共産党系貧困ビジネスのお祭り【ブラック企業大賞】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :革命的名無しさん:2015/11/02(月) 15:45:00.80
- 【ブラック企業大賞】は、共産・極左系貧困ビジネスマンのお祭り
【ブラック企業大賞実行委員】
古川琢也(ルポライター)
河添 誠(首都圏青年ユニオン)…民青
佐々木亮(弁護士)…日共・佐々木憲昭の息子
坂倉昇平(NPO法人POSSE雑誌編集長、ブラックバイトユニオン事務)…新左翼党派・京大政経研G
松元千枝(レイバーネット日本)…共産系
内田聖子(アジア太平洋資料センター〈PARC〉事務局長)…共産系
須田光照(全国一般東京東部労組書記長)…共産系
水島宏明(ジャーナリスト・法政大学教授)…共産系
竹信三恵子(ジャーナリスト・和光大学教授)…元朝日新聞
土屋トカチ(映画監督)…共産系
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2015/10/2015-1027.html
倉重公太朗 弁護士
最大の問題点は、雇用が流動化せず、「嫌なら辞める」ことができないことである。
「仕事が嫌でも辞められない」(転職できない)からこそ、過重労働によるメンタルヘルス障害・健康被害などの根底要因となっており、
また、ブラック企業(厚生労働省的に言えば、若者の使い捨てが疑われる企業)の温床となっている。
雇用が流動化し、「嫌なら辞める」ことが当たり前の世の中になれば、ブラック企業など存続し得ないであろう。
http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=61194
ブラック企業淘汰は労働市場の流動化が唯一の解で、個別企業を指弾するのはほぼ無意味。
流動化には反対する共産党w
http://anond.hatelabo.jp/20140906090424
- 2 :革命的名無しさん:2015/11/02(月) 16:08:24.43
- >個別企業を指弾
むしろ問題を矮小化してしまう罠。
労働法制や雇用慣行の問題なのにね。
- 3 :革命的名無しさん:2015/11/02(月) 16:11:47.85
- 川嶋英明×社労士
@Hideaki_KWSM
ブラック企業大賞って、すごく社会的なイベントに見えるけど、
終身雇用や労働市場の硬直性といった現代の日本の労働問題の本質に全く触れてない。
だから、ベストジーニストとかとおんなじで、そ世間からしたら毒にも薬にもならない単なる主催者の営業イベントなんだよね
ttps://twitter.com/Hideaki_KWSM/status/508206994889519104
- 4 :革命的名無しさん:2015/11/02(月) 22:39:24.19
- 愛建みたいな中小企業も対象にして欲しいです。
- 5 :革命的名無しさん:2015/11/03(火) 08:50:46.53
- やや日刊カルト新聞: NPO法人POSSE事務局長らが大学で偽装勧誘の“お手伝い”
http://dailycult.blogspot.jp/2015/09/npoposse.html
本紙は今後もPOSSE及び関連団体・人物について取材を進め、学生に注意を促していきます。
情報をお持ちの方がいましたら、ぜひ本紙daily.cult@gmail.comまでご一報下さい。
- 6 :革命的名無しさん:2015/11/03(火) 12:22:06.94
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
- 7 :革命的名無しさん:2015/11/05(木) 00:47:30.26
- 流通、不動産、小売、建設、電工、電力、運送、介護
どこの業種もブラックはあるんだな。
- 8 :革命的名無しさん:2015/11/05(木) 00:48:22.55
- >> 5
もっと読まれるべき記事だね。
しかし怪しい怪しいと後ろ指さされてるのに、飽きずによく勧誘するもんだ。
妄信ゆえの暴走か、単に脇が甘いアホなのか知らんけど。
- 9 :革命的名無しさん:2015/11/05(木) 06:43:00.53
- >7
創価カルト学会が関わってるだろう?
- 10 :革命的名無しさん:2015/11/05(木) 07:27:43.71
- >>4
話題にならないことはやらないんだよw!
やるのは大手企業の粗探しだけ。
- 11 :革命的名無しさん:2015/11/06(金) 18:16:08.96
- 祝 7−11ブラック企業大賞2015 ノミネート [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1446096766/
- 12 :革命的名無しさん:2015/11/06(金) 19:17:40.80
- 【労働】「コンビニオーナーは奴隷のように働かされている」「フランチャイズ本部だけが儲かる」…FC問題に取り組む弁護士に聞く [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444956087/
- 13 :革命的名無しさん:2015/11/07(土) 15:08:19.42
- ナマホ・ブラックって創価カルト学会系?
- 14 :革命的名無しさん:2015/11/07(土) 15:35:07.20
- ナマホ・ブラック宿舎の家賃って¥8万円「トイレ、風呂なし」部屋はカ−テン仕切り10人部屋!
TVで放映してたよ!公務員、家主がグルの様だなァ!
- 15 :革命的名無しさん:2015/11/07(土) 16:01:48.98
- 日本語で言ってくれねえと理解出来ねえよ。
- 16 :革命的名無しさん:2015/11/07(土) 18:30:38.55
- これって、ネット投票で一位になったからってブラック企業大賞が
一位になるわけじゃなくて?
ネット投票は、参考までで大賞は審査員が決めるって事?
- 17 :革命的名無しさん:2015/11/07(土) 19:26:17.55
- 実際それらの会社で働いたこともない奴が判断できるわけない
無意味な賞
- 18 :革命的名無しさん:2015/11/08(日) 06:21:07.75
- コンビニオーナー説明会と洗脳の実態
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1295086126/
- 19 :革命的名無しさん:2015/11/08(日) 06:56:47.25
- ↑陣取り合戦だろう?
- 20 :革命的名無しさん:2015/11/09(月) 15:35:15.86
- 貧困ビジネスってカルト企業組織によるナマホ私物化事業だろう。
- 21 :革命的名無しさん:2015/11/09(月) 22:45:09.01
- このあとのNHK総合NEWSWEBで
ブラックバイトユニオン特集ですよーw
- 22 :革命的名無しさん:2015/11/12(木) 18:01:35.43
- ↑創価カルト学会も支持してるの?
- 23 :革命的名無しさん:2015/11/12(木) 18:06:02.78
- 創価カルト学会の貧困ビジネスってナマホ取得祭りでしょう!
- 24 :革命的名無しさん:2015/11/13(金) 07:22:21.04
- この世に創価カルト学会の生き延びる空間は無い事知れ!
- 25 :革命的名無しさん:2015/11/15(日) 19:15:38.42
- いつも求人を出して採用活動をしているブラック企業、事件は隠蔽
待遇は悪い、社内の雰囲気も悪い、年収は上がらない。
- 26 :革命的名無しさん:2015/11/16(月) 17:16:26.66
- ↑だから益々悪質になるんだよ?
- 27 :革命的名無しさん:2015/11/19(木) 10:57:24.57
- 菊池雅志
@MasashiKikuchi
一部の弁護士や社会学者、朝日新聞などは、世の中に差別に苦しむ人、権力に虐げられている人、貧困に喘ぐ人がいないと「困る」のだ。
なぜなら、大企業の経営者、政治家、旧日本軍などを「悪」を設定して闘うことが、彼らの商売だからである。
池田信夫 blog : 社会学者はなぜ反原発派になるのか http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51961304.html
https://twitter.com/MasashiKikuchi/status/660609714724536320
- 28 :革命的名無しさん:2015/11/19(木) 15:34:42.85
- ↑自ら悪を作り出すのは創価学会でしょう?
- 29 :革命的名無しさん:2015/11/20(金) 18:39:23.34
- 【国内】セブンーイレブンに「店奪われた」と、最古参オーナー ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447917970/
- 30 :革命的名無しさん:2015/11/21(土) 07:27:09.44
- ↑ボ〜サァとしてるからだろう?
- 31 :革命的名無しさん:2015/11/22(日) 21:15:30.69
- >>1
弁護士にもこんなまともな人がおったんやな>倉重氏
- 32 :革命的名無しさん:2015/11/23(月) 07:11:39.71
- 創価カルト学会の貧困ビジネスって詐欺財務商法だろう?
- 33 :革命的名無しさん:2015/11/24(火) 15:53:57.30
- ↑貧困ビジネスはブラック企業だよ!
- 34 :革命的名無しさん:2015/11/25(水) 14:28:34.57
- 二−トは気楽で良いとか言ってる奴「税金も納めない」は創価カルト学会員だろう?
- 35 :革命的名無しさん:2015/11/26(木) 08:47:41.63
- ブラック企業を支援してるのは創価カルト学会だろう?
- 36 :革命的名無しさん:2015/11/26(木) 09:06:11.87
- 【コンビニ】セブンイレブン店員 客の画像をネット投稿 神奈川[NHK]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448452025/
- 37 :革命的名無しさん:2015/11/29(日) 14:29:54.96
- セブンは優良企業
嫌ならフランチャイズに応募しなきゃいいだけ
- 38 :革命的名無しさん:2015/11/29(日) 17:41:40.06
- 「“教養”があればブラック企業に騙されない!」
内田樹 特別インタビュー - なぜ孔子は「礼・楽・射・御・書・数」を必須としたのか? #BLOGOS
http://blogos.com/outline/147023/
- 39 :革命的名無しさん:2015/11/30(月) 07:24:15.46
- 創価カルト学会の貧困ビジネスはナマホ掴み取りだろう?
- 40 :革命的名無しさん:2015/12/27(日) 21:30:59.59
- 春日部市の市立豊春中学校の男性教諭(53)が共産党機関紙「赤旗」のコピーを教室で配布した
問題で、市教委の植竹英生教育長が24日、男性教諭を口頭で指導した。
市教委によると、教育長による指導は異例で、教諭は「行動や発言で迷惑をかけ大変申し訳なかった」と謝罪した。
同校は19日、臨時の保護者説明会を開催。
保護者からは「落ち着いた授業体制を再構築してほしい」との声が寄せられたという。
市教委によると、教諭は現在、体調を崩して授業や担任から外れている。
市教委は、教諭の特定の主義に基づく指導について今後も聞き取り調査を実施するほか、指導を継続する。
http://www.sankei.com/region/news/151225/rgn1512250056-
- 41 :革命的名無しさん:2015/12/28(月) 07:28:11.29
- 最近の教授って問題児が多いのは教育の乱れだろう?
- 42 :革命的名無しさん:2016/01/29(金) 23:27:05.69
- lll
- 43 :革命的名無しさん:2016/02/03(水) 14:20:46.23
- 「新聞に軽減税率」推進の公明党から、新聞社系印刷会社に14億4千万円――新聞社は“公明新聞・聖教新聞の下請け印刷会社”
http://www.mynewsjapan.com/reports/1953
なぜ公明党は新聞の消費税軽減税率適用を強く主張するのか――不可解に思う人もいるだろうが、
新聞・TVがタブーとする裏事情がある。それは第一に、印刷委託を通じた一体化だ。
公明党の政治資金収支報告書(2012年)を調査すると、
毎日新聞を筆頭に18の新聞社系印刷工場で「公明新聞」が印刷され、
同党から計14億4千万円にのぼる印刷費と包装費が支払われたことが分かった。
創価学会の機関紙「聖教新聞」にも同じ構造があり、
もはや新聞社は“公明党・創価学会の下請け印刷会社”に成り下がった。
そして第二の事情が、莫大な発行部数を誇る機関紙(公明新聞、聖教新聞)に
軽減税率を適用させ自身の負担を免れよう、という企み。
新聞社サイドは同年、計220万円を公明党に献金し、政治家個人に対しても、
安倍首相や谷垣法相など約160人の議員個人に献金。
まさに新聞と政治の癒着で、新聞への軽減税率が実現しようとしている。
(2012年に献金を受けた国会議員氏名と金額一覧はPDFダウンロード可)
【Digest】
◇新聞18社が公明新聞を印刷
◇読売、毎日、神戸などが公明党に寄付金
◇政党機関紙も、軽減税率の対象に?
◇谷垣法相らへ20万円の献金
◇寄付金を受けた154人の議員リスト
◇セットで登場した秘密保護と軽減税率問題
- 44 :革命的名無しさん:2016/02/04(木) 08:34:08.87
- ↓これほんとそう
575 :名無しさん@社会人:2016/01/16(土) 19:59:01.34
>>569
労働弁護団とか自由法曹団、あのへんはみんな貧困ビジネス。
労働裁判で和解に持ち込んで、企業から金を引き出す。
その金を誰が払うかといったら、その会社で働いてる従業員だよ。
- 45 :革命的名無しさん:2016/02/04(木) 15:09:11.30
- 裁判を起こした団体が費用を払うのが建前だろう?
- 46 :革命的名無しさん:2016/02/28(日) 14:29:38.47
- 愛媛県はブラック企業の数が全国的に見ても多いらしい
松山市や新居浜市の株式会社も裁判が多い。
評判が悪い会社で常に求人を出してる会社は注意が必要。
採用されても退職者が多いということ。
11 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★