■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSVita】不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE- 9 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 15:55:07.80 ID:ijInqpOx
- ■発売日:2015年6月25日(木)
■対応機種:PlayStation Vita
■ジャンル:ダンジョンRPG
■価格:DL版 4,600円(税抜)限定版 8,000円(税抜)
■プレイ人数:1人
■開発/発売:AQUASTYLE
■不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE-公式サイト
http://www.aquastyle.org/fusgigen_tod/
■AQUASTYLE公式サイト
http://www.aquastyle.org/
不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE- 非公式攻略wiki
http://fusigentod.dojin.com/pukiwiki/index.php?FrontPage
不思議の幻想郷3wiki(PC版)
http://gwiki.jp/fusigen3/
■前スレ
【PSVita】不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE- 8 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1436033878/
■公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=-KTfzqbgP7k
https://www.youtube.com/watch?v=w5LQH_qCo9o
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 15:55:40.15 ID:ijInqpOx
- 【未プレイ向けQ&A】
Q.ゲームのボリュームは?
A.チュートリアル、ストーリー、コンセプト系のダンジョンを含めて50種類ほどあります。
Q.ゲームの難易度はどの位?
A.ストーリーダンジョンはアイテム持ち込みが出来る+死んでもアイテムロスト無しの親切設計。困ったら装備を鍛えて殴れば良い。
また、必要なテクニックなどはチュートリアルと指南ダンジョン、マニュアルを見れば大丈夫。
ローグ系に慣れている人でも楽しめる高難易度ダンジョンもある。
Q.体験版はある?
A.本作の体験版は今後用意する予定らしいです。
前作PC版の体験版なら、AQUASTYLEのHPで配布されています。
【初心者向けQ&A】
Q.初心者です、どうすればいいですか?
A.最初に、ゲーム開始時のチュートリアルをちゃんと覚えましょう。
次に、華扇道場内左側の初心者指南で各種操作を覚えましょう。
最後に、ゲーム進行中でも読めるマニュアルを読みましょう(ホームボタンを押して本のアイコンをタッチ)。
マニュアルにはゲーム攻略に役に立つ情報や心得(P29)も記載されています。
Q.○○ってどうやるの?
A.ゲーム進行中でも読めるマニュアルを読みましょう。
次に初心者指南で確認しましょう。
それでもわからなければ、wikiのテクニックの項目を読みましょう。
Q.○○はどこで出ますか?
A.大抵の物はストーリーダンジョン内に床落ちしています。ダンジョン内で出てくるのを祈りましょう。
Q.○○はどうやって作るの?
A.wikiの調合、練成のページを参考にしましょう。
Q.○○印はどのアイテムにありますか?
A.wikiで探しましょう
Q.固有印と追加印で同じ効果だけど効果の高さが違う印があります。どちらが優先されますか?
A.印の種類に関らず、一つの効果は効果が高い方の印のみが適用されます。
また、〜強化印は強化する印が無い場合は効果がありません。
Q.あの敵が辛いです・・・
A.その敵の対策となる印がありますので、装備に付けましょう。根絶のスペルカードをぶつけるのも一手です。
Q.あの罠で萎える・・・
A.その罠の対策となる印がありますので、装備に付けしましょう。
Q.あの状態異常がうっとおしい
A.状態異常の対策となる印がありますので、装備に付けしましょう。
うどんげの催眠は催眠と状態異常の2つの効果があるので注意。
Q.武器防具、二刀流、両手持ちとあるけどどれがいいの?
A.好みにもよりますが
片手武器&盾:安定した攻略スタイル。持ち込み可では推奨されるが、持ち込み不可によっては装備品の強化が追い付かない場合も。
二刀流:一撃で相手を倒す前提の攻撃的なスタイル。打たれ弱く防具印の恩恵が得られない為、状況打開アイテムが無いと辛い。
両手持ち:立ち回り次第のスタイル。固有印の効果が高く、さり気無く防御力もある。成長するとHPの最大値が大幅に増えるのも特徴。
持ち込み不可ではニトポの都合上で愛用される傾向がある。
最初は武器防具で、何か物足りなかったり厳しさを感じたら他のスタイルに変えてみるのが良いでしょう。
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 15:57:18.92 ID:ijInqpOx
- Q.ダンジョンがクリア出来ない、難しすぎる
A.―アイテム持ち込みが出来るダンジョンの場合―
ダンジョン内でやられても、拠点に戻されるだけです。沢山チャレンジしましょう。
それでもクリア出来ない場合は、装備品のレベルと修正を上げる、有効な印を付けてみましょう。合成は経験値も引き継ぎますのでご安心を。
装備品を強化してもボスが倒せない場合は、加速薬、お酒が好き印ありの装備とお酒のコンボ、無敵薬+二刀流を使ってみましょう。
雑魚敵が多くて大変ならスペルカードで倒す、無力化するようにしましょう。
―アイテム持ち込みが出来ないダンジョンの場合―
ダンジョン低層で「はたて」が出現するのでアイテムを識別してもらいましょう。アイテムの識別時にはたてを魔方陣の上に誘導して足踏みするのがお勧めです。
食料が足りない人は穣子にアイテムをおはぎに変えてもらいましょう。
ニトポが・・・という人は装備品の印重視で合成してみましょう。札の合成や調合は使用ポイントを考えて計画的に。
開幕百鬼は打開用のアイテムを意識して集めましょう。低層での遭遇は諦めよう。
あの敵が・・・という人は遭遇するまでに対策印や変異の札を集めましょう。無ければ魔方陣即降りを選択肢に入れましょう。
※それでもクリア出来ない場合は、製作側公認のホームボタン→ペラリでやり直しつつ頑張りましょう。
Q.仲間の加入方法
A.ストーリーダンジョンを順にクリアしていきましょう。
茨木華扇は華扇の最終試練をクリア
霊烏路空は地底クリア→華扇道場で会話イベント→霊夢一人で入店→新ダンジョン「お空の贈り物」をクリアで加入。
Q.レシピの入手法
A.調合の中級レシピはアワリティウムクリア、上級は綿月バニーランドのアトラクション8種クリア
練成の中級レシピは「緊急事態発生!」クリア、上級レシピはバニーランド正式オープン後の追加アトラクションを3つクリアで入手。
Q.河童にいくら渡せばいいの?
A.強化投資(右の河童)は強化回数が100,000円で2回に、200,000円で3回に・・・と投資金額を倍にするほど増える。強化回数の最大は15回まで。
設備投資(左の河童)は100,000円投資すれば投資完了。
抽出投資(真ん中の河童)は100,000円投資すれば投資完了。
その他
Q.原作とキャラが違う・・・
A.二次創作作品の宿命です。
Q.好きなキャラにヘイトが溜まって辛い・・・
A.逆に考えるんだ、それだけ印象に残れているんだと。
無害キャラで存在を忘れられたり、登場していない子もいるんです・・・
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:02:28.34 ID:Bzi4+MDr
- >>1
スレ建て乙です
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:04:50.20 ID:ijInqpOx
- 調合上級について訂正が前スレであったんで変えときました
合ってるかは確かめずやったんで違ったら誰か訂正しといて
次スレは>>950とか先に決めといた方がいいと思うんだがどうだろうか
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:05:15.54 ID:nYfH4V2P
- >>1乙
とりあえず接着とキャッチは入れとけと見たので思考停止しててい人形に転生したら接着94で止まって泣いた
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:05:31.50 ID:Bzi4+MDr
- >>5
同意
というか決めてなかったのか←
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:06:02.30 ID:1+rZNrYk
- 俺も落とし物99だしこれで何かしらロストしたら100にするわ
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:07:20.92 ID:K9gU8/KR
- >>1乙です
スレたて指定はやっといたほうがいいね
前スレで普通に気付かなかったわ
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:15:07.11 ID:T2X2KkPD
- 転生めんどくさいし青印でいいの手に入れればいいや
↓
青印のいいのってはじまり篭もるしかない
↓
はじまり何回もやるのめんどくさすぎワロタ
↓
もういいや飽きた
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:24:05.28 ID:xP+oNzJe
- やり込みゲーはある日突然飽きる
最初は面白いんだけどね
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:26:04.27 ID:BzIN2JOL
- 調合でレアなお菓子がいろいろあるようだけどいるもんなのかこれ
薬の方は強力なのがあるからわかるけど
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:27:01.57 ID:NegKWr3e
- はじまりより松風のがいいの出るんだがエアプすぎ。
というか、持ち込み専がはじまりできるわけ無いだろが。
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:29:18.72 ID:Ws5zquZu
- 即死は多段ごとには付かないぞ。と言うかそんなわけねーだろと
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:29:47.96 ID:dKM58nf8
- >>13
ウィキ見る限りは強振とかの印が松風ででないがそっちでもでる?
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:35:08.09 ID:0XqiRSGm
- >>13
エアプ乙
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:40:22.75 ID:gOkfDai1
- 青印って凄いの?
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:41:41.82 ID:ss6dwpnE
- >>17
絶倫
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:41:47.29 ID:NegKWr3e
- すまん、俺がエアプだったわ(もちろんやってるけど知らなかった)
ちから最大値増加、強振あたりは松風じゃでないのな。
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:53:44.39 ID:pc2fvbmf
- というかはじまりじゃないと出ないのが多い
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 16:53:50.75 ID:Zx6VydwA
- やりたいときにやればええのよ
オンライン要素もないし
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:20:25.09 ID:yH11LhQB
- なんというか最終的に持ち込み可能はディスガイアみたいな単調なつまらん作業になるな
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:24:49.01 ID:lqweFSQi
- 転生作業はローグライクじゃなくてディスガイアライクだから仕方ない
育成を極めたい人以外は手を出す必要ないと思われ
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:25:52.84 ID:qmSun0hu
- 榛名ではミグ15撃墜は不可能
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:26:58.53 ID:/G3u+cOL
- 転生システムがわかりづらいのはこのゲームの欠点になってるな
スレ見てても転生の質問がかなり多い
2ch見てない一般人なんてもっとわかってないだろうな
まあ理解したらしたで作業がアホらしくなって他ゲーに行きそうだが。
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:30:05.17 ID:PqXge0SR
- ぶっちゃけ転生の説明自体がゲーム内のペラ紙で適当に説明されてるからな
初見だと気づきもしないだろ、告知すらなかったし
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:31:07.75 ID:ZtyP2mid
- 転生はもうこのゲーム卒業するとこまで来た人用のシステムだからねえ
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:32:05.21 ID:12/fU60J
- いやそれは違うけど
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:34:43.27 ID:CKRo/axD
- バグの条件はわからんのだけど、素材が通常アイテム欄に来ちゃうのって既出?
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:36:53.94 ID:iAXWlq0d
- 阿求のペラ説明だと碌に読み込みもせず飛ばしている人が多いんじゃない
後は一度二度転生して失敗なりしたら理解も出来るだろうけど
昔と違って今は初めから完璧や最短を求める傾向のユーザが多いから
質問は多いだろうね
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:37:51.77 ID:4MsDBRyc
- 確かに転成は分かりにくい
ゲーム内説明見にくいし、試して覚え様にもライト層では気軽に書集められないからなぁ
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:38:23.98 ID:8n3mu8DU
- でかい幽香おばさんがいるのに全体攻撃する味方
他のローグ系よりかは賢いけど、アホには変わらないな…
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:39:53.40 ID:5FPjxh4B
- おいおい
ルナのコークスクリューよりハードの月からの挑戦の方が倍は難しいぞ
いや無理だろあれ
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:40:12.10 ID:qAbHmC68
- タケノコ育ててたらレベル下がったんだけど一応名前も変わってたし仕様かな?
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:41:36.74 ID:PqXge0SR
- まあここはサポートセンターかよってレベルで聞きに来られるからな
マニュアルに詳細ある程度ぶち込んではしいわゲームのシステムなんだしさ
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:43:35.82 ID:qGiYUCWT
- ある程度のフローチャート的な物(例えばたけのこと手押しとか)を作ってテンプレに置いておくのもありかもしれんよ
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:43:56.73 ID:12/fU60J
- >>33
どこらへんがきついのよ
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:47:24.30 ID:CKRo/axD
- アイテム欄の濃縮液が売っても売っても無くならない、何これバットラーバグみたい
とりあえず15万円貯めてニューハクタクでも行っとくか
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:47:28.58 ID:eb55+2vg
- 転生は理解しててもかなり複雑だからな
転生の作業はじめるまえに、最終的な固有印をどうするのか、転生の順番はどうするのか、同種転生する武器防具はどれにするのか
前持って完璧に計画たててないと後で苦労する羽目になる
一般ライト層だと、書どこ?稼ぎ場どこ?止め印ってなに?どこ?まず何からはじめればいいのって感じでしょ
敷居が色々高すぎるんだよ
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:48:19.43 ID:EUnostIR
- >>33
そりゃそうだろ。
コークスクリューなんて、防具に恵まれない状況のチュートリアルみたいなもんだ。
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:52:28.36 ID:dKM58nf8
- 210-300とそこから500までの印更新までの間が空く時期ほんとこまるなこのへん
ウエハース同種しまくればいいのかな
999は飽きずにやるとしたら緋想天か大太刀のどっちかに絞る
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:53:46.62 ID:5FPjxh4B
- >>37
ボスで集団レイプされました
ダンジョン後半アイテム使いつつ逃げながら進めたので、ボスの時はなすすべなくという感じです
アイテム運がなかったのか、レベリングが甘かったのか、、、
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:54:57.96 ID:dKM58nf8
- >>42
ボスは紙ぺらだからすぐ沈む
囮の札があれば楽勝
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 17:58:53.84 ID:EUnostIR
- >>42
レッドマーカーを一枚用意しとくと楽。
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:01:52.10 ID:dwrky6E8
- >>43
ありがとう
次はプレイスタイル見直しつつ囮使って挑戦してみるよ
体力紙なら頑張れる
>>40
やりこみゲー恐ろしい(;´Д`)
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:05:10.64 ID:dwrky6E8
- >>44
なるほどそういう手もあるのか
ローグは奥が深い
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:10:38.74 ID:aM8Aw58p
- 転生すると合成元の強化限界が低いから合成素材の強化値もその分下がるんだな
これは面倒臭い
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:11:20.16 ID:EUnostIR
- >>45
博麗の試練を出す為にクリアしたアトラクション後半のダンジョンを見返してみれ。
特殊な状況の練習用だとわかるだろう。
苦手なのがあるなら再度プレイしてみるのも手だと思うぞ。
罠ダンは死ね。
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:14:01.74 ID:mxXDEZMa
- 睡眠付与35%と金縛り付与50%で敵ほぼ完封わろた
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:23:47.56 ID:9JPW7CSd
- 転生はプレオープン終わると書が1冊作れるから
マイクロ八卦炉を鬼縛りに転生させて不発印抜いたな
我ながら処女作にしてはいいもの作ったと思う
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:30:14.71 ID:Tw6Egbyq
- 八卦印とか弾幕強化印ってパートナーにも効果あるんですか?
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:31:39.88 ID:dKM58nf8
- >>51
ある
それに針印いれてやると松風だと固有技の威力の桁が変わる
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:35:29.02 ID:h97SRUll
- 転生できるようになったけど何からどうすればいいのかわからないし
そもそも条件も阿求の値段もきつすぎる(;ω;)
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:36:22.63 ID:nYfH4V2P
- 値段がきつい状況なら転生考えないで未クリアのダンジョンクリアした方がいいよ転生書もらえるから
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:39:29.48 ID:Tw6Egbyq
- お空ちゃんの範囲攻撃がだんだん頼りなくなってきたと思ってきたところだったんだけど針入れればいいのか
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:44:49.68 ID:wcWQWiQ3
- 転生が可能になる条件は緊急事態クリアまでやるだけ?
緊急事態以外にクリア必要な物ある?
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:45:09.58 ID:DyKw4r2i
- わからないならわからないなりに試しにやってみなよ。失敗しても取り返しが付かなくなるわけじゃないんだから
どんなに最適解を求めて考えても、作りたい印構成を考えたら転生回数を重ねる必要は出てくるだろうし
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 18:47:53.76 ID:gZ9JzxLX
- ここかwikiに転生の順番テンプレでも書いてくれる人いないかな
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:00:19.65 ID:yzeiC9Ma
- 今更ながら限定版に入ってたサントラのボイスドラマ聴いたんだが突っ込みどころ満載でなんだこれwww
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:03:27.24 ID:8n3mu8DU
- 転生は失敗すると上限までレベル上げるのに苦労しそうだから怖いわー
とりあえずお守りに状態以上無効化と弾幕強化からやってみるか
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:03:56.34 ID:fuLHU9nx
- ツヴァイヘンダーの20Fの百鬼夜行どうやってクリアすんの?
wiki見ても攻略方法書いてないし(でかいフランになったら駄目なのは分かった)もう何回死んだか分からんし泣きそう
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:05:46.09 ID:jMfCJgKM
- >>61
100%遭遇するものなの?俺は遭遇しなかったからわからん
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:06:04.24 ID:ss6dwpnE
- とりあえず100万武器ストックしまくって
セーブ&ロードでシミュレーションしてるわ
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:06:43.71 ID:rZt9qbpn
- 【掘】【延】【広】【緋】【多】
【治】【崩】【貫】
武器の固有印この辺り考えたんだけど、
あと二つ付けるなら何がいいかな?
一つは【必】か【振】かなと思ってるんだけど
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:09:41.85 ID:OZ5YI/WX
- 俺だったら堀抜いて逆境強振即死かな
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:11:03.13 ID:8n3mu8DU
- 解放とか睡眠とかも良いんじゃない?
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:11:08.35 ID:12/fU60J
- 逆境50%は欲しいな青印あればそれでいいけど
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:14:09.37 ID:rZt9qbpn
- >>65
【囲】の青印、逆境+50%は持ってるから入ってないんだ
強振は青印手に入れる前提かな?
まだダメージ+300%手に入れてないんだ
orz
即死は考えたこと無かった
扇子に転生するよ
ありがとう
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:14:30.25 ID:T2X2KkPD
- 過去スレに書いてあった最強武器
今の所転生武器の固有印って
装備経験値+100%
掘削
緋想 100% 記憶数9
多段+14
延長+4 105%
全方位100%
強振100% 命中75%
防御崩しor貫通
○○系特効強化
が最強だと思う
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:15:09.70 ID:R+6BAerg
- お空の加入方法このスレ見てようやく知った
地底より先に最終試練クリアしてて道場には行ってなかったから盲点だった
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:18:06.45 ID:fuLHU9nx
- >>62
運が悪かっただけか
サンクス
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:21:09.09 ID:12/fU60J
- >>69
装備経験値は青印で代替え出来るから他の方がいいんじゃね
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:22:42.97 ID:dKM58nf8
- 堀は快適さをもとめると無くてはならないからなあ
あと固有治癒いれないと松風終盤のボスとの殴り合いに勝てなくなる
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:23:55.09 ID:qmSun0hu
- F−2のAAM−5でミグ15撃墜
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:27:02.67 ID:0Z2gqeSq
- 大脱走運ゲーすぎ・・・
十数回目でぺらり多使用で無理やり終わらせてしまった
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:27:39.98 ID:ZhpiQMYU
- やっとコークスクリュークリアだー
超オンバシラゴッドの安心感半端ない
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:27:49.35 ID:VMjcsRCI
- パッチは提出したみたいだしもうすぐ出るかもね
ようやく素潜りで吃驚の罠に怯える心配がなくなるのか・・・
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:28:50.13 ID:qmSun0hu
- 伊601の対空ミサイルでミグ15撃墜
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:33:55.08 ID:AL2b5zxs
- >>68
即死なんぞやめとけ。
ありゃ、中層辺りの繋ぎの印だ。
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:34:01.02 ID:h97SRUll
- 穣子ちゃんに俺のおいなりちゃん握ってもらいたい
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:36:22.74 ID:aM8Aw58p
- うーん
お空連れてるとどうも幽々子に即死させられるなぁ
なんか対策した方がいいな
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:36:49.13 ID:rZt9qbpn
- >>79
転生繰り返して攻撃力上がれば即死は用無しってこと?
だとしたらどの印入れるのがいいと思う?攻撃力カンストまでもっていく前提で
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:42:01.88 ID:yzeiC9Ma
- >>81
死の呪い抵抗入れてやればおっけーね
>>82
カンストまで持ってく前提なら熟印でも入れて成長を早めたほうがいいんじゃね
あとは緋想印では補えない浮遊特効とか
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:43:24.55 ID:DyKw4r2i
- >>82
それを考えるのが楽しいのに、他人任せなのか・・・
転生序盤は異種合成がメインになるだろうから同種転生で基礎攻撃力の上昇を前提にするのかい?
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:43:55.80 ID:OZ5YI/WX
- 最終的には経験値印外すけど同種転生でカンストまでもっていくならそれまでずっと経験値印いるでしょ
確実に経験値印外す前に飽きてやめるだろうし
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:44:38.19 ID:AL2b5zxs
- >>82
400F以降、ボスを倒す火力があればザコは大概一撃だから即死は不要になる。
残り二枠なら強振りと逆境が鉄板だけど、逆境を追加印でカバーするなら20%の会心なんかどうだろう。
どうせ終盤のボス相手にお酒は飲めないんだし。
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:45:50.77 ID:ztooAxnf
- これトラップマニアックスって亜空間とワナ罠だけ集めるゲームやないか!
必死でメディスン育てて銭投げでレベリングしてた俺の努力返せ!!
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:48:08.66 ID:w87PZdVr
- 緊急事態難しいね
低階層でさまとかでるんだもん
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:48:17.87 ID:aM8Aw58p
- >>83
サンクス
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:48:52.96 ID:MAjypygM
- 【多】【延】【広】【治】【掘】
【振】【囲】【貫】【崩】【緋】【熟】
とりあえず青印がないのを前提にここらへんをテンプレとして
はじまりで【振】や【囲】や【熟】といった高性能の青印を手に入れて
空いた部分に個性を詰め込む感じでいいと思うねん
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:48:57.55 ID:fuLHU9nx
- やっぱり百鬼夜行だああああああああああ(´;ω;`)ぶわっ
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:52:04.95 ID:beNvT9KK
- 武器の転生ほんと悩むなあ
完成させるなら999いるし見た目目的で最終的には大太刀転生させまくるが急に緋想にしたらあげた攻撃力がた落ち
そもそも999行く前に飽きそうだが
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:53:38.98 ID:1kGoridU
- >>58
同意
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:54:38.05 ID:AL2b5zxs
- 999いく前に飽きる=松風リタイアだ。
ぶっちゃけ、時間の無駄だから転生ごと放り出していいと思うけど。
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:56:34.34 ID:gR4ps/N0
- >>91
虫だーの確定百鬼夜行か
道中に加速薬とお酒の三歩必殺手に入れたからアッサリだったな
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:59:36.00 ID:xPAgYKrC
- 虫だーは死にかけた。
博麗ロケットを作っていなければ即死だった
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 19:59:40.55 ID:AL2b5zxs
- >>95
意外と役立つ猫車+回復印
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:01:14.64 ID:nYfH4V2P
- はじまりの試練とかクリア出来るわけないやん 持ち込み不可でリターンオブハクレイ使ってもアイテム消えるよね?
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:01:21.81 ID:NyZoOuYG
- アイテム保護の札がスペル越後シュートに
作用したせいで餓死してワロタ
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:03:27.56 ID:12/fU60J
- >>98
消えないよ!
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:04:24.03 ID:aXX3f8RS
- 射程+4で全方向とかはできないん?
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:05:20.90 ID:jvdGJ+Lx
- 最強装備は確実に完成させる前に飽きるから、コスパ重視でいこうかなぁ
手押し車→たけのこ→政木→金虎→瓜→勇気凛々までいけたら充分楽しめそう。金虎と勇気凛々まだでてないけども
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:07:37.43 ID:vCofmpuR
- 印だけ揃えても同種転生で基礎攻撃力(防御力)上げないとどうにもならんよ
いずれ飽きるのが前提なら適当なところで切り上げて同種転生に移った方が結果的に強くなる
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:08:49.89 ID:6j8h3gxU
- 装備品のグラが凝ってて飽きないのぅ
やり込み系のゲームで武器グラとか非常に重要だと改めて分かった
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:13:15.42 ID:MAjypygM
- あーお空ちゃんかわええんじゃー
次回作はお空ちゃん主役で頼む
>>104
武器は好きな見た目の物が多くて困るわ
防具は悪くはないんだけど「これだ!」って思えるのがないから
武器の見た目と合うのを選ぶようにしてる
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:14:28.32 ID:vC+9fhbR
- 装備の種類もアホみたいにあるし見た目に関しては異常
両手にでかい装備持ったら霊夢が見えなくなるけど
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:16:40.31 ID:ujF9bMPr
- 神奈子のまくら愛用者はおらんのか
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:18:23.18 ID:K9gU8/KR
- 早苗の抱き枕派です
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:20:19.08 ID:ZgPK+9jZ
- WATATUKIサイクロン急ぎ過ぎてもレベル足りなくて死ぬしで大変過ぎんよ
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:20:28.42 ID:6j8h3gxU
- >>105
装備の元ネタ知ってると尚更いいよね
>>107
ワイは諏訪子様派や
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:21:07.45 ID:lGFYxLLY
- >>91
丸太とかを使ってリグルゾーン前にそれを猫車に合成する
最初から猫車だと威力足りなくて積むから直前で合成するよろし
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:24:04.01 ID:fuLHU9nx
- >>95
>>111
クリアしたああああああああ!!!
巨大化の薬と身代わり手に入れてたから完全に運ゲーで抜けました、はい
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:25:25.16 ID:BzIN2JOL
- みんな50F超えるような持ち込み不可でおはぎ作ってもらう時って
1個で何階ぶんかおおまかに見積もって必要個数作ってもらってるの?
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:26:24.51 ID:vWt8MQnF
- お守りの針印ってちゃんと作用してるのか・・・?
レベル54 攻撃力34なんだが針印付けても外しても
弾幕ダメージが変わらん・・・
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:29:14.46 ID:1Ab4nZXU
- ようやくトラップのやつクリアできたわ、これ運ゲーだなぁ
コークがルナでトラップがハードって難易度逆な気がするわ
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:31:42.65 ID:hLeKjQiJ
- >>113
いらん物もそこそこいる物も全部大きいおはぎに変えてもらって、
尚且つおはぎのスキマにいくつかストックしておく俺のようなビビりもいるけど
基本そこまでしても半分も使わないし余りまくるから実際は4個もありゃ充分なんじゃね
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:31:57.55 ID:beNvT9KK
- >>114
輝夜やメディスンのような高防御低HPに使うと目に見えて違う
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:34:12.56 ID:Ws5zquZu
- 攻撃力カンスト前提なら
【多】【延】【広】【治】【掘】
【必】【誕】【貫】【崩】【緋】
でしょ。追加印で【解】【穿】【囲】【超】かな。囲は青印で超は超硬特効ね
カンストが前提じゃないなら【必】じゃなくて【振】だな。んで追加印に青印の【振】と
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:37:22.22 ID:beNvT9KK
- 強振は青印の威力300%がなくとも威力+100%命中75%で必中より期待値越える
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:38:06.34 ID:beNvT9KK
- ああカンストって攻撃のほうだったか
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:38:17.01 ID:Eetpo7Cq
- 地底からのSOS!のボスつええな。触ることすら出来ずに負けた
つべで攻略動画見てみたけど、VITA版はあれでもPC版より相当弱体化してるのね
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:40:15.06 ID:RQuJxklo
- うどんげから無敵薬買って殴り続けたら余裕だよ
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:46:23.27 ID:PeIyRkVE
- ストーリーボス弱体化させすぎやろっても思ったけど初心者が苦戦してなんとかクリアしてる分うまいこと調整したのかな
持ち込むとヌルゲー過ぎるけど素潜りすげーいい塩梅になってたしなあ
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:47:42.37 ID:4RgrcBQp
- >>118
誕なんてあったっけ
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:48:22.38 ID:vWt8MQnF
- PC初期verの霖之助なんてこっちがレベル99の+99の装備で戦っても
700ダメとか与えてくるおかしな強さだったからな・・
まぁバグで弱点ありまくりだったけど
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:49:30.97 ID:K9gU8/KR
- お空仲間にするところまで進めたが思い返すとボス戦は全て無敵薬ごり押しだった
無敵薬をあてにしてたわけじゃないんだけど案外道中で拾えちゃうのよね
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:52:15.56 ID:8Q4Sf2mr
- 過去スレで、はじまりで強い武器できるまではラストジャッジメントしてれば死なないと書いてあったけど意味がわからん
誰かわかる人解説してくれい
ラストジャッジメントって英姫の技だよね?
それを使うってどういうこと
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:52:32.06 ID:Ws5zquZu
- >>124
再誕ブーストっていう印。フロア移動で再誕状態を付与する。
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:54:17.95 ID:12/fU60J
- >>127
ヤタガラスが40Fのボスだから基本二刀流の片方にそれを使うから
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:54:47.85 ID:RQuJxklo
- 正直スレに書くなら他の人にも伝わる用に書けよって思うよな
自分だけが分かる書き方するならチラ裏に書けよ
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:55:38.80 ID:Zx6VydwA
- え?
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:58:24.80 ID:qmSun0hu
- ジャギュアの核爆弾でIS−3撃破
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:58:25.92 ID:0Z2gqeSq
- 審判「ラストジャッジメント」:断罪の拳+卒塔婆で作れる錬成品ね
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:59:21.52 ID:Tw6Egbyq
- wiki見たら普通にのってた
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 20:59:39.24 ID:8Q4Sf2mr
- >>129
>>133
錬成武器の名前だったのか
ありがとう
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:02:49.98 ID:gR4ps/N0
- >>113
俺は穣子最終階で食料2個残してそれまでのおはぎは最大満腹度にしてる
残しすぎてもアイテム圧迫で苦しむだけだし
因みに屠自古でのレベリングは程々にして正邪、星ゾーンで長期滞在するのが最序盤の回り方かな
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:09:23.30 ID:xP+oNzJe
- 冷たいおはぎって美味いよな
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:10:49.20 ID:7S2XK9sH
- 松風ってどうしたら出現するんでしょうか?
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:11:39.40 ID:Tw6Egbyq
- パートナーって延長つけてても攻撃してくれないよな
広範囲だけでいいんじゃないかと思い始めるこのごろ
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:13:40.53 ID:AL2b5zxs
- >>128
それ、転生装備持ちを余裕で殺してきそうな奴相手だと使えないぞ。
札で効果を消されちゃうから。
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:17:12.10 ID:g+gYXFda
- >>138
月で緊急事態発生!をクリアした後にでるアトラクション全部クリアと全部クリアした後にでるミステリーハウス弐クリア
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:21:04.51 ID:MKy6URy1
- 呪われて武器がはずせん(パートナー)どうすればいいんだ?
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:22:07.62 ID:Ws5zquZu
- >>140
倍速動転正邪対策。それ以外は期待してない
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:25:49.11 ID:25S96XCz
- 仲間にステッキみたいな弾幕増加アイテム持たせたら特殊行動の威力上がるん
例えば華扇なら鷹投げ強くなるとかで
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:26:18.18 ID:YkX1UehP
- >>142
これそろそろテンプレにした方がよくないか?
仲間にした状態でスペルを使ってお祓い
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:28:15.84 ID:MKy6URy1
- >>145
どうもありがとう
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:28:18.89 ID:DyKw4r2i
- >>138
>>2と>>3を読んでwikiで調べてみよう
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:28:50.78 ID:wcWQWiQ3
- スペルってサルベージしか無理だよな?
PC版だと他の方法で解呪出来た気もするんだけど
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:30:38.05 ID:Ws5zquZu
- >>148
厄除けスペカ
妖怪の里にある秘神の館
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:33:24.92 ID:yzeiC9Ma
- 武器防具に限るなら荒御霊幸御霊でもいいな
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:36:09.01 ID:wcWQWiQ3
- >>149
そこでパートナーの装備選べないけどどうやって選ぶの?
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:38:41.95 ID:Ws5zquZu
- >>151
またそれか…
アイテム欄の”すべて”を上から下まで見るといいよ
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:39:11.88 ID:0Z2gqeSq
- WATATSUKI無理・・・
なんか攻略のコツとかある?
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:41:29.55 ID:12/fU60J
- 二刀流でいけばだいたい解決する
後半は階段見つけたら即降りして操作速度最速にする
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:45:29.39 ID:qIxjzhi3
- ていうか復活のスペカよくわかんねえな戦闘不能になってしまった仲間を全員復活させることができるって書いてあるのに玉兎はともかく街中でパートナー死んでも一人しか復活しねえのは納得いかん
全員ってなんやねん
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:51:44.61 ID:0Z2gqeSq
- >>154
サンクス
しかし、無理そうだ
5連続で武器出ないし、出ても百鬼夜行で潰されるし完全運ゲーだわ
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:54:52.62 ID:aM8Aw58p
- しかしほんと松風まで遠いなぁ
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:55:13.04 ID:yzeiC9Ma
- >>155
過去作では30人仲間を連れて行けてな
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:56:39.60 ID:wvtDGlQ1
- どんだけ順調でも大部屋開幕百鬼引くとわりと死ぬよな
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 21:57:16.85 ID:qIxjzhi3
- >>158
なるほどそうだったのか
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:01:22.62 ID:RGhcH7fu
- 連れ込み可なら開幕百鬼夜行のためのお空連れまである
やっぱり全体攻撃持ちはつよい
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:05:49.07 ID:RCPRxRSR
- センスで終盤大部屋開幕百鬼引いたけどヤバすぎるだろこれw
全体スペル複数持ってなかったら終わってた
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:07:31.18 ID:h97SRUll
- みんなたけのこたけのこいうからたけのこつくったら
延なくなって経験値+20ついただけだったでござる
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:07:39.35 ID:aHtd7OEl
- おくうすごい強いね
おかげで開幕大部屋百鬼夜行大抵なんとかなる
範囲連打+遠隔バリアしてくれるし、本体は状態異常倉わねーしHPもすげー高い
それにかわいい
さすが原作ラスボス勢だぜ……
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:10:25.45 ID:nRwD7Q9o
- 評価数2100超えおめ
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:16:24.60 ID:kDPaU17e
- 凄く楽しいがこれってストーリーを最初はクリアしてけば良いのかな?
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:18:09.38 ID:lGFYxLLY
- たけのこって広範囲のダメージ部分のためじゃないの?
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:18:27.13 ID:46T7tixH
- アービースーノーヴァー!!!(ボボボボボ)
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:18:53.17 ID:BYtUwI9q
- ノーマルだから余裕だろうと思ったらお空ダンジョンのボスダメージでか過ぎて近寄られると二発昇天だわ
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:22:28.04 ID:YkX1UehP
- >>167
きのことセットにして共鳴させれば緊急事態辺りまでは役立つよ
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:23:32.75 ID:RCPRxRSR
- おくうが強すぎて他のキャラが悲しいことに…
生きてるのこころぐらいだろ
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:24:05.92 ID:NeaIWowd
- これ階段でちゃんとした中断しても再開した回数カウントされるのか
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:26:11.42 ID:Ws5zquZu
- 当たり前だろw
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:26:39.56 ID:h97SRUll
- 大脱走なにこれ餓死する
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:26:40.55 ID:12/fU60J
- そりゃあ本来はそういうものだし
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:33:18.02 ID:6j8h3gxU
- >>164
こころちゃん「私もラスボスキャラだぞ」
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:33:36.65 ID:0Z2gqeSq
- >>154
1階で二刀流揃えて、百鬼も運よく抜けたら30分残して行けた
ありがとう!!
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:39:31.49 ID:mxXDEZMa
- 与ダメ300%強振きたー
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:42:54.25 ID:AL2b5zxs
- >>143
なるほど。
確かにガチガチに装備を固めた後の唯一の死因だな。
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:48:40.31 ID:lGFYxLLY
- >>170
そうなんだ、知らなかった
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:51:33.11 ID:lBGgaPyY
- 粛清の証が素材屋で売られないんだが、アトラクションクリアで品揃えって豪華になったりするのか?
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:55:35.29 ID:iAXWlq0d
- 緊急事態発生クリアでラインナップが変わるそうだ
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 22:57:37.47 ID:aHtd7OEl
- まじで
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:01:28.19 ID:p/oxNfu8
- 初めてのモンスターハウス
融合融合融合融合・・
よく分からんけど嫌な予感したら、極大呪文エクスプロージョンで
全滅したんだけどあれはどうやって回避するんだw
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:01:40.37 ID:Ws5zquZu
- ウダウダ言わずに出たダンジョンから順にクリアしていけばいいんだよ
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:01:50.73 ID:RGhcH7fu
- 布都とさとりが本当どっこい 布都が敵と同じく地形作れればまだよかったんだけど
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:02:03.78 ID:lBGgaPyY
- 緊急事態発生クリア済みの俺は20回行っても粛清の証売っていなかったぜ、リアルラックなのか?
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:02:42.15 ID:qGiYUCWT
- >>174
大脱走は乱気流を見つけたら乱気流が消えるまでとにかく薬を投げつけて満腹度を回復させればいい
20Fまでに乱気流が0個だったり開幕百鬼で簡単に死んだりする運ゲーだからとにかく死んだらリスタートでやりまくるしかない
「クリア出来ねーよふざっけんなやめろバカ(ブチギレ」
ってなるならあくまで最終手段として
階層ごとに全部の部屋を回ってアイテムとフロア構造と乱気流の場所と敵との遭遇状況と階段位置をメモる
↓
ペラる
↓
再開して最短ルートを通って乱気流で満腹度回復+必要なアイテムのみ回収して階段に飛び込む
ってのもある。時間は掛かるが開幕百鬼にさえ当たらなければ乱気流0個薬0個でも大体クリア出来る
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:03:00.16 ID:Ws5zquZu
- >>184
射程範囲外に逃げるか爆発前に殴り倒す。モンスターハウスで沢山出てきたなら
逃げるしかないな
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:07:34.20 ID:DEnnk37F
- シレンみたいにニコ生で放送してくれる生主増えないかな
はじまりの試練とかしてるの見たいわ
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:10:44.78 ID:p/oxNfu8
- >>189
金縛り中に爆発したっぽいんだけど、違う奴が爆発したのかなあ。
それとも融合で解除されたのか。
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:13:20.45 ID:RGhcH7fu
- >>190
毎日チェックしてるけど古井戸実況してるひとが一人いたっきりであとはほぼストーリーだな
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:19:00.96 ID:Ws5zquZu
- >>191
変身してから一定時間後に爆発する仕様。金縛りでは止まらない。多分無能でも止まらない
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:22:10.81 ID:qmSun0hu
- >>164
紺碧の艦隊マジで作り直せ
改ニミッツのRAMでミグ15撃墜
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:23:06.91 ID:qmSun0hu
- >>171
紺碧の艦隊マジで作り直した方がいいと思う
レオパルド2A4の戦車砲でIS−3撃破
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:23:35.10 ID:wT1OdLs2
- >>158
PC版じゃ30人仲間連れていけたのにVita版は一人しか連れていけなくなったてこと?Vita版糞だな
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:24:24.88 ID:XHkRP7GH
- >>196
違う別作品の話
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:25:17.65 ID:VMjcsRCI
- しかしTODの地底やった後にPC無印版の地底やるとどんだけトチ狂ってたかがよく分かる
道中はもちろん転生も無かった頃にボスのHP65535とかwikiで見た時は血の気が引いたわ
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:28:00.38 ID:p/oxNfu8
- >>193
なるほど超サンクス!
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:28:22.41 ID:exLgiUj5
- パートナーの装備が呪われていて外せない…
厄除けとか雛のとこにいってもリストにでないから浄化も出来ない…
詰んだ…のか?
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:30:09.23 ID:4aqS+BP7
- 装備はずしの罠踏んですぐにつけ直そうと手持ち開いたら防具無くなってた······(罠関係無さそうだけど)
装備消滅要因って何があるの?
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:32:15.89 ID:Ws5zquZu
- >>200
過去スレ探した?
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:35:17.00 ID:6j8h3gxU
- >>200
もう何回目だよこれ
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:35:20.52 ID:ijInqpOx
- それどころかこのスレにもあるっていう
スレ内検索くらいいい加減覚えようよ
それかwiki行こうよ
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:35:40.30 ID:Fc0jkxb3
- >>201
外れた仲間の装備が手持ちのアイテムに戻る際に所持数上限に引っかかってあふれたとか?
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:48:21.56 ID:beNvT9KK
- 金砕棒だけじゃなくて金属バットも成長Fかよ・・・
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:50:41.85 ID:p/oxNfu8
- 時々音割れするのだけど、本体の問題なのかゲームの問題なのか
わからない。
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:55:40.29 ID:RGhcH7fu
- すごく細かいけど 金髪かっぱに話しかけるとき、セリフが遅れる現象おきてすごくもやもやする
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/07(火) 23:56:48.29 ID:ZgPK+9jZ
- WATATUKIサイクロン35分余ったわ・・・
全然余裕あるじゃん・・・
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:03:40.42 ID:ThumpArO
- たまにボタン反応遅れることがあるんだがどうにかならんかな
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:15:38.72 ID:eEKRU+RL
- >>200
この質問テンプレにいれたら?
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:17:25.55 ID:4yVP/DAD
- そもそも質問しているのがテンプレを読んですらいないと思うけどね
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:19:26.50 ID:eR1HyOQe
- パートナーの装備が呪われていて外せない…
詰んだ…
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:24:51.10 ID:f4lBMNB5
- パートナーの装備が
呪われてて外せないんだけど
どうしたら良い?
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:26:23.60 ID:f2LXBtUO
- すぐにこういう奴が沸いてくるもんなあ
スルーしておくに限る
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:26:53.21 ID:+4S70oTN
- あれ?練成埋めようと思って倉庫漁ったら引き継いだ筈の依姫の剣が全部兎王刀とかいう馬の骨に変わってる・・・。
おまけにLv20以上にしても転生レシピに何も出てこない・・・。
これ、依姫の剣また拾ってこいって事?弟子落としも無いのに?
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:27:48.60 ID:z6sCujUg
- パートナーの装備が呪われて外せないんだけど
なにこれバグ?
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:28:13.93 ID:qARqUO2k
- コークス行ったらあっさり勇気凛々2本出てきてわろた
二刀流たのちい
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:32:37.44 ID:vT0daGiK
- カーネルさんの知名度
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:34:11.06 ID:386f7ek1
- >>190
PS4で配信してくれたら、Share機能で配信するんだけどなー
そのままだとVITAを配信する環境がねえんだよな
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:34:16.65 ID:lj8Q/WRM
- 古井戸潜ってたらいつのまにか1レベになってて詰んだ…こんなの初めてだ
多分未識別お守りの効果だと思うけど…男識別でお守りはやらん方が良いねあとBGM無しだと異変に気付きにくい
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:34:43.20 ID:iAHvzJEc
- ぴょんぴょんラビットタワーしね!12階百鬼しね!!
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:35:38.71 ID:PcODTe1k
- 同種転生がイマイチわからん
「ただし、途中で他の系統に転生すると、そのボーナス加算値は全て失われます。」
印を揃えた後は同種転生で基礎値を強くし続けるからもう他には転生出来ないって事?
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:40:39.64 ID:UCLx+785
- 同種転生で基礎値を上げ続けることができるけど
ほかの系統の装備に転生するとそのボーナスは失われるそれだけ
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:42:49.82 ID:YH2V+vkQ
- いや別にいつ何に転生しようが自由だけど
同種転生で溜め込んだボーナス値は他の系統に転生した瞬間に無に帰すってだけ
だから欲しい固有印が揃った後は浮気せずに同種転生し続けるのが最も性能を上げれる手段ですよって話
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:43:15.29 ID:4Cnc3TE3
- 取り敢えず両手で欲しいのあったらさっさと取るに限る
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:48:30.97 ID:vT0daGiK
- はなれたところでもスキマ開いてアイテムロストさせてくる紫本当やだ、なんか対策印あたる?
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:49:13.67 ID:tdjbZTcu
- スキマ印
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:49:43.00 ID:PcODTe1k
- >>224-225
理解できた、ありがとう。
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:51:44.62 ID:vT0daGiK
- スキマ印か、投げたらぶっ壊れるやつだっけ
接着あれば入れても大丈夫かな
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:52:05.36 ID:YH2V+vkQ
- 隙印だけだと重印使えなくなって藍系その他が怖くなるので
接着100%(できればキャッチも)付けてから推奨
- 232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:53:57.68 ID:nabjPaXq
- 地底の果ての新たな地獄、持ち込み可だし散歩だろうと挑み続けて何回めだろうか
雰囲気重視のさとりを捨て、パートナーに育成装備つける余裕を捨て、
お空にパートナー用最高装備、自分も最高装備、
ガッチガチに積んでいったアイテム
まさかこれでボスにすら辿り着けないとは…
30階の突風部屋で死んだが、転生してないとはいえ
てんこセットのレベルも強化も限界値で被ダメ地味にきついし
何より火力不足感がやばい
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:54:55.85 ID:0Zfi6Ayz
- 落し物耐性も付けておこう
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:55:21.95 ID:0Zfi6Ayz
- >>221
歴史喰い飲んだんだろ
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:55:45.65 ID:vT0daGiK
- >>231
キャッチも必要なのね、ありがとう
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:55:50.06 ID:6gbtaAQ5
- パートナーに防犯って何か効果あるの?
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:57:27.27 ID:PN1i0O6t
- 壁ぶっ壊したらえーりんが周りの敵虐殺してでっかいえーりんになってワロタw
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 00:57:49.82 ID:0Zfi6Ayz
- >>236
何もない
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:01:33.46 ID:ce/OSdn5
- 松風の条件緩和してくれんかなぁ
99F条件付素潜りとかこなさんといかんのが辛い
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:06:34.33 ID:0Zfi6Ayz
- 緩和? むしろ現時点で滅茶苦茶緩めだろ…
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:11:06.96 ID:x/AVI1Jt
- 9割はペロンで解決する
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:11:18.86 ID:B5R7d+HD
- >>221
お守りを階段付近で装備して
・封印された…楔。即降り推奨
・カウントが出てきた…3なら西行殀の枝、10なら大願成就。どっちにしても即外し推奨
〜装備した瞬間に判別のつく壁〜
・一歩ごとに経験値が減ってる…歴史食い。これはこれで便利なので保存推奨
・5歩ごとに満腹度が減る…DC。ちなみに10歩以上歩いても減らなかったら珠の枝
・なんか歩くたびにHPが減っていく…厄を溜め込んだお守り
・ゴミアイテムを投げたら消えた…鬼の杯。両手プレイヤーなら当たり
・弾幕が撃てない…鬼縛りの鎖。両手プレイヤーならこれも悪くない
〜装備して特定の行動をすればすぐに判別可能な壁〜
・なんかいきなり燃えた…不死者の灰。両手強化があるけど、これで運用は…
・攻撃が当たらない…クモの巣
・なんか装備の修正値が下がった…雛流し
土蜘蛛ウイルスだけ自然回復量減少だからちょっと難しい。
これだけ把握しておけば最低限デメリット系お守りの漢識別ができるはず。
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:11:34.98 ID:CEucfL7E
- >>240
いや素潜り苦手な人からしたら十分厳しいぞ
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:14:08.23 ID:qARqUO2k
- てぬ見えない罠接地ってたち悪いすぎない
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:16:19.79 ID:vvleuJIr
- トラップにて
うわ、向こうから文さんがくる!やばい、ドラム缶投げよう!
↓
ポイッ(ミス)
↓
バシシッ!!ピチュ-ン
(´・ω・`)・・・
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:19:14.32 ID:YH2V+vkQ
- 松風はあれぐらいで十分だよあそこ入っちゃったら他のダンジョンでの装備育成とかにほとんど価値が無くなるから
練成レシピはもうちょっと緩くしてもいいと思うけど
現状だとアワリ→地底→緊急事態と3度も持ち込み可ダンジョン潜らせる中で練成武器が全く使えないに等しいし
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:19:40.43 ID:b774Rgj5
- 何の役にも立たないプライドなんて捨てて捨てて
オートセーブフル活用&詰み対策用に一定階段毎にでセーブデータバックアップしてもいいのよ
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:22:17.20 ID:0Zfi6Ayz
- >>243
素潜り苦手ならそりゃ厳しいかもな。とは言え苦手な人基準でやられたら今度はこっちが困る
転生の仕様を考えたら特級玉兎養成場にあっても全くおかしくないと思うぞ
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:28:08.51 ID:IZU+Pj/Q
- 緊急事態までの錬成って初級までしか作れないからそりゃ使い物にならないやつ多いでしょ
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:30:54.48 ID:0Zfi6Ayz
- 不満って言うほどでもないが、現状の仕様だと練成の最上級装備を作ることは
ほぼないのがアレだな。まともに作れるようになる前に転生出来るようになるから
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:36:50.45 ID:xh6hJzXN
- 「錬成レシピを全て記録した」
これまさか全レシピ作れってわけじゃないよな。。。?
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:38:25.28 ID:0Zfi6Ayz
- 他の解釈があるのか?
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:39:27.70 ID:xh6hJzXN
- 何か希望がもてる解釈おねがいします!
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:42:18.28 ID:OySiVv9s
- コンプしがいがあるな!
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:43:48.84 ID:ONZlcaWW
- 代表もストーリー以外のダンジョンは落とす気あんまないらしいぞ
この手のゲームは好みや腕の偏りが激しいからどっちかによらせるとどっちかがゲーム楽しめなくなるからダンジョン数沢山入れて好きなダンジョンに居座らせたいって言ってたし
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:44:52.62 ID:0Zfi6Ayz
- 当然だな
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:45:18.06 ID:4Cnc3TE3
- お空一択だなほんと
布都は風水で経験値補正つくとか
レイセンは召喚した兎が攻撃防御を呼んだ本人のをコピーして戦力大幅アップとかしてほしい
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:50:03.31 ID:3aamR4H5
- 穣子さんをお供にしたい
これで空腹対策は要らないぜ!
ただしすぐ死ぬ
みたいな感じで
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:56:59.10 ID:OySiVv9s
- >>257
流石にそしたらレイセンが強すぎる
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 01:58:39.42 ID:OESwmSqg
- ストーリー部分だと床落ち装備しかないから
てんこセット拾えたらほぼ一択みたいな感じに
どれだけいるんか知らんけどストーリークリアしたらもういいやって人には錬成は意味のないシステムになるな
緊急事態までである程度仰々しい武器作れてもよかった
>>255
アワリのボスが楽になってるぶん、緊急事態はだいぶ難しくなってるみたいだが
一応話的にはラスダン相当になるんだろうけど
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:02:03.30 ID:BWO08YnI
- シルバーハウスにて
霊夢は邪仙の符を宣言した
なんと邪仙の符は帰還「リターンオブハクレイ」だった!
・・・どういうことなの
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:02:39.04 ID:+xCpgPU6
- >>261
まさに邪仙
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:04:02.65 ID:atmAwXHp
- 緊急事態をクリアしたところなのだけど転生を本格的にやるのってまだ先でもおk?
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:05:28.53 ID:s1RpuCfu
- どうもこうも持ち込み可能ダンジョンだぞ
ならリターンオブハクレイが出ても可笑しくない
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:08:27.45 ID:4Cnc3TE3
- 松風でやっと店見つけて泥棒レジデントしようとしたら何も起きないんだが
ゴールデンの百鬼差し替えの影響で削除したんじゃないだろうな・・・
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:10:50.07 ID:OySiVv9s
- 泥棒してから別の部屋でレジデント使うんだぞ
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:12:01.73 ID:YH2V+vkQ
- 一応札やスキマのレシピ見れば判別はできるから漢識別前に見ておいた方がいい
それか予め持って入るか
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:13:57.67 ID:4Cnc3TE3
- >>266
別の部屋でやるんだったな忘れてたありがとう
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:20:22.26 ID:BWO08YnI
- >>267
そういえばリターンはNTF鑑定できたな
次からは持ち込み可未識別はそうしよう
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:21:25.64 ID:0Zfi6Ayz
- 持込可で未識別なら使うとヤバイ系は予め持ち込んで識別しておくもんだぞ
代表的なのは歴史喰いや帰還スペカだな
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:23:01.28 ID:4Cnc3TE3
- パートナー可なら狂化薬も確認するべき
それでパートナー死ぬと装備引剥がしとくんだった・・・ってなる
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:25:37.41 ID:OySiVv9s
- 持ち込み可なら狂化耐性は必須ですし
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:28:30.47 ID:L/mRAn1I
- 不可階段前男識別→狂化でパートナー撲殺からの一人旅スタートがよくあって困る
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:37:13.76 ID:FagFl+1C
- 一度狂化でレイセンを殴り殺してから漢識別するときは
パートナーを待機させて十分に距離を取るようにしている
あの犠牲は無駄にはしない
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:39:34.78 ID:OESwmSqg
- 武器外せばいいんじゃないの?
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 02:44:45.66 ID:4Cnc3TE3
- 取り敢えず薬+強力液+無地のカードで候補上がってたら警戒してる
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 03:01:00.71 ID:qARqUO2k
- 斬られ続けても側を離れないパートナー
- 278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 03:04:16.48 ID:4u6RXuvk
- レイセンちゃんが一番かわいい
カットイン入るたびに恋に落ちる
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 03:12:04.01 ID:kejqrlPr
- >>36
>>102
このたけのこと手押しとかのフローチャートが知りたいのだが
持ち込み不可ダンジョン続けてクリアし続けてるけど
どこも最終的にオンバシラぶんぶんで飽きてきたなww
それ以外で勝てる自信がないのに文句は言えないわけだがww
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 03:23:07.52 ID:486idtk+
- 効率のいい金策ないもんかね 換金の罠は目薬無駄に消費するのがめんどい
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 03:25:01.04 ID:7WbbUzgO
- 想像以上に人気あんだな
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 03:29:15.39 ID:8GXz7c2S
- エスポワール使ってペリッで倍々ゲームじゃねーの?
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 03:36:18.81 ID:+oASdH6L
- http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/30
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 03:45:55.06 ID:FcWO2YLm
- セーブロード使わない正規の手段なら
未転生絵本の最大レベルに抵抗印ありったけ突っ込んだものをひたすら売るのが
ちょっと準備に時間はかかるけど揃えてしまいさえすれば一番お手軽
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 03:47:48.42 ID:0Zfi6Ayz
- いや泥棒だろう
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 03:51:16.00 ID:FcWO2YLm
- >>285
そりゃもちろん「ひたすら売る」んだから泥棒よ
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 04:01:41.35 ID:bJ2XDty0
- 転生装備って転生準備のやつを再び転生装備に合成って出来るのか?
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 04:01:49.18 ID:0Zfi6Ayz
- ああそういうことね
高レベル(450以上くらい?)のでかいぬえ(加護付)を強化のスキマ(加護付)に
目一杯詰めたのが一番売値が高いから、それを大量に用意して泥棒したら
一回で1000万とか行くぞ
強化のスキマはやりすぎなので、普通は保存のスキマを使うと思うけど
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 04:13:57.91 ID:FcWO2YLm
- 確かに松風水月出せてるならでかいぬえ売りが最大効率出せるね
>>287
出来るが、転生先になる装備の転生分が無駄になるので全く以って意味が無い。
合成結果のプレビュー見ればわかる
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 04:36:46.51 ID:bJ2XDty0
- >>289
例えば転生準備の現在の装備レベルが500だとして、それを転生させて
完成した転生装備のレベル上限は500にならないから無駄って認識でいいの?
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 04:48:15.26 ID:0Zfi6Ayz
- 違う。それはただの合成。つまり転生になってない
と言うか実際にやってみれば分かる。本当に合成しなくても合成結果出るだろ?
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 05:33:54.59 ID:CyuO1Iw0
- 昨晩これをDLしたモンだが、電子説明書がP32ページあればアプデ済みバージョンなんだよね?
スタート画面のどこにもvol.1.01の表示がないんだけど…
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 05:44:47.50 ID:s1RpuCfu
- アプデはインストールしたんだよね?
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 05:48:08.50 ID:FfH1mwm2
- 装備を転生してあれこれしたいけど、稗田ノ書を安定して確保出来るようにするのが先だ……
まだまだ先は長いのぜ
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 05:58:48.18 ID:CPu/XTXm
- >>292
知りたければVITAのホーム画面のアイコン長押しから調べられるぞ
どっかでゲーム内表記もあった気がするけど
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 06:13:54.62 ID:CyuO1Iw0
- >>293
それが、DLした時に続けて勝手にインストール始まったんだが。。。たしかパッチ来た直後のスレで説明書がP32あれば
アプデ済みになってると書いてた人がいたんだが
>>295
了解、今寝オチ寸前なので起きてから試してみる
ありがと
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 06:15:28.43 ID:FagFl+1C
- ゲーム内でバージョン表記されるのはダンジョンクリア時のリザルト画面かな
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 06:29:40.11 ID:CyuO1Iw0
- >>295
レスしてたら眠気少し去ったから今長押ししたらちゃんと1.01になってた
ありがと
どうやらアプデ解禁以降DL購入した者にはDL時に続けて勝手にアプデインストールされるみたい
Vita自体が某5+と同時購入した初心者ゆえアイコン長押し
でアプデ確認できるなんて勉強になった
それにしても、アイテム沢山あって面白い
あ、長々ごめんなさい
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 06:38:24.75 ID:IhGSYoZU
- PAK−FAのODMMでミグ15を撃墜、IS−3を撃破
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 06:42:16.18 ID:XH0bphqX
- 武具図鑑欲しいんだけど
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 06:42:28.12 ID:486idtk+
- 泥棒やるかー敵うぜーな→装備の遠離発動でマミゾウに誤爆→お天道様
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 06:44:15.22 ID:A0q9Q1wo
- はじまりではたき拾ったけど火力低すぎてつれぇ…
というかここはたき出たっけ?
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 06:56:30.10 ID:ei2DDVXF
- はぁ
転生やろうとしたけど結局あとではじまり何回もして青印厳選しないといけないし最初にやるかー
めっっちゃ難しいらしいしできればやりたくないんだよなー
まず未識別99階って時点でもうやりたくないもん
はぁ気が進まねぇ
せめて識別済みなら何回でもホイホイやるんだがなー
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 07:06:22.25 ID:NxcGRVEg
- 定期的に現れるなぼくのくりあできないゲームはいらない君
ローグライクはそう言うゲームなんだから頑張るか諦めるか選べ
- 305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 07:09:08.97 ID:swaitCL9
- 誰もいらないとか言ってないと思うんだが。
朝から恥ずかしい奴だな
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 07:13:24.66 ID:j+YxJ/J2
- アンチサイト見たけど酷過ぎでワラタ
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 07:21:31.23 ID:JTGP8AzE
- >>260
ほぼ一択にはならないよ
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 07:24:53.79 ID:1MpiQzbs
- >>301
お釈迦かお陀仏じゃねーの?
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 07:29:05.23 ID:UrUdeeNE
- 304
こいつクソワロタ
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 07:41:05.01 ID:486idtk+
- >>308
マミゾウのセリフが「お天道様は見ておるぞ」なので
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 07:57:24.89 ID:aY8xVlJD
- お天道様が見ているのにフランや罠による事故に対して何故かこちらに制裁を加える商売人の屑
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:03:24.66 ID:4RSsrK3+
- 霊夢が来なきゃ平和だった
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:07:12.67 ID:AnyNkCkP
- PC版じゃクリアに3時間かかって3回ブチ切れた大迷路が1分でクリア出来てわろた
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:33:46.98 ID:HvYkloff
- ラビットタワー運ゲーすぎて変な笑いが出たわ、百鬼夜行の後のルナラビットさん怖すぎ
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:36:08.29 ID:zRqvd1ZM
- 別に松風クリアするのに青印とかなくてもいいのになんで転生装備に青印厳選しなきゃいけないってなるのか分からん
理論上最強みたいな装備を作ろうとでもしてんのかな
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:38:27.78 ID:NUOliSQk
- すまん質問なんやが
緋想の剣+フラフープで緋想の剣に装備獲得経験値50がつくとするじゃん
そのあと
緋想の剣+空狐で緋想の剣に多段をつけたんだけどレベルマックスになっても装備獲得経験値が50のまんまなんだわ
固有印が成長のさせかた教えてくれ
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:42:10.06 ID:OXG9ycXM
- デター
下手くそな奴の運ゲー連呼
毎日うぜーな
運ゲーなんじゃなくてお前が下手くそなだけっていつになったら気付くのかね
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:44:00.44 ID:r0HfYQoC
- >>316
ベース武器の固有印だけが育つから、緋想ベースなら緋想印だけが育つんじゃねーの
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:44:38.42 ID:gG0Mh5vb
- >>316
固有印はもともとそれが付いてる武器じゃないと一生成長しない
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:45:41.94 ID:NUOliSQk
- >>318
じゃあつまりフラフープを何回も転生させて装備獲得経験値100になったやつを緋想の剣に入れなくちゃいけないってことか勘違いしてたわ
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:45:43.55 ID:A0q9Q1wo
- >>316
熟育てたいならフラフープかたけのこが固有印の成長するLvに達しないと育たんよ
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:51:10.06 ID:Af3QbzW/
- >>320
別に同種転生はする必要はない
一回転生すると装備レベルの最大値が10増えるからwikiみてその固有印が何レベルが成長するかみてそれに該当するときに育てたい固有印が入った武器をベースにすればいい
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:51:43.91 ID:zkypoNmU
- 亜空間クリアできる気がしねぇ
アイテム合成できないのきつすぎ
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 08:53:53.60 ID:NUOliSQk
- >>322
フラフープとフラフープを合成させなくてもいいってことか何でもいいから合成させれば上がるんだなサンキュー
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:01:16.75 ID:sBolwmtC
- >>323
モブカッパーズを活用しろよ
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:02:14.36 ID:a/Q2H38u
- >>323
ニトフュの有り難さが身にしみるよな
緑は要らないからもっと黒来て黒
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:05:24.81 ID:mt90lBDo
- すいません今古井戸で50階まできて勇気凛々の剣使ってるんですけど、この武器なに合成したらいいんですか?
ローグ経験ありですけど、このシリーズは知らないので今素のまま使ってます
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:08:59.96 ID:4u6RXuvk
- たけのこと手押し車って具体的にどういう順序で転生していったらいいのか教えてくれ・・・
wikiとにらめっこしても100%印とか全然見当たらないし何でたけのこ手押しなのかすらよくわかってない
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:12:15.46 ID:Af3QbzW/
- >>327
浮遊系特効、解放、治癒、逆境、多段攻撃、睡眠付与、重石、防御崩し、防御無視
この中で治癒と重石は最優先で
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:14:09.27 ID:iERw00vC
- たけのこは横100%の広印
手押し車は全方位だけど減衰あり
転生させるとそれぞれのいいとこどりして全方位100の武器になる
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:15:50.45 ID:0Zfi6Ayz
- >>327
合成と言うか、印を入れよう
種族特効系は緋想があるので不要。緋想で補えない有用な印が良い。例えば
浮遊特効、解放、逆境、治癒、多段攻撃は鉄板かな。後は重石か。人によっては
延長とかも入れるらしい
重石はすぐに入れておきたい
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:17:49.65 ID:a/Q2H38u
- >>328
別にどっちが先でもいいけど、たけのこは90以上まで上げないとなので、たけのこ先の方がややいいかな
たけのこと手押し車にはどっちにも固有印の【広】が付いてるわけだけど、かたや範囲は横だけど威力減衰なし、かたや全方位だけど減衰たっぷりなので
その二つを足すと減衰なし全方位の【広】ができる
手押し車には止印付けてさっさと次に移ると尚お得
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:26:49.44 ID:mt90lBDo
- >>329>>331
感謝です!まずは印を作り出すとこから始めないといけないみたいなので、一旦中断してあげてもらった印の作り方ピックアップしてきます
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:27:55.40 ID:wuoguZXh
- >>234>>242おお朝起きたら。感謝
Σ(・∀・;)そんな凶悪なお守りあったのか
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:34:34.44 ID:4u6RXuvk
- >>332
つまりタケノコをレベル90まで育成すると減衰なしの広範囲印が取れて、これを転生で手押し車にくっ付ける、という理解でOK?
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:42:43.24 ID:s1RpuCfu
- >>335
その理解でおk
本当は広印だけでなく貫印と熟印もつけれるから
たけのこ手押し車がお勧めされているんだけどね
あとは転生後、手押し車に付いてる離印は邪魔だから直ぐに消そう
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:44:57.18 ID:1T5LKfYr
- 離印は本当に邪魔だったな、水路で死の宣告した幽々子弾き飛ばした時に実感した
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:51:20.18 ID:obnRXbdx
- >>242
>>334
>カウントが出てきた…3なら西行殀の枝
西行殀の枝も10カウントのはずなのでご注意を
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 09:56:16.78 ID:4RSsrK3+
- 全方位攻撃付けたら幽香は怖くないのかな?
幽香隣接したら武器外して素振りしてるの?
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:02:44.45 ID:4u6RXuvk
- >>336
サンクス!
やっと安心して転生できそうです
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:09:12.78 ID:a/Q2H38u
- >>339
転生武器用意してる以上はワンパンキルの精神で
無理そうならこっちが離れる
まぁ気になるなら120なる前の犬走の7方向でも、正直全く困らないのでそれでもいいと思う
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:12:54.94 ID:qkLR27vN
- 上のレスとかも読んだんだが転生の固有印の上げ方がまじでわかんねえ
適当なの+フラフープで固有印つけるんじゃなくて
フラフープ+適当なので固有印成長させるって認識でいいのか?
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:13:51.25 ID:qkLR27vN
- フラフープ+適当なの=フラフープ
さっきできたフラフープ+適当なの=フラフープ
これであってる?それでつけたいものにつけると 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:15:20.30 ID:bJ2XDty0
- もしかしてここの住人はみんな装備獲得経験値50の固有印を
手間かけて100にして装備育成してるの
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:19:24.01 ID:kXLAXy63
- カンスト狙うなら必須だろ、たいした手間でもないんだし
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:21:01.02 ID:dMx451hf
- でかいメディスン猛毒にしてくるのな
以前よりだいぶ危険に
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:23:07.35 ID:a/Q2H38u
- >>343
あんまり難しく考えることはないよ、固有印によって育つ装備が決まってる
【熟】が育つのがフラフープ系ってだけの話
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:24:16.61 ID:B5R7d+HD
- >>338
枝も10カウントだっけ?
じゃあ、亜空間で大願成就だと思って結局使わなかったアレは…。
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:30:03.98 ID:bJ2XDty0
- たいした手間でもないって言うけど稗田之書どうやって調達してるの
あれの存在のせいでバンバン転生出来るとはとても思えないんだが
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:31:54.42 ID:qkLR27vN
- >>347
フラフープ系ってことはつまり熟がついてるやつと合成しなきゃダメってことであってる?
フラフープと青竹とか
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:33:58.95 ID:4RSsrK3+
- >>341
PC版の頃から素潜り専門でやってきてたから勉強になるわ
>>348
枝と大願成就は売値も買値もカウントダウン数も一緒だから共鳴か印抜きで識別するしか方法ないよ
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:34:39.71 ID:4u6RXuvk
- >>349
書は結構貰えるしなぁ
まぁあと何冊要るのか自分には想像はつかないが
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:35:30.79 ID:Af3QbzW/
- >>350
転生の目的の1つは装備レベルの上限を上げることだからつなぎ(目的の固有印の成長までの)はなんでもいい
転生はwikiの欄の説明をしっかり読んでね
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:35:31.44 ID:+xCpgPU6
- >>349
+上げにゴールデンハウスにお散歩に行くじゃん?
ついでにレア装備手に入るじゃん?
クリアすっと稗田の書四冊手に入るじゃん?
溢れるじゃん?
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:36:00.19 ID:khMQKDn/
- >>349
OKAIMONOじゃよ
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:38:54.82 ID:bJ2XDty0
- >>354
ゴールデンハウスで4冊貰えるの初めて知ったわ
さっそく篭ってくる
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:39:50.66 ID:a/Q2H38u
- >>350
むぅ、どこに齟齬があるのかわからんけど
転生は固有印そのまま受け継ぐんだから、印を持っていく先は気にしなくていいとだけ
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:40:03.79 ID:+xCpgPU6
- >>356
数分後、開幕大部屋幽香にマスパ連打されて泣いて帰ってくる姿が
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:42:09.31 ID:B5R7d+HD
- ゴールデンハウスは店主フロアまで削られてて拍子抜けしたな。
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:45:53.27 ID:+xCpgPU6
- というかゴールデンは簡単になりすぎ感あるな
開幕以外シルバーと大差ないし
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:46:08.20 ID:XH0bphqX
- 小悪魔出てるのになんで大ちゃんは出さなかったの(´;ω;`)
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:50:00.95 ID:qkLR27vN
- >>353
wikiよんだらなんとなくわかったかも
>>357
あーそういうことなのね
フラフープ+適当なのを繰り返して作ったやつをメインと合成させるのかようやくわかった
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:52:30.45 ID:+xCpgPU6
- >>361
朱鷺子「ええやん、ゲームに出られるだけでよ?」
漫才楽「ちょっと期待してた」
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:55:21.13 ID:jAyK/wZ2
- 仮面の呪いダンジョン深部でドラム缶の呪い踏んで即死したんだが
こういうのは出ないようにしとけよ。所詮は同人ゲーだな
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 10:58:15.95 ID:a/Q2H38u
- >>364
HP増強装備持っていけばいいだけなんだよなぁ・・・
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:00:08.18 ID:s1RpuCfu
- 持ち込み可なのに軽減印付けてないのかなぁ…
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:02:13.09 ID:j+YxJ/J2
- m9(^Д^)プギャー
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:04:17.18 ID:SbuK4nyj
- はじまりの試練で逆境50%と熟100%が欲しいんだが
さすがに浅い階層だと出る可能性はゼロなのかね?
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:05:14.29 ID:sBolwmtC
- 軽減は基本
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:06:50.56 ID:WUneIZvC
- PC版の話だが10Fで装備経験値+100%は拾ったことある
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:07:50.43 ID:a/Q2H38u
- というか仮面の呪い深部のドラム缶はワザとだよな、明らかに数多いし
>>364
まぁ即死はインパクトあるからブーたれたくなるのも解るが
次はアンスパクラスのHP増強と幸せの人参もっていけ、軽減印まであれば連続で踏んだとしても何とかなる
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:08:37.36 ID:A0q9Q1wo
- >>368
お守りに入ってる青印は浅層でも効果高いの出ることあるよ(出やすくはないけど…)
防具に入ってる青印の効果高いのは多分深層まで行かないと出ないと思う
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:08:41.98 ID:SbuK4nyj
- >>370
サンクス
なら行ける範囲でどんどん進んでって探してみるわ
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:11:08.47 ID:jAyK/wZ2
- 軽減はつけてるし軽減増加もつけてる
そのうえで120食らうとかふざけんな糞同人
人参くってHPあげてやるわ
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:11:57.31 ID:+xCpgPU6
- >>374
どくたみ茶10杯くらいの努力惜しんで死ぬなよ
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:12:48.53 ID:486idtk+
- ぬえフロアのアイテムは絶対とらない決めた
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:13:50.88 ID:jAyK/wZ2
- >>375
一杯で5増えるから20杯は飲まんと耐えれんぞ
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:14:25.53 ID:IRE+O/YO
- 同人じゃなくても普通にあるというか、これは対策できるだけ普通なんだよな
誰だよ対策不可の乱れ地獄を作ったやつ
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:15:41.84 ID:mdJ4ANPL
- 素振りすれば罠踏むなんてまず無いんだよなぁ
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:16:49.18 ID:+xCpgPU6
- >>377
そういやそうだったな
アンスパに馴れすぎたわ
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:19:25.72 ID:sBolwmtC
- >>378
フロア移動の罠は稼ぎエリアすっ飛ばしたりしてマジ萎える
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:20:03.19 ID:a/Q2H38u
- そんなにどくだみ飲むくらいなら、深層で毎回目薬飲んだほうがいいような気もする
アンチスパイラルあるのが一番なので、これを機に作ったらいいと思うが、どうせ転生にも使うし
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:21:35.59 ID:IRE+O/YO
- >>381
わかる
ただ、落とし穴がない不思議のダンジョンなんて・・・・って思ってしまう自分もいる
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:22:16.32 ID:IRE+O/YO
- とりあえず漬物石持ち上げようとしてずっと漬物石の上で待機してる響子可愛い
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:22:36.26 ID:A0q9Q1wo
- 隙間印で防げたりしたら良かったのになあ
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:22:39.86 ID:+xCpgPU6
- >>381
おっ素材落ちてんじゃーん
素
亜<ピシュゥゥン♪
素
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:23:19.25 ID:sBolwmtC
- >>383
フロア移動の罠は落とし穴×3〜5やで?
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:29:32.64 ID:ThumpArO
- シレンでもHP固定ダンジョンは最大HP強化前提で
クリア間近になると固定ダメージ技持ちの敵と罠だらけになってたような
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:29:57.37 ID:jAyK/wZ2
- アンチスパイラルってなんぞ……?
フロア移動の罠で泣いたのは、店内でアイテム置いて売ろうとした時に引っかかるとマジで萎える
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:30:17.46 ID:IRE+O/YO
- >>387
実際ヤバイフロアを飛ばしたりもできるから一概に無くなればいいとは言えないんだよね
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:30:54.61 ID:IRE+O/YO
- >>389
店内は素振りで罠確認は基本やで
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:31:11.31 ID:sBolwmtC
- >>389
螺旋風魔みたいなもん
あと店で素振りは基本中の基本だと思うんですけど(´・ω・`)
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:32:17.22 ID:lcANvs4y
- 今作ではスパイラル・インキュベーターっていう名前にかわってますね
アンチスパイラルでは色々ともんだいがあるようでー
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:32:23.61 ID:+xCpgPU6
- >>389
こっちだとスパイラルインキュベーターとかいうぶん投げたくなる盾
HPが+100、+100%上がる
初期ならこれだけで130になりどくたみ茶の効果も倍増倍増ゥ!!
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:35:24.35 ID:jAyK/wZ2
- マジかそんな盾があるのかよ
手に入れるまで飛ばしたい……が順番にクリアしていきたい……
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:35:27.45 ID:IRE+O/YO
- 僕と契約して螺旋状になってよ!!!
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:36:36.47 ID:+xCpgPU6
- >>395
もみじもみもみな盾とか超オンバシラゴッドでも代用できるし頑張れや
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:37:05.35 ID:ThumpArO
- 乱気流って目立たん割に危険すぎるな
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:38:40.11 ID:FYyFaqc5
- 睡眠グラ可愛いなぁ
早苗さんと天子お気に入りやわ 可愛い
モーションも図鑑で確認したかったのぅ
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:38:59.01 ID:+xCpgPU6
- 一回雲山に向かって武器投げたら跳ね返ってロストしたからマップの特殊地形には敏感になった
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:39:34.97 ID:IRE+O/YO
- >>398
目の前に飛ばされてきた敵が突然現れてビビったことある
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:40:08.46 ID:+xCpgPU6
- >>399
なんか抱いて寝てるの可愛いよな
黄カッパのキャッチモーションたくさん見たい……
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:40:41.81 ID:IRE+O/YO
- 札スターのメタル雲山の出現率が高くて地味につらい
札は強化できねぇんだよ!!
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:42:12.51 ID:A0q9Q1wo
- 娘々やもみーみたいな横になってるのも可愛いくて好き
>>403
あれは嫌がらせみたいなもんだからw
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:46:42.15 ID:B5R7d+HD
- >>398
ちなみに雛を上に誘導して厄の吹き溜まりに変えたりもできる。
持ち込み不可だと割と重要。
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:47:09.19 ID:IRE+O/YO
- >>404
普通のMHで部屋内にメタル雲山3体いてうごごごってなったわ
やはり嫌がらせなのか・・・
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:47:37.95 ID:+xCpgPU6
- >>405
なお今だとあぶない薬にできない模様
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:50:19.10 ID:B5R7d+HD
- >>407
違う、現状では複数リボンを呪わせるんだよ。
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:51:27.87 ID:+xCpgPU6
- >>408
なるほど
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 11:57:14.19 ID:sBolwmtC
- 代表が地形のマニュアル作るって言ってコピッてたけど
あぶない薬できないのにそのままコピってそう
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:01:18.36 ID:A0q9Q1wo
- >>406
敵ドロ素材で武器が錬成出来れば一応活用できないこともないかも…
PC時代だけどうどんげの耳+20くらいで死んでた記録があったw
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:05:44.12 ID:B5R7d+HD
- >>410
仕様なのかプログラミングミスなのかはっきりさせて欲しいな。
同じ手順で毒薬は作成できる上に、食い物のランクダウンも呪いだけ実装されてないから漏れてるだけだと思ってるが。
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:07:02.74 ID:+xCpgPU6
- >>412
この間の生で「仕様です」って言ってたよ>>あぶない薬
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:15:32.44 ID:a+Xj25kR
- センスが階層長いしクソゲーすぎる
序盤でこれ取れなかったら諦めたほうがいい…みたいな装備ってある?
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:15:35.99 ID:DaEtgeUb
- >>411
マジかwww
錬成見ても何も作れなかったんだよな・・・・
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:22:31.57 ID:haukdyd+
- >>414
反射持ちの盾を拾うか作るか
なくても開幕通路ダッシュで部屋に向けて素振りしてれば何とかなった
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:23:00.84 ID:a/Q2H38u
- はたての睡眠モーションは雪見オナニーというか胡座オナニーっぽく見える
センスは本当に糞だと思う、基本敵先制のゲームとかストレス溜まりまくるに決まってるだろオラァン
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:23:02.15 ID:+xCpgPU6
- >>414
怨返しの札となんでも良いから防具
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:30:09.87 ID:khMQKDn/
- 空腹ギリの大脱走にて
「よおこそ!たんざぶ屋へ!!」
豊 富 な 品 揃 え の 食 料
嫌味か貴様ッ!
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:30:28.46 ID:sBolwmtC
- 無明地獄も大概だったしなぁ
被弾回復様様よ
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:31:52.08 ID:486idtk+
- はたての睡眠ってどうみても引きこもりが体操座りしてるようにしか
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:33:01.78 ID:B5R7d+HD
- >>413
えー、実はあれ結構困ってたんだけどなぁ…。
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:33:19.51 ID:4Bk8fkN7
- パートナーの指示何にしてる?
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:42:03.52 ID:1T5LKfYr
- 明かり状態にして通路部屋行ったら突然寝だすキャラが観れる
寝だしたけーね先生が一歩動いてまた寝だしたのは可愛かった
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:47:39.08 ID:TeSW73Ee
- >>400
透明状態のにとりが重なってたんじゃね?
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 12:53:58.74 ID:r75vFU9L
- はたきのようなものって重要アイテムだったのか
名前の時点でゴミっぽいからずっと捨ててたww
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:03:14.42 ID:1x10oLWj
- 初期の意地でも起きない輝夜とかシュールでやばかった
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:05:30.30 ID:+xCpgPU6
- >>425
ガハハ、跳ね返ってきたんだからそれほ無いわ
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:20:14.74 ID:OESwmSqg
- 上位ムラサの引きずり込んで下フロアまで移動するのたまらんなこれ
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:24:06.27 ID:1ebT3mA8
- トラップきっついなこれ
亜空間拾えなかったらアウトじゃん
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:25:08.40 ID:Vq9nPQL4
- ニコ生だれも放送してないな
シレンは結構放送してるひといるのに。
こういうの見るとシレンは本家だけあってコアなファンいっぱいいるんだな
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:30:21.88 ID:a/Q2H38u
- そんなやる気のない使い回しの手じゃ、荒れてはやれんなぁ・・・
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:32:53.65 ID:YHkNF8PU
- 青印の効果とピンク印の効果ってピンク印の広域範囲とダメ率みたいに合成しないのかね
青印持ってないから完全に興味本位なんだけど
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:34:31.99 ID:haukdyd+
- 昔からチョコボとかトルネコやってたけど、シレンはやったことないな
vitaでローグライクやりたくて東方知らないけど買ったな
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:42:10.65 ID:oOK7IzW+
- >>428
雲山に投げるときは隣接するのが基本だよ
1ターンで取りに行けないと、フランに爆破されたり、輝夜に地形変化されて移動先の沼に沈められたり、にとりに取られて輝夜に敵変異されてロストする危険性がある
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:47:56.30 ID:+xCpgPU6
- >>435
最近じゃ隣接とは別に階層と敵配置も考えてるから大丈夫なはず
雲山ににとり乗っかってたら泣くしかない
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:48:51.65 ID:CEucfL7E
- >>433
印同士の合成ってこと?それなら
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7820041213.jpg
と
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3684549981.jpg
で
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1847811819.jpg
こうなる
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:49:44.78 ID:OrwOJwVa
- ローグハーツダンジョンとかわくわくぷよぷよダンジョン(SS版)ってのは俺だけなのか…
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:49:59.00 ID:f2LXBtUO
- お気に入りに登録してる人で2人は生放送してたな
しかしやればやるほど早苗を根絶したくなるな…
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:52:09.26 ID:+xCpgPU6
- >>439
青印やってると星か正邪の2択になる
最悪ログ見て即降りする
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:52:47.98 ID:ei2DDVXF
- >>431
シレンとこれじゃ知名度が段違いだし当たり前じゃない?
「シレンやってるんだー」って言えば大体みんな知ってるから話通じるけど、
幻想郷って言っても誰もわからないからまず幻想郷が何かから説明しないと会話にならないレベルだし
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:55:24.24 ID:+vJW/JB2
- シレンはあの錦織もプレイしてるからねえ
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:56:08.91 ID:YHkNF8PU
- >>437
うおー合成されるんかサンクス
夢が広がるなあ
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:57:43.95 ID:486idtk+
- にしても錬成や調合の知識を蓄えると旧都が本当にありがたく思える
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 13:58:51.23 ID:sBolwmtC
- 全く同じ手の荒らしに構うんじゃねえよ
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:13:03.97 ID:mdJ4ANPL
- やっとアトラクション終わったーと思ったら、はじまりの試練あるのかよ…
転生経験値稼ぎたいだけなのに持ち込み不可クリアしないと行けないのはおかしい
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:15:17.55 ID:tfD9m5ro
- 河童に比べて運算つかえねーwと思ってたけど量産型雲山さんが優秀すぎてワロタ
本物はなぜベストを尽くさないのか
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:18:40.44 ID:LBmQ+3gX
- >>441
まあ説明するとき大抵シレンみたいなゲームと言われるくらいだしな
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:26:19.51 ID:4yVP/DAD
- シレンは4+を遊んで以降遊ぶ気がなくなったな
夜システムとかいうゴミシステムを消してから出直してきて欲しい
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:43:18.42 ID:HvYkloff
- 初期の意地でも起きない這いずるボロクッション輝夜が今になっては懐かしいな
ぶっちゃけふし幻自体ここまで続いてくれるとは思わなかったわ
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:43:26.12 ID:B5R7d+HD
- シレンて3以降変なのばっかり出してるよな。
近作はポケダンの方が出来がいいイメージ。
マグナゲート?知らんな。
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:44:36.71 ID:h+JRqquk
- 毎回リリース終わるたびにふし幻終わりですもう作りません宣言して5年…
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:46:09.77 ID:YH2V+vkQ
- 二次ネタに毒され過ぎだったからあの輝夜は好きじゃなかった
まあパチュリーが未だに匍匐前進なのも二次ネタだけどさ
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:46:29.49 ID:/fShuvdt
- >>446
博麗の試練な
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:51:07.43 ID:WO5DCx1g
- センス糞糞言われてたから今ようやくクリア出来たけど二度とやりたくない...
ダンジョン自体はさんまでしか出てこないし50層だから難易度緩々だったけど敵が見えないとこうもストレス溜まるもんだな疲れた
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:53:30.51 ID:4yVP/DAD
- >>453
でも原作再現のバカ力輝夜はあの輝夜くらいなんだよね・・・
やられたときはポカーンだったけど、設定を思い出してそういえばそうだったと納得したわ
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:56:22.10 ID:Wrz+bznI
- センスや大脱走がクソって言ってるやつ多すぎ
頭ちょっと使えばめちゃくちゃ簡単なダンジョンなのに
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:57:08.82 ID:DS3CP9TE
- 難易度どうこうじゃなくてそれが面白さに繋がるかって話じゃない?
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:59:13.08 ID:qEh4jQYg
- 大脱走何回かやっておはぎどうやって食べるんだよって思って、響子に投げてもらえば食べれるんじゃね?って画期的な案を思いついたが無理でした
くっそ!
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 14:59:18.47 ID:Wrz+bznI
- >>458
そうか、すまんな
ああいうダンジョン1つくらいあってもいいかなってタイプだったんで
鬼畜能力持ちが見えなくなってたらストレス溜まるけど、さんまでしか出ないし
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:02:00.02 ID:evWBB5f5
- 月のウサギランドでクリアするまでつれていくキャラ強制されるのに
クリアしたら緊急事態発生が出て、キャラ選べなくなったし
装備させてた武器と盾持って行かれたみたいなんだけど
倉庫にもない。なにこれひどい
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:02:02.28 ID:WO5DCx1g
- >>458
まぁ正直一回くらいなら別に構わんけどね
それ自体は簡単だけど謎の疲労感が残るのが何とも
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:06:43.17 ID:lnPLORTw
- 文句言うならやるなよ鬱陶しい
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:07:34.51 ID:TRlPAoh9
- こころちゃんのビーム強すぎてワロタ
勝てる気しねーわ
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:09:06.82 ID:B5R7d+HD
- >>457
両方ともいい練習ダンジョンなのにな。
特に〜センスは初心者が学ぶべきことも多いだろうに。
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:12:29.75 ID:1ebT3mA8
- センスはまだしも大脱走てクソゲー要素あったっけ
トラップは嫌いだ
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:14:48.81 ID:B5R7d+HD
- >>466
俺もトラップは嫌いだ。
足止めして逃げる練習って趣旨は理解できるんだが、だったら札を貼るの復活させてくれよ。
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:16:44.81 ID:/fShuvdt
- トラップはミニゲーム的な感じだよ難しめだけど
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:16:55.04 ID:4yVP/DAD
- 初心者だけど、学びたくない頭使いたくない脳筋プレイだけはやるってタイプには害悪にしか見えないんじゃない?
逆にターン性のゲームだと、頭を使う部分で難易度調整やボリュームを増やすしかないんだが
遊ぶ側とゲームとの相性が悪いだけなんだよな。
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:20:45.38 ID:8nHUmuHy
- 強い装備も手に入って合成も強化もバッチリこれは行けるわ
あ、百鬼夜行だ面倒臭っ!!しかも部屋の中に魔法陣あるし
スペカでいいのなかったっけ・・・アンキャニー?あ、眠らせるやつか
眠らせてる間に次のフロアに行こうっと
一分後、共食いしてデカくなったお空二体に追われ
涙目でフロア中を逃げまわる霊夢の姿がそこに
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:22:59.81 ID:SbuK4nyj
- トラップはワナ罠と亜空間をどれだけツモれるかの運ゲー
まともに攻略なんてする気にならんわ
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:24:59.62 ID:nabjPaXq
- ほんと大脱走糞ゲーすぎだろ
飲み物集まった段階で乱気流引けないと確実に餓死
なのに空腹罠とか飲み物集まらない段階で乱気流引きまくるとか
飲み物集まっても乱気流全然引けないとかで
いちいち人の神経逆撫でしてくる造りなのが腹立つ
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:25:13.78 ID:Rth/3+4D
- ゆとりって自分ができないことを運ゲーって言ってたら満足なんだな
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:27:30.71 ID:GawGcfWL
- 最終潜り続けて三時間
エスポワールがでねえ
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:28:31.46 ID:kPwyPOwJ
- >>473
そして自分のできるレベルまで落とせ!って喚く
未識別を無くせだとか持ち込み禁止を無くせだとか
最終的に運ゲーなのは否定しないがそこも含めてこのジャンルの醍醐味なんだけどな
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:29:36.12 ID:2AKF1mGL
- 根性かセンスが無くクリア出来ない奴「俺が悪いんじゃなくてこのダンジョンが悪いの」
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:34:21.27 ID:l9FPX/zO
- シレンでもバカが運ゲー運ゲー言ってるけど、ニコ生で有名な99さんとかのプレイ見てたらその運ゲーと言われてる場所を普通にクリアしていってるんだよな
結局プレイヤーの頭次第よこういうのは
運ゲーとか言うのは自分が下手くそで猿並みの脳みそしかありませんっていう自己紹介でしかない
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:34:38.80 ID:cXaOhXqD
- 未識別は何があっても残すべきだとは思うよ
大脱走とトラップはまあ運次第だから仕方ない
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:35:43.35 ID:4u6RXuvk
- 大脱走はそもそも乱気流なしでもギリギリで突破できるようには設定されてると思うなぁ
短時間でクリアできるダンジョンだしそこまで糞でもなかった
ダンジョンウィズザセンスはまじで最初の引きだけの糞だったがな!
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:37:20.60 ID:4yVP/DAD
- 大脱走は普通に満腹度の計算をしていれば乱気流無しでクリアできるレベルだけどな
1フロアあたりの使用しても良い満腹度を計算して階段は基本即降り、小食印装備を見つけたらクリア確定レベルだし
クリアできないと喚くのは大方、ダンジョンの特性も考えずにフロア中を歩き回っているからだろうけど
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:37:50.64 ID:qdBvA1oI
- センスとか普通に簡単だが?
引きとか関係ない
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:38:44.30 ID:lcANvs4y
- 今日はイライラしてる人が多いようですね
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:39:06.75 ID:4yVP/DAD
- ウィズザセンスは20階までに防具と怨返し印を手に入れれば普通にいけるぞ
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:39:14.09 ID:ZH9l0Wfg
- 俺がウィズザセンスがクリアできないのはきっとセンスが無いからなのだろう
ゆゆ様うちわ拾えば勝てるのだろうか
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:39:53.04 ID:zEJhMS/i
- なんか笑える
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:40:29.53 ID:Nf0RK6e/
- みんな見栄張ってるだけで乙ったら普通にペラってやり直すからさ
オンラインじゃあるまいしわざわざ事故って乙るだけで最初からやり直すなんてしねーよ
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:40:41.09 ID:/fShuvdt
- ウィズセンスはPC版よりも怨返しの札の床落ち率上げてるからさらに簡単になってるんだよなあ
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:41:06.28 ID:zEJhMS/i
- 東方厨のスルースキルのなさは天下一品やでえ
ところでパートナーの装備が呪われて外せなくなったんだけどどうすればいいの?
ねえ教えてよねえねえねえwwwww
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:41:30.33 ID:qdBvA1oI
- 大脱走も簡単
わざわざ小技みたいなの使わなくても普通にクリアできる
昨日ニコ生でやってた人も途中まですげー適当に徘徊してたけど1回でクリアできてたしな
お前らが運ゲー言ってるのは結局そんなレベル
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:41:42.01 ID:nabjPaXq
- 運よくクリアできたやつが実力がどうのこうの言うのは別に勝手だが、
長いダンジョンの未識別と罠・脱走の理不尽さは別物だろ
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:42:18.92 ID:B5R7d+HD
- 敵の誘導さえきっちりできればセンスは楽だと思うが。
メクラ滅法武器を振り回してるのか?
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:42:39.74 ID:Wrz+bznI
- 糞というか鬼畜ダンジョンだと思うのは血は生命なりかな
開幕狂化は絶望しかない
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:44:14.53 ID:PEXA8IjO
- pc版の地底すらクリア出来ない奴が未識別を語るとは笑止千万
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:47:11.66 ID:/fShuvdt
- >>492
そこは糞ダンジョンでいいと思うこういうのを言うんだよ糞だって
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:49:22.23 ID:4yVP/DAD
- >>490
長いダンジョンの未識別は一度識別してしまえば2個目からは識別状態だし(ニトフュージョンでの識別を使わなくても)、普通に実力だぞ
薬とスペカをまともに使うのは2個目から、札は最初から複数回使えるのが殆ど、食料は普通に識別されているから問題無し
装備品は装備解除の罠を使えばいいし、スキマはアイテム突っ込んで考えれば良い
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:50:56.09 ID:SbuK4nyj
- ↑ 以上、ペラリしながらドヤ顔でローグを語る東方厨の提供でお送りしました ↑
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:54:13.58 ID:486idtk+
- 単純にやってて楽しかったかどうかじゃねーの
迷路脱走あたりは純粋に二度とやりたくないと思う
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:55:13.98 ID:+ubNUxXm
- ニコ生から宣伝お疲れ様です
WATATUKIサイクロン簡単簡単いわれてるけど結構難しいな
もう10回は死んだ
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:56:54.10 ID:nabjPaXq
- >>495
未識別が運ゲーじゃないってのはわかってる
一部の運ゲーの話すると、難易度どうのこうのから
未識別、持ち込みに繋げるやつがたまにいるから
それは違うだろって思っただけ
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:57:19.08 ID:jjUdPTdN
- 運ゲーはミステリーハウス2で玉兎救出そながらイベントアイテム回収するとこだけだな
あれは完全に初期配置だけで決まるから運ゲーと言える
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 15:59:46.66 ID:onwcMHLJ
- 簡単なダンジョンしかなくなったらファンやめるわ
センスみたいな特殊ダンジョンがあるから面白いのに
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:02:18.02 ID:Wrz+bznI
- そもそもこういうゲーム自体運を知識でどこまでカバーできるかが重要だからな
その時々の運によって難易度が変わるのは確かにその通りだけど、
>>500のミステリーハウス2以外は知識でカバーしきれる範囲だと思う
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:02:49.98 ID:7PQXTKdG
- >>497
じゃあさっさとゲームやめてこのスレからも消えろよ
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:03:57.49 ID:B5R7d+HD
- >>495
ふと思ったが、薬、スペカの使用で鑑定結果の出てこないダンジョンとか面白そうだな。
NTF鑑定を強制させる。
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:04:47.46 ID:8GXz7c2S
- c2エラーが出たぞー
ころせー
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:05:07.40 ID:cXaOhXqD
- トラップは罠掛けたら経験値入るようになれば楽しめると思うんだけどな
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:06:03.13 ID:sBolwmtC
- 連鎖で倍率もかけよう
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:06:42.97 ID:WjhM5bwN
- 印抽出のスキマってタダ吸ってつけて合成の代わりやるだけ?
何かテクニカル的な使い方ないんですかね
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:07:11.04 ID:686BtTIn
- ミステリー2はwikiに「グロ」が苦手な人はプレイすんな的なコトが書いてあったから
覚悟して行ってみたんだが特にそういう描写がなかったから拍子抜けだったわ
俺の進んだルートがそうだっただけなのかもしれんけど
ここでもそういうやついたしお前らの言うグロってどういうグロだったのよ
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:07:45.19 ID:4yVP/DAD
- >>499
罠・大脱走と未識別の攻略は似たようなものだけどな
罠:各罠の効果を確認する
大脱走:満腹度の計算をする
未識別:まず、マイナスアイテムでも対応できる状況でアイテムの識別をする。
ウィズザセンス:見えない相手の対応方法を考える(場所の特定含む)
以上をちゃんとやれば運要素はかなり排除できると思うが、自力でちゃんと運要素を排除しているの?
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:10:59.51 ID:8GXz7c2S
- トラップに文句つけてるやつって
罠投げれるのに気づいてないんじゃないの?
ぬるゲーだぞ
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:11:37.08 ID:YH2V+vkQ
- >>508
武器・防具・お守りはそれぞれ異種合成できないから
例えば防具に入ってる印を防具を残しつつ武器に入れたい時とかに使える
あとはまあそのまま合成すると印が押し出されて消滅してしまう時とか
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:14:06.71 ID:B5R7d+HD
- >>508
あと、印も欲しいけどアイテムも使いたいって場合だな。
例えば、ゴールデンリーフスイーツとか持ち込み不可のサーディンヘッドとか。
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:14:52.61 ID:C6kL9//9
- ローグライクってのは実力で運の揺らぎを小さくしてくゲームだから
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:16:44.20 ID:DS3CP9TE
- >>508
店のアイテムの印を抽出すると吸いだした印の値段(1500円)だけ請求される
必須印持ちが売られてる時とかニトポも金も節約できて一石二鳥
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:18:53.42 ID:/fShuvdt
- >>508
よくやってるのはだけど陰陽ボールの妖怪系特効欲しいけど陰陽ボール自体も錬成素材として欲しいときは印抽出で吸い取って印がない陰陽ボールを使って退魔針作ったりする
異種合成が出来ない時(漬物石の重石印を武器やお守りに着けたい時など)印抽出があればつけられたりする
あとはお守りの空きを増やすために印を吸いだしてスペース確保する
例としては月時計の追加印の催眠耐性と月印を取り除いたりするときによく使われると思う
未職別ダンジョンなら印を吸い出せばそのアイテムが識別でき紫さん以上なら印抽出のスキマに入ってる印を取ってくれるから何度でも使用出来たりする
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:22:02.29 ID:YH2V+vkQ
- あと印抽出自体が凶悪巫女玉の材料なので緋々色金作る時とか
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:29:44.73 ID:9NM3T08c
- 乱気流どころか地形効果をろくに知らないまま大脱走クリアしました
まあ3回くらいペラってるからクリア出来てるとはいえないけども
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:34:42.14 ID:F3uPdZCX
- DQHとDQBより見た目がまともな本編ないし…
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:35:08.53 ID:F3uPdZCX
- 誤爆すんません
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:36:50.99 ID:4u6RXuvk
- >>520
いいのよ(´・ω・`)
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:38:03.05 ID:9NM3T08c
- 今は勢いあるからしょうがないね(´・ω・`)
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:39:52.06 ID:T2fV995q
- あれこれってもしかして博麗神社以外の拠点でも着くとLvリセットされる?
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:40:40.36 ID:DS3CP9TE
- あぁ^〜
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1463393-1436341209.jpg
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:42:47.55 ID:HvYkloff
- >>524 おいネタバレやめろやコラァァァン!!まだやっとデレ始めたぐらいなのに…
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:43:55.34 ID:FagFl+1C
- ぬえとか要らないんで、キスメちゃんをお持ち帰りしたい
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:44:34.02 ID:lcANvs4y
- 卵の罠やるからそれでがまんしろよな
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:51:53.40 ID:PO7GweMS
- パチュリー嫌い(´・ω・`)
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 16:58:01.75 ID:mdJ4ANPL
- ゴミアイテムしか出ない時は、いいアイテム揃うまでやり直したほうがいいなぁ…
必須印すら揃わないとか笑える
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 17:07:11.95 ID:KeJZ9arR
- 博麗神社1階にて
ぬえさまの攻撃でたおれた
なんてこった
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 17:11:04.99 ID:wuoguZXh
- 挑戦4回目で古井戸やっとクリアーーーー!!!
月の先兵だ早く降りなきゃ↓
あれ?なんだ弱いじゃんもっと居よ↓
依姫と豊姫登場Σ(゚Д゚)マジ?
この流れでしにかけたぜ、あと最終階層BGMに感動
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 17:56:25.09 ID:L/mRAn1I
- 初見で何この糞ダンジョンって思うけどリトライしていくと快感に変わる
シレンは運ゲーだけど知識で運要素を極力減らすのが重要なんやな
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:03:21.17 ID:vT0daGiK
- ナマコタンかわいい
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:05:24.84 ID:jJ/fUMIx
- 能力も罠もアレな小傘のヘイトが凄い
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:07:24.83 ID:ThumpArO
- 深層のBGMなんだこれと思ったら神々の恋した幻想郷なのな
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:08:16.71 ID:IhGSYoZU
- >>524
なんだこれはwww音声なしでこんなのあるんか?
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:13:34.51 ID:27zRdnCG
- 金策って何がある?
道中のゴミ売りは効率悪くてやってらんねーわ
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:17:32.14 ID:CGzaAInw
- >>537
いつも現金払いな狸がいるだろ
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:22:01.10 ID:wuoguZXh
- >>533そういやナマコたんってどういった理由で作られたんだろうなwikiにもそこは書いてなかったし
なぜにナマコ?
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:23:07.65 ID:jJ/fUMIx
- >>537
邪道だが全財産エスポワールして失敗したらペラるなんてどうだろう
俺はやったこと無いから出来るかわからないけど
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:24:35.23 ID:RlFM3s8m
- 三歩必殺ブーストって凄いんだな
開幕大部屋百鬼夜行から赤点が一瞬で消えてログ流れまくるの笑うわ
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:25:48.14 ID:Wrz+bznI
- 狸に売りつけるって言うけど
どこのダンジョン潜って店探してるんだ
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:33:45.98 ID:+4S70oTN
- >>542
布都の穴にネズミレーダー持って1Fで装着。
店が無かったら再挑戦して、印が壊れたらペラ・・・じゃなくて、NTFで再生させる。
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:35:59.56 ID:9NM3T08c
- 作業を必要としない金稼ぎなら武器防具鍛えるついでに片っ端から里で売るとかそんな地道なのになるのかね
エスポワールをしてしまいたい衝動にかられる
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:38:51.27 ID:+4S70oTN
- エスポワールは戦記の強盗額が増えないじゃないか。
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:39:34.73 ID:4RSsrK3+
- >>541
雲山ホールドで歩けなくなると泣きたくなるけどな
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:43:35.77 ID:IhGSYoZU
- シーフューリー
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:43:59.08 ID:SEfVgJGM
- >>511
どうやってなげるん?
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:46:06.20 ID:OESwmSqg
- ルームオブライト使ったら水路の向こうに青○9個の島発見
すわ浮遊薬調合して行ったら食えなくなったおはぎやワッフルの山…
おのれ孔明
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:57:01.48 ID:mdJ4ANPL
- ミステリーハウス弐やっと終わった…
開始時点で金つづらからシェルター出ないとか
必要なアイテムが出ないとかアホくせえ
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 18:57:57.81 ID:C6kL9//9
- パッチでレイセンちゃんお花踏まなくなるみたいだぞ
もうソニーに提出してるみたいだし早くこないかなあ
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:12:30.37 ID:OySiVv9s
- >>550
必須なアイテムではないがな
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:16:45.07 ID:dUGRdzND
- AQUASTYLE@25日発売! @_AQUASTYLE
そろそろ恒例のアンケートや改修要望聞いたり追加ダンジョン検討したりとかですかね。
パッチや要望とともに進化していくゲームですので、飽きたり疲れたりしても
気が向いたりパッチが出たりのタイミングで遊んでいただけると嬉しいです。
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:16:50.30 ID:h+JRqquk
- レイセンだけの能力とか贔屓が過ぎるー!
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:19:01.34 ID:vT0daGiK
- >>539
アクアについてあまり詳しくないから私もわからぬ
検索したらナマコたんの缶バッジがでてきたくらいで、一体ナマコタン何物なのだろう
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:22:31.32 ID:sBolwmtC
- ソフトのホーム画面にアンケページのリンク作ればかなり集まりそう
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:23:25.87 ID:JMP1vCkr
- ミステリー壱回して金玉を保存に詰め込んで換金の罠って意外と稼げるな
10万程度ならすぐ貯まる
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:23:34.34 ID:xh6hJzXN
- 最強の武器を作る最短の転生手順をおしえてくだしあ!!!
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:26:11.34 ID:cXaOhXqD
- 過去スレ見ろ
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:27:14.99 ID:1x10oLWj
- 修正ではじまりの試練爆殺できなくなったら
60F稼ぎ不能のままクリアできるのか怪しくなるぞ
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:30:12.22 ID:KgUSob4C
- はりまりの試練で60F稼ぎできないままならクリア相当厳しいな。青印で
キャラ獲得経験値100とか出るのを期待するか
霊夢のところは所持武器によっては運ゲーだな
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:34:34.96 ID:b774Rgj5
- 古井戸ってクリアしてもトロフィー以外のご褒美ないのか
鬼杯テンペストさいっきょ
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:45:40.75 ID:LSLu8YuE
- >>540
エスポワールは持ち込み不可でしか使えないのがなぁ。
昇り階段があるダンジョンで泥棒で初期費用を稼ぐ。
調合などで大量にエスポワールを作って使用。
成功なら階移動でセーブ。
失敗ならペラってなかったことにして、階移動して乱数変更してエスポワール。
理論的にはこれが最効率だろうけど…
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:45:44.83 ID:KYT0W6u8
- 誰かはじまりの攻略ポイントをできるだけ細かく解説してくり
過去スレでとにかく黒桜作れっていうのは見たけど、黒桜できるかどうかってその素材が出るかどうかの運だよね
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:51:10.96 ID:xh6hJzXN
- エスポワールでがんばってお金稼ぐ場合
脱出手段が確立されてからでないと泣くハメになる
どれだけペラっても打開策のない大部屋百鬼(;ω;)
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 19:56:35.19 ID:7kHDMo8y
- 始まりの試練20階のこころ
何が何でもレッドマーカーか囮の札を作成する。
突入前に玉露かオンザロックの用意をする。
用意出来ない場合、こころが倍速を使用しない事を祈る
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:00:15.21 ID:kXLAXy63
- ゴールドハウスが安定して打開できるならそこそこの稼ぎになるな
難点は持ち込み可なのに未識別でわずらわしいこと
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:04:04.48 ID:xh6hJzXN
- 未識別アイテムにリレミト含めちゃあかんやろ・・・
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:05:21.30 ID:YgjYCins
- 売り王倒した
エンディング流れたけどこれってもしかしてオープニングなんですかね
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:05:58.72 ID:L/mRAn1I
- 持ち込み可でリターン引くのは甘え 入る前に数覚えて名前をつけておこう
思考停止スマホゲーじゃないんだから
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:07:12.63 ID:bUNgM/mQ
- 三歩必殺使ったことないけどそんなに強いのか
こんど見かけたら使ってみよう
本当にヤバイのは持ち込んで識別済にしておくべき
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:07:13.76 ID:dMx451hf
- 現状持ちこみ不可のスタンダードダンジョンの最難関て亜空間かはじまりの試練でしょうか
全300階くらいで最終的に上級練成装備を作っていくようなダンジョンあります?
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:09:02.14 ID:KgUSob4C
- >>564
自分の場合、過去7回クリア中全てで黒桜剣を60Fで作ったってくらい容易に材料が揃った
まあPC版だけどな
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:21:13.19 ID:IZU+Pj/Q
- 松風出てない状態での装備のレベル上げ場所って尋龍が一番効率いいのかな?
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:23:14.39 ID:+4S70oTN
- >>572
現状持ち込み不可のスタンダードダンジョンは存在しないね。
NTF禁止の亜空間か、テーブルが3仕様で物足りない古井戸かしかない。
アプデで3+仕様の古井戸とついでにジャンクを追加してくれればいいのに。
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:23:29.38 ID:cfeASAop
- 錬成初級が開放されたのだけどまず作るのにおすすめの武器防具お守りって何かありますかのう
凛々剣すら拾えず未だに斬魄刀なのだけども・・・
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:25:17.77 ID:OySiVv9s
- >>564
運といってもちゃんと各階層ターンオーバーまで稼げればだいたい揃えられるよ
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:25:19.62 ID:4Bk8fkN7
- 地底ボス倒せねー
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:27:17.66 ID:OySiVv9s
- >>576
卒塔婆に乗り換えときな
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:27:47.67 ID:OESwmSqg
- >>576
錬成初級って持ち込み不可のとこで素材からベース武器作るためのもんだろ
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:29:00.28 ID:4RSsrK3+
- >>567
スクショ機能便利だぜー
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:29:55.93 ID:DQG3CUOM
- 綿月バニーランドのミステリーハウス壱をやりまくって殺生石っていうの出たけどどうやったら無剣になるの?
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:30:52.51 ID:4RSsrK3+
- >>575
plusモンスターのいる古井戸とジャンクはホント欲しいわ
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:32:13.17 ID:+4S70oTN
- >>582
>千年を生き、善行を積んだ妖狐を「天狐」。
さらに二千年を生きたものを「空狐」と呼ぶ。無明の極地に達した殺生石は、あらゆるものを
"無"に帰すだろう。
だってさ。
三千年ガンバロウ
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:33:13.61 ID:KgUSob4C
- >>574
地底
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:36:16.69 ID:rR0tqzsM
- >>577
食料的にそれ無理じゃない?
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:37:53.71 ID:LSLu8YuE
- >>582
レベル上げるだけ
浄剣の最低レベル67になってるけど、殺生石とは経験値テーブル違うから80くらいまで上げないといけない
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:38:27.42 ID:1x10oLWj
- ふとれん古井戸みたいなのほしいな
はじまりの試練の難易度低下版みたいな感じ
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:38:45.38 ID:vvleuJIr
- ミステリーハウス壱に殺生石出るのか
回しまくろ
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:39:42.68 ID:OySiVv9s
- >>586
そこは頑張れ
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:39:56.22 ID:qkLR27vN
- >>582
レベル上げまくれ
でも固有印に入ってるのがくそデメリットだから合成してあげた方がいいよ
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:43:25.27 ID:cfeASAop
- >>579
乗り換えてみました、ありがとうございます
>>580
そうなんですね・・・ではこのままストーリー進めますありがとうございます
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:44:03.97 ID:s3kWSBu4
- こういうことね
http://i.imgur.com/MJb9jdC.jpg
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:44:06.22 ID:bu5gvdM0
- >>582
ちなみに、里見八犬伝では、天狐が狐龍になるというエピソードもある。(ただし龍になって3日で石化するが)
きつねの尻尾から正規ルートはそっち(つまり善性をたもったままの狐)で、殺生石は妲妃や玉藻前などの悪堕ちした狐(が浄化されていく)という分岐になってるぽいね。
だから、殺生石になるには白狐の九尾限定での錬成なんだろうし、浄剣や無剣になるにはかなりの経験値が必要という設定なんだろうなと。
他にも六文銭から銭剣、真田秘剣なんかの流れもやけにマイナーなこだわりがあるよなぁと思った。
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:44:14.55 ID:+4S70oTN
- >>586
治癒印さえあればリスポン速度早いから食料無しでも歩き回れる。
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:44:59.70 ID:PcODTe1k
- 殺生石拾えたから空狐から転生とか考えたけど初っ端から経験値多くて迷う
【多】だけなら追加印で済まそうと思ったけど他の固有印やっぱり強いよね?
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:46:54.71 ID:OySiVv9s
- >>596
多段攻撃だけ欲しいならきつねのしっぽの最終ランクにしときな
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:47:43.14 ID:7xF7yo3f
- 序盤の転生でとりあえず多段付けるなら政木のほうがいいかも
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:53:30.46 ID:IhGSYoZU
- >>578
だったら紺碧の艦隊作り直すしかないだろ
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:55:23.22 ID:LSLu8YuE
- >>596
追加印の+2回でダメージ30%アップ
狐剣とかLv90無剣の+8回で90%
かなり威力が違うよ
ちなみにLv500無剣の+14だと150%
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:56:45.84 ID:4Cnc3TE3
- 強振300%があるなら多段+19も青印にないかな・・・
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:57:02.74 ID:jAyK/wZ2
- ステルスダンジョンで幽々子に死の呪いかけられたらどうすりゃいいの?
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:57:29.57 ID:4Bk8fkN7
- >>599
なにそれ
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 20:57:34.84 ID:obnRXbdx
- >>553
追加ダンジョンとかの可能性もあるのか、いいね
しばらく松風にも辿り着けそうにないがw
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:00:35.45 ID:OySiVv9s
- >>602
幽々子を倒すかカーネルサルベージを使うかカウント前に階段にいくか死ぬか好きなのを選らぶんだ
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:04:51.31 ID:jAyK/wZ2
- >>605
つまり階段が遠くてカーネルなかったらほぼ積みって事ですね
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:07:33.46 ID:9dN0FC/T
- バイキングどうやって倒すのって延々と初期ダンジョン潜ってたけど、華仙道場通って武器持ってくればよかったのね
加速薬飲んで制御棒で遠距離攻撃してたら普通に倒せて今までの苦労は...ってなったわ
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:10:26.33 ID:KgUSob4C
- >>601
ない。と言うかそもそも多段の青印自体存在しない
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:11:33.22 ID:KgUSob4C
- >>606
呪詛返しで他の敵に即死を擦り付けることも出来る。これを利用したレべリングもある
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:12:17.36 ID:jm7r1FO3
- >>603
ずっとトンチンカンなことしかほざいてない奴だから触るな
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:23:01.53 ID:a+Xj25kR
- センスで怨返しが必須って聞いたんだけど何に使うのこれ
合成のスキマ?
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:27:29.95 ID:A2CghjiB
- >>611
反射合成でしょ
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:29:29.24 ID:8fs+wmql
- >>611
防具に合成すればいいんじゃない
反射で敵がどこにいるか分かるし
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:43:39.11 ID:A2CghjiB
- 転生についてなんだけど
例えば、黒桜剣を白桜剣とか桜かん剣に転生させても
ボーナスってもらえんのかな
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:45:12.83 ID:1x10oLWj
- >>614
ウィキの説明読め
レベルアップで変化しないものは別の系列として扱われる
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:52:50.47 ID:MkkD0RfS
- 完全に修学旅行
ttp://i.imgur.com/r5IKaXj.jpg
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 21:59:09.22 ID:ls+5mYPS
- 台湾とか日本のゲーム売れるから台湾とかでも配信すればいいのに
後、ニコニコ配信社者やら、アメリカ睨んだらPS4でも配信すればいいのにね、勿体ない
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:01:44.67 ID:vvleuJIr
- >>616
楽しそうでなにより
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:04:23.45 ID:Zc7ZW5D4
- >>616
待て!お土産を買うには300円では足りないぞ!
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:07:17.67 ID:FagFl+1C
- お金の持ち合わせが無くとも買い物はできるさ
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:10:54.68 ID:GawGcfWL
- 開幕百鬼
でかいフランドールがドカーン!
……即死
うわああああっ!
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:14:02.14 ID:lcANvs4y
- 初めて入った松風が開幕フランドール百鬼でなすすべもなく吹き飛ばされたのはいい思い出
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:23:40.86 ID:kXLAXy63
- 最初の松風はたんざぶだったわ
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:24:29.19 ID:zRqvd1ZM
- 持ち込み不可ででかフランがいる大部屋百鬼夜行は連続でドッカーンされるからほぼ確実に即死なんだよな
こういうのも醍醐味だぜ
シェルターなんか持ち歩かないし無敵薬など普通持ってない……
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:31:04.02 ID:L/mRAn1I
- 転生回数6回目の殺生石だと修練所でレベル上げるのもきつくなってきた
松風出しに行かなきゃ
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:31:21.34 ID:7xF7yo3f
- 転生4回やったけどそろそろ道場地底だとLv上げが面倒になってきたな
バブーランド正式後のアトラクション4つクリアして止めてたが、残りもやっていくか・・・
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:43:19.78 ID:WjhM5bwN
- 508だけどありがとー
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:45:15.76 ID:8GXz7c2S
- >>626
赤ちゃんプレイするところかな?
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:53:37.01 ID:w6/5n1+0
- 売王倒したとこだがこのスレで今なんの話をしてるのか分からん
バニーランドへはいつ行けるんだ?
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:54:04.70 ID:qARqUO2k
- 華扇と赤ちゃんプレイしたい
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:56:41.35 ID:ls+5mYPS
- >>629
次地下でそれが終わったらバニー
バニー行く前に寄り道しようと思ったら幾らでもできるけどね……
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 22:57:38.61 ID:P+hfpjYC
- >>629
大まかにストーリーは3つに分けられる
ちなみにサブストーリーに属するダンジョンもある
1:アワリティウム(売王)
2:地底
3:バニーランド
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:00:28.95 ID:vvleuJIr
- >>629
大丈夫大丈夫
俺もつい1週間前までは同じ状況だったから
バニーは地底クリアしてからね
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:02:38.64 ID:kejqrlPr
- 裏アトラクションにバニーないんか
正直もう持ち込み不可99F降りるのだけでもしんどいわ...
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:03:15.37 ID:8IKUxrfp
- たまに殴っても殴っても死なない&札無効のナズーリンがいるんだが、なにこれ
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:04:05.71 ID:486idtk+
- ログ見て名前を確認してみよう
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:04:27.91 ID:KgUSob4C
- >>635
HPがクソ高いだけ
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:04:29.85 ID:vvleuJIr
- >>635
ナズーリンマウス
体力アホみたいに多いからスルーした方がいい
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:05:29.32 ID:kejqrlPr
- バニーじゃないわ松風だったわww
疲れてるのね
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:06:38.60 ID:U3eylF/h
- ちょっとまて八咫烏こいつら強すぎね
全く勝てる気がしないんだが
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:06:39.19 ID:JMP1vCkr
- ナズリーマウスはHPが65535ある、まともに戦わずに変異の札使うか爆薬で木端微塵にするのが基本
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:08:17.25 ID:05rnm/iy
- 皆、稗田之書ってどこで手に入れてる?
もうアトラクション回すの疲れた
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:08:21.12 ID:O2txiVS+
- 素潜りでナズーリンマウスに通路で追い詰められた絶望感は以上
調合でも打開アイテムなんもないとか悲しい
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:09:51.33 ID:vvleuJIr
- >>635
あぁナズーリンマウスじゃなくてナズリーマウスだったわ
すまん
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:14:07.62 ID:d45bbO9g
- 稗田之書は道場の強化地獄烏を倒すと貰える
鍛えた転生装備持ち込めばいいから楽だし
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:17:40.85 ID:T/A/viFY
- 道場の八咫ちゃんは下手な転生武器だとジリ貧にされるから困る
酒好きしばらく必須
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:21:08.99 ID:05rnm/iy
- なるほど、強化地獄鳥か
お酒が好きも入ってるし頑張ってやってみるよ
ありがとう
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:21:32.00 ID:T/A/viFY
- 久しぶりに始めると自分が前回まで何をしてたんだか
さっぱり解らんな
とりあえず閣下といちゃつくか
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:22:03.96 ID:T/A/viFY
- 誤爆すまん
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:24:00.59 ID:486idtk+
- ダンジョン中にバッテリー切れ→充電後今までどんなことしてたか忘れる
あるとおもう
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:30:35.29 ID:+xCpgPU6
- +上げにゴールデンハウスのが良いと思うがなぁ
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:31:25.40 ID:gBQJmrJw
- HP300近くの状態から聖白連が10回攻撃成功で死んだ
これはあかんやろ!
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:34:32.22 ID:+xCpgPU6
- ゆうかりんより有情
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:39:41.11 ID:o4ObU96m
- うどんげロボット倒せない天子の武器盾で倒せる?
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:51:50.75 ID:4Cnc3TE3
- はじまりの試練やったことないからわからんが
黒楼剣おすすめされてるけど武器二種に防具に識別めんどい上に下手に装備すると死ねるお守り素材でそんな作れるもんなのか
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:58:17.62 ID:KgUSob4C
- 60Fまでには案外揃う
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/08(水) 23:58:19.13 ID:o4ObU96m
- ちなみに皆武器と盾何使ってる?
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:02:41.15 ID:wX+mxi9O
- >>621
俺もそれなって絶望したわ、あれ完全詰みだよな
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:03:30.52 ID:DP9guc0N
- はじまりで黒桜剣目指すのはわかったけど、防具は天狼目指せばいいのかな
それとも防具無しで2刀流?
あとよく60階までにって聞くけど60階が最大の山場なのかな?
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:07:13.63 ID:8vgqTct+
- 東方とシレンのパクリでしかないのに
海鼠とかいうオリキャラをぶっ込んでくるアクアは厚顔無恥甚だしい
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:08:29.88 ID:5Yn2n8uv
- 二刀流はない二刀流が許されるのは50F辺りまで
PC版は60Fでレベルmaxまで出来たから言われてるのがあるから今は目安程度だがここらへんからは敵がレベル性になってるから下手な武器じゃあ太刀打ち出来ないから錬成武器が欲しい
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:13:47.82 ID:DP9guc0N
- >>661
なるほど
わかりやすくありがとう
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:16:37.31 ID:o+SlACrW
- 成長止めの印って仮面の呪いででるのを祈るしかないの?
レミリアとフラン姉妹らしいけど、強さが違いすぎるだろ
ちょっとしたボスやん
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:17:27.90 ID:sQBTvlEd
- 60F以降は苦労して倒しても経験値がでかいゾーン以下なのが一番キツい
アイテム消耗考えたらとても割に合わない
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:18:42.00 ID:wroqO8gJ
- ようやっとコークスクリュークリア出来そうだ
失敗重ねてストレスヤバかったけどどうにかなるもんだな
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:19:10.89 ID:2libqcM6
- 青印回収って
適当なところでリターン作って帰るんだよね?
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:19:28.05 ID:zunoA1Uj
- >>663
祈るってのは意味わからんな
クリアしたら2つ印の状態で貰える
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:21:52.94 ID:Vpu/umV3
- 綿月姉妹に挑んでみたけど固すぎワロタ…
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:22:41.82 ID:QN0Lv1Q+
- レミリアは蒜印だけで特殊能力封じれるからかなり優しい方だな
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:26:00.65 ID:aXQBU2YY
- レミリア……吸血鬼 社交性はそれなり
フラン……吸血鬼 社交性皆無なので原作では幽閉されていた
ようはフランちゃんはリミッターが外されてる状態だから強い設定
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:27:00.03 ID:q5/nEVE4
- WATATUKIは癒しだったな普通にやってればクリアできる
さあ次がうわさの男女の部座センスか
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:27:02.56 ID:sQBTvlEd
- >>666
よっぽど欲しいのが出てかつあまりにも攻略の見込みが無いならともかく
基本的には最下層まで頑張って一気に何十個も入手した方が良い
良い青印が出たのならそれだけ攻略できる可能性も上がるし
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:30:48.42 ID:zunoA1Uj
- >>666
どうしても詰むまで帰らん方針じゃいかんのか
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:32:49.11 ID:75UmTq9o
- 俺はペラりながらじゃないととても始まりの試練クリアできないんだがペラなしでクリアできてる人いるのかな
いるならニコ生とかで見たいわ
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:33:57.01 ID:zunoA1Uj
- >>674
いる人はいるだろ
ただ結果を上げる人はいても一発でできるって人はそうそういないかもな
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:34:11.50 ID:5Yn2n8uv
- >>662
ああけど個人的には40Fまでは卒塔婆+何かの二刀流安定だとは思ってるよ
出来るならお守りに小食あるとレベリングや素材集めが捗るからやりやすい
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:42:49.07 ID:0VU/6+e1
- 防具の転生を始めようと過去ログでオススメされてたスパイラルを調べたら
材料全然足りなくてオワタ
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:47:01.81 ID:tqq7ZL2Q
- アンスパは接着100%にしないと怖くて使えないな
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:47:26.69 ID:XSbdxUwh
- 運ゲーじゃないって言ってる人間に聞きたいんだけど
持ち込み不可の大部屋モンハウ運ゲーじゃないのこれ?
どうしようもならないもんはどうしようもならんわ
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:49:19.50 ID:Gasu6XQS
- 旧都にスパイラルの素材全部売ってるよ 粛清の証出づらかったから黒怨合成して作ったわ
隙間印は無いかな
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:51:03.70 ID:5Yn2n8uv
- そりゃあ最序盤の大部屋開幕モンハウは正直打開厳しいけど最初だしすぐやり直しきくでしょう
序盤じゃなきゃ対策アイテムは普通用意するでしょう
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:52:46.74 ID:UioXnfoE
- >>679
退行薬で敵弱体化とかアンキャニーでこっちによらせずに能力使わせないとかでだいたいなんとかなる
でかいフランのようなクソエネミーは無敵薬無かったら諦めろ
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:52:56.41 ID:1PwaHWHL
- >>674
ついさっきクリアしてきた
ちゃんと攻略パターン組めばあとは運次第ってレベルではある
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:54:16.14 ID:dP7izzms
- 運ゲーをどれだけ運ゲーじゃ無くするかってのが
ローグの醍醐味だろ
開幕モンハウだったら対策スペカを常に胸に潜ませておくとか
早苗と椛とフランと幽香ちゃんは絶対許さないよ
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:55:47.03 ID:OLieXLe2
- 開幕モンハウは負け当然から始まって打開したら超うまいでギャンブルを楽しむ感じが良いのよ
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:58:39.52 ID:Gasu6XQS
- 3倍にする早苗だけは絶許
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:58:40.78 ID:1sDCpTIX
- 旧都素材屋でいろいろ出揃うタイミングは博麗の試練出すかクリアだからな
それまでは粛清の証や禍怨珠、石、かけらとかは並ばず品揃えもスクロールほぼできない程度で微妙
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:58:45.22 ID:sQBTvlEd
- てかでかい椛の効果範囲室内だけになってるっぽいな
それでも大部屋だと脅威には変わりないけど
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 00:58:49.19 ID:aXQBU2YY
- 百鬼夜行でもないのにフロアに6体くらい敵いるパターンが嫌だな
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:01:54.94 ID:z1TpIp1O
- 発砲風殺人と二重結界ってどっちの方が効率的に敵潰せるんだ?
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:02:46.86 ID:8cJ/6+Dh
- 「夢想↓封印↑」の発音が何か気に入らない
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:04:03.76 ID:z1TpIp1O
- >>691 分かる いつか慣れるやろと思ったけどまだ慣れないわ
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:06:17.73 ID:5GREjzIb
- こーりんは夢想→封印↓ってスラッと言ってる辺りアフレコ立ち会ったり演技指導とか出来るような依頼の仕方しなかったのかね
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:14:06.70 ID:dP7izzms
- 夢想封印は昔からコレだし、代表のこだわりっぽい
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:15:53.29 ID:UioXnfoE
- メリケンで松風100F以降はさすがにだるいな
武器ド防具に攻撃印で+100されてても敵がすぐには溶けれくれない
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:19:25.89 ID:DWID8JzN
- 大部屋で紫いると怖い
取られて投げられてロストおおおおお蟹型の部屋ってクソだわさ
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:27:44.65 ID:wKGSS5BR
- 松風出す前に面倒な持ち込み不可多くてお腹いっぱいになりそう
装備を転生でひたすら強化して楽しみたいから、
緊急事態クリアで全部開放してほしかった
センスとサイクロンとコークやる気がおきないわ
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:28:04.02 ID:qoulpjUk
- 無能ケチった罰が当たった
迷路をお空と歩く
→どっかにいた勇儀がヤマメ投げてくる
→適当に斬ってたら衰弱もらう
→どっかにいた勇儀が勇儀投げてくる
→怪力乱神で重たい霊夢をぶん投げる
→装備外しに落とされたのでとりあえず盾から装備しなおす
→勇儀がお空投げてくる
→大爆発の罠に落ちてくる
→大爆発でHP1の後衰弱で死亡
死んだ時一瞬なんで死んだのかわからなかったわ
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:31:06.69 ID:0VU/6+e1
- >>680,687
ありがとう
アトラクションはレシピ全部出した時点で放置してたから進めてくる
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:36:52.83 ID:aXQBU2YY
- 勇儀の投げってフロアに投げられるとほぼまちがいなく罠に落ちるけど確率か確定なのか
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:38:48.89 ID:fgl0Jd2Y
- >>698
避けられない死ってあるよね
リボーンが装備してないといけないのがキツい!精神的に…
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:39:46.65 ID:HhvZdCPI
- 勇儀は届く範囲の罠かキャラに投げるよ
罠もキャラもいないとたとえ動転していても殴ってくるよ
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:44:26.06 ID:aXQBU2YY
- なるほど 投げられたら確実に被害があると考えればいいのか
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 01:45:16.24 ID:qoulpjUk
- 過去レス見た感じ生きてボスに辿り着いたとこで勝てなかったっぽいな
ストーリーのヤタガラスはびっくりするほど弱かったけど道場版はどんだけ強いのやら
道中があれだし間違いなく長期戦になるわな
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:00:27.80 ID:zunoA1Uj
- 藍「やぁ。始まりの試練で黒桜を作るそうだね。ちょっと刺激を与えてあげるよ。おおっと、ロウカンブレードが無くなっちゃったね。どうだい?楽しいダンジョンだろう?」
ファァァァック!!
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:09:05.64 ID:QvuNSRWV
- >>704
ちょうど俺も道場のヤタガラスやってるけど道中で天王創魔心キスメ出てくるから注意な
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:09:26.08 ID:Zl7xqrT/
- >>698
無能より地雷名張があれば防げた。
実際、最初に盾を選択したところまでは冷静だと思うよ。
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:10:08.64 ID:+RghybyO
- 紫と藍とかいう鬼畜コンビ
レミフラですら片方は大人しめなんだからお前らもちったあ自重しろよ
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:11:56.43 ID:Zl7xqrT/
- ジャンクで追加レシピのラストジャッジメント作ってみたけど、何て言うか、物凄く面白みの無い武器だな・・・。
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:14:13.28 ID:8QflXPHF
- 面白みのある武器の定義を
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:16:51.18 ID:M4Ysx1+2
- 白狼天牙『鴉』ってどうやって手にいれるんか?武器進化なら元武器を、錬成なら素材教えて下さいです
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:18:13.06 ID:zXjznlSF
- 今コークスクリュー50階でこころの薙刀拾ったんだが
メテオリックオンバシラとどちらがいいのだろう?
熟練者の意見求ム
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:19:55.65 ID:UioXnfoE
- >>712
オンバシラ一択
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:20:36.06 ID:4EDq6c4/
- >>712
高ランクの薙刀の印に特別な魅力を感じないならオンバシラド安定
でかい影狼のルーガルーキャノン喰らっても平然とできる安定性は捨てがたい
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:20:49.30 ID:zXjznlSF
- >>713
こころの薙刀使ったことがないからわからなかった
thx
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:21:58.07 ID:8QflXPHF
- >>711
wiki位見ようぜ
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:27:25.71 ID:UioXnfoE
- 成長止めメリケンで転生するくらいならウエハースのほうがある程度攻撃確保できるのな
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:27:57.78 ID:8ZCaIfTd
- かつて食べ物だったモノ作るにはワナ探すしかないの?
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:28:29.78 ID:Vpu/umV3
- 初期は当人の武器なのに、進化するともはや東方関係ない武器ばっかりだからなぁw
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:42:28.88 ID:0d28lms4
- 鎌みたいに進化することでむしろ東方キャラ本人が付いてくる場合もあって
バランス取れてるからヘーキヘーキ
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:44:39.04 ID:XSbdxUwh
- 転生した後の武器に成長止めを付ける理由 コレガワカラナイ
丸太がないと持ち込み不可ろくにクリアできない自分に嫌気がさす
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:46:08.42 ID:aXQBU2YY
- 東方キャラ自体武器持ちキャラがすくないし・・・
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:46:18.35 ID:GBuoLWUU
- 装備いっぱい有りすぎて何を愛用にしようか迷うわ
色々使うのはよっぽどやりこまんと無理だし
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:47:30.50 ID:Mc0qZ/UT
- 八方龍殺陣が完全に殺人って言ってるような…
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:48:18.55 ID:HhvZdCPI
- "殺陣
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:49:05.12 ID:2libqcM6
- 甘いものは苦手なのよねー
って聴こえる
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:49:28.38 ID:4EDq6c4/
- 最終形態がスパロボに出た盾もありましたね
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:50:36.87 ID:GBuoLWUU
- て言うかスパロボで見たことある武器ばかり…
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:50:58.41 ID:QvuNSRWV
- 道場のヤタガラス勝てないと言うかその2、3階前から急にレベル上がり過ぎてワロタ
途中まではいけるんじゃね?と思ったけどやっぱ転生2回程度じゃダメだったか
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:51:48.10 ID:MMGnIyt4
- 明らかに甘くないもの食って甘いもの云々言う霊夢さん
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:52:23.61 ID:QvuNSRWV
- ガンダム系の武器も多いような気がする
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:52:36.99 ID:0d28lms4
- まぁ持ち込み不可で両手武器が強いのはしょうがない
高い攻撃力と強力なHP補正に加えて地味に防御力まで上がるしな
防御系の印がないとやってられないほど凶悪な場所でない限り駆け抜け易い
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 02:55:02.80 ID:DWID8JzN
- 金虎棒作ろうと思ったらヤップ島のなんとかって持ってなかった上に錬成でも作れないのね
射程転生どうしよう
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:00:08.77 ID:0DGKroZn
- >>733
緊急事態発生クリアしてれば錬成出来るはず
ところでインキュベーターの次に転生するなら枕キャッチとZNどっちがいいと思う?
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:02:07.66 ID:QN0Lv1Q+
- つーかビームサイズとか普通の英語もダメなのか?
ファルクスって鎌じゃねぇだろ
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:02:09.37 ID:DWID8JzN
- >>734
言われてもっかいwiki見直したらヤップあった見落としだったありがとう
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:07:23.93 ID:GBuoLWUU
- 元ネタも鎌なのにシザースなんて名前になってることへの皮肉だと勝手に予測
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:08:16.76 ID:lnaKLF+8
- >>735
ビームサイズなんて単語は固有名詞同然だと思うけどな
商標登録でもされていたんじゃないの?
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:08:36.04 ID:fgl0Jd2Y
- あー井戸クリアできねー
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:18:40.14 ID:yxdcobiz
- 青印の強振+300%って、+300%の威力出てないように思うのは俺だけか?
固有の命中75%と合わせて使ってたんだけど、何かダメージが思ったより少ない気
がして調べてみたんだが、多崩貫を外して10回程度殴って当たったときのダメージ量
をざっと比べてみると精々2倍程度のダメージ増加なのだが…
命中は反映されてるんだけどな…
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:36:02.60 ID:XcUOyHcW
- 井戸行ったら回りより蓋回りくらい強いのが出た、なんだこのフランドールっての
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:43:06.69 ID:nlLTMmxC
- はよスキマ中身ぶっ壊れとペラリをバージョンアップで修正してくれ
持ち込みなしのやる気が起きない
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:43:10.89 ID:0DGKroZn
- 転生について壮絶な勘違いしてた
成長止は転生装備にしか使えないから、金虎で止めたいなら転生素材のカンストした武器1本用意する必要があるのね
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:48:16.88 ID:fHVQfLgw
- 稗田之書21冊貯まったからフラフープしたいんだけど
20回は適当に転生して21回目にフラフープに転生させるようにすればいいんだよな?
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 03:57:08.03 ID:tEm+pJlT
- >>740
固有印に【振】ダメージ+100%、命中75%
追加印に【振】ダメージ+300%、命中○○%
固有印と追加印でわけてたら印性能の良いとこどりはされないのでは?
>>744
それで良いけど、転生21回ならフラフープだと増加率90%になる
なので21回目の転生はフラフープではなくたけのこだと増加率100%になるぞ
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 04:00:42.21 ID:0d28lms4
- >>744
別にそれでもいいけど、その20回の間に欲しい固有印できるだけ集めといたほうがいいと思うぞ
あと21回目だとレベル300の増加率+90%止まりにならないかな
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 04:04:33.71 ID:7kBEwKJH
- お払い棒99が換金の罠で消えたんだが別に貴重なものじゃないでFA?
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 04:12:09.12 ID:yxdcobiz
- >>745
>固有印と追加印でわけてたら印性能の良いとこどりはされないのでは?
やはりそう考えるしかないよな。さっき精々2倍と書いたけど、さっき実際に統計とって
確認してみたら1割程度しか差が無かったんだよね…2倍とか大嘘だった
あと固有印省いて青印強振(命中50%威力+300%)だけで試してみたんだが、この場合は
強振をつけてない場合よりダメージが25%下がった…何故?
なんかもう良く分からん。とりあえず青印使うのやめとくわ。固有印だけならダメージ
3割アップしてるので固有印だけでいいな
こうなると固有印の威力倍率+100%が気になるな。こっちも試してみるか…
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 04:13:32.97 ID:zunoA1Uj
- >>747
ゴールデンリーフスイーツ(1%未満)が貴重でないと思うならどうぞ
さして強くなるわけじゃないけどね
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 04:19:47.64 ID:zXjznlSF
- うおっしゃー
コークスクリュー初挑戦一発クリアできたぜ!再開も0だぜ!快挙!
先ほどこころの薙刀よりオンバシラのが良いと言ってくれた方まじthx
こころの薙刀ではたぶんクリアできなかったな
俺が一発クリアできるってことはPC版に比べて簡単になったのかな
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 04:26:59.65 ID:4EDq6c4/
- >>750
仲間連れ込み可になってる
異様に高かった札合成等のニトポ消費が他ダンジョン並に下がった上武器合成の消費25は据え置き
深層最大の絶許ことでかい早苗がでてこないらしい(私は根絶したから確認してないけど)
と、明らかに楽になってるようだ
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 04:38:55.03 ID:zXjznlSF
- >>751
なるほど、どうりで
PC版の頃はクリアに20回以上はかかった記憶があったからそんな気はしてた
それでも一発クリアの記録が残るのはやっぱ気分がいいぜ
黒怨石とか粛清の証まで持って帰れてほんとラッキーだった
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 04:39:10.21 ID:/syWaa7K
- >>603
XBOXONEは性能だけ、PS4は1200が理想
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 04:57:04.45 ID:fHVQfLgw
- >>745
>>746
確認したらタケノコの方がよかったわ
21回目にタケノコに転生するようにするわ
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 05:11:55.33 ID:aXQBU2YY
- みんな強振選択してるけど必中のがいいって人はいないのか
多段つける前提ならやっぱ強振のがいいのか
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 05:13:32.89 ID:5Yn2n8uv
- 上の検証見る限り今は必中の方が強そう
恐らく機能してないだけと信じたいが
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 05:19:22.98 ID:aXQBU2YY
- 手間的にはグングニル250のが転生数的にもお得なのかね
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 05:21:08.65 ID:aXQBU2YY
- あーツイン死神の鎌でいいのかこれ
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 05:21:25.54 ID:5Yn2n8uv
- 必中100欲しいならあたり剣90レベの方がよくないか
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 05:36:12.58 ID:yxdcobiz
- 必中の方がいいと思うよ。平均ダメージは強振の方が上だが、空振りが嫌って人もいるだろうしな
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 05:54:25.15 ID:vK33JThN
- 青印強振はバグで機能してないのか
こりゃ早急に直してもらわんとアカンな
他にも機能してないものありそう
てか移植しただけなのにバグ多すぎ
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 06:14:13.96 ID:yrK6f9AW
- >>760が言う通りの理由で俺は必中派だぜ
必中に限らないけど100%という数字の与えてくれる安心感が素晴らしい
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 06:28:35.25 ID:gYwOBbHd
- 青印で実際に使うのって強振300、逆境50、熟練度100以外にあるかな?
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 06:37:30.39 ID:nZcfni7+
- 博麗の試練のボス安定して倒す方法てないかな?
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 06:37:59.33 ID:5Yn2n8uv
- いろいろあるよ
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 06:47:24.98 ID:yxdcobiz
- 武器印なら他には両手持ち強化200とか結構いい仕事する。あと超硬特効。それくらいか
防具印は固有印より高レベルかつ有能なのが沢山あるので結構使う
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 06:50:33.97 ID:u+EALT1X
- カウンターとか素潜り得意なら転生繰り返すより
はじまりマラソンした方が早いかもしれんね
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 06:51:09.65 ID:/syWaa7K
- >>616
可愛い
>>660
東方のパクリって何?二次創作だけど
>>693
F−22のサイドワインダー2000でミグ15撃墜
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 07:20:00.90 ID:rEGtHwI6
- 防犯印って固有のは盗まれないよね?
説明には盗まれますみたいに書いてあるけど
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 07:35:54.50 ID:HxLliK6R
- 盗まれないよ
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 07:37:47.58 ID:QvuNSRWV
- 盗まれないぞ
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 07:51:13.77 ID:f9TuRDFh
- ブロンズハウス素潜りできなくてなんか悔しい
う詐欺共が2Fから出てくる割に強いんだよなぁ
素潜りだと最大4Fまでしかいけなかった・・・
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 07:56:48.23 ID:Z9GFatpT
- >>772
俺もブロンズ素潜りで詰まったが1階の百鬼夜行部屋に修行の罠が沢山あって力を15まで上げたら結構楽に行けたよ
他のダンジョンに詰まったらまたやってみたら?
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:06:14.95 ID:Z9GFatpT
- アクアのツイートで新ダンジョンの追加検討の話が出たけどどんなんだろうな
複数の仲間と潜る一致団結のようなダンジョン来てくれ
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:08:43.92 ID:eO67JQDp
- >>772
最初に序盤に根絶引いて消しとくとかなり楽になるよ
それほど兎はうざい
あと違うだろうけど、ボーナス狙いだけなら味方に最強装備で
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:09:02.90 ID:VpdL0C9D
- 松風の1段階前の稼ぎダンジョンほすぃ
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:19:31.64 ID:f9TuRDFh
- >>773
なるほど
修行罠かぁ
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:21:57.47 ID:f9TuRDFh
- >>775
根絶引けてねぇや(´・ω・`)
対象はう詐欺Cかな?
無敵薬でパッチェさんフロア乗り越えてHPも70こえてても鈍足軟化で軽く消された・・・・
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:27:45.89 ID:5lMxDbro
- DLCで装備経験値10倍の桶屋ダンジョン欲しいわ、床落ちアイテム無しでいいから
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:34:04.17 ID:Gasu6XQS
- ゴールデンハウス弱体化されすぎじゃないですかね
転生はここで稼げってことかな
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:38:01.32 ID:JcAxhvzS
- 識別済みのはじmりが欲しい
何回もやるのに毎回識別すんのくそめんどい
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:40:29.97 ID:HxLliK6R
- 自分が楽したいだけのダンジョンはいらないなあ
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:46:34.32 ID:eO67JQDp
- >>778
最初はCかな
自分時は序盤に根絶2枚拾えたから兎2種消して、途中でも拾えてくそ楽勝だった
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:48:31.76 ID:HxLliK6R
- >>783
根絶って一種類しか出来ず上書き方式なんだぜ
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 08:58:33.36 ID:8P3k3Pdj
- これストーリーの終わりはこころちゃん?
それともまだ続きある?
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 09:01:16.11 ID:u+EALT1X
- >>785
ストーリーはこころちゃん倒したら終わりだよ
一応その後のADVもあるけどそこまで見るかは趣味の域かな
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 09:04:43.65 ID:8P3k3Pdj
- >>786
ありがとう
とりあえずストーリーはクリアできたからここからが本番だな
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 09:06:14.65 ID:f9TuRDFh
- もしかして初回クリア時って持ち込み無し特典って貰えないのかね?
思えばブロンズハウス以外基本持ち込み無しでやったけど、持ち込み無しで特典貰える奴もほかのとおんなじようなやつしか貰ってない気がする
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 09:09:33.92 ID:qOJOGZnm
- 根絶やしって対象は種族全部?それとも当てた相手のランクだけ?
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 09:31:01.53 ID:Z9GFatpT
- >>789
種族全部
薬の歴史食いは根絶と同じ効果だけどそのフロアのみの効果
ダンジョンの松風では一度外に戻ると根絶はリセットされたはず
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 09:31:28.77 ID:1vyopWny
- 掘削って壊れるのは武器じゃなくて印だけ?
だとしたら特にデメリット無いのかな
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 09:38:33.71 ID:tEm+pJlT
- >>788
多分巣潜りボーナスと唯のクリア報酬を勘違いしてると思うぞ
巣潜りボーナスはダンジョンの最後に
レアアイテムをドロップする敵や金葛篭が何個か配置されるやつだぞ
>>791
壊れるのは印だけ、固有印に入れたら壊れないから便利
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 09:39:01.09 ID:u+EALT1X
- >>791
武器は壊れないよ
強いてデメリ挙げるなら利用したい罠を破壊してしまう可能性がある、くらいかな
追加に入れるのは補填の手間がかかるからあんまりオススメしないけど
固有にあると何かと便利
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 09:58:14.38 ID:5lMxDbro
- 転生武器は娘々棒から始めたほうが精神衛生的にいいな
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 10:16:37.91 ID:OaAQGCm0
- >>792
あっ、そうなのか・・・・・
死なないように最後辺り即おりしてた気がする・・・・
また素潜りしないと・・・・
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 10:23:43.23 ID:aXQBU2YY
- たけのこ手押しから始めたから両手強化ゲロい
フラフープ二刀流するかなぁ
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 10:27:23.08 ID:I0ztaLRk
- 必中印なんてあたり剣いれとけばらくなのに
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 10:51:38.38 ID:ghFdeIK9
- にとポ10000以上貯蓄したのにトロフィー出ない.....
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 10:59:20.86 ID:0DGKroZn
- 娘々棒は1回転生でサブ武器にしちゃおうと思ったけど、メインの方が付け替える手間無いのは魅力的だよな・・・
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 11:04:37.91 ID:sS83+n08
- >>798
全部引き出してみるといい
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 11:13:15.05 ID:hPT0to2q
- >>794
強振いれなきゃ両手はあとは金虎棒やればそこで終わるしな
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 11:40:16.25 ID:1sDCpTIX
- 強振なんていらんかったんや
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:07:14.90 ID:ghFdeIK9
- >>800
やってみたけど、駄目でした
一旦忘れて、緊急事態発生挑んでくる
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:08:43.19 ID:HxLliK6R
- にとぽを持ってダンジョンに出るんじゃなかったか
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:09:12.18 ID:ERFYU3d/
- ギロチンラビットで人特攻入れるの大変だったな。
結局消しちゃったけど。
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:10:07.03 ID:vB5nXPLU
- はじまり2回クリアしたけど目ぼしい青印なし、、、
強振300まじで出てくれや
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:15:41.25 ID:WlRhe9kV
- >>803
10000以上持った状態でニトポ拾うって過去スレで見たような気がする
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:20:55.90 ID:0kqkIitH
- 金虎棒で成長止めて次の転生に行くか、如意まで育てるか悩むな・・・必要経験値の跳ね上がり方がヤバい
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:21:33.21 ID:c6ZsHRYL
- 最初の転生元すごい悩むな
たけのこ台車とかフラフープとかがよく挙がるけど皆最初どんな感じでいった?
まずは超オンバシラから政木に繋げて犬走かたけのこ台車で全包囲付けようと思ってるけど参考に皆の転生プランを教えて下さいな
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:23:14.94 ID:0kqkIitH
- 俺はたけのこから初めたけどこのあとにゃんにゃん転生三回目で育てること考えると心が折れそうだしやっぱりにゃんにゃんから始めた方がいいと思った
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:27:20.59 ID:hPT0to2q
- 一番悩むのは最初より途中の印成長ない期間の繋ぎだぞ
見た目にするかすぐ終わらせるためにウエハースブレイドにするかとか
火力あげて松風突き進むために成長Iにするか
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:27:34.62 ID:u+EALT1X
- 自分はのみ→金虎棒(ここまではフラフープ食わせた)→ひょうたん→犬走ってやってから
後は適当な武器で回数稼いで入れたい固有印入れてったかな
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:28:49.95 ID:0VU/6+e1
- 如意金虎棒、伊吹瓢(止)、少数戦闘民族たけのこ、手押し(止)、白狐「政木」 ※今ココ
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:30:54.54 ID:eO67JQDp
- 玉兎の解析所で緋想が2セット拾えてるんだけど、クリア目指すなら丸太のがいいかな?
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:31:20.26 ID:HxLliK6R
- 稗田之書に余裕がある人はパートナー用装備を必用最低限の固有印を揃えて武器は卒塔婆などを同種転生するとレベリング効率が捗るよ
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:32:45.86 ID:hPT0to2q
- ああ・・・次は金属バット200だ
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:36:16.88 ID:VpdL0C9D
- 解析所で地球破壊爆弾もとい幻想郷破壊爆弾とれたw
おっかねえよ
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:40:03.59 ID:u+EALT1X
- 核燃料をひろった
ってログを見る度ちょっと笑ってしまうw
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:40:14.40 ID:hPT0to2q
- >>814
それ揃ったらてんこセットでいいと思う
追加印めんどくさいなら丸太
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:42:25.60 ID:vBliu6RP
- フラフープ→たけのこ→手押し→金虎棒→ウリ→政木→はたき→金砕棒→ウエハース→勇気だわ
青印強振取れたから金砕棒入れたけど機能してなくて泣いた
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:44:18.08 ID:eO67JQDp
- >>819
耳浮死妖の印は持ってるからなぁ
もうちょい昇り降り繰り返して丸太拾えなかったら天子でいく
ありがとう
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:49:03.28 ID:0VU/6+e1
- サイクロン大部屋百機ばっか引いて全くクリアできる気がしない
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 12:59:34.96 ID:HpPV2Mh7
- 稗田之書足りないってレベルじゃない
経験値勿体無い気がして緋想天Lv90とかたくさんあるけど、これも意味なくて勿体ないな
というか武器から転生するのが主流なの?ロストしたら心砕けそうだぜ
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:07:56.04 ID:u+EALT1X
- 防具は上級錬成品に抵抗印さえ固めときゃ大体なんとかなるし
敵が倒せなきゃ稼ぎも出来ないし武器からやる人の方が多いんじゃないかな
ZUNガイ固有防犯くらいはいの一番にやっといた方がいいとは思うけど
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:10:34.83 ID:HOGZ98VV
- これって何処でやるのが効率良いんでしょうか?
エスポワール作れて戻り階段のあるダンジョンってあったっけ?
http://i.imgur.com/MJb9jdC.jpg
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:11:58.30 ID:ERFYU3d/
- 転生なんかやめて素潜りを極めるのも一つだよ。
松風を突破した後に残るのは、到底使い途の無いレベルに強化された装備と虚しさだけだ。
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:14:40.02 ID:dP7izzms
- それはどのゲームでも言えるのでは
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:16:27.89 ID:HpPV2Mh7
- >>825
右下右下!
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:22:20.42 ID:VI9U/vtU
- 難しいかもしれないけどお守りだけでも
図鑑的なもの欲しい
お守り鑑定、難しすぎる。毎回wiki見ながらとかダルいし
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:25:34.47 ID:sS83+n08
- >>829
道具図鑑欲しいよね
このシリーズ初プレイだけど、アイテム多すぎて識別が大変
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:27:53.74 ID:GBuoLWUU
- 装備色々あるし図鑑あれば埋めるのも楽しそうだしな
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:33:28.64 ID:RAGzzWVD
- 犬走拾ったのに水蜜に落とされた…
91階から天子やばいしクリアできる気しない
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:36:21.72 ID:v3pVvLYU
- ペラリ直してくれんと誘惑に負けそうで素潜り系できない
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:40:36.24 ID:jL5xCpmi
- 直すって、これ仕様だろ
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:41:13.91 ID:v3pVvLYU
- マジかよ
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:43:12.94 ID:hPT0to2q
- 転生両手武器の経験値稼ぎや持ち替えでアイテム変化やられて事故ったら流石にペラる
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:55:55.54 ID:Mh/XGKPi
- 流石にペラるとかそういうの別に言わなくていいんじゃね
代表も影でこっそりやるなら構わないけどスレとかで公言するのはやめてほしいって言ってたろ
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 13:57:54.93 ID:HOGZ98VV
- >>828
おう……ダンジョン名書いてあった
ありがとう
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 14:10:58.47 ID:x1bzTkmF
- 今、バニーランドの緊急事態ってダンジョンやってるんだけど、フロア移動した直後に
「〜(アイテム名)は呪われた」って出るんだけどこれは敵の能力か何か?
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 14:11:57.47 ID:VpdL0C9D
- アイテムが生成された位置と厄の吹き溜まりの生成された位置が同じだったってことやで
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 14:12:58.25 ID:ERFYU3d/
- >>827
ローグで一番大切なプレイヤースキルすら身につかないぜ。
て言うか、松風やってると逆にバカになりそうで困る。
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 14:21:08.25 ID:1sDCpTIX
- 松風なんてただ時間かけてよだれ垂れ流しながらポチポチボタン押すだけだもんな
そう考えるとやはり素潜りに回帰する
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 14:36:34.11 ID:u+EALT1X
- はじまりのヤタにスイング食らって終わったと思ったら
ダメージだけだった…どゆこと?
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 14:40:47.50 ID:hPT0to2q
- 素潜りやるとダメージの低さにびっくりする
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 15:29:13.96 ID:x1bzTkmF
- >>840
ありがとう!
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 15:34:30.61 ID:Dr8ZY9g6
- 松風水月ずっとやってると感覚がおかしくなるな
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 15:55:21.38 ID:yrK6f9AW
- すごくわかる。ずっと松風やってたり転生装備使ってると危機感や慎重さにかけてくるよね
PC版のころだけど、久々に古井戸潜ったら天王キスメに迷いもなく突撃してクリア目前で散ったことがあったw
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 16:02:51.66 ID:ERFYU3d/
- >>847
松風感覚だと天王=経験値だからなw
あと、百鬼部屋に入った後、広範囲カウンターの感覚で前進しちゃったり。
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 16:05:01.50 ID:8ZCaIfTd
- はじまりの華扇が430ダメで1撃だったけどなんだこれw
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 16:08:23.52 ID:+5GXTZJV
- >>849
明らかに一人だけ弱いから多分バクだと思う
被ダメすら一桁だし
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 16:08:26.42 ID:hPT0to2q
- メリケン150レベルにしても攻撃力33しかなくて笑った
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 16:48:30.92 ID:/syWaa7K
- >>786
追加シナリオはないのか、アドベンチャーだけ追加なのか
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 16:49:24.19 ID:zunoA1Uj
- >>848
壁の青娥に素振りやっちゃうわ
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 16:51:59.54 ID:BAtLdLBi
- 教えてくれ
スキマの鑑定ってどうすりゃ良いんだ
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 16:53:51.16 ID:c+L4AHvh
- 誰かツヴァイフリューゲル愛用してる者は居らぬのか
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 16:58:35.24 ID:VZv3nLqM
- 仲間連れ込み不可で中立こころが湧くのはバグなのかな
>>854
とりあえず未鑑定の何かと鑑定済装備でもぶちこめば・・・
鑑定難しいよね
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:01:59.25 ID:zunoA1Uj
- >>854
まず数。多かったらスキマか変化かトラップ系(使うだから使う前にNTFでスペルカード見れ)
入れる→未鑑定の札を入れる
取り出せる?→出せたら保存
中身は変わったか→変わってなかったら「おはらい、スキマ、超爆発、(場所によって合成、調合)、換金、識別、未識別」
→変わってたら→おはぎならもう一回入れておはぎか変化か見極める
呪われたか→このために札
次に1度装備した適当な武器入れる→未鑑定になったら未鑑定のスキマ
呪われてる札とかを入れる→解呪したらおはらい
最後にスキマ、超爆発、換金かアタリをつけて放り投げる
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:02:10.57 ID:+5GXTZJV
- 綿月狩りしてるけど結構な頻度でC2エラー落ちするのは次のパッチで直るのかな
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:06:48.33 ID:YL4RdKwB
- シレンと迷ってんだけど、東方はやったことないのでどんな感じか知りたいわ。
ちなみにシレンよりグラ綺麗そうだな、と東方初心者にもすんなりストーリーとか分かるかな、が気になってる。
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:07:12.40 ID:Lb9876fl
- 俺は一回も起きたことないけどエラー起きたらログが自動的に送信されるらしいから
把握はできてるでしょ
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:08:21.66 ID:zunoA1Uj
- >>859
大丈夫、本編と大体間違ってて大体合ってるから
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:09:49.20 ID:oAOLsyiS
- >>859
理解できるとは思うがそもそも期待するようなストーリーじゃない
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:11:45.75 ID:2libqcM6
- 呪われた未識別でマイナス補正のスパイラルインキュベーダー装備すると
確定でc2出るな
検証してないから何が条件なのかわからんが
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:13:08.87 ID:zunoA1Uj
- うわああああい鈍速ブーストの青印だぁいらねええええええええええ
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:14:18.70 ID:+5GXTZJV
- よっちゃん剣全然落としてくれなくて禿げそう
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:15:00.79 ID:BAtLdLBi
- >>857
助かったありがとう
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:20:27.90 ID:f9TuRDFh
- 弱化の壺倉庫に預けてたけど悲劇の流し雛あるなら要らない気がしてきた
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:20:41.62 ID:WlRhe9kV
- >>859
ストーリーはあってないようなもの
異変(事件)が起こる→主人公がボコって解決といたってシンプルな流れだよ
あと体験版がもうすぐ?出るらしいからそれ待ってからでもいいんじゃない
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:21:52.29 ID:Z9GFatpT
- >>856
具体的にはどのダンジョン?布都はストーリー上パートナーじゃないのに見かけたが
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:22:30.81 ID:f9TuRDFh
- 体験版って製品版と全く関係ないダンジョンなんだっけ?
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:23:22.13 ID:Z9GFatpT
- >>867
食べられる装備食べると簡単にマイナスつけられるよ
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:24:14.39 ID:f9TuRDFh
- >>869
たしかツヴァイヘンダーだった気がする
持ち込み不可なのに何故か中立こころいて、最後あたりに敵にもこころでてきて紛らわしかった
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:24:56.44 ID:c6ZsHRYL
- 転生で娘々棒組み込む人多いのね、確かに装備付け替えで事故もありそうだしアリなのか
とりあえず娘々スタートでいってみるよありがとう!
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:26:53.04 ID:wT9fV/5k
- wikiの武器画像の所iPhoneからだと表示されないの俺だけかな?
昨日までは普通に見れていたんだが
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:32:15.49 ID:ERFYU3d/
- >>854
リボンLv10と反応して何か防具が作れそうだったらお祓いのスキマだ。
超貴重品だから素潜りのときは必ず呪われたリボンLv12以上を携帯してる。
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:32:29.31 ID:9Qg0jY/A
- 今、地底の果てです。
みなさんは、どうやってクリアしましたか?
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:34:52.83 ID:dfkv/yVa
- >>872
俺もツヴァイヘンダーでこころがウロウロしているのを見たな
ADVパートで霊夢はこころのお目付け役として一緒にアトラクション回るように言われていたからこれは仕様だと思う
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:36:28.18 ID:sQBTvlEd
- あのこころちゃん台詞がちょっと病んでて怖い
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:41:56.44 ID:zunoA1Uj
- >>876
加速飲んで微翔薬でカラスんとこ行ってお酒大好きで酒飲んでひっぱたいた
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:42:23.09 ID:f9TuRDFh
- >>877
なるほど
ただ、何故かほかの仲間連れ込み不可だと見ないんだよねぇ
最初に開放されるのしか見てないからそれ以外はわからないけれど
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:43:08.30 ID:wKGSS5BR
- 下手なのは認めるけど松風水月までの持ち込み不可が難しくて
何時間もかけてやられてばかりで心がおれてきた
転生装備を育てる楽しみに手を出す前に終了しそう
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:45:25.76 ID:f9TuRDFh
- あれ?今思ったが最初に開放されるのにツヴァイヘンダー以外に仲間連れ込み不可ってあったっけ
なんか持ち込み不可とごっちゃになってる気がする
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:46:13.83 ID:zunoA1Uj
- >>881
河童を活用スルノデス
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:46:31.99 ID:Z9GFatpT
- >>870
生放送の時は華扇道場の体験版オリジナルダンジョンで30階までだった気がするな
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:47:42.82 ID:9Qg0jY/A
- >>879
お酒は結構使われてるみたいですね。
やってみます。
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:49:55.83 ID:iGMZ4Cfo
- 持ち込み可最終系ダンジョンの松風の前提条件が
山のようにある持込不可ダンジョンの攻略なのはちょっと厳しいよな
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:50:44.69 ID:zunoA1Uj
- >>885
お酒大好き印なしでやると空振りするだけだぜ
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:51:57.80 ID:Mh/XGKPi
- ある程度転生が完了して後は20回とかの転生回数が必要とされる固有印を目指すだけになった時は、
成長が早い装備に成長止め印入れて転生回数稼げばいいんだよな?
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:54:04.31 ID:9Qg0jY/A
- >>887
重ねてすいません
お酒の装備でおすすめありますか?
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:55:18.91 ID:zunoA1Uj
- >>888
でも中間を埋めるために攻撃力を上げようと思うならある程度で止め印を解除して最終ランクの+MAXにするとそこそこの攻撃力になる
神子のしゃくとか融合の足なら最終ランクの経験値テーブルBでBのうち最高攻撃力だから止め印要らないという
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:56:17.97 ID:Z9GFatpT
- >>886
制作側からすれば色んなイベントを順番に見て体験してもらいたいんだろうな
松風開放条件が持ち込み可能ダンジョン全部踏破だったらいい感じだったのかな?
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:56:19.09 ID:zunoA1Uj
- >>889
特に無いが変換付けてると溺酔できなくて無意味になることだけは覚えとけ
お酒大好き印はググれカス
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:58:10.94 ID:Z9GFatpT
- 鬼の盃オススメして遠投事故起こさせなきゃ
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:59:40.51 ID:sQBTvlEd
- >>888
10回程度ならともかく20回30回と上限レベルが増えていくと実際の経験値稼ぎはほぼ松風でやる事になるので
成長が早い=能力値が低い装備だと松風の敵に苦戦する事になり、かえって効率が悪くなる事もある
成長止めで省略できるレベルなんざせいぜい40、50程度なので松風を攻略していく事を考えると性能の良い武器を使った方がいい
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 17:59:56.52 ID:9Qg0jY/A
- >>892
ありがとうです
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:00:15.89 ID:lnaKLF+8
- >>886
逆にその位ダンジョンを攻略できるレベルじゃないと松風が〜と不満を喚き立てる人が出てくるから仕方ない
松風が経験値豊富、同種転生を繰り返す事が前提のダンジョンだから
・転生用の金がない→必要代金を簡単に貯められないから糞ゲー
・ボスが倒せない→今更同種転生を繰り返す作業をしたくないから糞ゲー
とかね
>>888
転生回数稼ぎはそれがいいけど、経験値テーブルに注意ね(wiki参照)
あと、基本値が低いだろうから同種転生でのボーナスが低いから、装備性能の低さに鳴かないように
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:01:17.37 ID:5lMxDbro
- 銘酒を消化に入れればおk
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:02:42.02 ID:Z9GFatpT
- アクアにディスガイアライクのゲーム作って貰おう
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:03:11.41 ID:zunoA1Uj
- 調べさせないと毎回ここに来るぞ
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:03:53.74 ID:deVyfdpH
- 無敵薬でゴリ押しして緊急事態を突破
こんな所で苦戦するとは思ってなくてまだまだ強い敵が出てくるのかとビビってたら
池挟んでるから近づいてこれないバカがボスだった時の落差よ まぁ一度近づいてなんたらパンチで沈められたんですけども
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:06:46.73 ID:+5GXTZJV
- >>891
松風と他の持ち込みダンジョンでは難易度に雲泥の差があるからやはり弟子落としやPC版ゴールドハウスクラスのダンジョンは欲しかったな
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:08:12.65 ID:/syWaa7K
- 布都:バランスのいいコンビです、初心者にお勧め
さとり:那智の随伴艦として大和がつきます
こころ:中級者向けです
レイセン:アクスレイの僚機としてPAK-FAがつきます
お空:那智の随伴艦として伊401がつきます
華扇:那智の随伴艦としてあたごがつきます
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:09:01.26 ID:c+L4AHvh
- にしてもお空の所の一輪さんと雲山強かったのぅ
流石本物と言うべきか
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:09:20.25 ID:0VU/6+e1
- >>891
今やっとサイクロンクリアしたところだけど、
松風に達するまでに脱落する人は多そうだな
松風よりちょっと下ランクのダンジョンがほしいかな
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:11:44.33 ID:zunoA1Uj
- >>904
一応新たな地獄ってのはあるが
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:14:47.94 ID:DCZ/vD1E
- 緊急事態マジでクリア出来ねー_| ̄|○
ボスどないしたらええねん
3ターン毎にマップ技される挙句回復されるから積んでる状態やわ
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:16:54.28 ID:TvkTiX2f
- 今20層までついて帰ってきたところなんだけどレベル上げがはかどらない・・・みんなどうやってやってるんだ?
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:18:03.52 ID:HOGZ98VV
- ミステリーハウス2をクリアすれば松風が出るのに
アイテム運なくて最後で負ける
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:19:06.93 ID:5lMxDbro
- >>906
マーカー使って倍速で酒のんで好きに殴ればおk
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:20:03.37 ID:sk7f3F21
- あとはコークスクリューと鑑定済み亜空間か
もう亜空間2回クリアしたのに今更鑑定済み版とかだるい
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:21:25.28 ID:zunoA1Uj
- ミステリーはもう炎上と遠離だけで良い気がする
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:25:27.35 ID:Mkguec3j
- >>907
自分の場合は転生装備があるていど完成してたから400階まではレベル上げなんてしなかったよ
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:27:28.44 ID:TvkTiX2f
- >>912
そうか・・・転生装備強くしなきゃなー
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:27:42.16 ID:QvuNSRWV
- 転生でフラフープにすればレベル上げ楽だぞ
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:27:58.64 ID:Z9GFatpT
- >>906
そんなに強敵だったかー?
なんて思って自分のリザルト確認してみたら大人気なくPC版の武器待ち込んでたわ…
因みにどんな装備なの?
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:28:19.42 ID:VwNWJde+
- 罠ダンジョンつまんねぇ…
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:33:58.29 ID:HOGZ98VV
- 罠ダンジョンは亜空間をなくして
罠で倒した時も経験値が入るようにしてくれれば楽しそう
と言うかアスカのカカルーの試練そのまんまで良かった
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:35:28.03 ID:yrK6f9AW
- >>907
出るかは運だけど厳寒の季節稼ぎなんてものが
ベルリナ+レジデントで大部屋百鬼にして、複数枚の臨月で敵のレベルを上げ、安眠薬をぶつける
Vita版だとレジデント重ねられないからそこまで効率よくないけど低層が安定するくらいにはレベル上がるはず
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:35:33.42 ID:8tw6B7BY
- 緊急は道中でアイテム消費し過ぎてヤバいって思ったけどあっさり倒せたな
因みに装備は神は裁きとダンザイガーでした
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:38:38.87 ID:Z9GFatpT
- >>917
連続で罠にかかると経験値倍増するシステム面白かったな
GB2の話だが
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:46:58.90 ID:Vpu/umV3
- 罠ダンは罠のワナで罠を増やして、亜空間大量に作って
10F以降はすっ飛ばしするのが楽だからなぁ…
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:48:24.23 ID:DWID8JzN
- 転生の固有の待機列云々みて欲しい固有もつ装備をレベルマにしていって一度に一つの装備に合成して集約して
それからいらない固有印消していけば入りきらなかった固有が順番に入ってきてみたいなの想像してたから
\(^o^)/
装備消し炭になった・・・・・・・
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:48:56.63 ID:TvkTiX2f
- >>918
そんなのあるのかww調べてみるよ
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:49:58.53 ID:5Yn2n8uv
- >>922
待機状態に関してはvita仕様変わってるから・・・
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:50:25.36 ID:/syWaa7K
- >>903
ビッグボスか
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:52:16.41 ID:XSbdxUwh
- これって全部集めようとしたら(手記4)
ミステリーハウスの本気ウサギも倒さないといけないのか?
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:53:40.31 ID:9MLJK1ho
- >>906
PC版だが
ttp://i.imgur.com/EDYGh3D.jpg
当時これでいけたぞ、治癒印入れて殴るだけ
思いのほか攻撃力高かったんで心のスキマ使った覚えはあるが
接近さえすればあとはやりたい放題よ
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:54:44.95 ID:9MLJK1ho
- >>926
そうだよ
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:58:15.18 ID:Vpu/umV3
- 幽香居るのにお空ちゃんがアビスノヴァぶっぱするのを何とかしてくれw
無能投げるしかないのか…
松風こわいわー
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:58:57.60 ID:DWID8JzN
- 本当これどういう仕組みなんだろう
VITAは装備合成してレベルアップすると待機状態のが浮上するって聞いたけど
まとめてやったら消えてしまう者なんだね・・・・・緋とか治癒とか囲とか延とかその他もろもろ全部消えて
多段と防御無視しか残ってないや・・・・
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:58:58.33 ID:WlRhe9kV
- 他のみんなは拠点の待機状態で霊夢と位置替わるとき振り向くのに
華扇ちゃんだけずっと前向いてるのがシュール過ぎる
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:59:06.81 ID:zunoA1Uj
- >>926
燃えてる床は倍速でも二歩歩けないことと狂化状態では月破壊爆弾使わないって事さえ覚えてれば後は運ゲーですわ
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 18:59:32.71 ID:+G7TgS2K
- 毎日スレに真性の知障がいるけど誰も削除依頼出してないとか優しすぎだなここ
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:00:11.18 ID:8gzMeW66
- 転生装備の仕組みよくわからなくて適当に転生させてたらゴミ出来たんだけどそのせいか松風水月で装備のレベリングが辛い・・・フラフープ上げるのすらしんどい・・・
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:09:20.13 ID:QaEf5Hzd
- 桶屋でレジデントしても敵の数がやけに少ないんだけど・・・
レジデントが連発できないのは知ってたけどここらへんも調整入っちゃったのかな?
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:10:36.14 ID:DCZ/vD1E
- >>915
このシリーズ初めてだから多分クソ弱い装備かも
最初の売王の頃からのレベル90に上げた装備使ってるだけで印とかよく分かってないんだ_| ̄|○
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:11:29.15 ID:vBliu6RP
- HP3000なのに松風100階のボスから3万くらってわろた
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:12:32.77 ID:sQBTvlEd
- >>935
負荷対策
地道に罠増やして召喚踏むぐらいしかないな
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:14:54.47 ID:c+L4AHvh
- >>936
いや装備名教えてくれよw
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:15:25.39 ID:zunoA1Uj
- >>936
wiki見てこいや
足りないものが見えてくるよ
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:16:17.90 ID:QaEf5Hzd
- >>938
やっぱりそうなのかー
これから桶屋はあまりアテにできないかな
PC版でもっと転生回数を稼いでおけばよかったわ
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:19:03.51 ID:Vpu/umV3
- VITA版は転生で印の待機が無くなってるみたいなレス何回か見たけど
溢れたら消えるとかどうしろって言うんだ
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:20:34.21 ID:8tw6B7BY
- >>936
とりあえず装備と印を書いて欲しいな
ある程度育ててれば加速と無敵だけでも運次第では何とかなる
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:23:00.90 ID:tqq7ZL2Q
- 装備育成松風出てないなら道場地底と天穴どっちが良いんでしょうか
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:23:44.72 ID:oAOLsyiS
- 消えるんじゃなくて経験値が入ると復活するんじゃなかったか
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:26:38.62 ID:FhPkZnE+
- 1.お酒が好きの印入れます
2.30階行き階段前で左手にも武器持ちます
3.始まったらお酒と加速薬飲みます
4.殴ります
おわり
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:28:54.55 ID:Mkguec3j
- VITA版は一度中断して再開すると出てくるよ
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:29:11.56 ID:RuabAwyX
- はたきのようなものの固有印ってはたきのようなものと転生させるしかない?
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:33:34.89 ID:RuabAwyX
- 言葉抜けてた
はたきのようなものの治癒印を成長させるにははたきのようなものを転生する先もはたきのようなものじゃないと成長できないよね?
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:33:58.77 ID:5Yn2n8uv
- 今の転生の待機状態は装備レベルが1でも上がれば待機状態の固有印が浮上してくる
つまりレベルmaxにしてしまったら待機状態の固有印を浮上させることは不可能!これ重要ね
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:35:50.32 ID:hPT0to2q
- >>937
100Fでそんなダメージもらうとは到底思えないんだが
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:36:31.52 ID:5Yn2n8uv
- 次スレ建てるの試してくるわ
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:37:21.43 ID:+G7TgS2K
- 印の成長に関係があるのはあくまで現在の装備のレベルで、前の装備は関係ないぞ。
同種転生は装備自体の成長に関係あるだけ
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:37:41.94 ID:DWID8JzN
- 今度はまとめてやらないように順番に転生繰り返していく
両手武器防具なしになっちゃうからしんどそうだし
早めに両手武器の固有は取得して転生済ませるべきかな
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:40:33.54 ID:LArVKdZf
- もしかして使いたい装備に転生準備装備を複数用意して合成繰り返したとか?
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:41:13.09 ID:RuabAwyX
- >>953
なるほどそういうことかありがとう
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:41:39.89 ID:Zl7xqrT/
- ジャンク、焼き妹クリア。
ネタ武器かと思いきや、睡眠45%でほぼ完封だった。
さて、次週は何使おう。
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:49:01.36 ID:IwkYY0Cy
- テス
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:51:07.94 ID:IwkYY0Cy
- >>950だけど次スレ建てられないすまない
>>970次スレ建てお願いします
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:52:07.28 ID:dQNfXP1h
- >>955
それじゃダメなの?
今まさに転生初挑戦で回避+40%欲しいからフラフープ転生準備21個作ってやろうとしてたんだが効率悪いのかな?
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:52:58.78 ID:DWID8JzN
- >>955
それやって脂肪した、一気にやろうとしたらダメだったのだ
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:55:30.00 ID:LArVKdZf
- あ、書いてるか
転生先は初期化されるから次々突っ込むのはできないのよね
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:56:57.40 ID:IwkYY0Cy
- >>960
効率云々よりもそれは・・・
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:57:19.83 ID:Vpu/umV3
- 先に転生回数増やしちゃうと、最低限入れておくべき固有印が無いから
レベル数百をカンストさせるのがダルそう
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:57:47.49 ID:E8O/fYe3
- 転生っていつからできますか?
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 19:59:09.51 ID:iGMZ4Cfo
- 転生準備装備を複数合成しても意味ないぞ
主流となる一本を転生準備状態にして、過程の印が欲しい装備(lv1でOK)を食わせていくんだから
…で合ってるよな?説明むずい
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:00:49.81 ID:LArVKdZf
- スレ建て試してみてみる
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:04:28.52 ID:suTWS68L
- 転生ってレベル最大までいかないとどうやっても転生出来ないのか
転生する度に必要レベル10上がるとか厳しすぎる
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:05:37.57 ID:8cJ/6+Dh
- ひょっとして転生で固有印つけたあとは移行先の武器いくら成長させてももう固有印は成長しないってことか
引退します
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:05:51.14 ID:VUIwbu6Q
- なんだ
転生でもバグあるのかと思ったら仕様を全く理解してない馬鹿がギャーギャー騒いでただけか
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:06:16.56 ID:LArVKdZf
- 【PSVita】不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE-10 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1436439839/
はい
サブジェクトが長すぎるって出てたんで2桁以降のスレ番だと【PSV】にするなりしないとだめそうですね
テンプレ続き貼ってくるね
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:07:40.47 ID:PxtKROnm
- なんか質問のレベルが低すぎるぞこのスレ
幼稚園児でももうちょっと頭いいぞ、、、
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:08:56.87 ID:DWID8JzN
- >>971
スレ立て乙様です
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:10:02.46 ID:bTdmRI5D
- >>971
乙!
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:10:14.23 ID:QvuNSRWV
- >>971
乙
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:11:36.04 ID:LArVKdZf
- >>969
育てたい固有印が成長する装備にまた転生したら成長するぞ
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:14:37.89 ID:dfkv/yVa
- >>971
乙です
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:20:21.24 ID:8ZCaIfTd
- 印って固有と追加に分かれててもいいとこどりされる?
強振300来たけど命中1%・・・
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:21:49.05 ID:N1+SV5di
- 印「成長」なんて言い方するから紛らわしくなる
例えばフラフープLv400の熟練100%が欲しいとして
道中どんな武器食わせようと転生31回目でフラフープにしさえすれば熟練100%は付く
ただ熟練100%の印一個の為に転生31回もするのはアホくさいから
Lv150で上限になる印の入った武器→Lv200で(ry→Lv300で(ry と武器を転々としつつそこを目指しましょう
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:22:28.36 ID:PMdvjbSv
- 三月精のカットインがエロい…
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:23:44.45 ID:N1+SV5di
- 途中送信しちゃった
関係ない転生回数のときは少ない経験値で成長する武器挟んでなるべく楽しましょうというだけの話
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:24:09.32 ID:o+SlACrW
- フラフープはレベル上限に合わせてあんまかわらないけどときどきいれてもいいかもね
片手武器育てて両手に経験値合成ってできなかったっけ?
ってか固有印の押し出し変わってるのか、こわいお
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:27:38.81 ID:2cVv5Qg/
- したらばの方で強振印自体がまともに機能してないのが発覚したから
強振印は修正来るまでいらないし、必中100の方がいい
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:27:53.65 ID:dQNfXP1h
- >>979
aと転生準備のbがあるとして
転生するとa(レベル10解放)ができて
aを転生準備させてcに転生させる(レベル解放20)って解釈でok?
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:29:11.62 ID:wroqO8gJ
- >>971乙
今コークスクリューやってるんだけどこれ防具床落ちあるんだよな?25階まできて何もないんだが
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:29:59.10 ID:SxqaK3Uv
- >>985
お前馬鹿じゃね?
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:30:33.46 ID:8ZCaIfTd
- 必中から強振に乗り換えるとこだったから助かったよ
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:31:07.77 ID:wroqO8gJ
- すんません完全にボケてました
レスした後に即気付いたわ
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:31:26.99 ID:IwkYY0Cy
- >>971
乙です
>>985
挑む前の説明読めばわかるがないよ
ある方々使えば盾を使えなくもないが基本二刀流か両手を使うんだな
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:32:00.16 ID:h21ykQfr
- >>984
あってるよ
イメージとしては”装備品を乗り移っていく”っていうのが理解し易いんじゃないかな?
a→b→c
なんだろう、「貴方、良い能力持ってるね。貴方の身体頂戴」みたいなイメージで転生してるわ
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:36:39.60 ID:6d79rntW
- コークスクリューは仲間にバナナ持たせてたな
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:40:28.40 ID:8cJ/6+Dh
- 股間のバナナをずっと持たせてたってか。
下ネタさいてーです。
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:40:31.34 ID:dQNfXP1h
- >>990
ようやく転生のイロハがわかったよ…ありがとう
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:53:30.20 ID:Vpu/umV3
- ゲーム内でもっと転生についてのレクチャーがあればいいんだがなー
華扇道場で転生装備使っての解説とか
固有印の待機についての説明とかさ
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 20:54:13.29 ID:yG0qu21i
- >>990
お前頭良さそうだな
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 21:02:16.82 ID:iGMZ4Cfo
- 転生解禁の仕方もひっそりなら、今までの合成と同じ画面で似たシステム使うわりに根本が違うから
3Pくらいの解説をよこされても感覚的にすっと入りにくいんだよな
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 21:20:20.80 ID:x2wSXi+L
- どれだけ説明しても分からん奴には分からん
とにかくやってみろ。それで分かるから
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 21:23:03.51 ID:qoulpjUk
- 印の成長まで考えるならwiki見ないとわからないが、
基本的なルールなら1回2回転生してみればよほどの馬鹿じゃない限り理解できるはず
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 21:23:42.85 ID:jpsA8gBj
- まあ全体的に説明はシンプルだよな
おはぎを焼く説明とか最初見た時「おはぎ焼いたらどうなるんだよそこ聞かせてくれよ」って思ったし
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/07/09(木) 21:24:16.92 ID:mJgozUzA
- 1000なら転生失敗
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)