【PSVITA】caligula - カリギュラ -【真のペルソナ】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 20:49:58.13 ID:Xmn4Moyr
- タイトルに“見てはいけないものほど見たくなる
してはいけないものほどしたくなる”という
“カリギュラ効果”の名を冠した、完全新作RPG
仮想現実世界“メビウス”を舞台に、9人の男女が現実世界への帰還を目指す
制作には、フリューの山中拓也氏(企画・原案・ディレクター)
『女神異聞録ペルソナ』や『ペルソナ2罪/罰』などを手掛けたシナリオライターの里見直氏(シナリオ)
フリーで活躍するイラストレーターのおぐち氏(キャラクターデザイン)が参加
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 20:51:13.11 ID:Xmn4Moyr
- スクリーンショット
http://www.famitsu.com/images/000/100/106/56cd78022e984.html
http://www.famitsu.com/images/000/100/106/56cd78022ab04.html
http://www.famitsu.com/images/000/100/106/56cd780228bcb.html
http://www.famitsu.com/images/000/100/106/56cd7802308c5.html
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 20:53:28.15 ID:Xmn4Moyr
- caligula PV
http://youtu.be/E5hgZ8l6I9o
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 21:06:24.59 ID:lc65Mxi4
- >>1乙
フリューってのが怖いけどシナリオだけは期待。サトミタダシさん泣けるやつをお願いします
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 21:49:44.57 ID:Bdh/q1uA
- シナリオと音楽はペルソナだが
絵面と設定を見たらどっちかってとダンガンロンパだよな
まあVITAで肝心のペルソナが出ないからこれ買うわ
モンハンの変わりに討鬼伝買ってみたらモンハン以上にハマったみたいになるといいな
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 22:12:31.25 ID:/ubVBTp8
- シナリオだって金かけなきゃ面白くならないぞ
金がなきゃボリューム出せないし、ダンジョンとか街とかおんなじ所おつかいさせられるかもね
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 22:18:23.37 ID:hMnxmZ70
- フリューか
うん様子見するわ
人柱レビュー頼むで
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 22:40:28.68 ID:fG7Am/og
- フリューって打率何割くらい?
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 22:44:49.88 ID:Bdh/q1uA
- フリューはレジェレガのときとまったく反響が正反対で「?」って感じだろな
宗教だろうがなんだろうがとにかくそれを持ち上げる連中がいれば、
周りもそれに引っぱられて熱狂に駆られる。
逆にフリュー連呼して盛り上がりを潰せば、それは潰される
これを同じ連中が天秤の上げ下げをしてるってことがポイントだな
カルトに覇権を与えたゲーム産業は積んでるよ
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 22:45:47.23 ID:Bdh/q1uA
- ま、購入予定はキャンセルだな
カルトを排除してからまたきてな。
それまでゲームはNG
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 22:51:05.08 ID:cJsBE4mW
- 去年はサガで今年はペルソナ?
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 23:03:17.84 ID:KGYyzOxI
- >>3
背景やら音楽やら雰囲気がMIND=0そっくりだな
そんなにペルソナ3て真似したいゲームなんかねえ
見た目はペルソナ3だけどシナリオはペルソナ2以前の人って時点で
食い合わせが悪いとしか思えんが
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 23:49:02.64 ID:v8C7uBtP
- 設定読むとペルソナより初音ミクとかネット世界に入る話(SAO的な?)の方が重要っぽい感じもするな
この三つを掛け合わせたような作品と言ったところか
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/25(木) 23:51:34.41 ID:eOIWEFKy
- >>8
アニメ原作のカードゲームはまともらしい
あとはまあ…
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 00:01:16.48 ID:kydAUEJp
- 『レジェンド オブ レガシー』は微妙だったけど熱意は感じる作品だったし、
これもスタッフもコンセプトも違うとはいえ完全新作ゲームなので応援する
良作もそれなりに作っていたけどクソゲー会社の印象だけが広がって、
皮肉にも最終作品が一番評価されて倒産したイメージエポックの二の舞は勘弁!
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 00:12:56.65 ID:kyMiSVK7
- しかし公式サイトの音楽いいね
なんかもうずっと聴いてるわ
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 00:22:57.81 ID:ohOmJRd4
- http://i.imgur.com/EXkBBj7.jpg
http://i.imgur.com/CEiVyDs.jpg
主人公のアップだと圧勝ね
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 00:35:12.29 ID:NZPhA3nE
- 目くそ鼻くそ
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 00:36:38.32 ID:kyMiSVK7
- やっぱIPじゃないとアホな連中の遊び場になるか
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 01:41:13.85 ID:qYqRx4W/
- 学園ものなら全部ペルソナのパクリ、という
任天堂信者とまったく同じ行動パターンを持ってるからなアトラス信者
ただしFateEXTRAには噛みつけなかった様子
なすきのこ大先生は上位者だからな。猫はライオンには刃向えない
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 01:51:42.67 ID:iCuRRySU
- >>18
えー、これ比べて一緒なの?
もう物を見るのやめたら?
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 01:56:01.71 ID:qYqRx4W/
- >>15
>皮肉にも最終作品が一番評価されて倒産したイメージエポックの二の舞は勘弁!
阿呆?
イメポはPSに出せば豚がネガキャン、
任天に出せば豚が持ち上げの典型的な餌食になったゴミだろ
まあアリスとつるんでたしガチのあっち系企業なのは間違いないだろうけど
セブドラ2020-2のディレクターだっけかな?
箱1の発表は大韓旗で、PS4の発表は総スルーってわかりやすい反応だったな
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 02:12:55.08 ID:4IMDOx5+
- 東京ザナドゥっぽいなと
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 02:51:20.44 ID:d1Nn+Lt1
- フリューか・・・気軽に踏める会社名じゃないぞ、ここ
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 03:35:45.30 ID:Ab4PfnDW
- 神ゲーだろコレ
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 04:25:23.72 ID:gZsZyuNc
- フリューって時点で様子見だろ
ここのソフト何本か買ったけど全部クソゲーだったぞ
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 04:36:19.38 ID:9Wo4ohT7
- クソゲーマイスターには堪らない一品でしょこれ
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 04:44:26.54 ID:MEFOjky4
- >>20
フェイトエクストラは散々ペルソナ3ポータブルじゃんって言われまくってたけど・・・
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 04:51:18.00 ID:Ywa7uBKe
- mind0ってゲームあったなぁ
あれ今だと中古500円以下だから買って予習してみればいいんじゃないかなぁ
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 04:52:04.85 ID:Qc+S09/D
- レジェレガの時はほとんどフリューガーなんてなかったのに
こっちはたかだか30レスの間にそれで埋め尽くされてるってのがもうな
PSで出せば潰すっていう、ほぼ脅迫だな
他のゲーム全般にも言えるが
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 05:10:11.85 ID:RCGklakp
- ほんとこいつあらゆるゲームスレに居てキモいのぉ・・・
自分が一番の荒らしになってるって気付いてないのが痛い・・・
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 05:18:42.37 ID:Qc+S09/D
- >>31
2ちゃんがほとんど固定面子だけで回してるってこった
お前も、そして数十人の豚もな
自分の認識視野外の構造にメスを入れられてキモいと感じるのは、
お前とお前の両親、そのまた祖父にいたる家畜の血が拒絶反応してんだろな
死んどけ、クズの血はな
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 05:21:40.00 ID:Qc+S09/D
- 空気さえ構築すれば、あとはその空気に無自覚無条件で迎合する家畜の群れ
たかだか数十人のチカニシが民族大移動すれば狙ったゲームは全て潰せる構造だな
多くても、ゲハの規模を見ても100人はいないだろな
その100人もいない悪意者の作った空気で、1000人2000人が扇動される
カルト側に主導権を与えた業界の末路だな
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 05:34:43.91 ID:RgHTh5nM
- >>1
×真のペルソナ
○真のマインドゼロ
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 05:34:47.84 ID:Qc+S09/D
- 言いすぎたな、申し訳ない
ま、国内のゲーム産業は完全に終わってるけどな
革命扇動的なアンチソニー勢力があまりにも権勢を得すぎたな
完全に”狙って”炎上を起こせる規模にまでこいつらを放置し続けた業界の罪だわ
盛り上がりも炎上も、同じ勢力が天秤の上げ下げを操ってるからな
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 05:38:11.07 ID:Qc+S09/D
- >>34
これが任天堂ハードに出ていたら、
里見をガッツリ持ち上げて真のペルソナとして祭り上げてたろうな
PSで出るや、同じ面子がマインドゼロやフリューに衆目をフォーカスさせて
完全に盛り上がりを潰したがな。
どこに人間の目を向けさせるか、どういう空気で対象を包み込むか
つまりは「価」値を「創」造するかってのが、ポイント
革命扇動とそれは繋がってるわけだ
ホントゲハは勉強になるわな
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 05:45:24.01 ID:Ab4PfnDW
- 真の異聞録
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 05:59:31.01 ID:vDX7SoIm
- >>8
2割ぐらい
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 06:16:39.58 ID:7iUvgjhm
- イメエポもステラグロウ以外にナナドラとかクリガとかルミナス3とか良作も出してたんだが自社名義で発売したゲームに限ってアホな社長が出張ってきてやらかしてたからなぁ
フリューはそこらへんうまくやるんじゃないのか レジェレガで信用かなり落としたかもしれんけど
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 06:20:27.49 ID:Qc+S09/D
- 炎上のメカニズムまったくわかってないね
もう、ダメだろうねもう
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 08:26:59.55 ID:hT7nPjWQ
- 炎上なんてしない
なんでかってそもそも2万も売れないだろうからな
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 09:07:28.86 ID:KJ86Pznf
- 東京ザナドゥが新規で20万売れたんだから
カリギュラも本当に真のペルソナな出来なら20万は売れる
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 09:24:40.32 ID:RIBVgZv6
- 開発はとんがりボウシ作ったとこか…
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 09:46:32.48 ID:oREQCyGH
- フリューといえばクソゲーハンターおなじみだし開発がそこそこ実績あるところでも開発費納期の関係かフリュークオリティになることが多いもんな
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 10:15:31.73 ID:rby4QDmP
- レジェレガでは騙されたがもう騙されない
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 10:22:32.92 ID:2v6nmCc2
- ゲハの人間ばかりじゃないか
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 10:51:03.53 ID:i4N2G9SW
- 開発に基本的に関係ないはずなのに百発百中のフリュー…
設定はあんま好みじゃないけど里見増子は気になるな〜
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 11:28:46.20 ID:zqNZeQho
- 売り逃げ感すげー
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 11:32:40.28 ID:9nve5xji
- 過去に有名タイトルで名を馳せた錚々たるメンツを集めて出来たレジェンドオブレガシーの惨状を知っていれば
これに「過度に」期待するのは残念ながら間違いとしか言いようがない
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 12:00:03.13 ID:wElT7akS
- ロストディメンションはなかなか斬新で面白い試みのゲームだったと思うけどなぁ
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 12:17:08.27 ID:7I/vZYzl
- 割とクソゲーでも楽しめるようになってきたし人柱になるわ。最初からクソゲーと分かってたら結構楽しめそうだし
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 12:23:10.79 ID:r9xhjR0b
- フリューとか
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 14:09:04.85 ID:Z2jO5eGN
- フリューのゲームやった事ないから
取り敢えずPSVITAのロストディメンションっての買ってみよ(・ω・`)
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 14:56:00.30 ID:vDX7SoIm
- ロストディメンションはアイデアは斬新で見た目も良いけど中身が伴ってない
エクステトラはレトロなRPGが好きなら結構楽しめる
アンチェインブレイズは参加してるスタッフは豪華なのに何故か出来上がったクソゲー
難しいと面倒を履き違えた作品
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 14:56:28.56 ID:5hHHD5p1
- フリューが不安だなって話なのに何故ハードガーとか言い出すのか?
本当にフリューのゲームやったことあるのだろうか?
ゲハ脳になるとここまで狂えるんだな
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 16:31:31.09 ID:2gLCCwmG
- 女の先輩キャラの見た目が凄く好みなんだが声優がエスカとロジーのエスカの人みたいで不安だ
この人はエスカでしかしか知らないけど先輩っぽい大人びた声も出せるんだろうか
エスカのままの子供っぽい声だったら嫌だな(´・ω・`)
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 16:33:35.51 ID:yTNNBuQw
- 先mind zeroやった方が失望せずに済みそう
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 16:50:08.72 ID:o9iB1H90
- >>56
器用な方ですよ
ロリもお姉さんも両方上手いよ
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 17:11:52.75 ID:vDX7SoIm
- マインドゼロはメーカーも開発も違う
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 17:21:27.17 ID:ZeFaP0lc
- http://i.imgur.com/EXkBBj7.jpg
http://i.imgur.com/CEiVyDs.jpg
http://i.imgur.com/OOxbtFS.jpg
マインドゼロを追加してみたよ
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 17:41:31.03 ID:dsfW3Wex
- キャラに特徴無さすぎでしょ
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 18:25:37.65 ID:/4WqXaY+
- >>42
メーカー発表でも15万でしょ
ファミ通なら12万くらいだし20万なんてどう考えても無理ゲー
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 18:34:04.26 ID:YbuBWvjT
- マインド0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 18:40:37.96 ID:wElT7akS
- >>60
カリギュラのほうが主人公の服は凝ってる気がするけど、これどうせテクスチャ焼き付けてるだけだろうし…
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 19:57:48.71 ID:L+wK9OfS
- 世界観はエンジェルビーツっぽい
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 20:04:58.19 ID:/vem7wGy
- 有名クリエイター連れてくるけど中身は低予算のショボゲーっていういつものパターン
お前らそろそろ学習しようぜ
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 20:09:39.27 ID:V6Rk7s00
- ボカロPってだけで買う気失せる
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 20:24:09.81 ID:c6EdEEwD
- 開発状況50%らしいけどあと3ヵ月ぐらいでマスターアップしないといけないんだよな
普通RPGでそんな短期間で残りを完成させるのは難しいような気がするんだが
これで延期せずに発売したら感心するどころか逆に出来は大丈夫なのかと不安になるな
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 20:42:09.19 ID:ZeFaP0lc
- 正直サイトとPVの曲はかっこいいのでボカロPばかにならんわ
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 21:12:33.68 ID:mBkeSjxC
- >>68
売り逃げ・・・
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 21:48:12.42 ID:W/nkrAqo
- カリギュラに備えてPSVITA版のロストディメンション買ってきたけど面白いよ?
なんで叩かれてんの?周回要素が強いから??(・ω・`)
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 23:31:47.45 ID:7yewKdML
- ペルソナの劣化版
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 23:32:34.80 ID:ip502lwo
- ファンな人が参加してるから
予約して買ってやるよ…!
フリューだから出来には一切期待してない
ただ進行不可バグと頻発フリーズだけは勘弁
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 23:41:04.38 ID:wElT7akS
- http://www.cs.furyu.jp/caligula/
公式サイトの色使いとかは、
キャサリン参考にしてそう
http://cathy.atlus.co.jp/smart/special.html
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/26(金) 23:43:16.91 ID:TeZDNHh0
- 自分でロクにゲーム作れないからって他の有名IPの肩書き使って大作気取るのムカつく
どうせ金かけて作らないくせに
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 01:16:10.63 ID:WDZmRRJ4
- 金かかってるけどね、アクリア高いよ
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 01:17:18.27 ID:GM0ra6iN
- クソゲー安打製造機フリュー
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 01:18:11.26 ID:uaddnjE0
- >>76
それも開発期間次第だろ
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 01:28:58.85 ID:kiR7TuCI
- ペルソナってよりもAngel Beatsっぽい世界観だな
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 01:38:57.03 ID:WDZmRRJ4
- >>78
まともな会社ほど無茶な開発期間で受けないよ
フリューが今まで使ってる会社の中じゃダントツ高いでしょ
キャトルコールはしらんけど
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 01:52:42.46 ID:MZHfU/QU
- もうJoshinで予約開始してるんだな
俺?予約しましたがなにか?
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 02:00:08.40 ID:YAV6e6Cm
- マインドゼロよりは面白そうだけどな
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 02:58:24.43 ID:/wqIJDa6
- それは褒め言葉なのか・・・?
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 04:30:06.35 ID:UxYWGRmx
- >>81
人柱ありがとう!
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 04:59:55.44 ID:Px/+HPnj
- 俺も予約した
楽しみすぎるぜ
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 05:24:45.01 ID:WDZmRRJ4
- ちなみに俺も予約した
外れてもいいや、アルバムつくし
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 06:17:41.12 ID:n0VlZtRW
- 死んだ世界戦線カリギュラ
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 06:36:50.61 ID:RKsBCsFq
- あぁもうわかったよ好みだよ
負けだ負けだ買う買う
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 07:14:47.10 ID:16SLxMRw
- 俺も買うわ
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 07:56:09.85 ID:fqk6Gv81
- ワイも買うで
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 08:29:49.67 ID:TyvvE8lN
- あ、社員だ
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 08:38:08.47 ID:XkvEZLmA
- 体験版待ち
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 08:50:44.89 ID:Spc1y+Mj
- 真の○○←これでまともだったゲームはあるの?
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 09:35:18.14 ID:qRhJs7oO
- ありませんよ
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 09:40:46.98 ID:uaddnjE0
- 真のモンハンあたりは普通に遊べるゲームもあったんじゃないの?
あれだけ出してるんだから
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 11:53:05.57 ID:7mD87M0j
- 雑誌で見たら結構出来あがってるのな
設定は本当に好きなんだがレジェレガで
やられたからなぁ
でも画面見る限りはストーリーしっかりつくってそうだね
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 13:10:23.05 ID:qQcRYgib
- >>93
討鬼伝
ソウルサクリファイスデルタ
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 14:01:31.11 ID:G03sGndR
- まあフリューだし実績ある開発でも期待しない方が無難
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 15:05:59.23 ID:f7DSSHOg
- 話はP3やP4よりはペルソナっぽくなるだろう
あれはもうオサレ演出の追求と素敵シチュエーションの継接ぎ追求の作品だからね
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 15:48:45.41 ID:MZHfU/QU
- >>84
地雷源に突っ込んでいってやるぜ
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 16:46:17.05 ID:XkvEZLmA
- ボカロ娘がラスボスの予感
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 18:06:58.83 ID:g3iJPrLa
- マインドゼロってPVの時点でゴミって分かったけどこれはまだ期待は出来そう
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 18:11:33.27 ID:Sx/kq/AN
- マインドゼロと雰囲気似すぎだろ…
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/27(土) 23:25:55.10 ID:Px/+HPnj
- 新情報はやくししてくれ
公式
http://www.cs.furyu.jp/caligula/
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 00:20:37.07 ID:3l7blUqn
- mind0って最後ヒロインが連れ去られて記憶喪失になって俺達の戦いはこれからだENDだったけど開発度的にこれも同じになりそう
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 04:34:51.77 ID:jY9LnYQ1
- 真のペルソナ・・・マインドゼロ・・・うっ頭が・・・
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 07:09:32.06 ID:Y9CTInXm
- ジブリにこんな感じの名前の映画あったよな
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 07:30:39.32 ID:UIW8f6Wc
- あったか…?
まさか「カリ」オストロの城のことじゃないだろうな
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 07:34:43.71 ID:qe5kTD4a
- どっちかってとイメージエポックの後継の座を狙う戦いだろう
PSP時代のイメポは安定7〜8万の優良中小メーカーだった
イメポってより新納の功績だけどね
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 07:54:55.01 ID:fue4wtkG
- イメエポっていつの間にか潰れてたな
まぁフリュー並みのクソゲー製造機だったから妥当だけど
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 07:58:46.59 ID:qe5kTD4a
- イメポは新納ゲーだけはまとも
新納が抜けたあと一斉に社員が逃げてったとか
大手社員所属ならともかく、中小で3DSメインじゃキャリアにならんし当然の流れ
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 08:59:53.89 ID:mUGMhMoF
- レジェンドオブレガシーと同じ売り逃げの匂いがプンプンするぜ
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 09:01:06.50 ID:i7iYJQ3l
- エンジェルビーツ+ペルソナかな?
狙いはいいけど売れるかなぁ・・・?
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 10:28:49.44 ID:jmqdwvND
- レジェレガには騙されたがもう騙されない
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 11:13:58.38 ID:omaCnMns
- フリュー=ただの無能、ゼロディブ(クロスノーツ)=詐欺師って印象
どうしてもどっちかと言われたらしぶしぶ前者かな
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 11:18:56.57 ID:4t7oiAGo
- 選ばなくてもいいのよ
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 12:43:57.81 ID:Scq3SJxj
- イメエポは水谷ってPが有能だったなステラグロウとかアークライズ作ったP
逆に御影がPやったゲームは宣伝やりまくった上にクソゲーばっかという
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 13:11:51.51 ID:CTIARt2g
- 現実に帰ろうとするが、最後の方で現実の自分を教えられ苦悩する展開かなスーダンみたいな?
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 15:54:36.05 ID:8ezfuUI+
- 題材としては面白そうだし興味はあるんだけど…
キャラデザがイマイチだなあ
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 16:02:16.17 ID:+ATTSJBN
- 俺絵は好みだ
明るい性格のショートのねーちゃん気に入ったかな声は全然わからんけど
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 16:05:51.39 ID:3pcGOXB7
- 俺もキャラデザ最高派
髪の色も現実離れしてないし
最近のゲームの絵はオタくさくて無理
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 16:56:26.02 ID:SI56/Osz
- ペルソナが支持される理由
@AAAタイトルと同じくらいシステム、戦闘の完成度が高い
Aグラフィックは綺麗ではないが細部まで作りこまれている
B主人公になりきってゲームをプレイできる
C行動、エンディング、ヒロインはプレイヤーが選択できるなど洋ゲー並に自由度が高い
Dキャラデザがアニメ臭すぎずクールなデザイン
Eテイルズ、FFみたいなクリエイターのオ〇ニーゲーと違いプレイヤーを楽しませることを第1に考えている、それでいて強烈な個性も持っている
今までのペルソナのパクリゲーって基本的に3と4と6が無かったから売れなかったんだよねえ
ペルソナがテイルズみたいなアニメゲーだからヒットしているとか勘違いしているんだよ
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 17:11:48.96 ID:FhwjYhF4
- 6月はこれとルフランの地下迷宮でクソゲー三昧だぜヒャッハー
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 17:49:54.93 ID:3YM3Sp8B
- >>122
逐一ツッコミどころ満載だな
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 19:08:55.86 ID:+n/KIpWd
- 真のMIND≒0
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 19:10:35.23 ID:2Xl6qhoc
- 女神異聞録ペルソナのパクリなら俺得なのに
ザコモンスターが喋ったり動いたりして、会話もできて
効果音もやたらあってカジノもあって
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 19:17:12.44 ID:GlfecEJZ
- マインド0ってやった事無いからどんなゲームか確認しようとしたらプレイ動画すら全く無くてワロタw
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 19:22:52.35 ID:/C1TjPaa
- イエメポのゲームって昔はそこそこ売れてたのにゴミ連発だったからどんどん売れなくなったんだよな
で、結果倒産と・・・
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 19:32:22.53 ID:5vhQz8DP
- マインド0馬鹿にしてる奴ら多いけどマインド0は3万近く売ったんだぞ
これ3万売れるの?
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 19:39:13.29 ID:WinJW3dP
- アトラスが作ったら買ってた
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 20:16:30.68 ID:TobDw7M+
- いいか、俺が人柱になるからお前らは絶対買うなよ。絶対だからな!
ちゃんと評価見てから買え!俺みたいに発売日に買うなよ!絶対だからな!
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 20:49:47.39 ID:QiauGCPm
- 買ってはいけないものほど買いたくなる
これがカリギュラ販促か?!
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 21:50:03.50 ID:3pcGOXB7
- 実際そのタイトル付けは狙ってるでしょ
制作陣になかなか性格悪いやつがいるな
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 21:52:20.92 ID:JnImwTXw
- >>117
そいつは自分で自作自演のステマ工作してるクズでしょ
もう知れ渡ってると思うが
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/28(日) 22:00:27.54 ID:CTIARt2g
- フリューのファンはカリギュラ効果を受けてるはずw
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 00:17:18.84 ID:+DnhlpXy
- なんかどのキャラも似たり寄ったりだな
キャラが地味すぎるところもマインドゼロに似てる
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 00:38:54.88 ID:TjG3Xky5
- マインド0の名前上がってたけど今回ゲーム開発自体はマインド0と同じ会社じゃん…
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 01:16:28.22 ID:nqspBzQH
- >>137
マインドゼロ→ゼロディブ
これ→アクリア
比べるのが申し訳ないくらいの会社
やめたげて
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 02:05:53.82 ID:JD1RWbym
- フリューな時点で低予算短期開発の手抜き売り逃げゲーなのは確定だしどこが作ってようと同じじゃね?
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 02:07:13.99 ID:fEawvfbv
- はやく新情報だせや
wktkして仕方ない
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 02:29:03.03 ID:3SdjMemw
- mindZEROはOP良かったよな
まぁそれだけだけど
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 03:11:22.43 ID:CqcNuYyg
- 3DS
真女神転生
デビルサバイバー
ソウル八カーズ
葛葉ライドウ ←new!
VITA
P4G
MINDZERO
カリギュラ ←new!
アトラスがPSは完全シカト決め込んでるから偽物でもまあええやろ
あとはFateEXTRAだけ出せばええ
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 07:03:14.36 ID:Xqg5kdJf
- >>142
ライドウとか3DSに出てねえだろ?
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 08:57:28.55 ID:C+AzD5HH
- 未来から来たんだろう
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 09:18:47.19 ID:5XTMcxdS
- 真のペルソナとか地雷臭しかしないスレタイやめーや
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 13:21:13.96 ID:eEKFKWIg
- ライドウ調べちまったじゃねーか
スレタイは次スレでなくすしかないな
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 13:27:13.97 ID:eikJYCCD
- 店舗特典
http://www.gamer.ne.jp/news/201602290026/
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 14:26:37.83 ID:Sv3OzeZe
- エロゲー商法やるならもっと吹っ切れないと
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 14:43:21.13 ID:fEawvfbv
- はぁ?
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 15:12:08.53 ID:jqmSk5pM
- レジェレガで痛い目見たから様子見だなあ
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 16:16:50.33 ID:VctQj5nF
- 絵も設定もPVの雰囲気や音楽も最高に俺好みでセンサーが反応しまくってんだけどフリューて評判悪いのな
フリューゲーしたことないからわからんわ
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 16:37:35.43 ID:vK6ZlfYW
- クソゲーマーからは神のように崇められてますよ
俺はアンチェインもエクステトラもディメンションもすっげぇ面白いと思うしやり込んだがね
ちなみに災厄も俺の中では良ゲー
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 17:01:38.83 ID:D9ERwyB2
- クソゲーハンターにはおなじみのフリューだよ
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 19:17:38.37 ID:CqcNuYyg
- >>151
イメポやフリューといった吹けば飛ぶ弱小は
PSで出せばボロクソ潰される
不思議なことに任天堂ハードで出せば持ち上げられるんだよな
イメポが3DSに出すやいきなり持ち上げられたのは吹いたわ
レジェレガも同じく
もうここまでわかりやすいのは無いと思うんだが、
誰も気づかないんだろな永遠に。
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 19:23:24.86 ID:CqcNuYyg
- PS側のユーザーは炎上を煽られ続けて十数年
もはやセルフで粗探しして対象を潰すことがユーザーの権利と信じ込まされている
これはフツ族と同じ精神状態に改造されていること
さらには宗教的な紐帯がないので、てんでバラバラに動く
こういう群衆は簡単に扇動で追い込める
まあ、アンチソニー勢力のバックボーンはキリスト教だから
ガチにカルトを中枢に置いてしまったのが国内ゲーム産業の敗因
こういうこと書くとこちらが宗教に仕立て上げらるけどね
魔女狩りをやったのも、彼らだから
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 20:07:26.95 ID:dQCW3dx3
- サトミタダシと聞いて凄く気になったんだけどエクステトラまだクリアして無いとこに気がついた
でも糞ゲーでもそこそこ美味しくいただける雑食だから買うよ。憶えてたら。
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 20:42:46.20 ID:wzhHEwT6
- クソでも女の子とキャッキャウフフできるんなら十分
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 22:24:47.78 ID:xQlAdmrk
- なにいってだ
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 22:27:02.44 ID:oNw2om0x
- >>147
キャラ地味だなぁ・・・
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 22:40:08.93 ID:V+6hHALM
- 里見、増子など豪華スタッフ押し
豪華声優
ニコ厨御用達のボカロP
フリュー
典型的地雷ゲーの特徴真の○○
これ地雷以外なんて事あるの?
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 22:47:39.36 ID:LYOs8JO2
- 地雷なら予想通り楽しめて良作なら意外に楽しめる
何の問題もない
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 23:34:17.98 ID:CqcNuYyg
- >>160
どこに大衆の目を向けさせるか、の違いだな
任天堂ハードに出る場合は「良い要素」だけを取沙汰して盛り上げる
PSハードに出る場合は、一点でもダメな点があればそれがすべてのように騒ぎ立てる
これがカルトの十八番
このノウハウをゲハ戦争にぶっこんでる時点で連中の正体がわかるんだよ
アトラスなんかは、社名からしてキナ臭いから相当だな
里見は元そこの所属だから信用はしていない
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 23:35:29.56 ID:CqcNuYyg
- 間違いなく本作にも「彼ら側」の思想を盛り込んでくるだろうな
プレーする人間はあまり影響を受けないように、注意した方がいいと思うよ
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 23:41:00.03 ID:CqcNuYyg
- まあ、〇動がマ〇〇〇スの根幹っていうのは自分が考えている思想と同じだが
PS側に供されるということはそれが「正しい」のかもしれんな
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 23:44:00.89 ID:ExJGahem
- ご高説は置いといて、3DSに葛葉ライドウが出るって情報は何処よ?
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 23:45:06.74 ID:U2UwaaoF
- >>160
>里見、増子など豪華スタッフ押し
単に嬉しい
>豪華声優
クソ若手ばっか揃えて不安なくらい
>ニコ厨御用達のボカロP
わかるけどサイトのBGMかっこよかったんでいいや
>フリュー
わかる そろそろちゃんとしたの出さんといかん
>典型的地雷ゲーの特徴真の○○
それはゲハの煽り文句なだけだろ
ということで期待半分
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 23:47:44.52 ID:vA7x0Rpu
- >>165
ハッカーズのゲストボス出演のことだろ
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 23:50:15.81 ID:C+AzD5HH
- 分かりづらっっ
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/02/29(月) 23:59:43.71 ID:9eLfN6Jf
- >>108
カリギュラしのアリエッティ
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/01(火) 00:34:57.44 ID:myNMxWvP
- 無理があるよッッ
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/03/01(火) 01:19:15.39 ID:j/XKS+dg
- >>165
妄想に決まってるじゃん
33 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★