■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
渡航ネタバレスレ7【俺ガイル】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 11:42:55.16 ID:cKq31aAK
- 渡航作品のネタバレを扱うスレです
解禁まではここで語り合いましょう
●既刊情報(ガガガ文庫)
・あやかしがたり 全4巻
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1〜9巻 以下続刊
(3巻、7巻はドラマCD付き限定特装版あり、4巻はイラスト集付き限定特装版あり)
(アニメBD・DVD1巻初回限定版に6.25巻、3巻初回限定版に6.50巻、5巻初回限定版に6.75巻あり)
●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
特設サイト:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/oregairu/
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
渡航日誌(ブログ):http://d.hatena.ne.jp/watariwataru/
Twitter:http://twitter.com/watariwataru
本スレ
【あやかしがたり】渡航207【はまち・俺ガイル】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1415403627/l50
前スレ
渡航ネタバレスレ6 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1415933845/
- 2 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 11:43:43.58 ID:cKq31aAK
- ■ネタバレ過去ログ
渡航ネタバレ総合スレ1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1384685278/
渡航ネタバレ総合スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1384845510/
渡航ネタバレスレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1385126233/
渡航ネタバレスレ4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1397797560/
渡航ネタバレスレ5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1404876220/
渡航ネタバレスレ6 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1415933845/
- 3 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:28:49.70 ID:tCln9M+K
- >>1乙
- 4 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:29:10.73 ID:D65r311d
- 乙
- 5 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:32:48.25 ID:DMFt55IT
- >>1
乙!
- 6 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:33:25.48 ID:tCln9M+K
- ゆきのんとラブコメしすぎてて次巻マジで怖い
- 7 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:33:56.06 ID:zZiJE+5g
- >>1乙
ラブコメしてもしなくても不安
- 8 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:37:25.42 ID:E2Sinn+t
- >>1乙
8巻の事があるから要警戒だけど、終盤であんな真似をまたするかね?
- 9 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:40:58.13 ID:D65r311d
- あんなの信頼じゃないと言われたわけだからな
まあ基本的に大崩壊不可避だろ
そこから先は分からんが
- 10 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:48:26.84 ID:hWFcGaBG
- つか八幡とゆきのんお互いに目合いすぎな
- 11 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:49:14.05 ID:I/z648/+
- まあ正直、他人にどうこう言われたくらいでいちいち崩壊するような関係なら
もう壊れればいいんじゃないのって感じではある
序盤ならいいが終盤のここまで来てそれやられるとそうとしか感じないわ
- 12 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:50:33.12 ID:QjjFDTU+
- 相手あのあねのんなのに雪乃ちゃんから信頼されてんだねって言われて照れる八幡クソほどチョロい
- 13 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:51:29.36 ID:Yu+Gx9Fv
- あの合間の手記は陽乃だよね?
- 14 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:53:28.74 ID:gghEFS1a
- せやろな
あけましてメールが来たのは、静ちゃん、材木座、戸塚の3人で、
来るかもと期待してたのが結衣からのメールってことでいいのかな?
- 15 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:54:22.62 ID:zZiJE+5g
- >>13
八幡葉山陽乃の3人に当てはめられると思った
- 16 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:54:53.98 ID:D65r311d
- 十中八九陽乃だろう
八幡に太宰とかメロスネタとか振ってたし
- 17 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 12:55:23.90 ID:DMFt55IT
- >>6
最初から間違ってるから、ラブコメなんか他の作品で楽しめばいい
それより作者のランディングの腕を見たいものだ
- 18 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:00:43.98 ID:qY9Tg5yx
- 途中までだがははのん超美人!全然怖そうに見えない!けど…
なんつうかこう、柔和な笑顔で「明日からこなくてもいいわよ」とか言いそう
- 19 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:03:51.65 ID:aIPRe+YH
- >>18
うわぁ的確 確かにイメージとは違う印象だったけど、何とも言えない怖さを感じた
- 20 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:04:52.22 ID:w8UTts7Z
- え、同じ人なの?
八幡、葉山、陽乃の順だとばかり
- 21 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:08:33.01 ID:M5rWJJDX
- なんかこれからはラブコメもゆきのんメインに収束していくって感じやね
- 22 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:11:30.42 ID:qY9Tg5yx
- >>19
なんかね、強化外骨格じゃなくて素の笑顔でいいそうな怖さがね
隠すことなく要不要を振り分けるような感じ
- 23 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:12:35.73 ID:77ppAnVf
- >>14
それでいいんじゃない
今回雪乃も結衣もそして八幡までかわいかったけど
個人的に一番株を上げたのは優美子だ
あーしさんマジでイイ女ですぜ
葉山にはもったいないくらいだ
- 24 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:12:56.68 ID:aIPRe+YH
- >>22
裏表がないってのは雪乃と似ている気がする
陽乃とはまた違うタイプなのか…?
- 25 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:14:44.92 ID:D65r311d
- >>20
わざわざ難しい本を読んで賢しらぶるほど遊びに飢えてなかったってのが八幡にはあまり当てはまらないし
太宰とかあんま読まないと答えてるから多分違う
- 26 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:15:10.33 ID:RBNNT7b5
- そういう所、母さんとそっくり
- 27 :sage:2014/11/18(火) 13:18:57.68 ID:898PGb83
- いろはすや三浦にも見習うべき点は多いと感じた。
- 28 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:20:39.66 ID:8hB52GOJ
- 結衣も雪乃も三浦を見て気付けたことがあったようだしな
- 29 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:20:45.88 ID:cKq31aAK
- >>14
材木座・平塚はいいとして。
返信に苦慮したメールは由比ヶ浜からのでも通るかな。
- 30 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:24:21.91 ID:zZiJE+5g
- >>29
流石にあれは確実に戸塚だろw
八幡が気持ち悪すぎるから
- 31 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:25:02.38 ID:ocUsYog2
- ネタバレ教えてくれーや
- 32 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:26:13.27 ID:8hB52GOJ
- 結衣がメールしなかったのは初詣一緒に行けること分かってたからと考えるとしっくりくるかな
- 33 :sage:2014/11/18(火) 13:27:18.22 ID:7rNkuhlr
- 八幡も今回戸塚のいろいろな面を認識したあたり
これまで脳内妄想してるだけであんまりちゃんと
見ようとしてなかったんだな。
雪乃もそういうところありそうだけど。
- 34 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:31:41.88 ID:8hB52GOJ
- これまで、戸塚をアイドル視することでヒロインに対する意識を誤魔化してきてた
ヒロインに対する意識を八幡が切り替えたので、戸塚を偶像視する必要がなくなって、等身大の戸塚を見られるようになった
そういうことだよね
- 35 :sage:2014/11/18(火) 13:37:07.14 ID:7rNkuhlr
- 保健室の一件をおそらく聞いていて、三浦の思いを聞いて、
雪乃とガハマさんの関係、特にガハマさんがどうするのかが
ちょっと気になった。
次の巻で勝負するのか、それとも。。。
- 36 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:39:18.43 ID:I/z648/+
- 今巻でラブコメは終了、次巻からまたシリアスパート突入します
後sageは名前欄じゃなくてメール欄に入れるんやで
- 37 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:39:23.55 ID:E2Sinn+t
- 手記の内容を考えると、陽乃の今までの行動も途中からは八幡へのアピールも兼ねていたような気がしてくるんだよな
それもあるから最後の場面の陽乃には雪乃への嫉妬がなかったとは言い切れないような気もするんだよな
しかし、陽乃が八幡を意識し初めたのは何時からなんだろうな?
- 38 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:41:22.84 ID:7rNkuhlr
- >>36ありがとう
- 39 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:41:36.39 ID:M5rWJJDX
- >>35
たぶんあと2冊でしょ?
結衣がここから八幡を振り向かせるとしたらかなりの労力が必要だと思うけど、ここからはほとんど雪乃イベントだろうから難しいかもね
雪乃イベントが連続していけば八幡は雪乃に傾倒していくし
- 40 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:42:07.00 ID:ocUsYog2
- >>36
ばら蒔かれた伏線と回収された伏線が知りたいのん
- 41 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:43:20.42 ID:DMFt55IT
- >>35
女の勝負か怖いわ。。。
- 42 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:45:33.20 ID:u3iC3XZt
- 雪乃から母さんは葉山と関係を続けたいと思ってると聞いてもやる
気になってしょうがないので葉山に進路は家の都合とかに関係してんのと聞いちゃう八幡
可愛い
- 43 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:50:50.72 ID:b/0z39yP
- >>39
まあガハマさんはもうどう考えても厳しい。
今ですら八幡は雪乃のことしか考えてないし。
それでもやっぱり玉砕しに行っちゃうのかなあと。
- 44 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:52:49.52 ID:E2Sinn+t
- >>39
どう転ぶかはわからない部分もあるけど、何となく雪乃か誰も選ばれずかのどちらかのような気はするよな
ただ、バレンタインで3、4人八幡に告白しそうなのがいるだけに恋愛話は次の巻じゃないかな
- 45 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 13:58:54.16 ID:898PGb83
- 作中にもあったように葉山と違って八幡は高校で雪乃含めた
関係に方向性見えなかったら、進学で関係がリセットされる
可能性が高い。
そうしたら雪乃以外のヒロインにも可能性が出てくるけれど、
そうなったらむしろガハマさん以外の方が可能性ありそう。
- 46 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:00:19.90 ID:D65r311d
- 雪乃の奉仕部への信頼ってやつが崩れる流れの中でどう動くかって所だろうな
まあ恋愛でぶっ壊れて信頼なんてなかったって話も直球でよろしいかもしんないけど
- 47 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:07:24.31 ID:PQeNRtq/
- 何度も待たせて不安にさせてを繰り返してるし
ちゃんと八幡からキッチリ決めに行くっしょ
んでそっから奉仕部崩壊か崩壊の後に来るのかは知らんけど
- 48 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:11:31.68 ID:b/0z39yP
- >>47
10巻見てると、八幡から動くには雪乃の家に関する
もやもやを振り払わないといけない気がする。
雪乃側からの歩み寄りもたぶん必要だけど動けるか。
八幡には自分も期待してるけどね。
- 49 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:14:25.26 ID:I/z648/+
- >>46
これで恋愛で関係あっさり壊れたら八幡の人間不信はもう止められないな
静ちゃんですらなんも言えねえレベル
- 50 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:14:40.57 ID:aIPRe+YH
- >>48
目が腐っていようが主人公だからね
- 51 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:18:45.97 ID:D65r311d
- 人間不信っていうか壊れるとしたら一分の隙もなく八幡のせいで壊れるんだから
そこで他人が信じられないとか被害者面するようなら一生他人と関わらず生きてそのまま死ねって感じだろ
- 52 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:19:28.37 ID:PQeNRtq/
- >>48
いや結衣に関しての事なんだけどね
雪乃に関しちゃ本当に厳しい対応すると思ってる
多分結衣に嫌われかねんレベルで
- 53 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:19:32.58 ID:898PGb83
- 葉山の「俺は選ばない、何も。それが一番いい方法だと信じてる」という発言
もちょっと気になった。何にとっての、誰にとって一番いい方法なのか。
文理選択だけを指して言ってるのではない気がする。考え過ぎかな。
- 54 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:27:38.33 ID:I/z648/+
- >>52
正直陽乃の評価聞いたくらいでそこまで態度変えちゃうならもう一生ぼっちでいろよ
って気になっちゃうな
ここまで来たら他人の評価より今まで自分が見てきたものを信じるぜ!くらい主人公
してくれないと
- 55 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:37:09.48 ID:E2Sinn+t
- 気になった所というと雪ノ下母が結衣を見て「大人」と判断した所かな
それもあるから雪乃の問題は誰かへの依存じゃなくて精神面の成長がある程度の段階で止まっているかそれに近いんじゃないかとも思うんだよな
それだと八幡が気付かなかったり問題だと思わなくても不思議ではないし
- 56 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:39:47.90 ID:068t9rz8
- めんどくさいことは置いといて、噂気になるのか、
って聞かれてもごもごする八幡とそれで察する葉山が良かったこれでお腹いっぱい
あと前も思ったけどこれいつ原稿あげてるんだろう、テイルブルーとか今期じゃねえか…
- 57 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:39:58.80 ID:cKq31aAK
- >>55
>気になった所というと雪ノ下母が結衣を見て「大人」と判断した所か
それ、「ゆきのん」と子供っぽい呼び方してる由比ヶ浜への皮肉では?
- 58 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:40:51.61 ID:XRl8LJ2M
- 結衣と陽乃って見た目似た様なタイプに見えるけど陽乃の方が言動が子供っぽく見える
- 59 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:42:03.60 ID:zZiJE+5g
- >>53
グループ維持のために特定の誰かを選ばない、て意味もあるんじゃね
- 60 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:54:27.36 ID:b/0z39yP
- >>59
個人的には葉山の本当の気持ちはどこに向いてるんだろうな
といろいろ考えてしまう発言だった。
- 61 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 14:58:56.32 ID:DKFBikcE
- >>56
葉山はあれで八幡が雪乃のこと好きなの察したよね
- 62 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:09:08.29 ID:PQeNRtq/
- 9巻で挙げられた本物の描写を勘違いに上手く使ってるのがやらしいわたりん
- 63 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:12:08.62 ID:YmEiYuQQ
- 作中の手記って結衣が書いたんじゃないかって思った
第二の手記の、あれほど近いところで見られるのに他事は何でも見通しているようなのに自分のことだけは見てもらえない、っていうのは
今回八幡と雪乃が見つめ合って度々結衣がそれを目撃していることと符号してる気がする
雪乃の信頼で自分が信頼の魔物になったのは結衣にも当てはまるんじゃないか
- 64 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:14:27.86 ID:zZiJE+5g
- >>60
根本が全く解決してないんだよな
葉山自身それでいいのかもしれんがなんかスッキリしない
- 65 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:20:51.65 ID:qY9Tg5yx
- >>63
手記って全部陽乃って意見が多いけど
>あれほど近いところで見られるのに他事は何でも見通しているようなのに自分のことだけは見てもらえない
ならこの部分ちょっと違和感があるな、ストーカーかよっと思ってしまうw
それはともかく同じクラスの結衣か葉山じゃないのかなあと考えるけどね
結衣が太宰治なんて読むか!というツッコミはなしで
- 66 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:22:24.73 ID:M5rWJJDX
- >>63
結衣も八幡の想いが雪乃に向いてるのを感じ取ってるみたいなんだよね
いつか雪乃も付きあったりするのかな、みたいなのも八幡の想いを察してるからともとれるし
- 67 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:22:34.03 ID:D65r311d
- 見つけて貰いたかったって陽乃が言ってるから普通に陽乃の手記だろうけど
雪乃の信頼が陽乃の言う通りの酷いものなら遠からず八幡や結衣をかつての陽乃のように苦しめる日が来るんだろう
- 68 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:22:41.56 ID:898PGb83
- >>63
その発想はなかった。
太宰とか読むガハマさんは想像つかないw
- 69 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:25:00.14 ID:068t9rz8
- 読んでる時は完全に葉山の手記だと思ってたが陽乃って意見見て成る程なってなった
確かに葉山の手記で私ってのはちょっと固いような気がしてた
- 70 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:26:16.17 ID:G1xgp04t
- 平塚先生との留学の話はフラグじゃないですよね?
- 71 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:27:48.65 ID:cKq31aAK
- 手記は
第一が誰のものでもなく
第二が誰しも
だから、どのみち誰が書いたか定められない。
どうせ曖昧なままはっきりさせずに意味深にするだけでしょ。
第三の手記は誰かのものらしいから推定可能かもしれんが、
>見つけて貰いたかったって陽乃が言ってるから普通に陽乃の手記だろうけど
そのセリフを聞いた後の八幡の可能性もある。あ、葉山でもいいや。
- 72 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:28:20.72 ID:D65r311d
- >>70
あれな
ちょっと思った
- 73 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:31:43.58 ID:898PGb83
- ここまで巻数重ねてるのに、現時点では登場人物の誰もが
自分を見て欲しい人ときちんとした信頼関係を築けている
わけではないと示唆される状況がある意味凄い。
- 74 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:32:36.24 ID:aIPRe+YH
- >>70
>>72
あのことか ないと言い切れないのがまた…でも仮にあるとして、理由や動機が思いつかない
- 75 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:47:23.40 ID:DMFt55IT
- >>65
俺みたいな馬鹿でも太宰は読んだ事が有るからなあ〜
なんとも…
- 76 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:48:51.38 ID:gghEFS1a
- 八幡は結衣のこと見てるのに、自分のこと見てもらえないって結衣が思ってるとしたら欲張りもいいところだなw
- 77 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:49:02.88 ID:D65r311d
- もし留学ってなるなら
信頼のつもりで話した進路が変わるってことだから
その信頼が偽物だったゆえに逃げるか、あるいは自立の為の選択肢として使われるかとかじゃね
- 78 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:50:25.03 ID:xd0H64g0
- 文学少女みたいだなw
- 79 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:51:16.01 ID:77ppAnVf
- >>77
あるとしたら後者だろうな
ここまで来てまた逃げるための留学はないだろう
- 80 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:52:15.08 ID:YmEiYuQQ
- 確認してたんだけど結衣の馬鹿ネタも今回妙に多かった気がするんだよね
人の噂も49日、キャッシュと言われてカードを連想、告解をしらない、チューターといわれてちゅーた?ねずみ?
何よりメロスの事言われて、あーあれねー、超速いよねーっていうボケが本当は知ってるっぽく思えたのと
結衣のこっかいのボケの次のページで八幡が「馬鹿のフリして聞いてみる」ことの大事さを語ってるのが示唆的に感じた
まぁ深読みしてる自覚はあるし、今まで積み上げた馬鹿キャラっぷりを今更覆さないだろとは思う
- 81 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:54:46.52 ID:YBTfTcr+
- >>76
由比ヶ浜視点だとハニトーの約束放置されまくってるからなぁ…
不安になるのも仕方ないんじゃないのか
- 82 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:55:36.40 ID:qY9Tg5yx
- 留学の話ってあれ葉山が提出したんじゃないの?
- 83 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:56:16.63 ID:gghEFS1a
- >>81
約束したのはクリスマス前のことだし、10巻は1月末までの話だから、放置というほど放置されてないぞ?
- 84 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 15:59:41.01 ID:068t9rz8
- 俺はてっきり葉山が留学するのかと
だから理系を選んではいない、っていう返答になったんだと思ってた
- 85 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:00:50.05 ID:YBTfTcr+
- >>83
そんなもんだったっけ
読む側としては数年待たされてるから長く感じるだけか
- 86 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:06:16.51 ID:b/0z39yP
- 雪乃はガハマさんの八幡への思いにどこまで気づいて
いるのかなとかつい考えてしまう。
- 87 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:07:21.67 ID:qY9Tg5yx
- よく考えたら留学は国際教養科の生徒のみの選択だったな
ゆきのん留学フラグは8巻のラスト、部活終了後の鍵返却の所がそうだよな
- 88 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:07:44.39 ID:aIPRe+YH
- >>84
平塚先生が留学の話をしたのは、実は八幡に与えたヒント…だったりして
- 89 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:10:09.00 ID:ocUsYog2
- 雪乃留学で一部終了でホワルバっぽくなったら面白い
- 90 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:11:42.24 ID:E2Sinn+t
- 語学留学等なら確かに文系の範疇ではあるけどな
ただ、理由や目的も無しに留学するのかとも思うが
- 91 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:12:12.33 ID:M5rWJJDX
- ……これどうみても留学引き止めて想いを打ち明けて付き合うパターンじゃないですかー
- 92 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:12:15.45 ID:3JsisS88
- 留学とかしたら八幡すげー引きずりそうだからある意味勝ち逃げじゃん
- 93 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:13:50.19 ID:W13bxdEa
- >>90
帰国子女の雪ノ下が語学留学しないだろうしただのブラフなのかもしれない
- 94 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:15:25.18 ID:vHBzFvOP
- 10巻の八幡とゆきのんちょっと見つめ合いすぎじゃないですかね
- 95 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:17:39.46 ID:DKFBikcE
- 2巻以来結衣との問題が生じてなかったから10巻はシリアスな拗れがあると思ってたんだけどな
ストーリーの根本に絡ませる気はないようね。やっぱ俺ガイルは八幡と雪乃の物語ですわ
とりあえずかっこよく終われた9巻がまた上書きされる未来まで見えた
陽乃と葉山が関わりながら八幡の既存の理論に変化が起こり、八幡と雪乃がすれ違い→復活のパターン。最後だから深い仲になるかもしれん
- 96 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:19:32.73 ID:7rNkuhlr
- >>94
10巻はそんな感じだったのに・・・な展開が11巻であっても驚かない。
そうなって欲しくはないけど。
- 97 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:25:44.75 ID:AGfay/sG
- 手記謎すぎワロタ
- 98 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:37:19.47 ID:fn5Q1P03
- 何か今回のオチは
八幡が、陽乃と葉山に「雪乃を分かってない」って言われて終わったってことで良いんだよね?
でも、陽乃と葉山の方がよっぽど人を見る目無いから間違ってると思うんだよなぁ
八幡を贔屓目で見過ぎかな?w
- 99 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:42:25.94 ID:zZiJE+5g
- >>98
流石に長いこと雪乃を見てきたその二人が間違ってましたーは無理ある気がするわ
つか見る目ないか?
八幡も散々他人の見解間違ってきたけど
- 100 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:44:48.75 ID:M5rWJJDX
- 八幡よりその2人が雪乃をわかってるなんてことはないだろう、姉はともかく葉山はまずない
あの静ちゃんが正しいというほどなんだから、基本的に間違ってるのは雪乃以外のみんななんじゃないかね
- 101 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:47:02.99 ID:ocUsYog2
- >>100
逆にそれのがないわ
どんだけ八幡が自己フィルターで他人を推し量り間違えてきたと思ってるの
単純に付き合いが長く対人術に優れた二人の方が理解してるだろう
- 102 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:47:44.81 ID:b/0z39yP
- 八幡も作中で雪乃のことで自分が知らない部分があることは認めているし、
陽乃・葉山が知らない一面もおそらくある。そういう意味ではどちらが正
しい間違っているではなくて、指摘された部分がなくなったわけではない
が、そこから成長した部分もあるといったあたりに落ち着くのではないか。
- 103 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:50:46.83 ID:fn5Q1P03
- >>99
>>102
まぁ結局はどっちが正しいかは白黒つけずにふわっとした所に着地するんだろうな
個人的にはそういうの嫌いじゃないけど
メイン読者層の若い人らは納得しなさそうだよなぁ
- 104 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:50:49.55 ID:zZiJE+5g
- >>100
ただの願望じゃねえかw
八幡は今はこの2人より雪乃を知らないがこれから知っていくでいいじゃん
- 105 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:54:07.07 ID:fuuXMb6E
- 気づいてないって何にだよ。
意味深な言葉止めれ。
何も変わっていないとか言われてるけど、実際は陽乃の影を追うのを止めてる…。
信頼ではないひどい何かから察すると、トレースの対象を陽乃から八幡に変えたって事?
- 106 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:54:56.83 ID:77ppAnVf
- まぁ理解者っていう範疇でいえば単純に付き合いの長さに比例してくるよな
雪乃なら第一に姉・そして葉山
八幡なら小町
静ちゃんも年長者として理解はしてるんだろうけど
関係の深さでいえば家族や幼馴染には及ばないと思う
- 107 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 16:57:29.83 ID:b/0z39yP
- >>103
雪ノ下とか葉山の家も絡んできてる状況で、それを一高校生の八幡が
白黒つけるのは難しい(それは八幡も認めてる)。家の問題を避けて
通れない以上、どこかで和解するための落とし所を見つけていかない
と、雪乃ルートは成立しないよね。
- 108 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:04:59.99 ID:5qtQcIUP
- 読み終わった
いやぁ濃厚なはやはちでしたね……
手記は二つ目で八幡と思わせて実は葉山の独白な叙述トリック?と思ったけど特に解答はなかったな
- 109 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:07:01.86 ID:fn5Q1P03
- 手記は陽乃だと思ったな
- 110 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:07:27.47 ID:D65r311d
- 3の最後が回答してるようなもんじゃね
- 111 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:10:03.93 ID:I/z648/+
- >>105
八幡のやり方を真似てるか、と言われれば何か違う気もするが、仮にそうなら
9巻で静ちゃんが破調の美とか一緒に傷つくとか評価してたアレも実際にはそんなん
じゃなくてただやり方を真似ただけだったのかも、とか思った
- 112 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:14:37.22 ID:3uJb7f1c
- 八幡が噂超気にしてるの見てなんとかするって葉山言ってたけど解決策あれかよ!
三浦もいろはすも体良く使われてんじゃねーか!
こいつらより八幡のが大事か!
- 113 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:15:36.14 ID:DMFt55IT
- なんか難解な話になってきたな
哲学やってるんじゃねーよと思う
- 114 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:16:56.01 ID:fuuXMb6E
- >>111
そうだとしたら、それこそ『人間失格』っぽい気がする
- 115 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:19:27.93 ID:4RxLIc3P
- 平塚先生自身も自分も間違えるって言ってたからなあ。
八幡は一高校生としてみると有能だけど万能じゃないし、間違える。
わからないこと、できないことがあることは自分でも認識してる。
何回か何とかしちゃったからなのか、期待されすぎだとは思う。
登場人物にも読者にも。
- 116 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:21:25.65 ID:eiHbvI7g
- こいつら保健室で何イチャイチャしてんだ
- 117 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:22:30.08 ID:SuR6SEVa
- 毎回、毎回、なんだかよく分からない問題ばかり起こす連中だな
部室で三人いちゃついてろよ
- 118 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:29:19.04 ID:E2Sinn+t
- >>105
信頼よりひどい何かが陽乃にとってはひどい代物でも、それが八幡にとってもマイナスになる代物だとは限らないんだよな
>>108
やっぱり全力で勝負出来る対等な好敵手として見ていたって事なんだろうな
葉山は誰よりも八幡を意識しているような気さえしてきた
- 119 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:31:56.12 ID:LYazA1OP
- 葉山ですらコンプ抱くほどに評価しちゃってるからなあ
やっぱり八幡を理解してあげられるのは陽乃さんしかいなかったんや!はるのん最高や!
- 120 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:32:49.51 ID:068t9rz8
- このラノベ読んでるのなんて男ばっかりだと思うからいいけど、はやはちはガチガチっすね…
葉山にとって一番の親友が八幡になりかねないレベル
- 121 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:34:55.69 ID:aIPRe+YH
- 信頼より酷い何か…それが何にせよ手記というやり方はなかなか面白いと思った
この手記を書いたのはやっぱり陽乃じゃないかなーと思う
最初は八幡かと思ったんだけど…正直それだと面白くないと感じる
- 122 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:36:05.68 ID:DMFt55IT
- >>117
ヒント、隔離病棟
- 123 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:37:25.71 ID:gLi6KE5J
- これでもかってくらいラブコメさせて、正月に家の予定より八幡といることを優先させ、
結衣がいることも知らずに電話一本で呼び出され、志望を文系に変えさせ、
葉山には雪乃の気持ちに気づいてないんだってあからさまに恋心示唆させてたけど
最後の最後で陽乃にあれは自分に向いてた後追いの向きが変わっただけって言わせるとか
わたりん酷すぎじゃね
- 124 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:38:57.14 ID:LYazA1OP
- そういえば変わる変わらないとか逃げてるとかそんなやり取りしてた時代もありましたね
- 125 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:41:20.98 ID:4RxLIc3P
- 葉山とは今はあんなだけど、社会人になったら普通に八幡の飲み友達
とかになっていてもおかしくなさそう。そうなっていたらその周辺が
どうなっているのか気になるところだけど。
- 126 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:46:14.30 ID:iFMlny96
- 雪乃が事故死か自殺でもしてくれれば、葉山-陽乃と戸部-海老名以外の全ての人間関係が上手くいきそうではあるな
- 127 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:47:23.66 ID:DMFt55IT
- >>125
由比ヶ浜は主婦
戸塚はホモ
材木はヒキニート
いろははキャバ嬢
雪乃は自殺して灰か、行き遅れ教師
川崎はカワサキ重工受付嬢
こんな所か?
- 128 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:50:02.35 ID:gLi6KE5J
- 葉山は八幡に汚い部分なじってもらってスッキリしたのかもしれないが
相も変わらず三浦を女避けに使うのね、ひどい
- 129 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:50:04.17 ID:M19axIl8
- 手記はゆきのんが書いたんじゃないの?
今巻の最後の引きを素直に勘ぐってみると
でも、それじゃまんま文学少女の一巻みたいだけど
- 130 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:55:57.39 ID:gghEFS1a
- >>128
縛られているものがあるにせよ、三浦のことは憎からず思ってるでしょ
そうじゃなかったら、八幡が三浦を馬鹿にしたときに怒ったりしないし
- 131 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 17:58:05.22 ID:aIPRe+YH
- もしかしてYは優美子のことだったのかね
確定ではないけど
- 132 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:01:02.52 ID:gLi6KE5J
- >>130
葉山が怒ったのは図星だったからでしょ
結局なんで葉山がそんなに縛られてるのかは謎のままだけど
葉山はこのまま最後までみんなの葉山を結局止めずに終わりそう
- 133 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:02:00.80 ID:898PGb83
- >>131
雪乃と見せかけて優美子は意外とありえそう。
いろいろあって軽々しくそう言えない状況になっているだけで。
少なくとも尊重している存在ではある。
- 134 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:04:01.94 ID:zZiJE+5g
- 三浦も葉山も今の関係が良いとした上で選んだんだろ
当人たちが満足してるならそれでいいと思うけど
三浦も自分から女避けしてたわけだし
- 135 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:05:37.60 ID:D65r311d
- それこそ閉じた幸福ってやつだな
- 136 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:07:54.14 ID:eiHbvI7g
- ゆきのんがこんなベタなラブコメするなんて
- 137 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:08:53.33 ID:VaBD5Mpe
- 信頼じゃなくもっとひどいものってそれってKOIじゃね
- 138 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:09:50.05 ID:gLi6KE5J
- 結衣は保健室の会話聞いてたなら身を引いちゃいそうだね
ディスティニィーシーどうなることやら
- 139 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:11:02.72 ID:E2Sinn+t
- >>132
そんな人の総意の器みたいな真似を自分の意思でやるなら生き様とも言えるよな
>>137
愛かもな
- 140 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:11:12.95 ID:FfSV+AUz
- >>128
由比ヶ浜には男避けに利用されるし可愛そうだなw
いっそゆきのんにつっかかって返り討ちにされたって噂広めたら
カースト凋落で後利益もなくなるかもなw
- 141 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:13:27.30 ID:zyQ6NrhF
- 本当にあーしさんと正面からぶつかってくれるのはゆきのんだけ!
- 142 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:14:04.75 ID:gLi6KE5J
- >>140
三浦がカーストの頂点なのは三浦の人間性によるところなんだなって思った
悩める葉山を助けたいとか器でかすぎ
- 143 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:14:35.57 ID:aIPRe+YH
- >>139
ここまでくると不覚にもカッコいいと思ってしまったな
- 144 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:15:09.39 ID:yPw6aF5N
- >>138
あと二巻で終わるとしたらだけど、今の誘い方わからないレベルだと行くまでいかなさそうなんだよな
だから八幡の気持ちをエスパーした結衣から放棄するとか、本当に行きたい人と行ってちょうだいみたいな展開になるかもしんないね
- 145 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:15:43.44 ID:jho1f7kV
- 一色わいろはって、ワタリン…
- 146 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:16:15.40 ID:yPw6aF5N
- 俺の生き方は他人が決める!と豪語した高校生がヤンマガにいてだな
- 147 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:16:41.33 ID:7rNkuhlr
- 雪乃は現時点で八幡に対してどういう認識なのかなあ。
好意を抱いているとは思うんだけど。
- 148 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:17:21.32 ID:I/z648/+
- 今までは愛ではなかった、あれは依存だった、と主人公にはっきり言ったラブコメもあるぜ!
- 149 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:17:41.55 ID:D65r311d
- 三浦の話を聞いて身を引くは無いわ
- 150 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:18:57.02 ID:zZiJE+5g
- 結衣八幡に告白→俺が好きなのは雪ノ下だった!→八幡雪乃に告白→私のあれは依存だったわ
とかになったら投げるぞ
- 151 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:19:23.11 ID:gLi6KE5J
- ところで雪乃が元々は国立理系志望だったことを八幡が完全に忘れてたのはなんでだろうな
文系に変えたことにも疑問を持ってないし
- 152 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:24:02.48 ID:gLi6KE5J
- >>144
どう誘えばわからないなんて悩んでるのは誘いたい気持ちがあるのは間違いないから行くことは行くでしょ
結衣が今後もガンガン攻められるかは知らんが
- 153 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:24:34.17 ID:gghEFS1a
- >>151
現時点で、雪乃変化に気付かないためじゃね?
- 154 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:28:36.09 ID:I/z648/+
- しかしまあ雪乃も大変だな、八幡もだが
今回の上げて落とすっぷりと来たら
- 155 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:31:15.01 ID:qFFBj2DB
- むしろ落とされただけ2人がメインの話が長く続くんだけどね・・・
- 156 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:33:09.28 ID:xoi7vHVS
- 今回の八幡ゆきのんのことばっか考えてたな
次に葉山
- 157 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:33:21.34 ID:DKFBikcE
- >>155
特に何かあるわけでもなく緩やかに台を滑っている結衣さんーの悪口はやめてさしあげろ
- 158 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:35:36.65 ID:b/0z39yP
- >>156
それはもう気になる雪乃が過去に関わってたとなれば、葉山も気に
せずにはいられないですよね。過去に何があったか、現在進行形で
何があるから知りたくないけど知りたい感じでもやもやしてそう。
- 159 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:41:14.20 ID:E2Sinn+t
- ただ、今回ので葉山と葉山グループ関連のカードは使い切ったと見ても良さそうだよな
一応、雪乃と葉山も和解してるし、今回の噂と似た状況で何かやらかしたらしい事も何となく判ったしな
- 160 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:43:05.15 ID:C0OZ3+WH
- 葉山は今回で八幡と和解?したし次出てくる時は颯爽と八幡を助けそう
- 161 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:44:05.28 ID:xoi7vHVS
- 葉山メインは今回やったしこれからは葉山の問題とかはやらなさそう
- 162 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:46:28.60 ID:0AapPiro
- 葉山の好きなYは雪乃で確定したな。
見舞いにしても、選挙の時の味方発言にしても
一切嫉妬しなかった八幡が
噂を気にする素振りを見せたことで
ようやく一矢報いた気分で笑えたのだろう。
八幡が陽乃に言った本物云々は折本の件だったか
理想を押し付けて勘違いしてただけっての
今の雪乃がその状態ってのはわかる気がする。
- 163 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:47:23.86 ID:D65r311d
- 海老名さんが不気味さを増していたので何かあるような気もせんでもないが
- 164 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:50:36.46 ID:zZiJE+5g
- まだ追い続けるって言ってるからYは陽乃かと思ったわ
葉山関連は未だよくわからんところもあるからもっと掘り下げて欲しい気もするがあとは雪ノ下姉妹の話だろうしな
こっちもすげえ気になる
- 165 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:51:06.98 ID:msXK5U3v
- 見舞いってどの巻だっけか??
- 166 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:52:36.75 ID:5qtQcIUP
- なんかまた伏線ばら撒いてたけどあと2巻程度で収まるんかね?
海老名さんとかもう本筋に絡む気がしないけど
- 167 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:53:58.58 ID:d8p9BKVj
- Yって便利だよな
雪ノ下、優美子、義輝
- 168 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:54:59.34 ID:xoi7vHVS
- 義輝本編でも言及されててワロタ
- 169 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:55:12.09 ID:LluNoaZ4
- 既出かもしれないけど第三の手記の8行目って自信じゃなくて自身だよね
- 170 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:55:55.34 ID:0AapPiro
- >>165
6巻
雪乃が体調崩して休んだとき
葉山が「俺が行ってもいいんだが」に
事も無げに「お前が行けよ」と返されてた。
- 171 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:56:02.58 ID:7rNkuhlr
- 八幡と雪乃の距離が近くなっていったとしても、二人ともそんなに器用な性格
じゃないし、ぶつかりあってお互い試行錯誤するしかない。毎回あんなことに
なってたら大変だけど、そもそも前巻まで本音でぶつかってなかったんだよな。
八幡も恥ずかしい本音ぶちまけたし、そろそろ雪乃が自分から本音をぶつける
順番がくると思いたいけど。
- 172 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 18:56:24.30 ID:gghEFS1a
- >>166
次巻で雪乃の過去話他やって最終巻でまとめるだけだし、できるんじゃないの?
最終巻が高2の3月だし、俺達の青春ラブコメはこれからも続くで終われるしな
- 173 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:00:34.86 ID:D65r311d
- 海老名さんは陽乃が言ってた酷い信頼ってやつを掘り下げるにはおあつらえむきな例のような気もする
- 174 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:08:57.56 ID:msXK5U3v
- Yは追い続けるってところから俺も陽乃だと思った
>>170
ああ、そこか
- 175 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:10:14.84 ID:0AapPiro
- しかし小町の言う浮気しそうにないとはなんだったんだろう?
結衣が好きで「次」を強烈に意識しつつ
葉山と雪乃の過去に嫉妬して
まぁ、意識しないよう、嫉妬しないよう努めてたのは
先に芽生えた前者への義理なんだろうか?
- 176 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:13:03.18 ID:RBNNT7b5
- 八幡辛い時に苦いコーヒー飲み下す事多すぎないwwわかりやすいw
- 177 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:13:36.84 ID:PQeNRtq/
- >>175
9巻で言ってたじゃん
何ら矛盾しない動機を
- 178 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:15:04.97 ID:4RxLIc3P
- >>175
正直ガハマさんの約束は、忘れてないけど。。。レベルのような。
特に今回の八幡は全体的に雪乃とそれに関することしかほとんど考えてない。
- 179 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:15:21.00 ID:OcS6f6dt
- >>175
くっつくとこまでいったらってことだろ
オカンのあーしさんとくっつくのが葉山にとって良いんだろうけど雪の下家より親の意向に影響されそう・・・
- 180 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:15:21.88 ID:mD/M/M2E
- 好きといっても色々なものがありますから
- 181 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:18:18.72 ID:RBNNT7b5
- >>179
というよりも、現状葉山本人が選ぶことを善しとする考えにならない限り三浦が両親と秤にかけられる事さえないだろう
三浦女除けシーンでキレてたし葉山はいずれ三浦を選びそうだと思ったが
- 182 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:19:24.99 ID:gLi6KE5J
- 八幡はどっちも好きにしか見えないね
恋愛に関しては落としどころが難しい
- 183 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:20:05.49 ID:C0OZ3+WH
- 八幡は今回は結構マッカン飲んでたよね
- 184 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:20:27.49 ID:PQeNRtq/
- >>180
この物語基本消去法で考えないとつまづくよね
- 185 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:23:27.40 ID:zThTfIBb
- >>182
今巻こんだけ雪乃のことばかり考えてたのに
どっちも好きはちょっとないかと
- 186 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:24:29.05 ID:RBNNT7b5
- どっちも大好きに決まってるだろ
- 187 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:25:31.59 ID:abuhKA2V
- 陽乃は気に入ったものを壊れるまで可愛がる
雪乃は気に入ったものを壊れるまで期待しまくる
こんな感じ?
- 188 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:26:48.09 ID:d8p9BKVj
- 気づいてないことと信頼より酷いなにかって依存かな
葉山も陽乃もネガティブイメージだったし
でも気付いてないならそれでいい、とはならないだろうとも思うんだよなぁ
- 189 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:27:24.73 ID:EKYx3X3J
- あとがき読む限り、少なくとも雪乃との関係は決着つけるんじゃないの?
それがどんな関係で帰結するのかはわからんが
- 190 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:30:22.93 ID:gghEFS1a
- >>185
11巻で雪乃にスポット当てる展開のためだからなぁ
その中でも、9巻以降しつこいくらい結衣とのデートのこと入れてるし
- 191 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:31:06.87 ID:33QEFDqD
- でもさ、信頼より酷いって書き方だと、そもそも信頼自体を否定的に
捉えてるようにも聞こえるよな
- 192 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:31:32.45 ID:FfSV+AUz
- 戸塚とのY談シーンクソワロタ
義輝材木座、大和、一色わいろはw
- 193 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:32:09.60 ID:E2Sinn+t
- >>188
多分、本来ならそんなネガティブな代物ではないんじゃないかな?
もしくは陽乃にとってはひどい代物でも、八幡ならそれを問題にしないと葉山が判断したのかもしれないし
- 194 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:32:12.75 ID:d0QL8r48
- 9巻でいろはす人気出て今回は三浦いだけど次は誰かな
- 195 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:34:01.83 ID:D65r311d
- >>191
元からそういう作品だろ
手記でも信頼に塗り潰される様が書いてあったし
- 196 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:34:31.01 ID:gghEFS1a
- 今回三浦にスポットが当たったのは葉山がメインだったからだけだろうし
いろはすプッシュがこのまま続くだけだね(ニッコリ)
- 197 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:35:01.52 ID:gLi6KE5J
- >>185
結衣のターンじゃなかったからでしょ
デートどうするか頭悩ませてるじゃん
- 198 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:36:07.29 ID:xoi7vHVS
- そういう争いいいから
- 199 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:36:08.02 ID:d8p9BKVj
- >>193
恋愛感情とかも陽乃なら酷いものとかいいそうではあるか
葉山スルーってのは結構ポイントなのかもね
てか忘れてたわ
さーちゃん可愛い
- 200 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:36:35.12 ID:msXK5U3v
- 陽乃は妹好きすぎだろ
6巻で八幡に勘の鋭い子は嫌い、みたいなこと言ってたときから察してたけど
八幡にちょっかいかけるのも雪乃に関係あるからだろう
- 201 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:38:55.46 ID:77ppAnVf
- まぁデート以外にもあけおめメール来ないか期待したり
かかってきた電話が誰からか気になったり
結衣もしっかり意識されてるよね
- 202 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:39:44.29 ID:0AapPiro
- >>188
八幡の例だと
折本に勝手に期待して裏切られて
8巻ダブルデートでは、もうおまえにはトキメキなんて感じんよってな冷めかただった。
8、9巻の雪乃もそれに近く
姉や葉山に対しては今まさにそれって感じはする。
八幡と結衣の歩み寄りで奉仕部はまたまとまったけど
雪乃が何かしたわけでも原因が解消したわけでもないからなぁ
勝手に期待され、失望された方々には思うところがあるんじゃね?
- 203 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:41:14.03 ID:D65r311d
- むしろ陽乃は雪乃のこと超嫌いに見えるが
愛玩動物的に愛でてるけど人物としては滅茶苦茶低評価に見える
逆に八幡にやたら個人的な興味が有りそうな雰囲気を感じる
- 204 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:42:25.97 ID:b/0z39yP
- >>203
確かに八幡への個人的な興味がどういう類のものなのかは気になる。
- 205 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:44:58.34 ID:nFYE+Npz
- 八幡に興味持っても本人は雪乃ちゃんのことしか見てないのが悲しいところ
- 206 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:45:54.95 ID:YBTfTcr+
- まぁ、由比ヶ浜の事に関しては振るにせよ受け入れるにせよちゃんと書くと思うけど
デート云々を6巻から引き延ばしといてなぁなぁで終わらせはしないだろう
- 207 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:45:59.10 ID:gghEFS1a
- >>201
足音で結衣だと特定できたり、結衣の声が小さいのにしっかりと聞こえていたりもしたね
- 208 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:46:26.38 ID:SuR6SEVa
- 男子高校生ならちんこさえ立たせてくれたら誰とでもやりそうだけどな
- 209 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:47:27.11 ID:gghEFS1a
- 初詣で、雪乃・結衣・小町を三姉妹扱いしてる時点で八幡は2人を離すつもりなんてないでしょ爆発しろ
- 210 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:48:42.35 ID:E2Sinn+t
- >>191
陽乃にとっては自分への信頼とか期待は嫌な代物なのかも知れないな
もしかしたら、能力の高さ故に過剰な信頼に応えられてしまっているだけで、陽乃はそんなに精神的にはタフじゃないのかもしれない
>>203
理由はともかく雪乃に対しての低評価は間違いなさそうだよな
それと十中八九そうだと思うけど、手記が全て陽乃の物なら八幡に自分の内面を理解して欲しいという事にもなりそうだし
もしかしたら陽乃も八幡に惹かれてる部分があるんじゃないかな
- 211 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:49:50.19 ID:5+fMVw2e
- >>207
それはあんまり関係ないと思うぞw
- 212 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:50:53.37 ID:IUliE1Nf
- >>202
でもあねのんって別に失望されてなくないか
むしろ憧れてたし、あねのん自身も自分に憧れて
追いかけてきてるのは知ってただろ
- 213 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:52:00.16 ID:VDef8gLx
- 葉山とゆきのんの政略結婚を匂わせる部分がちらほら
- 214 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:52:12.16 ID:T3cFEc2G
- 八幡は将来、教師になるのかな
- 215 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:52:44.65 ID:RBNNT7b5
- 八幡ゎ走った……八幡とゅきのんゎ……ズッ友だょ!!
- 216 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:53:54.64 ID:InsY9a5R
- 沈鬱な表情で母は葉山と継続的に関係を続けたいと思ってるだろうって雪乃に言われた時の八幡
胸の悪い想像をしてしまったってあるがこれ雪乃と葉山が家のために結婚とかそういうの想像してしまったんだよな
後に家の事情とか付き合いで進路決めてるのかと葉山に聞いてたし
- 217 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:53:56.72 ID:0AapPiro
- 結衣のアケオメールが無かったのは
深夜に電話は即効別れるっての気にしてだろうな
八幡は、気にするくらいならお前から出せよって思ったがw
デートの件にしてもちょっとヘタレ過ぎ
好きな子を誘う緊張って、人付き合い苦手を言い訳に出来るものじゃないだろと
相手の了承はとれてるぶんマシだろうに
- 218 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:55:53.46 ID:gghEFS1a
- >>217
結衣からのあけおめメールがなかったのは、小町との約束で初詣で会えることが決まってたからでしょ
- 219 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:56:31.01 ID:Jd7XbHrX
- >>213
それで最後八幡に助けてねのフラグ回収してもらうのかと思ってたけど、葉山理系じゃないってよ
- 220 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:57:35.27 ID:d0QL8r48
- ガハマさんも自分からいくの臭わせたわりには甘いよな
ヒッキーーがそういうの嫌そうとはいえ自分からいく女の子って中高ならベタベタレベルでアピってくるよな
- 221 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:58:42.77 ID:zZiJE+5g
- せっかく葉山と雪乃も和解出来たのに婚約ネタでまたギスギスするの可哀想な気も
- 222 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 19:59:50.71 ID:e/forywa
- ゆきのんの進路文系って聞いて八幡内心めっちゃ喜んでるだろ
- 223 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:01:47.14 ID:fuuXMb6E
- >>221
和解出来てんのかね。
雪乃の変化?をそれだけのこととか言って、ばっさり切り捨ててるし。
なんか微妙に上から目線で気に入らん
- 224 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:05:45.87 ID:zahmYrwC
- 葉山と雪ノ下お似合いだと想うしこのコンビすき
- 225 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:06:19.65 ID:mEEEo2GN
- 進路聞いとけよー→進路聞く、答える→それ信頼なんかじゃねーよー
鬼か
- 226 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:07:07.94 ID:RBNNT7b5
- >>223
はるのん目指してるんだからそういうゆきのんの在り方をあざ笑うような考え方てか態度もトレースしてんじゃね
- 227 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:07:09.72 ID:qFFBj2DB
- 実は暇人でぼっちであることが露呈しつつあるあねのんの今後は
- 228 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:08:51.95 ID:zZiJE+5g
- 上なら目線とかあざ笑うとかちょっと悪意的に見すぎなような・・・
- 229 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:09:16.59 ID:gghEFS1a
- >>227
大天使めぐりんとレズカップル
- 230 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:12:41.70 ID:7IRlVG8r
- まあ上から目線なのは思ったが
- 231 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:14:35.54 ID:fuuXMb6E
- >>228
上から目線って言ったのは単なる俺の主観だけど、
「それだけのことでしかない」はどう考えても肯定的には捉えてなくて、思うところがあるんだと思う。
で、腹に一物あるのに和解したといのは無理があるんじゃないかと思ったわけ。
それは本物じゃないからね。
- 232 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:15:05.09 ID:E2Sinn+t
- >>223
一応、過去の件も含めた和解だと思うけどな
偽告白の後もそうだったから多分、葉山本人が言うように陽乃の言い回しが移っただけなんだろうな
- 233 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:18:44.89 ID:mEEEo2GN
- 小町「プレゼントは消え物がいいよ」
小町「女の子のプレゼント買うのに他の女の子と行かないほうがいいよ」
少しはアドバイス聞けや
- 234 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:19:53.81 ID:FPH4zcz8
- >>223
上から目線で気に入らんて、雪乃に比べれば全然ましだろ
- 235 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:22:46.04 ID:QKUVSAPR
- ゆきのんははるのんと八幡は似ていると言った
葉山は八幡に対抗意識があるような素振りがあり、なおかつ陽乃のようになる事を目指している
葉山の好きな人はY、葉山は八幡に負けたくない
ハルユキノシタ(=陽乃)は深い友情を意味する
手記の書き手がはるのんなら八幡に見つけてもらいたがっている
つまり
この物語は八陽が本物になる為の物語だったんだよ!
- 236 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:25:11.85 ID:WxH+jhaG
- >>234
また出た
- 237 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:26:33.42 ID:w8UTts7Z
- さーちゃんの使われ方を見て誰かと被るなあと悩んでたら、阪神の遠山だった
- 238 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:28:01.83 ID:qH4S/1Sl
- 顔あげた拍子に超至近距離で見つめ合うとかベタベタなラブコメしやがって!
- 239 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:28:13.94 ID:LYazA1OP
- >>231
思うとこあっても高校生にもなればそこには目をつぶって和解ぐらいすると思うけど・・・
それこそ年を重ねるにつれそういうこと多くなるし
- 240 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:28:53.11 ID:aIPRe+YH
- >>238
まさかあの雪乃がなぁ…読みながら何度もそう思ったわ
- 241 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:31:14.67 ID:DMFt55IT
- >>235
そのルートは思い付かんかったわw
- 242 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:34:22.97 ID:fuuXMb6E
- >>239
そういう思うところを飲み込むのが和解と言えば和解なんだろうけど、
作中でさんざん本物を連呼されたせいで、あれが欺瞞に思えて違和感があるだけなんだ。
まあ、気にしないでくれ。
- 243 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:37:12.94 ID:Xkso5k0L
- いろはす〜で満足してる俺だけど「自分が美人だと思ってる〜」「〜確かに」のくだりはけっこう好き
- 244 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:39:00.71 ID:pSX6lmaT
- マラソン直前に雪乃と目が合って雪乃が何か呟いて
何を言ったかも誰に言ったかも分からないのに気合いが入る八幡
このあたりニヤニヤ止まらんかった
- 245 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:40:22.21 ID:d8p9BKVj
- >>233
後者はともかく前者は意図的だろ
- 246 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:42:44.36 ID:EY41eW9P
- なんか一気にラストスパートかけてきた感じだな、
八雪成分多すぎぃー
- 247 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:43:38.16 ID:06zhebno
- >>246
なんか最終巻まで八雪成分メインで突っ走るってわたりんのメッセージがこめられてたような気がする
- 248 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:46:35.16 ID:E2Sinn+t
- >>235
しかし、そうだとすると陽乃は何時から八幡を意識したんだろうな
……何かと八幡にちょっかいを出してたのも8巻のダブルデートも10巻の色々な事も陽乃なりのアピールだったのかな?
- 249 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:50:21.60 ID:d8p9BKVj
- 美人にドキドキはよくしてたが実際に好きになったのは当時よく一緒にいた結衣みたいな距離感の人間だったみたいな経験があるせいかこのスレで言ってるほど八雪感を受けなかったな10巻。
- 250 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:52:38.14 ID:shXaAjDk
- 「そんな簡単な事で良かったんだ」
結衣の呟きは彼女なりの本物を見つけたって事かな。
一方、本物ではないと否定されるゆきのんの気持ち
- 251 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:52:45.83 ID:QKUVSAPR
- 美人だからとか理想の女だからドキドキしてる風には見えないがな
雪乃像は巻を経るごとに普通の子化してる印象
- 252 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 20:53:03.72 ID:06zhebno
- >>249
あっそう
日記帳に書こうね
- 253 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:00:21.89 ID:gQ37xXs7
- >言うほど八雪感がない
雪乃は10巻の話の中心ではあったけど
出番自体は少なかったし
ラブコメ分は偶然頼みのラストシーンだけだったしな。
- 254 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:00:53.36 ID:d8p9BKVj
- >>253
まじかよ読み返せよ
- 255 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:02:01.28 ID:/8OaAmmt
- >>248
邪悪に敏感な人とか書いてあったから初見で警戒された時からそれなりにって感じじゃね
で文実の会議でツボに嵌って
8巻の願望の押しつけは本物じゃないって台詞で自分や周囲の人間をバッサリ切ってくれたように感じたんだろ多分
- 256 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:06:43.20 ID:DMFt55IT
- >>249
リアルに付き合うならそうなるな
- 257 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:13:59.41 ID:zh/5/PLP
- 八陽説好きやで
強化外骨格もそうせざるを得なかった被害者と思えば余計に
いろはす〜
- 258 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:15:07.52 ID:PFKq/0rm
- あの八雪で満足できる奴が羨ましいぜ
- 259 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:15:59.70 ID:06zhebno
- もっと濃い八雪がお望みか
- 260 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:21:35.99 ID:d8p9BKVj
- うわ、最悪のid被りしてるやん
そこそこ八雪感ちりばめてあったと思うんだがねぇ
- 261 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:21:53.33 ID:5+89j0DW
- 八幡とゆきのんが保健室で良い雰囲気になってるのを<●><●>見てたガハマさん怖いわ
あとちょっと前の巻で本物関係で泣いたり助けてと泣きそうな顔で言ったりしたのにごちゃごちゃ言ってくるのかなぁ
最後のゆきのんと葉山の会話だって信頼出来る二人がいるからって事なのにそれを依存とか崇拝とまで言うのか?
- 262 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:21:54.57 ID:PFKq/0rm
- まあね。
というか、相手が雪乃ではなく、他のキャラであったとしても同じような反応をする場面が
結構、あるような気がする。
- 263 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:25:03.22 ID:gghEFS1a
- >>250
八幡の面倒臭いところをどう受け入れるかという質問の答えが出たんだろうね
- 264 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:25:05.16 ID:zh/5/PLP
- ここまでとべはちなし
- 265 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:26:35.39 ID:pNqnwQ6P
- 今回の表紙、葉山でも良かったんじゃねえ?
もうこれ完全に第二の主人公じゃん
あと初詣で雪乃結衣小町の3人を後ろから見るシーンすごく良かったな
あそこに挿絵欲しかった
- 266 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:27:51.22 ID:PFKq/0rm
- 信頼ではなく、もっとひどい何かとはなんだろう?
ひどいとなると信仰と妄信とか崇拝ということだろうか。
10巻だけでなく、以前にも重い当たる場面はあるけど、まさかな
- 267 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:28:22.68 ID:AMyKgCw/
- 手記とラストを考えると陽乃でいい
というか始めて表紙と内容に違和感を覚えなかったレベル
- 268 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:28:50.31 ID:5+89j0DW
- >>266
そういうのちゃうねんとやったのが9巻だったんじゃ
- 269 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:30:30.33 ID:QD86M2ui
- むしろ葉山とのやりとりにこそ八幡の想いを感じた。
- 270 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:32:29.77 ID:5+89j0DW
- 本物探しがゆきのんが八幡から受けた依頼だし最終的にはそこに行き着くんだろうな
八幡もゆきのんも本物がどんな物かはあまりわかってないし
- 271 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:32:56.88 ID:gLi6KE5J
- 陽乃との密会もいいところで切っちゃうな
あのあとどんな会話したか気になるのに
- 272 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:33:08.28 ID:AMyKgCw/
- 自分は何も出来ないってのを脱却出来ないまま部に引きずられてしまったわけだから
結局何も解決も成長もしていなかったとするのもむべなるかな
- 273 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:38:52.54 ID:E5CCe4ub
- 戸塚がやっと天使卒業してくれてよかったわ
- 274 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:39:54.48 ID:gghEFS1a
- >>273
戸塚萌えでごまかす必要もなくなったしな
- 275 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:40:01.92 ID:IteoKin3
- 何のためにいるのか分からないマスコットだったしな
ある意味戸部ちゃんより空気
- 276 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:40:30.61 ID:QD86M2ui
- 前には進んでる気がするけど、正直どれくらい前に進んでるのかよくわからない感じ。
- 277 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:41:31.28 ID:PFKq/0rm
- >>268
そうなんだけどね。
じゃぁ、変わったかとなると分からんよな。
事実、雪乃は初詣の母親より、あなたも来るのよと言われるシーンで
何かを八幡に求めていたようだし。
八幡の言うとおり、人間って急激に変われないしね。
- 278 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:42:56.33 ID:5+89j0DW
- ガハマさんの約束はやむを得ずの形で破られそうな気がするんだよなぁ
話が雪乃雪乃雪乃ででも読者に忘れられないようにしとくって事は
保健室での<●><●>といい変なフラグ立ってる気がする
- 279 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:43:56.02 ID:06zhebno
- 戸塚偶像がなくなったのはゆきのんへの想いが確かになったからでいいのかね
- 280 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:44:12.20 ID:QD86M2ui
- 戸塚はこれから何か動きあるかな?
- 281 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:45:05.98 ID:0jvz0r6h
- カプ厨のレスは本当に的外れできもちわりいな
- 282 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:45:07.84 ID:yPw6aF5N
- >>278
俺もそんな気がする
八幡から反故にするのか結衣から辞退するのかはわからないけど
- 283 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:45:24.70 ID:2A4/tW+3
- 流れに身をまかせる派なので誰が八幡とくっつとかどうでもいいんだけど、八幡と雪乃確定のような描写あったか?
- 284 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:45:58.76 ID:E2Sinn+t
- >>266
ただ、葉山は八幡が気付いていない(気にしていない)からかそれでもいいかとさらっと流してるんだよな
だから多分、本来ならネガティブな代物では無いと思う
>>269
今までも雪乃を八幡とくっつける為なのか雪乃関連で何かと八幡を煽ってたのが葉山だからな
それが今回の噂で八幡がやっと反応したから笑いをこらえられなかったと見てもいいのかも知れない
- 285 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:46:05.88 ID:9PlxExlz
- ガハマさんのはこれ<?> <?>やろw
- 286 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:48:26.34 ID:5+89j0DW
- >>277
ゆきのんの母はガハマさんも嫌な感じを受けてるようだしうーん…
求めたと言ってもあとで普通に二人に謝ってるしそこまで言う事かなぁ
- 287 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:48:39.59 ID:2vokIDWG
- >>277
とは言っても奉仕部仲間で多分好きで、頼れる相手に咄嗟に頼ってしまう、ってのは
別に悪いことじゃない気がする
姉にはある程度対抗出来るけど、母にはまだ無理なんだろうしな
まあ過去編が明らかになってないから何ともだが、現状の描写だけだと陽乃がやたら
大げさに捉えてるように見えちゃうわ
- 288 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:49:29.82 ID:5KeD3th5
- >>283
確定ってよりは
ここから結衣が雪乃に追いつくのが難しいとかそういう感じじゃねえかなたぶん
- 289 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:49:30.00 ID:pNqnwQ6P
- 戸塚はお茶を濁すためだけに使われてる感あったからなあ
ようやく本当に友達として認識され始めて良かった
- 290 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:51:19.66 ID:6teVYlii
- >>283
カプ厨の妄言なんていちいち取り上げる必要ない
即NGでいいよ
あいつらのせいでまともに語れないから本当にイライラするわ
- 291 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:52:39.53 ID:5+89j0DW
- 葉山とか糞姉は3人が崩壊しそうになったり八幡とゆきのんの本物の依頼とかは知らないだろうし…うーん
- 292 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:53:02.58 ID:aIPRe+YH
- >>289
戸塚も活躍してくれたのは嬉しかったなぁ
正直今までは頼りないと思っていたが、間違いだったよ
- 293 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:53:14.18 ID:84J3j3fb
- >>289
戸塚もやっと自分から頼ってもらえたからねえ
あと、わたりん副会長名前つけてあげようよと思った
- 294 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:53:17.12 ID:msXK5U3v
- >>235
最終巻
八幡に腕を取絡めながら
陽乃「また選ばれなかったねw」
雪乃「……」
これはライトノベルじゃないわw
- 295 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:55:55.48 ID:WgyViIdW
- >>283
確定描写ないのでお好きにどうぞってところだな。
- 296 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:56:12.08 ID:cKq31aAK
- 戸塚の活躍って言っても、なんか作劇上とってつけたみたいで、いまいち感心しなかったけどなあ。
- 297 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:56:28.61 ID:AMyKgCw/
- 家族と向き合うのに部の仲間に縋るって相当おかしいのは確かだろう
身近な人だけ分かってればいいなんて吹いてたけど本当に身近だった人達とはアレな時点で実に空虚な言葉だ
- 298 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:56:55.57 ID:E2Sinn+t
- >>282
確かにそういった使い道もあるよな
>>287
他人をあまり悪く言わない結衣ですらプレッシャーとか悪意らしき物を感じたという時点であれだし
八幡にしても母親と陽乃が似ていると直感的に判断出来てしまっているし、多分真っ黒だな
- 299 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:58:13.96 ID:6teVYlii
- 葉山と八幡はこの先腐れ縁でいきそうだな
嫌い嫌い言いながらもたまに一緒に飲んだり飯食ったりしてそう
あと海老名さん歪み過ぎだろ
もしこれが学園バトルものだったら間違いなく黒幕だわ
- 300 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 21:59:50.87 ID:aIPRe+YH
- >>298
あの母親は外見は良いけど支配欲が強そう
何でも思うようにしてもらわないと困るみたいな…違うかな
- 301 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:01:51.33 ID:2A4/tW+3
- >>288
なるほどな
そんな感じはしたな
- 302 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:03:03.13 ID:bWa0hIKu
- >>300
何でも言うこと聞かせるというのは陽乃が既に言ってただろ
- 303 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:03:45.99 ID:ocUsYog2
- >>281
わかる
他作品もそうだけど
名前と名前くっつけたの吐き気がするわ
レスも願望を事実のように言うし
- 304 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:05:53.46 ID:+P1ep510
- 結衣とのラブコメはもう八幡が勇気だしてデートの日時決めない限り進展がありえないってはっきりしてるんだよね
11巻もラブコメのメインは雪乃だろう
- 305 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:08:01.52 ID:E2Sinn+t
- >>302
今回のエンカウントはラスボスの顔見せにしか見えなかったし、最後は雪乃(場合によっては陽乃も)が母親に逆らうか母親と決別する話になるのかもな
- 306 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:08:03.41 ID:gLi6KE5J
- 雪乃の何を助けるんだろうね
依存が八幡に向いてるならただ困難から助ける展開は駄目だよね
- 307 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:08:17.82 ID:msXK5U3v
- 11巻は2月の話だろうから、バレンタインで結衣の話は決着つけるのかな?
でも最終巻前に誰か脱落すると荒れるなぁ……わたりんも大変だ
- 308 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:08:33.59 ID:SuR6SEVa
- まちがったラブコメだからな
八幡がいう本物とは正しいラブコメ展開のことだろ
つまり結衣かいろはすとのラブコメだよ
- 309 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:08:56.29 ID:QD86M2ui
- あくまで物語は八幡視点だから、八幡が知り得ないことは分かりようがないね。
- 310 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:10:15.70 ID:cKq31aAK
- >>309 そこで、誰だかわからん人の書いた「手記」ですよ。
- 311 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:10:24.55 ID:nl+y34On
- >>304
最終巻となると行く暇作れないだろうから
やっぱ約束自体なくなるような気もしてくるなー
- 312 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:11:34.39 ID:PFKq/0rm
- そういや、いろはすって八幡の名前は覚えているかどうかの疑惑があったけど、
覚えていなきゃ、生徒会の仕事を静ちゃん経由で『指名』なんか出来ないよね。
やはり愛称で先輩呼ばわりしてるんだな
- 313 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:12:01.79 ID:+P1ep510
- >>307
これだけ伏線積み重ねてるんだから、
八幡が誘うより前に結衣が告白して終了っていうことはありえない
だから11巻のバレンタインも八幡と結衣が近づかずに終わるだろうよ
- 314 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:12:58.73 ID:ocUsYog2
- もう2巻で一部終了で
次から大学へんかな?
- 315 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:13:17.86 ID:2vokIDWG
- >>305
まあ結衣でも感じるレベルの邪悪なんだからさっさと離れろよと思わなくはない
- 316 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:13:27.15 ID:pW0/5d7t
- 当たり前のようにそこにいるいろはに笑った
八幡に懐いてるのは確かだが八幡を好きかと言われるとそうでもないって感じがなんとも言えねえ
やっぱり葉山なのか、それとも雪乃結衣よろしく八幡によって変えられてしまうのか
- 317 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:13:32.20 ID:QD86M2ui
- >>310
誰だかわからないというのがまた恐ろしいというかw
- 318 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:14:05.07 ID:aIPRe+YH
- しかし本当に邪悪なら、一体何がそうさせてしまったんだ…
- 319 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:14:42.56 ID:wi9zQnNO
- 本当に12巻で収まるのかね・・・・
ははのんはラスボスとしか思えん。
両家の関係ってあたりでははのんはゆきのんと葉山を政略結婚させたいんだろうという浅はかな読み。
- 320 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:16:17.66 ID:ocUsYog2
- ホワルバみたいに2部行こうや!
- 321 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:16:25.21 ID:gghEFS1a
- >>311
これだけ引っ張ってる約束がなくなるのはあり得ないでしょ
八幡の心の問題ともリンクしてるし
- 322 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:16:41.13 ID:QD86M2ui
- わたりんの言ってた新作が大学編だったら笑うけど、まあないなw
- 323 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:17:25.50 ID:AMyKgCw/
- お袋は雪乃陽乃にとってはラスボス的なものだろうが
八幡にとってのボスではないな
そこは本物ってやつに疑問を呈した陽乃になるんだろう
- 324 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:17:53.49 ID:PFKq/0rm
- >>316
いろはすは葉山のことはもう吹っ切っていると思うわ。
なぜなら、あーしさhんが葉山に声援を挙げている光景を満足そうに眺めているのだから。
- 325 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:18:11.49 ID:+P1ep510
- >>321
今回久しぶりに八幡の内面の問題がほとんど描かれなかったね
まあ今の八幡に乗り越えなきゃいけない問題ってほとんどないんだけど
- 326 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:19:26.87 ID:5+89j0DW
- 間違ってるんだから間違ってるなりのちょっと歪んだ終わり方も有り
メインキャラがあからさまに可哀想な目でなければ
- 327 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:20:34.40 ID:5+89j0DW
- >>321
引っ張ってるから無くなりそうな気がするんだけどね、他を優先する形で
- 328 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:21:02.25 ID:5+89j0DW
- >>322
俺の青春ラブコメは正しいで良いじゃん
- 329 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:21:21.50 ID:+P1ep510
- 葉山がみんなの期待に応える人間でいようとするのも陽乃の影響なんだよな
陽乃も色々抱えてるんだろうね
- 330 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:21:36.15 ID:PQeNRtq/
- >>327
それってせいぜいが後回しでしょ
- 331 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:21:50.15 ID:ocUsYog2
- >>328
留学したゆきのんに偶然旅行先で会うとこから始まります
- 332 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:22:04.26 ID:wi9zQnNO
- ははのん的には
はるのん×(婿養子)ではるのんを父親の跡継ぎに、ゆきのん×葉山で両家の関係を強くするってのがしたいんじゃないか?
しかし葉山→はるのん。ゆきのんは八幡に惹かれつつあり、八幡も惹かれつつある、と。さらにもろバレガハマさん。
ハッピーエンドが見えない()
- 333 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:22:28.01 ID:AMyKgCw/
- 日時が決まってないものが無くなりようがないだろう
- 334 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:23:01.35 ID:msXK5U3v
- 留学もあって、大学編もあるとマジでホワアルでいやなんだがw
- 335 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:23:19.99 ID:+P1ep510
- >>327
無くなってほしい、だろ
レスは正確に書けよ
- 336 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:24:57.26 ID:5+89j0DW
- >>330
その頃には八幡が女作ってるからデート出来なくなるんだよ
言わせんなよ
>>331
小町入学で3年生編でも!
っていうか卒業で終わりとか区切り良いと思うけどこれ3年に進学で終わるってどんな区切りをつけるんだろ
- 337 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:25:50.15 ID:2vokIDWG
- 無くならないでいいし、どっちと付き合ってもいいから重くないただのイチャイチャするだけ
の巻を作っておくれよ
- 338 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:26:01.97 ID:ocUsYog2
- >>336
ガハマさんと結婚の約束するけど裏切りそう
- 339 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:27:32.21 ID:anWXtbOn
- 保健室で(多分)覗き見するガハマでもうこの女駄目かもとは思ったw
エロゲならセックスしてるのをガハマさん見てるんだろうな
- 340 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:30:55.63 ID:QD86M2ui
- 八幡とガハマさんって実はあんまり共感ポイントなさげな気がするんだけど、そんなことない?さきさきとかいろはすとかなら、なんとなく分かるんだけど
- 341 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:31:13.04 ID:+P1ep510
- 雪乃の八幡への気持ちは葉山には恋に見えてて陽乃には依存に見えてるんだろうけど
八幡は雪乃のことを真っ当に好きなようにしか見えないね
ただ八幡は同じくらい結衣のことも好きなようにしか見えないんだけどどうすんだろうなこれ
- 342 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:31:42.41 ID:E2Sinn+t
- >>325
八幡自身の問題は9巻までで一定のケリがついていると見ても良さそうかもな
>>332
少なくとも、娘達や相手の感情を考慮するタイプには思えなかったし、恐らくは人の親としては失格レベルの人間だよな
だからラスボスに相応しい訳だけど
- 343 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:31:58.09 ID:YmEiYuQQ
- シーデートって八幡じゃなくて結衣側の問題でいけなくなるんじゃないかな
八幡と雪乃が保健室でいい感じになってるの見た後3人で一緒にって言ったのは二人がいい感じで自分だけ仲間はずれなのが嫌だからでしょ
逆に雪乃が八幡を好きなのも気づいて自分と八幡だけでデートには行けないんじゃないかと思う
- 344 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:32:54.20 ID:5+89j0DW
- 今回先生の出番が少なくて悲しい
- 345 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:33:31.17 ID:AOJE6zgK
- >>339
nice boat
- 346 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:34:41.21 ID:DMFt55IT
- >>339
ヨスガ…
- 347 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:35:39.35 ID:+P1ep510
- >>340
八幡と結衣は共通項目が無さすぎるのが逆にいいんでしょ、物語的に
- 348 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:36:37.66 ID:hel1k8HY
- >>344
先生は大人の味があっていいよな
- 349 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:39:39.05 ID:msXK5U3v
- 先生は登場がメイン級ほど多くなくても、短い言葉で八幡に大切なことを教えてくれるのが大人って感じでいい
- 350 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:40:06.69 ID:+P1ep510
- >>349
八幡に教師フラグ立ててたね
- 351 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:40:56.30 ID:SuR6SEVa
- ある意味、八幡は静ちゃんに振り回されてるとも言える
- 352 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:41:51.24 ID:84J3j3fb
- >>350
年下の扱い慣れてるし、実際向いてるんじゃないかと思った
- 353 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:42:56.47 ID:+P1ep510
- >>352
八幡の家財道具持ち逃げしそうな女って誰かな
いろはかな?
- 354 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:43:33.96 ID:cKq31aAK
- 俺みたいな生徒の面倒見るの嫌だから教師にだけはならん、って、俺も中学生の頃に思ったっけなあ。
- 355 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:44:34.14 ID:AOJE6zgK
- あねのんを倒し、ははのんを倒し、ゆきのんを救った後、
八幡にラスボスとして立ち塞がるのはきっと静ちゃん。
「結婚したい……」
「……」
- 356 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:45:59.70 ID:gLi6KE5J
- 八幡が母親から雪乃を救いました、めでたしめでたしじゃ
雪乃の依存が深まるだけで成長はゼロだよ
- 357 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:47:57.45 ID:abuhKA2V
- >>355
勝利条件
自ら結婚する
誰か見繕う
→結婚を諦めさせる
- 358 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:49:35.78 ID:2vokIDWG
- 依存とか言うてもここまで書かれてる限りでは別にそこまで問題でなくね?
信頼出来る相手には頼り、頼るだけでなくちゃんと自分が相手に出来ることはないか考えてる
そこまで深刻なもんなんかね
- 359 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:51:06.50 ID:E2Sinn+t
- >>356
雪乃自身の問題点って依存じゃないと思うけどな
少なくとも葉山が八幡が気付いていないならそれでもいいかとスルー出来るような代物なんだろうし、大した問題じゃないんだと思う
どちらかと言えば陽乃の方にこそ問題があるようにすら見えたし、根本的な問題は多分、母親なんだと思う
- 360 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:51:54.09 ID:pSX6lmaT
- 姉が見誤ってるだけなんならプギャーなんだけどな
- 361 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:52:15.90 ID:0AapPiro
- >>343
三浦の決意に共感してなんか悟った姿見る限り
それは無いだろう
- 362 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:54:34.59 ID:msXK5U3v
- 9巻で救えると思った、と言ってるから依存する気はないと思うけどな
他人からみたらそう思えてしまうのかもしれないけど
- 363 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:54:59.08 ID:+P1ep510
- >>358
どう考えてもラブラブだろって描写の後に爆弾投げ込んできたんだから深刻になるんじゃねえか
- 364 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:55:23.48 ID:AMyKgCw/
- >>358
考えてないだろ
姉に自分で考えろって言われるまで
自分の立場から葉山の選択を想像することさえしなかったんだから
- 365 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:55:23.34 ID:ADql9y1q
- 雪ノ下だけでなく由比ヶ浜のことも俺はよく知らないのだろう
という独白から2人との関係についての独白が続くと思ったら雪ノ下しか言及してなかったのは正直ちょっとワロタ
- 366 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:56:33.08 ID:06zhebno
- >>365
そら八幡が知りたいのはゆきのんですししゃーない
- 367 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 22:57:54.11 ID:ocUsYog2
- 雪乃厨うぜえ
もっと公平な目で見られんのか?
バイアスかかりすぎだろ
- 368 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:00:29.31 ID:fBdyTIKw
- >>362
その救えると思った。ってのは『自分を』って解釈も強いし
その場合生徒会長って権威への依存だな。
- 369 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:02:33.47 ID:FBioW/vD
- 葉山の評価が曖昧な発言にばかり目を取られてどうしても回復しきれてないのだが
葉山の生き方それ自体は自分としては関心したね。
周りの期待に応えていき続けるってーのは、まるで死ぬまで正義の味方たらんとした弓兵さんを彷彿とさせるしな。
- 370 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:02:42.71 ID:+P1ep510
- >>368
そもそも姉や八幡みたいに誰かを救える人間になりたいって動機からしてあれだし
- 371 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:03:27.76 ID:anWXtbOn
- お互い泣きながら9巻やって本物の依頼とかもやってそれはないと思うわ
- 372 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:03:30.79 ID:ocUsYog2
- >>369
そのうち壊れて過去の自分殺しに来るぞ
- 373 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:04:23.19 ID:anWXtbOn
- >>370
いや別にアレじゃないだろ
- 374 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:05:29.25 ID:QD86M2ui
- 母や陽乃みたいな存在に囲まれて育った雪乃にはちょっと同情する。
- 375 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:05:43.48 ID:+P1ep510
- >>369
棘の道を自分で選んで進むことにしたのは安易な更正よりカッコいいけど
三浦やいろはの気持ちを知った上で女避けに使うのはちょっと…
- 376 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:06:08.16 ID:2vokIDWG
- >>368
そういう意見もわかるけど、その後の試すような少女らしい微笑み、って描写とは
どうしても合わないと感じるからなー
試すような、ってとこからして八幡のことだと俺は思っとる
- 377 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:07:37.52 ID:8hB52GOJ
- >>375
いろはすには八幡がいるし
三浦はそれが本望だろ
- 378 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:08:52.74 ID:vVMJK8jE
- シナリオが完全にゆきのんルート入ったっぽいな
偶然とは言えガハマさんがゆきのん気にするより早く保健室に辿り着いてイチャイチャしてそれをガハマが見てるとか
- 379 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:09:40.78 ID:FBioW/vD
- 雪乃に関してはひとつひとつ読み返しながらじゃないと、読み返しても良く分からないキャラなんだね。
そもそも奉仕部にいる理由として、静先生は何故雪乃を奉仕部に入れたのか(というか奉仕部を作ったのか)
雪乃は人を救いたいのか?人を救うことで救われたいのか?
手記の人物が雪乃であるならば、雪乃は過去に裁かれなければならない何かをやらかしてる可能性がある。
だから贖罪としての奉仕部なのか?
葉山と姉との過去話が中途半端だから想像もままならないね
- 380 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:10:28.93 ID:+P1ep510
- >>377
三浦が本望かは葉山は知らないし
- 381 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:13:17.38 ID:xCaimjzM
- 去り際に今年もよろしくとかこの女狙ってやがるな!
- 382 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:13:43.46 ID:2A4/tW+3
- 12巻が最終巻って声よく見るけど、どっかで言われたの?
- 383 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:14:26.37 ID:FBioW/vD
- >>375
そういう意味で、三浦を女避けに使うということに関して図星指されて八幡に怒りを覚えてしまったんだろうね。
葉山は最低だけど、自覚してる最低野郎なんだ。
俺はそれはすげーえらいと思うぜ。
- 384 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:16:15.26 ID:qFFBj2DB
- >>383
三浦を男避けに使ってるガハマさんェ
- 385 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:16:55.39 ID:msXK5U3v
- >>382
1巻ごとに1か月で、3月で終了という予想からでしょ
物語も終盤とあとがきにあるしな
- 386 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:17:16.42 ID:aIPRe+YH
- >>383
八幡とはまた別の最低野朗か
- 387 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:17:51.62 ID:E2Sinn+t
- >>372
八幡がいればそうはなるまい
良くも悪くも好敵手の存在って大きいし
でも、端から見れば海老名さんが喜びそうな関係だよな
>>379
過去に何かをやらかしたのは陽乃も含めた3人全員な気もするんだよな
過去のトラブルの発端が今回の噂と似た状況らしい事は判ったけど、過去に関する話は続刊待ちなのは未だ変わらずだし
とはいえ手記は十中八九陽乃だとは思うけどな
- 388 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:18:01.80 ID:+P1ep510
- >>383
みんなの期待する葉山を演じようって決めて葉山の問題は終わっちゃったっぽいけど
後は問題か変えてるのって雪乃だけかな
- 389 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:19:41.50 ID:msXK5U3v
- ガハマは案外自分のことばかりだろ
おためごかしが当てはまる
- 390 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:19:57.53 ID:FBioW/vD
- >>384
いや、なんか最低野郎と言ってるが、正確にはやさしいやつだよ。
だって、葉山も由比ヶ浜も告白されたら絶対に断るんだぜ?
断られた相手を傷つけるのが分かってるからこそ、告白させない手段を確立してるわけよ。
やり方は最低だけど、人間関係を傷つけないやさしい拒否行動だから俺はえらいと思うんだが、これは感性の違いかもしれないな。
- 391 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:20:33.07 ID:aIPRe+YH
- >>388
葉山はまだ心配だけど、後は雪乃以外でいうなら陽乃かな
- 392 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:20:57.88 ID:SuR6SEVa
- なんで八幡が陰湿な雪ノ下家で育ったメンヘラ雪乃のために悩まなきゃいけないんだろうな
高校生の領分越えてるだろ
んなもんは平塚と雪ノ下家と葉山家が話し合って解決しろよと思える
- 393 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:22:18.74 ID:xCaimjzM
- まな板は胸に標準装備とか何急にセクハラしてんだこいつ
それとも惚気か
- 394 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:22:26.44 ID:+P1ep510
- >>389
八巻でも九巻でも周りのために努力しまくってるんですがそれは
- 395 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:24:27.31 ID:fBdyTIKw
- 進路選択くらいで繋がりは切れたりしないよ。
俺は君とは違う
この頼もしさは修学旅行で見せてほしかったわ。
戸部の最期をみとった上で、いつも通りの葉山グループを維持してみせたら
格好良かったのに
- 396 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:26:17.92 ID:2vokIDWG
- >>395
チェンメで崩壊しかかるグループが何をwって感じではある
- 397 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:26:19.52 ID:AMyKgCw/
- 陽乃が一番重症に見える
むしろ陽乃が一番八幡に救いを求めてるまである
- 398 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:26:34.62 ID:E2Sinn+t
- >>392
それでは物語にならないからな
それに多分、雪乃の話の最中に今回難しいと言った事を無茶を承知した上でやる羽目になると思う
- 399 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:27:48.46 ID:+P1ep510
- >>395
覚醒した今だから言えるんだろ
覚醒したきっかけが八幡が自分の汚い部分を指摘してくれたからってのはあれだが
- 400 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:28:56.99 ID:01ybtoge
- 何気に八幡が噂気にしまくってるのは良かった
- 401 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:30:47.60 ID:FBioW/vD
- >>392
それを言ってはおしめーよw
静先生は雪ノ下家の事情をある程度把握してるんだろう。だからそのまま投げっぱなしジャーマンでは解決しないと思ったんだろう。
だから、雪乃を奉仕部作って放り込んだんだろう。だが、それでも雪乃は救われなかった。
だから誰でもいいから奉仕部に引きずり込みたかった(結果的に八幡を引きずり込んだ)
そうしたら副産物として由比ヶ浜も奉仕部に入ってきた。
最初は誰でもいいから雪乃を救えれば良かったが、静先生の見立てでは、八幡と由比ヶ浜こそが雪乃を救えると思ったし、踏み込むに足る人物だと思ってる。
うん、俺のこの物語の見方としてはやはり雪乃が救われる物語を見たいようだ。
- 402 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:30:52.56 ID:E2Sinn+t
- >>397
それは俺も思った
だから最後の八幡と陽乃のシーンでの陽乃の台詞や態度には多少なりとも雪乃への嫉妬の感情が含まれてたような気もしてる
- 403 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:30:57.55 ID:cKq31aAK
- >>370
うん、論理が飛躍してて、わけわからんかったよな。
- 404 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:32:04.47 ID:2vokIDWG
- >>397
母が思った以上にアレだからな
一見普通だけど話してみるとヤバいタイプかと思いきや漏れ出る邪悪とは
- 405 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:32:33.74 ID:aIPRe+YH
- >>402
6巻の最後で陽乃が(八幡は)雪乃ちゃんにはもったいないかもねと言っていたのを思い出した
- 406 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:34:20.40 ID:QKUVSAPR
- 雪乃が救いたいのも葉山が救いたいのもはるのん
葉山は陽乃の在り方を真似ることで理解しようとし
雪乃は陽乃に刃向かう事で変えようとした
- 407 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:34:34.14 ID:dMHCThH+
- >>400
しかしまぁ三浦が言ったように
八幡が勘づきながら思考をさけたように
葉雪には蜜月な期間があったんやろな
- 408 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:35:06.23 ID:QD86M2ui
- >>401 同感
- 409 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:36:01.07 ID:+P1ep510
- 葉山と雪乃の噂はすでに通った道だって言ってたけど小学校時代のことだよね?
小学校での誰々が仲が良いみたいなからかいと一緒にすべきことだろうか
- 410 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:37:56.51 ID:nSDY/ptC
- >>409
分別の付かない年齢だとそれは過激になることもある
- 411 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:40:08.73 ID:s7lySkPY
- >>410
保健体育で習った事の実習とかかな
- 412 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:40:16.05 ID:E2Sinn+t
- >>410
餓鬼は加減を知らないし、女子は特に陰湿かつ過激になる傾向があるからな
- 413 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:40:41.11 ID:qFFBj2DB
- ゆきのんと三浦親友にならないかな
- 414 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:42:05.88 ID:ZzBvx/ly
- この学校って壁薄すぎじゃね
耐震構造とか大丈夫なの
- 415 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:43:14.52 ID:qFFBj2DB
- >>414
その代わりの壁はいるから大丈夫
- 416 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:43:38.04 ID:AMyKgCw/
- >>402
嫉妬ってのはちょっと違うと思うんだけどな
むしろあんな風にはなりたくないと思ってそう
>>405
あれはからかいではなく本心っぽいような気もする
なんかもう最近は雪乃や葉山より八幡の方がお気に入りに見える
- 417 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:43:46.44 ID:od91zEx4
- ガハマさん覗いてる時どんな様子だったのかな
- 418 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:44:36.55 ID:+P1ep510
- >>413
いい加減結衣以外の友達増やさないとな
- 419 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:45:49.88 ID:zZiJE+5g
- 葉山は自分の汚いところを声に出して言ったのに八幡は地の文で同意ってちょっとずるい
- 420 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:47:14.06 ID:06zhebno
- >>417
ゆきのんはもちろんとして、八幡の気持ちをも悟った気がしないではない
だから要所で身を引くことになりそうな気も
- 421 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:48:28.78 ID:oOq0I6K0
- >>416
あれにお気に入りにされたら壊されるんじゃ…
- 422 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:48:31.29 ID:ocUsYog2
- なんか俺ガイルって新刊出ると前の読む気になれない
このキャハウフも粉砕されたなみたいな見方しかできない
- 423 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:50:08.32 ID:PFKq/0rm
- 葉山は雪ノ下さんと雪乃ちゃんと呼び方を使い分けているようだけど、
やはり、変に勘繰られないためだろうか?
- 424 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:50:56.64 ID:+P1ep510
- >>422
九巻後半の雪乃の行動が八幡の後追いによるものってのは思いたくないな
- 425 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:51:34.13 ID:QKUVSAPR
- >>421
かわいがりでボコボコに変形したのがゆきのんと葉山だからな
- 426 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:53:27.52 ID:AMyKgCw/
- 一方で陽乃をあそこまで変形させたのもそいつらだったりするんだろうな
- 427 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:53:36.75 ID:iAzNlq06
- ゆきのんヤンデレ化したら神
- 428 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:55:42.60 ID:FBioW/vD
- >>423
それ以外に理由がないと思うよ。
人間失格のあらすじ見たけど、あらすじを見た限り今作の手記の人物は人間失格の登場人物(おそらく主人公)
に近しい人物像じゃないかなと思うんだよな。となると陽乃よりも雪乃のように思えるんだ。
人間失格の主人公は対人コミュがあんまり取れず大人の欺きあいに疲れ果て道化を演じ孤独を選ぶとあるが
これはどちらかと言えば、陽乃よりも雪乃よりじゃないかね?
- 429 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:56:12.89 ID:s7lySkPY
- >>420
身を引いて欲しいの間違いだろ
正妻が健在だと
後妻はねぇ
- 430 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:56:29.63 ID:+P1ep510
- >>425
自分で仕向けておいて気に入らないだのもっと酷い何かだのあんまりだ
- 431 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:56:33.99 ID:nSDY/ptC
- 道化を演じてるのは姉のほうじゃない?
- 432 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:57:15.77 ID:oOq0I6K0
- >>422
その気持ちはよくわかるわ、1〜3巻頃のほのぼのが全部嘘くさく見えてしまう
>>425
純真無垢だったころの3人も見てみたいところだが11巻でやるのかな?
- 433 :この名無しがすごい!:2014/11/18(火) 23:57:44.64 ID:Y+OjgYKB
- あの手記編の独白は最後まで葉山かと思ってたけど
最後まで読むと陽乃だろうなと思ったな
- 434 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 00:00:05.07 ID:FBioW/vD
- 手記については陽乃であるという意見のほうが強いか。
俺は雪乃じゃねーかなーと思ったんだが。
いや陽乃でもおかしくはないと思うが。答え合わせ待ちかなこれは
- 435 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 00:00:38.45 ID:+P1ep510
- >>433
1で八幡と思わせ、2で葉山と思わせ、3で陽乃と思わせる
なんていうか似た者たちだわ
- 436 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 00:01:25.69 ID:QKUVSAPR
- >>434
文庫本閉じたみたいなくだりだけは雪乃を連想したが個人的には陽乃っぽいと思う
- 437 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 00:03:34.84 ID:VJ6bXCcn
- >>428
仮に雪乃なら第三の手記が怖すぎるな
信頼されているって悪魔の囁きは、八幡と結衣からの信頼だろうし
だから内側に入り込んでまた試したいと、壊してみたいと思っている
が病みすぎ
思い当たる伏しもないではないが
- 438 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 00:04:25.92 ID:cKq31aAK
- 本スレ(実質209スレ目)
【あやかしがたり】渡航207【はまち・俺ガイル】 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1415417083/l50
- 439 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 00:08:59.01 ID:BXgETpsd
- >>435
いや1の段階から八幡だとは思わなかったな
八幡はあんな考え方はしない
- 440 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 00:19:08.49 ID:LuQtjWWb
- 雪乃は候補から外れると思うけどな
第一の手記にあった人間失格の入手時期が中学上がりたてになってたし、その時雪乃は海外だから日本の書籍の入手自体が割と困難かと
- 441 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 00:25:00.22 ID:zz/O28OO
- 新潮文庫なんて、海外でも取寄せ容易だろ。
- 442 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 00:33:00.94 ID:7hcg+Sqw
- >227
大学生ってそんなに暇でもないのに母校の高校に入り浸り始めてる時点でボッチなのは分かるだろw
- 443 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 01:00:10.53 ID:oaP8r/fs
- 俺も手記がゆきのんの独白に見えた派だわ。
手記で散々言ってる悪性に対してはるのんが最後に言及してるのかなとも思えるし。
- 444 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 01:15:43.40 ID:IywVEz2k
- >>78
確かに
なんか懐かしく感じた
- 445 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 01:21:42.34 ID:r4JV6/Ma
- 陽乃「信頼ではなく、もっとひどい何か」「何も変わってない。それでいいと思っているのよねー、あの子は。」
隼人「もう陽乃さんの影は追ってないように見える。」「……けど、それだけのことでしかない」「……気づいてないのか?」
ここは皆が示唆する通り雪乃が自分の理想とする人間(あくまで他者への期待から生まれる思い込みの理想)を追いかけてトレースする対象を陽乃から八幡に替えただけ、
八幡は自分の真似をされていると気づいてないということなんだろうかね
- 446 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 03:44:43.18 ID:i0rHdZ9O
- >>413
4ヶ月後には受験勉強本格的に始めないといけない。
ヒッキーとの関係も春までになんとかしないと
友達作ってる暇ねええええってところじゃね?
- 447 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 07:50:06.18 ID:JZVIGZ3g
- 【ここで2ちゃんねるからの推薦作家を紹介します】
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
初めてこのスレに来た人は必見
なろうサイトで検索OK・縄奥小説はここに問合せ「二作同時出版」
Eブックランド
http://www.e-bookland.net/category/bungei.html
初心者の皆さんは、なろうサイトで縄奥を検索してもOKだよ
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
【ここで2ちゃんねるからの推薦作家を紹介します】
>>
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
只今、なろうサイトにて【義母特別編】を掲載中
女性向きライトノベル
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
【ここで2ちゃんねるからの推薦作家を紹介します】
>>
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
なろうサイトで検索OK・縄奥小説はここ問合せ「二作同時出版」
Eブックランド
http://www.e-bookland.net/category/bungei.html
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
胸がムラムラ・モヤモヤしている男女の君達は「縄奥」で検索しよう
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥 縄奥
- 448 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 09:28:59.72 ID:2SzZP5R+
- 7巻、8巻、9巻の頃と比べて
発売日なのにスレの伸びが悪くなったな
- 449 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 09:41:05.65 ID:0LbKlLMZ
- >>448
だんだんと距離を置くやつが増えたんだろ
原作読むの止めるかどうかは別として 、話の内容が判断保留にすることが多すぎる
あれこれ語っても不毛なことばかりだし
- 450 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 09:41:39.51 ID:0LbKlLMZ
- ラノベ読んでると、歴史小説ってすっきりしてていいよなって思うことがよくある
- 451 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 09:43:26.32 ID:0LbKlLMZ
- >>428
もう原作読んでないからよくわからないけど
人間失格の主人公に一番近いのって葉山じゃね
周囲の期待に応えていいやつ演じちゃって最後にぶっ壊れるようなやつだった気がするけど
姉のんも近いのか
- 452 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 09:46:09.06 ID:0LbKlLMZ
- 人間失格ってなんであんなプッシュされんだろ
- 453 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 09:51:51.99 ID:zz/O28OO
- っ http://ci.nii.ac.jp/naid/40001324967
- 454 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 10:44:29.21 ID:gwV5rz0R
- 周囲の期待とか信頼とかってさ
おまえらがわたりんに向けてる何かだろ
わたりんは陽乃、葉山でそれついて、いちいち突っ込んでいく読者・八幡
編集・雪乃は以前はわたりん・陽乃、葉山に傾倒して見守っていてくれたが
読者・八幡が現れることで態度が変わっていき読者・八幡が望むものを要求してきた
きっとわたりんも編集も変な期待に押しつぶされそうだから、助けてほしいんだよ
なんてな
- 455 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 11:18:42.59 ID:Bj8rdJH5
- >>454
俺も思った
だが立ち位置は単純に
噂する名も知れぬ連中=視聴者(ここやツイッター)
雪乃、葉山=作者
だったな
- 456 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 11:20:43.28 ID:Bj8rdJH5
- >>455 間違えた
視聴者× 読者○
- 457 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 11:31:06.66 ID:NqKHEk6K
- >>121
無論、手記を書いたのが誰か?のは極めて気になるところだが、
それにくわえて、
俺ガイルという物語全体が何者かの手記であるという構造を示唆しているようにも思えた
- 458 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 11:40:07.29 ID:KO7nkjVV
- 八幡と葉山のマラソンのところを海老名が見てたら鼻血ものだったろうな
俺ホモは好きじゃないけと海老名がはやはちキターってなってるのは面白いから好きだわ
- 459 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 16:28:42.40 ID:zz/O28OO
- 本スレ 実質210スレ目
【あやかしがたり】渡航209【はまち・俺ガイル】 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1416378449/l50
- 460 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 21:21:37.03 ID:nnQAampG
- >>448
専用のバレスレが結構影響あると思う。
- 461 :この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 22:50:15.03 ID:uxY2o6AK
- もーどんだけ上げて落とされても構わんし、鬱展開だろうがなんでもいいからさ
最後は八幡とゆきのん(orガハマさん)といい感じになってハッピーエンドまで持って行ってくれよ
ここまで引っ張っといて最後もモヤモヤしたまま終わらされたらマジで死ぬ
- 462 :この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 07:27:01.32 ID:Orgn6eHE
- >>461
そこまで変化球なラストにはして来ないと思うけどな
こう言ったら何だけど、1巻から10巻までだって話の組み立て自体は変化球に見える直球ばかりだし
それに誰も求めてないような結末にした結果、読者や視聴者その他から見限られるのも怖いだろうしな
- 463 :この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 09:10:07.35 ID:olDvH0J8
- ガハマさんに「誰よりも愛してました」と書き遺して
ゆきのんと入水自殺かな
- 464 :この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 09:27:14.67 ID:BKQHreG4
- いろはすがキーだろうね
よくも悪くもいろはすご今後を左右すると思う
- 465 :この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 09:38:15.69 ID:Orgn6eHE
- 今回の動かし方を見るに小町のポジションをいろはが引き継いだんだろうからな
恋愛もあり得る妹分の後輩としていろはを見るなら小町のポジションを改装・強化したとも取れるけど
- 466 :この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 09:43:04.21 ID:BKQHreG4
- 結衣の上位互換で小町的役割こなして頼ってくる後輩でかわいくて
他のキャラが勝てるとは思えないキャラだな
- 467 :この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 10:19:57.85 ID:up3cDh2w
- でもゆきのんには勝てない
ポジションでも八幡との恋でも
- 468 :この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 16:24:23.02 ID:RZmhOhDk
- 妹の姉離れが認められないねーちゃんが僻んでるだけかもよ
- 469 :この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 21:26:02.45 ID:9ysNPMWu
- なんでもいいけど6巻すらもう否定否定されて読み返すのもモヤるレベルなんだから
最終巻は6巻越えてきてくれよ頼むから
- 470 :この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 21:59:29.43 ID:BKQHreG4
- 葉山の進路なんてどうでもいいのに
- 471 :この名無しがすごい!:2014/11/21(金) 10:53:33.13 ID:P0O2qdeK
- じゃあ読むなよ
- 472 :この名無しがすごい!:2014/11/21(金) 11:01:34.37 ID:cl0G+X6B
- なんでよ
- 473 :この名無しがすごい!:2014/11/21(金) 11:27:12.60 ID:7uxVW00C
- 次巻が楽しみ
- 474 :この名無しがすごい!:2014/11/21(金) 19:13:40.33 ID:9mR+EaqS
- 本スレ
【あやかしがたり】渡航213【はまち・俺ガイル】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1416561385/l50
- 475 :この名無しがすごい!:2014/11/22(土) 22:19:56.34 ID:hYg0wT1P
- 手記は内容を見たら全部別人のものだとはっきりわかるね。
第一では、「他に楽しいことはいくらでもあった。娯楽に飢えていたわけでない」などと書かれてるから割と遊び人な葉山か陽乃さんあたりかな…
第二がこれよくわからんが手記意外のところで陽乃さんが太宰作品の話を突然持ち出したり、太宰のことを「太宰」呼びしているところは一致している
第三のは、一人称が「私」だから陽乃さんかゆきのんのどっちか…
難しいな
- 476 :この名無しがすごい!:2014/11/23(日) 07:42:41.94 ID:iaPPObJS
- >>475
私は信頼されている
は走れメロスの引用
第三の手記でも変わらず「自分」やで
- 477 :この名無しがすごい!:2014/11/23(日) 10:05:48.20 ID:zPCZ66TT
- 【あやかしがたり】渡航215【はまち・俺ガイル】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1416702914/l50
- 478 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 01:44:51.83 ID:3CbaFqZj
- 第二の「邪悪に人一倍敏感なあの人」って八幡のことだよね?
だとすると雪乃の独白のような気がしないでもない
- 479 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 02:51:10.54 ID:cHEA4xPr
- 第一の手記……或いは、それは誰の独白でもない。
第二の手記……もしくは、それは誰しもの独白である。
だから、第一・第二の手記は誰かと特定できないし、しても仕方無い。
- 480 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 04:31:44.55 ID:CLMDDZxf
- >>479
はまち自体来年か再来年で確実に完結するから
そのころになってから作者にみんなで手配それぞれ誰ですか?って聞けば
答えくれるかもね。
- 481 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 08:10:58.41 ID:ce5wDPau
- 雪乃だけはないと思うけどなあ
- 482 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 08:34:07.41 ID:3CbaFqZj
- 雪乃ないかなぁ。。?
9巻の「いつか、私を助けてね」ってのは八幡に自分の本性・悪性を暴いて欲しい(自分を見つけて欲しい)ってことじゃないのかな
- 483 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 09:00:03.18 ID:ce5wDPau
- >>482
雪乃がそんな風に悩んでるような描写が思い当たらないんだよな
普通に陽乃か葉山だと思う
陽乃の「隼人も見つけて欲しいんだ」もあるし
- 484 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 09:44:56.18 ID:3CbaFqZj
- うーん、ただやっぱりまだ雪乃に影があることははっきりしてると思うんだけどな
第三の書記の「内側〜」も一見陽乃っぽいけど雪乃からみた八幡や由比ヶ浜との関係のことなんじゃないかと。。
葉山の「ただそれだけだ」
陽乃の「何も変わってない」
ここあたりが気になるところかなぁ。。
- 485 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 10:12:01.10 ID:ce5wDPau
- なんというか雪乃があれだけ自分のことを分析出来てる気がしない
- 486 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 10:28:22.35 ID:o9cs7IgG
- 普通に考えたら八幡→葉山→陽乃(葉山)なんだけど、それでも第二第三はゆきのんだと信じてる
家にとっての人形というのは信頼とも言えるし、見てほしい人に見てもらえない構図はすでにあった
- 487 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 10:29:27.32 ID:3CbaFqZj
- 「お道化」を演じているからじゃない。。?本性・悪性はひた隠しにして
保健室での「お出かけ前の少女〜」はとかさ
まぁ妄想をこれ以上書くのもあれなので 次巻に期待を込めて復習しておきます
- 488 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 21:37:12.98 ID:vAIxhg7Q
- ここまで来て静ちゃんの評価も八幡を通して見てきた姿も全部ひっくり返して
内側に入って壊してみたいとか考える悪性持ってますなんて展開ないだろ・・・
陽乃葉山の目が節穴でした!展開の方がまだあるわ
- 489 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 22:38:51.24 ID:ce5wDPau
- いやそれもないだろ
- 490 :この名無しがすごい!:2014/11/26(水) 23:50:48.83 ID:vAIxhg7Q
- いやわかってるよ
両方ないよ
- 491 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 02:58:59.61 ID:pOmn6/6k
- 「男の方から告白してきても私が奪ったことになるのよ。」
多分何度も告白させて来てる。手馴れてる
- 492 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 03:41:45.28 ID:bmt02xH7
- 手記では悪性の存在を疑っているだけだ
だから書き手が雪乃だったとして、必ずしもこれまでの雪乃の人物評がひっくり返るわけではない
何かあったとしても両立できる方向を攻めてくると思うし、八幡は知らないけど静ちゃんを裏切ることはないはず
- 493 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 09:43:50.15 ID:wDl4Tpb8
- >>492
優しくて正しいだけなら
多少生き難い性質でも踏み込んで改善する必要は無い訳やん
奉仕部はサナトリウムで雪乃が最初の患者となると
先生は気付いていて八幡や結衣には伝えてない問題点があるのかも
- 494 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 13:04:11.91 ID:8sQH1ywo
- 雪乃が壊れていることを匂わせてる部分はあると思うよ
あらすじにも書いてあるけど八幡は雪乃のことをまだ全然知らないのかもしれない
この知らないことはまぁ家の問題のことかもしれないが、雪乃の本性についてのことと考えるのが間違いだとは思わないなぁ
- 495 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 13:34:34.11 ID:8sQH1ywo
- 葉山:「お道化」を八幡に見破られた上でそれを被り直してまた「お道化」を演じている
雪乃:八幡に見破って欲しかったが、本を読み進めるうちにやはり人の心など当てにならないと思って、「お道化」のままでいることにした
葉山についてはもう解決(解消?)していると見ていい
雪乃・葉山の問題は互いに知っていることが読み取れる
重要なのはその他の人間にそれを見破ってもらうこと
陽乃の隼人も期待してたっていうのは他に期待していた人がいることを示唆している ここが自分(陽乃)か雪乃かはまぁ流れ的に雪乃かな。。?
自分からは見せない・教えない→見つけてくれることを期待している
あと、雪乃が保健室での八幡の質問に答えたことは見つけてもらうのを諦めて、そのまま内側に入り込んだこと、だと自分的に思ってます
- 496 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 14:48:45.14 ID:Ia+CSVsa
- なるほどな
"内側に入り込んで"の部分がしっくりきてなかったが最後の一文でなんとなく納得したわ
ちなみに俺は『本を読み進めるうちに』のところに7〜9巻までの流れがそのまま当てはまると思ってる
ただ葉山はともかく、ゆきのんの方は葉山の問題を正しく認識してたんだろうか
- 497 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 19:38:59.19 ID:9JoSHGi5
- 『走れメロス』や『人間失格』を、ン年ぶりに読み直したのは俺だけではあるまい
>自分からは見せない・教えない→見つけてくれることを期待している
それでも変らない心地よい関係→「本物」ってことなのかね?
どうしよ、雪乃がただの甘ったれの構ってちゃんにしか見えん。
でも察してちゃんぽい要素は今まで出てきてたしな、生徒会選挙とか。
>>482
「あねのん代理のお人形」という役割から「助けて欲しい」って事かと思ってたが、
「お人形」を「演じている」わけだから、「もっと別の本性」はあってもおかしくはなさそう
とりあえず
家族に対して自己開示出来ていない(いなかった)人間なのは確かだと思う>隼人陽乃雪乃
- 498 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 20:05:55.69 ID:JS4Q7DPD
- 正直9巻の「助けてね」も「今まで散々助けられてね?」と思ってしまった
自分から言ったっていうのが大事なんだろうが
- 499 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 20:25:31.04 ID:Ia+CSVsa
- >>498
手続き上の話だけだね
8巻で八幡が小町に理由を求めたのとか、6巻で結衣に対して「いつかあなたを頼るから」と言ったのと同じ
なんなら5巻で結衣から「ゆきのんが困ってたら、助けてね」って既に言われてるわけだし
- 500 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 21:07:47.21 ID:jKI19Rfq
- >>493
問題は優しくとも正しい事だけでは周囲からつま弾かれる事だな
正論を言う人間ってのは九分九厘煙たがられる物だし
>>494
全て伝えてはいないとは思うし伝えてないだろうけど、先生の見立てが外れてる(見切られてない裏の本性がある)のは無いと思う
先生と八幡、さらには割と敏感な結衣まで揃って悪意を見落とすかと言うとそれは考え難いし
但し、雪乃が実家関係その他で精神的に限界寸前になってる可能性はあるかもな
- 501 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 21:45:00.70 ID:8sQH1ywo
- >先生と八幡、さらには割と敏感な結衣まで揃って悪意を見落とすかと言うとそれは考え難いし
雪乃もそう思ってたんじゃないかな?きっと見つけてくれると でも八幡は他のことは見抜くのに自分(雪乃)のことだけは気付いてくれないってことなんじゃないかと
- 502 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 21:59:34.10 ID:jKI19Rfq
- >>501
流石に根拠が薄いというか無理やり雪乃を悪く仕立て過ぎる
第一、それが悪意なら葉山が軽く流した理由にはならないだろうし
更に言えば半ば八幡への挑発に近かった陽乃の台詞をネガティブな方向に過大評価する理由が無い
何せ陽乃にとっては信頼よりも酷い何かであっても同時に可愛いが気にくわない事な訳だし
- 503 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 22:10:30.85 ID:8sQH1ywo
- 先生は、八幡が雪乃の問題に踏み込むことを望んでるというか
そうあって欲しいって言ってるよね
9巻で
雪乃に裏の本性があるならば、多分先生はそれを知っている(多分陽乃経由)
先生の9巻での「傷ついていたり、歪んていたり、捻くれていたり〜、これでいいのか〜、君は考え続けたまえ」
これの最初の部分は八幡のことを言っているようで、その実、雪乃のことも言っているのかもしれない
「教師にできることは〜」からも教えるつもりはないってことが取れるかな
長々と似たようなこと書いて済まない
- 504 :この名無しがすごい!:2014/11/27(木) 22:30:41.26 ID:8sQH1ywo
- >>502
葉山が軽く流したっていうのは打ち上げの時かな?
ここで雪乃の問題を八幡に教えることは葉山ならするわけがないし、
葉山のいう「その人のためにならない」ことだと思うよ。
- 505 :この名無しがすごい!:2014/11/28(金) 16:53:47.32 ID:/o90gWuI
- 解釈としちゃ面白いけど終盤のここに来てそんなこれまで見せてない本性がありますなんて
超展開ってレベルじゃねーぞ
これまでの積み重ねとか何だったんだよwww
- 506 :この名無しがすごい!:2014/11/28(金) 17:08:15.59 ID:FG4O1VtV
- 実は過去に書いたもの説
- 507 :この名無しがすごい!:2014/11/28(金) 17:30:09.22 ID:txsdkHS3
- 葉山は八幡が嫌いなのに素直にアドバイスするわけないやん
- 508 :この名無しがすごい!:2014/11/28(金) 20:42:43.01 ID:kgaX0mS1
- 積み重ね→試してきた
最後の一文なんかもう嫌な予感しかしない
もう思考停止して次巻を待とうかな。。。
- 509 :この名無しがすごい!:2014/11/28(金) 21:54:15.52 ID:t1SiQkKQ
- これまで見せてないんじゃなくて今まで見ようとしなかったということかな
進展することへの怯えがあること、未だに他人に踏み込んでいないことから、ゆきのんの深い部分に言及することを敢えて避けてきたのかもしれない
お互いにそれなりの距離があるからこそ安心できることってあるしね
あと俺もやっぱり先生はいくらかわかってると思う
身に覚えがあったのか、上で言うように話に聞いていたかはともかく
- 510 :この名無しがすごい!:2014/11/28(金) 23:13:25.07 ID:sh3iBXH/
- 邪悪に敏感でなんでも見通す"あの人"は誰?
手記の主が隼人なら八幡かゆきのんかはるのん、はるのんならははのんか八幡、八幡ならゆきのん、ゆきのんなら八幡かはるのん
- 511 :この名無しがすごい!:2014/11/29(土) 00:27:28.78 ID:Bz8G2VWT
- 手記の副題的な文が気になってしょうがない
- 512 :この名無しがすごい!:2014/11/29(土) 14:02:22.85 ID:zvXQwA5H
- >>505
超展開なのもそうだけど、今までの話との矛盾や他のキャラクターとの整合性が皆無に近くなるのが頂けないよな
>>509
少なくとも八幡を騙していた事はなるから(優しく正しいと言ったのは先生)、今までの先生のキャラクターからして崩壊するんだよな
- 513 :この名無しがすごい!:2014/11/29(土) 15:42:19.66 ID:ARZE0Dxu
- ああ、なるほど、整合性がなくなるというところがポイントなのか
手記の主=ゆきのん説をゆきのんが裏切る、嘘をついている流れだと思うから
先生の評価との矛盾に見えるんだろうが
嘘をついたわけではなく、同居している別の面を出しただけとも考えられる
悪性と正しさは必ずしも矛盾しない
- 514 :この名無しがすごい!:2014/11/29(土) 17:08:37.66 ID:IHnTIiOh
- だからそんなほとんど二重人格じゃねーかってな無茶な意見をどうしてそこまで推すのよ
- 515 :この名無しがすごい!:2014/11/29(土) 17:26:07.39 ID:ARZE0Dxu
- 逆に同居しない、相反するものなら二重人格だと言えるけど、
そういう捉え方をしていないから推すんでしょ
流れから言えば葉山陽乃説の方が自然でわかりやすいのは確か
- 516 :この名無しがすごい!:2014/11/29(土) 18:09:19.07 ID:Bz8G2VWT
- まぁでもわたりん先生には今まで出てないような続き書いて欲しいな
予想当たろうがやっぱりねってなるだけだろうし
いい意味で裏切って欲しいな
あんまり突拍子もないものはごめんだがw
- 517 :この名無しがすごい!:2014/11/29(土) 19:24:40.45 ID:RcH7SjA+
- 由比ヶ浜が報われてくれればええんや……
- 518 :この名無しがすごい!:2014/11/29(土) 19:26:57.25 ID:Hv06f643
- まあガハマさんは大岡君が慰めてくれるじゃろうて
- 519 :この名無しがすごい!:2014/11/29(土) 23:56:06.43 ID:eaLOTmkI
- 10巻は裏切られなかったことが裏切りでもあった
こんな風に終始安定していたのは5巻以来かもしれん
- 520 :この名無しがすごい!:2014/11/30(日) 01:30:12.02 ID:ZO+NEZC/
- 俺は静ちゃんさえ幸せになってくれれば。。。。
- 521 :この名無しがすごい!:2014/11/30(日) 11:39:30.89 ID:L1GB2Xkm
- 八幡自身意識してないかもしれないけど
あそこは雪乃への恋愛的なアプローチでもあるんだよな
- 522 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 11:20:38.11 ID:GrdeW0oT
- 10巻はモノローグや態度で八幡の想いが雪乃の方を向いている事を明示しただけじゃなくて、結衣にその事に気付かせて来たからな
前者はそのうち有り得るかもとは思ってたけど、後者までやって徹底してくるとは思ってなかったし
個人的にはどちらを選ぶのか悩む羽目になると思ってたから普通に予想を外したな
- 523 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 11:46:07.10 ID:x8GV4mJ0
- 八幡にしても結衣にしても9巻までの断絶を踏まえての態度だからそう見えがちだけど
どちらに対しても恋愛に連なる想いを抱えるほど踏み込んですらいないと見える
ようやく雪乃に対しても一歩進んだかというのがこの巻で、そういう意味ではイーブン
- 524 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 12:43:44.38 ID:crWLlKnQ
- >>523
さすがに今巻で八幡の想いが不明というのは厳しい
シーに誘う前にこれだけしっかり雪乃への恋心と周囲がそれに気づく描写を入れてくるのはちょっと驚いたし
逆に言えば結衣や他のキャラが八幡の恋心を指摘するタイミングによってはそに約束すらどうなるか読めなくなる
- 525 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 14:28:49.92 ID:x8GV4mJ0
- >>524
すべては、雪乃への恋心と解釈するかどうかだね
たとえば八幡は雪乃が誰かと付き合うという姿を想像すらできないという点から、
恋愛関係よりももっと距離のある関係を自分たちに見ているのではないか
もっと言うと、八幡が雪乃に初めて踏み込んだとされるタイミングで
雪乃の「みんな一緒」という発言に対し「いずれ違う世界に旅立つ」との独白を差した点を見ると、
一緒にいる二人という展開を特に強く想像しているわけではないとも捉えられる
個人的には、八幡の想いがあるという前提で考えるとどうにも、
雪乃から近づいてくるかのような種々のアクションに鈍感すぎるような気がする
見えてスルーしているのではなく、そもそもよくわかってないというか、
何しろ結衣の時のような距離感の計り方をしていない
八幡本人の感性を信じるなら、本来敏感なのではなかったかと
- 526 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 15:21:40.25 ID:GrdeW0oT
- 保健室までは雪乃に対して一線を踏み越えるのをタブー視していたのだから鈍感には当たらないと思う
更に言えば、雪乃の恋人とか婚姻を想像したくないからと考える事すら放棄したのも今までの八幡からは考えられない行動だしな
更に言えば、本人よりも周囲の方が先に気付いてしまっている描写を入れてきたのも大きいかと
- 527 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 15:54:04.29 ID:KDddKC0h
- 誰に対しても同じだったんだからタブーじゃないわ
他人と違って雪乃に対しては一線を越えてきたってのがポイントなんだろ
あと更に言い過ぎw
- 528 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 16:19:29.81 ID:oZwA8v0J
- 精読してないから一概に言えないが雪乃に対する感情云々って雪乃推しで偏って見えてるだけじゃないの?
- 529 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 16:43:46.19 ID:crWLlKnQ
- 雪乃の噂に見せた我を忘れるほどの嫉妬は結衣には見せないものだし
何より結衣や葉山が八幡の雪乃へ寄せる想いに気づく描写を露骨に入れてきた以上は偏りようもないかと
- 530 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 16:59:54.45 ID:Uyd46x8H
- 我を忘れるほどの嫉妬?
人の醜悪さに対する嫌悪感は示していたけど、そんなのあったっけ?
- 531 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 17:17:04.66 ID:crWLlKnQ
- 葉山に噂を気にしてると指摘されてたし
婚約を想像しそうになってイライラしまくってただろ
- 532 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 17:21:12.71 ID:jOa/uKUh
- そのへんは十分にゆきのんに対する恋愛感情の根拠になるよね
結衣相手だとそういう嫉妬はあまりしなさそうだし、逆に嫉妬したら小町の言う浮気しそうにないというのが嘘になってしまうし
特に今回は葉山結衣が気づくレベルでの恋愛感情だったわけだしね
- 533 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 17:38:32.39 ID:x8GV4mJ0
- 周囲が気づく描写という点について他者視点で名言している場所が無いため、
それを根拠にするには「八幡から雪乃への恋心」を前提としなければならない
恋心があるならば確かに露骨だが、そこを想像で補うなら根拠としては弱い
また、10巻で描かれているのが6巻、9巻での結衣との距離の縮め方に対するものだとすれば、
どちらが大きいのかという議論に対しては答えを出せない
それと嫉妬について
嫉妬そのものは八幡が友達同士でも起こり得ると認めているから、
一人称の八幡がそれを見せたこと自体には意味は無い
実際に結衣への嫉妬は体育祭などで見ることができるが、
ここは結衣の人間性ならよくあることなのだと理解して耐えていた
その点雪乃の場合はそうそう外に手を伸ばさない
話に上るまで考えすらしなかった3人の絆や婚約の現実性を強く意識させられ、
その嫉妬を無理矢理振り払ったとも解釈できる
いずれにしても可能性を考える上での矛盾はあまりないと思う
恋心があったとしてもいいし、それがどれほどのものかも想像に任されている
- 534 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 18:08:52.03 ID:0tHK506P
- >>526
雪乃立候補を知った時に考える前に拒否反応出て、理屈は後付けだと拒否反応が出た理由を考えないようにしてたような気がする
- 535 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 18:31:29.69 ID:jOa/uKUh
- それも好きだから離れたくないっていうことだったのかもね
- 536 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 18:58:42.28 ID:KDddKC0h
- そうかもしれない
そこはどちらもありうるし
まだ明確じゃないというだけで
- 537 :この名無しがすごい!:2014/12/01(月) 21:07:35.85 ID:YRYcAp99
- >>532
結衣絡みで散々ヤキモチ妬いてきてるのに何言ってんの?
- 538 :この名無しがすごい!:2014/12/02(火) 01:12:48.71 ID:Y7TkIU9H
- 対立煽りの荒らしに構うなよ
- 539 :この名無しがすごい!:2014/12/02(火) 03:05:57.95 ID:33Bekqk5
- 何度でも検証すればいいさ
- 540 :この名無しがすごい!:2014/12/03(水) 01:51:31.77 ID:fI3b1Mos
- 【あやかしがたり】渡航222【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1417493313/l50
- 541 :この名無しがすごい!:2014/12/05(金) 22:56:30.11 ID:Yi1dsWkR
- 結局雪乃へのデレ描写は悉く結衣への物の後追い
向き合ってもらうところまでいってないのだから
並んですら居ないな。所詮浮気相手レベル
- 542 :この名無しがすごい!:2014/12/06(土) 14:48:38.27 ID:SwYX7dYV
- それはそれで捗る
うわてつゆきのん最高じゃん
- 543 :この名無しがすごい!:2014/12/09(火) 16:42:23.23 ID:shamLfqk
- 【あやかしがたり】渡航224【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1418107362/l50
- 544 :この名無しがすごい!:2014/12/09(火) 22:17:00.42 ID:0JScCvtW
- 8巻終盤の「奉仕部二人よりすごい女の子なんてどこにもいない」っていうの
絶対本人たちには言わないだろうけど言っちゃえよ!って読み返すたび思う
- 545 :この名無しがすごい!:2014/12/10(水) 00:45:55.06 ID:xL4aI1I4
- 鞘当が加速するだけだぞ
- 546 :この名無しがすごい!:2014/12/13(土) 01:14:42.67 ID:WgY3Zh83
- それにより
→関係がこじれる→ピンチ
- 547 :この名無しがすごい!:2014/12/13(土) 10:41:47.01 ID:qCV+Y+/I
- 【あやかしがたり】渡航225【はまち・俺ガイル】 [転載禁止]©
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1418433579/l50
- 548 :この名無しがすごい!:2014/12/15(月) 00:53:05.88 ID:4Ocrzjp0
- 小学館 ガガガ文庫スレ42 [転載禁止]©
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1418548372/l50
- 549 :この名無しがすごい!:2014/12/19(金) 06:20:52.94 ID:n8sED8hp
- 2015年春放送開始のTVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』より、メインキャラクターのキャラクターデザインが公開
http://moca-news.net/article/20141218/201412182000a/01/
- 550 :この名無しがすごい!:2014/12/21(日) 14:14:12.64 ID:WIZi3CD+
- 渡航の作品て文学だよな
高校は進学校だし大学は一流大学だし
そんな社会人はラノベをかけば入賞してアニメはヒットだもんな
馬鹿が読むラノベでだよ
いやー本当のリア充が書く作品は素晴らしい
嫉妬する人は魔法科高校の劣等生を読むしかないね
- 551 :この名無しがすごい!:2014/12/25(木) 03:52:54.89 ID:hdrMNlji
- ゆきのんルートで完結した後でガハマさんルートって感じで別冊ででねーかな
- 552 :この名無しがすごい!:2014/12/25(木) 13:37:51.23 ID:lEZzvSwn
- 初回到達ルートは孤独の肯定で終わって欲しい
- 553 :この名無しがすごい!:2014/12/26(金) 06:26:41.12 ID:mKViaoH9
- ルート別なんてのはゲームにでも祈ってろ
本編はルート分れなんぞせんだろうけどな
- 554 :この名無しがすごい!:2014/12/26(金) 11:19:14.18 ID:BSEKFosI
- 俺は両ヒロイン好きだけど、結果的には雪乃になっちゃうのかな
- 555 :この名無しがすごい!:2014/12/26(金) 15:52:10.85 ID:6PieRJEV
- その辺は別に決着つけなくていいと思ってる
主題と関係ないし
- 556 :この名無しがすごい!:2014/12/28(日) 23:58:50.31 ID:TjfYLn1F
- 多分どっちのヒロインにも行かないな
- 557 :この名無しがすごい!:2014/12/29(月) 05:11:13.64 ID:67YaCX8l
- 【あやかしがたり】渡航228【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1419743432/l50
- 558 :この名無しがすごい!:2015/01/05(月) 10:36:50.16 ID:C/KRAUmA
- 【あやかしがたり】渡航229【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1420421362/l50
- 559 :この名無しがすごい!:2015/01/06(火) 02:06:25.68 ID:Ax5bB1Pa
- 正しいラブコメにはならないってタイトルでわかりきってるんだから
もう謎解きとキャラ萌えにだけ集中すればいいんじゃないか
書記の悪癖に関しては
八幡がかけがえのないものなんてこわい云々で拒絶しようとしてたのと大差ないと思うんだが
仰々しいというかやたら誇張してんのを見ると雪ノ下姉妹のどちらかが書いたものなんだろうなと
でも由比ヶ浜説はおもしろいなと思った
実はアホの子を演じてましたーみたいな
- 560 :この名無しがすごい!:2015/01/07(水) 11:23:03.95 ID:fNGuLE0X
- 「クズと金貨のクオリディア」
http://dash.shueisha.co.jp/qualidea/index.html
http://dash.shueisha.co.jp/qualidea/message.html
- 561 :この名無しがすごい!:2015/01/14(水) 19:26:11.13 ID:s2vI8RLk
- 【あやかしがたり】渡航230【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1421229272/l50
- 562 :この名無しがすごい!:2015/01/23(金) 22:07:52.95 ID:uN+1TIY2
- わたりんとさがらがぐちょぐちょTSセクロスしてた
- 563 :この名無しがすごい!:2015/01/24(土) 00:00:46.72 ID:zwG7GRM/
- なんだかんだ、この作品って古典部シリーズに影響受けてるんじゃないのかなあ、
「理性の化け物」のシーンでのモノローグとか、愚者のエンドロールと通づる所がある。
- 564 :この名無しがすごい!:2015/01/24(土) 00:05:44.01 ID:dq/RIFSg
- はまち読んでから氷菓のアニメ見たら同じ感じで楽しめたし有るなそれは
この作品でよくある斜め上の解決策を最後まで読者から隠して最後にドンっていう流れもミステリーっぽいと思う
- 565 :この名無しがすごい!:2015/01/24(土) 00:53:43.19 ID:zwG7GRM/
- ってか、ひねくれ者ゆえの自意識過剰さに気付かない主人公、って言うのをどっちも主軸においてるから、そこへ至らせる過程が違っても、読後感は似てるのかもしれない。
- 566 :この名無しがすごい!:2015/01/24(土) 20:15:08.79 ID:zwG7GRM/
- アニメPVみてきたが、修学旅行の告白の所まではやるみたいだぞ。
ってか、一クールじゃそのあとの部分が入りきらないと思うんだが、これは三期への伏線なのか?
- 567 :この名無しがすごい!:2015/01/24(土) 20:43:52.99 ID:OKyUy27S
- 今さら?
しかもPV関係なく、修学旅行のラストまでやるのは当然でしょ
一期は六巻までやってるんだぞ?
- 568 :この名無しがすごい!:2015/01/24(土) 21:16:46.51 ID:zwG7GRM/
- >>567
いや、短編集の分とか含めたら、一クールじゃ足りなくね? ってちょっと思った。
まあ、ただでさえモノローグばっかりな小説だから、そこらへん良い様に削るんだろうな。
ただ、一クールで六巻分って、結構進のはやくね? こうやって思い返すと。
- 569 :この名無しがすごい!:2015/01/26(月) 22:17:21.71 ID:NhKaCtAm
- 平塚先生って未来から来た雪ノ下じゃね?
- 570 :この名無しがすごい!:2015/01/29(木) 21:56:40.82 ID:dRqh9Fry
- 【あやかしがたり】渡航232【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1422535113/l50
- 571 :この名無しがすごい!:2015/01/30(金) 00:43:47.34 ID:89Eyrmcj
- >>568
つーか、いろはす〜もせんぱ〜いと言いそうな
可愛い子ちゃんモードで出てたで
次への繋ぎ部分なのかな。あれ
- 572 :この名無しがすごい!:2015/01/30(金) 00:58:53.14 ID:89Eyrmcj
- ちなみに原作次第なんだろうが原作1冊3話が目安と
どっかで見た気がする。重いお話だと違う理屈みたいだけど
- 573 :この名無しがすごい!:2015/01/30(金) 12:15:14.71 ID:4LywoQNP
- http://youtu.be/b6cmXXm89cI
- 574 :この名無しがすごい!:2015/02/05(木) 18:19:45.12 ID:xgaqFPsH
- 【あやかしがたり】渡航233【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1423125856/l50
- 575 :この名無しがすごい!:2015/02/05(木) 23:04:05.79 ID:xgaqFPsH
- 10.5巻
http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784094515428
アニメ2期放送直前!冬の日常を描く短編集
雪乃、結衣と過ごすおなじみ奉仕部での活動から、小町の受験を心配したり、いろはのわがままに振り回されたり、さらには男子からのあるお願い事まで舞い込み……!?
八幡の短くも慌ただしい冬の日常を描く短編集
- 576 :この名無しがすごい!:2015/02/17(火) 22:10:37.11 ID:Mr2WVWru
- アニメ2@2ch掲示板
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部62日目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1424177759/l50
- 577 :この名無しがすごい!:2015/02/19(木) 02:25:00.17 ID:BeUTm8mx
- 【あやかしがたり】渡航234【はまち・俺ガイル】 ←実質235
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1424279601/l50
- 578 :この名無しがすごい!:2015/02/26(木) 01:29:32.45 ID:W3QVngkd
- ガガガでよかったな、ここまで濃いと
- 579 :この名無しがすごい!:2015/03/06(金) 15:29:04.95 ID:qwHEGgcT
- >>559
そもそもラブコメというジャンルが間違ってる(そんな都合よく美少女と仲良くなれるわけがない)のだから、
こんだけ紆余曲折あっても全然進展してない時点で既にラブコメとしては「間違ってる」んだよなあ
第一の手記は「年の瀬の大掃除」と「まだ続きを読んでいない」ことから八幡
第二の手記は「おためごかしの道化」「あれほど近いところまで〜(8巻で八幡が葉山に言った言葉)」から葉山
第三の手記は「本物なんて、あるのだろうか」というセリフと、自分を「邪知暴虐の王」に準えてることから陽乃
というのが素直な読みだな
ただしそれは「誰しもの独白でもある」わけだが
- 580 :この名無しがすごい!:2015/03/06(金) 19:00:38.92 ID:rs+GnXnf
- >>579
第2の手記は誰しもの、だから最低でも2人以上が該当するはずだしな
第3の手記だけは個人の特定が必要だけど、手記の内容とやり取りから判断すれば陽乃だしな
それに陽乃との帰り道や終章で呼び出された場面の八幡のモノローグから判断すれば第2の手記は葉山だけじゃなく陽乃も該当する事になる
はるのん拗らせ過ぎ
- 581 :この名無しがすごい!:2015/03/08(日) 00:39:11.35 ID:ackBBMc9
- 早くて次の土曜日ぐらいにバレが来るかな?
- 582 :この名無しがすごい!:2015/03/08(日) 13:36:00.21 ID:Po5A/si9
- 【あやかしがたり】渡航237【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1425789113/l50
- 583 :この名無しがすごい!:2015/03/10(火) 14:59:01.80 ID:liErqp3x
- 好かれていると判断したからそう見えるようになった
だから結衣の後追いにしかなってない
受け入れる入れないのアンビバレンスが無いのは親愛だから
- 584 :この名無しがすごい!:2015/03/13(金) 21:34:56.48 ID:n1LX4NIV
- 【あやかしがたり】渡航238【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1426249698/l50
- 585 :この名無しがすごい!:2015/03/14(土) 22:08:10.49 ID:fD3MQYjs
- そろそろ夜野バレがくる?
- 586 :この名無しがすごい!:2015/03/14(土) 22:34:11.36 ID:0Z/u7o5n
- つうか短編集のネタバレなんて知った所でしょうがなくね?
- 587 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 12:06:23.60 ID:N0zC6Phn
- 次の巻への多少の伏線はあるでしょ
- 588 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 12:20:03.14 ID:z9/+w1JW
- >>585
今回夜野がどう絡んでくるのか期待
- 589 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 12:35:54.50 ID:BP7/+rUG
- 読んだ
えろはす〜
- 590 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 15:34:27.49 ID:0RsZ+JgW
- ネタバレよろしく
- 591 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 15:39:58.48 ID:9tN0sMvJ
- バレ氏の降臨を全裸で待機
- 592 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 17:38:34.85 ID:Vj4M939w
- 今回は短編だし
雪乃の初恋が葉山ということ以外特に語ることはなかった
しいていえばいろはすが可愛いのと川崎さんが珍しく空気じゃないことくらいかな
- 593 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 17:50:47.02 ID:FGiFQJlo
- >>592
違ったら通報するから
- 594 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 17:51:40.95 ID:kjGGXKwQ
- いつものガハヤマ厨だろうな
- 595 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 17:52:39.62 ID:TTZHHDHm
- このキチガイほんと毎回同じことしか言わないな
話の内容は一切言わず雪乃と葉山がどうこうと
アンチってのはこんなのばっかりか
- 596 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 18:02:09.59 ID:AZJVfSL/
- ガハマ厨はいつもこんなもんだろ
話はどうでもよくて結衣さえよければブヒブヒ言える人種
- 597 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 18:04:35.00 ID:AzX0QElz
- このまま隔離しろこの2人
- 598 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 18:06:52.64 ID:9tN0sMvJ
- この前の画像バレは発売日当日だし、今回もその時間帯が濃厚かな
- 599 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 18:08:11.98 ID:FSDc3Ifd
- 画像なしはすべて嘘認定するから
- 600 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 18:11:05.44 ID:XNw4Jzer
- 今回は普通に当日ぐらいまで来ないだろタイミング的に
- 601 :この名無しがすごい!:2015/03/15(日) 18:11:56.38 ID:kjGGXKwQ
- まあ、今回も当日だろうな
NARUTO最終回フルカラー流出騒動から半年も経たないのに書店の警戒ランクは下げないだろ
- 602 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 01:36:05.30 ID:yveF11fm
- 前回、画バレが来たのは3日前だよ。
- 603 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 06:38:11.38 ID:yIcfEq1u
- とは言っても今回は土日祝日を挟まない平日だし、売り場に置くのが早まる理由無いんだよな
- 604 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 06:54:38.48 ID:VgW4Q1JB
- 前回は火曜発売で前日は平日じゃね
- 605 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 10:07:08.83 ID:diz1NQrz
- とりあえず前日には入手できる
- 606 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 10:13:50.94 ID:LvaReZQW
- >>605
明日か、楽しみじゃ
- 607 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 12:34:27.44 ID:Bek2jlpL
- ゆきのんの留学時代
人間失格を地で行く性活の乱れっぷりがショックだった
- 608 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 13:02:33.97 ID:8MWstvlV
- 嘘バレって犯罪になるのか
- 609 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 13:08:26.48 ID:yIcfEq1u
- >>608
物にもよるが、意図的に偽情報を拡散させる事は広義には詐欺罪や業務妨害罪にあたる場合が多いとの事
ようはネガティブキャンペーンによる販売の妨害に当たるので
- 610 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 13:39:41.67 ID:LvaReZQW
- 逆だよ、本バレが犯罪になれるかも
- 611 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 13:51:26.36 ID:dhDGQRoK
- ゆきのんアンチが毎回必死に嘘バレ考えててウケる
- 612 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 13:54:52.55 ID:E+H2dyy4
- 233 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[age] 投稿日:2015/03/16(月) 12:43:22.17 ID:qAysaniY [2/3]
ちょいバレだけど雪乃の初恋は葉山で確定だった
これは嘘バレなん?本バレだと言われても違和感がなさすぎなんだが
- 613 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 15:33:35.13 ID:5q6x/+NB
- むしろ信憑性のなさではダントツだろその嘘バレ
何回同じこと書いてんだよ
- 614 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 15:53:19.71 ID:rLDBO3AX
- >>613
どう見てもそいつら同じ奴
- 615 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 18:13:19.14 ID:yIcfEq1u
- それ以前に葉山関連は10巻で思いっきり否定しとるだろうが
まさか初恋が小学校1〜2年生時とか幼稚園や保育園の頃のだとかいうおままごと以下にしかならん話を言い出す訳じゃあるまいなこいつら……
そもそも葉山厨ってちゃんと原作読んでるんだろうか?
- 616 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 18:25:31.55 ID:3BjYQhNc
- ああそれ結衣厨だから
葉山使って雪乃避けしてるだけで実質雪乃どころかいろはにまで負けそうだから
何が何でも幼馴染だからくっつくべきとかこじつけてるだけ
- 617 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 18:57:21.45 ID:mHkMcn8c
- 本スレじゃ結衣厨お断りのテンプレまで作られるくらいだもんなあ・・・
関係各所でゆきのんにヘイト集めようと暴れまわってソニー信者みたい
- 618 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 19:44:23.05 ID:ZR6+qzvh
- >>615
否定したのは現在の関係で
昔に関しては何を言った所で信じはしないのだから意味はないと
お茶を濁したけどね雪ちゃん
- 619 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 19:54:15.55 ID:UJbMejQz
- 妄言垂れ流す結衣厨に迷惑してますなどと書いておきながら
八雪相思相愛確定!結衣は眼中にナシ!とか妄言全開のあのコピペ?
あれって作った奴の頭の悪さを笑う為に毎回貼ってんのかと思ってました
- 620 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 20:43:40.36 ID:Z2N2JEem
- それとにかく何かしら反応が欲しいから自分で貼ってるんやで
- 621 :この名無しがすごい!:2015/03/16(月) 21:59:35.44 ID:m6lc0qde
- そういう芸だからね
- 622 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 01:51:30.50 ID:a8DFPzE4
- 別に雪乃の初恋なんて誰でもよくね?
それより夜野はどうなってんだyo
- 623 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 06:32:59.09 ID:JxXQIx0m
- >>622
本当にどうでもいい話なんだが、
八幡じゃないと嫌な人が一部いるんだよ。
処女厨をこじらせた様な奴が。
- 624 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 06:35:34.72 ID:w6WX/HC/
- ガガガ文庫サイト アドレス変更
http://gagagabunko.jp/
- 625 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 07:53:26.56 ID:4BblaUMv
- いろはのわがままとは、葉山とのデートを見据えてデートプランを考えろという奉仕部ではなく八幡個人への依頼
考えて行く中で結衣との約束を知られるが、なんでさっさと行かないんですか?と聞かれ、本当は行きたいわけじゃなくできれば穏便にやめさせたいと言う八幡
脳裏には雪乃とのディスティニーが浮かぶ
原稿とはまた雑誌の記事
いろはに続きデートコースの記事で、今度は実際に行動することに
雪乃と八幡で、互いに言い訳しつつ喫茶店へ行きあーんしたり手をつないでいちゃいちゃ
その中で、八幡は雪乃に想いを寄せていることを自覚する
- 626 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 08:15:29.64 ID:OuuKtkC6
- まじですか・・・
- 627 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 08:39:29.56 ID:3eGlMWz9
- わかりやすすぎるw
朝っぱらからひどい嘘バレに草
- 628 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 09:08:14.57 ID:XsA0A/mU
- 最後のがマジなら短編のくせに話が進むね
11巻でやれって感じだけど
- 629 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 09:11:28.43 ID:KA23qyUz
- マジな訳無しの程度の低い釣り
そもそもどう誘うか悩む奴が何故穏便に止めるか悩む事にすり替わってるのか
- 630 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 10:08:09.99 ID:STZ+tPdQ
- おーよく釣れる釣れる
- 631 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 10:49:42.45 ID:n40VAsfR
- 朝から暇やなニートくん
お母さんからお小遣いもらってラノベ買ってるとか自殺もんやで
- 632 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 10:50:21.61 ID:ukUAm9qr
- ここまで執念深いならフラゲくらいすればいいのにw
- 633 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 10:50:51.11 ID:n9ehJCrw
- まさかの頭丸めて雪乃、出家
- 634 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 11:47:48.39 ID:7hsYoEk/
- まさかのガハマさん交通事故で植物状態、
- 635 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 12:00:02.61 ID:L9A4Ir9b
- 伏線云々は荒れそうだから何も書く気ねーけど
検証という名のもとに行動してたのが八幡側すら途中から普通に楽しんでしまってたかーらーの
いろはす「(自分で自分が生意気なのは解ってて)そんな自分の軽い口喧嘩に乗ってくれるのは一緒にいてて楽」「先輩以外だとこんなに楽しめたか疑問(要約)」発言
&2人嫉妬ビキビキだけで満足
- 636 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 12:20:29.08 ID:zBTvGgx9
- 伏線というかわりと直接的だが
一番デートしたいのは誰?って聞かれて明らかに雪乃ととれる姿を思い浮かべてたけど
これもう決まりでいいんじゃないかね
- 637 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 12:24:18.37 ID:e4KwsO+K
- >>636
あとやっぱり結衣に約束させられたのは不本意でデートとは認めないみたいね
その周辺のモノローグからすると
- 638 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 12:32:31.53 ID:OERp0wmD
- 分かりやすすぎワロタw
- 639 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 12:55:52.78 ID:Wa0rjkmG
- http://imgur.com/wg7IjbY.jpg
http://imgur.com/U3nUpx5.jpg
いろはしゅ・・
- 640 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 12:58:27.69 ID:OuuKtkC6
- え、まじバレ?
- 641 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 13:02:09.05 ID:S6Z3fW/U
- >>639
うわあ…目次見ただけでつまらなさが伝わってくるわ…
今回は見送るかな
- 642 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 13:07:33.25 ID:YlgBj9aJ
- いろはすとかほんといらないんだよなぁ…
明らかにこいつに尺割きすぎて他の描写が疎かになってるし
- 643 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 13:09:06.79 ID:zY2Sf5d7
- 〆切とか絶対作者の愚痴話じゃん
今からもう憂鬱だわ
- 644 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 13:27:07.36 ID:PMw6WL1K
- >>639
いろはす〜
- 645 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 13:29:09.75 ID:P84C5xV+
- いろはすデート回は確定か
- 646 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 13:32:24.08 ID:pRkQFR70
- いろはすwwいつのまに葉山からヒッキーに乗り換えたの?
考えてみたら最初から葉山ぞっこんそのものが怪しいか
もともとヒッキー好きで、葉山にゾッコンなのはそれをごまかすための可能性あるか・・
- 647 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 13:51:54.35 ID:ixNxYKyG
- いろはす〜
- 648 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 13:58:19.27 ID:oLwtCeLy
- いろはす完全にビッチじゃんこれじゃ
- 649 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:03:00.71 ID:yjkqv7tr
- >>639
乙です!文字バレもお願いします
- 650 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:11:54.09 ID:88CkVZr8
- 仕事やめて買いに行くで〜
- 651 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:21:01.08 ID:Q2quw317
- 本物が欲しくなって葉山に告ったのに
速攻で八幡に乗り換えてたらあの言葉台無しになるんですが…
- 652 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:23:53.28 ID:ilUU1Mer
- こんなキツキツの尺で材木座に出番があるとは……
- 653 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:33:25.14 ID:OxCW8psq
- 男子って材木さんかよ。なんで伏せたしww
- 654 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:39:08.11 ID:88CkVZr8
- 買ったで〜
次は11巻でお会いしましょうだから、新シリーズより前に11巻出るんやな
まぁアニメ始まるし当然か
- 655 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:39:23.36 ID:S6Z3fW/U
- >>653
ほんこれw
買う気なくす読者が多くなるからとしか思えんな
- 656 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:42:40.74 ID:OxCW8psq
- >>654
マジか。ホントなら一安心だな
読んだら文字バレよろしく
- 657 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:48:40.65 ID:Z6iK6s5k
- http://imgur.com/ZlfzAlO.jpg
まぁ一色ファンには神巻かもしれないねぇ
- 658 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:53:18.79 ID:OxCW8psq
- 新手のツンデレみたいになってるな、いろはす
- 659 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:53:25.74 ID:UK6IU1mj
- また好感度上がったのか
- 660 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:55:35.50 ID:ilUU1Mer
- とうとうそこまでいっちゃったのねw
- 661 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:58:39.71 ID:zBTvGgx9
- なおゆきのんのことばかり考えていろはのことはどうでもよかった模様
- 662 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 14:58:50.59 ID:XjDlZAxv
- いろはす暴走しすぎ
- 663 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 15:01:43.69 ID:XjDlZAxv
- ゆきのんか結衣とのラブコメクレメンス!
- 664 :御用マスコミに騙されるな:2015/03/17(火) 15:06:40.55 ID:D0dPsRg6
- ↓
■■■翼賛体制構築に抗するという「声明」■■■
http://dmcr.tv/tv_archive_top_new.html?file=arc_imai20150209&width=800&height=450&date=2015-02-09&type=special&comefrom=order&prog=imai20150209_1&subkey=1
↑
- 665 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 15:08:26.00 ID:P84C5xV+
- >>657
無理です段階は過ぎて付き合い積み重ねになったか
- 666 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 15:13:21.50 ID:S6Z3fW/U
- ったく誰が得する巻だな
やめたやめた、一抜けた
- 667 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 15:14:03.61 ID:zBTvGgx9
- >>663
基本的にゆきのんのことで頭がいっぱいだからちょっと会話しただけでラブラブ全開な感じ
その煽りをくらったか、結衣に対しては特に何もないどころかハニトーお返しに前向きでないと判明して望み薄な感じ
- 668 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 15:16:25.09 ID:OxCW8psq
- 画像貼ったIDしか信じねーから
- 669 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 15:17:48.23 ID:XjDlZAxv
- >>667
画像はよ
- 670 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 15:35:47.02 ID:n9ehJCrw
- なんでそうなるのか面倒くさがらずに、ちゃんと聞けよ
- 671 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 15:42:43.14 ID:UK6IU1mj
- 本スレにも同じこと書いて回ってるみたいだし荒らしだろ。マジでそんなシナリオだったらわたりんどうしたってなるわ
- 672 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 15:51:10.63 ID:n40VAsfR
- 数年前からこんなことやってるキチガイニートだからね、仕方ないね
- 673 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:07:15.22 ID:OTth4xea
- いい加減黙ってNGを覚えればいいのに
- 674 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:09:09.11 ID:Hmxo4xor
- 読み終わったけどこれでもかってくらいの一色推しだったわ
最初から最後までほぼいろはす巻
http://imgur.com/UKVNkHk.jpg
http://imgur.com/6lmE2wG.jpg
- 675 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:11:28.94 ID:n9ehJCrw
- いろはすだとごちゃごちゃしないから楽に話が作れるのかな
- 676 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:15:20.46 ID:OTth4xea
- 本編ではもうできないから短編でいろはす話やったのか
- 677 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:18:39.57 ID:XjDlZAxv
- 表紙通りってわけか
- 678 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:21:20.82 ID:PdfuH1G4
- いろはすファンとしては
いろはす尽くして喜ぶべきか
短編で片付けられて本編では重要な要素はないと宣言されたも同然の状況を悲しむべきか
- 679 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:33:36.46 ID:ukUAm9qr
- 10.5巻、神巻だったわー
1章 材木座回…に見せかけた編集になりたい君への就活講座&八幡ハーレム(雪乃、結衣、いろはす)
2章 いろはすとデート!デート!
3章 いろはすからの依頼による奉仕部活動話&八幡ハーレム(略)
4章 千葉の妹はやはり最強だった
本編がシリアスだからか、全体的にライト&ラブコメ色が強め。八幡ハーレムすぎんよー
個人的には、10巻で不足気味だった結衣分を補給できて満足やで
- 680 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:36:07.46 ID:TvWcavHl
- >>679
いろはす奉仕部依頼のほうもあるのか
奉仕部メンバー入りしてる感あるな
- 681 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:39:31.18 ID:pRkQFR70
- 一番の疑問は
ゆきのんとゆいはいろはすに対してどういう感情持ってるかだな。
同性であれだけヒッキーにほの字っぽいアピールしてて二人が気づかないわけがない。
- 682 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:41:29.09 ID:XjDlZAxv
- >>679
いろはす無双だな
結衣のラブコメ期待
川サムシングさんに出番ありますか?
- 683 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:41:52.67 ID:Hmxo4xor
- なんか普通に入り浸ってるし4人目の部員的な感じにはなってるね
八幡だけじゃなく雪ノ下や由比ヶ浜との距離も縮まってる感じだったし
- 684 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:44:44.13 ID:TvWcavHl
- >>677
川崎「あれ?前表紙の時はあれ?」
- 685 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:48:54.12 ID:ukUAm9qr
- >>682
残念ながら…
>>683
2章の冒頭でいろはすのいない奉仕部の描写があったし、完全に身内だねw
雪乃が"後輩"いろはすに甘くなってきていたり、
結衣とはお馬鹿同盟みたいな感じになってたりしてて良かったなー
- 686 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:54:13.46 ID:ukUAm9qr
- 10.5巻は時期的には2月の上旬までの話だから、11巻ではバレンタイネタやるのかな
しかし、ラブコメ巻だからと、はやはちまでしっかり入れてくるあたり
わたりんはガチだったね(ニッコリ)
- 687 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 16:57:43.22 ID:XjDlZAxv
- マラソン大会後、陽乃に意味深なこと言われて
その後の話なの?10,5巻は
- 688 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 17:10:51.75 ID:ukUAm9qr
- そのことについては考えてないから何とも言えんね
10巻は1月中の話だとは思うけど
- 689 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 17:47:50.91 ID:CmW2qSbk
- >>687
冒頭に1月から2月にかけての時期ってあるし
葉山が誰も選ばないことを八幡が知ってるっぽいから10巻のあとだね
- 690 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:14:18.57 ID:0lBpPkHU
- やっぱり闇を抱えたゆきのんが試し壊して
空っぽになった八幡の隣にいろはすが収まってしまうんやろか?
- 691 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:21:11.14 ID:CmW2qSbk
- 正直つまんなかったけど11巻に繋がりそうな部分もそれなりにあったのが救いかな
にしてもこの期に及んで恋愛関係の拗れとかよりも皆仲良くする様が強く描かれてるのはそういうのは書くつもりがないってことなんだろうか
- 692 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:31:29.26 ID:WhdlrHq5
- ゆきのんのラブコメちゃんとある?
- 693 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:33:56.08 ID:cVUjaGVG
- 奉仕部の三角関係とかが始まるとまた八幡が俺のせいだとかウザくモノローグで悩みだすからそれはせずに、作者がみんな仲良し状態を引き延ばしてるだけ
それがほんとは一番馴れ合いで欺瞞なんだけどね
- 694 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:35:17.25 ID:aexkFzrT
- 三角関係言うて八幡さんゆきのんに一途ですやん
- 695 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:37:11.71 ID:LjZNgFVi
- 他の女をデートに誘っておきながら一途ですとか人格破綻者ですやん
- 696 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:41:31.10 ID:WhdlrHq5
- >>694
>>695
もういい加減その自演やめないか
- 697 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:45:13.39 ID:CmW2qSbk
- 雪乃とのラブコメは八幡が一人で仕事してる時にmaxコーヒー差し入れしたり
雪乃が私が一番なにもできてないって弱音吐いてそれを八幡に否定されて照れたり
印象に残ったのはそこくらいかな。単独の挿絵もなくてどっちかというと女の子同士で仲良くしてた方が印象に残ってる
- 698 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:50:54.45 ID:ukUAm9qr
- >>697
あとは眼鏡かける仕草に見惚れるシーんくらいかな
それと、雪乃がいろはすや結衣に嫉妬してたくらいか
- 699 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:53:09.76 ID:AUOV9kEM
- 特典のイラストはカラーピンナップだったの?
- 700 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:58:22.02 ID:ukUAm9qr
- >>699
せやで
ゲマのカバーはピンナップイラストから八幡が除外されてるけどなw
- 701 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 18:58:27.59 ID:CmW2qSbk
- >>699
両方そう
雪乃と結衣の奴はピンナップだと間に忙しそうにパソコン叩いてる八幡もいる
- 702 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 19:01:59.61 ID:AUOV9kEM
- ゆきのんはカラー絵の方で無双してるんだな
- 703 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 19:59:12.33 ID:XsA0A/mU
- 身だしなみに気合入れるあまり待ち合わせに遅れるいろはす可愛い
- 704 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:02:12.58 ID:l8nTb0r9
- 八幡の良かった探しをするいろはす可愛い
- 705 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:12:07.79 ID:l8nTb0r9
- 雪乃の進路・将来の夢が揺らいでいること
結衣が「ズルい」と自覚していて、次はちゃんとしたいと考えていること
あたりが次巻以降の伏線か
あとは、八幡がいろはすとデートしたことで、結衣とのデートの約束を改めて浮き上がらせた感もある
そんなことは置いておいて、いろはす可愛いに尽きるのだけどね!
- 706 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:12:12.73 ID:cKqUOV1+
- 女性陣の匂いを嗅ぎ分けてるヒキタニくんは本当に気持ち悪いと思います
- 707 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:13:26.44 ID:3eGlMWz9
- なんにしてもやっと八幡両手に華の配置になったのか
- 708 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:14:29.98 ID:GxkDHvLm
- >>707
彼にとってはそれは偽物でしかないから
本物じゃないかぎり虚像だと思ってる。
- 709 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:17:10.74 ID:l8nTb0r9
- >>707
両手に花どころか背後にいろはすがいるw
- 710 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:21:40.21 ID:aexkFzrT
- >>705
やっぱり八雪の邪魔してることが一応ずるいという自覚はあったみたいなんだよな
- 711 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:22:42.76 ID:cKqUOV1+
- せめて読んでから書き込んでくれ
- 712 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:23:19.90 ID:eHSW3e1E
- ゆきのんも完全にラブコメに参戦してるの?
意識しあったりしてるの?
- 713 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:24:37.08 ID:GxkDHvLm
- >>712
ラノベってほぼ主人公視点だらけだからヒロインの気持ちを描写するヒロイン視点がない分わからんよ
- 714 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:25:05.81 ID:OJ/YGlB5
- 雪乃厨の春
- 715 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:27:35.59 ID:ukUAm9qr
- >>712
雪乃がヤキモチ妬いてるという意味では参戦してる
お互いに意識し合うようなシーンは結衣の方だが
- 716 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:30:20.98 ID:cKqUOV1+
- 参戦と言うかぶっちゃけ完全にハーレムラノベと化してましたね
- 717 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:32:36.62 ID:ukUAm9qr
- 1章のPCで検索するシーン
3章で、各ヒロインが八幡の原稿作業を応援するシーン
あたりはハーレム描写露骨だったねw
- 718 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:35:50.31 ID:n40VAsfR
- >>711
ニートだからラノベすら買えないんだろ、察してやれ
- 719 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:36:12.71 ID:CmW2qSbk
- いろはも八幡を意識してるのは間違いないだろうけど奉仕部を引っ掻き回す事を楽しんでそうだな
- 720 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:37:41.75 ID:ukUAm9qr
- いろはすは八幡のことが好きだけど、奉仕部の空間も気に入っているんだと思うよ
- 721 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:38:58.17 ID:eycO1hVl
- >>712
デート中に撮った一色とのツーショット写メをみて切れたり
八幡と二人きりになろうとする一色を妨害したり
10巻もそうだったけど妬きまくり
- 722 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 20:56:43.79 ID:kwhsuBBV
- ただの八幡ハーレムになっててワロタ
- 723 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 21:11:09.38 ID:XsA0A/mU
- 表紙の撮影に一色が図書室選んだのって
デート中の質問で図書館が好きって答えてたのを意識してだよね?
- 724 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 21:13:56.41 ID:gkgt5j63
- これはいろはす大勝利かなあ
- 725 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 21:17:39.84 ID:K302FBMj
- >>724
これが本編だったら大勝利だったかもな
- 726 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 21:23:51.18 ID:ukUAm9qr
- >>723
せやで
- 727 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 21:33:32.47 ID:ixNxYKyG
- いろはす〜
- 728 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 21:37:02.56 ID:ilUU1Mer
- いろはすは引き出し使い切った感あるな
まあ、当分は余韻に浸れるだろうが
- 729 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 21:44:34.17 ID:u2dzAFm1
- これだけやって次巻でまだ出張られたらさすがに飽きるわ
- 730 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 21:46:26.33 ID:qqDGaLsh
- 本物のヒロインだからしょうがない
- 731 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 21:46:31.06 ID:eycO1hVl
- 戸部が写った写真を即抹消するいろはすに笑う
- 732 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 21:49:27.32 ID:ukUAm9qr
- >>729
10.5巻でさらに人気が上がるから次も出番あるね(ニッコリ)
- 733 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 21:58:27.37 ID:dkWGq0pE
- >>732
それ相対的にアンチも増えるんだよなぁ
- 734 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 22:05:20.47 ID:cPjkxfmi
- >>733
確かにこれでいろはすがメインヒロインだ、いろはすルート決定とか騒ぐ奴らが増えたら非常にウザいと思う
節度って大事
- 735 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 22:12:36.04 ID:88CkVZr8
- ゆきゆいには及ばないにしても、いろはすは10.5巻でだいぶ捲ってきた
- 736 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 22:24:08.68 ID:Nv7JHZcS
- 本編が3年生まであればいろはすにも勝ち目があるんだが
おそらく2年生の最後までで終わりそうだからなあ
まあいい二次創作増えることに期待かな
- 737 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 22:29:25.56 ID:jllzypva
- 12巻で完結させてあとはスピンオフなんだろ?
3年生編はないっしょ
- 738 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 22:43:04.16 ID:XsA0A/mU
- こんだけ奉仕部に顔出すようになると
この先もまだまだ出番はありそうだね
- 739 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 22:49:51.50 ID:Pskil/x6
- もういまさら総武高校にツッコむのも野暮だが
仮にも生徒会長が運動部のマネやりつつ他部に顔出す(ほぼ遊び)のはどうなんですかね?
- 740 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 22:50:21.85 ID:sRN6DDJ3
- 別に本編でのいろはすルートなんざ期待してないんで早くゲーム出してください
高校大学卒業までガッツリあるやつな
- 741 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 22:52:35.18 ID:CmW2qSbk
- >>739
そういえばサッカー部のマネージャーもやってたんだっけ
8巻で会長になったら奉仕部続けられないとか言ってたのにホント茶番だったな
- 742 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 22:59:38.84 ID:e3OtncXV
- >>741
奉仕部続けられないってのは建前で
単純に雪乃が生徒会長になって一緒にいる時間が減るのが嫌ってだけだったから
- 743 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 23:04:52.96 ID:PMw6WL1K
- まぁゆきのんはその辺の要領悪そうだし、生徒会に全力注ぎ込んで他に手が回らなくなるんじゃね
色んな事に手出しつつも人を頼って上手く回せてしまういろはすはやっぱり生徒会長向いてたんだよ
- 744 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 23:15:09.60 ID:EkFZ3+Te
- サッカー部の方はいってんのかね
- 745 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 23:16:24.92 ID:CmW2qSbk
- 結衣ならできたんじゃないかと思うが、問題は実際出来るかどうかじゃなくて
ヒロインが生徒会に入ってたらどうなったかというifをこんな形で実現してしまったことだよ。正直台無しもいいところだ
- 746 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 23:16:46.76 ID:88CkVZr8
- >>744
行ってないんじゃね?w
いろはすの居場所は既に生徒会と奉仕部やろ
- 747 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 23:36:46.48 ID:EkdjDJFa
- いろはす推しは失敗だったか
- 748 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 23:38:15.47 ID:95ARUE2e
- いろはす無双らしいが
どうせ八幡からは女として意識されてないんだろうなぁ
ひどい茶番だ
- 749 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 23:41:41.00 ID:sGhtpjhZ
- >>723
うわー、そういう事か!
- 750 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 23:44:42.96 ID:sRN6DDJ3
- いろはは正直10.5でガッツリ攻勢をかけてきてるっぽかったからうれしい反面さびしかった
やっぱいい顔してくるけどガチではないですよー的なポジションだったからこそ魅力もすごかったわけで
まあブヒブヒなんだけどね
- 751 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 23:50:58.52 ID:cVUjaGVG
- 俺ガイルは凡百のハーレムラノベとは比較にならないとか言ってた奴ら息してんのかな
- 752 :この名無しがすごい!:2015/03/17(火) 23:55:45.14 ID:VmZa/ZFy
- 硬派とか言ってるけど女キャラ出るとしきりに自己投影した八幡に好意有るとか言い出す糞ダブスタ
どっかのファッショントラウマの王者キリトかよ
シロバコのりーちゃんといい最近のキャラはマンセー過剰でクズばっかだな。上条やアンジュリーゼ様見習え
- 753 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 00:02:35.27 ID:KDSRIIWI
- 読了ー
アニメ二期のテコ入れ+今後は脇役であろういろはの最後の見せ場って感じだったな
いろはす成分堪能したわ
今後もこんな感じで特定キャラクローズアップした番外巻出したりしてもいいんじゃないの
ただし本編終わってからな!
- 754 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 00:06:44.78 ID:IOs/QGZh
- >>751
別にハーレムラノベでいいと思ってるけど
いろはす参戦はいらんかったかなぁ
- 755 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 00:09:26.49 ID:cTmfQUzq
- 八幡の8巻での言葉が全てだろ
あの二人より素敵な女の子はいない
- 756 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 00:11:06.05 ID:32+GYpFu
- >>755
部活仲間以上友人未満なんだよなぁ
- 757 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 00:12:09.93 ID:cxGqn2A2
- >>751
単なるハーレムものとは違うだろ
それが俺ガイルクオリティ
- 758 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 00:21:02.79 ID:9ITofEd5
- 折本達とのWデートよりはマシだったがそれでもかなり適当な扱いだったないろはw
- 759 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 00:33:02.41 ID:cxGqn2A2
- へ?かなり大切に扱われてたやん
ゆきゆいは別格としてもな
- 760 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 00:51:42.18 ID:7/DGnBBP
- その別格2人が基準になってるからね
- 761 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 00:52:41.00 ID:KCNiFtzE
- ゆきのん>>>>>>結衣>いろはくらいでしょ
- 762 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 00:55:12.56 ID:cxGqn2A2
- >>761
吹いたw
- 763 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 01:08:07.48 ID:ED9D/LE1
- あのゆきのんがラブコメしてるってだけで満足
- 764 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 01:52:08.95 ID:RPJDjIfw
- いろはすは一体どうやって八幡という男をデートに誘えたのかが気になるw
恋愛に関してはクズ金のよはねすのようだ
- 765 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 02:05:39.55 ID:0W7NCKjA
- 結衣が八幡とブランケット一緒に使おうとしたら邪魔してくる雪ノ下雪乃とかいう畜生
- 766 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 02:10:02.09 ID:KDSRIIWI
- 一年後、そこにはサッカー部マネジリーダーと奉仕部部長を掛け持ちするスーパー生徒会長いろはすの姿が……
なんてオチになってもおかしくないぐらい馴染んでたな
- 767 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 02:15:23.51 ID:0W7NCKjA
- 馴染むとか以前にいろはす7割他3割ぐらいだったな全体的に
- 768 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 05:00:03.51 ID:kDYuNKuG
- >>765
逆でも確実に邪魔してるんだよなぁ
- 769 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 06:52:40.78 ID:cxGqn2A2
- >>764
詳細を語らず仕事の依頼であるかのように装ったからね
- 770 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 07:19:50.64 ID:6rjlYYxc
- 結局いろはすは恋愛対象として見てもらえるようになったの?
- 771 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 07:29:48.09 ID:IRRxRvhN
- バレ画像だと鉄壁ガード発動してるみたいだけど終盤でどうなってるか
楽しみだ
- 772 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 07:34:53.03 ID:xETwF8dm
- >>770
短編というか外伝的巻で恋愛事情に進展があるわけないんだよなぁ…
- 773 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 07:53:47.66 ID:RjYbufvn
- ゆいとゆきのですら恋愛対象として見ないように徹底してんだから
まずあの性格が直らんとね
- 774 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 08:01:51.94 ID:/LuQy/17
- >>770
少なくとも照れたり意識したりするようにはなった
写真撮影ではいろはすに見惚れてるし
- 775 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 08:39:11.10 ID:wdTDejGX
- 今日買うから詳細はいいけど11巻に向けての伏線やらこれまでの回収はあったのかな
- 776 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 08:44:39.33 ID:wMXCk5YS
- 回収は10巻のいろはすのデートプラン考えとけってやつぐらい
伏線っぽいのはまあいくつか
- 777 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 08:54:50.94 ID:wdTDejGX
- >>776
ありがとう
ゲマズにするか虎穴にするか迷う
- 778 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 09:06:25.92 ID:/LuQy/17
- >>775
>>705にあるやろ
- 779 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 09:39:35.41 ID:IRRxRvhN
- よし、買いに行くかな。発売当日はネタバレスレで語るに限る
- 780 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 10:34:30.99 ID:RjYbufvn
- そもそも本スレ解禁が明日だろ
- 781 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 12:38:07.08 ID:ZRM2qwKb
- 会社抜け出して買って読んだ
- 782 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 12:41:27.14 ID:ZRM2qwKb
- 案の定デートが二人にバレたけど反応がイマイチだったな
内心激昂してるのだろうか?
- 783 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 13:11:57.77 ID:AFpmStXn
- いろはにしてやられたことぐらい分かってるんだろう。
- 784 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 13:25:53.94 ID:Aknatmn1
- デレノン成分どれくらいあんの
- 785 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 13:26:51.31 ID:hFF0sXAJ
- 雪乃はかなり怒ってたやろ
結衣がとりなしてようやく落ち着いた
- 786 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 14:02:57.31 ID:tnR2YWJK
- ゼスティリアの炎上ネタがあるって本当?
- 787 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 14:32:37.36 ID:YJ8+CPZs
- いろはす厨にはたまらん出来だったな
もう先はなさそうだけど満足したわ
- 788 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 14:33:26.00 ID:YJ8+CPZs
- >>786
材木座との会話で真の仲間ネタがあったよ
- 789 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 14:47:41.37 ID:KDSRIIWI
- ケンケンの就活成功記だかいうのは単なる担当編集いじりか
妹さえいればいい。も読んでようやく気付いた
んにゃぴ、よく分かんなかったのでハーレム部分だけ楽しみました
- 790 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 14:55:14.86 ID:AFpmStXn
- SHIROBAKOネタが一番笑った
- 791 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 15:04:24.74 ID:ZRM2qwKb
- 冴えカノねたがありそうでなかったな
- 792 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 15:24:33.58 ID:IRRxRvhN
- 笑ったし総じて悪くはないんだけどさ……レシート集めてる時点でまさかなと思ったがマジで脅しに使ったのはわりと引いた。奉仕部二人への八幡情報にするかと思った俺が馬鹿だった
いろは的には二人にバラすよ〜程度だったんだろうが共犯関係として揺すられてると誤解したのはさすが八幡
あと材木座パートは内容(わたりんの内輪話?)のせいかなんか違和感ある
- 793 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 16:03:23.55 ID:IRRxRvhN
- すまん、いろは叩きになってるな。どうしてもそこだけ引っ掛かった
レシートじゃなくて携帯の写真見せるくらいなら笑えたんだけどね
- 794 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 16:40:34.41 ID:x31F8111
- >>764
あれは八幡が言った事や約束は不本意でも反故にしないからこそ有効な手段って気がしなくもない
まあ、八幡の甘さは否定出来ないけど
- 795 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:25:08.71 ID:TQHKcWP1
- >>766
八幡がいない奉仕部なんてどうでもいいんじゃないかな
小町が入学したら生徒会に拉致しそうだし
- 796 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:26:43.95 ID:lzslmLZE
- ガハマさん大学でインカレサークルフラグたってたな
- 797 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:27:10.92 ID:YKmhBYQS
- >>774
生意気な後輩→悪友→妹→あざと可愛い女の子
- 798 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:35:01.01 ID:/ZcJKlhb
- しかし今回の真の仲間ネタでわかったけどラノベってマジでギリギリで原稿あがるのか
それとも今作の中でも締め切りに追われてたようにわたりんがギリギリにあげるだけ?
真の仲間ネタが盛り上がったのって2月入ってからだろ?
そこからイラストとか入るとなるとかなり厳しいよね
- 799 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:40:58.76 ID:hFF0sXAJ
- >>796
なんでだよw
八幡が全力で阻止してたやろ
- 800 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:41:00.50 ID:Dhr6ajhm
- 材木座の依頼とその解決法の流れバレくれ
- 801 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:42:59.56 ID:RPJDjIfw
- 読了。
ツーショット写真を見た雪乃の怒りようが凄くてクソわろたわ。
仕事のほとんどを押しつけようとしてるしw
気持ちは分からんでもないけど、付き合っているわけでもない上に自分から誘うことも無いくせに
そりゃ、無いだろうって思ったよ
- 802 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:48:39.31 ID:lzslmLZE
- >>799
全力てw
超テキトウにフォローしてていろはに怒られてたやん
何かどうでもいいし俺かんけーしみたいなだった
- 803 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:48:59.78 ID:x31F8111
- とは言っても、勢いで押し切って強引にでも言質を取るのを誘うというかは別問題だけど
いろはの手段自体は6巻の結衣のそれと大差ないし、結衣が責めるのもお門違いなんだよな
- 804 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:49:12.35 ID:IRRxRvhN
- >>800
声優と結婚したい
↓
黙って書け
- 805 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:54:14.70 ID:hFF0sXAJ
- >>802
文盲過ぎワロタw
- 806 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:55:57.83 ID:2AmUnBVQ
- >>801
逆に結衣って嫉妬する時殆ど怒ったりしないんだよな
いやお前そこはデートの約束何ヶ月もほったらかしにされて他の女とデートされてんだから少しくらい怒れよと
- 807 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 18:59:24.45 ID:x31F8111
- >>805
あれが全力に見える君の目がおかしい
- 808 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:01:16.79 ID:lzslmLZE
- >>807
ですよねーw
バカじゃねえのこいつ>>805
いや悪い事はいわんからもっかい小学校からやり直せw
- 809 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:03:35.08 ID:YmY+o8rc
- インカレで輪姦されて自殺来るか?
- 810 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:08:25.59 ID:hFF0sXAJ
- >>808
内心必死なのを上手く表現できないってシーンなのに、>>802という理解は文盲という他ないわけだがw
- 811 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:13:12.13 ID:x31F8111
- >>810
お前さんは思いっきり結衣寄りにバイアスをかけて読んでないかい?
雪乃の方もあんまり無いけど、お前さんが言うほど結衣寄りの描写って今回無いぞ
- 812 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:16:40.19 ID:lzslmLZE
- >>811
相手すんなほっとけほっとけw
多分行間が読める人なんでしょうw俺らではついて行けない魔の領域だわーw
- 813 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:20:31.86 ID:oXcn47+5
- 読了。
もう、あの青春ラブコメは全方位的に間違っていない件ww
まぁ、本編もまとめ宣言ある事だし、
妙にコネクリ回さず整頓作業でもいい気もする。
単巻の盛り上がり云々じゃなく、シリーズ全体からの流れに乗っかってしまっても
もう良いのかなと。
- 814 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:20:54.19 ID:KCNiFtzE
- 少なくとも7巻以降は雪乃より結衣を意識しているって描写はないしな
- 815 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:22:17.61 ID:Mebw3xnW
- またお仕事の時間ですか
- 816 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:22:41.56 ID:s/k1AUqz
- 実際結衣がインカレサークル入ろうとさして関心はなさそうだったわな
ありえない仮定だけど、雪乃が同じことを言えば柔道話のように全力で阻止したんだろうけど
- 817 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:23:04.72 ID:2AmUnBVQ
- 地の文でビックリマークまでつけてるくらいだし普通に必死になってるシーンでしょあれは
- 818 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:25:23.41 ID:KCNiFtzE
- >>817
そういうふうに見たいのはわかったから無理して歪めた読み方を強制しないでくれよ
- 819 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:25:44.05 ID:Mebw3xnW
- あそことグラビアは見てるこっちが恥ずかしくなるレベル
- 820 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:26:54.48 ID:2AmUnBVQ
- >>818
なんかお前にレスされると安心するな
- 821 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:27:20.89 ID:IeGmXgGg
- いろはす好意はあるものの一歩引いてるんだな
ゆきのんかゆいとうまくくっつくことを願ってる的な
- 822 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:28:47.46 ID:IRRxRvhN
- >>806
場の空気を読んで自分を出さない出せない子だから
- 823 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:31:13.90 ID:Mebw3xnW
- デートも最後の台詞的に他の子と行くときに活かして下さいって感じだったしな
- 824 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:37:13.30 ID:QoIppg1Z
- 嫉妬のんほんま可愛い
目に見えて嫉妬してますって分かるくらい怒ってる方が可愛いよ
- 825 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:39:53.85 ID:oXcn47+5
- いろはすは、3人それぞれの気持ちに薄々気付きつつも
八幡の背中押すために、
「私を選びなさい」位 平気で言ってしまいそうな
強キャラに育ってしまった感じ。
- 826 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:48:04.35 ID:hFF0sXAJ
- >>819
グラビアのシーンでは、八幡が絶対やらなしとか言っててワロタw
- 827 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:50:39.84 ID:x31F8111
- >>813
宣言通りなら本編は後だいたい2巻位で締めなんだし、メインストーリーに関係しないのは短編集でかまわないと思うんだよな
- 828 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 19:58:40.62 ID:Gplz8kY7
- デート中に他の女のことばかり考えてる八幡
- 829 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:01:35.39 ID:hFF0sXAJ
- そこまで言うほど考えちゃいないだろ?
卓球のときに、負けず嫌いネタで雪乃を思い出し
カフェに行ったときに、甘いもの好きで結衣を思い出したけれども
で、いろはすからパンチされたときに、八幡が胸を痛めた相手とは誰なんでしょうねぇ(ゲス顔)
- 830 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:04:57.10 ID:oXcn47+5
- >>829
く、黒のレースだと!?(不憫顔
- 831 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:06:37.21 ID:IRRxRvhN
- >>829
ラーメン屋前で平塚先生思い浮かべてたのを忘れるなよ
つまり平塚先生だろ?(すっとぼけ
- 832 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:13:05.42 ID:hFF0sXAJ
- >>831
確かに静ちゃんも思い出してたわw
- 833 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:15:48.67 ID:Mebw3xnW
- 葉山のこともデート想像するレベルで思い出してましたね
- 834 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:16:52.45 ID:x31F8111
- だから言うほど結衣寄りの描写なんて無いだろと
そもそも何でいろはすメイン巻で結衣の話ばかりなんだかな
- 835 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:18:20.17 ID:AFpmStXn
- >>829
そりゃまぁ一緒に出かける約束をしたのに、
それを叶える前に他の人と出かけちゃったから、
申し訳ない気持ちになったんだろうけど。
ただ、それをもって八幡は誰が好き、みたいなのと結びつけれるわけでもないが。
- 836 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:18:41.04 ID:Mebw3xnW
- 別に結衣ばかりなんて言ってないんだけど
必死過ぎるだろ
- 837 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:19:06.48 ID:+kg+Rb6D
- なんか葉山と微妙に仲よくなってたな
本音をぶつけ合ったからだろうか
- 838 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:23:08.06 ID:cTmfQUzq
- まだ途中までしか読んでないけど既視感満載でクッソつまらん
結衣のインカレにしても雪乃のメガネも前にやってんじゃん…
いろはがかわいいのも知ってるし二人で嫉妬すんのも10巻で散々やったばかりじゃないか
- 839 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:31:38.45 ID:shHDh5uv
- 読んだけど、これ十巻あとの話だよね?
- 840 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:33:21.28 ID:hFF0sXAJ
- >>833
はやはちは大正義だね
部活インタビューのときのやりとりも完全にホモでしたわ(海老名さん的に)
- 841 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:37:22.65 ID:SKvA0uJJ
- >>838
わたりん「最後の矢を放つために、きりきり引き絞っている感じになっています」
これはこのラノ2015の10巻に対するコメントだけど10.5巻もそうなんだろう
- 842 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:39:03.25 ID:Lf0WyFSN
- メガノンは可愛いから何回も見惚れても仕方ないね
しかも自分が贈ったメガネだからね
- 843 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:49:15.18 ID:NXHMQ9dW
- いろはすここまで可愛いと、可愛いからこそ八幡みたいなクズとはくっついて欲しくねーわ
- 844 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:50:26.81 ID:j9jVnIUG
- すっかり薄っぺらいラブコメになっちゃったな
ニセコイかよ
- 845 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:52:39.65 ID:hFF0sXAJ
- >>844
もともとマッ缶みたいに甘いラブコメですよ?
- 846 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:54:25.77 ID:OIsKSNR9
- >>843
安心しろよ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
これは八幡の青春には友情も小町愛以外もないってことだから
わたりんの青春には小町愛もなかったんだがな
- 847 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 20:55:53.48 ID:x31F8111
- >>839
話の内容的にはそうなる
- 848 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:09:45.89 ID:RPJDjIfw
- いろはすは積極的でイイネ
- 849 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:13:17.89 ID:cTmfQUzq
- 最後の最後で不穏なワードをぶち込んでますな
- 850 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:20:55.64 ID:IRRxRvhN
- >>839
二月の話だね。現実のカレンダーとリンクしてるなら二月冒頭(材木座編)と2/9~19日までの話(いろは編)の二部構成だと思う
- 851 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:23:32.35 ID:hpOImlRM
- >>849
Bの一番最後?
八幡がバッドエンドしかねーなって思ってるんだろうな
- 852 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:26:10.94 ID:cTmfQUzq
- >>851
うん
体育祭の準備で結衣の手伝いしてた時に独白してたこの三人の関係はいつまでも続かないや
小町に言った奉仕部はいつまであるか分からんから入部とか期待すんなよはまだ続いてたんだなと
- 853 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:29:38.60 ID:cTmfQUzq
- 3章だけ読めば十分かな10.5は
- 854 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:30:09.86 ID:IRRxRvhN
- すまん、2/10~19日か。あと小町の部分忘れてた。試験日まで幾ばくもないって話だから既刊のどこかで試験日についての記述があればはっきりするかな
- 855 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:32:07.14 ID:x31F8111
- そういう意味じゃ、八幡は奉仕部の2人にすらそういう長続きするような関係を全く期待していないって事なんだろう
八幡の経験則からの思考なんだろうし、よほどの事がなければ覆すのは簡単には行かないって事だろうな
- 856 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:35:24.52 ID:0pnktx8g
- もう奉仕部が無くなるとは思ってないけど卒業というタイムリミットがあるからな
10巻で「過去の事実が繋ぎ止める杭に云々」とか言ってたから少しは前向きに考えるようになったと思ったんだが
- 857 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:37:47.56 ID:cTmfQUzq
- 1章2章は過去のテンプレ組み合わせただけのページ数稼ぎですよねこれ
- 858 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:40:09.42 ID:hpOImlRM
- 10.5まとめ
@ラノベ・なろう論
Aいろはすとデート
B「渡航、締め切りとの戦い」ラノベ化
C小町正妻確認章
>>852
>>855
バッドエンドにならないフラグとも取れるけど……
まあラブコメ的には奉仕部的には
ヒロインどっちか選んでもバッドエンド
誰も選ばなくてもバッドエンド
だしなあ多分
- 859 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:43:07.14 ID:cTmfQUzq
- 最終的にバッドエンドというか後味悪いような終わりにはならんと思うし商業的にそれってどうなのっていうね
ただ11巻ではやっぱりドカンと落としてくるのは濃厚じゃないでしょうか
- 860 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:49:52.21 ID:x31F8111
- 本当のバッドエンドは内外どちらの要因が理由かは問わず、3人が完全に別たれる事だろうけどな
必ずしも落として来るとは限らないし、落として来る方法にもよるけど、最終的には雪ノ下家の問題と雪乃の選択や決断に絡んだ話になるような気がする
雪乃のやりたい事と娘たちを自分の思うままに扱える駒程度にしか考えていないっぽい母親の意向は全く別だろうし
- 861 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:50:07.40 ID:IRRxRvhN
- ゆきのん選んだら結衣BAD、結衣選んだらゆきのんBAD。言い方捉え方というか、BAD談義は派閥の問題だからどうしようもないよ多分
- 862 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:52:33.86 ID:JBf6F0B6
- 結衣と雪乃がずっと仲良ければいいかなって思った
- 863 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:53:16.79 ID:x31F8111
- >>861
選ばれなかった方のヒロインの派閥はどんな形であれ納得なんてしないだろうしな
極論を言えばヒロインレースでは勝ったけど、物語としては後味悪いバッドエンドって事もあり得る訳だし
- 864 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:56:10.22 ID:GTTe1e+h
- これまでもそれっぽく煽るだけで、そんなにシリアスな展開にならないのにまだ煽られてるのかw
- 865 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 21:57:52.07 ID:Aknatmn1
- 3年生に進級したあたりで終わるだろうから、
どっちかと付き合うとかはないと思うけどな
- 866 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:02:21.40 ID:GTTe1e+h
- >>865
母親との関係含め色々揺らいでる雪乃
約束された結衣とのデート
今以上にゆきゆいに踏み込む展開に進んでいくわけだし、どうなるかは分からんよ
- 867 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:06:22.02 ID:fuCyCKzY
- 折本と和解したばかりなのにどちらかと付き合うわけねーよ
八幡の傷は癒されてないんだからさ
そう考えると静ちゃんも陽乃もひでえことするよな
>>855
八幡は高校生活中の付き合いで終わらせようとしてるのがわかる
- 868 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:12:17.20 ID:x31F8111
- >>867
終わらせようとしてるというか、高校卒業と同時に関係が切れて確実に終わると見てるような気がする
八幡と雪乃が進学先を結衣に合わせてランクを下げるか大学の位置が近くでもない限りは全員散り散りバラバラになる可能性が一番高いんだし
- 869 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:14:38.32 ID:v8cnGh73
- >>862
俺もそれだわ
- 870 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:14:45.12 ID:s8XZBiBK
- 高校卒業かどうかなんて関係なし
踏み込む事を決めた だから関係は変わる
故に終わる事を考えるようになる そんだけの事
- 871 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:18:44.88 ID:I8hRRhSe
- 卒業文集に身勝手で醜い生徒と教職員たちのことを書いた「青春とは嘘であり、悪である。」増量版を載せてくれるとスッキリ爽快
八幡らしい復讐になると思うんだ
- 872 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:26:01.51 ID:635kczAz
- 小町みたいな妹がいる時点で勝ち組だというのにそれ以上を求めるなんて強欲すぎんよ
- 873 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:27:38.62 ID:EAdWRPpM
- 小町は大志にNTRされるのであった
ほろ苦いね
- 874 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:29:31.22 ID:9uH35/VO
- そいつ下の名前しか覚えられてないただのお友達やん
- 875 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:31:38.12 ID:c5vH4X1t
- つーか疑問だったんだがデートコースの話の約束ってどこでしてたっけ? 忘れちゃってるわ
- 876 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:33:04.72 ID:GTTe1e+h
- >>875
10巻でしとるやろ…
- 877 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:33:38.02 ID:TOBts1tL
- ヒント
八幡はわたりんの自己陶酔キャラ
八幡はこの世界の神
- 878 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:36:13.62 ID:RPJDjIfw
- 「デートプランを考える」はずがデートを実践することになったことに
疑問を持たなかったのか、八幡はww
- 879 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:37:03.32 ID:c5vH4X1t
- >>876
そう思って見返してたんだが…
盲目にでもなったかな
- 880 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:44:14.71 ID:FV1aEw+k
- >>873
小町が兄離れするなんて渡航先生のアイコンが小町じゃなくなるくらいありえない
- 881 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:45:03.29 ID:cxGqn2A2
- >>879
161頁以降にあるよ
- 882 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:45:56.87 ID:HHy81WjF
- 10巻忙しくてまだ読めてない俺なんだけど新刊読んでも大丈夫ですかね?
いろはす分を取りたいんだけど
- 883 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:47:59.90 ID:c5vH4X1t
- >>881
普通になんども見てたのに気づかなかったわ ほんとに盲目だったらしいありがとう
- 884 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:49:22.69 ID:L9b/no74
- >>882
画像や二次創作作品を漁ってみては如何でしょう?
- 885 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:51:24.31 ID:x31F8111
- >>878
一応言質を取られてるから、八幡に取って自分の言質を取られてる事は依頼や約束扱いになるんだろう
ようは結衣のハニトーのお返しデートの件と同様の理屈になる
- 886 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:53:33.30 ID:5gY0wx1C
- 嘘つきは約束も破れちゃうんだぜ
- 887 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:57:17.21 ID:KCNiFtzE
- >>885
いろはの件も結衣の件も八幡自身は決して乗り気ではないんだよな
ただどっちも迂闊にも言質を取られたから、律儀なだけに相手に譲歩してしまうけど
- 888 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 22:59:42.77 ID:bwcErX6t
- 今回は相手がいろはだからよかったが相手が雪乃か結衣だとどうなったか
- 889 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:00:31.27 ID:VSxJ4rnn
- もうお前はいいよ
嘘バレもコイツよな
- 890 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:04:36.60 ID:RKrBmt0i
- サキサキ出せよ!無能作家!
- 891 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:05:34.75 ID:Lf0WyFSN
- >>888
ゆきのんはずっと裾握ってそう
- 892 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:05:53.88 ID:x31F8111
- >>888
結衣の方は同様の事態になりかかってるけど、雪乃の方は不明
いつか私を助けてという雪乃の台詞を八幡が雪乃との約束や自分への願い、依頼だと扱っているならそれをどうするかは気になるけど
この件だけは八幡が唯一相手(雪乃)に言質を取られてない、その場しのぎの返答をしなかった(出来なかった)事柄でもあるし
- 893 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:06:50.42 ID:Z3iAIsYr
- 本当に必死だなこいつ
- 894 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:07:43.05 ID:hpOImlRM
- パソコン使うところで八幡包囲網出来たところとか
ツーショットを二人に見られたところとか
うひょーってなった
- 895 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:10:42.17 ID:RPJDjIfw
- パソコン包囲網は材木座も混じっているけどなw
- 896 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:11:11.43 ID:oN0YfOGC
- >>893,889
ぶぶ漬どうどす?
- 897 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:12:18.85 ID:JBf6F0B6
- いつもの人の相手すんなよ
- 898 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:13:27.33 ID:cTmfQUzq
- ハニトーのときの八幡のモノローグ読めば済む話
大体そこは自分から誘ったシーの方にとうに昇華しとる
- 899 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:13:47.40 ID:6aN8Cd4V
- 相模と川崎はスルー安定
- 900 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:15:08.46 ID:KCNiFtzE
- >>892
いろははもちろん、結衣の約束も結局は先延ばししたがってる点にみられるように
文化祭での返答はその場しのぎでなんとかやりすごすためのものだったってのが濃厚だしな
雪乃に対してだけは自分から踏み込みたいからディスティニーでは受身で返答しなかったんだろうさ
- 901 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:17:54.80 ID:s0NpSL5g
- >>859
わたりんは読者の心の強さを信じてる
人気なんかに囚われていては大切なものは見えてこないともコメントしてたな
訳
ぶっちゃけバッドエンドだが小町がいればいいよな
俺の伝えたいことはラブコメさせてたら書けねぇんだよ
- 902 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:22:04.63 ID:cTmfQUzq
- >>900
お前らの中の八幡は雪乃贔屓が過ぎるためにただの人でなしになってることに気付いてないのか
- 903 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:22:37.27 ID:QoIppg1Z
- いつものキチガイもそうだけど
それから結衣ageる流れも完全に飽きてるからもうやめようぜ
ほんとくだらないから
- 904 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:23:08.24 ID:aR93qjvw
- >>900
こんなこと書き込んでる奴が原作未読で無職さんだからね
- 905 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:24:00.71 ID:x31F8111
- >>900
そもそも落下途中だったからタイミングを逸したのも大きいと思うけどな
その上雪乃がダウンしたから返答する機会も無かったし
だからこそ相手に言質を取られていない願い事や依頼をどうするのかが気になるんだよな
- 906 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:24:37.33 ID:6lkJKbsT
- >>903
そいつら全員とっくにNGしてるだろ普通
- 907 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:25:43.26 ID:XpIPGUR0
- キチガイの相手をする奴もキチガイだとよく分かるスレ
- 908 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:30:53.75 ID:oU8V0ttB
- いつも同じことしか書かない流し読みしてる
- 909 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:31:47.23 ID:cOsjEF0k
- いつ書いたのか知らないけど
よくこんなアリーシャネタ入れられたな
最近だろアレ
- 910 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:33:29.05 ID:cxGqn2A2
- >>909
わたりんはいつもそうだろ
小ネタはギリギリになって追加する
- 911 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:37:13.45 ID:Z3iAIsYr
- まあ材木座の妄言ならいじりやすいだろうし
- 912 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:37:24.90 ID:x31F8111
- >>909
締め切りに追われる八幡は多分わたりん自身がネタ元なんだろうけど、本当に発売日の何日前が締め切りなんだろうな
10巻の増ページの件もあるし
- 913 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:41:04.33 ID:ZgN8mEVC
- いろはす無双に見せかけたはやはちだったな。
- 914 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:50:17.82 ID:hpOImlRM
- 八幡に皮肉言われて苦笑いしてる方が親しみがあるって話だよね
- 915 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:50:58.43 ID:0yS+6PCI
- 理想像の下方修正とか、小さな夢も見れないとか
八幡には言ってほしくねぇわ。
シーに言って結衣に好きやでって言えばそれで幸せになれんのに
その気になれば雪乃とも浮気しほうだいなのに
- 916 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:53:05.30 ID:v8cnGh73
- 理想像の下方修正はぼっち(非リア)のあるあるネタだろ
- 917 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:53:26.30 ID:Iv8p+cv/
- 材木座で、なろうに投稿してフルボッコされるのが怖かったってあるけど
なろうに投稿されている小説の内、全体の7,8割は人気がなく感想0件がデフォルト。
投稿した小説が叩かれるのはまず前提としてランキングに昇るくらい多くの人に見られないとダメなんだよなぁ。
つまり、材木座が心配しているような事は決して起こらない。
- 918 :この名無しがすごい!:2015/03/18(水) 23:57:18.23 ID:NXHMQ9dW
- ワナビがな〜に語ってるんだか
- 919 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 00:05:43.13 ID:3RoQwzLU
- >>915
求めてないんだよ
- 920 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 00:05:47.42 ID:kbtGiFIt
- いや、まったくだな。
- 921 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 00:10:26.76 ID:wNoTkGpT
- >>915
本人が恋愛感情を偽物扱いしていて否定的だからどうしようもない
そもそも八幡が結衣に対して好意はともかく恋愛感情まで持ってるのか疑問がある
- 922 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 00:15:43.02 ID:NOnVHz3A
- 好意から恋愛感情まで、ちょっとずつ進んでいる感じか。
今どのへんかはわからんが。
- 923 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 00:16:10.00 ID:1CHySdJE
- あそこまで独占欲見せてるのに恋愛感情じゃないと言われてもなぁ
- 924 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 00:16:10.01 ID:ZIUB/Z6l
- >>921
人に好かれる事は知っていても、人を愛する能力に於いては欠けているところがあるようでした。
もっとも、自分は、世の中の人間にだって、果して、「愛」の能力があるのかどうか、たいへん疑問に思っています
信じていた人に裏切られたこと、ありますか。
自分をメチャクチャ傷つけたいと思ったこと、ないですか。
群れにいるより孤独でいた方がいい、ですか。
10巻で引用された人間失格がこういう話だからな
- 925 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 00:18:14.73 ID:oU4VsqzA
- 八幡の嗜好を探ろうとするいろはすが可愛い
- 926 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 00:27:57.91 ID:wNoTkGpT
- >>923
それを言い出すと結衣だけでなく雪乃にも当てはまるからきりがない
>>924
八幡の場合は人を愛するのは出来そうだけど、自分や他人の好意そのものを信じちゃいないからな
- 927 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 00:41:25.84 ID:lCORLcbM
- >>926
八幡は、雪乃も結衣も自分のもの、と無意識的に思ってそう。
- 928 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 02:23:37.95 ID:ZRlLmlPh
- 八幡と戸塚は真の仲間だな
- 929 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 10:02:04.03 ID:8zFFwqOp
- 【あやかしがたり】渡航239【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1426726360/l50
- 930 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 10:46:32.79 ID:jfIzAkMA
- はっきり言って材木座をネタにする系の展開はもういい
小説家として成功してる作家がワナビを笑いものにしてるだけで不快
- 931 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 12:04:06.49 ID:M9sxLdx5
- それただのお前の劣等感やん
- 932 :この名無しがすごい!:2015/03/19(木) 16:02:20.44 ID:ZcjxrgDM
- 奉仕部はああ見えて意識高い系だから
将来を見据えて行動してるからね
- 933 :この名無しがすごい!:2015/03/20(金) 22:12:02.10 ID:y6bKPNMd
- いろはす推しなんだけどいろはす八幡のこと気になりつつも自分の立場弁えてる感があってそこに負け組フラグを見たわ
- 934 :この名無しがすごい!:2015/03/20(金) 22:23:51.36 ID:ETTiDGQX
- 勝ち負け関係なしに妹分のポジションを確保出来てるのは大きい
奉仕部の2人が共倒れしたり奉仕部が解散状態になった場合に八幡を簡単にかっさらえる位置なんだし
- 935 :この名無しがすごい!:2015/03/21(土) 08:11:54.82 ID:nv52t7KE
- いや普通に勝ち組になんかならんだろ
- 936 :この名無しがすごい!:2015/03/21(土) 09:02:10.10 ID:WFtzuJas
- 今のところは妹扱いでも甘えた時に可愛がって貰えれば割と満足っぽいよな
- 937 :この名無しがすごい!:2015/03/21(土) 12:38:53.52 ID:YnsD4kyO
- >>936
というか自分では2人を差し置いて八幡に入り込めないって薄々気付いてる雰囲気ない?所々に
- 938 :この名無しがすごい!:2015/03/21(土) 13:43:34.43 ID:RYxCKcIr
- 結婚するなら編集者って八幡が言ったあとに編集者かー……って悩む結衣健気かわいい
- 939 :この名無しがすごい!:2015/03/21(土) 14:30:41.10 ID:HJH12UW2
- 何か葉山は憑き物落ちたような八幡と普通の悪友みたいな感じだったな
- 940 :この名無しがすごい!:2015/03/21(土) 14:47:21.76 ID:WFtzuJas
- >>939
その辺りも考えると、葉山の話や出番はやっぱり10巻のあれで事実上終わってたんだろうな
後は助っ人や情報屋みたいになるだけなんじゃないか?
- 941 :この名無しがすごい!:2015/03/21(土) 20:58:14.37 ID:nUIm1749
- まさかの明かされないYか。
- 942 :この名無しがすごい!:2015/03/22(日) 00:26:38.19 ID:nsoVCqk3
- 結果論だが、あれは陽乃だろ
- 943 :この名無しがすごい!:2015/03/22(日) 00:55:45.57 ID:DtAVMP+n
- 質問者は恋愛的な意味合いだっただろうけど、実はあの質問自体は恋愛とは限ってない
だからわざと質問者の意図と違えて答えてるとすると後々との矛盾が解消されるんだよな
- 944 :この名無しがすごい!:2015/03/22(日) 01:28:30.67 ID:DtAVMP+n
- >>942
それにYならグループ内に2人(優美子と結衣)、同行者に1人(雪乃)、後輩に1人(いろは)と4人もいるから女除けのデコイには丁度良いんだよな
その上にこの時点なら戸部は第5のY、“雪ノ下”陽乃の存在を知らないだろうし
- 945 :この名無しがすごい!:2015/03/22(日) 02:21:09.64 ID:fqt3HUNP
- いろはすはYじゃないぞ
- 946 :この名無しがすごい!:2015/03/22(日) 02:40:20.62 ID:DtAVMP+n
- >>945
表記上Yを入れる場合もあるってだけだな
10巻でもネタにされてた筈
- 947 :この名無しがすごい!:2015/03/22(日) 04:20:03.25 ID:mKHHD7tk
- >>935
いやそもそも八幡は本編では誰とも付き合わないだろ
八幡のことが気になってんならいろはすのように待つのが正解
- 948 :この名無しがすごい!:2015/03/23(月) 21:26:17.77 ID:tWQyea9I
- 映画館の八幡がダメダメすぎてドン引きしちまったぜ…
別の映画見て終わったら集合なとか何の為に映画館行ったんや
なんだがやたらモテるし もう材木座しか信じられない!!
- 949 :この名無しがすごい!:2015/03/23(月) 21:51:25.71 ID:sGhBaHri
- >>948
八幡がモテても今までの行動の結果だから顔だけで肝心な時に役立たずな見掛け倒しの奴よりはマシじゃないかね?
いざという時に頼れるのは大きい
- 950 :この名無しがすごい!:2015/03/24(火) 07:06:31.98 ID:vI7V9vfF
- でも完全にいろはすが八幡に惹かれたのって不良が子犬に優しくしてる系のギャップだろw
スタートの評価が低すぎ
優秀なやつは何しても当たり前だと思われるしちょっと失敗したらすぐダメなやつって思う思考は浅はかだぞ
- 951 :この名無しがすごい!:2015/03/24(火) 22:01:44.49 ID:Of8G+cNI
- 【あやかしがたり】渡航241【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1427184362/l50
- 952 :この名無しがすごい!:2015/03/25(水) 01:18:05.82 ID:we1ybvFa
- ●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagagabunko.jp/
特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
Twitter:http://twitter.com/watariwataru
- 953 :この名無しがすごい!:2015/03/25(水) 12:59:57.98 ID:we1ybvFa
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部63日目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1427249960/l50
- 954 :この名無しがすごい!:2015/03/28(土) 01:22:17.54 ID:8rpz+3kS
- 1巻の平塚先生がいってた「戦績は二勝ずつだ」って4つ目の勝利はなに?
一人目がやっはろーで二人目が材木座で三人目は戸塚だよね
- 955 :この名無しがすごい!:2015/03/29(日) 05:00:07.61 ID:DhXO0xRk
- 八幡あるいは雪乃をカウントすればよい
- 956 :この名無しがすごい!:2015/03/29(日) 11:54:53.61 ID:2pk/EMrc
- この作品思考がよく分からんキャラ多すぎるよなw
陽乃とかいろはすとかもう全然分からん
そこが面白さなんだけどね どういう風に転ぶんだろうか
- 957 :この名無しがすごい!:2015/03/30(月) 10:11:54.52 ID:GabnbJaZ
- 転んでるのが今の状況であって
物語の進行は転がるを使う
- 958 :この名無しがすごい!:2015/04/01(水) 04:59:35.48 ID:HLcZ4fBv
- アニメ板
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部64日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427831085/l50
- 959 :この名無しがすごい!:2015/04/01(水) 12:39:53.23 ID:HLcZ4fBv
- 【はまち】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続は糞アニメ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427850553/l50
- 960 :この名無しがすごい!:2015/04/02(木) 11:13:47.51 ID:aT8/1s4t
- 【はまち】一色いろははあざとかわいい【俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1427929906/l50
- 961 :この名無しがすごい!:2015/04/02(木) 20:57:30.62 ID:dwtyVBDK
- 10.5巻のいろはすと八幡がいったカフェってどこ?
- 962 :この名無しがすごい!:2015/04/03(金) 00:52:31.14 ID:bR6qJ5SE
- いろはは分かりやすいだろ
分からないのは雪乃と陽乃と海老名
- 963 :この名無しがすごい!:2015/04/03(金) 01:50:04.63 ID:75xy9lio
- いろはすがよく分からんのはあからさまなアプローチを八幡にしているわりに
いまだ葉山のことを何とかしたいような発言があることかな?
ビッチなのか葉山をダシにしているか、あるいはただのアイドル的な憧れで恋愛感情がないのか……
- 964 :この名無しがすごい!:2015/04/03(金) 03:00:37.79 ID:9oWf5ZSR
- はるのんだけは未だによく分からん
というか理解できないいうか共感できないというか
アニメはキャラデザとか賛否あるだろうけど
結構良かったんじゃないか テンポも良いし
ゆきのん戸塚可愛いし
いろはす期待しとるで
- 965 :この名無しがすごい!:2015/04/03(金) 07:40:13.67 ID:kmev+6sT
- 別に共感しなくてもいいだろ、理解できれば。
- 966 :この名無しがすごい!:2015/04/03(金) 07:52:32.96 ID:kmev+6sT
- アニメの話はこちらで。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部65日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428014513/l50
- 967 :この名無しがすごい!:2015/04/03(金) 21:52:34.59 ID:9oWf5ZSR
- てっきりアニメサロンにあるネタバレ隔離スレかと思ったら違うのか
一体誰に対するネタバレ配慮なんや
もしかして本スレ利用者のためのスレなんか
- 968 :この名無しがすごい!:2015/04/03(金) 23:05:24.19 ID:vcnjfi9F
- ラノベ板は風習として発売日24時(発売日次の日の0時)まで本スレで話題禁止なんだよ
ラ板にもネタバレスレあるが人気作は往々にして荒れやすいからこの板やしたらばに専用スレ作るってパターンがあるんよ
- 969 :この名無しがすごい!:2015/04/03(金) 23:09:26.47 ID:9oWf5ZSR
- 発売日24時制限は知ってたが
まさかわざわざ長くとも正式発売日前数日のために専スレ作ってるとは
- 970 :この名無しがすごい!:2015/04/04(土) 00:51:34.69 ID:v5udwyXa
- 今でこそ賑わいある板だけど、この板設立当初の経緯がすげえ荒れて糞スレ駄スレこっちみたいな感じがあるからなあ
- 971 :この名無しがすごい!:2015/04/04(土) 10:14:39.39 ID:1YvjkBp1
- >>969
荒らしのせいで、ラ板の総合バレスレに迷惑かけたからな
- 972 :この名無しがすごい!:2015/04/04(土) 16:22:52.25 ID:Ekv6NyNt
- ○アニメ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部67日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428129651/l50
- 973 :この名無しがすごい!:2015/04/04(土) 16:23:42.16 ID:FwKKeFFh
- アニメスレ見てると俺ガイル嫌いになりそうだから撤退してきた
- 974 :この名無しがすごい!:2015/04/04(土) 17:08:14.99 ID:Ekv6NyNt
- 俺ガイル・アニメ二期 ネタバレスレ 1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428134651/l50
- 975 :この名無しがすごい!:2015/04/06(月) 09:46:50.25 ID:7s1N3PjH
- 【悲報】 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」が空気 [882494207]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428145919/l50
- 976 :この名無しがすごい!:2015/04/08(水) 07:54:59.57 ID:zVnwc/CT
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部68日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428376646/l50
- 977 :この名無しがすごい!:2015/04/10(金) 03:06:27.58 ID:fDfn5Vwd
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部69日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428602676/l50
- 978 :この名無しがすごい!:2015/04/13(月) 19:21:24.07 ID:3e+RJpNw
- ○アニメ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部74日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428902129/l50
- 979 :この名無しがすごい!:2015/04/14(火) 07:39:01.92 ID:akaNW8pS
- 【あやかしがたり】渡航244【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1428838025/l50
- 980 :この名無しがすごい!:2015/04/15(水) 21:13:02.60 ID:daWZDa49
- ○アニメ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部75日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429082755/l50
- 981 :この名無しがすごい!:2015/04/17(金) 03:36:12.43 ID:WY1KXv61
- 【はまち】雪ノ下雪乃はサボンの香り可愛い16【俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1429136640/
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部76日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429208626/l50
- 982 :この名無しがすごい!:2015/04/17(金) 12:52:48.28 ID:WY1KXv61
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部77日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429242267/l50
- 983 :この名無しがすごい!:2015/04/17(金) 21:15:47.02 ID:WY1KXv61
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部78日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429272616/l50
212 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★