■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
将棋電王戦 FINAL 第5局(反省会) part7 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:13:59.69 ID:BI9TlS9v
- 将棋電王戦FINAL 第5局 阿久津主税八段 vs AWAKE
2015/04/11(土) 開場:09:00 開演:09:30
http://live.nico video.jp/watch/lv199947253
ニコファーレ
解説:森内俊之九段、藤井猛九段
聞き手:香川女流王将、藤田女流初段
ゲスト:渡辺明棋王
観戦記:野月浩貴七段、西尾明六段
現地リポーター:山口女流初段
※第5局解説会場はニコファーレのみとなります。
http://blog.nico video.jp/niconews/ni051783.html
電王戦FINALへの道
http://ch.nico video.jp/denousen-documentary
将棋電王戦 HUMAN VS COMPUTER
http://ex.nicov ideo.jp/denou/
電王戦FINAL現地からの声@denou_ntt
https://twitter.com/denou_ntt
次スレは>>950 >>960 >>970が立てる
前スレ
将棋電王戦 FINAL 第5局(反省会) part6 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1428723586/l50
- 2 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:14:21.33 ID:dFCFgaiH
- >>2なら連盟崩壊
- 3 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:14:51.23 ID:oeccVv/R
- >>1
土壇場で間に合ったかよくやった乙
- 4 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:14:52.13 ID:lTU9Kw7a
- 森内先生、困ってるな
- 5 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:14:55.55 ID:6696YYxE
- 勝ち越しおめでとうございます
- 6 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:14:59.62 ID:gRa0cFPF
- プロレスの試合みたいだわ
- 7 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:06.74 ID:MOzCiitg
- そろそろ次スレ頼む
- 8 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:07.78 ID:HeaoxhCX
- 開発者の人ダメだよなあ
劣勢になったら投了って。
ネット将棋で捨て台詞吐いてログアウトの中学生じゃないんだからさあ・・・
- 9 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:07.28 ID:gwAJ2sqR
- >>1乙
タイミングぴったりだった
- 10 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:20.17 ID:v3PkeavT
- >>1乙
電王戦自体はほんといい企画だったね
IOS版や泥版の将棋アプリの人口はここ2年ぐらいで倍増してるし将棋の普及にはかなり貢献してた
残すところはプロvsCPUの頂上決戦だけなんだけどいつになるのやら
- 11 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:23.52 ID:Unu95wuM
- 香川の聞き手力・・・
あかん
- 12 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:23.74 ID:pJRvdw16
- そりゃ予定がぐちゃぐちゃだから皆困るよw
- 13 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:26.00 ID:HYToPNOu
- 香川がツイッターで言ってる午後凄い企画が出るっていう話はなんなんだろう
あそこまで言うからには、そこそこの急場企画なんだろうけど
まさか今やってる5局分振り返りがそれなわけじゃないよな?
- 14 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:40.70 ID:kim8c9A7
- 竜王を獲られた腹いせに香川を寝取れ
- 15 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:41.37 ID:YTK8Ho2U
- 誰か最初から最後までの棋譜を頼む
- 16 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:43.29 ID:O1Ewv8v6
- 28角待ちの阿久津さんちーーーっすwwwww
- 17 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:46.21 ID:ukoh7YUx
- W'`´‘`´‘火ソ
ノ..____ l ミ
l | / ヽ\ミ
ヾ.ノ > < .|ミ
ヾ.ノ ij ∪ ij l,l. ___________
l,l (  ̄( / j゙~~| | | |
__/ ̄ ̄ヽ `⌒´/ヽ |__| | | |
| | / ,  ̄ ̄ ̄ ̄ \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 18 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:15:56.45 ID:MH7L6+Pp
- 藤井がAWAKEと指せよ
1時間で終わるだろ
- 19 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:00.49 ID:UyNkSFVq
- 米長の6二玉から始まった電王戦が米長が想定した感じで終わった
- 20 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:07.62 ID:Fj3GT296
- >>1
超乙
- 21 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:11.96 ID:M+VUPRgb
- プロがまともにソフトに付き合ったら瞬殺しただけの話
- 22 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:12.67 ID:6696YYxE
- 「萎え落ち」ってやつですね
- 23 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:16.54 ID:+AYNY+25
- 古くは北朝鮮から始まって、裁判野郎、しばき隊、穢多、在日、発達障害
いろいろ登場したけど、結果はプロ棋士の勝ちで終わりのようだな
こんな午前中に終了しちゃう糞企画なんて
今後スポンサーがどこも付かないだろうからな
- 24 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:32.83 ID:F1YQ163f
- 米長の至言を受け止めろ
つまらん将棋だなと思ってもらえればプロが勝つという、不思議な内容になると思う。
プロが自分を殺して、コンピュータの長所、弱点を知り尽くした上で指せるかどうかっていうことで。
格好いいとこ見せようとか、こういうふうにやろうとプロが考えたときには、プロが負けるときだと思うんですね。
来年、再来年どういうふうになっていくかということですけれども、この形態を続けていくとすれば、
コンピュータが強くなって人間を引き離すというよりも、コンピュータを研究するプロ棋士が頑張って、
逆に人間のほうが有利になってくるんだろうという気がしますね。
四段でも、羽生でも渡辺でも、プロ側の人選をどうしたから、タイトルを持っているから強いとか、四段だからダメとか、引退したから弱いとか、そういうレベルでなくてですね。
コンピュータをどこまで研究しているかどうかにかかっているのであって。
強い棋士が出たからプロが勝つというとうことではないのだろうと思うんですね。
- 25 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:34.93 ID:sK+rTQBO
- 叩かれすぎて人生まで投了して殺人鬼になるなよ
- 26 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:36.18 ID:OMWkZMEX
- 野月のゲイ力が巨瀬を惑わせた
- 27 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:37.70 ID:6FtB3e4I
- 巨瀬ってウォーズで敗勢になったら故意接続切れ負けするタイプだろ
- 28 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:39.70 ID:EgCLqmeX
- 阿久津主税八段→デバッガー阿久津
- 29 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:39.92 ID:EvatIERD
- >>1乙
スレ立てのプロか
- 30 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:43.04 ID:xj5O9dId
- _____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・>|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..|
\ 、'、v三ツ | ___________
.|\ | j゙~~| | | |
__/. ̄ ̄\.ヽ__ ノヽ |__|. | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 31 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:16:57.95 ID:kPFd6hVJ
- >>13
決定してなくて言えないのにハードルあげるとか
- 32 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:02.94 ID:AeS2F2zf
- 投了するって決めてたんだから
しゃーない
みたかったけど、ほぼ負けわかってんのになんでやらなきゃいけないんだよっなったんだろ
- 33 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:08.83 ID:lTU9Kw7a
- >>18
少しワロタw
- 34 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:13.49 ID:kxt6E4DE
- 俺があの28角打ってもバグってことで許してくれるよな?
- 35 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:25.53 ID:mKEjnVg+
- 今来た。何があったの?初手からの棋譜おねがい・
- 36 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:25.94 ID:FkbwEzbR
- 来年は理研の京に繋いでGPS将棋で羽生だな。
- 37 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:35.59 ID:g9fYGPsL
- 室谷も仕事が早く終わってうれしそうだった
- 38 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:37.23 ID:3CL5XXPq
- 今頃コセさんは関係者から
落ち着くように変なこと言わないように
洗脳されてるんやろなぁ
- 39 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:38.82 ID:jVsN7SEZ
- >>10
どっかがお金を積めばおわりなんだけど、金ないからな〜。
本来なら富士通かNECあたりの将棋とかかわりのあるところがIBMのように看取ってやるべきだったんだけど。
逆にチェスでIBMにやられているから、1億とかだしない気もするし。
- 40 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:40.02 ID:gRa0cFPF
- 欠陥プログラムVS仕様の穴をつくプロ
しょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 41 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:40.18 ID:MOmxKTX3
- >>1
スムーズなスレ立てナイス
- 42 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:57.12 ID:93IO29xl
- 棋譜くれ
- 43 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:17:58.37 ID:oeccVv/R
- >>35
開始日時:2015/04/11 10:00
終了日時:2015/04/11 10:53:51
棋戦:電王戦FINAL 第5局
先手:阿久津主税八段
後手:AWAKE
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩 ▲4八玉 △6二銀
▲1六歩 △8八角成 ▲同 銀 △4二玉 ▲1五歩 △3二玉
▲2八銀 △2二玉 ▲2六歩 △5四歩 ▲2七銀 △5三銀
▲9六歩 △2八角 ▲1六香
まで21手で先手の勝ち
- 44 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:18:02.33 ID:FdDejpv7
- 対局は呆気なく終わったのにスレの伸びは凄いな
巨瀬してやったりなの
- 45 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:18:03.59 ID:xA8FDnRj
- 香川のしゃべりイライラする
- 46 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:18:07.76 ID:S/2IZ3f0
- 人間vsCOMはどっち勝つにしてもつまらない将棋になってしまう。。。
- 47 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:18:11.71 ID:c/lnA/Wr
- ちょっと台所にたってたんだけど
14時ニコファーレ再開あとすぐポナ村山戦をならべはじめたの?
2局と3局はふりかえらないのかな?
- 48 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:18:15.64 ID:hXK74BPU
- 香川がうぜーわ
森内見たいのに・・・
- 49 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:18:22.86 ID:f8ljYwT9
- 米長の言葉で受け入れるべきはもうその次の段階だよ
ソフト厨は次が欲しくてしょうがないんだろうが
「連盟とドワンゴ、連盟とソフト将棋も結婚生活のように突然別れが来るだろう」
- 50 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:18:22.88 ID:eJy7WLYn
- まあ、電王戦を通じて二番目に価値のない対局だったな
三浦対GPSよりはマシだけど
- 51 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:18:43.89 ID:ae3h1S3t
- なんにせよ、もうFINALでOK
次はいらないわ
- 52 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:18:46.65 ID:QBhIer1O
- うちのヘボPCのAperyでさえ2八角は見送ったぞ
プログラムに問題があったんじゃないのかやっぱ
- 53 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:18:48.03 ID:Bt3rMS9k
- >>8
残り時間放置で時間切れ負けよりはましかw?
- 54 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:18:50.44 ID:4TOrw63J
- >>47
ゲストの関係で森内が気になった4局目の解説らしい
- 55 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:19:02.55 ID:NtApo1zM
- >>24
当たりすぎてて笑うわw
初めてすげーと思ったよあいつ
- 56 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:19:06.05 ID:HgHfiNJZ
- 香川のスカートはちょっと前かがみになると尻の形が丸分かりだな
- 57 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:19:06.69 ID:93IO29xl
- >>43
えっ・・・何これ
- 58 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:19:12.39 ID:AbtHnIMv
- 人間にしろCPUにしろ、弱点がある方が悪い。以上。
- 59 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:19:22.40 ID:kE8KTchr
- >>13
釣りじゃね?
- 60 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:19:24.03 ID:EXt0D+za
- >>47
香川「時間がないのでポイント解説でお願いします」
- 61 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:19:24.28 ID:CT1401hj
- こんな雑魚をコンピューター側の大将にすんなよ。
開発者も観客を無視して勝手に投了するような輩だし
- 62 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:19:26.46 ID:ukoh7YUx
- 自殺しねえかな
クソコセ
- 63 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:19:36.35 ID:4Tbn+6du
- 一番悪いやつは誰だよ
@今頃になってルールにスペックやら貸出やらいちゃもんつけるソフト厨
A21手で勝手に投了する開発者
Bソフトの欠陥をつくなぞり将棋
俺はAだよ
王手ラッシュ以外は投了すべきでなかった
- 64 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:19:46.96 ID:25Hvm4M2
- CPUも深く読めば回避できる手なんだろ
パソコンのスペック制限やめればいいんじゃないの
ドノーマルのパソコン1台にプロ棋士が負けてるようじゃ
誰でもプロ以上のソフト解析できるってことになる
- 65 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:19:49.25 ID:SCe984US
- まあ大駒損してもAWAKEの特性考えると結局は死闘にはなっただろうな。
粘られまくって逆転の目をそこらに撒かれて、
あっさり終わる大差勝ちにはならなかったんじゃないの。
同様の展開になってもいつも勝てたわけじゃないって本人も言ってたし。
阿久津の理想は、最後ギリで勝って「勝てましたけど本当に強いソフトです」みたいな感じで終わる展開だったろう。
あそこで投了されたので28角のイメージしか残らず全員が後味悪いという結果。
- 66 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:20:06.55 ID:jQ0V0Prk
- 永瀬の時点で擁護はかなり厳しいと思っていたが
阿久津は擁護するにしきれん…
- 67 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:20:17.31 ID:g9fYGPsL
- 野ゲツさん出せよ
- 68 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:20:24.07 ID:0L4gnAQM
- もう終わりで女流電マ戦やってくれ
- 69 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:20:32.70 ID:ky6XincB
- >>61
雑魚にハメ手でないと勝てないプロ
- 70 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:20:39.59 ID:W7aCgQO3
- プログラマーと将棋指し
どちらが社会に貢献してるのかこの板の連中は分かってないんだろうな
- 71 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:20:48.16 ID:CXxWhsAz
- 連盟もスポンサーもざまぁw
所詮将棋ですよww
- 72 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:20:56.79 ID:NtApo1zM
- >>63
悪いのは米長だよ
あいつがやり始めなきゃこんなことにはならなかったよw
- 73 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:01.11 ID:crMij85z
- 興行主でなくてもルールに書いてないから突然、踊りだしたり携帯いじって調べたり持ち時間を全部使い切って中継から居なくなることはできない
棋士であれ、開発者であれ最低限の興行は考えるべきである
投了のルールは大差がついて無駄に手数が伸びてgdgdになるのを防ぐための意図があって
開発者の絶対的な権利であるという意図は全くない
第一局の王手ラッシュは持ち駒が少なかったから許容できる人も多かれ少なかれ居たが
持ち駒がもっと多かったら大惨事レベルもあった
- 74 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:02.88 ID:gRa0cFPF
- 欠陥プログラムVS仕様の穴をつくプロ
どっちもしょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 75 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:05.33 ID:JFYITjeH
- そもそも思考時間とかの関係で、人間に同じ手打たれてもソフト側が常に同じ対応するとは限らないんじゃないの?
- 76 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:06.76 ID:oeccVv/R
- >>65
続けて損のない一局だと思ったけどね
開発者の意思で投了となったのは視聴者として残念
- 77 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:09.14 ID:9tC3fA9N
- >>68
こんなくだらないのに笑わされるとは
- 78 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:09.29 ID:L9cXwRyx
- 綾ちゃんか室やん出してくれ
- 79 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:11.64 ID:Ebzb2dVx
- >>61
勝てなかった他のソフトが悪いんだろう。
- 80 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:11.99 ID:MOmxKTX3
- >>62
プロ厨ハメ手をいなされ不完全燃焼でイライラw
- 81 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:15.48 ID:ky6XincB
- >>63
勝手じゃなくてそういうルールだから
今頃になってルールにいちゃもんつけるなよ
- 82 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:15.56 ID:GSWF8c1j
- 例えば、奨励会一級の巨瀬をママが無理矢理退会させたらどうなのよ
そういうことでしょ
- 83 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:16.88 ID:MH7L6+Pp
- >>65
ぶっちゃけそれで阿久津負けたら
もう死ぬしかないだろ
- 84 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:19.70 ID:AQRIUF2d
- >>24
米長は最後まで見通してたんだな
それでこの興行に踏み切ったと・・・すごい人だわ
- 85 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:21.97 ID:HYToPNOu
- ドワンゴもスポンサーも視聴者も喜ぶ企画ってなんだろうと考えたら将棋会館に覆面のミスターFという人物が現れてAWAKEに堂々と早指し振り飛車対決を申し込む展開だろう
時間も時間で余興なんだしNHKルールでいい
- 86 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:22.92 ID:mKEjnVg+
- >>43
なんでここで投了なの?角成れるし、後手優勢でしょ?
- 87 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:28.94 ID:Pf13fRCu
- >>24
やはり凄い人だな
- 88 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:29.31 ID:jBhronDj
- >>69
ファミコン並みのハメ技が通用してしまうソフト
- 89 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:32.20 ID:JFYITjeH
- >>72
それいいだしたら非公式の場でボナとやった魔太郎が
- 90 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:39.55 ID:BpN8tpFX
- 地味にこの人の出番もなくなった
明日は電王戦ですね。AWAKEの将棋は数局しかみたことがないのですが、攻守のバランスがよい堅実な将棋にみえました。
コンピュータ将棋のことは興味はあるのですが、ソフト同士の棋譜をあまり観ないのでそこまで詳しくはないです。
詳しくないなりに明日も感想をつぶやこうと思います(豊島)
https://twitter.com/kansaishogi/status/586462550423764992
↓
電王戦が早い終局でつぶやくことがなくなってしまいました(豊島)
https://twitter.com/kansaishogi/status/586757883179565057
- 91 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:49.80 ID:YTK8Ho2U
- GPS将棋に読み込ませたけどAWAKEのほうが優勢だったぞ
しかも+150くらいで
どうしてあきらめた?
- 92 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:21:51.16 ID:MOmxKTX3
- >>61
「ルールに文句あるならお前が金集めて主催しろ」byプロ厨
- 93 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:22:02.11 ID:Rlf/f72/
- >>63
その中なら1だろうけど、「ルールに問題あり」っていい始めたのは去年からだからなぁ
少なくとも開発や対局者が悪いという発想はしてないわ
- 94 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:22:03.05 ID:dFCFgaiH
- 阿久津はニハ角でずる勝ちしたゴミ
さっさと追放しろ
- 95 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:22:03.29 ID:09RYnBqY
- 羽生さん以外に社会に貢献してると言える将棋関係者っているの?
- 96 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:22:12.01 ID:xj5O9dId
- >>86
馬作っても捕獲されるから
- 97 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:22:13.46 ID:c/lnA/Wr
- >>54
>>60
ありがとう
そうなんですね
もうすぐ坂村先生がいらっしゃるということなのかなwktk
- 98 :61:2015/04/11(土) 14:22:20.02 ID:CT1401hj
- >>69
それは感じる。
角成らずとかいうバグを狙っただけの輩もいたしな。
プロって魅せるのが仕事だよね?ただ将棋指してお金を貰うのだから
- 99 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:22:27.69 ID:jVsN7SEZ
- >>76
同じく実際あっこからでも阿久津でも負けるんじゃないかと思うくらい
今のソフトは強いんじゃないかと思うもん。
- 100 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:22:32.42 ID:EgCLqmeX
- >>65
そこは確信犯つーか畜生だとは思うな
騒動になるの分かってて投了してるもんね
- 101 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:22:42.68 ID:gRa0cFPF
- ああそうだな
ファミコンソフトに今回くらいの手順で克
- 102 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:22:44.00 ID:/GmBNbgO
- >>24
すげーな!!
- 103 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:22:58.02 ID:MOmxKTX3
- >>63
3だろ。
貸し出しという恩恵を受けておいて
なぞり・はめという恩を仇で返すやり口。
- 104 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:23:05.21 ID:GCi/s1nj
- 角を取られて角損になりました!ってところまで指してほしかったわ
- 105 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:23:05.21 ID:ES21rVij
- >>63
選択肢にプロ厨が入ってないあたりがwww
- 106 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:23:10.85 ID:t9Yhdkdi
- >>90
竜王戦で僕が阿久津さんをボコボコにしますくらい言えよ
- 107 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2015/04/11(土) 14:23:16.96 ID:S2gjD+9H
- 研究手やなぞりを指すのはプロ同士でも当然と言ってる人がいるけど、
ソフトのバージョンアップを認めてればその理屈は正しい
プロも過去の指し手からバージョンアップした対応手を指すわけだから
しかし、今回の電王戦でバージョンアップを認めてない以上、
「この研究手を指したらどう対応します?可能性がある手を挙げて下さい」
と相手棋士に対局前に尋ねて、相手はその中から指すしかないという感じのルールだから、
プロ同士の研究手やなぞりとは全然違うよ
- 108 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:23:17.33 ID:dFCFgaiH
- 阿久津にも巨瀬にもドワンゴにもスポンサーにもダメージを与えて
俺としては最高の結果だ
- 109 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:23:24.16 ID:CXxWhsAz
- 角桂交換されたら、後手Pona先手Bonaでも先手勝っちゃう
- 110 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:23:24.65 ID:uCK1TqpC
- >>83
少なくとも100万円企画でトップアマが勝ってるからな。プロのA級(全敗)が負けるようなことはないだろ
巨瀬はこれで阿久津が負けると叩かれるから自分が投了して阿久津を守ったんだよ(真面目
- 111 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:23:31.53 ID:NtApo1zM
- >>89
じゃ、言いたくないが保木さんかなぁw
- 112 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:23:32.71 ID:Gm40X84u
- 香川は聞き手上手くならんなぁ
他が上手いだけか
- 113 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:23:45.21 ID:GSWF8c1j
- ポナンザに大逆転した時の巨瀬
「Awakeはどんな不利な状況になっても絶対に諦めないので、僕も信じてました。」
- 114 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:23:55.11 ID:kxt6E4DE
- 10級の人間でも打たない角打っておいてバグとかwwwww
- 115 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:23:59.31 ID:jVsN7SEZ
- >>97
坂村健来るの?μBTRONはやく発売しろっていっておいて。
- 116 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:06.49 ID:BtFndUfa
- 行方と阿久津はプロ返上。
- 117 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:12.44 ID:5ncIxOnn
- >>24
前立腺きってれば死なずにすんだのに
- 118 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:16.75 ID:qEUAL1j/
- つくづく、これがFINALでよかったと思う
- 119 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:18.31 ID:/xizEoc6
- AWAKE以外のソフトも28角は打っちゃうんですか。
- 120 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:20.63 ID:gRa0cFPF
- 電王戦て結局ただのデバッグだったか
- 121 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:22.75 ID:3PB4a0iw
- まあ形だけでも連盟側の勝利に終わって良かったね
コンピュータに不利なルールを最大限活用してだけど
いかんせん阿久津が悲壮感漂わせて、巨瀬が早期投了しちゃったからいろんなボロが表に出ちゃったかんじ
いい幕切れだった
- 122 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:23.93 ID:NtApo1zM
- まだ4時間もあるぜ・・・
- 123 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:24.92 ID:Ut5aUZ8N
- 阿久津を批判する奴はそもそも誘導した手が悪手ではないことすら理解してないだけだろ
なんでハンデで一つの陣形を制限されなきゃいけないんだか
- 124 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:32.82 ID:dFCFgaiH
- てか早とちりしすぎだろ巨瀬
- 125 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:32.90 ID:0L4gnAQM
- MVPの選択肢に山口アマは絶対入れてほしい
- 126 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:34.39 ID:oeccVv/R
- >>113
ああ……
- 127 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:38.69 ID:jBhronDj
- こうやってみるとカンナは聞き手上手いな
- 128 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:42.64 ID:VeEEpDC7
- 帰ってきたら終わったのか。
すごいな。
つかなんこれが普通だよね。
逆に他のソフトに序盤穴がないのか不思議。
- 129 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:44.87 ID:YqfyU1/B
- この手指されたら勝てないから指さないで。
とお願いしておくべきだったな。
自分で言うのが恥ずかしいならドワンゴになきつけばよかった。
投了しようと思ってたとか言って不貞腐れる、相手のせいにするのはクズの所業
- 130 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:44.96 ID:MOmxKTX3
- >>65
プロなら投了するレベルのハメパターンを
修正禁止のソフトにぶつけてドヤ顔しようとしたら
開発者にかわされてプロ厨イライラw
ざまあw
- 131 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:51.00 ID:0VKEx1aP
- 金返せボケ!!!
- 132 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:24:52.38 ID:ES21rVij
- 香川「うんうんうん」とか失礼な
- 133 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:04.23 ID:FdDejpv7
- >>34
初級者相手にこういうハメ手使ってくるクソオヤジとか実際にもいるよな
- 134 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:04.90 ID:qEUAL1j/
- >>119
打ちます
出現確率に違いはありますが
- 135 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:06.03 ID:f8ljYwT9
- これをいいキッカケにしてソフト将棋と手を切るのが連盟の本当の勝利なんだよ
- 136 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:07.21 ID:RGt4ST9Z
- 楽しみにして帰ってきたらいつの間にか終わってたと
ちょっと待ってくれ (;´Д`)
- 137 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:10.60 ID:93IO29xl
- うちのボナだと後手優勢なんだけど、実際はこれ後手勝てない局面なの?
- 138 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:17.01 ID:lfs8dO0R
- 勝つために最も合理的な方法を採用しただけなんだよね
ハメたとか言われてるけど…
敵の弱点が見えればそこを突くのは当然なのかな
もうよくわからない
- 139 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:34.33 ID:vMKAIe9s
- 森内が庶民すぎてうけるw
- 140 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:35.94 ID:5ncIxOnn
- >>119
ボナメソのソフトは全部打つ可能性がある
- 141 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:37.42 ID:jVsN7SEZ
- >>107
それも含めてルールを受けているからね。
逆にそのルールでも3勝2敗なのよ。それが運営側が判っているからのこのルールだし。
- 142 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:45.11 ID:t9Yhdkdi
- 今年もMVPには車贈呈するんだっけ
誰がMVPになるんだろ
- 143 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:46.23 ID:dFCFgaiH
- スポンサーに良い思いさせなかったから俺もにっこり
- 144 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:48.90 ID:c/lnA/Wr
- >>91
すすめたら反省すると思うよ
1一で空成りして馬自ら雪隠詰めにするか、角切って角桂交換の駒損を甘受するかくらいしかない
桂もらっても9六歩突かれてるから端からしかけるのはむずかしいし
- 145 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:58.32 ID:CXxWhsAz
- ソフト側もプロ側も損しただけだな。
ざまぁ
- 146 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:25:59.94 ID:ESpobAWc
- 投了はいいとしてもその後の台詞が
自分のソフトに弱点があったんだから仕方ない、じゃなくて
自分のソフトの弱点つきやがってけしからん、って感じだったからな
- 147 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:01.70 ID:oPQOafUR
- 阿久津氏寝よもう
- 148 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:04.95 ID:YwMXsmdw
- 数手後に馬とられるのでプロ的には先手必勝
- 149 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:06.33 ID:bNjAEHtL
- 日本語もろくに喋れない奴が差を見たとかw 2ちゃんてこういうバカ多いな
974 :名無し名人:2015/04/11(土) 12:31:15.87 ID:rdKNwV2+
奨励会どころかB級すら勝ち抜いた人と
プロにすらなれなかった人の差を見た
- 150 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:06.59 ID:AbtHnIMv
- CPUが明らかに不利になる手筋は、指してはいけません。ってルール入れとくべきだったな。
- 151 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:08.16 ID:SCe984US
- >>83
村山がponanzaに勝率1割も全然なかったなら、阿久津対AWAKEだって
普通にやったら押して知るべしだろ。
別に死ぬ必要なんかない。
そもそも角桂交換出来ても完全な勝勢とは言えないくらい棋力に差はあるんだから。
棋士だってみんなもう隠してすらいないだろ。
- 152 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:12.06 ID:NtApo1zM
- >>127
なんかね、ネガティブな情報に過敏に反応して無理にフォローしようとする傾向があるね、あの人
普通に指し手の解説してると有能
- 153 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:15.98 ID:WPLiAzYa
- >>142
いないなあw
- 154 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:26.21 ID:g8GKl7gZ
- 今から将棋のプロ目指そうと思う子供ひとりもいないだろうなw
かっこわるすぎだもんw
- 155 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:26.54 ID:30aM6yXw
- 一番可哀想なのはこの対局のためにプレミア入った奴だろうなw
- 156 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:29.37 ID:VpApsSWJ
- どっかに会見上がってる?
- 157 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:38.61 ID:ukoh7YUx
- ヾ.ノ ∪ l,l __________
l,l ー― / j゙~~| .| | |
__/ ̄ ̄ヽ____/ヽ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | ( ( ・ ・ r. ( こ) | | |
| | \ \ |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
________________________
⊂ニニ\ (( □■□■ )) ヽ
| ヽ □■□ヽ ) ノ~⌒^ソ
| / 丿 / ノ [ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄]
| / / / / [ ̄ ̄] ]
- 158 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:39.78 ID:c/lnA/Wr
- >>115
ウェブページの下のほうスクロールしていったらゲスト坂村健てかいてあった
メールしたらいいんじゃね
- 159 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:40.40 ID:oPQOafUR
- >>63
谷川が無能すぎるのが悪い
- 160 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:42.83 ID:08k9Y6BW
- >>119
打つ可能性はあるよ
原因の本質はソフトの計算力不足なので
- 161 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:43.78 ID:L9cXwRyx
- >>142
斉藤かね 投票で決めるんだっけか
- 162 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:50.59 ID:gRa0cFPF
- 欠陥プログラムVS仕様の穴をつくプロ
どっちもしょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 163 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:51.70 ID:oeccVv/R
- >>137
今まで散々挙がっていたけどその後の9手ほどで
@角桂交換
A角銀交換(アマ時にはこれが多かったらしい)
B角金交換(詳細不明)
のいずれかになり駒の損得が大きくなる
- 164 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:52.25 ID:MH7L6+Pp
- >>138
ソフトのアップデートありならそれでよかった
結局手足縛ってるから、パターンに入ると一方的に殴るだけ
逆に外されると一方的に殴られるだけ
ただの運ゲーだからこれ
- 165 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:26:53.88 ID:jTMuSOEv
- >>137
今の評価値システムでは拾いきることのできない劣勢ということ
- 166 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:01.33 ID:AeS2F2zf
- 事前貸し出しでアップデートなしっていうルールがもうおかしいわ
- 167 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:02.18 ID:0L4gnAQM
- >>156
18時から
- 168 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:09.67 ID:08k9Y6BW
- >>142
個人的には永瀬w
- 169 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:13.89 ID:MOmxKTX3
- >>107
その通り
- 170 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:15.16 ID:FdDejpv7
- 巨瀬のKY投了のせいで阿久津もいたたまれなくなっちゃったな
- 171 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:17.58 ID:25Hvm4M2
- 市販のパソコンは処理速度より省電力追求するようになってるし
市販のパソコン1台とかスペック制限かけてたらソフトはこれ以上強くならない
- 172 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:23.37 ID:VBwUYOtD
- 打ち歩詰でない局面の成らずで混乱するのは
ちょっと理解できない訳でもないけど
今回ので挙動おかしくなるって凄いな
不利な局面に自分から導いてるだけなのに
- 173 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:27.06 ID:dFCFgaiH
- プロ厨ソフト厨痛み分けだったか
- 174 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:32.39 ID:Q+fP8Wqm
- テスト
- 175 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:32.42 ID:IqM5ArHu
- ニコ聞き手のほとんどに考えて欲しい口癖的なあいずちはいらん
- 176 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:35.02 ID:HYToPNOu
- >>141
しかしプロ厨はこのルールでもドヤってるからねぇ・・・
- 177 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:35.47 ID:YTK8Ho2U
- >>144
そういうもんなのかー
でも続けてほしかったな
負けって決まったわけでもないんだから逆転もあったかもしれんのに
- 178 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:35.59 ID:CXxWhsAz
- >>142
巨瀬一択だろ
- 179 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:52.05 ID:WPLiAzYa
- コンピューター勝ち越しならponanzaがMVPだったな
- 180 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2015/04/11(土) 14:27:52.49 ID:S2gjD+9H
- >>137
この後の角の取られ方次第で、先手有利程度から先手勝勢まで幅広く有り得るが、
後手が良いというソフトの評価は間違っている
- 181 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:57.39 ID:08k9Y6BW
- 阿久津も度胸あったよな
- 182 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:27:57.96 ID:7Z5bWLyU
- 今来たら終わってたんだがどういうことだよ・・・
- 183 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:14.57 ID:dFCFgaiH
- 阿久津もずるしたイメージしか残らなかったw
いいぞいいぞ〜www
- 184 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:21.86 ID:MOmxKTX3
- >>121
だな
阿久津は胃がキリキリしてるだろうw
いい気味だ。
- 185 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:30.14 ID:v7z6joT/
- 金井の文章うまいな
- 186 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:32.46 ID:cp60qNzo
- >>166
それでプロに圧勝できるソフトがいるんだから最低限のルールってことだよ。
ハメて負けるソフトが場違いのファミコンレベルのソフトというだけ。
- 187 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:33.33 ID:0lFGqEoz
- >>160
最新版のaperyいつまでたっても打たないんだけど
- 188 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:34.69 ID:7YhFk92i
- もし阿久津じゃなくて羽生だったら、28角をやるかどうか考えた。
イベントならばやらないが、ガチ勝負ならやると思う。羽生は最初にそこをはっきりさせると思う。
そこらへんがあやふやなせいで、阿久津は可哀想。
イベントだとはっきり運営が明示していれば、28角は打たずに済んだ。
巨瀬に関しては何も言う事はない。
- 189 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:36.30 ID:gebln5Yk
- >>65
俺もそう思う
なんか阿久津もソフト開発者もルールの範囲内だろって謎擁護があるが
阿久津は勝つためにやった、ソフト開発者は勝つ可能性あるのに自ら負けた
この違いは大きいわ
- 190 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:38.73 ID:WPLiAzYa
- >>172
お前今回のパソコンに使われてるCPU知ってるのか?
- 191 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:41.42 ID:dFCFgaiH
- >>182
阿久津がずるして勝ち
- 192 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:45.97 ID:08k9Y6BW
- >>182
阿久津のハメ手が序盤で炸裂し、開発者がブチ切れて投了した
- 193 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:47.57 ID:M+VUPRgb
- 相手が藤井なら投げたかどうか
- 194 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:50.93 ID:jBhronDj
- ソフト制作側としては、将棋に勝つことが第一ではなくて、ソフトの精度を高める
その結果として他の分野にも通用するように目指していくわけだから、
今回みたいなソフトの穴は致命的なんだよな。
卑怯だとかいって感情論でしか文句いわないソフト厨は完全に意義をはきちがえてる。
- 195 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:28:53.55 ID:lD6VNKg3
- でも普通に考えて
「この手は苦手なんでうたないでね!」
「ここで成るのはあり得ないので絶対打たないでね!!」
「僕の思い通りの戦法でしか指さないでね!!!」
CPUどんだけ甘えるのかと
相手が苦手な手あったら即打ちでしょプロなら
苦手や認識出来ない手があるほうが悪い
世の中そんなに甘くないよ
- 196 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:02.00 ID:AiP9j5IM
- 形勢判断
ソフト厨敗勢が決定し阿鼻叫喚
「将棋は終わった」「棋士は無意味」などと思い出王手代わりのレスを続ける
- 197 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:07.57 ID:20DdsRUg
- >>24
会長・・・やはり偉大な人だ
- 198 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:10.31 ID:uXkJniEi
- ハム将棋みたいな打ち方
- 199 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:10.46 ID:dFCFgaiH
- 後だしじゃんけんなら誰でも勝てるわ阿久津よ
- 200 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:14.97 ID:Gm40X84u
- >>151
この時点の角桂交換ってどうしようもないぞ
少なくともプロ以上のレベルなら
- 201 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:15.94 ID:WDRGU4WZ
- 起きたら終わってた
- 202 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:18.54 ID:BpN8tpFX
- 先ほど弟弟子の村山とメールして確認したら第4局、今回の本番ポナンザは2八角は絶対打ってこないということです。
今日はどのくらいの確率だったかが気になります。
何手か2八角と打つタイミングがあるので、かなりの確率になるんでしょうね。
https://twitter.com/eijijima/status/586733717814579201
- 203 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:18.91 ID:Q8H5o/o0
- 終局図をうちのGPSに8分ほど検討させた結果、
後手AWAKEやや有利
-410
読めば読むほどマイナスが増えていく
- 204 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:24.08 ID:c/lnA/Wr
- >>152
森下先生相手でゆるんだのか小学校のときいじめられたってぽろっといってたな
自分がいやな綽名つけられたけどやめてもらえないから甘受したと
そういうのは残るんだよ
- 205 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:45.75 ID:VBwUYOtD
- >>190
CPU関係あんの?
- 206 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:50.68 ID:AeS2F2zf
- まじで誰得状態って言葉がふさわしい状況だと思わないかい?
- 207 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:56.37 ID:wsb4RjVA
- >>195
「トッププロと指させて」
お前アホかと
- 208 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:58.51 ID:GSWF8c1j
- あの局面からだったやひふみんでもAWAKEに勝てるの?
- 209 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:59.74 ID:Ut5aUZ8N
- バージョンアップでプログラムいじるってことは脳をいじるってことでようは別人になるってことだろ
相手が森内だと思っていざ対局始まったら座っていたのが藤井だったって感じだぞ
- 210 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:29:59.88 ID:MOmxKTX3
- >>142
巨瀬さんかなw
- 211 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:30:04.34 ID:xW9uE+jV
- この二人は相性悪いね
森内先生ものすごくやりづらそう
- 212 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:30:06.79 ID:Ebzb2dVx
- >>203
だから、ほとんどのソフトの問題点だから、それ。
- 213 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:30:23.43 ID:mKEjnVg+
- 永瀬といい、阿久津といい、今回の出来事は必然だったと思う。
ソフト開発者はあまりにも、プロ棋士を見下した感があったと思う。
こうなると、プロ棋士も人間だ。勝つためなら手段は選ばない。
ルールさえ守ればどんな事してでも勝てばいいという事になる。
しかし、勝たなければいけなかった相手は、やねうら王とポナンザであった。
この2つのソフトを倒しさえすれば、将棋ファンは歓喜に溢れていたんだ。
勝ち越したけど、残念で仕方ないという気持ちもあります。
- 214 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:30:31.16 ID:CT1401hj
- プロって魅せるのが仕事だよね?将棋指してお金を貰うのだから
角成らずとかいうバグを狙っただけの輩もいたしな。
- 215 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:30:31.42 ID:JGSU77TC
- しかし本当にハメ手発表会になるとはな
こいつらプロとしてのプライドねーのかよ
- 216 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:30:36.66 ID:FdDejpv7
- 第三回電王戦の時は貸し出しありでもハメ手みたいなのは目立たなかったのに
なんでソフトが強くなってるはずの今回の方がグダグダな結果になったのは何故なんだ?
- 217 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:30:46.77 ID:CXxWhsAz
- 全員が損したこの展開最高だわ
- 218 : 【東電 71.5 %】 :2015/04/11(土) 14:30:56.08 ID:dma5khmG
- >142
藤井
- 219 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:30:57.44 ID:HeaoxhCX
- >>211
香川相手だと誰でもこんな感じになる
- 220 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:30:58.50 ID:jBhronDj
- めっちゃ強いターミネーターを作りました。でもこいつ、足狙ったらめっちゃ弱いで。みたいな
ソフト制作側の盲点だろこれ。そこ突かれて発狂されてもこっちは「知らんわ」としか言いようが無い。
- 221 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:02.71 ID:qsWZtXoo
- 巨瀬も平岡みたいに事前に28角やられたら投了するって言っておけばよかったんだよ
あれじゃ子供だ禿
- 222 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:07.36 ID:wF2cbLF+
- 藤井呼んでこい
- 223 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:08.54 ID:c/lnA/Wr
- >>172
挙動おかしくなってない
開発者の判断による投了
- 224 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:14.25 ID:VRVtY+T3
- 昔は、礼儀作法が身に付くから
将棋覚えなさい、とかあったんだけどな〜
ネット将棋時代だと
コミュ障促進しちゃってる感じが...
- 225 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:14.98 ID:MH7L6+Pp
- >>213
やっぱポナンザだろ、あいつ倒さないと
他は実際どうでもいいわ
- 226 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:23.89 ID:ky6XincB
- >>186
いや、今までのプロがハメ手とわかかってて差さなかっただけだから
- 227 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:24.00 ID:dFCFgaiH
- スポンサーに良い思いをさせるな
- 228 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:24.54 ID:/xizEoc6
- この28角が今後のCOM将棋の課題になるんですかね。
- 229 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:25.40 ID:nscnvD/N
- >>196
将棋もチェスも麻雀も花札も終わらねーよw
- 230 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:30.72 ID:MOmxKTX3
- >>142
西海岸さんだな
- 231 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:36.21 ID:L9cXwRyx
- 合ってないよね 森内先生も綾ちゃんかなあ
- 232 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:48.26 ID:HgHfiNJZ
- >>155
め、名人戦があるもんっ
- 233 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:52.64 ID:7WckVbpH
- 香川は森内が言った事に対して反応した方が良いのでは
- 234 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:31:56.59 ID:4C94TUmv
- 森内の解説聞くだけだな
- 235 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:32:08.13 ID:JGSU77TC
- >>216
意識の違いだろ
ハメ島は論外だけど、菅井は対コンピューター専用の研究をしても得るものがないみたいな事を言ってたし
- 236 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:32:14.51 ID:bNjAEHtL
- まあまだソフトに欠陥がある以上は偉そうにはできんが
永瀬にしても阿久津にしてもプライド無さ過ぎ
そんな事で勝っても、喜こぶどころか、ガッカリするファンがたくさんいることをわかってない
- 237 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:32:26.89 ID:5ncIxOnn
- >>232
先手番で名人戦史上最短手数負けの行方…
- 238 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:32:27.43 ID:BpN8tpFX
- >>119
少なくとも本番ポナンザは打たないらしい。
- 239 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:32:40.98 ID:BrfxdlJC
- >>216
去年の棋士がまともにソフトの研究をしなかったから
- 240 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:32:42.24 ID:jVsN7SEZ
- >>216
強いから今回はちゃんと研究の出来る人間を選んでいる。
前回のほうはまだソフトを舐めた人間を出していた。
- 241 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:32:55.02 ID:g9fYGPsL
- 鼻息だれだよ
- 242 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:32:59.92 ID:c/lnA/Wr
- >>177
上でくわしくかいてるひといるけど、将棋ウォーズの対ポナで指されてる有名なハメ筋らしい
実戦は角銀交換がおおいらしい(3九角成<銀取り>同玉?)
- 243 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:33:00.90 ID:uCK1TqpC
- >>195
でも普通に考えて
「勝てないのでソフトを事前に貸してね!」
「勝てないのでソフトのバージョンアップしないでね!!」
「勝てないのでハードの制限してね!!!」
プロどんだけ甘えるのかと
相手が苦手な手あったら即打ちでしょプロなら
事前に研究しなきゃ勝てないほうが悪い
世の中そんなに甘くないよ
- 244 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:33:02.33 ID:dFCFgaiH
- 今日の阿久津にはガッカリしたわ
ファンだったけどもうやめるわ
- 245 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:33:05.17 ID:gpSt8rnF
- 一直線に69飛車まで進んで角と歩の交換をされたら先手2000点前後だろ
その前に角桂交換しても1500点ぐらいか?
まぁ長時間で続ける意味はない局面だわな
- 246 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:33:11.24 ID:MOmxKTX3
- >>182
阿久津がハメで開発者が激おこで投了
阿久津が顔面蒼白
- 247 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:33:24.96 ID:6FtB3e4I
- >>228
結局長手数先に馬が詰まされる順が読めるかどうかだからなー
仮に28角を克服してもまた人間が変な隙を作る順捻り出したら対応できなさそう
- 248 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:33:26.17 ID:HYToPNOu
- >>209
プロだって研究会で悪手を見っけたらいつか本番のために修正するだろ
- 249 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:33:26.69 ID:3CL5XXPq
- 森内藤井呼んで渡辺予約して
川上谷川顔出して
観戦何万も集まって
なにやってんだw
っていう最高の展開
- 250 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:33:26.71 ID:oPQOafUR
- 聞き手香川の時は糸谷開設じゃないともめるだろ
- 251 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:33:35.97 ID:su1Yiuz/
- 今来たんだけど何がどうなってるの?
- 252 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:33:50.83 ID://X3+QTY
- >>142
勝ってるプロ棋士側から選ぶとしたら
・・・永瀬・・・なのかねぇ・・・
- 253 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:03.31 ID:eJy7WLYn
- GPSは大学の協力、裁判野郎は企業の協力があって初めてPCスペックで圧倒するような状況を作れたわけで
巨瀬が個人で用意した世界コンピュータ選手権出場時よりはPCのスペックが上なのに
制限がどうたらとか書き込んでいるのはただのアホ
- 254 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:11.41 ID:dHi30h0T
- >>228
28角はある意味で根本だからな。
わかりやすい形で具現化しただけで、どこまで先をちゃんと見れるかってことだしな。
- 255 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:11.65 ID:jBhronDj
- 人間の発想を許さないソフト厨。じゃあ、それを許さないプログラムを書けよとしかいいようがない。
- 256 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:14.21 ID:cp60qNzo
- >>226
・ハメなくても勝てると油断してたプロ
・ハメが見つからず勝てなかったプロ
こんなとこだろ。
- 257 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:14.96 ID:6Yub+NkU
- ニコ生企画「AWAKEに勝ったら100万円企画」でアマが発見した手順を真似て阿久津勝利。
AWAKE開発者は阿久津が本番でもバグを利用したこの形を指したら投了すると決める。
阿久津、本番でもアマが発見した手順を指して勝つ。AWAKE開発者は呆れて投了。この流れなら棋士失格。
↑アマ四段の感想とは思えないw
- 258 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:15.86 ID:xW9uE+jV
- なんか森内先生がしてほしい受けをしてくれないんだよな
森内先生は俺らみたいなアマチュアの思考を導こうとしてるのに
女流のせいでちょっとgdgdなっちゃっててもったいなす
- 259 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:17.32 ID:crMij85z
- >>86
この後、19角成38玉で後に46歩をついて49飛や57銀型で紐を付けて36歩37桂から下段飛車で馬を取りに行く手があるので
後手は陣形が全く整備できてない段階で忙しく攻めを催促されている状態
先手は後手の動きを見て銀交換になれば28銀と打って馬を殺せるし
場合によっては38玉、39金型で馬を抑え込んだり角金交換で良しとする狙いもある
- 260 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:17.62 ID:dFCFgaiH
- 阿久津無念の投了きたあああああああああw
- 261 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:24.32 ID:gRa0cFPF
- 欠陥プログラムVS仕様の穴をつくプロ
しょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 262 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:26.10 ID:R5d+gORY
- 香川の声だけミュートにできねぇかな
- 263 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:29.50 ID:3PB4a0iw
- 誰か偉い人、今度はGPSクラスタvsプロ棋士の企画通して?
うん、たぶん盛り上がるよ、きっと()
- 264 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:34.85 ID:Gm40X84u
- >>236
そういう客より負けてガッカリする客の方が多いんじゃね?
つうかこういう手は指さないでねって勝負を成り立たせるのは難しいわな
- 265 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:41.14 ID:Ut5aUZ8N
- >>249
そういうレベルじゃないってことなんだが
バージョンアップするってことはソフト名が同じなだけで思考が変わるんだから
- 266 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:44.04 ID:jVsN7SEZ
- >>235
結局そうなるのよね。だからここまで強いソフトとプロ棋士の対戦を続けさせるのは
プロ棋士にメリットが少ないのよ。それを補えるのはお金なんだけど、だれか出せるかなという状態。
- 267 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:45.62 ID:WcxCpdQ5
- 28角と打ってしまう穴があったのは仕方ない
ソフト提出後にそれを修正出来ないルールも仕方ない
でもこの局面で投了は無いわ
阿久津が間違えて逆転する可能性もまだあるだろうに
投了するならせめて評価値2000くらい差がついてからにしてほしかったわ
おかげでヒマになっただろw
- 268 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:34:52.05 ID:WjUxZw3V
- 電王戦って企画自体が糞だったとよくわかるいいFINALだったね
主催やソフト側は将棋と棋士を利用してメリットがあるけど
棋士側はメリットがないわけじゃないがリスクのが大きい
やるならタッグマッチにしとけ
- 269 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:35:00.19 ID:0lFGqEoz
- 全員が幸福になる方法はないが不幸になる方法は簡単だということだな
今回開発者がロボットだったら何の不幸も起こらなかったはずだしな
- 270 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:35:02.55 ID:AiP9j5IM
- >>243
「勝てないので人間の棋譜使わせてね」
やっぱり、これ無しにしないとな
- 271 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:35:10.91 ID:4TOrw63J
- 思えば先週の阿久津がロボットになるAAで盛り上がってたころがピークだったな…
- 272 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:35:15.63 ID:hXK74BPU
- 今から藤田綾に代わってほしい
- 273 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:35:20.13 ID:MH7L6+Pp
- >>209
結局貸し出さない方がいいんだよ
貸し出しなしで、COMの寄付を相当数提供するからこれで研究してね
アップデートは基本なしで、これくらいしかバランス取れない
貸し出しって変だもん、人間借りてこれんのかって話
- 274 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:35:26.20 ID:7ZZxc/IX
- マジで終わりなのか キョセさん何しに来たんだよ
- 275 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:35:28.56 ID:FLU+xWDI
- しかし一番見たくない結末だった…
誰も得してない…
- 276 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:35:41.85 ID:dFCFgaiH
- プロがアマの真似するとか
だっせええなああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
ガチで引いたわw
- 277 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:35:48.67 ID:0MkYxJpA
- 香川って凄いな
色々な女流の聞き手の悪ところを集めたような感じだわ
- 278 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:35:53.83 ID:lfs8dO0R
- >>268
タッグマッチ見たいなー
- 279 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:35:55.55 ID:dchlVTCF
- 香川からすれば森内は糸谷以下の棋士
- 280 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:03.60 ID:7WckVbpH
- ウティの解説ええなあ〜
- 281 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:08.50 ID:lD6VNKg3
- >>243
いや別にルールに従いたくないなら参加しなくていいんだよ?
サッカーで手を使えば俺はもっと上手く出来るのに!って言ってるのといっしょ
只の言い訳
- 282 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:13.24 ID:DoN3+f7i
- 改めて見てもいいPVだw
- 283 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:13.72 ID:dFCFgaiH
- >>275
俺が得をしたから問題ない
- 284 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:14.00 ID:c/lnA/Wr
- >>206
スポンサーは激怒、ドワンゴは頭かかえてるだろうな
とくに午後おやつを出すはずだったサンクス
だからの18時までトークショーなんだろうけど
- 285 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:16.29 ID:HYToPNOu
- >>236
最終的に連盟が「勝つ」かどうかについて疑問が残るよな
連盟にとっての勝利って将棋普及と、自らの格と、収益だろ
それに長い目でマイナスに作用するなら負けだと思うけど
- 286 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:37.38 ID:08k9Y6BW
- これでawakeは歴史の闇に葬られそうだな
- 287 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:38.80 ID:JZlHBXV7
- 森内の解説見ると、やっぱこのクラスの棋士と
将棋のソフトの対局みたいなあ
- 288 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:43.90 ID:c/lnA/Wr
- >>208
加藤先生馬鹿にするもんじゃないよ
この前新四段の増田四段をぼこぼこにしてたぞ
- 289 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:49.54 ID:4Tbn+6du
- 28角、12香車どっちかしか読んでないな
50%ぐらいの確率で28角
先手は多分77銀でまた
11玉と28角50%ぐらいの確率で28角を読んでるから
ここ数手で75%ぐらいの確率で28角を選ぶ感じがする
- 290 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:51.25 ID:ukoh7YUx
- >>274
将棋連盟への嫌がらせだろ
まあ今後の人生終わったろうが
- 291 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:36:55.88 ID:7WckVbpH
- 解説聞いてると
森内ならポナンザに勝てそうな気がするけど
- 292 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2015/04/11(土) 14:36:59.06 ID:S2gjD+9H
- >>245
53銀型の場合は、後手が3筋の歩を伸ばしていって角銀交換になる可能性も割りとあるよ
角銀交換の場合は、先手有利程度で全然投げるような差ではない
そういう意味で、どういう形で角を取られるのか確認する前に投了したのは暴挙
- 293 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:06.78 ID:StHMC374
- あそこで28角を打つとか棋力2級レベルやろ
ソフト雑魚すぎ
- 294 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:12.16 ID:YqfyU1/B
- >215
負けられない勝負にお家秘伝のハメ手を披露するのは江戸時代からあること。
ハメ手だずるいなんて言ってるプロを見たことがない。
人間を超えたんじゃないの?
- 295 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:16.54 ID:dFCFgaiH
- サンクスカスは糞みたいなおやつで宣伝してるから罰が当たったなw
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
- 296 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:17.31 ID:cp60qNzo
- >>273
貸し出し無しでプロに圧勝してるソフトがいるということを思い出そう。
- 297 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:17.65 ID:ctpZPyfP
- 今日のこの日を楽しみにしてた人、、気の毒だね
さっき起きて結果だけ知ったって人が正解
この企画、何かと穴があったね
誰も得してないし、激怒してる中の人も多数いることだろう
- 298 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:18.38 ID:lfs8dO0R
- 羽生さんはこの事態をどう考えるのかな
- 299 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:25.51 ID:fuWLIthX
- 香川は相手によってキャラ変えすぎ
- 300 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:26.70 ID:aCtZioMf
- >>277
そんなにひどいの?
どの辺か教えてくれ、よかったら
- 301 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:27.44 ID:g9fYGPsL
- AWAKE側が開始49分21手でまさかの怒りの高速投了により阿久津8段の圧倒勝利
- 302 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:34.90 ID:93IO29xl
- 夕方くらいから見ようと思ってた俺みたいのも多かっただろうに・・・
- 303 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:35.71 ID:MOmxKTX3
- >>216
西尾がポナンザ使って対策を編み出してた。
将棋界で見下されてる下級がここぞとばかりに得意げに出場棋士に媚び売る姿は
まさに太鼓持ちのそれで情けないったありゃしないw
- 304 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:38.84 ID:NSvPK8ri
- プロが少し本気になれば
ソフトなど幾らでも倒せるということ
これでソフト開発者もソフト厨も現実を知ったろう
二度とプロ棋士より強いとか言わないことだよ
ソフトの強さというのは脆いものだったのさ
- 305 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:42.73 ID:NtApo1zM
- おおおw
- 306 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:44.74 ID:jTMuSOEv
- エキシビジョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 307 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:49.61 ID:SxJVPPI2
- エキシビジョンキター
- 308 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:52.75 ID:c/lnA/Wr
- >>273
それでお祭りにしちゃうのが一番平和だとおもうわ
中途半端にタイトル戦みたいな雰囲気かもして実態は花相撲なのがいけない
エキシビションかあ それでトークショーなくなるのかあ
- 309 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:56.24 ID:cp60qNzo
- >>296
貸し出しアリでプロに圧勝してるソフトね
- 310 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:57.33 ID:Gl8Dv7Ao
- きたあああああああああああああああ
- 311 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:57.87 ID:dHi30h0T
- やはりきた、エキシビ
- 312 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:37:59.79 ID:7q62rrSe
- 予定切り上げて今帰宅したんだがなにこれ?
村山戦放送されてるぞ。
- 313 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:00.34 ID:Ut5aUZ8N
- バージョンアップじゃなくソフトの参考棋譜増やすってのならありかな
- 314 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:02.66 ID:gNy0tLz4
- やっぱりエキシビジョンきたな
- 315 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:03.02 ID:P41LAO/h
- ほう
- 316 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:05.70 ID:PhLFkMpt
- 香川はグダグダだな
- 317 :記憶喪失した男:2015/04/11(土) 14:38:14.97 ID:0MfUO0dB
- ようやく理解しました。
これは、アマチュアの方の指した手は、ハメ手として新定跡といわれても仕方ない斬新な戦法だと判断しました。
これは、いまだ未発見だった新定跡を将棋指しが発見し、
未対応の将棋ソフトを倒したのです。
完全な正攻法によるプロ棋士の勝利です。
- 318 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:17.64 ID:oMMR816r
- 升田こーぞーが居たらシバかれそうだな。
- 319 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:20.58 ID:6qUibNiB
- 阿久津vs永瀬は予想してなかったわw
- 320 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:20.59 ID:MH7L6+Pp
- >>296
棋力のバランスじゃないよ
将棋になるかのバランス
これやると全敗なのはわかってる
- 321 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:24.53 ID:Os9pQVhi
- 森内藤井やってくれよ
- 322 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:25.51 ID:Y5TaiozJ
- なにそれ
- 323 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:29.91 ID:GSWF8c1j
- なんというしょうもないきかく
- 324 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:34.73 ID:XOdbwVx+
- >>275
元々棋士だけリスクのある戦いでしたし
- 325 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:34.86 ID:P41LAO/h
- これで阿久津負けたら糞笑えるな
- 326 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:39.80 ID:AeS2F2zf
- 事前にわかってた穴ついて終了。
ルール上修正もできない。
つかれたら投了って決めてた。
勝ちにいかなきゃプロ。
もう始まる前から終わってたんだね。
結界ご覧とおり、悲惨誰得状態。
- 327 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:49.21 ID:93IO29xl
- 序盤はソフトも先まで読めないから、わざと角を打てるスキを作ってそれを生捕るってことか
お見事だな
- 328 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:49.24 ID:zqaK8NAV
- >>199
後だしジャンケンしていいルールだから
- 329 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:51.00 ID:qEUAL1j/
- 阿久津VS永瀬
- 330 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:51.19 ID:Y5TaiozJ
- 多分面白く無い
- 331 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:51.69 ID:7ZZxc/IX
- なんか見ててかわいそう
- 332 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:51.93 ID:fuWLIthX
- 森内藤井ペアvs阿久津でやってよ
- 333 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:54.21 ID:Unu95wuM
- は、どうでもええわ
- 334 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:55.10 ID:jVsN7SEZ
- >>285
すでにここまで将棋ソフトは強いし、それはわかっているから、この結果はプラスだね。
マイナスのプロより強いソフトがあるというのはしょうがないし。電王戦やらなくても
もうそのソフトはあるからね。
- 335 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:55.10 ID:RGt4ST9Z
- 連盟も苦肉の策だな アッくんも永瀬もお疲れだね
- 336 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:57.91 ID:uhc3zpuP
- 香川滑舌悪くて聞いてられん
- 337 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:57.99 ID:0L4gnAQM
- 28角からやれよ
- 338 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:58.91 ID:c/lnA/Wr
- ハメ手棋士ふたりのエキシビションですか
茶番もどんどん斜め下にいくんだな
- 339 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:38:59.20 ID:uCK1TqpC
- この条件、巨瀬のことバカにしてるだろ
- 340 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:00.62 ID:jTMuSOEv
- なんで永瀬wwwwwww
- 341 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:03.16 ID:6wkRArk0
- >>39
アンカレスしかしない荒らしID:jVsN7SEZ
ttp://hissi.org/read.php/bgame/20150411/alZzTjdTRVo.html
- 342 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:04.53 ID:dFCFgaiH
- デバッカー同士の対決wwwwwwww
- 343 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:04.79 ID:UJNDEcvO
- ほんとにこれやるのかw
- 344 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:07.21 ID:30aM6yXw
- 人vs人をやってどうするんだw
頭が可笑しいのかドワンゴは
- 345 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:07.32 ID:TUdX6Q9q
- いや面白いんじゃね?
永瀬応援
- 346 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:08.26 ID:fcNTql+j
- 阿久津負けあるでwww
- 347 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:10.80 ID:HgHfiNJZ
- その対局のルールはどうかな
もともと嵌め手用の手順だし28角打たなかったら後手のほうがいいだろう
- 348 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:11.15 ID:DZtTSaCi
- 香川うぜぇしもう終わってたのかよ
- 349 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:11.60 ID:MOzCiitg
- 持ち時間なんぼやねん
- 350 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:11.96 ID:20VMCR8u
- これであっくん負けたら笑う
- 351 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:13.30 ID:7WckVbpH
- 28角と打たないでAWAKEとやりなさいよ
まぁ一度負けを認めた以上無理だけど
- 352 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:16.72 ID:JG0nCmq6
- ドワンゴはちゃんとギャラ払えよ
- 353 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:17.42 ID:gwAJ2sqR
- これ楽しい
出来ればソフトに評価させながらやってほしい
- 354 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:22.23 ID:AK0RW296
- 慣れてない四間飛車の阿久津が負ける
- 355 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:22.46 ID:C8Bf+X8Q
- 阿久津へのさらなる試練www
- 356 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:23.70 ID:VRVtY+T3
- タッグマッチなんて見たかないよ。
終盤詰むや詰まざるや、のスリルが激減しちゃうじゃんか
必勝形からポカで黒星とか
はぶっちだって最終盤は手が震えるんだぜ
そのワクワクタイムが無くなっちまうじゃないですか!
- 357 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:26.00 ID:2mG00RHb
- いかりや「もしも28角と打たなかったら
どうぞご覧ください
- 358 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:31.11 ID:GSWF8c1j
- AWAKE対阿久津でのあの続きの方が見たいやろ
- 359 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:32.29 ID:4TOrw63J
- 渡辺は来ないの?w
- 360 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:33.01 ID:Nb6crEpJ
- 永瀬勝てよw
- 361 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:33.64 ID:VIq56Ahf
- それならawakeにやらせてあげた方がいいんじゃないか?
- 362 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:37.27 ID:9cGO6fPn
- なんだ人間同士か。つまらん
- 363 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:37.27 ID:dFCFgaiH
- 棋士のイメージ回復させようと必死だな
- 364 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:38.65 ID:Unu95wuM
- 香川ってなんで一言一言おどおどしながら喋ってんだ
イライラする
- 365 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:39.63 ID:TUdX6Q9q
- 香川は放送事故だな
- 366 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:41.71 ID:qsWZtXoo
- 阿久津悪形だろw
- 367 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:44.31 ID:NtApo1zM
- 阿久津負けるのかww
そりゃないだろうw
- 368 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:44.71 ID:fcNTql+j
- ていうか森内vs藤井の方が盛り上がるだろw
- 369 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:45.72 ID:gebln5Yk
- >>337
そっちが見たいよなw
それも阿久津対ソフトで
- 370 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:46.09 ID:jBhronDj
- 香川は進行にとらわれすぎて、相手の話を聞く余裕を失ってるな。
もっと場数踏んだら慣れてくると思うわ
- 371 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:46.40 ID:Z6aj8k0U
- 今来てよく分からないんだけど
コンピューターが負けた手順をプロが再現したら
コンピューターが同じ手順踏んで負けるから投了したということなの?
- 372 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:46.80 ID:v7z6joT/
- つまんねw
- 373 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:47.17 ID:oZhccmgv
- エキビシションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 374 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:50.07 ID:pJRvdw16
- あっくんこれ負けたらボロボロw
永瀬は鬼だから空気読めんぞw
- 375 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:50.88 ID:9+MxViCI
- そして永瀬が勝つ流れか
- 376 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:50.93 ID:X0j/IOLC
- 28角と打った場面で後手阿久津、先手開発者でいいのに
- 377 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:51.56 ID:OMWkZMEX
- 人間vsソフトでやれよ
- 378 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:52.16 ID:BI9TlS9v
- しょうもねー
藤井がやれよ
- 379 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:54.96 ID:6wkRArk0
- >>99
アンカレスしかしない荒らしID:jVsN7SEZ
ttp://hissi.org/read.php/bgame/20150411/alZzTjdTRVo.html
- 380 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:55.21 ID:gwAJ2sqR
- これ永瀬勝ったらMVPだな
- 381 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:56.22 ID:QBhIer1O
- はぁ?2八角打った後から指し継げよ
- 382 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:57.23 ID:ESpobAWc
- 阿久津も大変だなwそんなことやらされて
- 383 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:58.75 ID:FLU+xWDI
- >>283
得したのか?
お前凄いなw
- 384 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:39:59.24 ID:6qUibNiB
- 阿久津AWAKEvs永瀬Seleneのペア対局ほうが絶対良い
- 385 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:02.23 ID:KDD2T8Ho
- むしろ△2八角の局面から、
プロなら先手がどう勝ち切るのか見たいんだが
- 386 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:03.50 ID:5ncIxOnn
- 盛り上がらない対局
ソフトvs人間のイベントでソフト側陣営そっちのけの人間vs人間の馴れ合い対局
巨勢とかいまごろ自殺してるんじゃねえの?ちゃんとみとけよ
- 387 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:04.06 ID:cp60qNzo
- >>320
貸し出してもプロに全勝ponannzaがいるんだから、将棋になるようにバランスとるには貸し出しアリが最低限ってことだよね。
- 388 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:05.07 ID:iJX4yYft
- 貸出しなんかするから、つまらなくなるんだよ
まともな勝負が見たい、負けるだろうが
- 389 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:08.48 ID:P41LAO/h
- 渡辺も帰るわ
- 390 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:09.91 ID:2vJ4vJ0j
- 詐欺師同士の対戦かwwwww
- 391 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:16.37 ID:DoN3+f7i
- 見たいのは28角の後であって、指さなければプロ負けるのわかってるんだから興味ないよw
- 392 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:17.79 ID:6wkRArk0
- >>115
アンカレスしかしない荒らしID:jVsN7SEZ
ttp://hissi.org/read.php/bgame/20150411/alZzTjdTRVo.html
- 393 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:20.35 ID:fuWLIthX
- サカムラケンキター
- 394 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:20.56 ID:Q8H5o/o0
- うちのボナンザに終局図を5分間検討させたところ、
一応先手阿久津やや有利
+256
と出たけど、読み筋が
△1九角成、▲3九玉、△1二香、▲2八角打△同馬▲同玉
だから、角得(角桂交換)できることまで読めているわけではないようだ。
- 395 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:26.57 ID:ubKmqQtP
- com絡ませない対局はいつでも見られるからなあ・・・
- 396 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:29.35 ID:SxJVPPI2
- TRONのおっちゃんじゃん
- 397 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:36.21 ID:c/lnA/Wr
- >>266
千田五段は昇段の記で「勝つためだけの研究はしなくなった」ってかいてたね
電王戦ことわったのもそれとつうじるんじゃないかなと思ってる
森下先生や屋敷先生は自分の将棋指して立派だったとおもうよ
どちらも名局だしね
- 398 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:37.59 ID:08k9Y6BW
- >>290
マジで人生オワタになりそうで恐いんだが…
- 399 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:38.99 ID:WjUxZw3V
- 結局棋士にヘイトが向かって棋士が尻拭い
連盟は人間vsCPUをショーにするのはこれっきりにしておけよ
- 400 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:39.13 ID:dFCFgaiH
- >>383
メッチャ得したわ
すまんな
- 401 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:39.41 ID:t9Yhdkdi
- タフィも呆れとったわ
- 402 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:39.60 ID:TUdX6Q9q
- 香川じゃゲストが来てもいい話聞き出せないだろうな
- 403 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:42.27 ID:Czgo3xU1
- 普通に別の戦型でもう一局させよw
- 404 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:43.53 ID:6wkRArk0
- >>141
アンカレスしかしない荒らしID:jVsN7SEZ
ttp://hissi.org/read.php/bgame/20150411/alZzTjdTRVo.html
- 405 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:51.35 ID:gNy0tLz4
- 阿久津負けたらかっこわるいだろうなw
- 406 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:52.90 ID:awIBqUHr
- 出来レースだったか。
こうなることは全員知ってたんだろ。
- 407 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:55.92 ID:PlL49j+k
- 電脳の言いだしっぺだったか。
- 408 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:40:59.04 ID:MOzCiitg
- 28角打たせる陣形なのに
打たなかったら不利だろ
- 409 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:02.12 ID:98QPgZyD
- 大物ゲスト
- 410 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:04.43 ID:uks0YG0t
- ttp://www.computer-shogi.org/blog/denosen_final_match_5/
今回のことが批判の対象となるとすれば、対局者でなく、対局者の片方が一方的に開発成果を閲覧できる上に、
他方は開発期限以降の改良を認めない(ホモロゲーション)、というレギュレーションの是非が問われるべきでしょう。
- 411 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:03.86 ID:9+MxViCI
- 森内と藤井に対局させろよ
- 412 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:04.97 ID:G17rOEDv
- この雑魚ジジイは猛烈なソフト厨w
絶対連盟批判するぜw
- 413 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:06.16 ID:/xizEoc6
- この28角みたいな穴が今後も出てくるとしたら、
やっぱりCOM将棋は人に永久に勝てないってことに
なりませんか。
ソフトはプロ中位以上になんて全然なってないってことに。
- 414 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:06.44 ID:bnvmwSqV
- 放送まだやってんだ
スポンサーとずぶずぶだなwww
上西めがwww
- 415 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:09.12 ID:UJNDEcvO
- 予定抑えた人達を帰すわけにいかないだろうし大変そうだな
- 416 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:10.60 ID:lD6VNKg3
- 貸出し卑怯とか言ってるのもおかしな話だよな
ソフトなんて今までのプロの定石とか棋譜丸暗記してカンニングしながらやってるんでしょ?
全てのプロを貸し出してもらってるようなもん
一番卑怯じゃない?
ソフトが最強って言うならソフト開発者だけが一から定石勉強して
全部オリジナルでプログラミングしろと
- 417 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:22.98 ID:dFCFgaiH
- おい羽生vs ponanzaじゃないのかよ死ね
- 418 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:25.33 ID:Nb6crEpJ
- 坂村なんか将棋ソフトに関係ない
- 419 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:29.34 ID:c/SfNEcg
- 阿久津の電王戦は始まったばかりだ!
- 420 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:30.24 ID:c/lnA/Wr
- >>224
むかしから棋士って気違いばっかじゃない
阿久津の師匠はスポンサーの頭の上にちんぽこ載せたひとだし
- 421 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:32.42 ID:HgHfiNJZ
- >>405
普通に可能性高いよ
だって28角誘う手順だから先手バラバラだし
- 422 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:32.65 ID:6wkRArk0
- >>240
アンカレスしかしない荒らしID:jVsN7SEZ
ttp://hissi.org/read.php/bgame/20150411/alZzTjdTRVo.html
- 423 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:33.81 ID:7WckVbpH
- 頭良さそうな人だなー
- 424 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:35.42 ID:Gl8Dv7Ao
- 永瀬が相手なのは巨勢さんが拒否したんかね?
- 425 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:38.09 ID:Ut5aUZ8N
- 初手から普通にやればいいのに
- 426 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:43.04 ID:09RYnBqY
- 阿久津対COMが見たいんだが・・
- 427 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:43.17 ID:EWdJWiqF
- それで阿久津に勝たせてやっぱり阿久津が勝ってたねってシナリオか
- 428 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:41:58.38 ID:08k9Y6BW
- あそこからなら阿久津不利だろw
- 429 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:02.56 ID:6wkRArk0
- >>266
アンカレスしかしない荒らしID:jVsN7SEZ
ttp://hissi.org/read.php/bgame/20150411/alZzTjdTRVo.html
- 430 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:03.26 ID:Os9pQVhi
- せめて初手からやって欲しい
- 431 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:07.99 ID:b20v1zb7
- なんかすっごいどうでもいい企画だな
- 432 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:08.66 ID:ky6XincB
- ソフト開発者もその気になれば、日付によって挙動が変わるようなルーチンを
入れることも可能で、本番近くにならないと本来の強さを見せない、などの
対策も可能だったわけだけど、そういう卑怯な手は使わなかった。
純粋に棋士に事前に練習して欲しかったからだろう。
それを修正なしのルールを逆手に取ってこんな卑怯な手を使ってくるとは。
- 433 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:12.57 ID:rdKNwV2+
- 永瀬が穴熊組んで、後手優勢っぽい
- 434 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:12.65 ID:3tOXoCf8
- AWAKEに指し継がせるわけにはいかないだろうがponaが代わりにとか無理かな
- 435 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:15.02 ID:dFCFgaiH
- バグ探し二匹のイメージ回復企画すんなや
- 436 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:17.32 ID:2vJ4vJ0j
- しょっぺー対戦だな
森内と藤井でやればいいだろ
- 437 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:19.77 ID:GSWF8c1j
- なんで永瀬やねん
コムとやらせろや
誰も人間対人間なんか見たくないねん
- 438 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:20.51 ID:xY0LAMQ7
- >>400
きもちわるい
- 439 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:23.39 ID:1BEGk699
- PV見てAwake応援しようと思って帰宅したら終わってたんだが・・・
- 440 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2015/04/11(土) 14:42:28.00 ID:S2gjD+9H
- アメリカ政府の横暴と、日本政府のヘタレ振りが無ければ
ビル・ゲイツだったかも知れない人だね
- 441 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:30.37 ID:08k9Y6BW
- >>424
いくらなんでもawake出せるはずねーだろ!
バカチン!!
- 442 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:30.31 ID:ukoh7YUx
- 巨瀬カスに指させろや
- 443 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:30.76 ID:bnvmwSqV
- とっとと終われよ
- 444 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:31.97 ID:NSvPK8ri
- >>326
結局、ソフト開発者にしてもソフト厨にしても
プロへの敬意が全く足らなかったんだよ
その結果プロを本気にさせてしまったのが良くなかった
プロが本気になればソフトの実力ではとても歯が立たない
そのことを謙虚に認めプロに学び指導してもらうという
真っ当な立場を堅持していればソフトももう少し
優しく相手をしてもらえたのに
将棋ソフトやソフト開発者なんて優しく手を抜いてくれるプロと
対戦してもらえなかったら注目を浴びる事なんか無いんだからさ
星でいえばプロ棋士は自ら輝く恒星
ソフトやソフト開発者はその光を受けて光ってるだけなのよ
- 445 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:33.25 ID:NVHJ7dcs
- ソフトと人間の対決なのに開発者が投了するという愚行
負けると解っていても指し続けろよ
- 446 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:34.44 ID:AK0RW296
- 永瀬が28角打ったら惚れるw
- 447 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:35.42 ID:9iFyIHxv
- awakeが続けろや
- 448 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:35.75 ID:AeS2F2zf
- ここで28かく再現したら
まじで評価するわw
- 449 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:35.89 ID:6wkRArk0
- >>334
アンカレスしかしない荒らしID:jVsN7SEZ
ttp://hissi.org/read.php/bgame/20150411/alZzTjdTRVo.html
- 450 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:38.95 ID:zVI6VeOn
- 28角から後手阿久津で見てみたかった
- 451 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:39.74 ID:fcNTql+j
- 先手は銀冠に組んでいくんかな
- 452 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:46.90 ID:YqfyU1/B
- △2八角ないならこんな形にしてないだろ。
- 453 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:48.02 ID:5/7PdygT
- グダグダですねえ
- 454 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:51.32 ID:p+Aairhv
- >>416
キチガイルール自体を批判してるのに、プロかソフトかしか頭にないバカはすぐこうなる
- 455 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:53.37 ID:30aM6yXw
- 電王戦とテーマがまるっきり違うエキシビジョンやっても意味ないだろ
- 456 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:58.61 ID:AQ1jpt0h
- ツツカナか習甦に続きを
- 457 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:42:58.89 ID:Gm40X84u
- 放送事故やなぁ
- 458 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:02.87 ID:PQf4K4I5
- ズバッと来たなw
- 459 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:04.04 ID:Rlf/f72/
- >>416
じゃあプロも全てのプロを貸し出してもらってるのと同じだろ、アホか
- 460 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:09.88 ID:NtApo1zM
- おおw
猛烈なソフト厨だなじじぃw
- 461 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:15.67 ID:Gxn+Ynbm
- なんやこのじじい
- 462 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:18.58 ID:X97F3lIJ
- まともにやったらCOMの圧勝www
言い切ったでww
- 463 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:22.71 ID:08k9Y6BW
- >>446
それは濡れるなw
- 464 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:25.69 ID:s+XUOxB0
- >>427
いや、相手は永瀬だからそれはない。
- 465 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:25.94 ID:SxJVPPI2
- まあ坂村さんはこう言うわな
- 466 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:26.72 ID:j07fXu1x
- AWAKE続きやるの断ったのかなぁ
- 467 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:26.95 ID:Gl8Dv7Ao
- この人は正論言ってるでしょ
- 468 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:30.28 ID:c/lnA/Wr
- >>249
ことしでおわらせるのはただしいな
この形式ではもう無理だわ
すでに対局のほうはエンタメとしてなりたってない
きょうは藤井先生と森内先生の格と徳だけでかろうじてもってる
- 469 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:31.99 ID:MOmxKTX3
- X エキシビジョン
O エキシビション
Exhibition
- 470 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:34.80 ID:KsZl6vwH
- 阿久津永瀬がすっげえ楽しみ!
AWAKEなんてもうどうでもええわw
- 471 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:35.81 ID:b20v1zb7
- 終わるころになったら教えてくれ
アンケートだけ答えるから
- 472 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:37.29 ID:Y5TaiozJ
- このじいさん
言いたい放題
- 473 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:43.65 ID:Nb6crEpJ
- 坂村は古すぎてコンピュータ万能だと思ってる馬鹿
- 474 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:44.22 ID:98QPgZyD
- 坂村先生事前研究してんな
- 475 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:43:51.28 ID:08k9Y6BW
- >>466
断るもなにも頼めるはずねーだろ
- 476 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:00.62 ID:1w11ct9U
- まとめると
100万円企画のときの穴をプロがやったから
抗議の意味も込めて投了したってことなの?
- 477 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:04.34 ID:GpGkYMdQ
- 坂村さんは昔から言いたいことを気にせず言う人だよ。
ゲストに呼んだ時点でこうなる。
- 478 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:04.49 ID:7WckVbpH
- 自動車と競争言うてもねえ
人間と勝負するなら二足歩行のロボットと勝負せなアカンでしょ
- 479 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:05.35 ID:DetwymN7
- おっ!エキシビションやってくれるんじゃん!
- 480 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:05.93 ID:t0/EdT0b
- 森内も結構プライド高いからイラついてそうw
- 481 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:09.58 ID:L14kPTxX
- なんだこのじじい
- 482 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:13.82 ID:lD6VNKg3
- >>454
負けたからルール批判って一番恥ずかしいことじゃない?
- 483 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:14.33 ID:9+MxViCI
- これは事実なんだよなぁ
- 484 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:15.89 ID:X97F3lIJ
- 森内の前でwww
プロ厨涙目ww
- 485 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:20.00 ID:lXhvIQNy
- 阿久津VS永瀬は「28角打たなくても阿久津勝ち!」の仕込み丸出しwwwwwwww
- 486 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:21.73 ID:6qUibNiB
- >>462
開発者側の一人だからなw
- 487 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:25.14 ID:VpApsSWJ
- なんでプロ棋士対プロ棋士の流れになったの?
対局終わった事だし修正可にして2八角打ちの一手前から再開すればいいんじゃないの
だって2八角打ちのバグを直すのなんて簡単だろ
も1時間あれば出来てたはず
- 488 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:26.35 ID:arEQH2qf
- 気遣いとか一切無くハンデ付けないとプロ棋士はソフトに及ばないってあっさり言ったな
- 489 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:30.79 ID:VIq56Ahf
- 圧勝は流石にどうなんだろう
今回の電王戦見るとそうでもないというか
- 490 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:32.29 ID:G1tcVEOF
- こんなソフト厨リアルにいるんだね
それもいい年してw
- 491 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:34.47 ID:gfth/HSI
- 爺さん負け越しが相当悔しそうだなw
- 492 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:41.31 ID:UJNDEcvO
- なかなか攻めますね
- 493 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:41.95 ID:nPQEoJmo
- 28角打った局面からのほうが見たいなー
- 494 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:42.68 ID:BI9TlS9v
- いや、待て坂村はこの筋の大家だぞ、日本トップの
- 495 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:51.13 ID:9UkEeqVW
- 対局は?
- 496 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:54.38 ID:UjbXuOeK
- なんだこのジジイ
- 497 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:55.37 ID:YqfyU1/B
- まあそのとおりだな。
ノイマンだって今の安物のCPUには計算能力じゃ敵わない。
- 498 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:56.47 ID:pQOZCEcJ
- がんばってフォローしくれてるけど連盟には迷惑そのものだなww
- 499 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:57.97 ID:mONYtWCo
- このジジイ2chのハニュウとかレンメとか独特の
単語でプロディスってるソフト厨じゃねーか
- 500 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:58.31 ID:X+WQa3bp
- 永瀬はニセウルトラマン
- 501 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:44:58.53 ID:R9ktJBVU
- 大先生に本質を言われている面白い構図www
- 502 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:00.54 ID:7Z5bWLyU
- ナベは逃げたか
まあそりゃこんなの見せられたら行きたくもなくなるけどさ
- 503 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:04.82 ID:7WckVbpH
- ズカズカ言ってくれる方が楽しい
- 504 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:06.50 ID:Y5TaiozJ
- いいな
坂村
- 505 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:10.34 ID:dFCFgaiH
- プロ厨顔真っ赤だなwwwww
- 506 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:14.58 ID:oMMR816r
- >>440
ないない。
うまくいって、日本がガラパゴス化しただけだ。
- 507 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:14.95 ID:Nb6crEpJ
- 時代があんたがやってた単純な時期とは違うんだよ>坂村
- 508 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:19.19 ID:X97F3lIJ
- 森内何も言い返せず
プロ厨涙目
- 509 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:20.33 ID:YV0S0zsX
- 人間の勝ち越しではあるが
内容的には人間が上位ソフト相手には既に苦しいんじゃないかって感じがしたな。
ただ、ソフトの強さはバラツキがあるな。
- 510 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:27.89 ID:/xizEoc6
- 羽生さん「1年休場して研究します」
阿久津八段「3日で見つけました」
これはどうしたらいいですか。
- 511 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:32.18 ID:AK0RW296
- 「まともにやったら」ってまともな棋譜に出来なかったのはソフト側なのに何言ってんだこのおっさん
- 512 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:46.31 ID:p+Aairhv
- >>482
は?このルールが決まったときから、キチガイルールって批判されてるの知らないの?
ソフトとの勝ち負けしか頭にない単細胞は、このルールが正常に見えるのかw
- 513 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:49.38 ID:7ZZxc/IX
- じじいが恥晒しててワロタ
- 514 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:45:50.95 ID:IyY56vpn
- 2八角打たせるために不自然な陣形組んでるのに、はじめっから2八角は打ちませんよ、ってのは先手辛いんじゃないの?
- 515 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:03.18 ID:gfth/HSI
- ソフト側はコミュ障しかいねえw
- 516 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:07.82 ID:VRVtY+T3
- >>420
w
昔の棋士はやんちゃな人多かったね、そういえば
- 517 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:08.38 ID:Gxn+Ynbm
- >>508
空気を読む人間と読まない人間の違いだよ
- 518 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:08.86 ID:c/lnA/Wr
- 一番の勝ち組はいまベルギーですやすや寝ているダニーかもしれない
MtGの大会は昨日で予選落ちしたからあと二日ベルギービール飲んで寝るよりほかにやることがない
- 519 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:09.60 ID:Z6aj8k0U
- 結局貸出ってカンニングみたいなもんだな
- 520 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:10.85 ID:MOmxKTX3
- >>482
ルールだから投了もやむなし
- 521 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:11.60 ID:9cGO6fPn
- 解説陣が棋士側ばっかりの布陣だから、こういうソフト側の人の意見が
目立つだけやで
- 522 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:12.53 ID:IL/DRXot
- >>487
簡単じゃないので
- 523 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:12.89 ID:dFCFgaiH
- プロ厨森内何も言い返せずwwwwwwwwwwwwww
- 524 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:26.31 ID:qEUAL1j/
- この人はコンピューターの人なので、将棋の内容とかはどうでもいい人
- 525 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:29.91 ID:v7z6joT/
- やはり出てくる猪木アリw
- 526 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:35.59 ID:Y5TaiozJ
- ええわ
このおっさん
- 527 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:38.71 ID:pQOZCEcJ
- タイトルホルダーならまだまだ、みたいな立場を取りたいのに。
片上出てこないかなー。
- 528 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:39.03 ID:ESpobAWc
- 例えがおかしいw
- 529 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:47.82 ID:WjUxZw3V
- まあこの人間vsCPUっていう糞企画に乗っかった棋士側が馬鹿だったね
利用されて踏みつけられてヘイト向けられて最後には自分で尻拭いしてねでお終い
- 530 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:48.58 ID:TUdX6Q9q
- 猪木寝てたの?
- 531 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:50.55 ID:uCK1TqpC
- >>444
三浦や屋敷に敬意を払えても、今回の阿久津には無理でしょw
違う手を考えてきたならともかく、既知のハメ手、それも確率論。プロの片鱗もねぇw
- 532 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:52.73 ID:dFCFgaiH
- ここでプロ厨敗北来たかwwwww
- 533 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:53.86 ID:xY0LAMQ7
- けっこうぶっこむねこの人
- 534 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:46:54.32 ID:Gm40X84u
- なんでこんなん呼んだんだよw
- 535 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:03.13 ID:NtApo1zM
- じじぃ森内を前にして言いたい放題だなw
- 536 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:08.68 ID:X97F3lIJ
- 森内何も言い返せずwww
プロ赤っ恥だなwww
- 537 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:09.39 ID:c/SfNEcg
- この爺さんもう終わってる議論を引っぱり出してきて何言ってんの
- 538 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:09.65 ID:g9fYGPsL
- このジジイわかってるようでわかってねえな
- 539 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:10.47 ID:UJNDEcvO
- この人言いたい放題だなーw
- 540 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:11.72 ID:pQOZCEcJ
- 猪木アリはうまいたとえだな。初めて聞いた。
- 541 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:12.31 ID:5/7PdygT
- プロ厨がなぜか発狂しててワロタwww
- 542 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:15.57 ID:c/lnA/Wr
- 坂村さんをもってきたのはドワンゴの次をなにかしらやりたい意向と関係あるんだろうけど
相手をする棋士はかわいそうだなw
- 543 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:17.85 ID:MOmxKTX3
- 猪木vsアリ
→猪木が寝てる塩勝負
プロvsソフト
→プロがなぞり・ハメ・バグ突き塩勝負
- 544 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:19.08 ID:WPLiAzYa
- 第二回が一番面白かった
貸し出し必須AND修正禁止がつまらなくした
あと開発者判断の投了も禁止にしろ
- 545 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:19.99 ID:lD6VNKg3
- >>512
ま落ち着け
勝負は着いたんだ
ルールを受け入れてそれで負けた
分かる?今批判しても見苦しいだけなの
- 546 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:20.12 ID:Gl8Dv7Ao
- 言いたい放題でワロタ
- 547 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:24.97 ID:6qUibNiB
- >>533
現状をよく理解してないだけかとw
- 548 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:31.11 ID:BiZqxTl7
- このスレ立てたのってこのジジイじゃね?
電王戦って 猪木vsアリに似てるな [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1428726229/
- 549 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:31.74 ID:t0/EdT0b
- 教授だけあって喋りは上手いけどやっぱりアスペだなw
理系のアスペ率の高さは何なんだ
- 550 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:37.45 ID:P41LAO/h
- お前ら元気出てきたな
- 551 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:40.46 ID:BI9TlS9v
- 坂村のとっつぁんの言い用はおかしくは無いだろ
そこまで言うなら事前貸し出し、スペック制限無しでやりましょう!!
って片上が言えばいいんよ
- 552 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:43.00 ID:NVHJ7dcs
- >>534
毎回来てるべ
- 553 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:43.06 ID:dFCFgaiH
- 森内全く言い返せてないってプロ厨これ敗北じゃねwwwww
- 554 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:46.02 ID:G17rOEDv
- みなさん、これが老害です
新しいことを提示せず、現状にだけ文句を言う
何も責任を取らず、上から目線w
超雑魚ww
- 555 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:52.75 ID:6FtB3e4I
- >>487
バグじゃないからそう簡単には直せないんだよ
何年も入玉強くならないのと同じで
- 556 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:55.93 ID:oMMR816r
- 坂村さんははっきりモノ言うからな。25年くらい前にトロンプロジェクトにかかわっていたときに
坂村さんと話をすることがよくあったが、そのころから全然変わってない。
- 557 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:57.47 ID:hSb8SLCR
- 機械とか画面に映るからスポンサーしてたんだろうに。
CM枠ふやさねー起こられっぞ。
- 558 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:47:58.22 ID:MZn49UBz
- 藤井じゃないのか、解散
- 559 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:02.20 ID:mhdDJ/hu
- >>548
そうかもしれんなわりとまじで
- 560 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:04.17 ID:Y5TaiozJ
- このソフト厨のおっさんに記事書かせたの朝日だからな
- 561 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:04.96 ID:DoN3+f7i
- >>548
ワロタw
- 562 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:06.64 ID:mONYtWCo
- 良く言い難い事を平然と言うな2chじゃねーんだから
普通は相手の立場、心情に配慮すると
本音は言えんだろう
アスペルガーじゃないかなこのジジイは
- 563 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:08.40 ID:cp60qNzo
- >>512
このルールで2年間やってソフトが勝ち越してるんだから妥当なルールってことだよ。
- 564 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:23.17 ID:ubKmqQtP
- >>540
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1428723586/389
- 565 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:25.48 ID:UJNDEcvO
- あーこの人コンピューター研究の人なのか
なるほど
- 566 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:27.88 ID:nPQEoJmo
- >>548
ww
- 567 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:28.28 ID:qEUAL1j/
- この人は、ハード強力にして全部読めばいいってスタンス
- 568 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:30.78 ID:pQOZCEcJ
- >>547
状況認識は正しいのに唯一連盟の立場に対する配慮だけが完全に欠落してるww
- 569 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:38.48 ID:WPLiAzYa
- まず、猪木アリのことを知ってるのがジジイ年齢だけなんだよな
- 570 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:40.89 ID:g9fYGPsL
- このジジイ、タッグマッチやったの知らないんだろ
- 571 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:42.44 ID:fRKgRhnI
- オッサンになっても開発者のアスベは直らないw
- 572 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:42.85 ID:c/lnA/Wr
- >>368
阿久津と永瀬がそれを一番よくわかってるだろうけどまあギャラがね
- 573 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:43.01 ID:UjbXuOeK
- ソフト厨負け越しで涙目で森内ディス
- 574 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:52.82 ID:gfth/HSI
- 将棋に絡んで金を出させたいんだろうな
早めに切れた方がいいわ
- 575 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:53.53 ID:EgCLqmeX
- 棋士は散々思い上がってきたから教授に鼻へし折られてキツイだろなーwwww
学者や研究者より余程頭良いと公言してた連中だし
- 576 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:55.69 ID:pCG+RnJc
- こいつ喋らせたらあかん奴じゃね
学内の評判知ってるやついる?
おまいら東大生だろ?
- 577 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:57.21 ID:JFYITjeH
- 阿久津相手に不成やる永瀬を見たい
- 578 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:48:58.58 ID:2vJ4vJ0j
- >>548
なんじゃこりゃ
- 579 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:02.40 ID:7ZZxc/IX
- TRONがコケた理由が分かった
- 580 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:03.78 ID:G17rOEDv
- みなさん、これが老害です
新しいことを提示せず、現状にだけ文句を言う
何も責任を取らず、上から目線w
超雑魚ww
- 581 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:08.29 ID:c/lnA/Wr
- >>371
だいたいそんなかんじ
- 582 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:08.80 ID:98QPgZyD
- っていうか坂村健知らない人がこの板にいることに驚いた
- 583 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:12.28 ID:ctpZPyfP
- 電脳船にでなかった棋士が
偉大に見えてくるファイナルだった
- 584 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:14.64 ID:TjW5iypr
- このおじさんの言うこと分からん奴は馬鹿
これだけは間違いない
- 585 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:18.94 ID:ubKmqQtP
- この人の話は周回遅れだよ。
個人でソフト作って対決って時点ももうハンデキャップで戦ってんだよ。
- 586 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:22.67 ID:LJHMnlfV
- あの局面から旧ポナで続けろよ
そっちのほうがぜんぜんおもろい
- 587 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:23.18 ID:z2vtvZOM
- なんだ、このじじいw
森内十八世、ガツンと言ってくれ
俺が貸し出しなしでクラスタ野郎を受けて立つと
- 588 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:26.22 ID:sxWlAbGv
- >>454
ルール批判するなら当然やる前から批判してるんだよな?
で、批判するほど納得してないのになんで見てるん?wwww
しかも2年続けてwwwww
- 589 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:26.44 ID:7WckVbpH
- 人間とコンピュータータッグは楽しそうね
エアギアみたいだね
- 590 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:28.15 ID:dFCFgaiH
- >>576
評判は良いけどな
お前らカスじゃ分からんだろうけど
- 591 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:31.41 ID:p+Aairhv
- >>545
見苦しいのはキチガイルールを必死に擁護してるお前なw
あのルールを擁護するのはよほどのバカかキチガイじゃないと不可能
- 592 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:35.89 ID:X97F3lIJ
- 森内の前でまともにやったらCOMの圧勝と言い切り何も言い返せないプロwww
プロ厨涙目www
- 593 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:39.73 ID:mhdDJ/hu
- >>582
そんなことに驚く人間がいる事に驚いた
- 594 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:49:48.57 ID:G1tcVEOF
- >>548
偶然そのスレを見ただけという気がするけど
こういう爺さんが顔真っ赤にしてソフト厨やってるのか
- 595 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:00.42 ID:xf0k4Pvk
- 新しく空気よめない人登場
- 596 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:04.24 ID:pQOZCEcJ
- >>564
ほんの1時間やそこら前に立ったスレなんぞ知るかww
- 597 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:06.94 ID:i3jORAn+
- プロ厨は怖いな
羽生さんに対するぐらいの敬意をちゃんと払えよ
- 598 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:07.44 ID:L9cXwRyx
- >>575
そんなん公言してたのって誰だ 米長ぐらいか
- 599 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:12.73 ID:s+XUOxB0
- >>485
なんでこの女が対談してんの?
- 600 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:19.65 ID:MOmxKTX3
- >>576
羽生以上の神様だよ
偉人中の偉人
- 601 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:21.30 ID:/prZdSZx
- アクツ対ナガセをやる意味が分からん
- 602 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:26.88 ID:eJy7WLYn
- 屋敷はいいにしても三浦のどこに敬意を払えと?
電王戦で一番の凡戦じゃん
どうせソフトは間違えないから、みたいなビビり続けているうちに投了したどうしようもない対局
横綱にぶつかって負けたのなら評価できるけど
横綱にぶつからないように後ろに下がり続けたら土俵の外に出ちゃっただけ
- 603 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:29.55 ID:dFCFgaiH
- プロ厨さっさと言い返せよwww
- 604 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:36.68 ID:t9/7OWWR
- なんの話をしているんだ
- 605 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:45.39 ID:0g21qEl6
- 阿久津よ、アンタのとった行動は人間としては議論の余地はあっても、勝負師としては当然の事だ。
アリとの戦いでの猪木の戦法
馬渕監督の松井連続敬遠
当時はムチャクチャに批判された。
しかし時間と伴に負けられない勝負師の判断は、違った評価が必ず産まれる。
阿久津よ、君は間違っていない。
>人間としては議論の余地はあっても…
- 606 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:48.79 ID:YqfyU1/B
- ある分野じゃコンピュータに人間は勝てない
当たり前のことを言ってるのに、反発してるのはなんなの?
長編小説一字一句記憶できる人間がいるか?
コンピュータはメモリだけで何百冊も記憶できるんだぞ。
でもコンピュータに小説は書けない。人間を感動させることはできない。
少なくとも今のところは。
- 607 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:50:58.06 ID:1R+8IpZl
- 番長、司会へたすぎてみてらんない
- 608 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:03.56 ID:s+XUOxB0
- なんでこの女(香川)が対談してんの?
- 609 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:05.08 ID:GSWF8c1j
- 立命の女程度じゃこんなもんやな
- 610 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:13.14 ID:j4xqVQQz
- こういうバグを突くのを見たかったから今年が一番面白かった
- 611 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:16.06 ID:7WckVbpH
- ファックスなど世界的に使われているものを開発したって香川が言ってたけど
それはTRONのことかえ?
- 612 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:16.15 ID:MOmxKTX3
- >>582
だよなあ
- 613 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:16.60 ID:SCe984US
- TRONしつけえなw
タッグマッチつまんねえから終わったんだって早く教えてやれよw
- 614 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:21.44 ID:g9fYGPsL
- は?
- 615 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:34.89 ID:C8Bf+X8Q
- 2011年 5月13日 ● 阿久津主税 後 先 永瀬拓矢 ○ 第37期棋王戦 予選 4回戦
2013年 3月8日 ● 阿久津主税 後 先 永瀬拓矢 ○ 第63期王将戦 一次予選 2回戦
- 616 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:38.08 ID:9+MxViCI
- ここも頭の固いじじいが多いな
- 617 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:47.36 ID:/xizEoc6
- 米長前会長が言ってた7億円云々っていうのも、
今日みたいな結果が出ると、ちょっとどうなのってことに。
- 618 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:49.32 ID:dHi30h0T
- 今日の対談もまた、糸谷が必要だったんかな
- 619 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:52.32 ID:p+Aairhv
- >>588
なんで発狂してんのこいつ?ルールなんて決まったときから批判されまくってるの知らない知的障害者?
あのハッシーがハンデルールの茶番だってさんざん言いまくってたんだがん
- 620 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:52.69 ID:gwAJ2sqR
- タッグマッチの後押しか
niconico in the handだな
- 621 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:55.91 ID:Os9pQVhi
- >>615
乙
- 622 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:51:58.49 ID:udEB4zzO
- プロ棋士は常にあこがれの存在でいてほしい。
- 623 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:14.97 ID:c/lnA/Wr
- このひと誰ってのをネットでみると
ああインターネットってほんとに大衆化してるんだなと実感するわw
- 624 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2015/04/11(土) 14:52:22.34 ID:S2gjD+9H
- 今日根性出さず諦めちゃった人間に対する痛烈な皮肉だったなw
- 625 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:23.33 ID:FdDejpv7
- 執念!by 番長
- 626 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:23.88 ID:X97F3lIJ
- タッグマッチやってるじゃん
- 627 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:25.80 ID:OMWkZMEX
- 羽生がフルボッコされてからでいいだろう
- 628 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:38.17 ID:MOmxKTX3
- 804 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2015/04/11(土) 13:30:23.33 ID:z2vtvZOM [3/3]
巨瀬さんからすれば20年かけて夢見た、一試合限りの甲子園
それが
5打席連続敬遠
で棒立ちプギャーwwwwみたいなもんだからな
で、5打席目に敬遠球を全力で空振りして怒りの三振みたいな結末か
相手チームにとっても負けられない一戦、勝利のためには当然の敬遠策、ルール内なんだから文句あっかってとこだけど
- 629 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:38.52 ID:lD6VNKg3
- >>591
お前凄いよ
お前みたいな奴一杯見たことある
「もし俺が〜なら勝ってたのに」
「〜したら絶対あの学校受かってたわー」
「ルールがもし〜なら俺の楽勝だったでしょ!」
言い訳しても意味ないんだよダサいだけ
- 630 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:40.82 ID:XqkAEdr9
- エキシビジョンって、阿久津が28角誘う形だから不利な気もする
- 631 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:42.37 ID:4Tbn+6du
- 将棋連盟がやらないって言ってるんだから
今更うだうだ言ってもしょうがないんだよなぁ
谷川から代替わりして電王戦を再開したいっていう人じゃないと
- 632 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:44.08 ID:dFCFgaiH
- 永瀬と阿久津対局させて戦犯No.1が決まるのか胸熱
- 633 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:46.69 ID:NtApo1zM
- じじぃタッグマッチ知らずw
- 634 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:57.05 ID:SCe984US
- 今頃橋本は阿久津に切れて暴れてんのかな。
そもそも今回のルールから大会から何から何まで否定派だから今さらか。
「ほら見ろ」ってなもんだろうな。
- 635 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:57.53 ID:YqfyU1/B
- 藤井とコンピュータVS羽生とコンピュータ
これを見たい。
- 636 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:57.72 ID:qZMbSCqv
- プロ厨・・・低学歴将棋指し
ソフト厨・・・東大教授
はっきり分かんだね
- 637 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:58.09 ID:AQRIUF2d
- 永瀬阿久津ワロタw 永瀬とばっちりやん
- 638 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:52:59.44 ID:WJLyOPsV
- 投了局面からプロ棋士同士で対局して欲しい
どうなるか知りたい
- 639 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:00.76 ID:c/lnA/Wr
- >>474
朝日に第1局のあと寄稿してたよ
現地にもきてたらしい
- 640 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:02.38 ID:Os9pQVhi
- >>622
個人的に別にソフトに負けても棋士に対して憧れなくなるわけじゃないけどね
- 641 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:02.46 ID:2vJ4vJ0j
- 坂村
コンピューター権威、TRONの産みの親人間国宝
森内、羽生
将棋というローカルゲームのプロ
- 642 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:14.37 ID:zqBlzHsS
- 何回同じ話してんだこのジジイ
- 643 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:15.51 ID:30aM6yXw
- 要するにこの爺さんは
人とAIの勝負はもうAIの勝利で決着付いてると言ってるんだな
- 644 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:15.18 ID:Nb6crEpJ
- 坂村はたぶん将棋を知らないから単純な探索で勝てると思ってる。
ボナメソも理解してないしプロ棋士の能力もわかってない
- 645 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:15.74 ID:SAlJH61g
- 紫綬褒章受賞者
「コンピュータを市販レベルの物に制限、事前貸し出しでいくらでも研究可能だけどcom側は変更不可
このレギュレーションがあるからこそ勝負が成立してエンターテイメントとして盛り上がってる」
プロ厨「」
- 646 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:15.97 ID:mhdDJ/hu
- >>633
もうやってるって知らない前提で話しているよな
- 647 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:20.70 ID:EgCLqmeX
- これで将棋棋士の立場が正当な立ち位置に戻るだろ
麻雀プロとかと同じぐらいのポジションなのにまるで名士扱いだったからな
教授なんかと肩を並べられる立場じゃないのに
- 648 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:20.95 ID:ES21rVij
- このおっさん頭良すぎて香川じゃついていけてない
- 649 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:23.40 ID:gfth/HSI
- こんなんで客の反応読めるわけなんだから
興業的な事はからっきしなのは許してやれ
- 650 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:23.97 ID:w+hjfgno
- アメリカの陰謀説ジジイいらね。
- 651 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:24.61 ID:wsuTt9o3
- 思考錯誤してときには失敗することもあるドラマが面白いんであって
間違いを極力減らして評価値を最初から見せられて形勢がわかるタッグマッチはつまらんのよ
- 652 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:24.84 ID:fcNTql+j
- さすがウティ大人の対応やで・・・
- 653 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:35.07 ID:dFCFgaiH
- >>636
確かにプロ厨は低能なのが多いな
- 654 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:35.45 ID:BI9TlS9v
- >>631
内部的な反発はでかいだろ
金にはならない、普及にもならない
- 655 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:36.09 ID:c/lnA/Wr
- >>476
抗議の意味もあるかどうかはわからない
投了は事実
- 656 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:42.52 ID:hTgNOkzy
- TRONとか第五世代コンピュータとかΣプロジェクトとか
日本人って無能だよね
- 657 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:44.64 ID:TUdX6Q9q
- >>593www
- 658 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:45.69 ID:ubKmqQtP
- >>628
20年どころか3,4年だろ
- 659 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:49.29 ID:g9fYGPsL
- おじさん、もう帰っていいよ
- 660 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:53:57.02 ID:98QPgZyD
- >>639
へえ、それで言いたいこと溜めてたんだw
- 661 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:06.55 ID:v7z6joT/
- 猪木アリ戦としてもこの場合制限かけられてるのはソフト側でさらにアリキックされたわけだからなw
- 662 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:08.12 ID:g+eYK7QG
- 森内が将棋をバカにされてファビョッきたwwwww
- 663 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:10.35 ID:PcxfMlQK
- >>119
最新版は打たないのが多い
- 664 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:10.90 ID:BiZqxTl7
- このレスもジジイが書いたのか?
阿久津に辛口のエールを送るスレ
617 名無し名人 2015/04/11(土) 13:17:28.14 ID:KAaaENld
阿久津よ、アンタのとった行動は人間としては議論の余地はあっても、勝負師としては当然の事だ。
アリとの戦いでの猪木の戦法
馬渕監督の松井連続敬遠
当時はムチャクチャに批判された。
しかし時間と伴に負けられない勝負師の判断は、違った評価が必ず産まれる。
阿久津よ、君は間違っていない。
- 665 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:13.20 ID:10x+oO+w
- ぶっちゃけこのジジイの言うことは間違ってはいないだろ
- 666 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:13.88 ID:UXbuCGHH
- >>281
おっしゃる通りだけど
プロ側も事前貸し出しがないと勝負を受けないんでしょ?
- 667 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:20.17 ID:X97F3lIJ
- 東大教授に完全にCOMが上と言われ低能プロ厨何も言い返せないwww
- 668 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:22.94 ID:SxJVPPI2
- 超漢字
- 669 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:24.98 ID:nna0O974
- ごめん
主税←これなんて読むの?
- 670 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:33.27 ID:t+7qmDaq
- エキシビションするんだったら、永瀬じゃなくて巨瀬さんでいいのに
- 671 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:40.86 ID:p+Aairhv
- >>629
だから言い訳も何もやる前からハンデルールの茶番だってハッシーが言ってるんですが?
なんでおまえはルールそのものについての話から必死に論点逸らしてるの?キチガイだから?
- 672 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:42.74 ID:pQOZCEcJ
- 一般的にはトロンの人だって自覚ないのかww
- 673 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:52.64 ID:g+eYK7QG
- 森内が将棋をバカにされてファビョッてきたwwwww
プロ厨死亡wwwww
- 674 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:56.63 ID:Q42HDeCJ
- 坂村先生ってかなりの大物だよね?
でもTRONてこけたの?
もう社会的影響力なし?
- 675 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:54:58.02 ID:aMhJZNnu
- 森内の弱々しい反論ワロタ
- 676 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:01.58 ID:mhdDJ/hu
- >>670
そっちのほうが面白い
- 677 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:02.10 ID:TxyQVHlI
- 坂本はとんでもないKYだな
- 678 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:02.72 ID:rnB5t6la
- >>669
しゅえつ
- 679 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:04.08 ID:dFCFgaiH
- ソフト厨 東大教授 プロ厨 底辺無能
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 680 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:04.37 ID:ubKmqQtP
- 紫綬褒章もらった同士、タニーと対談しよう
- 681 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:07.67 ID:c/lnA/Wr
- >>525
むしろ坂村先生が猪木アリみてることに驚くw そういう趣味があったのねww
- 682 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:08.49 ID:44mqGBPX
- F1も進化しきってもう人間の体が耐えられなくなって制限してるでしょ
意義がよくわかんなくなった
- 683 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:12.70 ID:MvVgsckh
- >>376
これが一番見たかったわ
- 684 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:13.57 ID:ukoh7YUx
- なんなんこのジジイ
死ねよ
- 685 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:13.83 ID:xjjQoiwx
- ソフトにバグが出たのなら、さしなおしになるのが普通では?
- 686 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:17.41 ID:0fE7gl1Y
- ジジイ帰れよ
- 687 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:19.11 ID:ESMV4vdi
- まだ将棋のトップが出てきてないんだから
トップとソフトの興行は出来るだろ
- 688 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:20.78 ID:7WckVbpH
- マインドスポーツは目に見えないから、コンピュータと共存は難しい
F1とかは目に見えて凄さが分かるから見ていても面白いけど
いくらコンピューターが素晴らしい予測をしても見てる人に伝わらないとな
- 689 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:23.81 ID:NtApo1zM
- おまえらいままでどこに居たのかw
じじぃがしゃしゃって急に沸き立つソフト中w
- 690 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:29.69 ID:IyY56vpn
- >>669
しゅぜい
父親が大蔵省の役人だったので
- 691 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:31.14 ID:SCe984US
- TRONは基本的に将棋の事も将棋ソフトアルゴリズムの事もわかってないな。
ただの枝探索で全部済んでると思ってるのが丸分かり。
- 692 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:33.37 ID:w+hjfgno
- >>656
坂村大先生「アメリカの陰謀です!(キリッ」
- 693 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:34.94 ID:D/ar1tLH
- >>667
どうみても言い返したらこの爺さん発狂して収集つかなくなりそうwww
今回負けてんのコンピュータだぜwww
- 694 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:35.64 ID:zxB7doCY
- このおっさんは喋り方と言い内容と言い
割と不愉快だな
- 695 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:35.69 ID:eJy7WLYn
- 事前に調べもせずに印象論だけで、こうだからこうだよねーみたいに語っても反感くらうのは仕方ないんじゃねえの?
完全解明されてるならともかく、今日の対局もだがソフトも間違えることがあるっていうのが一応の電王戦のポイントなのに
ソフトは間違わないことを前提に語られてもなぁ
- 696 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:35.96 ID:6J9+5tBO
- >>669
シュゼイ だよ
- 697 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:38.44 ID:PcxfMlQK
- >>368
それやるにはギャラ的にきつい
- 698 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:41.80 ID:pQOZCEcJ
- >>681
見てなくてもあの年代なら一般教養の部類だと思う。
- 699 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:46.01 ID:WJLyOPsV
- トロンと人工知能は全く違うのに
専門外の話は参考にならない
- 700 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:50.22 ID:1IHXV/66
- どうせいつものように夜までかかるだろうと思って、
午前中に予定を入れて今ログインしたらもう終わってた
- 701 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:54.45 ID:09RYnBqY
- トロンって普通はファイアーエムブレムの雷魔法を思い浮かべるだろ
- 702 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:55:55.67 ID:f8ljYwT9
- これをセッティングしたのが川上の意向だからな
それを読み取れれば連盟もドワンゴ自体から手を引く決意が出来るのに
- 703 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:00.10 ID:nna0O974
- >>678
ありがと
しゅぜいだと思ってました
- 704 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:00.37 ID:PcxfMlQK
- 阿久津よ永瀬は空気読めんけどええのか?
- 705 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:02.47 ID:c/lnA/Wr
- >>530
異種格闘技の最善手として寝技はかなり有力
ボクシングはこれやられると動けないのでつらい
- 706 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:02.61 ID:mhdDJ/hu
- そりゃ知らんよこのお爺さん
一般人が森内知らないのと一緒
興味ない分野の第一人者なんてそんなものでしょ
- 707 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:08.05 ID:UJNDEcvO
- >>669
しゅぜい
- 708 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:13.43 ID:TxyQVHlI
- 坂村だった
- 709 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:14.81 ID:JG0nCmq6
- NHKニュースはやめたれよwww
- 710 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:17.92 ID:BI9TlS9v
- だから坂村に反対したいなら森内九段が
「じゃあガチでやりましょう!!」
といえば良いだけなんだよ
片上でもいいじゃん、ponaに勝てるんだろ
- 711 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:21.82 ID:ubKmqQtP
- カワンゴとタニーも連れてくればええのい。
- 712 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:23.54 ID:u1E8kO54
- 今北産業
エキシビジョンってどーゆーこと?
- 713 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:24.47 ID:lcpc1bL8
- ち か ら
- 714 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:25.01 ID:NtApo1zM
- >>701
買えるので最強だったなw
- 715 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:28.00 ID:EFkjnsoP
- こんなんが東大の教授になれるんだからな
東大の程度の低さが知れるよ
- 716 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:28.13 ID:X97F3lIJ
- 東大教授 まともにやればCOMの圧勝
低能プロ厨「ぐぬぬぬ・・・」
- 717 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:30.93 ID:0MkYxJpA
- コンピュータに関してはともかく将棋に関しても結論ありきで語ってるのがいかんよな
- 718 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:32.62 ID:jVeDhMZr
- エキシビションマッチをやるのか。どうせなら、藤田vs香川でやればいいのに
- 719 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:35.43 ID:t+7qmDaq
- >>681
プロレス好き関係なく、当時の一大イベントだったからねえ
- 720 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:43.73 ID:lZITS6oA
- 森内絶句だな・・・
- 721 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:44.80 ID:uCK1TqpC
- >>690 >>696
は?忠臣蔵知らないのかよ。くらのすけだよ
- 722 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:47.86 ID:/xizEoc6
- 最新のソフトは28角は打たないですか。
であれば巨勢さんはAWAKEを直して、
暮れにリベンジマッチですな。
- 723 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:51.38 ID:NSvPK8ri
- まあ大局的に見ればプロの方がソフトより強いことは
分かりきっていたことだが
最後電王戦FINALという舞台でそれが証明されて綺麗な形で終わったな
大団円だわ
何でもかんでもコンピューターに任せ頼り過ぎると
人間では考えられないとんでもない大ミスをやらかして世界を破滅させる
所詮コンピューターは手段に過ぎない
まさに人類にとって大きな教訓になったろう
電王戦、素晴らしかったな
- 724 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:51.64 ID:geUhAeBL
- プロ厨怒りの無言wwwwwwwwwwwwwwwww
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 725 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:51.78 ID:qEUAL1j/
- 先生もどうやら勘違いしているようだ
- 726 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:56:55.68 ID:lD6VNKg3
- >>666
もし貸出しなし前提 というかルール自体を自分たちで作りたいなら
コンピュータ将棋側がイベント企画して資金も調達して
プロに参加をお願いする形にすればokだね
- 727 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:07.29 ID:pQOZCEcJ
- >>703
ちから だ
- 728 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:07.33 ID:dOcns7xJ
- >>678
やっぱり福神漬けはここじゃないとな
- 729 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:08.66 ID:lTU9Kw7a
- 阿久津と永瀬?
森内先生のギャラは
払えなかったか…
- 730 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:09.91 ID:XfRKANGI
- このジジイまさに「頭のいい馬鹿」って感じの奴だな
- 731 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:12.93 ID:oMMR816r
- まあ今回の電王戦の収穫は、プロが勝つためには手段を選ばない俗物だということを世界中に
知らしめたことだろ。棋理の追求だってよwww
- 732 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:16.28 ID:2vJ4vJ0j
- 森内怒りマックスwwwww
- 733 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:18.79 ID:t+7qmDaq
- >>712
ニコ動運営も間違ってるけど、エキシビションな
- 734 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:21.86 ID:Gm40X84u
- モテそうなおっさんやな
- 735 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:22.02 ID:VRVtY+T3
- TRONの産みの親呼んで語らせるって
何故に..?
- 736 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:22.66 ID:arEQH2qf
- >>633
そういう事知らないのに
「中盤でもう終わっちゃうんでしょ?」「最後まで盛り上げるには調整しないと」
とか言い切れるのが凄いわ
- 737 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:23.30 ID:p+Aairhv
- ID:lD6VNKg3
↑
こいつとんでもないアホ
- 738 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:24.56 ID:DZtTSaCi
- 香川うぜぇわ
- 739 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:26.95 ID:g9fYGPsL
- 電王手さんにはTORONは組み込まれてないの?
- 740 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:29.83 ID:gNy0tLz4
- >>720
心の中では、このおっさん好き勝手言ってるな…って思ってるだろうな
- 741 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:31.24 ID:az0ucaPr
- プロの棋譜〜つっても棋譜自体に著作権無いのにどう対等だと思ってるんだか
>>688
F1だってコンピュータ制御禁止なんだぜ
- 742 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:35.16 ID:TxyQVHlI
- 理系バカの見本のような男
- 743 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:47.04 ID:RGt4ST9Z
- 完全にゲスト間違えたな 煽ってどうするっていう
- 744 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:50.90 ID:6qUibNiB
- >>706
やねうらもその分野じゃ有名な奴なんだよな
- 745 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:51.94 ID:MOmxKTX3
- プロ厨は3局4局じっと耐えててよかったなw
胞子から発芽して大喜びw
- 746 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:54.81 ID:EgCLqmeX
- 森内が切れそうだったな
- 747 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:56.26 ID:xY0LAMQ7
- >>722
たぶんもうやりたがらないんじゃないかなぁ巨瀬さん
- 748 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:57:58.94 ID:pQOZCEcJ
- >>726
コンピュータ側ももはやあんま興味ないんじゃないの?
- 749 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:04.09 ID:w+hjfgno
- >>706
IT分野のタナトラみたいな奴だって認識してればおk
- 750 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:05.50 ID:ES21rVij
- このおっさんの話に反発する奴は間違いなくプロ厨
- 751 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:06.84 ID:fSLuTEIQ
- 角取り戦法パクった阿久津先生さすが!
- 752 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:07.15 ID:geUhAeBL
- プロ厨反論できず人格批判wwwwwwwwww
- 753 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:07.56 ID:FdDejpv7
- この番組って何時まではやらなきゃいけないっていう決まりがあるの?
ゲストを呼んだ以上、みんな出さなきゃいけないのかな
- 754 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:12.35 ID:0MkYxJpA
- ウッティは大人やな
- 755 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:13.75 ID:7WckVbpH
- 香川 話についていけてないというか、相手の話した内容に対して上手く返せていないな
- 756 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:17.13 ID:EKOzW2F9
- どっちにしろ何年後かは簡単な駒得評価と探索で全て片付くだろ
人間とコンピュータを戦わせるのはおかしいんだよ
- 757 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:17.48 ID:X97F3lIJ
- 東大教授 まともにやればCOMの圧勝
森内「・・・・・・」
低能プロ厨「ぐぬぬぬ・・・」
- 758 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:18.65 ID:eJy7WLYn
- スポンサーの読んだゲストを立てるのって一般常識じゃねえの?
- 759 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:21.60 ID:Nb6crEpJ
- 日本のコンピュータ界の恥>坂村クソTRON
- 760 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:22.64 ID:Y5TaiozJ
- シュールやな
- 761 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:26.15 ID:sK+rTQBO
- 最近矢内見ないけど妊娠でもしたの?
- 762 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:26.79 ID:g9fYGPsL
- wwwwww
- 763 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:27.03 ID:dHi30h0T
- >>731
そもそもが森下ルールで名人戦やらないで、棋理の追求なんて無理だろ。
- 764 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:30.10 ID:BI9TlS9v
- >>748
一成君とかびんびんにやりたいんじゃない?
- 765 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:31.90 ID:98QPgZyD
- なぜか阿久津が負ける気がする
- 766 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:32.36 ID:jTMuSOEv
- 永瀬が機械になってしもうた・・・(´;ω;`)
- 767 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:40.15 ID:vvL21Gef
- これ、さっきの棋譜からやるんじゃね
- 768 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:42.62 ID:AK0RW296
- 永瀬が将棋所を操作して指すのかよwww
- 769 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:43.50 ID:DoN3+f7i
- 永瀬ww
- 770 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:44.82 ID:UjbXuOeK
- 開発者永瀬wwww
- 771 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:44.93 ID:gwAJ2sqR
- ロボ永瀬AA誰か頼むw
- 772 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:45.73 ID:6fThVPZN
- これはどういう事なん
- 773 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:49.76 ID:lNE89qyG
- >>744
やねうらと坂村を比べんなよwww
格が違いすぎる
- 774 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:50.24 ID:9PBdJIrZ
- 茶番始まる
- 775 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:53.16 ID:30aM6yXw
- なんつー茶番だ
- 776 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:58:59.73 ID:ESpobAWc
- なんだろこれw
- 777 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:01.07 ID:Gl8Dv7Ao
- 永瀬が機械にwww
- 778 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:01.90 ID:g9fYGPsL
- ジジイ、やっと帰った
- 779 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:02.55 ID:jTMuSOEv
- AA通りじゃねーか!!
- 780 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:03.15 ID:Rlf/f72/
- AWAKEが無理なら28角からの永瀬ソフト指しでもよかった
- 781 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:04.48 ID:vMKAIe9s
- 坂村はすごい人だけどアホだから許してくれ
- 782 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:08.59 ID:6qUibNiB
- もう意味がわからないw
- 783 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:08.97 ID:d/3eA0Ev
- は?
なんだこれ
- 784 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:13.61 ID:rfFtakqx
- なんだこの茶番w
- 785 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:15.61 ID:KDD2T8Ho
- むしろ永瀬には△2八角指して欲しい
- 786 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:16.05 ID:6fThVPZN
- 別にいいけど意味はあるのかw
- 787 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:17.32 ID:XOdbwVx+
- 永瀬こんな変わり果てた姿に・・・
- 788 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:19.10 ID:0fE7gl1Y
- くだらねー企画w
- 789 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:19.22 ID:MBRSBkpg
- 森内は鼻血も出さずに大人。
- 790 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:19.88 ID:GSWF8c1j
- なんで人対人のエキシビションやねん
意味あるんかこれ、
- 791 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:20.88 ID:f8ljYwT9
- このゲストは川上が入れてるし喋ることが川上の思想通りだから呼ばれるんだよ
連盟はドワンゴともそろそろ手を切るべきだと思うんだよねえ
ニコ生は視聴者数が激減して落ち目だし
- 792 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:22.51 ID:wsuTt9o3
- 永瀬「おっしゃ!28角打てるじゃん!」
- 793 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:23.58 ID:pJRvdw16
- 永瀬が開発者にw
- 794 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:24.57 ID:fcNTql+j
- これは巨瀬が提案を拒否しやがったなwww
- 795 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:25.97 ID:mhdDJ/hu
- あれ永瀬がロボットになってる
- 796 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:26.21 ID:cXs8mIzK
- あのさ
なんでAWAKEじゃなくて永瀬なんだよ
- 797 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:32.09 ID:PcxfMlQK
- >>440
たまにそれ言う人が言うけど無理無理
ゲイツは経営者としてのセンスもあったし何しろ当時のゲイツの周りには金庫番パルマーやアレンといった相棒がいた
- 798 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:34.55 ID:t+7qmDaq
- ここから永瀬が逆転したら笑うけどな
- 799 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:35.19 ID:IyY56vpn
- >>753
記者会見が18時以降と見込んで関係者のアポ取っていたので
- 800 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:35.62 ID:8BzgFWxJ
- TRONネタで余生送ってる人でしょ
- 801 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:37.26 ID:dAPr0b23
- 28いけ永瀬
- 802 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:39.94 ID:sY24rWLZ
- ロボ永瀬www
- 803 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:42.00 ID:9PBdJIrZ
- 阿久津はただのオモチャ扱いで可哀想だな
- 804 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:47.31 ID:P41LAO/h
- 一番ラスボス感あるな
- 805 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:48.74 ID:2vJ4vJ0j
- 阿久津2度さらしもん
- 806 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:49.30 ID:7WckVbpH
- 阿久津ロボで笑ってたら永瀬ロボってオチか
- 807 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:49.61 ID:UjbXuOeK
- 永瀬「28角」
- 808 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:50.47 ID:l7+8ZDFD
- なんか初手から雰囲気おかしかったもんな
解説に仲の悪い森内と藤井をセレクトしたのもおかしい
いろいろとFINALはやっつけ仕事が多すぎる
毎日、電王戦への道を見てた時が一番楽しかったw
- 809 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:50.64 ID:gfth/HSI
- 面白いなこれw
- 810 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:52.24 ID:EKOzW2F9
- 永瀬は2八角指せよ
- 811 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:54.18 ID:IT+JFcBe
- やっぱ人対人が至高だな
人間同士の方が賭けてるものが違う
負けも認められないとかあっさっ
- 812 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:54.22 ID:YqfyU1/B
- ハメ手だからこのかたちにしたんだろ。
指し直すなら初手からにしろよ。
- 813 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:54.74 ID:gNy0tLz4
- 永瀬が機械の腕を手に入れた
- 814 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:56.05 ID:QpHE9o5A
- (;゚Д゚) <角不成だ、動け、動け!
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ
- 815 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:57.79 ID:ES21rVij
- 28角うったら一生永瀬のファンやるわ
- 816 :名無し名人:2015/04/11(土) 14:59:58.31 ID:rfFtakqx
- これ阿久津が勝つに決まってるだろw
- 817 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:00.76 ID:6qUibNiB
- >>773
どっちも知らん俺からしたら一緒w
ビルゲイツになってから出直せ
- 818 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:04.79 ID:ESpobAWc
- 阿久津ももう気持ちも上がらないだろw
- 819 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:05.04 ID:c/lnA/Wr
- >>622
俺ねむかし中原先生のファンだったの
林葉さんのファンでもあったの
いまでも将棋は凄いとおもってるし愛すべき人物なのもわかってるけど
将棋は並べる気おきんわ
他の先生の将棋並べるとき対局者ということはあっても中原の将棋並べようという気は十年余おきたことがない
たぶんそういうことになっていくんだとおもうよ
- 820 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:05.50 ID:geUhAeBL
- 何だ巨瀬が発狂死しただけか
- 821 :記憶喪失した男:2015/04/11(土) 15:00:06.08 ID:0MfUO0dB
- 電王戦のプロ棋士側勝利は正攻法
http://ameblo.jp/tuorua9876/entry-12012960989.html
- 822 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:06.78 ID:UJNDEcvO
- こんなんやるの気持ち的にも大変だな…w
何とか記者会見までってことか
- 823 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:07.74 ID:PQf4K4I5
- これが身から出た錆というやつか
- 824 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:11.58 ID:jBhronDj
- 糞ソフトの尻拭いも大変だなw
- 825 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:13.97 ID:UScl4Ev4
- どうでもいい企画だな
全然興味ない
- 826 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:14.61 ID:EhSBFDNB
- これ何の意味があるんだろうか・・w
- 827 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:15.33 ID:7WckVbpH
- >>807
www
- 828 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:15.78 ID://X3+QTY
- >>726
興行的にプロ有利にしようとしていれたルールのせいでなったんだが
- 829 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:18.08 ID:Os9pQVhi
- 2八角やってくれ
- 830 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:18.51 ID:ubKmqQtP
- >>757
まともにやって2八角・・
- 831 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:22.00 ID:GSWF8c1j
- 永瀬28角打ちからの、19角成らず
- 832 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:23.33 ID:P41LAO/h
- www
- 833 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:26.56 ID:/xizEoc6
- えきしょびじん
- 834 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:26.63 ID:Bt3rMS9k
- これは阿久津怒りの投了あるでw
- 835 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:26.77 ID:pQOZCEcJ
- >>764
彼はちょっと特殊な印象。しらんけど。
ほとんどの開発者は穴とかつかれきゃ大体勝つだろと思っていて
実際に勝つこと自体はあまり意味を感じてなさそう。しらんけど。
- 836 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:28.67 ID:arEQH2qf
- あーあ
もうただのお笑いイベントに成り下がっちゃったね
- 837 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:30.77 ID:n64ye0gg
- 機械の体なんて、いらないよ!
- 838 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:30.79 ID:u+1WHpor
- エキショビジョンきたあああああああああああ
- 839 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:30.88 ID:t9/7OWWR
- ハメ手対決
- 840 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:31.48 ID:DetwymN7
- 液晶美人って・・・
- 841 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:32.06 ID:AeS2F2zf
- おいなんだこれwww
- 842 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:33.30 ID:f8ljYwT9
- 巨瀬が提案を拒否
でも形的には阿久津がAWAKEにいい勝負したように見えるww
- 843 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:34.60 ID:6fThVPZN
- エキショビジンw
- 844 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:35.16 ID:DoN3+f7i
- エキショビジェンマッチはじまるぞw
- 845 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:37.09 ID:eJy7WLYn
- >>796
回避して、次の手で角打ったらどうするの?
また指しなおすの?
で、回避してまたその次の次の手で打ったらどうするの?
何回指しなおしたら納得するの?
馬鹿なの?
- 846 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:37.36 ID:0nQ72Ltl
- 何であれ呼んだんだ? ってレベルのオッサンだったなあ
永瀬が・・・って吹いたわw
- 847 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:40.75 ID:Gl8Dv7Ao
- 笑いすぎだろwwwwww
- 848 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:40.79 ID:vvL21Gef
- エキショ美人ww
- 849 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:42.92 ID:yCGQjhH5
- 液書美人
- 850 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:44.90 ID:4Z+FNECS
- 液晶美人マッチ見たいw
- 851 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:51.62 ID:pJRvdw16
- 噛み過ぎだろw
- 852 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:58.77 ID:AK0RW296
- >>831
今回のシリーズ全部内包してるな
- 853 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:00:58.98 ID:Y5TaiozJ
- お笑い将棋はじまるーーー
- 854 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:00.11 ID:SCe984US
- ここで28角打って永瀬勝ったら面白いのに。
永世名人確定でいいよ。
- 855 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:01.15 ID:6DB0gbDl
- エキョショビョジョンマンチョwww
- 856 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:02.35 ID:huImyu/F
- えきしょびじんて
- 857 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:05.67 ID:5/7PdygT
- 茶番すぎワロタwww
つまんねーから見るのやめるわ
- 858 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:09.23 ID:t+7qmDaq
- >>794
多分そうだろうね。ぶっちゃけこの続きとかどうでもいいし
平手でも角落ちでもいいから、巨瀬vs阿久津でも見たかった
- 859 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:15.54 ID:qEUAL1j/
- 室谷液晶美人
- 860 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:18.51 ID:Nb6crEpJ
- しかし永瀬はいきなりでよくやるな。阿久津に勝つ気満々だろw
- 861 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:23.15 ID:w+hjfgno
- >>440
ほら出てきたw
坂村の自己宣伝にだまされてる奴w
- 862 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:23.47 ID:LJHMnlfV
- まあ下らん 右上xをクリックしたわw
- 863 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:25.47 ID:BwJRNSDA
- ビショビショマッチと聴いて
- 864 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:26.97 ID:nN3tVWlx
- 坂村健氏とはエンディングにふさわしい人選ですな
将棋も新世紀に突入ですな
- 865 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:28.79 ID:v7z6joT/
- はい永瀬勝ちでーす
- 866 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:31.11 ID:wsb4RjVA
- 永瀬勝ちにノートパソコン
- 867 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:32.31 ID:KkcXiLRx
- 今放送見ようとしたら終わってた
何が起きたの?かいつまんで誰か教えてください
- 868 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:34.37 ID:mhdDJ/hu
- 永瀬は確実に空気はよまない
- 869 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:35.88 ID:XOdbwVx+
- 流石のお前らもこれには苦笑
- 870 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:37.45 ID:6qUibNiB
- 上のAWAKE表記直せよw
- 871 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:39.38 ID:rfFtakqx
- こんな茶番見せられるとはなw
- 872 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:43.31 ID:lTU9Kw7a
- ひどい茶番だ
- 873 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:43.89 ID:sgtixGWy
- これで長瀬が勝ったらマジで笑う
- 874 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:45.60 ID:NtApo1zM
- 巨瀬が指せよ
- 875 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:47.81 ID:Xelbicc8
- 人がカミカミなのをきいて爆笑するなバ香川
- 876 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:50.29 ID:jVsN7SEZ
- 2八角やるべきなんじゃないかな、、ここは。
- 877 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:51.25 ID:P41LAO/h
- >>857
おうじゃあな
- 878 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:01:54.55 ID:qEUAL1j/
- 銀冠 対 穴熊
- 879 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:00.97 ID:vvL21Gef
- AWAKEをロボ瀬表記にしろw
- 880 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:05.08 ID:kYnOm9qr
- >>867
終わってねーだろ今から始まるんだよよく見ろ
- 881 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:05.58 ID:BI9TlS9v
- >>867
壮大な茶番
- 882 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:07.11 ID:pQOZCEcJ
- 開発者が見事に外されたな。何やってんだろ。
- 883 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:07.52 ID:7WckVbpH
- ロボット操作してさせるって永瀬楽しそう
- 884 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:09.14 ID:xA8FDnRj
- 28角打たせるためにいびつな形で指してるのに28角打たなかったら後手優勢に決まってるじゃん
- 885 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:09.29 ID:Gl8Dv7Ao
- さて出かけるか
- 886 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:10.95 ID:30aM6yXw
- スポンサー配慮タイムじゃねーかw
これに金払った人涙目w
- 887 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:13.93 ID:4Z+FNECS
- これ阿久津負けたらどうすんだろ
永瀬最強伝説が幕を開けちゃうじゃん
- 888 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:16.03 ID:lZITS6oA
- これこの銀色使う意味あんの?
永瀬はアウェイクの思考見ながら指すってことなの?
じゃなかったら永瀬でええやん〜
- 889 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:23.09 ID:UQYTyE/y
- わりとどうでもいい
- 890 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:23.07 ID:ES21rVij
- これ何の意味があんの?
28角から続けるならまだしも
普通に森内藤井のが見たい
- 891 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:23.31 ID:Z6aj8k0U
- 猪木アリ戦誤解している人いるけど
あれってアリは台本ありのつもりで来日したのに
いきなりセメントマッチにされたんだろ
- 892 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:23.56 ID:MOmxKTX3
- >>836
たしかにw
- 893 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:24.26 ID:SCe984US
- つーか、ぶっちゃけ動揺収まってなさそうな阿久津はここから28角で始まっても負けそうな気がする
- 894 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:24.84 ID:mhdDJ/hu
- 途中から見に来るやつを騙す企画か
- 895 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:29.29 ID:arEQH2qf
- 電王戦の最後の最後がこれかよ
形だけでも真剣勝負の体で終わらせればいいのに
ほんとに萎えたわ
- 896 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:31.09 ID:YxQBweOI
- 坂村とかただの山師じゃないか
- 897 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:32.28 ID:f8ljYwT9
- 巨瀬は「エキシビジョンマッチとしてこの続きをやらせてくれませんか?」って提案で
人生三度目の激しい怒りを連盟に覚えただろうなw
結局意味合いかわらんからw
- 898 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:32.18 ID:HgHfiNJZ
- >>873
あるでしょ
先手は28角誘うための手順だったし
- 899 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:33.22 ID:Q+9vrZQq
- これ巨瀬が帰っちゃったから時間稼いでるの?
- 900 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:36.41 ID:Sz7iufjV
- これほど意味のないエキシビジョンもないな
一人の身勝手な判断で全てぶち壊しだ
- 901 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:40.60 ID:KDD2T8Ho
- 永瀬空気呼んで2八角指したら盛り上がったのに
- 902 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:41.99 ID:sgtixGWy
- それな、巨瀬自身がさしてほしかったw
- 903 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:48.83 ID:6qUibNiB
- 今から指すって終局何時になるんだ
- 904 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:52.19 ID:zVI6VeOn
- 対局開始時からリピートすればいいのに
- 905 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:53.74 ID:pQOZCEcJ
- 永瀬もここで28角を打てないようじゃだめだな。
- 906 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:54.16 ID:BI9TlS9v
- >>884
そうでもないよ
単に銀冠にまとめたら良いだけだから
- 907 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:54.62 ID:c/lnA/Wr
- >>669
ちから だよwww
律令制の役所で大蔵省主税寮ってんがあったの
古代日本語では稲による納税を「たぢから」(田の力?)といったので、これも「ちから」と読むの。
しゅぜいとよんでもいいけど、人名のときはたいてい ちからとよむ
- 908 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:02:55.56 ID:6fThVPZN
- >>888
電王手くんを動かせないんじゃね
- 909 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:01.15 ID:NSvPK8ri
- 巨瀬もそんなにプロにリベンジしたいなら
自分で指せばアツいのにな
ソフトに頼らず自力でやってみろよ
- 910 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:05.18 ID:0L4gnAQM
- これを機に永瀬もソフトカンニングに目覚めるか
- 911 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:08.13 ID:qEUAL1j/
- 永瀬は自分で指さないのか
- 912 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:19.58 ID:VIq56Ahf
- 対局やるにしても、もう少し別のにすればよかったのに
なんかイマイチ乗れないな
- 913 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:20.18 ID:IyY56vpn
- >>888
そりゃあ昨日一日かけてセッティングしたんだから・・・
- 914 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:20.48 ID:t+7qmDaq
- >>888
電王手さんの解体に時間掛かるんじゃね
- 915 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:20.74 ID:gebln5Yk
- AWAKEって書いてあると
今来た人勘違いしちゃうだろうな
- 916 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:23.50 ID:dMprL/A0
- 当然のアナグマ
- 917 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:27.97 ID:c/SfNEcg
- どうせおふざけ企画だから角不成やってくれ
- 918 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:28.02 ID:ukoh7YUx
- 巨瀬カスが人生も投了したってマジなのですか?
- 919 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:29.13 ID:98QPgZyD
- >>888
デンソーの立場は
- 920 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:34.38 ID:z2vtvZOM
- ネタで盛り上げるなら
角打ったところからの大逆転将棋
香川女流王将対阿久津でしょうが
阿久津対永瀬とかどうでもええやん
- 921 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:36.75 ID:ubKmqQtP
- slene-永瀬をやろうよ。
- 922 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:49.58 ID:eJy7WLYn
- >>898
第三局がどうなったのかも理解できない人なんだろうね
- 923 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:51.42 ID:7WckVbpH
- そりゃ電王手君も提供してくれてるんだから
最後まで使わなきゃダメでしょ
- 924 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:54.00 ID:DetwymN7
- これって永瀬が読んでる手をPC使って電王手操作して指してるだけでしょ
- 925 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:03:54.08 ID:YxQBweOI
- >>888
デンソーさんも金だしてるんだし
- 926 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:04:02.85 ID:6ArlEPSl
- 巨瀬さん、永瀬にそっくりだなー
- 927 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:04:06.33 ID:c/lnA/Wr
- >>674
組み込みOSのベースとしてつかわれまくってるよ
組み込み界の神だよ
- 928 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:04:14.38 ID:geUhAeBL
- これで阿久津負けたらプロ厨はごめんなさいしないとね
- 929 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:04:20.51 ID:VMBHv20S
- あれ、もう終わったの?
行方もビックリの早投げだな
- 930 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:04:23.32 ID:P41LAO/h
- >>909
は?
- 931 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:04:26.78 ID:NSvPK8ri
- >>895
これが真剣勝負だろ
真剣勝負、ガチってのは案外あっさりしたもんなんだよ
米長は最初から全てを見通していた
本物の天才
結局電王戦にかかわった人間のなかで米長が一番頭がよかった
- 932 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:04:34.43 ID:l7+8ZDFD
- 第二回は真剣勝負かつ名勝負ぞろいだったろ?
なんでそこまで否定するの?
- 933 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:04:49.94 ID:f8ljYwT9
- 巨瀬はマジでどこまでもコケにされるな
巨瀬の投了すら「無かったこと」にされたも同然
- 934 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:04:57.38 ID:C8Bf+X8Q
- 永瀬はこの前佐々木慎のKKSを居飛穴で粉砕してたな
- 935 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:00.09 ID:BiZqxTl7
- これ今から見た奴まだやってるんだと勘違いするだろwwww
- 936 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:07.65 ID:xW9uE+jV
- 電王手さん動かすの大変らしいからな
どかせなかったんだろう
- 937 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:08.42 ID:tJWj4tLp
- 巨瀬見てるか?
お前のおこちゃまプライドで壊れた企画を大人が必死に立て直してるんやで?
棋士だってプライドあるからこんなことやりたくないけど企画のために我慢してるんやで
- 938 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:19.47 ID:eJy7WLYn
- >>674
権威はあるけど今何かを生み出している人ではなく権威がある分だけ老害になってる
自分の才能が枯れた時点で引退しておけば神になれた人だね
- 939 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:27.58 ID:6qUibNiB
- なにやらトラブル
- 940 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:34.76 ID:lD6VNKg3
- >>828
もうルールに対して文句あるやつは自分で大会開いたらいいんじゃないかね
逆に聴きたいんだけど真に平等なルールって何?
そんなの存在するのかと、ルール設定しても負けた側が不平不満言うだけっしょ
不毛過ぎる 電王戦は本当にこれで終わっていいと思う
- 941 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:35.37 ID:ESpobAWc
- 阿久津にとって意味のないエキシビションだなw
- 942 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:36.66 ID:geUhAeBL
- 勘違いするのは情弱なんだよ
黙って死んどけ
- 943 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:41.35 ID:2uAKusas
- これソフトが今回の手順関係なく序盤でバグ投了の場合も想定してた筈だから
事前に決めてあったんだろうけどこの組み合わせはなんだかな・・
- 944 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:45.22 ID:iAD3F7ei
- 恥を知れ
ソフト開発者=ゴミ生産者
- 945 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:47.62 ID:Bt3rMS9k
- これを今の阿久津にやらせるのは鬼畜じゃないのかw
- 946 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:50.16 ID:44mqGBPX
- 電王手さんかっこいい
- 947 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:52.39 ID:v7z6joT/
- ここで阿久津投了
- 948 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:56.23 ID:s+XUOxB0
- 酷い興業だ、ドワンゴは糞だな。
- 949 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:05:59.98 ID:P41LAO/h
- >>933
開発者なんかそんなもんだろアホなのか
- 950 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:04.98 ID:KDD2T8Ho
- 先手:元奨巨瀬自身vs後手:阿久津でやって欲しかったわ
投了するほどそこまで先手勝勢なのか元奨の実力で証明してみせろよと
- 951 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:06.82 ID:UXbuCGHH
- >>416
人間の定石や棋譜の暗記に対してソフト貸し出しが公平とはいえないでしょ
コンピューターの棋譜や定石提供のほうが公平に近いと思うけれど
- 952 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:08.50 ID:UJNDEcvO
- >>935
AWAKE開発者の永瀬さんです
- 953 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:09.41 ID:wsb4RjVA
- >>931
事前に何百局も指したプロ棋士も同じぐらいだろう
- 954 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:21.69 ID:EKOzW2F9
- マジてクソ茶番だな
緊張感もまるでないし
- 955 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:25.21 ID:Q42HDeCJ
- これ、巨瀬さんと阿久津の対局はできなかったのかな
元奨励会なんだし
それこそ巨瀬さんの再出発で
- 956 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:25.28 ID:NtApo1zM
- >>944
なんでや、保木さんは関係ないやろ
- 957 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:25.51 ID:gebln5Yk
- もうぐっだぐだだなこのエキショビジン
- 958 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:33.10 ID:geUhAeBL
- サンクスカスのおやつタイムするなよ
- 959 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:38.65 ID:rfFtakqx
- 阿久津に罰ゲームさせんなよ
- 960 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:39.05 ID:R9ktJBVU
- 今はエンターテイメントとしてどうバランスをとるかの問題
本当に真剣勝負だとつまらなくなるんや今日みたいに
- 961 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:43.34 ID:az0ucaPr
- ニコは人の意思に後ろ足で砂かけて無かった風にするのが仕事だからな
- 962 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:49.80 ID:6ArlEPSl
- >>935
永瀬のソフト指しです
- 963 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:06:57.96 ID:44mqGBPX
- 森内が見れて嬉しい
- 964 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:03.31 ID:c/lnA/Wr
- >>702
そうなんだよね
タッグマッチかなんか、次に向けて外堀これでうめたいんだろうなとおもうわ
それに後手後手で対応してるのがなんというか残念
- 965 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:08.21 ID:Q+9vrZQq
- 香川の先考えず話しだすの勘弁してくれ
森内に気を使わせててひやひやする
- 966 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:09.71 ID:Jyhol0MP
- 結局巨勢が自分が作ったAWAKEを信じきれなくて、プロ棋士を過大に評価しすぎたのが事の原因やな
- 967 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:14.92 ID:Os9pQVhi
- 投了図から指すなら盤面ヒックリ返して開発者と指して欲しかった
- 968 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:15.03 ID:vvL21Gef
- 久保って読み上げ経験あるんか
- 969 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:23.46 ID:R9ktJBVU
- >>959
興行をめちゃくちゃにした責任あるんだから罰は受けとけw300万ぐらいもらってるわけだし
- 970 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:23.53 ID:6RHc1AMa
- 柔道なら、柔道やろうとしたら相手がJUDO家だったみたいな
同じ畳の上にいてもやってることは別物だった
COMがJUDOだとすると(横文字だから)柔道家としてはJUDOに勝つ戦い方をしなきゃいけない
阿久津がやったのはプロ棋士の将棋ではないけど、
そもそも相手が棋士ではないのだから、
プロ棋士の戦い方をする必要もない
んで相手の土俵で戦ったら21手で勝っちゃった
どんだけ弱いのよ
- 971 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:23.79 ID:f8ljYwT9
- サンクスのおやつを棋士自ら1時間たっぷり紹介するためだけのエキシビジョン
品位もクソもねえな
- 972 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:29.12 ID:PcxfMlQK
- >>576
人類の進歩って意味で言えば羽生以上の人材だよ学内評判もいい
- 973 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:31.57 ID:gwAJ2sqR
- 次スレもうあった
将棋電王戦 FINAL 第5局(反省会) part8 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1428729464/
立てた人乙
- 974 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:35.45 ID:jVsN7SEZ
- >>666
それはないでしょう。貸し出しされたら研究しなきゃいかんから時間とられるし。
貸し出しはドワンゴが盛り上げるためにつけたルール。
- 975 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:35.44 ID:sgtixGWy
- >>952
まじかよ、永瀬最低だな!
- 976 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:35.49 ID:t+7qmDaq
- >>945
将棋連盟として責任を取ったんじゃね
いくつかの人が書かれてるように、先後逆で巨瀬さんに指しついで欲しかったけどね
- 977 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:35.76 ID:jTMuSOEv
- AWAKEの敵討ちってことで巨瀬 vs 阿久津でやろうぜ
- 978 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:45.07 ID:ukoh7YUx
- 巨瀬カス帰ったってマジ?
死ねよ
- 979 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:53.12 ID:AeS2F2zf
- もうおわたよ
- 980 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:07:57.60 ID:MvVgsckh
- これでも名人戦より見てる人多いからな
- 981 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:08:08.25 ID:7WckVbpH
- 加藤一二三だっていうなれば枯れているけど
それでも今も将棋を指してる
坂村健も同じよ
- 982 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:08:08.83 ID:qsWZtXoo
- 香川ひでえ…
- 983 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:08:08.86 ID:WjUxZw3V
- 棋士を利用されて 棋士にヘイト集められて 棋士が尻拭い
この未来が読めなかった連盟が馬鹿ってのが結論
- 984 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:08:14.14 ID:kPFd6hVJ
- >>968
イベントで役割を抽選だったか、罰ゲームだったか、そんな感じてやってたらしいよ
- 985 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:08:24.01 ID:b6fh01bX
- 今日やった詰将棋の問題をだれか知ってる人いますか?
- 986 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:08:26.38 ID:lZITS6oA
- 今更だけどこの対局遊びとはいえどうなんかなって思ってきた
運営側はどうしても暇つぶししたかったんだろうけどうーん・・・
- 987 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:08:31.24 ID:0MkYxJpA
- 香川はもう少し要点を絞って話してほしいわ
無駄に話がダラダラなげえんだよ
- 988 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:08:34.25 ID:P3Rl1RQT
- 香川話し下手糞すぎて草生える
- 989 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:08:35.11 ID:2uAKusas
- >>980
あっちは平日なんだから無職しかみれないだろ・・・
- 990 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:08:37.19 ID:p+Aairhv
- >>940
勝ち負け云々言って発狂してるのがおまえ
- 991 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:08:49.68 ID:gNy0tLz4
- 永瀬は将棋所でぽちぽちやってるのか
- 992 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:09:02.77 ID:9xhrLbnO
- 香川の本性晒す企画になってる
- 993 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:09:12.55 ID:EKOzW2F9
- 香川は発言考えろよ
- 994 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:09:21.33 ID:P3Rl1RQT
- 笑うと鼻息がマイクに入って不快なんだが
- 995 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:09:34.63 ID:lD6VNKg3
- >>990
自分が見えないかね
- 996 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:09:40.84 ID:iUKX0ohP
- 永瀬カワイソス
- 997 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:09:49.02 ID:c/lnA/Wr
- >>933
将棋界に未練のこらないだろうからそうなればそれはそれで彼個人のためによいことのような気がする
- 998 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:09:51.13 ID:lZITS6oA
- スポンサー的に銀色が動くのは必要なのか・・・
いらないけどな・・・
- 999 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:09:56.25 ID:EKOzW2F9
- 阿久津負けたなこれ
- 1000 :名無し名人:2015/04/11(土) 15:09:57.56 ID:NSvPK8ri
- >>950
あの局面から現役の現役B1棋士と元奨励会1級だと
微妙に厳しいくらいだろうな
巨瀬がアマ名人クラスの力を維持していて丁度いいくらいの手合いだが
今それだけ指せるかねえ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
157 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)