【PRORSUM】BURBERRY 7【LONDON&BRIT】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :ノーブランドさん:2015/02/14(土) 13:15:01.54 ID:9UfDvs+W0
- ・BURBERRY PRORSUM
・BURBERRY LONDON
・BURBERRY BRIT
※過去の三陽商会ライセンス商品の話題は原則禁止
日本での展開はバーバリー・インターナショナル株式会社
公式:http://jp.burberry.com/
前スレ
【LONDON】BURBERRY IMPORT 6【PRORSUM&BRIT】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1389289592/
- 2 :ノーブランドさん:2015/02/14(土) 17:36:07.34 ID:UC8qGpkD0
- >>1
おつん
- 3 :ノーブランドさん:2015/02/14(土) 22:31:49.44 ID:r3jYrU+U0
- プローサムこそ神
- 4 :ノーブランドさん:2015/02/14(土) 23:51:47.55 ID:RmpJO5q70
- プローサムは初心者向けコムデギャルソンぽい
- 5 :ノーブランドさん:2015/02/15(日) 10:31:12.12 ID:t2OM9N3O0
- プローサムは時代遅れ
- 6 :ノーブランドさん:2015/02/15(日) 14:12:34.10 ID:O+DOCFh+0
- 元々PRORSUMのスレだったんだからこれでおk
- 7 :ノーブランドさん:2015/02/15(日) 19:57:48.77 ID:SFi7TBN+0
- 15ssのカラフルチューリップハットコーデって、何年か前にやったやつの焼き回しだよな。
- 8 :ノーブランドさん:2015/02/15(日) 21:19:57.84 ID:nQF8B+/C0
- >>7
そういえばあったな
- 9 :ノーブランドさん:2015/02/16(月) 13:29:02.33 ID:99eXTPTC0
- >>1
乙
- 10 :ノーブランドさん:2015/02/16(月) 19:23:40.28 ID:Qn2xEUtH0
- ロンドン外しても構わない様な気がしないでもない
コート厨が来ると荒れるんだもの
- 11 :ノーブランドさん:2015/02/16(月) 19:44:25.10 ID:bVdnPEOm0
- いっそのことプローサムだけにしよう
- 12 :ノーブランドさん:2015/02/16(月) 20:02:40.63 ID:nikNwSII0
- >>11
次スレからそれでもいいな
相当過疎りそうだけど
- 13 :ノーブランドさん:2015/02/16(月) 20:25:20.89 ID:Cmt7LzqK0
- 15S/Sは好みじゃないけど15A/Wは欲しい
しかし高過ぎるのが難点
- 14 :ノーブランドさん:2015/02/16(月) 21:44:58.87 ID:/BPbcpXd0
- 渋谷のサカゼンとかいうところにインポートブランド屋さんあるんだが本物かな
- 15 :ノーブランドさん:2015/02/16(月) 23:21:00.86 ID:YUn8KJka0
- プローサムって東京だとどこでかえる?
- 16 :ノーブランドさん:2015/02/17(火) 04:08:40.94 ID:m/8lvHBO0
- 英国から発送の公式通販から買うべし
試着出来ないけど、配送、返品可能で送料無料
サイズも品数も揃ってる
- 17 :ノーブランドさん:2015/02/17(火) 10:10:05.76 ID:1HmWcDSg0
- >>15
表参道、銀座マロニエ、六本木
公式の店舗検索から見れる
服置いてないとこは他にもあるけど、店名にNON-APPARELって書いてあるから見分けやすくなったね
- 18 :ノーブランドさん:2015/02/17(火) 10:10:59.95 ID:14vM692C0
- >>17
渋谷の西武は?
- 19 :ノーブランドさん:2015/02/17(火) 10:12:51.98 ID:1HmWcDSg0
- あっ、銀座マロニエはプローサム置いてたか微妙
数年前はたしか置いてなかった
- 20 :ノーブランドさん:2015/02/17(火) 10:14:40.37 ID:1HmWcDSg0
- >>18
NON-APPARELになってるからアクセサリだけだろうね
- 21 :ノーブランドさん:2015/02/17(火) 11:30:16.32 ID:T1Va/yI+0
- >>20
この間行ったらトレンチは普通に売ってたよ
明日からいよいよ値上がり
- 22 :ノーブランドさん:2015/02/17(火) 16:18:27.26 ID:tsD7YqCgO
- 渋谷西武はバッグと小物だけ
百貨店だとクロージングは神戸の大丸とか博多大丸にある
- 23 :ノーブランドさん:2015/02/19(木) 10:13:45.25 ID:PFTJl6Cc0
- 公式は価格変わらないのだが実店舗は昨日から値上がってるのか?
- 24 :ノーブランドさん:2015/02/19(木) 17:40:00.54 ID:TpcLdwOG0
- 楽天とかにあるブリットのポロシャツって本物?
本物だとしたら1万以上安いことになるんだけど
- 25 :ノーブランドさん:2015/02/19(木) 18:51:39.60 ID:4DhJdKbk0
- 偽物をつかまされない一番良い方法は、信用できる店で買うことだ
- 26 :ノーブランドさん:2015/02/20(金) 23:46:33.15 ID:7uCNlACX0
- >>25
ライセンス百貨店とどっちが対応良い?
表参道以外入店でいきなり店員寄ってくるとかない?
- 27 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 04:16:13.00 ID:/Yox4Gh10
- 2009年あたりの、金字BURBERRYと小さいホースマークの頃のプローサムのトレンチの質凄いな
当たり前っちゃ当たり前だがロンドンの生地より更に分厚い
最強のトレンチコートはクラシックなデザインのプローサムだな
- 28 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 06:37:43.58 ID:byxVoLRr0
- アクアスのヴィンコレとキングスゲートに行き着いたなぁ
出来れば2004年のコレクションも欲しいところ。
プローサムのはイギリスで作ってるわけでもないし
ルック17がここの奴に無理やりでもとばかり、当時褒め称えられまくってたが今やどこ吹く風
- 29 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 07:40:51.29 ID:FqPr8hfS0
- >>28
汚物乙
わざわざここに来てんじゃねーよ
- 30 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 07:59:36.31 ID:byxVoLRr0
- ぶっちゃけ俺のほうがよほどここで吠えてるだけの自称バーバリーカスタマーよりバーバリーに愛着あると思うがな
ルック17一つ取ってもそう
まあ脱オタ向けのショートタイツトレンチとしては悪くないんじゃないか、あれ
恥ずかしいくらいチェック全開のスヌードと合わせれば私バーバリー着てますから!お前ら貧乏人と違いますから!とアピってる中国人にはなれると思うww
ま、本店からしてそんな感じだが…
- 31 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 08:18:48.86 ID:FqPr8hfS0
- >>30
汚物乙
ここに粘着してる暇があるなら大好きなアクアスキュータムの買い支えしてやれ
http://www.aquascutum.com/mens-rainwear
- 32 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 08:30:37.85 ID:byxVoLRr0
- むしろ馬信者であるならどんどん買い支えてやれよwww
馬のボッタクリ価格でwww
海外のセールに僻んでる場合か?www
- 33 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 18:43:05.30 ID:MY+ElscC0
- コート 値段程価値ある?
- 34 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 19:37:00.46 ID:wWz3tQ4e0
- >>33
昔からバーバリー好きでしたと言う奴か、ここ数年のを買った自分は偉いニダと言ってる程度の輩からによる。
前者なら今のなんて買う意味あるのかと思うだろうね
三陽のを買い増すくらいか、やるべきとすれば。
まぁ三陽のも短くなって以降完全に興味なくなったけど
後者=トレンチスレで暴れてるようなの、ならタグさえついてりゃぶっちゃけ何でもいいwww
大事なことは雑誌に金出して広告うってもらって、それと同じものが買えた自分は偉いはずという虚栄心が満たせたか否かだからな。
だから本質は見ない、モノは見ないとなるわけだが
俺ならヴィンテージ物がミントで買えるなら絶対買い。
現行インポートならあれ買うなら他で買うわ。為替変動前の現地価格(VAT抜き)なら買ってもいいが。
今の経営方針見てると御布施まで払おうとは思わん。
- 35 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 20:08:43.66 ID:FqPr8hfS0
- >>33
あると思えば買えばいいし、ないと思えば買わなければいいんじゃない?
基本的にたかが20〜30万を惜しいと感じるような人間が買うようなブランドじゃないと思うけどね
>>34
汚物乙
- 36 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 20:45:47.36 ID:ZF/zmfPb0
- >>35
その他人を見下す様がなんとも馬厨らしくて草wwww
俺はあくまでニュートラルなだけw
- 37 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 21:09:12.51 ID:FqPr8hfS0
- これを見下されてると感じる時点で、もうね・・・
身の丈にあったものを選ぶ、当たり前のことだ
- 38 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 22:19:19.57 ID:Szsl6pV60
- 横文字使うな
- 39 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 22:43:44.53 ID:ZF/zmfPb0
- >>37
言い訳に必死な馬厨wwwww
たかが30万のコートはだれだって買える。その程度で他人を見下して悦に入る、それが馬厨。
バーバリーのロゴが好きで仕方ないなら俺は止めないけどなw
海外のセール情報を見ていちいち僻むのがこのスレの本質
- 40 :ノーブランドさん:2015/02/22(日) 23:10:36.79 ID:FqPr8hfS0
- なるほど、汚物はたかが服ごときで悦に入るような人間ってことか
- 41 :ノーブランドさん:2015/02/23(月) 00:34:13.49 ID:Ea0a84lI0
- と、論点ずらしで逃げるしか出来ない馬厨であったwww
- 42 :ノーブランドさん:2015/02/28(土) 01:58:25.29 ID:96ia4zWW0
- 効いてる効いてるw
同じことしか言えないんだもんな。。。
汚物乙ってどしたw
何か嫌なことでもあったのかな。
- 43 :ノーブランドさん:2015/03/01(日) 13:19:23.56 ID:BXuM/nfU0
- ヤマモト乙
- 44 :ノーブランドさん:2015/03/02(月) 21:05:37.81 ID:PeX19bzm0
- ファビョって必死な馬厨は今日も元気に現実逃避www
- 45 :ノーブランドさん:2015/03/05(木) 11:16:47.74 ID:YfF4Cq5j0
- 民度の低いスレだな。アクアスの話をだすとでてくるんだよな。
- 46 :ノーブランドさん:2015/03/05(木) 11:29:08.58 ID:H7LcWCLm0
- 馬厨がいるからなぁ
普通にバーバリーも選択肢に入る、程度のカスタマーなら意外と普通
まあそういう奴は今の馬に魅力を感じてないが
- 47 :ノーブランドさん:2015/03/05(木) 22:02:32.37 ID:W0ct6CzS0
- >>45
しなくても出てきてる件
それどころか>>28みたいに自分から話題を振ってる
ま、無視が一番だな
- 48 :ノーブランドさん:2015/03/06(金) 12:33:48.72 ID:iv4Ev+1q0
- 馬厨がいる以上しょうがない
まともな奴はミントのヴィンテージ買ってるよ
- 49 :ノーブランドさん:2015/03/06(金) 23:46:23.02 ID:2MHIf/fU0
- 今週末には大阪の心斎橋に新路面店がオープンだぞ。
関西の人いたら感想書き込んで欲しいな。
>>47
普通は嫌いだったら関わり自体を避けるものだけど、逆に積極的に粘着しに来てるよね。
まるで日本に粘着する韓国人みたいに。
そういうのって朝鮮民族特有の思考らしいから、そういうことなんだろうな。
- 50 :ノーブランドさん:2015/03/07(土) 01:19:33.24 ID:mEfXXgGa0
- 心斎橋に出すとは聞いてたけど意外に早かったな
京都府民だけど神戸は遠いし心斎橋は少し助かるかな
http://www.fashionsnap.com/news/2015-03-06/burberry-shinsaibashi/
- 51 :ノーブランドさん:2015/03/07(土) 02:05:41.70 ID:9Pin+lLe0
- 九州にもきてくれ
- 52 :ノーブランドさん:2015/03/07(土) 03:35:25.77 ID:Ayuqb28w0
- >>51
路面店じゃないけど天神大丸に入ってるよ
- 53 :ノーブランドさん:2015/03/07(土) 05:33:05.65 ID:PRb2KcNN0
- >>49
確かに馬厨のアクアスへの粘着は異常だよなぁw
- 54 :ノーブランドさん:2015/03/07(土) 08:25:53.58 ID:Cy3W2iMp0
- >>49
汚物は言動があらゆる意味で朝鮮人っぽい
>>52
そこトレンチくらいなら置いてるかもしれないが一応はまだノンアパレルだろ
福岡なら近いうちにアパレルストアができるはず
- 55 :ノーブランドさん:2015/03/07(土) 15:15:48.60 ID:Ayuqb28w0
- >>54
たしかに公式ではNON-APPARELになってるね
昨年開店時はプローサムもあったし、>>22あたりで確認した時はNON-APPAREL付いてなかったと思う
別店舗がOPENするのなら変わった可能性もあるかな
- 56 :ノーブランドさん:2015/03/07(土) 17:05:12.87 ID:PIrtv5QK0
- >>50
心斎橋って東京でいうとどんな環境なの?
- 57 :ノーブランドさん:2015/03/07(土) 17:55:34.37 ID:64qKCq270
- 東京でいうとというのはわからないけど、なんかドブの臭いするよ
- 58 :ノーブランドさん:2015/03/08(日) 09:50:57.37 ID:jAuNk8ZW0
- ミナミは基本、くっさいよなw
人がゴミゴミしてて原宿みたいな感じ
- 59 :ノーブランドさん:2015/03/08(日) 11:41:36.08 ID:U1P6NaKo0
- 大都市はどこも臭う
- 60 :ノーブランドさん:2015/03/08(日) 15:07:15.25 ID:+bz6jYtf0
- 大阪はなんか臭いが違う気がするんだよな
- 61 :ノーブランドさん:2015/03/08(日) 22:52:16.41 ID:FOjfZHGo0
- ええと
心斎橋は東京で言うところの原宿あたりでイメージすればいいってこと?
- 62 :ノーブランドさん:2015/03/08(日) 23:30:47.11 ID:9xqSN5qv0
- 東京には観光で行った事くらいしかないけど、原宿とはちょっと違う感じがする
- 63 :ノーブランドさん:2015/03/09(月) 09:10:23.41 ID:ljxfM4gJ0
- 原宿の真ん中にドブ川が流れてる感じ
- 64 :ノーブランドさん:2015/03/09(月) 10:11:45.83 ID:cvHd9p25O
- 有楽町阪急行ってきたけど、トレンチコートばかりで他のアイテムは少しだけしか置いてなかったね。
そのうちにプローサムの店舗入るんかな?
- 65 :ノーブランドさん:2015/03/14(土) 10:39:15.67 ID:IWN1FlIB0
- トレンチは売れ筋だからなあ
俺も今年は買い直したい
プローサムばかり見てきたからかしれんけど
ヘリテージが気になる
でも襟後ろのチェックがな
ビスポってかあれはビスポでもなんでもないが
オーダーしないと無地にできないしな
- 66 :ノーブランドさん:2015/03/14(土) 22:19:00.31 ID:QhcMUTqz0
- 襟裏くらいいいじゃん
- 67 :ノーブランドさん:2015/03/15(日) 14:03:50.82 ID:wrPiEX/U0
- バーバリーのメンズ腕時計って着けていると逆にダサイ?
グッチの腕時計と、どっちがいいかな?
- 68 :ノーブランドさん:2015/03/15(日) 14:08:00.86 ID:wrPiEX/U0
- ちなみに5万くらいからあるシティシリーズです
真面目な質問です
- 69 :ノーブランドさん:2015/03/15(日) 14:20:52.69 ID:am1OXq0y0
- >>67
時計は時計メーカーの製品を使うべし
- 70 :ノーブランドさん:2015/03/15(日) 14:46:24.81 ID:wrPiEX/U0
- バーバリの腕時計の中身は、どうせセイコーかシチズンでしょ?
- 71 :ノーブランドさん:2015/03/15(日) 15:11:42.55 ID:LJnVheZn0
- ここはタグを期待して付けるものなんだから別に悪くないぜ
せいぜい魅せつけてやろうやwノバチェックと騎士マークとブランドネームを全身でw
- 72 :ノーブランドさん:2015/03/15(日) 23:19:09.97 ID:d3Z+MV8W0
- ブリットのポロシャツ買うんだけど
買う前に注意することってある?
- 73 :ノーブランドさん:2015/03/15(日) 23:31:18.87 ID:FwygQi9d0
- ヴィトン、プラダ、ダンヒル、グッチとビジネスバッグを色々悩んだが、
バーバリーが一番良かった。ここはコートだけだと思ったが、革製品もなかなか。
- 74 :ノーブランドさん:2015/03/16(月) 12:01:13.73 ID:OPo8WLjc0
- >>72
ボッテガのほうがいい
- 75 :ノーブランドさん:2015/03/16(月) 12:09:05.08 ID:V/DSUA+a0
- >>67
他のバーバリーアイテムとの親和性をそんなに意識したデザインですかね?
- 76 :ノーブランドさん:2015/03/16(月) 14:52:26.62 ID:JWHjycF70
- >>67
ファオタ→服好きじゃないんだな
一般→バーバリーがすきなんだな
時計オタ→バーバリーの時計ってwwww
バーバリーオタ→服買えよ服!
- 77 :ノーブランドさん:2015/03/16(月) 17:50:07.92 ID:qBDfHBCL0
- オタ→その金でDVD-BOXが、ブヒ
- 78 :ノーブランドさん:2015/03/16(月) 19:58:09.99 ID:5ogv/DjX0
- バーバリーの財布はどうなん?
長財布のカード入れが18もあって、便利
- 79 :ノーブランドさん:2015/03/16(月) 20:28:07.43 ID:OPo8WLjc0
- どうなんとは?
- 80 :ノーブランドさん:2015/03/16(月) 21:11:34.16 ID:kTFe4Wfn0
- >>79
南北海道のことだろ
- 81 :ノーブランドさん:2015/03/16(月) 21:12:40.29 ID:zWHaDm1t0
- 銅も鋼もねーよ
- 82 :ノーブランドさん:2015/03/16(月) 22:29:14.09 ID:/9rzdhPe0
- ボッデガ高過ぎ。
- 83 :ノーブランドさん:2015/03/18(水) 09:17:17.77 ID:S5Xj6WQVO
- >>72
サイズ感
インポートにしては日本のサイズとあまり変わらない
- 84 :ノーブランドさん:2015/03/18(水) 21:43:57.75 ID:jwwkHavv0
- >>83
ありがとう
ガチムチルックにならないようにする
- 85 :ノーブランドさん:2015/03/24(火) 12:26:11.01 ID:LFdo8lEF0
- 暖かくなったと思ったら急に寒くなったな
春用トレンチの出番か
- 86 :ノーブランドさん:2015/04/01(水) 23:00:07.77 ID:5SMA8KfT0
- 心斎橋行ってきたが店員の頼りないこと頼りないこと
一流ブランドの看板背負ってる自覚無さそう
行った中での店員のレベルは
表参道>>神戸>>心斎橋かな
- 87 :ノーブランドさん:2015/04/01(水) 23:21:33.54 ID:GXXmu69+0
- 丸の内はどんな感じかわかる人います?
- 88 :ノーブランドさん:2015/04/01(水) 23:32:47.23 ID:IMmzmPDr0
- >>86
銀座は?
- 89 :ノーブランドさん:2015/04/02(木) 00:08:27.40 ID:s4bErAR/0
- >>88 すまん銀座と六本木は行ってないんだ
- 90 :ノーブランドさん:2015/04/02(木) 09:23:15.55 ID:GsUjCWzPO
- 六本木のメンズは少ししか置いてなかったな
2年前の話
- 91 :ノーブランドさん:2015/04/03(金) 05:22:28.83 ID:4A3JwwYI0
- LONDONのトレンチ見たけどペラペラじゃね、これ…
マジで山陽のと大して変わらん気がするわ
12年製のプローサムのトレンチあるがこっちは非常に生地厚いしデザインもクラシカルで良いわ
ライナー無しでLONDONのトレンチは冬には無理だな
- 92 :ノーブランドさん:2015/04/03(金) 09:02:12.26 ID:cllUDr6P0
- トレンチの季節は春と秋だな
冬はどんなに生地が厚くてもウールやカシミアには負ける
- 93 :ノーブランドさん:2015/04/03(金) 10:02:50.71 ID:2A20nJVk0
- 例え本人が防寒的には大丈夫でも、見た目が寒いよな
季節感なくておしゃれに見えない
- 94 :ノーブランドさん:2015/04/03(金) 20:56:28.22 ID:IS3xe17g0
- >>92
むしろ冬なんて厚着できれば何でもいいっていうのが優先するから
ファッション意識している余裕なんてないよ
- 95 :ノーブランドさん:2015/04/03(金) 21:01:39.91 ID:mMDnWhQB0
- ファッション好きなら必ずしもその優先順位は当てはまらない気もするけどね
あとは暖かさとか気候とか地域にもよるんじゃない?
さすがに寒い北国ではペラいチェスターとかトレンチだとファッション的にも周囲から浮いちゃうだろうし
- 96 :ノーブランドさん:2015/04/03(金) 23:29:47.08 ID:01WBa+qF0
- さわってごらん、ウールだよ
- 97 :ノーブランドさん:2015/04/06(月) 21:07:15.46 ID:Qcl+WsFG0
- オマイラ、今季SS何買ったの\(^o^)/?
- 98 :ノーブランドさん:2015/04/07(火) 12:53:13.31 ID:bXveoqzh0
- 何も買ってない
- 99 :ノーブランドさん:2015/04/08(水) 00:16:03.46 ID:QbOxERMK0
- なにも買ってない。
買えてない。
- 100 :ノーブランドさん:2015/04/08(水) 05:36:39.40 ID:BApT0Af40
- 去年だかの水玉シャツ良かったなー
今期は微妙かも
- 101 :ノーブランドさん:2015/04/10(金) 23:22:23.76 ID:wyaQvko20
- >>78
でも中国製だよ!
- 102 :必死に反応を繰り返す本人登場!論点ズレてませんか?:2015/04/11(土) 14:18:47.99 ID:g2E4jcds0
-
■ヤフー知恵袋の自作自演宣伝行為■
少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:12:06
少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:13:20(←1分後)
少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。2009/8/6
20:22:34(←10分後)
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&flg=3
■某ヨウジヤマモト掲示板で個人情報の悪用も暴露される■
619 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 02:37:53 ID:4OeXYPI20
その知恵袋で使われてる名前実在の客だからな
本人はまったく知らなかったし
個人情報を無断で使われても構わないなら売買も止めやしないけど、、
俺は他にもいろいろ噂聞いて以来行ってない
■それらにについて触れられたヤフオクの評価がなぜか消えて無くなる■
コメント:DC BANK 評判としてグーグル検索したところ、ヤフー知恵袋での自作自演に
よる悪質な宣伝活動や、個人情報の悪用等の情報が出てきたため、申し訳ありませんが
取引を辞退させて頂きます。御連絡が遅れまして失礼致しました。 (評価日時:2015年 3
月 28日 22時 36分)
http://megalodon.jp/2015-0329-0153-48/rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank
↓コメントすら残されず突然評価が消える
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank
- 103 :ノーブランドさん:2015/04/13(月) 23:00:52.74 ID:ypwKo5uO0
- ところで戦艦店以外の直営店はこのままなの?
埼玉レベルの水戸や千葉では2箇所とか何でそういうところにあるのか
いまだに分からん
- 104 :ノーブランドさん:2015/04/14(火) 01:17:12.16 ID:OnudEB+Z0
- 節子!旗艦店やw
- 105 :ノーブランドさん:2015/04/14(火) 02:56:18.26 ID:YOqAK/OW0
- 戦艦点ワロタ
- 106 :ノーブランドさん:2015/04/14(火) 16:44:41.14 ID:TPhCSuh70
- >>105
お前もなw
- 107 :ノーブランドさん:2015/04/14(火) 17:02:07.32 ID:ksLXN5Ry0
- 六本木イージス艦店
- 108 :ノーブランドさん:2015/04/18(土) 15:24:48.95 ID:ucdcmuP80
- 中古ネクタイの買い取りいくら位?
- 109 :ノーブランドさん:2015/04/18(土) 23:45:49.93 ID:1uRU2qkf0
- 200円くらいじゃね?
- 110 :ノーブランドさん:2015/04/23(木) 22:33:50.03 ID:U+GPTDB80
- スカーフ買おうと思ってるんたがストーンとトレンチの色の違いがわからん
- 111 :ノーブランドさん:2015/05/08(金) 09:24:39.24 ID:Ho6xFjkWO
- 梅田の大丸からハガキが来たけど、インポートの方が入るみたいやね
- 112 :ノーブランドさん:2015/05/11(月) 21:25:48.35 ID:fo+pQLWY0
- 着実に三陽ロンドンからの入れ替え進んでるな
- 113 :ノーブランドさん:2015/05/11(月) 22:00:27.45 ID:4jCI/rgk0
- ブリットの取り扱い増やして品質向上させて欲しい
価格据え置きで
- 114 :ノーブランドさん:2015/05/15(金) 14:06:41.26 ID:7y2h09+20
- >>113
賛成
カジュアル路線でいかせてくれぇ
- 115 :ノーブランドさん:2015/05/20(水) 23:55:27.76 ID:Jx8DY+n80
- 品質を向上させてなおかつ値段を抑えるなんて無理な話だろ
まあ、プローサムがここ何年も暴走状態だから話はわかるがな
- 116 :ノーブランドさん:2015/05/21(木) 00:02:20.29 ID:WGeM/m9u0
- しかし今の状態じゃ買おうと思えない
他ブランドでまともなものが買えてしまうのに
- 117 :ノーブランドさん:2015/05/21(木) 14:05:02.88 ID:uv3TpReZ0
- 日本からぼったくる為に三陽は切るしもうダメだわ
- 118 :ノーブランドさん:2015/05/21(木) 14:13:57.53 ID:ezr81X0x0
- ブラレはともかく三陽ロンドンは妥当な質と価格だったよな
- 119 :ノーブランドさん:2015/05/21(木) 15:23:13.78 ID:FLCinjaH0
- 三葉虫の行き場が無くなったからってスレチな投稿を繰り返すな
- 120 :ノーブランドさん:2015/05/25(月) 10:56:14.30 ID:d/TOgk8W0
- ここはウィメンズは素晴らしいけどメンズは全然ダメ
- 121 :ノーブランドさん:2015/05/26(火) 18:30:09.23 ID:pI9FKvkF0
- 欲しい物ねー\(^o^)/
- 122 :ノーブランドさん:2015/05/28(木) 00:54:55.84 ID:hQjYpmZA0
- トレンチコート屋さんだし…
冬に本気出してくれればそれでいいや
- 123 :ノーブランドさん:2015/05/28(木) 10:04:23.97 ID:i+v73z/d0
- 15awもとんちんかんなのは確定だし
- 124 :ノーブランドさん:2015/05/28(木) 18:03:33.85 ID:PptTjl6r0
- 本気なんてずっとまえに捨てたわ
今あるのはどうやったらボッタクれるかだけ
- 125 :ノーブランドさん:2015/05/28(木) 18:47:00.15 ID:jolC8lp00
- 天才ゆえに持て余した結果がこれだよ
- 126 :ノーブランドさん:2015/05/28(木) 19:08:12.04 ID:13omNjpP0
- プローサムの財布が9万とか頭おかしいだろ
貧乏人の僻みでもさすがに高いわ
- 127 :ノーブランドさん:2015/05/31(日) 01:53:56.68 ID:8N5NIroh0
- 福山雅治のJCBのCMのストールがBURBERRYっぽく見えたんだけどどうかな
http://www.jcb.co.jp/promotion/originalseries/?ad_id=cojp_nwa_oss201505232163ydn&utm_medium=nwa__oss_j&utm_source=ydn__oss_j&utm_term=2163__oss_j
- 128 :ノーブランドさん:2015/06/03(水) 13:11:33.03 ID:1I6/75RU0
- ジョブズのいないアップルみたいな状況になってきた
いや、ベイリーはいるけどさ
- 129 :ノーブランドさん:2015/06/03(水) 22:08:36.52 ID:8THheJSd0
- プローサムのスモーキングって定番で出てますか?
- 130 :ノーブランドさん:2015/06/12(金) 12:36:53.99 ID:ZXKzP5KP0
- 今秋はbrit買ってみようかな
prorsumはもうダメポ
- 131 :ノーブランドさん:2015/06/14(日) 03:37:12.99 ID:Jmwt16fY0
- ミリタリーシャツ買う予定
- 132 :ノーブランドさん:2015/06/14(日) 09:29:09.10 ID:Sh4ghrrL0
- britなにかいいのあるかな、
- 133 :ノーブランドさん:2015/06/14(日) 10:14:34.12 ID:/0Y1CChr0
- ジーパンはどうせプローサムも中国製だしブリットでいい気がする
海外行った時ブリットのジーパンだけ百貨店のセールで安売りしてたな
- 134 :ノーブランドさん:2015/06/15(月) 21:38:36.67 ID:vyg85iIx0
- 16ss はちょっと欲しいかなってものがあるな
チェルシー?のトレンチはヘリテージじゃなくプローサムなんだろうか
- 135 :ノーブランドさん:2015/06/15(月) 22:40:55.36 ID:JmVOorJ60
- RMTOかかってないからヘリテージ扱いかも
レース襟付きはプローサム扱いでヘリテージリリース後販売かな
- 136 :ノーブランドさん:2015/06/15(月) 23:38:35.13 ID:FZlbNPL20
- そういえば今日だったか
完全に忘れてた
- 137 :ノーブランドさん:2015/06/16(火) 10:48:35.15 ID:ArDlEyY20
- モックンを探せ!
- 138 :ノーブランドさん:2015/06/16(火) 13:35:03.72 ID:uuqBUdBY0
- 最後のほうでちらっとアップにw
- 139 :ノーブランドさん:2015/06/17(水) 00:13:39.13 ID:WOzTOzui0
- わざわざスエットパンツ出す意味あったんかな
チェルシーヘリテージは良い感じだね
- 140 :ノーブランドさん:2015/06/22(月) 15:18:40.43 ID:Rr0t78+k0
- チェルシーヘリテージはロンドンみたいよ
- 141 :ノーブランドさん:2015/06/22(月) 18:59:50.50 ID:Ccv4VKWC0
- チェルシーヘリテージ予約出てるぜ、どうしよ
ロンドンなら襟裏はチェック柄? 襟立てるから、あれが嫌なんだわ・・
- 142 :ノーブランドさん:2015/06/22(月) 19:08:47.40 ID:n4uIvSMw0
- バーバリーチェックだね
担当の人に今日までって言われたけど今一歩踏み出せずにいる
- 143 :ノーブランドさん:2015/06/23(火) 20:50:40.10 ID:XkmKDJDd0
- チェルシー気になる
実際に触ってないからどんなのかまではわからないけど
- 144 :ノーブランドさん:2015/06/25(木) 18:56:56.36 ID:lGeZbFju0
- http://i.imgur.com/9OOpfNA.jpg
アイダ設計のCMで美川様がレースのコート着てる
さすがだわ
- 145 :ノーブランドさん:2015/06/28(日) 14:22:34.07 ID:TYRstovE0
- 全然、違うじゃん
ただ、レースってだけだろ
- 146 :ノーブランドさん:2015/06/30(火) 22:16:00.51 ID:i2Bnnz5O0
- 案内が来ましたなぁ
- 147 :ノーブランドさん:2015/07/01(水) 17:24:54.17 ID:yLumdCo80
- 公式HPでセールやってる!
日本もようやくセール対象になった\(^o^)/
- 148 :ノーブランドさん:2015/07/01(水) 17:37:05.21 ID:e3J1UHt60
- >>144
- 149 :ノーブランドさん:2015/07/02(木) 19:23:59.36 ID:zeNOeXyo0
- リアル店舗のセールはまだ?
- 150 :ノーブランドさん:2015/07/02(木) 19:26:17.50 ID:u/eRrGcQ0
- 神戸は大丸と同じだな
- 151 :ノーブランドさん:2015/07/02(木) 21:53:29.48 ID:AVLkBH380
- 神戸から案内来たけど、心斎橋ってやる?
- 152 :ノーブランドさん:2015/07/03(金) 13:10:13.11 ID:IlzO6dqW0
- >>144
- 153 :ノーブランドさん:2015/07/03(金) 19:09:55.02 ID:uujGve250
- トレンチをカジュアルに合わせるならダブルよりシングルのが使いやすいよな?
- 154 :ノーブランドさん:2015/07/03(金) 22:25:59.73 ID:Zgui6Dqq0
- そもそもシングルはトレンチじゃないし、
トレンチもインナー次第で表情は変わるよ
洗い加工の生地ならクシャクシャでカジュアルに着やすい
ビスポークのところでシミュレーションしてみれば?
- 155 :ノーブランドさん:2015/07/03(金) 22:27:50.79 ID:uujGve250
- バーバリーが名乗ってる以上シングルもトレンチでいいじゃん
原理主義者かよ
- 156 :ノーブランドさん:2015/07/03(金) 22:28:21.64 ID:uujGve250
- まあ、サンキューな
- 157 :ノーブランドさん:2015/07/04(土) 00:49:56.20 ID:9yHVughZ0
- アクアスもシングルあるしね
- 158 :ノーブランドさん:2015/07/04(土) 02:16:34.60 ID:tPy5g+8D0
- スイマセン。バーバーリーのセール品買いたいんですけどMサイズでも日本のMサイズ
よりデカいとか有るんですか?
- 159 :ノーブランドさん:2015/07/04(土) 04:31:46.28 ID:GeUMckke0
- というかラインで違うしアイテムで違うし
- 160 :ノーブランドさん:2015/07/06(月) 10:58:14.72 ID:0yz4bnXn0
- 身長180でコートのサイズは46(S)、スーツの上に羽織って48(M)
- 161 :ノーブランドさん:2015/07/06(月) 12:20:29.41 ID:F994tacT0
- コートやジャケットにS,M,L表記は使わないよ
ニットやシャツだけ
- 162 :ノーブランドさん:2015/07/18(土) 23:31:25.17 ID:LlCf6B4f0
- 直営店のみになりつつあるが
札幌あたり出してもいいよな
さすがに北日本に仙台ぐらいしかないというのも厳しいだろ
- 163 :ノーブランドさん:2015/07/19(日) 14:36:27.01 ID:GrVKPh8Q0
- 超高級志向だから金持ってそうなところ以外に出すつもり無いんだろう
- 164 :ノーブランドさん:2015/07/19(日) 17:47:09.45 ID:5wgEPZXc0
- >>163
札幌あたりならいるだろ
金持ってるか否かの判断なら千葉や水戸はとっくに撤退していないとおかしくね?
- 165 :ノーブランドさん:2015/07/19(日) 18:39:08.66 ID:83aNvgUR0
- 千葉県は北西部にあるからなんら問題無い
- 166 :ノーブランドさん:2015/07/19(日) 18:40:54.74 ID:GrVKPh8Q0
- 関東圏だから金持ちエリアの側
そこで働く人間捕まえられる
札幌の年収知ってんの?w都市部で見たら明らかに下
- 167 :ノーブランドさん:2015/07/19(日) 20:17:21.43 ID:5wgEPZXc0
- 札幌にも金持ちいるじゃんw
2億円脱税のパチンコ店宋英子元社長 朝鮮総連に多額の資金供与 数億円規模か 札幌
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437261304/
- 168 :ノーブランドさん:2015/07/19(日) 20:35:27.02 ID:GrVKPh8Q0
- 在日狙いとは流石バーバリーwwww
- 169 :ノーブランドさん:2015/07/20(月) 06:19:15.63 ID:pDlM/u8b0
- 金の価値は均一なんだから持ってるところから搾り取るだけだわな
- 170 :ノーブランドさん:2015/07/20(月) 07:52:39.82 ID:ZCYht3k50
- >>164
千葉ってノンアパレルじゃなかったっけ
2018年までに国内に直営店を30〜55店まで増やすらしいから
札幌はそのうちできるだろうな
- 171 :ノーブランドさん:2015/07/21(火) 00:07:12.54 ID:PBf3x/oe0
- 30〜55って何でこんなに開きがあるの?
- 172 :ノーブランドさん:2015/07/21(火) 10:03:26.16 ID:7ZFIRduV0
- アホみたいに店舗を増やしても今の景気じゃ間違いなく売れないよな
三陽バーバリーを見て爆売れを期待しているんだろうけど価格帯が違いすぎ
- 173 :ノーブランドさん:2015/07/21(火) 22:47:14.80 ID:+Je5AM/A0
- 梅田と有楽町の阪急はバーバリー入るようだな
もちろんインポート
- 174 :ノーブランドさん:2015/08/02(日) 15:38:40.03 ID:9GwtiqA90
- >>173
結局100万以上の人口の政令市に集中してんじゃねえかw
- 175 :ノーブランドさん:2015/08/09(日) 23:46:17.84 ID:Pj1fgd6y0
- 新宿3丁目にもオープン予定らしい
- 176 :ノーブランドさん:2015/08/09(日) 23:55:15.30 ID:bWur+swP0
- ウホ
- 177 :ノーブランドさん:2015/08/10(月) 00:04:50.20 ID:rrRTrS6m0
- 今度新店オープンパーティーあるよ
誘われた人いる?
- 178 :ノーブランドさん:2015/08/11(火) 13:51:58.68 ID:eWiUCu8T0
- >>176
新宿二丁目じゃないよ、3丁目のルイヴィトンの向かいのマルイワンの跡地にバーバリーができる予定らしい
- 179 :ノーブランドさん:2015/08/11(火) 14:36:40.49 ID:dRE+6n8J0
- 伊勢丹に入って欲しかった
そしたら1割引で買えるのに
- 180 :ノーブランドさん:2015/08/11(火) 14:42:23.96 ID:7z5vaqpo0
- 伊勢丹とか割引コジキばっかで客質悪すぎだろ
- 181 :ノーブランドさん:2015/08/11(火) 18:20:18.08 ID:qx72sd100
- 同じものが安く買えるなら安い方がいいに決まっています。
乞食であろうと金持だろうと関係ありません。
無駄に高く買うことと金持ちの余裕はべつですよ。
- 182 :ノーブランドさん:2015/08/11(火) 19:35:31.89 ID:zT+sFBlX0
- 定価で買った方がえらいと思ってるんだな
アホなんだな
- 183 :ノーブランドさん:2015/08/11(火) 22:26:17.26 ID:fQeMw0jk0
- >>181-182
伊勢丹Iカードが作れなかったんだろ
察してやれw
- 184 :ノーブランドさん:2015/08/12(水) 01:45:11.00 ID:2qRhdABL0
- 株主になればいいじゃん。
- 185 :ノーブランドさん:2015/08/12(水) 09:55:19.58 ID:3bmrKfN20
- 100万程度の株では10%割引は受けられないよ。
株主優待はセールでも効くのでメリットはある。
- 186 :ノーブランドさん:2015/08/12(水) 10:52:22.98 ID:EMviLlrp0
- 100株で15万円分の買い物を10%割引とあるから21万投資すればいいみたいだね
- 187 :ノーブランドさん:2015/08/14(金) 09:31:08.67 ID:o9Xu+lWE0
- 割引コジキきましたね
- 188 :ノーブランドさん:2015/08/15(土) 08:47:16.37 ID:AtdMUUQ90
- 15万円分じゃ一瞬じゃん(´・ω・`)
- 189 :ノーブランドさん:2015/08/24(月) 09:04:39.13 ID:U4OBzns30
- トレンチ買おうかな
- 190 :ノーブランドさん:2015/08/27(木) 02:25:38.42 ID:Kb9TaOou0
- 現地で財布買った。ほんとかっこいい
- 191 :ノーブランドさん:2015/08/31(月) 12:40:29.28 ID:zCISJnvA0
- 梅田メンズ館オープンだな
10%オフはうれしい
ちなプローサム、ロンドン、ブリット同じ割合で置くらしい
- 192 :ノーブランドさん:2015/08/31(月) 19:04:24.70 ID:Vm9zokwB0
- 有楽町は場所狭すぎてハンガーに掛けられないアイテムが多いみたいね
- 193 :ノーブランドさん:2015/09/14(月) 23:01:54.18 ID:6aVJjRCa0
- 国内最大級店舗「バーバリー新宿」9/18(金)オープン!
http://www.afpbb.com/articles/marieclairestylejp/3059361
- 194 :ノーブランドさん:2015/09/15(火) 05:16:55.95 ID:pwZWbKIh0
- 行ってみよう
- 195 :ノーブランドさん:2015/09/16(水) 03:21:55.01 ID:saB04BnO0
- 六本木で見てきたが、殆ど本国と値段変わらないんだね。円安なのに
今は三陽商会の安物イメージとの温度差を考えて価格を抑えてるんだろうな
この価格でこれからも続けるのなら結構売れると思うわ
- 196 :ノーブランドさん:2015/09/16(水) 10:30:18.26 ID:O1v0tpzi0
- 前に比べれば、やはり高くなったよ
ハイブラに比べてやや安いというだけ
- 197 :ノーブランドさん:2015/09/16(水) 20:32:46.28 ID:v0rsF95c0
- 為替予約の期間にまだ円安が完全に反映されてないだけでしょ
円高のときも国内定価が下がるのは遅かったけど、今回はその逆
- 198 :ノーブランドさん:2015/09/17(木) 10:26:19.34 ID:q5uaPJvfO
- いやいや一昨年ぐらいは革のホールドオールとか15万ぐらいで買えたけど、今は軒並み20万越えやん
間違いなく高くなってるよ
他にも高くなってるアイテムあるし
- 199 :ノーブランドさん:2015/09/17(木) 20:30:36.69 ID:pGHmmJwY0
- 知らん間にバーバリー高くなってるな。
手持ちのアクアスとマッキントッシュで我慢するか(つд`)
30出すなら後20〜30足して時計買い足すわ。
みんな金持ちだなぁ。
- 200 :ノーブランドさん:2015/09/19(土) 11:12:38.80 ID:kYASis4K0
- 新宿いってみる
- 201 :ノーブランドさん:2015/09/24(木) 17:13:58.44 ID:jCJQEyl00
- トレンチを買おうと思う、チビ男でショート丈ってどう思う?
ミドルと悩んでます、アドバイスください!
- 202 :ノーブランドさん:2015/09/24(木) 17:44:03.08 ID:KP563/XF0
- マルチすんな糞チビミドル買って死ねよ
- 203 :ノーブランドさん:2015/09/24(木) 18:09:00.19 ID:jCJQEyl00
- >>202
やっぱミドルがいいですか?
- 204 :ノーブランドさん:2015/09/24(木) 20:19:47.80 ID:KP563/XF0
- やっぱもくそもショートを選択肢に入れてんじゃねーよあれは女がスカート履いてフレア感強調するアイテムだろが殴るぞ
- 205 :ノーブランドさん:2015/09/24(木) 23:50:17.80 ID:jCJQEyl00
- ありがとうございます、先ほどミディアムをネット注文しました
楽しみだ
- 206 :ノーブランドさん:2015/09/25(金) 01:23:45.55 ID:KmSAYBtU0
- お前ら安いだ高いだ売れてる売れてないだの議論ばっかだな。
新宿のバーバリー4階の入って右手にメンズプローサム置いてあるんだが、この間試着してたらカラフルなジャージ着た中国人達がソファー占拠してペチャクチャうるさかったわ。
なんで日本に旅行しにきてわざわざバーバリーでお喋りしてんだ?
- 207 :ノーブランドさん:2015/09/25(金) 07:03:22.44 ID:SeSpEyjw0
- 新宿店行ったことないけど、
そのソファって会計とか商談待ち用の奴じゃないの?
単に休憩してんの?
- 208 :ノーブランドさん:2015/09/25(金) 08:38:17.05 ID:gx4WMrl80
- ブリットはセカンドラインですよね?
ロンドンかブリットのトレンチで迷っているのですが、どちらの方が、ながく愛用できるのでしょうか?詳しい方お願いします。
- 209 :ノーブランドさん:2015/09/25(金) 08:45:07.37 ID:4ft3BAWU0
- >>208
プローサム : 先駆的
ロンドン : 真面目
ブリット : 日常的
ビジネスにも使うならロンドン、オフだけ使うならブリット、品質はどちらも良い
- 210 :ノーブランドさん:2015/09/25(金) 11:25:05.83 ID:8HGqndYj0
- ブリット品質上がったのか?
今度見に行ってみるか
- 211 :ノーブランドさん:2015/09/25(金) 12:20:55.69 ID:CaDemlbg0
- ttp://item.rakuten.co.jp/chgardens/bbr-rtw1029/
このトレンチって本物なの?
公式サイトのものと見比べると大分仕様が違うみたいだけど
- 212 :ノーブランドさん:2015/09/25(金) 12:31:24.40 ID:KtRyzN2Z0
- >>211
ここは多分本物・・・ のアウトレットモデル。
保証はしない。
バーバリーはアウトレットモデル多いよ。
まぁ品質とか普通だし気に入ったなら。
(ブリットのアウトレットモデルはゴミ品質率高め)
- 213 :ノーブランドさん:2015/09/25(金) 13:21:58.33 ID:gx4WMrl80
- >>209
ありがとうございます。
- 214 :ノーブランドさん:2015/09/25(金) 15:01:20.53 ID:CaDemlbg0
- >>212
サンクス
アウトレット品かぁ
なら普通にショップで買うわ
このサイトはブリットも販売してるみたいだけど、
写真を見る限りでは、確かにゴミ品質だわな
- 215 :ノーブランドさん:2015/09/25(金) 23:51:48.68 ID:i5Yxe8EB0
- 16SSレディース今更見たけど、めちゃくちゃ良いな
クソだったメンズとの格差が酷い
- 216 :ノーブランドさん:2015/09/26(土) 00:13:43.18 ID:eEtP3J8q0
- そーなんだよ、メンズは・・・ とりあえず来年はチェルシートレンチだけ買う予定
- 217 :ノーブランドさん:2015/09/26(土) 01:48:54.12 ID:D1d6hCpE0
- トレンチリュック女子可愛かった!
- 218 :ノーブランドさん:2015/09/29(火) 05:48:55.83 ID:lVZhGbW/0
- バーバリーをめぐる「二律背反」への解:クリストファー・ベイリー(CCO兼CEO)独占インタヴュー【WIRED】
http://wired.jp/2015/09/28/contradictions-of-burberry/
- 219 :ノーブランドさん:2015/09/30(水) 00:54:06.91 ID:9JnKLi6c0
- 二律背反というほどのもんかねえ
なんかピンと来ない
- 220 :ノーブランドさん:2015/09/30(水) 01:01:30.42 ID:4+BhUgcE0
- チェルシーっていつ頃店頭に並ぶ??
- 221 :ノーブランドさん:2015/09/30(水) 01:02:38.44 ID:9JnKLi6c0
- 予約で買えなかったら来年の春でしょ
- 222 :ノーブランドさん:2015/10/01(木) 19:05:13.87 ID:Cgod25WC0
- チェルシーってヘリテージトレンチコートの展開で出すんだよね?
そしたら価格は他と同じ24,8400円なのかな?
- 223 :ノーブランドさん:2015/10/08(木) 04:08:21.62 ID:4bbJzNwb0
- CMやYAHOOのトップに広告出してるくらいなのにこの過疎w
ケンジントンのミッドレングス、ハニーとネイビーは売り切れ出始めてるね
- 224 :ノーブランドさん:2015/10/08(木) 05:21:29.31 ID:TonluMes0
- サンドリンガム買ったよー!いいわこれ
- 225 :ノーブランドさん:2015/10/12(月) 17:56:53.47 ID:Xg09C8la0
- 【画像】 イギリスの老舗ブランド「バーバリー」の店の前で、男児がうんこする事案発生
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1444639003/
【海外発!Breaking News】英バーバリーもヤラれた! 中国人男児が店の前で排便。
イギリスの有名ブランド「バーバリー」のある店舗を訪れた中国人ファミリー。
店の外で待っているのは祖母と孫。そのうち孫は便意を催し…
Twitterユーザーが紹介した写真が波紋を広げている。
http://pbs.twimg.com/media/CQV8WkmW8AE_o6d.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CQV8WkcWIAETOkK.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CQYkV5CWEAATGbJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CQYkV5LW8AAKwXV.jpg
- 226 :ノーブランドさん:2015/10/12(月) 18:36:11.78 ID:AAPPAqqP0
- クソワロタ
- 227 :ノーブランドさん:2015/10/12(月) 20:16:27.69 ID:wpjmchG40
- いいぞいいぞ
- 228 :ノーブランドさん:2015/10/12(月) 22:14:00.67 ID:fXGZii8H0
- 店内でうんこ漏らして出禁になったヤツもいたなぁ
- 229 :ノーブランドさん:2015/10/13(火) 02:07:09.55 ID:F1Q1QOI10
- >>225
アウトレットだからいいじゃん
- 230 :ノーブランドさん:2015/10/13(火) 03:49:26.88 ID:nAblpq4E0
- 北京の王府井っていう日本でいう銀座みたいな商店街でもガキが直接道路にクソしてたわ
文化が違い過ぎて驚くよな
- 231 :ノーブランドさん:2015/10/13(火) 15:12:02.03 ID:wDIYGf160
- 店に幼児を連れて行くというのが間違っているということに気づかないのかね
- 232 :ノーブランドさん:2015/10/13(火) 19:05:32.17 ID:9CkfGpyy0
- トレンチの季節キター\(^o^)/
- 233 :ノーブランドさん:2015/10/13(火) 19:06:48.20 ID:jd4zXZQ40
- >>232
今季は初ポンチョだわ
- 234 :ノーブランドさん:2015/10/13(火) 19:36:21.03 ID:HgEwYeh00
- >>228
それは何処の国の話?
- 235 :ノーブランドさん:2015/10/13(火) 19:46:11.33 ID:D6KG62eC0
- ニュー速でやれよ
- 236 :ノーブランドさん:2015/10/15(木) 11:32:16.99 ID:eueFqjC40
- 銀座だかで漏らしたやついたなあ
出入り禁止になったらしいが、本当かどうかは分からない
- 237 :ノーブランドさん:2015/10/15(木) 12:25:27.63 ID:yc9T9KwE0
- その程度で出入り禁止とか厳しすぎ
- 238 :ノーブランドさん:2015/10/15(木) 13:29:19.19 ID:eueFqjC40
- んな汚い話はいいとして
BURBERRYのウールコートはギャバジン織りではないよね?
- 239 :ノーブランドさん:2015/10/15(木) 15:20:14.40 ID:k5VvWevr0
- 当然の措置だと思うが
- 240 :ノーブランドさん:2015/10/15(木) 17:06:45.06 ID:Xureajjw0
- 俺が漏らしても出禁にならない自信あるわ。何か他に問題があったのでは?
- 241 :ノーブランドさん:2015/10/15(木) 18:37:05.01 ID:yc9T9KwE0
- 漏らすくらいよくあることだしな
- 242 :ノーブランドさん:2015/10/15(木) 22:22:28.24 ID:3hZh/5pB0
- バーバリーCCOクリストファー・ベイリー来日 国内最大級の路面店でセレモニー
2015年10月13日http://www.fashionsnap.com/news/2015-10-13/burberry-shinjuku-bailey/
- 243 :ノーブランドさん:2015/10/15(木) 22:45:25.59 ID:lLRNAvZX0
- 34店舗って怒涛の出店してるけどそこまで売れないだろ
- 244 :ノーブランドさん:2015/10/16(金) 01:15:18.06 ID:ZdlmCoKu0
- 売れてるんじゃね、貧乏人の俺でもトレンチ買ったし
- 245 :ノーブランドさん:2015/10/16(金) 01:50:27.29 ID:IW8flDqR0
- BURBERRY直営店では手洗いがないのか?
女性客は大変だな
- 246 :ノーブランドさん:2015/10/16(金) 01:51:20.39 ID:bpIiJItC0
- もう糞の話は止めろw
というか34店舗もあるか?百貨店に入ってる小さ〜〜いインポートコーナーも含めてるのかな
- 247 :ノーブランドさん:2015/10/16(金) 02:04:16.33 ID:IW8flDqR0
- >>246
手洗いの話しているだけなのに
何でそんなに下品なの?
- 248 :ノーブランドさん:2015/10/16(金) 03:05:47.41 ID:bpIiJItC0
- >>247 何でそんなに下品なの とか言われましてもwBURBERRYと関係無いのでww
普通に考えてブティック店だろうが客に貸すトイレくらいあるでしょ
元ネタ誘導してやるから気になるんなら行ってきたら?
http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/7660138.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
- 249 :ノーブランドさん:2015/10/16(金) 12:21:53.05 ID:5lNA6d3t0
- トイレあるのに貸さなかった店員の落ち度じゃん
- 250 :ノーブランドさん:2015/10/16(金) 20:23:48.47 ID:8MP4jUrm0
- >>249
お前も>>248の>>1と同レベルのキチガイだな
- 251 :ノーブランドさん:2015/10/16(金) 21:49:59.26 ID:IW8flDqR0
- >>246のキーワードからトンスル韓国人と繋がっていたから気になったけど
【韓国】より大胆になったバーバリーマン・・・「俺を見て欲しい・・・」[07/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437097275/
【服飾】「チェック柄訴訟」で英バーバリーが韓国企業に勝訴 ソウル中央地裁[12/26]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419562254/
>>248にあるようにやっぱりおかしなのが付き纏ってくるんだなw
- 252 :ノーブランドさん:2015/10/17(土) 14:09:37.77 ID:oXtdSBEv0
- 34店舗も出してどうするんだろ
三陽を買ってた層には買えない値段だし
トレンチだけはオンリーワンとして売れるかもしれないが
- 253 :ノーブランドさん:2015/10/17(土) 18:02:35.16 ID:M+P0QUmI0
- 金持ちが買うんだろ
但し日本人が買うとは限らない
- 254 :ノーブランドさん:2015/10/17(土) 21:59:53.91 ID:6wcoYaI50
- いや日本人の俺もたまに買ってるから
試着しに行くだけでも楽しいぞ、手厚く接客されるから買わずに出るタイミングがムズいけど
- 255 :ノーブランドさん:2015/10/17(土) 22:37:09.44 ID:k0uY1wRM0
- 高級アパレルの買わなくちゃはいけない雰囲気は好きじゃないけど、客層が主に富裕層な訳だし仕方ないよね
- 256 :ノーブランドさん:2015/10/17(土) 22:40:08.79 ID:g8W2vI+e0
- 普通に考えるとここに限らずだけど、これ割と安いんですよって10何万もするコート勧められるって、おかしな世界だよな
- 257 :ノーブランドさん:2015/10/17(土) 23:30:08.38 ID:5yR3NId70
- バーバリーで試着してる時にサイズや色やヘリテージやらプローサムやらで15種類くらい着せてくれてベストな物を一緒に選んでくれた時は、ウエディングドレスを選ぶ時の女ってこんな感じなのかぁっと思った。
一生懸命接客してるわ
- 258 :ノーブランドさん:2015/10/18(日) 03:25:33.00 ID:FkJk0zE90
- コートで10万円台なら安いわ
- 259 :ノーブランドさん:2015/10/20(火) 06:04:11.29 ID:u2CZVpKf0
- 最近はファストファッションが流行ってるからコートは1万円台から買えるって感覚の人が増えています。
しかし、低価格の裏にはバングラディッシュのような発展途上国で人々が「スウェットショップ(搾取工場)」にて強制労働、児童労働、低賃金労働、長時間労働、セクシャルハラスメントなどの人権的に問題のある労働を強いられている現実があります。
低価格メーカーの商品を買うときは気を付けないと、このような問題の後押しに繋がってしまうでしょう。
フェアトレード(公正な対価を支払う貿易)でコートを作ると1万円じゃなかなかコートは作れません。
さらに、ファストファッションでは人工的な素材を使っていることが多いから、石油などの資源を多く消費してしまっています。
価格が低く低品質な衣類だと買ってから処分するまでの期間が短くなるから、これらの資源の使用量増加もバカにできません。
このような世界的問題に加担をしたくないという倫理観がある人にとって、10万円のコートは標準的な価格であるでしょう。
バーバリーのような有名なブランドではそこにブランドの信頼という価値が上乗せされるのでさらに高くなってしまいます。
- 260 :ノーブランドさん:2015/10/20(火) 12:54:02.43 ID:HSmqp/MIO
- なにかのコピペなん?
- 261 :ノーブランドさん:2015/10/20(火) 15:41:52.52 ID:10t4CjBU0
- いや、大半が粗利益と人件費だから
- 262 :ノーブランドさん:2015/10/20(火) 20:29:34.18 ID:Gpv0nqFf0
- >>261
アスペかな?
発展途上国での人件費が不当に安いから問題なんでしょw
- 263 :ノーブランドさん:2015/10/20(火) 20:33:26.64 ID:10t4CjBU0
- >>262
文盲かな?
ブランドの信頼という価値が上乗せってとこにツッコミを入れたんだけどw
- 264 :ノーブランドさん:2015/10/20(火) 21:05:55.11 ID:ppVL4XpJ0
- >>263
えっ明盲??
そこツッコミ必要?
普通にブランドってそうじゃん
- 265 :ノーブランドさん:2015/10/20(火) 22:03:18.14 ID:dpBQCIqu0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何やってんだこいつら
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 266 :ノーブランドさん:2015/10/20(火) 22:22:58.10 ID:pZjZGERO0
- いや、
から始まるレスはたいてい何も考えてないっていう法則
- 267 :ノーブランドさん:2015/10/20(火) 23:48:04.08 ID:itGY9ICQ0
- だっせえバカ二人
- 268 :ノーブランドさん:2015/10/21(水) 13:49:13.02 ID:aHq66skQ0
- >>259
アホみたいなコピペ
- 269 :ノーブランドさん:2015/10/21(水) 14:04:59.36 ID:cAwjFJXC0
- いや正しい
- 270 :ノーブランドさん:2015/10/23(金) 11:39:38.81 ID:bpZ+dvHR0
- 続報になるのかな
韓国人でなくそいつらの宗主国人の仕業だったようで
【英国】中国人観光客、英バーバリー店舗前で子供にウ●コさせる…写真が投稿され大騒ぎ 「国に帰れ」「もう来るな」非難轟々
h■ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/ne■wsplus/1445■567083/l50
(修正■を抜く)
- 271 :ノーブランドさん:2015/10/23(金) 14:04:46.91 ID:pIzwXoCJ0
- だから何
- 272 :ノーブランドさん:2015/10/23(金) 14:15:25.28 ID:vKmVaoIs0
- >>270
>>225に中国人って書いてあるじゃん
- 273 :ノーブランドさん:2015/10/23(金) 20:05:50.76 ID:kyBYgDs70
- どうでもいい
バーバリーを標的にしてunkした訳でもないし
他でやってくれよ
- 274 :ノーブランドさん:2015/10/24(土) 00:19:44.28 ID:eJunz5Sa0
- ブラレスレで場違いなコピペがあったからなあ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1444482675/49
- 275 :ノーブランドさん:2015/10/24(土) 18:29:29.50 ID:+uEaQpZd0
- この店可哀そうだな。
発行部数2位のデイリー・メールやデイリー・スターに載ったってことは
あそこ通るたびにみんなここが例の…みたいになってるんだろ?
- 276 :ノーブランドさん:2015/10/24(土) 19:05:20.67 ID:2Y4OiU+T0
- 路面店じゃなくて郊外のアウトレットストアじゃなかったっけ?
本来の客層が来る場所じゃないしどうでもいいんじゃないかな
- 277 :ノーブランドさん:2015/10/24(土) 19:14:41.90 ID:W6KfxVMb0
- 噂では客が増えたそうだ
アウトレットの中じゃ売上トップなんだと
- 278 :ノーブランドさん:2015/10/24(土) 19:48:23.29 ID:nB4xH8Zj0
- >>277
幸運こだったわけか
- 279 :ノーブランドさん:2015/10/24(土) 23:50:26.98 ID:eJunz5Sa0
- なんだかんだでやっぱりブランドの力なんだな
- 280 :ノーブランドさん:2015/11/03(火) 17:32:42.67 ID:FZaQMz7Z0
- プローサム、また値上がりした?
ついこの前サイトで見たコートの値段、2万ほど上がってる気がするのだが
- 281 :ノーブランドさん:2015/11/03(火) 17:34:47.71 ID:HTGBC5jV0
- 価格改定あったよ
- 282 :ノーブランドさん:2015/11/03(火) 17:43:31.58 ID:FZaQMz7Z0
- え、そうなんだ。
それって、すべてのアイテムに?
- 283 :ノーブランドさん:2015/11/03(火) 17:47:40.24 ID:HTGBC5jV0
- 店員さんに聞いたら1部アイテムって言ってたけどどれがなったかはわかんない
ちなみに先月末くらいの話
- 284 :ノーブランドさん:2015/11/03(火) 18:03:51.65 ID:FZaQMz7Z0
- そうなんだ
情報ありがとう
- 285 :ノーブランドさん:2015/11/03(火) 19:51:28.75 ID:i1lKargh0
- プローサムヲタの皆さん、トレンチは毎年買い替えてるの(^_^)?
- 286 :ノーブランドさん:2015/11/03(火) 23:09:52.50 ID:cifW5O8Y0
- 3年前に買ったやつきてます
10年着るつもりです
- 287 :ノーブランドさん:2015/11/04(水) 00:26:02.68 ID:5h/U9uZA0
- 20年着るつもりです。
プローサムヲタじゃ無いけどね。コレクションものは1シーズンかな。
- 288 :ノーブランドさん:2015/11/04(水) 03:28:17.05 ID:R6qauhWN0
- 去年ラグランのやつ買ったがその翌月にヘリテージなんてもんが出やがった
- 289 :ノーブランドさん:2015/11/05(木) 21:25:51.58 ID:pA4rykCZ0
- 御堂筋のバーバリーは無事か?
>「スナックに通いたい、でも生活保護だけでは…」 高級ブランド店のウインド壊して回って500万円 42歳無職男を送検
h ttp://www.s■ankei.com/west/news/151105/wst1511050064-n1.html
- 290 :ノーブランドさん:2015/11/06(金) 23:36:23.41 ID:cXfPyLN00
- https://www.wwdjapan.com/sp/fashion/2015/11/05/00018560.html
プローサムなくなるんかー
- 291 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 00:08:11.05 ID:x6JH6Mq80
- >>290
戦略を変えたんだし、まあ統合するのは妥当だよね。
プローサムのレザーとか益々レアになるな。
- 292 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 00:18:49.78 ID:T5GuHZZ30
- これビッグニュースじゃん
ていうかブリットの切り捨てかな?
- 293 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 00:23:37.19 ID:6pn4i8+r0
- バッグにprorsumなんて刻印やメタルなんていらないだろ?
- 294 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 00:27:39.29 ID:9fQ2f3dR0
- ある程度の住み分けはいると思うけど全部統合したらどうなるのか
ここでベイリーの命運が別れるんかなぁ
- 295 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 01:42:49.90 ID:Lue2Me3p0
- >また、バーバリーはイギリスのリーズに新しい工場を建設する。
>初期の投資額は5000万ポンド(約92億5000万円)で、1000人以上の
>従業員がそこで働くとみられている。18年までにオープンする予定だ。
原点に戻るってこと?
- 296 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 02:24:59.60 ID:xotrDL330
- 工場新設かぁ
新しい工場で製造されるまでは買い控えといた方がいいのかな?
- 297 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 06:25:22.03 ID:wUFT/+eG0
- 最近はどこのブランドもレーベル廃止・統合の流れなのかねぇ
価格改定だけど確かネクタイともうひとつ何かだったような・・・マフラー?
全体には影響なかったはず
- 298 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 08:12:24.17 ID:4okndRo10
- うちのおやじのトレンチなんだけど、
小文字タグの時代に米駐でそこのデパートで買ったもの。
記事は、メン51/ポリ49。仕立ては普通にいい感じ。
なんかくれるとかいうんだけど、
よく考えてみるとLondonとか書いてない、午と騎士のマーク。
普通ロンドンとかイングランドとかどこかに書いてありますよね?
- 299 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 09:28:38.76 ID:x6JH6Mq80
- >>298
ヴィンテージだと書いてないのもあるよ
burberry vintage tagとかで検索してみれば?
http://i.imgur.com/Yn4KmEL.jpg
- 300 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 09:41:53.26 ID:oXXphn0P0
- ホースロゴの旗のPRORSUMも消えるの\(^o^)/?
- 301 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 16:09:23.47 ID:4okndRo10
- >>299さん
返信ありがとうございます。
まさしく、その写真のタッグのとおりです。
キーワードでぐぐってみると
ロンドン以外にも、イタリヤ、USで作ってる
ものがあるそうでした。
また、昔は、プローサムがディフィージョンライン
(おそらく、販拡用展開の意?)で、フラッグシップ的
ではなかった時期もあるようなことが英文サイトに
書いてありました。おそらく、普通は、ギャバジン記事は
綿100だと思いますので、販拡路線のものだったのかも
しれないです。それだったらそれで御の字なのですが・・・
>>300さん
返信ありがとうございます。
なびいているペナントみたいのに確かにそのロゴが
あるのですが、なにせ時間が立っているので鮮明では
ないです。さすがに、実は、タッグにBurberry'sではなくて、
Beverly's と書いてありました。なーんて落ちは
ありませんが・・・ ビバリーヒルズじゃないし、みたいな。
- 302 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 16:27:01.96 ID:kL9bytFI0
- 一つになるのはいいけど(トレンチとか)
その他は今以上にリアルクローズにしてくれないとな
- 303 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 18:30:06.21 ID:9fQ2f3dR0
- >>301
より詳しく知りたいなら荒れてるけどトレンチスレに行ってみたら?
- 304 :ノーブランドさん:2015/11/07(土) 23:44:26.43 ID:u8AyNW1B0
- イギリスに工場作るってのは好感持てる
新設の工場では何を作るのかね?
トレンチは今まであったイングランドの工場だろうけど
- 305 :ノーブランドさん:2015/11/08(日) 00:31:04.98 ID:dZUEZB9T0
- >>304
タグの付けかえをする工場
- 306 :ノーブランドさん:2015/11/08(日) 01:05:49.08 ID:4hUY54Ob0
- >>305
これが冗談じゃないから笑えない
- 307 :ノーブランドさん:2015/11/08(日) 11:00:47.26 ID:VX+NOOjB0
- >>306 笑えないこと言うなwww
- 308 :ノーブランドさん:2015/11/08(日) 11:12:49.17 ID:SHxkEL6y0
- 全部イギリスでやればいい
- 309 :ノーブランドさん:2015/11/08(日) 11:41:41.04 ID:4gU2zhJU0
- 確か既設の工場も1000人くらいいただろ?
そんなに職人いたら流石にタグ付けだけなんてあり得ないわ
暇もてあましてる職人には給料は払わないといけないし
外注先にも金を払わないといけないしで損するだけ
トレンチだけを全工程工場内で量産したと仮定しても月産1万着はいくだろうから
ヘリテージ以外の服もイギリスで生産するって方針なんだろう
某ブランドはイギリス内ではマジでタグ付けしかしていないのにイギリス製名乗ってるらしいけどな
- 310 :ノーブランドさん:2015/11/08(日) 13:12:20.44 ID:79r1XV0u0
- ポルトガル製のポロシャツを買った俺に一言
- 311 :ノーブランドさん:2015/11/08(日) 13:55:30.16 ID:SHxkEL6y0
- ポルトガルならいいじゃん
- 312 :ノーブランドさん:2015/11/09(月) 12:26:09.83 ID:2fotxBiC0
- 君たち時計もBurberryなの?
- 313 :ノーブランドさん:2015/11/09(月) 12:29:11.58 ID:hw5XGljU0
- >>312
なんでやねん
- 314 :ノーブランドさん:2015/11/09(月) 16:43:12.46 ID:TEB8s7as0
- そういえばここ、アクアノートとインヂュニア足して割って落としたような
酷いデザインの時計出してるよね
- 315 :ノーブランドさん:2015/11/09(月) 17:32:30.12 ID:2fotxBiC0
- じゃあ逆に時計は何使ってるの?
- 316 :ノーブランドさん:2015/11/09(月) 22:23:24.21 ID:7ziQFRjG0
- 機械式の良いのを数本だよ
バーバリの時計、ETAかセリタか知らんがムーブがケースサイズに合ってないから
デイトがひどく内側よりでダサいね
RO15400なんかもそうだけど
- 317 :ノーブランドさん:2015/11/09(月) 23:49:38.99 ID:A+kUTF4W0
- トレンチコートの店で時計を買いたいとは思わない
- 318 :ノーブランドさん:2015/11/10(火) 03:42:28.58 ID:dnp/3qSg0
- ブルガリの時計使ってるけどほとんどつけない
- 319 :ノーブランドさん:2015/11/10(火) 12:17:36.19 ID:MXyEMlIP0
- ブルガリは宝飾店です
- 320 :ノーブランドさん:2015/11/10(火) 15:21:43.56 ID:ggjDhjZr0
- 時計の歴史に宝飾店が密接に絡んでることを知らんのやろな
- 321 :ノーブランドさん:2015/11/10(火) 16:41:03.87 ID:3iwjHWfh0
- ブルガリは似合わない
頑張ってもカルティエ
- 322 :ノーブランドさん:2015/11/10(火) 16:47:05.55 ID:4Bm7ORT70
- 宝飾時計はいいけど今の御時勢ブルガリはない
- 323 :ノーブランドさん:2015/11/10(火) 20:39:30.25 ID:dnp/3qSg0
- ブルガリにご時世もクソもないわ
今ちょうど上野の国立博物館でブルガリ展やってるから見てこいよ、初期の時計から現代までの時計の歴史も展示してあった、面白かったよ
今のご時世でもブルガリってすげーんだなってなると思う
- 324 :ノーブランドさん:2015/11/11(水) 11:57:23.39 ID:1vxpSMGN0
- まー ブルガリって聞いてぱっと浮かぶのブルガリブルガリだからな
あれは良くも悪くも大衆化しすぎた 少しまえにでたオクトとか更に酷いし
コンプリの充実を考えても現在宝飾系ブランドの中ではHW、カルチェ、ピアジェetcの後塵を拝してるね
ブルガリ展は興味あるからいってみよかな
- 325 :ノーブランドさん:2015/11/11(水) 12:27:15.88 ID:xhxJkJ6z0
- ブルガリってなんか下品なんだよな
イメージの問題だろうけど
- 326 :ノーブランドさん:2015/11/11(水) 12:36:19.41 ID:1vxpSMGN0
- ベゼルにおもっくそブランドネームぐるぐる入ってドヤ感MAXだからね
ホストみたいな奴の着用率も高いし 嫌いな人はそりゃ嫌うよ
同じジェンタのノーチやオークとはちょっと比べられない
- 327 :ノーブランドさん:2015/11/11(水) 12:42:11.86 ID:g9l3vVWK0
- >>312-326
スレチ
- 328 :ノーブランドさん:2015/11/11(水) 14:01:41.45 ID:8zSEsDDi0
- ベゼルにブランドネームが入ってる時計の主張の強さは否めないけど、あのラインの時計はコインがモチーフだからデザインのコンセプト的にはあそこにブランドの文字が入るのは必然なんだよね。
ブルガリの割と高級なラインの時計とかも見てる人だとブルガリのイメージはヘビモチーフだろとか思ってるだろうけど。比較的安く買える物は大抵コインモチーフのだから一般的にそういうイメージがつくのは仕方がないわな。
当たり前だけどこういう、宝飾系やガチ時計メーカーに比べてアパレル系メインのバーバリーの時計はスイスメイドとはいえ安物だしデザインも魅力ないから、買うべきじゃないわな。
- 329 :ノーブランドさん:2015/11/11(水) 14:34:33.56 ID:1vxpSMGN0
- バーバリーの時計がデザイン寄せ集めの駄作という点においてなんの異論もない
- 330 :ノーブランドさん:2015/11/11(水) 14:40:06.22 ID:uJshPp3o0
- ブルガリブルガリはカルティエのパシャと同じホスト御用達みたいなイメージが有る
- 331 :ノーブランドさん:2015/11/11(水) 15:07:25.56 ID:xhxJkJ6z0
- こういうところの時計は他にちゃんとした時計持ってる人が遊びで買うもんだろうな
- 332 :ノーブランドさん:2015/11/11(水) 20:05:10.25 ID:JUjHq6bZ0
- 今日、表参道で08SSのゴールドパイソンレザーコート着てる人見た!
ピカピカ光ってた\(^o^)/
- 333 :ノーブランドさん:2015/11/21(土) 00:30:56.99 ID:unjGRcH80
- すごく背伸びして買ったルクルトの時計もってるけどパテック買う金はないのでここの時計買うわ
ブリテンかっこええやん
- 334 :ノーブランドさん:2015/11/21(土) 02:09:31.38 ID:7C7voQ3F0
- イギリス行った時にbritで財布買ったんだけどほんと気に入ってるよ
- 335 :ノーブランドさん:2015/11/21(土) 14:16:41.10 ID:r7G2JPAJ0
- LANVINのトレンチ持ってるけどBURBERRY欲しいよね…
古着でカーキのやつとか買おっかなって思ってるけど、BURBERRYを古着で買うってナンセンスかな
私服でさらっときたい感じなんだけど
- 336 :ノーブランドさん:2015/11/21(土) 16:48:39.38 ID:JowwenWR0
- 新品買ってそうなるまで使い込めばいい
- 337 :ノーブランドさん:2015/11/21(土) 16:52:59.80 ID:XV9nPWmI0
- ライン統合されるし記念に買ってみたら?
ある意味今は買い時だと思う
- 338 :ノーブランドさん:2015/11/21(土) 17:12:08.10 ID:KMBEZ1LO0
- >>335
古着といってもいいヴィンテージがあれば買いだと思うよ
- 339 :ノーブランドさん:2015/11/22(日) 01:41:37.77 ID:J0pyr+pR0
- BURBERRYじゃないとダメなの?
BurberryVsならおれの買ってくれよ。
- 340 :ノーブランドさん:2015/11/23(月) 00:00:30.60 ID:X3A5n55v0
- 買ったあと売るって人の考えがわからん
サイズが合わないなら平均数千円で修理してくれる直し屋で依頼できるだろ
- 341 :ノーブランドさん:2015/11/23(月) 23:36:28.88 ID:dg/zDf1c0
- バーバリーだけど
あとからライナー付けてくれって持ってっても大丈夫かな
- 342 :ノーブランドさん:2015/11/23(月) 23:37:12.66 ID:dg/zDf1c0
- ごめん
「トレンチだけど」の間違い
- 343 :ノーブランドさん:2015/11/23(月) 23:56:55.07 ID:LmaMDvKE0
- >>341
ライナーつく様に加工してくれってこと?
数年前プローサムのトレンチ買った時つく様に出来るか聞いてみたら、プローサムは袖の直しとかなら出来るけど、デザインを弄る加工は出来ないって断られたよ
ロンドンなら出来るような言い方だったけど確認はしてない
- 344 :ノーブランドさん:2015/11/24(火) 14:03:48.69 ID:9yLLhPfR0
- ヘリテージはライナー別売りで付けれるはず
ほかのロンドンラインは最初からライナーついてるやつもあったね
- 345 :ノーブランドさん:2015/11/24(火) 17:26:23.92 ID:Z7YV9Zic0
- >>344
あれ7万ほどするんだよねえ…
いくらなんでもと思うけどヘリテージ買った人はだいたい付けてるの?
- 346 :ノーブランドさん:2015/11/24(火) 17:57:52.65 ID:lLucaSuJ0
- 俺は付けなかったわ。
7万出してライナー付けるなら1枚中に着れば同じな気がしたし。
- 347 :ノーブランドさん:2015/11/24(火) 18:30:59.08 ID:9SpOcdFz0
- いま七万もするのか
俺の知ってる金額の倍くらいだわ
- 348 :ノーブランドさん:2015/11/24(火) 18:53:29.94 ID:SL3pZpNx0
- そんな高いならライナーはいらないな・・・
ギャバジンにライナーつけるより素直にウールコートを着たほうが見てくれも暖かい
- 349 :ノーブランドさん:2015/11/24(火) 22:03:58.26 ID:+bTEtw+p0
- 前までライナーはウールで3万くらいだったはず
今はカシミヤになったって聞いた
- 350 :ノーブランドさん:2015/11/24(火) 22:40:24.92 ID:9SpOcdFz0
- 俺の記憶では三年前の時点でカシミア100で35000円くらいだ
- 351 :ノーブランドさん:2015/11/24(火) 22:55:40.94 ID:NwXBY7z70
- やっぱり暖かいんだろうか…
- 352 :ノーブランドさん:2015/11/25(水) 00:09:15.01 ID:3gMCez530
- http://i.imgur.com/QaFW9wX.png
http://i.imgur.com/SIdKeUr.png
- 353 :ノーブランドさん:2015/11/25(水) 02:04:48.69 ID:QSTem2kv0
- ロメオは母親に似てきたな
いまいち
- 354 :ノーブランドさん:2015/11/25(水) 23:12:39.85 ID:ZVl/Usup0
- ウエストミンスター欲しんだが
新品おろすときって防水スプレーとかしてますか?
- 355 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 01:37:26.01 ID:UKNjjkzZ0
- してない、してる人いるのか?
- 356 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 16:30:24.49 ID:WJKxfXVX0
- 防水のためよりも汚れが付着しにくいようにだとか。
薄い色だとしておいた方がいいのかなあと
- 357 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 00:56:45.38 ID:bDUvlJvi0
- 防水がいいならゴム引きのマッキントッシュを買えばいい
- 358 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 08:02:25.88 ID:JR5U3Qr00
- ブリジストンとかダンロップとかのレンコートの方がよくないか?
より機能的だと思う。
- 359 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 10:03:30.94 ID:kR1HJNbv0
- マジレスするとバイクのレインウェアこそ最強
- 360 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 12:43:09.37 ID:EhAGbjh30
- ここファ板ってこと忘れんなよ
- 361 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 15:36:55.01 ID:CvyYJib60
- レインコート着て街歩くの?w
- 362 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 15:37:54.39 ID:VvWfG6+H0
- だから防水じゃなくて汚れ防止だって言ってんだろ
- 363 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 15:39:50.03 ID:Q1O7YhIi0
- コートが汚れないように防水スプレーかけるなんて、基本だと思ってたんだけどここの奴らはそんなことも知らないのな
挙げ句の果てはダンロップとかバイクのレインウェアとか言い出すとかどんな層が見てんの?w
- 364 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 17:01:37.49 ID:kR1HJNbv0
- あほかよ
バイクは金ないと乗れないんだぞ
- 365 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 17:13:32.03 ID:eSI14yDc0
- >基本だと思ってたんだけどここの奴らはそんなことも知らないのな
自分の思い込みを世界基準と勘違いしてるな
コートなんて防寒を兼ねた防汚着だろ
- 366 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 17:31:39.84 ID:He+HpfzY0
- 無知が露呈しちゃって恥ずかしいからって世界基準とか言い出して面白いなw
- 367 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 17:32:33.60 ID:MES+W9w50
- >>364
スレ違い
- 368 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 17:47:04.25 ID:eSI14yDc0
- いちいちID変えて「無知がー」としか言えなくなった模様
お前はウンコする前に肛門コーティングでもしとけ
- 369 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 17:55:37.49 ID:VvWfG6+H0
- >>363
ただ、あるデパートのバーバリーでは「防水スプレーはあまりお勧めしません」
って言ってたんだけど。なんでだろ
- 370 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 18:02:31.57 ID:Kl2hY+lt0
- 長く使う気な無い金持ちの可能性もあんべ
しらんけど
- 371 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 18:04:42.73 ID:bDUvlJvi0
- コートに防水スプレーが基本とか初めて聞いたわ
いやまじで
スウェードの靴とかなら分かるが
- 372 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 18:46:36.33 ID:kR1HJNbv0
- スプレーして万が一にも変色とかされたら困るから店ではスプレーを勧めてないんじゃないかな
- 373 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 21:03:36.86 ID:qlB51jR90
- スプレーするかしないかで喧嘩とか面白いな
いきつけのクリーニング屋の店主は長く着るならした方がいいって言ってたよ
汚れが落ちやすくなるんだとさ
- 374 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 21:30:07.92 ID:eSI14yDc0
- >>373
それが本当だとしたらクリーニング屋失格だな
様々な防水スプレーが発売されており成分もまちまちだしどうしたって吹きムラが出来る
したがって元々撥水性の高いバーバリーだと洗浄時に洗いムラが出来やすくなる
ただ防水スプレーではなくクリーニングの過程での全体撥水加工は可
- 375 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 21:30:55.46 ID:gOUVexVe0
- 汚れたら買い替えてポイだよ\(^o^)/
- 376 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 21:31:11.46 ID:6U8lhccG0
- >>373
表面的な汚れは落ちやすいけど、中にまで浸透した汚れは逆に落ちにくくなるぞ
防水スプレーってのは生地の表面に樹脂の粒子を分散・付着させて
外部からの水滴が生地に浸透するのを粒子が邪魔するってのが原理
生地に浸透してしまった汚れに対しては、汚れを外に排出するのを表面の粒子が邪魔してしまうので
汚れは落ちにくくなる
- 377 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 21:37:18.60 ID:K2VL/aJo0
- >>376
汚れが中に浸透しないようにする為の防水スプレーじゃないの?
- 378 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 21:42:31.66 ID:TGf3hnN30
- 2chでウンコとか言ってる奴よりはクリーニング屋の方が信憑性があるなw
- 379 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 22:05:15.76 ID:6U8lhccG0
- >>377
防水加工は樹脂コーティングと違って樹脂の粒子を分散してるだけなので表面積の半分も覆っていない
内部への汚れの浸透を防ぐのは不可能
- 380 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 23:04:48.73 ID:fhC//qQc0
- 双方己の意見の威信にかけて、糞の詰まった便器にコートを落とせ。
正しい者のみが再び纏うことができるであろう。
逃げるならばそれ即ち敗者。
明名書房 コートに賭けろ!
- 381 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 23:32:42.40 ID:JR5U3Qr00
- 大手ゴムメーカーのレンコートだと
スプレーも要らないだろ?
- 382 :ノーブランドさん:2015/11/28(土) 00:15:13.06 ID:ipxRP+N50
- トレンチはむしろ汚れて洗濯を繰り返しているうちに良い風合いになるんじゃないか
- 383 :ノーブランドさん:2015/11/28(土) 06:27:30.77 ID:I4eIHblJ0
- 結局どこの国でも、現在は、各国でライセンス生産して
販売しているような形態ってのは、無いのですか?
- 384 :ノーブランドさん:2015/11/28(土) 11:39:26.68 ID:6qCZZBG/0
- そういう形態はどんどん減るだろうね。
かつては国ごとにライセンス生産していた方が安価だったが、今は中国や東南アジアで大量生産した方が安くすむ。
流通コストが下がったこと、人件費が安い国でも品質管理ができるようになってきたってことだね。
- 385 :ノーブランドさん:2015/11/28(土) 14:53:20.04 ID:92Obre1D0
- イギリスに、自社工場作るってニュースなってたしな
- 386 :ノーブランドさん:2015/11/28(土) 16:29:46.44 ID:ATiBPbeI0
- 移民大量流入してるからな
- 387 :ノーブランドさん:2015/11/28(土) 19:07:32.51 ID:OZMQOFzN0
- 今はファストファッションの差別化のために原点回帰での高品質化がブランド業界のトレンドだからな
イギリスもアメリカも自国内生産が復活してきてる
良い傾向だよ
- 388 :ノーブランドさん:2015/11/29(日) 04:49:54.49 ID:Iob6ylic0
- 自国どころかメイドインニューヨークブランドが大攻勢かけてるからな
- 389 :ノーブランドさん:2015/11/29(日) 08:04:49.90 ID:rqdaGiWs0
- >>384
プロサ:どこかの国では、その自国でライセンス製造・販売
やってるのですか? どこでしょ?
>>387
ファストファションメーカーが、一流繊維会社から
生地を調達できているし、ミシンなど機械も技術
革新とコストダウンができてるだろうから
昔の安かろう悪かろうとはちょっと違うだろうな。
ファーストファッションも、市場寡占できたら、
グランドメゾンレベルに価格があがるだろう。
- 390 :ノーブランドさん:2015/11/29(日) 09:23:58.40 ID:bU9qNLLy0
- 生地については昔よりピンキリの格差は下の方に広がってるよ。
需要の増加で昔は使わなかったような粗悪な糸を平気で使うケースが増えてる。
一流のミルやマーチャントが廉価品向けにクズ生地を大量に作ってたり。
- 391 :ノーブランドさん:2015/11/29(日) 13:51:31.34 ID:YTkrfb9r0
- >>390
その点ではバーバリーは安心していいのか?
- 392 :ノーブランドさん:2015/12/01(火) 02:28:49.95 ID:Jrw3omAT0
- すみません、何だか流れを切ってしまうんですが…
BURBERRYでコートを購入したかったんですが、どうしてもサイズが大きくて…。(百貨店の小さいサイズのコーナーがぴったりの体型なんです。。)
いっそ、キッズの150や160にしてしまおうかとも思うんですが、やはり大人がキッズはおかしいでしょうか…?
多少大きくてもウィメンズで買った方がいいんでしょうか?
- 393 :ノーブランドさん:2015/12/01(火) 03:37:14.97 ID:K2Nqlhwf0
- 最小44サイズで買って、フルリメイクのサイズ直しだ!
おいらは、サイズ46で袖丈と着丈直しに出した!
- 394 :ノーブランドさん:2015/12/01(火) 10:12:20.15 ID:y2xuG+1t0
- おれはアウターの着丈は直さないな ポケット位置とかウエストシェイプからの広がりとか
おかしくなるやん その場合はパターンが合ってないということなので買わない
- 395 :ノーブランドさん:2015/12/01(火) 10:39:47.57 ID:XRkPqch90
- >>392
肩であわせて袖直すがええで。
子供向けはデザイン気に入ったなら、、
- 396 :ノーブランドさん:2015/12/01(火) 13:41:29.66 ID:V3p2H/7/0
- >>392
バーバリーの子供服は160まで作ってるから、細くて小さい女性なら大人も着れるよ
男はきついと思うが
ヘリテージトレンチとか、値段半分以下だからサイズが合えば買いだよね
- 397 :ノーブランドさん:2015/12/01(火) 15:04:44.82 ID:KjVUPtuM0
- そこまでして着なくても良いんじゃないかな・・・
- 398 :ノーブランドさん:2015/12/01(火) 15:12:03.50 ID:b1vq0h0x0
- ここはおっさんしかいないから知らないと思うけど、インポートの子供服を大人が着るの流行ってきてるんだよね
別に変なことじゃないよ
- 399 :ノーブランドさん:2015/12/01(火) 17:03:50.56 ID:KjVUPtuM0
- 流行ってきてるねぇ
- 400 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 17:45:05.09 ID:k/Lu4tEQ0
- チビっ子は何を着ても似合わない
- 401 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 19:45:53.69 ID:OP3Pgx6d0
- >>400
あんた最低だな
- 402 :ノーブランドさん:2015/12/02(水) 22:26:05.91 ID:KnTAbBnu0
- >>400
hydeより存在感示してみろ
- 403 :ノーブランドさん:2015/12/04(金) 00:19:34.44 ID:f9bBoGZv0
- 49 ::2015/12/02(水) 20:31:21.618 ID:VoKsObDs0
どうかな?(´・ω・`)
http://imgur.com/eInKj1J.jpg
- 404 :ノーブランドさん:2015/12/04(金) 12:36:37.12 ID:S0wXAhFD0
- >>403
へ、変質者
- 405 :ノーブランドさん:2015/12/05(土) 13:33:17.46 ID:9VJImnQU0
- マフラー買いたいんだけど田舎なんで直営店が近くにない…
信頼できるネットショップとかない?安すぎるのは流石に怪しいってわかるんだけど…
- 406 :ノーブランドさん:2015/12/05(土) 14:41:59.33 ID:N6ykNdNS0
- >>405
そこまでいうと
もう直営サイトしかないと思うよ
- 407 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 00:38:24.87 ID:Tck/amlY0
- ライナー8万でウールカシミヤ混紡だったわすまん
カシミヤ100だと思ってた
ウールカシミヤでこれは高いな
- 408 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 15:37:16.98 ID:G67AFyAG0
- バーバリーはワールドワイドで価格を揃えているから、安い並行品は怪しいと思った方がいい。
英国から買うにしても現地のVAT、ブローカー手数料、送料、輸入時の消費税を足すと逆に高くなるよ。
外国に行ったときに免税店で買うのが一番安いかな。
普通に買うのが一番じゃないかな。
- 409 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 22:48:54.73 ID:iBbu2HoK0
- ボッタクるために適切な価格を徹底的に隠して少しでもぼろうとしてるからな
ああいう商売してなかった昔は物も良かったしそれなりの格もあったが今はただ広告費と業者との癒着が酷いだけ
- 410 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 23:08:40.18 ID:Bx2rpzQi0
- マフラーの話になってるので教えてください。
15年くらい前に、バーバリー(ねずみ色系)と
アクアスクータム(普通の定番チェック)のマフラーを
買ったのを、くしゃくしゃになりながら
今だに巻いてるんですが、これらって素材がウール100%
なんですよ。
当時は、女子高生とかが通学ファッションで巻いてた時代。
これって、もしかして、あれですか?本物じゃないとかあります?
今更なんですけど。グレーなんて無いなんてオチありませんよね?
- 411 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 23:12:32.03 ID:ytzxmTXu0
- 偽物じゃないにしても、山陽バーバリーっていうオチだろ
- 412 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 23:30:41.53 ID:a1DJREOf0
- ねずみ色がないなんてことはない。
パチモンはいわゆるキャメル系に多い。売れるから。
どこで、いくらで買ったも言わないのに、わかる訳も無い。写真もないし。
- 413 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 07:15:57.29 ID:K9ur8Pwd0
- 昔はカシミアじゃなくてウール素材っての
あったのか。
ウールだと5万も6万もしなくて
実用的なのがてにはいりそうなのに
最近は無いの?
- 414 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 09:07:11.40 ID:2zGT1km+O
- 銀座三越のバーバリーの化粧品売り場でもマフラー売ってるな
- 415 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 22:39:49.22 ID:K9ur8Pwd0
- ウールのやつ売ってますか?
- 416 :ノーブランドさん:2015/12/09(水) 00:11:39.66 ID:4Lx/2fx+0
- これってありえるの?
170 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 21:41:13.99 ID:OwXZ8G3B0
おいおい…今日バーバリーの看板背負ってる店でスーツ買って、後でその店調べたら
クレストブリッジだったよ…明日朝一で電話かければ返品できるかな…
バーバリーだと思って買ったのに…
171 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 21:43:40.96 ID:ldLTMzMI0
まさかとは思うがアウトレットにいったのではないだろうな?
172 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 21:52:55.34 ID:OwXZ8G3B0
>>171
どこの地名かは伏せるが、丸井だ
でかでかとバーバリーって書いてあったしわからんよ…
- 417 :ノーブランドさん:2015/12/09(水) 04:09:00.84 ID:/KkEuja50
- 丸井(笑)
- 418 :ノーブランドさん:2015/12/09(水) 20:46:24.63 ID:44SEqd9b0
- 福岡の博多駅に行ったら駅横ビルができそうになってて
○Iのネオンサイン?がかかってた。
九州も東京ぽくなったかも。電飾が綺麗だったよ。
- 419 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 02:15:17.97 ID:bcb9HkC20
- ランウェイは1/11 21:00開始だと
それと16ssのランウェイアイテムは殆ど入荷無しだって
悲しい年始になるな
- 420 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 12:21:42.12 ID:PMMSDeUv0
- >>419
>それと16ssのランウェイアイテムは殆ど入荷無し
極端な話
英国まで行かないと購入できないってこと?
- 421 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 12:29:46.32 ID:hp+yuHHo0
- 公式HPから買うべし
- 422 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 13:36:05.40 ID:5mMDAy1Q0
- バーバリーロンドンのイギリス製ダッフルコートで、タグに株式会社ドウ○シャと書いてあるモノを見つけたのですがこれってなんなんでしょうね?その会社は確かに実在してる商社のようですが、バーバリーを取り扱ったことがあるようには思えないのですが
- 423 :ノーブランドさん:2015/12/10(木) 15:41:42.42 ID:9rZO2suv0
- >>420
公式なら買えるよ
ただやっぱり店舗に届くまで日数も掛かるし
今まで通り気軽に直ぐ見るってのは出来なくなっちゃうね
- 424 :ノーブランドさん:2015/12/11(金) 08:48:28.20 ID:dGzu61APO
- >>419
直轄になってラグジュアリーになったわけではないんだな
- 425 :ノーブランドさん:2015/12/11(金) 10:27:29.33 ID:Hmtjitd50
- シンプルなステンカラーのコートありますか?
- 426 :ノーブランドさん:2015/12/12(土) 13:49:18.62 ID:PaAhE+bF0
- >>426
あるよ
- 427 :ノーブランドさん:2015/12/12(土) 13:52:53.67 ID:myuItKXE0
- >>426
リンク貼ってください
- 428 :ノーブランドさん:2015/12/12(土) 16:56:18.61 ID:PaAhE+bF0
- https://jp.burberry.com/cotton-gabardine-car-coat-p39346051
- 429 :ノーブランドさん:2015/12/12(土) 18:24:23.59 ID:FcUxJXcz0
- 甘やかしすぎも良くない
- 430 :ノーブランドさん:2015/12/13(日) 00:23:37.33 ID:BTuKozRY0
- マフラーのチェック柄が昔よりデカくなってるけど、
昔の細さのチェックはもう終了なのかな?
- 431 :ノーブランドさん:2015/12/13(日) 01:28:57.26 ID:4iSVG3Iv0
- デカイのと普通のと二種類無かった?
- 432 :ノーブランドさん:2015/12/13(日) 09:53:51.67 ID:LSnD3uXB0
- 今のバーバリーはコート裏地も含めてビッグチェックが主流
- 433 :ノーブランドさん:2015/12/14(月) 22:08:24.81 ID:731VahQz0
- >>428
着丈が長いステンはないの?
- 434 :ノーブランドさん:2015/12/20(日) 00:49:29.24 ID:4uAEcQCY0
- https://jp.burberry.com/cotton-gabardine-car-coat-p39428531
- 435 :ノーブランドさん:2015/12/20(日) 01:40:45.68 ID:CUwLuh1R0
- 比翼のコートに全く魅力を感じない
- 436 :ノーブランドさん:2015/12/20(日) 02:16:19.70 ID:lJcjmkiz0
- これで20万だもんなあ
バーバリーじゃなけりゃ2000円でも買わん
- 437 :ノーブランドさん:2015/12/20(日) 03:36:11.61 ID:UTnsXuNn0
- 皆がボロクソに言うから今度買うよステンカラー
- 438 :ノーブランドさん:2015/12/20(日) 16:20:52.50 ID:QqhhBdtg0
- ありがとうございます
- 439 :ノーブランドさん:2015/12/26(土) 20:30:48.30 ID:nQWPHYxP0
- >>437
うpよろ
- 440 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 23:27:28.36 ID:DR4h6uno0
- バーバリーはワールドワイドに価格を揃えてるって言うけど、定番のマフラー一つとっても日本では7万+税
本国なら300ポンド(55000円)なんだからぼったくりは明らかだわ
- 441 :ノーブランドさん:2015/12/27(日) 23:31:51.94 ID:jKZNW3J60
- >>440
送料や関税考えればまあ妥当な価格だろ
- 442 :ノーブランドさん:2015/12/28(月) 10:10:57.53 ID:Yc/mXaum0
- エトロあたりと比べると良心的なほうやな
- 443 :ノーブランドさん:2015/12/28(月) 14:04:16.01 ID:LMtj+KtN0
- チェック柄はともかく、プレーンなカシミアマフラーに7万も出すならエルメスで買うわ
スコットランドの同じ工場で作られた〜とかいうウンチクはなしな
- 444 :ノーブランドさん:2015/12/28(月) 15:12:26.57 ID:ez9fhpWP0
- 無地のマフラーをここで買う理由は無いな
- 445 :ノーブランドさん:2015/12/28(月) 22:35:31.61 ID:6RsrGVPJ0
- 某国の免税店にいったら、19万米ドルくらいだった。
丈が短かったので買わなかったが。
来年円高イヤーなので85円くらまでもし行ったら
いいけどな。買いだな。
もう少し生地が厚いほうが好みだけど。
- 446 :ノーブランドさん:2015/12/28(月) 22:43:36.50 ID:/kLlSQsP0
- >>445
今のレートで2千3百万円じゃないかw
- 447 :ノーブランドさん:2015/12/29(火) 14:59:53.85 ID:gLcypEhD0
- $1,900-
- 448 :ノーブランドさん:2015/12/29(火) 23:57:07.21 ID:gLcypEhD0
- ロレックに対するチユードみたい
関係なものは、プロサに対して無いの?
- 449 :ノーブランドさん:2015/12/31(木) 23:34:57.93 ID:5ccxFEZk0
- サンドリンガムでも買おうかな
悩みどころは色だね
- 450 :ノーブランドさん:2016/01/01(金) 12:13:47.04 ID:5d9n4FCG0
- サイトはセールって出てるのに終わりましたってなんやねん
- 451 :ノーブランドさん:2016/01/01(金) 13:11:34.72 ID:uEXjI72V0
- 大丸系は明日から
阪急メンズ館は13から
- 452 :ノーブランドさん:2016/01/01(金) 13:12:24.54 ID:EEBhVmdZ0
- >>450
メール届いてたから見てみたら本当に終わっててわろた
- 453 :ノーブランドさん:2016/01/01(金) 14:57:22.08 ID:XQ3hN97x0
- チェルシーまだぁ?
- 454 :ノーブランドさん:2016/01/02(土) 13:44:46.22 ID:MI6e/b3C0
- セール始まったけど微妙ですね
- 455 :ノーブランドさん:2016/01/02(土) 17:34:41.52 ID:umELcKpM0
- 元から微妙だしw
- 456 :ノーブランドさん:2016/01/02(土) 18:09:26.32 ID:031xtqLy0
- セールでも高い
- 457 :ノーブランドさん:2016/01/02(土) 18:42:55.19 ID:031xtqLy0
- 20万円のコットンコートくらいイタリアなりイギリスなりで作ればいいのにほとんどインポート表記だな
他ブランドだと大体イタリア製なのに
- 458 :ノーブランドさん:2016/01/02(土) 21:42:51.48 ID:tillurBi0
- 部屋掃除してたらバーバリのコートが出てきたんですが
コレの品名?って何でしょうか?
公式サイト見てみたんですけど、似たようなのはあったんですが
どれも襟裏にチェックが入っている物で画像見たいに無地の物が無かったので、ご存知の方がいましたら教えて下さい。
また、もう着ないので売ろうと思うんですが、いくら位で売れますかね?
そもそも売れますでしょうか。
全体
http://imgur.com/NS9DDyq
タグ?
http://imgur.com/LAOV5I7
襟裏
http://imgur.com/9KquJW5
- 459 :ノーブランドさん:2016/01/02(土) 22:15:11.77 ID:udzgj/8s0
- 三陽バーバリー?
- 460 :ノーブランドさん:2016/01/02(土) 22:28:03.47 ID:B84mo+9T0
- ロンドン製と書いてるから本物ならインポートものだろうけど
インポートにこんなタグがあるのかどうかは知らない
- 461 :ノーブランドさん:2016/01/03(日) 02:36:00.59 ID:5sgBUHbb0
- どう見ても三陽ロンドンじゃん
- 462 :ノーブランドさん:2016/01/03(日) 03:50:13.56 ID:SHd613nJ0
- ヘリテージのケンジントンかウィルトシャーを買おうか悩んでるのですが
これらの違いって何ですか?
公式を見ても特に明記されてないので
お持ちか試着したことのある方に教えていただけたらと思いました
- 463 :ノーブランドさん:2016/01/03(日) 06:10:17.21 ID:n3V97K/r0
- 公式通販で両方買って試着
1つは返品対応でおk
- 464 :ノーブランドさん:2016/01/03(日) 08:36:05.21 ID:HdordAYL0
- ケンジントンとウィルトシャーは袖がラグランかセットインかの違いじゃなかった?
- 465 :ノーブランドさん:2016/01/05(火) 00:58:08.90 ID:yvHR7kAo0
- >>464
ありがとう
よく見てみるとそれっぽいです
- 466 :ノーブランドさん:2016/01/05(火) 19:27:31.26 ID:HJL2sRK80
- ケンジントンミドル買いました
適度にカジュアルで着倒すにはピッタリそうです
- 467 :ノーブランドさん:2016/01/05(火) 19:55:50.52 ID:94Zne73X0
- みんなお金あるんだな
学生のワイは指を咥えて見てることしか出来なくてつらい
- 468 :ノーブランドさん:2016/01/05(火) 20:28:47.33 ID:Lag04ZMY0
- >>467
別のモノ咥えて(ry
- 469 :ノーブランドさん:2016/01/05(火) 21:01:45.53 ID:94Zne73X0
- >>468
なんて下衆なブルジョワ達なんだ…
- 470 :ノーブランドさん:2016/01/05(火) 21:04:47.02 ID:D6TAdY2G0
- むしろ咥えさせて欲しい
- 471 :ノーブランドさん:2016/01/05(火) 21:04:49.58 ID:HJL2sRK80
- >>467
自分も学生ですよ
- 472 :ノーブランドさん:2016/01/05(火) 21:47:18.95 ID:94Zne73X0
- >>470
テムズ川に飛び込んで氏ね
>>471
これが格差社会ですか…
- 473 :ノーブランドさん:2016/01/05(火) 23:28:48.20 ID:rp4vKUAJ0
- 軽自動車1台分で3着買えるかも。
どちらが有意義なんだろうか・・・
- 474 :ノーブランドさん:2016/01/11(月) 21:58:02.85 ID:VBVsI+nm0
- そろそろショーが始まるぞ
- 475 :ノーブランドさん:2016/01/11(月) 22:24:07.71 ID:VBVsI+nm0
- やっぱりイマイチだった
オーバーサイズとドロップショルダーは既定路線なのかねえ
歌は良かったなw
- 476 :ノーブランドさん:2016/01/11(月) 22:27:13.74 ID:f4QQYOog0
- トラックスーツにコートはやってみたかった着こなしだわ。ただトラックスーツにもう少し特徴あってもよかったな。普通すぎる。
- 477 :ノーブランドさん:2016/01/11(月) 22:34:46.86 ID:VBVsI+nm0
- おじさんは昔、学ランにトレンチ、木刀というファッションでした
- 478 :ノーブランドさん:2016/01/11(月) 22:44:26.58 ID:JSK/c7LC0
- 音楽鑑ショーに様変わりしたのか\(^o^)/
08、09のAWには到底かなわない\(^o^)/
- 479 :ノーブランドさん:2016/01/11(月) 22:48:35.64 ID:VBVsI+nm0
- デヴィッド・ボウイを意識した選曲だった気がする
- 480 :ノーブランドさん:2016/01/12(火) 03:55:26.02 ID:HRwTvzAS0
- 真ん中ぐらいに出たセットインぽいオーバーサイズトレンチ良いな
ただ前の人が言うようにオーバーサイズ一辺倒だなって感じはするね
- 481 :ノーブランドさん:2016/01/16(土) 05:14:59.66 ID:+MBWPdaa0
- オーバーサイズは黒歴史になるからやめろ
- 482 :ノーブランドさん:2016/01/18(月) 20:27:38.81 ID:+x8+FD5a0
- オーバサイズというか、ショート丈なのに膝丈なというか
非常にロングを丈つめたというか、なんか将棋の駒ポイ
漢字に見えたような。
他のメゾンにはなく、地味系色でビジネスユースぽくて
オフィスでも浮かない感じなスタイルなモードだったような。
- 483 :ノーブランドさん:2016/01/18(月) 22:26:37.20 ID:GLsLJFlR0
- それよりMA-1のプッシュは謎
- 484 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 00:41:50.86 ID:lTaOmxGc0
- トレンド様の言うことに従えよ
個性なんかいらねんだよ
- 485 :ノーブランドさん:2016/01/20(水) 01:11:22.84 ID:dw2EMb3E0
- 今回でRMTO終わるかもしれんで聞いたんやがマジ?
- 486 :ノーブランドさん:2016/01/20(水) 10:23:09.24 ID:wLBj1gDI0
- レーベル統合するんだっけ? コレもプローサム、ロンドン、ブリットが1つになる
- 487 :ノーブランドさん:2016/01/20(水) 11:29:44.33 ID:Rbz7l/FQ0
- プローサムの名は残して欲しい!
- 488 :ノーブランドさん:2016/01/20(水) 12:31:37.61 ID:tsz1eG590
- AWからはもう統合らしいね
- 489 :ノーブランドさん:2016/01/20(水) 15:07:33.55 ID:Oe7u2s/S0
- >>485
マジっぽい
- 490 :ノーブランドさん:2016/01/20(水) 21:46:00.05 ID:pk66XEAd0
- made to order とかやっぱりこのスレの人そうとうな
富裕層ですな。
- 491 :ノーブランドさん:2016/01/20(水) 22:33:41.50 ID:0V/vbbWB0
- >>487
残念ながらプローサムの名は無くなる
タグのカラーなどでラインのすみ分けはするみたい。コレクションラインは黒ベースに金文字だった
- 492 :ノーブランドさん:2016/01/21(木) 07:31:32.31 ID:kVdxRMcG0
- うーん、この収入の格差
学生は辛い
- 493 :ノーブランドさん:2016/01/21(木) 11:46:13.63 ID:LO0IeDYn0
- オーダーはインターネットで普通にできるからしてみたら?
まあ店舗のvipルームでショー見てオーダーするのが普通だが
- 494 :ノーブランドさん:2016/01/21(木) 13:59:55.98 ID:5XGQ2OnR0
- プローサムのスウェードのトレンチってこの時期着たら寒いかな?
ssだし70万するから微妙なんだよなぁ
- 495 :ノーブランドさん:2016/01/21(木) 14:15:03.68 ID:sbv9ToLM0
- 似合ってないから何着ても良いよ
- 496 :ノーブランドさん:2016/01/21(木) 14:39:23.66 ID:cKVepVMg0
- 何着ても歩けば温まる
- 497 :ノーブランドさん:2016/01/22(金) 08:04:31.49 ID:2sJ2QRl40
- >>489
そうするとコレクション買う意味無くなるな
- 498 :ノーブランドさん:2016/01/22(金) 13:52:34.75 ID:RWqzUfJh0
- 粗悪品をプローサムの値段で押し売るには
- 499 :ノーブランドさん:2016/01/22(金) 14:02:47.25 ID:0eFJRy1b0
- >>497
まぁあとはお布施程度に考えれば良いんじゃね
- 500 :ノーブランドさん:2016/01/22(金) 20:42:34.54 ID:FCIELyZ60
- 統合してもバーバリーの馬ロゴは継続だよね
象徴だもんね
- 501 :ノーブランドさん:2016/01/22(金) 21:32:41.50 ID:KlcyWExu0
- プローサムのラインを残さないとか、、、バーバリーは死んだ\(^o^)/
- 502 :ノーブランドさん:2016/01/22(金) 21:38:43.12 ID:EEiqBONe0
- 俺が大切に着ていたプローサムのトレンチがライン統合のせいで一気に古臭くなるのか
胸が熱いよ
- 503 :ノーブランドさん:2016/01/22(金) 22:44:36.03 ID:Xs3nWhSQ0
- ギャバジンでアイロン不可表記のコートのヨレを綺麗にする方法はなんかないかな?
- 504 :ノーブランドさん:2016/01/22(金) 23:45:13.76 ID:V+V6R4Nf0
- >>503
ギャバジンでアイロン不可にしてるのは素人がアイロン掛けると当たりでてテッカテカにしないためか表面に撥水とかのコーティングしてるからだと思う
よって下手に触らずクリーニング屋に持っていくのが一番いいよ
- 505 :ノーブランドさん:2016/01/22(金) 23:49:09.96 ID:y2SQgNZU0
- >>503
スチーム遠めで優しく
- 506 :ノーブランドさん:2016/01/23(土) 00:14:17.58 ID:+jF3BHpn0
- やっぱりチェルシーはロンドン扱いだったな
- 507 :ノーブランドさん:2016/01/23(土) 04:14:47.52 ID:CA18/0rm0
- そんなん最初から分かってたでしょ
- 508 :ノーブランドさん:2016/01/23(土) 22:52:09.52 ID:KTDf9VMr0
- 統合してというかここまで来て方針転換して良くなった試しが今まであっただろうかw
- 509 :ノーブランドさん:2016/01/23(土) 22:59:34.10 ID:iG9AJ1OO0
- まぁデザイナーがCEOになるくらいだからなぁ
正直蓋を開けてみないとなんとも言えない
- 510 :ノーブランドさん:2016/01/23(土) 23:28:18.63 ID:b5BbdGaE0
- GUCCIとかヴィトンみたいなイメージのブランドにしたいんだろうな
- 511 :ノーブランドさん:2016/01/24(日) 21:18:20.09 ID:MtTXAIn80
- 新宿の店員さん、シェービングは完璧なのに靴がボロボロ。なんか残念
- 512 :ノーブランドさん:2016/01/25(月) 03:28:12.64 ID:Tuqi3SL/0
- >>511
新宿はそこら辺レベル低いよ
LAOXと一緒のビルの時点でお察し
日本なら表参道か六本木が良い
- 513 :ノーブランドさん:2016/01/28(木) 20:48:04.80 ID:k8iE2yuP0
- 公式ネット通販って、分割払いできる?
学生なんだが、コートとかを買ってるみんなに比べたらやっすいやっすい、スウェットとかシャツを複数買いたいんだけど
現状、貯金して頑張って買ってるww
分割なら楽かなーって思って。
- 514 :ノーブランドさん:2016/01/28(木) 22:12:01.01 ID:vSQdFP7X0
- 30万なら、旅行したほうがいいよ。
俺らの時はユーレイルパスとかで1月くらい
欧州行ってたけど。 今となっては割と肥料になってる。
- 515 :ノーブランドさん:2016/01/28(木) 22:23:55.56 ID:OE2+fyw20
- やめとけ。
借金して買うものじゃない。
でも、、、とか言うなら好きにしろ。
借金癖がついて、貧乏ライフの始まりだ。
- 516 :ノーブランドさん:2016/01/29(金) 01:14:19.80 ID:3dS4vIfw0
- スウェットやシャツを複数買うなら
その金でトレンチ1-2枚を買ったほうが良いと思うがな
インナーはどうせゴミになるがトレンチは何年でも行ける
古着になってもそれはそれでいい
- 517 :ノーブランドさん:2016/01/29(金) 01:47:27.12 ID:hX9qcAqC0
- >>513 お前にこの記事を紹介してやる
派遣風俗嬢 「上智に入らなければ風俗嬢になってなかった」
h ttp://www.news-postseven.com/archives/20140916_274338.html
どこの学生かは知らんが「足るを知れ」w
- 518 :ノーブランドさん:2016/01/29(金) 10:24:29.92 ID:CJIYHWRL0
- みんなありがとな。
ちなみに私立大学ではないぜ。
コート1着の方がいいのか。
コートは持ってないから、それは分からなかったわ。
たしかにニットは複数持ってるけど、ボロになるもんなー。
貯金して、ちゃんと一括で買うことにするよ。
- 519 :ノーブランドさん:2016/01/29(金) 15:16:31.10 ID:6Ub8uVaY0
- 珍しくまともなアドバイスばかりでワロタ
変な奴らはどっか行ったんかな
- 520 :ノーブランドさん:2016/01/29(金) 15:32:57.95 ID:Mx2kZH510
- レーベル統合で、今までのプローサムは価値上がる!?
- 521 :ノーブランドさん:2016/01/29(金) 16:14:02.87 ID:DuB1uKKw0
- 今までのプローサムに全く魅力を感じないんだがセンスないんだろうな
定番のロンドンと現行ならヘリテージ以外を着こなせる気がしない
袖だけリザードレザーになってる奴とか
- 522 :ノーブランドさん:2016/01/29(金) 16:35:47.20 ID:3dS4vIfw0
- プローサムの大半がリアルクローズとは言い難いからそう思うのも当然
ショーを見に来る客の服装だって中庸だしな
- 523 :ノーブランドさん:2016/01/29(金) 17:29:04.89 ID:Jo/Qu/4v0
- ベイリーは何を残そうとしているのか
- 524 :ノーブランドさん:2016/01/29(金) 17:52:29.16 ID:3dS4vIfw0
- 新しいスタンダード? でもどれも不発だが
- 525 :ノーブランドさん:2016/01/30(土) 15:28:18.64 ID:edYXJw7E0
- ベーリーCEOになって保守的になりすぎだろ
- 526 :ノーブランドさん:2016/01/30(土) 17:01:02.39 ID:qwCCbTb10
- ラグジュアリー目指しているはずなのにセールやっているとはこれ如何に?
- 527 :ノーブランドさん:2016/01/30(土) 17:03:16.89 ID:1LU2jRFR0
- セールでもやらないかぎりは売れんでしょ
- 528 :ノーブランドさん:2016/01/30(土) 17:11:46.79 ID:wbQbVq2W0
- セールやアウトレットは大概のハイブランドにもあるし大丈夫大丈夫
- 529 :ノーブランドさん:2016/01/30(土) 17:22:22.95 ID:/eP9v7E50
- >>524
スタイリッシュになったトレンチはベイリーが作った新しいスタンダードと言えるかもしれない
今やアクアスキュータムもグレンフェルもマッキントッシュもベイリーデザインみたいな
スリムトレンチしか売ってない
>>526
ヘリテージみたいな定番商品はセール対象外だからセーフ
セールそのものならエルメスにもあるしね
- 530 :ノーブランドさん:2016/01/30(土) 18:21:06.91 ID:vVvYL2y30
- 所詮ルック17しか価値がない
- 531 :ノーブランドさん:2016/01/30(土) 21:19:45.98 ID:tyzxDwv80
- >>518
東工大だろ? あそこ裕福なの多いからな。
- 532 :ノーブランドさん:2016/02/05(金) 00:45:23.24 ID:L9vFx+U/0
- バーバリー ボディ
・・・
- 533 :ノーブランドさん:2016/02/10(水) 21:41:37.04 ID:nQXFnZ5E0
- チェック・ストレッチコットンブレンド・シャツが48600円ってボッタクリ過ぎじゃない?
デザインは良いけど生地の質が5万円にふさわしいとは思えないほど安っぽいし。
生地はユニクロ並とまでは言わないけど。
- 534 :ノーブランドさん:2016/02/12(金) 09:03:37.40 ID:q/cYtmGA0
- コーデ買いでもしなければ、ここのシャツには興味ないわ
- 535 :ノーブランドさん:2016/02/14(日) 06:15:34.68 ID:7AuRyRfH0
- 日本人で買ってる人少ないような
爆買い中国人ばっか店にいる印象
もっとも今は、痩せてて背が高くて金持ってないと
マッチしないからな、ハードル高いわな、、、
- 536 :ノーブランドさん:2016/02/20(土) 01:01:52.96 ID:O2SAAhW/0
- メンズの方は出来良かったみたいだけどレディースショーはどうなるかね
- 537 :ノーブランドさん:2016/02/23(火) 01:18:47.49 ID:ks+YzEEK0
- ウィメンズはオーバーサイズじゃないんだよな
まあ、可もなく不可もなく
でもこれを着こなせる日本人は全国に何人いるんだろうか
- 538 :ノーブランドさん:2016/02/23(火) 11:47:06.96 ID:qSfkXjA30
- 蚊も鳴く孵化も無く
97 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★