トップページdcamera
1002コメント363KB

東京カメラ部 part1 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/22(日) 10:22:24.08ID:zjhwTk7d0
ないので立ててみた
0002名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/22(日) 10:44:10.85ID:oP6EGJXE0
これは、あっても良いスレ。


何度か投稿したことがあるが、もちろん採用されたことはない。

それ以前に、仕組みがよくわからない、
0003名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/23(月) 07:03:47.37ID:Ic405PwB0
なかったんだな
0004名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/23(月) 16:49:44.25ID:4jFcvyeZ0
\(^o^)/
0005名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/23(月) 20:25:40.62ID:4NfDmidx0
採用される写真って現像で弄り過ぎて最早写真というよりCG状態なのが殆どな希ガス
ギットギットのHDR風多すぎ
0006名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/23(月) 22:23:50.99ID:cZm/JMj80
500pxにくらべて、東京カメラ部のは、なんか原色がキツい感じ。
0007名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/24(火) 13:40:26.57ID:9pQyIOmV0
東京カメラ部
http://www.facebook.com/camera.jpn/

Editor'sChoice
http://tokyocameraclub.com/photos/editors.php

Tokyo Camera Club
http://www.facebook.com/camera.us/

東京カメラ部instagram
http://www.instagram.com/tokyocameraclub/
0008名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/24(火) 13:41:32.33ID:9pQyIOmV0
鉄道風景写真館
http://www.facebook.com/TrainGallery/

大空ヒコーキ写真館
http://www.facebook.com/OzoraHikokiGallery/

空の写真館
http://www.facebook.com/skyphoto.jpn/

山のある風景写真館
http://www.facebook.com/MountainPhotoRoom/

富士の写真館
http://www.facebook.com/MtFujiPhoto/

Birders Gallery
http://www.facebook.com/BirdersGallery/

花の写真館
http://www.facebook.com/FloralPhoto/
0009名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/24(火) 13:43:05.67ID:9pQyIOmV0
The ART SPORTS PHOTO GALLERY
http://www.facebook.com/ArtSportsPhotoGallery/

FINE ART TOKYO
http://www.facebook.com/FineArtTokyo/

工場夜景・全国工場夜景都市公認
http://www.facebook.com/FactoryZoneNightView/

Nightscape Gallery
http://www.facebook.com/NightscapeGallery/

思い出に+me
http://www.facebook.com/photoplusme/

NEKO くらぶ
http://www.facebook.com/nekoclub.jpn/

INU くらぶ
http://www.facebook.com/inuclub.jpn/

おいしい写真教室
http://www.facebook.com/yummyphoto/

My iPhoneography
http://www.facebook.com/myiphonegraphy/
0010名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/24(火) 13:45:40.70ID:9pQyIOmV0
こんなところかな?
0011名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/25(水) 17:11:42.22ID:ruy++7ej0
ブルーインパルスは6機編隊なのに。切り貼り合成にもほどがある。
0012名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/25(水) 20:21:10.85ID:iFMvgOlM0
切り貼りってか
ただミラーかけただけだよね
線対称って
嫌味なコメントがあるよねw
0013名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/26(木) 13:22:48.58ID:PbvSggyP0
久々に見てみたら相変わらずギラついてる写真ばっかり
0014名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/26(木) 13:30:17.79ID:q8f/vylp0
30枚くらい投稿したがシェアされたことは1度も無い
500pxでトップページ行った写真やナショジオで編集者に選ばれた写真も落ちた
何出せば選ばれるのか分からん
0015名無CCDさん@画素いっぱい2015/11/26(木) 17:22:35.36ID:6CYvzhQ50
ナショジオは知らんが
500PXのトップは外交でどうにでもなるから
それを言われてもな
0016名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/05(土) 16:20:22.22ID:EenEXHjO0
過度なレタッチ、合成当たり前のSNSなので
普通の評価基準はとは違うと思う。
紅葉していない薄いメタセコイアをイチョウよろしく
真っ黄色にレタッチで仕立てたら評価されて10選に。
黄色くならない種であるメタセコイアをイチョウ
モドキに仕立てて感動しましたというのは如何な
ものかと疑問が出たところ、コメント欄全員が
何が悪いと擁護にまわる始末。
ま、インスタント写真同好会やね。
0017名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/05(土) 21:30:41.42ID:7oBU1ecd0
>>16 10選とか言うと特定されちゃいますよwww
0018名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/07(月) 10:14:33.19ID:Kgqvn8vX0
たとえは悪いけど、ナショジオがPlayBoyなら、
東京カメラ部はただの金髪グラマーの挑発写真で下品な欲情を煽るHUSTLERってとこかな。
0019名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/07(月) 10:27:01.43ID:giD1C6Lh0
ちょっと難しいからガンダムで例えてみて
0020名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/07(月) 12:23:46.89ID:acza0vDb0
500px → ウイングガンダムゼロカスタム
東京カメラ部 → ウイングガンダムゼロ炎
ナショジオ → ウイングガンダム自爆型
0021名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/11(金) 07:40:19.20ID:hiIR0pYv0
いじりすぎざらざら星系のねえちゃん。
出すほうも出すほうだが、選ぶほうも選ぶほうだ。
ニコンから借りた機材がかわいそう。
0022名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/13(日) 16:32:05.51ID:2A+6YUqA0
あそこは特定の人だけシェアされるシステムなんでしょうか
0023名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/13(日) 21:00:28.71ID:nBhKIuG+0
>>20

>500px → ウイングガンダムゼロカスタム

オリジナルからかなりいじってます。

>東京カメラ部 → ウイングガンダムゼロ炎

原型をとどめていません。

>ナショジオ → ウイングガンダム自爆型

自分が死にかけるような撮り方をします。


って感じ?
0024名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/13(日) 21:33:37.83ID:3VQVHqCF0
こないだ顔本で10選選ばれた物同士で大ゲンカしてたぞw
はたから見ると面白かったw
0025名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/13(日) 22:26:27.29ID:HCMNJCnZ0
>>24
選ばれた「物」ってところがポイントかな。
0026名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/13(日) 22:50:21.58ID:DvhksKQj0
>>25
おまえは10選に敬意が足らんなw
0027名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/14(月) 01:55:50.13ID:nCjC47ru0
HDRとLRのお絵描きで楽しめるのならそれはそれで良いのではないかな
0028名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/14(月) 02:26:45.88ID:mSox0Ydm0
ここキュレーターはだれ?1人?選ばれるのが似たり寄ったり過ぎて飽きてきた。実際掲載作品のいいね数が以前と比べると全然おちてるよね。アクティブ減ってんじゃないの
0029名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 08:32:12.32ID:GA5YCZdi0
こんな弱小で、価値も知名度も名誉もないところ選ばれても、全く意味ない。
0030名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 09:35:33.53ID:B7sYCkbl0
というかそれにもまして選ばれたやつが勘違いしちゃうのが痛いw
0031名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 09:36:57.20ID:B7sYCkbl0
0.0.045の奇跡とか押し付けがましいし
努力で軌跡が起こせるかって写真は努力すればむくわれるもんじゃないだろうに
0032名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 11:18:49.51ID:67rwpWjO0
>>24 見た 幼稚園レベルでわろたw
○○さんのメタセコイアは素敵です!感動です!絶賛コメントにもわろたw
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 11:42:42.59ID:sjS69iMf0
>>30
ちなみに誰の事?
0034名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 16:00:36.61ID:ln50MCRM0
>>32
> >>24 見た 幼稚園レベルでわろたw
> ○○さんのメタセコイアは素敵です!感動です!絶賛コメントにもわろたw

Bの整形厚化粧画像も笑えるレベルだが俺ルールを他人に強要するYの嫉妬も見っともなさすぎレベル。
典型的なハイアマチュア間に見られる醜い争い
0035名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 17:36:05.48ID:qhYD6yzn0
展示とか活動とかを見てきたけど
結局「ムラ」だよな、という印象。
それは、PHOTOJAMでも御苗場でも
本質は変わらない気がする。

本当に、社会や世間に自分の作品を問いたいと思って
撮ってるわけでもなさそうなところがね。
0036名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:07:44.33ID:Ah6+/tnu0
初期の頃プロっぽい人居た様に記憶しているけど今残っているのは結局photohitoganrefと同じアマチュア的な綺麗な風景とか情景スナップ撮っている連中ばかりになって一層ムラ社会になって来てるよなあ。だからいいねの数減って終焉に向かっているんだろう
0037名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 19:16:39.73ID:h+wrY2mz0
でも、ヒカリエで展示されたいよな?

かわいい女性がどっさり押しかけてる会場で、名刺配りや自分語りできるぞ。どやーって
0038名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/14(月) 20:58:02.41ID:QMTRRd2b0
BBAばかりだったぞw
若いねーちゃんは風景なんか興味ないわ。
インスタでファッションフォトやわ。
0039名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/14(月) 21:15:23.69ID:19HoLlwC0
>>24
そのログ見れる?
0040名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/14(月) 21:56:59.99ID:LSY7Wxui0
どんな喧嘩だったんだろう。
紙上再現して誰か。
知りたいw
でどっちが悪役?
0041名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/15(火) 00:33:38.42ID:DrSg1Afn0
喧嘩の内容が知りたいな
0042名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/15(火) 19:38:20.95ID:JMJmgiCA0
今までここで一番多くのいいね貰った写真ってどれでいくつくらいいいねが付いたの?
余程圧倒的な魅力の作品なんだろうね
0043名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/15(火) 21:03:06.24ID:3RZKAZiP0
彩度アゲアゲ、ノイズガビガビ。
0044名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/15(火) 23:48:14.64ID:ljH0mVLb0
>>43
> 彩度アゲアゲ、ノイズガビガビ。

集まるレベルは選ぶ側のセンスに比例する。
普通じゃ馬鹿にされかねないアゲアゲガビガビが
唯一陽の目を見るサイトがここという事はさもありなん
0045名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/17(木) 02:18:19.79ID:nV8CUo5N0
>>24
はよkwsk!
0046名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/17(木) 23:26:03.62ID:S5MB+gEk0
>>24
しかたねーなw
24じゃないが代理で。争いの両者と親しいわけではなくただつながって居たぐらいだから間違っている部分あるかもしらんがあったら知っている人修正してくれ。
まず途上人物。
Yさん(以下Y)たしか初代10選メンツ。情緒的な写真が得意。過度なレタッチを嫌う。発言の傾向は独善的でかなりの構ってちゃん。自爆発言多し。精神的な振幅大きい。
Bさん(以下B)たしか3代目10選メンツ。ド派手な風景写真一辺倒。レタッチ合成なんでもござれ。人格はとても常識人と思える。周りの人に好かれている。
0047名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/17(木) 23:31:22.28ID:S5MB+gEk0
上記の通り二人は写真観は相容れない。特に東京カメラ部はいいね!が沢山付きそうな派手な風景写真を重要視するビジネスであることから派手な写真が多いのは皆さんが上で馬鹿にしてる通り。
その中でも特にBの写真が良くいいねが付くため現在もっとも東京カメラ部で重要視されているメンバー。
それに対してYは派手にすることには葛藤があり、やりたいけど自分のポリシーに反することをいけしゃあしゃあとやって人気メンバーなったBが気に入らない。
0048名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/17(木) 23:34:20.98ID:S5MB+gEk0
特に話題となった東京カメラ部史上最高いいね数を誇るセコイアの写真はBがかなり画像編集で派手に紅葉に見えるように編集し、RAWでみると何の変哲もない
中途半端な季節のセコイア並木道を紅葉全盛の写真にして人気爆発した。これを訝しむやつらは多いと思うがそこは大人。基本誰も直接咎めなかった。
しかもこれいいをことにBは後の写真も派手に画像編集しどんどん大きな存在になっていった。最近色んなネットメディアに取り上げられた伊丹空港の飛行機写真もそうだ。
これとおなじ撮影場所から撮った写真は過去も沢山あったが、Bは普通なら尻込みするほどの画像編集を施し発表し、ただ綺麗な写真に食いつく素人連中から絶賛を浴びて更にスターハイアマに
なっていった。Yは同じような写真を以前撮っていたのに自分は必要以上の画像編集は控えていたのにこいつはどこまでやり過ぎるのかと思った様に見える。
0049名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/17(木) 23:35:38.56ID:S5MB+gEk0
YがYたる所以はこれでBを直接攻撃したこと。セコイアは黄色く紅葉しないでオレンジが本当であるとい事実を武器に画像編集で黄色く紅葉させていいね!を3万近く稼いだBを責めた。
嘘つきだという言葉まで使って。当初はBも静観していたようだが周りを巻き込んでしつこく攻撃を受けたようで堪忍袋の緒が切れて丁重な姿勢で反論した。
この丁重な姿勢ってのがポイントで常識人ぽいBだからこそ取り乱した感はなかったものの嫌味な反撃をしてしまい両者を支持する勢力を巻き込んで揉めに揉めた。
さすがにBのが周りに人気があるのでB擁護が溢れたがそのRAW画像があまりに普通であり、編集後と違いすぎる様子にはみんな口には出さないが「やりすぎだよ・・・」と感想を持ったはず。
0050名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/17(木) 23:37:37.09ID:S5MB+gEk0
簡単にまとめると画像編集で印象的な写真を作り上げすぎて目立つようになったBをYが周りを巻き込んで攻撃したという騒動。

たしかもうログは消えてると思う。
おれはYに友人切られたから今はYの書き込みは見られないので続きはしらない。
知っている人教えてくれ。

ちなみにYはBだけではなく他の似たテイストのハイアマを攻撃をしている様で煙たがられている。純粋といえば純粋だがすこし子供じみている。
Bは人柄は普通の常識人であり面倒な人ではないがデジタル写真を始めたばかりで誰もが簡単に綺麗な写真をつくり上げることが出来る画像編集を臆面もなく施して
まるで自分の写真力のようにおもわせてのし上がったため古参や画像編集を程々にして勝負するタイプからは「浅はか」と思われている。

書き溜め連投すまそ
0051名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 05:58:04.90ID:sgfQvOB/0
>>46-50
まとめ乙。まぁ、ありがちな喧嘩だよねw
どっちもどっちだと思った。

Y氏は特定できなかったけど、B氏の
作品を見ることができた(東京カメラ部 伊丹空港でぐぐると出てくる)
確かに酷いレタッチやなw
このHDRがかかってるぽい、コントラストが高すぎる写真を
嫌うY氏の気持ちはわからんでもないけど
読んだ限りでは、どっちもどっちだなぁと思ったわ

こうはなりたくないねー
0052名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 09:20:44.03ID:ozM2K7J60
Bはわかる
Yだれやねんw

鶏足寺
B氏は昨年のも色濃いね
他の人も鶏足寺今年の色付きが
良くなかったからか
カラーを相当弄って紅い塗り絵投稿してる
こういうのを派手過ぎる仕上げは
意見別れるところだね
0053名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 09:23:21.90ID:ozM2K7J60
個人的には伊丹等含め
夜景は結構弄っても作品として
特に気にしないけど
風景でやっちゃうと気になるかな
0054名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 09:41:21.25ID:f4Ya6Mna0
>>46
B、フォトショのコンテストならありだね。
でも、観る人にそこで撮ったかのような錯覚、はっきり言えばウソを
平気な顔をしている。
こんな人間が「常識人」とは思えんのだが。
0055名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 10:10:54.28ID:Ky4NZKRs0
YとB場所近いからバッティングで
よくある俺の陣地でという不毛なプライドもありそうだ

確かに作風がまったく違って
編集込みの作品で仕上がり具合だと
Bが圧倒的に見栄え良く見えてしまう
元画像は大差ないだろうけど

一人はフリーのプロ
一人はハイアマとなると
プロは指摘したくなる気もわからんではない

花火の一発撮りでBが
何かと編集についてかなり書いてたから
何をそんなに気にしてるんだろうと
夏くらいに思ったことあったけどそういうことだったのか

伊丹なんか正直機材一緒ならポジションだけで
撮れるの同じだよな伊丹は正直飽きたw
0056名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 10:17:46.48ID:Ky4NZKRs0
>>42
たぶん3万くらいだったと思う
2万もまずいかない

1万超えすら1ヶ月に1度ある作品でるかどうか
1万のライン超えるのは相当凄い
0057名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 10:55:08.80ID:v12nMsSH0
プロ気取りのニート
0058名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 10:59:59.59ID:rrQoz6GF0
銀塩写真もアドビ写真もどちらも写真には違いないと思う
好きに楽しんだらいいさ
個人的に35mmでポートレート上手い人は写真上級者
0059名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 11:22:56.31ID:GGSW+tJP0
やっとここのスレも書き込みが戻ってきたね。
東京カメラ部と同じでアクティブユーザー少なくて産まれながらに死産スレかと思ったよw
0060名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 11:29:30.12ID:jHh2m/SW0
今週の人気写真を見てみるとメッチャセコイヤンだらけ
0061名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 11:44:36.81ID:R0XKikvE0
Bはおそらく幼少のころから注目されるってことが皆無だった
500pxでの異常外交で一目おかれ、東京カメラ部で喝采を浴び
あの年になって、手段はどうあれ注目されたことが
楽しくて嬉しくて仕方ないんだろう
生ぬるく見守ってやろうではないか
0062名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 16:08:09.35ID:jCOIe9A+0
Bを擁護している人達はレタッチの是非の問題で語っているけど、問題はそこではないでしょう。

種が本来持っている色を引き出したのでは無く、その種が持ち合わせていない色味で派手に加工を施して嘘の印象を鑑賞者に与えたのが問題。

例えるならば、旬でも無い別の魚に化学調味料や細工を施しまくって高級な鯛のように仕立てて、あたかも鯛であるかのように錯覚させるようにして発表したことが問題。

ただ、それを素晴らしい素晴らしいと祭り上げてるのだから東京カメラ部のレベルはそのあたりということかな。
0063名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 16:10:23.62ID:AmCZnu1X0
>>57
> プロ気取りのニート

おっと
Yのことを悪く言うのはそこまでだ
0064名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 16:36:52.16ID:H5nTEqiw0
>>46
B側のフィ-ドな。
最初は普通にB擁護、同調だったコメントも最終的にはYノフィードの倍以上のコメント数。
内容もYに対しての誹謗中傷化しだした。
それをBが悪ノリしたというか、紳士的な表ヅラ脱ぎ去ったのか一緒になって誹謗と揶揄を始めた。
そのうちYが先に自分のフィード削除(いつも通り)。
Bのフィードの勢いも止まり公開→限定公開(友達の友達)→削除の流れ。

Yは昔から子供じみたかまってちゃんという印象でまたかよこの人だったが、あの件ではBに対する印象が変わってしまった。
彼の本性を垣間見た気がしたという印象。
の流れ。
0065名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 18:26:46.38ID:iMTby3Ya0
>>64
実名のあっちだとB擁護が圧倒的だったが匿名のこっちではBのやり過ぎ画像編集の批判が多いなw
おまいら向こうで繋がりから擁護しておいてこっちでは本音言ってるだろうw
この二枚舌どもw
0066名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 18:57:48.04ID:BH3whoWx0
そのYさん、顔本で彼女できたって世界公開してこないだ書き込んでたぞ。余程嬉しかったのかね。
絶対SNSに載っけない。写真も撮らないとか言ってるのでAirっぽいがw
0067名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 20:59:42.66ID:Gr7xSHKp0
Yが俺が思ってるYならば、相当精神病んでそうだな。
FBで友達切りまくったアイツじゃないの?
0068名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 21:14:06.73ID:fu7MYl+u0
>>67
それ
ありとあらゆることをSNSに書いて周りを巻き込む。
プロ写真家は撮影の守秘義務含めて口が軽いやつは
信用されず相手にされないもの。
こんなに自爆要素がある人は怖くて仕事頼めない。
要するにプロでもなんでもない好きな写真を撮っているだけの作家もどき。
0069名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 21:55:28.70ID:Gr7xSHKp0
Bもやっとわかった。
ありゃギトギトすぎる。
CGにしか見えん。
0070名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 22:06:53.27ID:PVz9bxWx0
B以外にもアゲアゲガビガビギトギトの常連風景撮り見た事あるけどギトギト四天王でいうと誰が当てはまる?
0071名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/18(金) 23:53:49.94ID:oGg6LX8v0
東京カメラ部に上がる水面反射の写真の8割はフォトショップで反転させた嘘写真だからいいねするなよ。審美眼が試されるからな。
0072名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 00:15:01.18ID:UGVGXfEd0
>>71
あんなんカメラやってるやつが良いね押すわけないやろ
0073名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 00:44:23.08ID:DADPLXhn0
最近ツマラナイ東京カメラ部もこんなコアメンツ同志のケンカを通してみるとめちゃくちゃおもしろいなwwwほかにもこういう話題きぼんぬ
0074名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 02:14:19.74ID:4YLcR8XV0
東京カメラ部に今シェアされてる紅紅葉の写真赤が異常に彩度上げられ過ぎて目に沁みるどころか写ってる自撮りしている人間の顔まで肌色どころか真っ赤になってるんだどうしてこんな底が浅い写真が選ばれるの?

選者の審美眼どうなってるんだw

写真よりいいねビジネス優先が垣間見えるがこんなのつづけて行ったら帰って写真界の中で東京カメラ部の地位を下げる事になりそうだがみんなの意見はどうよ?
0075名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 05:31:55.16ID:eG+s0k+t0
元より高くない
0076名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 06:07:03.81ID:lwG/GpGx0
photoshopを扱えないおじいちゃんが僻むスレだったのか
0077名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 06:07:32.95ID:Z06p8KKu0
単純な話、どうしてそういう派手な写真の評価が
高くなるんだろう。
いろんな写真があって然るべきなのにね
0078名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 09:47:06.48ID:6tGoi74v0
>>77同じく思った 真っ赤っか 顔まで真っ赤っか
しかもいいねも多めだよね
Bのメタセコイアも、幹まで真っ黄っきだったけど
今はそういうのが「良い写真」なんだろうか
0079名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 09:54:53.77ID:JbZ3twe20
鶏足寺の赤色はちょっとやり過ぎだね
0080名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 10:07:49.76ID:qqL4StwJ0
水滴で写真集出したAさんのもろパクリもシェアされてるね しかも汚い仕上がり
東京カメラ部って誰が設立したんだ?キュレーターは明かされてないんだったか
0081名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 10:21:57.06ID:EUFYbFqU0






にシェアされる絵画は何れも




アート




写真ではないよな。
0082名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 11:01:18.44ID:whBr2MfB0
ラーメン大好き姉ちゃんの星空
0083名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 12:04:29.21ID:UgW9NRXT0
>>81
アートでもない。
単なる塗ってなんぼの遊び。

下手な写真を隠すために、こうやるしかないんだよ。
0084名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 14:44:06.01ID:YROhruDR0
>>78
何だと思ったらレベルの低い話してるのか。

ちゃんと葉っぱは葉っぱ人肌は人肌で
調整レイヤー個別に作って調整くらいするだろ普通。

それもしてない写真みてアレルギーとか
園児の書く絵を見て色彩がーとかデッサンがーと言ってるようなもんだぜw

見る方も批判するほうもレベルが低いだけっていうお話でした、ちゃんちゃんw
0085名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 15:12:01.58ID:vK0G/FhK0
>>84
もうちょいわかりやすくお願いします
例えが意味わからないし、俺は調整レイヤーってやつで編集出来るんだぜすごいだろ?って低レベルなドヤ顔してるようにしか見えない
0086名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 16:03:12.78ID:R+mOprpv0
ここのキュレーターは社長のTさんだよね。
調整レイヤーすら使ってないで全部赤方向にスライダー動かしただけの彩度高めた写真を選んじゃうほど画像編集に明るくないのかね?

それとも売上至上すぎでいいねさえつけば写真なんてどんなドーピング画像もかまわねーって考え方なのか?
0087名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 16:19:47.19ID:YROhruDR0
>>85
彩度・コントラスト一発変更みたいな低レベルの修正写真
論ずるくらい低レベルな事はそれ自体が低レベルってだけだよ。

って低レベルなドヤ顔してるんだけどさw
その意味すらわからないくらい低レベルなんだろ?w
0088名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 17:24:21.23ID:sYu1uIz70
写真はこうあるべき
アートはこうあるべき
みたいなやつばっかだな
0089名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 17:43:44.66ID:ivzRF7Vv0
>>88
> 写真はこうあるべき
> アートはこうあるべき
> みたいなやつばっかだな

問題すり替えるな低脳
人間の顔まで赤くするなんでもありがいいわけねーだろ。
本当に紅葉を待って粘り強く撮影している人がスライダー動かしただけのクソ画像を撮るやつと同じというお前のが浅はかだ。

自由を履き違えるな

写真はこうあるべきだ なんて誰も言ってねーぞ
0090名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 19:10:02.72ID:52u/u2ji0
むしろ東京カメラ部に潜り込もうかくらい思ってるw
0091名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 20:10:53.15ID:PuWNTYvG0
>>89
モノクロ写真もありえない色だけど、スライダーで色変えるのと一緒じゃね?
他人にまで自分の考え押し付けるなや。
某プロもアーティストが100人いたら100通りの考えがあるって言ってるじゃん
0092名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 20:32:19.22ID:I+Z6Wdg80
写真をアートと認めるとしたら
顔が緑だろう青だろうと良いんじゃない

俺はあんま好きじゃないけどシェアがあるならあっても良いと思うわ
0093名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 20:34:03.49ID:GlFM9ORL0









景w
0094名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 20:56:15.78ID:jKS29YjB0
東京カメラ部周りってアートとか作品とかたいそうな言葉がやたらと出てくるがおまえらのは一円の金にもならないいいねがつくだけの海外の意味不明な賞がもらえるだけの単なるデータだアホw

アーチスト気取りほど不毛な事はねーよ写真趣味写真レベルのくせにw
プロほど自分の写真をアートだの作品なんていう安易な言葉なんて使わんしw
0095名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 21:56:31.47ID:sYu1uIz70
お前らそうとう病んでるな
自覚あんだろ?
0096名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/19(土) 22:07:02.31ID:af/ano2b0
選ぶ側が文句の無い適切な選考をしていれば荒れないんだよな多分。縁故主義やドーピングモリモリカモンとかどこかズレてるからあれるんだよきっと。
キュレーターがしっかりしたサイトはポリシーが感じられて強いでしょ?金稼ぎ第一主義選考では飽きられてサイト自体の寿命は近いよ。
0097名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 11:02:56.98ID:EV6uHddK0
年に数回の絶景もLightroomさえあれば確かに毎日絶景だな。
0098名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 14:01:01.47ID:gpqxCdOZ0
なぜ俺の写真が選ばれない? なんであんな写真が称賛されるんだ!?
俺が劣ってるんじゃない!
選んでるやつがクズなんだ。
称賛してる奴らの目が腐ってるだけなんだ
レタッチとか色つけしたりしないと注目もされないような写真しか撮れないって事に気が付いてないんだ。
0099名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 14:10:27.47ID:3JS7QxXl0
>>93
>>97

この 毎日絶景 って東京カメラ部を揶揄っててめちゃ笑えるw
0100名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 15:33:47.59ID:iw7i/4Gb0
そろそろここは「東京フォトショ部」に改名すべきだな
そんな絵しか選ばれてない
0101名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 16:08:39.87ID:7RwP8ndc0
フォトショアレルギーのジジイってほんと多いんだなw

500pxとかいくと発作起こして死んじゃうんじゃないの?w
0102名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 16:16:11.64ID:3JS7QxXl0
>>101
いやだから使い方だって問題にされてるのは。話しそらすな。
500pxも1xどっちも世界の過剰いじり写真大集合なのはその通りでそこに載っても巷作家には成れてもプロにもなれない(特に日本では)んだから。
行き過ぎた典型的な趣味人のあつまりなわけで要するに掃き溜めを例えられてもねえ。
0103名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 17:10:21.34ID:7RwP8ndc0
>>102
プロになりたいのか?
って言うかいくら上手くなってもそれだけじゃ
プロにはなれないから。

あと、どれだけ上手くても人脈作っても
風景じゃ食っていけないから。
0104名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 17:17:21.90ID:JQ16aaQJ0
東京カメラ部さんを500pxや1xと比べること自体間違ってるがな
あっちはフォトショレベルももっと上だと思うよ
だいたい観光客の顔まで赤く染めて、わあ素敵!
ありもしないゴージャスな黄色のメタセコイア作って、感動で涙が・・・とかありえん
こんなん肯定するやつばっかだと、将来プロの写真家なんていなくなるわ
0105名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 17:22:41.97ID:3JS7QxXl0
>>103
なれればなりたいがこの板にあるプロスレも覗いてるから風景ではプロとして喰っていけない現実も知っている。
でもそこに書いてあったけどデジタルになってから風景がプロ分野から消えてしまったのは俺らハイアマが
めちゃくちゃ画像編集に頼って見た目だけ綺麗な「毎日絶景写真」を量産したからとも書いてあった。
これで絶景風景写真が無価値になってしまったとも。
http://www.takeuchitoshinobu.jp/
この方はフィルム時代の風景写真家さんの大家さんとのこと。
とても素朴で個人的に惹かれるけど今の東京カメラ部に上がる富士山写真と比べると地味すぎるぐらい地味で
名前で判断しなければシェアなんてカスリもしないだろう。
フィルムからデジタルになって劇的に性能向上したが、それでもフォトショやライトルームを過剰に使い倒して嘘をでっち上げなければ
今ほどの差はなかったはず。
フィルム時代でも編集にあたるものはあったがそれでも今ほど嘘をつけなかった。ナチュラルメイクレベルだよ。
今の風景は化粧でも超厚化粧もしくは整形だ。
整形して美人になってもネットで馬鹿にされてるのと同じこと。
整形して美人になっても整形したことをひた隠しにしなければならない恥であるでしょ?

東京カメラ部はこの整形美人コンテスト、もしくはドーピングボディビルダーコンテストだとおもわない?

好き嫌いはどうぞご自由に。でも上記の写真大会であることを否定できますか?
こういうサイトの寿命って短いと思うし。
0106名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 17:29:34.37ID:7RwP8ndc0
>>105
プロになりたいんだw
憧れの存在なのか?w

って言うか風景プロが消えたのはハイアマのせいじゃない。

ちょいと前までは、企業カレンダーとか自治体PRとかの仕事がある程度あったがそれが激減したから。

もちろんそんな仕事もまだ当然あるが、
そういうのは、各地のブツ撮りやってるようなスタジオが片手間にやってるだけ。

風景専門じゃ食えなくなったのはアマのせいじゃ無いから。
0107名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 17:31:43.57ID:EV6uHddK0
ピーカンでも~べタ曇でも~


「見えてさえいれば毎日富士山大絶景」w


>>98 それはあなたがマトモな写真を撮っているからだよ。
心配不要。
0108名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 17:34:43.54ID:3JS7QxXl0
>>106
風景が甘く見られてる証拠だよ。
本当は専門家が撮るべきなのに風景なら後からなんとでも綺麗な写真が作りやすいから
本来専門家ではないブツやスタジオの人でOKになっちゃうわけで。
広告とかブツとかファッションとかだと今でもプロとアマの差が激しくて専門の人しか撮らせても貰えないからプロが活躍出来るわけであって。
風景をこんな簡単な分野と思わせたのは編集に頼りきった連中にも一端はあるよ。
0109名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 17:37:42.28ID:7RwP8ndc0
>>108
何を言ってるんだ?

仕事がなくなっているのに
それが職業として成立するわけ無いだろ。

あとな、風景って簡単なんだよ。
その場所にその時間行くっていうスケジュールと
予算さえクライアントが出してくれればな。
0110名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 18:26:22.36ID:3JS7QxXl0
>>109
なんかむかつくw
たしかに風景はカメラ買ったばかりの連中が嵌まる最初の分野だから難しいとはいえないけどさ。
でもフィルム時代はこんなんじゃなかったはず。
風景写真はデジタルで一見隆興したようにみえたけどアマ専門の分野に落ちぶれて本当は地盤沈下してるんだろうな。

でも単なるおれの感想だけど最初期の10選の人たちの風景撮りの人たちって今人気の人のような編集過剰の人ってほとんど居ないと思うけど
撮り鉄Kさん青森Sさんとかすごく情緒的な風景で編集過剰に見えないし、正統派の風景撮りのFさんのは不快に思えない。
代が進むに連れて編集過剰で成り上がったタイプが多く思えるけど間違ってる?
0111名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 18:33:20.39ID:O77ligvR0
>>110
だーかーらー

フォトショ演出がブームなのと
風景が仕事として成り立たなくなったことを
ごっちゃにするなよ。
そんな事もわから無いのか?

今は、天候待ち予備日込みで予算くれるクライアントなんて激減したんだよ。
だから、専門仕事として成立しなくなっただけ。

カメラマンって言う職業に夢見過ぎ。
0112名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 18:35:18.20ID:3JS7QxXl0
>>111
おんなじじゃん
天候また無くてもフォトショで絶景作れるし
ストックフォトで絶景写真が100円で売られてるからそれで事足りるってことでしょ。
0113名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 18:42:13.12ID:7RwP8ndc0
>>112
そんなレベルの低い話なのかよw

そんなの商業写真としては使い物になら無いんだよ。
0114名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 18:42:42.66ID:d6KKprxf0
日本人はカメラ作るの上手いのに撮るのは下手
レタッチも下手。選定人も下手。
0115名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 18:54:38.59ID:3JS7QxXl0
>>107
そういや富士山専門にとっていた作家さんと東京カメラ部揉めたらしいね
経緯を噂に聞いてびっくりした
0116名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 19:34:46.64ID:gpqxCdOZ0
色々と理屈こねてるが、すべて嫉妬じゃねーか!
何を偉そうな事を言ってんだ?
0117名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 19:45:19.07ID:0YSYnSAH0
整形オリンピックに選ばれなくて嫉妬ってw
裏を返せばお前は選ばれて自慢っていう意味か?
0118名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 19:57:53.10ID:gpqxCdOZ0
嫉妬に狂ってるから、そういう風にしか受け取れないんだよ
小せえな
哀れなくらい小せえな
0119名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 20:01:48.88ID:0YSYnSAH0
>>118
そんな奴にマヂ切れしてるお前には効いてるって事じゃんwお前もちいせいよw
0120名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 20:04:05.61ID:gpqxCdOZ0
効いてるって何?
0121名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 20:13:26.73ID:0YSYnSAH0
>>120
> 効いてるって何?

自分の事と思えてるからガチギレ反論してんだろって
0122名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 20:14:31.52ID:o+UCpq4u0
ID:3JS7QxXl0 さん、言いたいことを整理してちょ。
風景写真一般の話と、東京カメラ部の話、どっちの話がしたいの?
0123名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 20:30:26.12ID:gpqxCdOZ0
なんかやべえ奴を引き寄せたみたいだな
みんなすまん
0124名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 21:01:54.86ID:0zcG3l8t0
>>123
> なんかやべえ奴を引き寄せたみたいだな

なべやかん引き寄せた に見えたw
0125名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 21:30:47.15ID:8HREaD8o0
このスレもしばらくしたらデジカメinfoヲチスレみたいになりそう
0126名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 22:06:57.98ID:SQbFWyVd0
何だかよくわからんけどとりあえず、
Bさんのメッチャセコイヤや観光客赤面の紅葉は、
子供のお遊びの延長的塗り絵だよね?
0127名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 22:37:45.82ID:f/I7nNiF0
>>125

そんなつまんね
どうせ窮屈な実名SNSで繋がってるところのスレなんだから
本音と暴露ではっちゃけようぜ
0128名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 22:53:57.02ID:AuAg8z8A0
彩度バク上げ、コントラスト激下げ、黒つぶし半年ばっかやってたら
ツイッターのフォロワー1000人になったわ クソ笑える
0129名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 22:59:43.72ID:f/I7nNiF0
ここってコメント検閲してる?
いつも感動とか涙とか薄っぺらいコメントばかり見かけるんだが
0130名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/20(日) 23:58:59.68ID:rWbG65Xn0
東京カメラ部にあっぷされてる既視感漂うBさんの伊丹空港写真の付随本人コメ、明らかに編集過剰批判を意識しているなw
レンズ性能に託けてるいるが本音はやり過ぎ批判の沈静化だの
0131名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 00:50:18.22ID:VZdAh2et0
伊丹空港氏本人もここ見てるだろ
ツイッター見てきた
0132名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 01:43:32.23ID:GuLh2ghk0
Takahiro Bessho ?@TakahiroBessho 9時間9時間前
僕は元々、写真やカメラというメディアが芸術であるならば、
その表現の過程ではどのような手を加えてもいいと考えています。
芸術から自由が失われた時、残るのは権威による規制と、
それがもたらすジャンル自体の緩慢な自壊であると考えるからです。



ご本人のお言葉。ツイッターより。
深いなあ。
お前ら完敗だよ。
写真も姿勢も。
土下座の準備しておいたほうがイイぞ。
0133名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 01:54:55.55ID:sXUoQGrf0
>>132
馬鹿丸出w
0134名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 02:29:57.04ID:YJHTxGvl0
ルールのない芸術はお絵描きって言うんだぞ
0135名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 02:45:34.24ID:VZdAh2et0
芸術に文法はあるがルールなんてない
0136名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 03:09:29.78ID:zS8ZQq560
芸術だのアートだのたかがシャッター押しただけの今まで何千人もが撮ってきた何処かで見た事あるような写真を臆面もなくいう事自体がダサすぎる。紅葉をでっち上げたり法律違反の色をした航空誘導灯を作り上げても芸術と言い切るあなたは何様ですか?
0137名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 03:13:31.00ID:oCc91bma0
いいねを沢山貰いたいからやり過ぎちゃっただけのくせに芸術というの俗っぽすぐる。
説得力無さすぎますね。
0138名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 04:19:27.34ID:YJHTxGvl0
>>135
そうかもしれんが、それはモダンアートっていうのかな
連弾モダンジャズ的な、演者が超一流で一般人に理解出来ない芸術のレベルじゃないかな
プロってのは一般人に理解出来てお金になるのがプロの芸術家だから、必要なルールってのはあると思うぞ
しがない雇われ観光カメラマンが言うのもレベルが低くておかしいと思うが
0139名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 07:02:28.35ID:tKGLRUNR0












感w
0140名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 07:36:01.78ID:lkvvmhjn0
芸術w
表現の自由w
0141名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 07:42:40.40ID:sXUoQGrf0






が どうしたって?w w w
0142名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 08:31:05.41ID:91yC0vWY0
>>132
どんな色に塗ろうが、自分の写真をどのように修正しようが、もちろん自由だ。
勝手にやればいい。

だから、Takkは加工済みの絵であることを堂々と言えばいいだけ。

それを隠して、あたかもこのままのイメージで撮影したとか、
そこに行けばこのような光景が観れるというように思わせているところにウソがあるんだよな。

所詮はただのFine Art、創作絵でしかないのに。
0143名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 09:57:30.73ID:I+fRea7L0
>>132そのわりに>>130だよね
言う事デカいが気は小さいってやつ
0144名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 11:41:33.93ID:dvev8kI+0
>>128
黒つぶし
って、どういうの?
0145名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 12:37:55.47ID:H1Reyf4x0
お前らはお前らいい物と思う所を目指せばいいだろ?
なぜ他人の作品にケチつけてんだ?
お前らとは違う路線のああいうのがチヤホヤされるのが悔しいだけなんだろ?
嫉妬してるならそうと素直に認めろよ
0146名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 12:59:49.58ID:I+fRea7L0
あんなのに嫉妬してる人なんているの?
0147名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 13:29:22.60ID:zfPHgyh30
>>145

まずプロにもなる事が出来ない終わった分野である風景写真に嫉妬する人は居ません。
次に凡百のアマチュア写真家が撮影スポットとして既に撮っている場所から撮っただけのありきたりしか撮れない写真家に失笑しても嫉妬することはありません。
更にだから他人との差をつけるために嘘を作り上げた写真を堂々と世間を欺いてしかいいね貰えない写真家には蔑んでも嫉妬することはありません。


で、最後にあなたBさん?
0148名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 13:46:12.67ID:ArTmFFo30
>>145
あの偽風景お絵かきを堂々と世間に公表し、
ド素人たちにチヤホヤされて、嬉々とできる厚顔無恥な神経を持っていることに
正直なところ、嫉妬しますわ。
0149名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 13:47:37.90ID:H1Reyf4x0
>147
あんたは蔑んでいるだけかもしれないが
他の奴らの書いてる事を見ろよ
嫉妬丸出しじゃないか。
俺も正直なところ、ああいうCGのような写真は好きじゃない
が、それが好きなら、どうぞご勝手にくらいにしか思わん。
それがチヤホヤされてるのに嫉妬してを選んでる人間がクズだとか、あんなものにいいねしてる奴らは目が腐ってるとか喚いてる方がみっともないっちゅうの
0150名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 14:48:52.89ID:PmhirbDZ0
妬む?嫉妬?
馬鹿にしてるだけだよ。
0151名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 16:09:33.07ID:H1Reyf4x0
じゃあ、あれが誰からも見向きもされなくても同じ事を言うのか?
あれチヤホヤする奴がいるから馬鹿にしたくなるんだろ?
根っこにあるのは嫉妬なんだよ
0152名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 17:09:56.53ID:lkvvmhjn0
>> ID:H1Reyf4x0
もっとがんばれよな。
0153名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 20:10:26.63ID:vEzkQshv0
このスレ見てて想像がつくんで見なくてもいいや、と思ってたら結局RTで流れてきて見るハメになった
ついでに感想だけ

「場末のキャバレー、ピンサロ、スナックの電飾かよ」

もうちょっと突っ込んでおくと、近年流行りのLED電飾ギラギラアートを写真をベースに作った、だけ
ルミナリエとかLED電飾なんて実際に目で見て綺麗に見えるようになってて、写真にすると意外と
大したことないんだけど、これの真逆バージョンなんだよね
空港の誘導灯やら指示灯は実際に目で見ると白い電気と赤と緑のシグナルでしかない
背景や小物(この場合は航空機か)の助けを借りて色づけして初めて絵になったもの
庭園で言うなら「借景庭園」であって、庭園そのものだけでは見るに耐えない代物

なので敢えて言うならば、「写真」ではなく、「グラフィックアート」
巷に溢れるCGと一緒
アートかもしれないけど写真ではなくグラフィックの方

あと、言い訳がましく伏線張るためかLrでスライダー動かしただけ、って書いちゃってるけど
あれだけの量動かしたら白黒反転レベルの変わり様だと思うんだよな
もう写真の部分はお絵かきの下絵でしかなくなってるというか
0154名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/21(月) 22:51:42.67ID:PpF6Jqpk0
伝えたいことは短くな
0155名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 01:30:30.11ID:UH/Ge3AR0
尊敬できる風景撮りの人と即席乱造の単なるシャッター馬鹿の違い

尊敬できる風景作家さん
・自分で撮影ポイントを探して今まで観たこと景色を見せてくれる人
・時間を掛けて時には無駄骨に終わりながらも素晴らしい一瞬を忍耐強く追い求めている人
・さらに一つの対象を撮影対象にライフワークのように撮り続けている人

デジタル時代の即席乱造シャッター馬鹿
・撮影対象に統一感がなく、兎に角なんでも綺麗見えるものをダボハゼのように撮影対象とする奴
・時間も掛けずに撮った写真をフォトショとライトルームで超絶厚化粧させて素人騙しの見栄えだけ良い写真を作り上げる奴
・撮影場所がたんなる人気撮影スポットばかりで「場所に撮らされてる」奴

今話題の方はどっちでしょうか?

東京カメラ部の10選でもや常連風景撮りも思い返せば上の2つにはっきりと分けられるでしょ。
0156名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 01:52:40.49ID:X0+RuFw50
B氏はブサイク過ぎだよなー
0157名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 06:05:21.81ID:Q7dNyyIe0
批判はいいけど
おまえらそんだけのいいね集められるの?
おまえのただ写しただけの写真で共感えられるの?
0158名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 07:46:09.25ID:HtaMGnsc0
「いいね」を集めるとかワタミみたいで気持ち悪いね
0159名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 08:35:19.18ID:h0KlLPNo0
>>157 良い写真=いいねの数 みたいな思考バカすぎる・・・
0160名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 08:43:15.85ID:KAi1OAdG0
いいねの数に一喜一憂してる小物連中ここで吠えてるんだが
0161名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 09:31:50.09ID:yAFc6AB+0
いいね!いっぱい!



俺って凄いだろ?どう?どやっ!







馬 鹿 丸 出 w
0162名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 09:49:02.29ID:xT2vRzA+0
>>155
人気の撮影スポットでも皆が撮影する
よくある切り取りではなく
上手い人はオリジナリティある
切り取りで魅せるからね
特に風景では
そういうのが実力でありセンスなんだろう
0163名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 09:50:12.39ID:xT2vRzA+0
Bさん
当て付けのように
伊丹を500にアップしてるな
0164名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 10:46:26.36ID:UH/Ge3AR0
この人500出身者だから厚化粧画像編集が標準だと思っちゃったんだろうな。
これからずっと画像編集のことをつつっかれて正当に評価されなくなるのにばかみたいだなw
0165名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 11:54:00.99ID:aiBqHkA80
伊丹の写真って、そこまで自慢するような写真か?
0166名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 11:56:18.83ID:yAFc6AB+0
カメラ部とか写真部って名前だからいけないんじゃない?
代替案出しましょう。
0167名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 13:14:34.40ID:KAi1OAdG0
ピックアップされた写真をクソミソにけなしながら自分の投稿がシェアされる事を夢見ている。
文句言いながらも常にいくついいねがついたかをチェックし、いいねが多くついてる奴らを妬み、またここでけなす
そんな最下層のカメラ愛好家に私はなりたい
0168名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 14:19:07.99ID:P645kjEa0
>>167
もうなれてるよ。
安心して
0169名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 14:20:26.85ID:oz42T1go0
>>165
> 伊丹の写真って、そこまで自慢するような写真か?

プロスレでは笑われてたけどw
0170名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 14:43:57.26ID:ULyYLDE80
bさんの写真とかけて、風俗サイトのパネマジと解きます。

その心は、


どちらも、原型をとどめていませんw
0171名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 15:08:33.73ID:yAFc6AB+0
ピックアップされた写真で溜飲をさげて更なる自分の投稿がシェアされる事を夢見ている。
加工しすぎ?と思いながらも常にいくついいねがついたかをチェックし、いいねが多くついてる奴らを妬み、またここでけなす
そんな最上層のカメラ愛好家に私はなりたい
0172名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 15:31:29.57ID:OV3nZGQZ0
>>170
ダブルミーニングになってない
出直してこい
0173名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 15:39:27.56ID:ACy3Jtq80
最下層のカメラ愛好家も、ぬりえくらぶのお友達も仲良くしなさい
0174名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 16:02:02.86ID:ULyYLDE80
>>172
ケチ付けるだけなら楽でいいね。

bが500pxでやってきたありもしない派手な加工と外交は、
パネマジ写真片手に客引きする風俗店の店員と同じことなんだけどね。
0175名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 16:10:59.70ID:28BTGmJN0
Bさん言動といいわけ癖がマジ小物臭漂い過ぎなのが意外だ
もっと頭の良い人かと思っていたよ
ちょい幻滅
0176名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 16:13:04.18ID:FVskjgzf0
>>174
同レベルで良いんだな
ラーメンとかけて、蕎麦とときます その心はどちらも麺類です
0177名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 16:52:49.23ID:V+zvZ1zG0
>>167
> ピックアップされた写真をクソミソにけなしながら

貶されてるのと全くそれがされてないのがあるのは何でだと思う?
その境界線が本当に見えないほど愚かなのか?
0178名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 16:54:20.48ID:ULyYLDE80
>>176
言いたいことはわかってるけど、bさんでたとえるべきでは?

bさんはただの「コラ師」で、写真とかアートとかとは程遠いところにいる。
コラ画とわかって、選出するところは減っていくんじゃないかな。
遠からず淘汰されていくと思う。
0179名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 16:56:36.15ID:Pu1i2rfO0
500での外交は異常なまでの執念だったよね
ミテミテミテミテミテミテミテミテミテミテミテミテミテミテミテミテミテミテミロヤ!の人なんだなと思ったし、その時点で幻滅
でもFBでは人当り良さそうだったし、少し見直してたんだけど、
メタセコイア事件での対応で、ああ、やっぱりなと思った次第
0180名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 18:00:27.58ID:He03ping0
カメラ趣味はハイアマにやさしいからな
30、40過ぎて、例えばモータースポーツや楽器演奏、日本画でセミプロの域に達するのは無理
8合目までは簡単に登れてしまうから、一度承認欲求のお薬キマッちゃうと戻れないんだよ
0181名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 19:03:55.43ID:nkmLH+sX0
私もbにはガッカリ
まぁ誰でも行けば撮れるのを過度なレタッチで一際目立たせているだけなんだけどね

それにしてもチョイスされる写真(特に紅葉)の下手なレタッチ
もっと良い写真
が投稿されているのにもったいない
0182名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 19:12:22.29ID:4LXgO4620
件の人、スレの前のほうにtwitterの引用あったじゃん。
「芸術から自由が失われた時、残るのは権威による規制と、
それがもたらすジャンル自体の緩慢な自壊である」とか
もっともらしいように聞こえるんだけど
そうだとしたら写真というジャンルに自分の撮ったものがカテゴライズされることによる
恩恵についても放棄するべきなのでは。
むしろその恩恵をフルに利用しながら足蹴にしてるからみんなもやっとするんじゃないの。
明確な思想がありゃいいんだけど、思想もなにも盛り込まれてないただの彩度爆上げに
芸術の自由とかいわれても俺にはぴんとこない。

つまり「撮られたものが現実に存在する」っていうジャンルの前提があるから
「現実に存在しそうにない美しいもの」のインパクトが強いわけ。
まあでもこういうのにみんなが本気でムカついてしまって
そういう暗黙の流行が形成されていったら、ジャンルが緩慢に自壊するかもしれんw
とりあえずみんな落ち着け。いい写真撮ろうぜ。
0183名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 19:26:36.32ID:zbBrsciw0
この人コメントを細かく返したり他人の写真をシェアしたりとやたら社交的とおもったら500pxの外交厨だったのねん。納得だわ。
この人やり過ぎ編集といい超絶外交といい写真力ではないところでいいね稼ぐのが得意なんだあ。

所謂ニセモノっぽい

残念
0184名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 19:38:27.01ID:/smo1fez0
全身全霊で撮影した渾身の一枚が
箸にも棒にもかからない負け犬の皆さん
本日もご苦労様ですw
0185名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 20:03:20.95ID:HtaMGnsc0
お前ら裸の王様って話知ってる?w
0186名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 20:23:12.75ID:h0KlLPNo0
>>184>>185
おや、Bさんもしくはお友達、こんばんは。
でもこんなとこ、見ない方がいいですよ!w
0187名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 20:36:00.39ID:HtaMGnsc0
>>186
よく読め。私は反対側
0188名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 20:38:53.42ID:h0KlLPNo0
>>187 間違えた ごめんw
0189名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 21:03:55.00ID:/smo1fez0
必死なのが2匹いるなw
まあいくら吼えたところで君らの写真に
日が当たることはこの先一生無いから
せいぜい気が済むまで吼えまくってなさいw
0190名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 21:11:43.83ID:Pu1i2rfO0
>>189ミテミテミテミテミテのご本人ですか?
もしそうならいろんな意味で感激です。
0191名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 21:19:24.88ID:xT2vRzA+0
eamやはりこの人は上手い
風景も人物も惹き付ける
0192名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 22:59:41.87ID:v9DZI1ay0
思うんだけど、加工云々っていうより、実際の地名と写真を結びつけるのが悪いんじゃね?
京都とか伊丹とか実際の場所とリンクさせるからややこしいんだよ。

あと作品として世に出したことへのプライドあるなら「原型をとどめていませんがこれが俺の世界であり解釈です」って堂々としてればいいと思うんだわ。
作品なんだろ?アートなんだろ?自由なんだろ?いいじゃねえかそう思うならそれで。
言い訳がセコいわ。
まあ、俺個人的にはRAWにびびったけどな
0193名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 23:17:53.40ID:6tqgIIQs0
写真が実際は下手だとしても人格が素晴らしい人を叩くってどうなの?
0194名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/22(火) 23:42:20.76ID:n8Qc8O0R0
>>0193
呼んだ?
0195名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 00:20:48.81ID:NoKPkeSt0
正直今回の係争でYのことを見なおした。
よくぞあんな偽物を白日の下にさらしてくれたと思っている
オレもあのセコイアの写真を見た時、派手に手を入れてるなってことぐらいわかったが
まさか紅葉をしていないものを紅葉にしているなんて、そんなせこいことを堂々する
人間が東京カメラ部に投稿するとは夢にも思っていなかった。

それを紅葉の色という事実を武器にBを逃げられないところまで追い込み
しかも言い訳ばっかりして真摯に向かい合わない小者的部分を炙りださせたのは
ホンモノの写真とはどれか見抜けない素人を救うことになるのではないかと思っている。

キュレーターは今の東京カメラ部の中の人よりYにやってもらったほうが余程良いSNSになると思う。

だだし1年後潰れているだろうがな(笑)

間抜けな一般大衆を相手にするという無常を感じてまうな
0196名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 00:39:40.09ID:t2xMTe2N0
メタセコイアのrawは見れないのですよね?
どれだけ違うか見てみたいけど
0197名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 00:46:16.67ID:N2kZ455c0
ほとんど差がないよ。
全然違うなんて言ってるのはアンチの嫉妬か
もしくはアートを理解してない不自由な愚か者たちだけ
0198名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 04:02:57.95ID:N3RJUsEP0
http://www.pashadelic.com/ja/photos/285860

パシャデリックの方だけどこれどう?
この風景、特に湖面の映り込みは本物かね?
色彩はBよりセンスいいがいいね優先した同じ様な手入れまくりタイプと見た。
0199名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 06:07:12.26ID:vGqDnFB/0
Yは誰よ。ヒントくれ。
0200名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 08:09:07.77ID:t+NoL1rO0
そもそも、見た目と同じ色じゃなきゃいけないんですか?
見た目と同じじゃなきゃダメじゃあ、それってただの記録写真ですよね
色変えるなっていうならモノクロは?単色は?
長時間露光だってあんな光景はあるえませんよね?
0201名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 08:21:58.94ID:a/HMy9Mg0
bのフォロワーの書き込みがそんなのばっかりだった。
0202名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 09:39:51.13ID:MVs9WqkC0
>>198
パシャデリックは加工OKだから、bさん向け。

まともなフォトコンは加工NGだから、bさんには無理。
だから、bさんの活躍の場は素人票が多いSNS系だけ。
0203名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 09:46:29.65ID:Olfvh64D0
一つだけ言えること
bさんは加工処理に使えるだけの写真は撮れた、ということ
最終的に出来上がったものが写真なのかCGなのかはさて置き、写真の素人ウケの
良い絵が発表できたのは紛れもない事実
それがbさんの腕なのか、借りてきた機材のおかげなのか、それはまた別の話
個人的には少なくとも最終的なアウトプットは写真ではなくグラフィックだと思う
0204名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 09:56:13.57ID:t+NoL1rO0
素人票だとか、素人ウケ とか言ってバカにしてるけど
じゃあ、お前らはいったい誰に向けて自分の作品を発信してるんだ?
それとも、自分で撮って、自分で眺めてニヤニヤしてるのか?
0205名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 10:25:11.90ID:m1x0GOJb0
YはYで今回、見なおしたという方もいるが、ただのメンヘルかまってちゃん。
0206名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 10:47:39.17ID:MVs9WqkC0
>>204
アンカー付いてないけど書いておくと、バカにするというより判断・評価不能。
それ以前の話かな。

一応、自分でも投稿したり応募したりしてますけどね。
先に言っておくと、URLやIDは出さないけどね。
ここに投稿したことはない。
ネームバリューないし。

ちなみに、他人の写真にコメントすることと、自分の写真をどうするかは何か関係ある?
0207名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 12:07:39.60ID:g+0UHUTC0
>>198
ここガチでこのくらいみえるよ。フォトショやらんでも、ビビッドとかでいける。
そもそもフォトショダメで、ビビッドありの意味が分からんけどw
0208名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 13:24:56.24ID:Z8raoF1f0
500に写真出しまくってるな…
0209名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 13:54:31.12ID:uQk7Jft50
>>207
> >>198
> ここガチでこのくらいみえるよ。フォトショやらんでも、ビビッドとかでいける。
> そもそもフォトショダメで、ビビッドありの意味が分からんけどw

反射が問題なんだろ
0210名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 14:33:28.93ID:9A4Aumcy0
あらゆる場所でのbの人気ぶりに嫉妬するわ(笑)
0211名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 15:02:00.63ID:SbaFJ7iJ0
フィルム時代に出来た事以外は認めん!
0212名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 15:28:39.89ID:WX9783XX0
加工やレタッチは絶対悪ではないだろう。
例えばベースメイクすら整えていない顔を
人様がいる表の場に出すわけにはいくまい。

B氏のような作品が叩かれているのは
そこではないはず。
0213名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 15:44:11.57ID:KJIwrFZe0
>>212
> 加工やレタッチは絶対悪ではないだろう。
> 例えばベースメイクすら整えていない顔を
> 人様がいる表の場に出すわけにはいくまい。
>
> B氏のような作品が叩かれているのは
> そこではないはず。

bはそうやって加工の善悪に話しをヅラすしか逃げられないから何度イカサマのでっち上げが悪いと指摘してもそっちに話しずらすよw

いいわけ大将といい本当に小物
0214名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 15:45:28.35ID:SbaFJ7iJ0
叩かれてるのはみんなにチヤホヤされていい気になってるからだよ。
写真がどうこうじゃない
0215名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 15:51:51.49ID:/bgg/OM+0
ギトギト加工も興味ないけど
撮って出し至高みてーな味気もないつまらん写真はもっといらない
0216名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 16:58:46.43ID:JPYt0IV90
>>214
もしB氏が謙虚な人間だったら
評価が変わるものなのかな。

たぶんそういうことではなくて
悪い意味で目につく写真を撮ってる人が普通の人だったら
調子に乗ってるように見えてしまうのでは。

創作をやってる人は誰でも叩かれるし、叩かれない創作物は
ないのかもしれないね。
0217名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 16:59:41.44ID:NLs7gHIl0
いずれにしてもあの一件ではっきりしたのはYとBを10選にしちまったのは間違いだったって事だな。
顔であり模範であるはずの10選という名に泥塗る存在でしかない。
0218名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 17:06:33.36ID:SbaFJ7iJ0
で、手法が気に入らねえ!と叩いてたはずが
手法ではなくて彼の人柄が気にくわねえ!に変わってきたぞ。
0219名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 17:17:47.23ID:p0d2zzdO0
現に叩かれてるレタッチ写真家がB氏以外殆どいないからでわ?
500px時代から悪評でもあるし。
0220名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 17:19:54.54ID:m1x0GOJb0
YとかBが気に入らないんじゃなくて東京カメラ部が気に入らない。
彼らは東京カメラ部を利用し売名できたかもしれんがその代償は大きい
彼らはも被害者。
彼らも東京カメラ部に利用されたのだよ。
0221名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 17:26:01.93ID:SbaFJ7iJ0
結局は加工どうこう言ってるのは後付けの理由で、なんか生意気な奴が目立ってるからみんまでボコっちまおうぜってわけね
0222名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 17:29:16.59ID:p0d2zzdO0
利用してるのはお互い様でしょ。
0223名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 17:29:41.37ID:SbaFJ7iJ0
最初はbの加工が気に入らねえって言ってて
いつのまにかb個人気に入らねえってなったかと思ったら、個人の人格攻撃はやばいと思ったのか今度は組織が悪くてbは被害者だと?
わけわからんわ
0224名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 17:35:20.34ID:JPYt0IV90
>>223
君はどう思うんだい?
0225名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 17:42:40.52ID:SbaFJ7iJ0
俺はなぜ彼がここまで叩かれるのか理由が知りたいだけだよ
少なくとも謙虚にしてればここまで敵は増えなかったんじゃないか?
0226名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 17:46:07.51ID:pKwxFk1c0
モノクロ写真を見て、こんな世界があるんだと思う人はいない。
長時間露光の滝や波もそう。
これらは芸術。
だがB氏の偽写真は、その場に行った事のない人を騙す要素満載。
実際俺も、こんな紅葉あるなら来年は飛行機乗って行ってみようと思った。
偽りの風景世間に出して、どうだ俺すごいだろ喜々嬉々 なのがね。
まあ500の時から常識ないやつだとは思ってたけど。
0227名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 17:57:46.32ID:JPYt0IV90
>>225
加工することで
虚構ともとれる風景をつくりだしている「のに」
だよね。
余計な論旨を取っぱらうと、そこに行き着く。

そこから「そんな写真を評価する人」や
「そんな写真を持ち上げようとするこのサークル」に
批判の矛先が向くのは、当たり前なことなのでは?

もちろん、ここでの論旨はひとつではないし
中にはついでに酷いこと言ってる輩もいるけどね。
0228名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 18:01:12.13ID:iTSrhjCg0


我が部に対する侮辱発言等は許しませんよ。

平成27年12月吉日 東京ぬりえ部
0229名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 19:02:08.25ID:MVs9WqkC0
派手に脚色・着色して、結果的とはいえ見る人を騙している。
騙されたと感じた人が、騙した人を快く思わないのは自然な感情で理解できなくはない。

だから初めから、これはフィクションであり、実在する場所とは関係ありません、といったコメントをつけておくべき。

自分は500pxの頃から見ているので、まだやってるのかくらいにしか思わなくなった。
0230名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 20:30:39.74ID:iTSrhjCg0
Lightroomの宣伝で存在しているようなものだから、明暗を思い切り弄ったような写真しか入らないのだよ
0231名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 23:10:39.55ID:vGqDnFB/0
Y氏って女?
0232名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/23(水) 23:18:27.88ID:LJLyyH0o0
プロスレなんて見てると風景撮りなんてバカにされてる対象だけど
ここ見てるとよくわかるね。ただ綺麗方向でのみしか勝負できない奴ばかりの掃き溜めカテゴリーだよw
おっさんばかりだし加齢臭強すぎるよw
0233名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 01:17:39.37ID:tcy3El9w0
>>231
おっさん
0234名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 01:30:24.13ID:CfrXiFFk0
東京カメラ部のいいね数へりすぎじゃね?もう1500とか2000ぐらいしかつかない。
ページヘのいいねも頭打ちだし。別室とかいういいねの数をごまかすために作った
どうでもいいカメラメーカー協賛の部屋ばかり増やしてスポンサーへの数字ばかりきにしてるように見えるけどどうよ
0235名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 11:47:01.72ID:EW3yGnQF0
そもそもカメラ部連中は身内ネタが酷すぎる。
あれじゃいくら写真うまい素人でも、入っていけないわ
0236名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 12:16:03.55ID:nqDQG6NK0
Bさんのフィード、写真じゃなくて文章でイメージ転換、好感度アップ戦略に走ってるのが何だかなぁ~だわw
0237名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 13:09:59.33ID:Z1hH2ScN0
Bのタイムラインの写真に、他の方の方が上手とか、ピンボケとか書いてる女子に対して
ご丁寧に謝っている図、なんなん。
0238名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 13:37:23.71ID:KxJfj9P/0
出したものを批判されてもちゃんと受け止めますよ。
僕は謙虚なんです。

。。。という、今更ながらの懐深い人物像のアピール。
0239名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 13:40:42.86ID:CfrXiFFk0
いま東京カメラ部って4代目の10選発表してるけどなんか以前と方式が変わった?
以前は例えば富士山とかポートレとか各分野の数字上の1位が10人ぐらい選ばれていたけど
最近て分野が曖昧だしもしかしたら運営が好き勝手に利用価値ありそうな人選んでる?
0240名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 13:50:50.37ID:pon50MV/0
でもヒカリエで展示されて、シャレオツな名刺配ってみたい。
0241名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 14:01:28.38ID:CfrXiFFk0
>>236
Yがメンヘラなのはすぐにわかるが最近おもったのはBも相応にメンヘラっぽいんだよなw
0242名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 14:12:03.56ID:EW3yGnQF0
あきりんって人、何者なの
0243名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 14:29:47.54ID:nqDQG6NK0
そういや、去年の10選はBやM以外の存在感薄いな。
本当に10人居るの?w
0244名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 14:37:50.81ID:CfrXiFFk0
AKBも48人っていうわけではないから10選も去年は二人だけってかのうせいあるんではw
てのは冗談としてBがいい意味でも悪い意味でも目立ちすぎてるから他が埋没してるんでは。
たぶん10選の人もここみてるとおもうけどあれって選ばれても拒否とか辞退とかできるのかな?
歴代の人見てもべったりの人が大半だけど距離おいてる人も見受けられるよな
0245名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 16:41:46.31ID:xczDD3qo0
準特選
http://www.nikon-image.com/activity/nikkor/contest/nikkor/63/award_02/page_02.html
0246名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 16:47:48.68ID:SfhnJ4+M0
>>245
一番薄っぺらいただ綺麗に見えるだけのアマチュア写真に見えるんだが…
0247名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 18:32:21.62ID:fGMXkvjI0
>>243
あなたの目は相当節穴すね。
BとMとかカスの筆頭じゃんですやん。
0248名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 18:55:36.90ID:WmgM4I9k0
今までの10選でこの人のhpとかfbページとか見ておくと良いっていうオススメ有りますか?風景以外が好みです。
0249名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 18:57:04.26ID:2IvPFzBN0
>>242
ハセオ氏界隈のフォトグラファーのひとり。
で、たぶん「美人すぎるSE展」の主催。
抽象的な作風っぽい。
0250名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 19:05:59.46ID:kmZtncGE0
>>247
何をもってしてのカス認定かは知らんけど、俺はBやMが10選アピールを前面に出して浮かれまくってるけど、他の10選はその10選としての存在感を感じさせてないねって話してるんだがな。
0251名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 19:16:23.20ID:Y3v0Dcxu0
>>245
例のセコイアなら、圧倒的評価で特選だったのにねぇw
0252名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 19:22:39.59ID:tcy3El9w0
人気で選ぶとこんな面倒な事になるからじゃね。
0253名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 19:36:06.40ID:b7pD5lWq0
>>249
> >>242
> ハセオ氏界隈

この界隈、モデルが人工的すぎて気持ちワルイ。
顔弄りすぎ。風俗写真かよっっうぇ
0254名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 20:11:33.61ID:70iIPOEu0
>>250
BはFacebookでYが10選批判の書き込みした頃、オレは
10選超ラブ見たいな長文書いててこいつYの逆行って東京カメラ部に媚びてるなあって笑った記憶がある。
しかし次の日には書き込み自体を消してて笑ったw
0255名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 21:06:27.92ID:csChn4Mk0
そういえば、今日は10選2015発表4日目みたいだな
今のところ別所選ばれてないところを見ると、カメラ部からも愛想つかされたのか?

それにしても今度の10選レベル低すぎじゃないか
0256名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 21:08:14.09ID:SfBqFp2D0
>>0253
ハセオ氏は現役のニューハーフショークラブ社長だw
0257名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 21:11:10.59ID:SfBqFp2D0
>>255
Bは既に2014年の10選として選ばれてる。
0258名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 21:13:48.50ID:csChn4Mk0
>>257
2014年で選ばれてても今回選ばれなければ写真展に出店できないのでは?
0259名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 21:27:52.27ID:Ka9BNDj70
>>258
> >>257
> 2014年で選ばれてても今回選ばれなければ写真展に出店できないのでは?

たこ焼き屋出すの?
0260名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 21:33:31.73ID:SfBqFp2D0
>>258
ヒカリエでの写真展のことかな?
それなら年次関係無く10選は出せる。
というか、過去10選の枠があるはずだ。
本人が出展しない意志を示さない限り出展は出来るだろう。

>>259
いちいちKYな上げ足取はいまいちツマランからよせw
0261名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/24(木) 22:51:17.62ID:4/Vh27rL0
>>21 Kおばさん?
0262名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 00:03:38.76ID:5X17IaSq0
>>261
> >>21 Kおばさん?

おばさんじゃなくてオネーサンでしょ?
オレはKオネーサンの星空写真好き。
他の星空写真が超ワンパターンな空を覆う銀河写真ばかりなのに彼女はグラスに映り込みした月とか
女性らしい繊細さがある。
飽きが来た星空写真の中でもさすが初代星空部門の女王だけあるね。
0263名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 00:47:57.86ID:4AxiSx/j0
>>255
>
> それにしても今度の10選レベル低すぎじゃないか

低いかどうかはわからないが完全に東京カメラ部の常連サークルコネクションの中の連中を連続して選んでるなw
もう第1期の頃の様なちゃんと客観的な数字で選んでいると一言も言ってないし。

完全に本業のみんぽすの有名ブロガーを囲ってそいつらにモニターと言う名の下に格安の報酬で商品宣伝させると言う同じ手法を東京カメラ部にも踏襲してきてるw

良い加減お前らこのカラクリと言うかビジネス手法に気づいた方がいいぞ。
0264名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 04:54:23.36ID:Eta8GCVk0
>>263
ああ、ミンポスね
やたらとキヤノンがばら撒いてるんだけど、G nXシリーズで有名どころかカメライターまで
画質にのみ一切触れないというおかしなレビューが並んでたあれか
0265名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 08:43:55.32ID:58sqVlMQ0
>>262
オバちゃんだったし、ノイズガビガビいじりそうすぎ
0266名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 08:53:21.42ID:wI4yIm/G0
YさんってYRMZさん?
0267名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 09:38:47.93ID:PJnq9XdK0
>>262
女の書き込みの一人称、「オレ」が多いんだってねww
0268名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 09:59:54.77ID:arQwYdXH0
以前の10選の知り合い曰く、10選やコンテスト入賞者の中でも派閥とかあるらしいな。かなりギスギスした写真展になることが予想される。

少なくとも、B対立派と、囲いで別れるだろうな。

そもそも、カメラ部の写真展や、facebook等のコミュニティは身内感がひどくて新参は受け入れられない時点でクソなんだよな。

写真展のトークショーでも内輪ノリがひどくて、呆れた覚えがある。
0269名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 11:35:24.53ID:GSg4uvyY0
>>268
> 以前の10選の知り合い曰く、10選やコンテスト入賞者の中でも派閥とかあるらしいな。かなりギスギスした写真展になることが予想される。
>
> 少なくとも、B対立派と、囲いで別れる

アンチBなんてYrzmひとりだけだよwっw
0270名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 12:07:48.66ID:wI4yIm/G0
いや、10選のKKC KNJ氏も相当なアンチと思われます。
0271名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 12:18:37.72ID:PJnq9XdK0
>>270 KKCさんは仲良さそうだけど?KKCの写真はわりと好きだからBみたいな写真に感化されないでほしいな
0272名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 12:22:01.78ID:gaGBWzUi0
KKCは二人いるがどちらもか?
KNJが解らんwww
0273名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 12:23:16.59ID:wI4yIm/G0
ヒント
初代10選
フルネームで。
0274名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 12:26:36.71ID:PJnq9XdK0
>>273 KKC違いだったわ 
2014のKKCさんかと
0275名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 13:20:29.37ID:+Bna1UjY0
Yrzmって初代10選の立場、放棄というか返上したんでしょ。
0276名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 13:50:30.36ID:ogSp2TwF0
他の板で読んだがMTNGは一緒に写真展やったDGCってやつと不倫してんの?
0277名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 14:21:05.44ID:zmF9eL8i0
>>276
> 他の板で読んだがMTNGは一緒に写真展やったDGCってやつと不倫してんの?

また凄い直球をっっっうぇえ

イニシャルが誰だかわからんのが悔しいw
0278名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 14:21:06.91ID:wI4yIm/G0
確かに放棄するって宣言してたね。

MTNGさんとDGCさんは一緒に写真展やってたね。
0279名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 15:07:44.97ID:+Bna1UjY0
まぁ東京カメラ部に限らず、人としてダメな奴多い。
言われる前に言っとくけど、俺もね・・・・。
0280名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 15:56:34.12ID:MZSIimZZ0
マタンゴかな?
0281名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 16:24:23.66ID:eTFf6iuj0
>>277
関西グループかね。共同写真展でのわかった。
確か東京カメラ部の本部ギャラリーだったっけ。

これ両方共に既婚?

男はチョイキモグラビア見たいに女の子を撮る人だよね。
もしくはモノクロごまかし系。
女性はフィルムとかに溺れた典型的な素人趣味はきちがい系。

こういう連中って自分に酔いやすいのですぐに共感したやつと合体しちゃう。よくあるおじさんおばさんの趣味サークルの不倫か?

東京カメラ部も共謀だなw

長きにわたって話題を独占していたBさんもほっとしてるだろうw
0282名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 16:32:51.28ID:eTFf6iuj0
>>275

彼の場合前言を翻す事なんて無数にあったのでいけしゃあしゃあと展示に参加する可能性も否定できないw

そもそも前回の10選に皆勤賞で参加してノリノリだったのはYrmzさんだぜw
0283名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 18:59:12.08ID:1thRXObA0
DGC
ドラゴンズジャイアンツカープ
0284名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 19:21:01.67ID:jERKrhuX0
>>283
ツマラン‼w
0285名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 22:08:21.55ID:7fWRMYpm0
オレは若くてピチピチのSaSaさんとどうせなら不倫したい
0286名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 22:14:28.27ID:Eq0UD4fK0
温水さんも大変だなぁ
0287名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/25(金) 22:31:18.25ID:1thRXObA0
10選って
今年の作品選ぶ訳じゃないの?
2013年とは・・
0288名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 00:34:59.47ID:myVT5agi0
東京カメラ部がFacebookページにてシェアした写真の中で、
各カテゴリー内でクチコミ度*が高かった写真とその写真を撮影されたかたです。
シェアは東京カメラ部とその全て分室に投稿いただいた作品を対象に基本毎日7作品程度行っています。

※クチコミ度:「リーチ」数に対する「話題にしている人」の割合。投稿がFacebook内でどれだけ拡散したかを表す指標です。


2013年の作品が
口コミ度2015にあるわけないわな
本当に内輪のものになってきてるな
流石にこれは選考考え直さないとダメだろ
0289名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 00:44:32.92ID:LIDw0HY10
>>287
なにいってんだかとおもったらほんとだな。
2013年6月投稿でたしかこの写真は随分まえにシェアされてみたこと有る今年ではない既出のものだ。

もう初代にあったように部門別大賞の意味は無い。

写真がそこそこ以上上手く、
東京カメラ部運営と懇意にしており、
それなり幅広い交友力をもっていてそのコネを東京カメラ部に提供できる人

という選考基準だね。

もしまだ10選に選ばれたい人いればまずは東京カメラ部の社長さんと仲良くなることをオススメします。
顔覚えてもらうと格段にシェアされやすくなるし従順な姿勢をしめせば10選にも選んでもらいやすくなるよ。
展示会でおねーちゃん(おばさん?)に堂々と名刺渡したい方は是非がんばってね
0290名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 07:19:25.80ID:YuqtJ0F20
今現在で
シェアが4でいいねも500程度しかない

見てる方もバカじゃない
少なからずこの選考に関して
疑問があるという証明じゃないか
0291名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 08:09:04.44ID:myVT5agi0
形違えどエンブレムの
八百長選考と似た状態になってるようだから
早々に選考基準変更した方が無難
いいねのトップ10人とかの方がまだスッキリする
0292名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 11:15:03.21ID:stUtdGYB0
去年がリーチとかいうやつだけで選んだ結果酷い事になったから、今年は単純に独断と偏見で選んでるんじゃないの?
0293名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 11:16:18.46ID:vcBIV01h0
>>289
仰る通りだと思う。
一部の人を除き、既存の10選、あるいは運営と繋がりのある人が選ばれている。
また運営(そしてその近い人)および歴代10選、東京カメラ部主催コンテストの審査をしており10選を囲っている某プロ周辺の内輪サークルが実はあり、今後はこの周辺から多数の10選が選ばれる可能性が大いにある。
0294名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 11:23:33.11ID:sIt9lhzn0
そもそも、東京カメラ部は写真のクオリティは2の次で、重要視してるのはほかメンバーとの友好度とか、
内輪のコネクションが強すぎるのがダメだよな。
もう少し審査の精度変えてフラットにするべきだわ
0295名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 11:32:41.46ID:zZy71oGJ0
予想
ポートレート部門はパシャデリックコネクションを提供したOki氏かHaseo氏率いる名古屋コネクションをりようできる上に出ていたAkirin氏だ
0296名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 11:46:32.94ID:B0pBS6//0
去年の最多イイネマン、Bがあれだから。
0297名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 11:58:46.42ID:tvB9CaYg0
>>293
某プロ周辺内輪サークル超気になる。
ヒントないの?
0298名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 12:06:22.95ID:YuqtJ0F20
結局ニコンの
山もいつものメンバーだと
感じるよな
0299名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 12:09:32.71ID:tvB9CaYg0
よくよく考えるとですよ、所謂口コミを利用したマーケティングを行うバイラルメディアとしては、運営の動きは至極真っ当だし、戦略としては間違って無いよな。

ここでブーブー文句垂れてる奴は俺含めカメラ部に何を期待して不平不満たれてるのか良く分からなくなるわ。

そもそも成り立ちがそういうメディアなんだし。

カメラ部が自己顕示欲の強いアマチュアカメラマンを利用してるんだから、こちらも自己顕示欲満たすために利用価値有りと思わせて利用すれば良いじゃん。
0300名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 12:14:05.84ID:B0pBS6//0
SNS活動が活発な人とそうでもない人とバランスとってる気がする。
0301名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 12:59:05.73ID:vcBIV01h0
>>297
東京カメラ部に繋がりのある某プロが誰なのかが分かれば、そこから紐解ける。
0302名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 13:51:13.79ID:mY7aZxE+0
ozw先生と大磯グループだろ
0303名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 13:54:12.47ID:Y3nb0Zs+0
>>295
> 予想
> ポートレート部門はパシャデリックコネクションを提供したOki氏かHaseo氏率いる名古屋コネクションをりようできる上に出ていたAkirin氏だ

二人共に東京カメラ部社長と個人的に会食してる写真何度も上がってるしねw
0304名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 14:08:59.11ID:Llqtymsh0
>>302
ああなるほど!すべて謎は解けた。
10選にえらばられるのは仲間内から選出か。
デザイン業界の佐野と愉快な仲間達みたいなものか。
0305名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 17:20:07.69ID:RHAZuKn30
体制を徹底的に糾弾する。
0306名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 17:46:24.93ID:dpj2bm9X0
何の為に?
www
0307名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 17:56:26.52ID:w5co7/lY0
東京カメラ部自体が、装置なんだね。
だから部外者が投稿してもシェアされないのかw
0308名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 18:31:53.12ID:br+Nel6P0
某10選メンバーの知り合いいるけどその人曰く10選メンバーでも東京カメラ部ベッタリ組と距離を置く組に分かれてるらしくもう全く活動に参加してない人もいてプロや作家指向の人ほど距離を置くメンバーだそうだ。

ハイアマ傾向が強い写真サークルを愉しむ連中が運営ベッタリらしく温度差があるらしい。
去年の展示は初代と2期に一人ずつプロ作家指向が参加してないらしく今年もそれに追随する人が出そうな雰囲気とのこと。

こんな内輪サークルじゃあ写真を追い求めている人ほど距離置きたくなるよなぁ。
0309名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 18:44:23.56ID:pDzltfzT0
つーか、写真じゃねぇしなw
0310名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 19:01:06.26ID:rNDJosB60
妬みばっかりでみっともねぇ!!

10選になれないからって僻んでばかりいてちゃんと写真撮れてんのかお前ら。

価値見出だせないならスルーして自分の信じる道目指したいいだろ。
0311名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 19:39:53.78ID:sIt9lhzn0
さっきFB見たけど先日10選に選ばれた、Cくんなんて全然写真がうまいとは言えないな。
国内・海外の有名スポット歩きまわって、撮り尽くされた構図で撮ってるだけに見える。

しかも、写真がのっぺりしててお世辞にも写真がうまいとは言えないレベルだったわ。
0312名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 19:55:01.53ID:pDzltfzT0
>>310
写真は撮れてるけど塗り絵は無理
0313名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 20:07:43.59ID:dFp5fet90
>>311
イケメンCくんは東京カメラ部の従順なマスコットキャラクター
ヒカリエ47枚コンテスト入賞以降、他の入賞者とは別格の待遇で東京カメラ部から機材の貸与など受けてたよ確か
0314名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 20:29:43.98ID:U2idZ2m50
10選に選ばれたからって、なんか意味あるの?
0315名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 20:30:19.18ID:mLRAiZEh0
今回のBさんのシェアは1時間で2000いいね超え
いい写真だしやっぱ人気あるわな
君たち悔しいだろw
0316名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 20:53:27.23ID:sIt9lhzn0
イケメンCくんは写真の腕じゃなくて、顔で選ばれてるってことか。
そう考えるとBは割りと実力を評価されてるか
0317名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 21:09:34.93ID:9naIoscl0
>>314
> 10選に選ばれたからって、なんか意味あるの?

今日本一実力のある若手写真家たちって言う意味だろう
0318名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 21:15:30.84ID:Ft4qeOdF0
>>317
どんだけ狭い世界に生きているんだw
0319名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 21:21:05.95ID:2SR1s/fz0
>>311
>>312
だから、塗り絵レベルの世界が嫌ならグダグダ言わずスルーして、黙って自分の写真が通用する世界選らんでそこで頑張れよと言っている。
0320名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 21:21:55.80ID:myVT5agi0
>>311
今回のも月がずれてるよね
0321名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 22:22:11.13ID:cIhIDikK0
女だけどイケメンっていうからCくんってのを探してプロフ見たけどイケメンはないわ 笑 東京カメラ部っておじさんおばさんばかりだから基準下がるの?
0322名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 22:24:35.97ID:cIhIDikK0
はっきり言うがBは10選の中でも比類なき最強の写真家だからいいねがムチャクチャつく。他の10選メンバーの小粒さと比べれば出色。
0323名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/26(土) 22:26:58.35ID:pDzltfzT0
>>319
それじゃあこのスレの意味がないじゃん 藁
0324名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 00:02:05.58ID:7Ud48r3H0
>>322
本気で言ってます?
Facebookで人気なだけで最強の写真家とは言わないですよ。
0325名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 00:40:28.51ID:VgStm1bP0
>>324
(こんなでかい釣り針にかかっちゃだめですよ!)
0326名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 00:42:02.31ID:lHqhOKRv0
>>322
その通りだよ。
こんなスレには何も意味はない。
こんなとこでこんなスレ作って批判否定していても何も建設的には進まない。
カメラ部のやり方も変わらないし君の写真が評価されるわけでもない。

そうだな、どうしても文句の一つでも言いたいのであるなら堂々と自分のTLでやりたまえよ。
0327名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 00:43:30.44ID:lHqhOKRv0
>>323

だった。
すまんすまん(笑)
0328名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 04:31:53.11ID:UTTCj8iR0
>>326
>そうだな、どうしても文句の一つでも言いたいのであるなら堂々と自分のTLでやりたまえよ

大賛成!

Bさんのように、素人受け狙って恥も外聞もなく下手な加工しまくったり、そんな写真を芸術と言ってみたり、誤魔化しの言いわけを重ねたり、みんなもっと堂々としようよ!
0329名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 05:07:04.97ID:UTTCj8iR0
Bさん、10選の人にも馬鹿にされてるけど、カメラ部のフォトショ部化に尽力して欲しい!

https://mobile.twitter.com/c_o_m_y_u/status/675388706392399873

AさんとBさんが同じ風景を撮ったとして。Aさんは構図を整え現像は忠実に仕上げました。Bさんは構図もそこそこに、とにかく現像でうけ狙いの派手派手仕上げにしました。同時にSNS上にUPすると、やはりパッと見で映えるBさんの作品の反響が大きいようです。
Aさんくやしいだろうな~。続。
11:04 - 2015年12月11日
1リツイート14いいね
0330名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 06:26:19.03ID:6JUnzBgQ0
>>329
デジタル写真がわかってるやつほどBの様な仕上げの裏(簡単さ)がわかるわけだから評価なんて出来るわけないんだよ。
500pxみたいな海外のハイアマは兎に角あらゆる技術を恥ずかしげもなく使って印象的なシーンをでっち上げちゃう訳でこれが標準と勘違いする妙に海外齧った日本のハイアマはたくさんいる。
でもSNSで職業でやってる風景作家さんの写真みてみ。B見たいな仕上げしてる人は皆無に近いレベルで居ないから。
いいねはだれでもボタンを押すだけ。職業人の風景作家さんはいいねではなく金を稼ぐ。
これは途端にハードルが上がるんだよ。いいねなんてだれでも気軽にできるが、金を落とすのは稀中の稀。
金を産む写真を撮ってる人の写真は風景に限らず基本シンプルで過剰性を如何に上手く廃して印象を残すかで勝負する。
兎に角、職業人の方向性ってのは綺麗という一方向のみに突出させない。
Bとか東京カメラ部によくある写真のとは違う方向。
人間関係の問題で仲良くしても作品の正直な批評は多分全然別。
だからSNS内では擁護されてるのに匿名のここはBの評判が悪い。
Bは職業人ではないだろうがあの方向性なら必ず天井にぶつかって詰む。
Bに似たテイストの新参者が参入して勝負を挑まれるだけ。
デジタル写真はプラス方向に重ねるだけの作業はマイナス方向に収斂させる作業より簡単だしセンスも要らないから亜流が湧きやすい。
それが感覚でわかってるのが>>329のツイッターの中の人やYRMZ、KKC KNJ。わかってないのがBと似たテイストのそのフォロワー。

要するにだ簡単方向に走ってド素人騙して人気者になってて嬉しいか?という至極真っ当な意見と嫉妬が入り交じるからこの荒れよう。

でも自由にやるのはどうぞ。
やるなとは言っていない。
なぜ反感持たれるかの一意見ね。
0331名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 06:52:48.63ID:zUj0oIRl0
ごもっとも
0332名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 09:05:01.74ID:/EJdtRiK0
>>329
この人、昔Bさんと仲よかったよな。
寝返ったのか?

そういえばこのCくんとやらのフォロー欄見ると
カメラ部の人たちをフォローしてるのにBさんだけフォローしてないな
0333名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 10:13:16.17ID:rzqAW2G80















0334名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 10:18:41.28ID:7Ud48r3H0
>>330
同意
0335名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 10:41:41.47ID:Azq/wfdo0
Bさんは、いわば、デジタル時代が生んだ徒花でしょうね。
散る日もそう遠くなさそうな気がする。

小説で言えば、フィクションをノンフィクションと偽っているのと同じ。
あの写真を見て現地に出かけて、全然違うじゃないかと言われて、損害賠償リスクもある。
あのような絵作りは、せいぜい家族や友達同士で楽しむレベル。
SNSを通して、世間一般に公開するようなものとはとても思えませんけどね。

>>330 さんの指摘のように、第二、第三のBが出て来れば、さらにセンスや修正技術が問われる。
Bレベルだと見劣りすでしょう。
もっとも、そんなマネをする人が現れないことを願ってはいますけど。
>>330 さんの通り、やること自体は簡単なので、たまに自分でもやってますけどねw
もちろん、外に投稿したりはしないけど。
そこの差ではないのかな。
0336名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 10:43:33.90ID:EEabzWkD0
しかしyrmzも相当なSNSキチですから。
0337名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 10:57:36.87ID:UTTCj8iR0
>>330

そうそう、東京カメラ部はアマチュアのアマチュアによるアマチュアのための写真なんだから、より簡単により楽に評価されるのが賢い方法。

東京カメラ部とプロは全く違うんだから、同じ方法論で語ってもねぇ、マクドナルドで肉のウンチク語るぐらいの違和感。
どうせみんなプロなんて程遠いアマチュアなんだからさ。

まぁ、Bさんの写真加工してませんは、マクドナルドはビーフ100%みたいなトリックなんだけど 笑
0338名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 11:01:48.73ID:UTTCj8iR0
>>335
>あの写真を見て現地に出かけて、全然違うじゃないかと言われて、損害賠償リスクもある。

それ本当?判例あるのかな?
0339名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 11:27:28.87ID:te8lGcxM0
ねーよw
旅行会社とかならともかく。
0340名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 11:34:49.93ID:d+tvhcaz0
むしろやるべきは
ここの住人たちが、そういう化粧っけのない
でも凄い写真を投稿し続けることなのでは?

もちろん一人二人じゃ、無視されて終わるだろうけど
やり続けることに意味がある気がするんだよな。
0341名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 11:46:26.70ID:PnnfWffB0
>>340
別に東京カメラ部にこだわる必要ないでしょ
0342名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 12:50:43.90ID:xFaxNt5M0
>>340
自分がそこにやる価値あると思うならやればいい。
皆が皆そうとは限らない。
私的にはカメラ部の成り立ち背景上、そこにあまり意味も効果もないとは思う。

>>341
だから、世界が狭いからだよ。
0343名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 13:05:35.44ID:rA8zYoex0
アドビとの連携
0344名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 14:06:32.09ID:6JUnzBgQ0
しかっしBの素人からの人気(いいねの数)とデジタル写真を知ってる連中からの人気(批判)はすごいね。
不倫の話題や四代目10選に話が移るかと思ったら結局またBの話に戻る〈笑)
Bはこのスレのエンジンだな。

>>335
ほんと徒花だと思う。B以外にもこのタイプなネットで沢山みるけどBはこれで一番成功体験をしてしまったからアイコン化してしまった。
ちやほやもサれるようになって、大好きなニコンに近づけて嬉しい半面、多数の猛者から絡まれ馬鹿にされるようにもなった。
最近になって後者の部分に気づいてTwitterでのつぶやき観ると色々と悩んでいるっぽさが見て取れるが逆に言うと今までなぜこんな当たり前の考えられる批判を
想像できなかったのか不思議。この人頭はいいはずでなのにもうデジタル写真が普及して10年ぐらい経つが先人たちだって画像編集でいくらでも良くできることは
知っていた。でもそれをやり過ぎると嘘だからみんな落とし所を必死で考えて、肌で探って作風を作り上げたりしてきた。
ところがBはそんなみんなの苦労をあっさりとぶちぬいてどんな嘘をいれても自分がのし上がるために使い込んで有名なった。
そりゃあ先人たちは「こいつばかか?」ってなるよね。やるのは何度も言うように自由だが、「むかつく」とおもうのも自由だろう。
だってこの手の編集はできる奴が大半ででもモラル面から控えていたのにみんな〈笑)

頭がいいはずのBは500pxの様に海外のハッタリ画像コンテストで育ってしまったがためにこれが理解できなかった。
誰かが言っていたけどドーピング自由100m競争で勝負してきてそのまま普通の100m走に混ざってきて世界新記録で勝ってしまったw
そりゃあやっぱブーイングだよ。だれだってドーピングを過度に使えばそこにいくけどそれを控えて勝負してきたんだから。

最近になってこの風潮に気づいてきてるフシもあるけどベンジョンソンの様に一度これがばれるともうだれもが疑ってかかるようになり
一生疑われてこれから写真活動を続けないとならなくなる。
あの紅葉でっちあげセコイアはベンジョンソンの9.78秒と同じインパクトだ。
これからのBの写真活動の脚を引っ張り続けるだろうね。
おれならあの写真は忘れたくなるわな〈笑)
0345名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 14:23:32.49ID:6JUnzBgQ0
悲しいのは500pxも東京カメラ部も自分たちの存在を大きくするために、こういう超ドーピンガーをして利用しているということ。
写真文化云々言っていても結局はビジネスだから、多数派のド素人にバレなきゃこういうわかりやすいドーピンガーを使って自分たちの推進剤に使う。
Bはそれで自分が大事にされていると勘違いしてしまった。もちろん大事にされているだろうがそれはあんたが批判を受けるようになること
までは責任は取らないで露出させるし、単なる自分たちの売上に貢献してくれているからに過ぎない。

職業写真家のように本人の利益やポリシーを優先すると東京カメラ部とかにはうざいのでB見たく利用価値があり利用しやすいやつをとことん
しゃぶる。もちろん悪いこと全部ではないがいずれBも自分のためにならないことが結構多いことに気付くだろう。
頭のいいハイアマや職業人予備軍は東京カメラ部と付き合ってもけっして必要以上に距離は縮めない。
自分の生命線は自分で守るしか無い。目の前にレビューやトークショーの餌をちらつかされても。

Bは頭が良さそうでこの点に関しては新参者のせいか一気に駆け抜けてしまい今のポジションに落ち着いてしまった。
おれがBならデジタル写真が上手い連中のあつまりとか行くと、「こいつらはきっとオレのテイストを好いてないな」とかんがえてしまい
色々と口ではオレはオレというだろうが内心肩身の狭い思いをし続ける写真ライフは絶対に嫌だね〈笑)
0346名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 15:20:10.30ID:e6JatSfz0
ですが飛行機写真に関して言えば、実はこれらの写真には大した加工は加えておりません。LightroomによるデジタルRaw現像の中でも、一番基本のことだけです。基本シャドウ+80、ハイライト-80、自然な彩度+15、コントラスト+40、明瞭度+40、これが基本です。

かなりやらかしとるやんけ。
0347名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 16:06:56.20ID:crdZC3h/0
報道写真じゃあるまいし,ただの風景写真の加工ごときにモラルとかポリシーってww
0348名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 16:13:16.36ID:6JUnzBgQ0
>>346
わろたw
明瞭度を過剰に上下動させる奴はどこか美の感覚が欠落してる
一瞬で雰囲気が変わるまさに覚せい剤的なスライダー。
風景でギチギチにする
黒スナップで不自然なエッジ立つぐらいアート「風」を醸し出す
ポートレートで女性を演出するためにふんわり過剰ソフトにする昭和のエロ本テイスト
これら典型的な明瞭度の過剰投与のセンスのない実用アホ例
0349名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 16:15:42.33ID:6JUnzBgQ0
>>347
オレが言ってるのはしてない紅葉をでっちあげたことだぞ?
これがモラルやポリシーに絡まないと?
飛行機写真は個人的に全く好きではないがモラルやポリシーに触れているとは思わない。
相変わらず過剰編集だとは思うが。ただし滑走路の色とか法律上決まっているものを
印象を優先して変えているならばモラルやポリシーに反するといえるかもね。
0350名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 16:46:58.43ID:UTTCj8iR0
アマチュアの写真に真実性なんかないんだから、モラルやポリシーなんてどうでも良く、Bさんみたいな意識低い系で良いじゃん?極端な話、合成でも良いんだよ、それが芸術らしいんだから。

AVのパッケージ並だけど、AVより実害ないし 笑

カメラや写真が好きな人は、ポリシーとか目標とかスキルや経験のために、現像ありきにしないのだろうけど。

かと言って東京カメラ部で語られても、場違いかな。
ここは意識低い系なので、現像ありきな写真を堂々と発表できる素敵な場所だから 笑
0351名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 16:58:18.16ID:crdZC3h/0
なんか気に入らねえなあってのが先にあって
後から理屈を色々付けてるようにしか見えないんだよ
とにかく気に入らないんだろ?
それだけでいいじゃないか
0352名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 17:07:44.71ID:hiY6ri5O0
モノクロの時代は暗室作業は重要だったんじゃねえの?
0353名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 17:14:09.93ID:DMlvUNSP0
程度の問題じゃない
0354名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 17:19:06.45ID:K/lA6hzz0
ハイアマチュアのSNSでの不倫活動も素敵なカメラライフの味付けでスパイスなのねw
0355名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 17:40:08.47ID:scyw9nSx0
>>354
> ハイアマチュアのSNSでの不倫活動も素敵なカメラライフの味付けでスパイスなのねw

なんでも人の集まりってのは究極は出会い目的だぞ?
東京カメラ部見たいな気楽に写真やってる趣味グループなんてチチクリ会うのが最終目的に決まってるだろ?
上の人組の不倫カップルだけでなくおまいらも知ってるあの人とあの人も合体しまくってるよ。


あっーーーーーー!
0356名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 18:07:30.76ID:RQzC7cW10
>>355
>あっーーーーーー!
ってことはホモなの?
0357名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 18:25:10.20ID:Azq/wfdo0
ニコンだって、企業イメージを考えたら、いつまでもイカサマ写真家を支援するわけがない。
写真が上手いわけじゃないから、宣伝に使えるだけ使って、危うくなったら逃げ足も速いだろうね。
あのレンンズ使ったら、あんな写真が撮れるんだ、って思われたら困るんじゃないのかな。
0358名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 19:58:14.37ID:OrNZM8Y60
>>357

これでニコンというがわかったでしょ?

センサーも作れない、派手派手Lightroom推奨の、塗り絵用機材メーカー w 恥でしかない。
0359名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 19:59:28.44ID:OrNZM8Y60
訂正)ニコンという元カメラメーカーが
0360名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 20:14:40.94ID:AmfcTIGq0
個人攻撃したくはないがBさんは
facebookだったかTwitterだったか忘れたが
500は実験の場みたいな事書いていたが
あまりそういうこと書かない方がいいわな
完全に天狗だと思えた。
500のトップになったとき
世界獲ったとか書いたのに
実験の場はないだろと思えた。
それから見る目変わった
0361名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 20:31:45.02ID:iUaxSM5p0
>>360
Bさんて天狗っぽい書き込みと妙に謙った反省の弁って言う書き込みのアップダウン激しいよな。好敵手のYrmzとあまり変わらんw
似た者同士の同族嫌悪?
0362名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 20:56:44.47ID:iIzUhb2r0
>>295
お見事的中。
0363名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 21:25:37.84ID:iUaxSM5p0
>>295
> 予想
> ポートレート部門はパシャデリックコネクションを提供したOki氏かHaseo氏率いる名古屋コネクションをりようできる上に出ていたAkirin氏だ

預言者現るっっw
相変わらず内輪でしたね。
0364名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 21:28:09.20ID:zUj0oIRl0
なんか10選がシラケタ
心からシラケタ

東京カメラ部は多くの投稿者を侮辱している
0365名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 21:29:29.71ID:WvvD84vB0
つい最近、今になってAkirinから本名に突然変えたのは10選内定してたからか?
0366名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/27(日) 22:18:45.05ID:iUaxSM5p0
>>365
ビンゴ!
0367名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 02:19:23.76ID:FpPwCsIK0
comyu @c_o_m_y_u 7時間7時間前
1時間後には「東京カメラ部10選2015」7人目の発表があります!

そういえばまだポートレートカテゴリーからの選出がない。前々から予想している「彼」が選ばれてほしいな~!
他のカテゴリーでも選出されてほしい仲間がいる!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おめでとう、無事内輪ネタが的中したね。
Cくんに至っては、10選になってから、320人いたフォローを280人までカット
さっそく芸能人気取りかよ
0368名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 02:49:40.04ID:eZ4c+yiF0
残りの3人が楽しみですな。予言もうないの?
0369名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 04:43:38.92ID:Xm6RlFP60
>>368
> 残りの3人が楽しみですな。予言もうないの?

凄い派手な風景を撮るYnd か Nkjm 辺りはどうでしょう?
0370名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 06:43:00.40ID:0hkXfnBi0
都会夜景と子供部門まだ出てなくない?
0371名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 10:12:53.12ID:NBvpJDTb0
>>344>>345
個人的な恨みであるの?
怖いわw
結局、妬んでることしか伝わらんし
0372名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 11:09:44.27ID:85qxoj3Z0
>>371
何言ってんの
そのためのスレじゃん、ここってwww

それにしても、去年の10選のMさんとDさんってやっぱデキてたのか
何となくそんな気してたんだよねーw
Dさんって男受けいいというか、媚びが凄いもんね。
0373名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 11:50:37.84ID:XbxyiLS+0
>>371
> >>344>>345
> 個人的な恨みであるの?
> 怖いわw
> 結局、妬んでることしか伝わらんし

そう思わないと図星でやってられないもで読んだ
0374名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 12:23:42.54ID:VMR8l3KR0
10選に相応しい感動があれば納得なんだけど選ばれたどの写真もなんだかなぁ
他にもっと感動したのがあったのに
で、なんだ?リーチ数って・・・
金になりそうなってこと?
0375名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 13:46:56.55ID:bn6xH60y0
>>374
> 10選に相応しい感動があれば納得なんだけど選ばれたどの写真もなんだかなぁ
> 他にもっと感動したのがあったのに
> で、なんだ?リーチ数って・・・
> 金になりそうなってこと?

だから今回の10選はコネ選抜と上で暴かれてるだろw
前回もか
0376名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 17:55:36.59ID:suelW4dL0
47も怪しいよね
Bが10選で
Cがわざわざ滋賀
三重の枠開けるとか

福岡の猫とかいくらなんでも
もう無理があるわ
あの時の福岡の他の作品出してみてくれよ
もっといい作品絶対あっただろう
Mの優遇しすぎ
0377名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 17:59:34.67ID:ureL3eYk0
前回の10選もコネだけどもしBだけが実際のリーチ数で選ばれてたらおまいらBをみなおしてあげるか?
0378名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 18:10:17.01ID:eZ4c+yiF0
それにしてもDあんだけブサイクなのに良く食うよなYにてもMにしても。
0379名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 18:21:54.82ID:lonN18Wc0
>>376
Mヒカリエ2年連続だっけ?
確実にヒイキあるよな
0380名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 18:27:01.26ID:bn6xH60y0
>>378
Yってまさかw?
0381名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 18:41:47.40ID:+/vqP7Z90
昨日のAkirin1600いいね止まり
いよいよみんな10選にシラケてんな
0382名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 19:00:39.93ID:MW0SpPQf0
https://twitter.com/takahirobessho/status/681408242627432449

名古屋の光害すごいね、名古屋市民は節電とか全く知らないんだろうな。PM2.5撒き散らす中国と良い勝負だよ。
0383名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 19:03:22.98ID:YgRnXUZH0
相変わらずの色基地外っぷりに笑った。
0384名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 19:18:25.93ID:MW0SpPQf0
https://twitter.com/blue_skyimpulse/status/681413918938402817

Besshoさんのファインダーからはこんな景色が見えるなんて羨ましいです(*^^*)

----

ファインダーからこんな景色が見える、Nikonのカメラってすごいね!さすがNikon!
0385名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 19:18:41.19ID:/R7reM520
>もしBだけが実際のリーチ数で選ばれてたらおまいらBをみなおしてあげるか?

こいつは500pxもだけどいいねのために友達増やしてる
そりゃリーチ数も増えるわな

だれでも行けば撮れる写真を評価するなや
0386名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 19:22:38.38ID:/R7reM520
顔が生理的にムリ
チョイスされて写真がアップされると思い出して気分が悪くなる
0387名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 20:11:21.43ID:jf1KB6vZ0
顔が生理的にムリとか、写真に全く関係ないじゃないか。
最低だなお前ら。




で、だれのこと?B?
自分的にはCmyくんの顔がw
0388名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 20:12:58.38ID:YrvIkEEb0
取り巻きに不細工なポトレ撮られて悦に入った顔してるのがまたキモいwww
0389名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 20:14:51.22ID:YrvIkEEb0
>>387
Dの話じゃないの?w
0390名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 20:22:33.09ID:rOBOiOKE0
>>382
これじゃぁ、もはやキャノンに勝ち目はないね。
俺もボーナス叩いてニコンにするかwww
0391名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 20:42:06.06ID:9/ig9ogB0
10選8人目、酷いね、、、
ちょっと絶句したよ。
0392名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 20:46:21.56ID:jf1KB6vZ0
>>391
酷いかな 寧ろ好きなんだが
Bその他のコテコテばかり見てきたせいかほっとする美しさだと思う
0393名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 20:47:36.03ID:jf1KB6vZ0
あごめん よく見ると酷かったわ
0394名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 20:51:14.58ID:9/ig9ogB0
>>392
酷いでしょ。
光も何もあったもんじゃない。
0395名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 21:29:59.78ID:itxTHfvt0
8人目はB信者
憧れすぎてあのメタセコイヤまで撮りにいってる
0396名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 22:21:49.80ID:T45hAsa10
>>391
これさどうやって山頂のみ光が当たってるの?
どうしたらこんなにハッキリと色彩がある部分とない部分に分かれるの?

これもしかして着色している?!
0397名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 22:24:18.14ID:wYiJqUjt0
>>396
見りゃ分かるでしょ
こんな紅葉の色なんて無いよ
あとマスクして稜線の両サイドを落としまくってるけど雑すぎる
0398名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 22:50:17.42ID:QNTeNs8t0
東京カメラ部。。
東京でもないし、もはやフォトショ部で、、インチキかつ貧乏臭くなってきました。

実に田舎者らしい感性で、実際、参加者は田舎者だらけだけど、マーケティング的に正しいんだよね。
0399名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 22:55:25.98ID:IxxD5Tgn0
397の言う通り、やりたい事は分からなくもないが(それが良いとは言ってないよ)、雑過ぎる。これを10選作品として挙げてしまう東京カメラ部って、、、
こんな写真を投稿してしまう人も、代表者として祭り上げてしまう写真サイトもいくらビジネスとは言え、どうかしてるよ。
0400名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 23:01:06.80ID:IxxD5Tgn0
10選候補と言われる星景写真と彼女w写真で有名なYND氏は10選を目標とか憧れとか良く言ってるけど、本当にこんな写真と同列に並びたいのか?
写真業界から見たらバカにされるだけだぞ、と本人に言ってやりたい。
0401名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 23:07:40.46ID:IxxD5Tgn0
>>380
YRMZさんだよ。
仲間内では有名な話。
YRMZさんが神戸から京都に引っ越ししたタイミングで別れた。
その時、家財道具が一切無いと言っていたが、つまり同棲してたということと思われる。
0402名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 23:16:23.93ID:fc0pJVES0
>>400
> 10選候補と言われる星景写真と彼女w写真で有名なYND氏

この人の写真もBに負けず劣らずただ見かけ上綺麗なだけが取り柄のつまんないの多いよね
0403名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 23:16:34.02ID:NBvpJDTb0
>>396
行者還林道の桜でしょ?
0404名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 23:17:52.53ID:NBvpJDTb0
>>402
>この人の写真もBに負けず劣らずただ見かけ上綺麗なだけが取り柄のつまんないの多いよね

東京カメラ部ってそういうのがほとんどでしょw
そん中で競ってんじゃなかったの?
0405名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/28(月) 23:21:38.87ID:fc0pJVES0
>>397
> >>396
> 見りゃ分かるでしょ
> こんな紅葉の色なんて無いよ
> あとマスクして稜線の両サイドを落としまくってるけど雑すぎる

なんでここのキュレーターはこんな出鱈目見抜けないのw?
もしかして写真なんて関心なくて人が食いつきそうな派手さがあれば商売優先で核心的に選んでるのw?

どっちにしろ終わってる…

ニコンやキャノンというスポンサーに言ったほうがいいぞ。
さすがにフィルム時代からの両者はこれは認めないだろう。
0406名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 00:13:13.18ID:XgUNLODG0
>>405
>さすがにフィルム時代からの両者はこれは認めないだろう。

塗り絵もアリなNikonは別ショップくんにレンズ貸し出してるから公認公認。

自社製品ではロクな作品作れないの解ってるとこは賢い。しかし、もはやここカメラメーカーか怪しい 笑
0407名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 01:19:01.23ID:B4hp1TWE0
https://twitter.com/TakahiroBessho

大阪の夜景の写真がすごいな。
大阪行ったこと無いけどこれみて行きたくなった
0408名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 02:01:28.14ID:kJHti/AJ0
結局クソみて~な塗り絵だろうとそうやって一応選ばれてるだけの魅力はあるんだよな
0409名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 02:09:45.26ID:B4hp1TWE0
>>408
嫌味で言ったんで真に受けないでw
幾ら都会の夜景を長秒露出してもこんなにド派手カラフルになるわけないでしょw
彩度の過剰強調と着色しなきゃこんな人工的な人が住む街を一切感じられない夜景なんて撮れないよ。

同じビルを撮るにしてもDr.TKUEのアートな描写とは月とスッポン。
勿論Bがすっぽんな。
0410名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 02:43:27.65ID:OaWNhQoD0
>>409
あり得ないって意味ではTKUE氏もベッソン君と同レベルだがなw
0411名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 02:53:16.53ID:B4hp1TWE0
>>410
方向性が違うDrのはだれもあれが本当の姿だとおもわせてない
Drが脳内で考えた風景の具現化だ。
構図も撮影ポイントもDrのオリジナルだ。
Bは適当に着色してでっち上げてしかもそれが現実に在ると素人を誤解させる意図がある。
恥ずかしい限り。
構図も撮影ポイントもありきたりの単なる撮影スポット撮りだ。
0412名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 03:08:49.07ID:Kzr4Q3l20
>>401
> >>380
> YRMZさんだよ。

yがbと戦ってたときDgcさんがb側のコメント欄にb擁護のコメント書いてたぞ。
yは余程嫌われのか?
0413名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 03:58:10.43ID:kJHti/AJ0
>>409
説明すんなよ!暗黙の了解だろ
だからって爺のきったない長時間露光もきっついけどな

高感度時代長時間露光なんてのもそのうち腐るだろうな
0414名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 04:07:32.58ID:B4hp1TWE0
>>413
そだったのかwすまんw
しっかし今回の展示会は見ものだな。
明らかにB派とアンチB派と中間派でギクシャクするだろう。
しかも不倫バレまであって当事者はどんな面下げて顔見せられるのか想像もできない。
なんだかんだ言って2chこっそり見てるやつ多いから運営含めてここの存在は知っているはず。
第四回は今までにもまして波乱含みだ
0415名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 05:28:42.12ID:U2zFBAea0
塗り絵だの偽装だの吠えてるやついるけど、実際受けてるんだから仕方ないぜ。
ベストアーティストにAKBや嵐が選ばれて、あんなの純粋なアーティストじゃねえぞー!って言ってるのと一緒。
東京カメラ部の運営が、秋元のように世間の評価を上手く捕まえただけ。

ま、実際俺も2億人が選んだ10選とか日本の47選とかには大きな疑問を持ってるけど、それに抗えるだけの組織も持ってないし、あそこに取り入るだけのコネも持ってないから、文句言う権利もないけどな。
0416名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 07:43:40.60ID:hGwkqYqk0
>>411
Drは10選の中でもマトモな方でしょ。
みんなあのクオリティだったら文句はつけない。
0417名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 08:00:35.12ID:hGwkqYqk0
日本の47選、改めて見てみたけどどこでも撮れるような写真が入っているのはおかしくない?
コンセプトを自分が理解できてないだけ???
今年の10選やその内輪サークルのつながりを見ると、やはりコネありきなんだなあと感じる。
0418名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 08:46:14.82ID:gwgFAPlr0
文句言いながらも、そこに投稿し続けてるのはいつかお前らも選ばれたいなあとか期待してんだろ?
本当に愛想が尽きてるなら気にもしないはずだよな
0419名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 09:19:28.07ID:x67ZRQzb0
東京ゴシップ部w
0420名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 09:34:51.85ID:4/Zpms3W0
Dr. Takaueとベッピーは路線の違いだけでしょ
桂離宮と日光東照宮みたいな
Dr.を上げて、ベッピーを落とすのって、単に好みに合わないの叩いてるだけじゃん
どっちも、今流行のテイストに乗せつつクオリティを達成してると俺は思うよ
俺の好みはDr.とかTjintjelaar風の方だけどさ
0421名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 09:52:19.02ID:0IruT8720
>>420
写真に大幅に手を加えた、単なるアート作品なんだから、写真より綺麗になるのは当たり前。
それができなかったら、アートの意味ないし。
全く比較にならない。
実在する日光東照宮と、誰も見たごとのない竜宮城くらい違う。
0422名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 10:06:29.02ID:U6KwdNHp0
>>415

AKBも嵐も、さすがに外野は理解してるでしょ。

おまけに文句言うのに権利いるとか、どこまで幼稚な部活なのか。
0423名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 10:18:33.33ID:tAyjSReZ0
東京アートフォトクラ部
ならなんの問題もないのにな。
0424名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 11:41:54.03ID:ii2gpzjp0
Bさんの大阪はカラフルですね。
夜景の彩度上げすぎは通常あまり気にならない方なんだが…

彩度上げすぎや明瞭度のやり過ぎって、最初の頃はハマりがちだけど麻疹みたいに治るものではないの?
「違う、そうじゃない」って、自分の心が訴えてこないのかなぁ
0425名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 12:09:39.63ID:OUTtJpAK0
>>417
確かに47に関しては
都道府県に関連無視したもの選ばれすぎだった

青森とかは
林檎で想像させる素晴らしい感性だと思うが

埼玉
神奈川
岐阜
兵庫
広島
福岡

このあたりは
何のための都道府県別なのか
意味不明でしかない

特に猫は
愛媛や香川なんかが猫島で有名で
香川に猫が入っているのは充分納得いくが
福岡で猫をわざわざ選ぶなんてありえない
0426名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 12:11:32.00ID:OUTtJpAK0
>>424
明瞭度に関しては
印象変えるにあたって
大きく振るのは特別悪いとは思わない
MAXはやりすぎだと思うけど

ただ彩度に関しては
あまりやりすぎるとたがのCGになってしまう
0427名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 14:04:28.41ID:B4hp1TWE0
>>425
47展示の意義まだわかってないひといるのかw
これって実際に県と展示写真や出展者の一致なんて微々たるもので
次の年以降東京カメラ部に貢献してくれそうな、10選の候補になりそうなやつをつなぎ留めておくための枠であると同時に
47枚も選出するからそれら選ばれた連中がどれだか知り合いや身内やファンを展示会に呼んでくれるかのトリガーにするための
存在だぜ?会場のヒカリエやスポンサーの各メーカーに報告する際の数字を大きくするための装置なのに写真の質とか出身県に
関連とか意味在ると思ってるのw?
写真の事考えていたらあんな場所にギュウギュウづめにして見づらい展示なんてするわけないだろう。
それよりも兎に角客を呼んできて欲しいと考えての存在なんだから写真好きが語るに値しない企画だよ
0428名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 14:13:15.87ID:iMc8zcG60
>>427
納得
0429名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 14:15:09.67ID:B4hp1TWE0
よって今年もそしてこれからも47展示みたいに写真をみせるための展示ではなくて
沢山の客を運んでくるような企画が必ず10選に併設されるはずだからみててみ。
そして次の年の10選はその中から選ばれる人が多数出てくるからみててみ。
なので異性にもてたい人、不倫楽しみたい人はまずはこの併設企画展にえらばれるようがんばって
そして運営に名前覚えてもらって従順の姿勢を示し10選候補に昇格するよう努力すべし!
0430名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 14:24:51.07ID:B4hp1TWE0
>>424
ほんとそうだよねw
初心者がはまり熟練に近づくほど自分の中の嘘に辟易してこういうのがいやになってそこで写真に成長が見られるのに
この人はそういう過程がないみたいwだから他の連中に馬鹿にされ続ける。
アートとか繰り返して真顔で言ってることからわかるようにこの人自身が綺麗なものがアートだと思ってる根本的に
なにか資質の欠けた部分を見せつけてくれているのにアートって連呼するから普通の連中は「はぁ?」となり嫌悪する。
アートはスライダーを動かしてつくり上げるものではなく、実際にその瞬間しぶとくまって得るものなのにこの人は作っちゃうw
人気者だが偽物扱いをされてしまうのはこの辺を見抜ける人がデジタル写真が普及して時間が経つので多くなってきているから。
デジタル写真をやってない連中だけホイホイと騙されていて、Bは異常外交癖からしてわかるように自分を突き詰めるとかの人ではなく
他人に評価されたい!つながっていたい!って考えるタイプだから少しでも他人から評価される方向に移動したりとどまっちゃう。
プロの求道者になれない典型的な凡人気質の人。
0431名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 15:30:34.98ID:14TP4His0
Besshoさんのファインダーからはこんな景色が見えるなんて羨ましいです



@blue_skyimpulse ありがとうございます。僕も撮影中は暗いだけの世界でガタガタ震えているのですが、家に帰ってデータを展開するとすごい光景が広がって、いつも興奮します^^

暗いだけ、データを展開すると、スライダーいじって興奮するとか 笑
実は天然なのかもしれない、逆にちょっと和んだ。
0432名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 16:05:04.66ID:iP8jwaBT0
>>431
俺も見たいです!
0433名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 18:44:43.82ID:gwgFAPlr0
なんだかさお前らの書き込み見てたら
高校生だった頃に彼女連れの同級生を遠くから見ながら
あんなどブス連れて恥ずかしいよなww
俺なら頼まれても付き合わねえよww
と童貞同士で言い合ってた甘酸っぱい思い出がよみがえってきた
0434名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 19:01:40.72ID:B4hp1TWE0
>>433
そんな悲しい青春の日々送っていたんだね。。。。。
可哀想に。自白しなくていいから心の奥にしまっておき。
0435名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 19:10:12.91ID:AXUyPner0
>>433
例えが脳ナシ
0436名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 19:44:19.46ID:4BqSor4t0
>>433
>と童貞同士で言い合ってた甘酸っぱい思い出がよみがえってきた

そうか、そんなモテない学生生活のトラウマで、見境いなく写真を加工してしまうんだね、気の毒に。

最後の砦なのかな?馬鹿にしてごめんね。
0437名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 20:14:08.85ID:OaWNhQoD0
>>427
>>429
>>430

YRMZさん、そんな紛れ込んで書かずにコテ酉にしたら?www
0438名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 21:09:23.10ID:hGwkqYqk0
9人目はASOKさんか。好きでも無いし嫌いでも無いけど。
この人、東京カメラ部初期から運営の人と懇意にしてるから、10選には選ばれないんだと思ってた。
0439名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 21:25:10.42ID:3aQ4pbp70
>>438
完全に身内。
プロ?と言われているのにハイアマっぽい作品群だから
どう食っていってるのか不思議な人。
0440名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 21:51:46.89ID:hGwkqYqk0
>>439
そうなんだよね。
プロカメラマンとして、すごく上手いかって聞かれるとすこし微妙、Bさんのように感覚がズレてるよねというわけでも無い。
作家というには薄っぺらいし、綺麗なだけという見方もできちゃうし、所詮ハイアマな気がする。そういう意味では、最も東京カメラ部っぽい人だと感じる。
だとすると、確かにプロとしてどうやって食っているのかが分からない。
これはYRMZさんにも当てはまるけどね。
FBのタイムラインを見ていても、どう考えてもニートにしか見えないし。
毎日、たまの休みに趣味としての写真を撮りつつ、普通の仕事しながら、なんとか食っているのがバカバカしくなるよ。
0441名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 22:16:21.02ID:5XuwXy4s0
この作品かー…
0442名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 22:20:40.25ID:lntigbis0
yrmzニートと比べるのはさすがに可哀想。
0443名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 22:31:35.28ID:Kzr4Q3l20
もう引退間近の職業人から一意見。

>>440

鋭いね。両者ともプロと自称しているが撮っている写真で違うのはわかる。両者ともただ自分の好きな作風で撮ってるだけだし、そもそもクライアントが求めるタイプの作風ではない。しかし一般人受けする綺麗さがあるのでいいねはたくさん取れる。

このカテゴリのプロスレ見ればわかるがプロと呼ばれてる本当のフォトグラファーはカメラ回りのイベントや雑誌などにはいない。
広告やファッションなどの非カメラ雑誌他商業媒体でクライアントからカネを引っ張ってくる奴がそう。
カメラ業界回りにウロチョロしてるのはカメライター。

紅葉だの夕日だの夜景だの撮ってる商業写真家はほとんど居ない
0444名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 22:36:27.05ID:Kzr4Q3l20
悪いとか下手と言ってるのではない。
ただ作家タイプでありプロじゃないってこと。
良く作家とプロを混同してるのがいるが作家は全て自称でなれる。プロは自称ではなくクライアントとしてきた仕事を実績として他から商業写真家と認められている人がプロな。

似てて微妙に違う営業系プロってのもある。
これはブライダルとか営業写真で食ってるカメラマン。

東京カメラ部はプロとは遠い場所にある存在。
それは写真を選ぶキュレーターが良い意味でも悪い意味でも一般人の感性なのでそういう作風連中ばかりあつまった。

ここから売れっ子カメライターは生まれても本当に活躍出来るプロフォトグラファーは絶対に出ない。
その予備群は東京カメラ部の作風を見れば寄ってこないから。

因みに作家は自由であり地獄だぞ。
日本では本当に食えないから作家活動したかったら絶対に普通の仕事は辞めるなよ。
勢いでこれを見誤り潰れて消えた作家をごまんと見てきた。
絶対に勘違いしちゃならん。
0445名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 23:00:35.66ID:zbsVbKVh0
東京カメラ部あがりで、人生を見誤った代表格で真っ先に初代10選SZK TTO氏が思い浮かんだ。

いつも撮ってる渋谷だかのストリートスナップ。何が良いんだかサッパリ理解できない。誰か解説してほしい。
0446名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/29(火) 23:02:55.64ID:altbLFBy0
そうか。。。
「好きなことを仕事にする」じゃなくて
「好きなことをする為に仕事をする」と考えないと
作家活動は、続けることができないということだよな
何でも”兵站”は大事だということだわ。
0447名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 01:17:19.71ID:LfPVqQM70
アートが早速パクられるwwwwwwwwww

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=923546517741654&;set=pcb.923546551074984&type=3&theater
0448名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 01:24:20.54ID:ZguRVGQV0
最早水彩画
0449名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 01:40:52.21ID:YUZnuqZt0
パクられってか
伊丹とかそんなもんだわ
0450名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 03:02:55.49ID:D7oNReV50
タイムラインの観覧車夕焼けシルエットのにそっくりなのが
フォトコンに応募されてる
ttp://sg-g.jp/top/contest/page/ifpc2015/?entry=9163
0451名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 06:42:35.68ID:U3RdYUmO0


キーピクス派











0452名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 07:09:09.23ID:Qzw1QkwW0
>>443
ブププ
0453名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 07:36:13.55ID:808Kpzoj0
名前がほぼ特定出来る書き方意味あんのか?隠すなら隠す晒すなら晒すではっきりしろよ気持ちわりいな。
0454名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 07:36:52.89ID:++RiAOJI0
>>450
同じ人なんだろうな
https://www.facebook.com/camera.jpn/photos/pb.185422931575190.-2207520000.1451428275./870779273039549/?type=3&;theater
0455名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 08:34:41.25ID:CoHpDHKC0
>>447
こっちの方が作者の厭らしさが露呈してない
上手いと思った
0456名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 10:54:29.02ID:LfPVqQM70
>>445
モノクロストリートスナップの人?
見誤ったってなにがだか知らないが東京カメラ部って
妙にアートぶったファインアートとか海外のハイアマアオナニー写真も取り入れようとしてるよね。
キュレーターの趣味がど素人趣味のド派手風景と海外かぶれの妄想ファインアートと両極端でよくわからん。

ストリートスナップはあんなアップを勝手に世界に公開しちゃって平気なのか心配だわ。東京カメラ部も片棒担いでる時あるし。
肖像権は写ってる人がmobではなくハッキリと誰とわかる状態でフィーチャリングして撮ると訴えられたら負けるよ。
0457名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 12:30:06.44ID:2Of9Gsv+0
錦鯉の写真、合成だよね?
0458名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 12:34:22.13ID:2Of9Gsv+0
蓮と鯉の影の向きがおかしいよ
0459名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 15:06:31.17ID:47dF/Dh00
https://www.facebook.com/groups/930658440316671/

旧10選5人
新10選2人[KDETK=eam0505]
0460名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 15:49:38.17ID:2H7Y4qPF0
駄目だこりゃ
0461名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 18:00:52.30ID:tx0B2rIT0
連んでるヤツら、なんか・・・キモい

良いだろう写真にも嫌悪感を覚える
0462名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 18:34:29.37ID:Pou90F9u0
そうそう、写真なんてそもそもワイワイみんなで仲良く楽しむもんじゃ無いんだよ。
本来、極めて内省的なものなのに、東京カメラ部含め、その周辺はそうで無いから嫌悪感を感じる。
0463名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 18:44:20.48ID:NZASIu780
写真だけでなく趣味を口実にただ集まってガヤガヤやりたいだけの人種って必ず一定数いるよな。
そして決まって徒党を組み、実は少数派でも自分達が中心だ、みたいに振る舞う。
0464sage2015/12/30(水) 18:48:08.63ID:u/YGPh8j0
今度御苗場にもBを中心とした10選+47選で「東京カメラ部 IN 御苗場」とかいう名義でグループ出展するぞ。
ま、東京カメラ部の名前の通り、部活ということだw
0465名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 19:07:47.90ID:cTX2Tv6a0
Cくんの写真はなんであんなに高級機材使ってるのにベットリしてて立体感無いのは何故?

偉い人教えてください
0466名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 19:10:02.45ID:hyQ6mshq0
自費出版で
全88ページ A4判変形サイズ オールカラー 
価格759円+消費税=820円
・・・・普通に考えるとあり得なくない?
東京カメラ部がスポンサー疑惑
0467名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 19:50:11.47ID:nih0mA5U0
>>465
イケメンだからそれで良いんだよ。
あなたCくんにTwitterでチクチク攻撃されてイライラしてるBさん?
0468名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 20:09:53.75ID:Qzw1QkwW0
写真を写実的か正しいと思ってるバカは日本人だけ。フォトグラフィの表現としてレタッチだろうがなんだろうが良い物は現代アートとして評価されるのが世界標準。
でも、東京カメラ部はキュレーターの社長のレベルか低くて偏向的なのて叩かれる
0469名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 20:24:59.64ID:tx0B2rIT0
皆んなの写真を喰い物にしている

いいかげん気付け

投稿したが負け
0470名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 20:34:10.58ID:UoG2RfFp0
キュレーターの審美眼がレベルが低いとは思っていたがみんな同じこと思って担だねえ
0471名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 20:43:08.50ID:tx0B2rIT0
リーチ数?

デキレースじゃねーか

選ばれた写真に一枚でも感動したか?

くだらん
0472名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 20:46:06.00ID:hyQ6mshq0
10匹目も何がいいのかわからん
0473名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 21:08:02.24ID:5Wf2DlYG0
なんかフォトグラファーってよりもグラフィックデザイナーって感じがするね
0474名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/30(水) 22:42:03.64ID:uSwRRAWW0
本当にどうしよもない奴らと良さの理解を得難い人たちがごっちゃにされた感あるな。
0475名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 00:10:05.41ID:K4g/H5UQ0
ネタとして

Photoshopで彩度上げまくり明瞭度上げまくりの派手な絵を喜ぶInstagram厨
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451467768/
0476名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 00:11:17.97ID:WR15Ryp90
すごいな
サプライズ選抜ゼロ。
全員身内。
見たところエムだけプロでもいけそう。
あとは全員ハイアマ頭打ちレベル。
0477名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 00:26:08.64ID:2YMrh/gk0
>>468
何が現代アートだか。
そのご自慢の作品とやらを見せて貰っても良い?

まぁどうせ見せられないんだろうけど 笑
その程度のものです。
0478名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 00:30:14.31ID:4GYc+7k30
いいね!数でのtop10って選考基準いつから消えた?
0479名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 00:42:01.30ID:INRirWAp0
>>478
> いいね!数でのtop10って選考基準いつから消えた?

各部門、計10部門のトップだよ。
少なくとも初代と二代目ぐらいは。
3代目ぐらいから部門が曖昧になって東京カメラ部に
貢献してくれそうなのをコネ選抜する様になり味をしめた。
そして今回は全員もしくはエム以外東京カメラ部運営と懇意にしている身内w
0480名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 00:46:47.27ID:o3WoAyN10
>>479
エムも10選の取り巻きでは?

>>459
0481名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 00:54:46.31ID:wFvx8h2C0
少なくともBはコネ選抜ではないよ
史上最高数のいいねを獲得したセコイアの神作品持ってるから。
0482名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 09:34:07.85ID:PcDyZbfU0
>>476
お前のプロ基準ってなんだよ(笑)
0483名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 09:48:14.87ID:udnpkQxF0
>>482
俺的にはメシ喰ってる人かな
0484名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 10:21:21.88ID:PcDyZbfU0
>>483
誰もがプロを目指してるとか、プロこそ至高みたいな考え方写真入りたてみたいなだな。食える写真食えない写真があるのは分かるよな。このスレ読み直したらその辺書いてる人いるから読み直すことお勧めするわ。
0485名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 10:30:04.68ID:udnpkQxF0
>>484
読むのが面倒臭い
0486名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:04:06.29ID:glkhw79t0
一応プロの端くれ。
そんなわけで独り言としてと聞いてくれ。
プロとしての話なら撮影対象は実質人間かスティルライフ(物撮り)になる。
風景のみとかスナップとか猫は分野からして無理。
作家を目指さないといけない。
上で誰か書いてるが作家はプロの認識ではないのでここでは除外。

非常に一般的な意見だからなんの特徴も無いし新しい話でもないことを断っておく。

東京カメラ部を観ていると選ぶ側のセンスの問題と思うが人間分野が貧弱すぎる。

・スナップ的な後ろ姿やシルエット写真が多い
→これは被写体の許可を取っておらず偶然のスナップの瞬間をそのまま作品にしているから。ちゃんと演出してない。プロは演出力・センスを見せてなんぼです。
知らない誰かの偶然の後ろ姿を劇的にシルエットや他の演出処理しても評価されません。広告や雑誌に使うのに撮影許可取ってない人の写真なんて使えません!

・背景ボケ、被写界深度の浅い写真ばかり
→よく人間が写ってる雑誌や広告をみて。背景ボケ写真なんて流通してないよ。しいて言えばカメラ雑誌まわりのポートレート撮影指南ぐらい。
これはハイアマ相手の撮影指南だからクライアントが求めるテイストじゃないから。もしくは後述するグラビア写真。

・グラビアもどき
→これはプロが金稼ぐ為に撮ってる写真なのにこれににたテイストの写真撮ってたらプロに成れません。
こんな写真のブックもってアートディレクターとか見せると「ぽろりしてるのない?」とか言われて笑われるよ。

・画像編集でソフト処理
→こんな何十年前の手法を今でもやっている人が東京カメラ部には投稿が多くて笑ってしまう。昭和時代のフィルム時代の女性をごまかして美しくみせる手法だよ?
女性をソフトでしか表現できないなんてプロで相手されないよ。もしモデルにソフト処理なんて加えたらまともに見れないからと思われてモデルに怒られるから。

モデルさんにいうけどもし貴方の写真がソフト処理されてたらそれは貴方を撮った人のセンスが古いか貴方が見れたものではないと判断されたと思って下さい。
0487名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:09:17.43ID:oVpT+40s0
プロとしては正論だけど畑違いすぎて独り言だとしてもチラ裏過ぎてだるい
0488名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:15:09.67ID:glkhw79t0
つづき

被写体と背景のミスマッチ狙い
→昔からよくある手法。代表例としては森でドレス、廃墟でグラビア等日常の組み合わせでないものを極端に組み合わせてアート「風」を醸し出す。
てか女性といえばドレスってこの発想が貧弱。プロはたとえユニクロ着たモデルでもかっこよく撮ります。
てか白バックのユニクロの広告の方をカッコイイと思うセンスがないとプロ向きではないということ。
女性を極端に神格化、もしくは女神化したスタイリングにポージングはアマチュア指向思考嗜好。
単なるおじさんの願望です(おじさんの願望の似た例:制服少女写真)
0489名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:15:26.77ID:0rV5QwKw0
良い論だね
0490名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:16:02.07ID:UnBUcbk+0
>>487
「プロ」を誤解してる人多いから、いいだろ。
0491名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:18:15.58ID:glkhw79t0
>>487
間に入るなヴぉけW
0492名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:30:28.80ID:glkhw79t0
あ、あとプロが凄いなんておもっていないから誤解しないで。
ハイアマさんたちのほうが機材いいし、自由がきくから幸せそうで写真楽しんでるとおもう。
プロなんてもう業界としてはジリ貧で風景は縮小して消えそうだし、スナップは法的道徳的問題で消えた。
ブツはCGの侵食が激しくこれからもこの方向で撮るより創る方になるだろう。
人間はビューティーはCGでも代替がききそうでやばい分野だがまだCGが不気味の谷にはまってるので暫く大丈夫か。でもいずれブツの状況に近づくだろう。
ファッションは構図や瞬間のセンスが大半だからCGで代替がききづらいが競争が激しすぎてここでずっと喰っていける奴は天才だけだ。
グラビアは強い!エロはつよい!CGでもまだまだ代替がきかないし、直接金になりやすい分野だが仕事として多分満足感が得られないw
どこか仕事と割り切る必要があるので写真好きなひとは辛いと思う。女好きはウハウハだろう。
営業写真は地方はジリ貧。でも多分代々続いてる様なところがあるからゆっくりと生活できるだろう。都会型の営業写真館やスタジオは競争が激しいがすこしまだ安泰の分野か。
ブライダルはどこか大手に所属できればそれなりに安定かもだが個人はハイアマでも参入できてしまうので過当競争で辛いだろう。スクールも同じ。

こう考えると自由にハイアマやっていたほうが好きな写真撮れるし、安定収入もあるから機材のアップデートもできる。
プロは機材のアップデートも採算を考えないといけないから敢えて導入しないとか普通にあるよ。
余程売れっ子ならばニコンやキヤノンなんて使わずPhaseOneとか使ってる別世界だけどな。
残念ながらオレはPhaseOneなんて買えない。

この意味で東京カメラ部に集いし面々は選ばれた選ばれないの不満とかあるかもだけど幸せだと思うよ。
職業として写真なんてやると普段カメラなんて持ち歩かなくなるからさ。

今のその幸せ噛みしめてねん
0493名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:42:01.22ID:mOPsWeao0
別に彼らは、プロカメラマンを目指している訳では
なさそうだけどね。
むしろ、作家活動をしているというほうが
正しいのかもしれないし。

そう考えていくと、キュレーターはパトロンをやってる
つもりなのかな。
0494名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:46:01.97ID:5HEi0Ecm0
例えば可愛い写真=ジェラとか見ていて頭痛くなる
ハイアマが意識風化させてるのはある
0495名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:47:53.28ID:PZT0YptA0
D90
0496名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:48:21.39ID:PZT0YptA0
D90で仕事してるオレはプロになるのか?汗
0497名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:49:25.43ID:UnBUcbk+0
ジェラって?
0498名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:53:44.07ID:eJhFZJ5h0
すごいおなぬースレですね
0499名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:54:50.20ID:glkhw79t0
あ、あと連続投稿スマンが今回の10選でオレが語れるとなると
Mさん、Kさん、Aさんの三人。
それぞれ特徴が出ていて選ばれるだけ在ると思うがおもしいことにタイプが違うからいいね。

Mさんは写真かというよりアーティストだ。この方は素晴らしいと思う。相当な可能性を占めている。女性らしいししかも若いと思われる。
いずれこの人は音楽ジャケットや様々な広告とかでアートディレクターとしての地位を確立できるのでは。
東京カメラ部には正直もったいない人(笑)

Kさんはハイアマ的なのとプロ的なの両方あるんだよね。意識して撮り分けてるなら大したものだ。顔アップの和風テイストのメイクとスタイリングが施された作品は素晴らしい。
過剰に撮る側の主張を出していなくて抑えて撮っている。ハイアマには過剰な作家性を出しすぎて腹いっぱいの人が多いがKさんは出すところだし、引っ込めるところでは引っ込めるを感覚的に理解している気がする。
専業なのかセミプロなのか完全なアマチュアなのかしらないけどたまに画像エフェクトが入り過ぎのテイストも見受けられるが間違いなくセンスを感じる。

Aさんの作品は見た目綺麗なのは皆様が感じられる通り。この方はもう敢えてこの路線で行こうとしてるんだろうね。たまに風景の写真もアップしているの見るがやはり夕日とか所謂綺麗な風景を撮ってるので
感覚的にハイアマの延長上の存在で、でもその中で自分のブランドを確立して人気者になって居られて大したものだ。
商業的な雑誌とか広告分野は畑違いすぎて無理だと思うが、自分で撮影指南(レッスンプロ)とかカメラ雑誌まわりの投稿で自分ブランドを出しながら食べていけるのでは。
Aさんに似た写真家さんで外国人のI・Aさんがいるね。写真のテイストもにてるし。両者ともハイアマポートレーターの中では屈指の人気者だろう。
0500名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:57:05.75ID:glkhw79t0
>>493
御意
0501名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 16:57:49.76ID:UnBUcbk+0
もう、イニシャルじゃなくていいんじゃない?
0502名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 17:11:41.15ID:glkhw79t0
>>496
そのぐらいの性能があれば充分でしょ。
勿論クライアントの目とか耐えないといけないから辛い部分はあるがそもそもカメラの機種名だしてこだわるプロはあまりいないよ。
とくに商業系は。スポーツとか風景とかになると防滴防塵性や連写速度とか考えないといけないから上の方が必要になるだろうけど。
そもそも商業的なスタジオの場合1DXやD4sですら大したカメラではない。
PhaseOneやLeafなどが普通に使われる分野なんだからレンタルやスタジオ付きのものが使えるよ。
0503名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 17:24:06.12ID:edCUIehZ0
×相当な可能性を占めている。
○相当な可能性を秘めている。
0504名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 17:24:45.52ID:gOa58BEr0
ついでに、Bさんについての意見を聞きたくなったw
0505名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 17:40:12.26ID:glkhw79t0
>>503
修正ありがとう。無学がバレた。

>>504
えーと、では期待に応えて。

Bさんんは

The 東京カメラ部

以上です・・・・・

東京カメラ部をミニマムで理解しようとするなら彼の作品群を見るのが一番てっとり早いだろうね。
却ってMさんの様なものを見せると東京カメラ部を誤解されると思う。
キュレーターはMさんのファインアートテイストも東京カメラ部だ!って思っているかもだけどMさんはそれを超えてるから違う。
東京カメラ部のよくあるファインアートは螺旋状の階段とか変な構造の建物を写してモノクロ処理しただけでファインアートに選ばれてるのが多いがこれがそれ。
0506名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 17:47:15.78ID:gOa58BEr0
>>505
なるほど、感謝です
0507名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 19:29:53.54ID:JB7SRtkR0
もう、いちいち長いんだよ
0508名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 19:37:09.80ID:UnBUcbk+0
そういうことは↓にこそ言ってやれ
>>427>>429>>430
0509名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 19:52:19.76ID:rcMPucsX0
>>505
分かりやすい解説でいろいろためになりました。
ありがとう。
0510名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 19:59:58.20ID:0rV5QwKw0
ほんとためになるし、なんかスカッとした
0511名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 20:53:22.90ID:glkhw79t0
長い文ばかりですみませんでした。
年末年始は仕事ないのでひまです(笑)
こう考えると良く東京カメラ部良く見てましたねわたし。
是非皆さんも選ばれた選ばれなかったどちらでも素敵な写真ライフを来年も楽しんでね。

プロになりたい人がいたら今はデジタルカメラの性能もありがノウハウも普及しつくし本当に仕事(プロに任されるような)も減り単価も下がりまくってるから
大変な世界ですよ。でもなりたいのならぜひチャレンジして下さいね!

では良いお年を。
0512名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 21:47:25.37ID:g8gGZQyK0
エラそうに語るプロの奴の写真が見てみたい!
0513名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 21:59:49.29ID:mOPsWeao0
結局のところ、東京カメラ部に集うフォトグラファーは
玉石混合で、素晴らしい人もいるがそうでない人もいるし
別に彼らは彼らで好き勝手やってるんだから
俺等も好き勝手やればいいんじゃね? ということかな。

集合体としての東京カメラ部には興味はあるけどね、個人的には。
でも、個人的にはこれに価値は感じないや。
0514名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 22:14:00.31ID:UnBUcbk+0
>>512
今までさんざんエラそうに語ってた奴らはスルーですか?
0515名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 22:32:45.99ID:g8gGZQyK0
プロってたまたま写真でメシ食えてるだけで、その辺の町の写真屋もプロだからなw
0516名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 23:00:50.76ID:vmtAQzL60
東京カメラ部2ch分室が選ぶ 裏MVPはやwBさんで満場一致かなw
0517名無CCDさん@画素いっぱい2015/12/31(木) 23:18:42.46ID:JB7SRtkR0
長すぎると言いたい事が霞むし、そもそも読む気にならないよ
今度から要約してね
0518名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 00:17:16.07ID:kB5qJwqP0
BのFB長文読んでしまった もはやスター気取りやな
0519名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 00:55:09.85ID:98uQRKrp0
あの程度で長いとか、認知症か?
何でもいちゃもんつける奴だなぁ。
0520名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 00:58:33.14ID:Vp7ys/ZU0
さすが2015年裏MVPだけあるなw
前もって準備しておいたんだんだろうな。
さすが東京カメラ部が産んだ最高の「すたぁ」写真家だけある。
0521名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 02:16:54.18ID:lragQgX20
>>519
2chは3行が基本
10年ROMれ
0522名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 02:51:16.73ID:GoHPR1oK0
長文の人

どう読んでもYRMZさんが書いてるとしか思えないw
0523名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 03:01:09.20ID:rGxfSPHz0
Yにポートレートを語れるとは思えないが。
一番苦手にしてるよね彼。
0524名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 03:05:06.31ID:GoHPR1oK0
知ったカブってプロの世界を語るのって彼の十八番でしょw
0525名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 03:11:21.73ID:rGxfSPHz0
B派の反撃かw?
0526名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 04:04:23.88ID:QpOSL1di0
すいません、Mさんて月の夜景のことでしょうか?
FBもツイッターもやってない、時々拝見させて頂いてる外野です
0527名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 08:37:36.50ID:5irTVFwR0
>>526
今回の10選で唯一、Instagramから選ばれた人、かと。
0528名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 10:47:25.54ID:k1LIzFJ80
自分も「Mさん」を知りたいんだけど、FBだと四人目からしか見えないよね?
0529名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 13:04:31.08ID:FNsMVAhh0
>>528
え?
0530名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 13:32:28.56ID:QpOSL1di0
>>527
ああ、ひらがな
納得いたしました
0531名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 14:00:45.18ID:rGxfSPHz0
mがわからないならbで満足しておき
0532名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 14:26:05.11ID:myhlmq450
ニートの似非プロ鑓水ここに降臨した?
0533名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 15:18:57.35ID:+CQawdbu0
ここのは知らんが、界隈での長文といえばBかYrmz
0534名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 17:43:07.26ID:BXExCjq80
なぜbはyを嫌うの?
bがこれから成長する為には当然のアドバイスされただけで逆ギレかい?
0535名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 18:05:26.25ID:BXExCjq80
やはり今年の10選はMだけ出色で他はハイアマの域を出ない東京カメラ部らしい人選だな。

Mはあまり東京カメラ部の名前を絡まない方がのちの活動のためだと思う。ここはハイアマ以上のもの集まってこないし東京カメラ部という名前でわかる通りちょいダサ認識があるブランドだからMのイメージにマイナスになると思う。
0536名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 18:41:33.60ID:bo1eYY9L0
>>535
俺もそう感じる
東京カメラに関わって
要らん束縛されるより
instaでこのまま続けていた方が
世界に拾われると思う
0537名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 18:42:20.41ID:+CQawdbu0
Yは基本的にあれだから。
0538名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 20:35:02.18ID:ba/vesk00
センスの感度がいい人ってその辺敏感だからエムさんもあんまり関わると商業系に進出できそうなのにハイアマイメージがついてマイナスだから距離を置くのでは。

東京カメラ部に浸かっていいのはハイアマまででこのレベルならイメージ気にしなくて楽しく和気藹々で楽しめるから。

商業活動したい人は関わらない方がいいだろうね。
カッコ悪いと思われたら致命傷だから
0539名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 20:50:08.73ID:k1LIzFJ80
500pxの2015年ポートレート10選だってさ。
https://iso.500px.com/best-of-2015-top-10-portraits/
0540名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 21:01:56.00ID:E47a68Se0
10選なんてG+の某ギャラリーレベルなのに、なんでそんなにこだわるのかわからんワ
0541名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 21:25:16.76ID:NVx67Tg50
MってCの事?
0542名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 21:36:30.34ID:LLrD8zHb0
>>539
> 500pxの2015年ポートレート10選だってさ

美しいけどこういうの商業的ではないのプロでは求められない。
日本は特に写実的なクリアで過剰エフェクトは嫌われる。
しかもポージングやスタイリングもシュールテイストが一番評価されるのでこういう営業写真的なバシッと決めた濃いの撮ってもプロではあまり相手にされまてん。

カメラやってる奴の勘違いはカメラ雑誌のダサ系ポートレートを目指しちゃうところ。カッコいいの撮りたきゃもしくはプロ目指すならファッション誌の写真見て学べ。

これらが現実クライアントが金出して求めるテイストな。
0543名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 21:41:14.87ID:SJ32XpPs0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と、元日から2ちゃんに機内モードオンオフ自演で、へばりつく
無職プロが、だれからも依頼も採用もされたことのない自分の
写真の作風を紹介中w

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0544名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 22:16:43.35ID:sY6jLxVS0
機内モードオンオフで変えられの?
実験してみる
0545名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 22:18:57.18ID:sY6jLxVS0
どう?w
0546名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 22:19:46.82ID:sY6jLxVS0
変わんないじゃんクソw
騙されわw
0547名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 22:58:42.47ID:myhlmq450
プロで求められるか求められないかでしか判断しない奴が沸きすぎて気持ち悪いな。
0548名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 23:01:14.65ID:Vp7ys/ZU0
ポトレはプロとアマの差が一番激しい分野と言われてるからね。
アマには実際に金になるポトレはわからんし、よって求めるテイストが変わるのは事実かも。


>>541
Cは苗字が確かにMはじまりだがここでは下の名前のイニシャルでCと呼ぶと思われる。
さらに風景専門とも思われる。
Mはグラフィックアートっぽい作風の人。
商業云々は下の方の分野でないと話の辻褄があわない。
0549名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/01(金) 23:15:03.97ID:sxnhEWAF0
個人が自由に撮った写真にとってつけて
発注前提のプロの写真を「需要」とか語っちゃう奴がプロなわけ無い
0550名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/02(土) 00:26:55.56ID:++Q5xZNp0
人間を撮る場合、プロはADやスタイリストという流行の担い手とチームを組み、
しかも目の肥えたクライアント金を出させる様に進化するんだからカッよくなると言える。
アマチュアは好きに撮っててこの辺りのプロセスがないからエロとかベタに行きすぎて
個人のセンスに頼る面が多くてダサい方向に振り切っちゃうのは確かに良く見られる。
自由に撮るなではなくこういうプロセスの違いが結果の差だと。
風景とかと比べるとプロとアマの開きが大きいと言われている要因の一つ。
まあここでプロの話をされても東京カメラ部はハイアマの巣窟だからスレ違いなのは同意。
0551名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/02(土) 00:47:34.85ID:SII615xj0
>>539
海外は風景だけでなくポートレートもバリバリ画像編集しまくりんぐだな。
CGで代用出来る方向に進んでも未来がなくなるのは風景見てりゃわかるのに海外のハッタリ文化ってのは奥ゆかしい日本人にはわかりませぬ。

あ、Bさんはよくわかってるんだっけな日本人なのにw
0552名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/02(土) 01:47:06.21ID:6yAZoL8A0
eamと書いてMって読むのかよ。関係者しか分かんねーだろ。
0553名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/02(土) 01:56:42.58ID:6yAZoL8A0
プロでいけると謎のベタ褒めされてるMさんのインスタ見てきたんだけど、マジでプロいけるって言ってる?ちゃんとインスタ見た?
0554名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/02(土) 02:19:12.00ID:C1gMeNVL0
10選って何処かでまとめて見れる?
0555名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/02(土) 05:22:21.21ID:UkHagyLR0
プロさんの話はわりと素直に入ってきた
去年の暮れ正月にも、どっかの板で連投してた人かいな
まとめはまだ出来てないでしょ
0556名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/02(土) 23:55:47.47ID:BloSeOcn0
落ちた?
0557名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/02(土) 23:56:41.49ID:BloSeOcn0
失礼、落ちてませんでした…
0558名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 00:09:34.13ID:60whMdl+0
今回の10選でオススメの人誰ですか?
作品追っていたいと思ってます。
分野は問わないです。
今回居なかったら過去のでも可。
0559名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 00:22:19.60ID:ZFFYZXTA0
プロと作家は別物ですぜ。
0560名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 01:12:04.88ID:HNjyBR2c0
>>558
いないね。犬写真の内山さんは上手いと思う。
10選じゃないけど、ポートレートの桶田さんは素晴らしい。
0561名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 11:49:48.40ID:UYgtMaPe0
そもそも10選は写真で選ばれたわけじゃないしね。
0562名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 15:55:00.61ID:Sf7nx08X0
>>561
まさにこれ
10選の風景の奴らなんてCを筆頭に、有名スポットをただ撮ってるだけ

本当にただ撮ってるだけで、構図や露出やピントの合わせてる位置をよく見ても、一切技術力やセンスを感じない。
特に構図なんてCに至ってはテンプレ構図しか撮ってない時点で、写真のうまさで選ばれてないってのは露呈してる
0563名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 16:02:54.59ID:URsaLjJI0
BとCを比べるとどっちが上?
0564名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 16:08:50.82ID:IDPcRyom0
今回の10選で特にコネ選抜と思われるのは誰だろう?
0565名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 16:31:43.64ID:XqhyV9i70
嫉妬溢れるスレ
0566名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 17:33:26.09ID:cl6X63h70
>>564
Kじゃなかろうか
0567名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 18:19:38.41ID:wxjaTTIP0
半分運営の人みたいなAはどうなの?
0568名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 19:04:08.75ID:Sf7nx08X0
>>564
そもそもカメラ部が、オフ会大好きな人間の横繋がりだから全員コネみたいなもん
0569名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 21:57:50.87ID:Z79VlY7A0
Iさんは才能あると思う。
0570名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 22:08:26.63ID:XMsOCB220
逆に10選に選ばれて無いけどこの人いいねって人教えて?
多分埋もれた人材たくさんいると思うの。
0571名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 22:26:01.53ID:rnx48zla0
>>570
該当者不在
0572名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/03(日) 23:04:47.21ID:WRvP2li50
いいねの多さで選ばれるなら、友達が多い人が10選に入る仕組み
0573名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 01:13:44.01ID:8Tgxn/Fg0
お前らさ、今年の御苗場でまじ10選連中の凄さがわかるぞ。
今年は10選とそれに準ずる実力者で東京カメラ部代表としてチームをくんで出展するらしい。
例えて言うとバルセロナオリンピックに突如参加して話題をさらったバスケ米国代表のドリームチームと全く同じだよ。

多分まわりの一般カメラヲタクとか存在感皆無にさせられてしまうレベルで話題を独占する可能性が高い。
まさに掃き溜めに鶴状態。
ここで嫉妬に狂ってハイアマだのコネだの馬鹿にしてる奴はいま日本で最も勢いに乗った実力派写真家集団の
本当の凄さをわからされるはず。

ぐたぐた言う前に素直に土下座した方がいい。
どうせその前に行けばサイン貰ったり名刺もらって子供のように喜ぶんだからさ。
0574名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 02:38:29.73ID:3KKAym9k0
>>573
釣り針でかすぎ
0575名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 09:18:26.48ID:ioYc2c6m0
>>573
ゴミをいくら集めても、ゴミはゴミ。決して金にはならない
0576名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 11:09:22.26ID:4jDx7Be90
>>573
縦読みかと
0577名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 11:34:19.02ID:dZGHxgf20
本会場には招待券もらったから行ったけど
御苗場がどーゆうものか知らなくて
苗場スキー場系の物産展でソフトクリームとか売ってるのかな?
だりぃし人ごみ疲れたし帰ろうっか。行かなかった→御苗場ってそんな感じ
0578名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 12:09:10.58ID:a0zyuzhx0
>>577
ちょっと何を言っているのか分からない。
0579名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 12:31:01.82ID:ew1LeXPU0
あまり面白くないね。
0580名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 12:41:32.39ID:dZGHxgf20
カメラヲタならCP+と御苗場が何か知ってる?みたいだが
御苗場って認知度も価値も無いよって。>>578
ヒカリエのことは、話題になったけどさ
0581名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 12:46:52.32ID:qLT9//4w0
>>573
別にサインも名刺もポストカードもいらない
0582名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 13:46:38.32ID:iGOS3zNz0
素直に10選に選ばれたいって言えよwww
0583名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 15:28:06.68ID:FpsyqMKF0
うん選ばれたい。今年の目標は10選
0584名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 15:48:30.63ID:su78stEO0
>>583
> うん選ばれたい。今年の目標は10選

だったらまず10選をコネ選抜とかバカにしてないでリスペクトしろよ!
0585名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 16:26:22.82ID:c15SqYAg0
10選に選ばれて一切絡まないのが目標
0586名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 16:34:14.16ID:gMdGomBt0
歴代に一人だけそれいるよね。
0587名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 16:36:16.76ID:mJ9JGzDy0
>>584
コネじゃないけどいいねの数だったら、友達多い方が有利であるのには間違いない
写真やってる奴で、写真にいいね押したらいきなり友達申請くるのはそういう事か
0588名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 17:14:50.21ID:w30LH2CF0
>>573の戯言は正月気分が抜けてないだけ。
0589名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 18:33:27.01ID:3KKAym9k0
コネじゃない人もいると思うけどCだけは完全にコネ

キュレーターのフォローしてる人間見てみろ
https://twitter.com/hitsuka
0590名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 18:37:07.79ID:a0zyuzhx0
>>585
なに甘えてんだよ。10選選ばれたら断われよ。そんで後でじつは選ばれてたみたいなんだけど、運営に断りいれたよって誇らしげに語れよ。
0591名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 21:06:40.35ID:hFxYytHJ0
>>589
Cって風景の人?
若いのに一番つまんない先の無いカテゴリーにハマるってなんかズレてるよな
上手いの?
0592名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 21:28:16.61ID:w30LH2CF0
マネキン撮って何が楽しいのかwww

https://twitter.com/ma2naga10ru
0593名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 21:44:51.10ID:KPDGkeRB0
>>591
人も撮ってるみたい
0594名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 22:04:34.82ID:hFxYytHJ0
>>593
あんなのは撮ってる内に入らん
なら風景専業のがマシ
0595名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 22:29:28.14ID:a0zyuzhx0
とりあえずpopular this week常連はろくな奴いない。
0596名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 23:16:51.29ID:3KKAym9k0
>>589
海外の有名スポット歩きまわってテンプレ構図撮ってるだけ。
まだBの方がマシ
Cに至っては構図力と現像力が皆無
0597名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/04(月) 23:31:09.16ID:oD/NF4i70
>>592
ほう、この人は美人な女性ばかり撮ってるね
よほどの面喰いかな
0598名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 00:48:59.17ID:it+9eJJP0
YRMZさん、またおかしなこと書いてる。
この人、プロ?自称プロ?
前にも東京オフィス、京都オフィスとか顧問弁護士とか書いてるし、写真で食べて言ってるってことなのかな?
プリントも4~5万するらしいし。
あれだけ人気者になると意外と儲かるもんなの?
0599名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 01:00:05.01ID:8uOGsWfI0
うちの親戚に某大手イメージ管理会社のキュレーターというかアートディレクターいる。
彼は年間2~300の写真展や個展を回って有望な若手とか眠っている実力者を探してるそうだが
こんな感じで沢山回ってわかったことがあるそうな。
それは個展会場に来る客が首からカメラぶら下げてたりカメラバック肩から下げたりとやたらとカメラ機材を持ち歩いてるのが多い個展はほぼスカだそうだ。
たんなる写真機材オタクが多く、展示写真も画一的で綺麗な一元的な方向性ばかりで大半が風景だったりするのでスカウトのしようがないと。
会場の客がスーツ姿やおしゃれな服装な人達が多くスマホやメモ片手に観てる人が多いところは明らかに感性のすぐれた撮り手の個展である可能性が高まると。
これは観に来るのが出展者の身内や写真トモダチではなく外交で見に来てるわけではない感性で惹かれて見に来てる客が多くなっていることを表し、
写真展なんかに気を配ってる奴らはそれなりに同じ写真家だったり発掘しに来てるクライアントだったりすると。

で、去年のヒカリエにも行ったとのことだが感想を聞くと「フッw」と笑ってスカされてしまった。
おれも行ってわかった。史上最高レベルのカメラ機材持ちの客の割合で外交目的の社交場になっているのがわかったので。
それはそれで楽しいそうだとおもったが、プロのADから観ればやはりハイアマの集いに見えたらしい。
それ以上でもそれ以下でもないと。なのでだれにも名刺配らずに会場を後にしたそうな。
今年は行かないと宣っております。

PS 別に馬鹿にしてるのではなくこういう見方や世界もあるってことな
0600名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 01:07:40.65ID:Yf+Hn0eF0
>>598
> YRMZさん、またおかしなこと書いてる。

この人の深夜から朝方にかけての書き込みは妄想、他人
への攻撃、泣き言のオンパレード。
読んでるコッチはどんな波乱が次に巻き起こされるか面白くて仕方がない。

因みにこの人、ソフマップに機材一式全部売って廃業しますと約2週間前に誇らしげに書き込んでいたからねw
0601名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 01:48:04.12ID:Nh4QRHjf0
>>599
お前のスネ夫かよ。
0602名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 02:03:51.40ID:rqK+4YOR0
>>600
大阪人を敵に回すような事を書いてるなww
大阪の仕事はしてないんだ
さすがイケズ文化の京都人
0603名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 02:14:15.58ID:Jx7PRjtd0
>>602
> >>600
> 大阪人を敵に回すような事を書いてるなww

神戸にDgc目当てに移住したらMに寝取られてしまいさらに関西グループの連中と揉めてしまい居辛くなって京都に逃げた。
なので逆恨みで関西アンチになってる。
で、笑えるのは逃げた京都の地でBとかち合って揉めたw
0604名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 02:22:08.83ID:rqK+4YOR0
>>603
そういえば自身が立ち上げた星写真のグループもいきなり閉じたらしいな
0605名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 05:00:45.99ID:9Ctl3ZmR0
>>603
MTNGにしてもYRMZにしてもよくあんなカエルみたいなのと出来るなw
0606名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 12:09:59.98ID:/3YVNNSn0
>>599
良い文
0607名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 12:38:16.97ID:bZD32wUr0
ヒカリエ図画工作展示会
0608名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 14:10:04.61ID:1pFP2Cnw0
>>599
「いいね」とかfavとかパルスとかのランキングが、

>会場の客がスーツ姿やおしゃれな服装な人達が多くスマホやメモ片手に観てる人が多い

で測れる指標と一致してそうな写真SNSってどこだろ?ないんだろか?
instagramとかどうなんだ?

photohitoやganrefはまさに
>画一的で綺麗な一元的な方向性ばかりで大半が風景
だけど。
0609名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 16:16:16.33ID:UNEDG98r0
>>607
SNSだと、どうしても画一的で綺麗でいかにも一般受けしそうなものが受けるよね。

誰もが投稿できて、限られた人だけがLikeできるようなものがあるといいのかな。
常にフォトコンみたいになる。
限られた人っていうのは10人や20人程度だと、どうしても身内や知り合い票になるから、
投票できる人は200人から1000人くらいは必要かな。
キュレーターが少ないと、どうしても偏りが出てくる。
逆に多すぎると、キュレーターの質は落ちるけど。
0610名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 16:26:26.98ID:8xb9CTHl0
受ける事はまず大衆向けってことだが

限られた人で~って、それまさしくハイアマの慣れ合いやりたいだけじゃねーか
0611名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 17:36:14.03ID:aCyvtnnh0
大衆画廊 ヒカリエ
0612名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 18:29:33.65ID:VU0Cl+un0
>>603
さすがに消したみたいだな
ポリシーないなら書かなきゃ良いのに
0613名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 19:15:58.06ID:4E4o/GRK0
>>612
それなw
0614名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 19:16:38.81ID:UVqCzxva0
CとBってなんかあったん?
0615名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 19:46:34.02ID:R2TFtrSZ0
https://twitter.com/takahirobessho/status/684324233145487360

吹いたwww
0616名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 20:09:44.92ID:aey5z3dr0
K氏、単行本の表紙写真とか撮ってるのな
0617名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 20:38:08.62ID:JzswH6IV0
>>615
実は描いたやつなんじゃねーのこれ・・・
0618名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 20:57:42.35ID:13XSduB00
>>615
> https://twitter.com/takahirobessho/status/684324233145487360
>
> 吹いたwww

根本的に何か欠落してるよなw
ほんと笑えるw
0619名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 21:10:43.39ID:i8nKj8qF0
https://twitter.com/ryotan1124/status/684330608198197249

本当にこんなのでも信者っているんだね。。
0620名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 22:06:53.00ID:ICcuYSdb0
>>614
> CとBってなんかあったん?

根本的に写真への姿勢が違いすぎるやん。
水と油。
0621名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 22:10:36.23ID:eOVMP6YJ0
初代10選のHDRの権威HRさんにレクチャーしてもらえよBはw
こんな下品な写真もどき見たのは画像編集黎明期以来10年ぶりぐらいだわw
0622名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 22:12:51.47ID:jgczPJQB0
これってNikonから借りたレンズなんだよね
こんな作例作ったらNikonキレるよな
0623名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 22:25:50.11ID:JzswH6IV0
http://2ch-dc.net/v6/src/1452000275123.jpg
俺もこれでモテモテになれるかな?
まだ巨匠にはおいつかないか
0624名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 22:36:49.84ID:Nh4QRHjf0
>>623
構図がくそ
0625名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 23:16:47.66ID:fOyRrHx50
Cて御苗場出すの?
0626名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/05(火) 23:41:47.53ID:WPoNCehr0
>>625
> Cて御苗場出すの?

出すんじゃないの?
二人仲よさそうだし
撮ってる写真もそっくりの傾向だし
お互い好敵手だと思ってると思う
0627名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 12:29:27.11ID:jxmxe9xe0
撮影技術の稚拙さを現像とポスト処理でごまかそうとする姿勢には賛成できないね。
撮影と現像・ポスト処理は9:1からせいぜい8:2くらい。
bさんはこれが逆転している。
デジタルアート(あえて「ファインアート」とは言わない)としては面白いけど、
写真としては三流だね。
0628名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 13:01:23.93ID:bxCcdovZ0
>>627
写真じゃなくてコラージュといえば誰も叩かないのにね
0629名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 13:01:49.61ID:eySAA/7S0
お前らこだわりとかどうでもいいから
まずは人に見てもらう努力したらどうだ?
0630名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 13:32:34.79ID:TT058hHc0
結果を競ってるんじゃなくて、過程を競ってるんだな。
0631名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 13:40:49.23ID:btId5rPi0
何や。
YRMZまだ顔本やってんかいな。
去年いっぱいで辞めるゆ~たんちゃうんかい?藁

プロ?
40過ぎて親の脛かじって毎日ぷらぷらぷらぷらしとるだけやんか。
Dにも捨てられたんやしはよ東に帰れよ。
0632名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 15:02:19.15ID:D/+mSM7J0
yrちゃんはやめへんで~。定期。
0633名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 15:07:04.77ID:4/ioufvt0
Bさん、D5にゾッコンやなw
まあそりゃそうか、伊丹とかでも捗りそうだし。
0634名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 15:34:11.01ID:jxmxe9xe0
>>633
>>599 さんの言う単なる写真機材オタクの典型だからだしょうね。
この人にカメラ関係ないのに。
0635名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 15:45:51.51ID:5hi+lZ7y0
>>615 これはひどい・・・グロ画像以外で写真見て気分悪くなるなんて初めてかもしれん
0636名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 15:52:11.47ID:fN03wncz0
>>635
そんなにひどいのか?工場夜景ってよく分からんけど
0637名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 16:22:15.18ID:6ahtcFkn0
>>636
シャープネスとHDRをかけすぎ。
工場の建物とかの金属的な質感を強調したいんだろうけど
あれじゃ逆効果だと思うわw

というより、伊丹の写真でもそうだけど
ライトや照明の撮り方が酷い気がする。
0638名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 16:28:13.07ID:8T9Qcw810
>>635 
見た瞬間何故か分からん叶野姉妹を思い出したわw
0639名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 17:53:01.63ID:LurD1pLw0
ライトルームのテンプレ打ちだからどれも同じ味付けになるんだろう
Adobe製品で現像し始めた頃の自身を思い出したよ
何が上達したような錯覚を覚えるんだよね
マウスで写真撮るのは最初の一年だけにした方が良いと思います
0640名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 18:12:32.19ID:b26lEuQp0
>>633
> Bさん、D5にゾッコンやなw

CもD5d5ってうるさい。
この二人似てね?
0641名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 18:41:51.33ID:fN03wncz0
Bの写真、星女史よりマシだと思うんだが
0642名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 18:52:10.11ID:usB2RpCK0
eamもBもバリバリ画像処理やりまくりなのにBだけ叩かれるのはなぜ?若い女とおっさんの違いで差別されてるのかよ
0643名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 18:54:38.04ID:WDHG0Y+u0
>>641
誰のこと?
0644名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 19:00:17.60ID:fN03wncz0
>>643
10選にいるよ
0645名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 19:03:53.75ID:i9p1Hh7p0
>>644
ラーメン大好きKIKさん?
この人の星写真工夫があって好きだけど。
もう単なる山の上に銀河の写真は見飽きているからKIK女史の作品は新鮮。
0646名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 19:11:08.71ID:fN03wncz0
>>645
B氏に比べればあれこそお絵描き
0647名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 19:12:36.58ID:i9p1Hh7p0
>>646
もしかしたら口説いて振られたw?
0648名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 19:14:24.79ID:fN03wncz0
>>647
本人?
0649名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 19:20:35.30ID:i9p1Hh7p0
>>648
ほんとに口説いてるのかよw?
星野写真なんてたくさん画像処理するのは当たり前だろ?
誰がスッピン画像で銀河撮れるよ?
てかノイズあるなら画像処理少ない証拠じゃあん?
ツルツルの星野写真こそ画像処理でそうしたわけであって。
0650名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 19:32:30.66ID:fN03wncz0
>>649
星の色を全てなくして存在しない星雲作るのが画像処理なのか
ファンタジー絵画であって写真ではない
取り巻きのお前とは話通じん
0651名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 19:39:01.31ID:fN03wncz0
ノイズがあるのは、露出不足
勉強しなおしてこい
0652名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 19:42:44.44ID:i9p1Hh7p0
外国の山の上に銀河合成してくっ付けた写真アップしてT社長釣ってシェアさせるのが当たり前の星野写真になんて興味ありませんw
0653名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 19:49:27.76ID:fN03wncz0
>>652
だれの事かは知らんが、もっと星の写真見た方がいいぞ
素人すぎ
0654名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 20:02:06.23ID:2oFhZb4d0
>>653
因みに東京カメラ部の星屋で誰がオススメ?
0655名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 20:11:14.41ID:FtJErNiW0
>>654
星撮ってる人がいない
0656名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 20:14:15.30ID:ayqaefEm0
C氏D5予約したな
0657名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 20:21:33.75ID:2oFhZb4d0
>>656
Cさん世界旅行したりと金回りいいけど三重在住だろ?
大企業社員とも思えんし職業なんなの?
Yと同じでニート?
0658名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 20:24:11.36ID:2YTwsCLH0
ここはデジタルに取り残された老人の墓場かい?
撮影3 後処理7くらいが今の世界標準
0659名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 20:34:47.28ID:jG4G8jLo0
>>658
500とか1xとか海外のハッタリ画像処理コンテストを間に受けてるハイアマワロスw
あんなところから食えるプロなんて出ねーのにw
0660名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 20:37:26.70ID:8yxoPSoA0
>>658
オレは写真が下手宣言w
0661名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 21:45:57.42ID:kgCcsaxO0
どおりで東京カメラ部の評価が低いはずだ
0662名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 21:57:17.36ID:HeoFsZwt0
便所さん 毎回良くこんなにギトギトに仕上がられるなぁ。
0663名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 22:38:13.04ID:bAeQ0AfD0
Andy Weeの写真のような夜景を出せる人はメンバーにいないの?
0664名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 22:38:13.72ID:TT058hHc0
>>659
あーあ
あんた墓穴掘ったなw
0665名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 23:05:04.23ID:LyrSE+AD0
>>618とか完全にAndy Weeになろうと頑張ってる()じゃん
0666名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 23:12:36.94ID:s7jcEit00
何故Cは頑なに本名出さないんだ?
お前らどう考えてるんだ
0667名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/06(水) 23:49:24.98ID:AXrpqABb0
>>666
本名だったりしてな。
0668名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 01:48:16.76ID:t6JHsTBB0
>>608
599をかいた張本人だけどネット時代前は東京カメラ部や御苗場見たいな一般のハイアマがあれほど沢山集まる個展はなかったわけで
今の時代らしい雰囲気の合同展なんだろうね10選は。
スーツ姿とかの個展は商業系(もしくはそれを目指すアシスタントとかスタジオマン)の写真家さんの個展のことだって。
商業系の写真家さんはクライアントに対しての自己アピール(営業)のために開くから招待状とか載せる雑誌がアマチュアと違うし東京だとおしゃれな街の小さな倉庫とかでやるのが多いので客層がまたちがうのだろう。
たしかにおれもすこしはいろいろ見るけどヒカリエほど人が集まる展示は知らない。
でもやっぱり機材持ちの割合や、会場出たところのスペースでカメラ持って女性の即席の撮影会してるのみて正直ひいた。
0669名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 05:13:53.39ID:YsyiNbzZ0
>>657
Cさんは知りませんがYさんのご実家は資産持ちらしいですよ。
0670名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 10:18:42.09ID:fgFoNYBH0
>>669
そのYさんの資産と10選の肩書きでYと付き合ってたDさんは資産がYさん自身の自由にならないのとカメラ部を批判して
敵に回すようなことばかりするからYさんにメリット無しと見限って新10選になってイケイケのMに乗り換えたんでしょ?W
0671名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 10:46:28.70ID:rluhV6ii0
よくもまぁ妄想と嫉妬でそんな東京カメラ部ストーリーが作れちゃうね
0672名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 11:25:33.82ID:7qd+BWAZ0
東京亀Lovestory
0673名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 11:37:48.33ID:xxFmnptI0
お、本人降臨?
0674名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 13:06:33.27ID:GftMi8LA0
あのひあのときあのばしょで
0675名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 13:30:37.32ID:leL+NHYC0
>>670
こう見ると資産狙われたYが被害者だったのか。
Yがかわいそうになってきたよ。
0676名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 14:37:26.01ID:c6jDCEUa0
Yさんは極度の構ってちゃんで、Bさんは外交と自己顕示欲の塊というのは分かったがここまで読んでDさんがどんな顔の人か知りたくなった。
それと大分遡るが富士山専門の写真家と東京カメラ部間のトラブルの内容を知りたい。
0677名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 15:40:11.03ID:yg4CpCK+0
>>676
> Yさんは極度の構ってちゃんで、Bさんは外交と自己顕示欲の塊というのは分かったがここまで読んでDさんがどんな顔の人か知りたくなった。
> それと大分遡るが富士山専門の写真家と東京カメラ部間のトラブルの内容を知りたい。

YとMが奪い合うぐらいの魅力的な女性。
多部華子似。

富士山写真専門家のYGさんと東京カメラ部のイザコザは聞いた話によると10選の展示会場にYGさん個人の展示会のフライヤを置くことすら運営が邪魔したらしい。
要するにプロとして商業活動するなら10選内でしろと。10選メンツなら勝手な商売させんぞと脅されたらしい。
プロとして羽ばたきたい人にとって10選の肩書きなんて邪魔ということでは。10選を選出を喜べるのはハイアマ活動で満足出来る人までという事と聞いた。

去年二人、今年は何人脱退者が出るかな?
0678名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 16:15:48.13ID:9UjzjZF90
>>677
ありがとうございます!
Mが誰か分からないがそのうち分かってくるだろうから楽しみにしておきます。

そうなんですね。
写真家という人は頑固で意思が強くクセのある性格の方が多いというイメージがありますが
それを聞くと『東京カメラ部がお前らを有名にしてやってるんだぞ、ありがたいと思えよ。』という驕りを感じますね。

企画運営にお金を出しているのは東京カメラ部だから仕方がないのかとは思いますが育てるというより人気のある人間を一時的に利用しているという印象も感じます。
0679名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 17:56:58.20ID:b9m940ST0
でもDさんって子供がいる・・・よね?
そんな環境なのに、にわかに信じられないんだが。
0680名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 18:09:37.20ID:Atf67N7C0
>>676
>>677

>YとMが奪い合うぐらいの魅力的な女性。

あの男の下心をくすぐるかのような媚びな喋り方が魅力的といえば魅力なのだろうが、年齢にそぐわぬ度を越した媚び声がえもすると下品。
丁寧ながらもたまに言葉の端々から感じる押し隠したつもりの上から目線の意識が媚びをうける為の演技と感じさせるのに拍車をかける。

>多部華子似。

ぶっちゃけてそれはない!!藁
どんなレンズ着けてどんなファインダーで覗いてみたのかね?
0681名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 18:16:57.44ID:isgS1H5B0
3行以上の書き込みの殆どは1人で自演してる詫びしいスレだな。
IDだけじゃなくて文体も工夫しないとw
0682名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 18:38:59.10ID:2EN6Gja80
>>681
あほくさ
0683名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 18:51:01.31ID:kliEMhst0
Dさんは辻元清美に似てる
0684名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 18:55:25.38ID:voGgaL+Y0
>>683
確かにwww
0685名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 19:04:41.14ID:t0sBuBJp0
Dさんは研ナオコに似てると思った
0686名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 19:29:49.17ID:DSEMkHxv0
>>677
10選かつプロ活動?してる人は何人かいるが揉めたのはYGだけじゃないの?
あとYGもプロっていっても某ギャラリーくらいじゃないの?
0687名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 19:31:47.17ID:DSEMkHxv0
あとDさんは水木しげるの画風が似合うと思う。
0688名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 19:36:04.42ID:bLQZ/nAW0
研ナオコって残念なのにどこが残念なのか特定不能美人
0689名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 19:50:30.24ID:DSEMkHxv0
>>688
パンストで常に顔を上に引っ張ってるから残念なんだよ。早くパンスト外せばいいのにね。
0690名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 19:53:38.14ID:YsyiNbzZ0
そういえばDさんはいろんな人に撮られているが、よく撮ってるのはYさんかMさんだな。
Mさんのはモノクロコントラストがキツすぎて少し怖いぐらい。
いつもモデルを撮ってる綺羅ぴかさがまったくなくハードな感じ。
Yさんは逆に柔らかふんわりで爽やかな印象だった。
カメラマン次第であんなに違って見えるもんなんだね。
他にも撮ってる人のも見るが言っちゃ悪いけどブチャいのが多い印象。
0691名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 22:29:41.19ID:O22Pd1OZ0
すげー陰湿なスレですねw
0692名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 22:36:23.73ID:leL+NHYC0
dgcに対して恨みある奴こんなにいるものなのw?
関西グループで共用してたのにmtng一人だけのものになって恨まれてるのかそれとも確実に恨んでると思われるyの連投なのかw?

どっちですか?
0693名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 23:06:01.88ID:kIyJ3hFu0
mtngでようやく誰だか分かったがdgcがまだ分からない。
0694名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 23:08:56.21ID:9KbP46Uh0
ドゥガチ
0695名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 23:16:55.54ID:leL+NHYC0
>>693
exit を日本語で
0696名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 23:19:48.63ID:tbxGPNIf0
>>680
>
> >多部華子似。
>
> ぶっちゃけてそれはない!!藁
> どんなレンズ着けてどんなファインダーで覗いてみたのかね?

Bさん所有のニコン機
0697名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/07(木) 23:29:54.52ID:BPFsgo2F0
恨み云々じゃ無くて純粋に不細工なだけだから試しに見てこいよ。
0698名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 00:21:24.64ID:qmir7kxC0
>>690
てことは普段ねーちゃん写真撮ってるMTNGが普段人間撮ってないYRMZに負けてしまったってこと?
これで一勝一敗のタイだな。
0699名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 02:00:16.64ID:PN8WEvDb0
今年の10選はなんか派閥だの不倫だのあっーーー!だのとものすごくギスギスしそうで怖い。
0700名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 05:48:52.88ID:dxZ1QWto0
Bさんが2015年の10選でなければ和気あいあいとしたコミュニティだったのにというぐらいBさんYさん事件が誰がどちら側なのか分断してしまったよな。
加えて10選の決定の出来レース感が強く感じられるようになりそれが悪い影響を及ぼし出すように思う。
選ばれてよかったと応援したい人はいるから俺はいいんだがそれを良く思わない人間もまた数多くいるだろう。
0701名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 08:53:36.49ID:yoQS9dIj0
>>699
少なくとも今回の10選のCがTwitterで、同じ場所で展示することになるであろうBを批判してたのは引いた。
過激な現像すんなみたいな。

そういうCもベタベタ写真だからなんだかなぁ...
0702名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 08:55:55.45ID:+s+tTtrt0
叉聞きなのだが、もともとY氏が立ち上げて管理していたモノクログループがあって一緒にM、Dが管理人をやっていたがY氏が
Dと別れた時にDをお気に入りだったM氏とややこしいのだがもう一人のY氏がDと結託してY氏をグループから追い出したと。
その後、M氏が正管理人になって後任で話題のB氏が加えられたという経緯があるらしい。
ここからは推測だが、思えばYB対決はその時からの因縁が元があったからなんじゃないか?
0703名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 10:12:11.04ID:PzPgOrLk0
メンバーの人間関係なんかどうでもいいんだが。。。
0704名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 10:25:59.94ID:H58091tg0
>>703ふーん、書かれたら困るんだーw
0705名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 10:28:34.09ID:8UokNII30
>>703
拍手を送りたい。まじでどうでもいい。ゴシップ好き過ぎるやろここの住人。
0706名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 10:29:31.46ID:8UokNII30
>>704
週刊実話でも読んでろおっさん。
0707名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 10:51:41.55ID:rAP0e5y00
自分も同じく人間関係に興味はないし
そもそも不倫疑惑は憶測前提の話だからな。

そんなことよりも作品だ作品
0708名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 11:28:44.38ID:76u5GTUg0
>>702
でた!関西グループの重鎮もう一人のYことYko氏。
関西グループは写真は画像処理やりまくりのまちがった自由さがあるくせに人間関係は排他的で不自由に見える。

Fkd師匠を中心とした関東風景グループの王道と比べると如何にも関西的。

同じ関西でもCだけは節度を持って写真に取り組んでるけど。
0709名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 11:44:23.25ID:lgV4wIOi0
派手すぎる画像編集も見抜けずさらに知り合いになると確実にエコひいき選抜をする此処のキュレーターがいる限り作品語ってどうするんだよw?
0710名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 12:02:34.35ID:nkpK3rcl0
そもそもYrて関東だよね?
なぜ関西に居るの?
0711名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 12:58:59.19ID:aGTqyyfT0
>>710
関東グループのスパイ
0712名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 13:18:28.16ID:ogpbGrkj0
大阪カメラ部、名古屋カメラ部、福岡カメラ部
AKB商法で分散してくともっとドロドロした大人の関係になりそうよね
0713名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 13:25:05.23ID:UI9oIOPh0
>>710

>>603
0714名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 13:30:24.22ID:PzPgOrLk0
>>396
ここだね。
http://ganref.jp/m/oshino_7d/portfolios/photo_detail/a9c080632b612dc13c6e25518004cfa9
0715名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 16:05:13.67ID:aGTqyyfT0
>>714
> >>396
> ここだね。
> http://ganref.jp/m/oshino_7d/portfolios/photo_detail/a9c080632b612dc13c6e25518004cfa9

なんだよありふれた撮影スポットどりばかりで辟易するなほんと
0716名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 16:31:30.67ID:ifE/22B40
スポットに関してはこいつらどうとか関係ねえしどうでもいい
意味わからん場所ならそれはそれで結局叩くんだから
写真どうこうよりゴシップのほうが楽しいわ
0717名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 19:40:26.72ID:HpuU1Fdc0
FPA二次って今日から発表だっけ?
0718名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 21:59:53.35ID:QrOx1/Yw0
Ylmzは今年もハイテンションで10選になんだかんだで参加すると思う人手を挙げて(^o^)/

はーい!
0719名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/08(金) 23:49:55.82ID:wjEd+9SV0
あーあ、Bさん顔本の公開範囲変更しちゃたね。
おまえら、いじめるからだぞ。
0720名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 00:53:05.92ID:+lNOgW6f0
オレ的東京カメラ部周辺グループ分け(まちがってたらごめんんえ)

関東風景グループ 中心人物 FKD師匠 世界のKKC 他
最古参FKD師匠の周辺に集まった純風景撮影好きが集まるグループ。非常にオーソドックスな純風景を撮る連中の集まり。
集団で有名撮影スポットで撮影会などを行っており、その都度ゲストが参加している。
その作風はオーソドックスではあるが基本を抑え実力者が揃う。噂ではあっーーーー!があるのではと東京カメラ部を観ている腐女子から
FKD師匠と世界のKKC氏のくんずほぐれつ期待されていあっーーーー!(一部フィクションです)

AnytimeAnywhereシャッターグループ 中心人物 HDRの権威 HR博士
ありとあらゆるものを撮影する超雑食系のグループ。HDR黎明期から挑戦し編集工程を確立させたダンディHRさんが中心。
0721名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 01:09:33.58ID:+lNOgW6f0
AnytimeAnywhereシャッターグループ 中心人物 HDRの権威 HR博士
ありとあらゆるものを撮影する超雑食系のグループ。HDR黎明期から挑戦し編集工程を確立させたダンディHRさんが中心。
女性のNoel(あれ?略になってないw)が華をよく華を添えているが彼女は関東風景グループにも現れるので色んなグループの接着剤的存在。
夜景や工場撮影を中心として建築や時にはポートレートも撮影。ハイアマの典型であり心底写真を趣味で楽しんでるのが感じられる。


大磯ロングビーチグラビアの会 中心人物 後ろピカASOK氏 顧問:篠山紀信の愛弟子OZW先生
別に名前の様にグラビア専門というわけではない。単に中心人物と顧問がグラビア撮影に深い関係性があるからw
撮影は雑食系とおもわれるが、単にシャッターを押すだけではなく顧問OZW氏から非常にありがたい言葉を頂きながら写真を学ぶ寺小屋みたいなグループ。
上の関東風景グループやHR博士グループもここには一部重なっており、関東大グループの流動性がみてとれる
噂ではここから10選選出にコネがあるのでは邪推され正誤はともかく10選の内輪批判のターゲットとされかけている


アンチ派手派手マニアックテイストマイノリティーグループ 中心人物Bへの刺客KKCKNJ氏
非常にマニアックなテイストのアートかオナニーか良くわからない部分を的確に突く平均年齢が30代の比較的若い連中の集まりグループ。
初代10選の中でも際立ってマニアックテイストを発揮していたKKCKNJ氏の腕毛に絡め取られた似た嗜好の実力者が多数。
特に純風景の貴公子青森SBTさんはなぜか風景グループではなくこちらに属しており、風景写真と言っても関西のBの対極を行く
ワビサビを映し込んで名を馳せている。他のメンツも一曲二癖あるヘンでおもろい連中のあつまり。結構T社長に近い位置にいる。
0722名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 01:14:13.17ID:+lNOgW6f0
関東しかしらん。他のグループもあったらだれか書いてw
でもこう観ると初代というか古参系がグループの中心で新参がそこに加わってる感じなんだ。
少数団、個人独立系も書こうとおもったが数が多くなるのとグループと比べると間違いすぎてしまう可能性があり割愛。
これから東京カメラ部周辺でのお付き合いを考えている方はどうぞ参考に。
勿論書き込み内容があっているかの責任は負いません。
0723名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 07:15:26.83ID:HvJbOqXV0
>>720-722
長々と語ってもらった後ですまんが、東京カメラ部自体がクソで、今や恥でもある。
そうなった原因は言うまでもなく、写真と言い張るBの虚構写真。
0724名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 08:45:32.24ID:Gia/wf3U0
>>708 
C本人乙
0725名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 12:51:41.55ID:uTakh2Ef0
Cくん絶対ここ見てる!
0726名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 16:51:07.39ID:bat1EWtG0
世の中、フラッグシップだなんだと騒いでいるけど、写真を撮る上で一番大切なことは、
プロ機だろうが、上級機だろうが、中級機だろうか、エントリー機だろうが、
そんなの知ったこっちゃねぇ。
己の持ってるその天が与えた力はどの機種を使おうがどんなに努力をしたところで、
同じ構図の絵しか撮れないってことを忘れてはないか?

俺はどんな機種であれ、シャッターを切れば同じ絵しか撮れない。

↑YRMZさんがまた威勢のいいこと語っているが今までD810以外の機種
特にα7やXT-1を散々使えないと叩いていたの誰?w
0727名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 17:06:15.44ID:sShOYmqk0
>>657
所在地が三重県四日市市
社内に入ってるサークルKの画像ツイートあり
化学系上場企業勤務とツイート
職場が同所在地とは限らんが条件的に恐らく此処

JSR株式会社 四日市工場
http://www.jsr.co.jp

就業時間内に漫画読んだりtwitterしてる社内ニート
社長とも個人的に関わってる様だし縁故採用?
0728名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 18:04:47.17ID:kkWm21Vr0
>>726
>YRMZさんがまた威勢のいいこと語っているが今までD810以外の機種
> 特にα7やXT-1を散々使えないと叩いていたの誰?w

やっぱりYrmz さんはわかってるわ。
d5d5うるさい稚拙な写真撮るbとはステージが違う。
そもそもbのadobe成分90%の写真にd5必要だと思う?
0729名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 18:17:41.90ID:bat1EWtG0
>>728
今は半分引き籠っちゃって記事消しちゃったりしてるけど以前は自分のメイン機である解像番長D810との比較で散々他の機種のダメ出ししてたんだよね。
んで、自分の持ってる機種以上のD5が出て騒がれてるからって今更あんたが言うの?って気分なんだけどw
0730名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 18:30:08.65ID:tVYrdqzp0
Yはなんであんなに金持ってるの?
何回もの引っ越し資金にニコン純正レンズほぼ網羅しているし、
カメラボディなんてほいほい買い替えてる。
予備機多数持ってるし使わないくせにフィルム大人買い自慢。
しょっちゅう映画にコンサートで遠征して10選期間中全く働かず皆勤賞で主化してた。
会場でポストカード1万刷った配って数十万円使った計算になるし全く仕事している気配無いのになぜこの金回りの良さ?
0731名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 18:43:34.31ID:bat1EWtG0
>>730
このスレの半分も遡らないでいい
読み返したら何度か出てくるけど結局金持ちボンボン
0732名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 18:48:55.42ID:tVYrdqzp0
>>731
実家どんな資産持ちなんだろうな。
彼見ても金持ちには全く見えないんだけどもw
甘やかされて育ったからあの極度のかまってちゃんの人間性なのかな。
0733名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 19:06:58.61ID:XWOs48G/0
>>727

工場でのシフト勤務、髭面。
そもそも本業に価値があれば、こんなことしてない、察してあげよう。
0734名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/09(土) 19:44:01.65ID:slWVN+Ct0
>>727
2ch探偵すごすw
それにしてもハーレーに世界旅行にD5とふつうの会社員では無いな。縁故もあながち外れて無い?
0735名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/10(日) 16:13:12.50ID:39r+iypY0
探偵が基地外すぎてみんな引いてるage
0736名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/10(日) 18:33:16.91ID:pz8B0wWT0
皆、人の不幸が大好きなのさ
0737名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/10(日) 19:00:08.80ID:3tfIkqXO0
そういえば今日、新宿でニッコールフォトコンテスト見てきた。
あれって、ニコン以外のカメラでも出せるのね。
Bさん、入選で展示されてたけど
他社のコンデジの作品がもっといい賞とってて吹いたw
0738名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/10(日) 20:23:55.58ID:tL6VEkLT0
>>737
それって、どれ?
http://www.nikon-image.com/activity/nikkor/contest/nikkor/63/index.html

前回のキャノンのコンテストもグランプリはコンパクトカメラだったな
キャノン製だけど
http://cweb.canon.jp/photocontest/contest48/result/index.html
0739名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/10(日) 21:18:53.07ID:9gC9bPbC0
>>738
2部カラー別所
0740名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/10(日) 21:19:50.81ID:tL6VEkLT0
あ、知りたいのは↓のほうね

>他社のコンデジの作品がもっといい賞とってて吹いたw
0741名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/10(日) 23:18:17.76ID:fQVdSOJL0
もう伊丹の撮影スポット飛行機見飽きたからw
何枚変わり映えの無い見かけだけの写真ばら撒いてんだよBさんよ
0742名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/10(日) 23:58:43.93ID:zdUBlRjL0
>>741
今度は無修正って説明で投稿してるけど
飛行機は分室あるんだから
そっちに投稿してほしい
0743名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/11(月) 02:27:14.02ID:Bbrac+af0
Bは確実にここを見てるしみんなの批評も気にしている。
ちょっと前まではデジタルカメラとその編集をよく知らない底辺ド素人どもを大量に釣って自分の才能と錯覚していたようだが
昨今のデジタル周りを良くしってる連中の外交とは別の現実の冷たい視線に漸く気づいたと思う。
それでもまだ「アートは自由」とかトンチンカンな自分擁護をして正気を保とうとしていたが流石に自分の方向性は先があまりないことを気づいたのではないか?
というかデジタルカメラを初めて半年ぐらいで普通気づくことを数年やってて気づいてなかったのはどこかやっぱりこの人もおかしな所あると思う。
やるのは自由だ。でもBの方向性はある程度以上出来る連中からの賛同や尊敬は得られずそのままならずっと馬鹿にされて肩身の狭い思いをするということも覚えておいたほうがイイと思う。
老婆心ながらド素人釣ったいいねの数や見た目綺麗なだけの写真を連発してもさらなる成長には結びつかないことを忠告しておく。
ただ楽しむだけでいいならどうぞずっとそのままの路線で。10選まわりの他の連中はもっとその先を目指してると思うけどね。
0744名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/11(月) 05:47:38.19ID:BiCldBnL0
>>740
「愛のココナッツ」という作品だったかな
オリンパスのTG-1とかだったはず
(うろ覚えなので間違ってたらすまぬ)

そのあとペンタックスのギャラリーに行ったけど
某プロの人の、美瑛の風景写真の展示が
まだすごかった。
645とかで撮ってるのかなと思ったら
K-3/K-3Ⅱだったw

結局、いい写真を撮るのに
機材はある意味関係ないんだな、と
0745名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/11(月) 07:30:45.38ID:+zKCTU/00
昔のキヤノンコンテストのグランプリ作品
陽光という作品が確かそれほど
高価な機材ではなくて
エントリー機材だった気がする

上手い人は上手いんだよね
0746名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/11(月) 08:13:31.86ID:3Cjtb7Ck0
>>744
中西敏貴さんですな。http://nipek.net/

http://pentax-memo.brassworks.jp/2016/01/
でも、
>オンライン写真展から見られる2番目のやつと6番目のやつは
>大きいプリントがすごく良かった。
と言われてるな。

http://photo.yodobashi.com/gear/sony/lens/sigma18300contemporary.html
とか、ヨドバシのT.Nakanishiはこの人。
0747名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/11(月) 10:01:44.30ID:8iHKDcdW0
猫に小判、BにD5
0748名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/11(月) 10:24:57.97ID:PE9zZK/h0
Bは500スレでも叩かれてたんでしょ?今さら変わるわけ無いわ無理無理。一度覚えた外構オナニーはやめられないし、止まらないわ。
0749名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/11(月) 11:07:09.87ID:RZDjvtQ90
修正なしと比べるとよくわかるけど
やはり明瞭度で編集し過ぎだね
ニコンのヨンニッパ借りての撮影みたいだけど
やはり編集前との差がありすぎる
0750名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/11(月) 13:56:23.36ID:Cyo2U9aC0
CはD5似合うけどBはねぇ
0751名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/11(月) 15:45:45.36ID:XktXFeLk0
bさんは写真が浅はかなだけでなく無理やりえいごでつけてるのモデルかっこつけすぎの言葉の時が多く手を全然マッチしてないんだよねw
根本的にこの人はねおっさんのセンスでズレてると思う。
0752名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/11(月) 18:39:26.87ID:2Q5ulwOz0
bさんははふがきろえをがきじふいおぷじじゅあさじ、撮影はかふれてないことこきゆ編集のびびはごふぃーじ。
しかい、おともさすりぃとのはじこうぇるい
さっきじょーこあっくwww
だここゔぃさゔぉきじぼんぼんだこく
ああなきえこぽされていたとしてくれないので、ああはだろ?
0753名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/11(月) 22:01:39.66ID:i1jK+TtA0
>>752
?
0754名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 00:24:13.13ID:4/yIhY+50
東京カメラ部で一番いいねを取ってるBさんにフォトヨドバシ撮らせたら売上するんじゃない?
0755名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 07:43:30.44ID:wJywEFEi0
>>754
釣りだと言ってよバーニィ
0756名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 14:09:51.04ID:IYC1bIvw0
どこにでも害虫てわくんだなw
0757名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 15:19:28.86ID:Tr0/hUBZ0
釣りといえば研ナオコが髪切って思わせぶりな撮り方の地鶏上げてたな
Mとも終わったか?w
0758名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 15:54:21.82ID:4/yIhY+50
http://www.kens-family.co.jp/naoko/

これって自撮りには見えないけどね?
誰かに撮ってもらったように見える。
0759名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 18:06:04.91ID:4Tm/x/CM0
>>758面白くないわー
出直してこいW

皆があんまりここで不細工いうからだぞ。
女の子供いじめちゃいけないからいつものようにTLでかわいーかわいーと誉めまくってあげようぜW
0760名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 18:27:36.96ID:dbePtHad0
皆さん燃料不足の様ですね。Bがクローズした影響が計り知れない。みんなの核燃料棒Bに敬意を払うべきですよ。と困った時のB弄り。
0761名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 18:45:29.27ID:4/yIhY+50
わたしはBさん皇帝派ですよ最初から。
皆さんがイジメすぎるから彼の作品が観られなくなってしまってここも過疎ってしまった。
それを考えると東京カメラ部よりBさん個人の方が注目されており価値が高いとも推定されます。
YRMZの罪は多きすぎますね。Dさんをも弄んだようだし悪い話全てに彼の名前が出てきていますから。
0762名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 18:57:08.27ID:dbePtHad0
エンペラーwwwww
0763名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 19:05:06.26ID:O0qQfuSB0
Y氏関西人でもないのに、関西弁使うって痛すぎる
大阪より西が嫌いって、京都に受け入れられてるとでも思ってるんだろうか
0764名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 19:08:01.65ID:NnWwLKz50
Bさん自身が捏造・インチキを認めたからでしょ。
でなければ、堂々としていればいいわけで。
0765名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 19:45:56.29ID:4/yIhY+50
そもそもBさんを嫌っているのはYRMZだけですから今年の10選は彼が不参加でしょうから和気藹々で楽しいものになるでしょう。
その前の御苗場も普段出展していたYRMZはださないでしょうから害虫を除いた素晴らしいものになるでしょう。
0766名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 20:12:01.51ID:O0qQfuSB0
久しぶりに東京カメラ部らしいシェアだ
B氏以上の逸材
0767名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 20:52:09.22ID:EybIuf290
>>766
お気付きだろうか。
なぜ東京カメラ部が狙いすぎの微妙にダサい写真の集まりと見られているのか。
それはキュレーター氏がとてもベタな色彩やわかりやす瞬間しか理解できずそういう作品ばかり優遇してしまうから。
本来それなりの写真サイトなら目利きの優れたキュレーターがいてその周りにプロでも通用しそうな個性溢るるメンツが集まるものだ。

しかし残念ながら東京カメラ部は非常にベタい色味やシチュエーションしか日の目を見ない。

いい加減わかってますね、みなさん。

でもこの凡人の美的感覚が一般人対象としてのビジネスを成功させたとも言える。
だからと言ってわざとああいう選択をしてる訳で無いのは彼の普段かの方個人で撮ってる写真や言動、書き込みからわかるはず。この辺に気付いてしまうと今の10選の人達もどうするか悩ましくなるのではなかろうか。

繰り返すがsageビジネスマンとしては非常に優秀。
しかしキュレーターとしてはかなり…やばい。
0768名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 23:42:28.07ID:5P5mIjTi0
>>767

本当、一般人の一般人による一般人のための写真部だね。
志も気概もセンスもない者達のダサイクル。

そりゃSNSで承認欲求を満たすしかない社会的弱者が残り、まともな方は去っていくはずだ。。
0769名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/12(火) 23:42:52.11ID:2QFyMPxQ0
>>767
永井産業
0770名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 00:03:28.96ID:x5lz9xQ00
駄サイクルググって理解した。
まさしくですな。
0771名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 00:23:03.80ID:8lYOrfbY0
http://jamupansalotmore.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dd9/jamupansalotmore/75940efe-4bdc4.jpg

確かに東京カメラ部もそしてその類似の写真グループはみんなコレだな。
「自称アーティスト」って以前ここで誰かが素人はすぐに自分の写真を作品と呼ぶって言ってたけどわかる気がする。
個展開く人やたら多くて身内と友達沢山呼ぶし、でも上の漫画で言う裁き要するにこの場合金が稼げるかどうかのプロ活動からは距離を置く。
写真の場合コンテストコンクールの類はいくらでもコネで選ばれてしまうので裁きにはならず。
0772名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 01:56:05.06ID:sfl/R+sU0
手本になる様な自分の写真も見せる訳でもなく、匿名の掲示板で吠えるだけのヤツも相当ダサいけどなw
0773名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 05:05:50.66ID:BLP+gpA80
匿名だからこそ言える本音もあるわな。
逆に苦い良薬も聞けて有り難いくらいの器量持ったほうがいい。
0774名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 07:06:44.06ID:rlaiVY120
>>772
>手本になる様な自分の写真も見せる訳でもなく、匿名の掲示板で吠えるだけのヤツも相当ダサいけどなw

それでは、お手本よろしくね 笑
0775名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 07:38:02.12ID:IiZWX+2P0
この手のヲチスレは大抵身内が回してる
間違いなく
0776名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 09:37:32.24ID:fjmEEw0Y0
>>772
それそのまま自分のこと言ってんのかw
0777名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 14:21:13.06ID:Vff3XnTj0
>>772
は逃げへんで~、ちゃんとお手本見せてくれるよ~
0778名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 14:41:17.25ID:KeXUx2mc0
>>772
>>623を見習いなさい
0779名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 15:32:19.17ID:DpHZjpI50
yさんの顔本曰く京都の観光状態悪化の一途だそうで特に大阪人をはじめとした関西弁を使う連中が中国人より我が物顔で最悪だそうです。彼は京都人として京都を守るために規制すらすべきだとの意見だそう。

y氏の結論
関西人は中国人以下
0780名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 16:45:24.85ID:CvkjfPNb0
根本的にYが恨んでるのは自分を都合よく使って捨てたDとM、及び管理から追い出されたモノクログループの管理スタッフとその周辺。
特にYO氏はDにベタ惚れで肩入れしまくってYの窮状に耳を貸さなかったらしい。
ま、結果的にはそれで騒ぎ過ぎたYが自爆で疎まれて関西で孤立したみたいだけどな。
0781名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 17:10:23.22ID:7nbXTXVJ0
>>779

>彼は京都人として
ココ笑うところですか?
0782名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 18:23:42.18ID:TfhXT1Pn0
>>781
もう移住して半年も経つから立派な京都人としての住民優先!
と上から目線で大阪からの観光客を排除すべきだとの論調だね。

去年の10選の頃は関西グループとベッタリで行動してたのにねw
0783名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 18:26:03.79ID:1xRKO7fs0
>>780

> 特にYO氏はDにベタ惚れで肩入れしまくってYの窮状に耳を貸さなかったらしい。

Dさんってメチャメチャもててるね。
ほんとは美人なんじゃない?
0784名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 19:10:24.08ID:VoHvAS5q0
>>772

更に上を行く、匿名掲示板で吠えて逃げるだけのヤツw
これが東京カメラ部なのか。。
0785名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 21:27:34.18ID:4Y4oCpB70
sasasanっていくつなの?
40近いってほんと?
カワイイけどアラフォー?
0786名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 23:00:56.21ID:x5lz9xQ00
>>785
どの情報だよ
0787名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 23:05:14.77ID:3P2WgLfK0
加工バリバリの写真ばかりで、嫌いだ。
0788名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/13(水) 23:10:10.78ID:eZzjTEuP0
>>787
> 加工バリバリの写真ばかりで、嫌いだ。

0789名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 00:06:52.91ID:0mwMvHBF0
https://twitter.com/takahirobessho/status/687285959080054785

飛行機写真は、飛行機自体の非現実的な大きさのために、多少極端な処理をしても画として成立します。

-----

そう、東京カメラ部ならね。
0790名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 01:02:40.24ID:I7JuYBPl0
>>789
Bさんの言っていること分かる人いる?
なぜ非現実的な大きさだと極端な処理が許容されるわけ?
この間の論理性が全くわからないw

>>787
東京カメラ部は運営と仲良くなったりするとメーカーからレンズを借りられるようになるらしい。
で代わりに作例を提出する義務を負うらしいけどなんとレンズ作例なのに画像編集OKなんだって。
なので借りたほうがびっくりしちゃうらしい。要するに東京カメラ部にとっていいねが沢山付きさえすれば
レンズ作例にイカサマ編集しても地味すぎるスッピンよりはイイって判断なんだろう。
そもそも東京カメラ部運営自体が猛者たちの腕を信用してないから画像編集許容なんてレンズ作例なのにしてるんだろう。
Bさんみたいな人と親和性もとから高いんだな
0791名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 01:34:41.50ID:XUGTLqBE0
B氏の人気にシット
0792名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 05:42:31.79ID:WyfyYV280
>>791
誰うま
0793名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 08:11:42.07ID:z6iJIZde0
Y氏、兵庫ディスった投稿消した?
相変わらずかまってちゃんだな
0794名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 08:17:47.08ID:fi/mV2AQ0
ここまで読んできて B氏は解った。

YRMZとかC、Dがいまだにわからない。
もちっとヒントくれ
0795名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 13:04:36.44ID:DYp/m7Zs0
>>789
飛行機が非現実的っていつの時代?平安時代かな?
非現実的→多少極端に処理しても画として成立って、
激しい論理の飛躍だね。なんの関連性もないけどね。
「多少極端に」って日本語?
0796名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 15:18:16.54ID:ODZNV0b80
Bって言い訳と説明多過ぎなのが安っぽさを増しているのかも
0797名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 16:25:53.52ID:ssaRvtS10
飛行機が大きいというところが非現実的とする焦点であり理由。

ただし、Bにとっては大きいというだけで飛行機は我々一般人の感覚で言うガンダムやモスラ、キングギドラのような存在なのかもしれないw
0798名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 19:11:39.40ID:h13xktvT0
飛行機より大きな富士山が彼の手にかかったら、どれだけ加工されてしまうのかしら。

やっぱ、単なる天然じゃないかな。まさにオチぶっけん。
0799名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 22:30:38.23ID:VyVtbkOY0
Bってベッキーだよな
0800名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 22:43:28.64ID:lZq27+Oj0
もしyrmzさんがbの偽物ベールを剥がしてくれなかったらと思うとぞっとするな。今だ東京カメラ部最強の投稿者と能書き垂れてたと思うとyは救世主だ。
0801名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 22:51:03.09ID:rVyGNjn10
>>800
いや分かる奴は分かるやろ。
分からんかった奴はアホなだけやからほっときゃええわ。
0802名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/14(木) 23:22:49.37ID:xX7cdNPc0
確かにキュレーター以外の大半の面子は底の浅い写真だと見抜けるのは確実だけどYが攻撃してくれたおかげでこんな風に気軽に突っつけるように弄れる様になったw
この功績はYにはあると思う
0803名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 00:33:00.75ID:hbTPr9SU0
>>802
それならこのスレ立てた奴の功績だな。
0804名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 01:08:38.60ID:A2Si8+/k0
ここを立てたのと関西情報暴露してるのはYの様な気もするがどうだろうw?
0805名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 01:59:10.21ID:1GauumMg0
つーかYを持ち上げてるの全部Yの自演とかじゃねw
ここは現実でつまはじきにされた彼の最後の拠り所かもしれないぞ、生温かく見守ろうww
0806名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 04:30:58.90ID:y//zxZCI0
スレ立ては知らないが、実はBが自分への批判の目を背かせる為に仲間内(モノクログループ?)の暴露話をネタ提供して煽ってる気がしてたんだけどw
0807名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 05:09:20.55ID:A2Si8+/k0
たしかに関西ネタはどう考えても身内じゃなきゃわからん話だからな。
YもBも身内なんだよな。
勿論他にもサイレント身内がいて酒池肉林の関西グループを憂いてリークしている可能性けど。
いまリークしてもYかBのせいにされる可能性が高いから書いた奴は狙われないしなw
0808名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 08:55:18.95ID:UZp+NhXR0
エンペラー書いたのBだと思ってた。
0809名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 12:26:26.55ID:jn1ciNvl0
スレが立った途端ず~っとこの流れw
東京ぬりえ部ってもんだなwww
0810名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 14:34:44.26ID:dp3eMXH60
>>806
>>807
逆にBネタを投下してるのはY、またはMやD当事者か関係事情知ってる仲間が話題の対象からずらそうとしてるってのもありうる
0811名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 15:44:07.81ID:egOPWSAR0
チーム関西怖すぎw

因みに関西のマドンナがDgcさんなら関東のマドンナはNoeさん?

東京カメラ部らしく若い人、いないね。
0812名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 18:49:49.52ID:SMmovytw0
東京とかつけつつ、実際は田舎者揃いな情けない集団に関するここだから仕方ないかもしれないが。

関西の痴話喧嘩とか、痴情のもつれとか、もっとどうでも良い話。
明瞭度あげあげ写真なみに、くだらなくて醜くて幼稚。他でやれよ。
0813名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 19:12:46.46ID:VBvzlFbS0
どうでもいい話と思っているなら黙って聞き流しておけばいいものを黙っておけないというのは哀しい話だな(笑)
0814名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 19:20:00.27ID:qmbclXog0
>>813
そうか、君にとっては痴情のもつれが大切なことなんだね。黙っておけないんだね。可哀想に。
0815名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 19:59:38.22ID:hbTPr9SU0
文盲がおるな。
0816名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 20:27:30.21ID:VBvzlFbS0
>>815
文盲=鎮静を願いつつも思う通りにならず地団駄踏んでる話題の当事者の誰か

の心情胸中を理解しながら華麗にスルーしてあげたほうが良いのかな?(笑)
0817名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 21:01:26.14ID:hbTPr9SU0
>>816
なんで俺に噛み付くの?
0818名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 21:48:30.33ID:wJjobx7o0
デジカメ板で、ここまで必死に酒池肉林話をしたがるとは不思議だよ。
余程悔しい思いでもしたのかな。とても華麗にスルーなんてできなそう、悲しい話だね。
0819名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/15(金) 22:24:41.66ID:hbTPr9SU0
何か暴走気味のやつが湧いとりますな。
0820名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/16(土) 00:07:25.31ID:vll7q8cX0
>>819
文盲、暴走、湧くとの言葉で揶揄するだけ。
痴情話好きの非論理性ったらないな。
0821名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/16(土) 09:03:43.23ID:HcRBYJsc0
スパイラルタワーの写真はBさんの写真で初めて感心したわ。
レタッチバリバリなのは相変わらずだけど、恐ろしい解像度だな。
やっぱ機材とレンズはイイやつ使うと違うね。
俺のカメラとレンズじゃここまで作り込めない…
0822名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/16(土) 22:19:27.23ID:xh0kR0CN0
>>821
FBの投稿見てそこまで分かるってのも凄いな。
0823名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/16(土) 23:12:01.95ID:7ioFI2NZ0
>>772
>手本になる様な自分の写真も見せる訳でもなく、匿名の掲示板で吠えるだけのヤツも相当ダサいけどなw

こいつ煽りつつ、自分はお手本出せずに逃亡したんだなぁ。。東京カメラ部どこまでダサいのか 笑
0824名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/17(日) 00:04:08.87ID:smjXvquL0
色覚異常グループだな。
便所さん、同じような空港の写真ばかりあげてなんか意味あるの?
0825名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/17(日) 00:16:39.09ID:kqqkSw5D0
>>823
2chらしくていいじゃないですか。
0826名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/17(日) 00:20:24.96ID:F6uNFsYt0
Bさんが凄いのは過疎ってたPhotohitoのスレすらいきなり活性させてるw
0827名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/17(日) 00:49:54.47ID:f2q2ycj50
インスタでのみ見てるけど、毎日上がる写真、もはや写真というより絵画やCGのようですねぇ。最近その傾向が日に日に強まってるような。
いいのか悪いのかはともかく、私には無理だなぁと思うことしきり。
0828名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/17(日) 01:08:03.44ID:F6uNFsYt0
>>827
大丈夫。貴方の感性間違っていない。
Photohitoの住人にすらBさんの自称アートは拒否られてるからw
0829名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/17(日) 13:35:36.52ID:rafT+Eg60
>>826
Photohitoスレは最近は別に過疎ってないよ
一時期は完全に停止だったけど
0830名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/17(日) 13:36:56.56ID:dVKaij+x0
自作自演で僕ちゃん取り上げてクンが活発w
0831名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 00:20:14.16ID:uuePICNY0
Photohitoサイトみたが東京カメラ部は塗り絵サイトと馬鹿にされてるな。
これって選ぶ側のセンスというかフィルターの問題だから投稿してる人に問題ないよな。
あれだけ沢山投稿すれば塗り絵全開のBみたいのもいるが普通なら弾かれるこの手を
東京カメラ部の選者がホイホイ選んじゃうからダサいとかセンス無いとか言われるのであって
投稿してるみんなが塗り絵と馬鹿にされる筋合いはないよな。

もうYRMZ辺りに選者やらせたほうがいいのえらんでくれるんじゃね?
0832名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 01:35:28.47ID:RGD8RPYP0
定期的にYRMZさん推しが湧きますねw
0833名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 01:40:29.52ID:e6GySauR0
塗り絵みたいなのや、バリバリ合成が受けるんだから仕方ないだろ
それだけ見る側が素人という話
純粋写真投稿サイトと思わなければいいんじゃね
より多くのいいねを集めるのが、東京カメラ部の使命なんだしw
0834名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 02:06:05.15ID:weUnsCQA0
塗り絵しかできないのか塗り絵も出来るのか
前者だけのやつは
0835名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 02:22:46.29ID:uuePICNY0
>>833
は?今度は投稿者ではなくて観る人をばかにしているのでしょうか?
仮にそうだとしても選ぶ側がしっかりとその辺無視してでもちゃんとした写真を選べば質の良い観る人を選抜できるのでは?
素晴らしい作品を投稿し続けているのに社長さんとコネが無いからといって全く選んでもらえずに朽ち果てていく才能豊かな
投稿者が居ると思うと忍びないですね。

うわさだと今年の10選の中には2015年に投稿されてない数年前の投稿が今回選ばれているとのことですがほんとう?
0836名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 02:31:50.05ID:e6GySauR0
>>835
そういう事
見てる人は純粋に素晴らしい写真を見にきてるハイアマじゃなく、キレイな写真を見てる素人が大半だからこそ塗り絵写真のいいねが多いわけで、キュレーターもそういったのを選ぶ傾向にある
才能豊かな人は、東京カメラ部ではないコンテストに応募してるから、心配すんな
0837名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 08:42:30.58ID:fl++pdVD0
>>835
>質の良い観る人を選抜できるのでは?

そこに運営者にとってのメリットはあるの?
今選ばれてるような写真を喜んで見る人 = 運営者が集客のターゲットにしてる人
でしょ
0838名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 11:35:45.80ID:OE+O8O8Z0
>>837
要するにコネで選ばれる様になった現在の10選全否定ですね。
0839名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 11:45:49.49ID:0J5MCuwJ0
「すばらしい埋もれていく才能」をここでさらせば、皆絶賛の嵐だと思うけどなw
そうすれば?

以下棒読み 「お前らの写真じゃ ここでも罵倒の嵐しかかえってこないだろーな」

ゴミども
0840名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 13:01:50.97ID:2LN6usI70
ぬりえ部の癖にゴミだとさ。
勘違い甚だしくて笑えるわ。
0841名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 13:04:04.91ID:e4WrNV0/0
そんな顔真っ赤にしてどうした、落ち着け
それともBさんに顔を現像してもらったの?
0842名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 14:02:45.87ID:fzV9AbBW0
>>839
> 「すばらしい埋もれていく才能」をここでさらせば、皆絶賛の嵐だと思うけどなw
> そうすれば?
>
> 以下棒読み 「お前らの写真じゃ ここでも罵倒の嵐しかかえってこないだろーな」
>
> ゴミども

サイテーだな
0843名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 15:14:20.42ID:WhbfEr4r0
写真でしか表現できないことを表現出来ちゃう人が巧い人。

写真を塗り絵にしちゃうなら、絵画の方が数百倍価値がある。
0844名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 15:18:02.55ID:3fzBf7ix0
>>842
839じゃないけどここを何処だと思ってんだ
2chだぞww
0845名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 16:23:10.59ID:S/iSsz/f0
>>842
今年の10選のやつか運営の誰かの本音だろう。
ほんと最悪の書き込みだ。
0846名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 16:36:14.70ID:1DWu8PAL0
レタッチが気にくわなければ
レタッチなしの場を作って遊べばいいだけ。
なんでレタッチ大好きの人ばかりいる場で遊びたいんだ?
0847名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 17:11:46.52ID:0J5MCuwJ0
ところで、自慢の「埋もれている才能とやらの作品」は
一向にアップしないのなw

結局

wゴミどもはw

サイテーなのは  どっちかな?
0848名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 17:14:36.93ID:/dw7lCRq0
>>846
このスレも終わりが見えてきているのに、未だにこんなこと言う奴がいるのなw

レタッチがダメと言ってる人はいないぞ。
作品について語っていて、その対象が激しくレタッチされた作品だっただけだろうに。
レタッチの良し悪しか出発点じゃないから。
あくまでも、レタッチギトギトの作品が出発点だった。
この違いは大きいから理解しとけよ。
0849名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 17:17:43.15ID:0J5MCuwJ0
どうでもいいけど
「レタッチに頼らない埋もれた才能」
をここで披露すれば?

簡単だよ?

大賞賛どころか、大失笑に終わるのがここで愚痴こいてる馬鹿どもの正体
というわけで自分の作品は出せないw
0850名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 17:54:46.05ID:1DWu8PAL0
>>848
そのレタッチギトギトが喜ばれる場で遊んでないで
レタッチしない場を作って遊べばいいじゃん
0851名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 18:59:37.74ID:gqG9tZi90
>>849

849さんは期待できそう!
是非、お手本お願いします!

簡単なんだよね?愚痴って終わる馬鹿どもとは違うよね?何もできず逃げるとか、ここで愚痴る馬鹿以下なことしないよね?

お待ちしてます ^^
0852名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 19:04:21.28ID:/lgqyCVo0
>>850

そんな語ってないで良いから、早くお手本よろしくねっ!たくさん見たいな~。

簡単だよ?
0853名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 21:08:08.55ID:/dw7lCRq0
>>850
まだ言ってんの?
こんなところで、自分のバカを晒してどうするんだかw
0854名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 21:31:51.22ID:1DWu8PAL0
>>853
レタッチしたものが褒められるコミュニティでレタッチしたものを褒めるのはいかがなものかということ自体がナンセンスだろ
0855名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 22:23:34.34ID:cxIoke7e0
>>854
> >>853
> レタッチしたものが褒められるコミュニティでレタッチしたものを褒めるのはいかがなものかということ自体がナンセンスだろ

こいつワザと言ってるだろうw?
何度程度の問題だと言ってるのにバカすぎね?
0856名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 22:57:40.59ID:1DWu8PAL0
>>855
俺はレタッチの是非なんて語ってないんだよ。
レタッチやりすぎが好きな奴らを啓蒙しようって考えがバカげてるってことだよ。
0857名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 23:10:29.79ID:FRU5yPgP0
>>856
> >>855
> 俺はレタッチの是非なんて語ってないんだよ。
> レタッチやりすぎが好きな奴らを啓蒙しようって考えがバカげてるってことだよ。
啓蒙っっw
0858名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 23:18:16.87ID:fl++pdVD0
このスレ、10選にこだわり過ぎじゃないの?
どんな人間が選んでんだか明らかにされてないようなものなのに
0859名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 23:21:20.52ID:apqizd/X0
なんかわかってきたかも。

レタッチするか、しないかの二通りしかない理解できないんじゃない?

だからみんなレタッチしてるからと、ギトギトにしてしまうし、レタッチ派とアンチレタッチ派を区別しようとの発想になる。

やはり感覚が大雑把な人達だ 笑
0860名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 23:24:49.54ID:apqizd/X0
>>858
あと、2億人が選んだとかいう、キャッチも本当なのかな?
ユニークユーザーだと思ってしまうけど、東京カメラ部の事だから、総イイね数=2億人とか詐欺まがいなことしてそうで恐ろしい。
0861名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/18(月) 23:54:02.67ID:KdmW0l0J0
>>860
> >>858
> あと、2億人が選んだとかいう、キャッチも本当なの?

何言ってんの。
選んだのはT社長一人でだよw
だから2013年投稿の作品を今年の10選にねじ込んでんだぞ。
0862名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 00:00:20.72ID:J6M5EB0X0
フォトコンなんて選者の趣味に合わせないと通らないなんて普通の話だろと。
で、自分の趣味と合わない写真が絶賛されてるサイトになぜ拘ってるんだっての。
嫌なら他所でやればいいだけの話。
レタッチが過剰かどうかってのは本質じゃない。
自分の趣味に合わない写真を褒めてる連中はバカだのなんだの言ってもしかたないだろと。
0863名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 00:01:54.19ID:J6M5EB0X0
>>857
自分の趣味に合わない写真を褒めてる連中をなんとかしようという行為は啓蒙そのものなんだけどね。
キモいだろ?
そのキモいことを主張してんだよ。レタッチどうこう言ってる連中は。}
0864名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 00:04:34.76ID:m9ZD4mXo0
852は池沼か?
問題はリーチ数とか2億人が選んだとか実際の選考過程からすると著しく事実誤認な表記掲げて選者一人がコネ選出してることが問題なんだろ?

話しすり替えるなアホ
0865名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 00:24:50.38ID:J6M5EB0X0
>>864
話をすりかえてきましたなwwwwwwwwww
よい写真を見る目だの、あのサイトは塗り絵だと言われてるだの
そういう流れできてましたがねwwwww
0866名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 00:29:25.38ID:04+ZqvYA0
>>861
2013年投稿の作品が今回の10選にはいってるってどういうこと?
0867名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 00:35:24.84ID:x6bwienh0
Photohitoスレにおたくらのキチガイが宣伝しにきててうざいんだけど
お引き取りお願いいたします。
0868名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 00:50:26.63ID:ERYC519M0
>>862
>自分の趣味に合わない写真を褒めてる連中はバカだのなんだの言ってもしかたないだろと。


では、同じく君もここで文句言っても仕方ないのでは?
0869名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 00:54:11.36ID:J6M5EB0X0
>>868
で、あんたは何をどうしたいんだ?
0870名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 01:29:46.46ID:bttW8jGQ0
荒れてまいりました!
0871名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 01:30:18.94ID:2v4TEqr10
>>861
2013年の投稿写真?が選ばれた?

大人気だな、このスレwww
0872名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 01:36:47.19ID:C6ECviyA0
>>866
んなわけねーだろ。10選になれないアンチ雑魚どもの丁稚あげにのるなよ。
0873名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 02:48:56.72ID:0CMeapm70
今日オートサロンに行ったらくそきもいおっさんかめこが大量にカメラ首からぶら下げてコンパニオン撮っててクソみたいなデジタルデータ生成しまくっててドン引きでした。10選の会場の雰囲気に似てて間違いなく東京カメラ部に投稿してる常連も多数いたと思う。
0874名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 07:16:44.38ID:ikI48liU0
>>869

話をすり替えてきたwwwww
嫌なら他所に行けば良いと言う考えなんだから、さよなら。
0875名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 08:07:50.98ID:nghqPhZO0
>>872
調べてきてから書けや
0876名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 08:13:29.50ID:DwqltVzJ0
「あの人たちがセレクトされて、僕が入れないのはおかしい」
「2ちゃんねるで悪評立てれば僕もセレクトされるよう~」

日曜日に 2chへ繋ぎ 自信満々 なぜか機材板で スレ立てた
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャ♪
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ リャ♪ (・∀・)

月曜日は レスがつかない?  火曜日も レスがつかない・・・
ナゼ ナゼ ナゼ ナゼ ナゼ ナゼヨ?
ナゼ ナゼ レス ありません~♪ (T o T)

水曜日は 自演を試し  木曜日も 結局自演w
一生懸命 他人のあら捜しして、あおりますう~♪
嫌いなやつは、さらしあげ(`Д´)

金曜日に wたんなる仲間はずれになってる腹いせw ←図星を言われ しかも結局何も変わらない(T o T)

ヽ(゚皿゚)ノ
「ヒョウロン ハ ジユウ ダ ボクノ カンソウ カクコト キニ イラナイナラ スルーシロ」
ヽ(゚皿゚)ノ
0877名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 08:15:16.66ID:DwqltVzJ0
アレ それなら 東京カメラ部 気に食わないなら 自分もスルーして見なきゃいいヽ(゚∀゚)ノw

お前 いろいろ難癖つけてても オマエモ 見せられる写真ないんだろヽ(゚皿゚)ノ

ヽ(゚∀゚)ノホントはひがみ の カンソウヽ(゚∀゚)ノ かけば カキコ自体もカンソウでバカにされても仕方ないのにヽ(゚∀゚)ノ

自分のカキコは カンソウ スルーしろ? はあ? 2ch公開したカキコは 罵倒 2ちゃんのおきて

 wまたまた 図星 激しく激怒w(`Д´)

土曜日は また選外 自作自演(`Д´
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね ドキュソ♪
氏ね 氏ね 死ね チューボー ヽ(゚皿゚)ノ

お医者たま これが私ノ 一週間ノ 仕事デス
アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャヒャ♪
アヒャ アヒャ アヒャ ヒヒヒヒヒ   ヽ(゚∀゚)ノ

 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)
     >     >     >     >      >    <
0878名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 08:38:16.47ID:HpheIO+S0
俺の作品を理解できないようなど素人は相手にしたくないね
0879名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 08:44:49.59ID:DwqltVzJ0
[俺の作品を] アップキボン!
0880名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 10:15:31.23ID:VAgSb/rG0
ラッセンは理解できても、モナリザの本当の凄さを理解している人はそう多くない。
モナリザは素晴らしいってことになってるから、良さは理解できなくても一緒になって素晴らしいと思ってるだけだろ。
大半の人は、モナリザよりもラッセンの絵のほうがお気に入りなんじゃないだろうか。
ここも、所詮はそのレベル。
ラッセン好きに、モナリザの評価は難しいってこと。
0881名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 10:38:21.23ID:7lI1itPk0
ラッセンって日本語以外のwikipediaで存在が確認できない商業絵描屋だよね?
ヒロヤマガタ系の
0882名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 13:49:59.12ID:nghqPhZO0
http://fb.minpos.com/campaign/mobile.php?code=tcc_contest2016

品のテーマは、「日本の47枚」。各都道府県をテーマとした作品を募集します。
(入選作品は47都道府県+1枚として海外も含みます)

なお、都道府県をテーマに、ということで、風景写真をイメージされる方が多いかもしれませんが、作品は風景写真に限りません。主体となる被写体は、人、物、風景、街、動物など全てが対象となります。



福岡の猫は禁止だぞ
わかってるか~
都道府県のイメージだぞ

猫が明太子くわえるのも禁止な
0883名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 15:54:42.13ID:HLHRQ/tI0
どこにでも害虫はわくものだな
もしお前らが10選に選ばれたら辞退せず喜ぶんだろ?
結局ただのひがみじゃねぇかwww
0884名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 16:16:44.23ID:JQJ4d1/00
>>883
害虫って言葉はBがYに言った言葉じゃん、顔本で。
特徴的な表現ですねー。
0885名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 16:20:18.87ID:U5InlSfn0
>>883
ようこそ便所さん。
0886名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 16:32:50.76ID:vTKAvbtD0
そら自分の撮った『写真』が選ばれたら喜ぶさ。
おー、こんなのも選ばれるんだ、って。
一部の作品についてなんだかなぁって思ってるだけだし。
0887名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 16:55:14.91ID:e95rBRq50
さながら小蝿か害虫にたかられてるようで不快ですわ、だいたいこんな感じでコメントしてるのを見たが公けの場でそういうのは残念に思った。
0888名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 17:00:57.32ID:YgI0YQo30
ついにやられっぱなしだったbさんが反撃に来たかw
0889名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 17:00:58.33ID:DwqltVzJ0
2ちゃんも 公の場なんでつがヽ(゚∀゚)ノ

大人になってもそんなことわかんないから

ヽ(゚∀゚)ノ毎年逮捕者が出るんだよ 2ちゃんからヽ(゚∀゚)ノ

フォトヒトとここを往復 しかも自作自演の暇人さん

写真撮ったらどうでツカヽ(゚∀゚)ノ
0890名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 17:03:00.60ID:YgI0YQo30
そもそもyがさながら小蝿や害虫とすればそれにたかられていたbさんはウンコということになりますねw
0891名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 17:04:41.20ID:DwqltVzJ0
 ヽ(゚皿゚)ノ自信作が認められないヽ(゚皿゚)ノ

そんなら、ここで、2ちゃん有志に認めてもらえばあ~?
電車男 まおゆう とか 前例はあるよ


(`Д´)あれ、できないのお?

一向に紹介ないでつね
0892名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 17:45:05.17ID:7lI1itPk0
スルーするのが一番なのに何故本人登場しちゃうかな
ヲチスレは身内が回してるわけでこんなとこで発狂してもアレな人と裏で思われるだけなのに
0893名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 18:35:04.75ID:3rFCx0M20
>>891

東京カメラ部擁護派は気持ち悪いのが多すぎる。

罵倒するだけのやつ、写真出せば?と煽りつつ逃亡するやつ、絵文字連投するやつ。

流石、東京カメラ部にすがるしかない人達。
0894名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 19:03:42.14ID:bpHsme/Z0
eamの才能は
東京カメラ部の器では収まりきらんな
10選って枠で縛られる方が勿体無い
0895名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 19:05:13.65ID:DwqltVzJ0
自分 埋もれてる才能 それなら ねらー には 見せられないのですか?

生きてて 無駄 って 思ったことないでつか?

自分が 批判 されると 運営 が 書きこ と 決め付け =
2ちゃん 書いてると 運営が 見に来る と 思って書いてるんだ(失笑)
0896名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 19:11:19.63ID:NlwwwvuY0
eamちゃんは若い女の子だし男も女も加齢臭漂う集団のちょっとずれた雰囲気にすぐ気づいて距離置くだろうね。
てかその感覚とセンスが無いと商業的に売れるアートディレクターさんにはなれないよ。eamちゃんは感覚鋭いから東京カメラ部の色が付く前に離脱するだろう。
0897名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 19:14:56.59ID:DwqltVzJ0
イラストのpixvでのけなしスレ Pixivウォッチスレ692 と
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1435225706/l50

ここの 東京カメラ部 批判 の 人たちの 
カキコ パターン は 酷似 

ヽ(゚∀゚)ノ 負け犬 の 遠吠え の パターンヽ(゚∀゚)ノ

早い 話が 絵でも 写真でも どへたっぴい ほど 他人の 作品熱心に 眺めてる
うまい人 ほど 他人 の ことなんか 気にしない
0898名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 19:21:18.79ID:FBqVUJhn0
30も半ばを過ぎようとしている女を若い女の子とかどんだけおっさんなんだよ。
0899名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 22:01:58.19ID:J6M5EB0X0
>>874
だから、何を目的としているんだ?
運営の糾弾?
選者の目を覚ましたい?
たんなる愚痴?
0900名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 22:02:59.18ID:J6M5EB0X0
>>893
気にいらなければ他の場で遊べばいいじゃん。
0901名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 22:25:10.57ID:jcMH7Rsc0
>>898
え?えあmって25ぐらいと勝手に思ってた
0902名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 22:46:21.68ID:ERYC519M0
>>899-900

本当に馬鹿なのかな?

>>862
>嫌なら他所でやればいいだけの話。

は、君の価値観で、それに習えば君は他所に行くべきだよね。自分の言ったことぐらい、ちゃんと全うしなね。

おまけに、他人のすり替え煽っときつつ、自分も他人にすり替えてるし。。。

三歩歩けば自分が言ったことも忘れる、東京カメラ部低脳すぎるわ。
0903名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 23:05:23.41ID:2fBC8cO70
今月号のカメラ雑誌
10選の有名人があちこちに
やはり実力だね
0904名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 23:18:37.10ID:g/mIOAbz0
>>903
プロスレによるとカメラ雑誌に載るのは底辺もしくは一線を退いたプロかかめライター、もしくは素人のカメラ写真オタクなのでどちらかと言うとバカにされてるよな。
非カメラ雑誌にクレジット載って掲載が本当のステータスらしいぞ。
0905名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 23:39:21.69ID:bttW8jGQ0
プロスレによるとって部分が何とも香ばしいな。
0906名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 23:40:54.37ID:bttW8jGQ0
あとガチの仕事ならクレジット無しだろ。
0907名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 23:48:39.58ID:jcMH7Rsc0
>>906
少しはカメラ雑誌以外目を通せおっさんw
0908名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/19(火) 23:56:05.39ID:bttW8jGQ0
>>907
他人のふんどし履いてないで自分の経験でもの言えよ。
0909名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/20(水) 06:18:51.93ID:m3Elbm/C0
つかさやっぱり東京カメラ部って加齢臭キツイんだよね。
会場行ったらあまりに男も女もおっさんおばはんばかりでオレみたいな若い奴は場違いに感じた。写真も純風景が大半だから余計に若さを感じられなかった。選らんでるのもおっさんなのかもだけどもう少し若い人にも魅力的なかっこよさとか無いとジリ貧になるっしょいつか。
0910名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/20(水) 17:00:19.10ID:8I82VHjN0
>>909
若い人にも魅力的な格好良さってどんなのを言ってんだ?
変なポージングして撮ったりとかw
0911名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/20(水) 17:03:13.23ID:McPio3J70
>>910
とりあえずこいつはおっさんのようだ
0912名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/20(水) 22:45:07.69ID:4qsBC4so0
45歳でも若い方だよ
0913名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/20(水) 23:45:07.91ID:A2zuVIMA0
>>902
で、キミはこのスレで何をしたいんだ?
0914名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 00:32:05.53ID:HEUe+UTg0
いよいよPart2がちかづいてきたけどタイトルをそろそろ考えてみよう!

【毎日絶景】 東京カメラ部 part2 【何でも絶景】

【45歳以下】 東京カメラ部 part2 【おことわり】

【酒池肉林】 東京カメラ部 part2 【関西不倫】

【Bさんと】 東京カメラ部 part2 【その仲間たち】

【色覚異常】 東京カメラ部 part2 【想像以上】

【センスより】 東京カメラ部 part2 【コネクション】

ほかかんがえて
0915名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 03:53:20.73ID:NgV58rL60
1つ目くらいのにしといてあげなよw
0916名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 08:11:34.43ID:FYMCHjrQ0
俺が立てるかな

【塗り絵部】東京カメラ部 part2【不倫部】
0917名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 11:53:54.15ID:G46yPuxK0
>>913

まず、君は?
あっ、別に興味ないから答えなくて良いよ。

君は既に何度も自分にブーメランつき刺してるし、それに釈明もできない人間だから、他所で自問自答しているのがオススメ。
0918名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 11:54:37.65ID:nLcuTr8o0
【勘違い集団】東京カメラ部 part2【プロ気取り】

ってのじゃ薄いか
0919名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 12:04:06.26ID:/80tmRuq0
喧嘩は同じレベルだから発生するんだよなあ
0920名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 12:17:24.32ID:nxDexUgJ0
【本音では】東京カメラ部 part2 【仲間に入れて欲しい】
0921名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 12:36:34.67ID:OG04llut0
東京カメラ部 part2

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1453347254/

余分なのいらない
0922名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 13:24:35.04ID:ze8VFJnY0
>>919
馴れ合いたければ、ここじゃなくSNSでもやってればいんじゃね?少しは場を選ぶぐらいの頭使おうか
0923名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 19:12:10.15ID:6MGG4kEp0
ちらほらスレに出てくるから
えm探してインスタ見たが
そんなに凄いの?
皆どう評価するんだろうか。
0924名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 20:23:41.04ID:CI90R7uM0
>>917
ただ変人をウォッチしてるだけだよ。
何を主張したいか見えないから聞いてるだけ
0925名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 21:03:14.03ID:bLwWUS4s0
東京バカメラ部
0926名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 21:57:11.13ID:nvUTfhjC0
>>903
アサヒカメラに載ってたね。
行者還林道の紅葉も、誌面で見るとドギツさはそれほど感じなかったな。
0927名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 22:06:22.08ID:nvUTfhjC0
10選の黒田さんって、10選の写真には正直ピンと来なかったけど、
↓見たら、完成度高いな。って、職業フォトグラファーなんだな。やっぱり。
http://www.artratio.net/portfolios
0928名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 22:20:10.87ID:z0cCShJs0
>>927
asok氏よりはプロ的だけどプロじゃないよ。確かエンジニアさん。
プロのポートレートはこんなに濃い感じじゃ無いよ。
もっとシンプルでモデルが細いファッションモデル白人系になるしね。
0929名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 22:35:33.10ID:FT5ILchb0
>>924

>>862

ウォッチだけじゃないよね?ご意見してるじゃん。他所に行けば良いんじゃないの?

自分もできない事や、ブーメランかまし続けたり、自ら変人になってるよ。
0930名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 22:36:32.80ID:CI90R7uM0
>>929
いや、知りたいんだよね。
何を目的にしてるのか。
だって、ここで文句書いても東京カメラ部とやらに何も反映されないじゃん。
なにがしたいのかなーって。
0931名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 22:48:31.84ID:rJBwT74B0
>>928
作品どうこうじゃなくて金もらって写真撮ってりゃプロだろうに
0932名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 22:56:10.12ID:FT5ILchb0
>>930
では、趣味が合わなければ他所行けば良いってご意見は撤回でオケ?
ご自分が他所に行っていない以上そうなるし、君こそ何がしたい?という疑問にもなるから。
0933名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 23:03:58.50ID:nvUTfhjC0
>>928
あ、そうなんだ。
award見ると広告部門の賞取ってるから職業かと思った。
0934名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 23:33:23.29ID:JNEHbneS0
Asokさんてプロなの?
0935名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/21(木) 23:51:58.67ID:ze8VFJnY0
>>928

そう、エンジニア。
プロ志望でもないらしいしね。
エンジニアだけあってスキルあるよね。志も高そうだし、この人は更に行きそう。
ただ、今のネタは専門学生がオシャレしましたって感じで安っぽくて恥ずかしいけど 笑
0936名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 00:31:02.02ID:UxYfHZar0
老婆心すまない。
写真を職業として考えたいなら。
ポートレートしか事実上ハイアマの上にプロカテ(専業)が存在しない。
風景やスナップでは食べていくのは至難の業で作家的(副業兼業)な活動で生きていくしかほとんど無い。
選者の嗜好なのかこの10選はポートレートで選ばれる人が少なく折角上位カテゴリー(プロ)で有名に成れる可能性があるこの分野の活用が非常に甘い。
確かにいいね!数を考えると素人を釣る上で綺麗な風景が占める割合が高まるのはわかるがそれらを沢山集めても東京カメラ部というブランドを引き上げるのには限界がある。
1人有名商業系のプロを排出できればそれだけで100人のハイアマ以上に東京カメラ部の売上は兎も角、写真業界に於けるブランド構築には役に立つのに選者が写真趣味の人出身の為、その辺りをこれまでは全く理解していないと思われる。残念。
0937名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 07:39:32.09ID:6QCdq4Ff0
なんで2chには偉そうに語る奴が次から次へと現れるのかね。こんな便所の落書きみたいな所に書いたらその時点で説得力なしだわ。snsのタイムラインかブログにでも書いとけよ。
0938名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 08:04:54.00ID:KQWw1CBo0
2chは2chらしく、写真とその作家の悪口言っていればいいのだ。
0939名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 08:19:29.87ID:tUUyZORn0
写真撮ってそれを仕事にしたいの?
どんな仕事でも要は椅子取りゲーム
誰かが座れば誰かが座れない
風景だろうがブツ撮りだろうが ポートレートだろうが

でもポートレートで仕事したいって・・・ 風景分野よりもファンタジーw

風景(?)だけで食ってる人はいっぱいいるよ実はね。
この板ではほとんど話題にならないけど
0940名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 09:32:23.65ID:ESav7jqw0
プロの撮るポートレートは何がプロなのか初心者の私に教えてください。いい機材使ってたらモデルさんのビジュアルがいいかどうかかなって思うんですけど。プロが見るとやっぱり違いがあるの?
0941名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 11:48:33.49ID:tUUyZORn0
>>940
プロにもいろいろあるけど
一番多いポートレート的な広告仕事は
クリエイティブな部分はエージェントのデザイナーに指図されるだけ
どれだけその要望に忠実に応えるか ってとこ。
ロケでもスタジオでも クライアントの目的が全て。

写真集売って生きてくのは、、、まぁほぼ無いw
0942名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 12:14:23.05ID:Am4ZmGoO0
ここの偉そうなのはBともめてたアイツひとりの気がする。
0943名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 17:46:14.56ID:Vlu1d4P30
ここ見てると如何にハイアマってプロ知らないのかってわかるな。
おなにー写真満載の作家的世界をプロと誤認してる奴多くて笑うわ。そもそも写真やってて写真誌見て世界知ったと思ってるの井の中の蛙大海を知らずすぎる。
酔っぱらった編集でごまかした作品作り上げてないでもっと視野を広げろ。
0944名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 18:04:58.02ID:u1YEX/ij0
>>943
芸術分野のどの分野もそうだが頂点のすぐ下の集団ってレベル的に近いのだが頂点に行けない行かないれんちゅうが戯れて異常に凝った自慰的方向に逃げて独自の世界形成するもんだ

その集団をスルーして上に登る奴はそんな踊り場を戯れを避けてより客観性を持った作品を作り上げ楽な方向に逃げない。

上にあったダサイクル内で褒めあっても成長なんてしないのわかってる奴らが上をいく。

漫画家と同人作家見てれば分かるだろう。
0945名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 18:58:14.40ID:GPRMgVLn0
>>943
プロだってオナニーはする
写真内容作品どうこうじゃなくて全ては経歴
0946名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 20:19:09.92ID:mZZgt0L90
>>945
プロはおなにーと客観を行き来できる人。
なに撮ってもおなにー側で酔っ払って仲間内で褒め合うだけのアマと根本的に違う。
0947名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 21:02:45.09ID:p5XT1oPV0
東京カメラ部、 最近コンテスト連発しすぎ、絡み過ぎ
宣伝ウザい
0948名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 21:20:07.44ID:FQti/tOW0
>>843
絵画でも写実は終わってるよ。
風景画家がイーゼルとキャンバス担いで出かけることは稀で、デジカメ写真をプロジェクターでキャンバスに投影して、トレースしてるんだよ。
0949名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 21:25:25.58ID:FQti/tOW0
>>904
やっぱりステータスになるのは、大企業の広告、それもキービジュアルでしょ。高級ブランド品やビューティが一番。
0950名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 22:28:26.50ID:rmzlWAug0
現像ソフトが存在の本質を変えてしまい、その写真に対する存在了解すら怪しくなってきます。特に別な所では 笑

今更なフレーズでポエムw

---

"Uroboros"
巨大さが存在の本質を変えてしまうことはよくあります。巨大なプラントを見ていると、目の前にあるものが何であるのか、徐々にその存在了解が怪しくなってきます。特に、横に長いものは。

https://twitter.com/takahirobessho/status/690523273436618752
0951名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 22:39:45.15ID:fQsmpo7E0
別な所
0952名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 22:58:33.19ID:rmzlWAug0
現像ソフトの事も知らない無知層にしか評価されてないのに、存在了解なんて伝わらない言葉使っちゃう所を見ると、客観視点がないのか、馬鹿なのか。

それとも後めたいのかな 笑
0953名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/22(金) 23:25:54.70ID:28Lbbn1/0
Bさんは語り過ぎが元々安っぽいタイプの作風をさらに安く見させる。考えた方がいいと思うの
0954名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 00:01:09.60ID:7XU4S5/U0
>上にあったダサイクル内で褒めあっても成長なんてしないのわかってる奴らが上をいく。

wそのダサイクルにいちいちかかわって、2ちゃんでくだくだ評論やってるやつらはそれ以下の
ウンコ製造機w
0955名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 00:01:28.86ID:eg+nQQnX0
ピリオドの向こう
0956名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 00:05:21.64ID:7XU4S5/U0
ねぇねぇ、そのダサイクル毎日一生懸命眺めて
何楽しいの?
自分で個展でも開いたら?
お金ないからネット?
貧乏人w
今どんな気持ち? 
ホントは仲間はずれだから相手にしてもらいたいの?                              今、どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩  ねぇ、どんな気持ち?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●ZJMWgAgbrC2U5GK0 ,:  ハッ (●)  (●ZJMWgAgbrC2U5GK0
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●ZJMWgAgbrC2U5GK0__/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
0957名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 00:08:04.45ID:BVjp6CmY0
>>956
よほど自分達の自慰サークルをダサイクルと言われたのが癪に触るらしい。
0958名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 00:10:42.12ID:7XU4S5/U0
ねぇねぇ、フツーの人ってその辺の爺さん方の写真サークルの
写真なんか、興味なきゃ見ないよねw
東京カメラ部も同じくつまらなきゃ、フツーの人しげしげ眺めないよw
毎日良く飽きずにしがみつくねw

本当はそこで入選したいんでしょ?

ね、どこからも相手にされないって、どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
0959名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 00:18:45.84ID:BVjp6CmY0
>>958
東京カメラ部で認められてる側の人間の様だが市井のじい様の写真サークルを突然引き合いに出してバカにするの最低だな。
業界的にはまだ無価値に等しい選抜如きで恐れ入る
0960名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 00:25:34.29ID:7XU4S5/U0
w自分のカキコは東京カメラ部で注目されてるって、誇大妄想だねw

>業界的にはまだ無価値に等しい選抜如き

業界的な価値がわかってる人なら、東京カメラ部なんか相手にしないでもうプロになってるんだよね
でも、脳内では大物写真家=東京カメラ部ですら相手にされない
ちみの自称大作で個展やると人が集まるのか~(失笑)
0961名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 00:27:32.40ID:7XU4S5/U0
ところで東京カメラ基本は合成何でもアリで写真を楽しむサイトだけどw

業界だとかプロだとか?
プロカメラマンごっこしたいの?
0962名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 00:37:53.31ID:3gXVJnr/0
ID赤くしてまで何故ここまで必死なのか
0963名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 08:05:22.77ID:PDV5/8S20
>>927
この人は作家系アマチュアだと思う。
アクが強くてコマーシャルに使いにくい写真に見える。
ブランドとかプロダクトを訴求しようとしても、この人の好みしか伝わらない。

フォトグラファーは裏方なんだよ。ブランドとかプロダクトが主役であって、フォトグラファーは主役の引き立て役。全面に出たらダメ。
0964名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 09:06:15.43ID:aMiVngFb0
>>954
>wそのダサイクルにいちいちかかわって、2ちゃんでくだくだ評論やってるやつらはそれ以下の
>ウンコ製造機w

その通り。
ホントここにいる奴らはウンコ製造機。
君みたいなウンコを作り出したんだから 笑

東京カメラ部擁護派はウンコみたいなのばっかりだ。
0965名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 10:11:52.97ID:Zbp/bmRE0
建物や山などの境界線に縁取りが出るものはすべて写真じゃねぇなw
0966名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 10:52:38.37ID:m1FHtRTB0
>>950
こういうの、もう飽きちゃったんだけど、Bっていつまで現実逃避してんのかな。
巨大なものの存在了解(?)が怪しくなるって、単に自分が小者だからだろw
0967名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 13:31:55.16ID:7RTXBGFU0
>>958
>東京カメラ部も同じくつまらなきゃ、フツーの人しげしげ眺めないよw
>本当はそこで入選したいんでしょ?
>ね、どこからも相手にされないって、どんな気持ち?

東京カメラ部に相手にされない≠どこからも相手にされない。なんだけどね。

相当わいてるのか、それとも世の中、東京カメラ部だけしか知らないんだろうな。

東京カメラ部、どれだけ低レベルなのか。
0968名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 14:00:56.01ID:RDgLCFUZ0
>>963
あなた目利き優れてるね。
ハイアマじゃないね
0969名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 15:49:42.20ID:6OGj42b80
>>963
>>927だけど、
この人は、仕事で培った技術で、自分の個性を出した趣味の写真を撮った、
みたいな感じかなと思ったんだけど、どうかな?
ライティングとか後処理とか、モデルやロケ地の手配とか、
仕事で、というか人のカネで、じゃないと、個人の労力や金銭では身につけるの難しそうだけど。
0970名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 16:29:55.80ID:Jz3WS9zP0
>>950
存在了解が怪しいものを高レタッチで被写界深度なくして、さらに怪しくしてるのか
訳わからんな
0971名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 17:18:52.80ID:8PEUnAti0
>>969
うーん、仕事とは思えないんだよね。
一見プロっぽいライティングでモデルさんもしっかりしているんだけど、背景とか撮り方がなんか野暮ったいんだよ。

フォトグラファーって呼ばれる人って、とにかくカッコ良く撮らないと仕事にならなくて、趣味を出して野暮ったくなるようじゃ、そもそも無理なんだよ。カッコ良く撮るって難しいから。

余談だけど、たまに、カッコ良くないコマーシャルフォトがあるけど、アレは予算をケチってヤバいと思いつつもリテイクしようにも、入稿に間に合わないとかそういう事情があると思って。
0972名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 18:30:52.56ID:qiC2SxnP0
>>966

飛行機の大きさも現実離れしてるらしいし、現像ソフトのパラメーターいじりすぎておかしくなったのかな。

そもそも存在了解って、あるかないかについての了解だから、横に長いとか写真に撮ってれば、100%存在了解してるんだけどね。

言語感覚が別の所にあるのかな。。
0973名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 18:30:57.28ID:pg6lYnLC0
プロプロプロプロうるせーなアマチュア達が。
0974名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 21:07:28.80ID:ViEqs5e40
>>971
貴方本物だわ。よく見てる。
krdさんはセンスあるけど本人がイマイチ商業に乗り込むべきかエンジニアやりながら趣味で濃い作品を取り続けるのがいいのか迷ってる作風だよね。
ハイアマ特有の無駄なクドさが混ざってて日本の商業で特に求められるシンプルなかっこよさを追求出来てない。
この方名古屋?
なんとなく異常に濃いポートレート撮る地域としてちょい笑われてる名古屋系のクドさが残念かなあ。
0975名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 22:34:03.07ID:6OGj42b80
>>971
黒田さんのサイト、よく読んだら、ライティング独学始めたのも2014年からだとか、
仕事で身に付けたっていうのじゃないようですね。
仕事としても、worksに本の装丁とか、広告とかもしてるけど、これで食べてる、という感じじゃなさそうね。

いずれにしても、気合いれればこのレベルまで独学でもできるんだね、ということが分かって、良かった。
0976名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/23(土) 23:01:18.62ID:0miFounr0
どの程度のエンジニアか知らないし、暇っぷりからはソコソコだろうけど、この業界の人間にしたらカメラ機材やソフトの持ってるパラメーターなんて余裕ですぐ把握できるもんね。

あとは田舎臭いセンスとモデルかな。
0977名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 00:55:38.08ID:NWbiwcrY0
ポートレーターにはMさんみたいに帽子投げる位の洗練されたセンスが必要かな。
0978名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 01:45:13.21ID:hES+rMp40
MさんとASOKさんは完全なハイアマポートレート。
プロ系が最も興味を持てない方向性。
0979名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 02:03:18.14ID:mOYww6ZX0
>>973
だって人一倍プロに憧れるYさんが中心になってるスレですものw
0980名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 02:13:23.93ID:hES+rMp40
そのYさんフェイスブックで昨日ぐらいに全公開して10選と東京カメラ部運営に対して歯に衣着せぬ物言いしてるぞ。
非常に面白い。提言としては的確じゃないの。まあなぜあれほどのめりこんでいたのに急に反旗を翻したのかは良くわからないがw
10選なって浮かれてる奴が読むと多分むかつくんじゃない。ただし言っている内容は非常にまとも。
0981名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 08:18:18.52ID:MnttlZ6A0
>>980
確かにまともな意見だな

借りたレンズの作例で
あんなの出されても困るし
本来多少でも金銭が出るべきところ
アマが多いところに漬け込んで
コンテスト入賞でもほぼ無料

メーカーには撮って出しのJPGを
当然の如く渡すんだろうけど
レタッチ多様された
高級レンズの作例は意味はないよね

Yって人変わっているのか知らないけど
堂々と言えるだけたいしたもんだわ
おかしな方向に向かっているのは間違いないわ
0982名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 09:48:36.25ID:t8Cz6KYM0
yrmz仕事しろ。
0983名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 11:24:33.64ID:Sunv/3uI0
>>982
> yrmz仕事しろ。

流石にプロに向かって失礼では?
0984名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 11:37:11.18ID:NWbiwcrY0
>>982
プロニートに働けとか冒涜もいいとこやぞ。
働かずして金貰っとんねん。ママンから。
0985名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 11:46:11.20ID:NWbiwcrY0
>>978
皮肉にマジレスありがとう。
0986名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 12:37:37.02ID:YduqaFjP0
>>981
本体借りてる人もいるけど、そのカメラに対する冒涜かって写真出してるね
ノイズ少ない機種なのに、現像でノイズ増やすとか意味が分からん
0987名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 13:41:33.15ID:t8Cz6KYM0
>>984
>>983

ごめんなさい、仕事してくださいでした。
0988名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 17:02:16.28ID:A2PCjOSu0
初代スレのMVPはbさんかなあ
0989名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 21:01:04.86ID:a+s30JRY0
よく考えたらYって優良物件じゃね?
写真上手いし社交的だし実家が超金持ちの資産家で遊んで暮らせる。
東京カメラ部周りの行き遅れ女子から狙われそう。
0990名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 22:10:11.91ID:4do3+lNd0
>>989
社交的?
0991名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 23:13:11.28ID:/z5Kdwvs0
論理的に非難することもできず、もはやニートニートと全くカメラに無関係な観点でしか罵倒することができない、東京カメラ部の皆さんをお楽しみください。
0992名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 23:28:38.49ID:NWbiwcrY0
感情の起伏が激しく周りを巻き込み迷惑をかける。やると言ったことはやらないし前言撤回は何よりも得意。言葉は立派でも行動は伴わず。ニートに良くある特徴ですな。あとニートは罵倒じゃなくて事実な。
0993名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/24(日) 23:44:43.55ID:T1KZ4AqD0
>>986
> >>981
> 本体借りてる人もいるけど、そのカメラに対する冒涜かって写真出してるね
> ノイズ少ない機種なのに、現像でノイズ増やすとか意味が分からん

誰のことを言ってるの? bさん?
0994名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/25(月) 00:19:43.80ID:c/Hk2lAd0
bとかKとか・・・
0995名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/25(月) 00:29:13.62ID:VzM9Xtth0
>>992

のように、全くもってカメラについて語れない、東京カメラ部の皆様をお楽しみください。

純粋な東京でもないカメラでもない、田舎者による田舎臭い、田舎者のための、デジタル加工画像写真集です。
0996名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/25(月) 01:20:57.80ID:DHVsRYBn0
なんか相当東京カメラ部周りに怨みを抱いてる人がいるなあ。
一体誰なんだ!?
0997名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/25(月) 08:15:47.37ID:Rp6ZAfQ+0
そらYRMZさんでしょ。
0998名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/25(月) 10:35:39.29ID:LIpCpjfg0
埋め
0999名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/25(月) 12:34:01.45ID:R5hTIlG30
うめ
1000名無CCDさん@画素いっぱい2016/01/25(月) 12:35:16.32ID:R5hTIlG30
梅太郎
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。