれらの要因から、現代角換わりにおいては後手棒銀・後手早繰り銀は衰退し(後手棒銀に関しては絶滅したわけではなく、現代でもときどき工夫され登場することがある)、相腰掛け銀が主流の作戦となった
- 441 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:14:49.41 ID:/Vw3NwEQ
- >>440
よく勉強されてる
- 442 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:15:37.72 ID:QlAfytjC
- そういえば、父母妹の血液型を忘れてることに今気づいた
ふと怖かった
- 443 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:16:07.25 ID:WNZJvWOl
- >>430
弟よりも、自分の出生の心配をしろ
- 444 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:17:35.00 ID:jECMSWLd
- 長文書いて結局最後は石橋叩きかよもう許してやれよ
- 445 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:20:07.98 ID:KeyKAvjs
- 血液型は輸血が必要になった時だけ必要で、知らなくても何の不自由もない
- 446 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:21:22.09 ID:2sxbwSCj
- 関ジャニの将棋女子会動画って何で検索すればいいのん?
- 447 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:22:14.99 ID:xE4AZLqQ
- ▲1八香、▲6八金右以外にも▲2五歩も一応有力候補
- 448 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:23:41.39 ID:HKDs9SQi
- >>444
叩かれてるけど棋界にとって石橋を失ったのは大きいと思うけどね。
まだこれからだったのに。
- 449 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:25:03.73 ID:KeyKAvjs
- B1に定着してる山崎が「プロの中の素人という位置の私」とかいうと嫌味に聞こえるな
- 450 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:25:10.80 ID:3woWL1+S
- 結局ustで大盤解説とかやってんの?
- 451 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:25:34.69 ID:ELBaNv8b
- おまえらも自殺したらあかんのやで
- 452 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:26:27.87 ID:OfLbVtUV
- >>451
あっちも中々楽しいで?
もうすぐそっち帰るからよろしくな
- 453 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:26:57.38 ID:6AeDnFqm
- テレビ欄を見ていたら林先生の番組で村山聖が取り上げられるようだ
- 454 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:28:29.83 ID:9wpkahs9
- 開始日時:2013/07/10(水) 09:00:00
終了日時:2013/07/11(木) 18:42:00
先手:羽生善治
後手:行方尚史
棋戦:王位戦
戦型:角交換腰掛銀
手合割:平手
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △7二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲5八金 △5二金 ▲3六歩 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3七桂 △7四歩 ▲6六歩 △3三銀
▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉 ▲6八金右 △1二香
▲2五歩 △6五歩 ▲同 歩 △7三桂 ▲6四角 △7二飛
▲4五歩 △9五歩 ▲同 歩 △6五銀 ▲2四歩 △7五歩
▲2三歩成 △同 金 ▲2四歩 △同 金 ▲4四歩 △7六歩
▲4三歩成 △7七歩成 ▲同 桂 △7六歩 ▲4二と △7七歩成
▲同金右 △7六歩 ▲3二金 △1三玉 ▲4三飛成 △7七歩成
▲同 金 △1一角 ▲3三金 △同 桂 ▲2五銀 △2三金打
▲2四銀 △同 金 ▲5五角 △5六銀 ▲3三角成
まで、83手で先手勝ち
- 455 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:29:37.62 ID:ZZdsKt/i
- これか。
文字にすると嫌味だが、現地の解説でこんな感じで自虐的に言って
すらすら手を進めていくので聞いて楽しい。
Twitter解説の山崎八段が、角換わりの序盤について詳しく語っています。
【Twitter解説】
山崎隆之>近年は一時主流だった同形の形は一部の変化では詰みまで研究され、
現在は先手の勝ちとされることがおおくほとんどみなくなりました。
たまに研究家のかたが結論を覆すべく挑戦されてますが、
なかなか大変なようです。
まだわかりませんが、最近は後手が同形を避け受け身の態勢で待ち、
先手が先行し後手が隙あらばカウンターを決めるという展開がおおいいようです。後手の受け身の態勢は大雑把にいえば玉を矢倉に囲い、7三の歩をそのままにして戦うか△7四歩とつくかです。
大雑把な解説の補足をすると、△7三歩型の場合は金や玉や飛の横や縦の運動で手待ち、どちらが手順の組換えパズルで良い形から戦端を開けるかで、△7四歩型の場合は仕掛けられた後、△7五歩とカウンター狙いの攻め合いを選ぶことがおおいです。
時代の流れでいうと角換わり腰掛銀同形で後手が涙をのんだあとは、
△7三歩型が主流となり盛り返しましたが、先手の手待ちの技術があがり
苦戦に追い込まれたため△7四歩型から身を固めて攻めあいに活路を求めて
いる気が、プロの中の素人という位置の私にはみえます。
- 456 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:30:09.05 ID:I+DAYlK3
- >>427
森下研 森下AB、羽生AB、木村AB、松尾(不明)
凄い面子だったんだな。
羽生はタイトルとりまくっているが、森下と木村は合わせて10回のタイトル戦でいずれも敗退。
- 457 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:32:41.91 ID:/N/GdFH5
- むむ、昼休憩か
- 458 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:33:36.38 ID:ZPWUqLg3
- ここ最近「封じ手をしたほうが負ける」ジンクスが続いているが
より長く考えている方が当然封じ手をすることも多いし
一日の終りでも時間を使わなきゃいけない方はそもそも若干苦しいだろうから
お互い大きなミスもなくその差をキープされて順当に負けているだけなんじゃないだろうか
- 459 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:34:31.31 ID:GjVK46rs
- >>456
羽生研はほとんどこれを引き継いだ感じなのか
というか、森下はなんで抜けたんだろ?
- 460 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:35:02.88 ID:I+DAYlK3
- >>458
逆転の将棋も多かったのでは?
- 461 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:37:09.65 ID:HKDs9SQi
- >>459
坐骨神経痛では?
- 462 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:39:39.17 ID:2sxbwSCj
- 関ジャニの動画見つけた
羽生とか橋本も出てたんだな
- 463 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:39:47.55 ID:qUo+8FBZ
- 昔の人は言いました
歩のない将棋は負け将棋
- 464 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:40:02.09 ID:I4zRlMfB
- >>459
森下が理事になって多忙になったから
- 465 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:40:45.30 ID:qUo+8FBZ
- さらに昔の人は言いました
好手の歩打ちに二歩あり
- 466 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:42:41.34 ID:qUo+8FBZ
- はるか昔の人は言いました
桂馬の高飛び歩の餌食
- 467 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:44:26.25 ID:pynJoJpZ
- ざきやま、51金とはなんぞや
59かや
- 468 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:44:44.10 ID:VFC0ONFa
- 羽生が「北海道黒米うどん、生寿司(5カン)」、「オレンジジュース」。木村が「特製海鮮ちらし」。
- 469 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:45:13.51 ID:9m5nkbCq
- >>455
山崎って角換わりやらないの?
- 470 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:45:17.69 ID:SnOhMs7K
- 進行遅いけど、もしかしてこれ今日中に終わらないんじゃないか?
- 471 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:46:36.60 ID:KeyKAvjs
- 今日中に終わったら事件だなw
- 472 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:46:53.37 ID:nObda5a5
- >>470
明日までかかってよい
- 473 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:47:18.11 ID:zWkps7TW
- >>470
今日中??終わったら凄いな今日中に
- 474 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:48:38.07 ID:E8LsmO4M
- また羽生は封じ手拒否のために10分前に指すかもな
木村はその事を念頭に入れて戦わないといけない
- 475 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:49:59.78 ID:MXtWy60f
- 今北
角替わりって木村大丈夫かよ…
あとスレ多すぎ
- 476 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:51:15.94 ID:+ecJgUQl
- 昼食の注文は羽生が「北海道黒米うどん、生寿司(5カン)」、「オレンジジュース」。
木村が「特製海鮮ちらし」。
- 477 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:51:35.33 ID:QlAfytjC
- 血液型の話題から
輸血・救急からみで医者か看護師さんに質問してみようと思って
病院・医者@2ch掲示板 に行ってきたけどここものすごいなw
http://anago.2ch.net/hosp/
キチガイだらけw ビビッて引き返してきた
- 478 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:52:06.86 ID:RhVRoPt/
- 羽生王位が「北海道黒米うどん、生寿司(5カン)」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/08/05/img_4589.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/08/05/img_4590_2.jpg
木村八段が「特製海鮮ちらし」。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/08/05/img_4594.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/08/05/img_4595.jpg
- 479 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:53:44.68 ID:MXtWy60f
- >>455
>金や玉の縦や横の運動
ゴクリッッ
- 480 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:53:59.25 ID:W6Mofkuk
- 蕎麦かと思ったら黒米うどんってんですね
- 481 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:57:52.33 ID:I+DAYlK3
- >北海道黒米うどん、生寿司
これは「炭水化物の重ね食い」パターンだな
羽生もアルツハイマーの道を歩み始めたか
- 482 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:58:29.17 ID:1nfxBa+d
- 羽生さんこんな暑いのにガッツリいくなー
- 483 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:58:32.78 ID:wtOdh6kc
- 「特製海鮮ちらし」。
むむむ!
- 484 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:58:36.21 ID:QlAfytjC
- 木村8段は今か今かとカイセンを待ちわびている
- 485 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:58:56.99 ID:chsuwjOP
- ハゲちらし美味しそうだな
- 486 :名無し名人:2014/08/05(火) 12:59:18.87 ID:WNZJvWOl
- >>477
業界人と一般人との認識のギャップなんて、どの職業にでもあることだよ
- 487 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:00:11.80 ID:Gpr+dR6e
- 今日の王位戦 ソフト検討してます
http://live.fc2.com/41629757/
- 488 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:00:54.90 ID:zWkps7TW
- なんだよ黒米うどんって
- 489 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:02:02.90 ID:ryVSg8Us
- 超美味しそう!
こういうの見ちゃうとニューアワジって一体…ってホントに思うよねw
- 490 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:02:02.89 ID:DW+YR+HV
- 「初王手 川のくすり」まなぶ
- 491 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:02:53.93 ID:LKuTyP+Q
- >>482
会館での対局時の昼食は夏は石焼ビビンバだって昨日言ってた
- 492 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:05:28.68 ID:QlAfytjC
- >>486
よく言われる将棋板は3大キチガイ板のひとつってあるじゃん?
常々、疑問に思ってるんだよね
将棋板なんか平和そのものやで
- 493 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:06:05.85 ID:jECMSWLd
- なんで寿司に赤い輪ゴム乗ってるの?
- 494 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:06:15.94 ID:DoGjUqiR
- ニューアワジ定跡のきつねうどんとおにぎりの変化手順だな
- 495 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:07:05.67 ID:TJtfFwIo
- >>469
一手損で力戦調の将棋はよくやるけど腰掛け銀の定跡形は見たことないなあ
- 496 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:09:54.43 ID:HKDs9SQi
- >>489
ニューアワジは意図がわからないよな。
ほんの少し金かけて豪華に出せばもの凄い宣伝効果があるのに
わざわざショボいのを出すって何か狙いがあるんですか?と問い詰めたい。
- 497 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:12:21.98 ID:lfxO7DEx
- ニューアワジにはなんとも言えない味があるじゃん
- 498 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:13:59.96 ID:/Vw3NwEQ
- あれレス番飛んでる
- 499 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:15:10.41 ID:PxitQcmA
- 粘着アワジ叩きはもういいから
- 500 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:15:15.92 ID:YojkJGvM
- >>469
手持ちの棋譜のみで全てを網羅しているわけではないから、正確ではないけど
最後に手損なしの角換わりの先手番を持って指したのは
2011年11月の対橋本戦(順位戦)、その前が2003年7月の中原戦(棋王戦)
- 501 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:16:27.75 ID:Gb71t7md
- >>492
いや…
- 502 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:16:42.61 ID:I+DAYlK3
- >>493
ヒント:海鮮ちらしをよく見ること
- 503 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:18:03.77 ID:/Vw3NwEQ
- >>493
ラディッシュかな、多分
- 504 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:18:41.75 ID:MlbQKGnm
- 精神科の隔離病棟並に平和だよな、将棋板
- 505 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:18:46.58 ID:NlQ5nQMn
- うまそう
- 506 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:20:16.12 ID:XT8377Cx
- 寿司にオレンジジュースは相当に異筋だがこれも研究済みか?
- 507 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:22:56.45 ID:XblApYB4
- >>506
定跡型に飽きたから力戦調で勝負に出たのでは
- 508 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:24:44.27 ID:I+DAYlK3
- >>506
研究によれば超悪手。
短期的には、血糖値が急速にあがりすぎて眠くなり仕事のミスも増える。
長期的には、脳でのβアミロイド蓄積が進行する。
- 509 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:25:10.71 ID:XT8377Cx
- うーむ名人に定石無しとは・・
- 510 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:25:58.62 ID:m3q+6RlS
- 柑橘系は酢飯に合う
柚子いなりとか
- 511 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:26:20.20 ID:jECMSWLd
- ちらしに入ってるのはこれだろ
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/f/9/f9eeefaa.jpg
- 512 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:27:13.90 ID:Fc5mpyyr
- 寿司には渋茶がいいな〜
しかし双方とも美味そうだ
- 513 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:28:00.02 ID:1rpGrcOU
- ちらし寿司くいたい
- 514 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:28:12.68 ID:m3q+6RlS
- 羽生の寿司に赤輪ゴム載ってね?
あと海鮮丼タネ多すぎぃ飯足らなくなるぞこれ
- 515 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:32:26.24 ID:RhVRoPt/
- 予想は?6八金右です。羽生王位のイメージは?1八香ですが、わたしにはふわふわした感じがして選びにくいので……。
山ちゃん異常にふわふわした将棋なんてなかなかいないんだよなあ・・・
- 516 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:33:47.64 ID:hvDUTeq5
- ヤマザキは終盤で空中分解するだけだがら……
- 517 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:35:19.06 ID:TDiXIoDB
- >>491
羽生さんはああ見えて内臓が丈夫なのかな
- 518 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:37:08.09 ID:baX68aMp
- 飯テロ起こさないアワジさんは素晴らしい
- 519 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:37:12.60 ID:TDiXIoDB
- >>511
身体に悪そう
- 520 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:37:37.48 ID:6QUzLH6H
- 白身はタイやハマチともちょっと違うしなんだろう?と思っていたら、
クロソイだったか。
いい刺身は北海道でしか食えないかもね。
これは両者とも良い選択。
>>514
クロソイは、輪ゴムと一緒に食べるのがツウなんだよ。
- 521 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:40:02.17 ID:XIIFQWk0
- 寿司で輪ゴム喰わないとか、どこの田舎モンだよ。
- 522 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:40:03.50 ID:lwHb/bGX
- 札幌は本当に綺麗で良い街だよ
日本の都会の中で最も綺麗で最も治安が良く住みやすい街
それが札幌
交通も便利だし食べ物も最高に美味いしな
今回のホテルもめちゃくちゃ綺麗だな
さすが住みたい街No.1札幌
- 523 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:43:36.90 ID:VD13afGn
- アワジ粘着は聞き手解説者叩きソフト信仰タイトル戦出場が近い棋士煽りとかをやってるやつ
羽生は内蔵に限らず丈夫だよ あんなスケジュールを20数年続けてるもの
- 524 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:45:10.69 ID:LKuTyP+Q
- >>517
埼玉の野生児だからな
- 525 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:46:06.11 ID:lwHb/bGX
- あと札幌はゴキが出ない
この時点で最強
- 526 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:46:26.01 ID:TYahoHCy
- 山浮ヘなんで59金ええのよ
金銀バラバラ好きすぎだろ
- 527 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:46:55.22 ID:HKDs9SQi
- >>525
出るって札幌の人が言ってたよ
- 528 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:47:21.96 ID:lwHb/bGX
- 527
- 529 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:47:58.52 ID:/Vw3NwEQ
- 中村大平のやつは大平が受けて中村太を完切れにしたやつか
あれは大平カッコ良かったな
- 530 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:48:16.86 ID:5XhcgC6f
- 木村王位と書いてみるテスト
- 531 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:48:22.22 ID:6QUzLH6H
- 札幌は環境はいいが、
就職口がなかなかないと聞いたが
- 532 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:48:28.88 ID:1DkCr5vv
- この二人今でこそハゲ対並の対抗型だけど、遅かれ早かれ相ハゲになるんだよな
- 533 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:48:29.45 ID:lwHb/bGX
- >>527
札幌に15年以上住んでるが見たことないぞ?
多分そいつは嘘をついている
- 534 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:48:32.11 ID:F6xBRqPM
- >>528
いや、最近は出ると俺も聞いたが
- 535 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:49:03.40 ID:PxitQcmA
- 札幌の警察に電話して婚約者殺人事件どうなったの?
- 536 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:49:10.57 ID:jfRx1nTJ
- >>533
繁華街気贓物内で増殖チュ
- 537 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:49:40.53 ID:HKDs9SQi
- >>533
写メきたんで間違いないと思うけど・・・
ただし小さいらしい。
- 538 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:49:54.66 ID:/Vw3NwEQ
- 結局この局面からの△6五歩の大平仕掛けは成立してたんだろうか
当時スレでちょっと話題になったよね
- 539 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:51:44.93 ID:baX68aMp
- どんどん気温が上がってるんだから北海道も生息始まるよ
- 540 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:52:30.18 ID:LKuTyP+Q
- 木村八段、早く佐瀬勇次!
- 541 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:53:06.17 ID:Epmnps8t
- 昨日の関ジャニ7将棋
http://www.dailymotion.com/video/x22svs3_140804-%E9%96%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B7
視聴はお早目に
- 542 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:56:25.65 ID:3t2bHctE
- >>522
よさこいなんてDQNの集大成じゃん
- 543 :名無し名人:2014/08/05(火) 13:58:12.42 ID:plR2nqzW
- >>541
娘がジャニーズ番組録画してたおかげで助かったと思ったが
ネットにも普通にupされてるんですね
将棋講座の録画が全てコレ系に上書きされてたときには泣いたけど
- 544 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:00:18.87 ID:2NbcOObX
- 42手目は考えどころだろうな。ここ大事。山崎の解説はいいな。
- 545 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:01:21.45 ID:9wpkahs9
- 開始日時:2013/12/14(土) 10:00:00
先手:大平武洋
後手:行方尚史
棋戦:
戦型:矢倉
手合割:平手
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金
▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △5二金 ▲6六歩 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △4三金右
▲3七銀 △6四角 ▲4六角 △7四歩 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲2六歩 △7三銀 ▲2五歩 △8五歩
▲1六歩 △8四銀 ▲6四角 △同 歩 ▲4一角 △7三銀
▲6三角成 △4二金寄 ▲5五歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩
▲4六銀 △3六角 ▲同 馬 △同 歩 ▲6三角 △4九角
▲5五銀 △8六歩 ▲同 銀 △5六歩 ▲5八歩 △3七歩成
▲同 桂 △3八歩 ▲6八金引 △3九歩成 ▲2六飛 △5七歩成
▲同 金 △3八と ▲2七角成 △4八と ▲4九馬 △同 と
▲4六銀 △4八と ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △5六歩
▲同 金 △4七と ▲3四歩 △4六と ▲同 飛 △2八角
▲7一角 △3七角成 ▲8二角成 △同 銀 ▲5一飛 △3五角
▲3一銀 △3二玉 ▲4二銀成 △同 金 ▲4三歩 △同 玉
▲3六金 △4六角 ▲同金左 △3六馬 ▲同 金 △5二歩
▲2一飛成
まで、103手で先手勝ち
- 546 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:03:13.47 ID:XPxXIZNK
- 次の手 棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.△4三金直 7 ( 41%) 0.429 3勝 4敗
2.△1二香 7 ( 41%) 0.571 4勝 3敗
3.△2四銀 1 ( 5%) 1.000 1勝 0敗
4.△9三香 1 ( 5%) 1.000 1勝 0敗
5.△6五歩 1 ( 5%) 0.000 0勝 1敗
────────────────────────────
計 17 0.529 9勝 8敗
- 547 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:04:32.22 ID:I+DAYlK3
- すすきのに生息中なのは普通はチャバネだよな。
しかし、稀にクロゴキのでかいやつを見たという話もあるようだ。
まあ、一般の民家・マンション・オフィスでは見たことないし、今のところすすきのだけ。
- 548 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:05:05.72 ID:9wpkahs9
- 開始日時:2013/12/14(土) 14:00:00
終了日時:2013/12/14(土) 15:59:00
先手:中村太地
後手:大平武洋
棋戦:
戦型:
手合割:平手
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △4一玉 ▲1六歩 △1四歩
▲5六銀 △3一玉 ▲7九玉 △5二金 ▲5八金 △5四銀
▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △7四歩 ▲6六歩 △3三銀
▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉 ▲6八金右 △6五歩
▲同 歩 △7三桂 ▲6四角 △7二飛 ▲2五桂 △2四銀
▲4五歩 △7五歩 ▲6六銀 △7六歩 ▲4四歩 △8六歩
▲7四歩 △8五桂 ▲7三歩成 △8四角 ▲6七銀 △7三角
▲同角成 △同 飛 ▲4三歩成 △同金直 ▲8六歩 △7七歩成
▲同 桂 △同桂成 ▲同金右 △3七角 ▲4九飛 △4四歩
▲7五歩 △7二飛 ▲5六歩 △2六角成 ▲4五歩 △同 歩
▲5五歩 △6三銀 ▲6四歩 △同 銀 ▲8三角 △7一飛
▲5六角成 △2五銀 ▲6五歩 △7五銀 ▲同 銀 △同 飛
▲5四歩 △3三桂打 ▲5三歩成 △同 金 ▲7六歩 △7二飛
▲1五歩 △同 歩 ▲2九飛 △3七馬 ▲3五歩 △同 歩
▲6四歩 △同 馬 ▲5五銀 △6三馬 ▲8三馬 △7一飛
▲2七桂 △5四歩 ▲6六銀引 △8一飛 ▲4七馬 △4四金
▲1五桂 △1四歩 ▲2三桂成 △同 金 ▲4二歩 △2六歩
▲7五歩 △5三馬 ▲7四馬 △6三銀 ▲5六馬 △4二馬
▲9五歩 △6五歩 ▲同 馬 △7三桂
まで、130手で後手勝ち
- 549 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:06:07.58 ID:SeOhihP+
- 羽生善治1985年4段
木村一基1997年4段
- 550 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:12:16.37 ID:TfpPYTMk
- 森内は何でモナコに行ってるんだ?
- 551 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:13:19.81 ID:Gb71t7md
- >>527
旭川札幌と住んでいて一度も見たことがないよ
- 552 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:13:44.68 ID:3+N0DMF9
- >>550
家族旅行兼バックギャモンの大会じゃないか
- 553 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:15:56.20 ID:juDG0xo8
- 北海道はゴキブリよりもっと迷惑なものがたくさん降ってくるから住めない
- 554 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:19:23.37 ID:TfpPYTMk
- >>552
そうなのか
将棋まつりに出て欲しかったねぇ
- 555 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:27:08.64 ID:Epmnps8t
- >>550
8月にはモナコ・モンテカルロにバックギャモンの武者修行に出掛ける予定
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140501/shg14050122250001-n1.htm
- 556 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:30:06.00 ID:BrE+Q6SB
- ここで時間を使っては羽生に勝てないと思うのだが
森内や渡辺はこのあたりすっ飛ばす
- 557 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:35:37.79 ID:LKuTyP+Q
- 広いなーまるで第三回電王戦第一局みたいだぁ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/08/05/img_4637.jpg
- 558 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:37:07.93 ID:Rz/Qsedx
- こんなに時間使うってことは特に対策ないから今考えてるってことか
- 559 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:37:27.69 ID:9m5nkbCq
- 狭いのもあれだけど、あんまり広すぎるのもどうなんだろね
解放感あっていいのかな
- 560 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:40:15.59 ID:B0TD5CgA
- 木村「やべーそっちかよー、研究してないんだよなあ」
- 561 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:40:29.85 ID:I+DAYlK3
- >>558
時間使っているから当然、24銀を本線として考えているんだろう。
12香だったら考える必要もないし。
- 562 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:40:49.67 ID:baX68aMp
- チャバネの繁殖力はやばい
黒いのは他所から単発で飛んでくるのも多いけどチャバネいたら30匹いるどころではない
- 563 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:43:23.31 ID:UNv9/cuw
- 羽生の形勢
http://live.fc2.com/41629757/
- 564 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:46:28.12 ID:+wPOVlsF
- ブラックキャップ超有能って個人的には思う
- 565 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:47:41.14 ID:HKDs9SQi
- かずき寝た?
- 566 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:48:09.89 ID:BwIsZ2QJ
- この局面は選択肢だけだろ
何読んでだか
- 567 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:48:17.71 ID:D4vn9PUb
- かずきえらい長考だなぁ
- 568 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:49:23.16 ID:jECMSWLd
- おー24銀
- 569 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:51:20.99 ID:oIsmA7g6
- 積極策きたか
- 570 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:51:42.27 ID:I+DAYlK3
- まあ、羽生の方も「この長考だと24銀でくるな」と思っていただろうね
- 571 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:52:39.37 ID:kZ88TgEN
- 震えちゃいけないで第一局取れたんだから今回もその方針でと
- 572 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:54:13.93 ID:A3Pq+6tH
- 山ちゃんやるじゃんw
- 573 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:54:26.70 ID:l0DvLBk4
- 広瀬来るの明日か
- 574 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:54:43.02 ID:DQfLpfr8
- 明日のついった解説豊島なん!
- 575 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:54:46.33 ID:/Vw3NwEQ
- 開始日時:2014/07/17 10:00
終了日時:2014/07/18 01:44
棋戦:第73期順位戦B級1組03回戦
持ち時間:6時間
消費時間:183▲359△359
場所:東京・将棋会館
先手:丸山 忠久九段
後手:豊島 将之七段
▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲9六歩 △7二銀 ▲3八銀 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5二金 ▲7九玉 △4一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲5六銀 △3一玉 ▲5八金 △5四銀 ▲3六歩 △4四歩
▲3七桂 △7四歩 ▲6六歩 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲6八金右 △2四銀 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5九角 ▲3八飛 △4五銀
▲同 桂 △4四銀 ▲2五歩 △同 銀 ▲4六角 △9二飛 ▲6四角 △6三歩
▲2八角 △4六歩 ▲同 角 △4五銀 ▲5五角 △3三金右 ▲8三銀 △4二飛
▲4三歩 △同 飛 ▲4四歩 △4一飛 ▲9一角成 △4四飛 ▲4九香 △4六歩
▲8一馬 △8六歩 ▲6三馬 △8七歩成 ▲同 玉 △7五歩 ▲3七桂 △7六歩
▲同 銀 △7五歩 ▲4五馬 △3七角成 ▲同 飛 △4五飛 ▲6七銀 △8五歩
▲5六銀打 △4四飛 ▲5五角 △5九角 ▲3八飛 △8六歩 ▲同 玉 △8四飛
▲8五歩 △8三飛 ▲7四歩 △6一桂 ▲9一角成 △8四歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8五歩 △7四飛 ▲6五銀 △4四飛 ▲4五歩 △同 飛 ▲5六銀上 △4二飛
▲4三歩 △6二飛 ▲7四歩 △8二銀 ▲8一馬 △6四歩 ▲4二歩成 △同 金
- 576 :名無し名人:2014/08/05(火) 14:57:46.58 ID:/Vw3NwEQ
- ▲6四銀 △6八角成 ▲同 飛 △7六金 ▲9七玉 △6四飛 ▲8二馬 △8六銀
▲8八玉 △6七歩 ▲同 銀 △同 金 ▲同 飛 △7六桂 ▲9八玉 △5八銀
▲8七飛 △同銀成 ▲同 玉 △6八桂成 ▲7七金 △6七成桂 ▲8六玉 △7七成桂
▲7五玉 △6六飛 ▲7七桂 △8一歩 ▲同 馬 △8三歩 ▲6六玉 △6八飛
▲7五玉 △6四金 ▲8六玉 △6六飛成 ▲9七玉 △7五金 ▲8七金 △6七銀不成
▲5一飛 △3二金寄 ▲2四桂 △7六銀成 ▲3二桂成 △同 金 ▲4四角 △1三玉
▲7六金 △同 龍 ▲2二銀 △同 金 ▲同角成 △同 玉 ▲3二金 △同 玉
▲5二飛成 △3三玉 ▲4四銀 △同 玉 ▲4二龍 △5五玉 ▲4五馬
まで183手で先手の勝ち
- 577 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:00:11.06 ID:ZZdsKt/i
- 山崎さん 頑張ってるな。やっぱりサービスいいな。
明日も楽しみだな。
- 578 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:00:22.31 ID:I+DAYlK3
- >>573
広瀬というと北海道のイメージ強いな。
小学生時代に北海道から出てきて蒲田の将棋道場で天才少年現われると騒がれた。
- 579 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:01:56.71 ID:kMkH++4I
- 野月と山崎は相掛かり本出すぐらいだし仲良いのか
- 580 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:04:27.44 ID:DQfLpfr8
- タピオカ! ココナッツ!! 和菓子!!!
- 581 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:05:31.65 ID:m3q+6RlS
- 北海道って囲碁の方が盛んと聞いた
- 582 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:06:57.82 ID:m3q+6RlS
- ココナッツミルクって飲み物じゃないのん
- 583 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:07:21.72 ID:l0DvLBk4
- 初手5六歩はやはりやらなかったのね
中飛車はやはり非公式戦限定か
- 584 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:07:50.07 ID:ls+lmhoO
- 王位戦第3局 札幌で始まる 角換わりの戦型に【動画】
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=igo&v=835578972002
- 585 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:10:37.09 ID:cn5SpznU
- 可愛かったので
http://i.imgur.com/ZHplhN1.jpg
- 586 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:10:42.95 ID:3U3NHpx2
- 和菓子、凝ってるよね
- 587 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:10:52.37 ID:oIsHavhd
- サキヤマって株投機してるな
でなきゃリスクヘッジなんて言葉使わないだろ
- 588 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:11:48.87 ID:/Vw3NwEQ
- 株は全くやったことないがリスクヘッジって言葉は普通に使う
- 589 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:12:07.54 ID:1penQmBp
- ニコ生でやれよ
- 590 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:12:25.02 ID:wtOdh6kc
- 「タピオカ入りココナッツミルク」
むむ
- 591 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:12:28.54 ID:/Vw3NwEQ
- なんならポートフォリオも普通に使う
- 592 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:12:46.50 ID:Gb71t7md
- カメラうまく川崎を切ってくれないかな…
- 593 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:14:00.98 ID:VFC0ONFa
- 和菓子なら、ゼラチンじゃなくて寒天やろ
- 594 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:14:02.23 ID:QsSV2uvf
- 川崎の顔も見れて一石二鳥では?
- 595 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:14:27.75 ID:ls+lmhoO
- ワイハー気分だなw
- 596 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:16:52.88 ID:LKuTyP+Q
- 前例をなぞれば後手勝ちか、先手が手を変えるのは今日か明日か
- 597 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:18:02.40 ID:2NbcOObX
- 指しそうかな?とおもったらいなくなったw 山崎のいうように、4五歩以外の手なんだろうな。
- 598 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:18:20.29 ID:HKDs9SQi
- >>587
ほとんどの棋士はやってるんじゃないの?
株は高確率で儲かるし。
- 599 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:19:22.16 ID:IIuDTKGA
- 木村八段の玉将はカツラヤマ作か
- 600 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:19:22.89 ID:NlQ5nQMn
- 何やこのオサレな食い物は
- 601 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:19:43.49 ID:Gb71t7md
- >>594
見たくない…
- 602 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:23:16.61 ID:qb+aTxX6
- またスレ立て魔がきてんのか
どうにかならんかなコイツ
- 603 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:25:07.31 ID:/3obUgzm
- >>541
羽生さんの貴重な振り駒シーンが!
- 604 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:26:12.70 ID:D4vn9PUb
- 今度は羽生さんが寝た?
- 605 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:27:19.12 ID:lQdogSXi
- 新スレ立てられると森内AAばかり貼ってあるのが理解できん
- 606 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:27:42.66 ID:1rpGrcOU
- タピオカいりココナッツミルク食いてえ
- 607 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:30:59.14 ID:dAfDTU6S
- itumon来ないね
- 608 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:31:08.18 ID:l0DvLBk4
- やはり山崎は本命の手を指したくないみたいだな
- 609 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:33:21.93 ID:NHxFwSGv
- 部屋といい食事といい札幌オシャレだな
- 610 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:35:09.92 ID:Yh4CGpVT
- >>605
キチガイの考えることは正常な人が考えてもわからんよ
- 611 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:37:32.44 ID:eJul4eJA
- 変わったおやつを頼んだなぁ
- 612 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:41:13.99 ID:G2XsyT2p
- 4五歩豆腐かー
- 613 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:41:19.07 ID:l0DvLBk4
- 山崎だったら4五歩以外の何を指したんだろうか
- 614 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:41:39.44 ID:DQfLpfr8
- ぽんぽん進んだ
- 615 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:42:29.44 ID:wtOdh6kc
- 札幌って今日雨で最高温度26℃なのか
うらやましい
- 616 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:43:19.49 ID:I+DAYlK3
- >>613
45歩に代わるいい手が見つからないと書いているじゃん
- 617 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:45:04.96 ID:1nfxBa+d
- 2四銀てソフト読んでた?
- 618 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:46:16.91 ID:JklgkcRn
- ソフト最善じゃん
- 619 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:47:18.85 ID:1nfxBa+d
- まじか!
- 620 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:49:09.47 ID:G2XsyT2p
- 5八金読んでたんか……
- 621 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:49:19.66 ID:jECMSWLd
- 一瞬>>610が>>608へのレスかと思った
- 622 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:53:03.49 ID:Yh4CGpVT
- >>621
山崎は変わった手を指すだけで、頭はいたって正常やん
- 623 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:56:35.53 ID:0UzCx18S
- ハゲてる方の人は勝てるの?
- 624 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:56:37.13 ID:+FQZXO7E
- これは厳しいな 羽生はうっかりだな
- 625 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:57:27.28 ID:SpvWJPyt
- 一基がとよぴーインストールしたのか
これで後手勝ったら盛り上がるな
- 626 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:58:53.80 ID:luyIrq71
- 角金交換しちゃうのか
- 627 :名無し名人:2014/08/05(火) 15:59:16.93 ID:G2XsyT2p
- 豊島は明日なんだっけかどこら辺で手を変えるんか
- 628 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:00:52.65 ID:m3q+6RlS
- 先手コマネチッ
- 629 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:01:18.31 ID:juDG0xo8
- 一基やっちゃったな
59角はド素人の俺が真っ先に思いついた手だ
- 630 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:02:52.41 ID:QVx9hzzm
- 金と角の交換って今一だな
- 631 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:03:55.92 ID:9Oetc4Z7
- 俺なんて△59角▲38飛△45銀▲同桂までしわからん
- 632 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:04:18.85 ID:Yh4CGpVT
- ピカピカした感じの駒が欲しかったんだな
- 633 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:04:55.26 ID:E52MLIHs
- この角打ちはかなり先まで考えていないと指せないよな
封じ手爆弾の行方といい、一日目から面白い展開だ
- 634 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:06:27.52 ID:PxitQcmA
- ○豊島戦は豊島の方が良かったんだっけ?
- 635 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:11:07.17 ID:RnCCCOIl
- 豊丸は紆余曲折
- 636 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:13:29.36 ID:qUo+8FBZ
- 羽生さん!火を通さないでさかな食べたらおなかこわしちゃうよ!
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 16:13:30.56 ID:WM0fZ+9R
- 海鮮チラシが旨そうだなー。
- 638 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:13:31.71 ID:yw65sdWg
- 37角成で2枚換えじゃだめなん?
- 639 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:17:21.79 ID:LKuTyP+Q
- >>634
基本的には終始豊島良しだったと思う
終盤、○玉の必死の入玉を冷静に阻止して
序盤、中盤、終盤隙が無いのフレーズに偽り無しと思わせた所で最後に豊島頓死
- 640 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:21:35.69 ID:XblApYB4
- 木村センセは1回ぐらいタイトル取ってもいいと思うの
- 641 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:23:20.59 ID:JklgkcRn
- 木村への同情でタイトル取って欲しい?
- 642 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:25:29.16 ID:a1nanpGE
- 木村さんは羽生研では副センター長てきなあれかな
- 643 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:26:17.44 ID:MWVVpCJ6
- 将棋世界読んだ
木村は心身ともに充実しているな
万全の羽生ならともかく、この超過密日程の羽生なら奪取あるかもな
- 644 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:26:18.54 ID:yJWYQEDc
- 研なのにセンターとは
- 645 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:26:24.18 ID:m3q+6RlS
- なんで歩じゃなく銀なん?55角防いでるとか?
- 646 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:28:57.74 ID:LhsdHJ+p
- 角成と桂取り同時に受からないじゃん羽生終わったな
- 647 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:33:10.01 ID:jECMSWLd
- 封じ手の擦り付け合いするかなー
- 648 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:33:46.22 ID:XblApYB4
- >>641
普段から勝率7割超えるんだし
応援するなら羽生さんの対局相手の方でしょ
- 649 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:36:27.52 ID:DQfLpfr8
- 18時封じ手てことは17:30頃からぽんぽんと手が進むのか
- 650 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:37:36.98 ID:Gb71t7md
- >>641
同情するなら金をくれ
- 651 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:40:24.40 ID:9m5nkbCq
- カズキのヘアが乱れてきたな
これは熱戦だ
- 652 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:41:28.85 ID:jrDZbATt
- 金ならすぐにもらえるな
その馬を取られて大損するけど
- 653 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:44:38.20 ID:lQdogSXi
- 木村の受けが光るか羽生の攻めが繋がるかって感じだな
- 654 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:45:39.30 ID:F9kwDxvq
- 山崎、若干いつもんぽいな
ぼやきはいるからそう見えるw
- 655 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:48:26.85 ID:ls+lmhoO
- 丸ポーズ
- 656 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:53:32.80 ID:7xrRkgge
- う〜ん▲6五歩は如何にも遅いけど▲2五歩もその後の攻め筋が見えんなあ
- 657 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:53:33.17 ID:1nfxBa+d
- 羽生の攻めとかこえー
- 658 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:54:41.95 ID:l1yvNy+x
- そろそろ今日はどっちが封じるかが気になる時間になってきた
- 659 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:55:23.28 ID:jFfALEPx
- 山崎と野月って出来てるの?
- 660 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:56:08.74 ID:Es9gYdIk
- 65歩は、余りにも懐が深くて俺には絶対指せない手だわ
- 661 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:56:21.44 ID:Zj+YGO1h
- >>659
相掛かりの本を共著するくらい。
- 662 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:56:55.72 ID:B7aYqr5+
- 未だに封じたほうが負け続けてるんだっけ
- 663 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:57:30.57 ID:6QUzLH6H
- 羽生が一手考えている間に、ウォーズで3連敗してる件について
- 664 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:57:57.17 ID:LhsdHJ+p
- 封じ手回避のために読みを溜めている
- 665 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:58:26.70 ID:m3q+6RlS
- >>663
くやしいじゃろう
- 666 :名無し名人:2014/08/05(火) 16:59:21.50 ID:HwTPz93g
- >>664
案外そうだったりしてな
- 667 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:01:15.86 ID:6QUzLH6H
- >>665
惜しい将棋じゃった
ですた。
- 668 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:01:42.94 ID:3+N0DMF9
- ザキヤマの手が当たりまくってる・・・
- 669 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:01:48.07 ID:HwTPz93g
- 山崎絶好調だな
- 670 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:01:52.07 ID:DQfLpfr8
- 山ちゃん 「!!」
- 671 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:02:05.15 ID:lQdogSXi
- 今日の山崎は羽生と波長が合うね
- 672 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:02:05.84 ID:Zj+YGO1h
- ▲6五歩
山ちゃんおめめ
- 673 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:02:07.34 ID:RnCCCOIl
- ザキヤマは終盤以外はもともと見えまくってるから・・・
- 674 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:02:25.64 ID:hDBtFwk4
- ▲6五歩
- 675 :名無し名入:2014/08/05(火) 17:03:14.45 ID:RQiEVDmF
- 昨日今日、ではなく、今日明日だったか
- 676 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:03:16.93 ID:kcEsO+Rr
- 山ちゃん名人あるで
- 677 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:03:19.71 ID:ls+lmhoO
- おっ!
- 678 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:03:21.06 ID:RhVRoPt/
- 山崎読み当たりまくりじゃん
来年はA級だな
- 679 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:03:23.61 ID:I+DAYlK3
- 羽生と山崎は波長が合うなw
これで丸山・豊島の前例から離れてまったく別の将棋になった。
- 680 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:03:44.11 ID:TAlcFOVz
- 羽生研のユニットリーダー羽生さんのために自殺しないでね!!
- 681 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:04:42.21 ID:354NwDOt
- 今来たけど、海鮮チラシ美味そうだなあ、おい
- 682 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:04:58.15 ID:B7aYqr5+
- さすが元祖おもちゃ、読み筋合うってのは相性いいんだろうな
ただ最後いつも腕力でぶちのめされるザキヤマがかわいそうです
- 683 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:05:38.83 ID:G34by6iH
- 受け師相手に押し切れるんか?
- 684 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:05:47.91 ID:I+DAYlK3
- 逆に、昔から羽生と先崎は全く波長が合わず、
羽生対局で先崎解説のときには、手ははずれまくるのが普通だった。
そして先崎がいつも不満そうな顔をする。
- 685 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:05:49.49 ID:m3q+6RlS
- ただやん
- 686 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:06:42.42 ID:QVOl/4Kh
- 山崎さんの手が正解とは限らないがね
- 687 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:07:56.25 ID:kcEsO+Rr
- そういや、矢内さん結婚してからさすがにやまちゃんその関係でネタにされることなくなったねw
- 688 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:08:14.19 ID:bA1ubC0T
- じゃあ▲2五歩△同銀を利かしてから▲6五歩もあったんだろうな
よく知らんけど
- 689 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:08:21.91 ID:SpvWJPyt
- >>683
でも最近の一基は受け師って感じがしないな
けっこう攻めて勝つし
- 690 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:08:40.64 ID:jRcLdzNs
- 前代未聞の珍事件は、1日目の午後5時29分過ぎに起きた。記録係が指しかけの図面を書き込み、立会人が封じ手を促した直後……。
「え、指すつもりだったんですけど」
こう言って、挑戦者の森内はさらりと△9四歩を着手したのだ。
なんと封じ手時刻の30秒前に森内は着手したのだ
- 691 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:09:28.02 ID:7xrRkgge
- ほぉ〜山崎推薦の▲6五歩が最善なのか
しかし後手の反撃も
- 692 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:09:30.58 ID:l1yvNy+x
- どうして控え室は次の一手モードになるんだろう。山崎のようにこの手はこの意味
この手はかっこいいが怖い。とかの方がオレ的にわかりやすくていいんだが。
- 693 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:11:32.84 ID:yweiu2Wt
- >>690
http://shogipenclublog.com/blog/2011/03/04/
- 694 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:11:46.78 ID:UTz8utKY
- >>687
自分でさいごにオチつけたしね、これ以上はさすがに
- 695 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:15:05.51 ID:PaP1vrz9
- w
- 696 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:17:16.29 ID:zLJu2ZRu
- 弱すぎてすみません
- 697 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:17:44.56 ID:LhsdHJ+p
- 持ち時間結構差着いたな
- 698 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:18:04.91 ID:LHciTLP3
- >>693
いいコラムだな
- 699 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:24:06.58 ID:kcEsO+Rr
- >>693 今でもプライベートは仲いいのかね
スレチすぎる話題で申し訳ないけど、村山君(亡くなった方)の番組今日やるみたいね。
- 700 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:28:43.08 ID:QVx9hzzm
- >>699
そこまで言ったら番組名まで言ってくれ探したじゃん、まぁスレチだしな
録画しとくよサンキュ
- 701 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:31:09.19 ID:QVOl/4Kh
- 激指しは後手134で優勢
- 702 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:32:07.48 ID:jECMSWLd
- 現局面で封じたらさすがに時間差ありすぎて勝ち目無いだろー
- 703 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:34:04.02 ID:lfxO7DEx
- >>702
時間差と言っても2,30分ぐらいじゃね?
- 704 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:34:38.63 ID:4v7GU+9K
- >>701
激指のその評価値は互角
- 705 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:36:44.89 ID:jECMSWLd
- あれ、思ってたより45歩に時間使ってた
今並んでるくらいかと勘違いしてたわ
- 706 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:36:55.34 ID:l0DvLBk4
- 山崎のツィートおもしれー
明日も山崎でいいよ
- 707 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:38:06.58 ID:I+DAYlK3
- >>701
どうせ26角成りができるから後手優勢としているんだろ?
- 708 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:39:00.69 ID:OHiuwH8A
- >>699-700
どっちも番組名かけやw
TBS系 23:53〜
林先生の痛快!生きざま大辞典
- 709 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:40:36.66 ID:4v7GU+9K
- 激指の26角成、64歩、27馬、48飛って先手の攻めをお手伝いしてる感じがするが
- 710 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:41:37.01 ID:7xrRkgge
- しかし長考だな
封じ手前に指す気かな後手
- 711 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:43:07.55 ID:wtOdh6kc
- きっと指さない
- 712 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:44:03.13 ID:9Oetc4Z7
- これは時間をつかっても羽生に封じ手をさせる作戦
- 713 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:44:58.57 ID:l1yvNy+x
- まだ考えていたのか!一基 封じ手はだめぇええ(ぁ
- 714 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:45:29.77 ID:kMkH++4I
- >>693
煽って盛り上げた米長が悪い
- 715 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:45:32.40 ID:eJul4eJA
- 前例がないからこのままいきそう
- 716 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:45:51.42 ID:l0DvLBk4
- 木村は封じ手前に指すと予想
- 717 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:47:40.55 ID:KeyKAvjs
- ぎりぎりまで考えて指すな
ジンクス継続を願って
- 718 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:48:47.86 ID:3+N0DMF9
- さすがにここまで考えたら指さないだろ
- 719 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:50:16.78 ID:kcEsO+Rr
- 封じるかな
- 720 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:50:56.66 ID:s0UHJOHN
- いや指すでしょ
7三桂には64歩だから、指しただけ得
- 721 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:51:02.74 ID:egWb7SdO
- きっと指さないじっとしない
それが愛の指図
- 722 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:51:17.08 ID:l0DvLBk4
- 同歩はマズイのか
- 723 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:51:22.94 ID:VFC0ONFa
- 連勝街道、まっしぐらの封じ手さんがスタンバイ
- 724 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:51:32.77 ID:XPxXIZNK
- 木村「(図面を)書いといてね。」
羽生「(封じるのか・・・)」
木村「ピシッ」
羽生「ええええ」
- 725 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:52:40.54 ID:FtkdMiBz
- 10分切ったら指さないでしょ
ルール違反じゃないけど封じるもんだよ普通
指す棋士は常識ないだけ
- 726 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:53:09.44 ID:wt2a4hYZ
- 森内初名人戦かよw
- 727 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:53:11.10 ID:sOR22E5o
- 北海道新聞とかいって、反日報道で有名な新聞社じゃないか。
王位戦の賞金は、反日報道の罰金だ。
- 728 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:53:24.89 ID:7xrRkgge
- さすがに△2六角成か△7三桂の二択だとは思うんだけど
どっちが良いのかって訊かれたら全然判らん
- 729 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:53:42.01 ID:juDG0xo8
- >>722
銀で桂が取れなくなる
- 730 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:53:59.96 ID:5s4dfiY8
- >>440
超参考になった
- 731 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:54:05.61 ID:PxitQcmA
- >>693
9八角を「見苦しいほどに執念深い粘りの手」とか、表現が無茶苦茶だな。
- 732 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:54:44.59 ID:eY8bi6yR
- 裏切りの手で86歩
- 733 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:56:21.23 ID:VFC0ONFa
- 野月先生はいるけど、先ちゃんいない
- 734 :名無し名人:2014/08/05(火) 17:56:23.58 ID:DQfLpfr8
- 顔真っ赤にしてる
- 735 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:00:20.66 ID:Gb71t7md
- 明日も雨だけど蒸し暑いよ札幌
いやだぁ
- 736 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:03:09.61 ID:SpvWJPyt
- 桂馬とっても▲64歩の取り込みが嫌だしそこで△62飛は▲51銀が飛んでくるし
なかなかやっかいなのかこの歩は
- 737 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:03:17.16 ID:lfxO7DEx
- 封じ手さんとの勝負はかずきになったか
- 738 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:03:34.90 ID:9Oetc4Z7
- かじゅき負けてしまうん?
- 739 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:03:59.18 ID:l1yvNy+x
- 封じ手しちゃったか一基。 一基乙 羽生おめ!(`・ω・´)
- 740 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:04:02.57 ID:KeyKAvjs
- 山ちゃんキレキレだな
- 741 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:05:19.26 ID:laM/1RD8
- この歩は良くない気がするが…先手やれるのか?
負けたらあそこがと言われそう
- 742 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:05:24.05 ID:jECMSWLd
- 羽生の連勝を止めたのも木村だし
封じ手の連勝も止めるだろ
- 743 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:05:48.53 ID:6igWm2dg
- ジンクス破り挑戦2回目か
- 744 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:05:57.16 ID:l0DvLBk4
- 2六角成と予想
- 745 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:09:00.09 ID:VFC0ONFa
- お片付け終了
- 746 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:09:30.37 ID:LhsdHJ+p
- 木村が封じたのか
ジンクスを破れるか木村
- 747 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:11:41.40 ID:juDG0xo8
- 一基は大変だなー
羽生と封じ手の両方と戦わないといけないとは
- 748 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:11:44.40 ID:SpvWJPyt
- 山崎もここの本命はやはり45銀か
- 749 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:13:28.29 ID:0UzCx18S
- で、どっちが勝つの?
- 750 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:14:54.19 ID:iKyoUmjN
- めがねの方
- 751 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:16:22.42 ID:juDG0xo8
- ハ○が勝つよ
- 752 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:16:40.37 ID:SnOhMs7K
- 棋譜コメで時々先崎8段になってるのが笑える
- 753 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:17:02.80 ID:ZwsPojWO
- 薄い方じゃないのか
- 754 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:18:08.21 ID:gNi0eGvd
- 日本将棋連盟 電子メディア部 です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
この度はご連絡を頂きましてありがとうございます。
動画サイトでの棋譜、写真の無断利用についてですが、
将棋連盟としては棋譜、写真の許可無き利用は認めていません。
ご連絡頂きました動画サイトには以前より削除申請を出しておりますが、
削除しては、ユーザーがアップロードをするという行為をしており、
現状、完全に取り締まるのは困難な状態です。
しかしながら、今後も引き続き、違法動画の取り締まりを行います。
ユーザーの皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
以上、よろしくお願い致します。
- 755 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:21:16.18 ID:cn5SpznU
- http://i.imgur.com/sWuwfXU.jpg
http://i.imgur.com/yixccNY.jpg
- 756 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:22:40.41 ID:ZwsPojWO
- >>755
ふぅ
- 757 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:23:04.94 ID:HwTPz93g
- やめたれ
- 758 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:23:30.94 ID:6igWm2dg
- >>755
なんと甲斐甲斐しい
- 759 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:24:12.44 ID:7xrRkgge
- 山崎は△4五銀推奨なのか
しかしその筋開けるの怖いんだがなあ
- 760 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:25:03.02 ID:wtOdh6kc
- カッパのボスが勝つ
- 761 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:26:42.09 ID:wt2a4hYZ
- >>755
ダイソンでもトルネオでもなかったw
- 762 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:27:47.04 ID:PxitQcmA
- 毛が落ちてるから念入りにな
- 763 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:33:24.07 ID:i+0Gatnu
- これは一日目から羽生優勢だな
- 764 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:35:55.12 ID:UE+FQt6V
- >>755
仲居「うわ、抜け毛がスゴイわ……」
- 765 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:36:23.46 ID:Yd26EJjo
- >>751
ワロタ
- 766 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:37:12.88 ID:ITene//j
- これはカズキの貴重な髪の毛を回収してるのかな?
- 767 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:37:25.87 ID:0X8d+FPZ
- 封じ手のジンクスってなんか合理的な仮説あるの?
直感的には一手先を知ってる方が少し優位そうなもんだけど
- 768 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:39:25.44 ID:NFrcLdkO
- 今仕事から帰ってきました。どっちが優勢ですか。
- 769 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:39:49.00 ID:l0DvLBk4
- 抜けるほど髪あるのか?
- 770 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:40:54.83 ID:QsSV2uvf
- ひねった手を狙いたくなるからじゃない?
冷静に封じておけば、封じて側が不利ってことはないはず
- 771 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:41:20.47 ID:CzJ3pUjL
- >>244
角換わり後手と横歩取り後手だと角換わりの方が一方的に攻められて苦しいから横歩を選択しないか?
- 772 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:42:47.45 ID:l0DvLBk4
- >>768
ハ○
- 773 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:45:05.67 ID:Xy4vlo0A
- gpsfishは△46歩推奨してる
[-5] △4六歩打▲2五歩(26)△4七歩成(46)▲2四歩(25)△3八と(47)▲6四歩(65)△2四歩(23)▲6三歩成(64)△8六歩(85)▲同歩(87)
- 774 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:46:36.81 ID:LKuTyP+Q
- http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/08/05/img_4756.jpg
- 775 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:46:42.79 ID:G2XsyT2p
- うへえこれって先例後手有利なんだっけ?
でもなー26角成も45銀もこわいなあ
- 776 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:48:50.49 ID:NFrcLdkO
- >>772
それじゃわかんねーよw
- 777 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:49:06.33 ID:chsuwjOP
- >>767
対局者や関係者に気を使って充分な読みが入ってないまま刺してしまうとか
(最初はただの偶然だったはずのものを)ジンクスだと意識してしまうことが精神的な負担になって負けて
それがまたジンクスを強化する一種の自己実現的予言とか……
まあ原理的にはそこまで封じた側に不利が出るようなものではないはずなので
いずれ封じ手側が勝ち始めて雲散霧消するものとは思うけど
- 778 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:49:33.16 ID:f3Q95fvf
- 今年は陣屋まで辿り着けるのかどうか
- 779 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:50:12.02 ID:yesY2fua
- >>776
これが竜王戦の挑決だと
○ブ
になる
- 780 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:51:18.16 ID:3+N0DMF9
- >>774
唐辛子挽き老婆ってなんだ、その掛け軸
- 781 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:51:24.82 ID:lfxO7DEx
- >>776
分かってるじゃん
- 782 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:52:44.68 ID:vqsDYtYi
- よくわかりませんがツイスター解説で
山崎さんが最強棋士の解説を発揮しているようですね
山崎さんは本当は既にタイトル3期とっていないとおかしい実力がある
ただ低級の私から言わせると4五銀で桂得するしその後2六角成がある
桂得して馬がでけて悪いわけないよね?
- 783 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:53:28.24 ID:DPPoasQu
- 木村って後手番の角換わりは普通に指せるのか 順位戦などみているが印象がないな
横歩取りは無理と見たのか
- 784 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:53:37.88 ID:l0DvLBk4
- >>779
ハブじゃないほうはどっちも悪口というのが悲しい
- 785 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:54:19.02 ID:UQn1WxAH
- ツイスターwwww
- 786 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:54:50.84 ID:qztU5hzg
- >>782
常識的にはそうかもしれんが
羽生さんには常識が通用しないからなー
- 787 :名無し名人:2014/08/05(火) 18:59:04.00 ID:G2XsyT2p
- 結構得意>ツイスター
- 788 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:02:50.93 ID:ktybirR/
- 羽生の今期2敗って木村と誰だっけ?
- 789 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:03:07.41 ID:3/5IebMB
- 羽生実質2日制で木村に3連敗濃厚www
- 790 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:03:35.12 ID:MfoTqakM
- 昨日たまたま見た動画で豊平が「矢倉は自分が強いと思ってる人が良く指す」言うてたな
なるほど俺はやらない
- 791 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:03:41.64 ID:6QUzLH6H
- >>780
白壁の つづける街の 書・・・
唐辛子挽き 老婆坐・・・
一部分見えないところもあるけど。
誰かの短歌っぽいね。
- 792 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:06:14.97 ID:6QUzLH6H
- >>784
アブとハエかw
- 793 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:06:33.06 ID:vqsDYtYi
- 中継ブログで角換わり腰掛け銀同系は先手勝ちで結論出て完、みたいな話になってますが
王位戦リーグ最終局で森内君が後手を持ってるんだからそうでもないということになる
森内君ほどの棋士が不利とされてる局面に飛び込むはずないからね
JT杯で北海道に行く予定なんですけど何か準備することありますか?
できれば行方さんが負けていただいて谷川羽生戦が見たかったんですが
- 794 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:10:18.28 ID:FA9dTfZG
- どう?ハ○勝ちそう?
- 795 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:22:39.84 ID:yw9Okxgn
- >>788
謎の勝敗
- 796 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:23:16.72 ID:vqsDYtYi
- 王位戦と関係ない話してすいませんでした
ではJT杯で北海道行くついでに京王プラザホテル札幌に行くとして
封じ手用紙見せてもらえるんですか?
- 797 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:23:17.18 ID:/0a+xEb7
- 羽生ファンなんだけど、木村先生初タイトルでどんな顔をするのが見たいあまり
今回は木村先生を応援する気持ちのが強かったりする
- 798 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:27:18.00 ID:Hmirhrrg
- >>788
高道大先生
- 799 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:27:58.88 ID:nANM4v+j
- 4六歩の垂らしが有効だと思うけど
R300の低級者
どや?
- 800 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:30:12.70 ID:65s6OprX
- 二日制っていうことは、今晩も関係者とのお食事会があるのかな?
ジンギスカンとかラーメンを食べる暇はあるのかな?
- 801 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:30:41.34 ID:4HbTOK2n
- >>755
俺の仕事机の周りは縮れた毛が多く落ちてる
- 802 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:32:43.42 ID:lQdogSXi
- 日本将棋連盟札幌支部道場にある似顔絵
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2014/08/05/img_4710.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2014/08/05/img_4715.jpg
コーヤンがイケメンすぎる
- 803 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:43:44.95 ID:vqsDYtYi
- >>798
すいません、達人戦は公式じゃあないんです
公式じゃないから羽生さんもパワー中飛車なんていう戦法を使う
- 804 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:45:24.82 ID:+FQZXO7E
- きれいなコーヤンww
- 805 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:46:36.23 ID:rn/sP7MM
- 谷川浩司永世達人の立場は
- 806 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:47:55.80 ID:LKuTyP+Q
- >>802
これならウォーズのアバターの方が似てるな
- 807 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:51:21.19 ID:Hmirhrrg
- >>803
達人は非公式か
銀河戦で松尾歩に負けたのは?
- 808 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:55:11.59 ID:E9AUAWsL
- >>807
そこはぼかせ
- 809 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:56:40.77 ID:NCD8p427
- 明日もし木村が負けたら俺の嫁を拘束椅子に縛って浣腸噴射させた写真を載せてやるぜ
- 810 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:57:07.15 ID:bbNwtV6u
- 今北
>昨日の検分時、駒は北海道将棋連盟所蔵の2組が用意された。決める際に
>「どちらでも」(羽生)
>「お2人で決めてください」(先崎九段)
>「じゃあ、こちらで」(羽生)
木村さんの意見は?!w
- 811 :名無し名人:2014/08/05(火) 19:59:58.53 ID:9m47x7m5
- 羽生さんはまるで神扱いだな
- 812 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:07:52.74 ID:59rcXeQF
- 阿久津にブチ切れしたコーヤンも書いて欲しいw
- 813 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:10:12.83 ID:DylMPNIO
- 彡 ⌒ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡 ⌒ ミ
. (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡 ⌒ ミ
. (´・ω・`)
. O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡 ⌒ ミ
. (´・ω・`)
O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ι| |j::...
. ∪::::::
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カ ズ キ があらわれた
- 814 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:10:55.54 ID:psO9sZjg
- どっちにするー?うーん悩むーみたいなやりとりを省略することにより
木村の手間も省いて差し上げたんだろうと好意的解釈
- 815 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:12:25.22 ID:9m5nkbCq
- 駒選びで意見が割れたらどうするの?
- 816 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:14:02.41 ID:SnOhMs7K
- >>815
将棋で決着付ける
- 817 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:16:27.63 ID:VMAm5ReK
- 明日の王位戦 ソフト検討します
http://live.fc2.com/41629757/
- 818 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:17:12.00 ID:BBxn/80i
- 基本はタイトル保持者の意見を採用するだろうな
で、木村の禿げは勝つんだろうな?
勝ってくれないと行く予定にしている陣屋対局がなくなりそうなんだが
- 819 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:18:14.95 ID:nTpucFuL
- >>815
一二三んに決めてもらう
- 820 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:19:26.96 ID:iM6t2HvO
- >>693
ノーチェックだった
いい話すぎてグッときちゃったじゃねーか
- 821 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:20:00.55 ID:w5a9/YLv
- 羽生が暴発した?
- 822 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:20:39.30 ID:bbNwtV6u
- △4六歩って指したらどうなるんです?(´・ω・`)トーシローナリニ
- 823 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:22:28.04 ID:cCRXyDyB
- 羽生さんは陣屋でやるのを嫌うからな。
負けるかその前に決めるかどちらか
- 824 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:27:13.33 ID:qztU5hzg
- 後手のほうがいい感じに見えますけど
ソフト的にはどうなんですか?
- 825 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:32:14.08 ID:m9NnzzBk
- >>775
既に前例を離れているし、
しかも全く別の将棋になってしまったから前例参考にならない
- 826 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:32:31.06 ID:xE4AZLqQ
- 山崎の解説、予想当てまくってすごいけど文体がクドいな
- 827 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:33:26.45 ID:6QUzLH6H
- >>810
>「お2人で決めてください」(先崎九段)
>「じゃあ、こちらで」(ハ○)
こうしておくべきだったか
- 828 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:35:32.23 ID:JklgkcRn
- ソフトは−50くらいで後手良しw
野月先手良し
先崎先手良し
- 829 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:37:52.32 ID:BBxn/80i
- 陣屋に行くと過去の対局写真がパネルで掲示されてるんだよな〜
1990年の谷川−佐藤の写真があったけど2人とも若かったw
- 830 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:40:01.01 ID:xE4AZLqQ
- >>822
▲4八歩と受けられると角に詰めろがかかって後手損ってことだろうか
- 831 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:42:19.68 ID:JklgkcRn
- ソフトの候補手に46歩はあったよ
- 832 :830:2014/08/05(火) 20:45:18.14 ID:xE4AZLqQ
- △4七歩成があるから詰めろにはならんか
とはいえ角の筋が消えてあまり得にはならなそうな
- 833 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:53:47.26 ID:aXpNq0mE
- 初の正立会人なんだし、先ちゃんも和服だったらよかったのにね
恰幅がいいから和服は似合うと思うんだがね
- 834 :名無し名人:2014/08/05(火) 20:57:14.22 ID:yesY2fua
- >>828
素人目には先手は指しづらいと思うんだけどね。
- 835 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:00:30.05 ID:TXdzcYcT
- >>815
羽生「木村さんの好きな方で良いですよ。私はどちらを使っても勝てますから」
- 836 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:01:33.16 ID:ynwmNjzJ
- 悪手指した方が負け、悪手を指させた方が勝ちの将棋になったな
これは羽生の得意な将棋で木村はあまり得意でない将棋
形勢はわからないけど今のところは羽生の作戦勝ちっぽい
- 837 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:03:31.50 ID:pwM16je1
- 実際どっちを持っても難しいんだろうな
わかっているのは最後に羽生が勝つということだけ
- 838 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:03:59.26 ID:TXdzcYcT
- 素人の意見だけど、難しい場面で適当な手を差して相手を困惑させるという技は無いのかな。目をつぶって、駒を適当に動かすとか
- 839 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:04:37.23 ID:mf/Kz+We
- >>815
上位者の意見が多分尊重される。
- 840 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:08:44.15 ID:zoOhw5Dr
- 封じ手予想は簡単だな △45銀と桂をトルイチだろ(´・ω・`)
- 841 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:10:15.16 ID:9m47x7m5
- 明日も羽生さんの角が舞うよ〜
- 842 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:12:40.84 ID:aXpNq0mE
- >>841
その分、飛車はいつもの自宅警備員に徹しそうだけどね。ただニートではない
- 843 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:16:19.21 ID:xY8L6u4v
- 昨日の関ジャニ7将棋
http://www.dailymotion.com/video/x22svs3_140804-%E9%96%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B7
見逃した方はお早目に
- 844 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:20:56.01 ID:JklgkcRn
- 豊川は棋士とテロップでなかったね
橋本は少し出てた
田中寅彦の子供は顔が似てた
- 845 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:24:57.35 ID:+FQZXO7E
- >>838
無いな
- 846 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:25:13.97 ID:qztU5hzg
- >>815
ひふみんがゴリ押しするよ
- 847 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:27:30.03 ID:9m47x7m5
- >>838
さすがにないぞ
それに近いことは羽生がやるんだけども、似て非なるものだわ
- 848 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:28:05.18 ID:r74vOyfU
- >>833
先崎初めてか!
似先崎のせいで違和感全くなかったわw
- 849 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:28:48.00 ID:m9NnzzBk
- >>833
タイトル戦出たことないから和服をまともに着れないんじゃない?
そう考えると立会人はタイトル戦の経験が豊富な人がいいよな。
あるいは青野のように和服着なれている人ね。
- 850 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:33:40.36 ID:zHiF1qZu
- >>838
藤井先生が将棋覚えたての小学生の頃
初手、7八角とやって、それ以来仲間から外されたというエピソードが将世に乗ってたけど
目をつぶって適当なところに動かしたら反則負けだろうな
- 851 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:34:53.93 ID:m9NnzzBk
- しかし、和服着ないことは仕方ないとしても、
先崎のあのセンスの無い安っぽい時計、何とかならなかったのか?
あれだったらハッシーが立ち合い人した方がまだマシだった。
- 852 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:36:23.40 ID:yw9Okxgn
- >>849
JT杯
- 853 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:37:28.65 ID:4HbTOK2n
- 歩が足りるんだよ
- 854 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:42:05.48 ID:I9d3BQ+F
- △55銀とかないかな
- 855 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:42:14.44 ID:U456FRIu
- 先崎女流タイトル戦の立会人やってなかったっけ?
- 856 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:51:41.00 ID:7GGcBcSL
- 何これ桂取られるのに先手いいの?
- 857 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:53:42.68 ID:wtOdh6kc
- ああ見えてブランド物の時計だったりするのかな
百均で売ってそうに見えるけどw
- 858 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:55:45.56 ID:J9Fr76Xi
- 羽生って矢倉ばかりだったけど今日は角がわりか。羽生って戦型選択するとき
何か基準とかあるの?
- 859 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:58:24.37 ID:wtOdh6kc
- 相手の研究にのる
解説者に配慮する
あとなんだろ
- 860 :名無し名人:2014/08/05(火) 21:59:17.71 ID:x95jQ+m5
- なべのブログのバラエティってなんのこと?
- 861 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:00:18.90 ID:nObda5a5
- その日の気分とか言われても驚かない
- 862 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:02:12.75 ID:yujmsLSE
- >>860
転載 うp主ありがとう
http://www.dailymotion.com/video/x22svs3_140804-%E9%96%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B7
- 863 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:09:03.11 ID:HwTPz93g
- >>843
羽生オセロも少しかじってたんだな もちろん序盤は少なく取った方がいいとかそういうレベルでなく
ある程度知ってる人のオセロ
- 864 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:16:32.64 ID:Kt8vyBJY
- かずきは今シーズン、徹底して和菓子攻めなのか
- 865 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:18:17.56 ID:m9NnzzBk
- >>858
昔は解説者とかに合わせて選択していた。
終盤勝負型のオールラウンダーだから要するに序盤戦型は何でもいいだわな。
羽生の先手番戦型別成績
対振り飛車_ 181勝46敗(.7974)
矢倉____179勝51敗(.7783)
横歩____93勝27敗(.7750)
振り飛車__ 37勝11敗(.7708)
角換り___ 109勝34敗(.7622)
相掛り___ 53勝21敗(.7162)
その他___ 39勝11敗(.7800)
- 866 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:19:14.75 ID:I9d3BQ+F
- 他人のおやつだの昼飯だのによくまあ興味持てるなw
何食おうがいいだろ
- 867 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:20:58.84 ID:wtOdh6kc
- 和菓子は外見に変化があるからいい
饅頭はつらかった
- 868 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:21:08.49 ID:J9Fr76Xi
- 羽生って渡辺みたいに今の時点で一番勝率の高そうな戦型を選ぶという感じではないんだな
- 869 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:23:56.83 ID:9m5nkbCq
- 渡辺も今さら振り飛車やってるけど
- 870 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:24:06.80 ID:eY8bi6yR
- 羽生から4つ獲るとか気が遠くなるわ
- 871 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:26:41.81 ID:0HGe+YUe
- 矢倉が続いたから角換わりとかたぶんそんな理由
4局もたぶん矢倉だし
- 872 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:28:58.63 ID:qztU5hzg
- >>868
バランスが大事なんだよな
栄養が偏ると禿げてくるからな
- 873 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:29:39.26 ID:Z9TGXwtT
- >>861
万鍋
- 874 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:32:15.02 ID:WdyqpjDK
- / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ ●●⌒ ) 弱い人間にはなりたくないものだな。
| 0| __ ノ
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V
)ノ | |___| |
- 875 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:32:29.47 ID:bbNwtV6u
- >>830>>832
初心者同然のレスに返事くれてありがとう(´;ω;`)
△4五銀で桂馬取って角は金か銀と交換して△5五桂なんて考えてました
飛車の横効きが消えたら何とかなるかなって…
その前に▲4四角で終わっちゃう?
- 876 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:34:19.71 ID:T6KOBltw
- かずきが名人戦第4局に解説で、封じ手ジンクスについて語っていたけど
今日はどんな気持ちで封じ手したんだろ
- 877 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:34:35.55 ID:IwBa7lAW
- >>870
いや、あと3つでいい
というかあとひとつ勝てば善戦と評価される
- 878 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:47:15.14 ID:Hj4U+Lev
- >>865
こうみるとオールラウンダーといえども振り飛車少ないな
- 879 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:52:01.67 ID:lQdogSXi
- 木村相手には持久戦系相居飛車と決めてるんだろうけど
豊島だと何するんだろうな
- 880 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:53:47.47 ID:VFC0ONFa
- >>843
羽生さん気さくすぎやろw
- 881 :名無し名人:2014/08/05(火) 22:57:54.66 ID:Bk8qAQMP
- >>693
森内「あんな〜と思わないっすよおー」
羽生「こっちも〜っすよおー」
本当にこんな会話だったのw
今も仲いいといいな、なんか
- 882 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:03:52.11 ID:ISNG3wBW
- >>865
振り飛車でもこれだけ勝てるのはすごいな…
- 883 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:05:14.99 ID:Kcmqzc9G
- >>865
勝率おかしいww
- 884 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:05:26.92 ID:8wiqy8Xe
- 今のところまだ十分にカズキの勝ちがあるよな
ドキドキするぜ
- 885 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:05:30.66 ID:pwM16je1
- チェスの大会があるみたいだから羽生の集中力が削がれないか心配だ
- 886 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:08:51.34 ID:9m5nkbCq
- >>885
いつあるの?
- 887 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:14:49.70 ID:m9NnzzBk
- >>881
今でも、森内は羽生のことを「ヨシ」と呼び、羽生は森内のことを「モリウチ」と呼んでいるそうだよ。
昔は対局中の食事も一緒に出かけることがよくあったらしい(将棋界では稀なこと)。
- 888 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:16:33.47 ID:pwM16je1
- >>886
https://chess24.com/en/olympiad2014/live
From August 1 to 14, one of the biggest sporting events in the world takes place in Tromso, Norway.
- 889 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:17:35.99 ID:AZ2Jjyy/
- 森内 羽生 康光は仲いいエピソードはたまに聞くけど
その名前で呼び合うのは想像できない
- 890 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:19:28.57 ID:Y68SxW4/
- >>693
森内はヨシって呼んで、
羽生はそのまま森内って呼ぶとか聞いたことあるな
- 891 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:20:16.90 ID:JklgkcRn
- 佐藤康光が衰えるのが早かったのが驚いたね
- 892 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:21:08.10 ID:JklgkcRn
- 羽生が連盟入り口の本屋で立ち読みしてる演出のあざとさ
- 893 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:23:12.09 ID:m9NnzzBk
- エピソードは色々あるが、たとえば、理恵夫人が自由が丘でおにぎり屋を開いたとき
森内は横浜の自宅に東横線で戻る際には必ず立ち寄っておにぎり購入していたそうだ。
- 894 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:25:23.81 ID:hF4DMs3h
- それはおにぎりが美味かったのか
理恵夫人に会いたかったのか
別の理由か
- 895 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:28:35.29 ID:5G7An9Vq
- 赤字運営なのを知っていたんだろう
- 896 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:29:04.21 ID:m9NnzzBk
- おにぎりはとても美味しかったそうだが
材料を懲りすぎて、製造コスト>>>販売価格だったので
売れれば売れるほど赤字が膨らむという状況だった。
- 897 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:30:15.19 ID:pwM16je1
- >>896
ボランティアじゃんw
- 898 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:32:21.28 ID:xE4AZLqQ
- おにぎり屋ブーム以前の話だったんだよな
その意味で先見性はあったがそれ以上の商才は無かった
- 899 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:37:39.07 ID:JklgkcRn
- 畠田理恵が店に出てたのかな
レジとかも
- 900 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:41:06.48 ID:LI785z6s
- 羽生さんこ三味線がオセロでも炸裂してたな
- 901 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:41:16.12 ID:CfVPolga
- >>896
売れば売るほど赤字って、原価計算はさすがに実家商売人の娘が出来ないなんてないでしょ
仕入れと在庫管理うまくできずに廃棄ロスが多かったとかでは
- 902 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:41:44.86 ID:sEe2uK/N
- >>896
これか
||〜'i
||お.| ___________
||に.| /\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\
||ぎ.|//\\丶ヽ丶丶丶丶丶.ヽヽヽ丶\
||り |/ 田 \\丶丶丶ヽ丶丶丶丶 ヽ丶\
||屋.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| /⌒ヽ ひとつ10円だお
|| .|!|___|!| ( ^ω^) ..-、 ..-、 ..-、
|| .| .ハ,,ハ .|.. ̄ ̄ ̄ ̄| 旦 (,,■) (,,■) (,,■)
l ̄i |__:',,´∀`;.|____| |i ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄l|
""''''" cミ,,,,.,`;
- 903 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:43:14.93 ID:JklgkcRn
- ファンしか買いに来なかったのかな
- 904 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:45:37.46 ID:5fcrKV0Z
- >>893
「あ、旦那さんの弱点は何ですか?」
- 905 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:47:38.77 ID:m9NnzzBk
- >>901
実家は大阪の食堂だけど、「看板娘」として手伝いしていただけだし、
「原価」なんて概念はないよw
- 906 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:48:30.58 ID:JklgkcRn
- 羽生は畠田理恵が商売失敗するだろうなと思ってたけど
あえて好きな様にやらせたのでしょう
- 907 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:49:54.09 ID:JklgkcRn
- おにぎりってコンビニで買うイメージあるんだけど、どうなの?
わからないよ、自分はおにぎりって買わないから
- 908 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:50:00.32 ID:m9NnzzBk
- >>903
いや、毎日200個ほどを自分で手作りして完売していたそうだ。
だから、赤字になったのは材料費高が原因。
- 909 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:51:30.38 ID:JklgkcRn
- 良心的価格で販売していたということか
- 910 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:53:59.00 ID:5fcrKV0Z
- >>907
池袋駅や新宿駅には専門店があるっちゃある。米屋もたまにその手の業態になってるケースも
- 911 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:54:09.56 ID:pwM16je1
- 羽生唯一の汚点が嫁のおにぎり屋
- 912 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:57:04.26 ID:srUnttHv
- 「山ちゃんやるじゃん」って何度も書かれて山ちゃん気分良さそうなツイートに
なってるな。
まあ2chでもアンカーつきで「やるじゃん」ってレスもらうとテンションあがるもんな。
- 913 :名無し名人:2014/08/05(火) 23:57:10.20 ID:JklgkcRn
- 畠田理恵は羽生の財産目当てで結婚したように思ってしまう
- 914 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:00:27.49 ID:Fc5mpyyr
- >>904
「それは・・・あたくしですわ・・・」(音楽〜♪)
メロドラマかコメディかドタバタか
- 915 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:02:43.28 ID:bbNwtV6u
- 毎日おにぎり200個って結構しんどくね?
- 916 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:05:40.94 ID:BAtFX84c
- しんどいから赤字ってことにしてやめたと?w
- 917 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:05:43.96 ID:vgfmiNeG
- 別におにぎり屋は汚点ってわけじゃないだろ。
何か借金したわけでなし。
嫁の貯金がなくなったら止めるって当初の約束通りで、
羽生の稼ぎからしたらダメージなんかないだろうし。
- 918 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:06:32.41 ID:y6lQwKrH
- >>915
朝何時起きなんかな
ラーメン屋とか蕎麦屋とかパン屋とか毎朝3時起きだろ
ああいうのは辛い
- 919 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:07:27.10 ID:mRlV91/3
- 羽生ヲタって嫁を叩くという羽生が一番悲しむことを平気でやるよなw
- 920 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:07:50.17 ID:BAtFX84c
- おにぎりはお昼に食べる人が買うとして、早朝から店開けなくてもいいとしても
10時か11時開店時間として、おにぎり1個作るのに何分なんだろうね
- 921 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:08:19.13 ID:BAtFX84c
- 畠田理恵のスレッドってあるのかな探してみよう
- 922 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:10:23.06 ID:fohYmu4r
- >>920
型に入れてある程度の数を作らなかったんかね?
- 923 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:18:10.74 ID:Wsx2WLNv
- うわあ、角将がここに出没して羽生嫁叩きしてら
きもい
- 924 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:25:31.75 ID:JewPrkBv
- >>915
200個は商売でやるならそれほど大変じゃないだろ
そりゃ弁当に作れって言われたしんどいけど
1個30秒で作るとしても10分で20個、1時間あれば100個以上は作れる
午前中の分を50個、昼の分を70個、午後の分を80個とか、そんな感じなら
1日まるまる仕事するというほどでもない
- 925 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:30:07.97 ID:448mBAsP
- >>911は角将だったのかw
- 926 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:30:17.46 ID:jYhT/oiN
- 羽生の年収考えたら、リーマンがパチンコで10万すったレベルだろ>おにぎりや
ぜんぜんダメージねえよ
やっぱり竜王戦の3連勝4連敗以外ないよ>汚点
- 927 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:31:46.36 ID:OtwOzTxf
- 気がついたら負けてたけど、去年のなめちゃんの絶望感面白かったな
面白かったと言うのが失礼なのはわかっているんだが
- 928 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:52:37.87 ID:cni+KZJO
- >>926
そんなことないだろ
紳助が著書で年収が落合になったけど金の間隔は昔と変わらない
例えばパチンコで10分で1万円すった時に、数億稼いでいるうちの1万なんて大したことないって思いがちだけど
その夜は10000円負けたことが悔しくて悔しくて仕方なく何もする気が起きなかったって言ってたぐらいだし
- 929 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:58:20.51 ID:OmqLsZ1L
- おにぎり屋の赤字なんてたかが知れてるだろ
- 930 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:58:32.74 ID:jYhT/oiN
- >>928
主観・感情は人それぞれだが、客観的に見ればダメージないよ
脱サラリーマンが事業始めてすぐ潰したら、最悪首吊りだけど
本業・副業で数億稼いでる羽生ならたいしたことない
- 931 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:59:20.00 ID:r5xmO3O3
- >>926
>>928
…リーマンがパチンコで10万って結構なダメージだろ…
- 932 :名無し名人:2014/08/06(水) 00:59:48.28 ID:1H4k/lnh
- 羽生の竜王の賞金が滞って運転資金が枯渇した
- 933 :名無し名人:2014/08/06(水) 01:01:16.53 ID:OmqLsZ1L
- おにぎり屋については、羽生的には金銭のことより狭な将棋ヲタにいじられることの方がよっぽど鬱陶しいだろう
- 934 :名無し名人:2014/08/06(水) 01:01:49.33 ID:AudnoVCl
- >>843
女流オタの気持ち悪さが印象に残ってしまった……
- 935 :名無し名人:2014/08/06(水) 01:02:09.82 ID:u/QTczx2
- ことあるごとにネタにされるのが汚点なんだよw
中原の凸撃などが極み
>>926
>竜王戦の3連勝4連敗
あれは渡辺を讃えるべき。内容は素晴らしい名シリーズ
- 936 :名無し名人:2014/08/06(水) 01:25:39.98 ID:e7hXW4FR
- >>887
対局中の相手と食事って不思議な光景だなぁ
- 937 :名無し名人:2014/08/06(水) 01:30:01.82 ID:AZnBlQzH
- あのとき早々と永世七冠達成してたら
今のおれたちのやきもきする楽しみもないわけだしな
- 938 :名無し名人:2014/08/06(水) 01:30:42.71 ID:e7hXW4FR
- おにぎりの海苔をパリっとしたままにすることに苦心した
オニギリQ等の開発者には誠に申し訳ないが
俺は海苔がしっとりして旨味がご飯に移ってるオニギリが好きなんだよぉぉ
- 939 :名無し名人:2014/08/06(水) 01:34:30.20 ID:6qv95oF/
- >>938
だよねー
- 940 :名無しさん:2014/08/06(水) 01:36:18.01 ID:93DTUEc5
- >>938
俺もだが、なんかお子様っぽいっ感じはしてるw
- 941 :名無し名人:2014/08/06(水) 01:41:08.50 ID:kipzJkq5
- >>938
わかる
あの海苔とご飯が混然とした匂いもいい
しっとりおにぎりはお子様というか懐かしい感じ
- 942 :名無し名人:2014/08/06(水) 01:42:45.48 ID:1H4k/lnh
- このままおにぎりスレにしちゃおうぜw
- 943 :名無しさん:2014/08/06(水) 01:46:45.57 ID:93DTUEc5
- >>887
>今でも、森内は羽生のことを「ヨシ」と呼び、羽生は森内のことを「モリウチ」と呼んでいるそうだよ。
情報源が気になるw
ヨシって呼び名があったのね。
- 944 :名無し名人:2014/08/06(水) 01:50:00.24 ID:u/QTczx2
- >>943
それが本当なら森内は「トシ」と呼んでもらいたかったに違いない
- 945 :名無し名人:2014/08/06(水) 01:50:47.04 ID:cXUJd4iO
- >>938
旨味のある海苔は味付け海苔で安物。
香りのいい高級な海苔では乾いているほうがより香りがよく美味しいはず。
素材に合わせてどちらの食べ方でもよいと思う。
- 946 :名無し名人:2014/08/06(水) 02:00:28.89 ID:Wsx2WLNv
- ヨシ、トシ云々、対局中だけど一緒に食事云々はガセだろ
こんなガセ流して何が楽しいのか知らんが
- 947 :名無し名人:2014/08/06(水) 02:00:57.26 ID:vgfmiNeG
- >>943
想像出来ないなぁ
ほんとなんだろうか
- 948 :名無し名人:2014/08/06(水) 02:02:40.78 ID:4daIXn4f
- >>947
羽生さんか森内さんか、ニコニコに解説に来たときに、誰か聞いてみて欲しいですね。
真偽を。
- 949 :名無し名人:2014/08/06(水) 02:06:21.69 ID:y6lQwKrH
- まさに明日の将棋祭りで羽生さんに聞いてみようってコーナーがあるぞ
- 950 :名無し名人:2014/08/06(水) 02:13:11.91 ID:93DTUEc5
- 明日は王位戦じゃないのか
- 951 :名無し名人:2014/08/06(水) 02:13:59.14 ID:pqoBcPDS
- >>928
EXテレビで紳助がパチで大連チャンしても
何とも思わないと言ってたぞ
- 952 :名無し名人:2014/08/06(水) 02:16:11.47 ID:y6lQwKrH
- 時間的に紛らわしかったが俺の明日は8/7ね 本当に羽生さんはお忙しいお方だ
- 953 :名無し名人:2014/08/06(水) 02:21:51.43 ID:u/QTczx2
- >>952
マジだたw
そら達人銀河戦捨てて当然だわ
- 954 :名無し名人:2014/08/06(水) 02:24:55.38 ID:93DTUEc5
- なんと、七日にも祭なんですか。羽生さんは鉄の男だ・・・
- 955 :名無し名人:2014/08/06(水) 03:11:59.31 ID:mIuo1Fp8
- >>943
羽生が木村のことをハゲと呼んでいる、という程度のガセ
- 956 :名無し名人:2014/08/06(水) 03:15:47.92 ID:6ky57z+Z
- 銀河戦や達人戦の優勝賞金よりイベントのギャラの方が高いという事だな
- 957 :名無し名人:2014/08/06(水) 03:36:52.54 ID:Wsx2WLNv
- このスレはガセ製造装置なのか?
- 958 :名無し名人:2014/08/06(水) 03:41:51.07 ID:iKUcNvUa
- >>957
2ちゃん全体がそうですが
- 959 :名無し名人:2014/08/06(水) 04:19:45.24 ID:vFaaa4C7
- 自分の捏造したネタが事実として流通すると嬉しいよな。
ネトウヨ釣りの韓国ねたは鉄板。
- 960 :名無し名人:2014/08/06(水) 04:59:44.08 ID:KOW+cvoA
- 今北産業
どっちが優勢民営化?
- 961 :名無し名人:2014/08/06(水) 06:14:40.63 ID:l32OQGzI
- 森内が「トシ」って、ザワールドイズマインみたいでちょっと…
- 962 :名無し名人:2014/08/06(水) 06:28:50.17 ID:mvn/RO5m
- >>959
嫌なことは事実、良い話は捏造
- 963 :名無し名人:2014/08/06(水) 06:43:01.49 ID:6YqAHZpG
- >>959
くせえんだよ
朝日か毎日新聞よんでろ
- 964 :名無し名人:2014/08/06(水) 06:44:39.04 ID:w7h7sUCs
- そんな羽生に対して、あんなオニギリを出すとは、ホテルニューアワジ 恐るべし
- 965 :名無し名人:2014/08/06(水) 07:16:53.61 ID:dZkXItoD
- 今日の王位戦 ソフト検討します
http://live.fc2.com/41629757/
- 966 :名無し名人:2014/08/06(水) 07:21:53.16 ID:jND9XimS
- http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1407141348/
- 967 :名無し名人:2014/08/06(水) 07:23:00.70 ID:3LBHrGLv
- 誰も将棋の話してない…
- 968 :名無し名人:2014/08/06(水) 07:24:07.42 ID:CUpsAXsv
- 今日敗けだとかずき先生ずるずるいきそうだから勝ってほしい
- 969 :名無し名人:2014/08/06(水) 07:30:01.00 ID:cbow1x1L
- さすがに先手よさそうだけどどうなんだろ
超過密日程だし木村奪取十分あると思ってるんだが
- 970 :名無し名人:2014/08/06(水) 07:32:26.19 ID:l32OQGzI
- >>969
前回もみなそう言ってたのに、いつの間にか羽生が勝ってたんだよな…
- 971 :名無し名人:2014/08/06(水) 07:35:43.96 ID:cbow1x1L
- 前回は木村じゃないけどな
- 972 :名無し名人:2014/08/06(水) 07:38:35.55 ID:6vHajesh
- >>961
モンは誰だよw
- 973 :名無し名人:2014/08/06(水) 07:43:44.62 ID:oVNL3BOd
- 羽生も名人戦で森内に勝てなくて、もうダメかと思ったが、いつの間にか4冠だもんな。凄すぎる。
- 974 :名無し名人:2014/08/06(水) 07:45:09.69 ID:LgntYdCD
- 過密日程で調子上げるのが羽生だし。
偶然かわからないけど、王将戦があって調整できたから名人戦調子よかったのかもしれないし。
- 975 :名無し名人:2014/08/06(水) 07:51:48.83 ID:yrqfNpk+
- まあ忙しいとか暇とかとは別の部分で
調子の上下ってのはあると思うけどね
バイオリズムみたいなもんで
- 976 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:25:47.76 ID:hcFcPWeK
- あ
- 977 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:26:46.34 ID:9yxDW7+o
- 30分前なのにまだ誰もいないの?
- 978 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:26:51.56 ID:1WxSddfx
- _____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
- 979 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:28:24.69 ID:R/Cu/J1s
- いまんとこ無人
- 980 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:31:27.22 ID:mvn/RO5m
- 底辺はレッスンプロになったりして副業で忙しいもんだろう
- 981 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:35:39.25 ID:mvn/RO5m
- 開始30分過ぎても無人
慣れたもんだね
- 982 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:42:57.21 ID:UGJFlRu9
- 将棋祭で仲良くなったモリウチを八王子の大会に誘ったってくだりは好きだなあ
遠くからわざわざ来たモリウチは結局大会にはエントリーできなかったけど楽しんで帰ったとか
- 983 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:45:58.71 ID:9EqVkPz/
- 羽生さんの▲六五歩どう見ても解らん我々の眼にはお休みの手にしか見えん
桂取りもあり△四六歩もあり角なりもあり 有難い封じ手鴨
- 984 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:45:59.84 ID:gg/UD/Up
- 木村登場
- 985 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:46:52.90 ID:WlzCg67C
- うお まぶし
- 986 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:48:11.75 ID:RQYjgYHh
- 朝日のごとくさわやかに、だな
- 987 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:48:20.86 ID:tg8pIZEJ
- 羽生カメラにけつw
- 988 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:48:38.77 ID:2LXFDVOL
- 静止画のおしり、何とかしてくれ
- 989 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:51:52.37 ID:Wsx2WLNv
- >>959
せっかく朝日新聞が従軍慰安婦ネタの捏造を認めたというのに、おまいときたら
- 990 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:52:48.98 ID:AP0f8Hdy
- おはようございます。
ケツいらんわーw
さて封じ手は先ちゃん山ちゃん推しの△4五銀か、野月推奨の△2六角成かはたまた。
- 991 :名無し名人:2014/08/06(水) 08:58:52.32 ID:54MqghaP
- 精神統一するカズキかっこいい
- 992 :名無し名人:2014/08/06(水) 09:00:31.20 ID:yrqfNpk+
- 豊島将之七段>おはようございます。本日解説を担当します、豊島将之です。宜しくお願いします。封じ手は△8六歩を予想します。
- 993 :名無し名人:2014/08/06(水) 09:00:48.61 ID:+itgmE/w
- >>982
八王子将棋倶楽部での大会ことなら、羽生がモリウチを誘い、モリウチが優勝したと聞いたが。
それも席主の八木下さん自身の話なんだから間違いない。
- 994 :名無し名人:2014/08/06(水) 09:01:50.37 ID:aVMxw2Hw
- 2六角成だな
- 995 :名無し名人:2014/08/06(水) 09:02:37.81 ID:GsJbo+YT
- 立会・解説による封じ手候補
△2六角成
▲6四歩の場合は、△6二歩or△4五銀▲6三歩成△4四馬(野月)
△4五銀 一例
▲6四歩△3三金右▲6三歩成△7五歩▲6四角(先崎)
▲6四歩△2六角成▲6三歩成△9二飛(山崎)
△9五歩(山崎の第二候補)
- 996 :名無し名人:2014/08/06(水) 09:02:38.84 ID:aVMxw2Hw
- って何を見とるんだ俺は
- 997 :名無し名人:2014/08/06(水) 09:04:43.73 ID:AP0f8Hdy
- 封じ手は△8六歩
豊島七段当たり
- 998 :名無し名人:2014/08/06(水) 09:04:53.87 ID:+itgmE/w
- >>974
それはそうだろうね。
例年、対局の無い3月から4月初めにかけては完全オフ(将棋から完全に離れる)で
海外旅行とかチェスとかして、春先の不調の原因になっていたと言われるからね。
しかし、息抜きがなければ長くは続けていられないわけだし、仕方がないこと。
- 999 :名無し名人:2014/08/06(水) 09:05:01.54 ID:pA6Om05h
- 封じ手は8六歩かー
- 1000 :名無し名人:2014/08/06(水) 09:05:12.76 ID:GBQI5TNR
- 86歩かぁ、やるな豊島
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
177 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)