■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
妄想★子どもの先生に恋してしまった★片思い 38 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 15:30:18.62 0
- 先生に恋して片思いに徹したまま妄想の日々を送るみなさんの吐き出しスレです。
★リアルでお付き合いされている方はリアルスレ、ソフトリアルな方はソフトリアルスレ等がありますが
このスレの雰囲気を壊さない方で、切ない気持ちを共感したい方は一緒に吐き出しましょう。
みんな仲良くね。
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1443269501/
妄想★子どもの先生に恋してしまった★片思い 37
リアルスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1436954567/
リアル限定★子どもの先生と不倫★妄想禁止 4
ソフトリアルスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1438493864/
【不倫未満】先生とのお付き合い【ソフトリアル】
※進展望む人はソフトスレへどうぞ。
- 2 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 15:36:40.62 0
- >>1
スレたてありがとうございました
- 3 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 15:39:36.68 0
- 不安なまま生活をしていても何も変わりません!
浮気・不倫などあなたの問題を全力でサポートします!
まずは無料相談↓
http://ox-bell-g.co.jp/detective/
- 4 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 15:42:46.79 0
- 教師シリーズ
【男性教師専用】生徒の保護者ママ【人妻】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1395749597/
先生と不倫して顰蹙かってる人
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1431068726/
教師の彼が保護者と不倫していた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1441955376/
- 5 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 15:46:35.37 0
- その他先生シリーズ
家庭教師と人妻 その4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1344634795/
娘が通ってる保育園の先生2人と浮気してる話
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1410042407/
- 6 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 15:54:02.47 0
- 片思いシリーズ
【妄想】既婚者の片想いスレッドpart110【お花畑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1441283032/
【片想い】不倫したくない其の五十一【でも好き】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1442780020/
既婚者だけど5年も片思いしてる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1338134231/
- 7 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 16:15:52.42 0
- スレ立てありがとう!!
- 8 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 16:31:11.73 0
- >>1
スレ立てありがとう!
いいことありますように。
- 9 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 16:53:05.71 0
- 不安なまま生活をしていても何も変わりません!
浮気・不倫などあなたの問題を全力でサポートします!
まずは無料相談↓
http://ox-bell-g.co.jp/detective/
- 10 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 17:01:09.20 0
- ソフトリアルさんにスレたててもらってすみませんw
- 11 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 17:51:45.16 0
- >>1さん乙です!
スレ立て感謝です。
- 12 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 19:13:48.80 0
- スレたてありがとうございます。
参観日が近いのでヒールありスリッパを買ってしまった。
いつもより小綺麗にして行きます。
- 13 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 20:23:25.31 0
- >>1さん乙です
>>12
ヒール付きスリッパなんてあるんだね
- 14 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 20:44:07.80 0
- >>12
私も参観日の為にヒール付きスリッパ買ったよ!
同じの履いてる保護者が居てコイツもまさか先生のことを…
勝手に疑ってしまったよ。
- 15 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 20:48:32.29 0
- >>1
スレ立てありがとうございます。
今度、徒歩遠足に同伴することになりました。
子供たちが安全に歩いていけるように保護者が一人が付いていくんですが、それに指名されてしまいました。
お弁当はどうしよう?服装はどうしよう?頭の中パニックです!
- 16 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 20:48:42.76 0
- >>1乙です
片想いスレでもどぶろっくやってますねw
- 17 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 20:56:49.98 0
- >>15
私も似たようなのがあって
スカートに黒スパッツで参加したよ
靴だけは清潔感を出すために新調したかな?
- 18 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 21:09:11.00 0
- >>1さんありがとう
先日、行事があって学校へ行ったんだけど、同じクラスのお母さんが小綺麗になっていてびっくりした。
メガネ→コンタクトレンズ、
ほぼすっぴん→ふんわりメイクで井川遥風になってた。
あなたも先生のこと好きなの?と思ったよ。
- 19 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 21:15:53.34 0
- >>18
それ言うたらキリないw
私なんか先生と飲み会の約束した
父兄(父親達)に嫉妬したわ…
- 20 :15:2015/10/17(土) 21:16:30.61 0
- >>17
アドバイスありがとうございます!
靴は清潔感ですね。
服は黒レギンスとスカートですね。
普段、かぶるとしたらニット帽なんですけど、さすがに1日中歩くと頭が蒸れそうで…
普通の帽子にしようと思います。
- 21 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 21:28:06.34 0
- >>14
参観日、保護者の足元ばっかり見ちゃいそうw
- 22 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 21:49:25.19 0
- 普段からカジュアルな自分が徒歩遠足なら、歩きやすいスニーカー、デニム、今年ならロングカーデにニット帽wだな。
むしろ参観日の、コンサバ系が難しい…
ヒールスリッパとか何者!!
- 23 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 21:59:17.47 0
- 先生はズボンは見慣れてるだろうからスカート。
ニット帽は…若い子なら着崩す感じがいいのだろうけど
30オーバーだと後ろ姿だけ見て振り返るとちょっとビックリするかな…。
- 24 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 22:05:15.27 0
- 運動会で周りを見たらヨレヨレの普段着の人が多くてビックリ。
先生意識する人なんて早々いないんだなと思った今日この頃。
- 25 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 22:19:51.38 0
- ヨレヨレの普段着って部屋着レベル?先生のこと好きかは関係なさげw
- 26 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 22:21:13.73 0
- 今月は面談も参観もあって行ってきた。参観で着飾りすぎて落ち込んでる。
担任ではないから好きな先生に見られなくて良かった。
ヒールスリッパ私も愛用してる。
おリボンついて可愛い。
- 27 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 22:27:38.92 0
- >>25
そうそう、見た目より着心地みたいな。
- 28 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 22:29:36.01 0
- わかる、たまに外に気合入れていくと加減がわからないんだよね
- 29 :15:2015/10/17(土) 22:32:27.63 0
- 皆様、色々とアドバイスありがとうございます!
普段スカートは履かないので、スカート+レギンスにチャレンジしてみようかと思いました。
ニット帽は30前半には厳しいですか…
以後気を付けます。
お弁当も悩みます。
キャラ弁とか作れないので…
- 30 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 22:36:57.40 0
- >>23
そうか。ニット帽愛用w
ふりむいてひかれているのか。気をつけよう。
先生好きになって、ヨレヨレ服から、普段でも小綺麗にするようになったし、ここ数年のベスト体重キープ。
偶然先生の私服を見てから、ちょっと若作りスポーティなカジュアルに寄っちゃってた。
ほんと気をつけよう。
ありがとう。
- 31 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 22:42:13.06 0
- 遠足でスカートとレギンスって微妙じゃない…
スカートに拘るならデニムスカートにリブタイツでスニーカーの方が遠足っぽい気がする。
- 32 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 22:42:28.81 0
- えー、ニット帽だめ?37歳だけど今日もかぶって出かけた。寒くなってきたしカジュアルに合わせやすくて…
ヒールスリッパもいいなと思ったけど、先生とあまり身長が変わらないし、ためらう。
- 33 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 22:47:14.49 0
- >>29
ニット帽かわいく着こなしている30前半のママ結構いるよ
似合ってるなら全然大丈夫だと思うけど
- 34 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 22:48:21.49 0
- 私もヒールスリッパ。先生好きになって買ったよ♪
ヒールスリッパ=先生好き みたいだね。
- 35 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 22:50:35.53 0
- 遠足や運動会ならスカートは?だなあ。
あとスカートにレギンスはちょっと古い気も…
まあ、ファッションネタはあれだね、世代とか趣味とか違うから別スレで相談したほうがいいね。
今日は先生は部活の練習試合で遠征、引率、息子たち1年は練習ナシだった。
休みの日まで、生徒に付き合う先生、ほんとお疲れ様だー。
- 36 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 23:01:59.75 0
- >>31
私も運動会はデニムスカートだったよ〜
山登り用みたいなスカートならアクティブでいいんじゃないかな。
- 37 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 23:03:41.87 0
- 別に参観日とか遠足のファッションネタならスレに関係あるんだからいいじゃない
- 38 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 23:05:11.48 0
- 無理してスカート履いて場違いと思われるくらいなら素直にパンツの方がよくない?
スカートは参観日でいいと思うけど。
それよりどんな理由で指名されたのかが気になる。
- 39 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 23:15:57.19 0
- >>15
うちももうすぐ引率ボランティアがある予定。
クラス懇談で募るのかなと予想してるけど、指名されたんだ!理由心当たりある?
- 40 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 23:16:42.29 0
- ゴメン、sage
- 41 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 23:17:26.82 0
- ヒールスリッパ履く時つま先部分が見えるからネイルはベージュピンクにした。
そこまで先生見てないと思うけど…
- 42 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 23:34:17.21 0
- ベージュいいね
真っ赤は攻めてるな〜という印象
- 43 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 23:38:02.56 0
- 確かに指名ってすごいね!なんかドキドキしちゃうわ。
手はいつもヌーディ系、いまは足がギャラクシーな私涙目。
- 44 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 23:50:56.05 0
- ギャランドゥでなく?
- 45 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/17(土) 23:53:42.32 0
- >>44
ギャランドゥw
指毛は気を付けたいね。
紺とか青にラメで宇宙っぽい感じ。
先生の前で靴下脱げないわ。
- 46 :15:2015/10/18(日) 00:00:13.07 0
- 皆様の色々なアドバイスに感謝します!
指名の理由は仕事していなくて役員だからだと思います…
たいした理由じゃなくてすいません。
役員の仕事の事で先生と話してて「今度の徒歩遠足の引率は私さんに一緒に行ってもらおうかな」みたいな感じでした。
服装は気合い入りすぎないで、清潔感を重視していきたいと思います。
- 47 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:01:17.02 0
- 緑とか流行ってるもんね。
アラフォーババアだから無難に纏めてしまう私もたまには挑戦してみたい。
- 48 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:07:46.07 0
- 帽子被るから気づかれないかもしれないけど
くるりんぱとかゆるふわ系も優しい感じでかわいいよね。
- 49 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:12:14.96 0
- うちはクラスの女子の服装チェックが激しい…
またその服?いつも同じだよねと言ってきた子がいて
それを庇ってくれたのか他の子が
あんたこそいっつも同じ髪型じゃんなにそれwと言い出してバトルに…
- 50 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:12:48.95 0
- 先生と学校行事の関連でだけどアドレス交換できた!
そのあと家にも来てくれて…
また好きになったよ
- 51 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:16:09.22 0
- くるリンパってなに?上島竜兵、、??
- 52 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:19:04.77 0
- >>50えー!!くわしく!!
- 53 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:20:43.89 0
- >>49うける!庇ってくれた女の子、最高www
- 54 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:24:00.03 0
- 帽子からのくるりんぱw
もう竜兵しか思い浮かばないやないか
- 55 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:26:01.40 0
- >>50
家訪問は胸キュンだよね
私はちょうどその日料理で使いきれなかったワインを飲んで酔っ払ってて
散々な感じになってしまったけどw
- 56 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:27:07.44 0
- www
もう竜平でいいと思うw
- 57 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:27:43.98 0
- ×竜平
○竜兵
- 58 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:28:54.86 0
- 私の携帯に動画を送りたかったらしいんだけど(行事関連)
ショートメールでは送れないからEメールアドレスを
教えてほしいと。それが18時くらい。結局私の携帯が
ガラケーだから動画みれず・・。そのあと20時過ぎくらいに携帯が鳴って
今家の下にいますと。びっくりして飛んで出たら直接ムービーで撮って下さい
ってwでもでもすごく幸せだぁ
- 59 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:30:24.90 0
- >>58
先生どんだけその動画見せたかったのwww
- 60 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:34:49.61 0
- ほんの5〜6秒の動画だしw
先生は何とか口実をつけて私に会いにきてくれたんだと
脳内妄想爆発中ww
- 61 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:44:04.91 0
- >>60
わかる! 私も先生が家に来てくれた時は世界がバラ色になったわw
- 62 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 00:48:03.34 0
- ぬおおスクワットしたいのに旦那が起きてて出来ない
- 63 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 01:04:08.62 0
- 旦那が起きててもスクワットすべし。
先生どんだけその動画見せたかったんだ!!
いや、結構脈ありなんじゃないか。
妄想で抑えちゃう奥様方、謙虚だわー。
私の妄想とはレベルが違うじゃないか。
いいなー。ないよないよどう考えてもそんなこと。
- 64 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 01:15:38.72 0
- J メール
http://rxtx.pw/kBvNJ3
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されている。
ワクワク メール
http://rxtx.pw/SBpBQ
ここで出会えない人はいないと言われるほど超メジャーな存在。サイト内のソーシャルネットワーク を通し、いろいろ話をして相手を見つけるのが良い。
メル Para
http://rxtx.pw/z2fJWI
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。
- 65 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 01:16:07.63 0
- PC max
http://rxtx.pw/mMlclf
いまサイトにいくだけでポイントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料でなんでも出来ます。高機能な 検索サイトが自慢。
happy-mail
http://rxtx.pw/z0mLNz
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。
■条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。
- 66 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 01:28:18.88 0
- そうだよね、折角来てくれたのだから
帰り際に少し引き止めるくらいしても許されるんじゃないかと
思ったけど実際は爽やかに手を振るしか出来なかった。
先生の走り去る姿が逃げるようにしか見えなかったのは
気のせいだと思いたいw
- 67 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 01:35:25.77 0
- まさかまさかの脈ありなんじゃない??これは喜んで良い出来事だと思う!!家で喜びの舞をどうぞ。
- 68 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 01:42:28.57 0
- >>66は前にあった話。
>>60はぜひ喜びの舞をどうぞw
- 69 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 01:56:41.81 0
- みんなにこんな胸キュン話がたくさん起こればいいね!みんなに幸あれ!そしてみんなで家で喜びの舞をしようw
- 70 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 01:58:00.40 0
- >>60
お礼のメールすればいいのに
これを機にメールでやりとりできるようになりそう
- 71 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 03:13:25.89 0
- またまた。そうなったら全力で叩くくせに。
- 72 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 04:09:16.34 0
- お礼のメールしてみたら?返信は必ず来ると思う!
- 73 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 07:17:05.72 0
- なるほど、メールして脈ありだと先生としてどうなの?とか言われちゃうのかw
- 74 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 07:18:15.47 0
- そしてまた先生からの返信が動画付で以下ループ
- 75 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 07:23:22.58 0
- 煽っておいて叩き落とす底意地の悪いおばさんのスレですからw
- 76 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 07:44:09.08 0
- このスレって、先生への片想いというよりも妄想を楽しむネタスレと化してる気がする…
先生への思いや関係が少しでも発展したり現実味を帯びたりすると叩かれて追い出されるし。
道ならぬ恋と分かりつつ先生のことが好きで淡い期待をしてる人はどこで語れば良いのだろう。
煽りじゃなくて、割と本気で謎。
- 77 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 08:00:58.66 0
- サレ妻が巡回してたりするし不倫はどこでも叩かれるよ
- 78 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 08:14:40.39 0
- >>24
ヨレヨレ・・・。
たしかに服とか化粧とかに手抜きというか女捨ててる「おっかさん」はいる。
兄夫婦が神戸の山の手に住んでた頃母が運動会での保護者のきれいさ・おしゃれ度に感動していたことがある。
地域にもよるのかな?
- 79 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 08:28:16.21 0
- 淡い期待のレスを総スルーしておいて
自分だけは同意してもらいたいってか。
- 80 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 08:57:15.58 0
- >>76
私も思ってたよ、全文同意です
進展したい人はソフトリアルスレに、っていうのも何だか…
ソフトは個人的な連絡先交換からお付き合いしてる、気持ち確認しあってるって条件だったよね
そんなスレで片想いを語れないよね…
- 81 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 08:58:11.88 0
- >>79
そんなこと言ってないじゃんwだからどうしてそう短絡的なの。
真っ先に噛みつくレスが表れるから、その後の擁護もしにくいわ。
「みんな仲良くね」ってお約束にあるのに、どうしてこう殺伐とするのかなと思ってるんだよね。
ただでさえ子供の先生に憧れてるなんて公言できないし、ある意味で同じ穴のムジナなのに、どっちが上だ下だ言うのも馬鹿げてるなっていつも流れを見て思ってるよ。
- 82 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:11:50.49 0
- そこまで本格的にやったらひくわ
既婚だし 不倫になるし
ってとこじゃない。<進展への叩き
まあ本来普通で正しい反応なんだよね。
- 83 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:14:10.48 0
- >>81
短絡的とか馬鹿とか煽る単語が大好物なのはわかったw
- 84 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:19:09.22 0
- 叩く人を叩いてどうするw
- 85 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:20:49.43 0
- >>83
文盲なのは分かったw
>>82
じゃあ、育児板あたりで馴れ合ってればいいのに。
- 86 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:24:19.65 0
- 騒いでるのは自称特別扱いさん?
- 87 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:25:57.88 0
- >>85
よっ!煽り上手!
- 88 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:32:29.15 0
- そんなに語りたければ語ればいいじゃん。
- 89 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:38:21.01 0
- >>86
違うよ。
煽りに見えるならそれでもいいけど、程度に違いはあれ気持ちが浮わついていることに変わりはないのになって。
他の不倫したくないスレや既婚者の片想いスレと比べると随分閉鎖的でギスギスしてると思ったのよ。
もっと気楽に吐き出せないものなのかな。
- 90 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:40:36.87 0
- いや、なんか煽る人と叩く人、いつも一緒じゃない?
昨日夜とかいなかったから快適だったじゃん。
関係進みすぎたり、妄想がちょっとアレすぎたりしたら、そりゃ多少突っ込み入るだろうけどさ。
ガミガミ噛み付く人、毎回同じなんじゃないかな。
- 91 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:46:23.17 0
- だから吐き出したければ吐き出せばいいじゃん
- 92 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:47:13.25 0
- >>90
それこそ短絡的だわw
- 93 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:51:57.29 0
- >>92
楽しそうですね(^^)
- 94 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 09:58:41.14 0
- 風紀委員長みたいなひと、すぐ同意する人、1行でお尻に草生えてるひと、ここらへんが毎回楽しそう。
- 95 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:05:07.47 0
- はいはい私は大人、と言いたいんですね
- 96 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:06:03.41 0
- >>90
うんだいたい同じ人だと思うよ…
もう叩く人は気にしないで楽しく語ろうよー
妄想も楽しいけど進展しそうな人の話も聞きたいし
- 97 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:07:30.18 0
- >>95
草生やすのやめたの!?それはよかった(^^)
- 98 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:08:52.88 0
- 煽り上手さんは長文だからすぐにわかるねw
- 99 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:09:46.89 0
- >>97
え?どういうこと?
- 100 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:25:33.16 0
- >>99
wがついてるレスはみな同じ人だと言いたいらしい
被害妄想さんかな?
- 101 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:25:41.58 0
- >>96
ここで話したら叩かれて追い出されるから誰も話せないよ。
ボスママっていうより管理責任者みたいな人いるよね。
- 102 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:29:41.87 0
- >>101
同意してくれる人がいれば出てかなくていいんじゃない?
追い出す人が連投してるかもしれないし。
- 103 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:34:10.73 0
- どんなレスしたかわからないから何とも言えない
何でも叩き屋指定する人もいるし
- 104 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:51:31.99 0
- カレー先生とかはにわ先生のときもそうだったけど、先生がスレにいる時はぜったに言わないくせに先生たちが消えてからグチグチあの時はウザかったとか言ってる人いるよね。本人に言えばすぐ消えてくれるのに。
本当にここは閉鎖的だよね。なんかすこしでも先生と進展あったら何処からともなく風のように風紀委員こじらせた人が追い出そうとしてるし。
ここで言ったら叩かれるよ。とか言ってる人もwここは妄想のみをツラツラと書き込むだけのオナニースレに成り下がるのかな。悲しい。
比較して悪いけど、ソフトリアルスレの方がここまで閉鎖的じゃないよ
- 105 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:54:05.96 0
- 追い出す人と叩く人は毎回同じ人なようなきがする
- 106 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 10:58:51.25 0
- >>104
本当にスレを良くしようと思う人のレスとは思えないのだけど…
- 107 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 11:00:38.80 0
- ソフトリアルスレができたとき、ここが平和になったのみんな覚えてるとおもうんだけど。
ソフトリアルから追い出された自称ソフトリアル(思い込み)さんがこっちに戻ってきて、自分以上仲良くなった人に対してバッサリきりすててるんだと思うな。
- 108 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 11:02:17.73 0
- ソフトリアルのスレで追い出された人なんていたんだ。
バッサリ切り捨てていくってなんか怖いわ。
なんか知らないけど脳内ではその人は紫ババアってイメージしかない
- 109 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 11:04:11.89 0
- 確かにソフトリアルが出来た時すごい平和だった。反対にソフトリアルが凄い荒れてた。
追い出された理由なんだっけ。忘れたw
そうだね、妄想さん達じゃないよね叩いたりとか色々は。
- 110 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 11:06:45.63 0
- ソフトリアルさんは自分から出ていったんだよ
- 111 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 11:10:08.12 0
- 矛先チェーンジマン!
- 112 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 11:26:20.63 0
- >>104
自称先生が来た時に、後からうざかったって言い出す人がいるけどそれはそれで優しさかなとも思うの。だって盛り上がっていろいろ聞きたいですーとか言ってる人多数の時、帰ってなんて言えないし。帰っちゃったらみんな怒るじゃん。もっと話聞きたかったって。
だから後からになるんじゃないかな。
- 113 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 11:28:44.16 0
- 先生と進展しそうになると叩き始めてるから
叩いてるのはソフトリアルじゃなくて
先生に撃沈したか相手にされない人だと思うけどなぁ〜
- 114 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 11:32:19.84 0
- >>113
私はすげー厚化粧に香水ぷんぷんのファットママンだとイメージして読んでる。
- 115 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 11:34:44.15 0
- 私は自称先生が居るときには参加しない派。
すごく熱心に質問する人がいるけど、私は自称さんには聞きたいことなにもない。
聞きたい人がいるから否定はしない。
逆にソフトリアルに進行中の人にの方が質問することが沢山ある。
だからソフトリアルに進行中の人を否定しないでほしいなぁと思う。
- 116 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 11:47:50.03 0
- なんかさ、勝手なイメージかもしれないけど、ソフトに進む人って自分からガツガツ行かないイメージがあるんだよね。
誰かが言ってたけど、校長さんも幼稚園の人も、どちらかと言えば先生からアタック(古い?)してた感じだったような。
そりゃ、先生もちょっとしたことでギャンギャン吠えて攻撃する保護者には見向きもしないよな…
先生の前ではどんなに良い顔してても、ネット弁慶の素顔があるんだもの。
教師やってれば、そういう人間性とかを見抜く目はありそうだし…
- 117 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 11:51:56.62 0
- >>114
そうそう!そんなイメージ!
実際、参観日に気合い入り過ぎのファットママンが居る。
自分が思うように進展しないからソフトリアルを鼻息荒くして叩いてる感じ…
昨日話題になったヒールスリッパ私も持ってるんだけど
これも頑張り過ぎ感バレバレ?
- 118 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 12:03:47.15 0
- あのさ、他の板を比較して悪いんだけど、だいたいどこもスレチになってきたら該当スレに誘導するよね?
そういう寛容さはないのかね。常連ばかりじゃないんだしさ。
- 119 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 12:26:52.20 0
- 妄想スレを追い出されるとか追い出すとか、出て行くとかじゃなくて、進展したい人のスレがあったら何にも揉めないんじゃないのかな
それでも荒らされて意味ないことになるのかな
- 120 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 12:35:48.27 0
- 進展したい人のスレつくるより
その人を叩く人がわきまえればいいんじゃないかな?
まぁ、誰かを叩くことで勝ち誇りたい人はわざわざリアルに出向いて叩いてそうだけど。
- 121 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 12:36:36.35 0
- >>119
それだと、ここは完全な妄想しか許されなくなるよね。
片想いと言ったって、見返りを求めない人から進みたい人もいるわけで…
- 122 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 12:47:08.68 0
- 妄想スレ
片想いスレ(見返り求めない人)
片想いスレ(進展したい人)
ソフトリアル(勘違いしてる人)
ソフトリアル(進展中)
ソフトリアル(リアルに進展したい人)
リアルスレ(リアルに不倫)
これだけ細かくしないと平和にはならないのでは。
でも、そんなことしてたら、流石子供の先生に惚れるだけあって頭おかしい連中だと思われるのが関の山だと思う。
- 123 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 12:49:11.39 0
- いちいち叩く人がいてもスルーすればいいよ。
細かく分ける必要はない
- 124 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 12:52:43.47 0
- 争いが絶えないね
- 125 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 12:54:23.86 0
- まあ。みなさん、自分が先生の一番という妄想の猛者ですしおすし。
- 126 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 12:55:17.54 0
- ほんとそう。
いつもキツイ人は一緒の人だよ。
細分化する必要ないし過疎るだけじゃない?
たまに、お花畑すぎるのは多少突っ込まれるだろうけど、そこは2ちゃんだからね。
- 127 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 12:58:06.93 0
- 進展望む人はソフトスレへって注釈は?
そのたび、ウザいからソフト行けって言われる人出るでしょ?
居座ってるとか、毎回その繰り返しだからなんとかならないのかな
- 128 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 13:29:35.57 0
- 前に「意気揚々と出て行った自称ソフトリアルw」とか小馬鹿にする人がいたけど、そうじゃないよね。
結局は先生と進展あったら叩かれて追い出されるんだよね。
本当に進展中ならいいけど進展したいってだけじゃソフトからも追い出されちゃいそうだし
- 129 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 13:29:42.94 0
- >>113
あっちにも何かにつけて否定する人がいる。
でもちゃんとした進展話の時は息を潜めてるから、多分先生に撃沈した思い込みソフトさんが荒らしてるんだと思うw
- 130 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 13:50:20.30 0
- 意気揚々自称ソフトリアルさんってどんな事で妄想からソフトリアルになったんだっけ?覚えてる人いる?
- 131 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 13:58:52.33 0
- 先生から好意を寄せられてる!からソフトリアルにいったけど、
言葉にされてないのなら思い込み(妄想)だし〜プギャーみたいに言われてソフトリアルを追い出された気がする。
で、ソフトリアルは言葉で確認スミのひと限定になったんだよね。
- 132 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 15:12:56.93 0
- >>131
ほんのり両思いかも?くらいでもいいとは思うけど、言葉で言われてない以上は勘違いというのは真理だと思う。
- 133 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 15:27:41.56 0
- ソフトリアルさんが、何度かこちらのスレ立て協力して下さっているんだよ。
悪く言っちゃいけませんよ。
- 134 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 15:42:17.73 0
- >>133 ってもしかして前スレ>>994 >>996?
違うと思うよ。
こちらの新スレたつのが落ちてからだから
ソフトに貼って誘導してるだけだと思うんだけど。
- 135 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 15:58:26.20 0
- 不安なまま生活をしていても何も変わりません!
浮気・不倫などあなたの問題を全力でサポートします!
まずは無料相談↓
http://ox-bell-g.co.jp/detective/
- 136 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 15:58:53.11 0
- >>133
外部のお願いスレで依頼して建ててもらった時も関係ないソフトさんにお礼していた人?
- 137 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 16:14:44.44 0
- ソフトリアルさんに聞きたいことがあればそれこそソフトリアルにお邪魔すればいいのでは…
過疎ってるからあちらも盛り上がるし。
ついでに進展話をすれば背中押してもらえると思うよ!
- 138 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 16:23:00.95 0
- ソフトリアルで好意を確認してないとダメというルールは一部の人が言い出したのであって
スレ主は排除はよろしくないみたいに言ってなかったっけ?
- 139 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 16:31:24.85 0
- ファットマンをググッたら爆弾しか出てこないw
- 140 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 16:43:52.28 0
- 最近先生方から見つめられることが多いわ
- 141 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 16:47:14.49 0
- 私はよく門まで追っ掛けられるわ
- 142 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 16:49:11.33 0
- 先生方ってことは複数人の先生から?
なにそれ怖い。何か変な噂でも立てられてるんじゃ?
- 143 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 17:00:49.94 0
- >>142
ごめんのが抜けてたw
好きな先生の方から
- 144 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 17:04:19.77 0
- >>143
遠くからジーーーと見てくるとか?
- 145 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 17:10:55.86 0
- >>144
遠くからの時も近くからの時も
- 146 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 17:14:01.95 0
- >>145
何でだろうね、怖いね
- 147 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 17:25:54.56 0
- いつも鼻毛でてるんじゃない?
- 148 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 18:06:35.82 0
- 好きバレしてるんじゃない?
- 149 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 18:16:30.00 0
- いつもチャック開いてるんじゃない?
- 150 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 18:25:27.79 0
- 男は狩猟本能があるから好きな相手のことを見つめるよー!
話する時ってお互い見つめあってたりする?
- 151 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 20:25:46.69 0
- 「男性は普段話している時に相手の目を見て、話を聞く時は見ません。話す時は相手の目を見る、聞く時は見ないというのが男性の視線の特徴です。
逆に男性が女性の話を聞く時に女性の目を見ている時、その男性は女性に好意を持っているということになります。」
らしいですぞ。
個別懇談を思い出してみると、先生がしゃべってるときはこっちを見てなかったような気がする...やはり脈なしだわ
- 152 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 20:36:48.83 0
- へぇー!そんな心理的な事が視線でわかるんだね。個別懇談のときお互い見つめ合いながら話してたわ。
私はたまに目を逸らしたりしたけど、先生はほとんどそらしてなかったな。私が話してるときも。
でも先生ってどうなんだろうね
- 153 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 20:38:56.94 0
- >>151
先生が喋ってるときじゃなくて、先生が話を聞いてるときにこちらに目を合わせてるか、だから話してるときにも目を逸らしてる場合はどういう事だろ
- 154 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 20:48:26.97 0
- 子の学校の校長も、人の目を見て話聞くけどな。
他の教頭や隣のクラスのおじさん先生も、同世代の男の先生もみんな。
逆に目を見ない男の先生は、超人見知りの元担任のみ。
- 155 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 20:52:23.18 0
- 聞いてる時に他所を見てる時は
ちゃんと答えてくれるけど
こちらを見ながら聞いてる時は
ちんぷんかんぷんな答えな傾向はあるかも
- 156 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 21:02:23.79 0
- ↑見惚れて話が頭に入らなかったんじゃないかい
私実際そういう事あったからw
- 157 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 21:20:56.14 0
- 好きな人の前だと目の瞳孔が開くみたいだよ。
どうだった?
前の女担任も話す時も聞く時も目をじっくり見てたなぁ〜
- 158 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 21:29:41.08 0
- 目の瞳孔がってよく聞くけど、普通に会話してる距離からでもわかるの?
- 159 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 21:31:45.23 0
- 先生目が細くて小っちゃいから、瞳孔とか判定不能
- 160 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 21:33:07.37 0
- 目の瞳孔とかよっぽど至近距離じゃないと判別できない気が。。w
- 161 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 21:35:26.61 0
- 前の担任の話。私は好きじゃない50代の先生だったけど、ミラーリングされたよ。ちょっと気持ち悪かったけど。その先生は私が話してる時も目を見てた。意外と目のほうがわかりやすいと思う。目は口ほどに物を言うって言われてるくらいだから
- 162 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:02:04.89 0
- ミラーリングとか右側に立つとかもわかりやすすぎw
うちの先生一瞬どっちが右かわからなくなって
反復横飛びみたいになってる時があるw
好意があるというよりコミュニケーションのテクニックだよね。
- 163 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:05:01.05 0
- 右側に立つのも何か意味あるの?
今まで私に好意寄せてる人(昔)は、いつも左側にいたけど
- 164 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:06:34.93 O
- 面談とか個別に話す仕事の人はわかりにくいよね。教師とか役所の人とか営業の人とか。本来目を見て話すのが仕事だし。
瞳孔まで確認できない〜そんな至近距離担任外れた今は無理。
今後瞳孔確認出来た方のレス求む!
- 165 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:09:49.13 0
- 私の好きな先生、目が小さいから瞳孔なんて全く見えない…
- 166 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:13:07.41 0
- いつも目がキラキラだし、楽しそうだし、ニコニコしてるし、目もバッチリ見つめ合うし、遠くから駆け寄ってきてくれるけど、たぶん私だけではないと思う。そういう先生。
それに、こどもが近くにいたら尚更だよねー。
低学年の下の子の、学童のお迎えでいつも思う。
私じゃなくて、子が好かれてる。
とってもありがたいけど、ちょっと寂しいきもするw
- 167 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:16:10.10 0
- >>163
右耳の方が頼みごとを受け入れやすいらしいよ。
私は右側から見られるの好きじゃないから
右側に立たれるとイライラするんだよね。
だから向きを変えると先生も移動するw
- 168 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:16:42.91 0
- 私が好きな先生はそんな楽しそうじゃなくて冷静で見守るような目かな。
これも妄想に過ぎないんだけどw
楽しそうとかキラキラとかじゃなくて、優しげな眼差しでこちらを見てくるからドキドキするw
- 169 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:18:06.58 0
- >>167笑ってしまった。先生は何かあなたに頼みごとしたいのか、それとも先生もあなたと同じで、左側の顔を見られるの好きじゃないのかもw
- 170 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:24:22.96 0
- あ、右側の顔か。
- 171 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:25:34.58 0
- なんだろ、男の人が小動物を見るような視線?ほんわかあったかい、優しい目。
あれにヤられた。
私のこと好きなんじゃないかと、完全にそこで気持ち持っていかれた。
でも、さまざま理由からやっぱり盛大な勘違い。
あの視線がなかったら、たぶん先生のこと好きになってないな。
- 172 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:26:54.22 0
- 先生と2人で話しながら階段を降りたのが凄く印象に残ってる。
ゆっくり歩みを揃えて、踊り場で少し止まって。
あー、先生にあいたくなった。
- 173 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:27:14.34 0
- >>169
交渉術やコミュニケーション本とかでよくあるから
色んな本読んでるのかなと思ってたわw
じゃあ今度は右側の顔を壁にくっつけて話してみようかしらw
- 174 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:29:29.69 0
- なんかすごいわかる。小動物とかを見守るような優しい目ね!あの目で私もやられたわ、、
先生が話を聞いてるときも目を見つめてくれるからこちらも安心する。なんだろ!包容力ってやつかな?w
- 175 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:30:50.25 0
- >>173そしたら壁にズイッときたら笑える通り越して怖いねww
- 176 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:35:04.28 0
- 先生もしかして…と思っても、次の日とか違う態度取られるとがっかりする。やっぱり勘違いなんだなって。好意を抱いてくれてるのかもと期待している間だけが幸せ感じる。片思い期間が長くなると、見つめてるだけでは満足出来なくなって自己嫌悪。
- 177 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:35:25.98 0
- >>172を読んだら私も思い出してしまった、、
先生と教室から一緒に帰った時。
先生から気を利かせて話題ふったりしてくれて
子供の後ろ姿を2人肩並べて見て、話す時はお互い見つめあって話してさw
同じシチュエーションを夢でもいいから見たい
- 178 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:36:38.15 0
- >>176んー違う態度というのは?
明らかに素っ気なかったりとか?
- 179 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:37:51.18 0
- あー。みんなの読んだらキュンキュンしてきた。
私ももう一回、階段一緒にふたりで話しながら降りたい…
- 180 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:42:10.09 0
- 電話一回一回だけでも凄い一喜一憂してる。
今日は4分も電話してるー!とか今日は2分かー。とかねw
廊下で話をした時もキュンキュンしたなぁ。
先生も忙しいのにありがとうって感じだよ。
- 181 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:47:50.67 0
- 結構みんな先生と触れ合いあるんだね。
やっぱり電話とか連絡帳とか、担任とか、うらやましいなー。
学童のお迎えで週4回くらいは学校行って、なんだかんだ会釈くらいは毎回できるけど、話せるなんてほとんどない。
たまに数分、子の様子とかで話すことがあるくらい。
でもその数分がもうすっごく宝物。
明日もチラッと見られるかな…
- 182 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 22:58:38.03 0
- 保育園の先生とかもいるかもね
- 183 :172:2015/10/18(日) 23:02:43.59 0
- >>177
素敵な想い出ですね〜。
177さんが先生と素敵なひとときをまた過ごせますように!
- 184 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:04:10.79 0
- 私も学童のお迎えて学校に行くけど先生が残業してる姿を外から見るだけ…
今日は派手なジャージ着てるとかジャージチェックしてるw
- 185 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:04:56.99 0
- ほんと廊下や階段がいつまでも続けばと思うよね
- 186 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:09:44.86 0
- うん。本当にそう思う。なんかその話してる時は2人の時間って感じで素敵な思い出だよね。
- 187 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:20:11.81 0
- 暑中お見舞い来た時は嬉しかったな
もちろん私の名前宛てなんかではないのだけど。
宝物だー
- 188 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:26:14.11 0
- >>186
ほんと。
それなのにした会話といえば、
私→明日の登校時間、台風が大変そうですね〜
先生→今夜きたら僕泊まりになるかもしれないですよー
私→うわあ、大変ですね、お疲れ様です…
先生→にっこり
私…沈黙…会釈してさよなら
緊張して、なんにも話せなかったことを思い出したorz
- 189 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:36:59.65 0
- 私も人見知りで話が出来ないから先生が話題を振ってくれる。私と話すの気を使うだろうなとへこみ中。饒舌になりたい。。
- 190 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:38:35.74 0
- >>188お話しできただけでも幸せな気持ちにならない?
ほんと先生って素敵だなぁ
- 191 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:42:50.95 0
- みんな先生と何回くらい話してるの?
1学期から今まで。
- 192 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:43:02.19 0
- 私の好きな先生は周りの人を饒舌にする力を持ってるよw
養護教諭がすっごい真面目な堅物っぽい先生なんだけど、その先生すら柔らかく楽しそうになる。
スゴい力を持ってるな〜といつも思う。
- 193 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:44:15.48 0
- うん、そんな拙い会話も全部宝物。
反芻して楽しんでるよ。
そろそろ、新しいネタで記憶を更新したいところだなー。
- 194 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:49:34.43 0
- みんなそんなたくさん先生とお話ししてるんだね!
- 195 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:51:54.55 0
- 養護教諭が堅物ぽいって珍しいね。だいたいは砕けた感じで人当たり良さそうな人だけど
- 196 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:53:16.56 0
- 先日先生から電話が来た。2.3分しか話してないけど、幸せな気持ちになった
- 197 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/18(日) 23:56:22.81 0
- 最新のネタから一ヶ月くらい経とうとしてるよー。
1学期から今まで、話したのは家庭訪問や懇談、欠席時の電話含めて10回くらいかな。
- 198 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 00:05:12.19 0
- >>195
国会議員みたいな感じ。
よくこの職業選んだね?って思う。
でも子供は気にせず保健室に行くし、仕事もきっちりやってくれてる。
- 199 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 00:08:00.24 0
- 先生と1学期から今までかー。電話は数えてないからわからないけど、たぶん10回以上はしてるかな。こちらからかけたり、向こうからかかってきたり。
直接会って話したのは、6回くらいかな。みんなより少ないと思う。もっと直接話したい!
- 200 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 00:47:48.97 0
- 私なんて全然少ないなぁ〜
実際、同じクラスの保護者と比べてないから少ないと思っても普通なのかもしれないし分からない。
週一ペースで電話してる保護者とか居たら嫌だな…
- 201 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 00:54:29.74 0
- 私も周りのママたちと比べてないからわからない、、
本当は暑中お見舞いどんな事書いてあったとか、
どのくらいのペースで電話や連絡帳のやりとりしてるのか聞きたいけど、
聞いたら好きバレするから聞けない
- 202 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 02:19:59.74 0
- 私は多い方だなぁ。
電話は10回くらいだけど直接話したのは倍以上あると思う。
最近だと先週の金曜日。用事があって私から声をかけたんだけど、声かけてくれてありがとう。と言われて、都合のいい妄想してるw
- 203 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 07:09:07.79 0
- いい妄想材料だねw
- 204 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 07:33:12.65 0
- 役員か役員じゃないかでもだいぶ変わりそう。
- 205 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 07:40:33.53 0
- 他の保護者と話してる時どんな感じなのか観察したい
- 206 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 07:52:34.65 0
- ( ̄∀ ̄) ←他の保護者と話す時はこんな感じに見える
- 207 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 08:16:32.94 0
- 役員だから先生とはママ友並みによく話すよ。
だからと言って先生が私のことを好きなわけではない。
この間なんて、ささくれ取りながら話聞いてるし…
一気にさめた。
- 208 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 08:27:06.02 0
- うわそれは。。。
なんつー態度で人の話聞いてるんだろうね。冷めるの分かる。
- 209 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 08:28:25.56 0
- 他の保護者と話してるところ見た事ないけど、きっと話してるんだろうな。
先生はフレンドリーな感じじゃないから特別仲が良い保護者とかいなさそう
- 210 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 08:30:29.13 0
- 役員だから校長教頭とも話す。ママ友並みだ。たしかに。
- 211 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 08:54:38.75 0
- >>207
それ見たらここを卒業できそう…
- 212 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 09:05:48.22 0
- 役員っていいよね…。うちのクラス、結託したママたちが役員枠を埋めるように立候補してさ。先生が話しやすいからなんだろうな。
それでも、ボランティアなどは積極的に手伝いしてます。でも最近、先生と全然会ってない話してない…
- 213 :207:2015/10/19(月) 09:26:37.56 0
- 先生も忙しいと思って、用件だけを手短に話してたの。
雑談好きの先生なので『明日も明後日も出張だよ』とか大変アピールしてきたのをスルーしたら、それが気に入らなかったのかささくれ取り始めちゃった…
- 214 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 09:48:04.94 0
- 私も先生の話スルーした事ある。そしたらエッ?みたいな感じで顔見られたw
でもササクレいじいじするなよって感じだよね、拗ねちゃったのかなw
- 215 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 09:49:36.51 0
- 男って自分に興味ない話だと話聞いてる時にその人の顔見ないらしいから、先生の意にそぐわない内容だったんだね。子供っぽいけどなんか可愛い
- 216 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 09:52:14.68 0
- >>212
役員やれなくてもボランティアで一生懸命頑張る姿を先生も見てくれていると思うし、話しをする時に感謝の気持ちを伝えるられるかもしれないよ!
- 217 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 09:54:23.99 0
- >>214
先生のえっ?っていう顔も見てみたいかもw
かわいらしい。
- 218 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 10:03:23.19 0
- エッ?なんか悪い事言った?汗 みたいなかんじだったw
そんな顔されても変わらずスルーしたw
今頃先生は授業中だね。
透明マントがあったら毎日学校いくわ。
- 219 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 10:05:51.20 0
- >>215
ホントに子供っぽい先生なんだ!
子供と同じレベルでふざけあってるよ。
しかも低・中学年とw
>>212
うちは担任決まる前に役員決めがあるよ。
役員は大変だけど、楽しいことも沢山ある。
ボランティアやるのは凄く尊敬する!
私は未就学児もいるし、役員だけでまだボランティアは未経験なんだ。
先生は役員よりボランティアさんに感謝してくれてると思うよ。
- 220 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 10:08:12.36 0
- 透明マントw
いいね!
私も見ていたいなぁ。
- 221 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 10:09:09.32 0
- 仕事フルタイムでしてる人はボランティアとかは厳しいかもね。役員でさえ仕事してたら大変だろうし。
ボランティアといえば、緑のおばさん役みたいなのが年に2回あってそれくらいしかやってないわ。しかも全員参加だからボランティアとも言えない
- 222 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 10:13:39.45 0
- >>219 かわいい先生wささくれの件はむかつくけど、拗ねちゃったとおもえばそれもまた可愛く見えてくるw
- 223 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 10:25:38.06 0
- 毎回思うけど、役員ママさんやボランティアママさんには、死ぬほど感謝しております。
保育園→学童だから、子が小さい頃から、学校はもとよりママコミュニティーには全然関われてない。
でも、お手伝いはがんばるよ!
- 224 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 10:30:56.04 0
- >>222
ありがとう。
いい捉え方してくれて救われたよ!
>>223
お仕事ご苦労様。
学校違うけど、感謝受け取っちゃいますw
- 225 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 11:18:55.71 0
- >>223
こんなふうに考えてくれる人がいるなんて学校違うけど嬉しいなあ。
- 226 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 11:48:06.16 0
- みんな年賀状書くの?暑中お見舞い貰って先生の住所知ってるから書いたほうがいいのかな
- 227 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 13:40:59.21 0
- ササクレいじいじが、ササクレじいじにみえてゴメンなさい。
先生、暑中お見舞いをクラス全員に出してた。
で、慌ててあとから出して残暑見舞いになっちゃったから、年賀状はこちらからちゃんと出そうと思ってる。
- 228 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 14:17:19.53 0
- 何歳くらいの先生??
若いとあまりそういう季節の便りを出さない先生多い気がする
- 229 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 14:17:48.94 0
- ササクレじいじwww
- 230 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 14:50:56.81 0
- 若先生、暑中見舞いは出した子にだけ返信した模様。
年賀状出すよ!もちろん子どもからだけど…一筆書き添えるつもり。
- 231 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 15:42:24.43 0
- うちの子の先生は、暑中見舞いを出した子にも出さなかった子にも全員同じ文章で
残暑見舞いを書いたみたいなのだけど、それって公平?
うちは出した方なのだけど返事が返事になってなくて違和感があった。
- 232 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 15:55:25.20 0
- >>231残暑見舞いを書いたみたいなのだけど、それって公平?
って・・・。
先生も仕事で暑中見舞い書いてるのだし全員分コピーして送ってるんでしょうに。
公平かどうかって
うちの子ちゃんにはどうして特別じゃないの!ってモンペの発想。
- 233 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 15:56:22.87 0
- 公平とかではなく、単なる一律の流れ作業みたな。誰から来たとか来ないとかチェックするのも手間なのでは?
- 234 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 16:01:06.11 0
- >>231
クラス全員に出す場合は大変だから仕方がないんじゃない?
それにハガキのコメント数が多いか少ないかで依怙贔屓だのって揉めないためにも公平じゃない
- 235 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 16:04:50.69 0
- 暑中見舞いをもらった子にだけ返信も、公平じゃないと判断したんじゃない?
めっちゃ公平じゃないか、全員に出したら。
ただ、目下から出すべきだろうから、先にもらった子や親のことは、ちゃんとしてるな、って思ってもらえたんじゃない?
逆に出さないで残暑見舞いもらっちゃったママさんは、焦ったかもね。
- 236 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 16:10:11.79 0
- >>231
何となく気持ちはわかる気がするけど…。
それは、先生からの残暑見舞いであって暑中見舞いの返事ではないのだよ。
- 237 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 16:14:35.89 0
- 確かに手書きコメントとはいえコピペみたいなハガキ貰っても嬉しくはないわな
でも年賀状も暑中見舞いも友達でもそんな人が多いんだから仕方がないよね
- 238 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 16:38:02.74 0
- コピペみたいな文章ってどんな?
◯◯さんと会えるのを楽しみにしています。とかか。
暑中お見舞いに五行以上、クラスの子達に違う事書いてたらそれこそ大変でしょ。
先生からの暑中お見舞いは一行から三行くらいが妥当。それ以上書いてあると申し訳なくなる。。
みんなと同じって事は手書きではなかったって事かな?
みんなと同じ事書くのも30人分ともなると大変だよね
- 239 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 16:44:29.61 0
- >>231
それって、公平?
って…。
先生の忙しさを考えたら、全員へ出すのがどれだけ手間か。
全員へ出したんなら、ある意味公平じゃない?
出してない家庭と出した我が家が同じ扱いだなんて!
っていう発想?
まさか、夏休みは先生も夏休みで、時間があるなんて思ってないよね?
(私の周り、夏休みは先生も長期休暇だと思ってる人、多いんだよねぇ)
- 240 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 16:46:25.56 0
- あぁ〜ごめんなさい。
あげてしまいました。
- 241 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 16:53:13.79 0
- 見返り期待するなら出さなきゃいいのに。
先生もありがた迷惑だね。
- 242 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 16:55:18.57 0
- >>231です。
みんなどうもありがとう!なるほどねー。
少なくとも、うちの子からのハガキを受け取ってるのだから
それに対するありがとうくらい書けないものかと思ったんだ。
先生が夏の挨拶状皆に出すの今年が初めてだから、
うちとか出した子達がきっかけで全員に・・・ってなったっぽい。
でも気にすることなさそうだね。よかった。
ちなみに手書きです。
- 243 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 16:57:22.11 0
- 出したのは私じゃなくて子供だよ。
私が入れ知恵したわけでもないし一筆も加えてない。
ただ見てた感想。
- 244 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 17:01:03.54 0
- >>239
ごめん、学校って、出してない家庭と出した家庭が同じ扱いであるべきなの?
うちバレンタインの時先生に何もあげてないのにお返しもらったんだけど、
一生懸命思いを込めた子と、何にもしてないうちが同じでいいの?
- 245 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 17:04:23.61 0
- 年賀状とバレンタインは全然ちがうわ。バレンタインを全員ておかしい。
- 246 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 17:36:41.33 0
- >>245
お返しといえど特定の子だけに何かあげればぐちぐち言う保護者や子供がいるからね
まあ、全員にっていう先生の気持ちも分からないでもないわ
- 247 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 17:43:40.62 0
- >>246
なるほど、だとしたら随分子供思いの先生だね。
- 248 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 18:00:05.60 0
- 公平公平って言い出したらキリがないよ。
じゃあ文章を書いただけの子と立体カードを手作りして出した子と(←例えばよ?)同じだと不公平なの?って話。
そもそも残暑お見舞いってさ、先生からしたらみんな元気かな?2学期も一緒に頑張ろうね!っていう気持ちでしょう?
そのことでゴチャゴチャ言うなんて先生が可哀想だなぁ。
- 249 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 18:01:36.15 0
- 先生、切手もハガキも自費だよね?経費になるのかな?
バレンタインこそ、禁止したっていいと思う。
子供が…っていうのも私は子供に言い聞かせてるよ。
誕生日も、バレンタインも先生には手紙だけ。
基本、自分が子供の時は学校に持っていくの禁止だったよ。
- 250 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 18:04:35.47 0
- 全員にお返しも、個別にお返しも、ちゃんとした先生であることには変わりないのであれば、それで良いです。
- 251 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 18:07:47.32 0
- ハガキは自腹だよ!でも学校によってはPTA会費からだしてるところもあるみたい。
それだと強制でみんなに出さないといけないみたい。
でもそういうところって多いのかな?
うちの学校は去年担任だった先生は暑中も年賀も無かったからPTAからは出してないと思う。
だから暑中や年賀は完全に先生のサービス業みたいなもの。
先生にもよるからね。出す先生と出さない先生。
子供が出しても返事出さない先生とかも居るし。
- 252 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 18:29:06.79 0
- 私のところも学校に食べ物を持っていくのは禁止だからバレンタインのチョコもダメだわ
- 253 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 18:40:22.59 0
- チョコをあげる発想すらなかった
- 254 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 19:05:03.72 0
- 先生のこと知らないことばかり…
住んでる場所も乗っている車も彼女有り無しも…
情報通のママ友に聞き出したいけどバレたら困るし、
もう子供にぶっちゃけ先生の事が好きだから色々教えて!ってお願いしたいくらいだよ。
- 255 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 19:09:22.85 0
- >>254シンママかつ、おんなのこだったら世話焼き魂が燃えて協力してくれそう、、いやいやでも子供には言えないよなぁさすがに。
- 256 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 19:09:43.37 0
- 好きな人のことを他人から聞くのは辛くない?
- 257 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 19:22:25.47 0
- 既婚か未婚かも私はわからないや。そんな矢先、先生たちが会話してて話の流れで好きな先生が四人も子供いることが発覚して打ちのめされた夢を見て朝からやばかったw
- 258 :254:2015/10/19(月) 19:30:33.02 0
- >>255
流石に子供にカミングアウト出来ない…
>>256
他人からでも先生の情報欲しいよ〜
子供は男だから全然学校の話してくれなくて
前に先生ってどお?優しい?ってしつこく聞いたら先生の事好きなの?って疑われたから
今は「誰が怒られた?誰が褒められた?」って聞き方を変えて探りいれてるw
- 259 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 19:57:04.57 0
- うちも男の子だし敏感だから聞けない。
そのまんまママが先生のこと聞いてたよと言いかねないw
- 260 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 20:22:25.15 0
- 私も今日先生と話した?とか聞いてるけど、いつも話してないって返ってくるw
絶対話してるはずなのに忘れてんのかなw
- 261 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 20:58:36.84 0
- うちは娘も息子もいるから、男女それぞれの目線で先生を見てきてくれる。
娘が「先生って彼女いるのかな?」って言ってきたから、聞いてみなよ!って言ったんだけど、なかなか聞けないみたい…
- 262 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 21:05:39.75 0
- 先生とドラマ恋仲の話をしたなぁ。
先生、今もドラマ見てるかなぁ?
- 263 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/19(月) 22:26:06.71 0
- 兄が2年前、妹が今とふたりとも担任でお世話になってる。
息子は地味でも派手でもなく、ふつうの子。先生ラブ過ぎて目がハート。照れて話せないらしい。
下の娘は、おてんばでよく先生に声かけられてるけど、ちょっとめんどくさそう。
娘のおかげで先生と話す機会が増えて好きになっちゃったけど、娘には、先生と何話したかはなんとなく聞けない。
普段からどことなく自分に似ている息子に、妙な連帯感w
- 264 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 10:47:23.30 0
- 今日は参観日。妄想材料増えますようにー。
- 265 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 12:07:50.63 0
- >>264
報告待ってる
先生への気持ちが収まりつつあるのに、会うとやっぱり好きの繰り返しだった
でも、ここのところ見かけても再沸騰しない
先生の性格があまり良くないのに目をつぶっていたけど限界がきた
結婚どころか付き合うわけでもないのに性格が気になってきた
顔にも十分滲み出ているし
今日、片付けものしていて先生の写真が出てきたらちょっと嫌悪感さえ…
これでいいと思う
性格も好みだったらキツかったな…片想い…
- 266 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 12:25:07.86 0
- >>265
先生がトロい児童を嫌な目で見てたって人かな?
性格が悪い先生なら本気になる前に早めに気付いてよかったんじゃない
- 267 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 12:31:20.03 0
- >>265
私も時々しか会えないし、会ったら好きだなーと思ってしまう。優しくて気のつく性格が好き。子供が言うには意外と短気みたいなんだけど、そこまで見たことはないし。
しかも先生、私の事を穏やかだし、そんなにガミガミ怒らないでしょう?と言ってくれた。子供が穏やかで余計な事は言わないでいてくれるので。
今日、朝の支度をなかなかやらない子供にキレちゃったんだけどね…
- 268 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 13:49:22.31 0
- セールストーク
相手がそういうと喜ぶって知ってるから
- 269 :265:2015/10/20(火) 14:22:09.74 0
- >>266
その人とは違いますが、もしかするとそんな時もあるかもしれない
気分屋で指導が一貫していなく贔屓もするようです
うちは気に入られていたので他の人の不満に気付きませんでした
私にはいい先生に見えたので
人格を否定するような事を言われた子の親が先生の事を大嫌いだとかボロクソに言っていたんです
- 270 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 15:03:49.24 0
- >>269
部活顧問?
- 271 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 15:06:44.01 0
- >>265
性格悪くて顔にも滲み出てるってどこに惚れたの?
顔がめっちゃイケメンとか?
- 272 :265:2015/10/20(火) 15:24:29.29 0
- >>271
うーん…イケメンではないけど若くて可愛いいと思ってました
担任であり顧問でもありでたくさん接していて、先生の好意を感じていました
(女として見られているとは違いますが)
私は先生の嫌な面は見たことないですが他の人から聞く事の中にいい事が何もないなあと思うようになって…
生徒からも酷く嫌われているまではなくても絶大な人気とはほど遠く
長い夢から覚めた感じです
残念
- 273 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 15:26:09.80 0
- わかるな。強面な顔でも好きになったら好きなんだよね。私もエコ贔屓する短気な先生。でもそんな捻くれた性格でも味があっていい。
- 274 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 16:13:42.75 0
- >>267
私もよく言われる。
私は悪く(甘やかしすぎてない?)取ってしまって、「家では怒りまくっています」と言い張ってしまう。
- 275 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 16:30:50.16 0
- 依怙贔屓かー。例えばあなたの場合どんな事?
そういえばさ。他のクラスの母の話なんだけど依怙贔屓されてた。
学校に持って行っちゃいけないものってあるじゃない?それを担任から許可取っていてその母の子だけもって行ってた。
他の人の目に触れないようにしてねって先生が言ったみたい。
そのママの子供は男の子で私の子も男の子だから良く学校終わりに遊んで仲が良くて聞いたみたい
- 276 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 17:29:09.23 0
- >>275
それって依怙贔屓なの?
ちゃんとした理由があって先生が許可しているのであればいいんじゃない。
なんでもかんでも依怙贔屓だ!って騒ぎたてると嫌われちゃうよ。
- 277 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 17:47:56.82 0
- 先生独身なのかな、既婚なのかな全然わからない。
実家住みってのは他の人から聞いたけど。
でも親と奥さんと同居してる可能性とかもあるよね
- 278 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 18:03:41.23 0
- 子供の習い事の先生が好き。
たぶん名前すら覚えてもらってないし、話す機会もほぼ0なんだけど、めっちゃ通ってるから先生を見る機会は多い。
今日は近すぎて覗き見もしづらかった!
レッスン中、親の方なんて全然見ない先生だから、ガン見しててもたぶん気付かれないけど、私の方が近すぎるとドキドキして見られない。
肌質まで分かる距離とか死にそうになる…
あーもう本当、挨拶くらいできるようになりたいよー!
他の先生たちには笑顔で挨拶できるのに、なぜ?!
- 279 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 18:06:25.79 0
- >>277
うちの先生同居だよ〜嫁姑バトルに巻き込まれてるw
- 280 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 18:37:19.48 0
- うちの先生は親と一緒に実家に住んでいる。
たまのお弁当の時とかお母さんに作ってもらってるんだよ。
- 281 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 18:46:09.51 0
- 実家住みでも嫁と住んでるかも知れないし、独身で実家住みかもしれないよね。もうこれは本人に聞くしかないかぁ
- 282 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 19:17:54.49 0
- 依怙贔屓する人はその人間の弱さが如実に剥き出しになってる気がするし
人間性が小さく見えて嫌いだわ。
あと、見せしめとかそういう方法使う指導者。
少年団のコーチでこういうのがいるんだけど 人間性の矮小さにうんざりしてる。
いくら偉そうにしてても好きになれない。
- 283 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 19:24:09.63 0
- いくら偉そうにしてても?
偉そうにしている時点でダメだと思うわ…。
- 284 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 19:29:35.51 0
- 例えば代表とか役席とか偉そうな地位にいてもとかって言いたかった・・ごめんなさい
- 285 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 20:21:02.04 0
- えこひいきされてるかな、とちょっと気になってたけど、完全なる勘違いだった。
なんだ、私の片思いと同じじゃないか…。
ま、子供たちを楽しませながらも、締めるところは締める厳しいところが好きなんだからいいんだ。
- 286 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 20:23:27.24 0
- 最近妄想しすぎて会う度にドキドキするようになった。
前に偶然会えた時には緊張しすぎて目がウルウルしてしまった。
決して血走ってなかったと思いたいw
- 287 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 20:32:13.62 0
- もうすぐ授業参観だ。また先生と話できればいいな
- 288 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 20:41:43.95 0
- >>286
わかるー。
私も妄想しすぎて先生に会うと恥ずかしくて顔見れない。 前は目を見つめて話せてたのに。
妄想しすぎも注意しなきゃねw
- 289 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 21:40:25.43 0
- 妄想しすぎって、あんなことやこんなことまで妄想してる?
- 290 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 22:13:32.16 0
- 妄想通りになんてなるわけないと思えば何ともないよ。
キムタク前にしてキャー恥ずかしい!とならないのと同じさ。
- 291 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 22:15:29.63 0
- 会話のシミュレーションしすぎて失敗をよくする。
- 292 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 22:16:09.25 0
- でも、シミュレーションしとかないと、言葉がなかなかでてこない、コミュ障
- 293 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 22:26:40.86 0
- 先生とよく無言で3秒以上見つめ合う人いる?
- 294 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 22:40:11.46 0
- >>293
想像したら吹いたw
- 295 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 22:43:11.73 0
- >>293 無言は無いw
会話中はお互い目を逸らさない
- 296 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 23:19:48.86 0
- 面談や電話で話す時に若毒先生が母性本能を刺激するような雰囲気漂わせてくるんだけどなんなの?
おばさんだからって可愛くアピールしとけばチョロイと思ってるんだろうか…
最初の頃は保護者に可愛さアピールしてる場合じゃないでしょ!しっかりして!って感じで苦手だったのに…
まんまと可愛さにやられてしまった〜
- 297 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 23:25:31.65 0
- どんな感じ?男でぶりっ子するひとたまにいるよねw
- 298 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 23:25:56.17 0
- >>296
わかる〜。私もまんまとそのパターンにやられた。周りのお母さん方も、徐々にやられてるっぽい。
- 299 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 23:33:45.16 0
- >>293
普通、恋人同士でもなければ、目があったら先に見てた方が慌てて視線そらさない?
つい最近、私を好きだと告げた男の人は、以前からよく私を見てる視線は知ってたけど、そんな時、私がその人を見ると視線外してたよ。
- 300 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 23:33:49.37 0
- 男で可愛さアピールって、、苦笑
年上の女の人相手だとそうならざるを得ないのかもね!好感度アップのため。好感度あげておけばクレームとかも減るし仕事も円滑に進む
- 301 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 23:38:08.38 0
- >>297
無言になりそうな時とか誤魔化したい時にてへぺろみたいなw
話し方もゆっくりで可愛い感じなんだよなぁ…
実はオネェ系なのかな?
>>298
自分だけに可愛さアピールしてるなら寧ろ嬉しかったりするんだけど
他の保護者にも同じように可愛さアピしてたらイヤだ…
- 302 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 23:38:19.00 0
- 目が3秒以上無言で合うって先生は貴方が何か言おうとしてるのかと思って待ってたんじゃ?
>>293
- 303 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 23:42:17.89 0
- >>300
そうなんだよ!男のくせにブリッコw
最初は何この先生?大丈夫なの?って不信感しかなかったんだけどね…
若いのに一生懸命で可愛くて確かにクレーム言いにくい雰囲気w
- 304 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 23:45:54.59 0
- 多分その先生が計算でぶりっ子してるんだとしたら、確実に人を選んでやってると思う!
確かに私がそれやられたらハッ?ってなると思うけど、
好きになっちゃったら可愛いな、、苦笑ってなるよねw
- 305 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/20(火) 23:53:26.68 0
- >>304
計算ぽいけど子供達に対しても優しくて起こる時はどちらかを一方的に怒る事はしないみたい。
人を選んで可愛さアピしてるならどんな相手だとそうなるんだろう?
自分の場合あまり学校からのプリントもしっかり読まないしクレームタイプでは無いので私にブリッコしても意味無いんですけどね…
- 306 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 00:00:30.65 0
- みんなにぶりっ子してないのなら、ぶりっ子が通用する親かどうか、選んでるのかも。
ぶりっ子は男女問わず、ただの天然か器用な人かどっちかじゃないかな?
- 307 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 00:15:45.54 0
- >>296
同じ先生じゃないかってくらいわかるー!
〜なんですよぅみたいな言い方したり可愛く
笑ったり。童顔を最大限活用している。
もう、30過ぎなのに25ぐらいに見える。
可愛いさにすっかりやられたわ。
- 308 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 00:48:40.19 0
- >>306
天然じゃないと思う…なんか演じてる時もあるし、
こっちの顔色を伺いながら会話を変えたりしてる。
その変が女性的だなとおもった…
>>307
なんですよぅ…みたいな喋り同じ!
でも年齢が違うから違う人だね。
- 309 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 02:55:01.45 0
- >>305 自分より年上の女性で、あまり神経質じゃなさそうな人にならぶりっ子するかも。自分が先生だったらねw
って言っても学校内でだけ。
教師にとって何が一番怖いかって、やっぱり保護者からのクレームとかだと思うから、円滑に進めるように色々努力するなぁ
- 310 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 03:17:06.30 0
- 確かに自分も若い時はぶりっこが通用しそうな上司とか年配男性にはぶりっこしてたわ
やっぱり気に入られた方が何かと徳だしみんな優しくしてくれるもん
- 311 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 05:36:40.67 0
- 男でブリッコって言うのがどうもピンと来なくて困るw
昔、上地がブリッコブリッコって2chで書かれてたけど
『体育会系だしどこが??』って感じでよく分からなかったw
ブリッコ先生は見た目からしてなよっとしているのかな?
それとも金子貴俊みたいな感じかな・・
それとも千葉雄大みたいな感じかな・・
いまいち掴めないやw
- 312 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 05:47:05.13 0
- >>293
先生と話している時はないけど保護者会とか参観日でならあるよ。
保護者会は見つめ放題だから大好き。
- 313 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 06:14:10.74 0
- ぶりっこ対応されているのは
女としては見られてないんじゃないかな〜?
- 314 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 07:19:01.33 0
- ぶりっこ君を見ると一度保護者に怖いめに合わされてそうなったのかと思ってしまう。
でもそういう子にじっと目を見られると確かにかわいいよね。
この前仕事場で挑戦的に見つめてくる
男性がいて
おばさん的にはそっちの方がやられてしまった。
- 315 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 07:39:01.45 0
- 年下が苦手だから、男のぶりっ子なんてもっと無理…
挑戦的も無理…
理想は優しく力強く守ってもらいたいけど、実際は先生にいじられてる。。。
- 316 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 08:28:21.85 0
- >>309、 310
子供が引っ込み思案で自分も静かなタイプだから先生を頼りたかったのに逆にぶりっ子でかわされたから最初はこの先生ズルイって印象しかなくて…
>>311
上地みたいな人たらしじゃなくて新人アナみたいな頑張りますぅ的な感じかな…
>>313
う〜んそうかも…
威圧的に見えたのかな…
>>314
確かに前の学校で何かあったか子供時代のトラウマから顔色を伺ってぶりっ子で身を守っているようにも感じました
>>315
最初は男のぶりっ子が存在してる事に困惑したけど
子供の話やノートを通して先生として頑張ってる様子から次第に見る目が変わってきて…
- 317 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 09:02:05.87 0
- >>316
分かりやすい説明ありがとう
なるほどー新人男子アナの媚びた感じなんだねw
すごくよくわかったよ
- 318 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 16:17:52.64 0
- >>315
わかる。私も優しく力強く守られたい
先生は理系タイプだから力強くって感じじゃないけど、いつも優しいし守ってくれるから好き
- 319 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 16:36:55.36 0
- >>318
理系なんですね。
うちの先生は体育会系!
でも家庭科も得意w
子供たちに優しいから、私も優しくしてほしいな。
- 320 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 19:36:29.21 0
- 片想いスレで恋コスメというワードを発見
ググッたけどおばさんも使っていいのかしら…。
- 321 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 20:00:12.35 0
- 目が合った、見つめ合った
って文を見ると、なんかめでたいな〜と笑えてくる
- 322 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 20:08:37.65 0
- >>321
おっとりした人同士だと会話に間があってそうなるのではないかと思ってる。
- 323 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 20:21:43.78 0
- >>320
このスレで恋コスメの名を見るとは思わなかったw
恋コスメのブラウンマスカラ、優しい雰囲気が出るからおすすめ!
自分に自信がつくから先生とも和やかに話せたよー!@33才
>>321
やたら、目が合った・見つめ合ったにこだわる人がいるよね。
- 324 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 20:31:35.67 0
- 目を見て話すのは普通に常識だと思う
恋愛感情ない人ほど見れるけど
恋人同士の見つめ合いと同じように考えてしまうんだろうけど、恐らく違うよ
- 325 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 20:42:11.08 0
- その先生のタイプによる。積極的な男なら目を見て話すよ!自分の好きな人の事は見つめていたいと思うんだよ。
ただ人見知りとか消極的な人はあまり好きな人の目は見ないと思う。
- 326 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 20:44:54.61 0
- >>323
マスカラもアイラインも全てブラウンだった…。
それでもモテないアラフォーおばさんですw
自信がつくと話せるようになるのは年に関係なくいいね!
仕事場で男の人と話すのが上手な同世代の女性にコツを聞いたら
損得考えないことが大事だと言っていた。
- 327 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 20:45:38.59 0
- 正直な話、目は口ほどに物を言うから視線に拘るのも無理はない。
言葉や態度よりも視線、目線、目に関する事の方が信憑性あるよ。
自分たちだって嫌悪感とか苦手な人の事は見ないでしょ。
- 328 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 20:46:36.76 0
- http://uchek.in/kataomoitirajdf.html
片思い 辛い。
- 329 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 20:48:35.47 0
- でか目を狙うならブラックマスカラだけど、目の形によっちゃキツく見えちゃう時あるよね。
PTA役員の人で目の周り黒くて化粧濃いなぁって思う人3人くらいいる。
総じて目がキツく見えちゃってるけど、、
- 330 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 21:06:53.52 0
- メイクは難しいんだよ
自分がしたいメイクではダメなんだよね
- 331 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 21:15:29.76 0
- 先生の目線なんて気にしてなかった。
でも後ろ姿はじっと見てしまう…お尻の割れ目が堪らないw
- 332 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 21:41:33.89 0
- ベースメイクはあくまで素肌感を活かして、ほっぺはふんわりチーク。
イメイクはブラウンマスカラにブラウンのライナー。
唇はシアーな色つきリップ。
先生にも間接的に可愛いと思ってもらえて、イヤッホォォウ!!!
間接的なのさ。あくまでもorz
- 333 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 21:46:33.92 0
- 基本先生という人達は、保護者の目を見て話すと思うよ。
そこに恋愛感情を探ろうとするのは無理があると思う…
見つめあったとか、ほぼ自分に都合のいい錯覚だよ。
- 334 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 21:51:49.32 0
- >>332
男性受けを狙うと無難になるよね
今日は久々に眼鏡を掛けてたら
女の先輩に「あれ…?いつも眼鏡じゃないよね。わかんなかったw」
と言われショック…。
先輩にはマツエクしたんですか!かわいい〜とか言ってたのに
どんだけ興味持たれてないんだ私w
- 335 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 21:52:24.03 0
- >>333
ここ、妄想なんだからわざわざ出張してきて同じこと書き込む必要ないんじゃない?
そして既に話題がちがうやん。
- 336 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 21:55:45.89 0
- >>335
333は私じゃないわ。
- 337 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 21:56:31.31 0
- >>331
www
首筋とか、肩甲骨とか、細くしまった足首とか、思い出せるのは後ろ姿ばっかりだわw
- 338 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 21:59:29.34 0
- 目を合わせながらの会話中に前髪やピアスや首元をチラ見された…
視線の動き下手くそか!って思ったけど見てくれてありがとう!って気持ちになった。
- 339 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 22:06:29.15 0
- >>338
わかる。胸元とか黒タイツの時とか見てくれて寧ろ感謝w
しかしそれで好かれてるとは限らないんだぜ…。
- 340 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 22:14:36.22 0
- >>337
ほんと後ろ姿なら絵に描けるくらいw
でも逆に自分の後ろ姿のハミ肉見られてたらと思うとゾッとする。
好かれてなくて良かったわw
- 341 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 22:22:25.28 0
- 話してるときに視線を三角に動かすと、相手が動揺するらしい。
胸チラは夏に一度あったけど男のサガだろうなー。
今度の面談にむけて、明日は美容院いくぞー。
- 342 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 22:27:50.25 0
- >>341
いってら〜!
秋に合うカラーリングで艶感アップだね!
三角視線で動揺させてみたいかもw
- 343 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 22:28:58.69 0
- 面談か。私は断っちゃった。ことわったというか、希望しなかった。特に子供に心配なところないし、先生も大変そうだしね。
- 344 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 22:38:47.55 0
- >>343
ちょw男前すぎw
- 345 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 22:39:32.75 0
- 学校公開がある。ダイエットと美容院私も行かなくちゃw
ブラウンのマスカラ使った事なかったけど、ブラウンマスカラ使うときはラインもブラウンの方がいいよね。
顔がボヤけたりしたら悲惨だな。。
- 346 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 22:46:12.48 0
- 普段パンツばかりなのに学校だけスカートだと変な噂流されそうだw
色ボケババア扱いされないようにさりげなくお洒落がんばろう!
- 347 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 22:51:53.90 0
- 恋コスメググったけどおばさんには厳しそう。
ピンミラとか絶対ムリ‼よほどの色白さんなら大丈夫なのかも?
- 348 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 22:59:57.10 0
- >>346
そんなんで噂になるってどんだけ〜?
- 349 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 23:01:57.32 0
- 恋コスメって10〜20代対象な感じだよね。
職場の色白で可愛い21歳がこんな感じのふんわりメイクしていてすっごい可愛い。
可愛いけど…子供にしか見えない。
- 350 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 23:12:18.68 0
- もっと若い時に出産しておけばよかった。
いくら小綺麗にしても家庭調査票で年齢バレてるからなあ。
せめて先生と同い年になりたいよ。
- 351 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 23:28:58.55 0
- >>350
出産が早かったら先生とは会えてないのでは?
私なんてちょっとやそっとでは埋まらないわ。
結婚したばかりの頃、隣に住む小学生が先生とほぼ同じ歳だった。
- 352 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/21(水) 23:50:20.28 0
- >>341
依然職場で意図的でなくそれやった時、相手が思いっきり動揺してた
急に目をそらして話題変えられた
別にお互い恋愛感情がある仲じゃなかったけどw
- 353 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 00:13:06.78 0
- 相手の目を見る≠恋愛感情
お仕事です
しつこいか
- 354 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 00:21:14.39 0
- そんなに否定しなくてもいいんじゃない。
妄想スレなんだし。
もしかしたら本当に見つめあってるかもしれないわよ?
- 355 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 00:24:41.55 0
- >>353
ちゃんとレス読んでる?
目が合う恋愛話じゃなくて、目線の三角移動は相手が動揺するって話ね
- 356 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 00:24:45.43 0
- 否定してる人は、先生と目があった事ないんじゃないだろうか。。。
別に勘違いしてる訳じゃなく、妄想スレなんだからさっきからしつこいですよ。
- 357 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 00:35:05.51 0
- 片思いスレなんてどこでも目があったキャッキャってやってるのにねー
- 358 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 05:20:55.76 0
- >>350
>>351
私が生まれたとき、先生はもう教師になってました。
それでも相手にはしてもらえないので、年齢は関係ないです…
- 359 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 06:53:42.21 0
- >>356
いやいやいや、普通に話してれば目も合うだろうさ。
見つめ合ったとか気になる人は、甘い雰囲気かってことが気になるんじゃないかな?
真面目な目でガン見されたらそれはそれで何かやらかしてそうで怖いw
>>345
ブラウンライナーなら目尻を少し長めに書くと顔がぼやけないよー!
- 360 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 07:49:29.25 0
- >>356
誰と話すときも私は目を見て話しますよ
だからこそ、そう思えるの
見つめあうってのはキスする前とかの雰囲気だと思うんだけど
まぁ、主婦の妄想だからいいけどねw
- 361 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 08:40:37.50 0
- 妄想スレなんだからマジにならないで妄想させてくれよ。。。
- 362 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 08:40:43.64 0
- 男でも女でもじっと見つめてくる人はいるけど
みんなキスしようとしてたのか…
- 363 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 08:46:46.05 0
- そんなガチガチな真面目な顔で目を見ながら話してたら、誰も妄想するまでにならないんじゃない?
変な雰囲気だと居心地の悪さとか感じるだろうし。
だから目が合うとか色々言ってる人は先生から好意を出してると思う。
恋愛じゃなくても。
じゃなきゃ前に書かれてたけど、先生が凝視してきて居心地悪いってなるさ。
そんな頑なに比定しなくてもいいんじゃないの?
- 364 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 08:53:08.97 0
- 否定されてもそう思うなら思ってればいいじゃん。
否定的な意見を排除しなきゃならないくらい自信がないなら
ここには書かない方がいいと思う。
- 365 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 08:55:00.33 0
- 妄想しかできないんだから
- 366 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 08:58:23.84 0
- 否定的な意見もご愛嬌だね。
それが自分はあまり先生と接点ないからって僻みとか妬みで言ってる人もいれば、普通に言ってる人もいるし。
そこはスルーしよう。
ここ見てるとわかるけど、ソフトリアルさんに行くような方にはみんな冷たいしね〜
妄想は妄想のまま。
- 367 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 09:01:55.58 0
- ソフトリアルの悪口言っても何にもならないけどね
- 368 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 09:06:29.02 0
- ソフトリアルの悪口なんて今誰も言ってないよ
- 369 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 09:06:31.72 0
- ソフトリアルの悪口なんて今誰も言ってないよ
- 370 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 09:08:06.19 0
- 間違えたー連投ごめん!
- 371 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 09:25:15.46 0
- みんなの悪口かw
- 372 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 09:29:03.28 0
- 目を見て話すと見つめ合って話すは全然違うよ。
例えば、鋭い保護者なら先生と他の保護者が見つめ合って話してたらあの二人出来てる?って疑うくらい分かりやすいと思うんだけど…
だから、先生と見つめ合ったって言ってる人に対して目を見て話しただけでしょ?ってツッコミ入れる人は見つめ合った事が無い人なのかな〜?
- 373 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 09:35:08.58 0
- >>372
今までの人生見つめ合った経験がなくてちょっとした事で舞い上がってるのかな〜?
- 374 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 09:55:27.09 0
- 確かに目を見て話すのと、見つめあって話すのとはちがうね。
見つめあって話すのって、好きな人とか恋人同士だと思う。
見つめ合って話すってあまりないと思う。身を見て話すのは日常茶飯事だけど。
まぁでもそれを否定的に取るか、好意的に取るかは人によるけど。
否定さんは見つめ合いながらはなすと嬉しくならないの?
嬉しくならずにここにも報告しないんだ。
- 375 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:00:52.34 0
- もっと爆弾ネタを持っている人もたくさんいると思うけど書かない人の方が多いと思う。
書きたければ書けばいいんじゃないの?
- 376 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:03:48.05 0
- よーし、今日は思いっきり見つめながら話してみるか。メガネの奥底の瞳にクラクラするんだよね〜
- 377 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:06:59.64 0
- >>376
あまりじっと見てると敵意だと思われるかもしれないから気を付けてw
- 378 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:08:10.69 0
- >>363
これが一番わかるわ。
勘違いかもしれないけど甘い雰囲気を感じてしまう視線と、居心地の悪いガン見はちがうよねw
ちょっと嬉しくなる気持ちをここで報告したい気持ちもわかる。
全否定する人はいつもの人でしょ。
- 379 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:09:30.17 0
- >>377
アドバイスありがとう!好きバレしてるし、割とモジモジしちゃうタイプから、実際どこまでできるかわからないけどね。
- 380 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:10:10.73 0
- 否定する人を否定するのも過剰だと思うけど…
- 381 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:10:49.05 0
- 爆弾ネタならどんどん書き込んで欲しいけど
面白く思わない人に追い出されるからなかなか書き込めいのかもよ…
- 382 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:15:19.71 0
- 不倫ネタを軽く書かない人は賢いと思う。
- 383 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:23:28.44 0
- 鼻の下みちゃうときある。
恥ずかしくて。
- 384 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:24:08.54 0
- 気のせいと思われても妄想だからこそ
否定的な意見も受け入れられると思うだけど…。
見つめ合うことが好意を持たれてるかどうか云々というより
見つめ合ったことにすがってるようにしか見えず
周りを見ずに行動をしてしまう人という印象なんだよなあ。
- 385 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:26:40.94 0
- 目があった!先生も私が好きに違いない!
いつも見つめあってるからたぶん両思いだわ!
ってそんな話題、昨日からの流れであった?
- 386 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:27:30.17 0
- >>384
どのレスにそう感じるの?
そんな危ない感じの人のレスあった?
- 387 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:39:12.36 0
- 爆弾ネタ隠し持ってる人なんていないと思うw
- 388 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:40:00.76 0
- >>384
周りを見れてないのはたぶんあなたの方じゃないかな?
- 389 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:40:14.85 0
- 爆弾ネタ隠し持ってたとして、その先生も軽率だと思うわ。内容によるけど、軽い内容じゃ爆弾ネタとは言わないしね。それに両思いてきな爆弾ネタあったらソフトリアルにいってると思う
- 390 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:42:50.16 0
- 見つめ合って話しただけには、すがれないよ。
他にも色々あるけど、身バレが怖くて言えないだけ。でも両思いって確証は無いからここにいるけど。
- 391 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 10:46:59.17 0
- もう、ここまで否定的な事ばかり言ってるなら単に先生と見つめあって話した事が無いんでしょ?言わなくても分かるよ。
なんか否定さんしつこいんだよ、、、
他の人の妄想も寛容に出来ないんだね。ずっと同じ人でしょ否定してるの。
ここは妄想なんだから嬉しい事があれば報告してもいいのに、こんな長く否定的な事ばかり言ってる人がいたら誰も書かなくなるよ。
- 392 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 11:32:39.23 0
- >>391
同じ境遇の人が語り合う場所なのにいちいち否定的だし同じ人が否定してるんじゃない?
この人、見つめ合うどころか先生と目も合わないんじゃないかと…
小さな事でも一喜一憂出来ないなんて可哀想な人なんだと思う。
- 393 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 11:55:33.03 0
- >>384あなた言ってる事がブーメランになってるよ。あなたこそ周り見えてないでしょ?ここを何処だと思ってるの?
客観的に自分の事見れないのかな。
このスレの雰囲気乱してるよ。ここは先生の脈ありとかをジャッジするスレじゃないの。
前の人が言ってるように、現実ではいないかもしれない、いても話せない気持ちを秘めてる同じ境遇の人同士が語ったり一喜一憂したりする場所だよ。
もちろん他の人の色々な報告も楽しみだし、私も書く。
いちいち重箱の隅をつつくような事ここに来て言う必要あるの?
あなたこそ先生と目を見て話もしないからそれを否定する事にスガってるように見える。
- 394 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 12:38:17.09 0
- 長期休みのある日、役員で校舎の廊下を歩いていたら中庭挟んだ向いの教室の掃除を一斉に先生たちがしていた。
好きな先生は私に気付いてくれてそうだった。用事を済まして長い廊下を戻ってあるいていて、ふとななめ後を振り向くと、好きな先生が
窓掃除をさぼって、窓の手すりに両肘ひらげてあごのせて、じーっとこっちを見てた。
今以上は仲良くはなれないけど、時々思い出してまたきれいにつつんでおいておきたい思い出
- 395 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 12:49:55.78 0
- ずっと出かけてたけど見つめ合ったさんが異常なのはわかったw
天気いいから外に出た方がいいよ〜。
- 396 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 12:57:41.72 0
- ↑
意味がわからないな
前にここで仲良くなって抜けて小さな掲示板作ってやりとりしていたんだけど
やっぱりそこでも自分が進展無い人は進展えりの人をめちゃ攻撃してきた
そんな人だから進展ないのがやっぱり真実な気がするわ
- 397 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 12:59:30.46 0
- >>394
わかる、わかるーw
そういうこと、よくするよ、私の好きな先生も
394さんはそんな時にどうするの?
ニッコリ?
- 398 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 13:04:53.35 0
- >>390
フェイク入れてでも良いから爆弾ネタ教えてー!
これから進展えりの人が増えるといいな!
進展ないカスは出てってねーw
- 399 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 13:07:06.41 0
- >>393
報告ぜひぜひよろよろー!
進展えり同志で語りましょ!
- 400 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 13:12:07.72 0
- >>396
全文同意。
進展えりだけでスレ作りたいくらい!
- 401 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 13:17:50.16 0
- >>394そういうのドキッとするね!
あなたが後ろ振り向いたのも、きっと本能的に視線を感じたからだと思うな。
先生も振り返ってきてビックリしただろうねw
- 402 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 13:20:35.59 0
- 同じ人なんだろうけど「進展えり」3連投ワロタw
- 403 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 13:23:29.73 0
- >>402
www
進展エリーさん、>>396から予測変換そのまんまなんじゃない?
- 404 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 13:48:33.54 0
- あ、同じ人なんだねw
進展ありって打とうとしたんだなって最初の人は思ったけど、
後からの人はワザと進展えりってやってるのかな?って思った
- 405 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 14:01:09.26 0
- どれがどれなのか見分けつかないw
とりあえず進展なしを排除したいのかと思ったけど
ソフトリアルにいったみたいだから良かったw
- 406 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 14:06:09.00 0
- そのようだね。見つめ合う云々はわかるけど、クズとかカスとか言葉が汚いね
- 407 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 14:12:47.26 0
- 妄想だけでもない、気持ちを確認してないけど、いい感じの人はどこに行けばいいですか?
- 408 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 14:17:55.63 0
- 見つめ合う人も結局あまりいい人種じゃなかったんだね
- 409 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 14:22:53.09 0
- >>400>>396
は自作自演って事だよね、前にここじゃ無い場所に掲示板ねぇ…
言葉も態度も悪いし、不倫賛成派で反感かって出ていった人達だよね。
自分達が理解してもらえない、僻みだよね〜って思って自分の悪い部分も認めなそう。
先生にもぐいぐい迫ってそう
こんな人が進展しても、先生は下心だけなんだろうな
進展なしのカスとか言ってるし、周りの親達から性格悪くてハブられても
私綺麗で先生から可愛いがられてるから〜妬み乙とか言いそう
- 410 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 14:25:39.07 0
- どっちもどっちw同じレベル
- 411 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 14:26:11.98 0
- 確かに口悪くて変な人だったけど、見つめられた人全員あまりいい人じゃない判定はやめて頂きたい。
- 412 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 14:33:58.22 0
- >>411
でも否定派は進展ない人だって判定したのは見つめられた人だよね
- 413 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 14:41:09.11 0
- >>409
理解してもらいたいなら相手を下げる発言は逆効果なんだよね…
フォローしてくれた人も巻き込んでるしw
- 414 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 14:49:03.28 0
- 口の悪い人と一緒に否定する人を叩いてたのに流れが変わると手の平返すんだw
- 415 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:09:59.86 0
- 見つめ合う状況も人それぞれで否定する人の考えもそれぞれ。
どっちも正しいと思うけど…ダメなんですかね。
- 416 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:10:22.19 0
- 口悪い人は一人だけだったでしょ?それで認定派は全員変な人って事にするのは視野が狭いというか。。
- 417 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:11:50.73 0
- うん。見つめあってた雰囲気とか状況とかは本人しか分からないものだから、わからない事を分からない人に求めるのは違うよね。
でもだからといって色々なシチュエーションがある訳だから、真っ向から否定するのもどうかと。
- 418 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:11:54.12 0
- 前から同じような事で荒れるけど、クズとか罵倒する言葉はやめてほしい
子供がいる親として、最低限でいいから、人が傷つく言葉はやめようよ
それに見つめ合いとか、勘違いだよって言う人もいるけど
その場でしかわからない空気、先生との関係性も人それぞれ違うよね
嬉しくて、その気持ちをわかってほしいだけ…って人もいるだろうし
- 419 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:12:37.01 0
- >>396〜>>400
久々に酷い自演を見たわ・・こんな気持ち悪い人間が先生先生言ってるのかと
思うと考えさせられるわ
マイノリティーな場所にいるんだなぁ
- 420 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:17:04.69 0
- >>416
一人だとなんで思うの?根拠は?
- 421 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:19:27.78 0
- >>420
私も見つめ合って話すのは恋愛じゃないとしても好意は持ってるよって書いた一人だからだよ!
- 422 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:20:52.30 0
- 目があった、見つめあったでオメデタイなーと思うならば、ここに書いてある体験談すべてオメデタイよ。
- 423 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:22:07.70 0
- >>420あと一人が連投してたでしょ?
自演の人。だから口が悪い人は一人だろうなって思ったの
- 424 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:22:19.27 0
- >>421
だからあなた以外は1人しかいないということ?
- 425 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:23:20.18 0
- さあどれも似たようなレスで見分けつかないわw
- 426 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:26:17.50 0
- のろけ話の時の華麗なスルー技を何故ここで使わないのだ!
- 427 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:26:58.63 0
- 安易に不倫できる脳レベルの人ってやっぱ程度低いね
自演してまで自分の思い通りの話にもっていきたい我の強さとか怖
- 428 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:29:45.54 0
- 見つめあってるとか言ってる人が悪いとは思わないけど、あの口の悪さが怖いよ。ほんとうに母親?って思う。
自演して訳わからないし。
- 429 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:31:07.46 0
- さっきみたいな進展えり痛な人からすれば 妄想スレ住人は相手にされてない!かっこわるい!
みたいだけど
私からしたら ちゃんとわきまえてるカッコいい人→妄想の人
だわ
- 430 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:31:44.24 0
- 色々な体験談があった時も否定さんは居るよね。意見も十人十色だからスルーするところはスルーが良いよ
- 431 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:33:04.10 0
- >>429どうだろ。はっきり言って妄想もソフトリアルも根本は同じでしょ。妄想がカッコいいとは全く思わない。
- 432 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:33:06.21 0
- 口が悪いのは2ちゃんにいっぱい居るから今更驚かないけど、
ここ先生達も密かに見てるからね…
- 433 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:33:27.25 0
- >>427
それ考えると怖いよね、気に入った先生と仲良く話してるママがいたらある事ない事言いふらしそう…
噂で聞いた〜他の人も言ってたけど〜とか言って、周りのママ達に吹聴しそう
- 434 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:35:16.10 0
- 口の悪さは置いといて約款で否定的なレスはここの板のモチベーションを下げてるから
否定的なレスはお互いに控えた方がいいと思うなぁ。
- 435 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:35:50.47 0
- >>431
結構ちがうとおもうよ。たとえ進展を選べる状態になったとしても家や子供のこと
考えてそれ以上は考えられない、進まない。 って人も結構いて
私は素敵だなって思。
- 436 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:35:53.76 0
- 所謂スピーカーね。
- 437 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:40:08.84 0
- >>433
うわ、それ最悪だ・・でもさっきの人とかやりそうだね(;
好かれてる先生もタジタジなんじゃないかな。自演エリータイプな人と関係もったら
独占独占で思い通りにしてあげないと 敵意にかわってなにするかわかんなさそう
- 438 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:49:11.22 0
- それの成れの果てが被害妄想さんかな?
- 439 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:51:30.70 0
- まぁもう話は終わってるから、誰か体験談あったらレスしてください。いつものスレに戻そう
- 440 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 15:56:51.90 0
- 去年だけどこのまとめスレに載った人、おめでとう
子供の担任の先生に片思いwww運命感じてるwww
http://kijyonotsudoi.com/2690.html
私のレスは弾かれた模様…
- 441 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 16:07:50.20 0
- もう1つ見つけた。
恋心!子どもの担任の先生と不倫
http://specialmatme.blog.jp/archives/4025953.html
懐かしくて氏にそうw
- 442 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 16:17:44.47 0
- 前からあったんだね…。
子どもの担任の先生(20代)と必ず目が合います。
もし両思いなら、不倫はしたくないですがプラトニックな恋愛はしてみたいです
http://www.tanoshikoto.com/archives/33210813.html
- 443 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 16:34:48.70 0
- みんなで妄想盛り上げるとまとめに載るようだぜ…頑張るかw
- 444 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 16:36:57.94 0
- じゃ、体験からの妄想、投入。
息子が自主学習ノートに、写真を貼っての旅行記を書いたんだけど、いつもは2日で返されるノートが10日間も返って来なかった。
「遅くなってごめん。じっくり見たくて家に持ち帰ってました」ってコメントに、きっと私の写真をじっくり見たかったんだぜ、と妄想中。
- 445 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 16:46:54.05 0
- おおー。先生からのコメント嬉しいよね
字も好きだわw
- 446 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 17:06:57.38 0
- >>444
きゃー先生嬉しいこと書いてくれるね〜
きっと444さんの写真を写メ撮ってたりw
今日はオトナ女子の日だよ〜
- 447 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 17:09:58.60 0
- 先生、写真見て〇コってたね、きっと。
- 448 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 17:09:59.05 0
- お世話になってます。
徒歩遠足(同伴)に行ってきました。
皆さんのおかげで、親子共々楽しむことが出来ました。
ありがとうございました。
- 449 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 17:10:35.47 0
- >>448
おかえり〜先生とどうでした?
- 450 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 17:22:31.82 0
- >>449
先生と結構お話し出来ました。
おすすめのお店を教えてもらったりしました。
先生の隣の席で見学出来ましたが、緊張し過ぎて先生の方を全く見ることが出来ませんでした…
- 451 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 17:34:48.70 0
- >>450
おおお!おすすめのお店とかいいなあ〜。
私なんか酷いもんだよ…
私「この前〇〇に行って来たんですよ!」
先生「それより(←まず全否定w)森とかいいですよ、森」
私「え?ここらへんに森なんて…ありましたっけ?」
↑これで会話が終わったことがあるw
- 452 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 17:52:56.28 0
- >>451さん、おもしろいw
あなたみたいな人好きだわ〜w
先生、アウトドア派なんだね!
ぜひ森に連れてってもらってw
- 453 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 17:54:33.44 0
- 先生と隣なんて最高だったね!!きっと今日は女性ホルモン出まくりだったと思う、ときめきで!w
そして遠足お疲れ様でした。報告してくれてありがとう!それにしても子もあなたも楽しめていい遠足だったんだね〜!
そんなことより森、森は、面白いw
- 454 :450:2015/10/22(木) 18:09:42.47 0
- 皆さん、ありがとうございます!
>>451
森の話、面白すぎますw
>>453
女性ホルモン枯れ気味だったので、出てたら嬉しいです。
子供もママと一緒に行けて楽しかったと言ってくれて嬉しかったです!
- 455 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 18:13:13.04 0
- 妄想が膨らむわ〜私もきっと先生の隣にいれたら緊張してマトモに話なんて出来ないと思うw
ドモっちゃったりなんかしてねw
- 456 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 18:16:15.12 0
- ここでね、嬉しかった事〜報告で、自分が嬉しかった事と似たような報告あるじゃん?
時期とか詳細とか微妙に違うけど、もしも先生がスレみたら、フェイク入れて私がレスした?とか、疑いがかかるんじゃないかと妄想するじゃん?
妄想スレじゃん?当たり前に妄想しますよね皆さん
するとね、私なんだか恥ずかしいんだけれども…そんな時どうしたらいいの
- 457 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 18:21:29.87 0
- >>445 >>446 >>447
ありがとう〜。でも実情はきっと先生が忙しくて返すの忘れてただけかと思うw
森の人、面白すぎる!!
なんか、みんな優しくていい流れに変わったね。ばんざーい。
- 458 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 18:33:42.30 0
- >>396
小さな花園の人ですか?
時々ここを覗いてしまうゆ○のです。
- 459 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 18:39:04.90 0
- >>456落ち着け、大丈夫だから
- 460 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 19:21:49.29 0
- こういうほんわかがいいよね、楽しい。
恋する奥様方の可愛い報告大好きだわー。
私も何かネタ投下できるようになりたい!
- 461 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 19:31:51.75 0
- >>451
是非、オススメの森を聞いてほしい
オススメポイントも含めて
>>459
心は落ち着けても、妄想は落ち着けない!(キメ台詞)
- 462 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 20:03:11.42 0
- フォレストガンプ先生www
- 463 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 20:08:10.03 0
- いや、フォレスト先生だなw
- 464 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 20:15:01.55 0
- やっぱりこういう、ほんわかしたというか、良い流れだと楽しいね!
森、遠足、旅行記のコメント、色々な人から聞ける話が面白い。
- 465 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 20:24:20.33 0
- 美容院行ってきたー。
いつもの美容師さんに、「何かありました?ウキウキしてますね」といわれた。
若作りせず、可愛いおばちゃんでもなく、ちょうどいい感じにしてもらえてよかったー!
先生に早く会いたいw
あっても何もないけどな!
- 466 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 20:35:15.33 0
- 美容院おかえりー。
髪型ってかなり重要だよね!綺麗にしてもらったから自信もつくし。私も早く美容院行かなければ
- 467 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 20:40:59.55 0
- >>345
ブラウンのライナーでインサイドラインを丁寧に描いて、マスカラは黒のロングにするとぼやけずにオトナ女子の魅力アップすると思いますよ。
ブラウンのマスカラを使いたい前提だったらごめんなさい。
マスカラは、ビューラーやんわりでギュンギュンに上げないように、ボリュームタイプではなく、あくまでもロングで。
昼間は流れ的にレスできず…
遅くなりましたがおすすめしたくて。
- 468 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 21:14:13.72 0
- >>397
振り向いてみてくれてなかったらかなしいなと思いながら見たらみてくれてたから、よかった♪って思って、視線に気づいていないフリしてまえむいてあるいた。
>>401
先生の視線はその前からきづいていなかったわけじゃないし振り向たのかな?
一番いい時期だった気がする。自分比
- 469 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 22:37:00.63 0
- >50だけど今日また先生が家に急に来たw
行事関連だけど明日が本番だから。
さっきお礼のメールしたら返信があったよー!
- 470 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 22:54:31.74 0
- 森って。
誰かの名字じゃないか?! もしかして。先生の彼女じゃないのか??
- 471 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 22:57:20.66 0
- >>467
私へのコメントではないけれど、参考にさせてもらおう!ありがとうございます。
先日ドラストリニューアルでアイライナーが安くて二本買って帰ったら在庫二本ありまして…
ブラックです…ブラックを愛用してましたので。
まあ、でもいつかブラウンをと思います。いつかはブラウン。
マスカラはボリュームタイプは懲り懲りしてました。
ロングタイプです。こちらもブラック。
40前くらいからアイメイク始めました。
若い時は似合わなかったのに今では欠かせません。
467さんはメイクにお詳しいのですね。また何か教えていただきたいです。
- 472 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 22:58:32.48 0
- 埼玉のイオンレイクタウンの話かな?
moriとkazeとアウトレットに分かれてて、moriは子連れ向けのお店が多いよ!
- 473 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 23:07:35.82 0
- >>467
丁寧にありがとう!参考にします♫
- 474 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 23:19:25.78 0
- >>470いやいや。そんな訳あるかい!
- 475 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 23:27:10.02 0
- >>469
すごいねー。
なんか着々と進んでいるね。
明日はお迎えでちらっとでもあえるかな。
- 476 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 23:31:55.61 0
- >>471
そんなふうに言ってもらえてうれしいです。
美容の仕事なんです。
メイクは人それぞれ似合う色も違うから難しいけど、好きな人がいると綺麗でいたいと思うからいろいろ試したくなりますよね。
でも、実は男の人はアイメイクより唇でドキドキする人が多いので、地道に毎日のリップケアが大事ですよ〜!
それより大事なのはお肌で、結局そこなのか!て感じですが、男の人は女性の潤ってるお肌に弱いんですよ。
私も先生を好きになってから、とにかく日々保湿、潤い!でお手入れ頑張ってます。
- 477 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 23:37:44.30 0
- 大人女子に、まさかのハニワ登場w
- 478 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 23:39:16.56 0
- ハニワ先生元気〜?
- 479 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/22(木) 23:51:22.85 0
- 唇はグロスでプルプルがウケるんだろうけど、
なんか恥ずかしいんだよなぁー
- 480 :471:2015/10/22(木) 23:59:19.72 0
- >>476
なるほど〜!
お手入れに手間をかけて、しっとり艶々の美肌を手に入れたいものですね!
また時々教えてくださいね。
- 481 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 00:12:03.08 0
- >>480
そうですね、お肌は毎日の積み重ねですね。
はい、私でよければ喜んで。
お役に立てるかわからないけど、気になることがあったら呼び出してください。
- 482 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 00:30:04.83 0
- >>469
顔みたくなったのかな?
積極的だった?
- 483 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 00:50:03.07 0
- 急に来る先生は困る!
自分ヒドイ時あるし…。メイクとか髪とか。
- 484 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 00:51:25.88 0
- うん、いきなりは困る。。部屋着とか着てる時あるしねw
- 485 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 01:01:46.18 0
- http://goo.gl/tTA20T?utm_source=movie
http://goo.gl/rb7MNY?utm_source=movie
http://goo.gl/iMnc0C?utm_source=movie
- 486 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 01:02:04.84 0
- http://goo.gl/tTA20T?utm_source=movie
http://goo.gl/rb7MNY?utm_source=movie
http://goo.gl/iMnc0C?utm_source=movie
- 487 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 05:22:06.70 0
- 急に先生が家に来るとかって普通に非常識レベルだよ。
しかもくだらない用件で何回も…
真実だったらヤバイよ。
好きバレ&ソフトリアルだったらあるかもしれないけど、でも旦那・子供も違和感を感じまくるはず。
- 488 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 07:23:55.86 0
- ママ友が先生に
私さんが先生のことカッコいいって言ってましたよ!
と言っちゃったらしい
そうしたら
本当ですか!それは嬉しいです
と先生が言ってたらしい
これくらいじゃ好きバレしないよね?
すごく不安…
- 489 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 07:49:57.73 0
- >>488
多少は意識しちゃうかもしれないけど、それくらいなら大丈夫じゃないかな。
- 490 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 07:53:44.41 0
- >>488
それくらいならギリギリセーフなんじゃないかな。
私は先生の事好きとか絶対誰にも言わない。
でも一番仲の良いママ友だけにはバレてそう…
必死でごまかしてるけど。
- 491 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 07:54:32.62 0
- 個人面談、最終日の最後の時間になった。 仕事の都合で最後の時間を希望でだしていたから調整したらそうなっただけだろうけど…嬉しい。
- 492 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 08:19:42.38 0
- ふとした疑問なんだけど、先生って自分のこと何て呼ぶ?
私の好きな先生は「私」って言うんだけど、皆さんのところの先生はどう?
- 493 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 08:20:21.05 0
- >>489>>490
ありがとう
先生のこと好きなのは言ってなくて、雑談の中でカッコいいよねって話してたのを覚えてたみたい
恥ずかしいけどきっと悪い気はしないよね!
プラスに考えて今日も妄想する!
- 494 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 08:47:12.47 0
- >>492
クラス懇談とか保護者の前で話すときは私」だよ
電話のときや二人で話すときは「俺」になる
さすがに保護者の前で普通に「俺」とは言えないだろうから
緊張しない場面でだけ「俺」になるんだと思う
そういう先生多いんじゃないかな
- 495 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 08:56:09.43 0
- なんかソフトリアルっぽいね。
- 496 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 09:01:21.22 0
- 二人だけの時に俺とかドキドキするー
まあ、私の好きな先生は私なんだろうな…
もっと隙作って良いのにつまんない…
- 497 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 09:12:46.29 0
- うちは通常モードが俺かな…私は聞いたことがない。
- 498 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 09:14:44.96 0
- うちの先生は「僕」だわ。
懇談の日程まだかな?
どうせ専業の私は早い時間だろうけど。
- 499 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 09:31:37.60 0
- >>494
同じく普段は「私」で若いのに堅い先生だなって思ってたら
二人で話すとき「俺」になっててちょっとときめいたわ
- 500 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 10:57:21.98 0
- ちょっと亀だけど。。。前に前担任からミラーリングされてちょっとキモって思ったって書いたモノだけど、そういえば先生しょっちゅう家来てたよ〜もうまた?ってくらい。忘れ物だったりなんかプリント?とか渡して来ようとしたり。
しかもピンポン鳴っても出ないと勝手にドア開けようとするし。
実際鍵閉め忘れてて開けられた事もある。それは私が悪いのだけど。
やっぱりこれって非常識なんだね!その時は、学校の先生ってこんななのか?って感じで深くは考えなかったけど、、、
その先生は50代、独身です
- 501 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 11:12:13.15 0
- >>500
普通じゃないからw
事件にならなくて良かったね
- 502 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 11:45:38.13 0
- そんなだから50過ぎても独身なんじゃ?
私の好きな先生は普段は私、二人の時は僕。
凄い慌てちゃって俺。
- 503 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 12:58:00.55 0
- >>492
「僕」って言ってたような気がする。
- 504 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 13:12:41.36 0
- 「僕」だな。かわいいw
- 505 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 13:12:49.70 0
- 私の好きな先生は僕だね
- 506 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 13:12:53.89 0
- 僕だなー。
何故か照れながら使ってる印象。僕の言い方に実は萌えている。
あ、でも確かに俺も聞いたことあるわ!
思い出したらドキドキしてきたw
- 507 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 13:37:31.64 0
- 好きな先生も、僕だわ。俺って言うの聞いてみたい!
昨日会ったけど、先生が会釈してくれて異常に微笑んでしまったり、一言二言しか話せなかったー。なんか最近、空回りばっかり。
自分もすぐに諦めたいのか、ただのファンとして楽しみたいのか、訳がわからなくなってきた。
- 508 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 14:00:39.84 0
- ちなみに「ぼく」のイントネーションは?
アクセントは頭にある?それとも後ろ?
私の好きな先生は後ろに上がる感じ。
- 509 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 14:04:40.98 0
- あんまりそんな細かく聞いてないな
そんなに気になる?
多分、普通に僕だわ。後ろ側は上がらない
- 510 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 14:12:24.31 0
- 関東出身の私的には前にあるのが普通なんだけど、地方出身の先生の「ぼく」は後ろ上がりで可愛いんだw
- 511 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 14:16:57.38 0
- 先生から学校内でだけど、2人で話せる機会を作ってくれようとしたのに焦って断ってしまったよ。
後悔、、
ちなみに先生は確か僕だと思う。クは、上がらない。
- 512 :511:2015/10/23(金) 14:17:35.57 0
- ちなみに西の方です。
- 513 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 14:45:29.80 0
- >>511
kwsk
子ども絡みで? 511さんと先生だけの個人的なことで?
- 514 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 14:49:13.33 0
- 子供には問題ないんだよね、男の子なんだけど乱暴じゃないしのんびり屋さん。
何を話そうとしたのか分からないけど、断っちゃった。でも実際話すとなったら多分子供の事だと思う。学校の先生だからね。
- 515 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 15:09:56.55 0
- >>514
どんなお話ですか?とか聞かないの?
- 516 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 15:16:38.00 0
- >>514 それは何の話なのか、こっちが気になる わ!
何の話かだけでも、もっかい聞けないかな?w
- 517 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 15:16:38.71 0
- 聞かなかったなー。
夕方四時くらいに電話したから、晩御飯の準備しないとってちょっと忙しかったの。
でもあくまでも、先生はそういう機会を与えてくれようとしただけで、
会うか会わないかは此方側が決めるという感じだったからね。
キッカケは先生が作ってくれたんだけど。
子供は問題児ではないと思うんだよね
子供は三年生で、今まで一度も問題起こした事ないから。
- 518 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 15:19:20.05 0
- >>517
えっと…もしかして告白じゃないー?とレスして欲しいのかな?w
- 519 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 15:42:42.02 0
- そんな風に受け取れた?
全然そんな事思ってないよw
ただ断らなきゃよかったと後悔してるだけ。。
前のレスで、話すとしたら子供の事だと思って書いてありますよ。
- 520 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 15:54:42.84 0
- >>468
もったいないー、それは脈なしと先生に思われちゃわない?
私は 目を見つめ返すー、ニッコリ、手を振る、こんな感じだw
- 521 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 15:54:49.54 0
- 親の前と学校では態度が全く違う子っているからねぇ。
周りも言い出せなくて親だけが知らないとか、よくある話だよ。
面談は盛って話すのが普通だしね。
そういう親に限ってウチの子は問題ないとか大人しくて、とか言うんだよね。
517さんがってことではなくて一般論でね。
私ならどんな話ですか?って電話しちゃうな。
- 522 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 15:55:19.26 0
- ソフトさんかリアルさんが言ってたけど、やっぱり先生の方も好意があったりすると、なんらかの形で先生の方から何かアクション起こしてくるんだね〜。だって先生の方から2人で話す事を提案してくれるなんて聞いた事ないし、今までなかったわ。形的には面談って感じかね
- 523 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 15:58:08.89 0
- 何か違和感のある展開だよね。
先生が話しはあるっていうのにその話しを聞くかどうかを選択できて、聞かないと伝えたら引き下がるの?
気になるなあ。
- 524 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 15:58:56.83 0
- >>520ね。勿体無いよね。私だったらもう息を荒げてお願いします!って言っちゃうわww
それは先生からのアクションって事?
>>521確かにそういう子いるよね。嘘もつくし。でも流石に問題起こす子だったら学校側が連絡すると思う。クラスの問題児の親は先生からも注意受けるみたいよ〜
- 525 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:02:03.40 0
- >>523 私は報告者本人じゃないから憶測だけど先生から話があります!とは言われてないんじゃないの?そしたら素直に話ししに行くでしょう。
でも先生がそういう機会、キッカケを作ってくれたって書き方をしてるから、多分だけれど先生が面談しましょうか。みたいな聞き方だったのでは??
- 526 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:04:35.81 0
- >>520宛のレス勘違いしてた、ごめんなさい!
- 527 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:04:46.24 0
- 先生から話って、好きかどうか関係なく聞かなきゃダメなんじゃないの?
断る、とか、もったいないじゃなくて、子の話だってわかってるなら断ってる場合じゃないよね?
- 528 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:08:17.64 0
- だから先生から話しがありますとは書かれてないよ。先生から子供の事で問題があって話しがあったら、報告者が断った時点で先生も、いやおはなしがありますので!ってなるでしょ
- 529 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:11:30.48 0
- 息子君のんびりが過ぎて周りの子についていけてないとか?人の事だけど気になるわ。
私だったら再度「やはり気になって...」って先生に電話して聞くけどな〜。
- 530 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:14:15.31 0
- 話さなきゃいけない話しなら後日空いてる日を聞かれる
または電話連絡、連絡帳に書かれるとかあるんじゃない?
- 531 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:15:07.42 0
- >>511です。
>>527子の話だって分かってはいないけど、
話をするとしたら担任の先生だから
当たり前だけど、子供の話になるだろうなって思ったんだ。
勿論先生から子供の事で話があるのでって言われたら断ったりはしないできちんとお話しに行くよ。
- 532 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:18:30.46 0
- 言わないなら聞けばいい。ナニゴトですか?と
- 533 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:19:36.20 0
- >>517を読むと電話したのは先生からではなく
こちらからだよね?
てことは、電話したその用件についてもっと詳しく話そうとした、と考えられるけど。
- 534 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:22:14.79 0
- >>529そうだとしたら先生からきちんと話があると思うけどねー。学期末の個人面談の時とか、電話なら先生が、お子さんの事で気になる所があるから学校にこれる日を教えてください。とかね
のんびり屋だからってトロいみたいな言い方やめた方がいいと思うよw
- 535 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:26:26.46 0
- >>533話の内容によるけどもっと詳しく話そうとした事に対してわざわざ会って話そうと思うかね〜。先生って、大変でしょう。電話で済む話なら電話で済ました方が先生の方も負担にはならんよね。報告者さん、今度先生に聞いてみてね〜
- 536 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:29:21.03 0
- ヌガーーーー!ムカつく!!
ヌガーーーーっ!!
ウチのクラスにモンぺいるんだけど結構な贔屓されててムカつく!
- 537 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:30:58.33 0
- 全く関係ないけどヌガーって打ったら予測変換でヌガーグラッセ出てきた
食べたい
- 538 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:33:42.26 0
- www
どんな依怙贔屓なの?
- 539 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:35:24.82 0
- 電話だと一方的会話になり、会うと話しやすい、周りに聞かれないという利点有り。
先生が好きだからここに書いたんだろうに、折角のチャンスを逃さないで。まさか別の気持ちで書いた?
- 540 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:35:43.10 0
- 毎日電話連絡と、モンぺ子が学校終わって一度家に帰った後、遊びに出かけて帰って来ないからって、何故か先生が探しに出かけるって言う
その他もろもろ
- 541 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:39:02.15 0
- >>535
そうねぇ…
まぁいずれにしても>>517さん本人は何の話か
わかってるんじゃないかな本当は。
だって何かの件で自分が電話したんだしさ。
なぜ、何の話かわかんないーって言っているのかは謎だが…。
- 542 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:39:23.88 0
- >>539別の気持ちって例えば??
>>540なにそれwもんぺってキレ方すごいしすぐ校長や教頭に言ったりするから先生の方もかなり気を使ってるんだと思うよ。たぶんもんぺ母から毎日学校であった事電話しろとか言われてるんじゃないの?平気でそう言いだすからね
- 543 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:41:05.04 0
- >>511です
なんの話かわからないな。こちらからのよ電話の要件が済んだ後にそう言われたから。
好きだからここに書いたよ。
ここ以外で話せる所がないし、はなせる対象がいないから。
今度先生に会ったら聞いてみます。ありがとうございました。
- 544 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:45:27.03 0
- >>540
それ依怙贔屓じゃないよー!
だって全然羨ましくないじゃん。
- 545 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:46:38.08 0
- >>540
それの何がムカつくの?
先生が大変でかわいそう。ならわかるけど…心境が全く分からないわ。
- 546 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:50:48.52 0
- モンペ対応って本当に大変そうだよね。羨ましくもないし、本当になんで切れてるのか謎だわ
- 547 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 16:56:34.21 0
- >>542
最初はモンぺだし関わらなきゃいいや〜とか思ってたけど
モンぺ親子構ってばっかりで、クラスまで手が回らなくて親達不満たらたらですよ
今日ウチの子は、モンぺ子の悪戯で頭を怪我したんだけど、モンぺさん何故かウチにモンぺ子がそんな事やるわけ無いと怒りの電話してくるし…
さっき先生に連絡したら、(モンぺ子に)悪気はなかったので〜ってうやむやにしようとするし
モンぺ相手に頑張っててかっこいいとか思ってたけど、先生好きって気持ちが、天国へ召されましたよ
- 548 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 17:04:40.79 0
- え、、、先生見損なったよ状態だね
モンペってやっぱり頭おかしいよね。自分の子のやった事も認められないのか。ある意味かわいそうな人だ。
その先生の気持ちは天に召されて正解だと思う。先生も指導者ならもっと堂々として流されないようにしてほしいもんだね
- 549 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 17:21:15.18 0
- >>548
わかってくれてありがとう
問題にしたくないのは解るけどね
モンぺの言う事ハイハイ聞いてるだけで、対策も何もないし
何にもしてないのに石投げられた子もいるし…
ランドセル引っ張られて転んだ〜とか色々
頭縫う怪我して病院から帰ったら、電話で怒鳴られたし、先生うやむやにしようとするし
もう転校してくれないかな…
- 550 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 17:27:52.28 0
- >>544
>>545
>>546
ごめん、モンぺからの電話と、先生からうやむやにされてムカムカしてたよ
モンぺを構い過ぎて、クラスの親が連絡した時、先生が出れない事も毎回
モンぺと話したお母さんが、モンぺ家への先生の連絡は、持ち物確認と雑談してるって聞いたらしく
クラスの親達が不信感満載な感じ
- 551 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 17:30:46.15 0
- >>549
縫うほどのケガなの!?大丈夫?
酷いね。それは許せないね。
ただのモンペなのか子に障がいがあるのかは分からないけど、何らかの対策はして欲しいよね。
こういうの見るとつくづく言ったもん勝ちだな。って嫌な気分になるね。
お大事にね!
- 552 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 17:32:22.80 0
- >>549え?!お子さん大丈夫なの?
ありえない。。。何より子供がかわいそすぎて。あなたもお疲れ様。病院いって子の事も心配だし、モンペからは怒声浴びるしで、神経磨り減ったでしょう。
その先生の対応は本当に無いよ。
- 553 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 18:05:05.43 0
- >>551
>>552
ありがとう涙出てきた
一応CTも撮って、無事帰って来れました
悪気がなければ、怪我するような事してもいいの?って先生にムカムカしたよ
モンぺ子は多分ちょっと障害?あるのかもしれない
さっきクラスの子の親から電話来て話したら、結構前に下校中にやられて、先生と連絡つかなくて
校長先生経由で伝えてもらって、先生から連絡来たのが次の日だったんだって
先生への気持ちが召されたから、もうスレチだね…
皆さんの先生達はいい人でありますように、そして嬉しい妄想ネタがあるように願っておくよ
- 554 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 18:13:36.45 0
- 泣きたくもなるよね。なんでモンペで悪い方がなんのお咎めもなしなのか。言ったもん勝ちって最悪な環境だよね。被害を被った方は、泣き寝入りしかない現実を突きつけられると、本当に憤慨もいいところだよ。
しかも頭に大怪我負ってるんだから、一歩間違えれば重大な後遺症だって残る所。
被害を受けた母親たちで校長に抗議できないものかね。
そうしたらこちら側がモンペ認定されるのだろうか。
- 555 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 18:16:50.94 0
- >>553
担任の先生が使えないなら上の先生に相談してみたら?
今後また同じようなことがあってまた怒鳴られたら堪らないよね。
- 556 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 18:20:27.19 0
- なんかモンペの子障害あるっぽいね…
放課後に先生が探し回ったとか…
だから先生もモンペに振り回さてるんじゃない?
うちの学校にもハサミや鉛筆振り回す障害の子が居てみんな迷惑してるよ。
- 557 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 18:24:36.07 0
- >>556あぶない汗 私が子供の時だけど、高学年の図工の時間に彫刻刀振り回してる人がいて
他の子供の鼻に当たって鼻の先がスッパリ切れちゃったよ
- 558 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 18:33:46.78 0
- >>557
色んなタイプの障害の子が居るけど特に危害を与えるタイプは
親の希望でも普通学級は御遠慮願いたい!
実際に女の子が手を怪我したり被害者多数だよ…
- 559 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 18:40:03.97 0
- 病名つかないグレーゾーンの子が今は多いね。
うちの学校地元でも評判のいい中学で落ち着いた子がほとんどなんだけど
中2男子がふざけてクラスメートおして教室のガラス割れたらしいんだけど、
その子の親が「反省文書かされた!」って言ってて・・・・
親がそんなんだから押したらガラスが割れるとかの想像力がないのだろうなと自己完結したわ。
好きな先生だったら・・・私も気持ち終わる自信ある。
- 560 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 18:45:03.79 0
- 乱暴な男子が女の子の事を押して窓ガラスが割れて女の子の腰にガラスが刺さって縫う大怪我をしたみたい。
親は謝りに来なかったみたいだけど、その子供が一人で謝りに来たらしい。
親も来なさいよ...
- 561 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 18:51:27.56 0
- スレチ
これ以上は育児板で。
- 562 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 19:19:12.26 0
- >>554
>>555
>>556
ありがとう、被害受けた子達の親でなんとか訴えてみる
また被害者が出たら嫌だし…
私のせいでスレの空気かわって申し訳ないです
皆さんお幸せに
- 563 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 19:48:12.06 0
- >>543
ごめんねいろいろ勘違いしてた!
何はともあれ、先生がちゃんと向き合って話してくれるってすごくいいね。
>>562
頭にケガとか、酷すぎるね。お疲れさま。お子さんお大事にね。
今日学童のお迎えで、学校出るときに先生とちょっと一緒に歩けた。
笑顔で駆け寄ってきてくれて(もちろん子供にw)そのあと挨拶できて、学校の話少しできて、疲れふっとんだよ!
- 564 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 20:44:53.75 0
- >>563
私もお迎えの時にたまたま先生が歩いてて目があって駆け寄ってきてくれた事あった
ちょっと立ち止まって話しただけだけど、スルーせずに駆け寄ってきてくれるのは嬉しいよね
- 565 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 21:02:59.21 0
- 子供がちゃんとしてもらえないとわかるといっぺんに冷めるよね。
うちも頭縫うとかそこまでのことじゃないけど なんで知らせてくれないのかなとか
いうことがあって
好きとかいう気持ちよりなんとなく不信感や不満にかわってしまった
- 566 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 21:54:31.98 0
- 子どもの学校、前期に家庭訪問も面談も参観も運動会もぜーんぶ終わっちゃって、後期は学芸会と年度末の参観のみ。
学芸会は先生の姿さえ見れないかもだし、あとは年度末まで先生不足だよ。つらい。
- 567 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 22:09:53.44 0
- あまり先生と会う機会がない方は、どんな風に寂しさを乗り越えているの?
- 568 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 22:10:25.78 0
- >>566
それはキツイね
年度末に保護者会はないの?
あ、参観+保護者会なのかな
だとしたら二回に分けてほしいよねw
うちも前期に集中しているから先生不足
しかも最初は好きでもなかったからなあ
家庭訪問を返してほしいーもう一回やり直したいw
- 569 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 22:33:38.90 0
- 懇談の日程表もらった!
最後ではないけど後が空いてていい感じ。
もしやうちの娘問題児なのか?
- 570 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 22:40:55.73 0
- >>569
あまり良い情報でなくて悪いけど…
最後でなくて後が空いている人って子どもが問題児って言うよりも話が長い人認定されている
人の場合が多い。
あくでもうちの学校の話だけど。
- 571 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 22:43:19.90 0
- 間違えた!
×あくでも
○あくまでも
- 572 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 23:10:03.54 0
- >>568
好きじゃなかった頃、なんてもったいないことしてたんだろう、ってこと多いよね。無駄時間、取り戻したい!
私も先生不足で、せめて子どもから話聞きたいと思って、あれこれ聞いてなら、なんで先生の話ばかり?って怪しまれた。勘づかれたかも。
- 573 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 23:23:04.39 0
- うちは参観日が2回と面談が1回だよ。
これでどうやって先生との距離を縮められるかずっと考えてる…
相手が先生だから難しい…
- 574 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/23(金) 23:38:44.79 0
- 先生への気持ちが冷めたらそれまでの時間も無駄時間だね。特に幻滅しての場合はさ。
- 575 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 01:16:31.59 0
- 先生不足だよーそういえば、こども家庭支援センター??児童相談所?わからないけど、そういう類の女の人が学校でちょこちょこ見かける。可愛いか美人かと言われたら美人系。
こういう人も先生と良い感じになる可能性とかもあるよねきっと。って思う今日この頃
- 576 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 06:02:41.59 0
- 授業参観に行って来ました。
授業をしている先生ステキすぎた。
毒先生で人気あるんだど…ヒールスリッパは私だけでしたw
- 577 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 06:33:18.46 0
- >>576
じゃあライバルはいないね!
- 578 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 07:13:10.86 0
- ウケるw
私は先生のコト好きだけどヒールスリッパは履かない。
背の低さをチャームポイントと考えて、先生との身長差を楽しんでるw
- 579 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 07:30:08.43 0
- >>575
そういうところってシンママとか美人が多い気がする。
やはり突き抜けた美人は男の先生達の態度違うよね…。
- 580 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 07:52:14.65 0
- 独身時代の若い頃に教師に出会っても
先生=なんかヤダ〜変わり者っぽい〜とか思ってたのに
保護者になるとこうも印象変わるのかと驚いている
- 581 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 08:24:10.75 0
- >>580
自分でも子育てのストレスで頭がおかしくなってるんだと冷静に思う部分もあるw
特に子供が懐くと余計にフィルターが厚くなる傾向がありそう…。
- 582 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 08:47:45.74 0
- 純粋に背が低いのを気にしてヒールスリッパ
買ったのに履いていきにくくなったじゃないか〜〜〜(涙)
- 583 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 09:08:02.50 0
- ヒールスリッパは同じクラスの保護者が履いていて存在を知った。
ノースリーブのオールインワンにカーデを肩がけしてたな。
ウエスト周り誤魔化せるし腕やデコルテもチラ見せ出来てパンツだから必死感もなくその保護者のコーデ関心しちゃった。
真似はしたくないから自分も自信がある部分は出して隠したい部分を誤魔化せるコーデを考え中…
- 584 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 09:16:54.04 0
- 綺麗色の服を着て行ったら、話しかけてきた知り合い保護者に至近距離でガン見されたことがある
無意識にじゃなく『あなたをガン見してますよ!』ってのをあえて私に気づかせるかのように舐め回し
気のキツイ女教師にも挑発的な視線を投げられる
- 585 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 09:26:46.63 0
- >>584
ガン見って凄く失礼な行為だよね…
普段着ない綺麗色の洋服だった?
あなた張り切りすぎ!みたいなガン見?
- 586 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 10:38:25.33 0
- >>582
ヒールスリッパを言いだしたのは私だ。 ごめんね。。。
- 587 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 10:59:56.79 0
- 子どもも高学年になるとチェックが厳しくない? 特に女子! 鋭い視線で全身チェックされる。
上の子が恥ずかしい思いをしないようにと小綺麗な感じで行くと…低学年の下の子のクラスでは頑張り感がでちゃう。
困ったものだわ。
- 588 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 11:14:51.38 0
- >>584
毎回わざわざ私の前で好きな先生にゴロニャン声で話しかける
ビーバーみたいな顔のおばさん先生がいる。
好きな先生がいないと意地悪言ってきたり
漫画の意地悪キャラそのもの過ぎて背筋が寒くなる時があるよ…
- 589 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 13:00:04.71 0
- ゴロニャン声のビーバーか。
想像したら怖すぎたw
- 590 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 13:40:08.21 0
- 女性の教師って年齢がそれなりにいってると、なんだかキツイ人多いよね。勿論良い人もいるんだけど。
- 591 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 13:52:37.46 0
- 下の子の担任の先生、かなりベテランの女性。人当たりは良いが、子供にとっては怖いらしく、私もなかなか話しかけられないw
上の子の担任の先生が好き。ちょっと注意したら「○○先生みたいな言い方だね」って、似ているみたいでちょっと嬉しい。
- 592 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 15:16:45.68 0
- >>588
ビーバーで「ばくさんのかばん」を思い出した私は悲しいアラフォーw
誰かおぼえてる?
- 593 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 17:02:03.97 0
- >>592
私もアラフォーだけど名前は知ってるけど記憶があやふや。
ちなみにビーバーの前は聖子ちゃんカットだった。
このスレで悪口書いたせいか髪型を変えたのだけど
今まで髪型にしか目がいかなかったのに良く見たらビーバーだった…。
若い女の子に牽制されるならまだしも
ババア同士細かい争いをして先生からしたらどーでもいいことだと思うと
不毛過ぎて凹むw
- 594 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 17:07:45.78 0
- >>593あー!あなたの前のレス見た見た!聖子ちゃんカットの女教師の事w
その女教師は、ここ見てるのかな?w
そして、ビーバーに退化してしまったのね
- 595 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 17:44:17.85 0
- 人のこと言えるのかw
- 596 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 17:48:18.96 0
- >>595
ビーバーも私もお互い様で先生にとってはどーでもいいという(泣)
- 597 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 17:48:43.42 0
- 私なんて安田成美みたいだわ、と新しい髪型気に入ってたけど、ふとした瞬間おかずクラブのオカリナに見えて死にたくなってるよ
- 598 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 17:51:07.98 0
- >>595 ??
なんかぶっちゃけ教師も学校関係者皆、信用出来なくなってきた
もうドライでいいよね。学校で会っても必要最低限話さない。
私はそろそろここ卒業かな
- 599 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 17:53:30.22 0
- >>597
鏡見るとコンディションによっては氏にたくなる時あるよねwww
先生の誕生日近いけど別に自分の誕生日の時に何か言ってもらったわけじゃないので
スルーする予定。保護者なのだから媚びる必要はないんだぜ…。
- 600 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 17:55:57.46 0
- >>598
好きという気持ちが無いなら卒業でもいいと思うけど…
私もそれ程先生にいい目に会わせてもらったわけじゃないのだけど
どーしても気になっちゃうからずっとここにいるって感じだよ。
- 601 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 17:58:29.28 0
- 先生が元教え子の女の子と仲良さそうに話してた。
話終わったら「今の教え子」って紹介までしてくれたよ。
先生の教え子だったら、卒業後でも仲良しで居られるのに…
私も先生の教え子だったらよかったのに…
- 602 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 18:16:45.37 0
- うちのとこの女性教師はブルドック顔だった。
私の好きな先生のこと結構気に入っていたみたい。
親子ぐらいの歳の差だったような…。
- 603 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 18:57:53.38 0
- >>602
ブルドックだろうがビーバーだろうが
先生がそれが好みなら引き下がるしかないけど
何故ここにお前が入ってくる?的なのが割り込んでくるのは勘弁して欲しい
- 604 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 19:16:27.09 0
- うちの学校、養護教諭が図々しい。というかなんかお節介。勝手に家の玄関のドア開けようとしてくるし。
前に書かれてた50代の先生みたいだなと思った
その養護教諭はおばちゃんで人は良さそうなんだけどね
なんだかなぁ田舎出身だとそうなってしまうのだろうか。
うちは必ず鍵をかけてるから良いけど、ガチャ!ってしてくるから嫌。
- 605 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 19:31:52.83 0
- >>604
養護教諭がうちに来ることってある?
- 606 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 19:36:52.58 0
- クラスのママさんに聞いたら、そのママさんのところにも来たって言ってた。なんか挨拶で。
一年生の親には全員家に来てるらしいよ。忙しそうなのに凄いよね。ちなみに夏休みちゅうに来たよ
- 607 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 20:50:29.74 0
- お節介ね。わかる。一応良い言い方をすると世話好きね。
- 608 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 20:55:21.55 0
- >>585
>あなた張り切りすぎ!みたいなガン見?
そうそうw
「一体どうしたの?張り切っちゃって」みたいな
だけど、いかにもやりそうな保護者だったからかショック度は低かったw
淡い黄色のカットソーを学校には初めて着て行ったものの、先生に会う行事ではなかったのに
ガン見保護者は分かりやすい性格なんだけど、女教師の方が教師なだけに厄介かもw
- 609 :584:2015/10/24(土) 21:03:51.21 0
- >>588
ビーバー女教師はおばさんなんだね
そういう人って底意地悪さが顔に出てない?
時々ほんと意地悪な先生っているよね
うちの学校の女教師は若めだけど意地悪なんだよね
視線を妙に感じた先を見ると、例の女教師がじっと見てたから挨拶すると、
上から下を舐め回した上で(無意識じゃなく意図的に)
勝ち誇ったような表情を敢えて作って軽く挨拶返された(若干小ばか)
『フフン』『勝った』みたいな、何とも言い表せない表情浮かべてモデル気取りで立ち去った
相手に打撃を与える目的で故意にそういう表情みせつけてくる
- 610 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 21:10:26.88 0
- えー。そんな先生いやだ。。>>勝ち誇り先生
なんて性格が悪いんだろう。若いって何歳くらいなの?
- 611 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 21:11:21.77 0
- 若くない私でも保護者の年配のおばさんが年に不釣り合いな若作りしてたらじっと見ちゃうし、
わっすごいなって思ちゃうから目立つ格好してたら見られるのは仕方ないよ
逆に素敵な格好の保護者の人もじっと見とれちゃう
- 612 :584:2015/10/24(土) 21:30:25.06 0
- >>611
女教師に見られた時は目立つ格好じゃなくむしろ地味だったし
女教師の方が全身黒ずくめである意味目立っていましたよw
- 613 :584:2015/10/24(土) 21:36:22.30 0
- >>610
28〜29歳ぐらいかな
他は素敵な女の先生ばかりなんだけど、その先生だけやたら高圧的
- 614 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 21:42:34.57 0
- >>613
つ鏡
- 615 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 22:49:05.14 0
- >>614はさては女教師だなっ!
- 616 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 23:00:11.97 0
- 淡い黄色は確かに目をひくね。
ちょっとやりすぎ感はあるかも。
クリームならまだしもレモンイエローとかね。
でも可愛い人が着てたら似合うだろうなぁ。
- 617 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 23:02:48.36 0
- >>615
ぬっ…バレたか!
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
- 618 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 23:15:05.97 0
- 高校の夏の三者面談で私の前のお母さんがキャミソールとミニスカートで身体のライン出まくり。ほぼ裸のようだった。それにピンヒール。娘と二人、目が点になってしまった。
これからお勤めかしらと本気で思った。
- 619 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/24(土) 23:17:40.82 0
- うちの学校にもいたわ。。アラフォーくらいかな、キャミにミニスカ。
うちのクラスに若いお母さんいるけど、若い人ほど露出ないよ。ギャルママとかは、また別だけど
- 620 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 00:28:11.20 0
- >>609が意地悪っぽいよ
ひねくれてるように思えるけど
人の噂話とか好きなタイプでしょ?
- 621 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 05:16:40.97 0
- >>620の方が怖すぎる・・・
- 622 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 05:47:16.28 0
- >584
その女性教師は既婚者?容姿はどんなふう?
参考までに聞いときたい
- 623 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 05:52:59.19 0
- >>620に同意
- 624 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 06:13:48.34 0
- ここのみんなは普段どれくらい先生のこと考えたりしてるんだろう
家事しながら思い浮かべたりするのかな?
今年は連休が多くて残念
- 625 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 06:44:26.96 0
- >>624
家事してる時が一番考えてる。
洗い物とか、掃除機とか、洗濯物干したりとか。
あと夜、家族全員寝た後にもw
今年は役員やってるし、子供の送り迎えが多かったりで先生と接する機会が多い分、毎日先生の事を思い浮かべてにやけてるから子供に「何ニヤニヤしてるの?」って言われる事がある…
- 626 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 06:49:30.74 0
- >>625
家事してるとき考えるよねw
私も洗い物、洗濯物干す時が多い
- 627 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 08:15:16.37 0
- >>624
仕事の休憩中や仕事終わってほっとした帰り道に考えてしまう。
- 628 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 09:10:45.15 0
- >>624
一人になるとついついね…。
今何の授業かなーとか。何してるかなーとか。
- 629 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 09:24:35.44 0
- >>624
一人になるとついついね…。
今何の授業かなーとか。何してるかなーとか。
- 630 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 10:01:49.08 0
- 一緒だw
何の授業かな〜はほんとよく考えるw
冬休みに耐えられるか心配w
- 631 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 11:46:15.05 0
- 先生は微塵も自分の事を思い浮かべすらしない現実を思うと虚しいけどね…。
- 632 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 11:59:00.64 0
- 確かにそうだよね。
先生は私の事なんて微塵も思い出さないだろうな…
異動したら忘れられちゃうんだろうし。
でも私が提案した事を先生はやってくれる。
提案を覚えててくれるだけで、私は嬉しい。
- 633 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 13:35:35.07 0
- 来年担任じゃなかったらヘコむ。
もう話すことないままそつぎょうだろうな〜。
やっぱ担任最強だ。
- 634 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 14:15:28.56 0
- そんなものよ
どーにかなれるのは一部の人だけ
- 635 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 14:36:10.48 0
- どーにかと言ってもヤリ目だよね、所詮…。
ヤリ目でも一瞬の夢でもいいから見たいという人は
頑張れるかもしれないけど
そうでない人は気持ちのやり場がないよね…。
- 636 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 17:00:28.05 0
- >>635の先生はそういう感じの人なのかな…
- 637 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 17:38:34.75 0
- >>636は女を意識させないような人なのかな?
- 638 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 17:49:38.44 0
- 単に心の繋がりを求めてる人もいるよね。
すぐにヤリ目とか言う人は、そういう男としか付き合ってこなかったんだね…
なんか可哀想…
- 639 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 18:10:22.58 0
- ヤリ目 って言葉ここで知ったわ。
- 640 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 18:15:28.18 0
- 心の繋がりを不倫相手に求める男なんていないでしょう。
やり目か恋愛ごっこをしたいだけだよ。 純粋なのねw
- 641 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 18:49:14.96 0
- よくご存知のようで
- 642 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 19:18:29.54 0
- 私は恋愛ごっこ派かな〜。
中学生の恋みたいな感じw
- 643 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 19:18:47.41 0
- >>637さんへ
>>636だけど、そうかもしれない…
- 644 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 20:06:27.31 0
- >>640
ほんとそれ。
ヤリ目でなくても男性にとっては
好き=Hしたいと思うのは当然なのに
メールや飲みだけのお姫様ごっこに付き合わせられないわ…。
- 645 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 20:07:18.38 0
- >>638
心の繋がりってお互い詩でも読み合うの?
- 646 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 20:08:47.54 0
- 自演 オツカレ
- 647 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 20:16:38.50 0
- 自演?どれとどれのこと?
- 648 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 20:19:32.61 0
- >>638
体の関係のない不倫経験があるんですね。
体験談聞かせて下さい。
- 649 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 20:29:18.12 0
- お金のある地位の方となら何人か
お食事だけのお付き合いならあるけど
不倫とは言わないかw
- 650 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 20:38:14.68 0
- 相変わらず底意地の悪いおばさんたちw
- 651 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 20:45:43.28 0
- 本とかたくさん読んでる先生なら
心の繋がりとかわかるかもしれないね。
何となくそう思ったw
- 652 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 20:48:02.94 0
- もし、お互い好意を持っていても何もできないし、何も変えられないと思う。職を捨てるわけでもないだろうし。
- 653 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 20:52:38.90 0
- 純粋な人は邪な気持ちがない分
子供の卒業式とかで先生の前でボロボロ泣いたり
メール頻繁に送ったりしそう…
そういう人は先生も手出ししないだろうから
体の関係のない不倫は成立するのかも?
案外お得な性格なんじゃないかなとも…
- 654 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 21:00:43.29 0
- 先生に夢見過ぎw
ただの男だからww
- 655 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 21:07:53.76 0
- >>652
職を捨てるまで考えるかな?
本当に好きなら全て自分のものにしたいと思うと思うのだけど、
不倫するかしないかは先生の状況にもよるから何とも…
- 656 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 21:12:22.25 0
- >>654
自演と言われるかもだけど私もそう思うのだけど
前からこのスレには一定数先生を神格化してる人がいるから
教師が好きなんじゃないかな〜?と思ってる。
- 657 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 21:15:53.56 0
- 純粋な人は先生が○ッコリしてるの見たらどうするんだろ…
- 658 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 21:40:27.38 0
- まあ心の繋がりまで持てる相手とはヤりたいだろうね。
でも相手が大切なら知的男子を装うだろうね。
- 659 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 21:46:36.82 0
- >>658
そりゃ拒否反応起こしそうな人には手は出さないよ
- 660 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 22:04:08.70 0
- >>654
教師が好きなんじゃないかな〜?と思ってる。
詳しくもしくは日本語で
- 661 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 22:05:01.83 0
- ↑>>656宛
- 662 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 22:10:59.55 0
- >>660
教師(という職業の人)が好きなんじゃないかって話じゃないの?
- 663 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 22:18:16.54 0
- なんかややこしい話になってるけど、ココはただの妄想スレだから。
別に何でもいいのよ。
先生を神格化しようと、先生とやる人がいようと。
- 664 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 22:20:48.98 0
- 片思いスレなんだから、先生が聖職者だと信じこんでも美化しても何でもアリでいいよねw
- 665 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 22:23:27.42 0
- >>663
別に神格化しようと構わないのだけど
いの一番に相手を批判するのは純粋派だと思う。
- 666 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 22:24:39.35 0
- 聖職者wほんとそんな感じだよねw
- 667 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 22:37:21.86 0
- >>665
純粋な人が批判してるとは思えない。
ただの荒らしか、女同僚とか先生の事を好きな保護者以外の人だよ、きっと。
- 668 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 22:52:21.89 0
- >>667
その人達は先生から手を出すはずがない!とレスして何か得するの?
- 669 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 23:07:22.84 0
- 見つめてくる=好意があるとすぐに思ってしまうのも
先生は思いを秘める聖職者だから見つめるくらいしか出来ないんだ!
という考え方からなのかな…。
意識してるとこっち見てる人がいるなって思う事って他にも結構あると思うんだけどね。
だから意見が合わないのも納得いく気がするし、別にいいと思う。
- 670 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 23:15:49.54 0
- どっちでもいいけど、「ヤリ目」だとか言うのは曲がりなりにも好きな相手を貶めていることにはならないのかな?
そして間接的にも自分を貶めていると思うのだけど…
それなら私は恋愛ごっこでウキウキハッピーでいるほうがいいや。
- 671 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 23:17:35.23 0
- 見つめ合うというワードは荒れるから危険よ!
さて明日は用事で学校行くけど先生に会えるかな?
- 672 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 23:27:20.63 0
- 私、どーにかならなくてもいいの。
どーにかなんてなりっこないし。
先生の子どもたちや保護者に誠実で一生懸命なところが好き!
私の場合、先生好きっていうわけじゃない。
- 673 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/25(日) 23:28:36.44 0
- >>670
結果的に体の関係になったらヤリ目と思われてもしようがないんじゃないかな。
二人きりで飲みに行こうとなった時に
近くのラブホを調べたり
奥さんから多目のお小遣いを貰ったりしない先生ならいいんだけどw
- 674 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 05:18:58.41 0
- >>670
鬼なのに別の男性と恋愛ごっこしたいと思う時点で貶めるも何もないわ。
鬼に手を出せる先生も似たようなもの。
何言ってるんだか。
- 675 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 05:40:57.06 0
- >>674
>>670の言う恋愛ごっこっていうのは現実的な話じゃなくて、
妄想での…って意味なんじゃないかな?
- 676 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 05:46:57.03 0
- ここは妄想スレだから。
先生と体の関係になれる人なんて、ほぼゼロでしょ?
タラレバの妄想してるんだから、人の考えにアレコレいう方がおかしくない?
別に体の関係を持ちたいって思ってもいいよ、妄想だから。
でも、それをみんなもそうでしょ?みたいに押し付けてくるのは良くないよ。
恋愛ごっこの人もいるんだもん。
気持ちの強さなんて、それぞれ違うんだし、相手の考えを否定したり、罵ったりするのは控えたい。
見つめ合ったと思い込んでも良いじゃん、妄想だもの。
- 677 :674:2015/10/26(月) 06:20:12.98 0
- >>675
それもそうね。
リアルに恋愛ごっこしたいのかと思い込んでしまったわ。
>>670さんごめんなさい。
- 678 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 07:04:01.55 0
- 670だけど、リアルにどうこうなろうなんて言ってないよ。
妄想の世界で目をハートにして、可愛くなりたい綺麗になりたいって頑張るほうが素敵やん?ってこと。
- 679 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 07:16:03.49 0
- おばさんたちは思い込みが強くて自己主張も強い。
子どもにも思い込みでガミガミやってそうww
- 680 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 07:28:31.11 0
- 大人の話に子供が首を突っ込むものじゃないわよ。お子様は早く学校に行きなさい。
- 681 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 07:32:52.85 0
- あー私も脊髄反射でカッとなることあるから、一呼吸おくようにしよ
旦那にも子どもにもね
- 682 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 07:40:21.32 0
- >>680
お母さん!また給食のエプロンにアイロンかけるの忘れたでしょ!
かけてって言ってるのにー(T_T)
- 683 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 07:56:50.57 0
- >>682
ちょっとwww
うちの子ー?
同じようなことさっき言われたよw
- 684 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 08:45:08.77 0
- ヤリ目とか純粋とか きのうからここが妄想スレということを忘れてたひと多くて
引いてた一人なんだけどやっと冷静なスレに戻ったね。
- 685 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 11:23:07.87 0
- 変な夢をみた。
なぜか運動場で寝てしまった私。
車のトランクに詰められ先生の家に連れていかれた。先生の家は大きなシフォンケーキ工場で、お手伝いのばあやがごちそうを作ってくれたw
- 686 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 12:38:56.61 0
- 私も先生の夢見たよ〜
先生が寝てる夢だったよ!夢占い調べてみたら、寝てる人が異性の場合、あなたの事が好きだったり気になっているけど、どうして良いのか分からない状態だってw妄想が捗るわw
- 687 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 13:00:20.66 0
- >>686
夢にでてきたひとが686のことすきなんだ。
夢占いサイトどこの?
- 688 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 13:13:42.25 0
- >>685
その夢、先生の家に行ったことよりも
大きなシフォンケーキの工場とばあやのご馳走に惹かれたw
- 689 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 14:01:29.36 0
- 685です。
>>686
私の場合は寝てるのが自分だから当たってるかも。
>>688
先生の家はすごい豪邸だしご馳走はおいしいし目覚めはよかった!でも助手席ではなくてトランクで連れていかれたなんてやっぱり片想いだわ...
- 690 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 14:22:50.76 0
- 面談終わった。
夫との大きな違いに気づいた。
夫は身長が180オーバー、私が150のでこぼこ夫婦。
たぶん、先生は170前後だから、並ぶと顔が近いんだ!!
だからこんなにドキドキしちゃうんだ。
それに気づいたら照れてなかなか顔が見られなかった。
面談内容は、子は特に問題なくて、サラッと終わり。
以前よりなんとなく沈黙が多めで、すっごく恥ずかしかった。
髪の毛切ったの気づいてくれた。
でも、おかずクラブのオカリナみたいなんですー、と色気ない自虐ネタで逃げてしまった。
毎回、何が正解かわからないけど、やっぱり先生好きだなあ。
- 691 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 16:18:33.40 0
- >>690
身バレ大丈夫?
- 692 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 17:17:13.46 0
- おかずクラブのオカリナが先生の前でモジモジ・・・
- 693 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 17:31:09.21 0
- >>687 夢占いではそうみたいだねー
http://fs-oneiromancy.com/5na/ne/yt11.html
ここで、眠ってる人が知ってる異性の場合は、、、って書いてあるよー
- 694 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 17:34:27.23 0
- モジモジとは書いてないけど、沈黙が多かったって事は話す事がなくて先生の方も困っただろうねw
思うのだけど、そういう自虐ネタは、しちゃダメだったと思うよ。先生があなたの事オカリナに見えてなかったとしたら、もうあなたのその一言でそう見えてしまってると思う。
- 695 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 18:42:17.93 0
- >>693
ほんとだ〜ありがとう♪
すごいね!
- 696 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 18:46:00.25 0
- 前回は、キャピキャピしてしまったから、今回は穏やかに話ができて、多少の沈黙も嫌な感じじゃなかったから、自分的には納得。
褒められて恥ずかしすぎて自虐に逃げてしまった自分がいやすぎw
たぶん、先生は、私よりオカリナのほうが見る機会多いだろうから、オカリナみて私を思い出して欲しいわ。
- 697 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 19:13:23.49 0
- >>622
参考になればよいですが
未婚です。目は一重の釣り目。小柄。中1女子に混ざっても同化するぐらい。
- 698 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 19:20:20.29 0
- >>696
おかずクラブ知らなかったから画像調べてしまったw
とにかく面談終わってお疲れさまでした
オカリナって言ったのはともかく納得いく内容だったみたいでよかったね
- 699 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 19:53:39.70 0
- >>697
しつこい。何の参考になるのかも分からない。
- 700 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 20:40:03.87 0
- >>697
同じくしいこい。
あなたのほうが普通じゃないってわかったわ。
- 701 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 20:40:43.78 0
- ×しいこい
○しつこい
- 702 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 20:43:59.86 0
- まあまあまあまあ┓( ̄∇ ̄;)┏
- 703 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 20:46:59.30 0
- 明日は修学旅行か〜。同伴したいわw
先生同志でお泊まり、いいなあ。
- 704 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 21:59:08.13 0
- 先生にスッピンなんて晒せないよ〜
- 705 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 22:44:32.69 0
- 女の先生って日常的にもすっぴんの人多いよね
- 706 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 23:10:17.11 0
- 私が学校行く日に先生が修学旅行で不在なんて、運悪すぎるよorz
- 707 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 23:45:47.72 0
- 469です。今日息子が風邪で学校休んだんだ。
そしたらまたまた先生が夜に連絡プリント持って
きてくれたんだけど…今日はスッピンだし髪はバサバサだったから居留守使ってしまった…。
- 708 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 23:52:15.21 0
- どんな容姿かと聞かれたから書いたんじゃ?
- 709 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/26(月) 23:58:53.26 0
- 夜に訪問して留守だったら居留守バレバレじゃないか。。
- 710 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 00:08:21.95 0
- 前に先生が夕方にプリントを届けてくれたのに、インターホンが壊れてしまい出られなかったことがある。
先生がその後「プリントをポストに入れました」と電話してくれて話すことができたし、その日は化粧も落ちてたから、逆にそれで良かったw
- 711 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 00:09:10.65 0
- 携帯も鳴ってたから、後で実は家に居たけど
私も風邪で寝ていたから化粧もしていないし
髪もボサボサで出れませんでしたーって
電話しといた。ついでにメールでも謝っておいたw
- 712 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 00:13:13.81 0
- >>711 そっかー、あなたメールのやり取りもしてるんだね。うらやま。
それってソフトリアルの域に入ってませんか?煽りじゃなくて、住み分けについての疑問。
- 713 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 00:16:44.12 0
- 最近はメルアド公開してる先生も多いんじゃない?
- 714 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 00:24:11.94 0
- 711さんは行事の動画のためアドレス交換して、何回か先生が家に来た人だよね?
- 715 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 00:28:35.30 0
- >714さん
そうです。
- 716 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 00:34:53.07 0
- 711さん 進展してるようでうらやましいです。
- 717 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 01:21:35.47 0
- ただ親切心でやってくれる先生もいるから、これだけでは勘違いできないよねー、さすがに。
でも、ちゃんとそういうの届けてくれたりしてくれるのは嬉しいよね!
- 718 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 01:24:53.27 0
- 一つ言っておくけど、、、
>>707
>>714
>>715
アンカーのつけ方ちゃんとしてね。同じ人かな?w
- 719 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 01:29:25.41 0
- 私も先生が何度も家に来てプリントとか届けてきたりしてくれるよー!
助かるけど、なんか申し訳ない。
- 720 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 01:34:03.38 0
- うちの担任も届けてくれる。好きじゃない先生だけどね 正直迷惑だよ御飯時の時間だしスッピンだし。そういう事する先生ってちょっと変わってる人が多い気がする。なんか神経質というか。
- 721 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 01:36:31.15 0
- みんなの好きな先生は、既婚や未婚どちらも多いと思うけど、聞いたら既婚か独身か教えてくれた?
- 722 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 01:44:56.09 0
- 教えない人っているね。結婚していなかったり子供がいないと保護者から陰でボソボソ言われるだろうし。20代後半〜は、特に。なんと言うか、保護者に舐められるみたいな
あと30代にもなって結婚してないのかっていう事も言われたくないだろうしね。
- 723 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 01:46:33.18 0
- >>711
今月だけで3回目の訪問だよね。すごいね
さすがに、親切心だけで片付けられない先生の方からも気がありそう
気軽に家に行きやすいってことはシンママの人なのかな
- 724 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 01:46:40.51 0
- 結婚の事を聞かれて答えてくれない、教えてくれない先生ってだいたい独身の先生だと思うよ
既婚なら隠す必要ないし
- 725 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 02:57:41.99 0
- ただ熱心な先生っているから、気があるかはどうかな 他のママにも自分と同じような事してるか、それとなく聞いてみたらどうかな?あなただけだったら気があるかもね!でも、熱心な先生ってだいたい皆にやってるからな〜
- 726 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 07:09:05.97 0
- 家庭環境に不安がある家にはちょくちょく顔出してるって、前に先生から聞いたよ。
噂でも不安材料を聞くと、家に行って様子を見るらしい。
- 727 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 07:45:14.01 0
- そう言えば、友達が同じクラスのママからケンカ吹っ掛けられた時に家に教頭先生が訪ねてきたって。
子供のトラブルは担任だけど、親同士のトラブルは教頭先生の仕事みたいよw
- 728 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 07:45:48.19 0
- 役員もしてる人だし家庭環境に問題ありそうな感じじゃなさそうだけどね
メルアドも携帯番号も交換してるし短期間に何度も訪問してたら、他の保護者からも気があると取られても仕方がないと思うけどな
- 729 :727:2015/10/27(火) 08:29:27.53 0
- ケンカ吹っ掛けた人はPTA本部役員だよ。
- 730 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 08:33:24.73 0
- 話それるけど、うちの学校の前のPTA会長は他の学校のPTA会長と不倫して、結局お互い離婚してくっついたよ!
副会長は任期中に離婚して、子供おいて出ていった。
- 731 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 09:59:30.76 0
- >>711
なんで電話で謝ったのに
もいちどメールで謝るのか、それ変じゃないか?
くどくないか?素朴に違和感…
- 732 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 10:04:10.82 0
- しつこいよね。完全にオンナが追ってる図式が出来てる。それじゃダメだよ、と思う。
そして、役員してるから先生からマークされないと思ってる方、それは誤解だよ。
やっぱり頻繁に家庭に訪問するのって家庭に難ありだから、教頭か校長に様子を見てきてと言われてるんだと思う。
- 733 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 10:05:37.66 0
- アドレス交換の件、前に友達の教師に聞いたけど、問題がある子供だと保護者とすぐ連絡取れるようにアドレスや携帯を交換するって言ってた。
その友達の教師は発達障がいの子だったりとかね
- 734 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 10:10:43.16 0
- 教師は自分の担任中に例えばそんな依怙贔屓な事をしてたら問題になるよ。だからその先生割と皆にやってるんじゃない?家を訪問とか。
- 735 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 12:27:09.91 0
- 問題あり家庭と>>711さんが決めつけられてるこの流れ スゴイ
自分ところの学校と同じじゃないのに 決めつけてくる人っていつもいる。
コワイ
- 736 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 12:30:39.33 0
- >>711さんが先生に好かれてるってバンバン擁護してる人が多いのもスゴイコワイ
- 737 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 12:38:40.21 0
- 本人は否定するだろうけど、擁護してるの>>711だったりしてねw
頻繁に家庭に訪問するなんて普通じゃないってわからないかなー
それを、脈ありだねって受け取る人がこんなに多いのにビックリ。
普通に教師は担任受け持ち中は好意を出さないようにするよ。普通はね。
- 738 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 12:39:56.60 0
- >>711さんのお子さんと我が子が同じクラスだったら、やっぱりひくよ…
万が一問題児だったとしたら納得。
妄想物語だったら、尚、納得w
- 739 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 12:57:30.66 0
- うちも問題ありのご家庭は先生が様子見に学校帰りに寄ってた
何日も具合悪くて休むお宅も訪問する様子
>>711さんは素直に自慢したいんだからここではオッケーじゃないのw
先生に好意があるとは全く別の話だと思うわ
妄想を楽しんでるのよね
- 740 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 12:57:54.15 0
- いやいや
脈ありより否定が多いでしょ。
>>737.738同じ人?
- 741 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 13:05:46.36 0
- 違う人だよ。
いや脈ありっていう以前に、問題があるようなご家庭のようだから、こんな所に来て浮かれて自慢している場合ではないんじゃないかなーってね。
まぁ顔も知らない全くの他人だから自慢しに来るのは良いと思うけどw
- 742 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 13:06:31.66 0
- 家に先生くる(しかもケータイとか知ってる)のは問題児家庭か
好意持たれているかどっちかしか思いつかない。
>>711さんちが問題児家庭じゃないなら好かれてるんでしょ。違うの?
- 743 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 13:07:33.58 0
- 問題ありだとしても、それは>>711の家庭の問題だからどーでも良いわ。先生が家に来た事に対して妄想を楽しむくらい良いじゃないの。
- 744 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 13:10:44.12 0
- >>742 ネットならなんとでも書けるからね。
好意持たれてるなら先生発信からの連絡あると思うけど、それはあったのかな?
教師の友達は、緊急の時ように渡した連絡先を何か勘違いしてる保護者が多すぎるとボヤいてたよ。
そういう保護者じゃない事を祈る。
- 745 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 13:41:29.29 0
- 本人が幸せならそれでいいんじゃない?
私が好きな先生にそんなに頻繁に自宅訪問されても困るし(他人とか子供に見られたとき)、担任の先生(今は女性だけど)がそんなことしてても嫌なだけ。
- 746 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:06:09.78 0
- 携帯、メール、家庭訪問は進行ランク中で、ここにはふさわしくないと?!
- 747 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:10:45.49 0
- >>746
誰もそんなこと言ってないと思うよ。
- 748 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:13:40.55 0
- >>735
毎度よくある流れだけど、決めつけるこの流れは私もコワ〜と思う
静かになるまでそーっとしとこうってなるよねw
- 749 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:16:53.20 0
- 決めつけるというか、普通に考えてそういう事が大半って事わからない人が多いみたいだね。
- 750 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:17:37.87 0
- 真実を言って妄想をぶち壊しちゃってごめんね。>>711さん
- 751 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:18:24.82 0
- 文字だけの情報だからね。
読み手によってどうとでも受け取れてしまう。
- 752 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:38:50.63 0
- >>751
そうなんだけど、
問題家庭は…とかあたまっから批判したくってしょうがない人がいつもいる。
静観してる人がほとんどなのに、
批判してる人は勝手に
批判派VS擁護派と決めつける。
勝ちたくってしかたない人みたい。
妄想スレなのに。
- 753 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:40:00.29 0
- 前に先生がメールで送れなかった数秒の動画をわざわざ家にまで見せに来られた人でしょ?
勝手に問題あり家庭に認定されててワロタw
- 754 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:47:57.79 0
- 問題ありか、問題ないかは本人しかわからないから、>>711さんが来てこのレスの流れをどう受け止めるかだね。
勝ち負けとか言ってる人いるけど、違うと思うw
こういう可能性もあるんだから、あまり進展ありだとか煽らないほうが良いと思うけどな。
良くも悪くも私たちは部外者だから軽々しくなんでも言えるし
- 755 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:48:53.06 0
- 確実に711はこの中に居ると思うよ
- 756 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:57:28.22 0
- 第三者の意見も聞き入れられない人が多いねw
決めつけというか、そういう傾向が多いというあくまでも憶測なのに決めつけてコワーイとか笑っちゃうよw
全部が全部自分の思い通りのレスが返ってくるとは限らないんだよ。
分からないようなら報告してこないでくださいねw
- 757 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 14:58:44.10 0
- >>711自分擁護がすごい ばれてないと思ってるんだろうけど
- 758 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:03:06.11 0
- >>757
あなたには自演てわかるんだ?
- 759 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:05:34.73 0
- やむを得ず教えてもらったケータイアドレスを私物化させてるところに反感かってるんじゃないのぉ?先生からアドレス教えてもらってない人たちがw
- 760 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:07:27.95 0
- >>754
そうだよね。
勝ち負けなんて存在しないし、特に家庭に問題アリって書いた人も、いつもの完全否定さんとは全然違ったし、批判という感じはしなかったな。
ただみんなは先生がそんなに何回も家に来ることが嬉しいと思うかが気になる。
うちの子だったら間違いなく「昨日の夜もうちにも先生が来た。今月3回目!」とか学校で言いふらすと思うし、そうしたら周囲からどう思われるか・何を影で言われるか不安。
- 761 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:13:41.20 0
- >>760
私もソレ気になった!
先生が家に頻繁に来てるのを見て、子供は何て言ってるんだろう?
- 762 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:21:37.07 0
- 静観してこの流れを見てたけど一人か二人性格ブスが紛れてるね…
- 763 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:25:48.02 0
- 子供あっての先生だし…
もし恋愛感情から先生が家に来てくれてたとして、夫や子供の前で恋愛感情丸出しにされるのは避けて欲しい。
感情丸出しにしなくても、夫や子供から疑われるような事は避けて欲しい。
私ならね。
- 764 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:29:47.61 0
- 静観してこの流れを見てたけど、確実に>>711本人が紛れてるね…
- 765 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:36:46.59 0
- >>764それは確実。みんな普通に分かってるけどあんまり言わないだけw
- 766 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:37:36.14 0
- >>762
このスレの性格美人なんて極少数だよ。
- 767 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:38:16.52 0
- >>758あれ。分からないんだ
- 768 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:38:58.21 0
- 性格ブスとか平気で言えてしまうほうが性格ブスだと思うのですが
- 769 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:39:56.96 0
- 因みに私は711じゃないけどね
- 770 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:40:06.04 0
- 一か月で数回だっけ?そんな家に来られたら困る。ご近所さんの目もあるし、子供の目、旦那の目、いろいろあるから。
- 771 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:41:22.91 0
- 711の子を問題児と決めつける流れ怖いわ〜
- 772 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:42:03.06 0
- >>760
短期間に3度も先生が家に来たり直後に携帯が鳴ったりしたら旦那は絶対怪しむわ
他の保護者の耳に入っても怪しいって噂されそう
だからここでも脈ありなんじゃって思う人がいても不思議じゃないわ
私は周囲の目が怖いからそんなことされたら嬉しいより困るけど
- 773 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:42:16.69 0
- じゃあ聞くけど、例えば家のご近所さんちに、その家の子供の担任の先生らしき人が頻繁に来てたらどう思うのが普通?
あそこの担任の先生あの人のこと好きなのね、って思う?w
あきらかに、あそこの家の子供か親はきっと先生が手を焼いてるんだろうな、と思うのが普通でしょ。
- 774 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:43:58.12 0
- 誰も問題児とは決めつけてはない。
そういう場合が多いってこと。なんでもかんでもすぐ直結して考えが短絡的なのが多すぎるw
- 775 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:44:54.76 0
- 家に頻繁に担任が来てたら、遅かれ早かれ噂の種になってしまうわ。悪い意味で
- 776 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:47:25.50 0
- >>774
つ>>741
- 777 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:54:04.70 0
- そもそも711の家に先生が頻繁に来るのって役員絡みの仕事だっけ?
うちの小学校では役員や係りの仕事だとしても先生が頻繁に来るなんて有り得ないよ…
これって地域性の問題?
- 778 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:54:38.90 0
- それたった1レスじゃん。。それで決めつける!とか騒いでるの?
- 779 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:54:43.18 0
- すぐに自慢と受けとる人も割とすさんでると思うよ。
- 780 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:58:53.37 0
- >>778は、>>776に
- 781 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:59:18.60 0
- 率直に>>711の家族の反応が知りたい。
先生が何回も家に来て、お子さんとか旦那さんとかなんて言ってるのか。
- 782 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 15:59:54.19 0
- >>711先生が家に来るとか自慢にもならんがw
- 783 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:02:08.49 0
- 先生が家に来て浮かれてるくらいだから、旦那にも子供にも何も言われてないんじゃないw
- 784 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:12:11.77 0
- >>779
ホントそれ!直ぐに自慢とか浮かれてるとか言い出す人ってどうしてそんな考えになるの?
711って別に自慢じゃなくない?
- 785 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:17:05.45 0
- >>784
まあまあ、そんなに熱くならずに…
- 786 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:18:14.45 0
- 711本人が嬉しいとかますます好きになったとか浮かれてるじゃんw自慢とか浮かれてるって言葉に敏感だね。
- 787 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:21:19.77 0
- もう711の話題やめない?w
- 788 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:21:57.16 0
- 動画の人は今時ガラケーの人だからかなり年配の人っぽい
- 789 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:22:07.51 0
- 途中で送っちゃった!そんな大問題になるようなこと、先生にされてないよw
- 790 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:30:37.89 0
- やっぱり本人いたんじゃんw
- 791 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:34:55.24 0
- >>787
なら自分から話題変えればいいじゃんw
- 792 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:39:23.12 0
- 何歳くらいなんだろうね。たぶん40代とかかな?決めつけじゃないよw動画も見れないような古いガラケーって事は。。って思ってしまったの
- 793 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:41:10.43 0
- 逆に立場のある先生が堂々と何度も家に来るならなーんとも思ってないのが現実かもね。
- 794 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:49:09.45 0
- 好きだったらそんな頻繁に家にいけないな、、旦那が居たら行けないでしょう
それこそ2人で面談する機会を作ったり、行事で話しかけたりするほうが脈あると思う
- 795 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 16:54:20.26 0
- >>792
私の周りだとガラケーの人って45歳以上が多いかな
- 796 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 17:27:25.70 0
- 話変えてもいい?
下の子の幼稚園の面談に行ったんだけど、ベテランの先生の第一声が「お母さん、ツヤツヤしてますね」だった。
恋してると、やっぱお肌の調子もよくなるのかなぁ。
- 797 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 17:29:04.41 0
- もしかして動画見せてもらった人と711の人は別なの?
711のケースのことを言ってるわけじゃないけど
先生って担任してない他学年の保護者からも顔が割れてる、いわば有名人だから
ご近所に小学生がいっぱいいるであろう、受け持ち児童のお宅に頻繁に訪問するのは
よほど大した用事でなければ避けるのが賢明だろうね
- 798 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 17:39:41.61 0
- うちも担任の先生来たことあるよ!
子どもが欠席した時に近所の子に渡し忘れた…とかで、翌日提出の尿検査のセットを届けてくれたw
モノがモノだけになんだか変なくうきだったけどw
- 799 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 17:53:00.64 0
- うち、問題児だから去年も今年もいっぱい来られているよ。
周りのママさんはなんと思っているか知らないけど、割り切ってくれているのかな?
- 800 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 18:08:56.37 0
- >>795
うち、夫婦ともに31歳だけどふたりしてガラケー使いだわ…
てか、もう瀕死だから次の機種変更でスマホデビューかな。
- 801 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 18:28:44.86 0
- 問題児家庭でないと仮定した場合
どんなに親しくしてても絶対に周囲からあやしまれないほど711がブサイク
又は周囲の目を気にしないくらい先生が711に夢中なんじゃない?
どっちにしても顔見てみたいわw
- 802 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 18:29:58.77 0
- 先生が家に来てくれたことなんか家庭訪問の時以外ないや。
エプロン忘れや欠席の連絡帳とかも届けてもらったこととかないし
皆そんな親切にされてるものなんだなと軽くショック
- 803 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 18:33:46.09 0
- わたしは711じゃないけどさ。
ガラケーを貶めたり顔を貶めたり、ちょっと皆さんいきすぎじゃない?
坊主にくけりゃ袈裟まで憎いになってるよ。
- 804 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 18:47:12.05 0
- このスレには、
断固脈アリ認定厨・不倫断固否定厨(虫酸一派)・両想い断固否定厨・見つめ合いロマン厨と様々な派閥が常駐してるよね。
そりゃまとまらないわ。どこの派閥が天下を取るのか戦国時代って感じでカオスが凄い。
- 805 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 18:47:30.21 0
- 家庭訪問以外で、先生が来たこと、一回だけある。
終業式に欠席して、通知表どうしましょか?って電話きて。短時間なら子を留守番させて取りに行きますって言ったら、いや届けますって。
では先生のお時間もったいないですからポストに、って言ったら、お母さんの顔が見たいですからピンポンしますよって。
好きな先生ならいいんだけど、これ二年前の担任の、女の先生ね。。
- 806 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 18:54:03.39 0
- >>799
とりあえず711さんの件は置いといて…
先生が家に来て家庭の雰囲気や子供の様子を見るの?
電話相談だけじゃダメなの?
いちいち先生が来るのって嫌じゃない?
- 807 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 19:00:47.18 0
- あのさ、単純に>>711さんちが学校から近いんじゃないかなと思うの。
まあ、回数はともかくメールや電話より直接の方が早いから行ってしまえってことかなと。
私はどうしても先生が来たのより711の対応の方が違和感あるけどねー。
- 808 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 19:18:01.40 0
- もう711ネタなんかどうでもいいよ。
つまんない。
- 809 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 19:37:08.25 0
- 別に好きだろうが好きじゃなかろうがどっちでも良いや。話題変えても結局話戻るw
- 810 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 19:44:45.96 0
- >>792は先生の毛かな…ありがとう妄想ネタに使わせてもらいます
- 811 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 19:54:30.71 0
- >>806
799です。登校に問題ありの子だから顔見たいらしいです。最近は家庭訪問は減ったかな?
- 812 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 19:55:57.10 0
- >>797
同じ人>>714>>715
- 813 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:02:36.62 0
- 校長さんに続き動画さんもここ卒業かな?
今年は卒業生が多いのう…。私は今年も留年確実ですわよw
- 814 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:05:26.49 0
- 留年出来るのは羨ましいよ。
私の好きな先生は異動だから、別の意味の卒業になりそう…
- 815 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:05:46.18 0
- 私もですわよw
- 816 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:06:51.83 0
- >>813
その間に幼稚園さんもいましたわよ
- 817 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:07:05.29 0
- >>814
異動しても好きならいていいんですわよ!
- 818 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:08:04.30 0
- >>816
幼稚園さん全く覚えてないですわよ…。
- 819 :814:2015/10/27(火) 20:12:33.47 0
- 全く会えなくなるのに、好きでい続ける自信がない…
- 820 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:13:00.99 0
- >>818
幼稚園卒業後の飲み会の後の電話で好きばれしてだったかで?
先生からも「同じ気持ちです」って言われた人ですわよ
- 821 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:15:21.96 0
- >>819
確か異動後も数年留年の先輩方もいらっしゃいますわよ。
>>820
記憶には無いのですが
ソフトリアルにそんなレスしてる方いらっしゃいますわね。
- 822 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:18:12.29 0
- >>821
ここで幼稚園さんの飲み会の席取り話で盛り上がったの憶えてない?
前スレ辺りだったかな
- 823 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:21:05.19 0
- >>822
あー席取りは覚えてる!後日談があったのですわね…
- 824 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:25:12.70 0
- >>821
異動後、留年しているのは私ですが何か?
- 825 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:27:49.68 0
- >>823
その後、確か二人飲みに誘われたりして電話で気持ちを伝え合ったのですわよ
- 826 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 20:57:57.79 0
- >>824
先輩!後を追わせていただきます!
>>825
ソフトで主にレスをしてる方は幼稚園の先生の話だったのですわね。
- 827 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 21:05:23.45 0
- >>735
決めつけで勝手にレスが進んでて、気づいたら過去の話になってて驚いたことある。
何気ない初めの一言を書いて、忙しくて見られなくてやっと見たら、他の人だけで19時間で120レス盛り上がってた。
今更何も言えなかったw
- 828 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 21:08:15.61 0
- なに、このですわよ口調の人…
- 829 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 21:20:39.68 0
- 過去の話って?
レスしたあなたの過去とかを推測だけで勝手に話が進んでたの?
- 830 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 21:21:34.58 0
- 幼稚園先生はどうでもいいや。教師と幼稚園先生は畑違いだし意識とか教育観念とかもだいぶ違いそう
- 831 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 21:25:13.85 0
- >>828
ごめん。ちょっと便乗して遊びすぎたw
- 832 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 21:32:14.74 0
- 先生ってカテゴリーなんだから、幼稚園でも保育園でもいいんじゃないの?
別に幼稚園の先生だからって排除しなくても。
小学校でも中学の先生でも、地域差によってだいぶちがうし、畑違いとか狭めなくても。
自分が気に入らなきゃ、スルーすればいいでしょ。
毎回、自分の思う通りじゃなきゃかみついたり決めつける人、ほんと怖いわ。
- 833 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 21:42:25.66 0
- >>829
私自身がどうとかではなく、ある感想を書いたらそこから盛り上がっていた。
だから何も差し障りなかったから良かったんだけどね。
- 834 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 21:43:51.05 0
- >>832
あー同意。習い事のコーチとかも排除しようとする人もいるよね。
公的立場がどうとか習い事はサービス業がどうとか主張されても、知らんがなって思うわ。
そんならぶっちゃけ公立小中高の先生限定のスレ立ててやってほしい。
- 835 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 21:46:54.29 0
- >>831
ツマンネ
- 836 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 21:48:15.19 0
- なんとなくだけど教師を夫にもつ奥さん先生とかいてたら、幼稚園や習い事とコーチと
一緒にするなって怒ってきそうなイメージわいたw
- 837 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 21:49:26.53 0
- そんな視野の狭い奥さん、いやだわsage
- 838 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:00:50.64 0
- 排除?どこに出て行けみたいなこと書いてあるの?
- 839 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:01:56.11 0
- どこにも書いてないよ。なのに排除しようとしてるとか勝手に解釈して決めつけてコワーとか言ってる人の方が思い込み激しい&被害妄想激しそうでコワ
- 840 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:01:56.56 0
- どこにも書いてないよ。なのに排除しようとしてるとか勝手に解釈して決めつけてコワーとか言ってる人の方が思い込み激しい&被害妄想激しそうでコワ
- 841 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:02:41.77 0
- 連投ごめん
- 842 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:09:20.05 0
- あーあ、出たよ。
そこに書いてある言葉通りにしか読み取れない国語力の低い人。
- 843 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:09:46.90 0
- 幼稚園・保育園はいいけど、習い事は違う気が…
しかも先生じゃなくてコーチって本人も言ってたよね?
- 844 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:11:51.44 0
- つーか、先生は先生。
職業に貴賤なし。どっちが格上だとか格下だとか、非情にナンセンス。
…だと思っているけどね。
- 845 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:12:37.48 0
- 習い事のコーチとか排除しようとかそんな気持ちは全くないけど、やっぱり学校の先生じゃないと共感できないかな…。
- 846 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:13:18.98 0
- >>843
確かにコーチっていってたよ、その人。
先生に片思いなのにコーチはスレチってことだったのか。
- 847 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:13:30.32 0
- >>845
ふーん、共感できなきゃだめなんだ。
- 848 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:15:54.49 0
- スポ少や習い事などの【コーチ】はアウト
書道などの【先生】はOK?
- 849 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:16:27.58 0
- >>847
私は>>845ではないけど、こういうスレって共感するためにスレ分けしてるんじゃないの?
- 850 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:20:24.14 0
- 公的、商業的という違いは確かにある。
学校はそう簡単に辞められない。
習い事は、なんかあれば辞められる。
だから、先生に対しての私的な制限も、学校のほうがある。
でも、子供達を一生懸命指導してくれてる姿に惹かれる、子供の関係でしか会うことができない、ってところは、一緒じゃないかな、とか思う。
まあ、私が好きな先生は、職業は学校の先生だけど、部活の顧問じゃなくて、コーチやってる先生。
担任でもないし、辞めようと思えば辞められるし、なんとなくスレチな気もしつつ、たまに書き込んでる。
すんません。
- 851 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:22:03.65 0
- >>849
その思慕の共感の対象が、我が子を通しての出会いという意味ではないの?
それなら、テンプレートに小中高の先生限定って書いたほうが親切じゃない?
なぜ皆こんなに視野が狭いのか。
- 852 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:26:34.60 0
- >>839
決め付け厨おばさんこんばんは(^^)
- 853 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:45:58.52 0
- >>842
838-と839ね。
虫酸じゃない?
キャラかえて掻きましてそうよ。
- 854 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:46:41.92 0
- >>851
自分の考えが正しいと信じこんでる人いるよね。
それで他人を云々言うの。
そういう親の子どもってかわいそうだといつも思う。
- 855 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:46:49.70 0
- このスレ、最近なんだかピリピリ殺伐としてるけど、何がどうなってこうなってるの?
リアルと喧嘩別れして、進展してる人たちとの枝分かれして、望むようなスレになったんだよね?
それなのに、まだこれ以上仲間割れしなくちゃいけないのかな?
私的には、幼稚園保育園の先生だろうが習い事の先生だろうが、我が子のために力を尽くして下さる一生懸命な姿にときめいて、ここで吐き出したっていいじゃない。
それなのに職業に対して貶めたり蔑んだりするようなレスをする人って、心が賎しいと思う。
最近の雰囲気は、空気読めない人・抜け駆けした人が苛めの対象になってるみたい。
良くも悪くも女の社会の縮図を見てる感じ。
「そんなこと言ってませーん。○○の話してただけでーす」「私たち注意してただけでーす」みたいな。
- 856 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:47:35.92 0
- 元々は学校の担任限定のスレだったような…。
習い事のコーチとかちょっと人種が違うかなあという気はする。
先生ほどちゃんとしてる感を求められてはいないし。
- 857 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:48:42.76 0
- みんな大丈夫?
ここ、先生に片思いしてる人が妄想を書き込むスレですよ!
- 858 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:51:20.35 0
- じゃ、次スレから「担任」限定!
幼稚園も保育園も習い事の先生もスレチだからアウトで!
- 859 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:54:16.05 0
- 習い事は嫌なら辞めればいいとか言うけど、学校の先生だって合わなくて転校したり担任変えさせる親だっているのにね…
何を言ってるんだか
- 860 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 22:56:24.59 0
- 今日、役員会の後に先生に呼び止められて
娘が友達同士の諍いの仲裁をした事を誉められた。
誉められたのは子どもだけど私もとても嬉しかったわ。
- 861 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:07:11.97 0
- >私的には、幼稚園保育園の先生だろうが習い事の先生だろうが、我が子のために力を尽くして下さる一生懸命な姿にときめいて、ここで吐き出したっていいじゃない。
これに同意。
習い事は、大手企業なら即営業成績につながるから、ちゃんとしてない感なんかがあると、親からタレコミ入って簡単にクビになるよ。
そういう意味では生徒にとても熱心。
ひとりいくら、だからね。
夫が習い事関係だから、ついつい。
すいません。
- 862 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:08:26.37 0
- 性格が悪そうな人がチラホラいるね。きっと心も顔も鬼瓦のような形相なのかな
担任限定スレにしても今までのままでもいいけど、結局は争いは絶えないね
- 863 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:10:50.96 0
- >>842何言ってるの?ここは文字を打つところですよ
他人に理解されない文章しか打てないなんて、国語力がないのはどちらでしょうねw
こういう性格が悪い人こそ乱すから嫌だなー
- 864 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:12:23.58 0
- このスレは、子供の「学校の」「担任の先生」に「片想いする人」があくまでも「妄想」を繰り広げるスレに成り下がりました
- 865 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:13:07.28 0
- >>842言葉以上に文で気持ちを汲み取って欲しいんだw構ってちゃんと同じ発想w察して厨w
- 866 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:13:33.13 0
- 成り下がってないよ、成り上がりました
- 867 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:13:54.10 0
- >>863
現文の試験とか受けたことないんだ…
- 868 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:15:44.56 0
- この争いって習い事ママと学校ママの争い?
もうスレ分けしちゃったら?
いちいちこんな事になってるのめんどくさいし。
それをしないって言うならば、習い事さん達の話に興味がない人は、流し読みしてスルーすれば良いじゃん。私はそうしてるよ
- 869 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:16:15.64 0
- >>867あなたこそ中学からやり直した方が良いよ本当に
- 870 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:16:26.41 0
- まあ、草でしか煽れない時点でお察し
- 871 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:17:28.31 0
- 静観してたけど、変な人たちなに?
こんな2ちゃんで現文の試験とか、中学からやり直せとか、言葉以上の〜〜とかもう他でやってよ、馬鹿じゃないの
- 872 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:18:05.05 0
- >>868
それをスルーできないバカばかりだから荒れるんじゃん
- 873 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:18:18.30 0
- >>870ちゃんとアンカー覚えてくださいね!これだから40過ぎのおババは。。。
- 874 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:19:20.64 0
- こんなんじゃ、誰もあなた達に先生は恋もしないし、トキメキもしないわ。納得。
もちろん自分にもブーメランしてる事はわかってる
- 875 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:19:49.16 0
- ここ先生達も見てるからドン引きだろうね
- 876 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:19:51.53 0
- >>873
はいはい、おばあちゃんもう気がすみましたか?
- 877 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:20:21.49 0
- >>876煽り耐性ないんだね。
- 878 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:20:59.04 0
- >>877
つ鏡
- 879 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:21:53.17 0
- >>878 整形費用
- 880 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:22:16.24 0
- >>878 あげるよ^ ^受け取って^ ^
- 881 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:23:07.34 0
- 担任限定じゃなくてもよくない?
元担任が好きとか、みんな状況違うから
- 882 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:23:18.09 0
- 本当ここにいる人たち何歳なんだよ...
30代越えてる人たちがこんなやり取り
- 883 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:23:24.58 0
- >>880
つ三面鏡
- 884 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:23:53.01 0
- つ鏡とか絶対にブーメランだろww
- 885 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:24:59.70 0
- 元担任は別に良いと思うけど
- 886 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:25:39.93 0
- >>882
みんな更年期に片足つっこんでんじゃね?
- 887 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:25:41.00 0
- そして誰もいなくなった...
- 888 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:27:12.38 0
- 元担もスレチだろJK
- 889 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:27:46.47 0
- 流れ切るよ!!
この前学校公開だったんだけど、ヒールスリッパ履いてた人見かけたよー!
結構派手目な人で化粧とかもバッチリだった。
でも30代後半くらいだったからキツかった...
- 890 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:28:30.49 0
- そんなこと言ったら既婚の身で先生に恋する我々、全員アウト
- 891 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:30:07.23 0
- 年齢で他人を落とす人も人間的にアウト
- 892 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:30:56.12 0
- 家庭訪問さんから今日まで凄い荒れたね。やっぱり荒れるのは良くない。書きたい事があっても書けない
- 893 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:32:09.67 0
- 年齢でババアとか言う人もあれだけど、年齢に敏感な人ってなんか嫌だわ。自分でも自覚してるから反応してしまうんでしょうけど
- 894 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:33:16.87 0
- >>893
そう?下品じゃない?
- 895 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:33:22.50 0
- ここって色々な年齢の人が見てるからね
20代、30代、40代、50代
- 896 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:34:21.89 0
- >>894それ以上に今までの荒れ方の方が下品
- 897 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:36:26.97 0
- >>895
さすがに50代はいなさそう
- 898 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:38:19.28 0
- 50代、それがいたんだよね。前に。いても全然良いんだけどさ。今はどうかな
- 899 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:39:12.57 0
- 担任じゃないと駄目だの言って仕切ろうとしてる人ってこの前自演してた人と同じ臭いがする・・
- 900 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:48:03.91 0
- えーまったくの別物じゃない?あの自演は気持ち悪かったけど。
- 901 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:50:32.99 0
- 強引に我を通そうとするところとか気に入らないと口汚く攻撃してくるとことか
似てる要素はあるよねw
- 902 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:58:55.57 0
- 荒れた時は静観するに限る
- 903 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/27(火) 23:59:51.81 0
- 口汚く罵ってきたレスがどれだかわからないけど、荒れてるのにやめない人とか更年期発症ひたのかなって割と本当に心配する
- 904 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 05:12:23.12 0
- おはよ〜。
今日も先生に会えない。
明日も会えない。
明後日は会えるはず!
それまで頑張るぞ!
- 905 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 08:17:09.91 0
- おはよ!
会えたらいいねー。
- 906 :904:2015/10/28(水) 08:52:13.00 0
- >>905
ありがとう!
- 907 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 08:53:13.35 0
- 明後日会えるなんて良いなー!
私は次に会えるのいつだろ?
会いたいけど恥ずかしくて会いたくない
学生の頃の恋心を思い出すな
変な話だけど最近白髪が気になり出して
切る、抜く、染めるで一番良いのはやっぱり染めるかな?
先生には白髪を見られたくなくて…
- 908 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 08:55:24.53 0
- 私はアンダーに白髪が出始めたぜよ…
先生に見せることもないからいいけどさ(T_T)
- 909 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 09:13:51.94 0
- >>907
美容院で抜くのだけはダメだって言われたよ。
まだ染めるほどの量でもないなら、
根元から切るのが良いって。
私は軽くくせっ毛があって、
カラーリング剤でクセが強くなることも…と
美容師さんから切るのを薦められてる。
- 910 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 09:57:08.55 0
- >>907
私もー!見られたくない!
生え際とトップは要注意よね。
まだ白髪染めではないけどカラーリングしてるよ。根元だけ自分でやったりもしてる。
- 911 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 10:07:34.83 0
- >>908
アンダーは抜くとメチャ痛い!
お披露目しないけど、でも何となくアンダー白髪は抜いてるw
- 912 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 12:38:32.09 0
- >>904
学校行事?うちもそう
- 913 :904:2015/10/28(水) 14:36:17.38 0
- >>912
うん。
授業参観!
でも懇談会はないから、話せるかわからない…
- 914 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 15:53:50.67 0
- 私、先生より3歳年上なんだけど、先生相手になかなかくだけて話せない。
先生よりまだ若いママがタメ口で先生に話してて、子供のタメ口にすごく厳しい先生なので内心どう思ってるかはわからないけど、先生は笑ってて楽しそうに見えてしまった。
ちょっと複雑。
- 915 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 17:00:00.02 0
- 私も先生相手にタメ語は無理…
すごい若い先生でも、タメ語で話した事はない。
一方、担任(30代前半で私より1つ下の女性)は私にタメ語がちらほら混じってる。
親しみを込めてくれてるんだろうと、私は嬉しい。
好きな先生は年上なので、思いっきりタメ語。
親しみがこもってると妄想し、嬉しいw
- 916 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 17:10:07.10 0
- >>914
わかるー。
しかも私バリバリの体育会系の青春時代を過ごしたから、年下でも先生に対しては敬語はもちろん、フレンドリーな態度なんてとれない!
こうなるとただのコミュ障。
- 917 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 17:10:54.40 0
- 先生相手に、話題は何であれタメ口はナシだと思ってるよ。年は関係ないわ。
- 918 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 17:14:10.15 0
- >>914 私も、先生の3歳上。なかなかくだけて話せないよ。基本的に敬語です。
一、二度くだけた口調になってしまい、先生の表情が変わったように思えた事があって、敬語に戻した。
私の年齢を先生は知らないから、年下かと思ったのかな。その後、一応話の流れで先生よりちょっと年上ですよ、と言ってみた。
- 919 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 17:25:57.15 0
- 914です。そうだよね、年齢がいくつであっても先生だもんね。
先生もバリバリ体育会系の人で年上に敬語はないだろうから、こんな感じじゃ距離なんて縮まるわけもないよねって思った。
タメ語のママの方が仲良しに見えて、ちょっと落ち込んでたw
数秒間しか見てないんだけどね。
- 920 :915:2015/10/28(水) 18:05:51.19 0
- 先生タメ語・私は敬語だけど、色々話すよ。
月9のドラマの話とか、ファッションの話とかも。
休みの日に先生がどこに行ったとかも教えてくれるし。
敬語かタメ語かなんて関係ないよ!
敬語でも、積極的に話せばいいと思う。
- 921 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 19:02:15.92 0
- >>920
いいなーうちの先生はコミュ障で話が続かない。
投げたボールをしばらくニギニギして左に投げると思ったら右に投げる感じだわw
- 922 :920:2015/10/28(水) 19:22:18.53 0
- >>921
そういう先生だと、こちら側も少し戸惑っちゃうね。
でも頑張って!
私も先生と世間話出来るだけで、しばらくウキウキ持続する。
- 923 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 19:40:00.91 0
- >>922
そうなんだよねー
先生が喜びそうな話題を振ってるつもりなんだけど
掴みどころがないんだよね…。
本人もコミュ障認めてるししょうがないのだけど
話をした後は疲れしか残らないというw
- 924 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 19:57:12.63 0
- というか、体育会系過ぎて、オンオフを気にして雑談もうまくできないんだよね。
なかなか子供と関係ない話をふれない。
先生がたまにちょろっとプライベート漏らしてくれて話せたことが、まだ妄想のネタw
- 925 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 20:05:57.97 0
- >>924
上下関係を重んじるなら
先生ってすごくお若く見えるのですが休日とか何かされてるんですかとか
アドバイスを求める感じで色々聞き出してみては…?
- 926 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 20:15:33.23 0
- >>923さんの努力が実るといいけど、難しそうだね…
私の好きな先生は、先生の方から疑問投げかけてくれるから私も話しやすい。
先生「この後、買い物行くの?」
私「○スーパー行こうかと思ってます」
先生「あそこって安いの?」
私「安いし品もいいですよ」
先生「私は△スーパーよく行く」
私「△スーパーってどうですか?」
みたいな感じで、ママ友と話してるみたいに話せる。
- 927 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 21:00:02.97 0
- >>926
女の先生なの!?
- 928 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 21:24:11.83 0
- >>927
いえいえ。
レズではないよw
お相手は年上独男先生。
- 929 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 21:28:50.64 0
- 先生優しいなー。感謝していますよー。
大好き。本当、恵まれてる。ありがとうございます。
- 930 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 21:37:56.36 0
- 私の好きな先生もすっごく優しい。
いつも感謝しているしありがたいと思っているけど…
その優しさが裏目にでる出来事があってイライラしてる。 大した事じゃないし気を使ってくれたのがわかるけど…いらいしちゃう。どうしよーーー。
- 931 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 21:44:24.12 0
- ○イライラしちゃう
× いらいしちゃう
- 932 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 21:46:51.14 0
- >>926
そうだよね、それが普通の会話だよね。
うちの先生は質問するとうーんと上見て考えすぎたり
何か頼むと待っててとか言わずにパッとどっか行っちゃったり
ひじょーにヤバい…。
- 933 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/28(水) 21:52:29.99 0
- >>932
そんな感じだとコミュニケーションとるの難しいね…
先生のどこに惚れたの?
- 934 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/29(木) 12:22:40.94 0
- 今日は何だか寂しいわね…
- 935 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/29(木) 13:16:10.64 0
- 確かに、寂しい。
学校行事などの予定があと1ヶ月くらいなく、先生に全く会えない。私から提供できるネタがない…
過去の会話ネタなどを自分一人で思い出してニヤニヤしてるよ…
- 936 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/29(木) 14:38:12.55 0
- >>932
そういう人にはイエスかノーで答えられる質問をした方がいいよ
いい天気ですね
洗濯物が乾いて助かります、先生は自分で洗濯されますか?
雨だと通勤が大変ですね
車だと濡れないけど渋滞が困りますね、先生は車で通勤ですか?
とか、誰でも共通の天気の話なら無難だし
無難な話しから自分の話し、相手はどうなのか?だと流れでプライベートな事も話してくれるよ
- 937 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/29(木) 18:06:34.57 0
- >>933
そういえばなんで好きだかわからないw
>>936
ありがとう、もしかしてスクールカウンセラーさん?
でも好意があったら先生ももっと話してくれると思うから
所詮その程度なのかなとも…。
- 938 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/29(木) 18:29:27.42 0
- >>937
どういたしまして、スクールカウンセラーじゃないよ
好意って自分の行動で変わるよね、友達でもそうだと思うけど、話す事でどんどん仲良くなるんだし
第一印象から好意を持たれる人は、なかなかいないよ
>>937さんが先生を好きで色々話したくても、先生は保護者としてみてるしコミュ障だから、きっと話しかけられるのも、ちょっと構えちゃうんだと思うよ
警戒心強い野良猫だと思って、いきなり触ろうとして近づいたら逃げちゃうよね
挨拶と無難な話しで、先生と仲良くなれるといいね
- 939 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/29(木) 20:15:38.71 0
- 警戒心の強い野良猫!
わかりやすいわ…そーっと近づいてみる。
私は937さんではないけれど参考にさせてもらうわ。ありがと!
- 940 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/29(木) 21:54:57.24 0
- >>939
こちらこそ、参考にしてくれてありがとう
先生のタイプでも違うと思うけど、仲良くなれるといいね
- 941 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 08:35:50.68 0
- 急に学校に用が出来た。先生に会う可能性が高いのはうれしいのだけど、白髪が気になる〜。
ベストな分け目を探してなんとかするよ…
- 942 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 08:48:12.24 0
- コミュ障になってて先生かわいそう(・・;)
私はあなたに好意があって挙動不審になってるように感じるかなあ
世間話ペラペラする先生よりもずっと心が動いてるんじゃ?
それに、みんなにそんな変な態度ではないんじゃないかな
- 943 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 08:51:03.90 0
- 白髪が気になるおばばに好かれて先生かわいそう…
- 944 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 09:59:37.78 0
- 先生だって白髪の同年代or年上かも知れないじゃん。
- 945 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 12:18:54.02 0
- >>942すごいね。。そこまで前向きに捉えられるあなたは妄想の鑑です
- 946 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 13:10:40.30 0
- >>941
どんだけ白髪なんだ
- 947 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 14:20:02.07 0
- 白髪なんて全然気にしないおばばよりも気にして身綺麗にするおばばの方がいいと思う。
- 948 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 14:43:02.10 0
- それならもっとちゃんと普段から染めたりするんじゃない?
白髪や老いは否定しないけどね。
- 949 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 15:35:53.52 0
- みなさん、大人女子の話題がないよー!! 先生と保護者の恋、少なすぎる取り上げ方の割に進展早くないか??
次回予告、やばくないかー!! 夫の前で見れない!
- 950 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 15:50:13.61 0
- >>949 オトナ女子、野球の延長で放送時間遅れたもんね。
私はさっき録画見た。サブストーリーだからなのか、少ししか関わりないのに先生が心開くの早いね。
予告だと、もうリアル関係になるのか?夢や空想の可能性もあるだろうけど…
- 951 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 17:21:10.59 0
- >>949>>950
野球続きで昨日初めてオトナ女子見たんだけど
夜な夜な母親があんなに家を抜け出せないw
けど千葉君が弱音吐くシーンが良かったw
予告見たらあれ(リアル関係?)進展早すぎるよね、多分夢オチかなw
- 952 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 17:44:23.14 0
- オトナ女子の鈴木砂羽の役柄、子供は上が大学生、末っ子が中学生の設定。
手が離れてきたからシングルマザーでも外出できるって感じなんだろうね。
でも展開速いなー。先生が頼りない系でももうちょっとさ、萌える要素がほしい。
- 953 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 18:24:48.65 0
- 先生とオトナ女子の話ししたよ!
先生とドラマの趣味同じだから、新しいクールが始まると「あのドラマ見てますか?」って聞くようにしてる。
- 954 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 19:12:56.18 0
- >>953
先生と会う機会って頻繁にあります?
いいな〜どういう機会にそのお話できたんでしょうか?
やはりPTAですか?
話がしたくても機会がほぼないので酸欠です…
- 955 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 19:53:51.88 0
- 白髪おばばでーす。
2週間前に染めたけど、もう根本がちょっとね。とっさの機会に備えてマスカラタイプ用意しておかねばならないのか…。
それはさておき用事も雑談もしっかり出来て満足〜。
- 956 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 20:00:07.84 0
- >>954
役員でしかも役職付きです!
しかも委員会の担当の先生なので。
私が実習生とお話ししてて「リアル恋仲世代ですね」って言ったら、先生が「あおい〜」ってボケてくれましたw
先生は話し好きな方なので、有り難いことに話し始めたら止まりません。
- 957 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 20:10:46.83 0
- うちは先生も私も白髪だらけだよ〜
- 958 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 20:54:12.14 0
- 先生が話し好きだとそんなかんじだよねー!
好きじゃない先生は話し好きだから良く色んな保護者と立ち話してて楽しそうだよ〜
- 959 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 21:27:38.52 0
- >>956
うわ〜すごいラッキーですね
担任との関係より、PTA絡みの方が『子供介さず』だし、職場みたいで、
よりダイレクトな会話ができそうですよね
先生もやっぱりオトナ女子見たり(or知ってたり)してるんですね
私の好きな先生も見てると妄想しておきますw
先生との趣味トークこれからも楽しんでくださいね
- 960 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 21:35:57.98 0
- >>959
ありがとうございます!
確かに担任の先生より幅広く色々な話ができるかも。
959さんが先生と仲良くお話しできますように…
- 961 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/30(金) 22:06:52.15 0
- オトナ女子、先生に見られたくない。好きな先生、20代前半だから、千葉雄大とキャラかぶってて、私の気持ちそのまま見透かされてるようで。
考えすぎだけどなーwww
- 962 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 01:25:27.64 0
- ミントCJ
http://muz.so/a8g
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されている。
happy mail
http://muz.so/a8m
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。
メル P ara
http://muz.so/a8j
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。
PC m a x
http://muz.so/a8k
いまサイトにいくだけでポイントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料でなんでも出来ます。高機能な 検索サイトが自慢。
- 963 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 01:25:54.15 0
- 条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。
- 964 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 09:59:44.84 0
- 久しぶりに先生に会えた。
挨拶しに行ったら、また後で連絡しますって言われた。
私があわてて連絡先教えようとしたら、携帯の番号は知ってるのでって言ってくれた。
距離も近いし、周りに聞こえないようにこっそり言うからドキドキだったよ。
って、言う夢を見たww
- 965 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 10:00:57.12 0
- 上げっちゃった!
- 966 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 10:45:30.91 0
- >>964
最後でズッコケたw
先生の夢まだ見たことないわ。気持ちが足りないのかしら。
- 967 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 11:06:37.85 0
- 先生がスポ少の顧問なんだけど、思いっきり先生の頭にボールをぶつけて怒られる夢を見た。夢でよかった。
- 968 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 11:15:40.46 0
- 月曜日待ちにまった懇談があるのに思いきり風邪ひいた...鼻水たらしながら先生とおしゃべりするなんて最悪
- 969 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 13:22:28.53 0
- 子供から先生が結婚したと聞かされた……
せめて3月まで知りたくなかったなぁ。
- 970 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 14:08:29.68 0
- >>969
辛いよね…
私も先生の結婚を子どもから聞かされたんだ。
先生、今幸せいっぱいらしい。
覚悟はしてたけど、ショックすぎて、今はまだ先生の幸せを願う気持ちにはなれないよ…
- 971 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 15:40:19.42 0
- 964の「こっそり」で思い出した!
前に先生にあることを口止めされたんだ。
別に悪い事じゃないしバレても大したことない内容なんだけど、
もったいないから誰にも言ってない。
秘密を共有してるみたいで嬉しい。
他にも知ってる人いそうだけどね..
- 972 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 15:40:46.84 0
- >>970
うんツライ…
子供の前だから喜んだフリしたけど頭の中真っ白だよ。
相手は上の子でお世話になった先生だから知ってるけど
教育熱心で字が綺麗で真面目な人だよ。
スピード婚だからできちゃった婚かもしれない…
- 973 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 15:45:48.68 0
- デキ婚はショックだね。
どちらかは異動になるよね。
奥さんならいいけど好きな先生だったら悲しいすぎるね。
- 974 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 15:52:11.99 0
- >>972 身近な先生同士だったんだね、それは泣けるな。
私の好きな先生も既婚。家族話を他の保護者としてるのを聞いてしまったり、子供経由で聞くのも悲しい。
- 975 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 16:23:41.92 0
- >>973
移動するにしても来年だよね?
私の好きな先生より女の先生の方がしっかりしてるからどっちが移動だろう…
>>974
知りたいけど先生の奥さんの話とかキツイよね〜
あ〜私が勘違いしてた頃、先生はリアルに愛を育んでたと思うと自分アホだわw
これから新居や家具決めたり楽しいんだろうな〜
- 976 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 16:29:02.43 0
- 先生をオカズにして二回も行ってしまいました
- 977 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 16:38:13.37 0
- やはり職場恋愛とか、他の学校だとしても研修とかで会ったりして先生は愛を育んでるんだよ
- 978 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 16:59:57.06 0
- >>975
参考までに先生のどんな行動が勘違いの元でした?
- 979 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 17:12:37.90 0
- >>977
まさしくその通りだよ。
私は>>970だけど
先生の結婚相手は同期の他校の先生だった。
私が幸せな妄想したり、他の保護者に嫉妬したりしてる間に同期研修とかで着々と愛を育んでたんだと思うとほんと自分がバカみたいだ……
おまけに結婚式でミスチルの「365日」を使ったことまで知ったので、もうあの曲は聞けないな〜。ミスチル好きなのに…
- 980 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 19:13:14.14 0
- 30代後半の先生だけど夏休みはほどんど研修で忙しいって言ってたわ
年齢に関係なく研修は長期休暇中みんなあるらしい
そういう出会いでの教師同士の結婚って多いんだろうね
- 981 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 19:20:35.78 0
- 知り合いの学校関係者が、先生に誰か良い人いないかなー。と言っていたから結婚はまだ大丈夫かなと思っていたけど…急に心配になってきた。
40代半ばだから結婚願望あるどうかも怪しいけど。
- 982 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 19:59:15.49 0
- ここの人に聞きたいんだけど、何を期待してたの?
先生が結婚とか出産でショック?
だって妄想なんでしょ??妄想する相手が結婚とか出産でショックって?
妄想するなら自分が結婚したり、出産したりで妄想してらいいのに
嫉妬するなんて図々しい。
ちょっと先生といい感じの人叩いたりする人多いけど、自分の立場を見直したら?
自分だけ仲良く思ってて、期待してるんだよ。他の人も同じ態度なのに。
少なくも先生は保護者としか見てないよ。子供から結婚、出産知らされるとは…
せめて本人から、話題になる前に聞かされたら良かったのにね。
- 983 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 19:59:42.99 0
- >>978
学童に迎えに来た時に何度も引き止められて会話したり、
それをママ友に話したら「えーっ私達挨拶するけど引き止められて会話なんて一度もないよ」って驚かれたので…そこから先生を意識するようになりました。
あと、ここで議論されてる見つめられて話すとかw
これが現実だよね…目が覚めましたw
ここで知ったヒールスリッパ買ったばかりだったのになぁ。
- 984 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 20:07:55.88 0
- >>982
手の届かない相手に恋心や妄想とかした事ない?
- 985 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 20:27:08.84 0
- >>982
好きな芸能人が結婚してショック受けたりするのと同じだよ。
- 986 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 20:41:57.76 0
- ショックだけど、そこで快く「おめでとうございます!」と喜んであげれば、株が上がるのさ!
- 987 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 21:14:30.59 0
- 私の好きな先生も近いうちに結婚あり得るなーと思った。若いし独身だしスポーツ万能で爽やかで熱血で、、
周りが放っておくわけないじゃないか!
と我に返った。切ない、、
- 988 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 21:35:10.06 0
- 好きな先生は今の学校に来た時、既に結婚してたし子供もいたからなー。
先生しょっちゅうお子さんの話を子供達にしてるみたいで、末っ子で小さい子が好きな息子は嬉しそうに逐一報告してくるw
今すごく先生のこと好きだから、プライベートを垣間見れられるのは嬉しいけど切なくもある。
先生、割と早婚なんだよね。
奥さん専業みたいで元教師でもなさそうで、馴れ初め聞きたいような知りたくないような…。
- 989 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 21:49:42.15 0
- 相手がどうであれ自分が結婚してる時点で不倫確定なんだから関係なくない?
独身のかわいい女の子が入るスキがなくなって良かったと思うけどなあ
- 990 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 21:50:44.05 0
- 今日ここ切ないモードだね…
みんなのレス読んでて涙出てきた。
ちょっと厳しいけど>>982さんの言うことも一部納得…
私は前に叩かれたことある側なんだけど、結局保護者でしかないんだって思った。
先生はすごく優しいけど、すごく親身になってくれるけど、すごく気にかけてくれるけど。
恋愛感情ではないと、わかる…
今、本当につらくて、こういうときどうやって乗り越えたらいいんだろう。
- 991 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 21:55:34.52 0
- >>984
無いよ、手に入るなら入るし、入らないなら早々諦めるし。
>>985
好きな芸能人なんて居ないし、よくわからない。
見た目より話してみた感じでハマるから、見た目でハマる気持ちがわからない。
好きになる気持ちはわかるよ、私もある。
ただ、手に入らない人に期待するのがわからない。
話してみた感じと書いたように、自分に気がある人はやっぱりわかるし、その中でしっかりしてそう、真面目そうとか自分の好みなら、どんどんハマってくのもわかる。
そうじゃないのにハマるのは何故?
妄想でいいなら、結婚や出産に関係なく妄想してればいいと思う。
進展望まず妄想で仲良くしてればいいのに、落ち込むのは何故?
- 992 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 22:12:34.71 0
- 虫酸さん?
- 993 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 22:32:32.62 0
- >>991
あなたなんでここにいるの?
- 994 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 22:34:35.26 0
- 妄想とか言いながらそれ以上を期待していたってことよね
- 995 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 23:14:31.35 0
- >>993
先生が好きだからだよ?
好きな先生が結婚とか、出産するのになんで落ち込むの?
手に入らないのはわかってるんでしょ?
自分が結婚出産した妄想するか、祝うかのどっちかじゃないの?
手に入れてさらに結婚出産で落ち込むならわかるけど…
手に入らないのに、他の人と同じ態度なのに、落ち込むなんで図々しい
>>994
まさにそれだよね
- 996 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 23:18:57.13 0
- 妄想だけで割り切れる995…
なんか人間味無い人だね(笑)
- 997 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 23:27:24.30 0
- >>996
私先生と仲良しだから余計に思うんだけど…
週2.3回は30分位電話するし
プライベートな話もするし、先生からボディタッチも沢山あるよ。
でも、保護者と先生の節度は守ってるし、今の関係が楽しいから進展望まない。
さっき言った通り、手に入らないなら早々諦めるんで。
手に入らないのに、なんで期待してんの?って話だよ。
- 998 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 23:34:47.21 0
- 勝手に妄想しといて、相手が結婚して落ち込むなんて、図々しい。嫉妬するなんて御門違い。ってのは理屈ではわかる。
でも、していた妄想が打ち砕かれるわけだから、やっぱ悲しいでしょ。手が届かないってわかってたって。人間くさくていいと思うけどな。
- 999 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 23:39:58.68 0
- 先生からのボディタッチが沢山ある?
それで先生と保護者の節度守ってるの?
他の保護者から見たらどう思うかな?普通じゃないよ。
- 1000 :名無しさんといつまでも一緒:2015/10/31(土) 23:47:04.06 0
- >>998
好きになった時に既に結婚してたり、子供いたらそこまで落ち込まないでしょ?
結婚したって言われて、自分が付き合ってて、二股の浮気相手と結婚したって訳でもなく、落ち込むのがわからない。
むしろ今より仲良くなるチャンスすらあるよね?
結婚祝いに、出産祝いをあげたり、おめでとうございます!って声かけるきっかけにもなるのに。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)