■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
comicoノベル総合スレ9 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 17:48:28.36 ID:AuULJRHP
- ・comicoノベル公式作品・チャレンジ作品について感想、雑談(ヲチを含む)、宣伝のためのスレです。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる。規制などで立てられない場合は安価で別の人に頼みましょう。
・スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしに反応するのも荒らしです。
・ステマだ自演だと騒ぐのはやめましょう。ステマや自演だと感じたらスルーしましょう。
※自作品以外を紹介する際の注意
★応援コメントは作者のコメント欄にし、ここでは控えましょう。
・自演やステマと言われないように、書き方には気をつけましょう。
・良かった点・悪かった点を書くことが望ましいです。
・連投は迷惑になるので止めましょう。
作者が宣伝、晒す場合は以下に注意してください。
※自作品を晒す際の注意事項
★タグかあらすじに「総合閲覧用」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
★晒しは原則一スレ一人一作品まで。
・作品の大まかな分量とジャンルを宣言する、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・他人の晒し中は一段落するまで待つ。晒す前に晒していいか確認・宣言する。
・ミドル・ロング小説は、推奨一万字以上(短すぎると、批評が難しい)。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
・その他、色々と空気を読もう。
※感想・批評を書く際の注意事項
・レスを付ける場合は、レス番だけでなく出来るだけ「作品名」も書く。(混乱防止他の為)
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・本人確認できない晒し作品は放置すること。
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。
【公式】 http://www.comico.jp/
【公式ノベル】 http://novel.comico.jp/
【ノベル・チャレンジ作品】http://novel.comico.jp/challenge/
↑スマホからでも、URLから直接なら見られます。
↑現在、スマホから見た場合、オススメ、お気に入り、コメント等ができません。
【Twitter】 https://twitter.com/comico_jp
【Facebook】 https://www.facebook.com/comico.jp
【 第1回comicoノベルチャレンジ大賞】 http://www.comico.jp/notice/detail.nhn?no=918
【第1回comicoノベルお題チャレンジ】http://www.comico.jp/notice/detail.nhn?no=1134&cate=ALL
人力タグ検索の方法。
http://novel.comico.jp/tag/学選ノベル15/
↑ここから、タグとなる「学選ノベル15」を書き換えて、URLで直接飛べます。
URL最後の / を忘れるとエラーになります。
互いの意見を尊重し、今後の糧としていきましょう。
前スレ
comicoノベル総合スレ8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445593645/
- 2 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 17:50:39.27 ID:AuULJRHP
- スレストの被害にあったようなので
↓ついでにテンプレに追加すりゃよかった忘れてた
comicoノベル作家ヲチスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1446128561/
- 3 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 18:01:20.76 ID:D8dIs9e4
- 乙
- 4 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 18:30:44.64 ID:u11A/Iaj
- 乙です
- 5 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 22:35:13.87 ID:DRsLEtHr
- 乙です
日曜なのに静かだなあ
- 6 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 22:46:16.01 ID:soQxw0lG
- >>1有能乙
晒しも少なくなってきたから、今度はテンプレ削っても良いかも
ボイスは内容変更したって書いてあったけど、引き延ばしかな?
- 7 :この名無しがすごい!:2015/11/02(月) 02:33:23.61 ID:5dW2Kxy9
- 乙
週末に決起集会あったらしいな
- 8 :この名無しがすごい!:2015/11/02(月) 12:11:19.01 ID:rcnJJKLm
- >>1乙
チャレンジ作品が見られない場合の…ってお知らせは、スージーの作品がチャレンジ降格して問い合わせが多く来たのかな
めっちゃ責任逃れまくりの文面だったけど、まぁ漫画にしろ小説にしろ投稿作品の管理まではできないよな
- 9 :この名無しがすごい!:2015/11/02(月) 13:17:21.42 ID:T0oxd/A9
- 予告する場合もしない場合も……
なんでこんなまわりくどい言い方を?
予告せず削除してる場合があります。でよかろうもん?
- 10 :この名無しがすごい!:2015/11/02(月) 14:26:58.80 ID:fDrPcMhM
- スージー作品で相当問い合わせ来てたんだろうな。
良くも悪くも影響力があった。
- 11 :この名無しがすごい!:2015/11/02(月) 20:19:47.95 ID:UDo/3+n3
- 特に動きないよな
そろそろイベとかやってくれないとだれる
- 12 :この名無しがすごい!:2015/11/02(月) 21:07:39.05 ID:9Ncl1p6v
- 最近コメントもらえるようになってきて嬉しい
俺のなかでコメント書くやつは全員女子中学生
女子中学生最高
みつを
- 13 :この名無しがすごい!:2015/11/02(月) 21:07:55.56 ID:uHe7Qmrs
- 次の題チャレ何かな
イラストありきの、投稿とかも面白そうだからやってくれないかな
一枚のイラストから、どんな話ができるか??みたいな
絵も用意しなくて良いから、文章と構成力だけみれそうじゃん
- 14 :この名無しがすごい!:2015/11/02(月) 21:53:03.23 ID:W6X12Ckm
- 【コレは】comicoノベル作家ヲチスレ【ヲチスレ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1446128561/
貼っとくか
- 15 :この名無しがすごい!:2015/11/02(月) 22:43:20.35 ID:zgIYnjeN
- 確かに元から用意されたイラストを強制的に使用させるイベントなら、表紙がどうのとかそういう問題を排除出来るよね
- 16 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 07:44:23.45 ID:0wXpki/1
- そもそもこういう形式のサイトなら、表紙用・アイコン用素材をサイト側が用意して然るべきだと思うんだよなぁ……
- 17 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 08:50:47.42 ID:mg2mcb0y
- イラスト部門を別枠に用意するのもありだと思う。
- 18 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 08:56:53.05 ID:hncgCDiP
- チャレンジとベスチャレは表紙にイラスト使うの禁止
でも良いと思うけどな
表紙が文字だけの作品でもオススメ入ってるから、「イラスト無しじゃ読まない」って読者でもないんだろう
中にはアイコンやイラスト有るし
- 19 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 09:55:06.62 ID:X1Pt0U4F
- 最初のページは作品紹介ページにして、複数タグ検索を実装すればもっと盛り上がるのに
作品の捜しにくさはトップクラスだな
- 20 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 15:24:19.57 ID:SNg5CuAw
- 竹本スージーってサイコパスかな?
これで信者がオススメ入れて即ベスチャレとか馬鹿みたいだわ
新作じゃなくて教授と奴隷のスピンオフだし、ただのファンサイトじゃん
comicoにいる必要ある?自分のサイトでやれよ
- 21 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 15:27:43.99 ID:Xa18GgkM
- そうやって書き込むことが宣伝になってますよ
ご苦労様です
- 22 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 15:28:10.75 ID:3sboIlvY
- 気持ちはわかるがオチすれ行こうな?
- 23 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 15:34:47.74 ID:edLcLm8S
- でも実際バカバカしいよな
多分今日明日にはベスチャレだぞあの話
そう思うとノベルのチャレンジって何なんだろう?
一応みんな公式化が最終目標なんだろうか
それともただ投稿して人に読ませたいだけの人も集まってんのかな
- 24 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 15:43:10.81 ID:uqbT+4C6
- 俺は女子中学生からコメントもらうのを楽しみにしているぞw
- 25 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 15:44:59.11 ID:5sdRtZP6
- 承認欲求が凄まじそうだし、チヤホヤされてる状態が好きなんじゃない。
あのイラスト無しでまた上位いったら、絵の力だけで釣ってるwwwとは言えなくなるし。
どっちにしろスージーちゃんはニヤニヤしてると思うよ。
- 26 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 15:48:30.24 ID:Y5kLf3RM
- 今朝まで超絶過疎ってたのに、動く話題がスージーちゃんしかない時点でお察し
- 27 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 15:49:55.48 ID:edLcLm8S
- 絵で掴んだ読者だからそこは何とも
結局教授のスピンオフ()だし
運営は正直うんざりだろうなぁ
- 28 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 16:06:05.75 ID:x4mfWnwc
- スージーちゃんの話題はオチスレでしような
こっちは何か前向きな話しようぜ
誰か晒すか安価読みしてよ
- 29 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 16:08:10.73 ID:XhveU/Ic
- >>28
安価読み言い出しっぺw
- 30 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 16:15:33.19 ID:YBh+bMaw
- オチの意味がわかってない奴が常駐してるよな
スージーをどう思っていようとcomico内の作品の話をするのは自由なんだよ
やたら前向きってワードが好きなのはいつも同じ奴かな?
- 31 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 16:54:08.71 ID:T06Uhc44
- 再チャレンジを許さない国
- 32 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 17:07:36.32 ID:VlHw50FB
- このコメントぶっ込んだの誰だよwwww
RiceC 3分前
作者さん頭おかしいんじゃないですか?
一度問題を起こして、comicoのお知らせまで出させてるくらいなのですから
もう公式化も無いですよね?
スピンオフならわざわざcomicoでやらなくても、自分のサイトを作って、
そこでファンの人たちと楽しくやってほしいです。
ここにいる人は皆、公式化を目指して真剣に頑張ってるんです。
個人サイトのように好き勝手に扱わないでください。
- 33 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 17:13:41.12 ID:Qwp3fKg5
- スージーをウキウキウォッチングなら、ヲチスレへ
その方が話題が固まって盛り上がるし
その他個別にTwitterや作者コメ等でやらかしている人、こいつウゼーを晒し上げたい場合は、ヲチスレへ
運営への不満、ランキング上位の不満などは本スレでどうぞ
作品の悩み、晒し、オススメ作品教えて、などなど
2chだから前向きじゃなくてもいいのよ
でOK?
そして、ヲチは凸禁だぞっと
- 34 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 19:44:58.54 ID:vHthdL8k
- 晒しても……いいですかぃ?(渋い声)
- 35 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 19:51:16.48 ID:6z2kKv0q
- 良いですよ(ふるえ声)
- 36 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 20:03:02.96 ID:vHthdL8k
- >>35
お付き合い感謝しますw
題名:自殺監視人
ジャンル:純文学(何つけたらいいかわかりませんでした)
分量:1話で7500〜1500 安定している時は1500です。
評価:辛口
点数評価は任せます。
引退する記念に晒しに来ました。お願いします!
- 37 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 20:04:02.54 ID:vHthdL8k
- あっ忘れてたっ
http://novel.comico.jp/challenge/1829/
連投ごめんなさい
- 38 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 20:24:25.51 ID:6z2kKv0q
- 初期からだなw
時間かかるかもしれないけど、読めるところまで読んでくる
- 39 :この名無しがすごい!:2015/11/03(火) 23:40:35.34 ID:kssXbpb4
- まぁ暫く話すネタもないしなぁ
取り敢えず土壌改善しねぇとベスチャレがスージー工場になることは明白だ
- 40 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 00:06:13.55 ID:+yJF+JVO
- ひょえーカゾクヤつっまんねぇーー
掴みすら悪くて来週から爆死しそう!
なんでこれを公式化したのか100回問いたい
- 41 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 00:18:56.38 ID:ZYluYQM5
- 一話あたりの文字数を何文字以内にしないとベストにはいれない、とかそういうのってあるんでしょうか?
- 42 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 01:24:46.30 ID:wFoK9DC5
- >>41
選定条件に文字数の指定は無いからないんじゃないかな。
ヘルプの所に色々書いてあるから目を通しておいでよ
- 43 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 02:09:19.40 ID:W1bck7zQ
- 新連載、ノリがさむいし
読みにくいな。
恋愛も割と読む方だがちょっとアレはきつい。
- 44 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 02:21:21.03 ID:t9LS26m0
- >>36>>37 自殺監視人
俺も読んでみた
辛口希望なようなので辛めにいく 以下長文
まず長い。話も長いが自殺監視する相手が1人1ヶ月っていうのも長い
4話まで読んで、話一覧に戻って最新話を見たらまだ遼太郎の話なので
もういいやって気分になって途中で読み止めてしまった
登場人物の主人公にも遼太郎にも魅力がないので、その行く末に興味がないから続きが気にならない
自殺監視人っていうテーマはすごく面白いと思うんだけど、盛り上がりが最初のほうに来ないから
淡々と読み進めて、途中で飽きる感じになってしまうんだと思う
多分初っ端自殺騒動とか起こっていたらもうちょっと読んでいたかも
1話
夢破れた主人公がおっさんに自殺監視人をスカウトされる話
1話は結構面白かったから、そのまま2話に進んだ
ただ主人公がちょっと情緒不安定だなと思いながら読んだので
感情移入しにくそうな印象を受けたw
あと誤字
>監視象意外には視認できず触れても認識されない
意外→以外
2話
>電話に出ると、あのおっさんの声
あれ、電話番号交換したっけ、と1話に戻って見たけどなかった
勝手におっさんが知っていたなら主人公が疑問に思わないのはおかしい気がする
>見えなくなって俺が説明してるのが周りから見たら1人で
事務所って他に人がいるのか? 二人きりだと思って読んでいた
二人きりなら(俺が説明してるのが周りから見たら)はいらないと思う
>113万4000円
アルバイト&睡眠時間も換算されているにしてもこの内容で時給2000円は安い
お金ないからホイホイ釣られたのかも知れないけど主人公それでいいのかと思ったw
3話
淡々と進む内容にそろそろ飽きてきた。
>ヘッドホンは自動ドアすら検知できなくなるのか
自動ドアは体重かドア近くのセンサーで感知するやつだと思うんだけど
体重を無効にするのか、センサーの探知が効かないのか、細けぇことは気にすんななのか
対象以外に見えないだけだと思いきや色々な効果があって少し気になった
こういう小ネタが入ると後の伏線かと思って覚えなきゃいけないような気になるんだよなw
4話
話に動きがないのを見て、すまんがここでギブ
あと、全体的に主人公の思考があっちこっち行き過ぎ
ムカツクおっさんが世話焼きなのかも知れないとか、
優しげなおっさんがもしかしたら優しくないかも知れない、いや優しかったとか
その思考いるか?? っていう内容が多い
バサッと削っていいからもう少し話を進めて欲しい
テーマはホントに面白いと思うんだけど、主人公や遼太郎に感情移入させるためか途中が長くてくどい
文章自体は行間を開けたり読みやすくするための配慮が感じられたから、一文が長くても読めた
ということで辛口だけど、感想でした
- 45 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 05:02:44.94 ID:ncEvcxvd
- >>39
俺は好きな作者の作品と、後は賞や安価読みから気になるのがあれば読むくらいになっちゃった
読者もお気に入りの作者の作品しか読まなくなってるんじゃないかな
総文字数が分からないから気軽に読めないんだよね。どれくらい時間かかるから分からないから
- 46 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 07:11:42.99 ID:g6b0Vqcz
- >>36 自殺監視人 遅くなってごめん
辛口って事なんだけど、量が多いから
ザッと9話くらいまで読んだ全体の感想
一括りで感想を書くとしたら、話が淡々としていて、抑揚が少なく感じる。そして、地の文がくどくて読みにくかった。
9話まで読んでみて盛り上がり箇所は無かったように思う
地の文にぎっしり内心の事をかかれると、共感も出来ないし、重要なことがぼやけて分からない。
申し訳ないけど、地の文は流し読みした。
もっと簡素にするところと、詳しく説明するところは、メリハリつけて分けた方が読みやすいとおもう。
あと、設定が統一してないのかと思うことがある
主人公の住まいがマンションだったりアパートだったり、休みが30日の中で3日なのか、週に3日なのかとか
一度見直した方が良いし、同じ説明はどちらか省いた方が良いと思う。
急にタメ口で話し始めたくだり??って思った。友達のように振る舞いだしたんだろうけど、唐突に変わった印象。
そして最後にキャラクター達の個性が薄いと思う。
主人公もしくは周りの人間の口調や思想に、個性がないと読んでて退屈する。
おっさんにはおっさんらしさを
ニートには僅かでもニートらしさを
主人公も夢破れた若者らしさがあるともっと面白くなるんじゃないかと思った。
設定は面白いと思うけど、読みにくさ、話の盛り上がりのなさで読み進めるのは辛いなと思うのが正直な所かな
別所で書くなら、読み直して余分な説明はどんどん削った方が良いと思いました。
初期から書き続けてるから、辞めてしまうの残念だけど、完結したらラストは読みたいと思いました。
- 47 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 07:37:08.55 ID:TOAQ2hRb
- カゾクヤ案の定爆死しててワロタ
コネか?っていうくらい今までの中でも群を抜いてつまらん
- 48 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 07:40:24.50 ID:TNRnSi8R
- 5 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2015/10/30(金) 08:31:36.34 ID:AfFAPa1w0
カゾクヤ
自作の話をしたくて強引にヲチスレを立てた人。Twitterの馴れ合いに参加していることもあり、他の作者の事情に詳しい。
上のヲチ案件を書いたのはカゾクヤである。
現在、本スレで絶賛自画自賛、工作中。
今日も炎上マーケティングですかねw
- 49 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 07:42:56.61 ID:TNRnSi8R
- 22 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2015/10/30(金) 15:28:58.81 ID:HkQuvFVw0
カゾクヤの人はまだベスチャレも始まってない頃だったと思うが、閲覧数を上げようと、自演の書き込みした人
作品晒された被害者を演じようとしたんだろうが、ID変えずに「誰ですか、やめてください!」とレスしてすぐバレたはず
過去スレさかのぼればあるよ
- 50 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 07:43:15.93 ID:+rP1TxW1
- そんなにツマランツマラン言われたら、見に行ってまうやんかぁ〜w
- 51 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 08:49:06.73 ID:aysMnPB8
- 水曜日の拾い上げ作品の全滅具合に大草原
- 52 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 09:24:26.71 ID:B42NxEB+
- そんな爆死作者に米されててちょっと複雑…………
- 53 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 10:39:24.34 ID:TOAQ2hRb
- カゾクヤ以外は拾い上げじゃなくて受賞者だからしょうがない
選んだのは同じ運営だが受賞という大義名分がある
だかカゾクヤはなぜ上げたか意味不明
- 54 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 11:04:57.35 ID:wDamB2AQ
- 運営の選び方が間違ってる
の一言で終わりなんだよなあ
センスがないならまだしも、1話目のみで選考&オススメ多いのは選ばないという方針だから、結果を出せないと「やっぱりね」で終わってしまう
特に賞受賞者なんか1作品だけ投稿、しかも1話目のみの人ばかりだから実力あるか分からん。選んだ人に責任があるよ
- 55 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 12:05:35.41 ID:fT3+SjHE
- ボイスみたいな当たりもあるし、そう言うのが見つけたいんだろうなとは思うけどね
上位って言っても、読者数が圧倒的に少ないから、あんまり参考にはならないのかなとおもう。ランキングみる限りでもイラスト力が強いしww
マンガのランキングかと思うくらい
- 56 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 12:16:52.24 ID:TOAQ2hRb
- スージーやらなあややら恋愛ものが席巻してるの見りゃ運営の見る目とか実力とか関係ないのはわかるだろ
とにかく恋愛ものもしくはホラーでいいんだよ公式は
とはいえそんな中でもオススメ入らないのはたぶん引き付ける力がないんだろうなとも思うw
- 57 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 12:20:10.80 ID:C6v0Iw7s
- イラスト強い奴が上位なのは、そういうサイトデザインだからなんだよなあ
ド底辺から拾い上げて、それにイラスト付けて宣伝したのにも関わらず
ベスチャレ上位よりもオススメ稼げないのはどうかと思うぜw
それって要するにイラスト以外、小説も負けてるってことだろ
- 58 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 12:35:08.24 ID:rCG3SRL5
- そもそもボイスは、テーマからしてウケるって分かりきってたじゃん
そういうの持って来ればいいのに、なんでウケそうにないやつを次々と持ってくるかねぇ
- 59 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 12:36:48.21 ID:LpvCozGx
- こんな小説選んじゃう俺って凄くね?
だと思うわw
- 60 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 12:38:21.15 ID:fxnZbzu7
- 文章とかオススメとかイラストとか関係なく、ボイスみたいにテーマとかキャラクターで受けそうな作品ある?なくない?
- 61 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 12:39:56.49 ID:LpvCozGx
- >>60
全部読んだのか
ノベル博士だな
- 62 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 12:53:40.51 ID:TOAQ2hRb
- どちらにせよスージーとなあやとりんが公式化されることはない
問題児は天才的に売れる奴でもない限りいらない
- 63 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 13:34:38.86 ID:aysMnPB8
- ボイスはネタも良かったかもしれないけど、書き方も読みやすいと思うよ
クソ野郎も文章が読みやすい
comicoの機能を無駄に活用するより、読みやすい方が一番だと思ったww
- 64 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 14:00:48.38 ID:+f9G6xXb
- 公式化の告知だけをアップしてるのは、まあしょうがないとして、公式連載始まったら削除しろよ
上のくるくる告知だらけじゃねえか
読める小説ねえぞw
- 65 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 14:10:28.58 ID:/dLWL3XU
- 正直今まで公式読んでなかったんだが、さっきふと読んだカロリーは結構さらっとしてておもしろかった
まぁちょっと演出が臭いし、
まぁヒロインも主人公も一癖あるから好みは確実にわかれそうだけどさ(つーか実際に分かれてるけど)
- 66 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 19:15:17.54 ID:NmUgu/vb
- 題チャレ等で拾い上げて、公式に紹介してもらう
Twitterで他の作者と仲良くなってオススメ入れてもらう
ココで晒してオススメ押してもらう
仲間にオススメ押してもらう
上記以外で新規参入がベストになる方法はありますか?
- 67 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 20:04:38.19 ID:p8KywU/4
- 今チャレンジの方にどれだけ読み専がいるか!って問題だしなぁ
工作ってか宣伝なしで上がっていくのは運と実力がないと無理かと
- 68 :この名無しがすごい!:2015/11/04(水) 20:30:00.07 ID:/yBE4y+W
- >>44
>>46
遅くなりました。
感想ありがとうございます。これを機に修正を加えたいと思います。
地の文は限界まで消したつもりであれでした……。コツを知ってる方いましたら教えてください……。
勉強不足を感じたのでもう少し本を読んで出直してきます。
ありがとうございました。
- 69 :この名無しがすごい!:2015/11/05(木) 00:25:14.83 ID:XvkHqxRg
- こつこつ投稿していったとしても一ヶ月でオススメ50は辛いよなあ……。
- 70 :この名無しがすごい!:2015/11/05(木) 00:31:13.00 ID:5xqwW8hv
- 1話の文字数少しでいいから一ヶ月以内に50話書けばいい
そして自分でオススメ押せばいい
余裕じゃないかw
真面目な話、毎日更新すればそれだけ目に付くから1人や2人wオススメ押してくれると思うぜ
- 71 :この名無しがすごい!:2015/11/05(木) 02:50:04.53 ID:g81fkMcE
- つーかオススメ50ギリギリぐらいでベスチャレになっても、特に何も変わらないよ
ソースは俺
- 72 :この名無しがすごい!:2015/11/05(木) 03:17:36.50 ID:mL742Mn+
- ひっさしぶりにパソからチャレンジのランキグみたけど、一位〜五位とか全然ここで話上がんないから知らなかったわ
ざっとみた感じ天辺目指すならオススメ数は一話毎に平均100は欲しいもんな…
- 73 :この名無しがすごい!:2015/11/05(木) 05:48:37.25 ID:wIkflaeQ
- ベスチャレになってお気に入り数が伸びる作品と伸びない作品はある
同じ作者(俺)でも2倍以上差がついている
同時に連載してて特に宣伝とかしてないから、多分内容で差がついてると思うわ
- 74 :この名無しがすごい!:2015/11/05(木) 07:45:39.29 ID:mIrTddFC
- 何のブーストもなしにベストに入れた人居るの?
初期のオススメ縛り無しの時は除いて
- 75 :この名無しがすごい!:2015/11/05(木) 09:04:19.36 ID:4FYN1XxD
- ベスチャレで連載続けてれば、新作投稿したら何も言わなくてもオススメは付く
多分読者が流れてると思う
勿論、読者がついてることが前提だが1作でもベスチャレにあると全然違う
既得権みたいになってるね
- 76 :この名無しがすごい!:2015/11/05(木) 13:25:24.25 ID:9/xqVFiC
- オススメ数がいきなり増えたからもしかして安価読みしてもらえたんじゃないかって
思って見に来てみたものの特に何も起きてなくて恥ずかしい
深夜に更新したら流れにくいからか知らんが、いつもよりオススメつきやすいみたいっすわ・・・
- 77 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 07:18:38.49 ID:G3MFduaa
- PCからチャレンジの新着順見てるんだけど1日のうちに数話あげてる人はやっぱ強いかもな
1話完結系は違うかもだけどミステリ、恋愛、シリアス系は2話3話って読まないと評価しづらい
あと1話しかあげてないのは良いけど1話に数行だけ、てのもたまにいる、あれはなんであげたんだ?て普通に疑問だからやめてほしい
- 78 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 07:47:03.29 ID:G3MFduaa
- >>66
なれるかどうかはわかんないけどまず読んでもらわなきゃ話にならないんだよなぁ
本当に個人的になんだけど表紙とかアイコンより自分はタイトルに惹かれて読むタイプだからタイトルが例えば「もしも」とか「夢」とか全くストーリーが浮かばないようなのだと読む気すら起きない
タイトルで話が浮かぶ系か逆にタイトルに意味がありそうなやつだと気になって読むきっかけにはなるよな
望んでた回答じゃなかったらごめん
- 79 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 08:58:13.03 ID:9nAStRdz
- >>66です
新規では難しそうなのはわかりました。
とりあえず書きためて、一気に数話あげて、分かりやすいタイトルで行ってみようと思いますw
題チャレがきたらそれでチャレンジしようと思っているんですが、次のお題がこないですね
- 80 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 09:05:06.06 ID:na3HgcMB
- やっぱりベストチャレンジで表記必要な画像は使用禁止かー。運営も思い切ったな。
これでイラスト勢が一気に減りそう。
- 81 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 09:30:23.61 ID:UURY1IAu
- ついでに数ヶ月前から更新してなくて、完結してない作品は検索除外にして欲しいわ
- 82 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 09:38:40.18 ID:tGUOmWCQ
- フリーイラスト使わせる気がないなら、なぜこんなイラストありきなスタイルにしたのか…
結局自作するか絵師連れてこれる人以外はデフォ使うしかないけど、アイコンのデフォはモブ丸出しだし華がない
完全にビジュアル的にストリエに負けちゃうのにそれでいいのかcomico
- 83 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 09:47:03.15 ID:avm7Xe2X
- 元々フリーイラスト使わせる気ないガイドラインだったし
内容勝負になるからいいんじゃない?
- 84 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 10:02:54.92 ID:W95I+Ud4
- ?
- 85 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 10:11:46.15 ID:2w6QRZXc
- >>80
え?フリーイラスト使用禁止を明言とかあった?
- 86 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 11:08:54.47 ID:2w6QRZXc
- >>85
自己解決
スージーTwitter情報かー
小説で自前の絵か絵師必須とか…
ないわー
- 87 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 11:16:23.21 ID:f+MP8K90
- なるほどねぇー
見てきた
でも、ガイドラインにも画像の詳細のとこにもそんなこと書いてないんだけど?あれって個人宛の説明だよな。何で最初に目につく場所に規定載せてないんだろうか。
表紙自作には関係ない話だからいいけど。
- 88 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 11:35:48.13 ID:G3MFduaa
- 写真とかを加工したりは良いんだっけ?
アイコンに手とかパーツ写真使ってる人とかいた気がしたんだけど、気のせい?
- 89 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 11:49:56.59 ID:qS9UWYAD
- ガイドラインにも投稿の仕様についてのページにも明記されてないんだからほっとくだろ
あの運営がチャレンジ含め多数のイラストの著作権や使用許諾方法まで確認するとは思えん
このままイラスト使い続けててもだーれも公開停止にはならないと思うよ
そもそもスージーに対する返信にしたってどうとでもとれる曖昧な書き方じゃん
しかも著作権を侵害してるオンライン編集部掲載の表紙絵は下げません!ってすごいよなw
- 90 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 12:16:17.09 ID:G3MFduaa
- みんな!ノベルの基準改定されてる!
- 91 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 12:16:42.08 ID:G3MFduaa
- みんな!ノベルの基準改定されてる!
- 92 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 12:17:16.97 ID:HBd3Acy4
- やっほーいって思ったけど、10人の人に見てもらえるかなw
- 93 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 12:33:36.18 ID:G3MFduaa
- 出来ればでいいんですけどいまチャレンジにある作品のなかでも良い!って思う作品教えてもらえませんか?
タイトルっていうかタイトルも知りたいですができればこんな感じでよかった!みたいな部分を知りたいです
(作品を特定しないでも良いって意味です!)
皆さんが良いと思う部分を聞くことでこれからの作品の作り方の参考になると思うし・・・
っというかせっかく基準改定されたのでやっぱり昇格したいというか
こういうのこのスレではだめですかね?
もしだめだったらごめんなさい!
- 94 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 12:36:32.76 ID:HBd3Acy4
- >>93 まずスレのルールを知りたいなら>>1を読んでsageようか
- 95 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 12:45:40.60 ID:LQsUdFF7
- この改定が適用されるのって今日以降に投稿された小説からなのかな?
- 96 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 12:45:47.81 ID:f+MP8K90
- 見方によってはハードル上がってるよな
今までだと読者数1人とかでも毎回オススメしてくれるなら、話数書けば上がれたけど今度はそれがない
何で漫画みたいに文字数とかを基準にしないんだ
- 97 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 13:01:32.60 ID:f+MP8K90
- また何かよく解らんイベントもやるのね
- 98 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 13:10:42.67 ID:denIdSUM
- 読者10人ってキツイでしょw
だって読者10人いたら5話くらい書けばオススメ50超えるよ。だから今までより条件厳しくなってる
新着チャレンジを見るとオススメ0〜2が延々と並んでるわけで、こんな読者数の中で純粋な読者を10人かき集めることがどれだけ厳しいかw
ぶっちゃけTwitterの馴れ合い推奨としか思えないわ
- 99 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 13:18:40.03 ID:y+xARlKl
- >>96
文字数基準だと
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
みたいなのであふれるからだろ。
- 100 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 13:22:33.93 ID:OHz4qVyi
- スージーちゃんをあれだけこき下ろしておいて、いざイラストの規約が出ると手のひら返しで俺たちは無視しようぜとは、、、、
- 101 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 13:24:17.51 ID:qS9UWYAD
- こんな風に改定してくるのにイラストやアイコンの件はスルーだから、
あれは問題児スージーに対する個人的な指摘ってことじゃないかねやっぱり
ノベルにもっと人増えてよう!盛り上げてよう!ってことなんだろう
読者じゃなくて作者に金券ばらまきって聞いたことないけどww
- 102 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 13:25:59.08 ID:qS9UWYAD
- >>100
規約なんか出てないじゃん
フリーイラスト使用禁止って明記してあるなら貼ってくれよ
スージーのツイッターなんて限られた人間しか見ない場所は論外だぜ
- 103 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 13:28:51.32 ID:6VlZk3W5
- >>100
編集部の言質とってるから、片っ端から通報していけばいい
まずはスージーと同じ絵師の表紙、なあやとりんも通報すれば運営は動くしかない
今は通報される前に自分たちで止めろって状況だな
- 104 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 13:32:30.86 ID:2B4gCcUh
- なにを勘違いしてるのか知らんがスージーが非難されたのはフリーイラスト使ってたからじゃない
二次創作推奨して著作権を無視するような行為をしたことにイラストの絵師が怒ったからあの騒動になった
あとはスージーのアホなファンがスージーのものとしてイラストを他サイトに上げたからだ
- 105 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 13:36:47.44 ID:2B4gCcUh
- あとスージーのツイッター見た感じでは名前を出すのは禁止かも知れんがフリーイラスト禁止とは書いてないよな
スージーと信者が他人も巻き込んで自分と同じ目に遭わせたいんだろうな、恐ろしいわ
- 106 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 13:46:56.75 ID:1WIepiYq
- フリーイラストは禁止じゃないから、
それを言ってる人はよくわからんけど
確実なのはノベル内にイラストの作者名やURLを載せることだよね?
だから、表記なしで使っていいか絵師に聞いた上で、表記を取り外して使ってたならOK。
作者名の表記が必須の素材は使えなくなった、通報されて消されても文句なし、ってことね。整理すると。
- 107 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 13:49:08.18 ID:+/+Bhiy0
- やっぱ月50は厳しかったよなあ。読者10人も大変だけど……
月50オススメで思い出したんだけど、オススメ100までの間に閲覧人数って何人くらいくる物なのだろう?
いや、話数とか読者層による気はするんだけど。
- 108 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 14:44:09.73 ID:WBfOtveM
- 作家同士なれ合う以外に自分の努力じゃどうにもならないw
作家同士オススメしあうなら、せめてコメ欄からコメした人の作品に飛べるくらいの計らいが欲しいね
- 109 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 15:01:20.23 ID:HTx0jK4E
- 前にイベント用で書いた作品削除するか掛け持ちで書き続けるかって話しになった事があるんだけど、折角作った話だしとりあえず掛け持ちでなん作品か書こうと思ってたけど。
1ヶ月以内じゃないとベストあがれないなら、いかなかった作品は削除して別で温めた方がいい気がしてきたな。
運営は公式でいきなりオススメ爆上がりの新作を求めてるんだろうし、イベントごとに新しく書いては消してでインパクト狙って連載力とか関係なさそう。
まあ、そんな面白いもの俺書いてないけど。
- 110 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 15:21:17.51 ID:sJx8ryX1
- 細かいかもしれんが
以前:審査開始から1ヶ月以内のオススメ数が
↓
今:審査開始までの1ヶ月以内のオススメ数が
になってるのがやや気になる。審査開始ってのはいつを指してるんだ。
あと月50は工作なしで行けたけど読者10人はきついと思う
- 111 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 15:58:35.69 ID:tGUOmWCQ
- ここに晒せばちゃんと面白ければ数人はおすすめ押してくれるよ
- 112 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 18:11:50.24 ID:uNZspOuG
- スマフォから見れる作品減らしてどうすんだっていうねw
良作程埋もれるのが分かってんだからそこら辺救済して欲しい所
読者っていうのが無期限ならいいけどさ、どうせ一ヶ月なんやろ?
- 113 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 18:12:59.17 ID:uNZspOuG
- あーでも、ベストに上がってる人の数って増えてきてんのかな?
そこらへんのデータが気になる
- 114 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 18:47:26.74 ID:F8Z9uUk7
- 新着のオススメ数をざっと見たけど、馴れ合いかベスチャレ経験者じゃないと10人は厳しそうだな
土日に増えると思うが5人超えるのに大きな壁がありそうだ
- 115 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 19:45:10.48 ID:9nAStRdz
- オススメ入れてくれた読者じゃなくて、ベスト入りした作家にギフトカードかよww
読者を呼ぶ気が無さすぎww
- 116 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 22:26:38.46 ID:ZObkLym1
- ノベル公式アンケート、あの内容からどういう風に意見を運営に反映させていくんだろうか
- 117 :この名無しがすごい!:2015/11/06(金) 22:29:36.88 ID:PNt+jarv
- 吹き出しを気にしてるのはよくわかった
- 118 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 09:04:25.86 ID:fx6rWgQp
- 吹き出しは無くても良いと思うけど、そうなるとcomicoのウリが……
アンケート結果なんて俺らにはわかんねーし、これを口実に何か変えるのかな
とりあえずスマホから投稿できるようにしよーず
- 119 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 09:33:00.77 ID:FvrhApxw
- アンケートって、なんのこと?
- 120 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 10:17:37.50 ID:GzxMBTkl
- ずっと気になってたんだがスマホから投稿できるようにってどういう事だ?
俺は初期から書いてるけどずっとスマホから投稿してるぞ?
- 121 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 10:22:45.73 ID:fx6rWgQp
- アンケートは公式ノベルを読むと最後に出てくるぞ
PC閲覧で見れば投稿できるけど、細かいしアプリかスマホ対応画面で投稿できるようにしてほしい
- 122 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 10:39:40.62 ID:MzA9V+H2
- 検索機能の強化と、フキダシパターンの拡充を要望として出しておいた。
- 123 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 11:13:27.16 ID:DRzJreB2
- フキダシの形いろいろあったら余計読みづらくなりそうだなw
- 124 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 11:18:09.23 ID:2ysG3nst
- そもそも読みにくいのは行頭がそろってないからだしな
吹き出しの1文字目と、全角1字空きの1文字目の位置をあわせればだいぶ変わる
- 125 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 14:14:01.94 ID:m9s+n+5X
- 複数タグ検索と、文字数検索と、しばらく更新されていない作品の非表示
この三つが欲しかったので書いといた
- 126 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 16:58:59.35 ID:Una3eDE+
- カレカノちゃん、Amazonで表紙公開されてるな。
表情やポーズが少し変わってるが、ほぼそのままの構図だから、新鮮味に欠けると感じた。
なぜ中途半端に表情を変えたのかな。
彼女ちゃんは不安そうだし、彼氏の方は目をそらしてるせいで、嫌々やらされてるみたいに感じる。中身のラブコメのノリにも合ってなくね?
元の方が二人とも幸せそうに見えて好きだ。
- 127 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 16:59:44.09 ID:MJP97dhi
- まぁ非表示は不便も起こるから、一覧に更新日を小さく表示して一ヶ月以内の更新は文字色赤くするとか、条件検索で何日以内に更新があったのだけとか細かく絞り込めればな
- 128 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 17:25:13.55 ID:QKAkXeov
- 数話しかない夏休み前に更新止まってるやつや公式化告知(小説じゃない)が、人気急上昇ランキングや上のくるくるにあるのは邪魔なんだよね
数ヶ月以外に更新してない奴を除外して欲しい理由はこれ。
まあ、公式化告知はいつまでも残しておかず、連載始まったら削除するのがマナーだと思うがな
鹿とか
- 129 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 19:06:47.32 ID:UH2F9sHn
- 鹿ってまだ消えてないんかいw
スマフォからのアプリ経由投稿はまじどうにか実装して欲しいなぁ
PC画面からだとまじで打ち込みにくい。
タッチでスラスラできる奴くれ
吹き出しは、ギザギザとか程度のバリ欲しい
つーかアンケでこれ書いとけば良かったな。失敗した
- 130 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 23:27:56.40 ID:BNs2FZV6
- 書籍化して出版する際には普通の形式に戻すのか。大幅加筆って謳い文句と、Webだと絵が付くって差別化なんかね〜
- 131 :この名無しがすごい!:2015/11/07(土) 23:41:34.69 ID:7VkYyBY1
- 結局書籍で普通にするなら、もうチャレンジも選択式にしてほしい
comicoの吹き出しとかイラストとか気にして話考えて書いてたのに、なんかめんどくさくなった
編集部も悩んでるんだろうけど、もう吹き出し利用とか無視して好きなの書く
- 132 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 00:18:02.69 ID:l78BBOef
- 彼氏ちゃんの読者は普通の小説読むような人達なのかね。
吹き出しに違和感あるとか書かれまくってビビったのかもしれないけど、天才クソならまだしも彼氏ちゃんの読者はイラストと雰囲気ありきな人も多そうだし、文章メインじゃ売れないきがするんだけどな。
爆死覚悟で、試しにcomico形式でだしてほしかったわ。
- 133 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 01:18:17.49 ID:JTgFIMOy
- ベストチャレンジの審査しないと更新されないやつをなんとかしてくれって書くの忘れた。
吹き出しの画像ミスった時とかもう審査終了まで胃が痛い
- 134 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 08:05:08.93 ID:i5f7WiFv
- 細かいツッコミや偉そうな誤字指摘のコメントしかこねえ
- 135 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 08:45:47.43 ID:oR6rWhOJ
- 彼氏彼女の試し読みみたけど、こっちの方が全然読みやすいじゃねーかwww
と思った俺はcomicoに向いていないのかな
- 136 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 10:51:30.77 ID:VsCMw0o8
- コメントは純真な女子中学生とひねくれたババアからしかこない
御婦人が純真なこと書いた場合は女子中学生だと思うことにしてる
- 137 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 11:32:06.20 ID:JucjqHRs
- 最近人気急上昇がいつも同じメンツすぎないか?
前は結構バラけてたのに、毎日りんとなあやとアイドルを恋人に〜と王子様なんちゃら?ばっかりだ
前日と当日のビュー数の差なら毎日のように更新してたら逆に入らないはずなのにおかしくないか
- 138 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 11:45:36.87 ID:94l29pdw
- 毎日更新してないんじゃね?
まあ前日との差だから、読者数が多い作品ほど差が大きくなるわけで上位は読者数が多い作品が取りやすい
そして上位になればそれだけ読者数は獲得しやすいから富める者は更に裕福になるとw
- 139 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 11:55:53.56 ID:nYjVUQ9F
- でもスージーいた頃でさえ急上昇はいろんな作品が入れ替わりになってた
最近はほとんど毎日同じメンツでさすがに首をひねるわ
ところで王子様なんちゃらじゃなかった、シンデレラゲームだったわw
- 140 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 11:59:02.99 ID:zBl11Fr9
- なあやとりんは似たような表紙の作品が沢山あるから常に同じ作品がランクインしてるように見えるw
あと嫌いな奴が常にいるように見えてしまうのは人間だからしかたがない
俺だって【BL】が常にいるように見えているw
- 141 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 12:04:26.70 ID:dmTNVfsW
- 話ぶった切るようですまんが停止処分って何をしたら引っかかるんだ?
停止処分食らったらどうすればいいんだ?
読者に通報されると傷つくな…
- 142 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 12:18:52.83 ID:VcjYwpbl
- ヘルプ読んだ限りではガイドラインの抵触
引っかかりやすいのは、自殺の美化や差別かな
BLは運営がその気になれば(ランキングがBLで埋め尽くされるとかw)公序良俗に反する行為の美化で停止できるかと
性表現は線引きが難しいからいきなりやられることはないと思う
- 143 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 12:20:57.63 ID:W1NE55nj
- おっスージーちゃんかな?っていう冗談はさておき
いったいなにを書いたら通報・公開停止にまで至るのかこっちこそ聞きたいw
読者に通報されたってわかるもんなのか
- 144 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 12:24:26.33 ID:nKb8QYNi
- 停止処分てことは、作品の内容自体は編集できるんじゃないか?
ヘルプを読む限り、もう一回ガイドライン読んで思い当たったところを全部書き直して、再審査にかければ大丈夫なのかと思うが
具体的なアドバイスはできんが、頑張れ
- 145 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 12:37:36.64 ID:gGTzEhCR
- 書きかけのページを非公開で保存してると作品が公開停止になったりするけど、それじゃないの?
- 146 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 13:24:02.13 ID:i5f7WiFv
- ここ、まだ序盤しか書けてなくても作品晒して良いんですかね?
- 147 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 13:36:21.43 ID:XZAlASUZ
- >>146
sageすらできない人はダメ
>>1
- 148 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 13:44:21.71 ID:i5f7WiFv
- なるほど。すんません。
注意書きの意味くらい調べて来れるようになってから出直してきます。
- 149 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 13:52:30.13 ID:XZAlASUZ
- >>148
ちょっと意地悪い言い方だった、すまん
短いと助言しにくいし、一万字以上推奨だからたまったら来た方がいいよ
がんばれ
- 150 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 16:12:58.45 ID:1Ky8E7+5
- >>141だけどさ
審査通ったけどオススメ数とかコメント数が戻らないんだけど…
- 151 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 16:14:37.34 ID:VcjYwpbl
- 具体的に書かないと誰も答えられないよ
ただ愚痴を言いたいだけならごめんね
- 152 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 16:33:41.26 ID:i5f7WiFv
- 作品晒します!
- 153 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 16:37:08.95 ID:i5f7WiFv
- すいません! いざ晒そうとしたら問題が。やっぱりやめます。
次に晒したい人は私に構わずさらしてください! ホントすいません!
- 154 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 16:44:49.16 ID:NVU5qLq0
- 落ち着け、とにかく落ち着け
- 155 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 17:19:02.46 ID:Jcw75/Ei
- >>151
詳しくと言われてもな…
停止処分食らって修正して掲載し直した
↓
総オススメ数コメント数戻らない
これ以上詳しくと言われても何も言えない
- 156 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 17:32:36.40 ID:PFjj0iQf
- >>155
そんな態度だから通報されるんじゃね?
- 157 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 17:33:03.08 ID:mSB3Z/bX
- 0になるの?
- 158 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 17:42:17.46 ID:Jcw75/Ei
- >>156
じゃあ逆に聞くが何を詳しく聞きたいんだ?
>>157
停止処分されたのは1話だけでその話分のコメント数やオススメ数はカウントされてないみたい
- 159 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 17:47:09.74 ID:HoMJX8ef
- ふれてはあかん奴や
- 160 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 17:49:06.89 ID:Jcw75/Ei
- >>159
なんの禁止事項を犯したかって事?
- 161 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 20:49:35.78 ID:QdRmsQh3
- すべては0になる
- 162 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 21:18:53.01 ID:l78BBOef
- >>158
自殺の人?晒し読みに行ったら停止とか書いてあったけど、不具合なら運営に連絡した方が早くない?
停止内容ならともかく、オススメとかコメントの不具合なら教えてくれると思うけど
- 163 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 21:23:08.79 ID:LRtBwqQr
- おいおいKADOKAWAの名前そのまま出したらそりゃ停止くらうわw
いくらcomicoがクソで見限るんだとしても場所借りてる身で常識なさすぎだろwww
- 164 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 21:52:37.11 ID:K6dg0QbT
- イラストあるとやっぱ、新着でも目立つな
でも、オススメ入っとらんとこ見ると、信者がいないと難しいって事か
他サイトの名前出しちゃいかんだろww
- 165 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 21:52:57.19 ID:o1+qS1+x
- あんなでもオススメ100あるんやで
ここの晒しじゃトップだぞ
なお、最近読んでいるのは30以下の模様
- 166 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 21:58:09.94 ID:Jcw75/Ei
- >>165
煽りはスルーするね
>>163.164
いやどうせURLしか確認しないならいいかと思ってwww
しかも明記した状態で一回審査通るっていう
うん悪い事したな謝罪してくる
- 167 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 22:00:50.30 ID:T1z6tHHb
- まーた恥知らずの売名か
- 168 :この名無しがすごい!:2015/11/08(日) 22:03:29.53 ID:Jcw75/Ei
- >>162
ありがとう
オススメとコメントについては聞いてみる
- 169 :この名無しがすごい!:2015/11/09(月) 03:24:24.13 ID:JHPeRea/
- 遠くの日にはのノベル読んでなかったんだけど、さっきなんとなく開いてみたら普通に吹き出し形式やめてるんだな
comico形式は俺もどうかと思ってたけど、はっきり形も決めないでコメントにいろいろ書かれたからってそこだけ変えるとかブレすぎ
書籍も普通に出すみたいだし、嬉しいはずなのに運営の無能さになんかもやもやするわ
- 170 :この名無しがすごい!:2015/11/09(月) 05:02:42.37 ID:xS+eNqT8
- comicoを活かした作品がいいみたいなのも聞いたことあるし吹き出しは使ったほうがcomico的には良いのかな?
スマホでなくても良いだろ、的な小説よりcomicoを活かしたかんじ(吹き出し、背景色、文字アレンジ)のがcomicoは宣伝にもなりますよね
- 171 :この名無しがすごい!:2015/11/09(月) 06:42:15.87 ID:xTP7lszc
- まぁ、漫画の新要素っては縦スクロールくらいだもんな。
それに比べ、ノベルの方は既存のあり方から結構離れちゃったしねぇ
反発があるのはある程度仕方ないとはおもわるれ
- 172 :この名無しがすごい!:2015/11/09(月) 07:03:26.21 ID:0cP2RHgi
- 読み慣れた形じゃないから読みにくいのは当たり前なんだよね
なろうや他のユーザー数の多いサイトはイラスト等は使えるんだけど、使った作品が上位にこない。だから地の文多めの一人称独白形式が主流になっていった
これって要するに、ブログやニュースサイトを読み慣れた人が読みやすい形になってるだけなんだわ
コミコは普段からパソコンやスマホで小説読んでる人が舵取りしたほうがいいよ
読んでないでしょ、小説
- 173 :この名無しがすごい!:2015/11/09(月) 07:42:51.33 ID:Fx2dRg+P
- またいつもの作品が人気急上昇トップ5
毎日更新してるのにおかしいねー
- 174 :この名無しがすごい!:2015/11/09(月) 07:45:41.32 ID:Ndp6rYJL
- LINEでもノベルアカウント作ってたと思うけど、失敗してるよね?
なぜ失敗を繰り返したのかw
- 175 :この名無しがすごい!:2015/11/09(月) 20:25:53.09 ID:GW2yAGDq
- >>172
ああ、なんかすっきりしたわ。
ブログとかって滅茶苦茶面白くはないけどなんとなくするする最後読んじゃうもんな。
あれをcomicoでやってくのが妥当か
ちなみにですが
つばこ氏と奴隷区の人の対談がねとらぼに上がってたぞい
参考になるかは微妙だがお知らせしときます
- 176 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 12:07:16.59 ID:rDgyEKhk
-
- 177 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 13:42:28.80 ID:jfY5kVsU
- 対談読んだけど、有名作家使ってcomicoの宣伝したようにしか感じなかった
つばこもプロになったのはcomicoからだし、有名な人と対談とか凄いなと思って読みに行ったけど、相手がcomicoの事凄く掘り下げていろいろ話してくれてるのに、相手の話はほとんど盛り上がってなかったな
こんな対談今やらなくても良かったような気がするな
ここから読者引っ張ってきても、今迷走してる状態じゃもう2度と来なくなりそう
アンケートも今やってるんだし、もっと先の方針決めて整備してからやればいいのに
- 178 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 15:31:06.19 ID:Da/UjNvd
- 最近審査中の時間がかなり長くなった気がする。
前は割とすぐに反映されてたのが、今だと数時間単位だったりするんだけど、ベスト増えたからかな。
- 179 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 15:37:11.06 ID:r1yeymtU
- 新着見てると、表紙に無断転載画像使ってるのがちょこちょこいるなぁ……
他に比べて絵が上手すぎるから悪目立ちしてる
ラスタ系のイラストでフリー素材って、素人絵以外中々ないもん
- 180 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 16:30:26.10 ID:qVT6ctiA
- 生徒会長が好きです
追憶
腐敗していく心臓とそれに恋した私達
双子の術士アズ&イズ
新着の10件で絵がうまい人ってこの辺ですかね?
みんな無断転載?書いてる人もいるのかな?どう思いますか?
- 181 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 16:40:36.58 ID:yCrSPjlt
- 総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件 【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】 晒し中 商社【1】 晒し中
性転換【]】 晒し中 商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
280,992アクセス 【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
【なろうサイト内で検索OK】 晒し中
【グーグルで検索OK】 晒し中
【ヤフーで検索OK】 晒し中
【縄奥で検索OK】
【高校生】 晒し中
誘拐【W】 晒し中
生まれ変わり 晒し中
畜生!! 続編 晒し中
畜生!! 晒し中
正月帰省 晒し中
性転換【]T】 晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】 晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織 晒し中
河野博史と姉の美沙 晒し中
鮎川麻里子と達也 晒し中
中村健二と妹の美歩 晒し中
柿崎純子と沢村一樹 晒し中
大杉健三と木山順平 晒し中
お仕事 晒し中
義母VS義息 晒し中
性同一性障害【U】 晒し中
性転換【]U】 晒し中
大家 晒し中
ブラジャー【Z】 晒し中
性同一性障害 晒し中
義母【番外編】 晒し中
義母【Y】 晒し中
発端 晒し中
心と身体は別物… 晒し中
女装男と侵入者 晒し中
お兄ちゃんダメエェー! U 晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T 晒し中
本日も客足なく【サバイバル】 晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】 晒し中
鬼畜の美食家【総集編】 晒し中
鬼畜の美食家【下巻】 晒し中
鬼畜の美食家【中巻】 晒し中
鬼畜の美食家 晒し中
性転換]V 晒し中
中堅商社・島崎部長 晒し中
義母監禁そして調教・其の二 晒し中
義母の小保方晴美と俊二 晒し中
義母監禁・調教そして折檻 晒し中
性転換]U【エクストラ】 晒し中
義母監禁そして調教 晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】 晒し中
ザッ! 監禁そして調教 晒し中
【タブー】 晒し中
- 182 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 16:43:39.54 ID:kiWx1kiT
- 最近上がったベストで面白い作品ある?
新規開拓したいからジャンルは問わないんだが
- 183 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 16:57:57.59 ID:Da/UjNvd
- >>182
ジャンル不問で開拓したいなら安価で発掘してみてはどうだろう?
誰かのオススメを読みたいのなら、過去に上がった作品から選ぶのもいいかもしれない
- 184 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 17:06:31.31 ID:BMf75g9i
- >>181
おいこれどっかで見たぞwww
- 185 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 17:11:31.49 ID:SaCnY9EF
- >>180
一番上は無断転載
それ以外はは特に上手いとは思わないけど
『家業と魔王と転生勇者』みたいに、もっと分かり易い無断転載あると思うけど
- 186 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 17:12:07.55 ID:4JYPGtDS
- >>180がsageてないから創作文芸に沸く荒らしテンプレ貼られただけだよw
- 187 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 17:18:22.99 ID:YV75AclE
- >>182
newが付いてる新着10個も無いんだから、全部一話読んで感想書けよww
- 188 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 17:25:14.38 ID:Mu1zhCtT
- >>180
著者名とURL表記が必要なのにされてません。表紙イラストは無断使用です。
と通報してみればいい。
運営から作者に問い合わせいく。無断掲載なら削除されるでしょ。
- 189 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 17:26:15.91 ID:cYHLiGdW
- >>187 newが付いてなくても上がってるの結構ある
- 190 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 19:20:17.97 ID:vyeLXfz7
- オススメ数も本当にオススメなのか、入れてもらったオススメなのか怪しいな
とりあえずTwitterやってなくて、感想がチャレンジ作家じゃなかったらそれなりに面白いんじゃないかと
- 191 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 19:28:57.32 ID:/f5RCuv6
- 一生懸命コメント欄で営業してる人いるよね
文章が綺麗ですねみたいな無難な褒め方してる
見てて恥ずかしいなあと思いつつ、自分の作品によくコメントくれる人って実は作者なんじゃないかと不安になった
- 192 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 20:06:22.62 ID:vyeLXfz7
- 何のつながりもなくコメント欄でも自分のノベルの宣伝していないなら、純粋に面白いと思ったのかもしれないけどなww
- 193 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 20:10:22.29 ID:Kirs7eRh
- コメントくれた人のコメント履歴みたら
ノベルでコメントしてるのは自分の作品だけだったりするとなんだかすごい嬉しい
- 194 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 20:27:58.10 ID:m9nzeKxg
- >>193
コメント履歴って見れるの?
- 195 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 21:05:00.77 ID:qVT6ctiA
- >>186
すみません、自分とほぼ同じ頃にあがってる作品で自分より人気だったのが理解出来なくて貼りました、こう書き込めばたくさん通報してくれるかと思って、すみませんでした
- 196 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 21:18:41.33 ID:A5NjxFOr
- >>194
コメント書いた人のアイコンとかクリックすればみれるで
- 197 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 21:24:03.46 ID:dFIzccGA
- >>195
そんなに自信ある作品見たいわ
晒してよ、面白かったらオススメ押すから
- 198 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 21:26:11.80 ID:SSVvYcQw
- ベストじゃないとコメント履歴見れないよ
あとパソコンからも確か見れない
- 199 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 21:33:41.59 ID:qVT6ctiA
- >>197
ごめんなさい、この状態でここに載せたら荒れるかもしれないので怖いので出来ません、なのでいまは一度非公開にしますあとすぐ消します
でも作品が自分のものと似ていたのに自分が1つもオススメ押されなくて悔しかったんです、なにが違うんだろうって
- 200 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 21:44:08.35 ID:qVT6ctiA
- >>197
冒頭を少しだけ晒すとかなら晒しますがURLはごめんなさい
- 201 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 21:44:20.57 ID:e5NyFiKZ
- >>180
このうちの誰かのPV稼ぎだろ
- 202 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 21:55:08.23 ID:qVT6ctiA
- >>201
やっぱりそう思われてしまいますよね。
そうでないという証拠ってやっぱりURL貼るとかですか?
- 203 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 21:58:58.07 ID:SaCnY9EF
- 見るからに荒らしだし触れちゃダメなんだろうけど、
正直見てみたいのでURL貼ってください
- 204 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 22:00:32.33 ID:sVGR/slX
- みんな移転するつもりだからって暴れすぎだろw
- 205 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 22:38:02.69 ID:s3quSbGF
- >>204
ごめん……
- 206 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 22:41:21.64 ID:oQL3H/qV
- 移転した先に楽園があって、移転したら今は埋もれてる自分の作品が正当に評価されると思ってるのか
みんなおめでてーな
- 207 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 22:46:01.46 ID:bPUIDTvW
- 少なくとも表紙イラストにオススメ数が左右されないし、検索性もコミコよりましだろw
新規のベスチャレ見てみろよ
馴れ合いかイラスト釣りしかいねえだろ
読者もどんどんいなくなってるしな
- 208 :この名無しがすごい!:2015/11/10(火) 22:56:51.03 ID:r4YSyBpL
- 今のノベルは既得権がすでに出来上がっていてベスチャレ等で読者つかんでる人以外はベスチャレにすら上がれない
昇格条件の改定でさらに上がれなくなった
で、上がれないとおそらく読者数は0とか2.3人w
なろうの最底辺はブクマ100人以下だから、同じ底辺なら読者数多い方がマシだろうという打算もある
後は編集部の拾い上げセンスと感想の作文力にがっかりした人はいると思う
みつをとか
- 209 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:04:34.38 ID:1yMvYOPH
- おもしろいものは馬鹿にでも受け入れられる
まったく受けないのは自分の力量に問題があると思えない時点で成長はない
いろんなサイトを流浪してもどこでも受けないまま終わる
- 210 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:08:29.13 ID:cA1DXHFP
- >>209
読解力ないんだなあ
- 211 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:08:58.69 ID:kkuQE87O
- お前ら移転すると言ってる奴らを限定しすぎだろw
- 212 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:13:13.21 ID:cA1DXHFP
- ぶっちゃけバカが派手に表明しているだけで見限って準備してる人はかなりいると思うよ
オススメ稼いで1位になったら公式化されないサイトなんで
- 213 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:15:09.19 ID:kkuQE87O
- (やべ、俺も馬鹿の1人だ)
- 214 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:21:56.18 ID:iVSubdbt
- オススメ1位はマスファミだがマスファミをスカウトするサイトは存在しないと思うぞ
- 215 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:24:19.43 ID:ByjJxEw+
- なろうでもエブリスタでもダメ
comicoでも受けなかった
新天地を求めてKADOKAWAに旅立つものの通用せず
年明けまた愚痴ってる奴らが何人もいそう
- 216 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:28:19.90 ID:kkuQE87O
- >>215
自己中すぎないか……?
流石にそこまで馬鹿じゃ…
だめだ、想像できるぞ
- 217 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:28:55.74 ID:FbIfTssY
- 異世界ファンタジーの底辺鹿を拾い上げしたけど、同ジャンルトップとそこまで差があるか?
最近も恋愛底辺の自演乙を拾い上げたが、同ジャンルトップのスージーやなあややりんを圧倒するほどの作品だったかな?
他のジャンルや賞にも言える
同じくらいの実力だったら、1位取ったら駄目なんだよ
- 218 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:32:29.09 ID:1yMvYOPH
- スージーやらなあやみたいな問題起こすやつは人気があるとかうまいとか以前の問題だろ
- 219 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:35:22.67 ID:lZE7TNC8
- comicoの笑えるところは擁護が感情的、批判が論理的なところ
だったら他所に行けが決め台詞
なお、書き手より読者が先にいなくなった模様
- 220 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:36:01.86 ID:lZE7TNC8
- >>218
自演乙www
- 221 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:40:14.87 ID:Uz4q7i7A
- そこまでうんざりしてるのになぜまだこのスレにいるんだ
煽りじゃなく純粋に
俺はクソサイトだろうと固定給欲しいからまだcomicoにいるクチたが
- 222 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:42:57.33 ID:ybkhKYRN
- さあ、バカが釣られて立場をあかしましたよ
- 223 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 00:47:52.37 ID:kkKE+NrR
- comicoのみならずこのスレも末期だな
- 224 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 01:06:43.97 ID:+vHs708i
- 皆あんまたいしてかわんねぇってことよ
224「>>223おまえもな」
225「>>224おまえもな」
226「>>225またすーじちゃんだぜ」
この繰り返しだw
- 225 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 01:27:17.20 ID:pq91SSdW
- パクリが容認されるサイトだからなcomico
- 226 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 02:11:50.82 ID:Jh5VXEqW
- 公式になるには大変そうだよな
鹿とカゾクヤが公式いったのは、アリカスとかの公式Twitter組の編集へのプッシュなんじゃないかと思うわ
他にもそこそこオススメあって面白いのあるのに、声かけたのが不自然だしTwitter組の公式おめでとう挨拶の馴れ合いも気持ち悪過ぎだし、決起集会とかただのオフ会になってそう
初期の作家達はもともと小説書きたい人達だからイライラしてそう
- 227 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 02:26:01.56 ID:kkKE+NrR
- それはさすがに邪推しすぎだろwww
- 228 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 04:09:50.39 ID:Eq5D3A+g
- 1作品1話しか上げてない人を公式化したり1話だけ読んで短期間で賞決めたりするから、いろいろ言われる
あとスレに頭の悪い擁護がいるのも大きくマイナスな
- 229 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 04:47:32.68 ID:FpIlIzAK
- 新着見ても恋愛無双だし、たまに違うジャンルのあっても「こんなんしかねーのかww」みたいな作品だからな
いじめられっこはオススメ数増えてるから、読者は居るんだろうけど
新着と人気急上昇は新規開拓の気を削いでいく
あと恋愛系はポエムかwwって突っ込みたくなる作品多すぎ
- 230 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 04:58:02.29 ID:SNXxzEN2
- >>229
なろうでもそうなんだが、だいたいこういうこと言う奴はオススメ押さない。
お前がオススメ押さないから、お前が嫌いな小説ばかりランクインするし増える。
サイトの仕組みを全く理解していない。
- 231 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 07:02:13.20 ID:fimOPzPg
- >>230
なんだその思考ww
ジャンルを問わず面白いと思ったのはオススメ押してるから安心しろw
新着のも恋愛系だったけど押してる
読者が減ったわけじゃないってことだよ
頑張って読んでも面白いのは一握りで
それを探すのが楽しいサイトの作りではないと思う
関連も類似も出てこないし、タグも検索できない。だから偏る
加えて仲良し票でベスト入りしてくるから、つまらない作品が目に付きやすくなる
サイトの仕組みを理解してないのは、Twitterで繋がって、自分の作品をランクインさせたいが為に、面白くもない作品にオススメつけてる奴らだろ
- 232 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 07:26:46.72 ID:2MtWcRrv
- むしろそれは仕組みを理解して利用してるじゃないか
サイト全体の未来なんて知ったこっちゃないんだろうから
- 233 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 07:31:39.36 ID:fimOPzPg
- まとめると盛り上がるわけがないってことかww
- 234 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 07:49:20.01 ID:N8/08pj5
- どういう理屈で読者が減ったわけじゃないと結論したのか分からない
- 235 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 08:26:06.12 ID:fimOPzPg
- いじめられっこは話数が進むごとにオススメ増えてる
人気作は新規で読者は来てると思うけど、そういう人は新しい作品を探さない
アプリで見れないチャレンジを見る訳がない
古参と新規参入も減ってるような気がする。だからこその今回のイベントだと思うし
作家兼読者は減ってるんだろうなと思う
- 236 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 08:33:00.75 ID:w1aXpSvJ
- comicoはまだ色々未完成な部分があるからな。
作品の探しにくさを筆頭として。
とりあえずこの投稿時の審査を何とかして欲しい。ほんとに何とかして欲しい。
一時保存しようとする→ミスって更新ボタンポチる→審査終わるまで寝れない
自業自得だとは分かっても辛い
- 237 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 08:33:40.98 ID:pMNYoHLt
- 編集がここ見てて慌てていじめられっこ公式にしたら笑うけどな
俺は読んでないけど
- 238 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 08:38:12.89 ID:VsLpEm4t
- 普通科とかな
まあ普通科は一度落選したが
- 239 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 08:51:26.64 ID:jaNFLB1i
- >>235
他のオススメ多い奴らが更新しなくなったからそこから流れてるだけだよ
昔のほうが読者居たから恋愛以外のオススメ3桁は夏休み前の作品に多い。しかも話の途中で投げているw
それとオススメ多いのは公式化告知な
ループや鹿はいつまでも残しておくなよw
- 240 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 09:16:25.30 ID:pMNYoHLt
- >>238
カゾクヤも確か学選落選してる
だから、この早さで公式化はちょっと疑問だった
他に選ばれたの無視してなんで下から持ち上げたんだろう
パクりのやつは勿論論外だけど
- 241 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 09:39:40.84 ID:KEXQOKNG
- 編集がここを見ていたとしてどうこうするとはまったく思えないな
題チャレだってここでは復讐屋か水平思考が受賞すると言ってたけど、まったく見当違いだったしw
comicoの公式化基準が不明なのはノベルだけじゃなくて漫画もそうだよ
まぁノベルよりはるかに投稿数多い漫画見てても、人気・コメント多い作品だから安易に上げればいいってわけじゃないのはわかるw
ただその代わりに編集の見る目があるとも思えないのが問題点なんだよなぁ
- 242 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 09:45:19.79 ID:IGKC4nRj
- 水平思考はねーよ、ただのウミガメのスープじゃん
- 243 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 09:46:33.40 ID:0y851S1G
- 実はアリス一派のなかにcomico関係者の身内がいるんじゃないか説w
たった1話で受賞した人も偉い人の子供かもしれないよ!
- 244 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:10:33.21 ID:kkKE+NrR
- でもcomicoって韓国の会社だろ?
えらい人の子供とか言い出したら日本語むちゃくちゃな韓国人に連載させるんじゃないのw
つまり編集は本当にいいと思って公式化してるんだよ絶望
- 245 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:11:14.87 ID:QVGGQsc0
- 流石に日本法人あるだろ
- 246 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:21:33.28 ID:1MfzqQaH
- 漫画と同じで、ノベルも他サイトからの引き抜きがあるんじゃね?
引き抜いた奴にチャレンジで書かせて、反応よかったら公式化とか
- 247 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:25:23.05 ID:+/hIMU1b
- オススメ1桁でその作品しか書いてなくて1話のみ、コメントは0
そういうのが受賞してる
- 248 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:30:52.22 ID:1MfzqQaH
- 受賞っていうのはコンテストとかのこと?それならオススメ数とか関係ないだろ
底辺層が受賞もしてないのに、いきなり公式化するのはなんで?って話かと思ったわ
- 249 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:33:34.56 ID:p+bqLlU3
- 底辺なのに「反応良かった」と判断されて公式化?
- 250 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:38:05.09 ID:1MfzqQaH
- え?コメント数ゼロで公式化した作品があんの?
- 251 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:40:18.89 ID:KEXQOKNG
- 2ちゃんなんだしもう公式化されてるんだからはっきり名前あげようぜ
受賞関係なく公式化されたのはアリス・鹿・カゾクヤ・ババ抜きくらい?
- 252 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:40:21.51 ID:Pb4oYmuD
- 過去スレ読めよ
- 253 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:51:57.60 ID:R1bxE0AR
- >>251
そうやってあげると、何故なんだ感はすごいな
でも、マンガもそうだからcomicoの方向性なのかな
- 254 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:55:41.21 ID:OUll/Drf
- >>251
そいつらが繋がってるからコネだ縁故だと言われているわけで。
- 255 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:55:43.50 ID:1MfzqQaH
- >>251
なるほど、サンクス
ノベルは昨日から読み始めたから、このスレ来て
公式漫画やチャレンジ漫画の感想がほとんどなくてビビったわ
- 256 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 10:57:43.69 ID:1MfzqQaH
- >>255
漫画じゃない、ノベルだ。スマソ
まあそれなら言われても仕方ないな。つまらんから1話できったやつばかりだ
- 257 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 11:00:24.06 ID:KEXQOKNG
- でも繋がってると言ってもベスチャレでオススメ上位はほとんどツイッターで繋がってないか?
もともと繋がってなくてもフォローされればフォロバするだろうし、それだけでコネと言うには根拠が薄い
- 258 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 11:04:38.58 ID:OUll/Drf
- コネは半分冗談だろうが、それ以外に拾い上げに共通する根拠がどれも薄い
ない
- 259 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 11:08:41.62 ID:Jh5VXEqW
- >>257
今の公式持ち上がり組はチャレンジ開始の時のTwitter馴れ合い組なんだよ
だから、カゾクヤとか公式に決まった時も仲間グループで公式にやっと来たねみたいな雰囲気が凄い
なんて言ったらいいかわからないけど、仲間内で公式また上がったねみたいなのがTwitterで言い合ってて公式作家プッシュ感がある
- 260 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 11:16:20.00 ID:KEXQOKNG
- 見てもよくわかんなかったんだけど、ババ抜きってツイカス組なの?
- 261 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 11:31:31.71 ID:YeZP1Bdb
- ババ抜きは学選受賞作
- 262 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 11:32:37.59 ID:2MtWcRrv
- 単純な話、編集は全部読んでないからそういうので目に付いて読んでみて、多少なりとも引っかかるところがあれば連載どうでしょうかって上にあげるんじゃね?
- 263 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 11:34:18.48 ID:YeZP1Bdb
- >>260
すまん違った
学選は札の方だった
- 264 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 11:34:24.71 ID:j3U1YZRS
- 建前では全部読んでることになってるぞw
- 265 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 11:41:35.41 ID:Jh5VXEqW
- >>260
Twitter組のイメージはないけど、コメントには社舞いれて3人くらいはTwitter組のコメント初期にあるな
- 266 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 12:20:46.75 ID:R1bxE0AR
- 話少し変わるけど、今回ベストに上がっても特に発表されたりはないんだな
目的がベストを増やすことなら、チャレンジのピックアップとかすればいいのにと思う
- 267 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 14:00:35.85 ID:RAXM9z9w
- コネコ
- 268 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 14:46:23.09 ID:wHK1qzd/
- >>251
推測ではあるけどアニメの受賞は後付けじゃないかって話
>>266
お知らせでチャレンジピックアップしても、スマホで読めなきゃ誰も行かんよ
するぐらいなら「運営認定」的な感じで
オススメ入ってなくても強引にベスチャレ化しちゃったほうがいい
作家はPCユーザー率高いけど、中高生でマイPCある人すくないし
あっててもそれ使ってcomico開いたりはしない
漫画のほうでPCからオススメ(応援)押せなくなったの知ってるだろ?
アプリユーザー以外を排除していく流れなのに
アプリで閲覧可能にするためにPCユーザーをゲットしろという難題
- 269 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 14:57:14.16 ID:UuYgNd0k
- 作者は書くので精一杯で、チャレンジ読む時間を充分にとれないからな
読むだけならまだしも探すとか無理
その結果チャレンジにはオススメ0や1ばかり並んでる
- 270 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 15:36:20.43 ID:w1aXpSvJ
- 話切ってすまんが、たまに更新しても
更新した話開く→中身真っ白って現象が起きるんだが。
これなんのか分かる人いますか?
- 271 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 17:21:04.10 ID:g50TxwEF
- 運営からメールきてベスト入りか!?ってなったけど漫画の方だった。
ぬか喜びさせやがって。
>>270そういうことになったことはないから、何とも言えないな。
すまん
- 272 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 17:22:13.24 ID:DoB3UQOD
- すまん、しらん
オススメ10人っていうのは編集の手が回らないから、作家同士で違反してるのは通報して、読める奴はあげてねってことかねww
- 273 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 17:24:58.90 ID:EQf6cVpG
- >>270
多分だけど。
ノベル本文だけソース分けてあるっぽいから、そこの読込がうまくいってないのかも。
俺も何回かあったけど、ページ再読み込みとかでなんとかしてる。
- 274 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 19:38:06.22 ID:q5rmUfkF
- しかしパソコンで見たときの上のくるくるなんとかならんのか
告知や公式化のお知らせばかりで小説ないじゃねえか
ああいうのこそ運営が強権で除外しろよ
- 275 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 22:06:01.70 ID:jVzfTHCL
- 突然だけど皆んな閲覧人数ってどんなもんなの?
最新情報で更新されたんだけど周りがどれくらいなのかわからないから喜んでいいのかわからん
- 276 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 22:11:47.61 ID:EQf6cVpG
- 昨日1話の閲覧数1000の通知が届いた。期間は半年くらい。
周囲がどうであれ、通知が来るほど読んでくれた人がいたんだから、喜んで良いと思うぞ。
- 277 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 22:15:00.58 ID:jVzfTHCL
- >>276
それはそれで嬉しいんだけど明らかにオススメと閲覧数の差が酷くて自分の書いてるやつは面白くないんじゃないかと心配に…
- 278 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 22:23:26.76 ID:FhSew+y9
- >>276 1話ごとの通知とかあるんだ!?きたことねえw
>>277 それはあんまり気にしなくていいと思う。お気に入りの方が、読んでくれてるかどうか判る。
俺はあんまオススメ入れないけど、面白いと思ったら即本棚入れるから。
- 279 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 22:24:04.87 ID:EQf6cVpG
- >>277
ああ。なるほど。差があると確かに心配になるな。
ところで。ここは不安になっている作者が訪れると住人達は……おっと。こんな時間に誰か来たようだ。
- 280 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 22:41:39.59 ID:jVzfTHCL
- ふむふむ
最新情報探ってきたけど10月中盤頃で押し出されててお気に入り数把握出来んかった…
>>277
おい気になるぞw
- 281 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 23:20:55.34 ID:FhSew+y9
- マスファミ作者の新作がベスト入りしてる
何か、馬鹿正直に描いてる自分が阿呆らしくなるな
- 282 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 23:26:21.79 ID:eS3yL0sR
- >>281
人の作品に「あんまオススメ入れない」奴が何言ってんだよ
- 283 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 23:28:41.30 ID:px341CBo
- >>281
今回は漫画のスピンオフじゃなくエッセイだから別にいいと思うが
- 284 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 23:31:57.92 ID:KWrKNzd8
- ぶっちゃけPV稼いで明日の人気急上昇狙ってるだけなんですけどね
- 285 :この名無しがすごい!:2015/11/11(水) 23:47:00.75 ID:nTOJIhRa
- ベスチャになって商品券をもらおうみたいな企画って明日の0時(約24時間後)までだっけ?
駆け込みベスチャはどれくらいあるだろうか
- 286 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 02:06:47.95 ID:g8jGhl2g
- >>275
俺は閲覧数1500・オススメ数150・お気に入り登録数50がほぼ同時期だった。
印象的な数字だったからよく覚えてる。
こうみるとお気に入り登録はするけどオススメ押さない人ってのが結構いるんだなと思う。
自分も最近までそうだったけど。
- 287 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 05:01:17.48 ID:sIM2cQ4Q
- >>285
それ期間中にベスチャレになった人から抽選で10名にプレゼントなんだが
今見た感じだとベスチャレになった人は11人か12人くらいなんだよねw
外れた人が可哀想だから全員にあげなよって思うわ
- 288 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 07:58:45.92 ID:2xsVtbMB
- >>323当然じゃない?
作品出したら即ベスチャレ昇格できる環境があったら俺も投稿するわ
- 289 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 08:08:02.26 ID:TrJGHZaO
- 期待ksk
- 290 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 09:09:11.41 ID:MB0YsdgE
- >>274
スージーが告知を削除しないのは実は運営への良いカウンターになっていて
あいつがこのまま告知を残すと恋愛ジャンル上位が告知だらけになる
かといって運営が強制削除すると、今度は告知を残したままでいる公式作品も削除しなければならない
公正な運営でいたいならね
実際、公式連載始まってるのに告知残してる奴は何人もいる。邪魔さと悪質さはスージーと同じ
- 291 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 12:40:06.77 ID:JzRTFQmY
- 吹き出し切り替えできるようになったんだけどえええー!!!!
いや、個人的にこれは無いわ。
- 292 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 12:44:56.84 ID:g8jGhl2g
- 吹き出しありきで画面作ってた俺涙目
アリナシどっちで見ても違和感ないように編集し直すののめんどくせぇ
- 293 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 13:16:02.65 ID:JomENZi6
- 俺もだ。
吹き出しで見やすいようにかいてんのに勝手にバランス変えられるとかないわ。
選べるようにするのはいいけど、本当にコメントに怯えただけで書く人おざなりだな。
- 294 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 13:17:14.95 ID:5qAZtx/e
- 完全に吹き出しとアイコンありきで書いてたから焦ったけど、今のところ公式だけみたいだな
でも後々はチャレンジも切り替えありになるんだろうな……
途中で変更はマジ迷惑だわ……
- 295 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 13:23:10.37 ID:A7+tBHL1
- 吹き出しなくなるとイラストもなくなるのな
公式いろいろ見てきたけど、アリカス文字数少なすぎスッカスカでワロタ
- 296 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 13:38:11.61 ID:k8o8AV9u
- >>290
公式化作品は別に紹介用の枠作って、公式ページにリンクはりゃいいのにな。
- 297 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 13:53:45.68 ID:Ew4xwHDo
- アリスの頃は公式化すると削除してたがな
まあそれが一般常識マナーだと思うよ
- 298 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 14:19:30.33 ID:EZqs43hg
- ええー……吹き出し消せるのか。本格的にただの小説サイトになるじゃん。不評だったけど。
吹き出しとアイコンを上手く使えるように考えて書いてたり、イラストをテキストの一部にしたりしてたのに。イラストまで消えるとなると辛い……。
- 299 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 14:41:14.70 ID:EZqs43hg
- 早とちりした。
公式いくつか見てきたけど、イラストは消えないね。
- 300 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 14:50:45.79 ID:yQpSLHpR
- お知らせのイラスト、ハイライトのレイヤークリッピング忘れてるじゃん
編集ほんと、仕事しろ
- 301 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 16:04:32.23 ID:5qAZtx/e
- 吹き出し無しだとアイコン消えるけど、これじゃcomicoの売りみたいなのなくなるよな
そういえば、アイコンの登録の頃にプロフィールてあるやん?
最初ギャラリー機能がついてアイコンごとにそのキャラのプロフィール見れるようになるみたいなこと言ってたやん?たしか
つまりcomicoは、はじめはアイコンイラストも自作できる人を集めて視覚重視なコミックノベルサイトを作ろうとしてたんやろ
思ったより絵が描けない純粋な物書きが集まるしフリーイラスト使って著作権云々で揉めるわ吹き出し見にくいとか言われるわで
思い通りにならず面倒くさくなって方向転換したんやできっと
- 302 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 16:07:33.56 ID:LBBmSxwn
- これは、どっちよりで書くかで読みやすさ変わるね
吹き出しなしにすると、会話の間の空白行が微妙に感じる
- 303 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 16:16:31.38 ID:7iyECqGp
- アイコン描ける云々は公式は関係ないわな
ベスチャレ、チャレンジ組の場合は、アイコンのフリーイラスト使用もそうだがまず真っ先に手をつけなきゃいけないのは、表紙イラストだよ
新着ながめて見ると、オススメ付いてる(=読まれてる)のは人気のある作者以外は全部イラストがキャッチーな奴
絵が上手い人を選別するサイトじゃないんだから…つーか自分で描いてる人ほとんどいないんだからこのベスチャレ昇格システムって意味無いよなw
- 304 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 17:57:28.38 ID:EJZQGPRs
- 漫画チャレンジの方に表紙描いてもらえるような仕組みとかって無茶だろうか
comico内に表紙イラストの投稿場とかあったら漫画の宣伝にもなるんじゃないのか、でもそんなことしたらまた問題が起こるか……
- 305 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 18:54:35.73 ID:EZ2ZkylJ
- 仕組みとか作んなくても、Twitterなり何なりで声かければいい話
エブリスタとか結構上手い人が表紙依頼受け付けてるし頼めばいいじゃん
自分から頼んで描いて貰えば問題なんて起こらない
- 306 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 18:59:37.50 ID:5qAZtx/e
- そういう事が出来ないぼっちコミュ障はどうすりゃいいのよ!
- 307 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 19:06:30.27 ID:fXSmAbD8
- いや、頼むのが上手いやつを選別したいなら今のままでもいいがなw
- 308 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 19:16:12.07 ID:DbqDIX/2
- すごい面白いのモノを書いて、気に入ってくれた人が「描いてみました」とかなることを夢見ている(夢見ている)
- 309 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 21:00:27.36 ID:rA6psgnZ
- ぼっちでも500円〜で書いてくれるサイトあるよ
絵描き目指している人とかが有料で書いてくれる
リストがあるから、そこから好みの絵を買く人探して依頼する
- 310 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 21:03:35.07 ID:1bmuPrmL
- これってオススメ10獲得したらクオカードのキャンペーン参加できるの?
オススメ10には届いて、かつ今日中に運営からベストチャレンジ選出の通知がもらえない場合はどうなるんだ?
オススメ10に届いてノータイムでベストチャレンジ昇格ってわけじゃないよな?
- 311 :この名無しがすごい!:2015/11/12(木) 21:11:14.26 ID:LBBmSxwn
- オススメ10でも、お勧めした人が10人居なかったらダメだよ
一話でオススメ10ならOKだと思うけど
- 312 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 01:01:36.61 ID:lFp0g+nC
- >>290
アプリでは表示されてないから気にならんわ
- 313 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 05:52:27.83 ID:EmxGTrTz
- 結局、newマーク付いてるベスチャレ昇格は10作品か
多分他にも期間内に昇格した作品あると思うが、いつもの人達ですねって感じかな
- 314 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 07:10:27.22 ID:Q7EOj2E9
- 新規参入になんか面白いのあった?
- 315 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 07:35:34.42 ID:grFD2clj
- 今回のイベントかどうかわからんけど、クズなわたしがエロゲ作家になった話は面白かった
comico形式ほとんどないエッセイで、実話らしいからブログ読んでる感じだけどww
どうやってエロゲ作家になったのかは気になる
- 316 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 08:15:24.92 ID:F6FWU5GL
- マスファミの作者が書いてる着ぐるみのエッセイ、相変わらず小説とは言えないけど知らない世界の話だからヘーってなって面白い。
エッセイ(実話)系は想像できるから読みやすいな。
- 317 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 08:18:55.39 ID:PxLSgA+Z
- ブログっぽい一人称独白タイプ(涼宮ハルヒの憂鬱とか)はどの作者も書けるんだけど、コミコ形式コミコ形式うるさい時期があって、みんなわざわざコミコ用にセリフメインに書き方変えてたんだよねw
1話目だけで審査すると1話目は地の文だけになるから特に
- 318 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 08:32:51.04 ID:grFD2clj
- >>316
エロゲ作家のは、多分時代が近いから、あるあるwwって感じかも
ただ、中間の自分が如何にクズなのかって部分はもういいから、どうやってエロゲ作家になったのか、だけわかればいいかな〜とも思ったw
マスファミはノベルで味を占めたなw
- 319 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 08:49:26.81 ID:oaZfI5SH
- マスフェミの人は、本職大道芸人だし、youtubeで動画作ったりぬいぐるみ作ったり、どれもそこそこのクオリティだし、金にならなくてもサービス精神旺盛っていうか、いろいろやりたい人なんだろうなと思う
- 320 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 08:54:37.56 ID:DM1yKX26
- >>271
マスファミ作者は最近スレでチラチラうざいからな
みんな分かってて無視してたんだけど
- 321 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 09:56:12.24 ID:1Zxv6aks
- >>360
これたけネタにされる環境で身バレする書き込みするとは思えないけどな
- 322 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 09:57:34.01 ID:F8ZSs2kc
- マスファミの人大道芸人なんか知らなかった。じゃあ社会人なんだ
エロを平気で載せちゃったりしてたから、まだ分別つかなくてエロ衝動の強い中高生くらいだと思ってたわ
- 323 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 10:03:34.81 ID:grFD2clj
- 見るからにかまってちゃんだけどな
芸人なら安定収入は魅力的かw
話変わるけど
吸引力の弱いタイトルが多いよね
なろうみたいなのが良いとは思はないけど、表紙よりタイトルがちゃんと読めるようになった方がいいと思う
- 324 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 10:08:45.15 ID:1Zxv6aks
- >>360これたけネタにされる環境で身バレする書き込みをするとは思えないけどな。
- 325 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 10:12:29.78 ID:lI+tPJ5f
- リストだとタイトル途中で切れてるもんなw
あらすじも読めないタグも見えない
だから表紙と作者名で作品選んでるんだろうな
- 326 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 10:27:21.49 ID:grFD2clj
- よく考えたら、それしか選ぶ基準ないからなw
漫画なら好みの絵で探すのはありだけど、ノベルだとテンプレでさえそもそも人の絵だし
サムネの半分が内容とは関係ない表紙ってスペース無駄遣いだな
- 327 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 13:54:15.58 ID:Ev6Z6qzu
- エロゲ作家ね、なるほど、読んでみるわ。
- 328 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 17:42:08.50 ID:ReZ+iEtv
- エロゲ作家とかそんなディープなもの書いてた人いるのかw
そういうのこそplus枠設立して拾って欲しいよな
- 329 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 17:52:09.16 ID:9KyKcFl1
- ちゃんと面白い話になるかを見極めず、1話だけ読んで公式にしちゃうのが運営クオリティ
公式化ありえる話やぞw
- 330 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 18:05:45.59 ID:8gtYUSzS
- お前ら納得いってない公式化作品ある?
- 331 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 18:13:16.57 ID:r81EyWc4
- 女の子・ランス・l∞p・更生だな
拾い上げ以外の公式だとHEAVENとハザマ・ラックバランスがひどい
チャレンジ作品と入れ替えたらいいのに
- 332 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 18:25:54.13 ID:4WT8pa4v
- 俺はカゾクヤだな
あれが拾い上げられたのも謎だしあれを拾うなら学選あげればいいのにあげなかったコミコ運営にも不満だし
- 333 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 18:30:29.56 ID:Ar6J9F2s
- ぶっちゃけ恋愛はどの作品を公式化しても今までの読者プラス公式化ブーストでランク高くなるからな
それまでの謎の公式化で読者が公式ノベルに期待しなくなってるのが原因だが
- 334 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 18:39:10.27 ID:P4g+DK+y
- 次公式にあがるのは何かねぇ
BL上がりだしたら流石にショック
- 335 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 18:41:08.45 ID:Ar6J9F2s
- なろうはBL用に別サイトを用意したから平気だったけど、どこのサイトもBLに侵食されてるんだってね
- 336 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 18:43:35.09 ID:WkgeHUcu
- 正直かわいいorかっこいいかだけな感じや
中身なんてどうでもいいんや
- 337 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 18:45:14.63 ID:WkgeHUcu
- BLはなぁ、隠しておきたいからネットの方が都合がいいのはわかる
だからアナログよか同人サイトの方が書き読みしやすいんだろうな
- 338 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 19:13:49.79 ID:P4g+DK+y
- まぁプラスの方にノベルも追加されたら(今募集してるの漫画だけだよな?)
BLはそっちに移動させるんじゃないかな。移動させて欲しい。
>>332カゾクヤで思い出したけど正直公式はもうちょいイラストのレベル引き上げたほうがいい。
イラストありきを売りにしてる筈なのにこれ公式作品か?ってなるのがチラホラ
- 339 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 19:45:07.40 ID:jtn2X8U7
- コミケ市場でエロ2割、一般3割、BL5割らしいから、BLはスゲーな
でも別サイトにしてほしい生理的にムリ
男子中高生が不用意に目にしたらダメような気がするんだけどなwww
- 340 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 20:06:14.87 ID:HrlMxZJ4
- 表紙で男同士抱き合ってるの何とかしてくんねえかな
あれちょくちょくランクインするから嫌でも目に入るんだよな
- 341 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 21:35:05.29 ID:uKcbqGYm
- フリーイラスト作品削除する人出てきたw
もう表紙なんてなくていいよ
どうせ公式化したら絵変わるんだし
- 342 :この名無しがすごい!:2015/11/13(金) 21:37:30.96 ID:WkgeHUcu
- 写真表紙が流行ると自分でも出来るからいいんだけどな汗
- 343 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 01:48:28.78 ID:DIqbkx9Y
- 写真表紙に合うような話が現状のcomicoだと流行らなさそうってのがなー
- 344 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 01:54:53.20 ID:qJWk2CzD
- 写真表紙も普段そういう事やらないから加工大変だ……小説だけ書いていたいなぁ
- 345 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 02:29:33.79 ID:gF3TWm+4
- 表紙とアイコンなくして、吹き出しOFFにして……ってするとcomicoノベルの特徴ってなんだろうな。
某イラスト用SNSがノベル始めた時も思ったけど。
絵とかマンガに特化してるはずなのに、どうしてテキストにまで手を出してくるんだろう。
- 346 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 02:46:43.64 ID:DIqbkx9Y
- やっぱ上の方で誰かが言ってたみたいに
絵はかけるけど漫画まで書けないって人を集めたかったんじゃないか?
集まってないけど
- 347 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 06:38:14.29 ID:kJJBlPAU
- >>346
でも公式化したら別のイラストになるんでしょう?
何がしたかったんや
- 348 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 09:58:40.78 ID:n8CSwtOa
- 話が噛み合ってないぞ
- 349 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 12:46:09.12 ID:6Ev6ia99
- チャレンジで楽しく遊ぶ勢と、頑張って公式になるぞ勢がいるわけよ。
いまのcomicoはどっちも楽しめないわけよ。
- 350 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 14:18:33.68 ID:nCz1Zuwf
- comicoにも一応投稿しつつストリエに移動が賢い気がしてストリエのスレ覗いたらcomicoの劣化版とか言われてた
これ以上劣化しょうがないとおもうんだが……
- 351 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 15:04:22.71 ID:3CQWgT8g
- 劣化版(読みやすい)
- 352 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 16:09:26.16 ID:FDQUq4kp
- ここで逆にストリエに負けてるって意見も前見たけどなw
- 353 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 16:26:50.44 ID:sR7omdEB
- そもそも吹き出し形式が、ノベルとして負け確定なのでは?
- 354 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 16:27:02.16 ID:qSK1q745
- 公式(固定給)目指すならcomico
ぼっちがイラスト付きノベルを楽しむならストリエ
女子中高生に先生って呼ばれたてキャッキャウフフしたいなら、美麗イラスト用意してcomico
- 355 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 17:59:02.98 ID:nCz1Zuwf
- 女子中高生とキャッキャウフフはしたいがベタベタ恋愛物書けなきゃだめだからなぁ
- 356 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 18:13:02.88 ID:Inyr4vru
- 恋愛もの書かなくても、表紙とタイトルを可愛くすれば女子中高生は来るぞ
まあ男子中学生が可愛いアイコンにしてるだけかもしれないが、女子中学生と思い込めば問題ないだろう?w
- 357 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 18:22:42.85 ID:n8DKIHaf
- は?中学生までなら男子だってなんの問題もない
- 358 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 18:39:42.15 ID:jQ9eXhJm
- チン毛が生えててもか?
- 359 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 19:23:15.29 ID:1mxQucR4
- 刑事さん、アイツです
- 360 :この名無しがすごい!:2015/11/14(土) 20:39:14.31 ID:DIqbkx9Y
- なんだこの流れw
でも確かにコメントのつきやすさはcomicoが一番かもな
- 361 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 05:49:33.63 ID:cagiUWk6
- このスレで合作つくるか?
皆で売れそうな小説を考えて.誰か代表でアカウント作成する。絵師も必要ならここで募集してそれを投稿。ベスチャレ行ったら削除して傾向を見る的な。
まぁ違反になるのかな?そこらへんの事情はしらないけど
- 362 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 06:31:31.22 ID:3tRcMfsF
- >>361
面白そうだね、公式化は無理だろうから完全にお遊びだけど
読み専だから文章に貢献はできないけど、イラストなら助力できるかも
- 363 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 06:49:58.48 ID:jyyZneOA
- >>361
面白そうだな。
でも傾向見るって言ってももう学園恋愛が鉄板なんじゃないのか?
文章もイラストも手伝えるけど、もし本当にやるならスレ分けたほうがいいかもな
- 364 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 06:50:29.73 ID:jyyZneOA
- あげちまったスマン
- 365 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 07:37:15.13 ID:z98UokD9
- リアル七峰くんか。
- 366 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 08:05:14.38 ID:z151LHdv
- >>363
例えば「学園恋愛以外でcomicoで人気作を出すにはどれが一番いいか」とか縛りを設けたら面白そうかなぁと
これ達成できたらお手本ていうか目標ができれモチベアップに繋がらないかとか
勿論「学園恋愛」の最適解を見つけるみたいなのでもいいと思う
>>365
まぁそんな感じですなw
- 367 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 08:07:10.49 ID:wjMBlzFH
- 今なら名前を竹本スージーにすれば人気出るぞw
- 368 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 08:07:42.24 ID:z151LHdv
- >>362
皆色々燻ってそうだからやったら結構面白そうかなぁと
自分は色々下手くそだからもし企画が上がったら絵とか書いてくださいw
- 369 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 08:25:17.17 ID:w+0kbUNV
- >>367
そこは、せめて竹木ス―ジ一とかにしとかないとな
- 370 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 09:01:20.66 ID:/b6zCUDd
- すごく楽しそうだな!
書く人とかはやっぱり安価で決めるの?
- 371 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 09:08:30.88 ID:6qexwxda
- 面白そうだな
とりまとめしてくれる人がいればいいけど、誰かやれる?
それか、同じ世界観、登場人物を用意して、マルチエンドで執筆するのも面白いかも
共通タグつけして
- 372 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 09:24:36.68 ID:jyyZneOA
- >>371みたいなのも面白そうだな。
とりまとめは言い出しっぺで良いんじゃない?誰でもいいけど。
とりあえず傾向を見るのが目的なら、さっき言ってたみたいに学園恋愛にするか、それ以外にするか
そのあたりから決めれば良いのでは
- 373 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 09:31:54.46 ID:6qexwxda
- 恋愛メインじゃない方が良いな
ココの住人は恋愛系は苦手なはずだしwwオレもだし
でもダーゲット層を考えると学園物の方が良さそうだな
ファンタジーは世界観広すぎてまとまらなそう
- 374 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 11:13:22.91 ID:8kF7liLA
- 蓬莱学園みたいなの、設定マニアが作れるか?
俺はスタートアップではキャラ作りぐらいなら出来そう
- 375 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 11:23:22.24 ID:8kF7liLA
- ああ忘れてた
とりあえず一番重要なことは、最終決定を何に委ねるかだな
・取りまとめ役の一存
出来は取りまとめ役のセンスにかかってくる
・安価
運
・多数決
受ける方に収束しやすくはあるが、匿名掲示板だと操作が可能
ぐらいか?
- 376 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 11:27:03.57 ID:/b6zCUDd
- 世界観登場人物共通もいいなー面白そう!それはそれでやりたいな
恋愛以外なら学園が無難だろうな
舞台は一応学園でも、学園サスペンスとか学園バトルとか学園日常ギャグとか色々方向性変えれるし
- 377 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 11:28:45.41 ID:/b6zCUDd
- >>375
安価でしょやっぱり
- 378 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 11:28:54.79 ID:/b6zCUDd
- >>375
安価でしょやっぱり
- 379 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 11:34:37.88 ID:PZ1Lgnx9
- 一週間分の人気急上昇ランキングをメモしてるんだけど貼り付けてもいいかな?
一応、10位までメモしてる
- 380 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 12:10:42.70 ID:zZAT8OXa
- 貼り付けてええよ〜
あと、共同作品か同一世界の話やるなら、別スレにしたほういいかも
言い出しっぺか、有志で宣言してたててくれ
ある程度興味ある人いるみたいだし集まるんじゃないかな
- 381 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 12:16:12.03 ID:PZ1Lgnx9
- とりあえず3日分です
●月曜9日●
1 恋のハナシ
2 st*Non-Fiction
3 シンデレラゲーム
4 恋愛模様
5 運命の人
6 プリンな彼女とかち割
7 お父さんといっしょ
8 マスファミ
9 香住さんと綿貫くんの
10 恋愛はものすごく難
●火曜10日●
1 st*Non-Fiction
2 恋のハナシ
3 お父さんといっしょ
4 蝶々結び
5 ここ重要!〜先生観察
6 汝、妄想中につき。
7 いずこにて咲く蛍火か
8 序列世界!
9 昼の夢は夜に始まり
10 ユキイロノセカイ
●水曜11日●
1 運命の人
2 それでも僕等は巡り会う
3 クズな私がエロゲ作家
4 イケメン☆すいこで
5 ドラマティックロマ
6 Hello♪ 愛しの吸
7 捨てられた学園
8 俺の彼女は過去進行形
9 ひだまりファンタジア
10 あやかしか!
- 382 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 12:17:46.56 ID:PZ1Lgnx9
- ●木曜12日●
1 クズな私がエロゲ作家
2 普通じゃない普通科
3 絵画教室とノーザン
4 恋物語
5 神になって異世界創
6 狂乱恋物語
7 【BL】私の。ヒーロー
8 Love is…?
9 Kijin〜着ぐるみの中の
10 友達が大人気ヒロイ
●金曜13日●
1 恋愛模様
2 クズな私がエロゲ作家
3 恋物語
4 クズな私は何処か人
5 絵画教室とノーザンラ
6 普通じゃない普通
7 狂乱恋物語
8 マスファミ
9 ルート8
10 たしかに恋でした。
●土曜14日●
1 運命の人
2 いじめられっこの俺
3 クズな彼は何処か人
4 香住さんと綿貫くん
5 恋と甘さは比例しない
6 【完結】ループ・ロワ
7 シンデレラゲーム
8 アイドルを恋人にする
9 小鳥遊さんと6人の
10 メンヘラちゃんと歌い
●日曜15日●
1 恋のハナシ
2 恋愛模様
3 運命の人
4 いじめられっこの俺
5 シンデレラゲーム
6 マスファミ
7 アイドルを恋人にする
8 イケメン☆すいこで
9 香住さんと綿貫くんの
10 st*Non-Fiction
以上です
- 383 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 12:20:35.11 ID:sUWuNnRY
- 言いだしっぺの癖にちょっとちびりそうだ…
アイデアだすのは得意だが、まとめ役は向いてないたいぷっす…
安価(>>385)で、やりたい人立候補してくれると嬉しい
- 384 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 13:27:32.37 ID:RLpMhDBJ
- まとめ役やってみたい気もするが、何分2chに詳しくなくてな。sageと安価さえ昨日知ったようなもんで。
- 385 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 13:40:24.13 ID:u+M0KYyB
- 何その企画面白そう。と書き込もうとしたら安価だここ!w
俺もまとめ役よりサポートとかの方が向いてるという自覚がある……。
>>384がまとめやってそのサポート、とかなら手伝えるかなあ。
- 386 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 14:32:28.91 ID:1VFAYj36
- 面白そうなことやってるな
とか言いつつあんまり理解できてない
- 387 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 14:37:52.14 ID:u+M0KYyB
- >>386
とりあえずみんなで何か作って見ようぜ、という話だよ。
手始めにtwitterのアカウントだけ作って見たけど。新スレ立てる?
それならテンプレート欲しいな。
- 388 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 14:53:09.11 ID:xjFbIStX
- テンプレートはまだなくて良いんじゃないかな
何を目的とスレなのか、簡単な一文があれば
次スレが必要になったら考えれば?
あと、せっかく作ったならtwitterのアカウント教えて
- 389 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:03:27.43 ID:u+M0KYyB
- そうだね。スレ立てはちょっと自信がないので誰かお願いしてもいいだろうか。
アカウントは 123385_miyako で探すと出てくるかも。
安価番号だけじゃ取れなかったので、適当に番号とか語呂合わせの名前っぽいのを付けてる。
- 390 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:07:49.25 ID:FHFyT3o5
- Twitter何に使うんや、宣伝?
- 391 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:08:16.42 ID:bt1+hwc4
- まとめると
案1、ここで出た設定やストーリーをまとめて誰かが投稿
投稿者は取り纏めを決める もしくは安価
案2、ここで基盤設定を考えて、それを共用して個々で話を書く
設定をまとめるやつが必要
両方やるか、どっちかだな
スレ立てしよか?
【物語を】comicoノベルチャレンジ共同創作スレ【シェアしよう】
とかどうかな?
- 392 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:13:45.49 ID:/b6zCUDd
- いいねいいね
- 393 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:14:18.28 ID:u+M0KYyB
- twitterは別に要らないならそのまま放置でいいよ
更新情報つぶやくとか、よくあるTLでの話題隔離系、位しか想定してないし
>>391
そこもそっちのスレで話し合っていいかもね
おねがいします
- 394 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:16:56.67 ID:1VFAYj36
- >>387
見つけたー
フォローしとく
- 395 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:22:02.16 ID:1KPFrHap
- 蓋開けてみたらTwitter勢ばっかりだったら笑うなw
- 396 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:24:06.43 ID:1VFAYj36
- >>395
今時上位あたりでTwitterやってない奴っているのか?w
みんなやってたから始めたんだが…
- 397 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:33:47.50 ID:bt1+hwc4
- 悪い
立てられないちょっと待ってね
ROMしてる人とか、Twitter意外の人も参加できるのが個人的な希望w
- 398 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:36:22.93 ID:TG6fH3NJ
- >>396
Twitter勢=Twitterやってる、ではないよ
このスレ見てるならわかってると思うんだが
- 399 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:39:06.22 ID:1VFAYj36
- >>398
馴れ合いかすまん
- 400 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:39:52.31 ID:bt1+hwc4
- http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1447569461/1
[物語を]comicoノベチャレ共同創作[シェア]
できたで〜
ちょっとタイトル入らなくて削ったww
- 401 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:43:34.87 ID:a+B7u3za
- 384だが、俺は案1を想定してまとめ役やってみたいと言ったんだが……。
この場合、キャラや大まかなストーリーや話の展開をここで決めて、俺が文章書いて仕上げるみたいな理解でいいか?
- 402 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 15:44:54.72 ID:8kF7liLA
- 最終決定安価にするなら、どれもいいなアリだなって思う項目からの選択制がええで
自由安価はグダる
とりあえずの必要なのは、ベースとなる設定
後で変えまくってもいいから叩き台として思い付いたのあればお気軽に、って感じかな
- 403 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 21:58:38.16 ID:cxICJaCU
- 結局恋愛物のカゾクヤがそこそこ上がってきて、チャレンジは荒れてるコメント欄あるし
前向きになれませんな
- 404 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 22:09:07.93 ID:l2YRPtg9
- >>480
書き込めなくなったwww
俺だけか?
- 405 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 22:09:45.67 ID:l2YRPtg9
- 間違えた>>400だ
- 406 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 22:46:59.26 ID:A6OylLWy
- ケータイがauなら規制をくらいやすいかも
それか荒らしたww?
- 407 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 23:36:25.28 ID:l2YRPtg9
- >>406
荒らすわけないだろw
auだと規制くらい安いのか
うんauだ
- 408 :この名無しがすごい!:2015/11/15(日) 23:38:23.49 ID:l2YRPtg9
- いいなぁ…
すげえ楽しそうなことしてるな…
…寝るか
- 409 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 00:00:20.75 ID:bdyfZH4R
- >>408
規制にめげずまた明日チャレンジだ。w
- 410 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 00:04:57.08 ID:nfKEIfZ5
- >>409
それがね
調べたら3ヶ月くらい書き込めそうにないんだ…
- 411 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 00:19:44.50 ID:bdyfZH4R
- 3ヶ月か……。そんなに長い規制あるんだな……。
- 412 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 01:18:22.43 ID:nfKEIfZ5
- >>400の立てたスレでTwitterで対処してくれようとしてくれてるw
スレに書き込めないのでこちらで書き込ませてください…
400の立てたスレの70への返信
もうTwitterフォローしてまっせ
- 413 :384:2015/11/16(月) 02:14:00.71 ID:Mnd0Ytbb
- 新しくできたスレは案2の場として固まってるきたようね。あの場で今俺が入ったら話がこんがらがりそうだ。
このまま企画倒れにしたくないし、まとめ役けん書き手(七峰透君役)は俺がしよう。
あげた後で「貴様の筆力では足りぬ!」て意見が出たら代筆を依頼する。じゃはじめるぞ。
@ジャンル何にするか
Aどのようなストーリーにするか
・何を追い求める物語か?(主人公の目的は何か)
Bどんなキャラを出すか?
C各種ストーリー、キャラの性質を生かすのに役立つ設定を考える。
といった具合に、進めていく感じにする。基本的には@が完結しないままAには進まない。以下同様。
てなわけで@はじめるぞ。
今のところ、「恋愛以外がいい」という意見と。「学園」が良いという意見が出てるくらいな。
1恋愛
2学園
3サスペンス・ミステリー
4SF
5ファンタジー
とまあこの番号で選んでくれ。この番号にないばあいは「6お仕事・日常」みたいに自分で番号いれて投票してくれ。コミコの選択肢にないわけわかんない単語は入れないでくれ。
安価≫405
基本的にはこれ優先でジャンルはさくっと決めてしまう所存。ただ、あまりに他ジャンルの票が多ければ俺の一存で変更もありうる。正午あたりにまた様子見に来る。
- 414 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 05:50:59.94 ID:DPuMMC4Q
- >>413
ここはコテハンNG
カゾクヤはオススメ数に対してのコメントが少ないから
初回で様子見のやつが多そうな感じ
スクランブルみたいに失速する予感
ノベル初の書籍化買った人いたらどんな感じか知りたい
- 415 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 06:43:31.65 ID:xR4Jec/F
- ラブスクは大分落ち目になってきたなぁ
まぁ二大巨頭と同時掲載っていうのはあるだろうけど、信長&レプリカントに負けてるのは痛いね
- 416 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 06:55:30.17 ID:m1u4Annk
- >>381
これ見るとベスチャレの人気急上昇も固定してるようで割と流動してるんだね
まあ元からオススメ多い奴が定期的にランクインして更にオススメ獲得してるって感じはするけど
(土曜はオススメ多い奴ばかり)
- 417 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 07:12:13.35 ID:uqQ9RNLT
- お前ら公式作品って毎週追いかけてる?
既に話数多いやつだとどうも手を出しにくくて、なにかオススメしてもらえると助かる
ちなみに今は天クソ・レプリカント・アニメ・誰にも辺りをチェックしてる
- 418 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 07:37:57.52 ID:3YbHKae5
- 最初は色々読んでたけど、今は読んでないな
天クソは毎話読んでるな
アニメどうなの?投稿してたのと違うよね?なんかノリについていけなかった
- 419 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 07:58:14.01 ID:xR4Jec/F
- 天クソってここでは唯一認められる感じがするなw
まぁ、ああいう事件簿系ってかけそうで中々書けないからやっぱ書き手として技量があるんだろうなぁ
なろうのもちらっとみたけど受験期にチャリで東京から北海道まで行ったエッセイとか割と面白かったし
- 420 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 08:01:32.62 ID:KwPAskDt
- >>382
クズなエロゲ作家はベスチャレ昇格時の人気急上昇ランクインから1位まで駆け上がって徐々に下がりながらオススメ増やしたな
ここで一気に200くらい稼がないと停滞するから、オススメ上位の壁は崩せないかも
- 421 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 08:08:08.26 ID:RurI2hnN
- >>418
アニメはバトルファンタジーってチャレンジの時に書いてあったし、期待してたんだけど
結局読者層に媚びたのか恋愛要素と萌えキャラ作りに公式上がってから力入れてるみたいで、つまんなくて読まなくなった
まあ、作者コメ見る限りでは本人はハーレムものとか好きそうだけど
- 422 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 08:16:54.35 ID:HDo7FEoE
- 22 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2015/10/30(金) 15:28:58.81 ID:HkQuvFVw0
カゾクヤの人はまだベスチャレも始まってない頃だったと思うが、閲覧数を上げようと、自演の書き込みした人
作品晒された被害者を演じようとしたんだろうが、ID変えずに「誰ですか、やめてください!」とレスしてすぐバレたはず
過去スレさかのぼればあるよ
自演が始まる前に戒めとして貼っておきますね
- 423 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 08:30:37.16 ID:Mnd0Ytbb
- >414
安価の番号間違えてた。そしてすまん、コテハンね。覚えた。
何が文字化けするかも覚えねえと。
安価≫425あたりでやりなおしてみたい。
なんかもう話の流れ変わってんだよってなったら、空気読んで消える。
- 424 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 08:32:26.23 ID:94dpsumK
- スレ違だバカ
- 425 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 08:39:47.57 ID:RurI2hnN
- やりたきゃ向こうに合流するか、自分でスレたててやれよ
- 426 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 08:44:33.92 ID:uqQ9RNLT
- 天クソは男女満遍なく支持されてるよね
アニメは前回で一気に展開が動いて結構ワクワクしたぞ、キャラ紹介のあたりはgdってた気がするが
チャレンジのときの方が面白いって声前にも聞いたし、読んでみたかった
- 427 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 09:12:44.94 ID:Mnd0Ytbb
- そうか、すまんかった。
- 428 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 10:24:36.36 ID:QAcKoXGW
- べつにケチつけるつもりはないが、2ch勢で固まって小説書いてどうするんだろう?
ツイッター勢を馴れ合いでツイカスと呼ぶわりには、やってること大して変わらない気がする
- 429 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 10:56:33.75 ID:Aa/9LG+R
- 2ちゃん住人が全員ツイカスと呼んで蔑んでるわけじゃないぞww
擁護しても荒れるし、擁護する意味がないからしないだけ
- 430 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 11:28:01.72 ID:9LvqP0iw
- そもそも最初のスレなんかアリス達が占拠してお互いの作品を褒めあってたからなw
今の公式連中にはスレに常駐してた奴が結構いるぜ
- 431 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 11:42:32.04 ID:bdyfZH4R
- なんとなくだけど、ここで自分の好きな作品とか挙げるの憚られるような空気になってるところあるよな……
本来ならこの作品が好きだとかそう言うので盛り上がれると良いのに。自演乙と言われそうで
- 432 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 12:17:50.30 ID:VG47URo0
- 創作は人の話聞けて面白いからどんどんやってほしい
うまくいくならRomってる人とかも参加して、シェアワールドできたら面白いと思う
難しいだろうけどな
- 433 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 12:20:36.83 ID:9LvqP0iw
- 好きな作品を話題にできなくなったのは
全部 >>422 こいつのせい
- 434 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 13:02:57.17 ID:uqQ9RNLT
- オススメ話題欲しい。自演だとしてもつまらなきゃ2〜3話読んで読まなくなるだけだし
マンガスレの方だと好きな作品の話も出るけど、描き手と読者でわけてるからかね
- 435 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 13:29:12.50 ID:mX9BeHRj
- ノベルはそもそも読者がいない
- 436 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 14:30:37.88 ID:VX5qqv2x
- 編集すら読んでいない
- 437 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 14:45:33.73 ID:0m9pd/rz
- 俺も読んでない
- 438 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 14:47:55.23 ID:2Qig/yPu
- お付き合いでオススメ押してる奴しかいない(読んでない
- 439 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 16:18:28.75 ID:m0FB16gz
- >>417
俺は誰にも、アニメ、わた子読んでるわ
そんなわけでわた子読んでないならわた子オススメ
天くそみんな面白いっていうよね
タイトルで避けてたけど読んでみるか
あと彼氏くん彼女ちゃんの売れ行きはどうなのかね
正直なんであれが上位なのかわかんないつまらない話だけど女の子人気なのかね
- 440 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 17:10:48.75 ID:VRTt48DO
- ベスチャレ面白い作品あるんだけど、更新止まってたりするんだよなー
- 441 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 17:24:36.32 ID:uqQ9RNLT
- >>439
ありがとう!わた子読んでみるよ
女の子向け=彼氏くん彼女ちゃん、ボイス、五臓六腑
性別問わず=天クソ、レプリカント、誰にも、アニメ、わた子
全部読めてないけどこんな感じだろうか
オススメだと名前あげにくいなら、こういう振り分けを書いてくれたら「誰かが読んでるやつ」ってことで読みにいくかも知れん
- 442 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 18:06:05.71 ID:ELps0FqH
- >>440
すまんな、読まれてるって実感なくてモチベ下がってしまったんや……
- 443 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 18:17:03.17 ID:Mnd0Ytbb
- 俺も他の人のお薦めは聞きたいな。
そこで自演とか気にせずに済むように、本棚の作品上から5つ晒すとかどうだ?
「お気に入りに入れる価値のある作品」かつ「最近更新されたもの(停滞してない)」もの名前が出てきて参考になると思う。
- 444 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 18:20:18.69 ID:Zn6ILzee
- そんなもんオススメ多い順だろ
- 445 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 18:36:30.98 ID:5/wB85M0
- >>443
>「お気に入りに入れる価値のある作品」
おまえ何様だよ偉そうだな
- 446 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 18:48:37.95 ID:Mnd0Ytbb
- 444
みんな基本オススメ数高い作品しか本棚に入れてないったこと?
445
すまん。言葉選びを間違えた。「お気に入りに入れたくなるような魅力的な作品」と訂正させてくれ。
- 447 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 18:55:58.78 ID:GAYb+INl
- 公式でお気に入りに入れてるのは 誰にも わたこ つれづれ 鹿
よくよく見たらチャレンジ上がり組だけだなぁ。最初から公式スカウト組は全然よんでないわ
ベスチャレの方がおすすめに入れて
- 448 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 19:04:52.84 ID:+Ln7Rs+b
- ベスチャレの本棚かー
上から順に
ルート、先生観察日記、エロゲ作家、サクラフブキ、こちら生徒会本部なり
で入ってる
ちなみにルートは読んでないが完結したら読むかもしれないから一応いれてるw
- 449 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 19:11:22.83 ID:M9+mYUzf
- >>448
完結した時には何話になるんだろうなw
- 450 :この名無しがすごい!:2015/11/16(月) 19:20:44.92 ID:8lLbfSnr
- 本棚は更新順だったよ
オレは
いじめられっこの俺が異世界
勇者U-40
平行思考
ヒロトの見た世界
コッペと僕の時間迷子
ここで話題に出て面白かったら本棚に入れといた感じ
ラストは読みたいなーって思ってたけど
ヒロトは消えて、コッペはエタってたw
- 451 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 00:48:42.97 ID:rIrCvraU
- 晒そうと思って来てみたらとんでもないことが書いてあった件
フリーイラストのアイコンって使っちゃダメなのか
最近良さそうなの見付けたからたった今アイコンにして投稿しちゃったよ
ありがとう、このスレ開くの初期の頃以来だけど助かった
ヤバイことにならないか問い合わせしてくる
- 452 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 01:31:35.77 ID:pIuPXnDt
- 468 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2015/11/17(火) 01:06:38.33 ID:B4fXZgh2
また祭りに炎上しそうな案件。
いつかの王子とか、この作者のイラスト使ってる作品いっぱいあるよな?
今の内に止めやらないとまた大変なことになるぞー
ささきち▷LINEスタンプ販売中 @wakatuki0508 11月12日
comicoノベルチャレンジにアイコン使用してもいいですかってお問い合わせよく頂くんですけど…
そのノベルチャレンジのことよく把握してないし、
どういう形でアイコンを使われているのかわからないので
例外無く使用は許可しておりません。申し訳ございません。
↑
この人のイラスト使用してる作品を通報したら、一発で作品削除だな
- 453 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 02:43:02.02 ID:i61Po8cl
- もう公式ではよフリーアイコン募集しろっていう話だよなぁ
というか無期限で募集かけた方がいいんじゃないのかな
色々と運営がダメすぎて草しか生えない
- 454 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 02:59:30.32 ID:9vTnQUFE
- アイコン付きノベルってコンセプトでcomico以上にダメなとこなんかないだろう、と思ったらストリエの方がクッソ読みづらかった
- 455 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 03:09:28.03 ID:rIrCvraU
- さすがに深夜じゃ問い合わせにも返答来ないかー
アイコンの件は問い合わせの結果次第で直すとして、晒しってしていいかな?
- 456 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 03:38:24.88 ID:Z/f7dw48
- >>455
どぞー
- 457 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 04:05:09.70 ID:rIrCvraU
- ありがとうございます
では遠慮なく
題名: 崖っぷちの魔法使い
ジャンル:ファンタジー
分量:60000文字弱(19話。話ごとにバラバラ)
評価:甘口〜辛口。総合的にお願いします
点数評価もあれば。
元々は本命の練習用として書き始めた作品。
最初の応募に合わせて本命を書き始めたのでしばらく放置していたが、本命の方を主に文章力の問題で挫折したのといつの間にかベスチャレに上がっていたので連載を再開。
しばらく書き進めたが元々練習用だけあって設定もそこまで深く考えていないし、ベスチャレに上がる前はあまり力をいれてなかったので最初の方に書いた部分がいまいちで世界観の説明も上手くいっていない。
なので、一度全体にテコ入れしたいのだが、客観的な意見をもらって良いところはそのままに悪いところを手直ししたいので晒すことにしました。
個人的には展開の早さや描写の少なさが気になっているが、それがあっさりしてていいという意見も聞いたので悩み中。
書くのは初めてだし完全に趣味で書いてるので公式化とかを目指してるわけじゃないです。
ただ更新するたびに読んでくれる方もいるので、設定とかを煮詰めなおしてしっかりと書きたいなと思ったのでその参考意見が欲しいなと。
細かい部分から全体的な印象まで、なんでもお願いします。
長めなのと序盤が特に退屈だと思いますが、時間がある方がいらっしゃいましたらお願いします。
http://novel.comico.jp/challenge/1494/
- 458 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 04:09:16.73 ID:rIrCvraU
- アイコンに関しては問い合わせの結果が来てないので、ついてたりつかなかったりしてます
フリー素材がアウトだったら一話についてるアイコンだけ使用する予定です
- 459 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 05:34:27.46 ID:Z/f7dw48
- >>457
結構量があるみたいなのでちょっと時間かかるかもだけど読んでくるよ
もし途中で脱落したらごめんw
序盤が退屈らしいけど何話くらいまで読めばメインシーンにいくのか
教えてくれればそこまでは頑張ってみるけどw
久々の晒しだし、こういうのでスレが活発化するといいよなーw
- 460 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 06:40:58.58 ID:zJWxtkdE
- >>457
反抗まで読んだ。
ちょっと細かいとこまで言うと3話の希望なしの回、「とぼとぼとした足取りで」ってとこは普通に「とぼとぼと」でいいと思う
元々とぼとぼ自体歩調の程度を表す言葉だし。
デュラン可愛いなオイ
デュララ見てるから余計可愛く見えるぞ
スケルトンの名前北欧神話好きとしてはたまらないな
いつの間にか評価を忘れて楽しんでたちゃんと読んでくる
- 461 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 07:54:10.35 ID:zJWxtkdE
- 全部読んだ
内容ばっか見てて表現見てなかった
簡単に言えばスルトに強くなる変化がなくて飽きてきた
- 462 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 07:55:04.50 ID:zJWxtkdE
- それと調査の回に誤字がある
ひとりごちる
たぶん1人愚痴るのことかな?w
- 463 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 08:08:41.73 ID:rWVgCTPG
- たぶん、ひとりごちた、みたいな意味で使いたかったんじゃないか?
ひとりごつ。
独り言をいう。独言する。「ひとりごちた」のように助動詞と合わせて連用形で用いられることが多いが、終止形は「独り言つ」(ひとりごつ)であり、「ひとりごちる」とするのは誤りであるとされる。
だってさ。
- 464 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 08:21:25.54 ID:+BYGB2x0
- あら。ひとりごちる、ってあんまり馴染みないのかな。
- 465 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 08:30:52.57 ID:Z/f7dw48
- >>457 崖っぷちの魔法使い
読んだ!面白かった!一気に読んじゃったw
最新話が審査中で残念なくらいだw 以下長文
まず設定からなんだけど主人公が没落貴族で復興のために召喚した死霊が最弱
からの逆転劇っていうのを期待しながらどんどん読み進められるところがいいね
(ま、確かにもう少し早く強くなって欲しいけどw)
で、何点か疑問
キオタがいきなり名門ヘールバズの次男ってなったところで「えっ」てなった
それならキオタが単独で突っ込んだときに女の子2人が「私達は無理」とか言うかな?
(2人もヘールバス家の傘下なのに)
あと実技試験でいきなりゲイルも御曹司だと分かって「えっ」てなった
(ラグを起こしにきたり、キオタもゲイルに喧嘩売っていたのに二大貴族の御曹司?)
それ同じクラスでたった2人の召喚師のラグが知らないはずないし事前にそういう情報を
入れておいたほうがいいと思う
権力が物を言う学園なら2人に対する周りの対応がちょっとおかしいかな
あと「仲違い」のところでキオタとアランの会話がそれぞれ名前と色がついていない所があったから
意図的じゃないなら直しておくといいかも
アランに関してもいくつか疑問が残る
・あの後結局アランはどうなったのか
・ラグは先生にちゃんと顛末を語ったはずなのに何故ラグが悪いことになっているのか
・読む限りじゃ実力のある良い先生(ケレルとか)が何故周囲からのいじめのようなラグへの対応を見逃しているのか
この辺が気になってもやもやする
エルフィナについて
ラグに何を語ったのか分からないまま何話も進んでいるんだけど
主人公は内容を知っているせいか時々思わせぶりな事を言ったりするんだよね
読者が分からないままの状態で話が進むと地味にストレス貯まるから
謎は適度に数話で解消したほうがいいと思う
スルトについて
スルトが最大の謎だろうから解消は最後でいいんだけど、会話のカタカナ読みづらいから
単語単語に空白か読点入れてくれると嬉しい
話自体読みやすかったし、好きなタイプのストーリーだったからオススメ・お気に入り入れといたw
続きも楽しみにしてる!
- 466 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 08:40:37.83 ID:rIrCvraU
- >>459
何話まで、か…
ちょっと難しいんだけど、13話の現実まで?
前半の分量はそんなに多くないから文字数的には半分くらいかもしれない
>>461
読んでくれてありがとう
とぼとぼに関しては後で修正します
スルトが強くならなくて飽きてくるか…でも設定的にすぐ強くしちゃうのも難しいんだよな…
学園の外に出したり新キャラ、新しい従魔出したりしてもやっぱりスルトの強化は必須なのかな
>>462 >>463
おおう、あの表現って間違いだったのか…
ありがとう、あとで修正しとく
- 467 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 08:55:03.60 ID:rIrCvraU
- >>465
「キオタが〜」
考えてみればその通りだった…
あそこらへんは特に設定があやふやだったので周囲の反応含め行き当たりばったりの部分があったとは思ってたけど、設定が固まってから改めて言われてみると違和感が半端じゃいな
ゲイルに関しては格差の回でラグと事前に交流がある感じにしといたと思ったんだけど、これも確かにわかりにくかった
先生の対応なんかに関しても何かしらの記述を入れといた方が良かったか
なんとなく学校の先生っていじめに対して見て見ぬふりするイメージだったから考えてなかったですw
アランとエルフィナに関しては次とその次の話で書くつもりだったんだけど…引っ張りすぎだったかな
たいしたことない伏線も引っ張る癖があるのかもしれない
総じて思った通り粗が出てきてたってことですねw
もう少しで話に一区切りできるので、そこまでいったら一度全体を見て手直しを入れようと思います
応援はありがとう!
忙しくてなかなか書けなかったんだけど頑張って書きます!
- 468 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 10:14:51.81 ID:8TjY7vcP
- >ささきち LINEスタンプ販売中 @wakatuki0508 11月12日
>comicoノベルチャレンジにアイコン使用してもいいですかってお問い合わせよく頂くんですけど…
>そのノベルチャレンジのことよく把握してないし、
>どういう形でアイコンを使われているのかわからないので
>例外無く使用は許可しておりません。申し訳ございません。
無断使用作品
http://novel.comico.jp/challenge/5427/
通報すりゃ一発削除、もしかしたらアカウント停止かもな
- 469 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 10:15:43.23 ID:v6hm/BQx
- >>457
他サイトにいた?
何か読んで栞かお気に入りかした記憶があるのだけど。
- 470 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 10:25:12.95 ID:rIrCvraU
- >>469
あーおそらく、なろうだと思います
元々はなろうで書き始めたので
今も書くときはなろうの執筆フォーム使ってますし
- 471 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 11:27:23.73 ID:r3HXjHw+
- >>468
これって通報したら作品削除になると思うが
そのまま放置して絵師を怒らせたら、しばらくすると絵師の間で「コミコでの使用一切禁止」が広がると思うんだ
絵師には横のつながり有るし、スージーとの悶着も伝わってるから今回2度目だしね
通報するのと放置するの、どっちが面白いかなw
- 472 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 11:57:38.59 ID:VRHsZeqg
- もう削除されてるみたいだね、作品
ルールを守ってきちんと申告して使ってる人もいるんだから、あんまり意地悪な見方はやめようぜ
スージーと揉めた絵師さんだって、使ってくれるの自体は嬉しいって言ってたし
なによりこれ以上揉め事起こして、comico自体のの評判をさらに落とすのはどうかと
- 473 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 12:03:36.52 ID:GttjbkBw
- 何度も話題に出てるけど、顔画像の投稿機能つくりゃいいのに。
絵を描くのは好きだけど、漫画をかくほどじゃないって人は、相当数いるはずなんだ。
- 474 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 12:04:58.72 ID:P55qEvaS
- 評判落ちたほうが面白いがな
ただ何かのきっかけでベスチャレ、チャレンジの表紙イラストが禁止になればいいんじゃないかとは思ってる
自分が描いてない表紙イラストで閲覧数が大きく変わるのは小説サイトとして不自然
- 475 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 12:20:06.01 ID:YqJQ8SKn
- ラノベの売り上げも絵によって…って話もあるからそこはなんとも
それに自作ならイラストで小説の評価が変わってもいいのか?ダメだろ?
自作だろうが他作だろうが絵で左右されたらおかしいってことにならないと論として破綻してないか
しかし漫画が主でノベルは漫画の派生なcomicoにそれを言ってもな…
- 476 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 12:23:15.22 ID:jGhlaH6i
- あれ、つい1時間前はリンク先の作品削除されてなかったのに今はされてる
誰か通報したのかな
- 477 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 12:28:14.26 ID:gm9JDEsv
- >>475
落ち着けよw
そんなに小説に自信ないのかよ
イラストに依存してるの自分でもよく分かってるから怒っちゃったの?
- 478 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 12:45:47.62 ID:x5++k+hw
- イラストがどうとかいうなら他サイト行けばいい
コミコはそういうサイトだってもう分かってるだろ
- 479 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 12:50:55.86 ID:jtU6MkZz
- フキダシも同じこと言ってたよなw
- 480 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 12:51:13.24 ID:7U+vfzgx
- 同じ主張をスージーさんもしてたね
自作の人も居るしイラストは良いと思うよ。
でも元々綺麗なイラストがあって、それに小説をつけるのと、文章に合わせて絵をつけるのでは別の話じゃん
結局、絵に対する二次創作な訳でしょう?
- 481 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 12:55:13.92 ID:YqJQ8SKn
- >>475
別にまったく取り乱してるつもりはないが
著作権の問題以外で、イラストが自作だったら閲覧数増えてもオッケーで、他作だったらダメな理屈がわからん
結局文章以外のもので人集めてることに変わりないじゃないかと思って
- 482 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 12:56:34.99 ID:jGhlaH6i
- >>480
なるほど、小説が先か絵が先かってことか
自分で作った小説の内容やキャラに合わせて絵を探すのと絵に合わせて小説の内容やキャラを作る違い
確かに絵が先だったらそれは小説がメインじゃないよな
公式漫画のノベライズやってたけどアレと同じってことか
- 483 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 12:57:08.56 ID:YqJQ8SKn
- あと、どうしてそういちいちケンカ腰なんだ
煽るのが好きなのか?
- 484 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 13:03:32.81 ID:VRHsZeqg
- スージーに限った話ならともかく、イラストやアイコンがフリーイラストの作品が
全部絵に対する二次創作だと思ってるならそれは間違ってると思う
多分全部読んでるわけじゃないだろうし
- 485 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 13:07:13.66 ID:RwnaD1nD
- 現状、問題なのは上のほうでも結論してたけど、ランキング等から小説を選ぶときに
表紙イラスト
作者名
タイトル(途中で切れてる
しか情報がないことなんだよね
あらすじもジャンルも分からない
表紙か作者名で選ぶしかない
- 486 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 13:29:38.71 ID:7U+vfzgx
- >>484
少なくとも顔が入ってるフリーイラストを使ってる作者は、二次創作の意識を持った方が良いと思う
読者にはその容姿のキャラクターで認識されるんだから、それはノベル作者が作ったものじゃないだろ
それを制作したのは絵師だよ
- 487 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 13:34:24.91 ID:VRHsZeqg
- フリーイラストの著作権が絵師さんにあるのは当然のことだよ
でも、フリーイラスト使ってるから二次創作っていうのは暴論じゃないかな
そのイラストにこういう人物でこういう立ち位置で、って説明書きがあるなら別だけど
自分の世界観に合いそうなイラストをお借りして使用したら二次創作ってそれは違うと思うけど
- 488 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 13:38:07.19 ID:RwnaD1nD
- 読者からは二次創作に見える
見えてもしかたがないって話じゃね
- 489 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 13:38:54.16 ID:f5ZBkkYb
- 何を言っても無駄だよ
結局、フリーイラスト使ってる奴は悪っていう結論ありきで話してるから
二次創作とか、とにかく自分の書いているものとはランクが違う、劣ったものとして扱いたいんだよ
たとえ公式が用意した絵を使っても、用意されたキャラクターで認識されるらしいから二次創作扱いだよ
- 490 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 13:42:03.18 ID:nUJr4vmI
- その理屈でいうと、例えば公式が何人かの人気ある公式漫画家に男女何種類かのイラストを素材として描かせたら、それを使って後からノベルを書いたら二次創作になるってことだよね
- 491 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 13:43:18.73 ID:EpSbN2G6
- ラノベは散々言われてるじゃねえかw
有名絵師にぶら下がってるって
- 492 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 14:19:22.18 ID:7U+vfzgx
- 一般的に言われてる二次創作の方がまだマシだろ
綺麗な絵があって、その絵に対して小説を書きたいって思ったら、その作家は二次創作の意識があるから、絵師に対してリスペクトするだろうけど
ここのフリーイラスト使ってる人たちは違うよね
イメージに合ってるからとか、そういうサイトだからとかいうけど、「フリーイラスト」って検索かけて人目を引けるくらい上手で都合がいいから使うんでしょ?
だからトラブルになるんだよ
- 493 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 14:26:44.16 ID:71ZpMmxQ
- URLやTwitterへのリンク禁止とかあるから、元々comicoが想定してたフリーイラストってCDromとかで売ってる素材集だったと思うんだよなあ
クレジット不要って書いてあるイラストや写真沢山入ってるやつ
- 494 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 15:00:45.47 ID:Jduxb1S5
- >>492
表紙に使ってる人はともかく、アイコンとかにしてる人はそうじゃないんじゃない?
そもそもアイコン付きの吹き出しって形式にcomicoがしてるんだから、初期絵じゃなくてフリーイラストを探してくるっていうのは人目を引く目的が完全にないとは言わないけど、どっちかっていうと内容を充実させたいんじゃないかな
みんながみんな絵が描けるわけじゃないんだから、それでも内容を充実させたいって思ったらフリーイラスト探すのは当然の成り行きだと思うけどね
今はアイコン使わなくても書けるようになったみたいだけど、そうなる前から書いててアイコン付けてる人は今さらはずすことも出来ないわけだし
- 495 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 16:19:37.69 ID:YV2DxOuV
- >>494
イラストを使うことが悪いとも思わないし、充実させたいって気持ちもわかるよ
そういうサイトだから
でも、イラストを使ってキャラクタを表現する以上は、そのキャラクタの一次創作者は完全にはノベル作者じゃないだろ
それをオリジナルですって言うことの方が暴論だと思うけど
ちゃんと人の創作物を使ってるって意識を持った方が、トラブルは起こらないんじゃないの?
絵師だって自作発言は嫌いな人が多いんだから
- 496 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 16:48:52.35 ID:luRxqPqj
- 絵の著作権は絵師にあるのはわかる
借り物だって認識を持つのが大事だってこともわかる
でも、アイコンに人の絵借りたらそれは二次創作物だっていうのがさっぱりわからん
例えば、外人が出てくる話書いて、イメージに合ったフリーの外人の写真表紙にしたらそれは二次創作なのか?
だーれも知らんような絵師が描いた完全フリーの、学級新聞に使うようなイラスト使ったら、それは二次創作なのか?
- 497 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 16:50:39.35 ID:v49zng+1
- しつこいよバカ
それとも何か都合の悪い書き込みを流そうとしてるのか?
- 498 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 17:22:10.28 ID:WE8Zw9+v
- >>468
>>471
イラストに気をつけたほうがいいと言いたいのはわかるがもう少し丸く言えよ
- 499 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 17:38:57.15 ID:tEvmPr1Q
- 絵師が描いた絵をアイコンにして吹き出しで会話するだろ?
読者はその絵をキャラクターとして認識するんだ
スージーの藤崎教授がいい例だ
俺はあのイラストを見たらもう藤崎教授にしか見えねえ
文字でキャラクターを想像するよりダイレクトにイラストがイメージとして入ってくるんだよ
絵師は違うイメージで描いているのに、小説で別のキャラクターのイメージを植え付けれれるのは絵師にとって苦痛ではないのかなと…
- 500 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 17:40:39.91 ID:7WAHNm/Q
- うんもうわかったよ
それをここで言ってもどうにもならんから
運営に意見してきてくれ
- 501 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 17:42:49.15 ID:OSRhBRv2
- >>498
命令口調で丸く言えよとはなかなかのブーメランw
- 502 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 17:47:09.21 ID:Ikicw8XW
- >>496
本当にオリジナルにしたいなら、そんな外国人のイメージをつける必要があるのかと疑問だけどなw
一次ありきの作品や、評価の比重が小説以外で高いのに、それで金を儲けたり、オリジナルとして評価されたら、批判されるのは当然の事だと思うけど なんで納得できないの?
それならイラストから派生した二次創作として、割り切って書けばいいのに
ってこと。それは何で嫌なの?
それで絵師に許可もらってるなら、そんなに批判されないと思うよ
絵が本当に好きなんだってわかるし
あくまでイメージです。って絵を書いた人をバカにしてない?
本当に絵が素敵だと思ってんなら、そんな事いえないと思うけど
- 503 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 17:49:05.91 ID:9vTnQUFE
- 一方、読んでくれた知り合いに、読んだイメージを絵にして貰った俺に隙はなかった
なお申し訳ないほどオススメ押されてない模様
- 504 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 17:51:30.86 ID:Ikicw8XW
- 人目を引くイラストを使って、小説はオリジナルだって言い張るなら、批判されることはしょうがないよってことね
別にそれでも良いからフリーイラスト使うっていうなら、それで良いと思うww
- 505 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 18:02:37.17 ID:WE8Zw9+v
- >>501
お前みたいなやつは大抵丸く言っても言うこと聞かないだろ
- 506 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 18:06:58.19 ID:p5fdCyVc
- 怒なの?
- 507 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 18:27:29.57 ID:rWVgCTPG
- 今こんな議論が白熱してる中、人気急上昇1位に君臨する「意味が分かると怖い話」はすげーと思えてきた。
読んでないけどな。
- 508 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 18:30:49.85 ID:ZsAKrmfE
- 絵も自作の俺に死角はない( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \
- 509 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 18:53:12.10 ID:5xmZSIKy
- >>506
怒というよりかはなんていうか…
なんとなく覗いたらなんか晒してた人が責められてるなーと思って軽く読み返したんだけど
どうもイラストの指摘の仕方が脅迫じみてて変だなと思った
嫉妬かなんだか知らんけど丸く説明すればたぶん作家はわかってくれると思うしそんなきつい言い方したら晒しがさらに減る…
- 510 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 19:07:10.55 ID:QKdXFLzu
- そいつはイラストの使用許可を取ってないのに、許可してもらったとあらすじ部分に嘘を書いていたんだぞw
絵師が怒ってTwitterで誰にも許可してないと発言したんだよ
イラスト絡みの絵師とのトラブル、スージーに続いて2回目
- 511 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 19:20:03.33 ID:5xmZSIKy
- ふんとだ
すまん流し読みしてた
うん、叩きたいだけ叩いくれ←
- 512 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 19:41:30.69 ID:x5++k+hw
- フリーイラスト使ったら二次創作だってのは暴論だと思うがな
その絵を自分の知らないキャラとして使われたくないなら、そもそもフリーにしないだろ
借りてる素材だと明記してくださいとか、過度な加工しないでくださいは見るけど
二次創作だと思って使ってくださいってのは見たことない
っていうふうに俺は考えてるけど。他の絵師は違うのかもな
- 513 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 19:51:33.14 ID:lLnNdnQM
- なんかフリーイラストを使ったら二次創作って、絶対譲らない人がいるのよ
思うのは自由なんだけど、押しつけてくるのはやめてほしい
そして意味怖なんだあれは
つまらんっていうか、海亀のスープ的な?
短いし、comicoでやる意味あるのか?
- 514 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 19:55:06.79 ID:+PbWrnKi
- みつを再来?
読んでないけどw
- 515 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 20:04:38.21 ID:QDSZwIcB
- 意味怖、2015/11/16の18;40ごろはオススメ数21だったんだぞ
- 516 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 20:32:22.97 ID:BwC6vimC
- 535 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2015/11/17(火) 16:21:56.20 ID:dTeU3mU+
イラスト使ってる気に入らないノベチャ作家の陥れ方法教えてやろう。
まず表紙やアイコンを保存かスクショするだろ。
プリ画とTwitterに登録してそこに載せて「フリーイラストです配布します」って言うだろ。
それでしばらくしてから副垢で絵師と運営に通報、以上だ。
↑
テロ予告だぞーフリーイラスト使ってる人は気をつけろー
- 517 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 20:37:38.36 ID:Y/t9+sL9
- 今ヲチスレでテロリストが自分を正当化しようと必死
運営に絵師を守らせるためにイラストを無料配布でばらまくらしい
頭おかしいわ
- 518 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 20:40:59.06 ID:VC5+nSNU
- >>517
俺はお前の読解力が心配だよw
- 519 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 20:49:49.49 ID:h0f03Z7X
- >>518
ヲチスレにこもってろよテロリスト
- 520 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 20:55:21.31 ID:lLnNdnQM
- どうせスージーとかそのあたりだろ
道連れが欲しいんだろ
- 521 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 20:57:29.93 ID:xB5ONLxv
- 防衛手段ってあるのかね?
- 522 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 21:01:09.42 ID:nuuIXZsV
- それ単にやったやつが、まずいだけで、テロでもなんでもねーなww
- 523 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 21:04:24.81 ID:h0f03Z7X
- 絵師さんかわいそう
- 524 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 21:09:19.05 ID:xB5ONLxv
- 絵師集団から「コミコでのイラスト使用禁止」を言わせたいんでしょう
Twitterで小説宣伝しようとすると表紙画像が勝手につくの、あれはどう見ても小説書いた人が書いたイラストみたいな扱いだし快く思ってない絵師はいるかと
- 525 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 21:12:51.29 ID:lLnNdnQM
- いるかもしれんが、組織だってないのに絵師集団とか言っても
許可する人もいればしない人もいるだろう
本気で運営に意見書でも提出するべきだな
- 526 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 21:47:49.90 ID:nuuIXZsV
- もともとフリーイラスト使ってる人って少数じゃね?
2chに居て、フリーイラストが二次云々の話題に噛みついてる奴は、やぎか、なあやだろww
晒し見てても、自作か素材使ってる奴しか居なかったと思うし
- 527 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 21:52:28.62 ID:rIrCvraU
- >>502
誰かこれをわかるように説明してくれ
創作で自由に使えるようにフリー素材にしてくれてるとこもあるのにそれ使って二次創作呼ばわりされたんじゃ本末転倒だろ
承認欲求満たすために小説書いてる人はともかく、書きたくて書いてる人にとっては心外どころじゃないぞ
自分でこのイラスト書きましたって言っちゃうような頭おかしいのは論外としても、借り物ってわかって使ってる人のまで二次創作呼ばわりは暴論が過ぎる
というかなんでイラストありきでそのあと小説になってんの?
表紙は微妙だがアイコンに関してはどう考えても小説のパーツとしてつけてるだけだろ
なんでパーツの方に主権とられなきゃいけないんだよ
そもそも絵が本当に好きだの素敵だの思ってつけてる人なんてほとんどいねえだろ
自分のイメージにあった画像をつけられるっていうからつけてるだけで、別に絵そのものに魅力を感じてる訳じゃねえよ
許可とって自分の小説にパーツとして組み込んでるつもりなのに、パーツの方の二次創作呼ばわりされるんなら誰もつけるやつなんていねーよ
それが嫌ならつけなきゃいいって言うならそういうシステムにした運営に文句言え
- 528 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 21:55:11.68 ID:h0f03Z7X
- 何言ってんだこいつ
あっちでもこっちでも変な改行入れてるから目立ってるぞ
みっほの癖だなw
- 529 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 21:56:32.46 ID:lLnNdnQM
- 誰が誰でもいいが
二次創作かどうかの定義もどうでもいいが
無料配布したり絵師に迷惑をかけるのはやめろ
- 530 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 21:56:46.59 ID:5XlJcuJ6
- 句読点って知ってる?
- 531 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 21:59:14.22 ID:xB5ONLxv
- みっほはテロされたらどうすんだ?
対応策が思いつかないぞ
- 532 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 21:59:45.21 ID:sq+pvBhd
- >>527
これはわざとだろ
パーツとか言って絵師を怒らせる釣り
結局目的は同じ
- 533 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 22:04:47.32 ID:27wo+0Vg
- >>526
調査したのか?すごいな
多分他にもいるけど、お前の目には入らないんだろうな
- 534 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 22:05:08.20 ID:00lg2Gqr
- 公式が用意した公認したイラスト&イラストだけ使うようにしたほうが手っ取り早いだろうなぁ
アホな奴は著作権なんか知るかぼけで、屁理屈こねて自分の都合で勝手に使うんだから対策のしようがない。仕様できなくするのが手っ取り早い。
イラストでpvが上下するのを撤廃したいならどのみちこーするしかないからまぁ公式に言ってみたらいいんじゃないの?
そーなったらコミコで書くやつが減るだろうから色々とぐじゃるだろうが
- 535 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 22:06:42.72 ID:00lg2Gqr
- イラスト&イラストじゃねぇや、アイコンっす
連投スマン
- 536 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 22:09:33.46 ID:xB5ONLxv
- 表紙でpvは上下するかもしれないけど、中のアイコンではそれほど上下しないと思うかな
- 537 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 22:15:08.96 ID:rWVgCTPG
- 今更そんな措置されたら、自分で絵を書いてる勢とか友人の絵師に描いてもらいました勢が泣きを見るじゃねえかよ。
- 538 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 22:17:13.93 ID:nuuIXZsV
- >>527は自作を晒したIDのままあんまり過激なこと言わない方が良いと思うけど…
と思ったら、お前もフリーイラストなのかよwwしかも一時期問題になったジュエルww
まぁお前のは素材寄りだからあんまり叩かれないとは思うよw安心しろ
わかりやすくってか
元々ある素材やイラストを利用することを二次利用っていうからじゃね?
それにキャラクター性があれば、それがフリーでも二次利用にはなるんだろうな
一般的な夢小説とは意味合いが違う気がするけどな
- 539 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 23:15:18.72 ID:eFHDAhNt
- 公式はなんつーか見切り発進みたいな所あるしなぁ
〈実装してから色々様子をみて改善します!的なノリ)
社内でシステムを煮詰めないままにだしたせで、結局描きたい奴が困っているオチだよ
- 540 :この名無しがすごい!:2015/11/17(火) 23:30:49.90 ID:JKby5fhH
- 見切り発進失敗しすぎて大事故ってわけね
- 541 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 01:15:59.67 ID:el7rTaye
- やぎの霊圧が消えた?
なにも作品消すことはねーだろうに。
- 542 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 01:40:46.98 ID:znCoKzGT
- やぎとめぇこって同一人物?
アイコンもやぎと羊だし、言ってること同じだし。複垢自演?
- 543 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 01:46:42.34 ID:9TLImaXX
- 自演して何の得があるの?それ
ツイッターの内容見ても違う人にしか見えないが…大丈夫か?
- 544 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 02:13:42.83 ID:VJ5o8SZr
- 名指しで作品について……って、安価読みで上がったことあった人だったよね。
もしかしてそれも含まれるのか?
- 545 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 02:38:29.19 ID:h/+uKQaV
- ヲチスレでボロクソけなされてたからじゃないの
安価は関係ないんじゃないかと
多分だけど、昨日こことヲチスレでフリーイラスト無料配布するって予告?してたからそれじゃないかな
- 546 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 05:34:45.05 ID:pwtJ3pLB
- みんな作品放り出して読者だけを連れて移転するの必死だよね
被害者づらするための自作自演、あるいはフリーイラスト騒ぎに便乗したと言われてるよ
- 547 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 06:43:25.61 ID:vZMfG0rH
- 言われてるよ、ってどこでだよw
スージーの時から、読者連れて移転移転ってしつこく言ってる奴がいるけど、願望か?
ヲチスレでも同じようなレスしてて笑うわ
- 548 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 07:11:44.66 ID:NpsEbSM2
- 移転してもついて行かないと思う(小声)
- 549 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 07:21:55.56 ID:P4vhrjJl
- そろそろ次のお題じゃないだろうか
シンプルにクリスマスとか
- 550 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 07:24:09.10 ID:g0ZQ/2Fm
- 最近撤退する人続いてるからねw
男はみつをやここで晒して撤退した人みたいに堂々と宣言して撤退
女はスージー達みたいに、わてくし可哀想って被害者面して撤退が目立つ
ただ何も言わずに更新しなくなる人が一般的だと思うけどな
- 551 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 07:31:33.51 ID:c0YjWVzj
- 移転っていってもせいぜいカドカワの新サイトだろ
正直、今人気出てない人がどこ行っても大して変わらないと思うけどな
(面白い話を書く人は大抵どこでも人気出る)
ただイラスト云々のゴタゴタはホント面倒くさいよな
小説を書こうと思っても、表紙イラストが綺麗じゃないと人気でないし
かといって自作できない人がフリーイラスト借りるとゴタゴタするし
自前でイラストも小説も書ける(か、イラスト描ける友人がいる)人以外が
どんどん離れていったら、ノベルとしては衰退するだけだと思う
- 552 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 07:35:33.61 ID:vZMfG0rH
- 宣言した人は宣言したんだから移転だけど、他は勝手な憶測だろw
何も言わずに更新しなくなった人だって、移転したかどうかなんてわからんし
- 553 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 07:46:33.03 ID:g0ZQ/2Fm
- >>551
>正直、今人気出てない人がどこ行っても大して変わらないと思うけどな
>(面白い話を書く人は大抵どこでも人気出る)
>小説を書こうと思っても、表紙イラストが綺麗じゃないと人気でないし
言ってることいきなり矛盾してて笑ったわw
- 554 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 07:48:51.55 ID:C5CUmIs8
- >>552
撤退と移転を一緒にするなよw
- 555 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 08:03:47.53 ID:c0YjWVzj
- >>553
あっ、たしかに矛盾してた、すまんw
綺麗なイラストがあると人気の出方にブーストかかるなーくらいのイメージだったw
- 556 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 08:26:01.49 ID:NpsEbSM2
- 最近は写真素材やテクスチャ素材にタイトル入れたのも増えてきたよ
一概に綺麗なフリイラじゃないと〜って事もないと思うけど
絵に誘われてノベルに来る人は、ノベルに定着しないんじゃないかな
- 557 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 08:43:35.05 ID:g0ZQ/2Fm
- >>556
綺麗なイラストで釣って人気出て、読者つかんだ後でシンプルな表紙に変えてるだけ
スマホだと、表紙と作者名とタイトル(切れてる)、更新日時しか表示されないから自然とそういう選び方になる
- 558 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 09:17:16.18 ID:qFGw2Lv9
- 敵が少なくなってきてからが勝負やで
今がチャンスかと思わるる
- 559 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 09:19:14.21 ID:nQWYcrOy
- 何かイベント開始してくれないかな
ライバルが減った今度こそ俺の時代が……
- 560 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 09:28:16.26 ID:1nhqqe6y
- 運営が必死に引きとめようとしてて草生えるwww
ギフトカードは発送したかい?
結局何人ベスチャレに上がったのかな?
- 561 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 10:28:19.24 ID:nQWYcrOy
- ギフトカードイベントはスベった感あるな
読者にメリットないとそもそも読まれないだろうし
期間内にチャレンジで読者がおすすめ入れた作品がベスチャレになったら、おすすめ入れた読者にギフトカードならもう少し盛り上がったかもな
- 562 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 14:42:41.15 ID:P1RnOyTF
- まーたアイコン絵師さんに凸撃が出た。
comicoは早くアイコン借用禁止しろよ。創作界全体に迷惑かけてるぞ。
- 563 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 15:44:37.53 ID:wzdRBn8u
- ヲチスレの方か
絵の二次創作どうこうも理解できなかったけど読者が勝手にツイ凸するのも理解できんな
なんかあったなら作者と絵師の間で解決させろよ
作者が好きだろうと絵師が好きだろうと第三者が首を突っ込む問題ではない
- 564 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 15:51:04.14 ID:wXCtT7mZ
- コミコの感想欄って小説の作者に削除権限ないよな?
だから調子に乗ったガキが集まってんじゃね
- 565 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 16:08:20.54 ID:iJBhvSDs
- >>563
いや、そもそも読者層が低くて、モラルとか未発達なガキが読者にいる事を作者側が考えろよww
第三者が口を出すなって、全員が良識持ってたらこんな事は起こらないんだぞ
絵がほしいならそういうサイトで金払って書いてもらえばいいのによ。ワンコインくらい中学生でも持ってんだろw
- 566 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 16:20:25.28 ID:wzdRBn8u
- >>565
俺はそういうの詳しくないんだけど表紙とかアイコン全員分書いてもらうってのはワンコインで済むのか?
まぁ本当にトラブル防ぎたいならそうするんだろうが、そこまでの情熱持ってる作者がcomicoにどれだけいるかって感じだな
あとツイ凸までするのはそっちよりも本当に頭おかしい組だと思うわ…
年齢層低い組は作品のコメント欄で騒いでるだけじゃね
- 567 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 16:21:48.80 ID:AU7ig+bN
- 読者じゃない説
- 568 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 16:39:54.45 ID:iJBhvSDs
- 交渉次第だと思う
一人500円〜
でもそんなに絵は必要?
絵が入ってることで不自然な事もあると思うんだけど
泣いてるのに絵は笑ってるとかww
とりあえずノベルなのにイラストで炎上する状況が早くなくなればいいのにと思う
- 569 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 16:41:22.96 ID:/n6r2kaG
- 絵は必要だったんだよ、特に初期は…
表紙すら4種類くらいしかなかったし
- 570 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 16:44:49.03 ID:OzcHy8Xv
- 今でも閲覧数が表紙イラストに依存しているのは変わらない
チャレンジのオススメのつき方やベスチャレ行けるやつからよく分かる
イラストで釣ってない奴でオススメ稼げてるのはすでに読者付いてるか馴れ合いだぞ
- 571 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 17:37:06.12 ID:wzdRBn8u
- >>568
ちょっと調べてみたけどそれなりの質を要求するとなると千円単位でかなりお高い
そりゃフリーイラスト使う人がほとんどだわなと納得できた
アイコンに関しても確かに不自然さは出るけどデフォアイコンがなぁ
アイコンの占める比重が大きいのに全員同じデフォアイコンだと見映えがね…
まぁああいう形式になってるのがそもそもの問題なんだけど
- 572 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 17:40:43.09 ID:Qoo9d557
- せめて吹き出しの色がもう少し増えてくれたらデフォアイコンでもなんとか分けられるんだろうけどなあ
- 573 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 18:02:09.06 ID:SzFcS1r6
- もうさーイラストにこだわらないで「ぱくたそ」とかの実写モデル使えばいいじゃんって思うwww
- 574 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 18:18:08.01 ID:mX0Z02R1
- アマチュアなら数千円単位、プロならものによるけど数万円・数十万円単位。ワンコインなわけない
イラストの価値を忘れちゃまずいし、許可取りと感謝とアナウンスさえちゃんとしてれば、本来はフリーイラストを使っていいんだ
ただ現状、それが出来てないやつもいたし、これからも起きないとは思えないから、イラスト自体使用停止になってもやむをえないとは思う
- 575 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 18:36:41.81 ID:5soyhysB
- 絵で人を呼びたいなら数千円くらい出せばいいのにと……
コンテンツ充実の為なら、アイコンをは数百円で買いてくれるよ、顔だけならそこそこ上手に書いてくれる
あと、キチンとアナウンスできないサイト仕様だと思うんだけどな
本来ならの部分は逆じゃないのか?
- 576 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 18:49:39.90 ID:mX0Z02R1
- 「絵:○○さん」みたいに表紙に名前を入れるアナウンスだって出来る。小説タイトルを入れる技術があるなら出来る
サイズ小さくて転載されにくいアイコンはともかく、Twitterでも目立つ表紙はそういう措置が必要じゃないか?
プリ画で転載をされるリスクが発覚してしまったし、名前が出るなら使用に好意的な絵師さんが増えそうなもんだけど
- 577 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 18:59:01.38 ID:mX0Z02R1
- 自分の発言を振り返って思ったが、公式すら絵師が不明なのにチャレンジで徹底しろつっても無茶ぶりか……
趣味の投稿なのに公式以上の対応を問われてるってことだよなチャレンジ作家、なんかすまん
ノベルを見てる若年層にとっては、絵師のあの待遇でも当然な常識になってると思うと怖いな。comicoで使用禁止にする絵師の心中察するわ
- 578 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 20:24:25.34 ID:+NeB8d50
- 絵師のクレジット出来ないと、アイコンでも相当高くなるぞ
- 579 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 22:08:59.64 ID:nQWYcrOy
- 仕事でもないのにお金はかけれんよなぁ……
- 580 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 22:13:15.02 ID:d7YDUkRm
- むしろ、挿絵アイコンのみの拾い上げとかもすりゃいいんだよ
あんな公式ノベルに月最低8万?だっけか?払ってるぐらいなんだから絵師にも金掛けられるだろ
少なくとも今のcomicoだと絵師大事にした方がいいぞ
- 581 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 22:35:19.52 ID:nQWYcrOy
- せめてデフォアイコン増やして欲しいわ
モブ感溢れすぎ
- 582 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 23:01:50.62 ID:5soyhysB
- まぁ確かにこのサイト構成でデフォがこけしアイコンなのはひどいよなww
- 583 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 23:35:50.86 ID:wzdRBn8u
- >>
- 584 :この名無しがすごい!:2015/11/18(水) 23:37:05.80 ID:wzdRBn8u
- 途中送信してしまったスマン
>>578
絵師さんのクレジットは出来るでしょ
作者コメントとかに書けば
- 585 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 08:33:01.17 ID:hcCO/JXN
- もう完全にcomico終わったな
っていう雰囲気プンプンだぜ
もう漫画同様のメジャーサイトにはならないかこれ
つーか12月の新連載枠っていつ発表なんだろ
ないパターンかな?
- 586 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 09:09:33.67 ID:l2y7hmKo
- どうかわからないが、ノベルの新連載って発表が遅かった気がする。
まぁ、ないかもしれないけどな
- 587 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 09:12:32.78 ID:K/V3H4rC
- 何になっても納得しねえだろw
- 588 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 09:23:51.21 ID:HlaKcxOj
- 一連の騒動の黒幕が水平思考の作者の東よひらと判明したから、ヲチスレが見事に止まってしまったwww
そもそもヲチスレたてたのも元祖自演のカゾクヤだし、ツイカスはほんっとろくな奴がいないなwww
- 589 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 11:16:45.66 ID:pQAyqAdT
- 学選はまだ一人しか公式になってないから、その辺?
あとは題チャレのちよちゃんとか?
- 590 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 11:21:53.14 ID:l2y7hmKo
- ちよちゃん、どうなんだろうなー。
いや、作品は凄く良かったと思う。
ただ、個人的に興味が湧いたから作者の漫画とかみたんだが、全部未完。
ちよちゃんも、もう更新がなくて2ヶ月近くなる。
連載能力があるのかは、謎だなぁって思う。
作品はどれも素晴らしかったけどな。
- 591 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 11:24:49.69 ID:VjiRVfZT
- ちよちゃんはあれ、続き書くとしても2〜3回で終わっちゃうだろう
それ以上は引き延ばせないように思うし、連載できなくないか?
ちよちゃん以下の三人のうち、やぎはいなくなったから、残り二人のどっちかとか
- 592 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 12:10:59.55 ID:ZzlcA277
- もう二つなんだっけ?記憶に残ってない
ちよちゃんはオススメも伸びたけど、他のはそんなにブーストかかってないよね?
ピックアップしても伸びないならないんじゃない?
- 593 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 12:13:41.64 ID:k8dWieBj
- 悪魔は結構上位にいたがほかふたつは知らん
そもそも大賞でさえ、公式になる「かも」だから、スルーじゃないかな
- 594 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 15:06:05.31 ID:XHiKjZyW
- ぶっちゃけ受賞後のこと何も考えずに1話だけ読んで短期間で選んでるからな
まあ先の事考えずに気分で運営して失敗してるのは、ノベル全体にも言える事だがw
- 595 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 22:50:37.38 ID:MzWwlDqu
- comicoって一ヶ月ごとに新しい公式連載きまるのか
新参だから知らんかった。
んじゃちよちゃんの作者が新作書くのかなと思ったが、連載力ないならきつそうだな
- 596 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 23:13:17.53 ID:LU2NI8cs
- 漫画は公式化の誘いが来たらベスチャレの更新止まるけど、ノベルもそうなのか?
好きな作品が夏から更新止まってるから、期待してるんだけど・・・
- 597 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 23:34:30.62 ID:M4llGpJa
- >>596
好きな作品って何ー?
読んでみたい
公式期待作品ならなおさら
- 598 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 23:42:52.47 ID:LU2NI8cs
- >>597
今自演とかに敏感だし、本当に公式化した時に迷惑かけたら悪いから言いたくない。ごめん
- 599 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 23:45:48.09 ID:28+7+2Jb
- オススメ多い人ほど更新止まってる
さっさと撤退してるんだよな
- 600 :この名無しがすごい!:2015/11/19(木) 23:55:30.16 ID:UouaDKbj
- オススメ多くて更新止まってないのって何があるんだろうと思って見てきたけど。
オススメ総数上位10作は全部今月中に更新してるよな。
止まってるの基準はどのくらいの期間なんだろう。1ヶ月?
- 601 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 00:52:22.29 ID:moGmvSvx
- ちよちゃん、僕は今夜は止まってるだろう
公式化告知も上位にある
ジャンル別を見るといいよ
恋愛以外は息してない
- 602 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 01:20:10.12 ID:K6CCmKxt
- 結局、公式化したり賞取ったやつにご祝儀オススメ入ってるだけなんだよな
告知文にオススメ入れても小説探す邪魔でしかないのにさ
各ジャンルのトップは昔から変わらないよ
というか昔のオススメ超えるパワーがない
まさに衰退期
- 603 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 07:29:06.16 ID:BFb0pdvZ
- http://comico.information.jp/2ch/
「comico関連 2chスレまとめ」
2015/5/11 2015/11/19
「2chでの主なcomico関連2chスレッドを紹介しています。
閲覧は自己責任でお願いします。」
ちゃんとここも公式に見られてるぞよかったな笑
- 604 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 08:04:02.45 ID:/nRzE/m7
- >>603
ただのアフィサイトじゃねーか
- 605 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 08:26:58.19 ID:BFb0pdvZ
- よく見たらそうだった。
舞い上がってた自分が恥ずかしい
- 606 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 08:48:10.39 ID:3w0eoNAb
- ワロタ
- 607 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 09:00:35.65 ID:Wr2T2IiD
- >>602
作者が最大の読者だったけど、作者が減ってるから仕方ない
人気の作品が出る→人が増える→良作が増える
の逆の現象が起きてる
- 608 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 09:15:20.38 ID:GGpxQ/6E
- >>607
感想書いてくれた人を検索してその人が作者だと分かったときは作品読むようにしてるんだけど、チャレンジ作品でも読むと大抵面白いんだよ。オススメ1しか入ってないのに面白い
でも、俺がオススメ入れてもベスチャレになれないし、2.3話書いたあたりで辞めちゃうんだ
そういう人を何人か見た
そのうち読み専になって、そのうちサイトを去ると思うわ
- 609 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 09:39:30.67 ID:MH5VTF5/
- 理由はなんだろうと完結させれない奴が多すぎる
ネット上の小説で一番嫌なのがエタられることだから最初から俺は完結済みしか読まない
定期更新が約束されてる公式は別だけど
- 610 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 09:56:20.83 ID:WJJoALeq
- ベスチャレの完結済30作品しかないけど……w
それか短編連作かw
定期更新してくれるか、更新予告してくれると比較的安心して読めるんだけどな
まぁでも、正直なところ完結はあんまり期待してないw
- 611 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 10:04:54.79 ID:oETnRC8+
- なろうだと
女は最初の1話で評価ポイントぶちこむ(期待票
男は完結してから評価ポイントぶちこむ(入れるのを渋る
と言われてるな
ただcomicoの場合はよほどの人気作でないと、作者にはオススメ数とコメントしか伝わらないから
完結してから読むオススメ入れるだと、完結する前に作者の心が折れる可能性がある
極端なことを言えば、49人にブクマされてて結構読まれているのに、「ずっとオススメ0コメント0で更新し続けている」と作者が感じてるケースだってある。分かりやすく言うと
- 612 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 10:12:17.22 ID:bnHH96s8
- 気を付けないと、面白くてもおすすめ押し忘れるんだよな……年かなぁ
- 613 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 12:27:05.89 ID:MWFUfNfK
- デフォアイコンじゃ寂しいから知り合いに描けないか聞いてみたんだけど、怒られたり不機嫌になったりされる…
ヘルプに書いてある100×100pxってそんなに小さいの?
- 614 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 12:28:20.98 ID:ZoxlRU46
- 適当に書いてもらって自分でサイズ変えればいいんじゃ
- 615 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 12:34:21.37 ID:eJurHhQz
- 怒られたり、不機嫌になるのは他の要因があるのでは?
まぁ、俺が絵師だったとしてともコミコのノベルには描きたくないけど。
名前も載せれないし、炎上しやすいし。
- 616 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 12:35:01.61 ID:n8A++36k
- かなり小さい
500×500くらいで書いてもらって、リサイズするのが言いと思うよ
あと、サイズのことで怒られたんじゃなくて頼み方じゃないかww
- 617 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 12:52:18.34 ID:aLLIImhs
- 怒ったのは今聞くまでサイズ変えられることすら知らなかった俺の無知に対して怒ったのだと思われる
軽く聞いてみただけなのでcomicoの名前は出してないから関係ないとは思うが、頼む前にちょっとくらい調べろよってことだったんだろうな
申し訳ないことをした
- 618 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 12:55:23.50 ID:xqZcim0u
- いや、ちゃんと使用サイズで受け取って
相手は渡すサイズに合わせて描くから
勝手に加工したら怒られるし、友人なら大目にみてくれるかもだけど本来は著作権侵害だよ
普段絵を描く人なら自分の描きやすいサイズで勝手に描くし、
縮小するなら2の累乗の数じゃないと、小さい画像は特に荒れる
- 619 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 13:04:27.05 ID:aLLIImhs
- そうなのか…やっぱ絵関係って色々と大変なんだな
著作権とかも詳しくは知らないけど、フリー絵で荒れる理由もわかった気がする
- 620 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 13:16:24.69 ID:LIeCwbUL
- 絵師ついてないなら書かせてって言われたんだが絵柄が好みじゃなくて困ってる・・・
こういうの断ったことある人いる?
- 621 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 14:21:14.03 ID:cDWHH9xQ
- >>618が言うように、作成するサイズや縮小する比率に最適な決まりや個人の癖がある
たとえ画像加工ソフトを使えても、詳しくない人間がいじると元のイラストから劣化する
詳しい人間に最後までやってもらうのが一番。ただ描いてもらって終わりじゃないから頼むハードルは高いかも
>>620
無茶ぶりしてみるとか? 女の子キャラじゃなくて背景やモンスターもいけるかどうか聞く
- 622 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 17:42:35.99 ID:bnHH96s8
- せっかく好意で言ってくれてるんだから、断るのも誠意を持って断らないと
「大変ありがたい申し出ですが、今は絵師の募集してないので、またの機会にお願いいたします」
とか
「申し訳ないのですが、絵柄が僕の中の作品イメージと合わないので、またの機会にお願いいたします。せっかくお声かけて下さったのにすみません」
みたいに低姿勢で断れば、そんなに気を悪くはしないだろう
- 623 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 17:45:57.80 ID:MH5VTF5/
- 俺は適当に描いて適当に縮小してるけどな
>>619もし描いてもらえそうなら100×100の画像が更に
丸く切り取られることも伝えといたほうが良いかも知れない
- 624 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 18:16:03.93 ID:LIeCwbUL
- >>621 >>622 >>623
ありがとう
無茶ぶりしていけるって言われたらもう断れなくなりそうだし、正直に言うしかないか・・・
貴重な読者だから気悪くされたくないんだよな
縮小切り取りのことも話して低姿勢でいってみる
- 625 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 18:37:31.40 ID:MH5VTF5/
- >>624お気持ちは嬉しいのですが、イラストについて綿密に打ち合わせがとれる状況ではないのでry
って感じで断ればカドも立たないのではないだろうか
- 626 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 18:46:19.87 ID:0t97uWjA
- >>623
曰く、「100×100は無理ゲー」らしいのでフリー素材集とか探してみるよ…
なんか前にそんな話題出てたような気もするし
>>625
それだと後で他の絵柄が好みの人が書いてくれるって言ってきたときに角が立つかもしれないから正直に言った方がいいんじゃないかな
- 627 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 18:53:13.16 ID:1GcORnkO
- そういうのはちゃんとはっきり断った方がいいよ。
曖昧にすると後でもやっとするもんだし。
自作を読んでくださり、またイラストを申し出てくださりありがとうございます。
けれど絵のイメージが自分の作品のイメージ合わないと感じています。
頂いたお話は大変嬉しいのですが、今回はお断りさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
自分だったらこうするかなぁ。これで食い下がってくるならもう対話とか不可能なのであしらっても良いと思う。
逆に引いてくれたら次回作とかに繋がったりするかもしれないしね。ごまかすのが一番だめ。
- 628 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 20:02:06.06 ID:MH5VTF5/
- 確かに。色々難しいな。
しかし小説描きたいのにイラストに悩まされるってのは困りもんだなw
ほんとコミコが絵師募集してくれたらやりやすいんだが
plusが始まるし、そもそも小説の機能もまだ完成されきってない現状難しいか
- 629 :この名無しがすごい!:2015/11/20(金) 22:38:14.45 ID:LIeCwbUL
- 620=624だけど皆んな優しいな、ありがとう!
できるだけ腰低くして正直に理由書いて送ったよ
- 630 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 12:45:05.17 ID:1vakNbpd
- 今のアイコンがなぁ、イラストから切り抜くタイプだからねー
色々簡単にいじれちゃうのが辛いよな。
しかもイラスト描いた方は一生懸命かいたものを三文小説に使われる訳だし
しかもそれで凸られるとか迷惑甚だしすぎる
- 631 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 13:38:10.99 ID:keXBojVb
- なんか、始まって一年もたってないのにもう末期だよな
公式の人気作のオススメもじりじり減って、新しい人気作は供給されないし
チャレンジもオススメ多かった作者がなんやかんやいなくなって
エッセイとか、まとめサイトのコピペみたいな怖い話が上位じゃな…
- 632 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 14:15:02.55 ID:juxau8An
- この前の編集の読書感想文と拾い上げのセンスに呆れて去った人はいる
去らないまでも更新速度下がった人は多い
フキダシなんか初期からここで散々言われてたのに何を今更ブレてんだって感じだしな
- 633 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 14:48:34.49 ID:uKaIBv5R
- 突き抜けてビジュアル特化にすれば強みになるかもしれないのに
今さら普通に戻してどうすんだ……って思ったな
ふきだしも考慮して工夫して書いてた人らがかわいそう
- 634 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 15:35:27.59 ID:JacwaHZc
- 一年目のノベル=編集者が素人
角川=新人編集者でもそれなりにやりて
って感じはするよな。
やっぱIT発だけあって、そこらへんの掴み方が分かってないような
ストリエのアイドル物公式連載っぽくすればいいのになぁ
ステマ云々抜きであそこまで突っ切って初めて新しいになると思うんだけどね
- 635 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 15:58:49.52 ID:154zs4Q1
- 賞の選考方法やWeb小説で、先人達が失敗したことや、思いついたけど敢えてやらなかったことを、comicoはやっていたんだよ
そこに編集部の野心や面白味を感じてついてきた人もいたと思うんだけどね
何も考えてないのがバレちゃったw
あの感想文で知的レベルが分かっちゃったんだよね
- 636 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 17:41:31.41 ID:jmT5nBxj
- comicoノベル編集=活字に特に思い入れがない
というイメージ
角川とかの新人なら無能でもまだ思い入れはありそう
- 637 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 18:03:48.68 ID:/Jrdk1Gr
- かなりの数の読者さんがついてた作家さんが立て続けに何名かいなくなっちゃったから、それと一緒に読者さんも出ていっちゃったのかな
話を更新する度にコメントくれてた人が最近来てくれないからさみしい……
- 638 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 19:55:12.03 ID:PUVcnkAM
- >>636
有能乙
- 639 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 19:56:56.37 ID:RtVP7CxE
- この単発はノベル編集部に見向きもされない作者の恨みなのかなぁ
ババ抜き土曜連載になるのか
アリカスよりはオススメ稼いでほしいな
- 640 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:01:06.94 ID:DxcOp8gG
- 大手出版社の編集なんて倍率何百とか下手したら千倍とかだし、その時点で思い入れはあるだろうね
ある意味
- 641 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:07:55.93 ID:ZkpO3J2L
- 大人しく編プロとか使えばいいのにね
- 642 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:13:57.11 ID:v7zOvC+U
- >>639
ようノベル編集部に見向きされない人を見下せる立場の単発
今日も公式の宣伝ご苦労様です
- 643 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:24:29.21 ID:R2Vye9Oq
- ババ抜きがアリカスの上いくのは無理だろ
なんだかんだ今も上位にいるだけあってアリカスはコミコでどういう話が受けるか分かってる
文章力はないけど話作るのは上手い
書き慣れてけば文章も上手くなるだろうしお前らがいうほど悪くないと思う
- 644 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:26:34.63 ID:6FRIO0Y9
- >>642
結局は見苦しい負け惜しみだよな
- 645 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:28:29.30 ID:hpMlsXfr
- 投稿者が減るのに貢献してるって感じ?
- 646 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:34:20.15 ID:osNLYdsv
- 編集部に見向きされてるのってアリスの馴れ合い仲間なんだよなあ
昔からスレに常駐している人達なんだけど
- 647 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:39:26.70 ID:426+v8OQ
- 女の子は運営の過剰な持ち上げと漫画作者がイラストっていう特別待遇がイライラしただけで別に話は嫌いじゃないってやつが多いと思う
まぁ良くも悪くもチャレンジ時代から人気はあったし
- 648 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:46:17.96 ID:4/W3R+T/
- 女の子だったか忘れたが、地の文減らしてセリフ増やした編集有能とか言ってた奴は今どんな気持ちなんだろうな
今はフキダシ読みにくいって読者に言われまくって、受賞作も地の文多い作品が選ばれるようになったけどさ
あれは地の文きちんと入れたほうがもっと伸びたんじゃねえの?
- 649 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:48:38.89 ID:4iu65a5g
- チャレンジ時代とか言っても数話しかなかったじゃんw
- 650 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:50:04.86 ID:69RVxEKX
- 今でもツイ検索したら、教授やらみっほやらが無くなってからアプリ消したとか見るものなくなったとか嘆く信者のツイートあるしな。
とはいえ一部だろうし、他の読者層とは違うだろうけども。
- 651 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 20:58:03.67 ID:8rl2glJ2
- >>650
そういう人達はもともと他の作品読んでなかったから読者はごそっと減るけど、意外と影響ないんだよね
それよりも全体的にオススメ減ってるのが気になるわ
人気ある人も新作だとオススメ少ないから、旧作も過去に稼いだオススメが多いだけでアクティブ読者減ってるんじゃないかと思ってる
- 652 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 21:06:02.55 ID:DxcOp8gG
- なんだかんだ言って、ノベルチャレンジ始まって直ぐのランキングが一番まともだった気がするなぁ
飛び抜けて良い作品があった訳ではなけどハイファンタジーが幾つか入ってたし、読み専がいない分書き手の好むランキングだったんだろうな
直ぐ馴れ合い勢に追い抜かされていったけど
まだコミコに期待してた頃だから美化されてるだけかもしれんが
- 653 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 21:09:20.84 ID:Ep8C+Sh6
- アリカスはネタだけ出して、後は編集何人かとねってる感じだけどな
話の流れが統一されてないというか、ネタからオチまでの流れがフラフラしてる気がする
一人で考えてたら、もっと安定感ありそうなもんだけど
まあ、編集と肉付けなんてみんなやってるだろうし、軽くネタ出すだけで続くならそういうスタイルなんだろうけどな
アリカス人気にあやかろうとしたカゾクヤのコメント欄がツッコミ入ってて笑ったけど
- 654 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 21:12:55.37 ID:Th7O+4Zk
- え。むしろ人気だったハイファンタジーってあるか?
なんちゃってファンタジーなら沢山あった印象
- 655 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 21:18:56.68 ID:Th7O+4Zk
- あ。別にずば抜けて良い作品じゃなかったね。把握
- 656 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 21:20:39.41 ID:jmT5nBxj
- そういうのであればまずハイファンタジーの定義からしなくてはいけない
- 657 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 21:38:24.75 ID:DxcOp8gG
- 毎回ハイファンタジーの定義がどうのとかいうやつがいるが、
一般的には、客観的に見て現実モチーフがローで異世界モチーフがハイファンタジーだろ
地球が二つあってもう一つの地球が舞台、とかなら迷うのもわかるけど
そんな細かい話してないし
- 658 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 22:42:43.10 ID:Pc9be2D1
- ルート、400話で完結だってよ
初期の頃に覗いたっきり読んでなかったけど、この数字凄いな
さすがに読むか読まないか迷うわ
- 659 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 23:04:59.23 ID:sHX5yVsc
- 自演ステマのオンパレww
- 660 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 23:15:50.09 ID:kJDM1GYN
- アリス軍団以外は自演認定されるからきをつけろよ
- 661 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 23:16:09.16 ID:Pc9be2D1
- 何で直ぐに自演とか言うかな
確かに、最近多いけどさぁ
- 662 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 23:40:03.44 ID:xDlmWtrt
- 自演確定じゃね最低だな
そうまでして閲覧伸ばしてえの?
誰も読まないよ残念でしたwww
悔しい?悔しい?
- 663 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 23:46:41.87 ID:Pc9be2D1
- 呆れる
何で純粋に作品の話題を出せないんだ
ちょっとイラついたから身バレするけど、ココで晒してかなりたたかれた作者ですよ、私は
- 664 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 23:48:03.84 ID:xDlmWtrt
- そんなん誰も信じねーよwww
人の名を借りてまでこういう事してると怖い事になるよ?www
- 665 :この名無しがすごい!:2015/11/21(土) 23:51:24.22 ID:EJm8r1aG
- ちょっと上で公式の話題振ってネガティブな話を流した奴らがいただろ
あいつらがいるときにアリス軍団以外の話をしたら攻撃されるんだから注意しなよ
- 666 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 00:01:21.11 ID:fbHD/WWK
- >>665
は?は?別に軍団じゃないwww
決めつけやめてwww
自演を叩いて何が悪いの?教えて?www
- 667 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 00:29:19.21 ID:qyO6QUsd
- 軍団って言うより一人じゃないの
草三つ生やす書き方もそうだし、ここまで頭悪いのはそう何人もいないだろ
ID変えまくってるだけじゃね
- 668 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 04:20:22.21 ID:IxJE78jj
- 自演叩いて何が悪いのってwww
>>1嫁www
- 669 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 07:19:16.30 ID:4mlQiwDy
- >>668お前こそ>>1読め
・ステマだ自演だと騒ぐのはやめましょう。ステマや自演だと感じたらスルーしましょう。
って書いてあるだろ
- 670 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 07:46:59.66 ID:xppwBC9C
- 何の脈絡もなく話題を出す
感想でもなく、批判でもなくただの状況説明
面白いなら話題に出してほしいけど、面白くもないなら何のための情報だよw
あとアリスの面白くない→読んでみると面白いよ
は、初期から続く毎回のパターン
逆にスゴイ
- 671 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 12:24:40.50 ID:NfQNqzoF
- ところで佐々木アリスて男? なんか文章から童貞のにおいがする。
なんか少女趣味で書いてるというよりは、有栖川有栖的なものに憧れて小説書いてないか? ミステリーとして完成されたわけじゃないが、ガジェット好きの気配を感じる。
あ、なんかあれな言い方したけど、俺あの作品結構好きで面白いと思ってるよ。
- 672 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 12:26:38.14 ID:8xWaEZaI
- なにげなくストリエ見たら、LFOや勇者U40があって笑った
ベスチャレでよく見る人達も移民してるんだねえ
- 673 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 12:51:44.04 ID:n9zJrBQm
- アリスは女で未成年だった気がする
彼氏はアニメの読。これは割と知られているガチ情報
- 674 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 13:49:19.90 ID:4mlQiwDy
- 自分も最近ストリエにも投稿し始めたけど、ストリエが今のcomicoノベルと比べてどうかわからないから移民するかしないかはまだ決めてない
今はまだストリエは様子見だわ
多分同じようなスタンスの人多いんじゃないかな
- 675 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 13:50:47.41 ID:44tcW7sS
- 自演自演ってすぐ騒ぐのって頭悪そうに見えるけどな
根拠だって自分の思い込みだけだろ
そんな狭い視野しか持ってないんじゃ自己満な作品しか書けなそうだよな
だから公式になれないどころかおすすめも閲覧も伸びないんじゃね
他人の足ひっぱっても自分が上がれるわけじゃないんだよ
大人になれよ
- 676 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 14:02:19.94 ID:5eeLzoUT
- 35 : この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/06/12(金) 22:29:36.24 ID:kizJG27r.net [6/7回]
novel.comico.jp/challenge/2810/
辛口希望で、特に内容についての感想がほしいです。登場人物が少ないので。これから増やしていく予定なんですけど、今のところ主に三人です。
38 : この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/06/12(金) 22:35:04.06 ID:kizJG27r.net [7/7回]
>>35
そういうのやめてください、誰ですか?困ります
48 : この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/06/12(金) 22:54:49.84 ID:Zi2Nrt7y.net [1/2回]
twitterでも速攻なりすましって騒いでるぞ作者wwww
2chに晒される可哀想な私がやりたかったのかなんなのか……
あほすぎて可哀想にはなってきたがwww
自演といえばマスファミ。作品削除して証拠隠滅してるけどあんなバカなことはみんな忘れないw
- 677 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 14:04:05.35 ID:uBfV/e0O
- >>674
ストリエのスレってないのかな
検索しても見つからないんだよね
- 678 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 14:33:15.33 ID:2D6+UnzQ
- >>676
それはマスファミじゃなくてカゾクヤ作者
- 679 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 14:34:48.58 ID:QDZ1UXmy
- ちっ
- 680 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 14:45:17.89 ID:oM/OBWs8
- ストリエは趣味で完結してる分ストイックだよね
- 681 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 15:00:34.73 ID:e867uEdU
- >>677
カタカナではなく全角大文字のアルファベットで検索すると良い
- 682 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 15:01:00.82 ID:k2N7WyEa
- 初めてみたけど、ストリエって、小説っていうよりゲームみたいな見た目だなぁ。
公式に商業ライトノベルのプロの作品あるし(全部なのかな?)、これ見て、コミコはこっちに突き抜けるの諦めた?
絵が描ける人はこっちの方が良いのかもしれないね。絵が描けないから自分は向いてないけど。
- 683 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 16:54:53.62 ID:u19Fa1Aj
- >>682
プロの作品は客寄せのために最初だけ上げてるだけだろ。
- 684 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 17:14:17.07 ID:n9zJrBQm
- まぁ。書籍化した作品があるプロ達が軒並み爆死してるから
小説家になりたい人間は向いてないんだろうな。と思う
チャレンジ出身作家の方がまだ読者の心掴んでるじゃん?プロ達はどんな気持ちで連載してんのか疑問だは
- 685 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 18:07:37.35 ID:fV4lQvYO
- SNS型の投稿サイトが増えると「果たして今迄のプロは面白かったのか問題」が浮上してくるよな
ストリエは小説じゃないって感じだよなぁ。そのへんcomicoの方がまだノベル出来ると思う。そこらで差別化していくのが無難か。
後はなろう型みたいに、comico型、みたいに独自の傾向で発展させるか、、、
- 686 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 18:51:11.96 ID:oM/OBWs8
- 独自発展の方に期待してたから、ふきだしの対応で少なからず落胆してる
- 687 :この名無しがすごい!:2015/11/22(日) 21:43:04.39 ID:Fbjhe8Fc
- 彼氏くん彼女ちゃんの売上はどうだったんだろうな
- 688 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 02:13:48.29 ID:etwa5rN+
- >>687
あの表紙のイラスト目閉じたままのほうが良かった
想像の余地があって
- 689 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 09:18:17.88 ID:UMV9Atm0
- 少し話ズレるんだが……公式の鵺の鳴く夜がなんたらかんたらって小説知ってるか? あそこに出てくる探偵と刑事がずっとアイコン後ろ姿なんだ。あれは多分狙ってやってたな。
ノベルのアイコンも、顔が見えないのが一つあるほうが良い。
- 690 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 10:24:30.18 ID:rOf795QY
- アイコンの話が出たので!
最近、アイコンのフリーイラスト使用について問題になってるけど、アイコンをキャラのイメージカラーにしたらどうかな? これだったら絵が描けない人でも楽に作れるし。
国によっては違うかもしれないけど、色のもつイメージってある程度共通してるじゃない?
だから、下手にフリーイラストをポンポン使うよりかは効果がありそうだと思って実験的にアイコンをイメージカラーに切り替えてみたんだけど、その効果について読者に確認する術がなかったんだ、オレのバカ!
長々とごめんね。まぁ、アイコンで悩んでる人に『こういうこともできるよ』って一例を示したかっただけです。長文失礼しました。
- 691 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 10:31:08.90 ID:mmO0/qov
- それはコッペとか。もう別の作品でやられてるわけだが
- 692 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 10:34:28.54 ID:rOf795QY
- あっ、そうだったんだ。
誰かが既に考えてはいるんだろうなとか思ってたけど、読んでなかったからわかんなかった……
もっと他の作家さんのを読んで勉強しないとね。
- 693 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 10:38:05.96 ID:iKIL9q16
- 皆が皆、全部の作品を把握しているわけないからありがたいですよ
書いてたら他の作品読む暇あまりないしね
- 694 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 11:00:18.73 ID:I+eaVWJh
- そういえばアイコンの枠が増えてたな。いつ増えたか知らないけど。
運営は読者向けとは別に、作者向けのお知らせ欄も作ってくれ。
- 695 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 11:07:28.80 ID:2Xh9lC9L
- 新連載始まったな。
- 696 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 13:55:23.66 ID:hwWUa2NK
- 無難なホラー枠感
いっそホラーノベル特化していったりして
- 697 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 14:50:47.43 ID:iZCMZTHp
- 無難かなあ?
結構、爆死も多くないか。
と言っても、何が受けて何が受けないののかはわかんねーな……
ホラー書いてみようかな。
- 698 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 14:58:18.16 ID:n+1DwASx
- 公式になって良いことってイラストとかアイコンが描いてもらえることだと思うんだけど
ぎゃくにイラストとかアイコンに気合い入れすぎたら公式になりずらいとかあるのかな?
結構絵が上手い友達が描いてくれそうなんだけど、どうするか悩んでる。
- 699 :この名無しがすごい!:2015/11/23(月) 23:41:54.30 ID:5gVjh6Vc
- ホラーとかちょい鬱な方向に向かってんのかもな…
後はミステリかね。
そこらへんの奴をcomicoとしては集めてんのかな
- 700 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 11:10:37.56 ID:qg3sadzl
- >>698
仮に公式化してしまった場合、イメージが変わっちゃうから、それが気になるかどうか次第じゃない?
フリーイラスト使う予定がないから件の炎上はスルーしてたけど、絵師を変えたときにさすがに読むのやめた
チャレンジとはいえキャラ中心なら、愛着はバカにできない要素だと思う
- 701 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 11:14:37.65 ID:OaWyh2fa
- >>700
解答ありがとうございます。
じぶんでも他のの読んでるノベル、公式化でイラスト変わったら違和感かんじるなと思ってたから参考になった。
色々考えてみる。
- 702 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 13:41:47.12 ID:9/gYkIMD
- 今まで書いたことない話書きたくて、ハーレム物に挑戦しようと思ってずっと考えてて、フリーイラストはいろいろ面倒くさそうだから、イラストなしで書いていきたいんだけど
イラスト無しのハーレム恋愛物って読んでて面白くないかな?
- 703 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 15:09:29.07 ID:13GF2uKE
- ハーレムはやっぱりキャラ物だから、イラストあった方がキャラの個性が視覚的に分かりやすいだろうし、キャラに愛着も沸きやすいと思う
- 704 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 15:23:59.04 ID:OaWyh2fa
- もうキャラを人間じゃなくて物にしたら良いんじゃ無いだろうか(
赤ペンを巡る筆ペン・ボールペン・シャーペン・鉛筆の筆箱内ハーレム
- 705 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 15:55:35.28 ID:vnZhuUrl
- 話題切ってしまってすまないんだけど
封のイラスト作者ってcomico関連の人かな?
作品紹介のとこに公式作家ならイラストも名前表記されてて、封もそのパターンだったんだけど
- 706 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 16:18:46.38 ID:TEN40Z2x
- >>704
腐女子なら余裕で妄想できるな
- 707 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 16:39:48.54 ID:WPupS5+0
- >>704
完璧
- 708 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 17:15:59.10 ID:13GF2uKE
- >>704
しかし実は赤ペンは消しゴムが好きで、消しゴムは鉛筆が好きという泥沼
- 709 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 18:20:16.88 ID:qgZkSoR8
- みっほ作品削除のお知らせ
なお作者名も変えた模様
- 710 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 21:46:21.99 ID:13GF2uKE
- おすすめノベル診断とかいう謎企画
そんなことより題チャレ二回目はよ
- 711 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 22:28:28.24 ID:QdjTMs70
- >>702
普通に小説として読む分には、絵が無くても楽しめるけど、comicoのデフォルトアイコンの吹き出しだとしらけると思う
ところで逆ハーレムじゃなくてハーレムなんだよね??
衣装のフリー素材とかどうかなww
セーラー服、ナース服などなど
それなら想像は膨らむぜww
- 712 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 23:22:55.57 ID:OaWyh2fa
- 筆箱ハーレム自分で書きたくなってきた。
いいヒントを貰えた。ありがとうノベル総合スレ
- 713 :この名無しがすごい!:2015/11/24(火) 23:29:55.79 ID:XMYF58eh
- そういやチャレンジで擬人化作品って何かある?
- 714 :この名無しがすごい!:2015/11/25(水) 00:08:11.03 ID:xpKHNd5X
- >>710
自信あるんだな?
- 715 :この名無しがすごい!:2015/11/25(水) 00:20:06.45 ID:x7DMGZpC
- 返事遅くなってごめん>>702です
>>703
やっぱり絵があった方が見てる方もわかりやすいし、キャラクターに愛情がもてるよね
フリー素材もう少しあさってみようかな……
>>704
それ凄く面白いし、人気出そうな気がするから是非考え出した704が書いてほしい!
読むの楽しみだな、俺ももう少し面白い発想が出来ればいいんだけど
>>711
何それもの凄く想像ふくらむんだけどw
そういうのもいいな、本当は文字だけで勝負したい気持ちもあるんだけど折角comicoでやるなら吹き出しちゃんと使いたいな
ありがとう!凄くいい案だから、参考にさせてもらうけどもし711が書きたくなったら折角だから711が使ってな!
みんないろいろ意見ありがとう
考えたらいろんな方向でイラスト無しでもいけるんだな、もう少し考えてみる
- 716 :この名無しがすごい!:2015/11/25(水) 01:10:06.32 ID:K6cGk2sR
- アイコンは色だけ、とかフリーの風景写真とか、公式化にも影響ない上で画像つけるのが一番いいかもな
例:元気そうな子はひまわり、おとなしそうな読書家はコスモス
あとは、公式化狙いのウケ狙い作品と、すき放題やる作品をわけて、後者だけイラストをつけてもらうとか
- 717 :この名無しがすごい!:2015/11/25(水) 06:56:33.64 ID:vgOaf//u
- >>713
た、たまねぎ……
- 718 :この名無しがすごい!:2015/11/25(水) 08:33:57.19 ID:aA/bqPLN
- むしろあれは人間が擬たまねぎ化したんじゃなかったかな……
- 719 :この名無しがすごい!:2015/11/25(水) 23:44:02.77 ID:JS4HCJm7
- 自分の作品を読みたいんだけどどうしたらいいの?
PCサイトの方の検索方法がわからなくてみつけられないんだけど…
- 720 :この名無しがすごい!:2015/11/26(木) 01:18:18.79 ID:K8idyQBb
- >>719
投稿してるんなら、ログイン名をマウスオーバーで出てくるメニューから見に行くとか。
>>1の人力タグで自分が付けたタグから探すとか。
ジャンルから根性で探し出すか。
最後の手段は検索サイトに自分の名前と「comicoノベル」とか、タイトルとか突っ込むしかないのでは。
- 721 :この名無しがすごい!:2015/11/26(木) 09:07:48.02 ID:DgUulkuu
- その最後の手段が一番早い
- 722 :この名無しがすごい!:2015/11/26(木) 10:02:02.57 ID:gLwM8zRU
- 恋愛系が上がると聞いてGL書きたいんだけど、規約的に良いのかな?
新作ランキング見てるとBLはちょこちょこ見かけるけど、消されたらどうしようと踏み出せない。
BLはランキングにも入りやすいってtwitterの作者が言ってて、GLもかなり期待してるけど。
- 723 :この名無しがすごい!:2015/11/26(木) 10:12:32.45 ID:M/C5wXZF
- BLは女が読むんだよね
GLを読むのは男?
- 724 :この名無しがすごい!:2015/11/26(木) 10:16:19.97 ID:DgUulkuu
- >>722 歴史的に見てBLは受け容れやすい
俺はBLは許容範囲だけど、GLってなると少し抵抗感があるかな
規約は、あまり過激でない限りいけるって考えてる
消される覚悟で書いてみ
- 725 :この名無しがすごい!:2015/11/26(木) 11:37:23.72 ID:17ed2ic8
- >>722
ベストでタイトルにGLって書いてるのあるから、大丈夫なんじゃない?
読者それぞれの苦手とかはありそうだけど、投稿の場としてBLがよくてGLがダメといわれたら、それは単なる運営の好き嫌いとかになりそうだし。
ただし、描写の程度による、とかじゃないかな。
- 726 :この名無しがすごい!:2015/11/26(木) 11:56:37.78 ID:4Y9wIkV4
- 男同士抱きあってキスする寸前の表紙がベストにあるから規約なんて有って無いようなもんだよw
- 727 :この名無しがすごい!:2015/11/26(木) 12:25:33.55 ID:gLwM8zRU
- ありがとう!一応、タイトルの前にBLとかGLとか書いて、
お知らせ書いて案内しとけば大丈夫なのかな。他の作品もそうだったし。
- 728 :この名無しがすごい!:2015/11/26(木) 15:04:40.66 ID:VrZOn0QZ
- 漫画の公式に百合二つもあるし運営はGL大好きだよきっと
- 729 :この名無しがすごい!:2015/11/26(木) 21:52:31.89 ID:9/+hY5v1
- GLの皮をかぶった軽量級ホラーと、はじめまっとうな恋愛からはじめてあとからGL入った奴だろ。
ていうか、BL寄りな作品もけっこうないかレプリカントの鍵とかどうなん?
- 730 :この名無しがすごい!:2015/11/27(金) 00:01:56.48 ID:bk3qaa/i
- 手マンしたい
- 731 :この名無しがすごい!:2015/11/27(金) 00:03:11.84 ID:U+5OfDF8
- 槍マンかな?
- 732 :この名無しがすごい!:2015/11/27(金) 06:54:12.51 ID:K1/gSezO
- レプリカントくらいのBLっぽさなら平気で読めるけど、BL受け付けない人はどう感じるんだろう?
マンガの方は、キスシーン以上だとダメらしい
友情とか、かるい嫉妬くらいならガイドラインに引っかからないみたいだね
- 733 :この名無しがすごい!:2015/11/27(金) 08:23:10.73 ID:azRGbj/u
- BLはネタというかギャグならまだ良いけど男同士で照れ合ってたりしたらちょいきついかな。
そして書いてるのが一段落したから晒してみようかなと思ったんだけど、やっぱり夜の方が人いるんだろうか。
- 734 :この名無しがすごい!:2015/11/27(金) 09:02:58.13 ID:LBuvIBKa
- BLやGLは好きな人が好きな人にだけ向けて書いたもの、もともとニッチな作風なんで、一般ウケとか狙いはじめると違う物になるような気がする
紅白に出ちゃう、秋葉の地下アイドルみたいな
- 735 :この名無しがすごい!:2015/11/27(金) 10:07:48.24 ID:qe4i80ZQ
- 漫画は10人中2人が面白いと言えば人気作って、バクマンで言ってた。
- 736 :この名無しがすごい!:2015/11/27(金) 11:21:10.65 ID:7rNzDYYW
- ゆるゆりにしちゃえばいい
つまりギャグにしちゃえばいいんだ
- 737 :この名無しがすごい!:2015/11/27(金) 15:22:48.57 ID:Zrk8XBS8
- もういっそトラブルの主人公女にしたら?www
男の登場人物いなくなるけどなw
- 738 :この名無しがすごい!:2015/11/27(金) 16:00:35.02 ID:lncLKPJv
- ラッキースケベ起こりまくりの百合か、楽しそう
- 739 :この名無しがすごい!:2015/11/27(金) 16:02:43.02 ID:QaCPu2J0
- 女子中が舞台ならなおよし
- 740 :この名無しがすごい!:2015/11/27(金) 19:18:03.27 ID:N5tQBCUN
- 最近のトラブル読めてないけど、半分男の奴と猿とグラサンの変態と残念な騎士がいたことだけは覚えている。
- 741 :この名無しがすごい!:2015/11/28(土) 13:59:36.63 ID:qxHIo0P8
- 天クソ明らかにBJじゃん
髪型かえようぜ
- 742 :この名無しがすごい!:2015/11/28(土) 14:05:03.73 ID:W69T9nm/
- 超絶イケメンに見えない件
- 743 :この名無しがすごい!:2015/11/28(土) 17:47:42.35 ID:yfeYpyBK
- お試し用ページから見てみたんだが、普通に改行後の一字下げ忘れてんぞあれ。ホント大丈夫なんか書籍。
- 744 :この名無しがすごい!:2015/11/28(土) 18:44:11.67 ID:6+HCO7Jg
- 忘れてるっていうか原文ママなんじゃねーの
- 745 :この名無しがすごい!:2015/11/28(土) 18:58:46.40 ID:b94o2B/P
- 文章作法のいくつかは、手書きで読みやすくするための慣習の部分があるしなぁ。
ブログなどで字下げしてない文を見慣れてる世代には、字下げなしでも気になんないんじゃね?
- 746 :この名無しがすごい!:2015/11/28(土) 20:34:47.94 ID:rY0W19HA
- そらやべーな
- 747 :この名無しがすごい!:2015/11/28(土) 20:43:35.17 ID:ZzhGlFlZ
- それでもフキダシ読みにくいとか言われちゃうんですけどねw
- 748 :この名無しがすごい!:2015/11/28(土) 20:59:14.08 ID:J4XLzgSf
- 作法はどっちでも良いけど、下がってたり下がってなかったりはどうかとw
あとターゲットがラノベ層ならもう少し表紙に力を入れた方が良いような
逆の層なら表紙のイラストは、なしにした方が売れそうな気がする
- 749 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 01:43:25.87 ID:0ya9rEFg
- ノベル新連載の野島けんじって、君が望む永遠の原作者じゃねーか。
ガチのラノベ作家引き抜いてきたんだね。アニメ化実績持ってるのは強いね。
- 750 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 02:24:15.84 ID:o6olyqiD
- あしたこそは、いいパーティーと出会えますようにの作者やぞ
- 751 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 04:09:42.27 ID:j+DkjKuU
- ガチのラノベ作家かー。公式っていっても人によってギャラ違うのかね
- 752 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 04:16:43.99 ID:ijkmo6B/
- リレーお題がもっと早くからやってたら、いいパーティはもっと伸びてたと思う
次の作品は女性向けに切り替えてきてるね
- 753 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 04:57:28.66 ID:clt4SXZx
- やっとお気に入り1000超えたわ
おまえらお先
- 754 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 09:16:12.55 ID:WD4Kff2H
- やっと1000かよ。遅すぎるよ。
- 755 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 10:59:59.55 ID:HmT/D/4l
- いやしかし、本当に過疎過疎だな
- 756 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 14:17:40.75 ID:j+DkjKuU
- 1000あっても公式いけないのか。
狭き門だな
- 757 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 16:37:33.28 ID:qEDQTbr5
- お気に入りが多くてもランキング上位でも必ず公式化するわけでもないしな……
狭き門でも基準がわかれば頑張りようがあるんだけど……
- 758 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 16:45:59.19 ID:0iHWPk78
- イラストの無断転載が増えてきたね。
無断転載作品(作者モルモット)
http://novel.comico.jp/challenge/11991/
イラスト元?
http://iradukai.com/making/582/01.html
- 759 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 17:26:03.52 ID:o6olyqiD
- カレー屋wwwww落胆www
- 760 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 17:51:03.13 ID:UqLnq9Ma
- >>758
あー
メイキング途中の瞳にハイライトの入ってない画像を使ってるね
- 761 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 18:08:13.64 ID:o6olyqiD
- 1話と2話をわけて投稿する斬新さ
マネ出来ない
- 762 :この名無しがすごい!:2015/11/29(日) 18:40:58.76 ID:qlFSoDLD
- 2話目の投稿の方法がわかってないのかな?
- 763 :この名無しがすごい!:2015/11/30(月) 20:23:42.16 ID:iZyR/2GT
- ヲチスレでも話題になってたけど意味が分かると怖い短編集ってやつ工作しすぎててやばいな
- 764 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 05:35:12.72 ID:RP+Tyi3j
- 今日の人気急上昇なんかいつもと違うな
- 765 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 12:14:42.75 ID:M1TeKl15
- なんでも公式になれんだな
- 766 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 12:22:42.96 ID:zlrrjsx9
- ちよちゃんと島さんのエッセイか
まあ、妥当だな
でも島さんならギャグエッセイよりしっかりした小説で連載して欲しかった
- 767 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 12:35:32.22 ID:4DgbhZBm
- 島さんのエッセイ、ずっと2話で止まってると思ったらそう言う事か。
- 768 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 12:39:04.44 ID:Rs0jN1+c
- 話数が少ないやつを公式化するのは相変わらずだな
しかしこの流れは小説で評価されたい書き手が離れていくな
今更だがw
- 769 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 12:40:47.42 ID:DnKFl1lX
- 島さん島さんって身内の集まりかよ
- 770 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 12:53:57.18 ID:T3n+zOYG
- 1〜2話しか公開していない作品を拾い上げか
これは書き手が離れていくだろうな
- 771 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 12:57:42.80 ID:iWG5+eE+
- ランゲルハンス島ってまーたツイカスが公式化か
本当にコネと受賞だけで公式埋め尽くすんだな
あのクソみたいなエッセイもどきで連載とは馬鹿馬鹿しい
早速ここにもお身内が湧いてきてるしなw
- 772 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:10:54.82 ID:RP+Tyi3j
- 話数が少ないやつの公式化で書き手が離れるってのは同意だわ
でもまぁ運営としては万人受けして吸引力のあるやつ選ぶんだろ。妥当だな
- 773 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:13:18.11 ID:AjBOJFja
- 流石に鈍い俺でも
公式化拾い上げは内定済み投稿もしくは縁故採用だと分かってきたぞ
頭の良い奴はもっと早く気付いてたんだろな
くやしーwww
- 774 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:15:34.49 ID:AjBOJFja
- >>772
>万人受けして吸引力のあるやつ
オススメ数とかいう便利なものがあるんですがねえ
- 775 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:18:55.38 ID:WADeCkp/
- 番人受けして吸引力があるとかなんの冗談だ?
それなら真っ先にスージーを公式化するべきだったんじゃないのかw
ちよちゃんはエタるのが目に見えてるし、エッセイの方も身内だけでオススメつけてたようなショボさだったろ
ピンポイントでツイカスだけ拾い上げるとは、まぁwww
- 776 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:28:19.67 ID:h+oniFy/
- マンガの方もちょっと前まで1話2話しか投稿してないのに公式化決定!とかしょっちゅうだったよ
ノベルだってチャレンジから公式化!を売り文句にしたいみたいだからやってるでしょ
- 777 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:33:01.89 ID:zlrrjsx9
- 別に身内でもなんでもないけど。馴れ馴れしく島て略したのがいけなかった?
この人ここで晒したりもしてたから嬉しくてついw
つーかこの人がダメなら逆に誰なら公式化してもここで文句でないんだろ
- 778 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:33:32.70 ID:rRzD07vB
- 運営はホラー作家が好きなのか?
キッチンの作者の他のノベル、ホラーだし、ちよちゃんの作者はエブリスタでホラー書いていた
- 779 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:36:24.62 ID:elN7pniR
- >>777
その人よりオススメと話数が多い人w
- 780 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:39:11.71 ID:HKrYtXBA
- >>778
>ちよちゃんの作者はエブリスタでホラー書いていた
やっぱり公式化内定してて投稿(&受賞)してるんじゃんw
- 781 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:48:07.06 ID:RP+Tyi3j
- スージーは万人受けじゃなくて女性向けだっただろ
男も女も読むような話って意味で万人受けって書いたんだ。
んでコミコにおいての吸引力ってのは1あまり頭を使わず読める2区切りが短い だと思う
移動中だけどささっと読めそうだし取り敢えずクリックしてみるか的な
とりあえず色々言葉たらんかったなスマン。ロムるは
あと読者を呼びたい運営としては、自分でも宣伝してくれる人=twitterやってる人の方が良いんじゃないか
知らんけど
- 782 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:52:19.79 ID:oYIsY8o8
- 2ちゃんで見かけただけの奴を、コテハンでもないのに愛称で呼ぶかよ
言えば言うほど身内臭半端ないぞ
ランゲル(長いな)のエッセイ、オススメが最大100ちょっと
急上昇に何度も載ったわけでもなく、話題になったわけでもなく、ありふれた題材
これの何に目をつけて公式?って思うのが普通だと思うが
この人が駄目なら誰が、とか言うような作者でも作品でもないだろ
- 783 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:57:07.84 ID:iTK3EuaL
- 運営を擁護する奴の中にバカがいるから色々分かって助かるわ
- 784 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 13:57:16.48 ID:oYIsY8o8
- そしてちよちゃんって、あれ連載するほど話続くのか?
結論は決まってそうだし、すぐにも終わりそうなんだが
短期集中連載か?
- 785 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:08:12.06 ID:zlrrjsx9
- 長いだろ。長いから島さんて略したんだよw
ランゲルはアナザー企画でも受賞してるし、プリンセスダーティーが他の賞でも受賞してる。別に公式化してもおかしくないだろ
完結作品も数作あるからエタる心配も少ないし
もしかしてエッセイしか知らずに批判してる?
- 786 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:10:43.08 ID:rRzD07vB
- >>784
説明?あらすじ?に短編集って書いてある
- 787 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:11:25.79 ID:2tF92PU1
- 今までさん付けで呼ばれてたやついるか?
つまりそういうことだよ
ここまで執着してくるとか本人かよ
- 788 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:11:38.71 ID:4wu51cjW
- >>785
少なくともお前が身内だということはよく分かるw
- 789 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:15:16.68 ID:zlrrjsx9
- 好きな作者だから公式化して嬉しかっただけなのになぁ
普通に嬉しくて書き込んだらこれで挙句に自演扱いとか悲しい
- 790 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:17:40.60 ID:EEQl7cKy
- エッセイが公式化決まったのに、他の小説ガーとか言われてもな
エッセイって小説と書き方全然違うし、難しいんだぞ?
エタるも何も、小説と違ってネタ切れという可能性は大いにあるだろ
そしてキッチンなんちゃらはつまらん
私、こんなおかしなことしちゃうのよ!おもしろいでしょ?みたいな駄文
- 791 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:18:41.68 ID:GOq0RcyJ
- バカは書き込みしないほうがいいぞ
迷惑かかるから
- 792 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:22:17.98 ID:zlrrjsx9
- 迷惑かける気は無かった
嬉しかったのが水さされてムキになってしまった、すまんかった
ロムッて反省する
- 793 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:26:57.71 ID:EEQl7cKy
- ここまで清々しく、身内もしくは本人を隠さないと気持ちがいいないっそ
- 794 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:32:32.98 ID:KKO4h8AL
- アリカスたちが公式化発表されたときの、おめでとう書き込みラッシュを思い出したわ
誰がこのスレにいるか丸わかりだってのw
- 795 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:34:09.87 ID:KKO4h8AL
- >>792
迷惑かけるつもりで迷惑かける奴はごくわずかだからな
悪気がないは言い訳になんねえぞw
- 796 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:36:48.15 ID:EEQl7cKy
- 水平思考とか、復讐屋とか、いるのわかりきってるもんな
我慢しきれずツイッターでここの話題出したりしてたし
一方でツイカス組の縁故採用を喜びつつ、一方でそれ以外を落とし込む
ツイカス組は本当に怖いわ、カレー屋なんか目じゃないね!
- 797 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:40:23.65 ID:2tF92PU1
- 公式化おめでとうは作品のコメントに書けっていつも言われてるだろ
なんでわざわざ2chでおめでとうなんて言わなきゃいけないんだよ
- 798 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 14:51:08.16 ID:EEQl7cKy
- まぁでも、いいんじゃないか?誰が公式になっても
公式ランキング見ればわかるが、上位ですら悲惨なほどオススメ数減ってる
公式下位なんて、ベスチャレ上位より余裕で下だ
comico運営が適当なことばっかりしてるせいで、元々いない読者が減ってるんだよ
鹿、カゾクヤ、除霊、ババ抜きと、どーでもいい鳴かず飛ばずの有様だし
まぁちよちゃんとキッチンも、現状を打破するような受け方はしないだろうな
- 799 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 15:26:31.97 ID:2tF92PU1
- 意味が分かると怖い短編集の作者がブログで公式化できそうみたいなこといってるけどあんな工作作品が公式化したらほんとコミコ終わるわ
- 800 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 15:32:27.68 ID:EEQl7cKy
- ランキング1位を『取得』とかいう日本語壊滅作者の書く、まとめサイトのコピペ以下の文章が公式化したら、いい笑いものだろうな
- 801 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 15:43:26.62 ID:+7vj+0Ml
- 公式化する奴は、アリスの頃からオススメの伸びやランキングの維持が不自然でもともと工作臭かったじゃん。ぶっちゃけちよちゃんの伸びも臭かった。
それに公式化決定すると大量のオススメご祝儀入るけど、その後連載時にオススメが激減してるのは何故なんですかねえ。
工作してるのは誰なのかな?
- 802 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 15:47:00.22 ID:EEQl7cKy
- でも鹿もカゾクヤもランゲルも人気なかったぞ
せいぜい中位くらいのオススメ
ここぞというやつにだけオススメ工作してるのか?
- 803 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 15:50:11.07 ID:M1TeKl15
- ランハルなぁ、ただの貧乏飯&ゲテモノ食いエッセイだったら応援したんだけどな
まずくなるの分かってるのにプロテイン入れたり、食べ物腐らして食べてみたりするだけで
食べ物粗末にすんなとしか、実際そういうコメント出ると思うぞ、公式いったら
- 804 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 15:56:09.71 ID:2gYEzrgw
- >>802
鹿とか公式化決定時にオススメ30くらいだったよなw
ランゲルはまあ「公式化するけどその前に数話チャレンジ投稿して」って言われたんだろ
ちよちゃんも同じ
ただ、ちよちゃんの方が待遇良くて賞を確約されてたんだと思うよ
ブーストもね
- 805 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 15:56:14.55 ID:wu/Df7/D
- >>801
投稿から半月でオススメ800
しかも最初から更新してないのに毎日オススメが100近く増える
コメントも初期は最近取得したアカウントばかり
深夜に一時間30とかオススメ増える
こんなにバク伸びしてるのにTwitterじゃ誰も意味怖についてつぶやいていない
これは運営じゃなくて完全に作者工作だろ
ヲチスレいくとこいつのことしか書かれてないよ
- 806 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 15:57:31.48 ID:2gYEzrgw
- >>805
お前が書いてるんだろ
- 807 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 15:58:58.41 ID:CTOvnENm
- comicoはまず俺のみたいなファンタジーを拾い上げてヒット狙うべき
シュールギャグとかアニメ化したって次に繋がらんだろうに……
俺のがヒットするかは別問題として
- 808 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:05:50.37 ID:wu/Df7/D
- ファンタジーはなぁ
思うんだけど公式の週1で3000字くらいのペースだと話全然進まないからつまんないとおもうんだよなぁ
- 809 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:06:55.88 ID:oYIsY8o8
- ランゲルのはつまらん上に食い物粗末にしてるから、多分コメ欄委員会に糾弾されるぞ
comicoってどうなりたいんだ?雑魚ばっかり公式化したって本の一つも売れんだろ
まだスージーとか信者がついてる奴本にした方が売れそうだ
あ、俺はスージー嫌いだし戻ってこなくていいと思ってるからな、念のため
- 810 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:07:37.54 ID:M1TeKl15
- 漫画もファンタジー爆死してんじゃん
comico向きじゃないんだよ
- 811 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:09:06.60 ID:+CvWd06k
- >>806
お?作者ご本人かな??
- 812 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:11:48.83 ID:+CvWd06k
- >>809
俺はとりあえずラノベ有名どころに金かなり払って書いてもらうほうが外部から人呼べていいと思う
それこそ西尾維新とかでも月100万くらい出せば書いてくれるだろう
今いる下位作家に8万払う金あるなら10人切って大物呼ぶべき
- 813 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:12:18.90 ID:JF3u35aY
- >>811
ファンタジー書いてない奴が話題そらそうとしてるのもろわかりだけどな
- 814 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:14:15.76 ID:oYIsY8o8
- >>812
西尾維新がこんなうさんくさいアプリで、週刊連載とかするかな?
まぁ別の人でもいいんだろうが
いいパーティーをの人はわりかし有名どころじゃなかったか?
- 815 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:14:25.12 ID:bq+7WX6v
- ランゲルもツイカスなんだよな……
いいかげん嫌になるわ
公式作家に上がったやつが友達感覚で編集に推薦してるのか
- 816 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:15:15.17 ID:JF3u35aY
- >>815
編集が身内説w
- 817 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:17:09.30 ID:iNfHQrZu
- ファンタジーもなんか奇を衒ったようなの上げるからいけないんだよ
ダンまちみたいなのでいいんだよダンまちみたいなので
WEBで細切れだとどうか知らんが本が売れるようなヤツ
- 818 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:17:54.00 ID:+CvWd06k
- >>814
いいパーティの人は上で君が望む永遠の原作者ってでてたけどあれは間違いでノベライズの作者
有名作家でもなければ人を呼ぶ力もないとも思われる
最近の有名アニメ作者じゃないとやっぱ厳しい気もする
コミコは中高生多いし
- 819 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:20:19.81 ID:+CvWd06k
- あ、気づいちゃった
カゲロウデイズのじん呼べば全部解決だわ
そんなに金かからないだろうし中高生から圧倒的支持あるし
運営さんこれパクっていいですよ
- 820 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:21:04.97 ID:yulNl6kW
- コミコは中高生多いかもしれないが
有名作家がオッサン読者を大量に連れてきたら
コミコはオッサンが多いアプリになるだろ
読者を連れてくるってそういうことじゃねえの?
- 821 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:27:23.82 ID:+CvWd06k
- >>820
ああたしかにそれはそうか
- 822 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:38:52.74 ID:oYIsY8o8
- 連れてきた読者が他の作品にも惹かれるからいいんであって、comicoじゃそれは望めないと思うの
仮に西尾維新に書かせたとして、アプリのDL数は増えるかもしれないけど、ノベルの他の作品は開きもしないと思う
- 823 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:40:39.25 ID:wdnUEtKX
- >チャレンジで頑張ってるキミも後に続こう
運営が白々しいこと言ってて草生える
2人とも公式化内定もらってから投稿してるじゃねえかw
- 824 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:46:22.75 ID:/ZS9ogqn
- >>823
>>チャレンジで頑張ってるキミも後に続こう
アドバイス1
5話以上投稿すると公式化率が極端に下がります。1,2話だけ投稿して待ちましょう
アドバイス2
アリスさん達とTwitterで仲良くなりましょう。公式化率が物凄くアップします
- 825 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:51:20.89 ID:+CvWd06k
- まぁ今回のランゲルはアリカスじゃなくてカゾクヤじゃね?
ランゲルとアリカスがつるんでるとこ見たことないわ
つまりは芋づる式だな
つぎはランゲルと仲良くしてるやつが公式化だ
- 826 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:55:05.50 ID:MLmRISDw
- 俺の予想では、次はオススメ数1位だけどマンガのスピンオフだから公式化できないマスファミの代わりに、マスファミ作者の着ぐるみエッセイを公式化するよ!
あの筆の早い作者が一話で止まってるのは、そういうこと
- 827 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:57:28.31 ID:+CvWd06k
- >>826
それは思った
あのエッセイのほうがランゲルよりまし
エッセイらしいエッセイだし
- 828 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 16:57:29.38 ID:9D+N1nhL
- http://i.imgur.com/K55oyix.jpg
ランゲルは離脱する気満々だがなw
- 829 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 17:04:53.86 ID:b7WyDfWg
- 公式のお知らせ、いくらなんでも天クソって略は酷すぎると思うんだけど…
- 830 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 17:07:21.46 ID:RP+Tyi3j
- クソ野郎じゃなくてカス野郎だったらよかったのにな
- 831 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 17:08:14.01 ID:/ZS9ogqn
- >>826
やっぱり公式化の内定を与えてから投稿させてるのか
- 832 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 17:25:38.89 ID:6wx9vdX6
- 意味が分かると怖い短編集の作者のブログみてたら自分で工作の証拠写真上げてる
ttp://imgur.com/tvEhSXj
ttp://imgur.com/ZoK8ZTW
同じ時間に撮った画像なのにオススメが16増えてる
一分でオススメ16増とか更新したわけでもないのにおかしくないか?
- 833 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 17:26:14.03 ID:oYIsY8o8
- 編集が馴れ合いのクソだから、いつまでたってもノベルは盛り上がらない
ベスチャレから上げてまともにオススメついてるのどれだけだよw
- 834 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 17:29:56.63 ID:+CvWd06k
- >>832
くそわろ
ひどすぎだろ
こんなんベスチャレから下ろせよ
通報しとくか
- 835 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 17:37:59.05 ID:Gc+5ZUqR
- 運営は工作に寛容だからなぁ
だけどああいうつまらない作品が工作で上位いると新規読者がこんなもんかってよむのやめちゃうんだよな
- 836 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 17:43:43.48 ID:4l/w2SuY
- オマケに公式化される作品もお察しが続いてるからな
- 837 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 18:22:36.87 ID:h+oniFy/
- 別の日の同じ時間に撮っただけだし(震え声)
なわけわないよな
大量の捨て垢からオススメ押してるの?
それとも運営がいじってるってこと?
- 838 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 18:27:57.46 ID:45NU08/a
- 話ぶった切るけどツイカスの線引きを教えてくれよ
前も話題になってたけどよくわからなくなってきたぞ
- 839 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 18:29:45.70 ID:oYIsY8o8
- 心配しなくてもランゲルはツイカスだ
カゾクヤとかアリスのツイッターログ辿れば、馴れ合いがわかるから見てみたら
- 840 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 18:32:12.78 ID:UxB/hxc+
- >>828
こういうやりとりしてたらツイカス
お互いオススメ押し合いましょうという話になる
- 841 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 18:35:29.32 ID:Gc+5ZUqR
- >>837
作者アプリ開発出身らしいから工作ツールつくってとかだと思う
- 842 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 18:40:17.99 ID:45NU08/a
- 写真見れねぇぇぇぇ
- 843 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 19:17:30.48 ID:CCjuh4kl
- >>876
マスファミ作者のツイ見てみろwモンハンと漫画でいっぱいいっぱいらしいぞー
- 844 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 19:49:54.85 ID:gQ0c1369
- >>832
これ昨日の19時だからやっぱ一日で100オススメ増えてんのな
こういう工作が上位いるとほんとやる気なくなるわ
- 845 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 20:11:43.37 ID:h+oniFy/
- >>841
まじか
チートすぎんよ
- 846 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 20:18:25.70 ID:NMmcYPUR
- 馴れ合い仲間じゃないときは誰もヲチスレ行けとか言わないのなw
- 847 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 20:29:09.02 ID:Fh+IJwiC
- 最近ヲチスレも本スレも過疎ってたしいいんじゃないか
そもそもスージーのときは他の話題が流れるくらいスージーヲチの勢いがあったわけだし今の過疎り具合ならスレ分けする必要ない
- 848 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 20:43:17.87 ID:71bTbDdN
- スージーのときはカゾクヤ自演乙が自演したくて強引にヲチスレ作って追い出しただけだからなあ
- 849 :この名無しがすごい!:2015/12/01(火) 21:16:20.32 ID:wishVTOS
- ヲチは流れるから云々じゃなく見るのも不快なヤツがいるから住み分け必至だろ?
- 850 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 00:15:41.84 ID:NvOv4MV9
- 工作じゃね?あーうぜくらいなら
本スレでいいと思うけどな
ツイッターとかブログとかの話になってくるなら
ヲチ行けよって俺は思う
- 851 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 07:31:39.19 ID:Sk1pTpBG
- 今日の人気急上昇は、公式の工作と小林の工作を抑えておちんぽミルクが1位か
「ベスチャレで人気」の冠つけて、ちよちゃんを公式デビューさせたい運営としては同時期に工作してる小林は邪魔だよなw
まあ運営じゃなくてツイカス軍団なのかもしれないが、運営とべったりなんでどっちでも一緒だろ
- 852 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 10:21:27.30 ID:NT5wylIx
- ランゲルハンス島って、小説いっぱい書いてるのに、エッセイで公式化なのか
お前は小説じゃ駄目って言われてるみたいで嫌だな
まぁエッセイもつまんなかったけど
- 853 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 10:38:32.18 ID:e0aGYW1B
- ランゲルハンス島のエッセイは食べ物を粗末にしていると思った
本人は真面目かもしれないがあの粗末っぷりは見ていて気持ちのいいものじゃない
プロテインを入れるのも普通じゃないだろ。ネタのつもりなのがバレバレ
とにかく不快だ。食べ物をあんな風に扱いネタにしているのは許せない
漫画だったらすぐ炎上するだろうね。人の少ないノベルでよかったなw
- 854 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 10:42:01.16 ID:9lBq4gxO
- それを公式化する編集のセンスだよw
たった2話で即断即決だぜ
- 855 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 11:02:22.19 ID:+76sH8Ud
- 俺を公式化しないってだけで編集のセンス疑うわw
- 856 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 11:17:28.82 ID:k7mw+4bC
- だから公式化は受賞するかコネしかないわけよ
しかも、編集の偏った趣味でホラーホラー、ランゲルハンス島も小説はホラー書いてるし
まぁ企業として結果を求めるなら、このまま惨敗が続けば上から方向転換を求められるだろうけど
- 857 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 11:35:13.01 ID:aKUIPJLx
- 受賞も公式化確約済みの出来レース疑惑もあるしなw
だからあんな短期間で1話1作品しか投稿してないポイントも低い奴を受賞させるという
- 858 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 12:40:04.04 ID:+76sH8Ud
- 多分編集は趣味が偏ってる上にあんまり活字読むの好きじゃないんだろうなと予想
だから話数多い作品は敬遠して読んで無くて、一話二話だけのばっかり見て拾ってるのではw
- 859 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 13:10:23.18 ID:qknSNxBh
- 作品内容や工作について→本スレ
Twitterでの発言とか→ヲチスレ
でいいと思う
- 860 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 13:47:32.25 ID:dIH5dvW/
- ランゲルのエッセイの紹介文、「作家さんがネタとしてやっていることではなく」とか弁解してあって笑う
ネタに決まってるだろ、日常こんなことやってたらただの食べ物で遊ぶ非常識女だぞ
本当にここの運営はなにもかも明後日すぎて笑えるわ
- 861 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 14:04:55.05 ID:7jIGPtiZ
- >>828
ランゲルさんは公式化内定してるのに、公式化発表の前日に、カドカワ用の小説まだ書いてないとかツイートしちゃう根性悪だからなw
- 862 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 14:39:55.97 ID:PZTl0fTI
- 要は絵付きのエブリスタ目指してんだろ?
- 863 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 17:54:03.45 ID:e0aGYW1B
- どう考えてもネタ
本気で作っているなら頭のおかしいメシマズ女だ
メシマズ自慢エッセイされても不快なだけ
- 864 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 18:21:18.39 ID:KrFafy2d
- 俺以外もランハルの食べ物で遊んでるってのを感じてる人がいて良かった
コメ欄はお花畑だし、俺だけがおかしいのかと思ってた
- 865 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 18:51:28.78 ID:qknSNxBh
- 俺もあのエッセイ嫌だわ。工夫して飯をつくるみたいな話ならいいんだけど
オススメ数見るとスクランブル、アニメ、誰にもが始まった頃にノベルの読者数が頭打ちになったように見えるね
それ以降の公式が全部微妙。いっそ恋愛路線を貫けばよかったのに迷走してる
- 866 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 18:54:50.45 ID:KrFafy2d
- お気づきだろうか・・・
女の子が誰にもに抜かれていることに・・・
- 867 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 19:09:49.15 ID:T+PkwfId
- 微妙な連中の公式化決定の告知がチャレンジにまだ残ってるんだけど
だいたい各ジャンルトップ付近にあるから勘違いされがちなんだけど、公式化のアナウンス以降にオススメが100前後入ってるだけだからな
公式化発表直前はジャンル内でも底辺、現在100以下のやつはオススメ20くらいで公式化してる。それがご祝儀で分からなくなっている
もう公式化ご祝儀オススメやめませんかね
誰が入れてるんだか知りませんがw
- 868 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 20:34:24.50 ID:qknSNxBh
- >>866
マジだ。五臓六腑も抜いてるじゃん
地味に客層入れ替わってんのかな
- 869 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 21:11:24.81 ID:VtpLGmZC
- 公式ノベルってマンガの方みたいにデビュー作終わった後も次作書かせてもらえるんだろうか?それならランゲルみたいな奇抜なの狙うんだけど
- 870 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 21:53:24.71 ID:JJnfxNPJ
- ランゲルはもともとアンダーワールドのスピンオフを公式枠で載せてもらってた半公式作家だろ? それがベスチャレであれだけ書いててエッセイでようやく公式入りだぞ。 そう簡単でもないと思う。
- 871 :この名無しがすごい!:2015/12/02(水) 22:31:45.04 ID:k7mw+4bC
- まぁつまりランゲルハンスの小説がくそつまんねぇってことだよな
小説じゃ載せてやりたくても無理だったんだよ
エッセイもひどいけどな
- 872 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 00:50:30.19 ID:Ttbyde5h
- どれが公式化すれば荒れないんだろうという素朴な疑問
- 873 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 00:54:12.60 ID:mJQ8ifpm
- 話数多くてオススメ多いやつ
1、2話だけしか書いてないオススメ少ない奴を拾い上げるから厳しい目で見られる
- 874 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 01:07:25.88 ID:6nA0Ev7b
- それある
判断材料が少なすぎて、内定者が投稿しているとしか思えない
- 875 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 01:42:31.71 ID:YydP/yeX
- 他作品をひとつでも完結させてるやつじゃない?
少なくとも最後まで連載を破綻させずにやりとおせる力があるって分かるし
今回は短編&ネタ切れ起こしそうなエッセイだから不満の声が上がってるんじゃないかな
チヨちゃんは俺も好きだけど、公式で連載となると首を傾げた
- 876 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 02:06:16.43 ID:Be8TVzlE
- 多分どの作品が公式化しても今のこのスレの雰囲気なら多少は荒れるよ
- 877 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 06:17:44.66 ID:dn4ICV+O
- >>875
他作品を完結させてる鹿も叩かれてたよ。おすすめ数が少なかったからコネ採用だって言われて
このスレにいる奴らの作品が全て公式化されればもう叩かれなくなるんじゃねww
- 878 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 07:23:21.46 ID:9qReHpdh
- 荒れてるっても便所の落書きだけだし、
運営にはどこ吹く風だろ
- 879 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 07:44:27.40 ID:R7pqT3tw
- >>877
鹿は同ジャンルの作品の中でもオススメ数が飛び抜けて低いのに拾い上げされたからだろ
公式化ご祝儀入ったから誤魔化されてるけど、当時はオススメ20〜30くらいだぞ
ファンタジーにはオススメ3ケタ何個もあったのに地味で人気が出なさそうな鹿をなぜか公式化したんだよなあ
- 880 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 07:50:07.28 ID:YGMR5rwL
- >>877
>おすすめ数が少なかったからコネ採用だって言われて
言われるに決まってるだろ
おまえバカか?
- 881 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 08:18:38.67 ID:cUjVF+gn
- いうてオススメ数で決めたって文句は出る
結局のところ、コネでも趣味でもなんでもいいから面白いものを公式化してヒット作にしてみせろ
選考者の能力を見せてみろ、という話
- 882 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 08:24:27.98 ID:zRPXDfO3
- オススメは自演が多いからなあ
- 883 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 08:28:03.07 ID:Be8TVzlE
- ババ抜きは話数多くて完結まで書き終わってたし、おすすめも少なくないけどやっぱり叩かれたよな
どの作品でも叩く奴が湧いて、みんなそれに流されてくから結局荒れる
- 884 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 08:33:18.38 ID:++VWt+r6
- ババ抜き叩かれたっけ?
- 885 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 08:43:14.77 ID:nW7HQhr3
- >>882
あなたにはそう見えてるだけですよね?
まあこのスレは昔からツイカス軍団以外のオススメ多い作品は自演認定されることが多いのですが。
- 886 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 08:48:15.05 ID:4QtIUULD
- 俺の記憶ではババ抜きは叩かれないどころか、ほとんど話題に上らなかった
カゾクヤ、除霊、ババ抜きと公式化された時は、自演カゾクヤの話題で持ちきりだった
鹿も叩かれるってほどではなく、なんでファンタジーの中でも人気ないこれ??みたいな感じ
鹿の人はここ出身ってのもあって、まぁ頑張れって意見が多かったよ
今まで受賞以外の公式化で叩かれたのはアリス・カゾクヤ・ランゲルハンス
あぁ、コネのツイカスばっかりだw日頃の行いかな
- 887 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 08:51:52.48 ID:YydP/yeX
- ババ抜きは妥当とか無難って言われてたような
1人2人否定の書き込みあると過疎ってるから目立つけど、総意なわけじゃないしね
褒めるコメントはここじゃ書き込みにくいし、そういうやつは直接ノベルのコメント欄に行くと思う
- 888 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 08:55:14.18 ID:Be8TVzlE
- >>886
また微妙なホラーかよ的な雰囲気だったと思ったけど
確かに叩かれたってほどじゃなかったかな
- 889 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 09:00:45.03 ID:nW7HQhr3
- 同ジャンルの中の上位だとそこまで思わないんだよ。
ジャンル内の下から数えた方が早い底辺を拾い上げして爆死するから文句が出る。
最近は、マイナージャンル底辺拾い上げ→爆死読者離れが続けてるから、先読みされて公式連載始まる前から文句言われてる。
- 890 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 09:06:40.72 ID:dn4ICV+O
- ババ抜きは公式のコメントの方で叩かれてるな。主に作者コメに関する突っ込み
- 891 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 09:15:56.57 ID:p5Tsk3yy
- >>890
バカは黙ってろ
10回くらい読んできちんと理解しろよなwww
- 892 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 09:41:39.16 ID:dn4ICV+O
- >>891
スレに張り付いている単発に言われたくねーよww
- 893 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 10:10:13.18 ID:YydP/yeX
- たしかに宣伝誘導系ってあんまり好感もてないけど
公式作者コメは散々フリーダムだったから今さらかな……
作品は好きだけど作者コメで読むのをやめたものもあった。テンション高すぎ系とか
- 894 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 10:19:33.89 ID:UjkYPVLB
- 例えば誰?
- 895 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 13:30:57.64 ID:gI0dcW2n
- おれはクソ天野かな
作家果てしなくうぜえって思った
まあ読まなくなったのはただ飽きだけど
掴みも良かったし内容もまあ楽しい
からこそさくっと完結させればよかった
あんな長だらだら続けられても飽きる
あと彼カノは作者関係なく飽きた
特に盛り上がりないのに長い飽きる
割と好きではあったんだけどな
最初は結構がっつり読んでた
- 896 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 13:38:05.29 ID:al8h1jz5
- >>895
これ書いたのカゾクヤね
- 897 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 13:43:47.26 ID:Be8TVzlE
- 出たーwwなんの根拠も無く作者認定ww
- 898 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 14:06:42.19 ID:VwCu1RiC
- ヲチスレに書いて、このスレで↑書いて、ヲチスレでブチ切れレス
書き込み時間からの推測だろ
- 899 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 14:16:46.17 ID:2KFy7CW8
- 文句が出ないように公式化するって考えてみたけど、意外と面倒だな
・オススメ多いけど工作はされてない
・そこそこの話数を投稿してる
なんかこれだけシンプルにして、指標となる基準を明示ほしい気もするな
- 900 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 14:22:59.84 ID:2KFy7CW8
- 今書いてて思ったけど、オススメ多くて人気があるってどのくらいからがその認識なんだろうか
俺は各話が40前後のオススメ数があって、最新話が1話目と比べて極端にオススメが減ってなければ許容範囲って感じなんだが
あと投稿ペースはあまり早くないのに毎回そこそこコメントがつくやつ
- 901 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 14:24:37.01 ID:qBncEt2D
- スージー、なあや、りん等の恋愛上位陣、普通科、クラス転移、お父さん…ここら辺はオススメ多いが工作してんのか?
- 902 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 14:30:55.88 ID:2KFy7CW8
- 俺はコメント数がオススメ数に見あってればそうは思わないかな
クラス転移とかは毎回50以上コメントついてるしオススメの1割くらいの数コメントつけば工作してない感じする
逆に400とか500オススメあるのにコメント一桁とかは工作にしか見えぬ
- 903 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 14:32:10.11 ID:ZOlfqVF9
- ぶっちゃけ更新ペース早いと最新話付近にはオススメつかない
更新止めるとじわじわと最新話までオススメが追いかけてくる
一気にラストまで毎日更新すると1話目とラストだけにオススメついたりする
もう誰も読んでないんじゃないかってへこんで観察してみた結果分かったこと
- 904 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 14:35:53.22 ID:2KFy7CW8
- あーなるほど
俺はけっこう更新の間空くけど確かにペース早いときはオススメの数少なかったりしたな
一気読みするとわざわざオススメ押したりしないのもわかる
オススメ稼ぎたい人は少し間を空けて投稿するのが正解なのか
まぁ俺は毎日更新できるほど早くかけないから関係ないけど…
- 905 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 14:56:32.22 ID:qBncEt2D
- コメント数は作風とか作者のキャラにもよるんじゃねえの?
普段コメントまったく無いのに更新休止や再開時に突然コメントが何個もつくこともあれば、逆にオススメ0なのにコメント書かれてることもあるしな
そんなに好きなら押してやれよw
- 906 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 14:57:25.10 ID:6S/l9JYj
- なあやとかりんとかみてておもうんだけど恋愛系ってあんまりコメントつかないよなぁ
推理要素ある奴はコメントつきやすいきがする
- 907 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 15:00:03.14 ID:qBncEt2D
- スージーは沢山書かれてるイメージだな
読んだこと無いけどw
- 908 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 15:08:09.12 ID:2KFy7CW8
- 自分で話逸らしといてアレなんだが、みんなが人気あると思うオススメ数の基準を教えてクレメンス
目標がわかってた方がモチベ上がるんだ
書いてるのはファンタジーだからそれに関しても言ってくれると俺が喜ぶ
- 909 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 15:21:58.87 ID:ZOlfqVF9
- ジャンル別でトップ3に入るくらいじゃない?
ファンタジーだと232以上
- 910 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 16:10:09.02 ID:YydP/yeX
- >>894
作品自体は好きだからあんまり悪く言いたくないけどアニメかなあ
五臓六腑とかスージーちゃんみたいに自撮りアイコンで外見アピールみたいなのも苦手だったな
まあ小説作者って作品とは別というか、作者自体は痛いくらいのほうが箔がつくのかもしれない
オススメは2ケタ越えてたら「おっ」って思う
- 911 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 19:13:56.50 ID:6S/l9JYj
- 3ケタの間違いじゃね?
- 912 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 21:29:42.89 ID:TF/3h/P8
- 空間●ロが、ミルクの作品の一話に漢字の使い方指摘みたいのしてるw
- 913 :この名無しがすごい!:2015/12/03(木) 22:24:54.24 ID:locVGd8V
- 漢字の指摘みたいなのって、まさかこいつ、表記ゆれって単語を知らないのか?
- 914 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 03:01:21.80 ID:nNBr8GQg
- 3ケタは逆に合わない作品が多くなってくるんだよなあ
天邪鬼だけど過疎ジャンルで1ケタ後半、2ケタくらいから好みの作品が見つかりやすい
- 915 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 05:39:49.78 ID:jDuC4ty5
- そら、3桁あるのは内容以外で獲得してる率がグンと上がるからね
- 916 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 08:05:16.69 ID:mJR8VOv1
- 100くらいなら実力と思えるけど、
300越えると工作臭がしてくる
- 917 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 09:25:42.82 ID:Bqi+UFOC
- オススメ300つけるほど今のノベルに読者いるのかねw
いろんな作品のコメント欄の読者クリックしてみると、コメント書いてるのはマンガとノベル、1.2本ずつ程度だよ
検索しにくいから作者読みしてて他の作品を読みにいってない
新作に300オススメつく(ブクマ1000くらい?)なんて外部から信者連れてこないとまず無理。1000人ついてくるってことは外部には信者が1万くらいいる計算だが
まあそんなこと言ったら公式化ご祝儀の短期間大量オススメが一番あやしくなるんだけどな
- 918 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 10:03:09.33 ID:A6aVgr7j
- シンデレラゲーム
クズな私がエロゲ作家になった理由
ささっと読める怖い話
After image
BL トーキョーアパートグローリー
恋愛残酷童話詩集
てことは初投稿、新着ランキングで
100オススメ以上ついてる上記は
自演ということかな。なるほど確かに。
- 919 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 14:45:14.51 ID:MCupyhzs
- 今、工作明らかなのは意味が分かると怖い短編集だろ
1000オススメおめでとうございますwwwww
- 920 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:01:58.53 ID:IoNv9hhc
- 田・絵師の力でオススメもらった分差し引いてもめんへらは面白いと思う。(金曜日更新)の確約も良い。
工作はびこる新作どもの良心。
- 921 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:15:54.55 ID:896Ioo3Z
- 意味がわかると怖い短編集のアプリにもお気に入りボタンがあるんだけど
まさかそれと連動させてるとかはないよね?
技術的には可能?
因みにアプデ履歴を見たら10月28日にお気に入り機能を追加いたしましたって書いてある
- 922 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:20:57.32 ID:896Ioo3Z
- アプリはこれね
Shunsuke Kobayashi「意味怖〜意味がわかると怖い話」
https://appsto.re/jp/GPS69.i
- 923 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:24:17.62 ID:MCupyhzs
- めんへらが金曜更新ってタイトルにつけたあとに追いかけるように空間ネロが月曜更新ってタイトルにつけたのが面白かった
- 924 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:27:12.81 ID:h+BRKyLw
- >>922
アプリの宣伝はやめろや
- 925 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:29:20.20 ID:896Ioo3Z
- >>924
ごめん
アプリのリンク貼れみたいな苦情が来るかと思って貼っちゃった
- 926 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:32:13.47 ID:MCupyhzs
- >>920
新作ランキングの良心はまだ他にもあるやろ
ほら、ミルク大先生の作品が
- 927 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:33:17.02 ID:L+knZP/U
- めんへらおもしろいか?
ネタ(メンヘラと歌い手)だけで引っ張ってる感は否めないな
それはそうとして、お知らせはしてるもののいまだにあの絵師のイラスト使ってる神経がすごい
絵師本人がcomicoとはもう関わりたくないと言ってツイ垢消したのに
なんか小説の内容といい、人気のタイプといい、スージーみたい
- 928 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:39:23.04 ID:h+BRKyLw
- メンヘラは小説書き慣れてそうではある
文章もストーリーの進め方もまぁチャレンジの中じゃまし
でも公式に似たようなのでボイスがあるし公式化は無理だろうな
それにああいうふうに金曜更新みたいに書いちゃうと尚更公式にあげる意味はなさそう
ただで毎週書いてくれるわけだし
- 929 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:43:30.50 ID:0CMc80I/
- メンヘラはなんで工作疑惑から外れてるの?
- 930 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:46:43.37 ID:MCupyhzs
- >>927
わかるわ
話はスージーより好きだけど結局問題になって話削除が目に見えてる
- 931 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:50:08.64 ID:MCupyhzs
- いやまてよ
めんへらがスージーのサブ垢という可能性は無いだろうか
スージーの名前じゃもう活動できないだろうしコミコでの人気の出し方も知ってる
さらにはスージーが活動やめてから投稿し出すタイミング
これは
- 932 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:50:12.80 ID:L+knZP/U
- >>920の独断により、新作は工作だらけだけれどメンヘラは違うと認定されました
普通こんなあからさまに褒めたら自演厨が湧くのになw
- 933 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:54:28.18 ID:o8tM5tJb
- まあ騒いで土日の日刊急上昇で稼ぎたいのは分かるけど(オススメ押さなくても閲覧するだけで上がる)
工作票が入ってないことを前提に話してるのは不自然だろw
- 934 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:54:52.96 ID:MCupyhzs
- もう自演厨が沸くほど人がいないのか
- 935 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:56:38.26 ID:o8tM5tJb
- 普段誰が自演警察してたかって話でしょw
- 936 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:56:52.48 ID:h+BRKyLw
- 逆に>>918と>>920がメンヘラを陥れるための単発パターンも考えられる
頭脳戦だな
- 937 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:58:01.60 ID:IoNv9hhc
- 923
ネロにパクリ疑惑か。
927
ネタさえなくてむなしくなる作品が多すぎて、それだけでも光って見える。
928
多分今の作品で公式入りするつもりはないんじゃないか? 運営に週一更新して完結までもってく能力があることを見せつけたあと。1話2話で止めとく話を一つ作って待機とか。
ひょっとして、ランゲルハンス島がやってたのがまさにそれなのか? 完結作品読んでないが。
- 938 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 15:58:38.72 ID:L+knZP/U
- いやースージーとは文章が違いすぎる気がするけどなぁ
スージーはだらだら装飾過多な雰囲気文だったけど、メンヘラは短い文章で書きっぱなしだし
しかもスージーだったとしたら、別名義であの絵師アイコンに使うなんて精神疾患を疑うぞ俺はw
- 939 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:00:53.82 ID:mWEgGM5y
- なるほどオススメ上位は自演扱いされるからオススメ少ないやつが面白い
オススメ二桁に面白いやつが多い
図らずもお前らと運営の考え方は一致していて公式化されるのがオススメ少ないやつってことになるんだな
- 940 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:01:58.35 ID:o8tM5tJb
- >>939
言うと思ったわ単発
仕込みご苦労様
- 941 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:03:01.46 ID:IoNv9hhc
- なんかもうやだこのスレ。
- 942 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:05:23.87 ID:rLrPfBY/
- 自演はほとんどツイカスだろ
カゾクヤとか、よひら?とかいう奴ら
最初だけオススメ100前後で、どんどん先細りして2桁くらいの奴ら
それで、無闇に作品数が多いのもツイカス
ランゲルハンス島が公式化したとき、ここにあの辺の身内が潜んでることもバレたしなwww
- 943 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:05:27.30 ID:mWEgGM5y
- 面白いっていうことが許されないスレだからしかたない
面白いって言ったやつが悪い
メンヘラ面白いわーメンヘラ好きだわー
- 944 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:08:24.60 ID:+qDQzR+s
- まあ簡単に工作できるような作りにしてる運営が悪いんだけどね
公式化もツイカス周辺ばかりで、オススメ少ないやつばっかりだから、なんでってなりやすいし
結論:運営が悪い
- 945 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:10:23.93 ID:h+BRKyLw
- >>944
それは言えてる
いっそなあや公式化とかどうよ
- 946 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:12:31.66 ID:B2h3HBz+
- 最近は公式化発表でご祝儀オススメ入れて元々のオススメの低さ誤魔化してるがな
話数少ないしオススメも30以下の最底辺となぜ公式化したのか謎
- 947 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:13:28.64 ID:mWEgGM5y
- せめて自力でオススメ100は欲しいよな
公式化するなら
- 948 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:17:56.39 ID:+qDQzR+s
- あんまり工作とか言いたくないんだけど、意味怖あれは確実に工作だと思う
それと、ベスチャレ昇格規定甘くなってからベストになった作品で、200以上とかオススメついてるのも言いたくないけど怪しいかな
確実に読者の母数は騒動で減ってるのに、元からある作品に比べて急激にオススメ伸びすぎだから
ミルクだけはわかんないな、よそから読者連れてきたらしいから、それがよっぽど多いなら別かも
- 949 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:20:50.03 ID:mWEgGM5y
- ミルクは工作じゃないだろ
他小説サイトでお気に入り10万ついてる作品だしむしろ伸びてないくらい
意味怖はもうほっとくしかない
ああいう工作は他作者のやる気なくなるだけで公式化とかないだろうし
- 950 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 16:59:57.68 ID:lZnC1gf+
- 2ch一押しの作品を決めよう
お前ら純粋にどの作品が面白いとおもってるんだ?
- 951 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:08:11.02 ID:kOX2CpHm
- それすごく気になる
みんなのおすすめ知りたいし、好きな作品おすすめしたい
でも好きな作品名あげたら自演扱いされて作者に迷惑かかりそうで書けないんだよな
- 952 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:12:12.34 ID:B2h3HBz+
- 次スレよろしくね
- 953 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:13:17.15 ID:lZnC1gf+
- お、踏んでたか
了解
- 954 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:20:15.32 ID:tAYm1om0
- PCからでID違うけどほいほい
comicoノベル総合スレ10©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1449217120/l50
転載禁止つけ忘れたけど大丈夫かな?
- 955 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:28:51.42 ID:Znv/6GpE
- >>951
わかる
検索機能クソ過ぎるせいでなかなか探す気にならないし、俺もおすすめとかは聞いてみたい
なんとか自演じゃないってわかる方法ないもんかね
例えば、本棚のスクショつきで作品の名前あげるとかどうだろう?
- 956 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:32:59.92 ID:Znv/6GpE
- いや、むしろ自分の作品公開してしまうのが早いんじゃないか?
作者の自作編集ページは作者にしか見れないんだし、それスクショして一緒に貼れば……いや、書いてて思ったが、これ自体が自演になってしまうか?
難しいな
- 957 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:35:15.11 ID:IoNv9hhc
- 要は複数あげれば良いんだろ。最大の集合取れば良い。
いじめられっこの俺が異世界転移
オカマバーでドクターストップ
めんへらちゃんと歌い手くん
ラビング・ロード
4人の事情〜他人だから話せること〜
- 958 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:36:03.07 ID:lZnC1gf+
- まぁ純粋な読者がこのスレにいないと仮定して自分の作品画面のスクショあげつつオススメ作品あげるのはありだね
自分で晒すのはべつにオッケーなわけだし
- 959 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:39:57.94 ID:TAWvlBe8
- もう、積極的ににオススメ入れて、コメント残していくでいいんじゃないか?
オススメに対してあまりにコメントが少ないと工作扱いされるなら、それなりにオススメとコメントのバランスを保ちつつ。みたいな。
作者の応援にもなるし、ランキングも自ずと上がってくるのではなかろうか。
- 960 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:40:15.39 ID:rM995ulj
- 気をつけないと数日前のランゲル大好きっ子みたいな扱い受けると思うぜ
- 961 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:40:31.90 ID:+qDQzR+s
- みんな>>954に乙くらい言おうぜ
>>954乙
自演言いたいやつは言わせとけばいいんじゃない?
・お風呂
・桜と鴨
・サイクルゲーム
あといなくなっちゃったけど、
・ぼくのかんがえたさいきょうの男の娘
- 962 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:41:21.97 ID:lZnC1gf+
- おっとオススメ書いてくれる人がいるのに言い出しっぺの俺が書かないわけにはいかないな
俺も複数上げで
いじめられっこ異世界転移
僕は今夜、彼女を抱かない
メンヘラちゃんと歌い手くん
お父さんといっしょ
クズな私がエロゲ作家になった理由
やっぱオススメ多いやつから読んじゃうから下の方あんまり読めてないんだよなぁ
- 963 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:42:48.31 ID:F6F/vFQq
- 2ちゃんなんて匿名だからいいのに、なんでスクショまでして身バレしなきゃいかんのだ
しかも特にこれといったメリットもない
晒したい奴は晒してもいいけど、晒さないからって自演扱いはやめてくれよ
- 964 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:43:55.46 ID:Znv/6GpE
- あれ、こういう感じなのか
俺は「この作品のどこそこが好きで〜」みたいな話するのかと思ってたよ
まぁ名前知れるだけでもありがたいから大歓迎だけどな
有名どころ多い気もするけど
- 965 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:44:04.86 ID:lZnC1gf+
- あっでもオススメ少ないやつで
検索エンジンは犯人を知っているも好きだな
賞とったときから読んでる
最近更新ないから公式化かななんて思ったりも
- 966 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:45:18.49 ID:a3J8nJTB
- 読んでもない有名どころに自分の作品混ぜて紹介するんだよ
なろうスレの場合はねw
- 967 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 17:47:54.51 ID:lZnC1gf+
- まぁ自演でもなんでも2chで紹介してオススメ伸びるんなら面白い作品なんだろうから工作よりは健全だと思う
- 968 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 18:03:01.69 ID:kOX2CpHm
- 川石男
勇者U-40
最近更新ないけど、オジサマ喫茶
あと完結したから√8読み出したがなかなか面白い
ギャグ要素強いのばっかだw
- 969 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 18:14:14.82 ID:lZnC1gf+
- √8は確かにすごいわ
俺も途中までしか読めてないけど400話をしっかり完結させるだけでもすごい
- 970 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 18:24:40.77 ID:kOX2CpHm
- >>969まだ読み始めたばかりだけど、主人公の女の子が頭おかしくて楽しい
1話1話はちょっと短いけどそれでも400話とかすごいよな
- 971 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 19:19:25.57 ID:J/WVa0uV
- 完結作をおすすめとしてあげればいいんじゃないかな
自演して一回ランキング乗ったとしても、それっきりで自演するメリット薄いし、そもそもランキング乗らないだろうし
読んでみて面白ければ同じ作者の作品読めば良い
- 972 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 19:36:12.00 ID:GnvYjx40
- 完結作少なすぎんよ。
- 973 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 19:39:30.43 ID:sXNUCCwb
- カゾクヤ大学受かったんだってよ
めちゃめちゃ未成年に先越された気持ちどーお?
俺?クソ嫉妬しとるは
- 974 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 19:45:51.35 ID:lZnC1gf+
- カゾクヤ高校生なのか
- 975 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 19:46:01.66 ID:dhe6011U
- >>972
少ないから読みにいきやすいんじゃん
- 976 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 19:57:19.29 ID:EKYE2wiW
- 完結作だろうと継続中だろうと好きな話挙げればよくね?
ここ仕切りたがりが多いよな
- 977 :この名無しがすごい!:2015/12/04(金) 19:59:22.10 ID:Sd4f0fiS
- ブーメランだなあw
- 978 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 01:47:50.15 ID:maIJtVkm
- オススメにプラスして、完結してるならその情報も添えたらいいんじゃない?
ちゃんと完結まで書いてる作者への応援にもなる
完結させた本数が実力ってよく言うし
- 979 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 07:45:38.92 ID:AOr/06kp
- 空間ネロって作品の方はどんな感じなん?
- 980 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 07:46:47.82 ID:AOr/06kp
- あ、うん自演だよこれ。
- 981 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 08:00:59.88 ID:wXsIhHRP
- は?
- 982 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 08:11:38.21 ID:H4N38UF/
- >>980
お前本当にいらないから消えてくれ
こいつは無視で行こう
話が進まない
- 983 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 10:24:00.33 ID:hEq782cD
- 完結がすごいって言ってる奴は今まで小説書いたことないのか?
公募に投稿したことあるなら、手元に完結作品くらいあるだろ?
- 984 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 10:28:43.42 ID:EOx7xycj
- 誰も言ってないぞ
- 985 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 11:31:03.71 ID:fxnDqMja
- 女の子のコメが誰にものパクリw
- 986 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 11:31:32.20 ID:AOr/06kp
- >984
983はルート8のってのが文頭に抜けてるんじゃないか。
- 987 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 11:41:41.60 ID:lZT8n943
- 400話のを完結させたのは割とすごいと思うぞ
1話の分量どんなもんか知らんけど
- 988 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 12:04:12.37 ID:l4fDgBBy
- そもそもWEBだとちゃんと完結させてくれる作者少ないと思う
本棚
オカマバーならドクターストップ
お優しい勇者様は血が青い
あやかしか!
いじめられっこ異世界転生
Soul Drug
公式の甲翼のパシフィックみたいなのもっと増えないかな。SF過疎りすぎ
ルート8っての人気みたいだし読んでみようかな
- 989 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 14:31:59.48 ID:4gXzPFVb
- 完結ならしにがみあもーれ!だってあるし別にルートに固執しなくていいだろ。
自演か?そうまでしてCMしたいか?
それに話長いから凄いって単純すぎw
書きゃいいのか?だったら誰でも出来るんだよ
あーやる気無くすわ
- 990 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 14:49:06.70 ID:tGMZ8MGK
- とりあえず、ツイカスの作品上げるのは止めようぜ
どうしても馴れ合いや自演に見えてしまうし
ツイッターやってなかったり、やってたとしても馴れ合いしてないやつに限定してくれ
- 991 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 14:51:53.94 ID:4gXzPFVb
- 言うほどルートの人ツイカスじゃないと思うぞ
見てるけど作品に関することたまに呟いてるだけじゃね?
これも擁護とか自演認定されるのか
- 992 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 15:32:39.13 ID:maIJtVkm
- ツイカスなの? 外部サイトからの情報入れてないからその辺知らないや
偏った宣伝はたしかに嫌だけど、400話完結ってのはそれだけで結構話題性あるじゃん
いつも序盤や中盤までは楽しいけど、終わらせ方がピンとこなくてエタってしまうから尊敬してるわ
- 993 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 15:36:55.12 ID:4gXzPFVb
- >>992
俺は中立だ。
だからこそ話題がルートだけに絞られている今がおかしいと思う
皆やめようぜ。38も完結あるんだ、他に話題移した方がいい
話数多けりゃ話題になるなら俺だって多くするし、そんなのずるくないか?
エタる、の意味が分からんがルートは違うってか?
尊敬とかどうした、洗脳されてんのか?
- 994 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 15:51:27.13 ID:l4fDgBBy
- エタるってのは作品を完結せずに放置することだったはず
エターナルが語源だっけ?間違ってたらスマソ
- 995 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 15:51:57.84 ID:tyJS5Bd2
- みつを方式なら俺だって400話書ける!(張り合いかたが間違ってる
- 996 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 15:53:55.33 ID:uAi5G7f1
- じゃあ好きに話数多くして完結しろよとしか…
どの作品の話題だろうが話してる方の勝手だろうに
嫌なら別の作品の感想あげるなり安価するなりすればいいのに
ルートは数話で読むのやめたけど(長くて力尽きた)完結した今あとがきだけ読んで読み終わった気分になったw
オカマバー気になっていたけど読んでみたら結構面白いな
たまに入るギャグが好きだw
- 997 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 15:59:46.22 ID:ANGOT7NJ
- オカマバーちょいちょい話題になってるな
ちょっと読んでくる
- 998 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 16:22:34.43 ID:maIJtVkm
- >>993
話題が偏るのが嫌だったら自分で他の話題ふっていいんだよ
俺は400話完結に惹かれて話題にしてたし、そこで「ルートの話題だけ出てるからルートの話はやめよう」ってのも余計な偏りだと思う
オカマバーいいね! シリアスしか書けないからギャグ書ける人も尊敬してる
- 999 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 16:26:16.89 ID:4gXzPFVb
- また同じ小説に偏るのか
そういう奴らしかいないんだな。
どうせおかまバーも自演なんだろ。
- 1000 :この名無しがすごい!:2015/12/05(土) 16:41:28.49 ID:Wle/TELB
- いね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)