[無断転載禁止] 【ORAS】ポケモンルビーサファイアのリメイク発売を心待ちにしてたスレpart76©2ch.net
- 1 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/13(土) 19:09:45.60 ID:MHkLcAw20
- あのルビー・サファイアが12年の時を超えて遂に待望の復活
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』
2014年11月21日発売!
http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/
ここは2002年発売のルビー・サファイアを3DS向けにリメイクしたシリーズ最新作
オメガルビー・アルファサファイアの発売を心待ちにしていた人が語るスレです。
◆予約開始 9/20
早期購入特典:ゲンシグラorゲンシカイフィギュア DL版:クイックボール12個
ダブルパック特典:各ソフトキズぐすり100個
値段:4571円(税別) ダブルパック:9142円(税別)
◆注意事項
・次スレは>>970を踏んだ人が立てること
・荒らし、煽り、無関係な話題は徹底スルーすること
・「初代金銀厨」「妖怪」という単語をNG登録しておくと快適な環境になります
・このスレをアフィリエイトブログ等に転載することを固くお断り致します
◆前スレ
【ORAS】ポケモンルビーサファイアのリメイク発売を心待ちにしてたスレpart75 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1450856452/
- 2 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/13(土) 23:04:58.98 ID:6upNHk0C0
- 乙
- 3 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/15(月) 19:16:40.38 ID:Oc97x+DQ0
- >>1乙
「やっぱり人間は許せねえ!」
ボルケニオンさんこんな風に喋るのかよ
もっとこう
「ふん・・・貴様のような小童に何が解るというのだ、この私に指図するな」
みたな口調かと思ったのに
- 4 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/15(月) 20:46:08.05 ID:KgXcsruo0
- まあシェイミさんもあんな朗らかそうな見た目からミーに感謝するでしゅ!だったからな
- 5 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/15(月) 21:43:53.32 ID:sZn5mT070
- ぶっちゃけボルケニオンて威厳もクソもないデザインだし
DQNでもあんま違和感ないわ
- 6 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/15(月) 22:07:28.15 ID:LtlGiBHo0
- 新作のタイトルがなにになるのか…
それを考えるだけでワクワクしてくるぜっ!!
- 7 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/15(月) 23:11:02.30 ID:V7dmiRx50
- ヒガナ信者とヒガナアンチのダイゴ信者争うのはいいけど
無関係の他のキャラも引き合いに出して巻き込むのやめてくれよ
本当に不快
- 8 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/15(月) 23:22:24.07 ID:o3GoYiMR0
- うるせーぞヌキデン
純粋にエピデルはカスシナリオだろ
ダイゴ以外にもマグマアクアは噛ませだし主人公は置いてけぼり
暴力上等の電波女が主役というガキ向けにあるまじきシナリオ
- 9 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/15(月) 23:22:38.75 ID:5TtiONJs0
- ポケモンシリーズのタイトル、今まで 色→宝石・貴金属→色 と来て、次はいきなり文字になったから先が読めない
テーマが花ならローズ/ラベンダーとか?
- 10 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/15(月) 23:57:30.23 ID:3XBDZa+z0
- ソウルハート…?
- 11 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/16(火) 01:53:34.52 ID:Xp4lrlRo0
- なんだかジョウトの香りのする名前
- 12 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/16(火) 17:23:20.46 ID:lQgsQdwp0
- 増田神が6月のE3に参加することを示唆している
過去にフェアリータイプの発表、ORASの最新情報を出しているので7世代情報だろう
XYはE3前に発表されてたし、もっと早く7世代タイトルが発表されることもありえる
- 13 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/16(火) 18:14:32.39 ID:16/cWTNU0
- そういや何年か前のエイプリルフールのとき、 Googleマップでポケモン捕まえられたけど、あれは実はポケモンとナイアンティックが組む伏線だったのかと今更ながら思う
- 14 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/16(火) 18:29:45.59 ID:4gFwUypn0
- @evegurumi @Studio_Saari こんにちは。The Pokémon company international と調整してみたけど、E3が近くて行けそうにありません。デスコンの関係者様によろしくお伝えください。素晴らしいお誘いありがたいのに残念です。
https://twitter.com/junichi_masuda/status/698658447139581952
- 15 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/16(火) 19:11:21.10 ID:Jifx8UbH0
- http://i.imgur.com/tMfeyjY.jpg
素晴らしい調整ですね(棒
- 16 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/16(火) 19:16:27.70 ID:AdbFYx780
- >>15
ドレディアがなんでこんな所に
- 17 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/16(火) 19:43:59.73 ID:ZPqL5pw50
- メガガルーラってほんとに凄いねぇ・・・
- 18 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/16(火) 19:45:00.79 ID:pd5Zkc7N0
- >>15
グラゼルネ強いからなぁ
メガガルマンダアローがおかしいのは知ってる、ダブルにおける犬も
>>16
晴れパの姫
- 19 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/16(火) 22:09:10.16 ID:9tVHUsmO0
- フーパといいボルケニオンといい、
輪っかのあるデザインが2015年以降のトレンドなのかねぇ
フーパ・・・角にドーナツを引っ掛けている/腹にドーナツを嵌めている
ボルケニオン・・・背中にドーナツを背負っている
マギアナ・・・頭にポン○リングを装着している←New!
- 20 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/16(火) 22:55:51.74 ID:4w1unCfS0
- 8人中4人全被りは一周回って草
こんだけアロー環境のなかよくドレディアをここまで連れてこれたな
- 21 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/16(火) 23:02:31.78 ID:tMBH+lDw0
- >>19
ポンデリング??
http://www.pokemon-movie.jp/
http://www.pokemon-movie.jp/img/pc/index/ver160200/splashMagiana.jpg
- 22 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/17(水) 00:17:49.30 ID:nxDqGIu20
- ポンデリングと言うよりギアル系統歯車だね
- 23 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/17(水) 01:30:14.26 ID:sek3uIKr0
- こんだけ偏ってるとガルーラとファイアロー対策さえやっとけば
意外と何とかなるんじゃないかとすら思うが
てか実際どうにかなってるが
- 24 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/17(水) 01:56:55.26 ID:kc6FaBGe0
- >>23
それでも優勝はしてるんだからやっぱりどうにかなってないのでは?
- 25 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/17(水) 01:58:39.03 ID:InK8I2+o0
- 自分も同じ奴使えば対等に戦えるんだよなあ
- 26 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/17(水) 17:02:11.65 ID:C5YN22Ud0
- まあ対戦に限ればクソゲーですね
- 27 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/17(水) 17:04:04.82 ID:p+Gl0PH40
- 対戦がクソゲーならもうこのゲームに魅力なんてなくね
ストーリーもグラも糞だから虫取り少年的な楽しみしか残らない
- 28 :しね あくしつとうしつすとーかー:2016/02/17(水) 17:22:06.80 ID:jfQLF3cX0
- のったらのったら ストーカー相手がベランダに出たら見らる市でなくさせれてもよし
どっち道そうんでいやがらせ
私有地で娘二人あそばして
騒音 ははれんこ 姉妹のかたわれ「あみちゃん」
ぶくらぐみんいやしいまいんどきゅんのこはいやがらせは遊び感覚で嬉しそうな姉妹
むすめ
しろっぽぐれー くろどっと と あか おさげ
ままややおおがらどっぷり
あくししつこうがんままのちゃりの 後部座席茶色
※じょうちょふあんていのていで いやしいまいんどいでんしぶくらぐみんが いやgらせこうい
くさぱふぇ500えん かるとはきちがいのそうくつよつ!
- 29 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/17(水) 17:26:15.22 ID:k8BVOk9T0
- 虫取り少年的な楽しみもバンクに全種揃えてしまえばそれっきりなんだよなぁ
- 30 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/17(水) 17:31:36.77 ID:gvS9/4pI0
- 700匹(次回作では大凡800前後)を今後も捕まえ直ししろと言われても正直重いですし
一般ポケはまだいいけどイベント限定の幻系をもう一度集め直しは流石に嫌だぞ
- 31 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/17(水) 18:07:34.21 ID:ak4NITag0
- >>29
そんな我らに色違いコレクターになる楽しみ方が
ただマゾいだけか
- 32 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/17(水) 19:16:47.85 ID:ak4NITag0
- 読売新聞のインタビューでGO以外も大きなプロジェクトがあるって石原社長が答えてたらしいな
- 33 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/17(水) 20:53:06.06 ID:IDP8i9b/0
- とりあえず幻以外のポケモン全種集めたけど物足りなかったから
性別ありのポケモンは全てオスに統一したりと色々やってみたけど
このゲームって収集系をクリアしたらほとんど何も魅力なくなるんだな
対戦もこのざまじゃな
- 34 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/17(水) 23:50:25.30 ID:K875vptw0
- ネットでの意見を見るに、マギアナの評判は上々のようだな
「最近のポケモンは生物感が無い」なんて言う奴もいるが、
「コイル」や「ポリゴン」と言い返した途端すぐに黙るんだよな・・・
- 35 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 00:24:08.62 ID:IQ+6dk440
- 錬金術製かねーマギアナは
- 36 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 00:30:35.99 ID:xx9osZJ20
- 生物感が無いっつーか何かコレジャナイ感あるポケモンは増えたよね
代表例はダゲナゲとかオタマロとかコピペロス
生物感ないって表現してる奴は多分適切な単語で表現できていない
かく言う俺も今時のポケモンの違和感をうまく表現する言葉が見つからない
- 37 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 00:32:54.17 ID:pcKE1SUJ0
- 単に思い入れあるかどうかでしょ
デザインの質自体は昔から変わってないと思うわ
- 38 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/18(木) 00:35:42.69 ID:bD9YWYGY0
- 初めはポケモンっぽくないデザインって言っててもいつの間にかポケモンっぽいデザインに見える不思議
- 39 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 00:51:17.27 ID:YTJj44qs0
- 世代ごとに少なからず個性とかはあるんだから、「ポケモンっぽくない」ってのも変な話だ
強いて言うなら「初代っぽくない」だろ?
- 40 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 01:02:27.18 ID:9MNTi8uX0
- 慣れるっちゃ慣れる。まぁ変化と言うならGBCまででは使えなかった色数は確かに増えた
求愛する鳥でもなく毒があるわけでもないのにやたらカラフルなのが生き物としてどうなのかと思う気持ちも分かるがな
- 41 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 01:05:26.84 ID:92vJWE2IO
- 社内人気投票でナッシーが一位だったんだからポケモンらしいというのはナッシーのようなポケモンだよ
ピカチュウやミュウツーやリザードンとか言ってる奴はアニメの影響でしかない
- 42 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 01:08:28.05 ID:lhYUhaq00
- >>40
ほぼ全員毒々使えるのになにいってだ
- 43 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 01:09:37.62 ID:9MNTi8uX0
- >>42
そりゃ人が教えれば使えるだけだろ
- 44 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 01:12:17.65 ID:FGYpXQAv0
- 毒はあるって事では
- 45 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 04:20:09.30 ID:KLwKaktJ0
- 昔と今ではデザインする人数が違うから、当然昔のポケモンと最近のポケモンでは違いがある
昔からのファンが近年のデザインを気に入らなくても不思議なことではない
といっても世代一くくりにして好き嫌いってレベルの奴はごく少ないとは思うが
- 46 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 08:49:02.97 ID:VRHU5IGT0
- マギアナの評判は上々(ただし子供にはウケずまた映画爆死)
表情ないからかただの置き物っぽいんだよなぁ・・・
- 47 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 11:29:36.95 ID:scnFiyGJ0
- ディアンシーやってすぐにこのデザインはちょっとなぁ
- 48 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 11:41:48.30 ID:gBQkGgwk0
- そこらの野良ポケならともかく
幻でこんな糞デザひり出すかって思う
- 49 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 11:52:45.09 ID:bSFXwgM00
- マギアナ>>21
メガディアンシー
http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/pokemon/img/page17_img_01.png
見た目被ってるんだよなぁ…
- 50 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/18(木) 13:23:35.71 ID:OdULRZm00
- ディアンシーが人気だったからあえて似せた、とか?
マギアナ機械だしFCするんだろうか?
- 51 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 13:43:26.85 ID:1N7Q+IgR0
- どう見ても変形見越したデザインだろが
- 52 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 13:56:25.84 ID:pcKE1SUJ0
- 映画はあのザマだがディアンシー人気あるのか?
- 53 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 14:48:19.09 ID:92vJWE2IO
- 無いよ
サーナイトやドレディアみたいなポケモンを性の対象に見てるのが持ち上げてるだけ
- 54 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 14:58:33.49 ID:xx9osZJ20
- んならマギアナの評判は上々とか言うのも同じキモヲタが持ち上げてるだけなんだろ
ORASに仕込まれた数々のメタネタからしてゲフリはこういうの真に受けそうだし
ますますポケモンが迷走するきっかけになるだけだな
- 55 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 15:07:05.96 ID:S4t9Y1yd0
- >>50
体が引っ込んで耳閉じれば完全にモンスターボール型になりそうだよな
- 56 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 17:28:13.64 ID:Rn0MUnfT0
- ボルケニオンを捕獲する手段としてマギアナボールフォルムになるんやろ
マギアナのギアと合体して蒸気機関フォルムの誕生よ
- 57 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 17:38:03.32 ID:9MNTi8uX0
- ディアンシー数値抑えてメレシーの進化系なら普通に人気だったと思う
幻系は出し渋りすぎて出番無さ過ぎなんだよ。使わないから愛着も沸かない
- 58 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/18(木) 23:29:46.91 ID:/nZZ8of70
- 昔みたいにゲーム内イベントもないしな
アイテム配信→イベント→捕獲の方が印象深いし個体値粘るのラクだし復活しねーかな
- 59 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/19(金) 01:00:33.25 ID:rVjPLKQg0
- イベントは一応あるだろ
3〜4世代の幻のイベントのこと言ってるのだろうけど
ディアンシーイベントは許せねぇ…
- 60 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 01:04:33.80 ID:1mqlAlFr0
- 天界の笛や新月島のイベントとか好きだったなあ
- 61 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/19(金) 01:43:50.62 ID:x1bniGgf0
- 第4世代の途中からゲーム内で野生の幻のポケモンを捕獲できなくなった理由はお察し
- 62 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 01:54:05.23 ID:W7qhW1tc0
- 天空の笛のイベントやってみたかったな
- 63 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 03:06:39.44 ID:9NJFvocZ0
- 7世代はnew3DS専用タイトルにしてクリア後にカロス行けるようにすれば全て丸く収まる
ボルケニオンのカロス南部で信仰されてる設定も
- 64 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 09:01:56.08 ID:knpqtwKv0
- new専用の必要性なくね?
- 65 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 09:39:44.44 ID:NLEJG1Bn0
- newとか録に専用出てないでしょそれ以前の普及台数を切るわけもないし
そもそもそんな半端もんなら次世代機で新作のがずっとうれしいわ
- 66 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 10:50:52.37 ID:R1X/e8jM0
- new3DSって発売から既に1年近く経つよね
なのに専用ゲームほぼ出てない時点で察するべき
- 67 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/19(金) 11:04:37.63 ID:x1bniGgf0
- しかし、そろそろ次世代機が出てもおかしくないような時期に3DSで完全新作出すのも難しそうだよな
- 68 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 11:08:40.10 ID:kjaSUgjO0
- >>67
BW2は次世代機出てるのにDSだったろ
- 69 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 11:09:52.93 ID:R1X/e8jM0
- ポケモンはBW2とかいう前科あるんでわからんよ
- 70 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 11:10:51.90 ID:5GuCN6ZmO
- ボルケニオンイベントってジョウトやシンオウにも出没したって出てんだからわざわざZで回収する必要も無いんだよな
- 71 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 11:11:14.37 ID:BGae3ZWw0
- BW自体DS末期、3DSまで半年もないような時期だったから可能性はあり得る
とはいえ、GOとの連携も取りたいだろうし第7世代はNXだと思うわ
- 72 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 11:23:38.96 ID:kjaSUgjO0
- >>71
PGL経由で3DSでも可能なような
7世代がNXで出るとしてもNX発売後すぐに出るのか
- 73 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 11:28:41.57 ID:0f12q9Xq0
- wiiu,3DSでランチの重要性を再確認してビッグタイトルを持ってくる可能性…
あると思います
- 74 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 11:29:14.20 ID:0f12q9Xq0
- ランチってなんだよ
ロンチ
- 75 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 11:46:50.06 ID:VvKEAPR90
- ロンチで出そうとするとハード数百万台用意する必要があるな
それができるほどの生産速度や小売のスペースを確保できるとは思えないな
- 76 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/19(金) 14:40:55.46 ID:kjaSUgjO0
- ポケセンキョウト記念色ホウオウ配信か
再生力ならいいな
- 77 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/19(金) 14:41:44.22 ID:kjaSUgjO0
- ん?
まあいいか
- 78 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 14:46:37.45 ID:N16zcnh60
- http://www.pokemon.co.jp/ex/pokecen_kyoto/present/
- 79 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 15:03:21.04 ID:k97sFzLJ0
- マスダのコダック
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/02/160219_p01.html?i001=news
- 80 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 16:00:05.34 ID:7VUP3BSy0
- 増田のサイン会w
- 81 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/19(金) 17:08:50.98 ID:OvgJTibI0
- >>80
作曲家としてはね?
ね?
- 82 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/19(金) 18:06:05.57 ID:gGx7xGfV0
- ポケセンキョウト開店記念でポケセン全店で色ホウオウ配信キターー
再生力なら更に神
- 83 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/19(金) 18:22:36.68 ID:kjaSUgjO0
- >>82
既視感ある
- 84 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/20(土) 10:27:21.32 ID:ovXVu4bQ0
- 20周年の日に何か大きな発表があると思ってたんだが、1週間前なのに何も動きがない……
- 85 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/20(土) 11:41:34.76 ID:VaSyoIUb0
- 20周年の日に発表なら今は何もなくて当たり前なんじゃ?
- 86 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/20(土) 13:38:45.94 ID:cFS0z+CP0
- 土曜日に新作発表ってあり得るのかな?と思ってちょっと調べてみた
BW2が日曜日に発表されたみたいだから可能性はあるかもね
ポケットモンスタープラチナ
2008年5月15日(木)公式サイトでタイトル発表(5月12日頃コロコロフラゲで判明)
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
2009年5月08日(金)公式サイトでタイトル発表
ポケットモンスターブラック・ホワイト
2010年1月29日(金) 任天堂決算説明会で完全新作を開発中と発表
2010年4月09日(金) タイトル発表
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
2012年2月26日(日) ポケモンスマッシュ番組内でタイトル発表
ポケットモンスターX・Y
2013年1月08日(火) 「Pokémon Direct 2013.1.8」内でタイトル発表
ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア
2014年5月8日(木) 公式サイトでタイトル発表
- 87 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/20(土) 13:43:18.93 ID:/uyD88ys0
- BW2の急いで発表した感
だいたい4~5月だけど今年は20周年だし何してくるかわからないんだよな
- 88 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/20(土) 18:00:43.84 ID:ovXVu4bQ0
- BW、XYは1月発表だったはずじゃ?
- 89 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/20(土) 18:02:25.22 ID:ovXVu4bQ0
- >>86を完全にスルーしてた
今年完全新作出るなら、そろそろ何かあるんじゃないのという気が
- 90 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/20(土) 18:39:15.71 ID:wvbDgzHy0
- 運営チームのみんな、来てくれたみんな、本当にありがとう!感動したよ(泣)RT @pk_eve_20th: @Junichi_Masuda 増田さん、本日はありがとうございました!
イベント終了時に全員で撮影した写真です(*^▽^*)
https://twitter.com/junichi_masuda/status/700970737293615104
https://pbs.twimg.com/media/CbpYNNZUcAANDQN.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/CbpYNNrUEAAAF6M.jpg:orig
ポケモン20周年記念、増田さんトークイベントめも。
誤字脱字いみふめい大あり✧>o⁰̷̴͈ω⁰̷̴͈o<✧
https://twitter.com/kotomegu/status/700963576098324480
https://pbs.twimg.com/media/CbpSpwbUcAAkm-J.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/CbpSpwvUUAAUpVw.jpg:orig
- 91 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/20(土) 21:27:15.74 ID:iRJoQYIN0
- >>90
・バトレボ新作
→売れなそうなので(察してくれ)
・設定資料集
→次を作る邪魔になる
・7世代は
→出すべきタイミングで出す
- 92 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/20(土) 23:49:06.15 ID:1TYuBg/70
- バトレボは…
うんまぁ
- 93 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/21(日) 00:32:46.11 ID:NdXcEZSL0
- ミニゲーム等々内容盛りだくさんのポケスタ系とかシナリオモード特化のポケコロ系ならそれなりに売れるんじゃね?
出すべきタイミングに出すって何のヒントにもなってないよな
- 94 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/21(日) 01:44:08.17 ID:qNPLecNz0
- クソみたいな戦闘バランスが改善されたバトレボなら喜んで買ってやるよ
- 95 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/21(日) 03:21:32.43 ID:fpxmbKaR0
- バトレボはレート互換切られたポケモン使えるなら買うかな
今のところORASレートで使えるポケモンが3匹しかいなくて対戦できないから困る
- 96 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/21(日) 07:09:17.90 ID:dgW09xqH0
- おはよう
- 97 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/21(日) 18:10:39.21 ID:H0+wHpul0
- 背景資料とかキャラのラフみたいなビジュアルコレクションなら問題ねえのにな
マジに開発に支障が出る資料があるんならそういう物のみ除外すればええだけの話
UIの不便性についての聞かれたときといい、その場で取り繕った答えになってない事しか言わねえな。増田
- 98 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/21(日) 18:13:07.67 ID:gwl/2V0c0
- 増田は脳に障害があるからそういう発想は出来ない
コミュ障だから
- 99 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/21(日) 18:27:02.52 ID:TK20FBjV0
- >>97
その辺はポケセンの予約特典とかで出てるからポケセンで買えって事なんじゃね
- 100 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/21(日) 21:52:22.50 ID:Wg9kJSI00
- ・新ポケ一覧
・キャラ絵
・背景美術
・テキスト集
・ラフ画集
普通にこれだけで十分に商品化できるだろうに
子供の夢云々言い出して吹いたわ
- 101 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/21(日) 21:54:34.96 ID:hKcTVCX20
- キャラ改悪しといて何言ってんだ
- 102 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/21(日) 22:57:00.11 ID:oXTEVanx0
- マギアナはどんな口調で喋るのだろう
やはり
「・・・私は、"感情"というものを持ち合わせておりません」
「貴方様の仰る事は理解しかねます」
という機械的な喋り方なんだろうな
- 103 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/23(火) 01:04:20.10 ID:ylfFtGcY0
- まーたPGLで夢ランドいるのかよ
シングルの通常ランド4割が夢は草
ボルトも全体で0.1%負けん気だし
この間対策したのにまた!?
- 104 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 05:06:13.48 ID:ZzhE9cfG0
- 対策っていうか表面上消しただけでしょ
未だに色違い3鳥でてくるし
NXでポケモン新作でたらまた互換切りだな
- 105 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 05:18:58.17 ID:EE/pK5k20
- ポケモンも4世代までは「流石だな」と思ってたんだけどな……
アクア団、マグマ団、ミツル、ヒガナの気持ち悪さ(プレイヤーは萌えとか2ちゃん好きばかりじゃない)
テンポの悪さ(第2世代のでんこうせっかのようにボタンを押した瞬間シュビッと攻撃しろよ)
学習装置(オンにしたらレベル上がりすぎだろ。)
デザイン(なにか今一つカッコよくない。ゲッコウガも目が折り紙で作ったような感じだ。カエンジシも悪くないんだけどもっさりしている)
マップが単調(なんで丸なんだろうね?複雑なマップで、あっちこっちプレイヤーが自分で探索する方が楽しいのに)
映像(カメラが寄りすぎて見にくい。もっと上の方からフィールドを眺めさせてもらいたい。近づけば臨場感が出るとでも思ってるのかもしれないが、アクションゲームでもないのに意味がないよ。
戦闘前にも相手キャラクターが上半身だけぬっと現れるが、あれも安っぽい。だいたいポケモンって世界がゲーム機の中に収まってるのが良さなんだから小さければ小さいほどいいと思う。
金銀リメイクぐらいまでは、しんとした雰囲気がどこかあって落ちついたが、XYからどうもイライラするようになった。)
メガシンカ(発想がアメリカ的で嫌い。だいたい完成してるキャラクターを弄るからダサくなってる。ギャラドス、ボーマンダ、バンギラス、ボズゴドラ、ミュウツーなど。
ゲンガーなんか別物じゃないか。しかも地面に足を下ろしているときの方が素早さが高いとか意味不明。クチートもあの小さい感じが可愛かったのに。種族値の暴力じゃなくもっと戦闘面での妙で考えたらどうだろう。
例えば専用技を増やすなどの対処を。ほっぺすりすりなんかは良いんだけどな。ガルーラとかはもう馬鹿かと。発想がアメリカ人じゃねーか)
増田はあんまり向いてないんだよ……作るのに
- 106 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 06:34:43.69 ID:b8j5YkYi0
- こんなコピペ出来てたのか
- 107 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 08:22:34.50 ID:xfwCo1qi0
- 俺も初めて見たこのコピペ
- 108 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 09:35:31.38 ID:K+mQ6ibj0
- 所々エアプ感も滲み出てていいコピペだわ
- 109 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 13:16:13.90 ID:bfLRXEVg0
- >>97
実際ビジュアル系資料なら雑誌や攻略本に付属してるしね
ポケカとかポケノブはビジュアル系資料本出してるし
- 110 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 14:24:52.50 ID:VlcdEwoY0
- XY発売前にオンバーンが出来る過程みたいなの出してた癖に言っても全く説得力ねーな
- 111 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 16:18:26.54 ID:SMUKr3xO0
- そもそも質問者のいう設定集と増田のいう設定集が全く噛み合ってないという
前者は他のゲームでも出てるようなビジュアルコレクション的なもの
後者はゲームの開発に支障が出る内部機密的な資料集
いっつもQ&Aでズレた事ばかり言ってるから「またか・・」としか思わん
- 112 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 16:24:14.44 ID:+R06BR5R0
- 赤緑時代の設定なんて今じゃ矛盾してたり、実質忘れられてるようなものもあったりするだろうし、別に20周年記念としてそれを出したところで不都合があるとも思えんがな
田尻の作った設定と3世代以降の増田の設定がかみ合わなかったとわかったらまずいのかな
- 113 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 16:42:43.58 ID:f4SMpVuS0
- あれだけゲーム内にユーザーの方チラッチラッしてるメタネタ入れまくってんのにこの認識だからな
ユーザーの望んでること読み取るのがヘタクソで、精一杯ユーザーフレンドリー感出すためにメタな事をゲーム内でやってるだけなんだろうね
ガキの気持ちも考えれず溶解に取られて設定資料集とか好きな大きなお友達の気持ちすら読み取れないスタッフらじゃ衰退して当然
- 114 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 18:26:47.10 ID:Ey2auLE/0
- 懐が深いピカニキ
http://i.imgur.com/QM02Z26.jpg
https://twitter.com/NintendoEurope/status/702055773875134464
- 115 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 18:54:50.97 ID:B71xFXdk0
- ヨーカイ・ワッチって海外進出で勝算あるのかね
ポケモンは今でこそ海外層に牽引してもらってる感あるけど
- 116 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 19:01:39.54 ID:rwmHmozL0
- いや、全く無いだろ
- 117 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 19:24:11.79 ID:2JHOjrTh0
- ・2DSのバンドル
http://www.nintendo.com/2ds/buynow/
・任天堂直々にプロモ
http://www.youtube.com/playlist?list=PL2JiZAV5BmDW0-AhfS949wTcEoRzFquZe
・アニメはディズニーXDで放映
↓
http://www.vgchartz.com/game/72232/yokai-watch/
北米で0.1ミリオン(10万本)
海外は難しいんだなぁ
でも結果を見越してたのか3ではアメリカが舞台だからな
XYがフランス舞台で欧州売上伸びたように3で変わる……かも?
- 118 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 20:08:33.97 ID:0MVwVXPt0
- >>115
既に爆死してるよ
こんなものがウケるならデジモンは苦労してない
- 119 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 20:16:57.26 ID:0MVwVXPt0
- 妖怪ってごり押し人気だからな
3は海外受け狙おうとして、逆に日本での人気がなくなるパターン そして、海外でも爆死
妖怪ってポケモンと違って身近な世界観が売りなのにそれを捨てたから
レベル5はホントにコンテンツ持続力まるでねーよなぁ
ポケモンしか作れないゲーフリも大概だが
- 120 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 20:20:05.41 ID:3jr0F4YZ0
- 日本の子供を調査して日本の子供向けに作ってるからほかの国でウケるわけないよな
スレチだけど
- 121 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 20:54:41.33 ID:rRitoHNX0
- みなさん、おはようございます!2月27日土曜日まであと5日!20年前の今頃は、、
「来週はポケットモンスター赤緑の発売だからスタッフみんなで新宿に買いに行こう!売っているところを見に行こう!買われているところを見たいから行くのは夕方かな」
という感じでした!
https://twitter.com/junichi_masuda/status/701557776921669632
みなさん、おはようございます!2月27日土曜日まであと4日!20年前、、
テレビCMで通信ケーブルを振り回し、おじいちゃんたちに「あんた、だーれ?」と言われるロビンちゃん、とても個性的なCMでした!そして、作った鳴き声がこのCMで流れてさらにコダックが大好きになりました(笑)
https://twitter.com/junichi_masuda/status/701930216495534081
このままカウントダウンして当日に何もないなんて事はないよなぁ?
- 122 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/23(火) 20:59:05.36 ID:spFiXtsu0
- GOの詳細くらいはそろそろ……
- 123 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 21:08:44.55 ID:OEOBfzXt0
- GOの詳細とそれと連動するソフトの発表かな
やっぱりカロスはきちんとマイチェンなり続編なりで豪華に締めて欲しい
- 124 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 21:19:28.49 ID:uZuhQkEw0
- >>119
ポケモンもかつては日本モチーフ舞台でそれも人気だった要因の一つだと思ってるけど
BWから海外モチーフに変わって色々と雰囲気変わって
それでBW以降アンチが急増して徐々にオワコンになってる気がする
溶解もそれと同じ道を歩むだけ
しかもポケモンと違って登場からわずか数年で衰退の道を歩むだけ
ま、溶解が衰退したからといってポケモンが復活するわけじゃないけど
どっちも終わる
- 125 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/23(火) 21:26:27.66 ID:ylfFtGcY0
- 前スレで言った気がするけど3月の海外のなんかのイベントでGO関連のなんかやるってセレビィで言ってたぞ
ガバ英語力だから間違ってたらさーせん(保険)
- 126 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/23(火) 22:59:52.11 ID:j3Fblb9/0
- ORAS発表のときもツイッターでカウントダウンしてたみたいだな
- 127 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 06:39:03.00 ID:IUaJPTEV0
- 日本もだいたいネタ使ったし海外モチーフにするのは構わんのだが、やるならちゃんとやってほしいんだよ
ニューヨークモチーフの地方に風神雷神とかそういうのがダメなの
別にその土地のネタを色濃くしろというつもりはないが、ミスマッチだけは完全にアウト
- 128 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 06:58:25.48 ID:OOGRzLpm0
- BWからのアンチって舞台よりもストーリーとかマップじゃね
- 129 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 11:03:31.58 ID:XEACLwE90
- カロスの伝説は北欧神話モチーフなんだから
そういう要素を上手くストーリーに盛り込んで欲しいと思う
三闘なんかは三銃士モチーフなんだからカロスで登場させて欲しかったわあ
- 130 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 11:10:57.33 ID:Dp1IEAyj0
- カロスの伝説が北欧神話モチーフといっても
見た目がぎりぎりかすってるぐらいのこじつけだからな
三闘の三銃士モチーフと違って
- 131 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 14:18:16.67 ID:ikzdU/vH0
- こじつけではないだろ
ジガルデのフォルム的にも北欧神話モチーフなのは間違いない
- 132 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 14:47:02.37 ID:khMZaksv0
- ギリギリも何も、まんま北欧モチーフにしてるじゃん
- 133 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 17:05:39.83 ID:IUaJPTEV0
- そのカロスのモチーフのフランスは北ヨーロッパではないんだよぁ・・・
ゲーフリはわざとやってるのか素でフランスの神話が北欧神話だと認識していたのか
- 134 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 17:45:54.39 ID:cCsX+hBF0
- これもうわかんねえな
- 135 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 17:48:39.62 ID:clBAi51b0
- モチーフはモチーフでお国柄は関係ないんじゃないの
モデルと中身が違えば何とでもいえる
- 136 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 17:57:04.76 ID:9mzecG9e0
- まあ中国の鳳凰が京都にいるし、だいたいの雰囲気で良いんじゃね?
- 137 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 19:36:38.47 ID:CMjnaKUN0
- 一応ヨーロッパの枠組みではあるから問題ないと思うわ
でも上でも言われてるけど、アメリカ部隊のイッシュに豊穣の社だの風神雷神だの持ち出すのはちょっとズレすぎ
ギャップを狙ったとしても意図が分からんし、何も考えてないんだろうなって思うわ
- 138 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 19:51:09.87 ID:R5FcFSBK0
- 人種のるつぼって事で多国籍感を……無理があるか
- 139 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 20:00:37.90 ID:xSjGuZ240
- >>131
>ジガルデのフォルム的にも北欧神話モチーフなのは間違いない
あれこそ体型がたまたま被っただけに思えるけど
蛇・イヌ科・人型だって以外微妙
世界の崩壊に加担する神話も
秩序を守るジガルデとは逆
デザインはまだしもストーリーに盛り込むのはないだろうね。
- 140 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 20:12:36.22 ID:y0tQW19P0
- 巨大なシャチが龍よりも水の神っぽい空気かもしてる時点でモチーフはモチーフだと割り切ってるんだよ
- 141 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 20:59:57.58 ID:ikzdU/vH0
- >>139
デザインが北欧神話モチーフってだけで十分だろ
設定とかまで盛り込んだらモチーフじゃなくてただのポケモン版北欧神話になる
- 142 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 21:07:33.63 ID:eW0iO9qa0
- https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20160227/index.html
- 143 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/24(水) 21:07:53.42 ID:6n3W7X9V0
- ダイレクトだあああああああああああ
- 144 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 21:10:40.96 ID:ELiApqTQO
- 期待していいのか?
- 145 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/24(水) 21:11:43.66 ID:6n3W7X9V0
- 五分でGOだけとかなら泣くぞ
- 146 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 21:14:22.27 ID:OOGRzLpm0
- XYのダイレクトもあっという間だったよな
あんな感じになるかもしれん
- 147 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 21:17:33.14 ID:xSjGuZ240
- >>141
まあ、なんかねーかな→メジャーな北欧神話からシルエットぐらいは拾おう
とかいうレベルならありかもな
>>142
お、期待
- 148 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 21:23:43.29 ID:/JlxNeTW0
- 拡散希望!ポケモン20周年感謝を込めて!絶対見てね!!RT @Nintendo: 2月27日(土)深夜0時から「Pokémon Direct … #NintendoDirectJP
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20160227/index.html
http://twitter.com/Nintendo/status/702463796510461956/photo/1
https://twitter.com/Junichi_Masuda/status/702465129057628161
このテンションは……!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
- 149 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 21:26:13.14 ID:6dCClM+x0
- 今月中には何にも情報ないと思っていたからビックリ
これは期待していいんかね
- 150 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 21:29:18.92 ID:xSjGuZ240
- 5分だけだがタイトルくるかな
- 151 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/24(水) 21:31:45.45 ID:6n3W7X9V0
- スペイン午前3時なのかわいそう(他人事)
- 152 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 21:38:57.42 ID:zFgYlC140
- 予想通り20周年記念のタイミングで情報公開きたか
7世代だとしたら御三家ポケモン楽しみだなー
オーストラリアが舞台でコアラとかくるかな?
- 153 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/24(水) 21:39:58.78 ID:6n3W7X9V0
- >>151
午後やったわ
他24時間表示してるのになんでおまえんとこ12時間表示なんだよ
- 154 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 21:40:19.60 ID:QtXlVqeJO
- 5分か・・・
- 155 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 21:43:27.23 ID:6dCClM+x0
- >>152
来るとしたら前みたいに伝説からかもね
どっちにしろ楽しみだよな
- 156 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 21:43:36.43 ID:8Net2oWx0
- お祝いと+何かだな
それがGOなのかZなのか新作なのかがワクワク
- 157 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/24(水) 21:45:38.51 ID:6n3W7X9V0
- ダイレクトの前にニコニコでなんかやるらしいな
そっちでなんかやると思ったけどやっぱ世界同時か
- 158 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 22:00:22.81 ID:dlKlUWU+0
- こりゃ単なるXYマイチェンどころじゃなさそうやな
実質6.5世代みたいなのくるで
- 159 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/24(水) 22:01:46.98 ID:EOWCsz/j0
- マイチェン飛ばして第7世代に行きそうでZ何とかさんが死にそうな顔してる
- 160 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/24(水) 22:04:10.26 ID:6n3W7X9V0
- Zが7世代の可能性
- 161 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 22:10:43.43 ID:ikzdU/vH0
- Z要素含めた新世代だといいなぁ
そうなら「Z」なんて安直な名前じゃなくて奇を衒ったタイトルにしてくるだろう
クリア後に列車でカロスに行けることを期待
- 162 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 22:55:51.25 ID:clBAi51b0
- 新作は人造ポケモンだらけの未来が舞台とかなんないの
- 163 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 22:56:55.47 ID:miiWZ6G70
- GOは発表済みだし詳細つっても5分じゃ足りんからないな
やっぱ本編関係だろう
XYが3分30秒だったから、今回もいわっちが軽く挨拶して新作PVだして終わりだろうな
- 164 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/24(水) 22:58:23.86 ID:6n3W7X9V0
- >>163
いわっちはもう…
- 165 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 22:58:37.25 ID:qvOXFapD0
- 天国から放送かな?
- 166 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 23:05:33.33 ID:hcEPzbC/0
- 今気づいたけどZって数字の7を内包してるな
よくある7世代目で急にナンバリングになるパターンとかやりそう
- 167 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 23:18:35.39 ID:miiWZ6G70
- 20周年だからポケットモンスターZOの可能性もある
- 168 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 23:38:24.45 ID:mPiThPcl0
- これまで散々肩透かし喰らってきたし、過度な期待しちゃいけない(戒め)
良くて「スマホでの新しいポケモンアプリが出ます!」
「GOの新しい情報をお届けします!」
悪くて「20周年おめでとう、皆これからもポケモンをよろしくね^^」
しかし今回は増田さんのテンションが高いからなぁ・・・
少し期待してしまう
- 169 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/24(水) 23:57:03.33 ID:ikzdU/vH0
- ポケットモンスターZER0
- 170 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 00:14:47.66 ID:N/NRDF0t0
- また別のポケモンカラーの2dsでまっせーだったら
絶対に許すことはない
- 171 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 00:56:38.76 ID:5s6VXi8G0
- ttp://www.pokemon.co.jp/
トップに大きく載せてきたな
第7世代を所望する
- 172 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 06:55:11.66 ID:SdH4PA8W0
- 間違いなく本編絡みのデカイ発表だな
増田のテンションがそれを保証してるようなもんだ
- 173 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 08:01:04.96 ID:pp4Ql9gf0
- 20年前にポケモンを遊んだ人にも見てほしいってさ
- 174 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 10:15:19.00 ID:nZvLUU1o0
- カロス舞台に新マップ大量投入してきて
同世代で新規ポケ(準伝とか)も追加される初の試み
期待値としてはこのぐらいかな
流石にXY吹っ飛ばして全く別の新作に移行するってのは締まりが悪すぎ
- 175 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 10:16:29.46 ID:nZvLUU1o0
- 期待値て
- 176 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 10:55:09.58 ID:xK8pgUihO
- で、結局VCのことだけ言って終わりなんてことはないよな?
VC出しといて赤青緑リメイクもしました…とか
- 177 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 11:25:14.37 ID:/fLBOqLw0
- お祝い+VCが一番がっかり
- 178 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/25(木) 11:38:54.78 ID:XwV8GbVg0
- 「20年前にポケモンを遊んだ人にも見て欲しい!」ってことは初代と絡めた完全新作(例えば、20年後のカントーが舞台)出すとかじゃね?
少なくとも、ただのXYマイチェンだとは考えにくい
- 179 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 12:05:24.20 ID:riLx11Ua0
- 20周年だからね 集大成のお祭り的なソフトになると思うね
未完成のバトフロもここで出してくるんじゃない?
- 180 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 12:43:33.93 ID:/fLBOqLw0
- 容量とかの話は抜きにして理想のポケモンは全部の地方を好きな順番に巡れるのだな
金銀でカントー行けた時の嬉しさは未だに覚えてる
- 181 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 12:43:42.63 ID:HRxZn2rS0
- ゲーフリ不信に陥ってたお前らが華麗に掌返しする未来が見えるで
- 182 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 12:45:30.30 ID:9dIexQA50
- XYの技のseとかも初代意識してたし初代ユーザー意識した作品が出てきそうとは思う
2度目のリメイクは嫌だけど
- 183 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 13:10:37.21 ID:yIctOyIU0
- ハードが気になるがどうせ3DSだよなあ
- 184 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 13:13:05.28 ID:+obB7g5A0
- ゲフリのことだから次世代機になるはずがないしなあ
今までのポケモンすべて、ある程度本体普及してからでないと本編出してないし
- 185 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/25(木) 13:43:43.51 ID:saC6ernP0
- もうXYが初代意識だったから
- 186 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 13:54:38.88 ID:dSOj8d860
- そんな普及率気にしてる感じないけどな
まあ最近は初動寄りだから昔より重要視する可能性はありそうだが
- 187 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 15:58:36.37 ID:5In13vze0
- >>181
ないない
どこかで必ずぼろが出てこっちの【予想通り】にしてしまうのがゲームフリーク
- 188 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 17:23:02.96 ID:g95v7pD50
- >>187
まぁ、今回に限ってはそこまで悲観的になる事もないんじゃないか・・・?
増田さんもあんなに昂揚してる事だし
- 189 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 17:25:23.94 ID:EgIaA+8A0
- 20周年の瞬間までいい情報は残しておいたんだろ
- 190 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/25(木) 18:07:56.23 ID:i/wEpnMU0
- 確かにORAS発表当時は「ゲームフリーク様さすが!」って感じだったな
なお
- 191 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 18:27:00.25 ID:/fLBOqLw0
- ORAS?そんなの知らんなぁ
ってなるくらい出来の良い新作かマイチェン欲しいねほんとに
- 192 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 19:00:35.08 ID:8yM2ALG40
- 今日中にでもティザーサイトがアップされて
27日に新作の映像公開とかされねーかなあ
- 193 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 19:02:14.77 ID:N/NRDF0t0
- うっかりお漏らしに期待したい
- 194 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 19:03:25.86 ID:r5RXebfz0
- お漏らしと言えば韓国公式
- 195 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 19:05:15.16 ID:yIctOyIU0
- 新作の名前はポケットモンスター7だな
- 196 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 20:00:57.72 ID:2WB4BIDO0
- >>188
別に今ポケモンが迷走してるのって正直ゲームだけじゃないんで・・・
- 197 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 20:36:49.91 ID:SQs3EUs90
- 明日の24時にタイトル発表されればルビサファリメイク心待ちスレもこのスレでラストか
- 198 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/25(木) 20:38:52.74 ID:/FCyx5JV0
- なのにまだ200もいってない悲しみ
まあ新作発表されたら割とはやめに埋まるだろうけど
- 199 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 20:39:49.13 ID:+T1lPqwkO
- んで新タイトルは【Z(XYマイチェン)の心待ちスレ】になるわけだ
まじZ出てほしい。
- 200 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 20:41:45.70 ID:VHQ9s+u40
- 手描きでこの作画は引くレベルで凄い
http://i.imgur.com/XN5NAPz.gif
http://i.imgur.com/fPkskjV.gif
- 201 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/25(木) 20:44:22.13 ID:/FCyx5JV0
- >>200
これでCGじゃないの?
やっぱXY入ってから作画すげぇな
- 202 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 20:46:37.14 ID:lIhxoZZr0
- gifで見たら動きすぎてて酔いそうになった
- 203 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:07:27.37 ID:+T1lPqwkO
- セレビィに商標バレきてるよ
- 204 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:12:33.39 ID:cLt+YA/H0
- Serebii Update: Pokémon Sun & Moon trademarks found. Unconfirmed
https://oami.europa.eu/eSearch/#basic/1+1+1+1/50+50+50+50/pokemon
http://www.serebii.net/index2.shtml
http://twitter.com/SerebiiNet/status/702855309585420288/photo/1
- 205 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/25(木) 23:12:43.17 ID:/FCyx5JV0
- アニポケ金銀のOPを思い出す
- 206 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:15:23.97 ID:+T1lPqwkO
- どうなるジガルデ?
- 207 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:15:48.76 ID:BEijHV1J0
- マジかこれ
- 208 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:15:51.37 ID:HuVxeMkI0
- ソルロックとルナトーンか
- 209 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:17:09.10 ID:+T1lPqwkO
- >>206
レックウザ・ギラティナ・キュレム「ご愁傷様」
- 210 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/25(木) 23:18:29.75 ID:/FCyx5JV0
- 某拡張子付き岩男のゲームも思い出す
>>206
アニメで長く取り上げられてるから…
- 211 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:18:33.57 ID:3uq7jdON0
- あっ・・
- 212 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:18:56.51 ID:BpuQCNDg0
- 略称がポケモンSMになってしまうので却下
- 213 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/25(木) 23:20:45.29 ID:/FCyx5JV0
- ジガルデさんの専用技とAZエッテは6世代の没要素となるのか…
- 214 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:21:45.37 ID:+T1lPqwkO
- >>213
まさかのお蔵入り
- 215 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:23:01.78 ID:HPXNG/bo0
- 完全新作のあとにZ出してもええんやで
- 216 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:24:47.15 ID:AN4F6V8z0
- ホウオウルギアと被り気味なのはいいですかね…?
- 217 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:25:35.24 ID:rM0+BkyO0
- https://oami.europa.eu/eSearch/#basic/1+1+1+1/50+50+50+50/pokemon
ここの並び方から推測するにサン・ムーンじゃなくてムーン・サンで略称はMSになるかもね
- 218 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:26:00.54 ID:0Ubv2UfC0
- 今年初夏にZ発売、来年初頭に新作発売でええやん
- 219 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:26:03.74 ID:UcET3DTy0
- マイチェンはアースで
- 220 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:27:14.41 ID:BpuQCNDg0
- >>217
さすがにSMは避けてきたか
- 221 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/25(木) 23:27:16.74 ID:/FCyx5JV0
- >>216
XYで初代リスペクト
MS(仮)で二世代リスペクトの可能性
つまりカロスに行けてXYの補完もありえる(無さそう)
- 222 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:27:17.28 ID:5s6VXi8G0
- 欧州共同体商標意匠庁(OHIM)
権利者も任天堂だしガチな感じだね
ついに来るんだな第7世代
- 223 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:28:03.87 ID:+T1lPqwkO
- Z対サン&ムーン
どっちがポケモンダイレクトで紹介されるか?
- 224 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/25(木) 23:29:40.59 ID:/FCyx5JV0
- まあ商標もフェイクの可能性だってあるからなぁ
いや、ここまでやってるからさすがに新作は発表しろよ?
- 225 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:33:07.48 ID:euQgWPeP0
- ムーンサンはマジだろうけど7世代のタイトルとは限らないな
- 226 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/25(木) 23:34:41.21 ID:/FCyx5JV0
- >>225
XYの認識できる新作ソフトの残りってあと一つじゃなかったっけ?
- 227 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:38:19.53 ID:EgIaA+8A0
- 商標登録バレそろそろやめろよ…
この前は御三家とか幻のポケモンの名前とかもバレてたし
一応公式の釣りの可能性もあるが
- 228 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:40:24.62 ID:3glB7wAl0
- 最近増田がロケット打ち上げ〜とか、月が〜太陽が〜って言ってたのはこういう事か
宇宙好きなキャラだったっけ?って違和感あったよな
- 229 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:41:56.08 ID:+T1lPqwkO
- >>227
ガセだった時のダメージ半端ないしな
- 230 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:47:22.76 ID:+obB7g5A0
- 商標といえば
デルタエメラルドそろそろ発売してくれてもいいんですよ
- 231 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:48:33.35 ID:EgIaA+8A0
- アニポケのジガルデが太陽光をエネルギーにしてるのは関係あるのかな
何かしらあってジガルデもクリア後要素として大々的に登場する可能性はまだある
…よね?
- 232 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:50:20.12 ID:TlQnnIhd0
- https://twitter.com/junichi_masuda/status/700214210483990528
- 233 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:50:33.70 ID:GOLdtMH80
- >>230
>>217
今回はロゴ付きだからなぁ
- 234 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/25(木) 23:51:00.15 ID:BEijHV1J0
- マジだとしたらBW2みたいな続編っぽさはないな
- 235 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 00:03:14.26 ID:l1qRMnKI0
- めっちゃ関係ないけどロボポンではサンを選んだからポケモンもサンを選ぼう
- 236 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 00:05:07.71 ID:+/3kjfDu0
- 公式発表きたで
- 237 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 00:06:28.70 ID:wJJNRSkt0
- え、金銀とイメージ被るやんこれ
- 238 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/26(金) 00:08:01.88 ID:+OC6SGgY0
- 色も赤と青
地味に三作続けて赤と青
- 239 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 00:11:54.60 ID:KHZWaEZ80
- >>236
きてない
- 240 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 00:15:20.99 ID:x+P+4EPu0
- B2W2も赤と青じゃない?
- 241 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/26(金) 00:16:14.95 ID:+OC6SGgY0
- >>240
言われてみれば
- 242 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 00:40:00.34 ID:+/3kjfDu0
- >>239
偽アカやったわ・
- 243 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:05:24.90 ID:AjiqtWem0
- >>228
そういえば種子島から打ち上げられたH2A30号機(観測衛星ひとみ搭載)のリツイートしてたな
- 244 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:19:21.55 ID:TuXce8EP0
- 金銀と被るって言ってもただ単にアニメのOPの歌詞にそれっぽいのがあっただけで
別に原作としちゃ知らんがなって感じだろうな
- 245 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:21:07.99 ID:e78G1Qr80
- おいセレビィネットにも載ってるけどマジなのかこれ?
- 246 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:24:46.58 ID:7UE//8zN0
- 商標登録されたのはマジだけどだからって発売確定ではない
- 247 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:24:56.22 ID:act9KuCw0
- ムーンの方のマークがメガマンダの羽根にしか見えない
- 248 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:27:06.50 ID:e78G1Qr80
- >>246
しかし商標登録された以上ガチで明日発表される
可能性が濃厚だよな・・・
あのロゴもガセとは思えない程よく出来ている
- 249 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:29:30.83 ID:7UE//8zN0
- この時期にロゴ付きで商標登録だしなぁ
これがダミーだったら笑うしかない
- 250 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:29:54.13 ID:AjiqtWem0
- ってか地方は何処になるんだろうね?
太陽&月に関係する地方になるんだろうか?
- 251 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:31:13.36 ID:e78G1Qr80
- こんな状況で明日発表される本物の情報がショボいものだったら
ゲーフリは致命的な大恥をかくぞ・・・
- 252 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:32:17.82 ID:TuXce8EP0
- 何言ってんだこいつ
- 253 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:32:20.79 ID:gmka9ttN0
- ロシアかオーストラリア
- 254 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:32:48.79 ID:GfVMQ97i0
- アフィだぞ
- 255 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:33:32.72 ID:act9KuCw0
- 流石にタイトルロゴだけじゃなくて伝説のポケモン2体は出てくるとは思うけどなあ
これよりショボかったらガッカリだな
- 256 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:34:58.80 ID:e78G1Qr80
- ついつい興奮してしまった
落ち着いて明日を待とう
明日になれば全てがはっきりするんだ
- 257 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:36:33.15 ID:C5+g4uUL0
- ポケットモンスタースカーレットとかポケットモンスターグレーとか
かつてあったんだろ
- 258 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:48:55.59 ID:FKTO1uUn0
- \ △ /
/ ̄ ̄\ ∠ ̄ ̄\
< ( ´_ゝ`)> ゙ヽ .ヽ
\__/ (´<_` .| 見てみ、ワイら人気者や
/ ▽/ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ./
______./ ポケナビ / __/ ,,r'"
.\/ /  ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄
https://twitter.com/meruto_765/status/702894887335649281/photo/1
- 259 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 01:50:11.00 ID:KrzyCKKa0
- http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOのロゴも地平線ぽいものがあって宇宙ぽい
GOと連動する完全新作の可能性
- 260 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 02:21:19.16 ID:/YxFUuZr0
- 商標登録バレは予測済みだと思うから、映像はあるでしょ これでダイレクトがロゴ発表で終わりなら無能としか言いようがない
それにムーン、サンになってるけども七世代の完全新作ではないような気がする
- 261 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 02:23:39.43 ID:ch45Uftl0
- >>258
何年前のAAだよ、懐かしすぎて笑った
- 262 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 02:26:41.12 ID:FwOdxxRi0
- >>260
逆に5分もロゴだけで何すんだよwww
- 263 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 02:35:15.67 ID:/YxFUuZr0
- >>262
初代VCの宣伝やら増田の昔の振り返り雑談
- 264 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 02:53:05.03 ID:Uyssg7s50
- Twitterより
pic.twitter.com/2WDAu5Rgk8
pic.twitter.com/ExpHMODIQH
- 265 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 03:07:32.12 ID:4LwxVGrd0
- もし仮にSMが7世代だとすると
ダイパのリメイクと対になるように宇宙ネタにしたんかなあとか
- 266 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 03:32:22.18 ID:l1qRMnKI0
- 記念がうんたらかんたらーってくだらねえ前置きで時間たっぷり使って
最後にタイトルどーんで終わりな悪寒
- 267 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 04:19:59.75 ID:Ee5YGsJK0
- これだけやっといてZポジション無視はなあ そんなことしたらジガルデが一生ネタにされそうだし
今年中のZ(仮)発売発表+最後にロゴだけ出してサン・ムーン2017年発売予定とかもありそうだが
- 268 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 04:41:08.23 ID:l1qRMnKI0
- タイトルからじゃ初代の匂いが微塵も感じられないんだが
昔っからのプレイヤーに何を見せようってんだろうか
- 269 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 04:54:43.54 ID:iSaaahEs0
- http://pokemon-sunmoon.com
http://pokemon-moonsun.com
- 270 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 05:06:21.18 ID:FKTO1uUn0
- XYが初代イメージ(序盤でカントー御三家、3鳥、ミュウツー)だから次は金銀イメージで太陽と月かな?
金銀御三家メガシンカくるーーー?
- 271 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 05:10:42.63 ID:TuXce8EP0
- メガメガニウム待ったなし
- 272 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 05:31:31.16 ID:lBsXRM870
- ロックマンエグゼの4作目はレッドサンとブルームーン
アニメのサトシゲッコウガもどことなくフルシンクロを思わせる
これは無関係だろうか
- 273 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 07:45:00.39 ID:yA4QiHNa0
- >>272
ロックマンエグゼ4はフルシンクロは別にメインに据えられてないんだよなぁ
ソウルユニゾンなら分かる
- 274 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/26(金) 09:58:07.81 ID:1TnDBXVB0
- >>272
アニメ版のクロスフュージョンはサトシゲッコウガみたいな感じだったな
多分エクゼ関係ないけどな
あるとしても有賀ヒトシ先生くらいか
- 275 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 10:45:41.70 ID:2Ob4lkr70
- 金銀リメイクにサンムーン使わなかったのはこのためだろうか
- 276 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/26(金) 11:29:09.64 ID:1TnDBXVB0
- >>275
たまたまやろ
いちいちそんなことゲーフリ考えてなさそう
- 277 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 13:04:00.37 ID:mefUfdhP0
- ダイゴが石マニアだったのはメガストーンの伏線だったのか?
とか言ってた奴と同じ匂いがする
- 278 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 13:07:42.20 ID:2Ob4lkr70
- どんな匂いだw
- 279 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/26(金) 13:09:46.78 ID:1TnDBXVB0
- えぇ…(ドン引き)
- 280 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 14:02:04.11 ID:4lbYA0Z50
- デオキシス「宇宙やから出番あるかな」
- 281 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/26(金) 14:54:03.76 ID:R8UB2gZP0
- 今夜映像来るなら判明するだろうけど、舞台はどこの国だろうか?
3連続欧米なんだろうか?
- 282 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 15:13:13.91 ID:EKDZuolH0
- 次のリメイクがDP(雪の地方)だからそれと関連付けるためのロシアとか?
宇宙開発のイメージもあるしシンオウ地方から近そう
- 283 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 15:15:18.18 ID:yA4QiHNa0
- 宇宙人みたいな悪役だったしな
- 284 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 15:18:47.65 ID:C5+g4uUL0
- 次の世代でDPリメイクするより
カントー絡めてもう一度ホウエンリメイクし直した方がいいと思うよ
なんつーかDPはもう一世代先でもいい気がする、今後5年以内でリメイクしてもORASと大差ない気がするんだよな
- 285 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 15:25:20.09 ID:RpaHwyFK0
- SUN&MOONが来年の次世代機で、今年は映画に備えてマイチェン発売が個人的に理想
3DSでDPリメイクってのはちょっとないわ
- 286 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 16:02:04.00 ID:cuBhpIpo0
- 増田が新作(完全新作?)発売のペースは3年以上空けないって発言してるし今後は
7世代完全新作→7世代マイチェン→8世代→ダイパリメイク→9世代→9世代マイチェン
って感じでマイチェンとリメイクを1世代ごとに展開していく感じなんじゃない?
だからダイパリメイクは2020年頃と予想
- 287 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 16:06:58.42 ID:wJJNRSkt0
- 3DSは本当限界だわ、ポケモンのモデリングは頑張ってると思うが人間や移動画面が絶望的
次の世代はNXでたのむわ、来年出る?と聞いたし
- 288 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/26(金) 16:30:01.66 ID:i4zK3fSC0
- >>287
3DSの性能よりもゲーフリの技術力が全然足りてなくてハード生かしきれてない予感
ぶっちゃけハード変わってもしばらくはあまり変わらないと思う
- 289 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 16:34:38.36 ID:Bv1jN+dO0
- ハードの性能活かせるかどうかでかなり変わるよな
同じPSでも初期のFF7と後期のFF9はまるで別物だし
- 290 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 16:42:02.22 ID:l1qRMnKI0
- Z出さないならそれはそれでいいけどさ
そのマイチェン作れるくらいの開発期間上乗せ分練りに練って欲しいんだよな新作は
- 291 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 17:07:02.68 ID:21Vsek+k0
- 20周年記念超大作か
7世代は3DSでGoと連動するんだろうね
でNXは8世代かな
テイルズが20周年でやらかしたの思い出して憂鬱
- 292 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 17:10:15.13 ID:/YxFUuZr0
- クソゲフリがNXでまともに新作出せるわけない 3dsですらまともに使いこなせてねーのに
ムーンサンはNXの開発に慣れるまでの繋ぎになるだろうね
- 293 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 17:14:05.55 ID:C5+g4uUL0
- ゲフリに技術力が全くないから、次のリメイク作成なんてまだまだ先の話
ポケモンの名前を冠した派生作をちまちま作ってゲフリに練習させるのが一番無難だと思う
その練習の成果を披露する場として時々完全新作を出すと
- 294 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 17:57:45.22 ID:HiD/P8hd0
- 20周年ケーキうまそう
ソリティバくん – @gf_solitiba
本日、株式会社ポケモン様より、赤緑発売20周年をお祝いするスペシャルなケーキをいただきました!
https://pbs.twimg.com/media/CcHZkk4UAAA6IVR.jpg:orig
フシギバナ先生もいます。鮮やかやで〜
https://pbs.twimg.com/media/CcHZ2yZUkAQJpbx.jpg:orig
切り刻まれるリザードン先生。包丁はたぶん、赤緑の頃には存在しなかったはがねタイプでしょうか…。相性は良さそう。
(このあと皆で美味しくいただきました!)
https://pbs.twimg.com/media/CcHb3zUVAAAuxTl.jpg:orig
増田順一@GAME FREAK inc. – @Junichi_Masuda
株ポケモンから素敵なお祝いが来た!!!
https://pbs.twimg.com/media/CcHhuUcUUAAdk8_.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/CcHhuyCUMAEuY3I.jpg:orig
- 295 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 18:00:17.40 ID:6NX89uZT0
- やっぱカロスはZでびしっと完結して欲しいわ
XYが色々酷過ぎた
- 296 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 18:17:18.35 ID:vH0H7itm0
- ゲーフリのレベルが低すぎるんだよな
スマブラとかモンハンクラスのものが出せてて、方やこっちはDSレベルのポリゴン
立体視付ければ処理落ちだらけだし
任天堂も技術提供出来ないのか、やってあのレベルなのか
- 297 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 18:29:45.05 ID:1Vu1ec8T0
- ポケモン自体のポリゴンはかなり作りこまれてるし700体も数があるから
ただそれで処理落ちするならスペックに見合ったレベルに落して街とか作り込んでくれとは思う
- 298 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 18:32:41.23 ID:C5+g4uUL0
- ポケモンのポリゴンモデル作ってるのゲフリじゃなくてクリーチャーズじゃね
人間や町はゲフリが作ってるからうんこ
- 299 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 18:38:50.93 ID:vH0H7itm0
- 戦闘時のポリゴンはクリーチャーズだね
一部のワイヤー連中とか除けば出来は素晴らしい
フィールドとかはもう話にならない
- 300 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 18:43:39.66 ID:6mauxHih0
- ポケモンのモデリングは宙吊り以外は基本文句無いな
ラティがふわふわ浮いてるのはぴったりだけどマンダ君とか酷い
人間のモデリングはks
- 301 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 18:52:52.86 ID:pTksOXgp0
- ポッ拳のポケモンのモデルもクリーチャーズなんだよな
- 302 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 19:00:15.10 ID:l1qRMnKI0
- 新地方にはマギアナが出現するにふさわしい機械仕掛けの土地があるんだろうね
- 303 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 19:02:27.31 ID:6NX89uZT0
- (宙吊りが好きだなんて言えねえ・・・)
オオスバメとかトロピウスとかエアームードはあの滑空っぽいのがすごい好き
逆にムクホークやケンホロウなんかは羽ばたきが煩すぎてもうちょい落ち着けと思う
- 304 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 19:16:37.60 ID:wJJNRSkt0
- でもダイゴやらライバルのモデリングは良かったんだから、要はやる気なのか?...
- 305 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 19:23:41.75 ID:/YxFUuZr0
- ゲーフリはゲームデザイン担当で開発はまともなところにやらせるべき
フィールドの作り込みは妖怪に完全に負けてるしなぁ
- 306 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 21:36:54.69 ID:Lsu+6lEP0
- 七世代は対戦無くそうぜ
それでバランスガーって叩かれなくなるし万事解決解決
どうしても対戦したい層には据え置きで対戦できるやつを出せばいいんだよ
- 307 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 21:58:40.93 ID:kTQcM4es0
- 据え置きでバランスガーになるだけじゃ
- 308 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 22:38:39.36 ID:Lsu+6lEP0
- にわか減るから文句言うやつ少なくなる
今でもクソみたいな環境なのに文句も言わず真面目に調整考えたりしてるやつたくさんいて、そいつらだけ残るからバランスガーにはなりにくい
ついでに声だけデカイにわかが減るからアフィも沸きにくいんじゃね
- 309 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 22:56:38.95 ID:l1qRMnKI0
- にわかがどうのとのたまう様になったら
ただでさえオワコン気味のポケモンが死んじまうだろが
細く長く生きるためにもにわかだろうとなんだろうと客寄せが必要だろ
- 310 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 23:58:38.81 ID:EKDZuolH0
- 来るぞ…
- 311 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/26(金) 23:59:33.79 ID:act9KuCw0
- いよいよだな
- 312 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 00:01:26.15 ID:hEyPKBKK0
- 20周年記念
- 313 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 00:03:58.46 ID:hEyPKBKK0
- 冬
- 314 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:04:03.76 ID:OrtXq7jv0
- ロゴだけかよ…
- 315 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 00:04:27.57 ID:hEyPKBKK0
- 3DS
9言語
中国語やん
- 316 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 00:05:51.41 ID:hEyPKBKK0
- VCから輸入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 317 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:05:53.31 ID:OrtXq7jv0
- VCから連れていけるのか
- 318 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:06:06.37 ID:xrBm4Qu40
- 映像はなしかよでも今冬ってのは朗報
そしてZさん…
- 319 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:06:45.80 ID:OrtXq7jv0
- てかSM確定じゃん
- 320 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 00:07:17.21 ID:hEyPKBKK0
- バンク対応やね
でも初代から輸入出来ても対戦では…
ん?対戦では!
じわ…じわれ…
- 321 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:07:42.42 ID:CGOampgO0
- 公式発表だけでも一安心だがまさかのVC輸入で吹いたww
ピカチュウ版だけやってないから買うわ
- 322 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:08:12.02 ID:vqNVK9t/0
- このスレでORASは最後か……
次スレのスレタイって↓でいいんだっけ?
【SM】ポケモンサンムーンの発売を心待ちにするスレpart1
- 323 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:08:15.43 ID:AB6r0EVW0
- じわれカイリキーどうすんだよ
- 324 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:08:38.44 ID:tYDc3VDc0
- ポケモン サン ムーン 2016年冬発売
vc無印シリーズとの互換性も確保されてる模様
- 325 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:09:13.34 ID:0FnbxWH50
- >>320
ちょっと待て、モルフォンのメガトンキックが再現できるってことやないか!
- 326 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:09:39.02 ID:fAEzeXM80
- 少しくらい映像か新ポケモンの情報は欲しかったな
- 327 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:09:42.08 ID:tYDc3VDc0
- 来月のコロコロが発売される辺りでまた何か発表あるんかな?
- 328 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:10:06.52 ID:AB6r0EVW0
- 冬ならNXありうる?
- 329 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:10:45.67 ID:OrtXq7jv0
- 制作映像でホウオウみたいな鳥みたいなのいたな
あれ新ポケモンかな
- 330 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:11:23.54 ID:no6AF9Rd0
- >>323 >>325
ここらへんが問題だよな
キックモルフォンはネタだからまだしもノーガード地割れカイリキーなんて環境ぶっ壊れ間違いない
VCポケモンはレートとかでは使えないとかかな?
- 331 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:11:31.30 ID:68YQclbq0
- >>328
お前なんで3DSって字読めないの
- 332 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 00:12:31.19 ID:hEyPKBKK0
- おかえり捨て身カイロスと投げガルーラ(絶望)
性格とか特殊どうなるんだろ
>>328
3DSって書いてあったろ
- 333 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:12:51.81 ID:hLOxRF+o0
- >>329
ヤヤコマじゃなかった?
- 334 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:13:19.79 ID:AB6r0EVW0
- なんだ3DSか、少々がっかり
- 335 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:14:45.80 ID:6Gi8JHi/0
- BWみたいなポジションか
- 336 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:14:51.72 ID:JzxNsKXk0
- >>322
略称はMSじゃなくてSMになってしまったのか
- 337 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:15:29.56 ID:1Aj7GAzZ0
- SUMOで
- 338 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:15:35.17 ID:tYDc3VDc0
- 後pvでポケセンや町?のフィード生成の場面映ってなかった?
- 339 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:15:56.20 ID:OrtXq7jv0
- >>333
ヤヤコマか
ということは色々モデリングから変えるのかな
- 340 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:16:29.18 ID:ZRsl9oRd0
- つべで見直してるけど
途中のトラックに乗ってる設定画の女の子はヒロインかしら
- 341 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:16:37.01 ID:JzxNsKXk0
- VCがバンクで移動可能てことは
VC初代結構売れるな
いや売れる見込みなくて急遽対応したのだろうか
- 342 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:17:13.69 ID:hLOxRF+o0
- https://www.youtube.com/watch?v=mdAh313FnLo
ポケモンのグラ作り直すっぽいな
南国っぽい場所があるけど地域はわからん
- 343 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:18:14.39 ID:JzxNsKXk0
- もう複数の国混ぜたようなノーモチーフなんじゃね
- 344 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:18:36.17 ID:fAEzeXM80
- 建物にタマザラシとヒトデマンとチョンチーの模様
あとタッツーの噴水を確認
- 345 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:20:40.66 ID:OrtXq7jv0
- 地味に中国語対応はありがたいかも
NNが捗る
- 346 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:20:40.71 ID:tYDc3VDc0
- 第7世代ポケセンのデザインと何やらどでかい宮殿
http://svf.2chan.net/may/b/src/1456499267207.jpg
- 347 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:20:47.23 ID:ZRsl9oRd0
- 鳥っぽいのはヤヤコマかと思ったら模様が違うようなそうでもないような
- 348 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:21:38.54 ID:xrBm4Qu40
- がっかりなのはタイトルがださいのと映像なしだな
月と太陽て対比としてはいいんだけどね
- 349 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:23:47.36 ID:hLOxRF+o0
- >>339
見直したらヤヤコマじゃなかった…
序盤の新ポケかな
- 350 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 00:26:31.42 ID:IO3ViJEV0
- 映像中に写った設定画の解析しようぜ
- 351 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:26:38.98 ID:FFHUQCP/0
- こないだの設定資料の件だけど>>346みたいなのが欲しいんだよ
全部のフィールドやダンジョンや街の資料なら本にするには十分な量になるだろ
- 352 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:28:32.53 ID:OrtXq7jv0
- 見た感じ車が多かった気がする
ミアレシティみたいに車で移動したりするんだろうか
- 353 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:29:38.96 ID:mjVeo4xD0
- オーストラリア
- 354 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:30:34.21 ID:tYDc3VDc0
- 双葉のポケモンスレから
新ポケ?のモデリングフレーム
http://svf.2chan.net/may/b/src/1456499463873.jpg
http://svc.2chan.net/may/b/src/1456499474641.jpg
何か車関係の設定画(何か薄ら新キャラ映ってる?)
http://aug.2chan.net/may/b/src/1456499568214.jpg
- 355 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:31:38.58 ID:hLOxRF+o0
- 車は消防車と救急車か
車強調しているしなんか意味あるかもね
- 356 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 00:32:37.78 ID:hEyPKBKK0
- >>354
車運転してるメガネの男は博士?
助手席の女は主人公かな?
荷台のポケモンはたぶん新しいのかな?
カメックスもいるけど
- 357 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:32:51.15 ID:tYDc3VDc0
- 緑の車の荷台の人物達を拡大
http://svc.2chan.net/may/b/src/1456500720583.jpg
- 358 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:33:04.12 ID:fAEzeXM80
- 同じく双葉からだけどあの建物はシンガポールらしい
- 359 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:34:03.11 ID:EHLll5tV0
- 頭頂部が赤くて足がX字型ってたぶんキツツキだよな
今までいそうでいなかったな
- 360 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:34:06.11 ID:3rlQCcXc0
- >>355
自動車大国のドイツ舞台かな?
- 361 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:36:01.74 ID:68YQclbq0
- >>358
中国語入れたのはあの辺での展開狙ってるのかな
- 362 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:37:33.23 ID:TmQ0IMfb0
- タイトルのクリスタルみたいなのなんだろ
- 363 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:39:08.83 ID:hLOxRF+o0
- シンガポールで思い出した
https://www.nintendo.co.jp/nom/0007/taidan2/page02.html
>シンガポールなんかだと「生命科学の勉強のために『ポケットモンスター』が役立つ」っていうようなことをニュースで言ってたりするんです。
- 364 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:39:31.84 ID:6Gi8JHi/0
- イタリアとか説あったけどシンガポールなのか
- 365 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 00:39:48.00 ID:hEyPKBKK0
- そういやヒンディー語くん…
まあ奴らは英語できるから
そういやVCのセレクトバグどこまでできるんだろ
スレ覗いてくるか
SMが絡んでくるから気になる
- 366 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:40:23.32 ID:CpFcvAaf0
- http://i.imgur.com/A1iaUSV.png
SMの前に映画に合わせて夏にZが緊急発売されるんだよな!?
そうだと言ってくれ、増田ァーッ!!
- 367 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:44:18.50 ID:KzFxjkpl0
- まあわざわざ中国語を追加するんだから東アジアがモチーフという可能性は高いな
シンガポールも中国語使うし
- 368 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 00:46:54.86 ID:IO3ViJEV0
- 東南アジアだとすると、殿堂入り後にカロスに行けるような地域じゃないな……
ジガルデさん息してないし、コラダリさんもずっと瓦礫の下……
- 369 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:48:32.00 ID:mjVeo4xD0
- 中国の一部+東南アジア
- 370 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 00:49:44.49 ID:Tw6FChze0
- >>357
ソーナンス、トリミアン、カイリキー?
- 371 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 00:50:48.87 ID:hEyPKBKK0
- >>370
言われるとそうっぽいね
- 372 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:01:10.71 ID:WHRynzhj0
- >>368
東南アジアだとするとクリア後に完成したホウエンフロンティアにいけるんだよ
- 373 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:01:22.17 ID:3qGptv/u0
- ORで入手したカイオーガをXに持っていけないけど仕様?
- 374 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:02:13.86 ID:Mct564X50
- あのタッツーの噴水と水ポケモンのレリーフがある建物は水族館か何かかな
水タイプジムってことは無さそう
- 375 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 01:02:47.65 ID:hEyPKBKK0
- >>373
根源の波動消せ
もしくは藍色の玉没収しろ
- 376 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:03:01.68 ID:no6AF9Rd0
- >>373
ORASのカイオーガが覚えてる「こんげんのはどう」はXYには無いから忘れさせないと持っていけない
- 377 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:03:10.50 ID:KzFxjkpl0
- そうして考えると サン=太陽 ムーン=太陰 で陰陽道がタイトルの由来かね
- 378 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:03:37.34 ID:WHRynzhj0
- もしかしてZ(仮)は数世代経ってから出すというパターンかもしれない
マイチェンとして即出すと大して代わり映えせず売れなくなるけど
数世代経ってから続編として出せばリメイク・マイチェン・完全新作全てを兼ね備えた作品に出来て買い控えされなくなるから
- 379 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:05:27.02 ID:Mct564X50
- 月と太陽で陰陽で東アジアっぽいとなるとフウとランを思い出すな
- 380 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:08:35.79 ID:3qGptv/u0
- >>375
>>376
ありがとう!
- 381 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:09:06.19 ID:ZRsl9oRd0
- http://i.imgur.com/P86pq0k.jpg
何とか切り出してみたけど頭とがった鳥なんだね
- 382 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:10:46.15 ID:OrtXq7jv0
- >>381
ぴちょんくんみたいだな
- 383 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:14:02.10 ID:no6AF9Rd0
- 陰陽って黒陰ポケモンのゼクロムと白陽ポケモンのレシラムじゃ
- 384 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:15:17.66 ID:LedXgRe60
- 鳥ポケモンやっぱり新ポケっぽいねタブンネ
https://twitter.com/helioptile/status/703246943997136896
- 385 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:20:35.67 ID:Tw6FChze0
- 鶴?
- 386 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:24:00.52 ID:yI4kjvBX0
- カージナル?アジア要素皆無だけど
- 387 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:32:30.56 ID:UFctnOHAO
- 初代VC版から地割れ覚えてるケンタロス連れてきたいな
- 388 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:33:09.73 ID:cOb0jiZu0
- http://i.imgur.com/rqG0yGJ.jpg
中国語版
- 389 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:34:56.65 ID:CpFcvAaf0
- でも初代で厳選って無理あるくないか?
努力値どころか種族値も今とは全然違うし、性格補正もバンクに連れてくるまで(多分一方通行)分からないんだろ?
- 390 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:39:44.53 ID:ZRsl9oRd0
- たしかに中途半端に育てたやつとかも送るとしてどう数値を変換するんだろ
- 391 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:42:15.36 ID:YgnYNRsn0
- 長らく続いたこのスレタイもこれで最後なんだな
ウェルカム新世代
- 392 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:42:46.20 ID:6Gi8JHi/0
- その変換の際にじわれノーガードとかも何らかの処置入るのかな
- 393 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:42:50.24 ID:tN6AvAE50
- なんでポケモン板でやらないの?
- 394 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:44:09.24 ID:UFctnOHAO
- 今年の冬だってさ。
- 395 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:45:08.16 ID:jZYyChgC0
- http://www.pokemon.co.jp/info/2016/02/160227_at01.html?a001=news
2DSで初代ミュウ→今使ってる3DS→バンクは出来るんだよな?
- 396 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 01:51:28.91 ID:hEyPKBKK0
- >>390
個体値は16段階だから融通効きそう
努力値はリセットかな
性格がどうなるかだが、ランダムなら泣ける
>>395
ミュウのいる本体のバンクからのみ連れて来れる
2DSで受け取ったらその2DSのバンクからでしか送れないし、3DSで受け取ったらその3DSでしか受け取れない
まあVCのDL特典でミュウのシリアルコード貰えるし
- 397 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:52:42.39 ID:WHRynzhj0
- >>392
VC産はこんじょう固定かもしれないな
- 398 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 01:54:04.49 ID:xF0w15ay0
- なんか色々と変化球投げてきたな
- 399 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 01:54:47.31 ID:+06TsHuD0
- >>397
なお特性カプセル
- 400 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 02:03:52.11 ID:OROrNx8W0
- >>396
バンクが入ってる本体にVCと新作ささってればokって読めるが?
- 401 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 02:05:15.45 ID:EHLll5tV0
- VC産は全部特性なしって可能性もありえる
主にカイリキーのせいで
- 402 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 02:10:02.51 ID:rHRJyXLI0
- ポケモン板に貼られてたカロスとフランスの比較画像で新作はフランスの南側が舞台っぽく思えてきた
それならXYのマイチェンも兼ねて残されてる謎もすっきり解決できるし
- 403 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 02:12:40.54 ID:hEyPKBKK0
- >>400
ん?
そうだろ?
なんか変なこと言ってる?
- 404 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 02:18:56.88 ID:bvj/MVel0
- 2DSからVC同士で交換すればいけるんじゃね?
- 405 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 02:20:28.57 ID:hEyPKBKK0
- >>403
ああ、変なこと言ってたな
その通りっすわ
- 406 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 02:41:43.29 ID:MjUzY6Me0
- 完全新作か…
ORASのテキスト担当が関わってない事を祈る
- 407 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 02:46:33.02 ID:WHRynzhj0
- もう次スレ立ってる
ポケットモンスター サン・ムーンの発売を心待ちにするスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1456499442/
- 408 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 03:18:05.04 ID:XybAm73Q0
- 早くSMプレイしたい
- 409 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 03:56:58.78 ID:uO2y5sFt0
- https://twitter.com/izayoi_2139/status/703239328239980544
増田ァーー
- 410 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 06:52:27.46 ID:irSOlsGL0
- ジガルデ「俺は一体何だったの…?」
- 411 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 07:09:47.59 ID:OaE4i+Fz0
- おはよう
第7世代ポケモンサン・ポケモンムーン楽しみすぎる
- 412 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 07:15:26.00 ID:x0MylS2a0
- 中国人歓喜
- 413 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 07:16:02.10 ID:uWmg6BYC0
- 結局完全新作だったのか
6世代切り捨てて新世代へ移行するんじゃなく
6世代内で名誉挽回してから移行してほしかったな・・・
- 414 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 08:12:28.41 ID:JzxNsKXk0
- 6世代ってほんとに黒歴史世代だった
XYやORASがあのままで終わると考えるとやっぱもう今後のポケモンには何も期待できないな
- 415 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 08:12:54.80 ID:uG1dwXwi0
- >>407
テンプレ糞なのでないです
- 416 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 08:23:00.42 ID:WHRynzhj0
- まだ正規のテンプレも作られてないんだし>>407普通に使っていいでしょ
公式サイトすらまだないんだし
- 417 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 08:29:35.75 ID:uG1dwXwi0
- >>416
じゃあここのURLだけでも張っとく?
埋めるのはこっちからだけど
- 418 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 08:41:47.01 ID:WHRynzhj0
- しばらくは勢いあるだろうしここ埋まったら>>407に移る感じで十分なんじゃない
向こうにはURL色々貼っとけばいいよね
貼ってるうちにテンプレもまとまってくるんじゃない
- 419 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 08:44:43.06 ID:uG1dwXwi0
- >>418
じゃ、そうするか
てかURL乙
- 420 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 10:07:55.86 ID:OaE4i+Fz0
- ポケモン20周年おめでとう
- 421 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 12:04:31.81 ID:844I/QaS0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00000001-maiall-soci
これでスマホ本編はしばらくなさそうね
見出しがフラグ気味なのはアレだが
- 422 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 12:26:29.00 ID:IPKWvFg70
- >>410
太陽月までの時間稼ぎ
タイミング的にはまぁ27日にZ出しとくべきだったよな
このまま冬まで ってちょっと長すぎ
- 423 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 12:31:35.43 ID:wvMUZh7k0
- ジガルデって結局一時期監視ネタが流行って本当にそれだけで終わったよな
- 424 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 12:36:32.42 ID:nSkfFtmW0
- あれちょっと待って
XYはこれで落ち着くの確定したわけだが
パキラさんこれ悪役でシリーズ初の勝ち逃げに成功したキャラじゃね?
- 425 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 13:04:59.23 ID:A6Tvy+Nd0
- はあ?
- 426 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 13:05:43.29 ID:IO3ViJEV0
- クセロシキ以外の科学者4人だって生き延びてるだろうし、そもそもフレア団がほぼ再起不能だけど勝ったって言えるのかどうか……
ジョウトのロケット団幹部と同じような撤退とみるべきなんじゃ?
- 427 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 13:25:55.64 ID:qTIsjU4U0
- そもそも勝ち逃げの意味わかってんのかね
- 428 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 13:36:26.74 ID:Di3Gdjra0
- 捕まらず逃げて勝ちならサカキだって勝ち逃げ
- 429 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 15:13:10.49 ID:IO3ViJEV0
- 歴代の悪役の中で勝ち逃げできたのはアクロマくらいだろうか
そもそも悪役と言い切っていいのか難しいポジションだけど
- 430 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 15:17:01.86 ID:uO2y5sFt0
- XYは初代のイメージ(赤緑御三家、3鳥、ミュウツー)
そしてサン・ムーンがタイトルロゴから金銀のイメージを持ってるからクリア後にカロス行けるとかありそう
XYマイチェンが出ないのはそのためかもね
- 431 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 15:28:35.89 ID:7bbBaU/oO
- 初代意識ならORASって何だったの?
- 432 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 15:32:10.31 ID:1Aj7GAzZ0
- BWからずっと懐古に媚びっぱなしなのに何言ってるの
- 433 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 15:49:11.40 ID:1O4/xO/n0
- クリア後は列車に乗ってレンリタウンまで来て
すぐ近くの終の洞窟でイベント開始って流れなんざんしょ?
- 434 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 16:08:41.73 ID:xrBm4Qu40
- ジガルデさんがちゃんと救われるならいいよ
それ以外6世代に未練ないし
- 435 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 16:35:08.43 ID:YgnYNRsn0
- アクロマは善人でもなけりゃ悪人でもないだろ
超がつく程純粋な上、知的好奇心の赴くまま行動している為に
善にも悪にも成り得るけど
一言で表現するなら「理系」をそのまま擬人化した人物
- 436 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 17:05:20.16 ID:3SAW7khm0
- https://www.youtube.com/channel/UCVGOfu05qGtNTqF0GOX1NLQ
- 437 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 17:16:32.86 ID:vSa9nPIR0
- 海外の幻配布スケジュールは次世代までの繋ぎだったか
- 438 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 19:07:40.88 ID:OaE4i+Fz0
- 楽しみ
- 439 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 19:08:09.99 ID:7bbBaU/oO
- まるで理系の人間に倫理が欠けてるかのような偏見だな…
シーキンセツのネタ並に不快だけど近年のゲーフリならありうるのか
- 440 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 19:27:01.66 ID:cOb0jiZu0
- 初代の理科系のグラもアレだったし今に始まったことではないような
- 441 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 19:41:47.79 ID:ZOvGvXJZ0
- 『ポケットモンスター サン・ムーン』
2016年冬 世界で発売!
http://pbs.twimg.com/media/CcJmE9WUYAAt-B_.jpg
公式HP
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/
初報PV
http://youtu.be/XVI6SMoCP5o
ここは2016年発売のポケモンシリーズ最新作
サン・ムーンの発売を心待ちにする人が語るスレです。
◆注意事項
・次スレは>>970を踏んだ人が立てること
・荒らし、煽り、無関係な話題は徹底スルーすること
・このスレをアフィリエイトブログ等に転載することを固くお断り致します
◆前スレ
ポケットモンスター サン・ムーンの発売を心待ちにするスレpart1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1456499442/
- 442 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 20:17:55.97 ID:ZRsl9oRd0
- これからはマイチェン出るときはリメイクなしでリメイク出るときはマイチェンなしになるのかな
- 443 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 20:28:54.75 ID:M+1hjV4M0
- >>442
BW2が続編みたいな扱いで今回マイチェン無しって変化球できてるからこれからどうするのかわからないな
最新作と言ったけど次回作とは誰も言ってないからXYマイチェンの可能性はまだあるとこじつけもできる
出ないだろうけど
- 444 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 20:33:44.41 ID:+XbS5+Og0
- http://youtu.be/mdAh313FnLo?t=3m44s
「完全新作」
- 445 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 20:36:10.16 ID:3rlQCcXc0
- ポケ板本スレのワッチョイ対応で実質このスレの存在意義なくなった?
- 446 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 20:38:48.33 ID:M+1hjV4M0
- >>445
こっちも人いるからなぁ
荒れてないなら向こうでもいいけど向こう早めだからな
- 447 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 20:48:23.61 ID:qMnlIGLQ0
- しかしXYに続いてSMもタイトルロゴがあんま格好良くないなあ
BWのロゴがめちゃくちゃ好きだった
- 448 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 21:21:30.81 ID:uO2y5sFt0
- XYにいたジガルデは50%だからもう1体の50%が別にいるという事になるのかな
もう1体の50%がサンムーンにいるのならジガルデは救われる
- 449 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 21:27:10.14 ID:nSkfFtmW0
- >>439
シーキンセツって
スタッフA「何かネットじゃブラック企業みたいなのが流行ってるらしいで」
スタッフB「じゃあウチらもそれ入れよう(提案)」
みたいな単なる悪ノリっしょ
- 450 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 22:06:58.22 ID:ZRsl9oRd0
- 理科系の男強化版があの男なのか
- 451 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 22:50:51.15 ID:OaE4i+Fz0
- サン&ムーンの舞台が ・ジガルデのパーフェクトフォルムの胸の色がXYサンムーンのロゴ色4色と一致、
ボルケニオンがカロスの南にも大地を作ったからそこ ・
木が南国っぽい、ホテルがシンガポールのと一致からそこ 説出てて面白い
- 452 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 22:52:30.79 ID:d5Ak44wV0
- カロスは一発でフランス特定されてたのにね
- 453 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 22:57:33.57 ID:YWpBg2N60
- 南フランスとシンガポールがどう関係あるのかよく分からんが
キナンシティも南国だったし単純にそれっぽい建築を入れただけなのか
- 454 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 23:25:18.17 ID:9TDJvO8I0
- 7世代のタイトルがサンとムーン。ゴールデンサンシルバームーンの印象が強かったんだがなぁ。
ルナソルがメガシンカで600族入りだな。
- 455 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/27(土) 23:30:49.39 ID:LdWqO0080
- サンにソルロック、ムーンにルナトーンが限定で出現する
これ予言な
- 456 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 00:21:09.09 ID:gXYAzlW60
- >454
むしろ金銀リメイクでゴールデンサン&シルバームーンの名を使わなかったことが今回活かせたんじゃないか
- 457 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 00:22:24.45 ID:ZnZPcbVm0
- ソルは普通に進化してある程度数値ある岩炎浮遊になってくれると嬉しい
火傷しない岩物理ならでアロー後出しから安全に倒せる
- 458 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 00:25:56.74 ID:KUHt8Flk0
- HGSSのタイトル発表の時に騒がれてた時も思ったけど
ゴールデンサンとシルバームーンなんてただのアニメのOPの一歌詞に過ぎないんだから公式がいちいちそんな気にしてるわけないだろ
印象に残るOPと歌詞なのは否定しないけど
- 459 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/28(日) 00:32:35.33 ID:RBpvyJjY0
- ソルロックルナトーンメガで場に出ると重力状態になる特性でも合いそう
なお地面技
まあ奴ら実は隕石ポケモンだけど
真の太陽ポケモンはウルガモスとエーフィ
ちなみにブラッキーは月光ポケモン
- 460 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 00:45:40.36 ID:8WXWfYF80
- ポケモンSUN・MOONのロゴ画像のファイル名が虹だったみたいで
http://kotaku.com/possible-leak-that-nailed-pokemon-codename-also-lists-n-1761518611
数日前のリークが信ぴょう性を帯びてきてるらしい
http://neogaf.com/showthread.php?t=1188554
車のナンバープレートも虹だし南国感あるからコードネーム虹はマジな雰囲気ある
- 461 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 00:49:01.69 ID:gXYAzlW60
- 「次回作は花がテーマ」じゃなかったんですか増田さん
- 462 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/28(日) 04:11:34.27 ID:RBpvyJjY0
- 太陽で花が咲いたり満月草(ドラクエ)とかあったりで花がテーマといっても過言でない(過言)
- 463 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 07:09:25.29 ID:8YJYzZ5Z0
- おはよう
- 464 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 08:12:52.56 ID:uNrZe7T30
- 今度はどんな御三家かなー
- 465 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/28(日) 12:52:54.22 ID:RBpvyJjY0
- XY御三家は互いに複合したタイプでも弱点突けたから次回もそうするのかな?
逆でも面白いかもしれない
- 466 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 13:20:22.48 ID:/bUdzlll0
- DP御三家は複合タイプによって上手くバランスが出来上がってたけどなあ
XYは炎・エスパーと水・悪みたいに片方がとことん有利なのが何とも
- 467 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 14:09:10.23 ID:/lEH44Y30
- 4世代御三家からは生物+何かのモチーフになってるんだよな
ドダイトス→陸亀+盆栽 ゴウカザル→猿+孫悟空 エンペルト→ペンギン+皇帝
ジャローダ→蛇+貴族 エンブオー→豚+張飛 ダイケンキ→アシカ+侍
ブリガロン→針鼠+騎士 マフォクシー→狐+魔女 ゲッコウガ→蛙+忍者
- 468 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/28(日) 14:58:43.13 ID:RBpvyJjY0
- SM技マシン変更とか遺伝とか教え技とか気になる
教え技は世代始めでないかもしれないけど
初代VCの技マシン技遺伝できたら楽そう
- 469 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 16:43:05.15 ID:4E8vlmSK0
- >>467
盆栽で草
- 470 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 17:07:58.39 ID:8YJYzZ5Z0
- 映画も楽しみ
- 471 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 18:00:16.36 ID:3a/SVHV70
- 盆栽は凡才のことか…
- 472 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 19:07:54.96 ID:8YJYzZ5Z0
- 冬まで待てない
- 473 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 19:21:51.26 ID:yUOyFIJE0
- 最新ハードNXが今年発表されるらしいが据え置き機も携帯機もNXになるのでは噂されてる
DSから3DS出るまで7年空きすぎたと岩田さん言ってたし、早ければ今年冬、来年には3DS携帯機が出るだろう
で、3DSソフトとしてサン:ムーンを出しておいて新型機で遊ぶと機能拡張するみたいな要素は入れないでね?任天堂さん
- 474 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 19:24:54.15 ID:JGJBHFa40
- >465
XY偽リーク情報では逆回転になってなかったっけ
炎エスパー・水格闘・草悪みたいな
面白そうだと思ってた記憶がある
- 475 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 19:39:14.25 ID:h8wd7dVi0
- new3DSにすら対応出来てないゲーフリにそんな事出来るはずがない
- 476 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 21:57:21.27 ID:bcHgjkkx0
- 逆回転なら第四世代で既にやってねと思ったけど
鋼は地面に等倍か
- 477 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/28(日) 23:10:26.98 ID:ewmU+SDU0
- とはいえペンギン一家にはドリル嘴や吹雪があるから、対土台で必ずしも不利ではない
- 478 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 23:53:23.72 ID:nZ32XSJh0
- ジガルデ2匹いるとパーフェクトフォルムに合体したりしてな
- 479 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/28(日) 23:58:49.38 ID:xKl9glnc0
- 増田「お前らってどうせ新作でも何か不満があると俺のせいにするんだろ?」
- 480 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 00:33:15.00 ID:LFY/+7SB0
- セレクトバグで個体値努力値MAXバグあるみたいだけど流石にこれは連れて行ったら弾かれるかリセットされるかのどちらかで対処されますよね?増田さん?
- 481 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/29(月) 01:46:56.40 ID:gRNoZSVo0
- >>480
正規の数値内なら弾かれないと思う
個体値は融通効くから持ち越しあると思うけど努力値は仕様が違うから送るときに全部リセットされそう
- 482 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 02:10:41.94 ID:ib3nIEwW0
- とくしゅの個体値は七世代に行ったときどう処理されるんだろう
特攻と特防の両方ともその数値になるんだろうか
- 483 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 07:47:37.62 ID:gKcySrNZ0
- >>482
たぶんそうなる
既存仕様だとV持ちにはならないし
(第1世代の15と第6世代の30でステータスが同じになる)
- 484 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 08:08:34.78 ID:mCPyKzTg0
- 新作は個体値なくなる可能性もあるんじゃないの
もしくはVC産は個体値一律とか
- 485 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 08:29:23.85 ID:4M5NeSGp0
- まだこういうこと言ってるのがいるんだな
- 486 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 14:40:12.92 ID:NY08OV+T0
- ttp://i.imgur.com/a740IiM.jpg
ムーンジガルデ説
- 487 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 15:41:42.57 ID:LFY/+7SB0
- ん?
よく考えたらフラダリはどうなったか不明のままでこれで確定か
そこまで悪人でもないのに最後は生き埋めとか少し酷過ぎませんかね
- 488 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/29(月) 16:03:16.17 ID:Q0f8myRJ0
- ポケモンの命エネルギーに変えて殺すのを未遂したんやぞ
あとボール工場とか発電所不法占拠の指示とか
- 489 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 16:54:22.43 ID:tebomlVy0
- フラダリさんは悪というより間違った方向に暴走した正義なんだよなぁ・・・
アジトでカルムと対峙した時に涙を流すシーンは
流石に同情を誘った
- 490 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 18:01:02.41 ID:eRFGTOTs0
- 極論VC産は送ったら全部6V固定にしてしまうという方法もある
6Vメタモン量産できるし弱くなって怒る奴は居ても強くなって怒る奴はほぼ居ない
性格が補正なし固定なら結局ほぼ親としてしか使い道ないけど
- 491 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 18:14:36.75 ID:Fl31rO/y0
- 全部6Vとか後から言われたら初代で厳選してたやつらは時間返せって思わんか?
- 492 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/29(月) 18:16:15.94 ID:gRNoZSVo0
- 無補正性格固定でも有り余る強さを誇るであろうノーガード地割れカイリキー君
- 493 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 18:19:11.48 ID:cta2dQw90
- >>491
まだ仕様もわからんのにサンムーンのために厳選するのが愚かしいのでは?
- 494 :ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/29(月) 18:57:32.94 ID:iotAkw650
- 最新作でもっと壊れた奴が出てくるから大丈夫だよ ^^
- 495 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 19:11:55.86 ID:eRFGTOTs0
- >>491
そんなランダム要素有れば必ず厳選する厳選ジャンキーの事一々配慮する必要無いだろ
暴論だがバグが現存してる以上個体値はいじれちゃうし輸送時に固定化するほうが色んな意味で無難
- 496 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/29(月) 20:44:04.67 ID:gRNoZSVo0
- スクラップAコース明日からか
新作発売まで性格ランダムの地獄の厳選の日々が始まる…
Bコースもはやく発表しろよな〜
98 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★