創元SF短編賞■ハヤカワSFコンテスト SF系総合40 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ
2015/07/23(木) 13:46:02.14昨日、音と波についてSF的疑問を感じたところ・・・
改めて真面目にSFの勉強するのに、
まとめWikikでSFの先輩たちが公開してる作品を読ませてもらってます。
記憶さんが名前を挙げてる藤さんの福島SFの投稿作もありがたく読み直しました。
でさ、昨日、別の人の作品を読んでたら、音と波に関係する「変調」って言葉が出てきた。
別に読み飛ばしても良いんだけど、理科系の人間として気になったから、側にいた旦那に聞いたのさ。
そしたら、密度とか波長とか意味不明の説明を聞かされたけど、
しばワンっとしての結論は、この作者がたぶん理科系で、たぶん電気や通信の専門の人で、
専門分野の言葉を、SFっぽい技術的雰囲気を出すのに遣ったと言うこと・・・
なるほど・・・。
しばワンっの場合なら、意味を知ってる建築関係の専門用語をさらっと使えば、
科学的雰囲気が出ると言うことだね。
ちょっと進歩した気分です。
でも、やっぱりSFと音楽というと、リン・ミンメイどすぇw
https://www.youtube.com/watch?v=LHW6saIqk2Y
ちょっと、懐かしく感じるしばワンっでしたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています