■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE- 24 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 01:50:38.17 ID:CcUFKike
- ■発売日:2015年6月25日(木)
■対応機種:PlayStation Vita
■ジャンル:ダンジョンRPG
■価格:DL版 4,600円(税抜)限定版 8,000円(税抜)
■プレイ人数:1人
■開発/発売:AQUASTYLE
■不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE-公式サイト
http://www.aquastyle.org/fusgigen_tod/
■AQUASTYLE公式サイト
http://www.aquastyle.org/
不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE- 非公式攻略wiki
http://fusigentod.dojin.com/pukiwiki/index.php?FrontPage
不思議の幻想郷3wiki(PC版)
http://gwiki.jp/fusigen3/
■前スレ
不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE- 23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1441591461/
■公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=-KTfzqbgP7k
https://www.youtube.com/watch?v=w5LQH_qCo9o
https://www.youtube.com/watch?v=UVzBYSKtEr0
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 01:51:52.96 ID:CcUFKike
- 【未プレイ向けQ&A】
Q.ゲームのボリュームは?
A.チュートリアル、ストーリー、コンセプト系のダンジョンを含めて50種類ほどあります。
Q.ゲームの難易度はどの位?
A.ストーリーダンジョンはアイテム持ち込みが出来る+死んでもアイテムロスト無しの親切設計。困ったら装備を鍛えて殴れば良い。
また、必要なテクニックなどはチュートリアルと指南ダンジョン、マニュアルを見れば大丈夫。
ローグ系に慣れている人でも楽しめる高難易度ダンジョンもある。
Q.体験版はある?
A.体験版用に調整された二つのダンジョンが遊べる無料特別体験版がPSstoreで配信中です。
Vitaを非所持であれば、前作PC版の体験版がAQUASTYLEのHPで配布されています。
Q.東方知らないけど大丈夫?
A.大丈夫です。ストーリーは「妖怪退治を生業とする巫女が異変を解決する」というシンプルなもので、
東方に関して全く知識がない人でも楽しめるような作りになっています。
敵に関して最初は覚え辛いかもしれませんが、能力が明記された図鑑をいつでもゲーム中に参照可能です。
【初心者向けQ&A】
Q.初心者です、どうすればいいですか?
A.最初に、ゲーム開始時のチュートリアルをちゃんと覚えましょう。
次に、華扇道場内左側の初心者指南で各種操作を覚えましょう。
最後に、ゲーム進行中でも読めるマニュアルを読みましょう(ホームボタンを押して本のアイコンをタッチ)。
マニュアルにはゲーム攻略に役に立つ情報や心得(P29)も記載されています。
Q.○○ってどうやるの?
A.ゲーム進行中でも読めるマニュアルを読みましょう。
次に初心者指南で確認しましょう。それでもわからなければ、wikiのテクニックの項目を読みましょう。
Q.○○はどこで出ますか?
A.大抵の物はストーリーダンジョン内に床落ちしています。ダンジョン内で出てくるのを祈りましょう。
Q.○○はどうやって作るの?
A.wikiの調合、練成のページを参考にしましょう。
Q.○○印はどのアイテムにありますか?
A.wikiで探しましょう。
Q.固有印と追加印で同じ効果だけど効果の高さが違う印があります。どちらが優先されますか?
A.印の種類に関らず、一つの効果は効果が高い方の印のみが適用されます。
また、〜強化印は強化する印が無い場合は効果がありません。
Q.あの敵が辛いです・・・
A.その敵の対策となる印がありますので、装備に付けましょう。根絶のスペルカードをぶつけるのも一手です。
Q.あの罠で萎える・・・
A.その罠の対策となる印がありますので、装備に付けましょう。
Q.あの状態異常がうっとうしい
A.状態異常の対策となる印がありますので、装備に付けましょう。
うどんげの催眠は催眠と状態異常の2つの効果があるので注意。
Q.武器防具、二刀流、両手持ちとあるけどどれがいいの?
A.好みにもよりますが
片手武器&盾:安定した攻略スタイル。持ち込み可では推奨されるが、持ち込み不可によっては装備品の強化が追い付かない場合も。
二刀流:一撃で相手を倒す前提の攻撃的なスタイル。打たれ弱く防具印の恩恵が得られない為、状況打開アイテムが無いと辛い。
両手持ち:立ち回り次第のスタイル。固有印の効果が高く、さり気無く防御力もある。成長するとHPの最大値が大幅に増えるのも特徴。
持ち込み不可ではニトポの都合上で愛用される傾向がある。
最初は武器防具で、何か物足りなかったり厳しさを感じたら他のスタイルに変えてみるのが良いでしょう。
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 01:53:03.02 ID:CcUFKike
- Q.ダンジョンがクリア出来ない、難しすぎる
A.―アイテム持ち込みが出来るダンジョンの場合―
ダンジョン内でやられても、拠点に戻されるだけです。沢山チャレンジしましょう。
それでもクリア出来ない場合は、装備品のレベルと修正を上げる、有効な印を付けてみましょう。合成は経験値も引き継ぎますのでご安心を。
装備品を強化してもボスが倒せない場合は、加速薬、お酒が好き印ありの装備とお酒のコンボ、無敵薬+二刀流を使ってみましょう。
雑魚敵が多くて大変ならスペルカードで倒す、無力化するようにしましょう。
―アイテム持ち込みが出来ないダンジョンの場合―
ダンジョン低層で「はたて」が出現するのでアイテムを識別してもらいましょう。
アイテムの識別時にはたてを魔方陣の上に誘導して足踏みするのがお勧めです。
食料が足りない人は穣子にアイテムをおはぎに変えてもらいましょう。
ニトポが・・・という人は装備品の印重視で合成してみましょう。札の合成や調合は使用ポイントを考えて計画的に。
開幕百鬼は打開用のアイテムを意識して集めましょう。低層での遭遇は諦めよう。
あの敵が・・・という人は遭遇するまでに対策印や変異の札を集めましょう。無ければ魔方陣即降りを選択肢に入れましょう。
Q.仲間の加入方法
A.ストーリーダンジョンを順にクリアしていきましょう
茨木華扇は華扇の最終試練をクリア。
霊烏路空は地底クリア→旧都の香霖堂へ霊夢一人で入店→新ダンジョン「お空の贈り物」をクリアで加入。
Q.レシピの入手法
A.調合の中級レシピはアワリティウムクリア、上級レシピは綿月バニーランドのアトラクション8種クリア。
練成の中級レシピは「緊急事態発生!」クリア、上級レシピはバニーランド正式オープン後の追加アトラクションを3つクリアで入手。
Q.河童にいくら渡せばいいの?
A.強化投資(右の河童)は強化回数は5回まで5万円。それ以降10万円で6回、20万円で7回と倍々にするごとに増えていく。強化回数の最大は15回まで。
設備投資(左の河童)は10万円投資すれば投資完了。
抽出投資(真ん中の河童)は10万円投資すれば投資完了。
その他
Q.原作とキャラが違う・・・
A.二次創作作品の宿命です。
Q.好きなキャラにヘイトが溜まって辛い・・・
A.逆に考えるんだ、それだけ印象に残れているんだと。
無害キャラで存在を忘れられたり、登場していない子もいるんです・・・。
Q.仲間の呪われた装備が外せません
A.仲間を連れた状態でカーネルサルベージを使うか、荒御魂・幸御魂の効果で解呪できます。
Q.転生のテンプレは?
A.武器は後になるほど両手持ちの育成が難しくなるため両手持ち武器の固有印が欲しい場合、早めに転生しましょう。
例)青娥娘々棒(両手)→金虎棒(両手)(止印)→伊吹瓢(片手)(止印)→少数民族タケノコ(片手)→手押し車(両手)(止印)→全人類の緋想天(片手)→・・・
防具はスパイラルインキュベーターや天狼「椛」など生命力増加印が付いたものを早めにすると安定するのでオススメ。
例)忘れ傘(布)→スパイラル・インキュベーター→ZNガイスト→審判ボード(止印)→てゐ人形→こいしの目→三日月プレート→桃の実
装備の固有印の成長をwikiを見て、自分の考える最高の装備を目指しましょう。
次スレ建てるのは>>950がお願いします。
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 01:53:58.01 ID:CcUFKike
- ■第1弾DLC「物部布都と7つの試練」
http://www.aquastyle.org/fusgigen_tod/special.html
■発売日:限定版:2015年8月14日(金) DL版:2015年8月26日(水)
■対応ハード:PlayStationRVita/VitaTV
■ジャンル:ダンジョンRPG
■価格:限定版 3,000円(税抜)DL版 1,400円(税抜)
■プレイ人数:1人
■公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=UVzBYSKtEr0
※DLC「物部布都と7つの試練」をプレイするにはver1.05以降へのアップデートが必要です。
※正常にプレイする為に最新verに更新しましょう。現在のverは1.07です
■第2弾DLC「VS.Miracle★Partys」(仮称) は今秋配信予定
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 15:55:45.59 ID:j/nGb6JQ
- >>1乙
夏休み終わって超減速したな
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 16:26:36.87 ID:YeNyzHIO
- ペイパルで買ったんだけど、これ3500円で買えるってそこそこ安くない?
5000円だと全く買う気起きないけど3500円だから仕方なく買ってみた
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 17:29:09.60 ID:G/dYbcuY
- 仕方なく買うもんでもないけどPaypal1000円引きと気まぐれ10%オフはお得だね
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 17:42:58.83 ID:N82auAF3
- 仕方なく買うのか……
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 18:07:41.59 ID:yar5kob5
- 仕方なく買うって、一体何なんだ…?
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 18:15:44.78 ID:ftEgLG8T
- せっかくだからカスタムテーマも買ってやったわ
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 18:25:49.14 ID:Yk51ounk
- もっとVitaに東方の同人が増えればお金払うのになー
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 18:26:27.33 ID:RxdwsZGp
- >>9
>仕方なく買うって、一体何なんだ…?
ペイパルの宣伝にしにきたんじゃないか?
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 19:07:20.70 ID:9RShuasM
- 布都錬入れてみたんだけどさ
これ、各ボスがクリア後再挑戦するたびに強くなるじゃない?
10回目ぐらいまではなんとかなるけどさ
それ以降ってレベル上げどうすりゃいいの?
マミゾウさんが百鬼と敵が強くなるスペカ売ってるけどさ
壁崩れるやつは売ってくれてないしさ
レベル上げなんて無視して装備の強さでゴリ推すの?
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 19:10:44.50 ID:VAHx43ey
- VS.Miracle★PartysってPC版のみらぱとは別物かな
みら超の人数減らした奴とか?
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 19:23:53.20 ID:ah/aG4Bz
- >>13
そう、転生前提やで
何しろ1000まで行くからなw
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 19:31:06.45 ID:jz0DYb6j
- 神子以外はそこそこ同種転生していれば殴ったり多段皿投げれば1000まで一撃でいけると思う
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 19:46:10.26 ID:9RShuasM
- なるほど、先は長いなあ
とりあえず響子ばかり虐めてないで
太子様ボコって脱出することにするか
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 20:04:30.07 ID:IV7WLknb
- 気持ちいいスキマとはどんなスキマなのか
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 20:11:16.39 ID:ZaOyvUh/
- >>18
そらもうあれよ
ナニを突っ込んでたら使用回数無くなって閉じちゃうんだよ
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 20:21:43.11 ID:AsnnQVuh
- そういえばふとれんのテーマってまだなのか?
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 20:29:56.47 ID:K+lMAmrl
- テーマとっくに出てんぞ
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 20:32:18.14 ID:7PteBwhR
- 851 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/09/16(水) 16:35:42.53 ID:icG90CeM
お前らなんでいちいち質問君に構ってんの?
wiki見ろとかググレカスって言って無視しとけよ
こういうガキに寛容だとほかのガキも質問自由なのかと勘違いしてスレが徐々に質問で埋め尽くされていくんだろうが
もっとこういうのには厳しくあたれよ
それと質問君はトリップ付けとけ
毎日違うIDで質問ばっかされてイライラが募るから俺はお前を二度と見れんようにNGしたいからな
トリップ付けたところでわざわざしつこい質問に答えてくれる優しい()やつは答えてくれるだろ
さっさとトリップつけろ質問ガキ
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 20:52:07.43 ID:AsnnQVuh
- すまんもう既にあったわ
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 21:01:08.38 ID:7inhWyDC
- スキマの罠ってマップ見なくても一応判別できるんだな
横にスキマ置いたら位置が少し違うのに気付いた
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 21:06:27.34 ID:hM9H38/5
- スキマの罠は最初から表に出てるからな
ミニマップで簡単に区別できる・・・はずなんだけどついついマップ見て確認するよりも早く足元についてしまってアイテム落としてしまう自分がいる
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 21:17:06.62 ID:N82auAF3
- そこで隙間印ですよ
持ち込み不可?そっちはマップ見よう
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 21:24:49.89 ID:waTeJ6qd
- ふとれんのせいというかおかげで、ヒヒイロカネやびっくり巫女玉や稗田書凄い数に
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 21:55:53.80 ID:N82auAF3
- 何人の響子が犠牲になったのやら
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 21:57:34.28 ID:vGik0Ywk
- スキマがあったら入りたい
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 22:03:49.70 ID:sBNOX/eC
- サブマージプリンスの水化はアイテム保護で防げないのね
ムラサの水化は防げるから油断してたら持ってかれたよ…
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 22:17:17.90 ID:yar5kob5
- トラップマニアックスやってたら、何か急激にアホらしくなってきた
糞ダンジョン過ぎる…
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 22:22:13.92 ID:19l22fWc
- ボンバーをやるといい 笑えるようになる
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 22:37:59.19 ID:KYD5X/GO
- トラップはまだいい方
ボンバーは炎上札引けないと無理
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 22:44:08.10 ID:PZLOABp2
- >>30
それな
越後ショートは無効になるのにな
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 23:03:14.31 ID:yar5kob5
- >>32-33
マジか
これより酷いのがあるのか…
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 23:06:43.36 ID:Z5obeanj
- トラップがクソなのはクリアしないと博麗の試練が開放されないとこなんだよな
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 23:07:23.01 ID:f+v0aREt
- トラップ以上に一週したら二度とやりたくないレベルだよ
PC版の方はクリアしたけどTODの方は足を踏み入れてすらいねえやw
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 23:11:50.20 ID:jz0DYb6j
- PCでは高数値の地雷名張のために頑張ったな
今じゃ他の青印のインフレで固有に押し込んだほうがよくなったから行く意味があんまりない
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 23:39:03.68 ID:N82auAF3
- 松風クリアしたら他の特級やるぜ
400Fで足踏みしてるけど
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 23:44:08.70 ID:PZjzgCzf
- すみません…先日は荒れる原因になってしまったようで申し訳ないです…
結局、白楼剣と楼観剣の二刀流で行こうと思ったのですがこれに共鳴するお守りはありますか…?
現状は博麗チャームをつけていますがひとつも共鳴しないので…
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 23:48:33.50 ID:f+v0aREt
- みょんセットと共鳴あんのはDC、西行妖、ヘビとカエルの髪飾りかな
どれも序盤じゃ入手困難な上前二種はマイナスお守りだから
お守りの共鳴は気にしなくていいかと(そもそも白楼剣楼観剣で共鳴あるしね)
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 23:53:33.39 ID:PZLOABp2
- 防御力が無いからHP増加のある博麗チャームでも良さそう
つかwiki見ないの?
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 23:54:38.28 ID:jz0DYb6j
- ぶっちゃけ共鳴なんてほぼ気にしなくて大丈夫だと思う
被弾時回復とかあったら便利程度
ブースト系も所詮階移動後数ターンだけだし
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 23:57:23.49 ID:DMDLEsQ+
- >>40
851 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/09/16(水) 16:35:42.53 ID:icG90CeM
お前らなんでいちいち質問君に構ってんの?
wiki見ろとかググレカスって言って無視しとけよ
こういうガキに寛容だとほかのガキも質問自由なのかと勘違いしてスレが徐々に質問で埋め尽くされていくんだろうが
もっとこういうのには厳しくあたれよ
それと質問君はトリップ付けとけ
毎日違うIDで質問ばっかされてイライラが募るから俺はお前を二度と見れんようにNGしたいからな
トリップ付けたところでわざわざしつこい質問に答えてくれる優しい()やつは答えてくれるだろ
さっさとトリップつけろ質問ガキ
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/18(金) 23:59:48.28 ID:Eavyr6TH
- wikiの情報見てるとわけわかめで余計混乱して事故るのが私普段ROMです
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:01:35.94 ID:9W0l5IWn
- 正直、共鳴はあまり気にしたことがないな
そもそも共鳴出来ないやつとかありそうだし
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:02:16.84 ID:vshKkR7q
- というかはっきりいって一番勧められるのが博麗チャームってぐらいにあれ強力だぞ
序盤から落ちるくせにあれが最強格の装備だぞ
ちなみに武器はロードオブハクレイってのがいいぞ
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:05:26.71 ID:rQbzXI7y
- ハクレイより勇気りんりんのが良くね?
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:06:09.10 ID:ucFK3TKt
- >>47
彼は妖夢が好きで楼観剣白楼剣の二刀流にしたんだって
それを無視してやるなよwww
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:06:56.40 ID:tCjgf+g4
- ハクレイは共鳴が結構いい感じだからね
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:06:57.64 ID:9W0l5IWn
- 赤い羽根 超オススメ
特に音
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:08:44.16 ID:upb2S6EN
- 他のお守りでは安定の月時計かな
うどんげの催眠防げてレベル上がれば狂化、混乱の耐性付いた上で空印4だからね
あと二刀流は立ち回り気を付けないと危なくなるから注意が必要
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:15:55.84 ID:wkrGMJEB
- 正直武器の印って二刀流にしてもそんな美味しくないしな
ただまあそこはロマンというか…キャラ愛というかそういうのがあってそんなみょんな装備にするんだろうから何も言わんが
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:29:30.82 ID:tKw5RJuO
- 二刀流自体キツイかんね
防具の印つけられないのがネック
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:32:38.64 ID:HIpia7Z6
- これ前にも聞いたかもしれんが逆境って二刀流時に効果重複すんの?
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:34:06.69 ID:upb2S6EN
- 防犯、軽減、劣化、大蒜、地雷名張とか防具は特殊能力や罠対策に重要な印詰め込めるから
これできないからコークがきついんだよな、深層の核とか卵とか
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:35:03.10 ID:XcaLX/WD
- 二刀流するなら敵の能力に地形、罠と色々把握しないといかんしな
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:40:04.29 ID:Kc4Bq7vG
- 共鳴を考慮ならハクレイ
共鳴を度外視なら勇気凛々
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:41:28.33 ID:4f/pYajY
- まあどうせオフゲーだしキャラ愛とかあるだろ好きに装備しなよ
ただしまず有り得ないが万が一にもオンができてたら二刀流は叩くがな
ローグライクのオンとか想像すらできないが
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:47:08.14 ID:bCBjyznV
- >>55
しないよ
逆境1つで両方の武器に逆境の効果が乗る
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:47:53.25 ID:8VFZpm5I
- 日本人特有のテンプレ以外絶対許さないのいいよね
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:52:03.86 ID:HIpia7Z6
- >>60
サンクス まぁ重複したら強すぎだわな
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:52:04.03 ID:nW5x+rcw
- 長丁場の持ち込み不可クリアした時、決まって天子装備かオンバシラ装備してる俺···
転生前提だが、護法魔王襟+過去時計の三倍速共鳴が手軽で強力だよね、
共鳴で最強取りたいなら早苗装備だろうけど作るのが大変
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:55:04.97 ID:Xak/Qkf6
- まだ両手なら大抵HP増強と防御補正ある程度つくけどは二刀流は本当に脆いしね
ただ二刀流し序盤では便利
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:56:42.94 ID:4ijT2m1x
- 共鳴は転生段階とかで考えればいいよね
持ち込み不可なら春と被弾時回復の天子セットかラスジャと断罪、フラマスの会心(崩)が便利かな
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:58:33.28 ID:UesY7X/U
- 序盤から中盤辺りまでは二刀のが便利な局面は多いね
火力増は言わずもがな半霊やパチェの処理などにも
致命打を与えてくる連中は深層に集中してるってのもあるけど
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 00:58:58.24 ID:HIpia7Z6
- 俺は鎌信者になった
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 01:08:25.29 ID:Yl2WqMCH
- >>63
俺も深層以上いったときの装備見るとほとんど丸太使ってたわ
丸太以外でクリアを目指しても、拾ってしまうとついつい頼ってしまうw
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 01:19:24.23 ID:4ijT2m1x
- 丸太多いなw俺はほぼ使ったことないや
HP増強はやっぱ便利なんだろうな
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 01:27:13.69 ID:qTDBqhzg
- 俺はみょんの二刀流で緊急事態発生までクリアしたからストーリーなら余裕
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 01:35:09.41 ID:qzJSWMnl
- 防犯ボードに付いてる防犯印ってでかい幽々子とか取ってくれるのかな?
固有印の方の防犯が防いじゃうのかしら
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 01:41:00.08 ID:4ijT2m1x
- >>71
抜いてくれる。魔理沙も抜いてくれるよ
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 01:41:37.18 ID:ucFK3TKt
- 幽々子が防犯印食べちゃうのは犯→おかし→お菓子って事?
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 01:42:20.47 ID:ucFK3TKt
- あー魔理沙も盗むのか
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 01:52:55.68 ID:4ijT2m1x
- 防犯印ってなにか取られそうになると盾になって防ぐイメージ
でかいになるとその盾(印)を奪ってくる感じ
幽々子は奪った盾が食えないからその場に捨ててると想像してるw
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 02:07:44.44 ID:qzJSWMnl
- >>72
情報ありがとう
これで星に抜いてもらわないで済むわ
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 02:23:21.81 ID:9W0l5IWn
- はじまり40Fボス強すぎ・・・
一度、飛ばされたらどうにもならなくなったよ・・・
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 02:30:51.15 ID:UesY7X/U
- 一手与えたら負けと思うべし
てかスイングってダメージのみで強制ワープ効果消えてなかったっけ?
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 02:36:45.06 ID:4ijT2m1x
- PC版じゃね?
まぁスレ違いな気もするが飛ばされたらほぼ詰み
加速薬、?翔薬とか使って卒塔婆含む二刀流で一気にやるしかないと思う
そこ抜ければ事故なければ97Fまではいける
98Fはまぁ運悪ければ諦めなさい
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 03:44:11.73 ID:Yuvm0S0o
- 漸くトラップマニアックスクリアしたが、これ如何に亜空間の罠を入手するかだな
もう二度とやらん
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 05:53:25.05 ID:tKw5RJuO
- トラップマニアクスと大脱走は2度とやりたくないのはプレイヤー共通だと思う
運ゲーすぎて本当むかつく
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 06:58:56.75 ID:9e1bqQii
- トラップは息抜きに亜空間封印してたまに遊んでるぞ
大脱走は別に運ゲーじゃない気もするが
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 07:05:47.59 ID:4ijT2m1x
- トラップは好きな人は好きなダンジョンだろう。俺は嫌いだけど
それに特級の低層ループに比べたら少ない回数でクリアできるし
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 07:06:51.27 ID:PoO0fVgz
- 罠の罠がたくさん見つかるとなかなか楽しい
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 07:21:09.84 ID:wkrGMJEB
- ぶっちゃけ3、4ページ目のは一度クリアしたら二度とやりたくないのばっかりだ…
半分くらいはマジで運ゲーだし…
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 07:28:54.42 ID:HIpia7Z6
- コークは実力試しに定期的に潜ると楽しそう
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 08:38:39.19 ID:ucFK3TKt
- トラマニって運ゲーと言うより稼ぎゲーじゃないか?
罠で敵を倒したら経験値が入るシステムならもっと遊びたかったな
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 08:57:31.68 ID:BgnjhQ9h
- 月で売ってるバニーランドパスポートは何かに使えるんでしょうか?
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 09:20:52.40 ID:9W0l5IWn
- はじまりで黒楼剣超優秀
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 09:57:29.47 ID:g0OvjjlC
- >>88
錬成
バニーランドパスポート+夢と魔法の顔ハメ看板=ルナ・ラビットちゃんのお面
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 11:03:55.90 ID:F4yrEM73
- DLCの7つの試練クリアで本編でも布都がプレイヤーキャラとして使えるってことだけど、
本編もクリアしている必要あるのかね?
それとも布都で本編やると操作はできるけどストーリー部分は霊夢って感じ?
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 12:32:55.70 ID:VK43N94O
- >>89
確かに黒楼剣は強い・・・が、ヤマザナ装備で十分なんだよなぁ・・・
あの作りやすさと性能は完全に救済措置
欠点はでかくてうるさいことだけ
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 12:38:29.22 ID:KvhNeTR3
- 喰印強化値-1満腹度+100にできるようにならんかなー
できたら面白いと思うんだが
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 12:38:37.93 ID:JzlyYTIy
- 不思議のダンジョン系のゲームを初めてプレーしたけどなかなか面白いな。
やっとこーりんのとこまで行ったけど防御と回復が足りてなくて撤退する羽目になってしまった。
シルバーウィークはカレンダー通りに休めるからゆっくりプレーしていこうと思う。
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 12:45:55.80 ID:qhWer25j
- >>91
うん、霊夢に切り替わるだけ
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 12:50:51.48 ID:4ijT2m1x
- ほんとあのセットお手軽すぎる
とくに60Fからの魔理沙ゾーンでアイテム盗まれる心配ないのがでかい
猫車安心して修正値上げられる
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 13:02:08.41 ID:GrkvMPzr
- ラスジャはパゼストバイフェニックスと共鳴があるのもポイント高いねー
最近は天ばっかり使ってるけど追加印抜くのが地味にめんどいw
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 13:42:01.34 ID:nGrqOOrb
- >>59
チョコボの不思議なダンジョン2はパートナーを2Pコントローラで操作出来たなぁ…プレイヤーの画面内以外は動けないけど
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 13:44:15.31 ID:xhJJvsB8
- チョコボが殺されてしまうぞ!
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 13:50:17.36 ID:nGrqOOrb
- このゲーム、欲しい装備やアイテムがずーっと出なくて、ある時ポロっと出現したり調合や錬成するとそれまで出なかったのが不思議なくらいボロボロ出てくるよな
その辺のシステムどうなってるんや…まあこれはPCの時代からそうだけどさw
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 13:56:22.95 ID:yl68zHNS
- 物欲センサー搭載の素晴らしいゲームということだな
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 14:02:42.96 ID:IqvZtqFN
- 依姫の剣欲しい!
↓
紫のリボンとジュリ扇ぽろぽろ
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 14:15:01.67 ID:VK43N94O
- >>100
頑張ってはたきのようなもの作った後2つ拾った
こういうことですね、分かります
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 14:22:31.70 ID:wkrGMJEB
- 重か犯はどうにかしたいところだからこそ、ワチャゴナドゥのセットや丸太がこんなにも愛されてるんだろうな
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 15:08:01.50 ID:sZbrgbai
- でっかいワッフルMAX-G食べてもHP回復しないけど、
誰か食べて回復したよ! って人いる?
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 15:16:41.62 ID:ATsS0jv2
- ポケダンの新作が残念な代物だったからもどってきちまった
テンポの良さは大事
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 15:30:50.19 ID:SXtJmz5p
- マグナゲートも失敗だったのに3Dモデルとかいう余計な部分に力入れるから
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 15:35:56.71 ID:BI/Ndc4F
- >>105
確かめたけど回復してないね
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 15:39:02.04 ID:VztmS9sE
- セカダンでも致命的なところでステ振りミスってる感じが出てるからな
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 15:50:31.45 ID:ucFK3TKt
- >>106
何のテンポが悪かったの?
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 16:23:38.50 ID:Yuvm0S0o
- 撃破数稼ぎに点穴でベルリ→雑魚いなくなったら洋館してるんだが、もっといい稼ぎ方ないもんかね
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 16:44:28.32 ID:wkrGMJEB
- 撃破稼ぎはベルリして狩る以外に思いつかんなあ
一応火力と回復量釣り合う程度なら、うにゅほやダークマターを永遠に殴るとか…
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 16:44:51.21 ID:ATsS0jv2
- >>110
攻撃の演出トロい上にオプションでできる加速が移動だけ
アイテム欄開くときもなんか遅い
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 16:47:18.11 ID:IUMqsScH
- >>108
じゃあ、文面か機能的にかは知らんけどバグやな
こういうのって報告するところあるんかな?
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 16:50:46.38 ID:Yuvm0S0o
- >>112
火力も回復も足りないから、ひたすらベルリ洋館するしかないか
5000まで遠い…
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 16:52:59.96 ID:VK43N94O
- 撃破数稼ぎならロイドがいいんじゃないの?wikiにもあると思うけど
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 17:12:07.38 ID:55mCO0iJ
- wikiには耳特攻あればでかいてゐも一撃、ってあるのにでかいだけ印効かないんだが
他に消耗品使わず倒す手あるの?
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 17:21:21.15 ID:ATsS0jv2
- 単に攻撃力不足
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 17:23:01.89 ID:tKw5RJuO
- コークスクリューは丸太拾えばクリア出来るけどサイクロンはさっぱりクリアできん
開幕百鬼どうすんの?
百鬼対策スペル拾うまで全部屋回った方が良いの?
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 17:28:33.88 ID:tAfjDyV4
- 開幕百鬼きたら諦める
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 17:33:26.85 ID:55mCO0iJ
- >>118
マジで?Lv74緋想天+81なんだけどこれで足りなきゃ転生とかしないと無理ゲーじゃん
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 17:45:09.04 ID:uEQn7kz0
- てゐは超硬でいいんでない?
半霊もダメ通るし
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:09:45.57 ID:VK43N94O
- >>121
もしかして緋想天一発目で特攻付いてなかったとかいうオチ・・・?
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:12:24.68 ID:g0OvjjlC
- >>121
その装備ならでかいてゐも倒せそうなもんだけどな
まさか一撃目で特攻ついてなかったってことはないよな?
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:13:53.63 ID:55mCO0iJ
- いやちゃんと個別に耳印入れてる
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:13:56.96 ID:H7iJ+x+d
- >>119
大部屋の百鬼夜行は出会わなかったな
二刀流装備までは全部屋回って二刀流になったら即降りでクリアしたな
道中で3,4回百鬼夜行(小中部屋)あったけどキッチリ全滅させても時間には余裕あったわ
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:29:44.80 ID:Xak/Qkf6
- ある程度1階降りるのに時間決めとけばやりやすいとは思う 1分ずつとか
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:30:06.84 ID:nW5x+rcw
- ふし幻最速のテンポに慣れると他のローグライクが軒並みもっさりに感じるよね
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:39:16.89 ID:uQPhFvZq
- 松風のナマコはうすで時間とられるんだけど、みんな何で対策してる?
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:42:37.22 ID:PoO0fVgz
- 超硬特攻
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:43:20.01 ID:D2tP+5Ci
- 焼き妹から抜いた睡眠付与と睡眠薬から抜いた睡眠特効
敵を選ばないから結構使えたよ
つづらから青超硬特攻取れればそれでもいいけど
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:48:50.91 ID:tKw5RJuO
- なるほど二刀流ね
ありがとう
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:49:23.34 ID:Xak/Qkf6
- はじまりで取れた青印の特攻でしばいてる
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 18:53:01.07 ID:Dqm8sQvk
- Wikiで調べてみたけど熟練度と経験値の取得量増やす印って
ふとれんやってるだけじゃ100%までしか出ないんだな
それ以上のものを手に入れるには文々クリアに挑戦するしか無いのか・・・欝だ・・・
ってか皆クリアしたのか?凄いな
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 19:06:42.22 ID:2A45ZoEo
- 装備に関して狙ってもいいけ取得経験値なら100あればいいや
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 19:26:58.92 ID:H7iJ+x+d
- インディストリームに代表いるの?
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 19:30:28.24 ID:+xQCC+Sn
- >>134
文々のクリア報告はあったけどスクショでの報告はない
再開回数0でクリアした人なんているのだろうか
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 19:31:50.74 ID:PoO0fVgz
- wikiに画像上がってなかったっけ
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 19:47:22.31 ID:Dqm8sQvk
- 再開回数0じゃないと件の印付き装備が手に入らないとかあるのかい?
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 19:54:56.61 ID:Xak/Qkf6
- それすると普通に中断した人に理不尽だからないと思うよ
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 19:59:09.87 ID:tbFCD7hO
- 90分くらいならそれでもいいんじゃないのって思わなくもない
まぁそもそも挑まないんですけどね
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 20:01:31.07 ID:JzlyYTIy
- やっとこーりん倒せた。
色々準備していったのに、「お酒が好き」+お酒を飲んだだけでダメージがやばい事になって勝ててしまった。
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 20:05:20.41 ID:bIM+5Xz2
- こーりんは素潜りでもダメージソース確保して加速薬や心のスキマで対策考えれば倒せるぞ
たまに強すぎワロエナイとか言っている人がTwitterにいるけど対策してないだけだなアリャ
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 20:24:51.36 ID:bCBjyznV
- お酒が好き印の三倍ダメージは圧倒的
お酒+加速薬の有無で別ゲーってなくらい火力が段違い
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 20:33:47.21 ID:Uzip/qni
- さらに無敵薬を飲めば完璧じゃね?
と思ったんだけどなぁ
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 20:40:12.74 ID:bCBjyznV
- まあ後半ダンジョンのボスになると対策してくるボスもちらほら出てくるから全てがそうだとは言えないけどな
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 20:55:37.95 ID:orhB4Ukh
- 綿月サイクロンがあるなら綿月ハリケーンがあってもいいと思うの
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 20:58:53.38 ID:H7iJ+x+d
- >>147
突風部屋だけのダンジョンですね
コミュ抜けます
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 21:02:06.78 ID:uXutM383
- 突風だけとかやめてくれよ…(絶望)
同じ所をランダムで行ったり来たりするのはすごいストレス
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 21:17:57.99 ID:fTJW/2Az
- そうか…そりゃ記憶からも消したくもなるよなあんな突風部屋だらけのダンジョン
…なんて名前のダンジョンだっけ
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 21:21:16.31 ID:oqgrbVV3
- 突風部屋は二回目くらいで階段行くけど全部回ったあとだと全然階段部屋に行かなくなる
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 21:31:11.79 ID:bCBjyznV
- 水路フロアで突風部屋に当たると穴掘りも出来なくて非常に困る
浮遊薬飲めば済む話ですけどね
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 21:39:49.04 ID:1HD4ao+z
- 転生装備用の印wikiとにらめっこしながらずっと考えてたらもう頭おかしくなってきた
お前らどんな感じの印にしてんの
固有印全然絞り込めないわ
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 21:41:15.60 ID:bCBjyznV
- 青印の採用度合いで結構変わるぞ
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 21:44:34.23 ID:n6hrOeEp
- 今度のDLCで新しい青印が来る可能性もあるって考えるとますます混乱するぜ
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 21:49:38.14 ID:bCBjyznV
- 強力な青印がまず来ないであろう印以外はいっそのこと良く使う追加印を固有枠に回すのもアリ
レベル低下耐性とか劣化耐性とかな
どうせ必ず入れるのならどちらにあってもいいじゃないかってことだな
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 21:50:43.82 ID:Xak/Qkf6
- 武器 解掘延穿貫広緋治多崩
防具 落反死非生攻受犯脱地
お守り 瞳狂混呪危針眠弱抗影
そろそろ同種転生しようかと思うけど反射捨てて変換印入れようかと思ってる
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 21:54:51.95 ID:2A45ZoEo
- wikiは青印採用の場合のページもつくっていいとは思うわ
まぁあのページ自体筆者と持論でしかないってスレで言ってたし
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 21:56:42.32 ID:bCBjyznV
- 武器の固有印に穿入れてるのは珍しいな
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 22:04:56.74 ID:n6hrOeEp
- 緋・非印ってみんなはどのあたりで妥協してるの?
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 22:05:36.71 ID:XcaLX/WD
- 俺はふとれんの青印回収してから固有印考えることにしたわ
菫子ちゃんボコってくる
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 22:07:33.30 ID:bCBjyznV
- 妥協など一切しない
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 22:10:51.91 ID:KvhNeTR3
- 緋は再誕ブースト入れる空きが無かったし同種を早く始めたかったから種族特効の青印入れて消した
非はlv500
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 22:23:26.71 ID:uFuBoEgN
- 一体何人の響子が犠牲に
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 22:29:18.95 ID:uQPhFvZq
- >130,133
そんなのあるんか
ノーマークだったわ
>131
焼き芋入手したことないけど見つけたら試してみる
参考になったよ、お3人ともサンクス
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 22:47:58.97 ID:Yuvm0S0o
- やっと撃破数5000いった
これで妖刀作れる
ベルリ洋館よりロイドの方が速いな
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 22:58:22.30 ID:Xak/Qkf6
- >>159
言われて気づいた 穿印固有である必要ねぇじゃん…
カッパに抜いてもらって再誕ブースト入れてくる
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 22:59:56.92 ID:PoO0fVgz
- 意図的じゃないのか…
なら解も…
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:06:34.27 ID:bCBjyznV
- 良く見たら解も入ってるわw
これはいけませんねぇ…吟味が全く足りない
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:14:47.90 ID:tbFCD7hO
- 防具の攻も要らないんじゃない?
…抜き忘れて後戻りができないくらいまで同種転生やった俺が言うのもあれだが
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:16:09.82 ID:Xak/Qkf6
- いや解印はわざといれてたんだ なんか黄色の解の字が格好良く見えたんだ んで他に必須的な印がなさそうだからなんとなくいれてた(白目)
なんかオススメ印ありますかね?
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:19:42.68 ID:Xak/Qkf6
- 攻はわりと便利なんだよね 同種始めたらいらないと思うけど外せないでいる
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:21:15.19 ID:bCBjyznV
- >>171
定番は必中 or 強振
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:24:59.80 ID:bjSbsM3L
- こうして固有印構成は収束していく…
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:26:16.37 ID:bCBjyznV
- 固有印の武器印は突き詰めていくと皆ほぼ構成が同じになる
必中 or 強振で変わるくらいだろ
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:29:34.71 ID:xhJJvsB8
- 自分がよくみえ?目薬飲んだ状態だと、目潰しが敵に効かないだと・・・
なまこたんフロアで目潰し特攻を活かせずに永遠と殴るはめに・・・
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:29:52.06 ID:xAkf4hGR
- まだ始めたばっかりだけと転生とか面倒くさそうなシステムだな。
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:30:11.31 ID:Xak/Qkf6
- >>173
多段であほほど攻撃するので必はいらないかなと思ってたけど安定求めるなら入れた方がいいか ありがとう
しかし、穿はマジで盲点だった 変な先入観が働いてたみたいで助かった
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:32:00.66 ID:9e1bqQii
- 始めたばっかりなら転生が必要なのは最後の最後だけなんで気にしなくていい
そこまでたどり着けないかもしれんからね
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:40:35.59 ID:tbFCD7hO
- >>172
抜き忘れてないなら良かった
最後の同種が使える固有印持ちで乗り換え可能だといいね
何で最後回すか知らんけど
超人耐性とか今更どうでもよくて泣ける
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:41:19.17 ID:Uzip/qni
- 状態異常抵抗印を入れられるだけ入れて
最後の一つに変換印っていう構成もあり?
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:44:54.66 ID:bCBjyznV
- 普通にありやで
受ける頻度が高いのよりも連続して何度も受ける可能性が高い方を優先した方がいいな
受ける頻度が高くても単発ならどうとでもなるから
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/19(土) 23:58:29.31 ID:Uzip/qni
- >>182
やっぱりありか
となると前にスレで出てた軽減80の青印と変換を固有の構成がよさそうだなぁ
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 00:00:33.93 ID:jcqh+H2l
- 泥酔使えなくなるから注意ね
転生し始めたら泥酔なんてどうでもよくなるだろうけど
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 00:04:21.56 ID:12snq01W
- >>183
青変換の方が性能いいよ
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 00:11:05.61 ID:jcqh+H2l
- 軽減系は基本的に青印の方が高い。固有枠には普段必ず入れてる追加印(にんにくとかレベル低下耐性とか)
を入れて軽減系を追加印に入れてもいいくらいだな
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 00:52:49.30 ID:tbPYOwCG
- 春印固有に入れちゃおうかな
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 01:49:05.37 ID:eI9chWrg
- 溶かすと経験値とれなくなるのがな
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 01:50:55.18 ID:jcqh+H2l
- そんなこと気にスンナ
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 01:51:06.02 ID:o8B31Co3
- ムラサ提督にみずを作ってもらおうとしたら次のフロアに連れて行かれて装備品以外全ロスト ※ムーンジャンク71階
レベルアップすると次のフロアに連れて行くのね…
死にたい
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 01:57:20.88 ID:jcqh+H2l
- 能力はちゃんと調べよう
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 01:57:48.84 ID:Dk+VQR+n
- はじまりクリアできた
91F以降ほんと札必須、封印か低速でもしなくちゃ戦えたもんじゃない
7、8発殴るの当たり前、月時計から転生させたクリスタルの封印がありがたすぎた
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 02:30:51.74 ID:/zvPNCeu
- はじまりそろそろ前編出てくれ後編4冊目・・・
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 02:36:10.71 ID:l9SgEVid
- 転生装備そろそろ500レベル超えてきたんだけど、これ実際使い道あんの?
999レベル装備無いと行けない所とか無いでしょ?
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 02:36:54.44 ID:1i3csxXO
- ロマン
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 03:10:53.53 ID:9/y1TPQt
- 倉庫のスキマって入れた後壊してもちゃんと倉庫いきますか?
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 03:20:53.86 ID:RxAojlai
- >>196
従来通りなら入れた時点で倉庫行き
さすがに従来通りじゃなければ報告されてるだろうから大丈夫だぞ
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 03:23:15.10 ID:9/y1TPQt
- >>197
ありがとうございます
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 04:26:33.18 ID:nuE4V1bT
- >>192
というかはじまりは序盤と91〜94以外は特に難所がない
クリアできないって言ってる人は縛りプレイでもしてるんじゃないかと思うレベル
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 04:36:06.75 ID:hs3UF85/
- ふとれんやって太子様にフルボッコにされたけど
どの試練が装備強化におすすめなのん?
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 04:55:18.50 ID:nuE4V1bT
- 太子様まで行ってるんならヤマザナ装備が作れるはず
それに乗り換えれば勝てるよ
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 05:06:18.57 ID:oqX0LXhH
- DLCって使えないキャラが使えるようになるだけ?
主人公より強いの?
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 05:49:30.55 ID:LCPxmnLd
- >>202
ストーリーとダンジョンも追加されるよ
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 05:55:17.79 ID:AzkwwabQ
- 任意のタイミングで開始(中断して本編に戻ることも可能)できるDLCストーリーをクリアすれば
本編でも布都を霊夢の代わりに操作キャラにできる(会話イベントは本来の霊夢のまま)のと新パートナーが追加される
当然DLC側に出てくるストーリー+αのダンジョンも追加要素になる
倉庫はクリアまでは別々でクリア後は本編と統合される
主人公としては弾幕の性能が違う(スペカも違うけど付いてる印の違いだけ)
布都の弾幕は確率でいくつかの状態異常(どれが付与されるかはランダム)を付与することがあるのと
無限射程の壁貫通弾幕の代わりに通常射程で当てた敵の周囲8マスにもダメージを与える炸裂弾幕、
自分の周囲8マス弾幕の代わりに部屋内の敵にランダムで合計10発分の(これだけ確実に何かの状態異常を付与)弾幕、
更に10発弾幕は低確率で部屋全体の敵に10発分を与える強化版になることもある(ただし状態異常の付与はなし)
よってタイマンなら10発弾幕の布都が圧倒的に強く、通路やルームオブライト時では無限射程貫通の霊夢が強く、部屋内なら状況によりけりになる
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 07:46:47.73 ID:VGD3Fdf/
- 装備は割と何でもいい気がする
倍速特攻持ちらしいから加速しないようにすれば治癒で回復追いつくぜよ
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 08:20:36.05 ID:nP/GwLq5
- 追加印も強化出来るのを、今更気付いたorz
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 08:45:12.78 ID:+EyMPhHB
- ふとれん神子様行こうとしたら23Fくらいで死んだ(´・ω・ `)
とじーさん部屋にでかい幽香2人いる状況ではやってやんなくていいです
ヤマザナ装備って拾えたっけ。ここまで一回も拾ってないぞ・・・・桃の実は2つあるが
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 08:48:07.25 ID:lQPVXviC
- 早いうちに錬成解放されるから作ればいいよ
ヤマザナって多分ラスジャと破壊神だと思うからむしろ錬成限定
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 08:53:14.55 ID:+EyMPhHB
- ヤマザナ装備って審判ボードとか使う・・・よね?
卒塔婆は拾ったけど審判ボードは拾ったことがない
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 08:57:06.36 ID:+EyMPhHB
- 審判帳も見たことねぇや・・・・
もう装備このままでいいか(´・ω・ `)
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 09:00:35.69 ID:lQPVXviC
- ジャンクでもわりと簡単に作れる装備だし楽だよ
Wiki見ればレシピあるし、調べるの面倒ならジャンクのページのTOD版補足見れば作り方書いてある
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 09:08:08.49 ID:+EyMPhHB
- お守り錬成忘れてたわ
卒塔婆と薄い本探してくる
ありがとう
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 09:13:16.47 ID:lQPVXviC
- お手軽すぎて持ち込み不可の装備の半分はこのセットで行ってしまうw
他はラスジャにフラマスとかで攻略してるし。
お手軽に作れて初期の印数、攻撃力、強化限界高いと万能。うるさいけど
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 09:58:56.53 ID:VGD3Fdf/
- 共鳴の会心2割は心強いよねえ
+フェニックスで安心感抜群
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 10:25:42.52 ID:NtoA3aJi
- 魔理沙の操作キャラデビューはよ
霊夢の相棒で片腕で親友なんだぞ
もうひとりの主役といってもいいのになんで冷遇されてるんだよ・・・DLCではよ出してくれよそれともファンが多いから客層確保のために出し惜しみしてギリギリまで出さない気か
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 10:32:58.48 ID:comxoh6J
- アナ幻のやつこっち持って来れないんかな
モーションちょっといじって
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 10:51:36.86 ID:4ucv/g4j
- 公式ツイートのあの画像にドレミーいるのに魔理沙居ないことで察せないのか
自分で魔理沙主人公のローグ出したほうが早いよ
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 11:16:03.79 ID:MXjwzBzX
- 印多すぎて覚えるの大変だわ
しかも転生とかあって装備育てるの大変そうだし、そんな装備品をアイテム変化などでロストした日には自我を保つ自信が無い
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 11:25:13.01 ID:lQPVXviC
- 転生して装備さえしてれば、催眠無効があればほとんどロストしないけどね
はじかれたり響子に別の装備させられたりした時に変化させられるくらいか
あとは操作ミスで変化につっこむとか
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 11:25:28.58 ID:ncP36q7P
- (ロストしちゃったら・・・・・・ればええんや)
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 11:31:05.89 ID:comxoh6J
- ロストの可能性をを最小限に抑える為ってのも育てる目的の一つに含まれるからねー
装備だけじゃどうしようもない奴もいるけど…
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 11:35:08.60 ID:MdXSy1XA
- 耐性抵抗を完璧にした上で星に根絶を投げればロストの心配は無い
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 11:51:47.33 ID:ygt/4KWD
- プレステプラス入ればええねん
ロストだの変化だのは気にしなくなったな
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 12:23:04.35 ID:AzkwwabQ
- >>215
PC版のふし幻3とそれを基にしたTODでのみ1雑魚の扱いであるだけで他のシリーズは大体重要ポジションに収まっているんだぞ
主役張ってるのが2作品あるし(一個はエイプリルフールのバカゲーだけど)
他にもシリーズのレギュラーメンバーに位置するキャラのほとんどがふし幻3から話に絡まなくなったんで今までスポット当ててないキャラを優先しているだけかと
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 12:52:10.65 ID:2gTx5nYP
- >>224
ゆかりとかもふしげんシリーズ一作目のラスボス?っていう重要ポジだったけど
今作では立ち絵すら無いモブキャラ扱いだしね
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 12:59:18.31 ID:mr1fKMXJ
- 結局印で対処する術のない寅丸星をどうするかですよねー
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 13:35:59.16 ID:4ucv/g4j
- 魔理沙よりも九十九姉妹の特殊能力作る方が急務だろ
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 13:36:23.12 ID:nuE4V1bT
- 星のいるフロアではライト使うかそもそも根絶しちゃうか
何にしろ転生装備使ってるような段階では他に脅威もいないだろうしな
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 13:53:35.89 ID:je8TkVFE
- 絶対許早苗は転生装備あったら許されるということだったのか
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:02:30.66 ID:comxoh6J
- たまに目の保養にもなるしまあテンポ面に目を瞑れば
持ち込み不可では許さんがな!
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:04:13.28 ID:lQPVXviC
- 別に怖くはないけどゲームテンポを著しく悪くする存在であることは確かだよ
連続10F華仙、萃香、天子あたりと出たときは星無視して根絶した
- 232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:11:02.03 ID:l9SgEVid
- >>215
PC版の話だけどエイプリルフールネタで操作キャラも敵も魔理沙だけの単発ネタゲーとか出してたし
アクア代表が今の魔理沙の扱い面白いと思ってるみたいだから諦めろ
いやマジで
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:18:23.14 ID:/zvPNCeu
- 萃香さまのおかげでゲーム速度を最速する決心がつきました
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:19:19.89 ID:cVuwHjyn
- 215だけど
まじかよアクアスタイルのゲームはふしげんTODが初なんだけど
内容自体は神作ってぐらい面白いしやり込めるのに開発元の勝手な魔理沙disには腹が立ってきた
かといって内容はほんとに面白いからアンチにもなれないジレンマ
なんなんなんなん
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:20:14.77 ID:VlO3kXnJ
- 魔理沙disなんて具体的にどこがだよ
でてないだけじゃんか
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:21:04.34 ID:9e7WnDY8
- こいつ怖すぎ
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:22:25.35 ID:MdXSy1XA
- 魔理沙見たけりゃ過去作やれとだけ言っておこう
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:24:35.82 ID:Zag6vbOi
- 魔理沙操作の作品も出してるぞ。
九十九より大ちゃんだろ。
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:29:03.06 ID:+EyMPhHB
- 魔理沙がメインじゃないものは全部魔理沙disってか
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:29:13.82 ID:cVuwHjyn
- いいからはやく魔理沙出せよ
東方板とか見たら分かるがふしげんTODから東方始めた新規とか多いんだぞ
せっかくVitaという今のパソコン離れしてる若者が食いつきやすいハードで新しく客を増やしたってのに主要キャラを出さなくてどうするんだよ?
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:30:09.86 ID:yVOGAFuk
- 一生魔理沙メインの二次創作でもやってろ
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:30:16.31 ID:4ucv/g4j
- 縁が無かったんだよ諦めて
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:32:11.37 ID:Iir3kC9R
- なんやこいつ・・・ そこまで好きなら装備を箒と三角帽で固めればいいじゃんね こわ
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:32:32.17 ID:cVuwHjyn
- べつに魔理沙が一番じゃなきゃダメだとかは言ってないぞ
霊夢のが絶対的な主役だからそりゃ霊夢と比べたら重要度は下でもしかたない
だけど布都ってなに?
さすがに新参の布都よりは魔理沙のが重要度高いだろ?主要キャラだろ?ファンだって多いだろ?
別に霊夢を差し置いて魔理沙に主役やれとは言わないわ
けど魔理沙より新参のキャラが霊夢に並んでるのがゆるせない
霊夢と一緒にいるのは魔理沙であるべき
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:33:39.20 ID:zESrSub2
- 公式が魔理沙disの元凶だからな、原作やり込んで意見してどうぞ
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:33:43.79 ID:4ucv/g4j
- >>244
同人作品なんでそういう事考慮しません
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:34:25.23 ID:Iir3kC9R
- そうやってキャラ下げしてる時点でお前に東方語られたくないから根絶投げていい?
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:36:28.05 ID:cVuwHjyn
- キャラ下げってべつに布都やほかの新参キャラが嫌いなわけじゃないぞ?
ただ魔理沙のが上であるべきだろ?って言ってるだけだ
布都やらを落としてるんじゃない魔理沙を上げてるだけ
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:37:27.30 ID:4ucv/g4j
- にとりのバーターで魔理沙出してやるから落ち着けよな
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:38:24.04 ID:AzkwwabQ
- >ただ魔理沙のが上であるべきだろ?
まったくそんなことはないし
霊夢と魔理沙がダブル主人公の不思議の幻想郷アナザーフェイスって作品もあってだな
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:38:41.85 ID:cVuwHjyn
- もういいわアクアスタイルに毎日魔理沙出せよの抗議のメール送り続けるわ
ブロックされないように毎日ご丁寧にフリメ変えて送ってやるわ
返事なんかいるかDLC出すまで送り続けるわ
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:39:13.37 ID:Zag6vbOi
- こいつ面白いな。ザク好きか萌やしのどっちだ。
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:40:15.28 ID:Iir3kC9R
- こんなゴミに愛されてしまった金髪の子かわいそう
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:40:42.16 ID:zESrSub2
- フリメでも足がつくって情弱に教えてやれよw
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:42:40.07 ID:4ucv/g4j
- こうしてアンチが産まれるんだな
勉強になるわ
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:45:26.64 ID:8eUjG+1g
- 魔理沙は盗む時にセリフあるし優遇されてる方だと思うけどねぇ
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:47:19.65 ID:VlO3kXnJ
- アンチっていうかこれわざと揉めるために言ってんだろ
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:49:10.16 ID:cVuwHjyn
- わざととか釣りじゃないんだが?
魔理沙が好きだからこそこの扱いに腹立ってるの事実なんだが?
せめて霊夢のパートナーに選ばせてくれよ
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:50:20.31 ID:RxAojlai
- 人気キャラにはこういう奴が付くけど
そういう行為は「またあの魔理沙狂かよ……魔理沙嫌いになったわ」っていう魔理沙アンチを増やすぞ
この作品で小傘や早苗が嫌いになった人が出てしまうようにな
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:51:46.66 ID:4ucv/g4j
- 最近スレの勢い落ちてきたから頑張れよ
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:52:19.79 ID:Iir3kC9R
- >>258
深のレートいくつ?
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:57:17.05 ID:mr1fKMXJ
- わちき許されない
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 14:57:23.93 ID:l9SgEVid
- 魔理沙キチさんに火つける事言っておいて悪いけど
これ一応同人作品だから仮にキャラが作中でゴミみたいな扱い受けて不人気とか言われてグロ肉になって死んでても
「嫌ならやるな」が一応通じちゃうんよな
だからまあほんと諦めろ
魔理沙主役に二次ゲーなんてそれこそいくらでもあるからそっちやれ
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:01:19.95 ID:yVOGAFuk
- フリメ荒らしにしてもそういうのは昔から頻繁に来てるだろうし相手にされないだろうな
可哀想に
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:01:56.88 ID:mr1fKMXJ
- 自機ではあるけど最近火力もそんなにない金髪の子かわいそう
でもでかいのは割と上位のウザさよね
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:02:05.11 ID:2gTx5nYP
- というか一応魔理沙が主人公の一人になってるアナ幻をふしげんTODのDLCにするかもって話もなかったか?
アクアスタイルのやる気に水をさすような真似してやる気なくしてアナ幻DLCや他のDLCが遠のいたらどうしてくれるんだ
他の魔理沙好きにも迷惑かかるだろ
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:05:02.03 ID:cVuwHjyn
- >>266
はやく!!!!!!!!!!!!!!!は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:05:48.45 ID:l9SgEVid
- アクアも代表もふし幻関連スレチェックしてるけどこんな一人の書き込みでやる気出たり無くしたりしねーから安心しろ
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:11:59.60 ID:Iir3kC9R
- AF移植だと主人公魔理沙はグラ替え必須だろうね まぁまずはvsみらパまちだけど
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:12:45.05 ID:8eUjG+1g
- ルナラビとかで序盤で出てこられると結構致命傷になるんだよね魔理沙のマスパ
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:17:50.92 ID:nuE4V1bT
- まあユーザー数が増えればいろんな奴が出てくるのは道理だからな
これもまた発展の証だろう
俺は東方は旧作からやってるけど特に魔理沙disを感じたことはないな
そもそもTODはパートナー使わない派だから気にならんしw
むしろ東方二次創作界隈では魔理沙は相当優遇されてる方なんだからバランス的にはちょうどいいんじゃないか?
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:20:08.67 ID:l9SgEVid
- で、でたああああああああwwwwwww
割れでやったのに旧作からのファンアピールだあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:22:23.59 ID:GRzvtOm+
- 今時の東方スレで「俺旧作から東方ファンだわー」とか言ってる奴は中々見れないと思う
東方全盛期の所謂「東方厨」でもこんなアホなこと言う奴は少なかった
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:23:07.08 ID:D3C8xHYL
- 俺はZUNが産まれた時から東方ファンなんだが?
にわかは死ねよ
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:24:20.80 ID:E/yFOVtP
- 俺もマリグナで返品大事件騒動起こした時代からのアクアスタイルファンです!
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:25:28.67 ID:nuE4V1bT
- >>272
実機で持ってるんだなあ、これが
怪綺談以外は手放しちゃったけどね
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:26:22.24 ID:je8TkVFE
- じゃあ俺は妖々夢からの10年選手ってことで
- 278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:27:04.52 ID:E/yFOVtP
- >>276
隙あらば自分語りの精神
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:27:25.57 ID:l9SgEVid
- >>276
割れ厨さんちーっす
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:29:31.77 ID:OBfnomna
- このスレ初めて東方触った人多いからか昔の東方スレみたいな流れたまに見れるの面白いよな
昔はほんとよく「俺は旧作時代からの東方ファン」って自称してる奴多かった
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:31:04.79 ID:l9SgEVid
- ふし幻スレの歴史は加速している説
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:31:42.17 ID:4ucv/g4j
- おっそうだ
例大祭と紅楼夢の当落確定したな
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:32:50.80 ID:nuE4V1bT
- なんで旧作からのファンなんて存在しないみたいな空気なのw
ほんの20年ぐらい前だろ?ゴスペラーズより短いんだぞ?
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:34:29.05 ID:cVuwHjyn
- ちなみに俺も妖々夢からな
NGアピールするゴミはでてこなくていいぞまあID変えるけど
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:34:39.81 ID:mr1fKMXJ
- 自分語りされてもなあってことだと思うよ
それこそマリグナの話とかされても困るでしょう
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:35:43.88 ID:O6Q9ru+X
- いきなり旧作割ってますwとか語られても反応に困るというか…
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:37:32.73 ID:l9SgEVid
- 別に新参東方ファンでも馬鹿にされないからええんやで
無理に割れやってまで旧作時代からの古参アピールなんてしなくてええんや
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:38:55.90 ID:Qs3DDZ01
- スレが荒れてるから話題変えるけど
お前ら例大祭の当落決まったぞ
今回も行くかお前ら?
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:39:21.40 ID:nuE4V1bT
- >>285
なるほど、納得したわ
まさかこんなに反応されるとは思わなかったからびっくりしたんだよ
マリグナの話は生放送で代表がやめろって言ってたな
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:39:32.69 ID:8eUjG+1g
- >>284
うふ、うふ、うふふふふふふふ
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:40:02.62 ID:je8TkVFE
- いかんわ
東方紺珠伝をショップで買うだけで十分
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:40:05.50 ID:rr1rHCr8
- 不思議の幻想郷TOD(3)は比較的新しいキャラ(地霊殿〜)に光当ててるからね
魔理沙は過去作では普通に主人公、パートナーとして使えてたし。
声優とトラブルになったという噂は聞いたことがあるけど本当なのかな
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:40:26.88 ID:6h7QAa0f
- 東方に限った話じゃないけど新参ほど古参アピールしたがるのなんでなん?
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:42:02.38 ID:o8B31Co3
- 反撃印と影縛り印と倍速耐性印
どれがいいかなぁ…残り空き印1なんだがすごい迷う
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:43:02.94 ID:l9SgEVid
- >>293
なんというか年齢層の違いというか
ID:nuE4V1bTとか明らかに若そうだからね…
まあいいんじゃね、若い子が最近東方ファンになったっていうのは界隈がちゃんと循環してる証拠だし
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:43:42.87 ID:Zag6vbOi
- さとりのパンツまだですか?
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:43:44.98 ID:Iir3kC9R
- 転生装備の話なら反撃は必須印だとおもうよ
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:45:42.74 ID:nuE4V1bT
- 反撃印は青印の方が性能いいけど正直レア度高めだから
転生40超えてるんなら固有入れていいと思う
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:45:53.13 ID:6h7QAa0f
- >>295
達観してんなぁ
俺は「昔からの古参ファンなんだがw」とか中学生レベルのガキ臭いレス見せられて普通にくっせえと思っちゃうわ
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:47:03.98 ID:o8B31Co3
- >>297 >>298
ムーンジャンク攻略中で迷ってる
短縮印は入ってる
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:47:20.05 ID:VlO3kXnJ
- マリグナの話はもう十年以上経ってるからされても平気らしいぞ
あと放送で声優トラブルとかないし初めて聞いたけど声優さんが売れっ子でなかなかスケジュール押されえなくて呼べないのはあるとか言ってた
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:49:45.51 ID:mr1fKMXJ
- 追加コンテンツはそこが厄介なのよねえ
声優さんもスケジュールあるから…
でもゲームって掛け合いある場合でも個人とかでやるとも聞いたような?
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:49:57.32 ID:nuE4V1bT
- >>300
なら影縛り確定だと思う
開幕百鬼で雲山やられたら致命傷になりかねない
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:51:01.98 ID:Iir3kC9R
- ジャンクか 反撃は攻撃力次第な感じもするけど 影縛り重要じゃないかな 一輪でたでしょあそこ
- 305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:52:46.33 ID:/idBGFfQ
- 例大祭行こうぜ?
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 15:58:13.64 ID:o8B31Co3
- >>303-304
影縛りにするよ ありがとう
チェンの倍速攻撃が怖くて倍速耐性か反撃かって思ったんだけど
やっぱ影縛り重要か…
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 16:07:33.43 ID:Iir3kC9R
- 最悪橙は弾幕処理できるからね
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 16:16:38.25 ID:ERS0Nr06
- 追加印の反撃ってダメージ率も発動率も低すぎて使いものにならんだろ
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 16:20:42.04 ID:/zvPNCeu
- 止め印外すの忘れてそのままLVMAXにしちまったぜ・・・
また転生しなきゃ・・・
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 16:25:04.22 ID:mr1fKMXJ
- >>308
反撃やカウンターはおろか、弾幕や八卦すら青印なら固有より強いけど、この場合は関係ないしなあ
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 16:36:36.02 ID:4ucv/g4j
- >>302
魔理沙の声優調べてみたけどめっちゃ売れっ子じゃん
スケジュール自体埋まってんじゃないの?
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 16:53:40.29 ID:0x9SPlUG
- >>311
調べるのめんどいから教えないさい!
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 16:59:28.84 ID:nuE4V1bT
- ねんどろいど じぇねれ〜しょんのことなら沢城みゆきだと思うよ
一応非公開らしいけど
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 17:29:31.47 ID:xNsTa/bo
- 松風1000階まで行った奴に聞きたいんだけど実際装備どんくらい転生してんの?
やっぱり99回基本?
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 17:42:31.97 ID:rr1rHCr8
- ※309
止印外して、経験値貯めた装備を合成してレベルアップさせればいい。ランクアップするから。
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 18:03:48.94 ID:Dk+VQR+n
- 今961階だけどまだ転生回数53、妖剣、絵本、蛇と蛙で攻撃1300防御1200、lv5000ちょっとで900階霊夢は苦戦しなかったから
99回転生の必要はなさそう
テンプレからそれ程外れてはいないと思うけど活、変、追加印で力+7、くらいしかめずらしそうなの入れてないな
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 18:08:22.27 ID:nuE4V1bT
- ルナラビットさん、さまって結局どうやって登録すればいいんだ?
ぴょんぴょんタワーで倒す方法ってあるの?
もう月ジャンクには行きたくないんだが
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 18:10:26.15 ID:7S3j14tm
- 倒す方法はある
ttp://i.imgur.com/QPCeBSH.jpg
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 18:12:24.79 ID:1KwGuNny
- >>318
グロ注意
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 18:26:59.59 ID:5mtNouBE
- ようやく武器と防具がLV999になった
ルナラビットは招雷の札投げまくって倒したよ
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 18:29:21.72 ID:8TWOr0HE
- >>317
どっかのダンジョンに不幸と幸福の札持ち込みで行けたはずだよ
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 18:29:33.82 ID:YmNoepm+
- >>314
結果的に転生は丁度99回行ったよ
>>316
そのステータスだと1000階のボス厳しいだろうな
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 18:54:30.13 ID:MdXSy1XA
- てかほぼ無理だなぁ
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 19:03:01.52 ID:ncP36q7P
- まだ松風100回も行ってないし転生も数回ぐらいなんだけどそんだけやってまだ足りないの・・・
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 19:04:53.82 ID:nuE4V1bT
- >>320
ありがとう
さまはお化け屋敷で倒せたわ
ぴょんぴょんで低速か招雷出るまで粘ってみる
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 19:11:57.42 ID:8TWOr0HE
- >>317
間違えた
過去スレあさってきたけどお化け屋敷の素潜りボーナスでルナラビが出るんだわ
あとルナラビットちゃんにのみ幸福の札が効くとも書いてあるよ
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 19:13:15.02 ID:MdXSy1XA
- 2000あってアイテムを駆使すればなんとか勝てるかなって感じ
かなりの長期戦になるね
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 19:15:02.10 ID:Iir3kC9R
- 安価じゃなくて米印つかってるやつってなんやねん まとめカスかなにか?
松風は60回ほどのやつで挑んだけど一応倒せることは可能
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 19:29:57.80 ID:3ch9Dvcn
- 1000階のボスは印次第で攻撃力1000程度、防御力500程度でクリア可能
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 19:40:16.25 ID:/zvPNCeu
- はじまりようやくクリアー
黒楼剣万歳
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 20:13:53.57 ID:xItlOHLH
- 松風って攻撃力防御力よりもレベルの方が重要じゃないの?
レベルを書いてもらわんと参考にならん
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 20:15:56.73 ID:+cSh2a/B
- 攻防が数万あればレベルが500だろうと5000だろうと大した差ではないと思うよ
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 20:18:35.23 ID:MdXSy1XA
- プレイヤーのレベルが1万あれば攻防500でも多分クリア出来るよ
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 20:18:35.79 ID:SDtoOMoK
- 三歩必殺の印を探してるんだけど、固有印か防具の共振印で無いかな?
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 20:21:24.58 ID:xItlOHLH
- おまえら極端すぎw
要は片方だけ書くんじゃなく両方書いてもらわんと参考にならんわけで
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 20:25:17.04 ID:MdXSy1XA
- >>334
両手武器とお守りの共鳴として一組だけ存在する
追加印でも一応存在するけど使うと確率で壊れる
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 20:25:43.97 ID:AzkwwabQ
- でもHPが極端に多かったり少なかったりでもしない限り特に有益なアドバイスにはならんと思うよ
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 20:32:37.29 ID:nuE4V1bT
- >>334
レイジングテンペストと鬼の三種お守りだけだな
まあ正直片手で有ったら強すぎだと思うけど
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 20:33:41.31 ID:xItlOHLH
- そう?レベル、攻撃力、防御辺りの情報があれば大体の参考になると思うんだが
まぁ装備とかHPとか言い出したらきりがないけど
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 20:42:13.73 ID:nuE4V1bT
- やっとプラチナ取れた・・・
これで心置きなく松風潜れるわ
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 20:50:24.17 ID:SDtoOMoK
- ありがとう、両手限定なんですね…ノーコスト夢想を連射出来るみたいなイメージだったから欲しかったなぁ…
もう緋想天の同種始めてるから次の次までにDLC等で来なければ3本目の転生武器でやってみるよ。
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 21:13:15.32 ID:MdXSy1XA
- >>341
階層降りる直前に三歩必殺がつく装備変えてから階層を降りて、その後にメイン装備
に装備しなおすという手もあるよ
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 22:31:50.47 ID:ERS0Nr06
- 容量0のスキマとかあるんだな
初めて見た
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 22:33:23.02 ID:nuE4V1bT
- 妹紅殴ると妹紅の力が下がるんだけど、これ何なんだろう?
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 22:34:54.28 ID:AzkwwabQ
- 炎吸印の効果
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 22:35:38.55 ID:VRgsMzIP
- レイセンのとこ合成のスキマまったく出なくてつまんないんだけど
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 22:39:19.11 ID:nuE4V1bT
- >>345
なるほど!そんなおまけ効果があったのか
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/20(日) 22:53:34.77 ID:SDtoOMoK
- >>342
ありがとう、それいっぺんやってみます。
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 00:08:55.06 ID:ttxxiLOR
- 必中多段に会心入れて最初はエフェクト気になったけど
慣れたら気持ちよくなってきた
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 00:25:05.76 ID:USyATEvU
- 買ってきた。
とりあえずバニーランドまで来たけどここから好きにしていいのかな?
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 00:29:20.15 ID:bXY5uqOQ
- >>350
アトラクションを一通りクリアすればいい
持ち込み可のダンジョンは倒れてもお金を失うのみだから失敗を気にせずチャレンジすればいいかと
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 00:42:46.92 ID:bXY5uqOQ
- 松風の600Fボス硬すぎワロス
レベル1600(HP16000)、攻撃力1000、防御力1200で
攻撃ダメ100ちょい被ダメ2000でした
足りないのはレベルだよね?
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 00:55:45.50 ID:v1HOSN42
- >>352
レベル補正って結構でかいんだな
俺はレベル1835で610/970だったけど酒だけ飲んで普通に押しきれた
後は印の問題かな
崩印貫印が結構重要なのかも
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 00:57:23.47 ID:VvacZvGS
- 残念ながら防御無視はボスに効果ないので……
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 01:02:15.65 ID:bXY5uqOQ
- >>353
印は武器防具お守り一通り揃ってるよ
1835でいけるのなら580Fから599Fを10周くらいすればいけそうだな
酒加速で殴ってると封印食らって乙ったから火力で押し切るようにしてみるわ
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 01:04:24.83 ID:v1HOSN42
- >>355
そういえば強振300%付いてたわw
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 01:13:13.37 ID:bXY5uqOQ
- >>356
火力300%の命中50%?
そら火力違うわw
こっちは多段+8の必中だから火力的にはいまいちかもしれん
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 01:17:19.87 ID:rY05tJwe
- >>352
レベル2100攻1000防500くらいで酒飲んでいけたぞ
火力upは多10と崩55、反撃130%くらいかな
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 01:28:33.67 ID:bXY5uqOQ
- やっぱり足りないのはレベルのようだね
封印さえなければ酒加速心のスキマで押し切れるけど
封印抵抗100%は入手かなりきつそうだし
おとなしくレベルあげとくわ、情報サンクス
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 01:36:44.09 ID:VvacZvGS
- 霧散使わずやってるならすなおに使うべきよ
つーか薬飲むなよ糞緑
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 01:37:24.51 ID:VvacZvGS
- 連レスすまん ラスボスと勘違いした
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 02:31:56.54 ID:bXY5uqOQ
- 600Fボスおかげで撃破
レベル1783、攻撃力1233、防御力1534
お酒加速心のスキマで封印こないのを祈りつつ殴り殺せたよ
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 08:51:11.39 ID:UB7leDHf
- 松風のでかい萃香たるいな
1歩おきに何度も爆弾飛んでくるの見てると眠くなってくる
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 09:11:22.53 ID:qVgVXxz7
- アストロ札スタークリア出来ないワロタ…
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 09:19:45.87 ID:joYy7SUJ
- 漢識別でろくな手札ないときに幸福投げる以外に死ぬ要素ないだろ
有用なお札わかってんの?
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 09:23:17.59 ID:dsfCjqGL
- >>363
松風1F開幕でルーミアのいる不明瞭部屋にいて
ルーミア探そうと一歩動いたら花火5〜6発飛んできた来た時はリアルで頭抱えたw
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 09:32:02.77 ID:UB7leDHf
- 札は慣れかなー
とりあえず札識別は1,2発でできるように覚えた方がいい
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 09:32:09.85 ID:KUwnj3xz
- >>363
ルーム使って針でぶちころよ
天子も基本的にそれで処理してる
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 09:34:57.23 ID:7TXnQt5r
- 俺氏転生4回目のお守りを壊しwikiを今更見始める
転生も進んできて空印も増えてきたので身代わり入れてみたら終わった
それで壊れた場合倉庫には戻らないんだな…また神社50階周回マラソンしないといかんのか…
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 10:01:08.79 ID:UvrMSuPN
- お守り自体が壊れる印は転生しててもアウトだから
Wikiにはどうしたら転生装備ロストするか検証したのあるから一読したほうがいい
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 10:01:31.10 ID:7s5NDnx2
- 4回程度ならすぐ作りなおせるだろ
お守りって何回転生してる?
キリよく20回で止めちゃったけどあげたほうがいいのか
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 10:10:05.07 ID:bzUkCGOB
- 今96回かな
クリスタルの封印付与目当てに回してたらどうせなら999目指すかと
でも普通に使うなら200で十分だと思うよ
スロット増える訳でも無いし節約やら会心なんかも(青印考慮すれば)追加印で賄えるし
封印も大して役に立つ訳でも無いし
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 10:10:10.02 ID:UvrMSuPN
- 開運の印とか高レベルでないと成長しない印があればそこまでは上げる
それ以降は印構成変えるときに必要経験値上がってめんどいから止めたほうがいい
レベル999まで上げるのは自己満足のためって感じ
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 10:28:46.47 ID:ghvKk1rP
- 歴史喰いの史書って何に使えるの?
デメリットしかない気がするけど
装備経験値増えても自分のレベル下がるから怖くて使えてないんだけど
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 10:31:03.15 ID:IdTKCO5c
- 転生させれば固有印も消せるから共鳴狙いならどうぞ
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 10:34:29.42 ID:cCRzGyoX
- wikiの転生ページのロスト条件に書いてないんだけど
保存のスキマに入れた転生装備を錬成の素材にするとロストする?
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 10:36:46.32 ID:UvrMSuPN
- 持ち込み不可のマイナス装備じゃない?
鬼縛りとか流し雛とか蜘系のお守りは識別しないで装備したら困るためにあると思う
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 10:44:08.80 ID:UvrMSuPN
- 転生ボーナスの欄にいろいろ試した結果が書いてあるよ
転生装備は材料にできないはずなのでそれはバグだと思うからやめたほうがいい
っていうかそれ試したことないけど修正されてなかったのか
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 10:55:56.62 ID:cCRzGyoX
- >>378
ありがとう
保存のスキマの中では転生装備と認識されてなくて錬成の素材に選べる感じかね
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 11:07:19.15 ID:Pzf9zMde
- このゲームおもろいな
一晩にとフュージョンの?埋めてたけど全然飽きない
そしてにとポと燃料と燃料の材料全部消費した
古井戸で稼いでこないと
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 12:22:44.18 ID:irIlWmbk
- 多段+14強振+300%命中75%会心25%強すぎワロタ
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 12:53:40.85 ID:+a+/aNeO
- そういえば転生装備でも隙間に入ってると売れるよな
処理が特殊なんだろうか
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 12:59:54.01 ID:Ea/ew3io
- >>381
そらそこまで頑張ったごほうびじゃろ
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 13:04:43.05 ID:UvrMSuPN
- >>381
強振300%羨ましい
はじまり20週程度じゃ手に入らなかったよ
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 13:30:54.25 ID:j8nJgTX0
- ホームごちゃごちゃしてたから整理したらとじこが二種類変わるだけの背景になってしもた
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 13:32:07.42 ID:PDGjkEVK
- ホームの背景ランダムに変わればいいのに
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 14:20:43.16 ID:8M0eVAki
- こことは微妙にスレチ?
Vitaのテーマ買いたいんだけど東方テーマでお勧め教えてほしいどれがいいかな?
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 14:24:56.78 ID:CN6ItZ3a
- 割とスレチ
そんなの好きなものを買えばいいとしか言いようがないが
迷うくらいなら全部買ってみたら?
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 14:26:21.35 ID:EtpEv9XA
- ふとれんのテーマは単独で買えなかった気がするな
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 14:27:08.79 ID:8M0eVAki
- いやあVita総合は雰囲気がギスギスしてるし東方project板にplay doujinの話を持ち込んでいいのかわからんしで困ってしまって
ふしげんテーマとか同人テーマあるここでもいいかなとか思いまして・・・
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 14:30:55.17 ID:lcX8koBH
- だからおすすめなんて個人の趣味で変わるんだから好きなのを買えと
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 14:35:33.38 ID:CN6ItZ3a
- >>390
そんな事を言われても、こちらから言えることは変わらんが
お前さんの好みなぞ全く知らないこっちがあれ買えって言ったら何も考えずに買うつもりなのか?
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 14:44:22.95 ID:5sINbLEB
- 頭悪いのがきたなあ
どうせマルチすんだろうな
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 14:53:07.25 ID:0iRb4inh
- >>393
お前もくっせえな
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 14:54:29.43 ID:brFOe5mq
- そういえばこのスレ東方板で立てないのか?なんでこっちで立ててるんや
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 14:55:22.05 ID:Pzf9zMde
- テーマって画像サンプルみたいのあるんじゃない?
テーマによって重い軽いとかあるのかな?
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 14:58:40.24 ID:IdTKCO5c
- ようやく松風出せたけど、これ最初の方なら転生回数10回そこらのでも行けるのかな?
攻撃力2000とか書き込みを見るだけでもクラクラしてる
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 15:03:15.65 ID:KUwnj3xz
- アイテム駆使して1階突破できればわりと余裕
狸階に当たるときついけど
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 15:03:52.38 ID:IoYtbcIs
- いけるよ
攻防300あれば最深部でも戦えるから心配しなくていいよ
但しボス戦では全く足りない
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 15:22:17.85 ID:UePKGTLP
- >>397
同種やらんで適当な必須印転生10回未満でも余裕
そう、スパキュならね
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 15:26:42.92 ID:bXY5uqOQ
- >>397
最初の方は印さえ揃っていれば大丈夫
同種転生を早めにすると後半楽になるよ
大体同種転生20-30回程度で攻撃力防御力2000になる感じ
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 15:30:50.96 ID:21uwO7Xy
- 俺は転生回数1回ぐらいのやつで行けたし余裕余裕
転生10回ぐらいの武具ならキスメでも楽に殴り倒せるだろうし
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 15:51:42.70 ID:qd4TUjjx
- テーマはふし幻のがオススメです
で、いいと思うけどね
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 16:20:41.65 ID:Vt28Hsrf
- >>59
カオティックエデンとかいうコンマイのローグライクMMOがあったが現在開発停止、と遅レス
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 16:36:41.17 ID:j8nJgTX0
- テーマは意味無いかもしれんがdojjinが繁栄してくれたらいいなと東方のは全部買った
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 17:09:58.38 ID:8pXynDN0
- でかい幽香99 10人くらいにスカーレットマーカーして敵対した時は終わったって思ったがなんとかなったぜ…
猿田彦味酒と無敵薬飲んでボス倒したあと速攻ワープまで行ったわ おかげでソロボーナススルーするハメに
http://i.imgur.com/4VJkkC8.jpg
疲れたー…22時間かかったぜ
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 17:19:32.65 ID:UvrMSuPN
- >>406
おめでとー
ボスフロアって幽香10体も出てくるのか怖いなw
やっぱり196Fあたりで根絶しとかないとやばそうね
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 17:33:23.60 ID:8pXynDN0
- >>407
あとでwikiに攻略情報追加しておこう
初期画面位置に幽香いなかったからルナラビ&こころだけだと思ってスカーレットマーカーしたら一斉に黄金のオーラをまとった幽香が走ってきて超ビビったわ
あと道中で微笑ましいのがあったから思わず盗撮してしまった
http://i.imgur.com/3PlpJFY.jpg
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 17:36:30.81 ID:7frKDamD
- なんだよその武器w麗夢ほとんど見えないじゃんw
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 17:38:18.94 ID:UvrMSuPN
- 196Fってフランとキスメいるから危ないんだけどね
調子にのってフランに挑んだらレーヴァテインで1400位食らって焦ったことがw
でかいルナラビ99もあほみたいに攻撃力高いし
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 17:44:56.69 ID:mO8jepe4
- 初めて最初よくわからないまま追加印てきとうにベチャベチャつけてたら重複して意味のない印だらけになってたりとかあとは並び順もなんだか整ってない感じみたいなので
かといって装備自体のレベルはわりと挙げちゃってるので今のを捨てて一から作り直すのももったいなくて
追加印だけをひとまず全部外したいのですがどうしたらいいですか?
外せるスキマはいくつかありましたが数が足りずまたどこで落ちたかも覚えてなくてどこにいけば追加印を外せるスキマが落ちるのか分かりません
またピロルスの開放(スキマ増やせるやつ)もありません
助けてください・・・
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 17:46:32.34 ID:8pXynDN0
- >>411
妖怪の里で河童に印抜いてもらえるよ
金髪に投資するべし
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 17:51:15.70 ID:21uwO7Xy
- 金髪の子にはお世話になってます
緑?知らない子ですね
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 17:51:26.80 ID:n18R0ZW5
- >>411
妖怪の里の金髪河童に30000投資すれば、任意の追加印を抜く事が出来る様になる
もっと投資すれば一度に全部抜けるが、とりあえず30000で最初はいいよ
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 17:58:05.37 ID:UvrMSuPN
- 緑はお金払って特殊調合してくれれば活用するんだが
強化値上げるのも何度も神社と里を往復するのダルいし
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:00:01.78 ID:h9emZNPT
- 緑髪の子はトロフィー取るときとニトフュ禁止ダンジョンでお世話になるから……
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:05:18.18 ID:UvrMSuPN
- 特殊調合は活用すれば便利だからね
加速薬で月輪酒とかはじまりでいつもお世話になってる
PCではブロンズでレジデント使えば持ち込みでも活用できたけどTODでは使えるところないのが厳しい
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:13:04.02 ID:ZhvG2YsL
- 強化値を上げるならトレジャーディガー行けば楽だしなぁ
レアお菓子とか高額金とかも落ちてるし
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:15:18.72 ID:mO8jepe4
- おおおおありがとうございます
黒髪の子のを投資して妖怪の里と博麗神社を行き来できるようにしかしてなかったので金髪の子に30000投資ですね!
ちなみに二刀流の人です、今日やっと楼観剣も白楼剣も最終進化?しました!
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:23:23.12 ID:3+IxADpA
- >>408
持ち物>爆薬>投げる
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:24:53.60 ID:PDGjkEVK
- 金髪の子 出張サービスしてくんないかな・・・
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:26:14.45 ID:UvrMSuPN
- >>419
もう付けてるかもしれないけど、印の整理するなら両方に重印は必須だよ
その育てた武器を一瞬でなくすことになるかもしれないから
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:28:32.15 ID:mO8jepe4
- あれ
30000投資したのですが抜くではなく消されてしまいました・・・なぜでしょうか
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:29:22.52 ID:KUwnj3xz
- そりゃ正しくは50,000だからね
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:30:13.74 ID:mO8jepe4
- >>422
そうなのですか!!ありがとうございます助かりました
分からなかったので付けてなかったです・・・とにかく攻とか防とかそういうステやダメージアップのばかりで
他に必須の印ありましたら教えてください・・・
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:31:22.98 ID:mO8jepe4
- >>424
あと20000足りなかったのですか・・・賽銭箱にも貯金足りない・・・倉庫のてきとうな装備売ってまた稼いできます
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:41:23.77 ID:UvrMSuPN
- とりあえず元から霊は入ってるから妖怪、超人、耳、神、鬼、浮遊特効は入れるべき
お好みで付喪神特攻も。解放印もあると便利。あとは片方に逆境いれるといい
まだ錬成とか調合が完全に解放されてない段階ではこれくらいな気がする
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:42:59.01 ID:rYzGQss9
- 何でwiki見ないの?
何でゲーム内で人に話しかけないの?
幻想郷にでも住んでるの?
本当に困っているので幻想郷への行き方を教えてください
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:46:32.30 ID:lcX8koBH
- まあせめてゲーム内の説明ぐらい読むべきだな
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:48:29.55 ID:mO8jepe4
- wiki見ても分からなかったので・・・必須の追加印の情報など乗ってませんでしたし・・・
>>427
詳しくありがとうございます
重って漬物石にくっついてる重石ですよね・・・?これがないと愛用の装備も消えたりするのですか
それと、生命力や攻撃力などの増加系は不要でしたか・・・?
特攻系は重複しない?のでしたっけ・・・どちらか片方に付ければいいのでしょうか・・・
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:51:46.95 ID:21uwO7Xy
- 結構育てた武器を藍に弾き飛ばされてパートナーにぶつかりロストしたのはいい思い出
東方知っていても流石に読めなかった
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:54:04.98 ID:21uwO7Xy
- >>430追加印の生命力や攻撃は青印でもない限り大したことないからいらない
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:54:11.50 ID:nXU+2rhc
- お空加入のダンジョンをクリアしたけどプレゼント対象にこいしちゃんが忘れられてる件について。
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:58:09.55 ID:UvrMSuPN
- >>430
まだ藍にあってないと思うけど武器を後方はじかれてそれが敵やパートナーに当たったり水路に落ちるとなくなる
重印があれば足元に落ちるのですぐ拾える
特効はその武器のみで効果が出るよ、例えば片方にしか耳入ってなかったらてゐには片方は1ダメのまま
生命力は追加印で入れられるのはほとんど効果無いし攻撃力は武器が育てば誤差の範囲くらいになってくると思う
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 18:58:37.20 ID:IoYtbcIs
- >>430
特効が重複しないってのは武器単体に対する話やで
他の武器に何が入ってるかは関係ないよ
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:02:12.95 ID:ZBxpAc8Z
- ID:mO8jepe4
うわぁ
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:02:48.05 ID:IoYtbcIs
- てか未だ出会ってない敵に予習的な意味で教えるのならもうwikiの敵一覧を全部見ろと
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:03:41.63 ID:j7jzJ0fF
- こいしちゃんは人物紹介にもいないし……
施設のモブにはいたっけ?
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:05:22.65 ID:mO8jepe4
- あ、それでは両方の武器ともに特攻つけていいのですね!ありがとうございます
重複の範囲を履き違えてたようです・・・荒らしの方が増えてきたようなので今日は消えます・・・
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:05:53.60 ID:p4OVbRdt
- 851 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2015/09/16(水) 16:35:42.53 ID:icG90CeM
お前らなんでいちいち質問君に構ってんの?
wiki見ろとかググレカスって言って無視しとけよ
こういうガキに寛容だとほかのガキも質問自由なのかと勘違いしてスレが徐々に質問で埋め尽くされていくんだろうが
もっとこういうのには厳しくあたれよ
それと質問君はトリップ付けとけ
毎日違うIDで質問ばっかされてイライラが募るから俺はお前を二度と見れんようにNGしたいからな
トリップ付けたところでわざわざしつこい質問に答えてくれる優しい()やつは答えてくれるだろ
さっさとトリップつけろ質問ガキ
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:07:09.46 ID:zvIX3Ugk
- これは・・・
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:07:30.15 ID:iQpyKubS
- えぇ・・・(困惑)
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:07:55.35 ID:b3r/Wuq1
- 荒らしの方wwwww
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:08:59.96 ID:/l8BKrFR
- 一体何をもって荒らしと判断したのか
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:09:57.21 ID:21uwO7Xy
- 怒涛の単発ラッシュ
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:10:17.38 ID:KUwnj3xz
- どうせ勢いないし話題になるならしょーもない質問でもええと思うよ
答える人がいるかどうかは別として
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:10:47.28 ID:DLYkSH0S
- ドロドロおはぎ食わせるぞ
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:10:55.17 ID:IoYtbcIs
- なんか微妙に日本語が不慣れな印象
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:12:07.98 ID:zvIX3Ugk
- 普段はロム専なんだが思わず反応してしまったわ
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:13:21.35 ID:KUwnj3xz
- >>449
永遠にロムってていいよ
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:14:27.60 ID:PDGjkEVK
- WIKIなんぞに頼ってんじゃねぇ!
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:20:55.63 ID:4/H9oKj+
- 煽りたくなるのも分かるが抑えなよ君が煽ると今まで答えてくれる人も見限っちゃうぞ
外野を無視できるように煽り耐性つけな俺としては質問いいぞ派だから
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:31:28.44 ID:IoYtbcIs
- 流石に改行しろよ
可読性を優先してくれ
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:33:30.29 ID:v1HOSN42
- 実際自分でやって痛い目にあったほうが覚えるし、それがローグ系の醍醐味でもある
今まで苦労させられてたやつに完璧に対処できた時は成長を実感できる
ゲームキャラじゃなくてプレイヤーのレベルが上がるって昔からのコンセプトだしな
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:38:31.37 ID:IoYtbcIs
- ウダウダ質問する前にとにかくやれということやね
あと説明文ちゃんと読めと
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:51:57.26 ID:VvacZvGS
- ID:mO8jepe4は二度とこのスレに来なくていいとは思った
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:53:38.64 ID:XfI//3k9
- wikiでは初心者はろくに質問出来ないだろうからなあ、
あのFAQのギスギス感よ
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 19:56:05.03 ID:21uwO7Xy
- なんか喧嘩腰だしね
転生とかしてるとwik自体はとても助かるけど
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 20:07:53.60 ID:iQpyKubS
- どんなゲームも1週目は自力で頑張りたいマン
今では先輩たちの知恵と経験に超お世話になっております
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 20:32:24.02 ID:fdT3yrzz
- wikiの雰囲気が酷いし仕方ない
俺は質問容認派だけどむしろなんで質問されることを嫌うのかわからん
嫌なら黙ってNGでも入れて無視したらいいだけなのにわざわざ質問するなみたいなやつは何様?ここはお前を中心に周りが合わせてくれる場所じゃねえよ
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 20:33:51.70 ID:IoYtbcIs
- wiki見ていると言いつつ質問の内容がwiki見てないとしか思えないのがあったりするのはご愛嬌か
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 20:41:59.81 ID:Pzf9zMde
- >>460
まあそれはお互い様じゃん
質問者にケチつける奴をNGにすればいいだけ
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 20:44:30.14 ID:v1HOSN42
- wiki見てる(見てるとは言っていない)
気になることがあったら単語検索ぐらいはしてみればいいのにね
で、未だにわからないんだけど太子様って倍速特攻はあるけど3倍速特攻も持ってるの?
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 20:49:21.61 ID:OUkTRc1H
- wikiでも特定条件で壊れる印の壊れる条件って多分書いてないよね
未だに壊れる条件わからないまま使ってる和
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 20:51:49.74 ID:IoYtbcIs
- ただの確率やで
殴られると壊れやすいみたいだけど殴られなくても壊れるときは壊れる
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 20:57:21.11 ID:Lo1Ly4op
- うさぎレーダーは罠を踏むと壊れることがあるって見たことがあったような
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 20:57:40.14 ID:IdTKCO5c
- まあネズミとかなら使って外してでいいよね?
そもそも持ち込み可なら錬成で幾らでもフォローが利くけど
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 20:58:31.03 ID:IoYtbcIs
- どんな行動しても一定確率で壊れるよ
確率に差があると思うけどね
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:00:10.71 ID:IoYtbcIs
- レーダー系はつけてからマップを確認してすぐ外す運用以外は出来ないな
壊れる確率は結構高いみたいだし
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:00:53.67 ID:OUkTRc1H
- 天狗レーダーの壊れやすさは異常
あれ数歩歩くだけで壊れる
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:06:31.03 ID:Lo1Ly4op
- ねずみと天狗は埋蔵金部屋探すのくらいでしか使わない
あとはせいぜい響子狙撃するくらいか
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:07:35.61 ID:v1HOSN42
- 統計はとってないけど感覚的には毎ターン5%ぐらいな印象
壊れるときは一瞬だし壊れない時はずっと壊れない
ドラクエの祈りの指輪よりは壊れないと思う
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:07:49.57 ID:ovRmZnZz
- 月時計印は抜く手間省くため早く壊れてほしいんだけど なかなか壊れないんだよな
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:13:11.25 ID:EtpEv9XA
- 古井戸後半の敵が強すぎてどうもクリアできる気配がないんだが、どこかでレベルや武器防具稼ぎするもんなの?
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:14:16.02 ID:IoYtbcIs
- まともに相手しちゃいけないよ
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:20:10.74 ID:EtpEv9XA
- >>475
ニトポは有用な札に使いまくって後半ガン逃げかな?
どのくらいから逃げ切れるのかもよくわからん
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:23:44.96 ID:VvacZvGS
- 古井戸なら場所替え・囮・ステルスドリンク・ルームオブを用意して70〜80で即オリ
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:25:01.46 ID:Lo1Ly4op
- 相手したいならきちんと道中稼いで印整えていかないと無理だよ
とりあえず敵に特殊能力を使わせないように一撃で倒せるくらいじゃないと
特に藍とか星とかが同時に出てくるフロアはアイテム攻撃激しいから即降り推奨
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:25:10.13 ID:v1HOSN42
- 階段運次第ではあるけど、よほど無駄遣いしてなければ10階ぐらいは余裕で逃げきれるはず
自分は運良くライト17枚分素材あったから80階ぐらいから即降りし始めてた
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:28:24.42 ID:IoYtbcIs
- 古井戸なら80F以降は基本即逃げじゃないかな
対策できてる敵ばかりのフロアなら多少は稼ぎしてもいいけど
敵出現テーブルをきちんと確認して行動しないと突破できない
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:32:09.84 ID:EtpEv9XA
- 70くらいまでは普通に進めないと駄目ってことか
素材から何ができるかもわからんからwikiガン見するしかないかな
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:32:21.97 ID:KriIe0Rk
- トラップマニアックスしんどい
段々馬鹿馬鹿しくなってくる
気分転換が必要か
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:32:23.11 ID:gtLh0rsB
- 勇気凛々とミラクルフルーツの鬼ヅモで今日始めてクリアしたが
そんな前から即降りでいいのか
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:36:50.25 ID:VvacZvGS
- 持ち込み不可の場合のでかい系はまともに殴り合いできないほうがおおいからな
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:40:25.90 ID:Lo1Ly4op
- 古井戸はそこ降りればクリアだし出し惜しみも必要ない
はじまりとかムーンジャンクとかはその先があるからそこでもできるだけ稼がないといけないが
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:42:43.33 ID:v1HOSN42
- まあヤマザナセットに治癒多段眠りに妖怪特攻&耐性でもあれば天王キスメも押しきれちゃったりするんだけどね・・・
何なのあの救済措置はw
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:44:20.30 ID:7s5NDnx2
- 古井戸程度なら多少の稼ぎは入れつつだいたい巡回即降りとかでも最後以外ガチれるけど4時間とかかかるからね
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:44:45.56 ID:Lo1Ly4op
- 焼き妹の睡眠付与35%マジで有能
意外と錬成も簡単だし
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:45:56.07 ID:IoYtbcIs
- PC版に比べたら難易度劇的に下がってるね
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:46:32.81 ID:IdTKCO5c
- やっぱ強いよね割と作成簡単な追加印で35%
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 21:50:24.10 ID:Lo1Ly4op
- でかいのレベル制の敵と殴り合うのに役立つよね
さすがにそこらへんは一撃じゃ無理になってくるし
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:15:38.64 ID:7sLXVCfu
- 鳥獣伎楽ごっこをしようと思ったけど、ぎゃてっぽい武器って無いよね?
みすちーなら武器(赤い羽根系)、防具(フェザーボール系)があるけど
ぎゃては防具(響子の耳系)だけだよね。
門前少女のほうきが有るけど、進化するとぎゃて要素が無くなってしまう。
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:17:29.16 ID:3+IxADpA
- 進化させなければいいのだ
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:20:24.23 ID:apbLOIlK
- 連休二日間引きこもってずっとやってたが勇気凛々の剣は出なかった…
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:22:51.19 ID:kk4xZool
- 出ないなら作ればいいじゃない
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:24:04.36 ID:v1HOSN42
- 仙桃が2つあれば大体作れるな
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:30:47.08 ID:vrE/TMOo
- コークスクリューは両手、二刀流どっちが良いんだろう
もちろん武器にもよるけど丸太だと中盤以降一撃で敵を倒せないことが多くなるのよな
バナナという手もあるけど
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:36:46.82 ID:nWNkjP1y
- 旧都とかにいるキスメって倒すと強制ゲームオーバーとかあるんか?陰陽弾連射で倒していいもんなんあれ?
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:41:16.15 ID:21uwO7Xy
- コークスクリューは序盤二刀流で中盤から終盤まで両手のが良いんじゃないかな
二刀流のもろさをどうにか出来るなら二刀流でもいいんだけどね
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:41:44.87 ID:apbLOIlK
- >>495
購入四日目でまだ地底ボスの前まで行って負けたとこなんだ
武器錬成のレシピ貰えるのってまだ先らしいが
地下に落ちてるらしいから拾えるなら拾いたいなと
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:44:09.01 ID:VvacZvGS
- 華扇の道場で稀にでる ストーリーよりも出る確率高めだと思う
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:46:21.45 ID:Lo1Ly4op
- 二刀流ならハーゼと大幣の二刀流がおすすめかな
HP増強ついて再生ブーストで天子エリアも割と安定する
でも丸太の方がいいと思う
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:46:25.47 ID:v1HOSN42
- >>497
丸太の最大の利点はあのHP上昇率やで
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:49:50.45 ID:vrE/TMOo
- ありがとう
やっぱり丸太にします
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:51:41.22 ID:iQpyKubS
- 後半は固定ダメージがキツすぎるからねえ
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:52:27.30 ID:Lo1Ly4op
- 緋想強いって言われてるけど特効印詰めれば差はなくなる
その段階なら取捨選択すれば印も溢れたりしないはず
むしろ地底のボスは卒塔婆の方が有利
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:55:53.86 ID:kk4xZool
- >>500
そうだったのかすまん
凛々でなくても神特攻付けて殴ればいけると思うよ
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 22:58:32.68 ID:IoYtbcIs
- 緋想の偉大さはその汎用性だからな
持ち込み不可だとかなり有用
反面特化装備には当然かなわない
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:07:33.36 ID:apbLOIlK
- ありがとうー
レイジングテンペスト使ってたけど桃の実拾えたので卒塔婆に持ち替えて再トライしてみます
華仙の道場も探してみよう
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:09:47.63 ID:v1HOSN42
- 緋想は最初に拾えたら万々歳だけど後半印が揃ってきてから乗り換えるかって聞かれたら、う〜ん・・・って感じ
桃とセットなら多段、固定ダメ対策にもなるし、まあまあ有用かな
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:10:15.90 ID:267UC7RT
- 地底ボス倒すのに卒塔婆使うなら厄をためこんだお守りを用意すると更なる火力アップが見込めるよ
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:13:14.83 ID:EtpEv9XA
- お守りは鑑定難しすぎて何を付けていいのかまったくわからんな
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:17:59.19 ID:267UC7RT
- NTF出来ればある程度絞り込めるけどNTF出来ないとなると鑑定の機会は限られるな
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:20:47.96 ID:EtpEv9XA
- 古井戸はニトリ使えるが全然わからんな
アイテム多すぎて全然覚えとらん
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:20:50.07 ID:Lo1Ly4op
- >>512
古井戸でのことかな?
呪われてることも考慮して未鑑定では装備しないほうがいい
おすすめは月時計。NTF識別も簡単で、錬成もわりと楽
状況によっては最初の星出てくるまでに作れる
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:21:08.07 ID:XfI//3k9
- ストーリー地底は
銘酒からとれるお酒好き印を付けて
加速薬、お酒、微翔薬飲んで殴ればオッケーよ
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:26:18.88 ID:267UC7RT
- ストーリー地底は普通にやってりゃクリアできる
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:27:48.86 ID:MSNAMXcR
- 第七の試練を両手持ちでやってたらでかいのに押し負けるんでさすがに諦めた
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:44:24.00 ID:OUkTRc1H
- ふとれんストーリーで卒塔婆と審判ボード出るのって何の試練だっけ・・・・
神子様のところ今までの試練の全部でるから戻って集めようと思ってるんだが
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:50:47.76 ID:Lo1Ly4op
- >>519
どこで出るかわからないなら作ったほうが早いよ
特に卒塔婆なんて木の棒と墨汁で作れるから
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:53:47.40 ID:IdTKCO5c
- 作成簡単で共鳴と印数の問題でとにかく勝手がいいから素敵だよねシャバダバドゥのダンザイガーセット
錬成出来るところだと取り敢えず作る
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/21(月) 23:59:21.63 ID:7sLXVCfu
- >>493
無理ゲーすぎる・・・
ぎゃて武器は諦めるか。
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 00:01:05.01 ID:YzAte81T
- レア素材無しで必要経験値も2000程度であの性能とかほんと狂っとる
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 00:10:38.64 ID:LCMdKo71
- wikiの見方を教えてほしい
武器の固有印のやつは最初から入っている印、共鳴印は共鳴したらつく印、レベルアップ情報はレベルで固有印が強化される
追加印はNTFで合成したら移動する印
ということで正しい?
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 00:10:52.59 ID:JPc/PeWK
- あと固有にも無駄な印がないし
神、人の特効と他の錬成武器並みの崩と罪と罰で全部実用的
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 00:18:07.32 ID:pVa3CNAP
- >>520
その発想は無かった
さんくす
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 00:18:07.76 ID:25ul68II
- >>524
それでいい筈
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 00:23:03.06 ID:JPc/PeWK
- 基本拾える武器防具は作成何度低いから探すよりは作ったほうが早いことが多い
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 00:25:56.09 ID:LCMdKo71
- >>527
サンクス
色がいろいろあるが結局それでいいのね
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 01:13:16.34 ID:fh1BdMft
- 一番難易度高いダンジョンってなんだろう
ルナラビかな?
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 01:18:39.89 ID:LFlbiINp
- 再開した回数って遠まわしに負けた瞬間タスクキルして復帰してるセコい回数って認識でいいの?
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 01:21:19.91 ID:YzAte81T
- >>531
厳密には保険をかけた回数かな
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 01:21:30.34 ID:g3TEfMHw
- ボンバーとゴールデンハウス素潜り
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 01:41:38.89 ID:qSsNmCbJ
- ルナラビが霞むぐらいに文々。デリバリーの方が難しい
ボンバーは9階しかないから難易度がつけづらい
〜素潜りまで含めると色々ややこしくなる
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 01:44:50.55 ID:2EKg6so8
- ボンバーはまだ短くて炎上でレベリングすればまだいいけどルナラビは長い上にろくな装備落ちてない&ニトフュージョン使えないからむずいよね
ゴールデン素潜りとか難しいというより無理だろ(白目)
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 01:45:02.21 ID:GAGfKjOq
- ふしげんの声優で一番可愛いのはにとりだよな
霊夢はちょっとイメージと違う
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 01:46:07.95 ID:g3TEfMHw
- 素潜りボーナス設定してあるならテストプレイ時に可能だったんでしょ
可能だったんだよな?代表
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 01:56:49.20 ID:2EKg6so8
- ああ、でもパートナーに装備させてても素潜り扱いされるんだっけ
パートナーに転生装備つけさせて1階で剥ぎ取れば余裕か
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 01:57:35.47 ID:K67AMUm1
- やってみるといいよ
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 02:01:59.68 ID:qSsNmCbJ
- ブロンズのみ素潜りクリアを目指せという記述がある
シルバーやゴールドはそのような記述がないから違うと思う
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 02:33:39.46 ID:zngdyIWe
- 今までペラすることなんか一度も考えたことなかったけど理不尽なハメを受けるとしたくなるな結局しなかったけど
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 02:38:53.27 ID:25ul68II
- 短いダンジョンだとまあいっかーって割り切れるんだけどね
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 02:51:59.98 ID:4YrUJiGB
- はじまりで動転倍速でかい華仙ちゃん三体にキャッチボールしてもらうとちょっとだけわかるよ
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 02:54:12.01 ID:LzNIqASc
- 太子の後ろ姿が某リンちゃんに見えてしかたがない
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 05:50:02.89 ID:/4Am5O9M
- 古井戸って一角獣の角と丸太どっちが有利なんだ?
両方拾って迷ってる
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 06:03:36.75 ID:cUfLGzSP
- 基本的には丸太
てか丸太以外の両手武器は基本的に厳しい
ただ開幕百鬼対策って意味では一角獣の角の方がいい(鬼の杯前提)
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 06:11:49.16 ID:/4Am5O9M
- >>546
ありがとう
今のところ鬼の杯の気配ないし丸太で進んでみるよ
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 06:15:42.36 ID:86u/f/DA
- 鎌もいいぞ 必中多段持ちで一撃もついてる 攻撃面では丸太より断然優秀
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 06:18:41.80 ID:cUfLGzSP
- とは言え深層では攻撃よりも生き残ることが重要だからな…
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 06:27:16.60 ID:JPc/PeWK
- 攻撃を外さないことも重要だったりするけどね
特に両手は異常対策が甘いから一度のミスが痛いこともある
どちらも一長一短って感じだと思うね。丸太人気だけど
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 06:55:15.83 ID:qWe1ekuh
- 古井戸は札合成が厳しいからなあ
燃料材料が落ちる敵の所で粘れば深層で余裕できるけど
どうしても札種絞って肝心な時にあれがないになるんだよな
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 09:08:34.24 ID:JPc/PeWK
- 階移動のニトポも地味に少なめだしな
札は保存の出方によるけど大体保護含めないで3,4種類くらいにしてるなぁ
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 09:43:49.47 ID:b02eCT5h
- 札は保護と、不幸や無能辺りだけにしてるな
あまり持ってても結局使わなかったしな
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 09:57:01.05 ID:YnP7JTwp
- はじまりは何度やっても楽しい
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 10:01:46.71 ID:JPc/PeWK
- 俺はさままでは不幸と囮で、でかいから囮と変異と場所替えと低速あたりかな
96F以降のフランとキスメは不幸きかなくなるから変異に不幸合成する
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 13:01:34.27 ID:eSytcAmF
- 散々チャレンジしてやっと玉兎の解析所クリアできたけどキツイしつまらんなぁ
上り下りでいくら稼いでも合成のスキマなんて90回着く頃までに2個でればいいほうだし
黒カッパもなかなか出ないから寅丸先生の印抜きの方が役に立ったわ
識別必要な亜空間やるのが怖い・・・
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 13:02:30.11 ID:DHoYlfJr
- え? 玉兎の解析所そんな難しかったっけ? さらっとクリアしたような記憶があるけど
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 13:04:59.12 ID:hLYDaOlY
- そら終盤のダンジョンはどれも慣れてない人だと難しいと思うよ
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 13:08:13.11 ID:2EKg6so8
- 解析所は個人的には面白かった
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 13:41:17.12 ID:V+8QR7+k
- wikiの印のページ読んで罪と罰印に興味出たんだけど詳細が理解出来ない…ちょっと教えてくれまいか?
囲み印と同じ様な効果と思うけど補正はどれほど+されるかな?あと盗みさえしなければ常時最大効果って認識で合ってる?
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 13:50:47.76 ID:DHoYlfJr
- 全く盗みをしない状態でもダメージ増加1割あったかどうかって程度だったかな?
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 14:08:38.97 ID:V+8QR7+k
- >>561
囲みと比較してもかなり弱いね…ありがとう。
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 14:14:31.10 ID:4YrUJiGB
- 解析所は普通にヌルい
解析するのが一番苦労するから
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 15:06:44.74 ID:rIwzdtmK
- 解析所はwikiには実質Lunaticとか書いてあるけどNormalで合ってるよな
アイテムの識別がいらないってのは単純にアイテムが二倍手に入るようなもんだから
まあ亜空間も特殊ルール系に比べればそこまででもないとは思うが
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 15:19:27.84 ID:DHoYlfJr
- Normalやね
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 15:40:46.54 ID:wTuOtxJx
- これって武器図鑑みたいなのはないのかね
グラ凝ってて図鑑あれば揃えたくなるんだけど
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 15:53:03.56 ID:2EKg6so8
- ゲーム内には図鑑ないね
wikiには一覧と画像はあるけど
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 15:54:10.48 ID:tPAysO2e
- >>566
全種類全ランク倉庫に保管できるからそれで代用してね
図鑑がある他のゲームでは図鑑と図鑑コンプトロフィーの評判よくないね
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 16:33:17.35 ID:JPc/PeWK
- 解析所は敵テーブル変わってるのも簡単にしてるよね
あの手のダンジョンでやばい映姫が出てこないのは大きい
あと厄介な能力持ちも見かけなくなってたし
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 18:20:19.88 ID:p/E9emla
- ん、今週もランキング2位か?
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 18:24:18.07 ID:Wst+9yYg
- 布都ちゃん操作キャラでやるとナズリーマウス対処がすごく楽だと気づいた
多段誘導皿でほぼ確実に猛毒付与できるから爆薬や変異札が手持ちにない時でも始末できる
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 18:30:53.98 ID:JU2ME5b5
- >>570
マジだこれで12週連続TOP3か
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 18:32:32.71 ID:otLPzu32
- これから転生武器作ろうと思うんだけどどの武器が強いんだ?
殺生石とかいうやつ?
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 18:38:18.46 ID:JPc/PeWK
- >>573
まずは転生のシステムを理解したほうがいい
とりあえずWikiよく読んでテンプレとか見ながらやってみればいいかと
これが強いってのはない
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 18:40:19.85 ID:3QFgokTn
- >>573
縺ゥ縺ョ蜊ー縺、縺代l縺ー縺�>縺ョ縺区アコ縺セ繧峨↑縺�↑繧駅iki縺ィ縺�>>1繧定ヲ九k縺ィ縺�>
縺。縺ェ縺ソ縺ォ霆「逕滓・オ繧√◆繧我ス輔↓縺励※繧ょ、峨o繧峨↑縺上↑繧九°繧画怙蠕後↓菴ソ縺��縺ッ隕九◆逶ョ縺ァ豎コ繧√l縺ー縺�>
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 18:50:09.61 ID:2EKg6so8
- 最終的に見た目が好きな武器を使えるのがいいよね
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 19:04:13.71 ID:KQ4sRYiV
- >>570
おっそろしいなぁ・・・
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 19:05:17.32 ID:JPc/PeWK
- 転生は松風以外に必要ないし、そこクリアすればあとはひたすら自己満足の世界
印育てきるも良し、見た目や共鳴にこだわるのも自由だからね
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 19:34:13.66 ID:hhwnoHDc
- ぼくのかんがえたてんせいじゅんじょ
両手武器は育てるのが大変なので、あらかじめ100万経験値装備を用意しておくこと
金虎棒(止)【延+4】→手押し車(止)【広】→伊吹瓢(止)【延100%】→少数戦闘民族たけのこ【広100%】→青娥・娘々棒
これで両手武器の転生が終了するので、あとは欲しい印を入れて成長させていけばいい
白狐龍刀「政木」【多】+8 洩矢の鉄の輪【熟】 奇跡の大幣【治】 あたり剣【必】 ギガ龍魚ドリル【貫】 等々
防具には両手武器のように後から入れると困るものがないのでご自由に
持っているなら最初に枕キャッチふわふあ!とアンチスパイラルを入れると楽
欲しい固有印はあらかじめ入れておくと、転生するたびカッパーマインへ印消しに戻らなくてすむ
【限】印で修正値の上限を上げても転生すると修正値は下がるので入れる価値はない
緋々色金で空き印を増やせば、転生するたび追加印を入れたり抜いたりしなくてすむ
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 19:38:02.36 ID:ST3xU5+2
- >>575を解読して実践すると布都ちゃんが男の子になるって本当ですか?
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 19:38:37.18 ID:Wst+9yYg
- 転生はまた下準備が整わなくてまだ手を出せないでいる
稗田の書もカネも揃わんしなあ
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 19:48:18.76 ID:YzAte81T
- >>579
強振印入れたい場合は注意な
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 19:53:37.64 ID:otLPzu32
- 後から入れると困るってどういう事や
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 20:01:26.80 ID:YzAte81T
- 最大レベルが伸びていくから育てるのが大変って意味やで
特に両手武器は防具の印が使えない分色々リスクがあるし
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 20:10:11.32 ID:JPc/PeWK
- あと金虎棒を初めにすると止印入れられないから娘々棒から始めた方がいいかもね
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 20:35:59.94 ID:LzNIqASc
- 固有印て例えばウリから金虎棒にいっても育てればちゃんと【延】105%になるん?
それともその装備(ウリ)で育てきらないと他の装備(金虎棒)では育たないん?
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 20:42:40.47 ID:WkkyGbjY
- どうしてWikiを読まないんだ
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 20:44:36.55 ID:LzNIqASc
- wiki見ながら悩んでいたらワケわかんなくなったんです…
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 20:47:41.59 ID:YzAte81T
- 悩むことなんかなにもないだろ
転生準備に入った武器の固定印をそのまま引き継ぐ
次の固定印により優れた部分があればいいとこどり
それ以外に引き継ぐものはない
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 20:52:58.52 ID:LzNIqASc
- そうか!その武器で育つ能力じゃなきゃそれ以上は変わらないんですね
やっとりkいできました
ありがとう
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 20:54:51.50 ID:hhwnoHDc
- >>585
止印は転生装備にしかつけられなかったか、転生始めたのはずいぶん昔だから忘れてたわ
青娥・娘々棒→金虎棒(止)→手押し車(止)→伊吹瓢(止)→少数戦闘民族たけのこ
また真・妖刀「犬走」があるなら 青娥・娘々棒→金虎棒(止)→伊吹瓢(止)→真・妖刀「犬走」
>>586
上記の場合転生11回目以降にもう一度、酒天童子SUIKAで転生させて【延】を105%にする必要がある
また他の【延】が入っている装備では105%には成長しない
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 21:24:54.65 ID:LCMdKo71
- 階を降りたらいきなりフランちゃんに部屋全体攻撃食らって死んだ
これどうもならんのかね
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 21:26:52.00 ID:JPc/PeWK
- >>592
NTFありならステルス、月輪酒、無敵薬とかいろいろ
亜空間とかだったら諦めろとしか・・・
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 21:28:53.38 ID:86u/f/DA
- 開幕で画面で見えない位置で波動はまぁうん
鬼耐性と遠距離攻撃耐性対象の攻撃ではある
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 21:32:58.47 ID:LCMdKo71
- NTFは行動力使わないんだっけ
それならなんとかなるかな
今回は水路に薬で飛び込んでワープすることにより回避できたわ
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 21:35:14.41 ID:YzAte81T
- >>592
対策しづらいダンジョンでは早めに根絶しとくのが吉やで
あとステルスは意味ないよねw
手に入れやすいし、シェルターひとつ持っておくのも有りかも
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 21:35:21.17 ID:JPc/PeWK
- >>595
いやNTFは1ターン使うよ
対策アイテムは事前に準備しておくもの
ステルスあたりはわりと作れるから一つは持ち歩く
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 22:03:24.09 ID:tPAysO2e
- >>596
え?フランにステルス効果効くでしょ?
目薬でも飲んでたんじゃないの?
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 22:12:10.01 ID:YzAte81T
- >>598
あれ?ステルスしててもアイテムあったらきゅっとしてドカーン!ってされない?
開幕大部屋でステルス飲んだのにそのまま焼き払われたような記憶があるんだけど・・・
勘違いだったらすまん
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 22:16:17.16 ID:JPc/PeWK
- >>599
フランは範囲内にプレイヤーかパートナーとアイテムを認識した時に使用する
なのでステルスは敵に認識されなくなるので効果が切れるまでは安全なはずだけど
TODでは試してないけど少なくともPCでは有効だった
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 22:18:55.87 ID:tPAysO2e
- >>599
パートナーがいたとかかな?
とは言えTODでフラン対策でステルス飲んだのは数回だから俺が間違ってるのかもしれない
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 22:19:26.30 ID:YzAte81T
- >>600
それだ、パートナーいたわw
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 22:27:53.92 ID:JPc/PeWK
- パートナーありの場合は自分守るしかないね
前だったらマーカーでよかったのに、耐性ついたり幽香同時出現とかきっつい
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 23:07:56.20 ID:zngdyIWe
- 長いダンジョンでの終盤の理不尽な死を数回するともう投げやりになるよな
コークスクリューはもう十分堪能したよ・・・
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/22(火) 23:57:27.95 ID:LFgEbRRZ
- そこで二度とやるもんか、とVITA投げたくなり、
あとで「こうしてればよかったんだよな・・・」とか省みて
「ちょっとだけ潜ってみるか」となる
多少の違いはあれど、そうならない人はローグ系向いてないと思う
※ルールが理不尽なのは除く
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 00:18:10.48 ID:58d7LmZJ
- そう言えばこれVitaだつたな。
Vita TVでやってて忘れてた。
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 00:59:17.06 ID:8xxdensj
- 転生最初は娘々棒が鉄板だろうけどギロチンラビットも個人的にはオススメしたい
フラフープ使わずに熟印50%入れられるし高性能の攻印でウエハースブレイド使った転生回数稼ぎも楽(スパイラル・インキュベーターの攻印も合わせるとさらに楽)
実際松風でウエハースで転生回数稼ぎやったときもストレスフリーでできたし選択肢としてはアリだと思ふ
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 01:43:15.08 ID:5GNXJhv8
- >>607
松風がないころは弟子落としをキャラレベル1から成長させないとダメだったが
今なら松風で高レベルから始めれるから【攻】はいらないんじゃない?
ギロチンラビットは探したり作ったりすると手間がかかるうえ
Iテーブルを99にするには100万経験値が9個も必要になる
100万経験値がたくさんに余ってる人以外はギロチンには手を出さないほうがいいかも
松風ないころに転生始めたから、自分もギロチンにはお世話になったが
作成するのにも99にするのにも100万経験値がっつり喰われて涙目になった
最終的に【攻】は外れるし、【攻】使うにしても、両手じゃない桜花「黒楼剣」の+40とかの方がいいかも
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 03:45:30.55 ID:MwCndHYi
- >>607
ふとれんで響子いじめれば熟印100%まではいかなくとも50%以上のならすぐ出るし、
響子なら転生数回しかしてなくともレベル上げすぎなきゃ勝てるから
Iテーブルでレベル上げずらいギロチンラビットよりこっちのほうがいいかも
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 04:21:51.96 ID:l2qnUrqE
- 殺生石を作ろうとしているけど結構めんどくさいんだな
攻木にしないように九尾のまま撃破数1000ってのがまたいやらしいw
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 04:25:25.03 ID:ICq5H+Fe
- >>610
ウエハースなどの経験値上限が低い武器経由すれば簡単だよ
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 04:32:01.96 ID:l2qnUrqE
- >>611
あー経験値上限とか全く気にしてなかったありがとう
なんとか撃破数1000以上の九尾合成できたけど
加護付きの装備って流し雛付けても弱くならないし
呪いのスキマに入れても加護取れないのね
レシピのリスト埋めたいだけなので禍怨珠切らしてるしのんびり作ることにします
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 05:56:46.64 ID:5t4BwXBB
- 松風のラスボス強すぎ吹いた
900Fまで順調に来たけどステもレベルも全然足りないぽい
レベル3736
HP37612
攻撃力14850
防御力15494
このステで与ダメ3000被ダメ8000(カウンターで一撃死)でした
クリアした方よければ参考までにステ教えて欲しい
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 06:22:35.72 ID:cbCfRb1y
- >>613
転生何回位したらそんなとんでもない数字になるの?
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 06:30:37.54 ID:i1LSmOqb
- ステ的には問題無いと思うが…俺も最初に倒した時は攻防一万前後だったし
とりあえずこっちからは殴らん方がいいぜカウンターで死ねるから
足踏みカウンターでダメージ与えつつなんか食ったら雲散霧消でいけへん?
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 06:34:26.13 ID:5t4BwXBB
- >>614
転生回数は55-56回よ
同種転生を10回目くらいから早めに始めたのが原因かと
>>615
あぁ、わかった、反撃印で敵に殴らせるわけか
反撃印はつけてないからふとれん潜ってくるわ
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 06:59:46.37 ID:5t4BwXBB
- ふとれん第6の試練調べてて青印が固有印みたいに合成できることを初めて知った
しかも転生する必要なく装備に埋まってるのと同じ青印を使えばいいわけか
ちょっと反撃ダメ130%、反撃率100%印作ってくる
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 07:13:32.12 ID:lwmdo0yt
- どうしてもダメなら非情酒とかあの辺に頼るのもいいかも
スコア?そんなもの知らん!
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 07:21:11.76 ID:LkQM2oqj
- ボス酒って2種類飲んでも効果あるんかな?
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 07:41:38.61 ID:eOh48ijR
- ここは転生の話題多いけど持ち込み不可ダンジョン制覇してるもんなの?
古井戸すらクリアできる気がしないわ
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 07:45:37.17 ID:ICq5H+Fe
- >>620
結構古井戸の話題出てきてると思うけよ
あとみんなわりとクリアしてると思う
松風出すのにコークとか博麗の試練クリア必須だからね
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 07:48:01.37 ID:ZNza5vFC
- 松風開放してすぐふとれん行ってまだ途中だから古井戸とかは入ったことすらないわ
転生もやった事ねぇや・・・やらないと
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 08:11:22.38 ID:ICq5H+Fe
- 持ち込み不可は慣れればクリアできるようになるけどね
よく言われてるけど死んで覚えるゲームだし
まぁ特級のいくつかは慣れるとかそういう問題じゃないとは思うが
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 08:19:35.71 ID:uoVP+Xw2
- 古井戸は松風出したり転生始めてるなら簡単だと思うよ
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 08:41:58.57 ID:bNhznBrf
- >>617
もうここみてるかどうかは知らんが
ボスに対して霧散効くぞ
ステータスあっても相手の反則的なバフは消さないと勝てない
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 09:08:33.16 ID:+IbLT4HU
- 持ち込み不可を頭でクリアするのが醍醐味という人はココ多いけど、松風と転生が醍醐味という人は少ないねぇ…
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 09:29:32.49 ID:5t4BwXBB
- >>625
情報サンクス、保存(9)に霧散(10)入れてボスに挑む予定
さすがに81回分(霧散(1)で残すため)あれば足りるっしょ
持ち込み不可は最低限しかやってないや、松風終わったら少しずつ手をつけるつもり
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 09:31:53.36 ID:HpgljaTg
- 流石にそんなにいらない…が、多くて困ることはないのでいいか
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 09:33:48.91 ID:EwiDFgnh
- 転生に醍醐味って単語が似合わないだけじゃね
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 09:40:37.31 ID:5t4BwXBB
- しかしラスボスに反撃印ほぼ必須だなこれは
追加印であったから良いけどもし固定印のみだったりふとれん持ってなかったりしたら
同種転生リセットするか極限まで同種転生するかしかなかったわけで
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 09:56:27.06 ID:ICq5H+Fe
- >>630
ふとれんなくてもはじまりで反撃印取れるよ
ただし運悪いと10週以上やってもいいの拾えないこともあるが
1000Fボスの反撃が幽香と同じだったら難易度桁違いに上がるんだろうなぁ
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 09:58:59.96 ID:pXUtGHYW
- わりと新規なのだけれど射程延長(1マスとか2マス離れた敵に攻撃できるやつ)と敵貫通(敵が目の前とそのうしろで2体いれば2体同時に攻撃できるやつ)ってセットで使うとすごい便利やね
これ必須級?それとも上級者になってくるといらなくなってくる?
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:03:10.95 ID:vuW3F8m2
- 金虎棒ってどこで手に入るんや
もうダンジョンほとんどクリアしたけど1回も見た事ないんだが
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:07:50.11 ID:PUEkbFqR
- >>633
基本作るもの
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:08:26.39 ID:pXUtGHYW
- ごめん何言ってるか分からないだろうから正式名称見てきました
穿 貫通攻撃
他の印によって攻撃範囲が広がっているとき、最大射程まで攻撃が貫通するようになる。
また、この印がはいっているアイテムは投げたときにも同様の効果を発揮する。
延 攻撃射程増加
「正面方向」に対する、攻撃の射程が伸びる。
ただし、敵を貫通して攻撃を届かせることはできない。
これのコンボ強いよね?と思い
けど強くなってくるといらん子になるの?それとも上級者でも使える一線級?どっちでそ
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:09:26.31 ID:5t4BwXBB
- >>632
射程+4と全方位はテンプレ印になるよ
転生の手順はこのスレに書いてあるから参考にすると良い
>>633
俺も床落ちでは見たことないわ
錬成で作るのが手っ取り早い
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:10:37.85 ID:WHvJAPc5
- 極めたら最終的な攻撃範囲はどうなるんだったっけ
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:11:55.10 ID:PUEkbFqR
- >>632>>635
穿は延入れるなら必須追加印だよ
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:30:22.00 ID:BTTwgjaK
- そんなアホっぽい質問をするくらいなら使ってみたら
っ石槍
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:31:01.86 ID:ICq5H+Fe
- >>635
固有にダメージ低下の少ない延が入っていれば強い
でもそれ以外の武器では一撃のダメージがかなり落ちるので俺は使わないかな
転生装備にはもちろん入れてるけど
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:40:59.80 ID:EwiDFgnh
- 穿印と延印がセットという大前提でこんな感じだと思う
延印が追加印(桃色の印):
攻撃力が70%に下がるんで射程+1程度じゃ困る場面も多々あり、更に印を2枠潰してまで使う印かと問われると微妙
延印の攻撃力が90%以上なら考えてもいいかもしれない
延印が固有印(黄色の印):
性能はピンキリだけど射程+1より成長しない物は同上でそもそもその武器を選ばない方が無難、
+2なら実用範囲、+3以上なら効果は絶大(両手武器になるので防具が使えない欠点あり)、
ただし延印の攻撃力が低いやつは注意
延印が共鳴印(緑色の印):
狙って共鳴させるほどの効果は期待できない
転生武器(固有印):
延印を射程+4、攻撃力105%まで育てて採用率100%(穿印は追加印と固有印で効果に差がないので追加印でいい)
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:42:51.54 ID:EwiDFgnh
- あ、追加印の延印攻撃力90%の文は固有印の射程+1の説明の間違い
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:49:50.14 ID:bNhznBrf
- このゲーム始めたての人は延長とかの減衰知らずに「火力でない」って言う人おおい感じ
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:53:18.28 ID:ICq5H+Fe
- 最初は明瞭のダンジョンだから延長使いやすい
不明瞭だったらよほど気をつけないと接敵するからね
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 10:58:58.53 ID:FP1ZmaYU
- 昨日始めて華扇上級までさらっと終わったが、ググールって全然出ないけどこんなもんなの?
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 11:16:51.47 ID:TnzZdQ4O
- 影狼さんの狼牙風風拳強すぎ・・・
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 11:56:13.43 ID:R75Q908V
- お守りに力増加+7入れてみたけどイマイチ恩恵感じない…
お酒が好きのままのがいいかなあ
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 11:58:51.93 ID:HpgljaTg
- 転生武器の段階だとあまり意味がないしね
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 12:05:44.24 ID:gTT2KvFq
- 力増加入れるくらいなら会心の方が余程頼れると思う
あくまで体感だから実際の期待値は分からんが
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 12:08:40.69 ID:p2jTaFGJ
- 転生しまくった装備を使う機会は殆どないからなぁ
もう自己満足の領域
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 12:24:20.32 ID:ICq5H+Fe
- 会心は青印で25%あるから強い
うるさいけど
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 12:50:57.93 ID:pEOecVhF
- 中途半端な記憶だが
金虎棒は月のアトラクションの3〜4ページ?のどっかの持ち込み不可のダンジョンで床落ちしてたのは覚えてる
たまたまの可能性が高いがその一回の挑戦で2本は床落ちしてた
そのままだと火力なさすぎて使いものにならなかったから
プレイ当時は金虎棒が割とレアなもんだと知らずにクリアする前には捨てちゃったけど
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 13:15:08.85 ID:PUEkbFqR
- 持ち込み不可で金虎棒使うならウリ科の延印と石槍の穿印入れないとまともに戦えないかな
与ダメ低下がかなりキツイね
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 13:15:36.56 ID:C6hIR1pM
- >>652
俺もどこかで床落ち拾ったんだよな
解析所かコークだったかな
同じく捨ててしまって後悔している
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 13:17:09.87 ID:gTT2KvFq
- 素のままだと威力減衰がデカすぎて使い物にならんのも確かだからなあ
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 13:26:49.32 ID:HpgljaTg
- 持ち込み不可で金虎棒なんてまともに使えないだろう
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 13:49:37.55 ID:KqdxiHMr
- なんかPSStoreのふし幻評価数最近になってまた上がった気がする。
10%オフ効果なのかね?
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 13:50:38.09 ID:+IbLT4HU
- 効率厨な質問で恐縮だが、このスレで時々ある同種でステカンストの段階に入ったら止印で回した方が早いって書き込みについてだけど、最短は攻撃力幾つぐらいから止印入れたら良いの?
今、1200ぐらいです
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 13:52:57.71 ID:eOh48ijR
- 今更武器防具のところでスタートおしたら印詳細見れることを知ったわ
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 14:17:09.54 ID:5t4BwXBB
- >>658
効率を考えてるなら武器(経験値テーブル)と転生回数を書かないと判断できないね
武器毎に育成率が違うからに攻撃力の1/10を転生後に引き継ぐことを考えて計算すると良い
ちなみに俺は六文銭で転生回数25回前後、攻撃力1000辺りから止印いれたけどもっと早くても良かったと思ってる
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 14:39:37.79 ID:+IbLT4HU
- >>660
緋想天の38回です、同種は30回からスタート。
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 14:52:17.31 ID:5t4BwXBB
- >>661
もう止印さして良いと思うよ
全人類の緋想天の経験値テーブルがF(Aの8/3倍)、勇気凛々の剣の経験値テーブルがD(Aの2倍)
おそらく緋想天の武器成長値がLv470で大体450程度だから引き継ぎ値が120+45
勇気凛々の剣で止印で転生するとLv410で120+α(5-10程度?)
必要な経験値(Aベース)が7000万*2と9500万*8/3だから約1.8倍差がある
165と120+α、経験値差1.8倍を考えると止印入れた方が効率よいってことになる
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 15:05:56.54 ID:sCEBx1sa
- 亜空間挑戦してたが、序盤で手に入った武器が小悪魔の羽ぐらいで
様が出た辺りから勇気凛々とか落ちてる。
でもNTF使えないし保存も無いから空きなくて手に入れられない。
なんだこの嫌がらせは。
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 15:06:31.01 ID:vCN+DgNA
- 今ふとれんやり始めたんだが
ダンジョンのBGMが無音 ボス戦も無音 SEと拠点は再生される
これって仕様じゃないよね?どうしたもんか
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 15:09:17.99 ID:5t4BwXBB
- おっと、7000万じゃなくて7300万だった
それでも経験値差約1.6倍だから結果は変わらずだけど
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 15:09:53.61 ID:EwiDFgnh
- 困ったときはVITAの再起動
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 15:12:53.78 ID:+IbLT4HU
- >>662
もの凄く詳細なアドバイスありがとう、次の転生から止印付けます。
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 15:17:25.01 ID:7jSBBGQF
- >>664
最新版にしてる?
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 15:19:37.27 ID:sIgUifgQ
- >>664
以前も同様の報告が何度かこのスレでもあったんでバグかと
とりあえず再起動でBGMが流れるようになるとの事
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 15:27:19.22 ID:vCN+DgNA
- VITA再起動したら治ったわ 皆ありがとう
ただこの無音状態で芳香まで行っちゃったからやり直したいぞ…
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 15:51:46.86 ID:BEquDXB/
- かわいい巫女玉が全く落ちなくて早2時間
つらい・・・落ちやすいところとかあるの・・・?
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 16:05:25.34 ID:5q3zM7yM
- >>671
調合で作れるゾ!
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 16:07:03.85 ID:5t4BwXBB
- >>671
ふとれん持ってるならふとれんで嫌になるくらい出る
ふとれんなければ錬成で作るのも手
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 16:18:19.26 ID:rS2Yv4oS
- 超人やら妖精やら傀儡やらやらと他の特攻は増加+30%追加+5なのに
なぜ妖怪特攻だけは+20%なんですか?
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 16:24:41.35 ID:HpgljaTg
- 適用可能な敵の数を考えると妖怪特効は20%で他の種族特効30%と釣り合いが取れるから
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 16:28:03.21 ID:ZNza5vFC
- >>674
適用範囲が広い印は効果が薄い
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 16:42:37.76 ID:2SQ8p3py
- ふとれん地下井戸の100階がwikiだと???になってるんだけど100階もボスいるの?
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 16:52:47.96 ID:j5eNwBxj
- 特攻強化が追加印無しなのは地味に悩むんだよな
どうしてもボス系見越して作りたいと思うと人間、神、妖怪系の特攻強化が欲しくなるんだけど
それ入れると必須印が押し出される
まああったら追加も含めて枠がないと嘆くことになるのは確実
結局は攻撃力、同種に何時から、何テーブルで、どの共鳴を狙うのかが問題なんだけどね
とうとう相棒用と2セットを作り直し始めてしまったわ(共に21回目終了、幽々子幽々子厄で作る予定)
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 17:17:20.76 ID:5t4BwXBB
- アドバイスのおかげで松風クリアできたぞー
反撃印確率95%ダメ70%で霧散使いまくって反撃ダメで倒せました
さてこれから何しよう、持ち込み不可に潜るか装備とことん強化するか悩むところ
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 17:24:19.88 ID:DMnaRCtL
- >>679
こっちは
松風クリア後、トロコン→アイテムストック50個集め(各素材になる装備含む)→転生装備の印再選別→同種転生再開
だな
裏アトラクション制覇は中々骨が折れるね
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 17:46:24.97 ID:TnzZdQ4O
- はじまりへようこそ
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 17:57:55.69 ID:cbCfRb1y
- 古井戸倦厭してたけどヤマザナセット作れたらあっさりだな
なんだこの神器
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 18:07:22.69 ID:sNdMCzD5
- あの武器のデザインかなり嫌いだけど強いよな
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 18:23:42.58 ID:YRsYI7Qk
- みんな順調に夢想転生してるんだな
俺なんて未だに武器4防具7御守り4回しかしてなくて、なかなか転生進まんわ
やっぱり松風行った方が、圧倒的に効率良いかね?
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 18:26:39.59 ID:5t4BwXBB
- >>684
最初は尋龍点穴で稼いでたけど松風は別次元、ちまちま稼いでたのがばかばかしく感じたで
深層のキスメで1匹100万とかだし博麗の試練クリア後のミステリーハウス弐クリアして松風出すが吉
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 18:39:52.50 ID:HpgljaTg
- 正確には1匹60万ちょいだな
装備経験値増加印使えば1匹120万いくけど
アイテム使ったら更に倍行くんじゃね?
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 18:40:50.78 ID:YRsYI7Qk
- >>685
そんなに経験値あるのかw
試練出すのに残ってるのが階層多めのやつばっかだけど、ぼちぼち進めてみるか
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 18:41:52.44 ID:5t4BwXBB
- >>686
経験値増加100%ついてたわそういえば
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 18:46:46.63 ID:HpgljaTg
- ただ桶屋が出る確率がかなり低いみたいなんだよな…
間違いなく1%未満だわ
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:00:45.07 ID:vuW3F8m2
- 武器の転生は一通りやったんだけど、防具のこれだけは入れとけっていうオススメ能力教えて
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:03:07.02 ID:fh9n5HYQ
- 今気づいたけどさ
このゲーム制作してる人たちって早苗さん大好きなの?
金髪の娘が仲間にならずにベビーサタン以下(アイテム落とさないので)の扱い受けてるのは嫌いだからなの?
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:07:21.81 ID:4T9X5m87
- 好き嫌い
嫌い好き
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:11:39.78 ID:HpgljaTg
- 好き嫌いはスタッフに聞いて来い
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:16:10.72 ID:EwiDFgnh
- 早苗も魔理沙も過去作品でどっちも主役に抜擢されるレベルだったよ
他の主要メンバーもにとりやこーりん以外は軒並み出番なくなってる
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:16:50.51 ID:5t4BwXBB
- なんか今日はえらい書き込んでるけど気にしない方向で
>>680
参考までに俺の印構成を
固定印
脱(てゐ人形Lv90)
落(忘れ傘(布)Lv200,LV90(97%))
受(ZNガイストLv90)
非(桃の実Lv999)
犯(審判ボード(止))
地(三日月プレートLv250)
避(触角リボンLv300)
減(こいしの目Lv300)
生(スパイラル・インキュベーター)
転生順(印構成重視、LVは妥協)
桃の実→スパイラル・インキュベーター→ZNガイスト→審判ボード(止印)→忘れ傘(布)→
てゐ人形→こいしの目→三日月プレート→触角リボン→同種転生→
追加印
劣 隙 熟 錨 蒜 影 縛 鈍 毒 記 小 酒 子
他の状態異常はお守りで補ってるよ
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:17:28.15 ID:5q3zM7yM
- ファーストシリーズの体験版の主人公は早苗だったんでしょ?そのまま主人公だったら良かったのにな
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:17:44.19 ID:5t4BwXBB
- >>695
>>690の間違い
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:22:34.17 ID:sNdMCzD5
- 桶屋に限らず名前付きフロアの確率は各0.6%くらいじゃないか?
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:30:43.43 ID:5t4BwXBB
- 名前付きステージが50種類くらいだし、松風水月が7割と考えると0.6%は妥当な数字かもね
序盤はキスメや幽香やフランは強敵だから稼ぎには他のステージが良さそう
たんざぶ屋はお帰りください(白目)
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:34:17.56 ID:hs7VMi+O
- ラビットハウスもでかいルナラビから結構経験値貰えるよね
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:37:31.67 ID:TnzZdQ4O
- 見た目かっこいい武器を同種に選ぶぜ!
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:45:32.02 ID:HpgljaTg
- ラビットハウスは経験値ゴミな奴が大量に出てくるから結局は経験値効率的に普通の範疇に収まる
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 19:57:24.91 ID:hs7VMi+O
- あれ、そんな経験値低かったっけ
玉兎とかも普通にくれたと思うんだが
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 20:08:22.86 ID:bNhznBrf
- 玉兎から経験値入らなかったんよ前は
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 20:40:47.32 ID:VT74Pj/D
- 20Fループで語っているか、3桁台で語っているかで経験値の印象が全然違うよね
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 21:06:58.96 ID:TnzZdQ4O
- 天子さん店の中で地震なんか起こすからたぬき4匹にボコボコにされるんですよ・・・
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 21:18:45.61 ID:gTT2KvFq
- 天子やイクサーンは平気で巻き込むから嫌い…
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 21:23:08.80 ID:TnzZdQ4O
- はじまりで稗田之書2冊手に入れたけど、下手に転生するとかえって辛くなる気がする・・・
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 21:42:15.11 ID:2WZESr0a
- 先日の二刀流の新規です・・・
自分でwiki見たり調べたりしながら分かるところは自分でやっていったのですがやっぱりどうしても分からなくて行き詰まってしまったところがたるので質問させてください
説明下手なので画像写真撮ってきました
追加印ですが画像のとおり妖怪特攻と浮遊特攻を入れようと思っているのですが
印数がいっぱいになってしまいました
優先度の低い印を外して付け替えようと思うのですが2枠分優先度の低いものを教えてください
妖怪特攻と浮遊特攻のが優先度低いから変動なしでいいよとのことならそう教えてください
お願いします・・・
http://i.imgur.com/8e11qsZ.jpg
http://i.imgur.com/ku0lvuO.jpg
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 21:50:15.98 ID:Yt3hjx/I
- まだまだ転生1回目で尋龍でレベル上げしてるが松風水月そんな凄いのか
何Fまで下りればその領域に辿りつけるやらだが・・・希望が出てきたからバニーランド後半頑張ってくる
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 21:54:01.75 ID:QAhXNsqH
- >>709
よくそんなに集めたね
エラいエラい
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 21:55:20.42 ID:PexLcR2s
- せめてスクショで上げろや…
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 21:55:21.33 ID:TnzZdQ4O
- 何で睡眠抵抗ついてるのに寝るのかと思った冬眠印入ってた・・・
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 21:57:44.97 ID:bNhznBrf
- Vitaもっててスクショ知らないし画質もゴミとかもうレスしなくていいよ
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 21:58:39.45 ID:5q3zM7yM
- >>709
ちなみにストーリー的にはどこまで進んだの?
斬魂刀の霊特効とosの傀特効はなんとなくいらないかなー
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 21:58:56.09 ID:DMnaRCtL
- >>709
まず、その写真がちゃんと見えるのか確認しなさい
次に、印の優先度くらい自分で考えなさい
最後に、何でもかんでも攻略情報頼るのはやめなさい
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:00:31.16 ID:eOh48ijR
- 印は漢字1文字で文字の方が見やすいはずだがなぜSSという手段にしたのかわからん
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:01:10.40 ID:TnzZdQ4O
- >>709
1、緋々色金
2、融合して黒楼剣
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:02:59.23 ID:5t4BwXBB
- >>709
優先度の高い特攻印として個人的には
妖 耳 浮 超 神 霊
だから抜くとしたら傀と付かな
親切に回答しすぎるのも良くないのかねぇ、暇だから答えてるけど
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:11:11.74 ID:DakKDbXm
- 荒れる原因にはなってるな
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:15:38.33 ID:HpgljaTg
- と言うか自分で考えてるってのが信じられないんだけどな…
種族特効の優先度とかそこまでキツキツに考えなくてもクリアできるぞ
何事も完璧にしないと前に進めない子なのかな?
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:20:20.96 ID:EwiDFgnh
- 持ち込み可なら種族特攻印は対象ボスに合わせて付けておけば道中は強化分で火力事足りるよね
二刀流なら尚更というかどっちかに入ってればよほど強化サボってない限りまず一撃で倒せるんじゃなかろうか
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:20:50.24 ID:LkQM2oqj
- 過剰に失敗を恐れるのは現代人の特徴さね
ゲームでぐらい失敗したっていいのにな
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:24:50.26 ID:2WZESr0a
- なんで荒らしが湧くんですかね・・・
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:26:24.06 ID:k05J6EJ/
- 失敗から学ぶゲームなんだけどなあ
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:27:40.15 ID:HpgljaTg
- 批判を無条件で荒らし判定してるのか?
自分に問題があるとは考えないのか?
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:28:07.00 ID:k05J6EJ/
- 確信犯かな?
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:28:55.00 ID:cO5d4iLI
- ガキンチョは電灯消してコッソリゲームしてないで寝てろ
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:32:05.25 ID:uHJ0Kz+9
- 亜空間攻略大変だわー、というかつまらんミスで死んでばかりだ
スキマ操作の書を手にするのは何時になるのやらだぜ
そういえば依姫の剣の練成もあるから綿月狩りもしなきゃなんだよな
トロコンへの道程は長いぜー(白目)
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:36:03.21 ID:2WZESr0a
- >>711
自虐風自慢でもなんでもないしドやれるようなレベルじゃないのは分かってるんで
あなたが一番気持ち悪いです勝手な被害妄想は辞めましょうね東方やる資格ないです
>>715
月のところ進めてる途中です
こころはパートナーになりましたがレイセンはまだなってない段階です
霊特攻は固有印なので外せないのです・・・画質悪くてすみません
傀儡いらないですか!ありがとうございます
>>716
斬魄刀のほうとくにぼやけすぎてて見えなかったですね・・・すみません
追加印は白楼と全く同じです
>>718
ヒヒイロガネが調合で作れるところまでまだ進んでないです・・・
>>719
くぐつと付ナンチャラですか!ありがとうございます
妖怪と浮遊は敵多いからやっぱり優先される感じですね
>>712
撮り方わからなくて・・・
>>714
今後ともよろしくお願いしますね
トリップは絶対に付けませんが
>>717
説明下手すぎてVIPでもよく日本語で話せと言われるレベルなので・・・
>>720
普通に質問したいだけなのに煽ってくるお子様が多いので仕方ないです
>>721
いちおう調べたりしてるんですよ
でも追加印の特攻で優先すべきものとかはwikiにも乗ってなかったですし・・・
>>722
ここまで心配になる必要ないですか・・・でも今後辛くなってきますかね
>>723
その通りです・・・すみません
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:38:17.48 ID:rWfIv3Nj
- レス乞食大成功
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:39:08.10 ID:q2OBjOOW
- おっ大丈夫か大丈夫か
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:39:47.27 ID:HpgljaTg
- 二刀流の火力なら基本武器使わなければある程度適当でもなんとかなるよ
持込不可で深層やってるならダンジョンによってはその限りではないが
二刀流ならもっと気にすることあると思うんですけどね…
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:39:57.87 ID:ORRZI2SI
- とりあえず煽り耐性印を付けよう(提案)
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:40:19.12 ID:2WZESr0a
- 単発の>>711のような気持ち悪いのは無視しますね
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:42:30.82 ID:PexLcR2s
- うわぁ…うわぁ…
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:45:47.45 ID:5t4BwXBB
- なんかすまん
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:45:54.75 ID:HpgljaTg
- 明らかに異質な反応でびびるw
何でもいいからとりあえずやれば分かる
やらねば分からん
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:46:05.55 ID:pddCKYyB
- 質問するのは自由だけど沸点低いぞ
頭のおかしい馬鹿は無視して淡々と回答者にのみ感謝の言葉述べて粛々と消えればいいのに
煽り返してるとID:5t4BwXBBのような親切な奴も離れちまうぞ
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:47:58.22 ID:5q3zM7yM
- じゃあ今度はお守り見せてもらおうか
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:48:46.73 ID:bNhznBrf
- 絶許狙いでしょ VIPPERならVIPでスレ立てて聞いた方がいいかもと建設的なアドバイスしとく
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:48:53.47 ID:rbBCmiMD
- お守り(ボロンッ
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:50:55.36 ID:byU9kzYn
- ところで 俺の勇気凛々の剣を見てくれ こいつをどう思う?
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:52:04.62 ID:LkQM2oqj
- とりあえずスクショはHOME押しながらSTARTで撮れるとだけ
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:53:20.85 ID:zr6l8Shw
- >>743
その木の棒しまえよ
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:55:22.37 ID:5t4BwXBB
- 不謹慎だが普段は静かなのに荒れるとこんなに書き込み増えるのに吹いた
俺も普段はROM勢だけど回答者のおかげで松風クリアできてうれしかったんだ、すまない
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 22:57:17.23 ID:k05J6EJ/
- スレが異様な雰囲気になっていてワロタ
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:00:01.15 ID:5q3zM7yM
- >>709
そういやosに状態異常特効があるのに状態異常付与の印はつけないの?
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:00:28.86 ID:0vBfRdy0
- >>730
俺的には傀はまずいらないのまで同じだが
付よりは精(妖精)のが要らんな
まあどのみち育ってきたら付喪神や妖精はおろかその追加印も総変わりするから今そんなに考え込まんでええで
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:01:28.17 ID:Pp9bSktu
- どうでもいいが>>743>>745みたいなやり取りがクッッソ嫌いなんだがどうしたらいい?
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:03:25.59 ID:7jSBBGQF
- 黙ってスルー
俺は嫌いじゃないし自分の口当たりの良い書き込みだけ見るのは基本でしょ
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:03:47.95 ID:DMnaRCtL
- >>746
質問に答えるのはええんやで
ただ質問する側にもそれなりの礼儀と言うかマナーと言うか、ちゃんと守るべき事柄はあるんやで
何でもかんでも親切丁寧に答えちゃうとこういう問題児が調子に乗るから、答える相手は考えるべきだと思うんや
>>730
マジレスすると、他所で日本語で話せと言われるレベルは3年ROMりながら日本語の勉強をした方が良い
特に頻度が多いなら自分の為にそうするべき
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:03:50.69 ID:k05J6EJ/
- どうでもいいならスルーしろよ
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:04:22.35 ID:TnzZdQ4O
- 狸共よ地震起こすやつは確かにイラつくのは分かるがちゃんと店番してくれよ・・・
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:09:49.16 ID:EwiDFgnh
- 討伐に行ってくれるとたまにありがたいこともあるんだが
せめてマミゾウさんは残っててくれたら助かるのにな
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:10:01.79 ID:VT74Pj/D
- そういえば天子殴りにいってるマミゾウ張り倒したけど
戻った信楽焼きは普通に店番するのな
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:10:32.08 ID:5t4BwXBB
- >>752
確かに言う通りやね、次から気を付けるわ
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:19:08.55 ID:ZNza5vFC
- 持込不可でしか起こったことないんだがダンジョン内で店主が敵狩りに行って居なくなった時って店のもの持ち出してもバレないんですかね?
シレンではバレなかったけどこっちは全然店に戻ってこないから監視カメラでもつけてあるのか怖くなってきた
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:21:17.74 ID:cbCfRb1y
- 響子が店のアイテムを外に投げると値段外れるよね
受印あると稼ぎ放題
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:25:10.86 ID:HpgljaTg
- 残念そんなことは出来ないんだよなぁ
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:30:54.67 ID:uHJ0Kz+9
- >>758
バレる
あらかじめ全滅させていようがバレる
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:31:44.80 ID:EwiDFgnh
- お天道様は見ておるぞ
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:31:55.61 ID:DMnaRCtL
- >>758
疑問に思ったら試してみるのが一番楽しいと思うぞ
人から答えを聞いたら「そうなんだ」で終わるけど、自分で試すなら試すまでの緊張と答えを知った時の楽しみがあるからね
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:37:18.06 ID:5t4BwXBB
- ふとれんでガチ転生装備でOKAIMONOしすぎてマミゾウがかわいそうになってきた
そりゃ第六試練でキレるわ
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:52:08.92 ID:gTT2KvFq
- 持ち込み可だと転生のせいで店主だろうがでかいフランだろうがどうにでもなって、まあ印で対処できない星くらいしか問題にならないものなあ
だからって3、4ページの運ゲー的なのがやりたいわけでもないが…
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/23(水) 23:59:40.38 ID:2SQ8p3py
- ふとれんの太子結構嫌なキャラだよな
パットの事で笑われたからって半年地下倉放りっぱなしってのはなあ
布都が落とされなかったら5年後10年後もあのまま閉じ込めてそう
最終試練後のイベントでも余計な口利いたら殺すぞ的な態度だったし
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 00:00:58.04 ID:ngkaFKe6
- 店主のマミゾウもタヌキも倒せないんだがどうやったら倒せるんや
霊夢の封魔針でお天道様に見られてから逃走劇やっても捕まるし
あれガチ勢なら店主も倒せる仕様なのか?
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 00:03:17.76 ID:5CEwg0Rn
- 幻想狸合戦たんざぶで修行すると良い
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 00:04:18.20 ID:hckuSRN2
- >>767
攻防が300〜400位あれば普通に殴り勝てるよ
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 00:05:09.26 ID:lQdQyvQq
- >>767
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 00:19:56.65 ID:X2q2sm4K
- 宇宙ポッドって作れるの?
ZNガイストやニテレツを低レベルで抑えても神様の宇宙船になってしまう
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 00:21:46.38 ID:5CEwg0Rn
- 神は言った転生せよと・・・
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 00:30:28.62 ID:ngkaFKe6
- そうなんか
雑魚やからパートナーに狂化薬投げては死んでる
でもそれが楽しいこんな楽しみ方もありやな
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 00:44:06.87 ID:hckuSRN2
- >>771
松風とかに落ちてるけど、作ることは・・・出来ないかもしれんなw
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 01:25:36.07 ID:9Q+Io8ef
- >>767
最終ダンジョンにいくと、Lv3桁のマミゾウやタヌキが大量発生しているフロアがたまに出てくるよ
鍛えるのみ
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 02:13:14.80 ID:8IhlhBq3
- 緋想天で同種してるけど、防具を桃にするかで凄く悩んでる…共鳴さえなければあんなダサいのバッサリ切り捨てるんだけど…桃の共鳴って見た目と天秤にかけて良いぐらい実用的?
もし使ってる人が居たら使用感を教えてくれまいか?
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 02:20:31.54 ID:Fqks1iMu
- 能力見たら聞くまでもなくわかると思うが転生装備には不要なレベル
欲しければ追加印使えばいい
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 02:26:20.27 ID:DLvEg5fc
- 大体は追加の青印で手に入るからなー
共鳴を考慮に入れるなら追加印では安定して得られないブースト系を選ぶことが多いね
あと被弾時回復は最終的に倍速動転正邪の即死コンボを防いでくれるぞ
追加印の被弾時回復でも行けるだろって言われればその通りだが
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 02:31:23.81 ID:63xCpBqA
- 最終装備で共鳴は護法魔王尊頭襟と小槌でやる予定だなぁ
武器は俺も緋想天で同種してる
三倍速ブーストはつよそうだし
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 03:05:46.09 ID:DLvEg5fc
- 三倍速はいいぞ
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 04:39:50.28 ID:8IhlhBq3
- ありがとう、吹っ切れたわ。
3倍も楽しそうだな…半霊屠自古を考えてたが悩むぜ…
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 05:07:31.51 ID:eaMzk0wy
- ゆっくりやってるから同種はまだまだ先の話だなぁ
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 05:47:58.55 ID:+8feY5/8
- エロ同人誌で被害に合わない程度の能力しか持たない屠自古ってガンダムXより使えなくね?
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 05:56:37.42 ID:jsXI/uH5
- >>758
普通に買い物しようとして帰ってこなくていつまでも待ってても来ないからうっかり外でて…
日記はそこで終わっているようだ…
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 06:05:46.13 ID:6knBHWrM
- レイセンより腕短いおねえちゃんの方が微妙な気がする…
でもまあ、確かにトジーってこっちが行動不可恐れて耐性つけると残念なことに
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 06:06:44.75 ID:kE6Pmdls
- >>783
何故そう思った?
エロ同人ならば、肉体の有無は無視されるのが基本だ
絵を見れば太ももの途中まであるから、エロには充分だしな
中ボスだからという理由なら、椛や大妖精を見れば解るが、構わずエロ同人にされてる
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 06:15:23.53 ID:aABwGm8x
- さとりはシャイローズの透明化が5ターンだったら
無能付与が強い要素なだけでこれ自体もパートナーとしては言うほど強いとは思わないし
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 06:28:14.31 ID:JEs9NEq9
- 無能なんて狙ってできなきゃほぼ意味ないし
パートナーが布都のみの時は有用だったけど、こころと空には到底及ばない
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 06:36:43.84 ID:NfYWCqM1
- 霊夢はなぜ布都主人公の時にパートナーになってくれないんだろうかw
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 07:25:33.25 ID:1Z1R5Mks
- 霊夢が無償で他人の手伝いするわけないと考えたら当然な気がする
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 07:46:41.19 ID:gI9xt0BS
- 3倍速お空ちゃんは信頼と安心の性能
開幕大部屋百鬼を連続アビスノヴァで薙ぎ払うさまは見てて爽快
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 09:15:58.55 ID:JEs9NEq9
- パートナーに倍速ブースト試したことないけどそんなに能力使ってくれるの?
開幕百鬼で空が10ターンくらい使ってくれないこと多いのだけれど
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 09:26:42.77 ID:c5LiHkof
- 10ターンなら3倍速で4ターンやで
能力を3倍の頻度で使ってくれると考えることが出来る
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 09:34:41.28 ID:JEs9NEq9
- 初手で使ってくれるわけじゃないのか
便利だとは思うが、自分で夢想封印使ったほうが安全そうだね
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 09:57:01.52 ID:c5LiHkof
- そらそうよw
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:11:07.29 ID:JEs9NEq9
- みら超の時は倍速になると能力の使用頻度高くなったからもしかしてって思って
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:18:26.39 ID:c5LiHkof
- 倍速になったら頻度も倍やで
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:27:07.48 ID:JEs9NEq9
- まぁ頻度というか使う可能性は倍になるね。
松風は敵にターン回すと面倒なこと多いから微妙だな
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:33:37.23 ID:c5LiHkof
- 松風でパートナーの全体攻撃当てにしたら駄目だな
と言うか基本的にパートナー頼りはやめたほうがいい
ケチらずに自分で夢想封印使って一掃したほうがいいね
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:35:48.14 ID:LvLdSgMC
- 多段+3の追加印と、多段+8の固定印ってどのくらい強さが変わりますかね...?
パートナーに種族特効強化固定印9個+緋想固定印 で武器を作ってあげようかなと思っているのですが...
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:35:49.48 ID:5CEwg0Rn
- こころんに満たされたい・・・
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:37:06.84 ID:jsXI/uH5
- お空って敵に囲まれて動けないとアビス撃ってくれないイメージ
ふとぅれんのよしかで光るけどなにもできずに沈むし
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:42:07.16 ID:c5LiHkof
- >>800
多段+3で合計ダメージは通常の1.4倍
多段+8で合計ダメージは通常の1.9倍
wikiに書いてるぞ
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:43:36.99 ID:LvLdSgMC
- >>803
返答に感謝!&wiki見落とし申し訳なかったです...
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:47:09.32 ID:JEs9NEq9
- 松風に連れて行くパートナーどうしようかって今考えてて
こころが一番優秀な気がするんだけど、飢餓で行くからターン数の長い再生付与が邪魔なんだよね
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:51:56.62 ID:lQdQyvQq
- >>805
罠対策?
iダッシュが使えなくなってものすごくテンポ悪いと思うんだが
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:53:59.63 ID:c5LiHkof
- 自分もこころだな
かなり長いターン付与される倍速が良すぎてもう
自分の場合飢餓だとダッシュ出来なくて嫌なので常に満腹度50以下でやってるわ
桶屋出るまで即降りの連続だからこれでも問題ない
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:55:54.28 ID:5CEwg0Rn
- >>805
毎階壁掘って埋葬しておけばよかろう
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 10:56:26.55 ID:JEs9NEq9
- >>806
うさぎレーダーで毎回やってもいいけどなんか面倒で
罠自体も怖くないから踏んでも構わないけど、なんかいつもの癖でそうしてる
プレイ速度最速にしてればそこまででもないし、萃香とか動転してたらどうせ悪くなるし
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 11:00:23.52 ID:JEs9NEq9
- >>808
その発想はなかったw
まぁパートナーの意味が装備育成のみになる気もするが
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 11:00:58.38 ID:9Q+Io8ef
- >>802
殲滅したあと1匹沸くとノヴァ連打するんだよな
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 11:02:51.30 ID:c5LiHkof
- 萃香ウザイと思ったら即壁崩し→夢想封印で一掃だろ
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 11:06:51.95 ID:U5iwjebX
- 非想天や生死の狭間はそんな感じだな
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 11:13:35.44 ID:c5LiHkof
- 緋想天と生と死の狭間も同じだな
とにかく煩わしいと思ったら壁崩し→夢想封印でおk
松風やるころになったら壁崩しなんて在庫に腐るほどあるから遠慮せずに使えばいい
夢想封印は売ってるからどうとでもなるし
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 11:30:55.10 ID:JEs9NEq9
- ベルリナ倉庫に200あるし道中でトンネル見つけたら調合すればなくならないか
お守りあたりに少食いれて低満腹度で頑張ろう
色々ご意見ありがとうございます
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 13:03:57.96 ID:OQIwVXr/
- 巫女玉必要なのに調合で一覧に出ない
調合開いてその他欄だよね?にとりアイテムのしか出てない・・・どうしたらいいの
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 13:11:22.33 ID:OQIwVXr/
- あっとwikiは読んだけど条件が違う?
http://fusigentod.dojin.com/pukiwiki/index.php?調合レシピ
これで上級レシピの月8種クリアまで終えてるけど出ないの
何がダメなん?
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 13:18:28.94 ID:iHja9j0n
- 材料手持ちに入れてないってオチじゃないよな?
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 14:04:33.97 ID:lQdQyvQq
- どのレシピで調合しようとしてる?
まずありえないけど旧一万円札をバラで用意してるとかじゃないよね?
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 14:05:12.43 ID:wq17l3ix
- 博麗の試練とか解析所とかめんどくさがってやらずに
龍穴やふとれんで金や装備のレベリングしてたけど
さっさとクリアしてゴールデンハウス回した方が遥かに良いんだな
ゴールデンハウスの1Fとキスメハウスと23,24Fあたりのでかいフランが
出るとこはちょっと安定しないけど
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 14:08:04.98 ID:c5LiHkof
- レベリングでゴールデンハウスやるなら松風やった方がいいんですけどね
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 14:20:12.98 ID:U5iwjebX
- レーダー999にしてみたけど固有に探知印は出ず…ですよねー
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 14:21:47.22 ID:gjNkmLpV
- >>822
乙としか言いようがない
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 15:00:49.96 ID:E+oRvMU5
- >>822
お疲れ様ー
残り2種のうち一つは固有ないかなぁ
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 16:15:37.43 ID:4TQo7gD/
- 仲間連れて持ち込み無しで99まで潜れるダンジョンある?
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 16:23:46.46 ID:e8JNbmRu
- >>825
アイテムは未識別?
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 18:13:47.77 ID:9IFFm2FI
- https://www.youtube.com/watch?t=87&v=A8WDhOb5AIs
ソフィーちゃんかわいい
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 18:16:27.45 ID:+tgzfC4j
- >>827
誤爆しました
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 18:27:59.37 ID:5CEwg0Rn
- こころんかわいい
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 18:53:04.12 ID:4TQo7gD/
- >>826
未識別がいいな。
仲間連れて歩くの好きだから、それ含めて難易度高めのがやりたい。
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 18:57:33.78 ID:Fqks1iMu
- ジャンクガーデンからの月ジャンクとかどうだろ
月ジャンクは自分もクリアできてないくらいに難易度高いよ
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 19:11:40.28 ID:Po/aALPt
- 仲間好きなら血は生命でいいじゃね
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 19:15:11.25 ID:5CEwg0Rn
- >>825
こーくすくりゅー
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 19:19:12.87 ID:6knBHWrM
- 乱数の偏りか知らんが7階までに武器防具一切ツモらず百鬼にぶち当たるとか、5回連続だと流石に今日はやめとこうかなって気持ちになれるね…
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 19:38:45.39 ID:+8feY5/8
- >>786
今のエロ同人って大根ですら主役にするのか
すげえな
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 20:11:44.10 ID:c5LiHkof
- 大根どころか無機物すら主役にするエロ同人もあるって話だから驚くに値しない
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 20:41:23.67 ID:coz5JTQm
- お前ストップ映画泥棒のエロ同人見ても同じこと言えんの?
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 20:47:00.31 ID:EQYJhcpU
- エロ同人より腐のほうがヤバイんじゃないのかな
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 21:16:01.80 ID:6knBHWrM
- トジーなんて変なTシャツの人とかクラピーとかよりは見た目普通というか分かりやすいだろうし…
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 21:22:09.21 ID:NfYWCqM1
- >>836
同人どころか商業ゲーで人型じゃないガチでロボットなのとするエロゲも存在するぞw
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 21:24:19.71 ID:hckuSRN2
- ええい!スレチのエロ話は他所でやれw
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 21:55:29.60 ID:gjNkmLpV
- 華扇の披ダメボイスエロすぎませんかね?
やっぱピンク髪は淫乱なんすねぇ〜
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 22:04:03.40 ID:AADo84+Y
- トジーって下半身が大根になってるだけのモンスター娘みたいなモンでしょ
人外要素も薄めな方だし余裕余裕
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 22:06:47.70 ID:coz5JTQm
- >>842
というかピンク組は被ダメしたとき股間に悪い
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 22:13:34.84 ID:5CEwg0Rn
- こころんvs華扇
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 22:17:48.71 ID:ISFtwyRn
- まぁ片方しまじろうだけどなw
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 22:26:21.76 ID:6knBHWrM
- 淫乱ピンクさんいざ戦った時クソザコだったけど、パートナーとしてはそれなりに強いし…
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 22:29:12.02 ID:coz5JTQm
- たまにはさとりの事も思い出してあげて下さい
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 22:33:54.34 ID:gjNkmLpV
- トジーは復活時のボイスがひたすらかわいいし本当に良いゲームですわ・・・
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/24(木) 23:13:43.87 ID:5kdM7yk4
- 発動率10% 持続ターン1000の死の呪いの祟り印と発動率1% 持続ターン1の印を合成して
発動率10% 持続ターン1にしたいんだけど実際には発動率10% 実際ターン1000になっちゃうんだな
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 00:57:19.17 ID:CqAYIjze
- 防御力10万でも殴りにいくと倒されかけるのか
HPが赤点滅してワロタ
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 01:07:45.89 ID:/qVXEExN
- 防具外して殴られたらいくら食らうんだろうなぁ・・・(ワクワク)
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 04:00:37.15 ID:7bU7NWUQ
- 防御力1反射130%身代わり装備で殴られればええやん?素敵やん
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 04:46:19.61 ID:/X31QIAv
- ルナラビットさま図鑑登録するの無理ゲー過ぎる
出会える所持ち込み不可だけだし倒す事ができない
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 05:05:21.29 ID:LMvsyTdz
- >>854
布都でお化け屋敷素潜りがいいとおもう
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 06:01:56.81 ID:gZ4p5+wK
- 新参だけどアストロ札スターがクリア出来なくて手詰まったは…ボスケテェ
どないしてくりあせーっちゅーねんカレコレ累計で7時間近く何度も潜っては敗北しての繰り返しやねん
腹立ってきたでひたすらタスクキルしまくって次階層魔法陣にまっしぐらで行けるかやったほうが速いんかこれ
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 06:05:55.59 ID:LMvsyTdz
- そんなことしなくてもクリアできるぞ 識別して レベリングして 後半即降り
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 06:07:44.41 ID:04L8azKK
- wikiのコメ欄も阿鼻叫喚だったなw
ゴリ押しぶんぶん丸の報いか…
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 06:14:03.48 ID:fSUc1/3H
- >>856
召雷とか使ってたらあっさりクリアできたが
にとフュもうまく使え
- 860 :856:2015/09/25(金) 06:15:02.72 ID:nYM15cou
- その識別がわけわからんちんや
wiki見て
1階と2階のメディスンに幸福の札からの八意札か!よっしゃ!識別したる!
はたて3階からやん!ググール使ったる!→違う札やった!もう識別手段ないやん!どうすんねん!
→よく考えたら賭けやけど敵に投げればいいんやね!→1階と2階に落ちてたもん全部使ってみたけどそもそも幸福の札も永琳札も落ちんやん!!しね!!!
3階~6階→はたてきたで!よっしゃ幸福の札きた!運良く八意札もきた!→メディスン3階からいないんやん!!ふざけ!!どこでレベ上げするんのん!!
7階→あああああああああああああ(ちーん(笑)
くそげ?
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 06:17:47.47 ID:LMvsyTdz
- ・・・・たぶん札識別の基本ができてないんじゃ 使って効果確認に基本もなにもない気はするが
NTF識別できたっけ できるなら最大限につかえばいいよ
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 06:18:33.48 ID:AN5XPmi1
- そこら中にいくらでも増やせる札が転がってるのになにに苦戦してるのかよくわからん
違う札でも混ぜると増えるの
アイテム保護をきちんとキープする
召雷はまとめて投げるとダメージが増える
金縛りでもなんでも使って凌ぐんだ
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 06:19:29.16 ID:LMvsyTdz
- あとこの手の問題は札を合成で増やせるってのも知らなさそう 知ってたらごめん
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 06:24:17.91 ID:Sov70Ez1
- >7階→あああああああああああああ(ちーん(笑)
だけワロタ
勢いって大事だな
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 06:40:24.32 ID:7t7Wjdku
- メディスン狩りにこだわらんでも
幸福と低速、招雷辺りを組み合わせて適当に上げればいいのよ
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 06:48:29.34 ID:FIqF5Qf/
- 芳香おはぎで稼いでもいいんだよ
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 07:02:16.24 ID:/qVXEExN
- アイテム保護って凍っててもちゃんと機能するんだな
ぐう有能
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 07:06:48.06 ID:UCeg56xy
- ふとれんの古井戸初挑戦→うおボスあるのか→ヴィン(存在が消される音)
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 07:10:17.26 ID:bC60iDAW
- そういえばまだ根絶やし投げられたことないな
ふとれん潜ってこよう
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 07:49:14.48 ID:5oFs/6qi
- 薬やスペルは漢識別すれば早いっていうのはわりと認知されてるけど
お札は使ってみて効果確かめるっていう方法が意外と認知されてないよね
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 08:09:23.71 ID:8L5OE+Uo
- 浮遊敵相手に札を投げて識別
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 08:13:37.58 ID:CLKN0OZp
- 全くこれ系統やったこと無い人なのかな
シレンとかだと杖の確認は基本だし
それと同じ感覚だったが。
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 08:23:12.50 ID:BS87VsLL
- いや流石に札を使って識別は基礎の基礎でしょ
まあ不要な札を有用な札に合成して使用回数増やすのは知らなくてもしょうがないけどさあ
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 09:34:07.05 ID:8t0ZffmX
- あとWikiの攻略をそのまま実行しようとしすぎてると思う
レベリングなんて素手じゃ倒しづらい雷鼓あたりからで十分だと思うし
そこまでに有用な札の識別済ませて枚数増やしときゃいいし
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 09:40:46.85 ID:EGPh0WzD
- 思考停止印入ってるから仕方ないね
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 10:06:41.92 ID:fjegtuth
- 他のダンジョンの項目でも思ったけど、wikiって大げさに書きすぎだよな
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 10:11:23.01 ID:/5EYG4PH
- 札のみダンジョンっておはぎ支給されてたっけ?
そうなら多少はレベルをあげてなんとやらで乗り切れるだろうけど
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 10:13:34.58 ID:8t0ZffmX
- 編集者個人の主観とかも入ってるし仕方ないんじゃないか
自分で書いてあること試してみて、違うと思えばやめればいいし
こういう攻略の仕方もありますよ程度で読めれば一番だよ
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 10:13:34.74 ID:EGPh0WzD
- 札”のみ”って言ってる
でも実はちゃんとおはぎ支給される
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 10:16:41.94 ID:8t0ZffmX
- 穣子がいるならおはぎはいらないアイテムで作って貰うもの
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 11:06:04.06 ID:u7wzHT5a
- 参考にできるところは参考にさせて貰うけど
それを応用、発展させて自分なりのパターンを構築するのも楽しいよね
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 11:24:03.77 ID:lotFTyQQ
- 呼び捨てで札識別することと、何もおきないやつはモミジに投げてみる
異種合成で不幸、招雷でもたっぷり用意しておけば
短いし詰まる要素ないと思うんだが・・・
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 11:26:00.69 ID:CcDCq/J6
- 宇宙ポッド手に入れたから装備してみたけどレベル30が上限だね
合成でレベル50を超える経験値が得られて初めて神様の宇宙船になるようだ
宇宙船もレベル60が上限になるため同じ理屈なら75になる経験値を合成すれば
出来るかなと思ったがテーブルGのレベル60→75は経験値が
100万以上(1265286)必要で作成不可能だった
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 11:35:14.06 ID:8t0ZffmX
- >>883
転生限定の装備ってことになるのかな
ありそうでなかった装備だなw
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 12:09:43.86 ID:EGPh0WzD
- ホントかそれ? そんな意味不明な仕様は考えにくいんだが
バグじゃなかろうか…
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 12:46:28.21 ID:8txCJbpx
- >>883
松風深層のキスメがそれくらい経験値くれなかったっけ?
たぶんそれならいけると思う
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 12:54:24.90 ID:fjegtuth
- 合成と同じで錬成も100万までなんじゃないの?
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 12:58:50.83 ID:kViAHtuE
- ゴールデンハウスはお空連れてかない方が良いんだな
1Fで開幕百鬼になるとこっちが注意しても「アビスノヴァァァァ!」ぶっ放して
幽香を怒らせてしまう
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 13:15:38.59 ID:u7wzHT5a
- >>824
亀だけど今し方ネズミとうさぎも999にしたけどどっちも固有無かったよー…
あとなんか999で固有着くか進化しそうなのあるかなあ
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 13:18:05.81 ID:OzTddhdC
- 今週はさすがにTOP3からは外れちゃったか
人気ありそうなタイトルが4つも発売されたんじゃ仕方ないか
それでもマイクラの一つ下にピッタリ居ついてる辺りまだまだ売れてるっぽいのはすごいと思う
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 13:25:02.99 ID:EGPh0WzD
- 絶対にないと断言できるけど引き続きそのまま頑張ってくれ
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 13:36:51.62 ID:7bU7NWUQ
- >>888
開幕引いたらお空に無能投げれ
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 13:40:38.88 ID:ur9tA83Q
- んー?ランキング更新は火曜にはされてたような
2回目なのか
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 13:45:25.53 ID:N8HPaj+0
- こっちでも宇宙ポッド拾ったから確認してみたら本当にレベルmax30だった
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 13:46:26.53 ID:EGPh0WzD
- ゴールデンハウスの素潜り行こうぜ!
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 14:38:55.91 ID:CcDCq/J6
- >>894
ttp://i.imgur.com/sOPZqtc.jpg
ttp://i.imgur.com/ae1iSG5.jpg
ttp://i.imgur.com/QxUt1tb.jpg
おそらくミスだと思う
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 15:14:00.60 ID:EGPh0WzD
- 完璧バグだな
報告しようそうしよう
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 15:37:19.10 ID:6ofyVLrY
- 個人的にはアトラクションでコークの次にキツかったのサイクロンなんだよな
あそこ乱数が固まるのか知らねえけど、俺がやったとき何度やろうが凄まじい確率で百鬼夜行に会ってた
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 16:47:48.88 ID:sDU1RNBf
- 麻酔銃機能つき腕時計の金縛り付与 祟り印もLv100以降から成長するんだな
今lv300で金縛り付与が付与率25% 祟りが20%だわ どこまで伸びるんだろ
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 17:16:19.82 ID:fjegtuth
- そろそろwikiのお守りの値段埋めないかw
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 17:28:30.37 ID:lFsLbHVl
- 値段一覧があるから値段の欄いらなくない?
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 17:52:52.18 ID:HHQp50lt
- お空仲間にするところの雲山強いと思ったら囮と地形に引っかかるあほボスかよ
1発たえられりゃ余裕だった
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 17:52:53.27 ID:/EqiH201
- 霖之助の店全然無いなぁこれ浅い層じゃでないんだろうか
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 18:08:30.55 ID:lotFTyQQ
- 20台で遭遇したことあるよ
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 18:24:40.27 ID:Qfxs9SQN
- 固有印で悩んでるんだけど、防御無視ってボスにも効果ある?
やっぱりボスには無効なんだろうか
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 18:31:10.07 ID:/qVXEExN
- >>903
最後のトロフィーだと思って古井戸潜ったら一階で出たわw
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 18:32:54.43 ID:/EqiH201
- >>906
それまじ?今からリセマラするかな
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 18:34:08.80 ID:u7wzHT5a
- >>905
ボスは貫通無効だよ
ついでに幽香も
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 18:47:05.77 ID:Qfxs9SQN
- >>908
サンクス、幽香もか
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 19:20:12.26 ID:/EqiH201
- 本当に霖之助1階ででたわ、ありがとう
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 19:21:07.31 ID:/EqiH201
- あっ折角スクショ撮ったのにURL貼り忘れた
http://iup.2ch-library.com/i/i1513737-1443176300.jpg
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 19:26:33.50 ID:vELczsAN
- リセマラて・・・リタマラでいいじゃないの?
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 19:45:35.31 ID:/qVXEExN
- 審判印って装備してなくても持ってるだけでダメなのかw
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 20:58:36.59 ID:QmEA8bkb
- やっと尋龍点穴で50Fまで行けた・・・
最後の百鬼夜行が神子(攻撃痛い)とか小町(逃げるの阻止)とかがうようよ居て勝てる気がしなかったけど
お空の活躍と、使いどころを見失い持ち続けていた超爆発のスキマのおかげで一掃出来た。
装備が筆とかスマホとかで全然整ってなかったのによくクリア出来たもんだ。
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 21:10:22.07 ID:lFsLbHVl
- >>914
おめでとう
その辺りの敵は能力がエグいから大変だよな
逃げたいのに逃がしてくれない小町の映姫のコンビ嫌い
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 21:24:05.28 ID:bwFJxy2A
- 今ふとれんの古井戸潜ってるけどボス布都79階かと思ったら72階だったでござる
まあ倒せたけど手押し車をそれなりに育てて手加減印まで入れたのにちょっと複雑かも
後、丙子椒林剣はコピーされたのに天狼「狼」がコピーされなかったのも謎
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 21:29:42.58 ID:lotFTyQQ
- >>911
1Fで泥棒できるもん?
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 21:43:21.22 ID:lFsLbHVl
- >>917
敵を店内に入れて弾幕で店員攻撃
敵を軸にしてぐるぐる回れば店外に行けないかな?
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 21:43:57.81 ID:B/0vyyzl
- >>916
コピーの条件は+の強化値なので防具の性能とかランクとかは関係ない
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 21:49:34.17 ID:/EqiH201
- >>917
ああこれはもう死ぬの前提でやってる後は閉じ込められても斜め移動で
普通に外に出れるからそれで終わり
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 22:07:18.12 ID:bwFJxy2A
- コピーの条件は+だけってマジっすか
じゃあ古井戸進めてきます(風呂あがり)
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 22:12:28.26 ID:B/0vyyzl
- 強化値30はあればコピーしてくれる
6の試練のはレベル上がるとコピーする値の最低値が上がるけど
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 22:28:18.04 ID:7UHuoMbL
- コピー条件が強化値って初めて知ったぞ俺
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 22:35:16.62 ID:lFsLbHVl
- 井戸のコピーなら遠離して弾幕であっさり倒せたな
そんなに俺の装備が弱かったのか
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 22:37:22.85 ID:B/0vyyzl
- はじまりの布都と霊夢の簡単攻略法だから
あと地下井戸でも+30の手加減入り猫車コピーしてくれたよ
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 22:46:42.13 ID:21drps7o
- はじまりはlv33猫車+26でコピーしてくれた
確か印は道中で手に入れた強振、当たったら怖いけど通常の追加印でもかなり有効
まだクリア記念に取っといてあるから確か
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 23:16:09.04 ID:bwFJxy2A
- https://gyazo.com/4e4a87a407d04fc32d7699ddc7be09c4
ふとれんの地下井戸クリアしましたぜ
噂の通り印が強すぎるせいか博麗神社の古井戸より楽だった
アイテム保護が90階過ぎてやっと出たので今回の一番の敵は
中身が入った保存と根絶を燃やしたパルスィちゃんでした
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 23:22:39.40 ID:ur9tA83Q
- ふとれん井戸のBGMが好きでいつも潜ってる
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 23:26:22.75 ID:B/0vyyzl
- アイテム保護の札は作るものだと思ってる
大体作った4〜5F後に拾えるけど
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 23:32:20.55 ID:bwFJxy2A
- 開運除災すら出なかったんや(憤怒)
ふとれん井戸のBGMが所々途切れるのはバグは何気に困った
あと、99階の金葛篭の桎梏の楔の追加印が成長止だったんだがこれは既出かね?
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 23:34:57.96 ID:bwFJxy2A
- 前レスの2行目のバグの手前ののはは打ちミスだから(小声)
さーて次は亜空間かな
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 23:36:38.50 ID:Clac3zrc
- エスポワール作った次の階で同じもの拾った時は流石に吹いたよ
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 23:45:15.39 ID:A64icIDs
- このゲームって東方全く知らない人にとってはどうなのかな
単純にダンジョンゲーとして興味ある
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 23:48:58.43 ID:bwFJxy2A
- ついさっき未識別持ち込み不可99階(厳密には100階)をクリアしてきたけどとても楽しいよ
まあ公式サイトとか4gamerあたりのレビューを参考にすると良いと思うよ
トルネコやポケダンを面白いと思ったならまず楽しめると思う
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 23:49:36.32 ID:B/0vyyzl
- >>933
東方全く知らなくて始めたけど楽しめてるよ
とりあえず体験版をプレイしてみれば?
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/25(金) 23:59:13.21 ID:ur9tA83Q
- >>930
確かに未だにループの不自然な曲がいくつかあるよね
地底ボス直前の曲とか
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 00:04:36.99 ID:NJmROiIR
- http://www.4gamer.net/userreview/index_psp.html
4gamer見たけど今までは95点のクッソ詳しいレビュー1個だけだったのに
つい先日またまた95点のクッソ詳しいレビューが投稿されてますやん
これでPSVitaの読者レビュー断トツ1位じゃんおめでとう
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 00:29:52.50 ID:fiS+TrlE
- >>933
ある程度知ってるとより楽しめるけど東方知らなくても楽しめると思うよ。
東方は今でも二次創作も活発だからニコ動とかで色々調べてみるのもいいかもね。
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 00:31:40.77 ID:1u2oHYwo
- 東方を知ってても敵の能力はよくわからんからあんまり有利不利は無いな
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 00:42:51.06 ID:nCVasQQI
- >>933
このゲームまで東方知らなかったシレンジャーだけど楽しいよ
持ち込み可、不可、識別、未識別、仲間有無が混ざったダンジョンが出てくるから結構遊べるしバランスも悪くない
クリアした人2桁いるのかってくらい激ムズダンジョンもあるけど、それはトロフィーに関係なさそうだし
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 00:45:41.85 ID:nCVasQQI
- あーでもたしかに、文と衣玖、レティとメルランとかよく間違えるわ
東方ファンからしたら全然違うじゃねーかって説教されそうだけど(゚д゚)
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 00:46:09.58 ID:Q8+/AVxp
- 東方なんて赤リボンの人しか知らなかったけど
評判良いから買ってみたらすっかりハマってしまったよ。
不満を言うなら、TODサントラが限定版特典onlyだったのと、サウンドテストが無いことかな。
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 00:52:07.78 ID:51QaUi/m
- 凄まじい曲数かつめっちゃ演奏品質高いのに限定版でしか手に入らないのが辛すぎる
後からゲーム知った人はどうにもならんではないか…
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 00:52:37.71 ID:AmmEkjZP
- 確かに道中のサウンドとか聞けるところ欲しかったな
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 01:07:09.66 ID:/XhwO51I
- やってみたいけどキャラ設定画とか音楽は興味あるほどじゃないしとか思って
通常版買って出来がいいので爆死するパターンは別のゲームでもよくあるな
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 03:58:07.40 ID:wlvobBa1
- これあれか?
もしかして固有印育成に本当の意味で成長止め印必須なのって非緋想だけ?
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 04:03:34.66 ID:8UvGARa+
- >>946
あと一応強振もだと思うが
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 04:19:58.75 ID:wlvobBa1
- >>947
あ、そっちも両方強化出来るのか
しかし何でこの二つだけこんなアホな仕様なんだ…
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 04:33:03.24 ID:8UvGARa+
- まぁ非非想のほうは緋想となぜ違う仕様にしたのかよくわからんよな
強振は青印あれば命中率のみで大丈夫だが
ふとれんの試練で強振出てくれたら楽なのにな。はじまりマラソン何回やればいいんだよ
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 06:13:47.10 ID:AmmEkjZP
- スレ立て試してくるか
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 06:21:00.96 ID:AmmEkjZP
- 次スレ出しておきますね
不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE- 25 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1443215798/
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 06:22:07.52 ID:WkqWUkJu
- >>948
そりゃ成長止め印を有効活用させたかったんでしょ
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 06:44:30.18 ID:E6/zx2Kt
- >>951
立て乙ー
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 06:57:34.72 ID:RS+VNE05
- あーくそ、防具の最終同種が決めきれずにモンモンする…半霊屠自古かフェニックスか上海人形か…緋想天と1番似合うのはどれがいいか決まらんw
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 07:26:17.85 ID:xTRBrs5K
- 天空の霊石はシンプルにまとまっててかっこいいよ
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 07:36:40.53 ID:+cUO0lFn
- 防具はシンプルな方が武器が映える
ということで護法魔王尊頭襟
ついでに3倍速ブーストも付いてくるよ
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 07:54:37.05 ID:lGMYZeQt
- ダンザイガーとか
気分は巨大ロボ
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 08:04:25.86 ID:zIFAthkh
- みんな抱き枕なんじゃないのか
パートナー用はフランの帽子にしたが
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 08:08:01.37 ID:RS+VNE05
- ダッチと魔王は人気だなw魔王は空用に同種してるわ。
ダンザイガーとかガイストとか80年代テイストな見た目はちょっと…
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 08:39:19.15 ID:9XPufwn+
- 非緋想って何か仕様違うのか←転生初心者
娘々棒育ててるけど壁掘れるのいいな
第七試練でレベル上げしてるんだがふとちゃんの穴の方が最終的にいいのかな・・・?
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 08:51:52.52 ID:NSVivUQY
- >>954
見た目もいいし緋想天と共鳴もするし天空の霊石に一票
うちも一回目の同種転生はこれに落ち着いた
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 08:54:46.02 ID:fBuQtdT/
- 意味深
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 09:04:30.82 ID:ELypTinS
- 非非想には3つの効果があるけど、桃・帽子・木でそれぞれ別々にしか育たないんじゃよ
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 09:08:47.04 ID:9XPufwn+
- >>963
なるほど
桃の実は3つ必要なのか・・・・ありがとう
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 09:09:31.08 ID:wlvobBa1
- >>942‐945
VITA版の曲ってPC版から微妙にアレンジされてるんだけど
同人ショップ限定版のTODサントラは実はPC版の曲準拠で収録されてるから
VITA版やってサントラ目的で限定版の方聞くと微妙に需要とズレてるかもしれない
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 10:04:38.76 ID:/ct/LtXq
- >>964
Lv999まで成長できる転生装備なら桃の実は1つで大丈夫
成長止で固有印の満たした後にいったん成長印外してレベルアップすればランクアップする
桃の実Lv300(止)→
成長印いったん外して天子の帽子にランクアップしてLv500(止)まで育てる→
成長印外して天子の桃の木にランクアップしてLv999まで育てる
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 10:06:04.01 ID:R1acHs6i
- >>960
装備のレベル上げならどう考えても松風
転生育てるなら尚更
あの経験値見たら他のダンジョンなんてバカらしくなってくるよ
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 10:15:08.20 ID:lGMYZeQt
- >>960
俺は第二試練でやってる
銘酒飲んで俺tueeeeeeしてスッキリ
そんなだから松風出せないんや…
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 10:50:13.97 ID:DEyBwLem
- 経験ウマー
http://imgur.com/JLKc6A1.jpg
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 12:06:28.13 ID:RS+VNE05
- >>969
まさか1人で全部食うとかじゃないよな?デヴ糖尿病一直線やで?
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 12:34:58.48 ID:/ct/LtXq
- >>964
勘違いした
ランクアップで固定印上書きされて消えてしまうな
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 14:24:48.45 ID:Cm52ye+T
- 99階持ち込み不可未識別って凄い慎重になるから時間かかっちゃうんだけど、みんなは一気に降りきっちゃうもんなの?
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 14:45:09.42 ID:u3zFQwRB
- はじまりにて白蓮さんの爆裂拳でHPマックスからもれなくワンキル・・・
ところで、はじまりクリアするといつも12,3時間経過するけど、他の人はどの位時間かかる?
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 14:49:28.42 ID:xROQGDTp
- >>972
時間制限がない場合はじっくり
時間制限がある場合は30〜40Fくらいで階段見つけ次第降り始める
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 15:05:52.08 ID:R1acHs6i
- 初見の時は12時間くらいだったけど青印目当てで二回目潜った時は8時間切るぐらいだった
取捨選択が明らかに早くなってるのが実感できた
初見の時は黒楼剣作ったけど結局最後まで転生なしのヤマザナセットで十分だったし
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 15:19:54.76 ID:a2cakzSt
- >>973
自分もだいたい11〜12時間くらいだなー
調整入ってからは91〜94Fで特製おはぎ一気食いしてレベル上げまくるのが楽しみ(必要あるかどうかは別にして)
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 15:47:21.04 ID:EBWfQyGo
- >>972
古井戸なら毎階層限界まで経験値稼ぐから6時間ぐらいかな
80階超えたら即降りしてるけどアイテム余らすからもっと早く即降りしても良さそう
ただNTFが使えない亜空間だと手も足も出ない
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 15:55:05.62 ID:tQYxoWri
- 結構じっくり稼いで慎重にやってる人多いのかな…?
自分は古井戸2時間程、はじまり4時間程なんだが相当せっかちなのかなあ
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 15:59:24.73 ID:EBWfQyGo
- wikiのタイムアタックに参加してあげて
寂しすぎるわアレ
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 16:04:14.88 ID:+18KKAOH
- まだTAできるような領域に辿り着いてない人が多いだろうなぁ
俺クリアするだけで限界
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 16:28:04.87 ID:ELypTinS
- TAとかスコアアタックは興味ないなあ
クリアできればそれでイインダヨ!
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 16:30:00.75 ID:/xdKRo46
- なんとか再開0に抑えなければ・・・
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 16:46:44.77 ID:tQYxoWri
- 某RTA動画勢に憧れていろいろ試行錯誤や
安定チャートを考えるのが楽しい
古井戸は開幕鎌作ってサクサクっとやってるが
もっと策を練って1時間30分切りたい…
http://i.imgur.com/KIDF599.jpg
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 17:01:23.03 ID:gvoOXM0k
- はえーなー・・・俺6時間掛けたキリ、まだもぐてないわ
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 17:44:33.26 ID:hfmY/Too
- まずクリアすら満足にできぬぇ
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 18:13:50.51 ID:lGMYZeQt
- >>983
RTA勢…biim兄貴かな?
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 18:23:15.14 ID:BTAsTssw
- >>983
動画期待
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 18:34:42.95 ID:9XPufwn+
- >>967
転生してない装備で松風って行けますかね?
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 18:40:19.96 ID:EBWfQyGo
- >>983
速いなあ
装備が鎌なのは某RTA動画リスペクトの運なのかな?それともタイムを縮める有効な効果があるの?
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 18:43:39.57 ID:Cm52ye+T
- 回答ありがとう
やっぱみんな早いなあ…
俺ビビリだし鑑定もトロいからダラダラ時間がかかってしまう…
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 19:12:42.27 ID:koUchCxH
- >>988
1Fからでかい○○を相手することになるから装備が不安なら一匹目を倒せるようにアイテム持ち込むこと
20F毎の帰還魔方陣で帰還したら次回以降レベル持ち越しになって開始階層自由に選べるから好き放題できる
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 19:13:20.07 ID:koUchCxH
- 一匹目というか20F分を乗り切れるように、か
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 19:25:45.75 ID:tQYxoWri
- >>989
鎌は錬成で簡単に作れるので
床落ち運に左右されない
必中なので攻撃ミスによる余計な被害を防ぎやすい
酒で高火力押しも可
ツイン鎌まで成長すれば多段+2
即死率も多少だが心強い
両手なら丸太の方が強いんだろうけど、
確実かつ早々に入手出来るという点で鎌を採用している
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 20:33:27.20 ID:9XPufwn+
- 1Fのりきってもでかいこいしが鬼門過ぎるな・・・・
透明だとパートナーが認識してくれないし
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 20:41:04.16 ID:+cUO0lFn
- 何回かやり直せば楽なテーブル引けるよ
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 20:48:42.93 ID:AmmEkjZP
- 天眼薬(明かり+目薬効果)20個持ってくくらいしてもいいと思う
最初の20階クリアすればあとはコツコツレベル上げしつつ、装備を鍛えてく作業だから
1階でベルリ鈍重か爆睡加速夢想連打でそこそこレベル上げしたら幽香、キスメ、遠距離系、動転組に気を付けてけば何とかなる
パートナーは初回は盾くらいに思って、探索で先行させつつ倒れたら乙で復活で行こう
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 21:17:09.72 ID:9XPufwn+
- そうかテーブルはランダムか
二回行って一回目キモいキスメ二回目幽香が1Fに出た俺は運が悪いのだろうか
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 21:25:15.22 ID:qeYeheeE
- しあわせになれるくすりをがぶ飲みするのもいいかもよ
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 21:25:52.70 ID:9XPufwn+
- しあわせになれるくすりがぶ飲みって危なそうだよね
中毒症状出そう
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/09/26(土) 21:26:01.16 ID:yQWPkQCb
- 1000ならみんな幸せ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)