■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
機動戦士ガンダムオンラインpart132
- 1 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 17:58:00.60 ID:QpoNl/of
- ■公式
http://gow.bandainamco-ol.jp/
■前スレ
機動戦士ガンダムオンラインpart130
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1351223195/
■関連
WIKI
http://wikiwiki.jp/msgo/
したらば
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/11445/
次スレは >>950 (祭り進行の時は >>900 )を踏んだら「立てる宣言」をし
出来ない時はアンカーで引き継ぎ指定(例: >>960 さん次スレよろ)をする。
■クローズドベータテスト
・テスト内容
多人数プレイによる動作および負荷の検証とゲームルールおよびバランスの検証を行います。
また、今回もテスト後には参加者の皆様へアンケートを実施いたします
・テスト日程
1.10月24日(水) 〜 10月25日(木) 各18:00 〜 22:00
2.10月26日(金) 18:00 〜 10月31日(水)22:00 ※期間内は終日
・CB参加特典
兵長(レベルアップ4回)以上となったテスターの方には、
オープンベータテストおよび正式サービスにて使える「アクア・ジム」または「ザク・マリンタイプ」の設計図をプレゼント!
- 8 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:36:27.75 ID:MaeotTY0
-
, o , o
// //
∩(´・ω・`) ここが新しい連邦の豚小屋ね
((__( )ヽ\( )
/oヽヽ ,>─>ヽ
く。◎◎)=)__/)=)
- 9 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:37:15.19 ID:+6Vd3IlF
- 水泳部とかどうでもいいんでボダランやってくるわ
っていうかタイミング悪い、オープンで会おうぜ
テストよろしくな!
- 10 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:38:33.41 ID:bPFvzdm5
- マゾ向けと聞いてジオンに来たが
やたら金勲章がとりやすくてびっくりした
ただ、待機時間の長さは確かにマゾ向けである
- 11 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:40:36.75 ID:b1DrXEpR
- 今日も結局ジオンが強いじゃねぇか
誰だよ陸ガン修正しろとか言った奴
- 12 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:40:51.83 ID:bkVWe0Wi
- 単発砂の射程みじけえええ
- 13 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:41:12.44 ID:yWrzlozv
- 戦略決めたのに決め返されたww
- 14 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:41:52.16 ID:N2ffi/ZQ
- 集弾わるくなって パッドじゃゲームにならんなw
- 15 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:42:27.72 ID:w/EX6nD8
- 機体開発したけど
「大成功!!」だとなんかいいことあるの?たまにメッセージ流れるよね
自分のはただの成功!だった・・
- 16 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:42:35.11 ID:QpoNl/of
-
人
Д-(´・ω・`)-Д ここが新しいジオンのハウスね
- 17 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:42:54.81 ID:aQnWAa/3
- ザク砂の設計図でねーかなー大成功出して強化したい
主にアーマーを
- 18 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:42:59.13 ID:bEwnJ3YE
- ザクタンクの設計図、コンテナから出たわ
- 19 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:43:22.09 ID:fDCGchwY
- 初心者で連邦やってる人は砂ジムはやめよう
初期ジムでバズがええぞ
- 20 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:43:38.15 ID:yjNckVdn
- なんで敵本拠地付近で撃ち合ってるやついるんだよ
拠点攻めろ無視して
- 21 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:43:54.33 ID:OFZhnIJw
- すみません、勢力選択の画面で必ず強制終了するのですがクライアントは
何バイトあればダウンロードが正常なのでしょうか?
現在BNOのフォルダには2.91G入っています。
環境は下記のとおりです。
OS:windows7 home Premium 64bit
CPU:intel i7-core 2600 3.4GHz
メモリ:4G
グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTS 450
モニタ:1440×900
ネットワーク種類:光
- 22 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:44:09.02 ID:o/mj43zX
- 結局勝ち馬のりゲー
- 23 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:44:40.35 ID:lu/FMaOJ
- テストなのに勝ち馬ノリとか馬鹿過ぎwww
- 24 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:45:09.13 ID:Z0JYisxC
- アクアジムほんといないな
ハープーン強いのに
- 25 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:45:24.61 ID:6mi1MCSh
- 今日は出だし互角だな。ジオンから始めてるのもあるかもしれないが。
- 26 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:45:42.32 ID:QpoNl/of
- >>21
アンインストールして再インストトールしてみたら?
グラボのドライバ更新、DXの更新
- 27 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:45:47.59 ID:hc1ASeX9
- ジオンどこに凸ってもスナに狙われるわwwwwwww
そんなだから一生勝てないんだよジオンの雑魚共はwwwwwwwwwwww
- 28 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:45:49.19 ID:O9F7NNNF
- (´・ω・`)開幕3拠点やばい
(´・ω・`)装甲ジムで先行したら高速ドムが数機すでにいて、ぞろぞろとドムが続いてきた・・・
- 29 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:46:07.87 ID:yb/7DVd1
- xboxコントローラー使おうと思ってるんだけど、なぜかキー配置を変えれない
まさか非公式ドライバじゃ読み込まない感じか?
コントローラーでやってる人はどうしてるんだろうか
- 30 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:47:31.79 ID:SDP0UtYF
- ガンダムオンラインはじめましたがひどいゲームですねこれ
いま連邦でチュートリアルを進めている所ですが
BGMが0080ポケットの中の戦争でケンプファー無双シーンBGMなせいで
常に気分はスカーレット小隊です
- 31 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:48:12.03 ID:ZU63BtMg
- クライアント入れてるSSDが20GBしかあいてないんだけどまずいかな?
- 32 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:49:32.66 ID:kxqY8jTY
- カクカクするから退出して設定変えたら離脱ペナとかざけんな
- 33 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:50:36.05 ID:OFZhnIJw
- >>26
ありがとうございます。全部改めて再インストール
してみます。
- 34 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:50:39.17 ID:W3RyeZeC
- >>29
XBOXのは対応しきれないな、
前のテストもそうだった
ロジクールGPX450でできる
しかし、どうやっても操作感が話にならん><
マウスと併用とかでないとゲームにならんわ
- 35 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:51:14.84 ID:N2ffi/ZQ
- ところでおまえらデッキボーナスなんか見つけた?
- 36 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:51:23.27 ID:Q4HgA/L+
- >>15
上昇率が違う
例えば最大100上がるって書かれてる改造が大成功ならほぼ100上がるけど、成功だと上昇量が低くなる
失敗はした事無いから知らん
- 37 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:51:35.92 ID:gjrFQ0G1
- >>29
左手コントローラ右手マウス
右スティックでまともにエイム出来ねぇわ
- 38 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:51:42.31 ID:lydjatMV
- (´・ω・`)おい音が消えるバグどうにかしろ
- 39 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:52:11.51 ID:42qXGiTP
- サーバエラーで落ちたああああああ
ポイント271で2位だったのにいいいいいいいいい
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 40 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:52:51.74 ID:HCFd6pdT
- はー仕事終わらん。
昨日9chだったから今日もそこでいいか。
出撃したらジオンよろしくな。
今回プリチャでジークジオンてみんな全然いわないな。
拠点一人で制圧したときとか言うと楽しいのに。
- 41 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:52:56.07 ID:tLk0uAJZ
- 戦略兵器でやられた
昨日ではありえんかったでえ
- 42 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:53:05.96 ID:sGF5UsO6
- なんかいきなり重め
- 43 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:53:21.02 ID:UXWprapc
- 風呂場って名前のジオン指揮官が頭おかしい
- 44 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:53:38.28 ID:ENELLl00
- 妙にらぐってるんだけど環境が悪いんだろうか
PC再起してみよう
- 45 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:53:48.24 ID:YlDKArh/
- かくってきたwww
- 46 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:54:48.84 ID:KDxOpaXP
- よっしゃあ初めて一位とったどぉ
- 47 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:56:32.80 ID:1kruE09U
- ジオンMSが格闘振りに走るのは近〜中距離射撃性能差と耐久差のせいだろうな
ジオンでやってみたがマシ強化しても連邦MS硬すぎ+痛すぎて笑えない
- 48 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:56:53.75 ID:EZ44T1ek
- >>43
名前は出すなよ
- 49 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:57:18.42 ID:fDCGchwY
- 地下から来る水泳部を潰す防衛しかやってないのにポイントトップだった
攻めてる人がんばれや
支持もらっとけばポイントは稼げるんで、少しは防衛に回ってほしい
- 50 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:57:36.10 ID:kizvhaU0
- マジで射撃あたんねえ。なのに敵の射撃はガシガシ当たる・・・
- 51 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:57:44.51 ID:bgNofTH+
- 今気づいたけどD格範囲だけじゃなくて威力も弱体化してるじゃん。2.5倍じゃなく2倍になってる。これはひどい。
- 52 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:57:57.14 ID:aQnWAa/3
- >>50
ちゃんと狙ってる?
- 53 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:58:00.01 ID:1m5IXt1R
- 最初の待機時間30秒要らないなー
長すぎる
10秒くらいがいい
- 54 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:58:00.81 ID:HCFd6pdT
- 前日はラグがひどすぎた。武器持ち替えても武器が出てこんしw
攻撃できんし、相手切ろうと近づいたらワープして遠くに行くし。
横にいきなり出現するわで散々だっが、やっぱ楽しいわ
- 55 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:58:12.97 ID:m6Z3z19F
- ジオンは相変わらず予約人数多すぎてワロタ
- 56 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:58:54.72 ID:xNd5CkqB
- 軍曹からなかなかあがらねーな
- 57 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:59:51.58 ID:fDCGchwY
- ゴッグも威力6000のバズ2発で死ぬな
α3の時はもうちょっと硬くなかったかな?
- 58 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:00:23.27 ID:XHQfi+82
- intai_001@mail.goo.ne.jp
やらない人いたら、垢ゆずってくれー
- 59 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:00:44.62 ID:P98cTMzs
- アムロガンダムを初めて目撃した
敵をガシガシ破壊してて感動した
- 60 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:01:14.74 ID:bPFvzdm5
- 強襲ってラクだな
ロックオンするだけで敵に弾が飛ぶじゃねぇか
ワーカーで必死こいて当てようと撃ってたのが馬鹿みたいじゃないか
それでもそっち使うけど
- 61 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:01:44.50 ID:uDsVrkiJ
- 切断されたんだがこれが切断テストか?
- 62 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:02:20.47 ID:VZUSj0ix
- 連邦予約埋まるの遅くなったなぁ・・・
- 63 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:02:46.90 ID:EnAY3Xyf
- >>61
アナウンスがきてないならただ君が堕ちただけっしょ
ってか他プレイヤー落ちてないんだし
- 64 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:02:50.62 ID:HCFd6pdT
- α3でもみんなバズ強化してて溶けたきがするぞ。α2はどうだったかわすれたわ
- 65 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:02:52.55 ID:yjNckVdn
- 初心者ほど目の前の敵しか見ない
いい加減拠点を攻めるか守るかしないか勝てないと気づけ
- 66 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:03:11.88 ID:8vP9ZflQ
- 40vs52ってなんぞwwwwwwwwwwwww
ジオン雑兵うめぇw
- 67 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:04:36.19 ID:Vhr0aGoO
- 小隊いるとリボン手に入りやすいのね
- 68 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:05:08.28 ID:HHQd6KQB
- 連邦の重撃って初期とデザートジムしかいないん?
- 69 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:06:00.17 ID:O9F7NNNF
- >>68
(´・ω・`)連邦っていうか、現状初期のとデザートしかいない
- 70 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:06:46.64 ID:MZ6PhBGP
- 小隊防衛リボン取ってもミッションクリアにならねぇ
- 71 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:06:57.93 ID:szNfk3DZ
- 連邦少なすぎね?
待機ルームに移動後予約して5秒で参戦とかマジ暇なし
- 72 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:06:59.27 ID:ogDXx+ww
- オレツエー→オレタチツエー→勝ち馬乗りがワンサカ→にわかのせいで戦略崩壊→逆サイドでオレツエー
学習能力ないな俺たち
- 73 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:06:59.36 ID:jIXwzxtF
- (´・ω・`)1垢目兵長こえたから、2垢目がんばるお
(´・ω・`)砂使った糞プレイするお
- 74 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:08:05.56 ID:J8LYKsfB
- おいグフの設計図でねえぞ
ないんかないの?
- 75 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:08:05.75 ID:m/tkfCqr
- 質問なんだが
これってチャンネル移動できる?
- 76 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:09:12.70 ID:oAkRG1ks
- アクアジムつかってて思ったんだがかなり強くね
アッガイとか瞬殺できるんだけど
- 77 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:09:12.88 ID:9J3kNj3V
- ☆2量産型ガンタンク大成功キター
- 78 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:11:04.44 ID:aYsXuG5a
- 司令官の指示 誰も見てねーし、いうこときかねーw
まったく手薄な拠点あるのに言っても無視して、敵がガン守りしてる本拠点に凸するだけwww
PPもたまらないしGP1.5倍とかいってもたかがしれてるし意味ない
- 79 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:11:24.31 ID:w/EX6nD8
- これ、機体開発したり強化したりするのに結構GP使うのね
大切に使おうGP
- 80 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:11:44.73 ID:fLOsMhpX
- アクアちゃんはやれば出来る子。
シールドないけど、基本性能は悪くないんだよ。ただ、陸癌さんがぶっとびすぎなだけ
- 81 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:12:18.62 ID:Ouen+Q7e
- ジオン弱すwww
またラグってきたーーー
- 82 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:12:34.24 ID:1iVwx3RU
- >>75
チャンネルのことクリックすれば変えれたような
- 83 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:12:37.63 ID:jpePw0hb
- むしろズゴックが壊れ
手ビームが強すぎる
- 84 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:13:14.21 ID:mHjk/UwB
- 指揮官チャットが見辛くなった感がある
- 85 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:13:18.51 ID:SCOjXs2E
- 友達誘おうと思ったのに、いつの間にか紹介機能が終了してる・・・orz
- 86 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:13:34.38 ID:AMB90IIq
- ジオン待ち時間長いし
味方はバカばっかだし
なんなのwwwwwwwwwwwwwwww
- 87 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:13:38.06 ID:z4NkagDU
- 今回は戦闘終わって報酬受け取ってルームに戻る所で100%クライアントが停止するようになったわ
- 88 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:14:00.57 ID:42qXGiTP
- ジオンたのしー^^
- 89 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:14:26.85 ID:1m5IXt1R
- 連邦少ねえからすぐ始まるな
- 90 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:14:39.95 ID:0h5XQNb+
- ラグがひでえ
- 91 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:14:46.67 ID:Fvo5ViO5
- 砲撃の2番ってなんであんな弧を描くの直線にできないんですか!
- 92 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:15:17.68 ID:MaeotTY0
- (´・ω・`)引き継ぎ無いし対戦するなら連邦が正解
- 93 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:15:41.20 ID:0h5XQNb+
- 基本的に数少ない方でやるからジオン側のキャラのPがたまんねえ
- 94 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:16:11.66 ID:ElgOaprY
- 指揮官が酷いとほんとうに勝てないな
しかも下手な奴に限って指揮やりたがるっていう
- 95 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:16:25.37 ID:1hqmUbv0
- 圧縮描画はonかoffどっちのほうが処理軽いんや
つってもoffすると目へのダメージやばそうだからonにせざるを得ないんだが
あとカットイン邪魔すぎるんだがどうにかならんか
- 96 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:16:45.42 ID:lydjatMV
- (´・ω・`)この時間でも若干ラグい
- 97 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:17:35.31 ID:NzMuWy9/
- 早くも敵がワープしたり止まったりし出したんだが
負荷テストとはいえ早すぎないか
- 98 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:17:38.89 ID:8EcBAVzb
- 身内多いなクソが
- 99 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:17:55.39 ID:jjtrGFC9
- >>91
タンクには直線用弾頭ある
- 100 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:18:23.47 ID:tLk0uAJZ
- 指揮官頑張っていい展開で勝ててナイス指揮言われたー
やったでー
- 101 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:18:44.26 ID:drnYHcCw
- デザジムは本当にゴミだな
初期ジムに勝ってる所が1つも見つからない
GP余ってるとかじゃない限り作らない方が良いよマジで
- 102 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:19:23.33 ID:0h5XQNb+
- 軍死様が指揮官やりたがるのはどこもだろ
まあやりたい奴がやりゃあいいよ。指揮官居ない時あったし
- 103 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:19:42.89 ID:JdvuQ8rj
- (´ω`)連邦途中参戦とかになるで
- 104 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:20:14.74 ID:ENELLl00
- カクカクなんだけど負荷テストって昨日までじゃないのかよ
- 105 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:20:31.82 ID:LK0BpcDd
- 強化初失敗でたけど+2になったから完全に上がらないわけではなかった
- 106 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:21:00.18 ID:fDCGchwY
- ジオンに回ってみたが続々と作られるドム高機動試作型・・・
- 107 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:21:30.75 ID:ZJkHtK80
- ヘタクソな奴が指令官やるなよw
- 108 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:22:17.90 ID:bPX8EssS
- なんで身内小隊に文句言う奴は自分で作らないんだろ
- 109 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:22:19.73 ID:42qXGiTP
- サーバーと切断されるのは俺の問題ですか?
- 110 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:22:52.13 ID:u/plwzP9
- これ明らかにジオン側の機体弱くねーかw
- 111 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:23:00.23 ID:BWkPKNdI
- なんか連邦のリスポンすげー拠点に近くね?
ジオンは回り込んで坂登らないと拠点守備に行けないんだが
おかしくね?
- 112 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:23:05.73 ID:EnAY3Xyf
- >>109
たぶんそうなんじゃないの
切断されたって書き込みで埋まるのなら別だけど
- 113 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:23:16.94 ID:c0TKUApa
- 今日はやけにサーバーぶつぶつきられるわ
- 114 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:23:35.72 ID:oDNZ6sP+
- チュートリアルに進もうとおもったら、切断される。
まったくプレーできないというwww
- 115 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:23:43.38 ID:Ouen+Q7e
- >>109
俺もさっきなった
- 116 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:24:21.73 ID:cstKkgfz
- >>110
(´・ω・`)弱いっていうか使いにくいね
(´・ω・`)ジオンの後に連邦のMS使うと白兵戦が凄く楽に感じる
- 117 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:24:23.50 ID:szNfk3DZ
- 指揮官やっても何も言われないから良いのか悪いのかわかんねーよw
お前ら指揮官に対して何か言ってくれ
- 118 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:24:25.37 ID:42qXGiTP
- 昨日までは切れたり落ちたりはなかったのに(´;ω;`)
- 119 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:24:36.00 ID:bEwnJ3YE
- ハヤトさんが強すぎる
- 120 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:25:12.09 ID:fEvL/OyN
- おい今日はどっち優勢なんだよ
- 121 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:25:33.33 ID:bPFvzdm5
- ふと気がついた
アッガイとゴックが速度面じゃ大差なし・・・だと?
- 122 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:26:15.66 ID:bkVWe0Wi
- 残り敵体力1ドットに4発BR打って沈まないとかwww
- 123 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:26:38.89 ID:dy+5/IOO
- はやとがめちゃ強くなってる
ここでよええとか言ったせいじゃねwwww
- 124 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:27:03.56 ID:siAxoKoQ
- (´・ω・`)ゴッグのメガ粒子砲のコレジャナイ感がすごい
(´・ω・`)威力はそこそこなのが救い
- 125 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:28:42.57 ID:zXwwjLEc
- とりあえず連邦で今の所負けてない
- 126 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:29:57.34 ID:42qXGiTP
- だめだ連邦でやってもおちた(´;ω;`)
もうチュートリアルやる(´;ω;`)
- 127 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:30:10.94 ID:adpHK0a6
- すごいラグい、とまではいかないけど
そこそこラグってる
- 128 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:30:21.08 ID:bkVWe0Wi
- これ伍長になったら売却用アイテム貰えないの?
- 129 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:30:36.37 ID:kizvhaU0
- >>124
ゴッグのメガ粒子砲は拡散だからそんなだろ
- 130 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:30:44.54 ID:irXrGORf
- 指揮官をやる人はここで操作方法を覚えてからやってくれ
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/system/war/commander.php
- 131 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:30:49.26 ID:X4/8Bj4C
- >>97
たしか負荷テストは昨日までやで
今日は切断テストあるけど
- 132 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:31:11.78 ID:7R+OYZ/C
- スーパーラグタイム始まった
かっくかっく
- 133 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:31:14.43 ID:An+C5fTy
- comm居ないのにcommに文句言ってる奴が居たが頭おかしいのかww
自分でやりゃいいのにww
マクベがかわいそうじゃねえか
- 134 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:31:23.54 ID:ElgOaprY
- ジオンまた惨敗してるなwwww
昨日のジオン優勢は夢だったか
- 135 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:31:29.77 ID:W3RyeZeC
- もう嫌ヽ(;▽;)ノ
今日でやめるよ
(_´Д`)ノ~~オツカレー
とんだ糞ゲーご苦労さまです
- 136 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:31:51.23 ID:aiVRGsho
- 陸ガン+ビームライフル強いな
まあこれくらいしか連邦強いのいないんだけど(´・ω・`)
- 137 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:32:01.93 ID:siAxoKoQ
- >>121
(´・ω・`)愛らしさでカバーよー
(´・ω・`)アッガイのリペア機体はよ
- 138 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:32:31.78 ID:GEQQxbf3
- 陸ガンのミッソーってどうなの?
- 139 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:32:38.90 ID:Fvo5ViO5
- >>99
ガ・・・ガンキャノンは・・?(震え声)
- 140 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:32:58.18 ID:xBsjR4Ia
- ジオン側500人待ちとか
- 141 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:33:01.08 ID:67TuFI4W
- せっかく司令官で戦艦呼んでも乗り手がアホだとまったく意味がねえ。
チャットで「〜に侵攻お願いします」っつってんのにグルグル回ってMS狩りしてるだけだわ
- 142 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:34:17.00 ID:NzMuWy9/
- 悲しいけど今日はレイプ戦場が多すぎる
- 143 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:34:55.19 ID:MxVLbGAI
- ジム砂4機揃った
デッキボーナスはリロード速度UPでした
- 144 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:35:02.48 ID:GEQQxbf3
- >>99
キャノン砲ってほう?
- 145 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:35:20.01 ID:T+ft1LUY
- もうラグいなー
いつまで負荷テストやってんだ
- 146 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:36:14.54 ID:X4/8Bj4C
- らぐいと聞いてINしたくなくなったわーどうしてくれるん
- 147 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:36:14.63 ID:b1DrXEpR
- 負荷テスト()
これ鯖ケチってるだけだわ
- 148 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:36:25.24 ID:AippiHzG
- うおー初戦オワタ
マシンガンでも割りと沈めれて楽しいww
でも郵政っぽかったのに負けた・・・
- 149 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:37:05.89 ID:1m5IXt1R
- >>148
拠点ぶっ壊すゲームだからな
- 150 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:37:07.05 ID:Vwwae1Hw
- XPでradeon HD6000番台環境でfpsちゃんと出てる人いる?
カックカクなんだけど
- 151 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:37:51.08 ID:dFI8xmPH
- >>29
ちゃんとゲームパッド設定onにチェック入れないとだめよ?
- 152 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:38:09.21 ID:uDsVrkiJ
- 昨日まで普通だったのにやけにかくかくだわ
- 153 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:38:48.37 ID:6HXkhDw/
- 圧縮描写Onにするだけで見違えて軽くなるよ
- 154 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:39:11.07 ID:QpoNl/of
- >>150
どちらかというとグラボよりCPUがネック
- 155 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:39:21.39 ID:hc1ASeX9
- 戦艦は敵拠点まで突っ込むしかないな
降下組がブースト切れるまでに拠点取り付ける位置まで行けたら勝ち確だわ
- 156 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:39:45.56 ID:VZUSj0ix
- 来たか?ラグタイム!?
- 157 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:39:49.16 ID:Mypq1qri
- 司令のチャットが地面と同じ色で見難い
- 158 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:40:23.50 ID:K7YnDS0X
- ラグタイムだな・・・
- 159 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:40:42.00 ID:QpoNl/of
- ラグタイムきた
- 160 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:41:20.34 ID:5WgBSkN2
- ちょっと気がついたんだけど
司令官がネガティブ要素発言
「○○攻撃うけてます」 「○○防衛してください」
を多く発言すると負けると思う。
このゲームの場合いくら攻撃ウケてもかまわないから攻める速さが早いほうが勝つルールになってる
なのに半端に防衛いって、結局すこしずつでも削られたりする状態が続いて、攻め手が弱くなると最悪の状態
- 161 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:41:35.11 ID:3IqlVX/q
- 今日から参戦だが
何と言うかシューティング慣れしてない人が多いのかな
- 162 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:42:10.10 ID:bEwnJ3YE
- マジジオン弱いなwww
- 163 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:42:26.41 ID:pXqhdhMA
- コヨーテラグタイムショーと聞いて
- 164 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:42:57.14 ID:zZwJ483n
- ラグなのか突然目の前に出現して消える敵が出始めたw
- 165 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:43:05.73 ID:SDP0UtYF
- 初陣でよくわからないけど
味方タンク集団にくっついて前進して
先導していたタンク達が物陰から砲撃開始しだしたので
一緒に拠点付近へ砲撃開始して
敵拠点が落ちたらまた集団で前進して
・・・という動きを繰り返していたらいつの間にか勝利していたのですが
タンク6〜7機で砲撃陣地作り
直衛に回復機や射撃機が数機ついて貰いながら進めていくスタイルが主流なのですか?
タンク直衛についていた陸ガン2機が無双していたのですが、強い機体なのですか?
- 166 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:43:28.37 ID:siAxoKoQ
- (´・ω・`)ラグいと格闘機が無想転生してきて怖い
(´・ω・`)ゴッグのクローを裏回りで避けられて背中斬られたり別ゲー
- 167 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:43:38.07 ID:lu/FMaOJ
- 指揮官阿呆が多いなぁ、やり方判らないならやんなクソが
- 168 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:43:48.77 ID:NKFYlhHr
- ひゃっほー!かくかく配信TIMEだぜ!
- 169 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:43:48.71 ID:zXwwjLEc
- チャットのフォントや色や大きさを変更出来る様にしてほしいな
αの時要望出した気もするが
- 170 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:43:49.85 ID:COjj1nJt
- メンテきたー
- 171 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:43:51.17 ID:ghLUT2hN
- メンテキター
- 172 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:43:52.42 ID:67TuFI4W
- >>160
現状細かい設定とか指示ができないからどうしてもおおざっぱな言い方しかできないんだよね
前から言ってるけど指揮官がピング飛ばして位置を知らせるくらいできなあかんわ
- 173 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:44:07.20 ID:Z0JYisxC
- メンテきたか
- 174 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:44:16.44 ID:QpoNl/of
- >>160
守りも重要だろまったく守らなかったら敵1体に本拠地1つ潰されるし
指揮官のが早く接近に気づくから早めに警告してくれるのは助かるわ
- 175 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:44:41.27 ID:sGF5UsO6
- メンテかよし他のたまってることやろう
- 176 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:44:54.72 ID:g42G2FUg
- ただいま北区
インしようと思ったのにいきなりメンテかよ
- 177 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:45:10.54 ID:Q4HgA/L+
- 連邦待機0人
ジオン待機1000人
ジオンが物量作戦とか
- 178 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:45:40.81 ID:4LSE6fGA
- ジオンで5連敗くらいしたわ
何か負ける様な更新あったのか
- 179 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:45:44.21 ID:6mi1MCSh
- 連邦待機0
- 180 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:46:09.30 ID:b1DrXEpR
- ようやく鯖増強するな
- 181 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:46:26.49 ID:bPFvzdm5
- これ戦艦同士がぶつかるとどっちも死ぬのなwww
- 182 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:47:15.33 ID:rztbDwNN
- おいおい
指揮官に文句言うなら自分でやれよw
- 183 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:47:25.17 ID:siAxoKoQ
- >>178
(´・ω・`)水路に金網が張ってあるとか?
- 184 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:47:27.97 ID:aiVRGsho
- メンテか
てかいい加減このマップ飽きたぞ(´・ω・`)
- 185 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:47:48.15 ID:8ebR9gGO
- ようやくジムキャノン・ガンキャノンがゴミ以下になった理由が分かったわ。
ラグくて今まで判別出来なかったけど、あの榴弾砲のグラ自体にはMSに対して当たり判定が無い。見た目だけ飛んでる様に見せてるだけで、迫撃砲が2種類になっただけ。
従ってどう直撃コースを狙っても敵を素通りして、地面に当たって炸裂する。要するに地面を狙って攻撃する以外になんの使い道もない。
従来のバズーカ的な使用法を狙って直撃を狙ってたんじゃゴミ兵器。
1点にしか当たり判定が無い、しかしダメージはバズーカと変わらない単なるバズの下位互換兵器。
笑えるのがジムキャノンの方が弾道が常識的なのでまだ狙いが付けやすいが、ガンキャノンはマジで手投げ弾以下のションベン軌道なのでガチ産廃レベル。
至近・近距離は直接射撃が無いのでほぼバルカンのみ、遠距離は弾が届かないので物陰に隠れて迫撃砲。
中距離で砂漠のデコボコ地形を読み取り、榴弾砲の爆風範囲を熟知した上手く狙える奴のみがギリギリ使いこなせるレベルのまさに選ばれし者の為の機体。
但し、こいつらが扱える奴ならグレネード持ちの強襲乗った方が倍近く点数を稼げる。
>>139
新しい使い方に対応出来ないとほぼ危篤状態、愛があっても辛い。
- 186 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:48:01.70 ID:sqbgPxr2
- メンテ時間見逃したんだけど何時から?
- 187 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:48:31.67 ID:AMB90IIq
- ラグすぎるぞ
- 188 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:48:32.88 ID:kizvhaU0
- ジオンやって4戦全敗・・・全然拠点落とせてねえ・・・
- 189 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:48:36.85 ID:zXwwjLEc
- >>160
レーダー無い限り誰かがロックオンするまで敵みえねーから
- 190 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:48:54.05 ID:p3dDUsn8
- サーバー切れてもつなぎなおしで戦線復帰出来るんだな・・・
- 191 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:49:03.99 ID:hc1ASeX9
- ライトアーマーで北斗神拳伝承者になってくるわ
- 192 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:49:13.93 ID:K7YnDS0X
- http://blog-imgs-56.fc2.com/b/u/h/buhisoku/20121025150816_83_2.jpg
敵がこんな感じでカオス
- 193 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:49:51.31 ID:lydjatMV
- (´・ω・`)ガンキャよぇぇ・・・
- 194 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:50:41.24 ID:zCvtlayh
- ガンキャノンガーガンキャノンガー><
- 195 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:50:51.42 ID:AMB90IIq
- 予約けされたぁあああああああああああ
- 196 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:50:53.74 ID:O9F7NNNF
- (´・ω・`)Y下、A上補給艦って割と気づかないのね
- 197 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:50:54.41 ID:EUMSGcf2
- あう、メンテか
大規模戦争締め切られてもうた
- 198 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:50:58.21 ID:TX5kyABJ
- 再起動してやっとプレイできるとおもったら参戦うちきられたぞ
- 199 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:51:06.59 ID:OaCS5PR1
- なに!?リンジ・メンテだと!?ええいっ!!
- 200 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:51:16.81 ID:kizvhaU0
- 自分には陸ザクが合ってるっぽいから陸ザク一本でやってるけど何強化すりゃええん?
- 201 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:51:48.82 ID:oAkRG1ks
- アクアジムの銛銃を馬鹿にして悪かった
威力と弾速が早いもんだからめちゃめちゃ稼げるわ
- 202 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:51:49.47 ID:bBX67+2K
- (´・ω・`)さっき始めて指揮官やったんだけどさミノフスキー粒子って巻いた方がいいの?
- 203 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:51:49.80 ID:EnAY3Xyf
- この間に初心者ちゃんはチュートリアルでもこなしてなさいよ
本当はもうしててあたりまえだけど
- 204 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:51:59.99 ID:QpoNl/of
- まったくチャットしない指揮官のがどっちかというとやばいと思う
- 205 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:52:06.78 ID:X4/8Bj4C
- >>200
陸ザク部隊を揃えて一芸に特化させた集団を作ればいいと思う
- 206 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:52:25.80 ID:PRgv/IId
- (´・ω・`)あのあの
(´・ω・`)グフカスの機動力がライトアーマーくらいになりませんか
(´・ω・`)これはあんまりだとおもうです
- 207 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:52:32.45 ID:AF/w9cs8
- ネットゲにおけるラグってすごい初歩的なことなのになんでこんなにも改善するのが遅いのか
- 208 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:52:42.53 ID:tLk0uAJZ
- >>204
少しくらいしてほしいなw
- 209 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:52:54.23 ID:9GOSrRRX
- 19:50に参戦予約打ち切り
20:15より15分メンテ
メンテ内容は遅延関係
- 210 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:53:23.98 ID:GGFVGqQQ
- めんてええええええええええええええええ
- 211 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:53:37.50 ID:QpoNl/of
- 今の戦場も指揮官まったく何も言わないでいろいろやってるんだけど
無人のNPC指揮官なのか不安になる
- 212 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:53:55.83 ID:O9nSdNh9
- >>101
勘弁してくれ
昨日落ちる前に陸ガン蹴ってデザートジム作ったから今日の初戦闘楽しみにしてたんだ
本当だったら泣いてしまう
- 213 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:54:16.62 ID:Vwwae1Hw
- >>154
前々回あたりのスレで CoreI5積んでてRadeonの6870だかなにかでfps20って言ってる人がいたから Catalystのバグかとも思ったんだけど
- 214 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:54:42.13 ID:mzV7cSmd
- メンテ終わるまで暇なんだけど(´・ω・`)
- 215 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:54:47.01 ID:wePfKgIb
- 禁断少女ががががががががががが
- 216 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:54:59.72 ID:m4BDngFN
- 狙撃リボンきつすぎて諦めた
開発に必要なのがレアパーツとかの方がまだいいわ
- 217 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:55:17.19 ID:y/tTcSgJ
- いま帰宅してはじようと思ったのに
- 218 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:55:20.44 ID:siAxoKoQ
- >>185
(´・ω・`)盾なしのジオン相手に甘えないで?榴弾砲かなり怖いよ
(´・ω・`)ジオン軍自走砲隊は弾幕張って凸を援護したり使いこなしてる人結構いるね
- 219 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:55:21.56 ID:PxbEaI8N
- 飯から戻ったらメンテかよ。風呂ってくるか…
- 220 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:55:32.10 ID:GGFVGqQQ
- 連邦:少数精鋭
ジオン:数だけが取り柄
(´・ω・`)ガンダムの常識だよねー
- 221 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:55:37.29 ID:jIXwzxtF
- >>212
(´・ω・`)デザジムはαのころからずっと産廃言われ続けてる機体なのよ
- 222 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:55:38.64 ID:3oIJ4Jxj
- 折角連勝してたのにメンテかー
- 223 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:56:07.55 ID:bkVWe0Wi
- で>>128どうなの
勝とうが3位内になろうがちょうど伍長なってから売却用アイテム貰えないんすけど
- 224 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:56:14.59 ID:bBX67+2K
- (´・ω・`)アッガイとゴッグ作るならどっちさ?
- 225 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:56:18.58 ID:EnAY3Xyf
- >>202
必須じゃないけど敵レーダー画素の範囲だけ見えなくなるから
奇襲とか、或いはミノフスキー粒子散布自体を囮にして逆側に奇襲かけるとかね
- 226 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:56:35.45 ID:PqR4AS0l
- 1位ずっと取ってるけどもらえないとき多いぞ
- 227 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:56:37.61 ID:1m5IXt1R
- 撃破リボン金結構きついな
- 228 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:56:43.01 ID:X4/8Bj4C
- ttp://kenkoudaa.sakura.ne.jp/page204.html
暇つぶしふらげ
- 229 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:57:17.41 ID:9GOSrRRX
- >>185
今更・・
せめて近場の足元に撃てれば使える武器だったはずなのに
中近の相手を見ながら近場に落とせないのが全ての失敗・・
- 230 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:57:21.23 ID:h0MJ8CdY
- あれ_参戦できん。
- 231 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:57:24.86 ID:4C28dxwa
- >>223
初リボンをもらった時に売却用アイテムもらえるから
同じ事してるともらえなくなる
てか小隊拠点奪取 銅4回が厳し過ぎるんだが
- 232 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:57:29.73 ID:XEQv7K1t
- >>224
アッガイ=カワイイ
ゴッグ=なんともないぜ
- 233 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:57:39.36 ID:EnAY3Xyf
- >>223
そもそもどんな条件で貰えてたかしってるの?
新しいリボン取った一回だけ貰えるアイテムって書いてなかったっけ
クローズドテスト限定アイテムですし
- 234 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:57:51.77 ID:oAkRG1ks
- 陸ジムって格闘以外になにがつよいの?
てか何を使ったら強いの?
アクアジムの銛のほうがかなり凶悪だと思うんだが
- 235 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:57:59.52 ID:2nUWfnxW
- 今日初めて連邦やってみたけど
機体扱い良過ぎて笑えたwwwwwww
- 236 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:58:02.96 ID:h0MJ8CdY
- あ、メンテか。
- 237 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:58:04.77 ID:WArbW7sf
- 格闘あたんねええええええ
判定えらい右側にずれてないか?
- 238 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:58:10.47 ID:bBX67+2K
- >>225
(´・ω・`)あれって敵だけなんだ・・・味方も巻き込まれるのかと思ってた
- 239 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:58:11.37 ID:9c5BqUQq
- メンテか
- 240 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:58:14.15 ID:w60Zg87t
- 射撃技能リボン銀・金がとれないんだけど
ロックオンの有無とか機体に関係あるんでしょうか?
- 241 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:58:22.32 ID:cstKkgfz
- (´・ω・`)マジで産廃ドムさん何とかしてよ
(´・ω・`)あんなのにジオンの開発2枠取られるとかはまじ
- 242 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:58:25.49 ID:blJyNHTg
- 今日は連邦でやってるけど陸ガンのバズってドムと同じ性能なんだな、これはまさか装甲ジムも
それとLAさん予想外に使いやすくて驚いた、グレもショットガンも強いしブーストフルで使っても5歩で全快するから拠点奇襲が速い速い
- 243 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:58:30.75 ID:MQuBvJlv
- なにこれ
と思ったらメンテかよ
終日始まってから二時間たってねーじゃん
- 244 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:58:43.40 ID:apK+9mob
- >>223
伍長なってもCBTの売却用もらえたぞ、これリボン数に影響すんのか
- 245 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:59:00.72 ID:h6c1+FvF
- >>241
ドム強いじゃん
- 246 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:59:01.21 ID:xEABI4gt
- メンテ?告知されてた回線切断テスト中?
- 247 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:59:12.68 ID:2z7h9x0U
- メンテかよーかよー
- 248 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:59:13.00 ID:m/tkfCqr
- 19;45に飯落ちしたけど丁度メンテだったのか
運がいい
- 249 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:59:14.03 ID:AippiHzG
- 格闘えっらい減るなww
どうやって対抗したらいいんだ、引き撃ちじゃ追いつかれる?
- 250 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:59:16.01 ID:nyUlyWTW
- (´・ω・`)らんらんが湧いてきたわね・・・クソゲの鼓動を感じるわ
(´・ω・`)気になったんだけどスナイパーライフルってライフルというよりレーザーよね?
(´・ω・`)あれじゃ射撃地点バレバレでスナイパーじゃないと思うの
- 251 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:59:17.70 ID:yrk/xx73
- >>101
アクア捨てて今開発したばかりの俺涙目www
デッキボーナス
ジム 盾ジム ワーカー 陸ジム で2個つく
- 252 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:59:22.11 ID:1m5IXt1R
- タンクやってると
「ば、馬鹿な、直撃のはずだ!」
な事が多くて困る
2番砲がカス過ぎ
- 253 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:59:35.81 ID:lilxijC6
- >>240
戦艦のバルカンで撃ってたら取れた
- 254 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:59:56.61 ID:ElgOaprY
- 盾持ってない強襲機体はゴミだなこれ
お話にならん
- 255 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 19:59:58.04 ID:m/tkfCqr
- >>245
どう強いん?(´・ω・`)
バズもマシンガンも産廃過ぎるんですけど
- 256 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:03.61 ID:FXzpjr6n
- 付加テストとは別の緊急メンテだろ
- 257 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:03.92 ID:6nTwDgh+
- 初めて3位になったけどやたらGP貰えてワロタw
エースだけ飛び抜けて強くなるなこれは
- 258 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:17.19 ID:sNb1vJgc
- 今回ハープーンガン強いな、バズーカ弱体化したからせいでこっちのが使いやすい
- 259 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:24.36 ID:jjtrGFC9
- >>139
ライフルありゃじゅうぶんやろ
- 260 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:31.23 ID:yYcaFAwf
- > 10月26日(金)20:15より下記の通り緊急メンテナンスを実施いたします。
>
> ▼メンテナンス時間
> 10月26日(金)20:15 〜 20:30
>
> ▼メンテナンス内容
> サーバ負荷軽減を目的とした各種調整を行います。
>
> メンテナンス中は、ゲームをプレイすることが出来ません。
>
> なお、本日予定しておりました切断接続テストにつきまして
> 緊急メンテナンス実施のため、中止とさせていただきます。
- 261 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:36.61 ID:xEABI4gt
- >>255
動きが速すぎて当たらない
ドム苦手だわー
- 262 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:38.43 ID:fRIUTEDr
- もしかしたら一番扱いやすい武装はショットガンタイプの武器なのかもしれない。
- 263 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:40.59 ID:fDejCICc
- ジオンの強襲はザクIが最強というオチでした
- 264 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:46.43 ID:oAkRG1ks
- >>254
アクアジムの銛撃ってから言え
- 265 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:50.01 ID:yrk/xx73
- 陸ガンだった
- 266 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:55.42 ID:fDCGchwY
- ザク2Jってα3だとなぜかビームライフルもってた機体だっけ?
初期ジムのバズに比べるとこれのチャージバズはハンデだなあ
- 267 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:00:57.20 ID:KDxOpaXP
- くそぉ連邦だったが両方ゲージ残りミリで僅差で負けたぜ
- 268 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:00.09 ID:QDyOFoE/
- なあおい連邦でこれだけは作っとけって機体4つ教えてくれよ
陸ガンは確定だろうけど
- 269 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:13.32 ID:1850QYvR
- なんか今日、連邦つえーんだけど、なにがあった・・・
- 270 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:19.51 ID:XEQv7K1t
- >>244
数じゃなく初めてそのリボンを取った時とかじゃなかったかな
- 271 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:23.01 ID:ElgOaprY
- >>264
ジオンは何を撃ってから言えばいいですか?
- 272 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:25.95 ID:w/EX6nD8
-
相変わらず盾が強すぎなんだよこれ
- 273 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:29.27 ID:yb/7DVd1
- 連邦でやってるんだけど、玉がまったくあたらない
これはコツとかあるの?
ロックオンしてもかすりもしないお
貢献度が50すらいかなくて泣けるお
- 274 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:34.37 ID:FyoxNqGU
- ロックオンって・・・
- 275 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:37.97 ID:4C28dxwa
- >>268
ライトアーマーさん
- 276 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:39.27 ID:RrhGUSeJ
- 戦艦の操縦、ポイント入らないけど自由に動かせて楽しかったわww
敵のゴミのように死ぬwww
- 277 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:46.26 ID:9duR725I
- 唯一優位だった水泳部が死んだらこのざま
- 278 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:49.84 ID:FXzpjr6n
- アクアジムにグレもたそうと思ったけどこれミサイルランチャー全部開発しなけりゃいけないのか、めっちゃ金かかるな
- 279 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:01:54.54 ID:ElgOaprY
- >>273
ロックオンせずに先読みして撃て
- 280 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:00.36 ID:p3dDUsn8
- チュートリアルやってんだがスゲーぬるぬる動くな・・・
このヌルヌル感で50VS50やらせてくれよ
- 281 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:11.67 ID:MQuBvJlv
- 陸ガンいいわ〜
格闘の間合いさえある程度掴めれば
大好きなバズを抱えて前線でエース出来る
- 282 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:14.71 ID:o4ZznxYy
- (´・ω・`)ドムはα1から拠点殴り用って言ってるじゃないですかー
- 283 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:18.81 ID:bBX67+2K
- (´・ω・`)SDGOは運営に殺されちゃったけどこっちはバンナムなのがなあ・・・
- 284 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:22.87 ID:EgB0kzTt
- >>269
どこの世界の連邦だよwww
うちの連邦水泳部誰もいないし戦艦来ても誰も落とそうとしないから負けまくりだぜ・・・
- 285 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:23.65 ID:X4/8Bj4C
- 15分の面tねで大丈夫なんか
- 286 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:23.85 ID:bkVWe0Wi
- >>231,>>233,>>244
まじで!?
CBT用ってのは知ってたがリボン獲得時だったのか
幾つか金まで取り尽くしてたみたいだし
もっと他のこと頑張るわ砲撃とか砲撃とか砲撃とかありがとう
- 287 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:28.69 ID:xz0LoToK
- なんてこったい強制終了するようになって今回の俺のテスト終わった・・・
- 288 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:28.88 ID:m/tkfCqr
- >>274
マシンガン系はロックオンした方が有利だぞ
でも連邦ってビーム兵器主流だよね・・・
- 289 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:34.99 ID:lilxijC6
- >>273
ロックオンなんてスポットするためのものだから忘れろ
- 290 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:36.92 ID:Mypq1qri
- D格が全然当たらなくなった
- 291 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:37.69 ID:cstKkgfz
- (´・ω・`)1位余裕のらんらんだけど最初の一回は一気に20kくらい稼げるけどそれ以後はGP2kくらいずつしか報酬来ないから考えて使わないとジリ貧だよ
- 292 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:38.94 ID:xEABI4gt
- >>277
水泳部死んだ死んだっていうけど、今日ほとんど水路凸ないんだよな
逆にこっちが凸するとジオン防衛ゼロとか笑いが止まらないwww
- 293 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:38.78 ID:Vhr0aGoO
- これが連邦のガンダム混入水泳部だ
ttp://salmon.axfc.net/uploader/Img/l/2512913904/v/Img_152272.jpg
ちなみにこの時はジオン水泳部と入れ違いになって
互いの拠点が吹き飛んだ
- 294 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:42.41 ID:P+IWruoJ
- ドムは最初の拠点落としだけ使ってる。格闘全然当たらないから俺は使いにくい
- 295 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:47.99 ID:pSbOlGB+
- >>276
ポイント入らなかったか?
確か入ったと思ったが・・・
- 296 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:02:51.58 ID:YDb2bvdr
- 切断テストそろそろだっけ
- 297 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:04.79 ID:FyoxNqGU
- このゲームのロックオンってまったく意味無いな
敵っていう目印でしかない
- 298 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:08.79 ID:sNb1vJgc
- >>271
水泳部のメガ粒子砲強いらしいじゃないか
今回全体的に射撃性能が強襲>重撃な印象
- 299 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:11.29 ID:XEQv7K1t
- >>266
開発したらジムと同じノーマルバズに出来る
とは言っても初期重撃の武装はジムの方が優秀だよな
- 300 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:14.13 ID:KOp9JPOK
- 楽しくて涙が出そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、相変わらず戦艦操縦すると何のメリットもないのなんとかしてくれ
- 301 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:17.81 ID:yb/7DVd1
- >>279
あのコマ送りの中で先読みするん?
むちゃくちゃ難しいなこれ…
- 302 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:23.56 ID:MEKnrq9d
- ライトアーマー使ったら快適すぎて他の機体使えなくなってしまった
- 303 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:37.94 ID:1m5IXt1R
- ドムやグフなんかより
ズゴックが強い
- 304 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:38.17 ID:Fvo5ViO5
- 射撃リボンって格闘である程度ダメとってそのあとにバルカンとかマシンガンでとどめで取れるもんなん?
- 305 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:41.98 ID:ElgOaprY
- >>298
おう、皮肉はやめろや
- 306 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:45.56 ID:J8LYKsfB
- >>257
それは俺も思った
稼いだのがさらに稼げるようになるシステムだわ
ポイントは強いから稼げるじゃなく
稼ぐように動いて荒稼ぎするのが更に稼げるようになってるってとこ
前のレーダー乞食から何もな何でない…
- 307 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:47.00 ID:VOmuTkAJ
- 黄色の設計図出やすくなってるなw
2戦して2つでたぞww
- 308 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:48.00 ID:FBCUIz5i
- あれ?メンテかなんか?大規模参戦締め切りましたって出るんだけど
- 309 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:59.31 ID:jjtrGFC9
- >>250
照射式だけな訳ないじゃない、はい出荷
- 310 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:03:59.79 ID:8ebR9gGO
- >>218
そりゃ豚君が対処法気付いてないだけだ。
ガンキャ、ジムキャが居たら真っ直ぐつっこんで見ろ、単独じゃ引きながらバルカン以外なんの攻撃手段ももって無いから
良いカモと言わんばかりに旧ザク・グフ・ドムが得物抜いてつっこんで来るわ来るわw
あと、ジオンの自走砲隊って、タンクなら直撃出来るバズーカ式の直線砲持ってるからね?
タンクは良く見るが、ザクキャノンなんてマジで微塵も見た事無いぞ
俺がデザザクと勘違いしてるのかも知れんが、迫撃砲はともかく、少なくとも榴弾砲貰った事は一度もねえw
砲撃は現状タンク類以外は死んでる気がするわ……
- 311 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:04:09.71 ID:yjNckVdn
- >>273
PCスペックがたらなくてカクカクだと予想
素直に資材運ぶか拠点にレーダー置いて修理防衛が吉
- 312 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:04:16.12 ID:5XU6+hQX
- >>308
15~30分までメンテだそうで
- 313 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:04:17.47 ID:yYcaFAwf
- >>273
オレみたいに当てられない人は地形把握して、
休憩箇所とかにいる敵を裏から気付かれずに近づいて打つとか工夫しないとダメよ。
- 314 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:04:22.65 ID:7doFpIv+
- 何回やってもパッチデータの適用に失敗するじゃねえか。
ふざけんなコラ。
- 315 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:04:23.08 ID:b1DrXEpR
- そろそろ凸ばっかりじゃ勝てなくなったな
- 316 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:04:26.29 ID:EnAY3Xyf
- >>295
味方が戦艦からの降下をしたときだけ入る、ってだけだから不評っぽいね
もちろん敵拠点凸やら占領に使えば降下多いしポイント結構入るけど
グルグル周回するだけだと誰も使わないから
- 317 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:04:27.98 ID:R/YHy2/P
- 下位のリボンと上位のリボン交換できるようにしてくれねぇかなぁ。
撃破数の銀とか金とか無理すぎるわ。
銅100個で銀1個とか銀10個で金1個でもいいわ。
- 318 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:04:31.53 ID:pSbOlGB+
- >>297
味方に敵の位置を知らせられるので重要()
- 319 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:04:44.61 ID:oAkRG1ks
- >>271
あ、 いや
すいません
- 320 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:04:55.34 ID:9duR725I
- 俺的メモ
連邦65 ジオン35
- 321 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:04:59.90 ID:+qQGOnaP
- チュートはできるんだないまさらだけどやってくる
- 322 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:08.34 ID:ZJkHtK80
- 射撃のリボンがどうしても取れないんだけど、敵を銃でたくさん倒せばいいの?
- 323 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:17.66 ID:wePfKgIb
- >>310
ごっつぁんです
- 324 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:19.36 ID:/S0pz5cw
- とりあえずみんな、
ラジオチャットの改善をメールするなりアンケートに書くなりしてくれ。
かなり使いにくい。
もっと敵を発見とか、支援要請とかそんな単純なのだけでいい。
BF1942方式でいいから、
とにかくいまのラジチャは使いにくい。
F1-3は妙に細かくてかなり使いにくいし・・・
- 325 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:21.63 ID:pSbOlGB+
- >>316
味方リスポン時のみかwwww
- 326 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:26.35 ID:P+IWruoJ
- 俺もチュートで射撃向上でもするか
- 327 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:33.46 ID:fRIUTEDr
- 無印ジムの設計図出た人居るかな?売るべきじゃなかったぜ。
- 328 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:39.08 ID:MkIekuMV
- 初期ジムフルチャージ727かー
- 329 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:39.83 ID:iKV6nZOI
- ハヤト強すぎんよ
- 330 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:41.57 ID:Xn/eTUIs
- ▼メンテナンス時間
10月26日(金)20:15 〜 20:30
せっかくだしおゆはん食うか
- 331 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:41.47 ID:EgB0kzTt
- アクアジムの銛強いな
敵の動き読めると簡単に射撃金リボン取れるわ
- 332 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:47.04 ID:BWkPKNdI
- 戦艦がMS殺しまくるっておかしくね?
普通逆だろ
MSに襲われれば戦艦なんか即死なはずだろ
- 333 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:47.44 ID:AippiHzG
- あのポッドはヒールエリアだったのか
次は自分で設置してみよ
- 334 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:49.82 ID:/GtcjDL7
- 武器の説明ってどこで見れる?
サーベルは4番目にしちゃっていいのかな
- 335 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:50.32 ID:xEABI4gt
- >>327
今さっき出た
- 336 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:05:50.43 ID:PqR4AS0l
- >>293
貼るならちゃんと貼れ
- 337 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:04.26 ID:YDb2bvdr
- >>317
タンク乗ってみないか?
敵のリペアポッドとか中継拠点に間接砲撃すると撃破数かなり稼げるぞ
- 338 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:07.18 ID:/S0pz5cw
- あとラジオチャットか、
指揮官の発令に声つけるかして欲しい。
戦艦一気押しきてもろくに援軍こねえ
- 339 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:08.88 ID:+qQGOnaP
- >>322
射撃で5以上撃破=銅 8=銀 15=金
- 340 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:13.11 ID:QiQJg1LT
- まったくチャットしない指揮官はちょっと勘弁してほしい
- 341 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:19.36 ID:nyUlyWTW
- >>309
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)ということは強化すればちゃんとしSRっぽいのがあるってこと?
- 342 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:21.74 ID:lydjatMV
- (´・ω・`)ご飯タイム
- 343 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:22.54 ID:Pm/MiGTT
- 陸ガンつえ〜
寒ジム LA以外の強襲使った感じだと陸ガンがダントツ強い。
ビームライフルの連射力とバズーカの制圧力がやばい。
- 344 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:24.27 ID:zCr6bvjC
- ショットガンて使い勝手どうなの?
- 345 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:25.56 ID:moPzqF1j
- ザクマリンとアクアジムどっち選んだほうがいいのか
- 346 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:39.70 ID:2YBKeraB
- 格闘のロックオンってどういう効果があるの?
あとハーブーンガン何使ってるか教えてくれ
- 347 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:46.10 ID:8vP9ZflQ
- 銀ライフル作ったけどここからさらに強化するのか、金が足りん
- 348 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:47.21 ID:o4YrEK2L
- ガトリングシールドがヤバイ
いろんな意味で
- 349 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:06:56.82 ID:fRIUTEDr
- >>335
サンクス。出るまで数こなすしかないか。
- 350 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:07:04.03 ID:OPaI6ecN
- ビビリながらはじめて指揮官やったけど
終わった後に指揮ほめられるとものすごいうれしい
なにこれ気持ちいい
- 351 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:07:26.26 ID:ZzE2En3k
- >>334
説明読みたい武器選択して武器の画像のとこらへんにマウスカーソルあわせてみ
- 352 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:07:28.12 ID:yYcaFAwf
- >>337
そこまで行く前に死ぬ
- 353 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:07:29.98 ID:1kruE09U
- ところで格闘のロックオンって高くても追尾とかしないよな?
- 354 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:07:32.19 ID:oAkRG1ks
- >>346
銛は最後の範囲がでかいやつ
- 355 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:07:32.96 ID:bBX67+2K
- >>341
(´・ω・`)ザクスナイパーには単発式スナイパーライフルあるよ
- 356 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:07:41.61 ID:D2t9GcWw
- 陸ガンの性能やべーな。
弱点ねーぞあれw
- 357 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:07:48.69 ID:FyoxNqGU
- ロックオンでなく、マーキングに名称変更しろ
- 358 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:07:56.41 ID:+Of34m18
- えー
ノーマルドムのほうが機動ドムよりカスタムするとつよいよ
アーマーとかブースト量 ブーストチャージとかね
いまドムきたえてアーマー1200めざしてるわ
格闘は”慣れ”だ
慣れれば障害物に身をかくして通り過ぎようとする連邦を偏差切りできるぞ
- 359 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:07:57.75 ID:xEABI4gt
- >>340
だな
「指揮初めてです」って人がやった時、指示はこねーわ無言だわで酷かった
せめて公式ひと通り読んでやり方勉強してからやってほしい
- 360 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:02.73 ID:ljL+Bq5B
- ドムがいらない子過ぎて辛い
グフの腕バルカンの方が余程強いじゃねーか
- 361 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:03.88 ID:YDb2bvdr
- >>344
最初のショットガンは射程も与ダメもしょんぼりだった
別枠のとか強化すれば少しはよくなるんかね
- 362 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:03.74 ID:aiVRGsho
- アクアジムのビームピックがゴミすぎてヤバイ
ZERO距離でもあたらんとかどういう事だよ
- 363 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:04.06 ID:EnAY3Xyf
- >>346
ダッシュ格闘もある程度はロックオンで追尾性能あるんじゃなかったっけ
範囲やらなんやらでそれも微妙追尾だけど
- 364 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:09.57 ID:cstKkgfz
- (´・ω・`)伍長になったから連邦キャラ削除して作りなおすね
(´・ω・`)カメラガンの射程を限界まで強化して最前線君やるからよろしくね
- 365 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:12.83 ID:KOp9JPOK
- しっかし、陸ガンやガーカス、装甲ジムの設計図がさっぱり出ないんだが、これら報酬で出た人いる?
昇格ボーナス以外でゲット出来ないとかだったらキツイ
- 366 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:30.00 ID:irXrGORf
- もしチュートやってない人がいたら今のうちにやっておくんだ
- 367 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:30.23 ID:pSbOlGB+
- しかしこんだけラグいと三点式が全く当たらん・・・
- 368 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:33.68 ID:2YBKeraB
- >>354
最後のか、ありがとう
- 369 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:38.31 ID:VZUSj0ix
- ビームライフル作るか
- 370 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:39.80 ID:vvPxtvvh
- ドム産廃だな
バズーカの威力もカスみたいなもんだしたまーに直撃してる音するのにダメージ通ってなかったり(相手が吹っ飛ばない)
爆風当たってもぴんぴんしてるし、吹っ飛んで起き攻め狙おうとしてもリロード遅かったり弾速遅すぎたり
かといって格闘も範囲狭すぎてびっくりする
密着振りでも相手が移動中だと見た目では当たってても無傷
D格も密着してると相手が静止してないと当たらない、相手がバックダッシュしてると一生追いつけないとか産廃すぎ
- 371 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:43.97 ID:m9uWJ2UD
- 戦略兵器で拠点破壊してやったぜ!
ついでに工作技能リボン全部取れてワロタw
- 372 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:47.67 ID:2z7h9x0U
- アッガイのメガ粒子砲開発した人いる?
使い心地はどうですかね
- 373 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:53.45 ID:9c5BqUQq
- ザクキャ使ってるけどSG楽しすぎ
- 374 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:54.28 ID:6mi1MCSh
- メンテきたー
- 375 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:08:55.41 ID:oAkRG1ks
- >>365
陸ガン以外は3つずつもってる
- 376 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:09:18.28 ID:jjtrGFC9
- >>341
あ、あ、あ
(´・ω・`)らんらんスナイパー即売り払っちゃったけど多分最初から素材さえそろえれば作れるよ
- 377 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:09:27.12 ID:6mi1MCSh
- アクアジムのハープンBRより当てにくいけど射程がぱねえww
おれはアクアジム気に入った。
- 378 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:09:39.07 ID:nyUlyWTW
- >>355
(´・ω・`)じゃあジオンに鞍替えね
(´・ω・`)連邦でフルボッコにされるのも好きだけど、ジオンもいいわね
- 379 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:09:48.14 ID:n9pYezfy
- お風呂タイム
- 380 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:09:51.28 ID:X6LA1Rx1
- キャノン機は砲撃ポイント探して拠点にぶち込めって事だろ?
- 381 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:09:57.72 ID:xS0QoyXQ
- 陸ガン強い強い言い続けてたけどスマンあれ嘘だった、アクアジム強すぎた
α2-3で重撃でBR無双してた奴はそっこーアクアジム作った方が良い
威力3500で弾速も良くリロードまで3発撃てるからクソ強いわ、使ったらそっこー10連撃破出来た
デフォハープーンも2500で使い勝手良い
ちなみに重撃のチャージBRは今回チャージしても威力2倍で2000*2で4000にしかならない
- 382 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:05.36 ID:irXrGORf
- 戦艦のSキーのバグ直ってるね
これで停まれる
- 383 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:06.96 ID:QUpR96vT
- (´・ω・`)陸ガンは☆1ばかりでるね
(´・ω・`)☆2で出たのはトレーナーとアクアジムくらい
- 384 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:08.18 ID:/GtcjDL7
- >>351
サンクス
硬直ながいなら2番目安定かなー
- 385 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:12.67 ID:20CxDwe6
- >>365
(´・ω・`)ランキングの上位辺りにいるとか、貢献とると出るんでない?
- 386 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:16.50 ID:m/tkfCqr
- 陸戦型ガンダムwwwwwwwwwwwww
完全に厨機体だわこれ
スト4のユン・スマブラXのメタナイト・北斗の拳のトキくらいやばいわ
何でこんなの実装したんだ?
- 387 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:20.84 ID:8ebR9gGO
- >>365
ガーカスはまだ無いが
陸ガン3枚、装甲ジムは4〜5枚ぐらい出たと思う。何枚か売った。
ただしまだ☆2は一枚も見てない
- 388 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:21.13 ID:1m5IXt1R
- >>360
ズゴック>>>>グフ>>>>ドム
って感じ
- 389 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:26.56 ID:h0MJ8CdY
- あと射撃銀1個で8000BZへの道が開けるわ。威力強化してヒャッハーできるかな。
- 390 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:33.88 ID:Z0JYisxC
- アクアジムの火力は本当に高いからな
- 391 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:47.31 ID:2YBKeraB
- >>363
ロックオンでD格の移動距離がとかそういうのはないのか・・・・
じゃあ威力あるやつ担いだほうがいいのね
- 392 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:48.33 ID:4C28dxwa
- >>365
装甲ジムは3枚あるから普通に出ると思うよ
- 393 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:55.21 ID:Iz0rQ2NZ
- 連邦負けまくりってどこの連邦だよこの3日間全勝に近い勢いなんだけど
- 394 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:10:56.42 ID:KOp9JPOK
- >>375
まじかよ
なら地道に頑張るしかないか
- 395 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:11:04.27 ID:O2nZ8S5f
- >>293
http://squid.axfc.net/uploader/Img/l/5364194272/Img_152272.jpg
こうな
- 396 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:11:28.67 ID:w/EX6nD8
- まぁ、クローズドβで失敗しまくっていいんだから
指揮官なり機体開発なり、ビビらないで好き勝手やっていいと思うよ
とくに指揮官なんかは今のうちに慣れておくのがベストだと思う
- 397 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:11:30.77 ID:WLM+hHXp
- >>372
作った事は作ったが、まだ慣れてないせいもあって使い勝手わからんなぁ
それよりもD格の頭突き使い勝手よすぎる
- 398 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:11:34.29 ID:1m5IXt1R
- ★1の設計図はもれなく売ってるわ
- 399 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:11:37.50 ID:JjLRXroM
- 前線で敵機撃墜しまくって暴れてたのにチームが負けたら獲得経験値が-1だった…
- 400 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:11:38.12 ID:zCvtlayh
- 操縦士「突っ込むわ!敵戦艦に突っ込むわ!」
弾幕係「えっ」
操縦士「栄光あれーで突っ込むわwwwww」
弾幕係「ちょwwwwMS狙いましょうよwwww」
操縦士「栄光ポイントwwww栄光Pげっとするwwww」
弾幕係「ないからwwww普通にやろうよwww」
操縦士「ああwwwきたwwwぶつかるwwwぶちゅかるwww」
弾幕係「wwwww母さんwwww火がwww火がwwww」
本当の話だから困るな
- 401 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:11:40.98 ID:qENvDoUe
- 陸ガン使ってみたけど確かにやばいな
初期武器使ってるだけなのに継続戦闘時の火力がすさまじい
ブースト容量一点強化で誰かあいつを止めろ状態だろw
- 402 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:11:57.76 ID:dy+5/IOO
- タンクの砲撃が当たってるのか当たってないのかわからん
- 403 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:11:59.90 ID:cstKkgfz
- >>365
(´・ω・`)1度だけ陸ガン出たよ
- 404 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:01.37 ID:oDxt7/XK
- 任務出さないクソ指揮官に当たったんだがどうすれば戦闘中に名前チェックできる?
- 405 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:04.98 ID:g42G2FUg
- LAさんのブースト快適すぎるけど
流れ弾と爆風で壊れてしまう脆さはなんとかならんのかね
LAさんで主戦場に近づくのが間違いか
- 406 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:07.58 ID:KUg5SZze
- http://i.imgur.com/7952N.jpg
今連邦オペとハァハァ中
- 407 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:10.08 ID:CZ+rDxAr
- 今日デザジム使ってたけど普通に強かったよ
αの超低速だったレールガンの弾速は速くなってるし、フルチャージも1秒ぐらいだった
ただ初期ジムをテスト開始時に即売りしちゃったからどっちが強いかはちょっとわかんない
- 408 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:13.05 ID:QiQJg1LT
- >>359
しかもその指揮官負けたあとに
「gg noobs」
って言って去っていったからなwww
- 409 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:17.64 ID:YDb2bvdr
- 水路からの突撃は減ったりちゃんと迎撃できるようになった気がするけど
戦艦の拠点への突撃が増えた気がする、特に連邦w
- 410 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:19.36 ID:m/tkfCqr
- >>400
俺だったら途中で戦艦捨てて降下する
- 411 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:20.08 ID:JIbLYHWO
- 指揮官地雷多すぎ
- 412 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:21.85 ID:Ouen+Q7e
- >>165
最初はそれで十分かと、戦闘を楽しめば
味方が拠点攻めしだした時に余裕あれば拠点の砲撃台の挙動を見とくと後々らく
密集戦してるより単機ででも拠点凸したもん勝ちなんで
連邦なら陸ガンで間違いない、ビームライフル作ると強い
- 413 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:22.86 ID:Iz0rQ2NZ
- 陸ガンの設計図はでるけどガーカスと砂は全くでない
- 414 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:24.24 ID:xS0QoyXQ
- >>393
参戦の仕組みの関係で勝ちループ入ってると勝ち続けれるし負けループ入っると負け続ける
俺は勝ちループ入って常に上位3キープだからポイントクソうまい
- 415 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:31.45 ID:18BSPOrQ
- 「撃つなラリー!」で有名な漫画版戦記でもドムはかませだったな
- 416 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:32.71 ID:iiMFtS8d
- (´・ω・`)威力一万のグレネードがやばい火力
(´・ω・`)たかってる所に投げ込んだら4〜5人纏めて死ぬよ
(´・ω・`)はやめに開発したほうがええで
- 417 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:37.26 ID:MQuBvJlv
- 戦略兵器を本拠地以外で使うの見てたけど気持ちいいな
大量の×がマップに表示されててワロタ
- 418 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:38.03 ID:hc1ASeX9
- ライトアーマー君最大の弱点は上にダメージ与える部分が上にある拠点への攻撃力が低い所
ただクラッカー外から投げれば固定砲台は壊せるから役には立つ
もしかしたら水ジムが拠点火力一番高いのかもしれない
- 419 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:38.39 ID:KOp9JPOK
- 結構、陸ガンやガーカスや装甲ジムの設計図持ってる人いるんだね
ベスト3にはあんま入れないけど、ベスト10にはそこそこ入ってるけどサッパリだわ
やっぱ運か・・・
返事くれた人サンクス
コツコツやってみるわ
- 420 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:39.33 ID:h6c1+FvF
- はいれた
- 421 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:12:51.65 ID:JjLRXroM
- ☆2設計図は最初から強化可能回数15回みたいだから確実に大成功すんかな?
- 422 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:01.75 ID:TyZkIoXU
- これ、回復担当たのしいなw
- 423 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:07.17 ID:TWhsUzD6
- まじかよ、陸ガンの設計図が出て財産使い果たして作り上げたわ
メンテおわれよ ><
- 424 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:07.92 ID:1RM3btNW
- Cβからはじめたけど、戦闘はすぐ撃破されてイラってきたから修理をメインにして、
後ろでチョコチョコ動き回って修理してたら結構おもしろかったw
- 425 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:11.66 ID:r5xZql28
- エースって修理できますの?
- 426 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:13.14 ID:1m5IXt1R
- >>402
地面を狙え
地面で爆発して初めて当たり判定がある
敵が飛んでたら諦めろ
- 427 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:18.20 ID:Vr06oS8d
- 今日は勝ち多めだったけど
勝った試合は自分がコンテナ運搬に徹した回が多かったな…
関係あるかな
多分ないな
- 428 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:18.43 ID:g42G2FUg
- >>400
そんな悠長な会話してる暇があったら飛び降りるべき
- 429 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:27.92 ID:oYUiHamc
- 高機動ドムのD格つええ
ホバージムが一撃で破壊されるぜ・・・
後ズゴックのD格瞬間移動しすぎてどこにいるのかわかんねえwww
- 430 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:34.29 ID:NzMuWy9/
- エロイ人、普通のクラッカーと着発式の使い勝手の違いを教えてくだしあ
- 431 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:36.39 ID:xS0QoyXQ
- >>407
BRの威力を教えてくれ
- 432 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:44.64 ID:YDb2bvdr
- >>402
当たるとガキンッてSEが鳴るよ
- 433 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:51.96 ID:QUpR96vT
- (´・ω・`)指揮官の地雷をひくのが嫌なら最初から自分が指揮官になれば良いんだよ
- 434 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:13:52.63 ID:QDyOFoE/
- いいから司令官演習させろやksg
- 435 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:10.35 ID:lkI9Ep/t
- >>422
回復してやるってのに動き回る奴イライラするだろ
- 436 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:16.31 ID:8vP9ZflQ
- >>406
だれの乳首だよ
- 437 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:17.88 ID:PRgv/IId
- >>430
(´・ω・`)ぽん、ころころ、、、どっかーん
(´・ω・`)ぽん、がっ、どっかーんの違い
- 438 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:19.09 ID:UbLH47nv
- ライトアーマーさんは銃の射程短すぎじゃね
移動は快適そうだけどサーベル専門なのアレ?
- 439 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:22.10 ID:hc1ASeX9
- わざわざコンテナ運んでやってんのに開幕ハヤト呼ぶ糞指揮官wwwwww
今回のメンテで強くなったかは知らんがどうなんだよ
- 440 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:25.96 ID:ZvwEgjXO
- 連邦の重撃て最初やつしかおらんの?
- 441 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:34.20 ID:LAyL5HNt
- >>433
文句言ってるやつも地雷ですけどいいですか?(´・ω・`)
- 442 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:40.86 ID:AMB90IIq
- D格、修正されたの?
ってほど当たりにくい
- 443 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:42.04 ID:jjtrGFC9
- >>421
(´・ω・`)らんらん☆23機含む10機くらい作ってても大成功一回もみてないよ
- 444 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:50.50 ID:2nUWfnxW
- 機体復活させようとビーム撃ってる間に割り込んでくる奴なにwww
まだHP半分もある奴がw
おかげで復活まで10%の所でお逝きになったじゃねーかw
- 445 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:56.71 ID:+MpX2L+r
- ロックオンて意味あるのか?しててもあたんね
- 446 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:14:57.02 ID:T25gKOOt
- 戦艦ぶつけるやつ多くてこまるなw
作戦が狂う
- 447 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:15:02.63 ID:KOp9JPOK
- >>438
マシンガン開発すればそこそこ射程あるっしょ
- 448 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:15:17.68 ID:cstKkgfz
- (´・ω・`)陸ガンもαテストくらいだと強くも弱くもない万能MSだったんだけどね
(´・ω・`)他のMSの特徴を弱体化で無くしちゃったから相対的に強くなった感じ
- 449 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:15:18.07 ID:qENvDoUe
- >>438
速度活かして近距離戦するんだよ
近づいてさえしまえば陸ガンより強い
- 450 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:15:25.19 ID:JdvuQ8rj
- (´ω`)落ちたとか言う
- 451 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:15:28.80 ID:bBX67+2K
- (´・ω・`)ジオンのスナイパーは残りゲルググJぐらいしか候補いなそうだけどどうすんだろ
- 452 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:15:31.25 ID:p3dDUsn8
- \(^o^)/
- 453 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:15:41.98 ID:KOp9JPOK
- >>440
両軍ともデザートジム・ザクがある
ただ、設計図が出にくいみたいで持ってる人も少ないみたい
- 454 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:15:43.89 ID:3xbCYVEB
- さていつから再開か
- 455 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:15:46.58 ID:fLOsMhpX
- 陸ガン陸ガンいいやがってよ、おめーら。
玉には陸ジムさんのことも思い出してあげて下さい。陸ジムデッキ組んだら支援ボーナス大 発動!
効果はなんと、Z緊急帰還が5秒で使える・・・畜生、便利や家業にもほどがあるだろ。
- 456 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:15:49.26 ID:xEABI4gt
- 落とされたwww
- 457 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:15:55.60 ID:7C7GxkeG
- MSのlvって何を表してるの?
なんの意味があるんだ
- 458 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:01.73 ID:rrFiemAM
- さぁて落ちた落ちた
- 459 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:02.38 ID:P+IWruoJ
- 武器の改造のところで出てくるロックされてる武器のロックってどうやって解くん?
- 460 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:03.81 ID:1kruE09U
- >>430
クラッカーは3秒後に爆発
着発式は何かにぶつかると爆発
普通のクラッカーのが使い勝手は良いと思う
- 461 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:04.20 ID:tuh3onaO
- まじで糞以下の指揮官は二度とやれんように徹底的に晒すべき
- 462 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:10.82 ID:83/cGN6K
- 指揮官つまらなすぎ
報酬もうまくないしやる価値ないな
- 463 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:11.77 ID:NzMuWy9/
- >>437
あ、じゃあ着発式のが爆発早いんだ
なんとなく分かった〜ありがとう
- 464 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:14.06 ID:Xp5fA7KO
- 大成功時フラナガン博士でてきた
- 465 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:15.45 ID:blJyNHTg
- >>442
初日の時点で踏み込みがα3以上に遅い短いで産廃だったのに二日目で範囲が減らされる謎調整が入った
- 466 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:15.63 ID:/qM+yECe
- サーバー切れたね
- 467 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:18.35 ID:E3fj+Or5
- >>451
新機体
ギャンスナイパー
- 468 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:19.52 ID:YDb2bvdr
- >>450
メンテやで
- 469 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:21.06 ID:xEABI4gt
- >>455
それは酷いwwwwww
- 470 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:22.81 ID:J8LYKsfB
- まじでグフの設計図が出ない
そんなに稼ぐように動かないとダメというか
- 471 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:23.74 ID:KUg5SZze
- 僕たちはまだ知らなかったんだ
これがメンテログイン戦争の始まりだったなんて・・・
- 472 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:25.69 ID:o/mj43zX
- せめて陸ジムを重撃にして欲しい
- 473 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:26.80 ID:KOp9JPOK
- >>457
改造して成功するとレベルが上がる
- 474 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:29.39 ID:g42G2FUg
- >>438
ビームスプレーガンは銃みたいな格好してるけど格闘兵器だから
銃が欲しければサブマシンガンとか開発するしか
あとサーベルよりグレネードの扱いを覚えるべきかも
- 475 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:34.13 ID:EnAY3Xyf
- >>457
強化どんぐらししたかってこと
高いレベルほど強化重ねてきたって意味やね
- 476 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:38.71 ID:1RM3btNW
- そういえばさっき陸ガンダムの設計図出てた
材料が足りなくてGPも足りないから作れなかったけど、
メンテ終わったら修理(回復)がんばって陸ガンダム作るんだ
- 477 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:39.93 ID:1m5IXt1R
- >>438
早く戦艦ジャンプして拠点を斬る仕事に戻るんだ
- 478 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:41.76 ID:3vTEWfZ7
- 強化って失敗すると微妙に数値が伸びる代わりに強化回数増えるのか
失敗しまくればどの道産廃だな
- 479 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:44.58 ID:qENvDoUe
- >>457
強化するとレベルが上がってく
- 480 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:46.80 ID:Lg6nmMhu
- FPSでWASDは結構やってるんだけど、
MHFくらいでしかパッド使ったこと無いんだけど、
パッドの方がやりやすいんだろうか
- 481 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:53.35 ID:T54zc/Ww
- 指揮官殿はこちらへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11445/1351061514/
- 482 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:54.45 ID:CZ+rDxAr
- >>431
確認しようとしたらメンテで落とされたぜ・・・
初期のしか覚えてないけど、3500x11発だったよ
- 483 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:56.62 ID:EUMSGcf2
- L2:0
- 484 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:57.19 ID:QUpR96vT
- >>441
(´・ω・`)結局人類は地雷しかいないのだ
(´・ω・`)それをわかるんだよアムロ
- 485 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:16:57.63 ID:zCvtlayh
- メンテ後からは戦艦はぶつけないでください!
いいですね!絶対ダメだからね?やめてね?
ぶつけるものじゃないからね?絶対だぞ?
- 486 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:01.41 ID:8siwE29J
- 支援楽しいのだが
正式始まっても支援一筋でやっていけるゲーム?
- 487 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:01.59 ID:yrk/xx73
- 指揮官? チャットが見難いから何かほざいてても気がつかないぜ
- 488 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:01.74 ID:NzMuWy9/
- >>460
何かに当たらないとなのか・・・確かに使いにくそう
ありがとう〜
- 489 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:06.30 ID:apK+9mob
- デザートザク設計図もってるけどぶっちゃけ重ザクのがいいような
>>425
エースは修理できんぞ
- 490 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:06.89 ID:bgNofTH+
- グフカスのガトシあの性能であの重さはちょっとひでぇわ。なんであんな重いのw
- 491 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:07.60 ID:yPevxZX6
- おいおい!
やっと帰宅して始めたら開始一分で切断して、メンテだと!!
- 492 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:12.27 ID:IxYlmfzm
- 初プレイしようと思ったら落とされた^o^
- 493 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:12.40 ID:KOp9JPOK
- >>459
ロックされてるの選べば「○○開発してください」ってアラート表示されるじゃん
段階強化だから一つ飛ばして上の武器作るとかは出来ない
- 494 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:19.87 ID:VOmuTkAJ
- >>406
ウイルス?
- 495 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:22.82 ID:GwelFkjY
- >>451
陸戦型ゲルググの大型ビームライフル装備も狙撃機扱いされてたりする
- 496 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:25.30 ID:m/tkfCqr
- >>480
パッド+マウス最強
- 497 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:27.62 ID:R1ESW+aP
- ビームライフルの威力やばい強すぎてびびったわ
- 498 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:32.96 ID:ORejyfdL
- コード二種欲しいから複垢も兵長まで育ててるけど意外と面倒だな…
- 499 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:34.49 ID:/S0pz5cw
- >>388
グフカスよりズゴックいいん?
盾ない機体で強襲とかありえんのだが
- 500 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:34.67 ID:0Q05nxpT
- >>381
3発の威力はすごい魅力的だけど1段階前の7発もオススメ
威力下がるけど合計77発だから相当戦える
アクアジムのランチャー4段階目作ったけど威力3000+爆破半径2000のミサイルが3連射とか鬼畜杉わろた
- 501 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:36.68 ID:95jdk2uv
- 質問!!
バズーカの集弾性ってどういうこと?
マシンガンなら玉が中心からブレにくいってわかるけど、単発バズーカのはなに?
バズーカも中心からズレたりすんの?
- 502 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:38.17 ID:VjhQYoGs
- らんば☆らるさん、ちょっと弱くなった?
一撃死じゃなかったような
- 503 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:39.05 ID:4C28dxwa
- >>418
トイレ式拠点の事か
あれは上部に隙間あってグレ投げ込める
そしてビームスプレーガンは近接だと高火力だよ
- 504 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:42.66 ID:tUERN53u
- ライトアーマーは速度は優秀だが持続的に近接するにはブーストの量が足りん
- 505 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:43.17 ID:fLOsMhpX
- >>461
すいません、勇者様。お帰りは右側です。
- 506 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:43.61 ID:Fb7PzAbh
- (´・ω・`)α3時代は失敗→成長0で回数消費
(´・ω・`)まだマシになった方だね
- 507 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:45.46 ID:OPaI6ecN
- でもガンダムって付いてる以上は陸ガンはあれくらいでいいと思うけどな
そのかわりリスポン時間60秒くらい遅くしてもいいと思うけど
- 508 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:47.81 ID:JdvuQ8rj
- >>455
(´ω`)戦艦の操舵手はあんたに任せたで
- 509 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:47.92 ID:ljL+Bq5B
- これでメンテ明けに陸ガン産廃化してたら運営神なんだが
- 510 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:49.19 ID:SUgeEL4S
- 高機動ドムってどんな感じ?
開発しようか迷ってる
- 511 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:17:57.33 ID:1oYyReqY
- よしっ休憩タイムで
陸ガンにBRと多連装追尾ロケラン60発付けた
- 512 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:01.63 ID:D2t9GcWw
- 連邦はとりあえず陸ガンとアクアジムつくっとけ。
陸ガン編隊で突っ込んだら簡単に止められんぞ。
- 513 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:05.25 ID:3iDG9/2K
- 今日はジオンでちょっとやってみたけどチャージバズ当てやすいのな
お前らこんないいもの使ってたのかでも俺はノエル派だから・・・
- 514 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:05.96 ID:EnAY3Xyf
- >>480
数で言えば圧倒的にキーボード派が多いよ
パッド慣れしてる人はキーボード操作が激ムズっていうし、まあ自分が操作しやすいほうでいいんじゃないの
右利きと左利きみたいなもんよ
- 515 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:06.30 ID:aQX3Bz0e
- >>459
まず服を・・・
- 516 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:12.42 ID:k+DMbR2R
- 指揮官はとにかく最優先で戦艦出せ
ちまちまエースだしても無駄
- 517 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:17.28 ID:qmtpCAdP
- >>446
敵艦ルートに戦艦出されると難しいところだなぁ。 接近を回避すると追いかけられて落とされるしで
出すタイミング(敵艦が瀕死)とか出す位置考えないといかんかもな
- 518 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:24.29 ID:hjQRyirT
- >>491
予定ではあと10数分だから急いで服を着替えろよ
- 519 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:25.03 ID:KGWS4F00
- 陸ザクとワーカーって違いは見た目だけなん
- 520 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:28.02 ID:xS0QoyXQ
- >>482
それやばい位強いなw
チャージ式?
メンテあけたら作ってみるわthx
- 521 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:28.75 ID:NeXNDYcY
- プリセットボイスの感謝をF4キーとかに設定できます?
- 522 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:36.70 ID:SDP0UtYF
- 開幕から終戦までエネルギータンク?ずっと運び続けたら勝ってた
普通に戦っている時よりポイント稼げてた
軽くヘコんだ
- 523 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:38.29 ID:p0C/McDK
- 誰も戦艦操縦しないからやって見たけど敵拠点の上行ったのに誰も降下してくれなかったよ…
なんか戦艦とか指揮とかよく出来てるのか間違ってるのかわかんね
- 524 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:49.26 ID:8ebR9gGO
- >>455
便利屋過ぎるわwwww
でも支援中にして陸ガンとか混ぜて置いたら防衛には便利かも
- 525 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:50.40 ID:UbLH47nv
- 仮にもガンダムがジムより弱くなったら泣ける
まぁまだ作ってないけど
- 526 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:55.17 ID:ABQ+0/Zg
- 司令官って混戦地にエース投入するお仕事だろ
- 527 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:18:57.71 ID:qENvDoUe
- >>504
強襲デッキ組めよ
あと移動関連以外上げなくていいくらい速度特化での被弾率が低い
まあ最低限の回避は必要だが
- 528 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:20.50 ID:EnAY3Xyf
- >>521
単体だと無理じゃないかな
- 529 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:21.19 ID:1m5IXt1R
- >>499
ズゴックの連射ビーム強いぞ
格闘も強いしミサイルも使える
ズゴックは強襲として使うより重撃みたいに使った方が強い
- 530 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:21.87 ID:SWnhO9Qz
- >>514
WASD出来るのにわざわざパッド使うなんてハンデ背負うのもいいとこ
- 531 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:26.84 ID:9J3kNj3V
- α3のビームライフルも1500だった気がするんだがなぁ。
- 532 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:30.63 ID:MQuBvJlv
- エース機のマシンガンとバズーカはまあいいとして
バズーカ連発みたいな武装はどうかと思う
- 533 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:32.88 ID:aYsXuG5a
- パッドのほうが移動楽だけど、照準はマウスには勝てないから
パッド+マウスが最強
っていうか普通にゲーミング用のWASDあたりだけに特化したキーボードいいけどな
- 534 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:33.41 ID:Au6aPnpG
- ほんま運営さんの対応の早さは地中海を駆け巡るで〜
- 535 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:34.47 ID:cstKkgfz
- >>510
(´・ω・`)通常のドムの移動速度を上げてブースト持続時間を短くしたMSです
(´・ω・`)強みは背中のバーニアが格好良いのとビーム歯ブラシが格好良いところです
- 536 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:34.58 ID:bgNofTH+
- >>501
初弾がブレる。空中ダッシュして撃ったりしたら良くわかると思うよ。集弾性の能力は狙った所にちゃんと飛ぶかどうか。
- 537 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:35.23 ID:p3dDUsn8
- ニコニコでやってるあのクラッカーを敵陣横からこっそり投げるのスゲー効果あるなwww
昨日までずっと40位くらいだったのに2位になりました。本当にありが(ry
- 538 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:36.68 ID:oQ8DHOUY
- だめだ、ガーカス大成功したからなんとかガーカス活躍させようと使ってたけどどう考えても陸ガンのがつえぇw
- 539 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:37.94 ID:POch99wb
- >>344
使ってみたけど微妙
個人的には近づいてショットガン当てるより
マシンガン撃ってた方がはるかに強い気がする
- 540 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:45.07 ID:Vr06oS8d
- デッキボーナスなんてあったのか
俺も陸ジム祭やろうかな…
- 541 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:49.07 ID:tuh3onaO
- >>522
だいたいいくら稼いだの?
- 542 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:56.61 ID:Lg6nmMhu
- >>496
手が4本くらいあったら検討してもいいんだが、
いかんせんX-MENじゃないし2本しかないから、難しそうだ
>>514
そうかー、キーボードで続けてみようかなー
ありがとう
- 543 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:19:58.03 ID:jjtrGFC9
- >>511
(´・ω・`)BRは素の奴?重量考えて作らないといけないかららんらんのは時間かかりそうだよー
- 544 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:00.68 ID:Fb7PzAbh
- >>522
(´・ω・`)普通に戦うと攻撃ポイントだけで100p行くが コンテナ運びってそんな儲かるのか
- 545 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:09.97 ID:6mi1MCSh
- >>500
俺は5発でちょうどいいや。
- 546 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:10.84 ID:O2nZ8S5f
- >>429
威力は強いよ
威力だけは
- 547 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:11.63 ID:3vTEWfZ7
- >>522
コンテナ回収のポイントと撃墜のポイント一緒だからな
沸き早くなったおかげで3番制圧してたらゲーム中ずっと回収作業してられるし
- 548 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:13.43 ID:FRtblCfc
- デザクはβになってミサイルの開発がめんどくなってるのが痛い
チャージじゃないバズもってミサイル撃ちまくりつつマシンガンで牽制もできる何でも屋なんだけどな
- 549 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:15.66 ID:WZEsYzlJ
- ガーカスはあのダガーがどうしようもない
- 550 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:21.35 ID:J1JCCuCt
- >>435
逆に前線の危険なところで止まられるとやめたくなるw
動きながら修復されてくれって思うw
- 551 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:27.76 ID:z0I7CGKL
- 指揮官やってておもうが戦艦は操舵手が戦場を理解してるかどうかが大きすぎる
だから、有効利用できるかどうかがわからないから、使いにくい
- 552 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:31.24 ID:95jdk2uv
- >>536
なるほど、ありがとう!!
- 553 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:36.43 ID:Vr10NBs7
- ズゴックって使える?
☆2が出たんだが
- 554 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:45.58 ID:Fvo5ViO5
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3557167.jpg
こいつ実装しなさい
- 555 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:48.74 ID:ny7uM/gu
- メンテって15分ほど?
- 556 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:51.09 ID:QUpR96vT
- >>516
(´・ω・`)きみたちが拠点まもらないからエース出してるの
(´・ω・`)拠点守る意識がない人が多いとビーコンすら守らないのだ
(´・ω・`)戦艦なんてでかい的は地雷ばっかじゃないとすぐ落とせるよ
- 557 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:51.04 ID:mfKH1P9Y
- 多分このメンテはメンテじゃなくておまえら飯くえってことを言ってるんだよ
- 558 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:57.32 ID:2Ybmqbf9
- あーやっぱりガンダム強いと楽しいなぁ
ジオンが強いゲームは50年後ぐらいにギレンの野望オンラインを出してやりましょう
なんせこれはガンダムオンラインですからね
主役のガンダムが強くないとタイトル詐欺になっちゃいます
- 559 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:20:57.84 ID:fDejCICc
- 戦略連発する指揮官とか勘弁してくれ
- 560 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:01.29 ID:J8LYKsfB
- グフカスは無理やりガトシー付けて機体バランス崩してまで中距離強化した背景があるから
素グフに比べて敏捷は下がるのはしょうがない
ただブースト性能にまで影響してるのはなんだろうなこれ
- 561 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:01.53 ID:6mi1MCSh
- >>544
陸ガンで3永久コンテナ運びで120ptぐらい。
あそこ狙撃されるポイントだから気を付ける必要はあるが。
- 562 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:15.07 ID:FyoxNqGU
- このゲームなぜかタイトル画面が異様に重い気がする
他の事まともに出来ない
- 563 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:17.02 ID:FMi8ctc3
- ザクタンクの砲撃楽しい
- 564 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:17.69 ID:LAyL5HNt
- >>523
戦艦に乗れる
戦艦から降下できる
などいろいろ分からないと多いと思う
- 565 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:18.38 ID:RNgr8yG3
- とりあえず水泳部のメガ粒子砲をATK2000のブツに交換してからがスタートラインのような気がした
- 566 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:19.70 ID:8vP9ZflQ
- >>554
走る棺桶じゃねーか
- 567 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:19.75 ID:JdvuQ8rj
- >>554
(´ω`)ちんこやん
- 568 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:19.91 ID:1m5IXt1R
- >>553
無理に接近して格闘しないなら強い
強襲なんだけど重撃として使うのがベスト
- 569 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:23.77 ID:Pm/MiGTT
- 俺はもうガーカス捨てたぜ
というのはうそで修正があるかもしれないから倉庫番させとこう。
- 570 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:24.32 ID:1kruE09U
- >>522
微妙にだけどゲージ回復するからな
それに戦略ゲージも増えるから指揮官が色々し放題
最高速度極振りで運び屋やってるだけで5位とかワロタわ
- 571 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:26.86 ID:RPwMH8l0
- 支援機のマシンガン強くね?
- 572 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:35.78 ID:PqR4AS0l
- ジオンから連邦行ったらなんか動き全体的にもっさり過ぎんだけど、どっちでも1位は余裕だけどジオン戻るわ
- 573 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:39.25 ID:dXA1CmMs
- カメラガンの性能を元にもどしてください
獲得ポイント減らしてもいいです
- 574 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:21:59.87 ID:qENvDoUe
- 防衛で入るポイント少なすぎね?
かなり防衛頑張ったんだが、ちょっと凸成功しましたくらいのポイントしか入らないぞ
- 575 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:01.84 ID:lu/FMaOJ
- メンテっつってもサバ電源の入れ直しだろjk
- 576 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:07.88 ID:xS0QoyXQ
- >>553
射撃上手く扱えるなら強いよ
- 577 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:09.92 ID:yrk/xx73
- >>553
強化すれば凄い使える
- 578 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:16.34 ID:3xbCYVEB
- 陸ガンのビームライフル、なんだあれは
アムロのガンダム並じゃないか!(憤慨)
- 579 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:22.21 ID:irXrGORf
- >>523
降下できるのを知らない人もいるから
チャットで言ったらたくさん降下してくれたよ
- 580 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:23.98 ID:sNb1vJgc
- 拠点確保用の装甲ジム、アクアジム×2、陸ガンの構成になってるわ
- 581 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:27.55 ID:o/mj43zX
- パッド+マウスってのはいわゆるネタでモンゴリアンスタイルとか言われてるあれだろう
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/006/130167006441316331298_b4caf4d4.jpg
- 582 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:32.98 ID:O2nZ8S5f
- >>360
>>388
あ?ドムドムドム高ズゴックの俺のデッキに喧嘩撃ってんのか?
- 583 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:41.95 ID:Lg6nmMhu
- >>573
盗撮おもしろいよねー
いやぁ、田代になった気分ですわ
- 584 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:42.33 ID:LAyL5HNt
- >>564
分からない人多い
- 585 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:42.91 ID:JdvuQ8rj
- (´ω`)一応このメンテは最初から決まってたやつやで
- 586 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:46.13 ID:cFRAC0fG
- だから陸がんは強いとあれほど言っただろ、これで分かったか?
運営さん陸戦型ガンダムの下方修正お願いします
- 587 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:49.89 ID:zCvtlayh
- メンテ後にまさかのドダイ実装でジオン軍歓喜
- 588 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:55.12 ID:EnAY3Xyf
- >>562
けっこうそれ言う人多いけどなんだろうね
ただの静止画一枚にBGMなってるだけなのに
- 589 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:57.28 ID:RPwMH8l0
- 防衛地点の近くにレーダー置いといたら索敵+防衛ポイントがガンガンはいってうまい
- 590 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:22:57.98 ID:GEQQxbf3
- Zでリポップ可能ってことも割りと理解してるの少なそう
- 591 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:02.27 ID:uyI9ls+U
- ジオン強襲で射撃が強いのってグフカス?
他に強いとなるとゴッグぐらい?
ゴッグの腹ビームは陸ガンのBRに勝てるのか、これが問題だ
- 592 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:05.72 ID:g42G2FUg
- >>549
D格3回当てても敵が壊れないダガーさんですか
説明の火力はそんなに低くないように見えるんだが
- 593 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:16.79 ID:cstKkgfz
- >>565
(´・ω・`)ゴッグさんのメガ粒子砲を威力2000に改造しようとしたら階級が足りないとかでパーツ買えなかったよ
- 594 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:24.56 ID:6mi1MCSh
- >>570
LAさんくっそ速いな、陸ガンでちぎられるとは思わなかった。
- 595 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:32.83 ID:lqRJzxEB
- 今飯食い終わったんだが
メンテ中だったのか、歯磨いて来るか
- 596 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:33.76 ID:w/EX6nD8
- 昨日と違って、ジオンでも多くて300人〜待ちぐらいで
結構サクサク対戦できていいわ
昨日のもの凄い人数はなんだったんだw
- 597 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:35.83 ID:T54zc/Ww
- 指揮官専用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11445/1351061514/
- 598 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:38.19 ID:Bmm7i6hg
- タンク系で迫撃いらないから、榴弾とキャノン積みたい・・・
- 599 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:39.05 ID:bgNofTH+
- >>516
だって、本拠点前の拠点占領されてるのに防衛来ないし取り返さないんだもの。
そりゃエース使って押し返すしかなくなる。というか守らないからビーコン壊される。とても出せない。
- 600 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:41.98 ID:Vr06oS8d
- 運び屋しつつ激戦区にレーダー置いてたら一位取れたわ…
低fpsのおっさん感激だぜ
- 601 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:43.73 ID:8ebR9gGO
- ちなみに砲撃3機でデッキ組んだら装甲ボーナス中が付いたよ。
強襲デッキ安定過ぎるだろ……
- 602 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:45.95 ID:GEQQxbf3
- ガーカスの設計図きたから作ってみようかと思ったけど
作らない方がいいレベルなのか
- 603 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:46.58 ID:apK+9mob
- >>582
おれドム三機が限界つうかコストどんだけあんだよw
- 604 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:47.31 ID:ZN6YuFvX
- >>520
BRじゃねえぞ?石破天驚拳みたいなのが飛んで、着弾点で爆発する
- 605 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:48.10 ID:u3M/GDVX
- (凸)ログアウトボタンが無いと不安になるな
- 606 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:49.16 ID:aiVRGsho
- マウス+パッドやりたいならPS3のナビコン買えよ捗る
- 607 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:23:56.13 ID:m/tkfCqr
- パッドでなれた人から言わせればどうやってキーボード使ってるのか想像も付かない
指何本あるの?
- 608 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:00.26 ID:aaFEvy6b
- 設計図は★2まで?★3出た奴いる?
- 609 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:07.45 ID:EnAY3Xyf
- 初心者ちゃんはこの時間にスレの>>2-4くらい読んでよ
- 610 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:17.79 ID:U7H/PAjf
- 榴弾砲とか産廃じゃねーか!つかえねー
- 611 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:20.49 ID:qmtpCAdP
- とりあえず戦艦は、敵施設の上空を通過するのだけは止めてくれ。一気に落とされる。
あれは、目標の射程ギリギリで止まって遠方から攻撃する兵器だ。
敵が向かってきても、攻撃不可能。向かってきてる間に打ち落とせる
- 612 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:20.57 ID:RPwMH8l0
- ゴッグはビームのほかに魚雷も強いな
- 613 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:21.11 ID:MQuBvJlv
- 陸ガン強いっちゃあ強いけど
それを生かしきれないと硬いだけのジムだね
しかも落ちたら3分くらい使えないし
- 614 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:26.44 ID:XEQv7K1t
- >>582
何なのそのドムドムバーガーは
- 615 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:26.51 ID:zXwwjLEc
- >>522
ポイントは知らんが司令官からするとお前は神だ
- 616 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:29.05 ID:qENvDoUe
- >>594
陸ガンにどんだけ求めてるんだよw
- 617 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:29.84 ID:2+mE5XwC
- マウス+パッドが使えないと思ってるヤツは
パッドのボタン配置を最適化してないんじゃないか?
- 618 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:32.67 ID:ljL+Bq5B
- マシンガンがアホみたいに強いから弱ってる相手ならワーカーでも撃破できるんだよな
さ っ さ と 調 整 入 れ ろ や
- 619 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:36.09 ID:jjtrGFC9
- >>587
(´・ω・`)爆撃用ドダイは実はもうあるよー
- 620 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:37.16 ID:Au6aPnpG
- きんきんきらきらゆうひがしずむ〜
- 621 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:43.80 ID:u3M/GDVX
- >>598
(凸)一緒に要望で出そう
- 622 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:52.00 ID:YDb2bvdr
- >>581
BF1942の頃は結構多いスタイルだったんだけどね
- 623 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:53.82 ID:3vTEWfZ7
- 今のコンテナ沸きスピードだとちゃんと回収してくれる奴が入れば
エースと平行して戦艦も出せる
- 624 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:55.06 ID:1m5IXt1R
- レーダーの支援ポイントは凄まじいから
最初の出撃時に支援少なかったらかなり美味いね
- 625 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:24:55.52 ID:CZ+rDxAr
- >>520
勘違いしてるかもだけど、デザジムはBR持って無いからね
レールガンがチャージタイプの武器な
レールガン以外の武装はレールガンと同じ箇所に普通のバズ、後はミサイルorグレとフルオートMGor3点or単発だった
- 626 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:25:11.36 ID:O2nZ8S5f
- >>581
八の字ガン見スタイルだわ・・・
- 627 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:25:14.43 ID:Z0JYisxC
- デザジムの設計図でねええええええええ
- 628 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:25:21.87 ID:QDyOFoE/
- >>561
陸ガンでコンテナ回収とか糞杉だろお前
あそこは戦闘で役に立たない初心者回復役がひたすら働き蟻するところなんだよ屑
- 629 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:25:25.86 ID:ZhSt2ctc
- ガーカスはスプレーガンで弱った相手の止めを刺してくプレイでいい気がした
- 630 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:25:27.18 ID:6mi1MCSh
- >>616
αのLAさん遅かったんだよ。
- 631 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:25:44.94 ID:TQb4G4pX
- >>581
SDGOの時はこのスタイルでやってたは
- 632 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:25:45.89 ID:JdvuQ8rj
- (´ω`)ミサイルがしんどるんです
- 633 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:25:49.11 ID:RPwMH8l0
- >>618
素人の乗ってる陸ガンなら弱ってなくてもいける
- 634 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:25:55.83 ID:gaHr5xNZ
- あと5分何しようかな(´・ω・`)
- 635 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:25:57.48 ID:m/tkfCqr
- 入れたあああああああああああああああああああああ
- 636 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:25:59.03 ID:Lg6nmMhu
- >>622
すごいなー、神の領域だよ
自分には無理w
- 637 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:26:01.87 ID:Ouen+Q7e
- >>556
戦艦で戦闘時間の半分以上ずっと操縦してた事あったわ・・
最後飽きたんで拠点に突っ込んだら歩兵の味方も付いてきて即効拠点落ちたw
- 638 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:26:03.19 ID:Au6aPnpG
- あーあーいつのひかー
- 639 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:26:18.43 ID:Iz0rQ2NZ
- ビーコンだしても誰も防衛しないから仕方がなく俺が防衛に行くけど
指揮官も任務くれないんだよな・・・ポイント位欲しいぜ(´;ω;`)ブワッ
というより本拠地とビーコンとかは任務なしでもポイントくれたらいいのに
- 640 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:26:22.52 ID:O2nZ8S5f
- >>603
ごめん混ざった
ドムドムドムズゴックと
ドムドムドム高の2パターンだわ
- 641 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:26:40.79 ID:EnAY3Xyf
- 演説でも聞いていようよ
http://www.youtube.com/watch?v=JIS5gLNPClk
- 642 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:26:42.37 ID:g42G2FUg
- >>628
LAさんの足の速さを活かせる場所じゃないのか
回復役はちゃんと前線で回復しないと
- 643 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:26:43.98 ID:Gs/myHCs
- >>618
ワーカーのマシンガンにやられるような急襲は
自分の腕の無さを恨めよ
武装的に急襲が負ける要素ねえのに
- 644 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:26:44.17 ID:u/ZcnHSp
- ライトアーマー作ってみたがあのブースト回復はインチキレベル
LA、寒ジム、アクア、陸ガンで状況に応じて使い分けでヤバイw
連邦でやるとヌルゲーになるな…
ジオン側で奮闘すると1戦1戦がすげー疲れる
- 645 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:26:50.23 ID:QUpR96vT
- (´・ω・`)デザートジムは初期ジムに毛が生えた程度の性能かな
(´・ω・`)バズーカ2発当てるだけでしょぼい敵は死ぬから十分強いけど
- 646 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:26:56.57 ID:gaHr5xNZ
- も〜い〜くつね〜る〜と〜20:30〜
- 647 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:26:59.84 ID:xS0QoyXQ
- >>604
ああそうなのか
まあ陸ガン寒ジムガーカスアクアジムでデッキ完成したしポイント余裕出てきたから作ってみるかなあ
- 648 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:05.16 ID:RTT6xc1j
- ジオンがおかしかった。
普通に強襲で延々と補給艦撃ってるのにだれもこっちに来ないとかありえなさすぎるぞおい。
4回くらいソロで敵補給艦撃破した結果がこれだ。
http://kie.nu/vCs
- 649 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:06.31 ID:6mi1MCSh
- >>628
特に言い返す言葉がないが、勝てばいいのだよ勝てば。
- 650 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:11.98 ID:Ouen+Q7e
- >>564
乗れなくても、戦艦の位置から降下出来るのちょっと使えるよね
- 651 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:12.21 ID:Au6aPnpG
- ゆあざしょおおおく
- 652 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:12.50 ID:jjtrGFC9
- >>630
(´・ω・`)α3はひどかったけどα2はこんなもんじゃなかったよ
- 653 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:21.41 ID:m/tkfCqr
- >>618
流石にそれはお前の腕を疑うわ
- 654 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:26.80 ID:+JBs35qc
- 支援機3機くらいで拠点間近の水路の出口死守したときが面白かったわ
いつもは一人で見張ってても数で突破されるが3機いると相手も実際以上に数いると思って膠着状態
- 655 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:29.96 ID:zXwwjLEc
- >>622
んなもん聞いた事ねーけど
- 656 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:30.49 ID:Vr06oS8d
- ガンカメラ盗撮成功したのか失敗したのかよーわからん
- 657 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:32.75 ID:fLOsMhpX
- 陸ジムさんのいい所
回復が出来る。マジ重要。みんなのアイドル。きゃーすてきー。
何気にミサイルランチャーも装備できる。支援機とか、カモスwwwwwって寄って来た
水泳部に一発カマせる。コカせたら、強襲アニキにおっすおっすしてもらう。
デッキボーナスで拠点移動が俊敏。レダー装備型なら指揮官ちゃんのお手伝いもできる。えっへん。
黄ジム「陸ガン先輩チーッス。あれ?回復ポッド無いんすか?皆、弾薬回復の方が
喜ぶんですけどwwwwwwwあれ?wwwwwあれrwwwwwwwww」
ぐぬぬ
- 658 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:39.78 ID:T+ft1LUY
- >>489
ザクってブースト関係が弱すぎていらいらする
デザクのほうがまだ高機動でストレスたまらない
- 659 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:40.62 ID:D2t9GcWw
- >>643
ワーカーなめたらいかん。
あの豆鉄砲めっちゃ当たる。
- 660 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:42.25 ID:1oYyReqY
-
(´・ω・`)鯖復帰まで@3分
- 661 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:43.92 ID:GwelFkjY
- パッド+マウスは別にネタと言うほどでも
G-13やNostromoでスティック移動してる人もいるけど同じ事だし
- 662 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:51.02 ID:dy+5/IOO
- バズーカあたらねえ
むしろ自分が自分のバズーカで吹っ飛ぶ回数の方が多いはwwwwwちょwwいきなり目の前でてくんなwwwww
- 663 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:51.11 ID:J1JCCuCt
- 負けて最下位だとPPポイントマイナスになることもあるんだな。
尉官どころか下士官でも絶対に苦しくなるw
- 664 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:51.39 ID:1kruE09U
- ライトアーマーなのに足遅かったら泣ける
- 665 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:27:59.92 ID:cstKkgfz
- (´・ω・`)ビーコンを自分以外誰も守らない=気付いてないパターン多いから銃座に100%乗れるってのが報酬でしょ
- 666 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:02.43 ID:avCUUtXU
- 風呂はいってたらメンテ入ってた(´・ω・`)
寒GMのマシンガン単射にしたら当たる当たるwww
拠点破壊した後茫然自失してる連中を7機連続撃破ウメェwww
- 667 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:07.72 ID:yrk/xx73
- マシンガンが強いんじゃないお前の回避が下手なんだ
- 668 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:07.33 ID:TuMU1VKr
- 砲撃x4でアーマ増加LV3つくけどガンキャとジムキャの2期だけで足りててエネルギー無駄使い
ちなみになぜかジムキャのほうが長生き
ガンキャ遅すぎる
お〜いみんな〜 みたいなあの歩みをやめろw
- 669 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:10.78 ID:QUpR96vT
- >>637
(´・ω・`)敵に地雷が多い戦場だと戦艦が活躍する
(´・ω・`)味方に地雷が多いと戦艦から降下する人がいない
(´・ω・`)戦艦はくそげでいうキマみたいなもの
(´・ω・`)ザコ狩り専用なの
- 670 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:18.15 ID:CTpFeMkB
- 指揮試しにやってみたいんだけどコツみたいなのあんの?
- 671 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:18.73 ID:lyzvS06Z
- はいれたあああああああああああ
- 672 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:21.98 ID:qENvDoUe
- >>644
LA、アクア、陸ガンは確定だよな
速度求めて強襲入れるか、レーダー役入れるか、戦艦用狙撃入れるか
これで迷ってるけどどれがいいだろ?
- 673 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:22.67 ID:O2nZ8S5f
- >>643
速度極めたトレーナーはあかん
何があかんって俺のドムが追いつけない
ブースト使ってもおいつけない
あかん
- 674 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:23.07 ID:8ebR9gGO
- >>652
一時期テンプレになる位の鉄板MSだったじゃないですか(震え声)
- 675 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:25.90 ID:g42G2FUg
- >>630
α3だとホバジム>LA=陸ガンだったかな
今のLAさんはホバジムより速いかもしれんな、ホバジムあまり見かけないから競争出来てないけど
- 676 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:27.69 ID:EnAY3Xyf
- >>658
成功すれば■マーク付くっしょ
ついてないならあたってない、とどいてない
- 677 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:29.59 ID:JdvuQ8rj
- (´ω`)空飛ぶドムの群れを何回か見ました。
負けました。
- 678 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:31.60 ID:m/tkfCqr
- きたああああああああああああ
- 679 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:36.34 ID:JQ0UKy8E
- 寒ジムの単発マシってどう?
- 680 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:41.79 ID:Vr06oS8d
- そういや今日はマシンガンで結構落とせたな
俺はこれくらいのがいいわ
- 681 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:48.59 ID:LUctIqvs
- 敵の核戦略兵器が発見されました、破壊してください
敵の核戦略兵器が発見されました、破壊してください
敵の核戦略兵器が発見されました、破壊してください
敵の核戦略兵器が発見されました、破壊してください
敵の核戦略兵器が発見されました、破壊してください
敵の核戦略兵器が発見されました、破壊してください
もう分かったからやめてくれ
- 682 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:49.99 ID:jjtrGFC9
- >>657
(´・ω・`)さりげなく陸ガン先輩ディスるとはほんと陸ジムはきたないわね
- 683 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:53.45 ID:6HXkhDw/
- 豚はおかえりください
- 684 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:56.79 ID:FXzpjr6n
- パッチ無いのか
- 685 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:28:58.09 ID:6mi1MCSh
- >>661
殆ど全部の指が最初からキーに触れてるから強いよな。
問題はチャット打てない事。チャットも打ちやすいほうがいいから封印した
ありがとうボイスとかどうしてんだよ?
- 686 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:02.26 ID:KUg5SZze
- http://kie.nu/vCy
連邦は兵士募集中
- 687 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:03.46 ID:QUpR96vT
- >>639
(´・ω・`)あれ任務あってもポイント入らなかった気がするよ
- 688 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:12.43 ID:hPMTPIUz
- 早く入れてくれ・・・
コンテナ運びたくて手が震えてきたwwwwwww
- 689 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:15.84 ID:h6c1+FvF
- らん豚死ね
- 690 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:17.69 ID:WPlh6aMB
- 甲ジムのスプレーガンみたいなのが今のところ一番強い
地下の入り口で売ってたら一人4発で死ぬし何か範囲くさい
- 691 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:19.87 ID:AF/w9cs8
- 入れたぞーーー
- 692 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:24.65 ID:J0254yS0
- >>406
心からありがとう
- 693 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:35.60 ID:oQ8DHOUY
- てか装甲ジムとガーカスってもしかして装甲のが使いやすい?
- 694 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:42.68 ID:QieY+yhN
- 連邦に移ったけど、本当に人少ない
多くて50人待ち、ジオン好きだけど当分は連邦で遊ぶわw
- 695 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:43.69 ID:jjtrGFC9
- >>687
(´・ω・`)はいるよ
- 696 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:50.59 ID:NKFYlhHr
- つられた・・・・
- 697 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:52.49 ID:bPFvzdm5
- >>581
・・・モンゴリでごめんね
使ってるキーボードが間隔広いタイプで
ジャンプキーとか押しにくいったらありゃしないねん
- 698 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:52.56 ID:Au6aPnpG
- きた
- 699 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:53.03 ID:yPevxZX6
- >>691
だめなんすけど、、
- 700 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:54.20 ID:ljL+Bq5B
- このスレ連邦ばっかじゃねーか勝ち馬乗りが!
- 701 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:54.83 ID:Z0JYisxC
- スプレーガン強いよね
格闘ぶんぶんするよりずっと効率いい
- 702 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:54.91 ID:1RM3btNW
- >>672
LA、アクア、陸ガン この設計図もってるけど材料とGPが全然足りない
ド新人だけど、なにから作るのがおすすめ?
- 703 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:29:56.20 ID:m/tkfCqr
- 入れたあああああああああああああ
- 704 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:00.20 ID:xNd5CkqB
- はいれました
- 705 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:00.63 ID:xS0QoyXQ
- >>625
α2-3の時のレールガンが弾速上がった感じじゃないの?
なら問題無いからいいんだけど
- 706 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:02.10 ID:WKFN3XHS
- 設計図は全種類でるぽいね
ガーカスもコンテナからでるの確認した
- 707 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:05.53 ID:GGFVGqQQ
- はいれたああああああああああああああああああああああああ
- 708 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:08.59 ID:YlDKArh/
- きたああああああああああああああああ
- 709 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:09.00 ID:POH934+L
- はいれるよ
- 710 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:10.43 ID:Fvo5ViO5
- 装甲ジムはつかえるのかつかえんのか!
- 711 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:12.84 ID:cstKkgfz
- (´・ω・`)入れるんよ
- 712 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:17.15 ID:D2t9GcWw
- あれ?パッチないな。
鯖の再起動だけか。
- 713 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:19.25 ID:8Nu3rmPG
- 初期機体を強化するよりも
同じ機体でも開発してから強化した方が良い?
- 714 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:28.34 ID:fqD4VFYM
- kた
- 715 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:28.73 ID:PDTXQkeX
- 砲座4人で操縦席に何時まで経っても人が来ない時のあの時間
- 716 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:30.51 ID:PqR4AS0l
- 連邦は全部見栄えが同じ用な感じだからつまらないんだよな
- 717 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:33.56 ID:ZJkHtK80
- >>701 俺はマシンガンに切り替えたw
スプレーガン範囲が狭いから。。
- 718 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:34.99 ID:Lg6nmMhu
- もうすぐメンテ終わりかな
戦場でお会いしましょう
- 719 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:39.52 ID:1kruE09U
- >>686
ジオンに寝返りますね
- 720 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:45.73 ID:hPMTPIUz
- きたぁあああああああああ
- 721 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:47.09 ID:6mi1MCSh
- ガチでは入れる
- 722 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:47.95 ID:P+IWruoJ
- 既に150人おるw
- 723 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:50.46 ID:g42G2FUg
- >>693
ガーカスはその名の通りのカス機体だから無視していい
- 724 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:30:52.06 ID:JdvuQ8rj
- (´ω`)きてた
- 725 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:03.33 ID:avCUUtXU
- >>712
クライアントじゃなくてサーバー側の設定いじったんじゃね
- 726 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:03.67 ID:T+ft1LUY
- >>713
うん
初期機体でも開発機体でも改造可能回数は同じだから
最初からレベルが高い開発機体のほうが強い
ということ
- 727 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:07.59 ID:YDb2bvdr
- >>655
無印とDCとEoDが流行ってた頃はスレでも多かったんだよ
1942やってて聞いた事ないってことはFH頃からやり始めたのかい?
- 728 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:13.67 ID:m/tkfCqr
- >>686
ケルゲレン子のようなおしとやかさがない
帰れ
- 729 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:27.21 ID:szNfk3DZ
- 戦艦の操縦席はもっとポイント貰えないとな・・・
- 730 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:27.64 ID:/gxCN7rd
- α3は開発大成功出てたから武器強化るんるんだったけど、今回GP少なすぎて無理ゲーだな
- 731 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:27.49 ID:Z0JYisxC
- ガーカスはまさに置物
- 732 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:36.06 ID:qENvDoUe
- >>702
LA
地上地下両方から凸出来る万能性
味方に追いついてMAPコントロールにも参加できる
- 733 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:36.91 ID:oY5jImzn
- >>654
地下突破のリスクはそれだよな
しっかり封鎖されると足止めで死に戦力になる
- 734 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:39.48 ID:lilxijC6
- 勝利時に特別報酬なんてあるんだな
- 735 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:41.96 ID:8Nu3rmPG
- >>726
なるほど
ちょっと無駄な強化しちゃったな
- 736 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:31:47.24 ID:MYNqdlmO
- >>679
次の戦闘で試してくる
デフォのマシンガン全然なんだよな…
- 737 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:32:02.92 ID:QOjTVkBu
- 軽くなりすぎわろた
- 738 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:32:05.06 ID:sGRkgaBF
- なあ、スナイパー系って各国1種類だけか?ハンガー芋で埋め尽くしたいんだが
- 739 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:32:13.26 ID:2+mE5XwC
- >>670
数の多い所をドラッグしてこまめに命令出し直す。
意味の無くなった命令は早めに解除
補給機や戦艦や核出すときは残り時間で
「○○○○に▽▽に補給機出します」とか予告する。
この3つを励行すればかなり戦える。
何やれば良いか分からなくなったら命令の解除と出し直しだ
- 740 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:32:34.15 ID:Gs/myHCs
- >>659
α2からオートロックかなり弱体化されてるから
素のaimで負けてるだけだよそれ
- 741 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:32:44.98 ID:xS0QoyXQ
- >>679
ラストまで開発したら威力1200というチートっぷりだった
まだ使ってないが
- 742 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:32:50.76 ID:1RM3btNW
- >>732
ありがと
作ってみる
その前に参戦参戦
- 743 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:32:52.78 ID:zIORwdql
- すまん 命令の解除ってどうやるの
- 744 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:33:11.31 ID:r3PcQ+pB
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3557196.png
覚えておきたい凸ルート
- 745 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:33:23.69 ID:u/ZcnHSp
- >>675
今のLAはほんと頭おかしい
ドムとかホバーとか非じゃないくらい
移動速度云々よりも4歩歩くだけでブースト全快とかガンダム超追い越すわwww
- 746 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:33:45.03 ID:QpoNl/of
- >>743
解除したい命令をクリック
- 747 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:34:09.92 ID:UbLH47nv
- 随分と早いメンテだ
- 748 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:34:19.14 ID:PdwVwFil
- クロズドて砂漠マップしかないの?
- 749 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:34:34.56 ID:r3PcQ+pB
- メンテでエネルギー回復するみたいね
- 750 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:34:49.03 ID:xS0QoyXQ
- >>702
射撃得意→アクア
万能→陸ガン
凸→LA
- 751 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:34:59.10 ID:YDb2bvdr
- >>748
明日の夕方から別マップだったと思う
- 752 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:35:07.01 ID:u/ZcnHSp
- >>672
鉄板構成もう出てきたし残りは好みでいいんじゃないかな
- 753 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:35:41.37 ID:1RM3btNW
- >>750
ありがと
また迷ったw
βなんだからもっと気軽に機体つくりたい
- 754 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:35:58.93 ID:fsrEeuik
- これ楽しいですか?まだβなんであれなんですけど、正式なったら他から移ろうかと
- 755 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:36:19.32 ID:xS0QoyXQ
- >>753
もっと迷わすと射撃得意なやつは寒ジムも強い
- 756 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:37:39.47 ID:zOaAIwuy
- ゲーム自体は楽しいけど課金周りでどうなるかは知らない
- 757 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:37:59.79 ID:SCuvaa88
- 今とオープンが一番楽しいかもな
- 758 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:38:36.38 ID:Xn/eTUIs
- >>753
ちゃんと戦闘出たら換金アイテム大量にもらえるし結構気軽に作れるぞ
- 759 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:40:27.25 ID:aYTSDuCy
- 連邦で凄く固いのがいて驚いた
ロケラン12発当ててようやく死んだような?
- 760 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:41:06.81 ID:LqG+xJYj
- >>744
ジオン側も頼む
- 761 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:41:11.67 ID:bPX8EssS
- オープンは課金の出来ない正式仕様だから場合によってはキツいぞ
- 762 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:42:06.03 ID:zXwwjLEc
- >>727
ずっとやってるが知らんわ
そもそもあの当時PC用のパッドなんてほとんど無かったわ
- 763 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:42:10.82 ID:9qDKcsGB
- メンテあったみたいだけどラグ直った?
- 764 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:42:37.84 ID:QpoNl/of
- 連邦でも待ち出てるって事は部屋少なくしたのかな
- 765 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:43:18.62 ID:TWhsUzD6
- おい、陸ガン震えるほど強いぞ
K/Dが1/1ぐらいの俺が、5機連続撃破した しかもしなんww
- 766 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:44:29.80 ID:X2B/JnUw
- cβは引き継ぎ無いからそれなりの報酬があるんで、適当に改造して楽しめるけど、
oβはデータ引継ぎの可能性があるから、楽しめるかどうか分からんぞ
一転してマゾプレイ要求されるケースに陥るのがネトゲ
- 767 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:45:24.85 ID:7QxsGexC
- 空中から拠点を攻撃してる見えないスナイパーいたからちゃんと報告しておいた
- 768 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:45:44.75 ID:cstKkgfz
- (´・ω・`)カメラガンが予想以上に当てにくい
- 769 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:48:18.46 ID:7R+OYZ/C
- やだ今日の連邦つよすぎ?
- 770 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:48:50.15 ID:P+IWruoJ
- 今日ジオンで全部負けてるんだが・・・orz
- 771 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:48:51.75 ID:X1hSbrHw
- メンテおわってんジャン
- 772 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:49:11.86 ID:o/mj43zX
- >>744
とりあえずこの配置だったら最初の地下特攻が鍵なきがする
- 773 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:49:21.86 ID:lu/FMaOJ
- お前等あんま陸ガンばっか作るなよ
いざ作戦始まったら俺の前を陸ガン6機ぐらい飛んで行って
「おいおい馬鹿の何ちゃらかよ」って思ってしまったわ
- 774 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:49:53.80 ID:YDb2bvdr
- >>762
MSのサイドワインダーがあったろ、まあここでBFの話してもしゃーない
連邦、だいぶ強くなったな
結構連勝してるわ
- 775 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:50:00.38 ID:+Z5/LUgH
- メンテ終わったが、不具合が続出
撃破後、次の機体に乗れない・離脱不可能な不具合発生中
退出するとペナww
- 776 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:50:03.33 ID:ZmcRrRC9
- エネルギー回復したらGPマイナスになったwwwww
- 777 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:50:26.32 ID:m/tkfCqr
- ジオンで待ち時間長いって奴は小隊入れ
捗るぞ
- 778 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:50:38.34 ID:bPFvzdm5
- あれ? ドムとグフとズゴックの速さ・・・ あれ?
- 779 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:50:47.59 ID:FXzpjr6n
- 陸ガンのどこが強いかまったく分からん
- 780 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:51:49.23 ID:2+mE5XwC
- >>775
お前もか、俺もじゃ。
とりあえず、不具合報告しといた。
- 781 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:51:54.80 ID:KP58GZ9F
- 鉱山都市はよ
- 782 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:52:03.49 ID:H3qU84lq
- ふざけんなよなんだこれ
ジオンひどすぎだろ
- 783 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:53:25.69 ID:aYsXuG5a
- ラグなおらないじゃんwww
- 784 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:54:20.34 ID:ENELLl00
- またラグってきた?
- 785 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:54:49.29 ID:lydjatMV
- (´・ω・`)糞ラグ
- 786 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:55:01.24 ID:r3PcQ+pB
- >>760
点対称だから上下逆にしたらジオン側だよ
- 787 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:55:16.48 ID:UzTEdKhP
- 交戦中ラグで止まる→動き出した.瞬間爆死→撃破画面で止まる
のフルコンボ食らって放置だわ
- 788 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:55:25.19 ID:MQuBvJlv
- なんかまだカクカクしてるやつが居るんだけど…
- 789 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:56:07.02 ID:0h5XQNb+
- またカクカクしてるなw
- 790 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:56:10.01 ID:KPLamlg3
- これエネルギーっていつ回復するん?
- 791 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:56:29.83 ID:JjLRXroM
- ガックガクではなくなったがジオン側は相変わらず次元斬多い
- 792 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:57:31.05 ID:P48chylB
- クッソゲー
いっきまーーす
- 793 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:57:42.40 ID:YGIRgBpn
- 調子いい時に落とされた
なんだこれ?まだ強制ログアウトやってるのか?
クソバンナムが!
- 794 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:59:01.39 ID:5WgBSkN2
- 昨日必死に陸ガン強すぎって言ってた奴の言ってることが理解できたわ
グフカスで打合したけど性能差ありすぎ
- 795 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:59:20.14 ID:X2B/JnUw
- また負荷テストでも始めたのか?
- 796 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:59:41.76 ID:BORvg6vz
- 陸ガン使いはホモ、はっきりわかんだね
- 797 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:00:34.36 ID:2+mE5XwC
- このラグはPCの性能と関係あるんかな?
あるならPC買い替えにゃならんわ
- 798 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:00:35.16 ID:p3dDUsn8
- 強襲3機編成にいれると強襲小隊ボーナス付くな
- 799 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:00:52.96 ID:h6c1+FvF
- ジオンがゴミすぎてやばい
- 800 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:01:42.49 ID:DR3E8mxk
- 今日連勝しっぱなしおいちい
- 801 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:02:12.25 ID:8Ewxe1lq
- 20キルくらい毎回してるけど連邦全敗
味方が総崩れになるんだけどどんだけ連邦弱いんだよ
- 802 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:03:56.16 ID:UzTEdKhP
- 拠点狙わず敵ばっか追い掛けてるからだよ
- 803 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:04:41.19 ID:0Q05nxpT
- ミサイルランチャーは高速型を作ってからが本番だわ
威力3000×3発のワンセット直撃でほぼ瀕死確定
ノーロックでリペアトーチに張り付いてる敵の群れにぶち込むとリペアトーチごと消えるレベル
- 804 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:04:47.85 ID:1m5IXt1R
- 今日のジオン弱過ぎね?
- 805 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:04:57.74 ID:o4YrEK2L
- >>801
キルより拠点破壊とコンテナ回収速度だと思う
- 806 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:05:21.83 ID:EnAY3Xyf
- >>790
時間回復はないよ
自分でGP支払ってエネルギー回復するのよ
- 807 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:05:31.13 ID:NzMuWy9/
- 正直、今日の連邦で全敗って相当ヤバイ
- 808 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:05:42.09 ID:1850QYvR
- ジオン、拠点ひとつおとせず、全滅ばっか
- 809 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/10/26(金) 21:06:48.34 ID:UL/reLpS
- アクアジム
当てられるならハープーンだけ強いなw
- 810 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:07:55.99 ID:MQuBvJlv
- おいまた負荷テストやってんのか
- 811 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:08:15.22 ID:aiVRGsho
- またラグってんのかよw
- 812 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:08:20.29 ID:Ouen+Q7e
- ラグすぎるわ・・
- 813 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:08:39.07 ID:ENELLl00
- 鯖けちってんなや糞が
- 814 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:08:51.95 ID:MYNqdlmO
- >>679
試したけどさ…陸ガンBR最高(^q^)だったわ
- 815 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:08:59.47 ID:P+IWruoJ
- 7戦連続くらいでジオン惨敗なんだが・・・
- 816 :発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/10/26(金) 21:09:05.07 ID:UL/reLpS
- 前にも書いてた人いたけど
ジオン800〜1000人待ち
連邦は連戦 多くて140人待ち
回転数考えれば 連邦の人がGPたまりまくって改造し放題なのはわかるだろう
今日はその改造の差がが本格的でてきたわけだ
- 817 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:09:24.88 ID:0AVjlKSb
- 往時のUCGOを思い出すカオスっぷりだな
- 818 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:09:29.66 ID:r3PcQ+pB
- 報酬アップの時に1位とったら2000もらえた
- 819 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:10:00.40 ID:V9jJ2FPs
- >>779
BRがやばい位強い
連射が効いて射程があって威力がある
下手に格闘行くよりよっぽど良い
アーマーも高いしブーストも多い
割と動きも軽快だしシールドもある
弱点がないのが特徴
まあ初期ジムもチャージ止めてBRもてば可也強いが
シールドがないので落ちやすい
バズが今回産廃になったからつらいね・・
- 820 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:10:14.50 ID:Gs/myHCs
- 雑魚にラグで負けるとうぜええええええ
って気持ちになるゲームだな…
- 821 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:10:37.10 ID:3i0SKAvW
- Radeon HD7670M 使ってるんだけど、混戦してる場所がカクカクするんだが、
これ要求スペック満たしてるよね?
- 822 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:11:09.00 ID:KP58GZ9F
- 改造し放題とかそんなの関係なく弱体されるのは初日のD格弱体と今日の水泳部弱体から見ても明白
陸ガン乗るなら今のうちやでー
- 823 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:11:13.50 ID:buDn30Lf
- このゲームのカクカクはスペックじゃなくて単純に鯖がゴミすぎてラグってるだけ
- 824 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:11:33.99 ID:b1DrXEpR
- ラグ酷くなってる
- 825 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:11:43.00 ID:qrZvWH75
- >>817
UCGOはやりたかったなぁ・・・
古谷さんがやってる記事みて絶対楽しいと思ってしまった
てか指揮官のせいにするやつ大杉w
指揮官もそりゃあダメな奴がいるだろうけど
なにもカスとかゴミとかいうべきじゃないだろ
そんな事いってたら誰も指揮官やらん
- 826 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:12:11.14 ID:ZJkHtK80
- 拠点の位置がきりかわって
脳筋だったジオンがまけだしたw
- 827 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:13:12.60 ID:Ouen+Q7e
- ラグりだすとジオンつえぇw
水泳部で水路から直だからな、ラグで止められんw
- 828 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:13:13.21 ID:o/mj43zX
- 指揮官は指示は凄く頓珍漢じゃなくきゃ別にいい
支援のタイミングが一番大事
- 829 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:13:17.37 ID:+lxi/k9q
- >>825
さすがに指令ださないのは無理だろw
- 830 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:14:00.62 ID:EUMSGcf2
- あう、落ちた
- 831 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:14:14.84 ID:hc1ASeX9
- 水ジムのハープーンはどれが強いんだ?
- 832 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:14:30.31 ID:H3qU84lq
- >>825
無理なときにばっか何回も戦艦ビーコンだして結局一回もエースださずに
ボロ負けわろす
- 833 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:15:26.64 ID:m6Z3z19F
- 機能と比べてジオン水泳部少なすぎィ!
- 834 :発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/10/26(金) 21:15:31.88 ID:UL/reLpS
- >>831
初期でも充分つよいよw
Wtypeで爆風ひろげるか Fで威力取るか
- 835 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:15:35.14 ID:DbXSCXIW
- ガンダムに全く興味がないこの俺が今から参戦するぜ!
- 836 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:16:27.67 ID:P48chylB
- 訓練マシンガンて特別扱いなの?
ほかのマシンガンてロックオン追尾しなくね?
- 837 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:16:37.28 ID:MQuBvJlv
- ほんとラグるとまともに弾当たらんから勘弁してくれ、調子狂う
- 838 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:16:40.81 ID:XcGCXeuI
- チャージバズのチャージってどうやるの?
- 839 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:16:43.48 ID:yWrzlozv
- ラスト戦艦の凸で逆転勝ちしたのに操舵士の俺には何のポイントも入らないのかよ。
- 840 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:17:09.41 ID:+JBs35qc
- なんで地下水路出口誰も見てないんだ・・
そこからくるのわかりきってるのに
- 841 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:17:28.27 ID:qrZvWH75
- いや、指揮官に暴言はくなって言ってるだけだから
ちゃんと指示だしてよ。とかはいいと思うのよ
そりゃあ勿論なんも言ってこないのは
指揮官としてあり得ないと思うけだけどね
でも暴言はやめてあげてほしい。
- 842 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:17:34.98 ID:TJOvGcOm
- >>835
見た目で気に入ったロボットがいる陣営を選ぶといいぜ!
- 843 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:17:49.65 ID:1m5IXt1R
- メンテ前よりラグ酷くなってるぞwwwっw
- 844 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:18:53.47 ID:MEKnrq9d
- ラグア水泳部つよすぎわろた
ミサイル直撃してもさすがゴッグだなんともないぜ!
- 845 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:18:54.96 ID:T+ft1LUY
- 復帰直後から微妙にラグくて
今やメンテ前と変わらんレベル
D格擦りゲーと化してる
- 846 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:19:47.84 ID:bkVWe0Wi
- あああああああああああああああああああああああ
指揮官一言も喋らない戦場でぎりぎりで勝ったのにエラー落ちしたあああああああああああああ
かなり頑張ったからポイント期待してたのにちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 847 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:20:45.87 ID:6mi1MCSh
- >>846
おれもおれも
- 848 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:20:50.24 ID:erlNSe+m
- エラー落ち俺もだ。
今のなんか変だなw
- 849 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:21:36.18 ID:JWD+OT52
- >>840
守って点入るの?
- 850 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:21:49.29 ID:lydjatMV
- (´・ω・`)鯖終わっとる
- 851 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:22:06.32 ID:Bde0KVWd
- 対戦ゲームでこのラグは致命的だよ
こんなのに金払う人なんているのか?
- 852 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:22:30.59 ID:LqG+xJYj
- 戦艦だしてもだれも操縦しねぇwアホどもめw
- 853 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:23:09.41 ID:+lxi/k9q
- 書売りよりポイントが大事だと気付いたのさ
- 854 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:24:33.95 ID:RrhGUSeJ
- 連邦
一位◆2個ワロタ・・・
二位◆2個ワロ・・・
三位◆1個・・・
ジオンの◆とか見たことねえのにww
- 855 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:24:40.19 ID:HCFd6pdT
- 色々ニコ生みてたがこいつら拠点攻めんしたいした防衛もしてないな。
道理でジオンがまけまくってるわけだ。
はよ帰ってやりたい
- 856 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:25:27.85 ID:oAd7HPv5
- 設計図って使いきり?
- 857 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:25:39.69 ID:VY5mi1Yj
- 糞ラグと相手が戦艦だしても戦艦出さない糞指揮官の所為でストレスオンライン
- 858 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:25:49.13 ID:lilxijC6
- しかしラグ全く直らないな
- 859 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:26:32.44 ID:P+IWruoJ
- マジで司令官重要だわ。落ちかけの拠点に防衛指令出さないで誰もいなくなるとか普通にある
- 860 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:26:35.72 ID:blJyNHTg
- マシンガンダメだな、時代は散弾と擲弾
そして格闘当たらん
- 861 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:26:48.76 ID:bkVWe0Wi
- 他の人も落ちたのか
>>849
いや攻めた攻めた拠点も本拠地も
戦艦とか出てたしCPUだったのかなそれにしても指令一つも来なかったけど
- 862 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:28:40.82 ID:Ouen+Q7e
- >>849
守ってるだけで、あとは一回戦略決めたら2位取れた
- 863 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:28:42.86 ID:99IK7xYp
- デザートジムみねえなまじで
- 864 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:28:47.82 ID:TWhsUzD6
- サーバーとの接続切れちゃった・・・・
- 865 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:29:05.27 ID:xz0LoToK
- 正直負荷が全然処理できてなくてテストもへったくれもないだろ
- 866 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:29:15.47 ID:lqRJzxEB
- ジオンまじレーダーすくねぇwww
- 867 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:29:29.36 ID:0Q05nxpT
- >>831
初期→バランス取れてる 強い
M型→装弾数多め予備弾数多めで補給無しでも長く戦える ハイエナ力がすごい
F型→威力最強 相手に直撃させることが出来るなら一瞬で溶ける 強い
S型→微妙 とりあえず微妙
W型→爆風が広くて威力も高め ラグくても狙える 強い
- 868 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:29:37.16 ID:Xn/eTUIs
- 勝てん
- 869 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:29:47.01 ID:1m5IXt1R
- ジオン弱すぎて欠伸出てきたわ
- 870 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:30:05.79 ID:GsxY5dXt
- メンテの意味が無い
戦艦すらワープしてんぞ
- 871 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:30:27.68 ID:9GOSrRRX
- ラグ酷いな
このまま続けても悪評広まって人減るだけだと思うが・・
- 872 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:32:08.00 ID:Lg6nmMhu
- 昨日まで落ちなかったのに、
メンテ後2回も落ちた
ペナルティつらい
- 873 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:32:10.20 ID:N2ffi/ZQ
- あれ俺ラグなくなったんだけどw
面白いくらい射撃も格闘もあたる様になって
ラグアのせいだったんだとほっとしてたんだが
- 874 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:33:01.78 ID:P48chylB
- おーい報酬画面でスクラッチできんしきれたーわろたくそpげ
- 875 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:33:26.23 ID:cstKkgfz
- (´・ω・`)ラグいなんてちゃちなレベルじゃない
- 876 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:33:29.09 ID:9m88YcM8
- なんかラグくなってきたぞー!
- 877 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:33:46.84 ID:lRQ9rC3Y
- >>874
そういう時は次へを押せば児童でめくってくれる
- 878 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:34:08.96 ID:bp9wsjTF
- ジオンで負け続けたから連邦やってみたが適当にやってるだけで勝てるwwww
- 879 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:34:33.66 ID:ogDXx+ww
- これが負荷テストか
- 880 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:34:55.66 ID:lydjatMV
- (´・ω・`)プログラムが重い上に鯖がショボイ
- 881 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:35:10.71 ID:XklQEy5I
- ジオンに兵なしとはよく言ったものだ
- 882 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:35:21.32 ID:ABQ+0/Zg
- ワープしはじめたとおもたら切れた
むかつくわ
- 883 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:35:33.92 ID:Z0JYisxC
- ラグい
- 884 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:35:34.40 ID:hGSrqWiq
- 陸ガン相手になると強すぎて精子吹いた
- 885 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:35:51.63 ID:X2B/JnUw
- 確かに負荷チェックは重要だけど、ゲーム続行出来なかったら皆止めてしまうだろうに
人が減ってはチェックも成り立たんぞ
- 886 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:36:11.95 ID:bTz9oDOU
- 俺もジオン勝てなさ過ぎて連邦に逃げた
楽に勝てすぎだろこれw
- 887 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:36:50.67 ID:buDn30Lf
- このクソラグどうにかしろよハゲ
- 888 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:37:12.35 ID:lu/FMaOJ
- 指揮官はRTSみたいな感じだな、これはこれで面白いw
- 889 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:38:00.40 ID:VY5mi1Yj
- 連邦勝てるのは良いんだけど敵のアッガイとかズゴックとか見てると楽しそうで羨ましい
- 890 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:38:19.08 ID:6mi1MCSh
- またエラー落ちかよ、>>886じゃあ俺ジオンいく
- 891 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:38:29.86 ID:H3qU84lq
- ふざけんなよwwwwジオンでかてぬぃwww
- 892 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:38:30.13 ID:njRwEBmg
- ラグラグだよ
- 893 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:38:36.48 ID:Fvo5ViO5
- ラグすぎてはなしにならんwww
- 894 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:38:36.90 ID:HHQd6KQB
- あれ、切断のアナウンス来てた?
- 895 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:38:44.94 ID:cstKkgfz
- (´・ω・`)ショップでの売買にすら遅延が生じてるんだけど
(´・ω・`)はまじ
- 896 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:38:54.19 ID:7R+OYZ/C
- ライトアーマーさんの操作感素晴らしい
さすがアーマーと盾捨ててるだけはある
他の近接機できなくなる
- 897 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:38:58.88 ID:oAkRG1ks
- >>889
アクアジムで消し飛ばすのはいいが
なんか悔しいよな
- 898 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:38:59.00 ID:c7u9PCK8
- パッチ適用失敗オンライン
- 899 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:39:00.02 ID:6HXkhDw/
- まぁ注目されてるゆえのこのラグだろう
- 900 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:39:14.04 ID:1m5IXt1R
- ラグひでえええ
ワープってレベルじゃないwww
- 901 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:39:14.93 ID:bPX8EssS
- >>888
言うこと聞かないRTSとか嫌すぎるww
- 902 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:39:17.76 ID:EgB0kzTt
- 切断されたwwww
- 903 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:39:40.21 ID:w/EX6nD8
- ごめん一つだけ教えて
あの長方形の「コンテナ」ってのは自軍の本拠地に持ち帰った時しか
吸い込むってか吸収してくれないの?
他の場所であれ吸収して作戦ゲージ?増やすとこないんですか?
- 904 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:39:49.48 ID:+H/Yh1aC
- 目の前で戦ってんのに素通りしていくやつ多いんだが
同期取れてないとかなのか?
- 905 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:40:15.74 ID:64dPEo1P
- 小4の娘とやってる
何しても30台w
- 906 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:40:23.83 ID:oAkRG1ks
- >>903
自軍が取った拠点ならどこでもおk
- 907 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:40:27.51 ID:6juwwkP0
- 切断ひどすぎる
ラッグラグでできたもんじゃない
- 908 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:40:33.69 ID:IxYlmfzm
- PCスペックが足りてないんだと思ったら、みんなラグいのか
射撃はともかく格闘終わってんぞ
- 909 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:40:35.21 ID:zXwwjLEc
- おちたーーーー
- 910 :発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/10/26(金) 21:41:16.80 ID:UL/reLpS
- ありえねえwww
ラグすぎて ズゴックにハープーン15発あててもピンピンしてるwww
- 911 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:41:20.05 ID:+sB165ke
- テスト無いって言ってなかったか
- 912 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:41:32.18 ID:MkIekuMV
- >>904
周りが見えていない
あいつら目にミノフスキー粒子かかってるから
- 913 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:41:37.38 ID:nk0gg+br
- ラグキツイ
- 914 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:41:57.00 ID:Xn/eTUIs
- 次元斬強すぎわろた・・・
- 915 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:42:00.98 ID:xS0QoyXQ
- 寒ジムの一番強い単発マシ使ってみたけど正直陸ガンのBRのが良いな
ただ寒ジムは射撃武装が良い感じにまとまってて重撃より重撃っぽい
- 916 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:42:17.57 ID:XklQEy5I
- >>908
砲撃は悪夢だぞ
ただでさえ弾速低めなののワープするから予測しようがない
結局立ち止まってる敵に当たるのを祈ることしか出来ない
- 917 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:42:42.59 ID:AMB90IIq
- ラグきついな
- 918 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:42:54.67 ID:brnL+Lw4
- 近接糞じゃね?特に連邦
- 919 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:43:10.65 ID:EnAY3Xyf
- >>900
つぎすれ
- 920 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:43:11.62 ID:zIORwdql
- おいおいまだラグいんだが
- 921 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:43:12.20 ID:+o+BBRGI
- おい落とされたぞ
- 922 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:43:35.68 ID:QeNIkW3f
- 回線切れすぎ
- 923 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:43:36.54 ID:ABQ+0/Zg
- ザワールド発動して戻ったとおもったら撃破されてるとか
クソゲーにもほどがあるわ
- 924 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:43:39.41 ID:ENELLl00
- 早くラグ直せよ糞バンナム
- 925 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:43:39.98 ID:ElgOaprY
- >>918
連邦の近接は優秀だろ
ジオン見てみろよ
- 926 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:44:06.65 ID:irXrGORf
- 落ちた後ログインしたら戦場復帰で止まってる・・・
- 927 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:44:26.41 ID:KpDHH7eA
- なぁ・・・これは正直いろいろと失敗してないか?
- 928 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:44:31.96 ID:XklQEy5I
- >>925
水泳部さんの格闘は格好いい(連邦)
- 929 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:44:43.16 ID:xS0QoyXQ
- これ負荷テストとわざと切断するってやつでしょ
- 930 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:45:04.06 ID:WpaWzFH+
- おい
メール来てないって事は落選?
- 931 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:45:12.50 ID:irXrGORf
- そしてもう一回蔵起動したらペナルティで参戦できねえww
- 932 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:45:17.61 ID:Ouen+Q7e
- うーん、C守ってビーコン守って戦艦機銃してたら1位取れたけど詰まらんな
やっぱ凸行くか
- 933 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:45:47.24 ID:yEm6vp05
- (´・ω・`)今気付いたけど、これジオンの機体弱いな
- 934 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:46:22.29 ID:6juwwkP0
- あーこれは切断されるというテストなのか
- 935 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:46:48.59 ID:yrk/xx73
- さて今日はおわりにするか
- 936 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:46:51.50 ID:AMB90IIq
- 今日から終日だっけ
ラグなおせ
- 937 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:46:59.38 ID:lilxijC6
- ガックガク過ぎてまともに当たらねえよw
- 938 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:47:04.60 ID:P+IWruoJ
- 今日ジオン全敗でもう負け数二桁行きそうなんだが・・・初日よりひどい
- 939 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:47:14.99 ID:+sB165ke
- GPUの熱暴走でひどいだけじゃなかったか
- 940 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:47:17.82 ID:H3qU84lq
- 今回もジオンで負けたら連邦に逃げる
- 941 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:47:18.71 ID:Vhr0aGoO
- 重くなってきたな
- 942 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:47:51.70 ID:6juwwkP0
- 昨日はここまでひどくなかったよな
少なくとも格闘戦できるくらいには
- 943 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:48:03.12 ID:XklQEy5I
- 20時のは運営的には
「あー帰る前に少しだけ改良しとくかー奴ら喜ぶだろうな」
って考えてたんだろうな
- 944 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:48:05.27 ID:dKftDuHf
- おいなんで強襲の設計図しかもらえないんですか畜生め
寒ジム、装甲ジム、ジムLA、陸ガンて偏りすぎだろうjk
重撃の設計図よこせよな
- 945 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:48:44.57 ID:zXwwjLEc
- >>900
次スレ
- 946 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:49:03.28 ID:TWhsUzD6
- あかん。久しぶりにやめ時が見つからないゲームにあってしまった
- 947 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:49:05.31 ID:MQuBvJlv
- なるほどラグってる時はとにかく斬ればいいのか
おかげでアムロに褒められたぜ。
- 948 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:50:03.17 ID:NzMuWy9/
- ラグすぎてマシンガン以外当てられる気がしない
- 949 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:50:09.85 ID:0h5XQNb+
- 報酬受け取れないぞwww
- 950 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:50:10.19 ID:PsZcppTX
- カクカクしすぎてお話になりません
- 951 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:50:21.00 ID:XIFUEXR1
-
○ガンオンは糞ラグオンライン○
サーバーの弱さとクライアントの酷さは負荷テスト以前の問題
まともにゲーム開発もできない守銭奴ケチ糞運営バンナムの糞ガンオンの戦闘
サーバが糞しょぼい → ラグ大発生ガクガク最低で戦闘にならないほど酷い
サーバーごとの人数を絞る → 人数がそろわずに戦闘が全然始まらない
人数を絞った鯖でやっと戦闘が始まる → それでもラグでお話にならないレベル
サーバー状態がゲージ3分の1快適表示でもガクガクのラグでゲームにならない糞ゴミ仕様
ガンオンは糞サーバーと糞蔵のデタラメラグラグ戦闘アイテム重課金オンライン
ここまで酷いネットゲーは滅多にお目にかかれない超級クズレベル
- 952 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:50:34.36 ID:XwN+1k1V
- 重すぎて敵がワープしてしまう
- 953 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:50:57.60 ID:qv7AfGS7
- (´・ω・`)らんらん気づいちゃった!
(凸)ジムかっこいいから連邦いくね
- 954 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:50:57.45 ID:yrk/xx73
- 負荷テスまだかねてるんだろ
- 955 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:51:04.60 ID:+sB165ke
- 開発泊り込みだと思うぞ
- 956 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:51:11.49 ID:bkVWe0Wi
- ×「あー帰る前に少しだけ改良しとくかー奴ら喜ぶだろうな」
○「あー帰る前に少しだけ改良したって名目だけたてとくかー奴ら喜ぶだろうな」
- 957 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:51:20.47 ID:bLKss/qL
- (´・ω・`)重すぎワロタ
(´・ω・`)思わず退出ボタン押しちゃったわ
- 958 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:51:25.77 ID:lu/FMaOJ
- ラッグラグやな、糞過ぎる
何の為のメンテだったんだ?
- 959 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:51:29.14 ID:dy+5/IOO
- ジオンよええええええええええええええええええ
- 960 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:51:37.27 ID:qv7AfGS7
- (´・ω・`)誤爆なう
- 961 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:51:54.48 ID:YDb2bvdr
- ラグきつくなってきたなぁ
- 962 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:52:23.43 ID:QeNIkW3f
- 連邦でやってるけど2勝8敗なんだが
- 963 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:52:29.98 ID:dKftDuHf
- デザートジムとか贅沢言わないから初期型ジムの設計図くれよ!
- 964 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:52:33.17 ID:JjLRXroM
- ☆2設計図で機体作成は現状金の無駄だな
- 965 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:52:44.35 ID:bPFvzdm5
- でも、鯖選択を見ると全て最適になってるというね
- 966 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:52:46.80 ID:SGGkXK0/
- チャット欄埋め尽くすほど指示する馬鹿はほんとうざい
- 967 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:52:51.57 ID:oDNZ6sP+
- 紙芝居オンラインですた。
快適にプレイできている人いるんだろうか
- 968 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:52:57.18 ID:XIFUEXR1
-
○ガンオンは糞ラグオンライン○
サーバーの弱さとクライアントの酷さは負荷テスト以前の問題
まともにゲーム開発もできない守銭奴ケチ糞運営バンナムの糞ガンオンの戦闘
サーバが糞しょぼい → ラグ大発生ガクガク最低で戦闘にならないほど酷い
サーバーごとの人数を絞る → 人数がそろわずに戦闘が全然始まらない
人数を絞った鯖でやっと戦闘が始まる → それでもラグでお話にならないレベル
サーバー状態がゲージ3分の1快適表示でもガクガクのラグでゲームにならない糞ゴミ仕様
ガンオンは糞サーバーと糞蔵のデタラメラグラグ戦闘アイテム重課金オンライン
ここまで酷いネットゲーは滅多にお目にかかれない超級クズレベル
※キチガイ工作社員が負荷テストの影響だと必死に言い訳していますが全くの嘘です
※みなさん精神異常者社員の工作に騙されないように
- 969 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:53:20.93 ID:ogDXx+ww
- きれたー
- 970 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:53:22.65 ID:MkIekuMV
- メンテあけからひどくてペルソナつきそう
- 971 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:53:30.14 ID:bgNofTH+
- ジオン今日一回も勝ってないんだが・・・
- 972 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:53:37.51 ID:FxkEtjbj
- α3のタイミングで斬っても
連邦にあたらねぇし
どうなってんだし
- 973 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:54:13.89 ID:bEwnJ3YE
- ヤダ、ドムが弱すぎる
グフの方が強かった。悲しい
- 974 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:54:20.73 ID:hc1ASeX9
- 水ジム拠点削る速度はえーな
グレ機体より弾がかなり持つのがいいわ
- 975 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:54:23.37 ID:6juwwkP0
- 1試合中に何回も切断されてやってられっか!
- 976 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:54:55.33 ID:kpiFib3d
- 負荷テストとは何だったのか。
- 977 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:55:39.34 ID:xz0LoToK
- ここまでひでぇ負荷テストとかはじめてですわぁ
- 978 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:55:46.42 ID:PzwArryI
- 撃破→再出撃で、マップ上には確かに再出撃の表示が出ているのに
クリックしても反応がなく、抜けるはめになってしまった。今日は昨日よりラグもすごいし一体どうするんやら
- 979 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:56:16.00 ID:fEvL/OyN
- サーバーけちりすぎたなほんと
増強なりせんとこれ正式とかいわれたらムリゲー
- 980 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:56:29.64 ID:YlDKArh/
- おちたああああああああああ
- 981 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:57:03.30 ID:78pTrgNA
- 連邦でC狙う水泳部相手してたのに落とされた・・・
- 982 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:57:07.94 ID:HQ5gBArF
- (´・ω・`)落とされたぞハゲ
- 983 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:57:29.14 ID:ogDXx+ww
- 再接続したら軽すぎ吹いた
- 984 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:57:35.09 ID:KDxOpaXP
- ラグリ出してからジオンが強い!
- 985 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:57:45.30 ID:vrSFk8kl
- (´・ω・`)指揮官やるなら指示だしてええええええええええええ
(´・ω・`)負けてもいいから支持を常にだしてえええええ
- 986 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:57:55.24 ID:dKftDuHf
- わかったよ…じゃあもっとアクアジムの設計図くれよ!
- 987 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:58:06.56 ID:TX5kyABJ
- 落ちたー、俺以外にもいるって事は何人かいっぺんに落とされるんだな
- 988 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:58:13.15 ID:d6N9g+Z9
- 連邦で勝ちすぎて飽きてきたわ
- 989 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:58:29.33 ID:+sADHAzJ
- ようやく始めようと思ったらラグとかカクカクという文字が視界を埋め尽くしている…
これはhawkenでもやった方がいいか
- 990 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:58:32.01 ID:RQPll5Ou
- 落ちたーーーー
- 991 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:58:48.26 ID:Vtf/2I6T
- 落ちたwww
- 992 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:58:54.32 ID:aiVRGsho
- 連邦アクアジム全然足りんぞ
水泳部10体くらい来てるのに2人で相手しててわ
- 993 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:58:54.56 ID:ZmcRrRC9
- 鯖切断喰らった
- 994 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:59:40.54 ID:Fb7PzAbh
- (´・ω・`)1000なら鯖倍増
- 995 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:59:43.30 ID:1m5IXt1R
- 指示全くしない無言指揮官で勝ったぞ連邦www
- 996 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 22:00:11.73 ID:PsZcppTX
- ゲームとは言えないレベル
- 997 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 22:00:43.88 ID:Fb7PzAbh
- (´・ω・`)アクアジムせっかく大成功で作ったのにハープーン改造が5連続失敗
(´・ω・`)40%ってなに
- 998 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 22:01:40.90 ID:1m5IXt1R
- チャージBRの火力最大2750とかゴミ過ぎるwwww
連射BRの方がマシじゃねーか
- 999 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 22:01:49.41 ID:d6N9g+Z9
- 指揮官が指示厨しようがしまいが勝率はかわんねーよ馬鹿
- 1000 :名も無き冒険者:2012/10/26(金) 22:02:06.17 ID:bLKss/qL
- (´・ω・`)くそげ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
169 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)