■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
機動戦士ガンダムオンラインpart220
- 1 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 07:26:42.75 ID:irznuiZA
- ■公式
http://gow.bandainamco-ol.jp/
ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■前スレ
機動戦士ガンダムオンラインpart219
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1355038566/
■関連スレ
機動戦士ガンダムオンラインBBS
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/11445/
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1351754315/
次スレは>>900 無理だったら>>930あたりにアンカ指定
踏んだ人は立てる前に宣言してね
■プレオープンベータテスト
12月17日(月)18:00 〜 12月19日(水)11:00
※ご注意:プレオープンベータテストはCBT参加者のみ参加いただけます。
■オープンベータテスト
12月19(水)17:00頃 開始予定
- 2 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 07:32:19.54 ID:yovHWfAW
- , o , o
// //
∩(´・ω・`) ここが新しい連邦の豚小屋ね
((__( )ヽ\( )
/oヽヽ ,>─>ヽ
く。◎◎)=)__/)=)
- 3 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 08:00:02.00 ID:CIeziDgt
- 乙よー(´・ω・`)
- 4 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 08:08:07.15 ID:GuhSkkJ1
- _
<_( ´・ω・`) 、
/‐/kニ`Eヲlソイ ここが新しいジオンのハウスね
lニ|ヽ_0_0_@)lニ|
/ニ」 _ //__〈 lニ|
f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|
,〉トトハ、 iニiニlルリ
l_i_i_| |__i_i_|
- 5 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 08:17:04.50 ID:8kLTlhOF
- 戦いに慣れても、>>1乙は忘れないから!
- 6 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 08:30:52.01 ID:MKJQNlKq
- そろそろ>>1乙と参りましょうか!
指揮官用のwikiってどういう情報なら需要あるー?作成中なんだが教えてくれ!!
- 7 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 09:26:12.69 ID:FiiPRGmE
- wikiはここ中心に作っていく気が無いならサービス開始後に一番情報が豊富で更新が多いところに乗っかればいいと思う
β中でも更新が止まってる所ばっかりだったし
- 8 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 09:29:03.80 ID:YYABFUn+
- >>6
指揮官たちの酒場
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11445/1351061514/
- 9 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 09:43:43.83 ID:0I2jkLDB
- マジレスするとMAPと凸ルート
でも一番更新のあるwikiに乗っかるのが楽だと思うよ
俺はブログで持論を展開するつもり
- 10 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 09:53:24.25 ID:Xs642tNC
- (/ (/
(´・ω・`)_/ ̄ ̄\_(´・ω・`) どーべんらんらんだー
> >
- 11 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 10:15:55.04 ID:VCJqy2RW
- なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この豚は間違いなく死ぬ
┏━
/ ̄ヽ
(´・ω・`)
└⊂└⊂
- 12 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:01:43.77 ID:3cwH5kmD
- 敵の戦力ゲージを減らす方法
-本拠点を攻撃する。 本拠点に対してダメージを与えるたび、破壊にかかわらず一定量の戦力ゲージを減らすことができます。
また、本拠点破壊時の戦力ゲージ減少量は大きく、勝利するための最重要目標となります。
-敵の機体を破壊する。 敵の機体を破壊することで、戦力ゲージを少量減らすことができます。
破壊した機体のコストが大きいほど減少量が若干増加します。
機体破壊による減少量は軽微なため、本拠点の破壊を優先しよう。
- 13 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:10:47.16 ID:G+qOJBXy
- 延々課金についてよく論議できるな
高く思えれば来てから文句言えばいいだろうし
本気で意見通したいならバンナムに意見送るべきだろう
- 14 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:15:39.69 ID:H6/CJCF8
- 課金ガーって議論はつまらないけどどうしてもその点で優遇してほしいって層がいるからね
てか正式開始がまだ決まってないし、まだ未知数の事で言い合っても仕方なかったか…
- 15 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:18:01.83 ID:ztSsrjuW
- しかしこの課金で課金搾り取れるんだろうか
課金してもオレTueeeeeできないし
- 16 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:21:29.44 ID:oxRWpk6T
- 来てから文句言っても遅いからな
今言っても遅いけど
- 17 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:21:34.47 ID:0I2jkLDB
- 今日はtwitterで1週間前告知があるくらいだろーな
- 18 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:24:49.08 ID:FUm4A2RQ
- ソーシャルじゃはっきりと課金で強くなったことが分かるように差をつけるのが基本中の基本なんだけどね
- 19 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:25:37.29 ID:ztSsrjuW
- /: 》:ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(===○=)<みんな私アッガイと遊びませんか!
( づ旦と) \_____________
《 _)_)
ガンダムオンライン新規登録無料!!!
登録はこちらから
- 20 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:27:27.22 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)FEZのサービス開始後のインタビューで言われた改善項目とかがどのくらい実現されたかで
(´・ω・`)インタビューの信ぴょう性を図ろうじゃないか
- 21 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:28:23.45 ID:0I2jkLDB
- ガンオンのtwitter担当の人、もっとつぶやいてほしいな〜と個人的には思う
今は広報じゃなくて他の部署の人が兼任してそうな感じ
それならそっち優先で良いんだけどなw
- 22 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:28:48.37 ID:8/0mu17u
- 少なくともこのオープンβテスト中は課金無しでのゲームが楽しめるんだし
今の段階であそこまで熱くなれちゃう奴はちょっとなぁ
- 23 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:29:03.52 ID:wzoXu18Q
- このスレで何で三国無双オンラインの話題でないんだろうな
少数のクエストや陣取りとか参考に出来る部分多いと思うんだけど
- 24 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:29:09.73 ID:H6/CJCF8
- 開発者自体違うからインタビューの信憑性とか意味ないと思うけども
- 25 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:30:03.87 ID:2AvP/GQv
- ガンオン用に自作組んだから課金するお金なくなったわw
- 26 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:32:49.22 ID:tp/VCd/j
- じゃあその自作パソコンうっぱらって課金できるお金を作りましょう
- 27 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:33:36.10 ID:G+qOJBXy
- 美談になるな
- 28 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:34:34.45 ID:ztSsrjuW
- >>24
http://dol.dengeki.com/soft/interview/fez/index.html
開発者いっしょだったりするのよ
俺FEZやったことないけどな
- 29 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:37:07.87 ID:H6/CJCF8
- >>28
マジだったー
スクエニのゲームじゃなかったのか…
- 30 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:38:14.57 ID:2AvP/GQv
- >>26 ちょっとパソコン売ってくる!
ってやかましーわw
- 31 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:38:16.95 ID:0I2jkLDB
- 豚の創造主が監督だって知らない人多いのか
- 32 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:38:46.99 ID:ztSsrjuW
- /: 》:ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(===○=)<みんな私アッガイと遊びませんか!
( づ旦と) \_____________
《 _)_)
ガンダムオンライン基本プレイ無料!!!
登録はこちらからhttp://msgo.bandainamco-ol.jp/
- 33 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:41:13.78 ID:lFnhtYYG
- >>15
そういう需要は既に別のガンダムタイトルで搾り取ってる
無課金の100倍速で強化が完成しても特に問題はない
だが上位互換機はあかん インフレの連鎖でバランス崩壊して終わる
- 34 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:41:37.07 ID:+i8l1nWU
- >>32
_ ∩
( ゚∀゚)彡<アッガイ!アッガイ!
⊂彡
- 35 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:41:51.02 ID:0wdcu3Y6
- PCに金かけるんで課金しませんよ(ドヤア
- 36 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:43:16.68 ID:FUm4A2RQ
- どうみても正しい判断
- 37 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:43:33.78 ID:ztSsrjuW
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|お前ってほんと人気だよな
\____ ____________
|/
\ |同|/ ___
/ヽ>▽<ヽ /:《 :\
〔ヨ| ´∀`|〕 (=○===)
( づ旦と) (づ旦と )
と_)_)┳━┳ (_(_丿
/|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|アカハナさんが人気なんだよ 多分
\_________________
- 38 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:43:37.00 ID:G+YGkjpd
- 課金者は絶対アホみたいに課金するんだし
しない人は殆どしないのは分かりきってるからな
ゲームバランスに関係ないところで思いっきり儲けてくれればいい
これぞwin×win
- 39 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:45:15.62 ID:8/0mu17u
- FEZは回復アイテムの課金がすげーんだっけ?
その点ガンオンは安心だな
- 40 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:46:00.79 ID:UD/kcwJs
- グフフ、有給申請書を書いてやったぜ・・・
あとはこの修羅場な状態のなかどんな顔をして有給オナシャスって言いに行くかだ
- 41 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:46:56.62 ID:ztSsrjuW
- >>40
,..-――――--.、
/ \
/ ,/"`ー―'" ̄`ヽ、 ヽ
lf" ,.-―、 r―-、 l l
l! ‐¬,.) (¬‐‐┐ l l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
l! `"/::::::::::`‐-'" l l |こんな顔で
lヽ 〈::::::::::::)、 ,...rイ l _ノ.
/l l ,,,,^,,,^",,,,,,,,,;rっ l l\_` ̄ヽ_______/
ト、 `ー―――‐"´ / ノ ヽ
 ̄ー、二二,.―'"
- 42 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:55:05.59 ID:gpewcqbH
- >>23
スレ違いだし自重しようとしている俺のような奴が多いんだろう
無双onは対人MOとは言っても少数4:4が基本だし大規模も今は12:12が限界だからなぁ
>>40
Oβが確定した次の日に一週間の有給取ってきたわw
- 43 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:58:37.05 ID:kETt8Rbx
- >>39
装備ガチャはえぐいけど
消耗品に関しては良心的
1個数円だったかと
- 44 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:00:43.86 ID:2zs6Nu/e
- >>39
FEZの課金回復アイテムはガチャ回せば簡単に手に入るし、戦争の成績に応じて毎回もらえるポイントで買えるから
回復アイテムのために課金するって言う感じのゲームじゃない。
FEZは性能が同じで見た目だけが違う装備品のために課金するゲームだから、一定の支持があるんだと思うよ。
ガンオンは見た目だけの課金で運営が儲かるってのは難しそうだし、どうなんだろうね。
- 45 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:01:31.79 ID:oxRWpk6T
- あの取り方はよかったな
ゲーム自体が面白ければ売上も上がるタイプだし
1セット数千円の衣装をみんな着てた
もちろん必要ないと思えば着なくてもいい
- 46 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:02:01.79 ID:ztSsrjuW
- >>44
アバターBGM強化チケ設計図ガチャパーツ
問題ないな
- 47 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:03:05.90 ID:8/0mu17u
- EFZのガチャってそんなに我慢出来ないものなのかね
SDガンダムのやつは課金ガチャはしなかったからわからん。
- 48 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:05:22.35 ID:Pr6nSeg1
- 鍵格ゲとFEZはちゃうねん
- 49 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:06:42.01 ID:v2fgHpG7
- どんなゲームだって無課金で進めてくのは難しくはないだろう
ただ長くハマり遊んでいると、必須ではない課金要素ですら段々と欲しくなってくる
そういうやつほど一度1000円くらい課金してからの財布の紐の緩み具合が酷い。
今まで無課金貫いてた奴が急に数万円当たり前みたいになるのは何度も見たわ
- 50 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:08:12.53 ID:8/0mu17u
- グフカスどころかグフすら設計書が出なかったりして
全員200/50みたいな低コストばっかりの3日間とかそろそろグフぐらいが出てくる1週間後とか
そんなオープンβテストが楽しめたらいいなって。
- 51 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:11:23.19 ID:IY6s95Ts
- ソーシャルなんてゲーム性皆無のもの、
課金で差つかなかったら、
課金する意味がねえぐらいなにも差なんかでないだろ。
動画しかみたことねえけど、
ドリランドとか眺めてるだけじゃねえのあれ
- 52 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:14:16.54 ID:mvmFAJA4
- しっかり財布の紐を締めて基本無課金
気に入ったゲームには2,3万つぎ込むぐらいが楽しい
- 53 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:14:29.95 ID:oxRWpk6T
- >>49
俺はそういう頭弱い奴を狙ってゲーム性落としてまで搾ろうとする運営が嫌いなだけだな
品質維持を第一に考えてるなら課金がいくらでもかまわん
自分が妥当と思える額までしか払わんけど
- 54 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:15:11.48 ID:v2fgHpG7
- ああいうのは面白いゲームだからプレイするっていうのとは世界が違うからな
コレクション要素やらランキング要素だけであそこまで集金できると分かったらそりゃどの会社も量産するわ
- 55 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:16:30.23 ID:8/0mu17u
- どちらかと言うとちゃんと金はだすから
しっかりサービス継続していって欲しいって思ってる。
儲からなかったので早期にサービス終了しますだけは勘弁w
- 56 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:18:26.24 ID:g+SXO/VB
- 基本無料てのも因果なもんだよな
- 57 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:18:50.04 ID:Nhf03nCw
- __
/:》:ヽ∩ アッガイ!
(===○==)彡 アッガイ!
( ⇔⊂彡
| | |
 ̄  ̄
- 58 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:20:08.53 ID:ztSsrjuW
- >>57
,:《 : \
( =○===) 潰すぞ!コラ
¶¶⊂ ) ビゴーン
/ ̄^|―|^ ̄ ̄\| ビゴーン
/ θ| | θ \
\____| |____/
\___●____/
ヘ__/\___/
/ 盆/ \
/| ├──┤ |/\
/^ | ├──┤ | /\
/^`ヘ, ├──┤ ,ヘ/ /\
/´⌒λ\ ├──┤ / \/⌒\
(___)/ \|____|/ \ (____)
ゝ,_____ノ/ / \ \ ゝ,____ノ
/ ̄ ̄L/ \_| ̄ ̄|
/ / | | | |
/ ̄ ̄7^()i |()ヘ ̄ ̄ヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^ ^ ̄ ̄ ̄ ̄
- 59 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:20:44.11 ID:/voeKWDL
- エタカやってたけど、最初の月額以外では、2年くらいでガチャには5000円も課金していないかも。
- 60 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:20:53.42 ID:GVzEylb7
- 今の時代は育成ブースト・見た目変更の課金要素で稼ぐのが良心的なMMO運営だろうな
多少の消耗品を売り出すところまでがゲームとして純粋に楽しめる限界ライン
世界を見回すとLoLとかWoTとかがその分類かね
上位互換機体課金ガチャはアカン
- 61 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:22:29.94 ID:Nhf03nCw
- やるかコラ〜
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71iJO7uN6DL._AA1500_.jpg
- 62 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:23:09.16 ID:VCJqy2RW
- (´・ω・`)倉庫拡張は早めにお願いします
(´・ω・`)すぐ妊娠しちゃう
- 63 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:24:42.75 ID:ztSsrjuW
- >>61
あんなのアッガイじゃない(´;ω;`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ :||:\
( ニニ(T)⊂ヽ
/ ̄ヽ⇔〃ノ
し Eヲ ノ
人__Y
し Ь_)
- 64 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:24:44.78 ID:UD/kcwJs
- 陸ガンすら高嶺の花って話だし
どうせ暫くはザクジムでキャッキャッウフフだろ
- 65 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:25:06.61 ID:aR+BZluC
- あと1週間と4時間半・・・
バン oβはよ
バン(∩`・д・) バン oβはよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
- 66 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:25:47.91 ID:8/0mu17u
- PSO2みたいな月額で機能開放があるとしたら
カラーリング変更画面、倉庫拡張、プレゼント機能、とか?
- 67 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:26:05.73 ID:2UCSpXh5
- おはようおまえら、今日がoβと勘違いしてて今起きた
携帯に会社からの履歴がマッハ…
- 68 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:26:53.44 ID:lFnhtYYG
- (´・ω・`)なんか流れがまとも過ぎて豚が入り辛いんだけど
(´・ω・`)みんな頭どうかしちゃったの
- 69 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:27:34.73 ID:GVzEylb7
- FEZはいいゲームだったと思うが、戦争のシステムを難しくしすぎたな
戦術を理解してないやつは帰れ見たいな雰囲気になってしまうとどうしても先細りしてしまう
LoLみたくレーティング戦と一般野良分離できてりゃいいんだけど、そこまでの規模をもてるゲームは少ない
ガンオンは比較的複雑なシステムを採用してる方だと思うから、そこが心配
最初はうまくいっていても拡張で新規要素入れて台無しにしたりとかよくあるし
- 70 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:28:31.63 ID:UD/kcwJs
- >>67
ガンオンに専念できるようになるね
ワオ
- 71 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:29:15.00 ID:DS7X6Y5O
- >>47
別に装備の見た目なんてどうでもいいってのなら多少時間がかがるがずっと無料でも五分でやっていける
ガチャをまわすのはキャラのアバターとして衣装が欲しいわけよ
ゲームのシステムに絡まない課金体系としては最高の組み合わせ。日本国内だけかもしれんが
このルーメンももう着て6年か…
- 72 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:31:31.04 ID:ztSsrjuW
- __.,-、
,.- .(__) -'i
ト-'| | |
.| .i .| | ___
i .i i | _.-''"〃_  ̄"'''-.,
! L,ーl∠∠7/○__ヽ__;;;;ヽ
t-' _,-'-ヽL⌒7_フ 〃⌒ヽ アッガイ
゙-ニ=─.ム___7__/ L_/" フ
[_.L_」_];;;;;:::::,E⌒ヨ
[_.L_」_];;;;:::::l E⌒ヨ
く「| |コ ]>___>0nnn)
/ヾ==ヽ( ヽL.L.Ll
/"ヽ\_V..ヽ.. / i ! |
Eニヨ_ .E/ /.| .|l .|
/7/└ / ./ .L |L_|
/-' r┤ .ヽ ' .L._」--
L___L.」 L__|___」
- 73 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:32:58.61 ID:Xq5ow00i
- >>72
なんでマカロニついてんの?
- 74 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:33:37.67 ID:ztSsrjuW
- >>73
進化だよ君
_____ ________
∨
___
/ __コL\ ズドン
<__ ■【 】_〉 __( ⌒ ) ヽ
〔Ω_ @[目@〕=[o[=§ =-
[[=§__@b[_]@〕  ̄ ̄( )ノ
 ̄/__/ ヽ__>
/o ヽ /o ヽ
- 75 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 13:33:48.21 ID:s8cq2JvJ
- 予想@
一ヶ月するとハイジンが鬼強化して無双
↓
ライト層萎え辞め
↓
運営ハイジン弱体対策開始
↓
ハイジン萎え辞め
↓
過疎ゲー化
予想A
ガチ部隊ガチ小隊だらけ
↓
へたな指揮官やライバルグループの指揮官を負けたら鬼叩き
↓
指揮官や戦場にいる人が萎え辞め
目に見えるようだww
- 76 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:34:10.45 ID:uX4uqa3o
- きっとお昼ごはんがマカロニサラダだったんだよ
- 77 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:34:37.63 ID:oxRWpk6T
- FEZ、しばらく放置してたらお詫びと称して経験値ブーストやらポーションやら課金物が山ほど郵便箱に入ってたりしたな
まあそういうとこも好感して長く続けるきっかけになったわけだが
結局物言うのはサービス業としての精神なんだなと思う次第
- 78 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:35:06.75 ID:ztSsrjuW
- >>75
上は鬼強化できないからありえない
下はまともに指示が出せてたら叩かれることはないからありえない
- 79 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:36:27.51 ID:8/0mu17u
- FEZはある程度意識して強い奴ばかりの50人(?)で戦争できるんだっけ?
ガンオンはその点が違うよね、完全にぐちゃぐちゃというか
わかってるプレイヤーは自分の小隊ぐらいしか無いという感覚で遊ぶことになるw
- 80 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:36:34.40 ID:ztSsrjuW
- /: 》:ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(===○=)<なんだか強くなった夢を見た
( づ旦と) \_____________
《 _)_)
- 81 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:38:35.68 ID:N4pvu0c0
- ( 凸)<見える、見えるのよ。若いNTが……
- 82 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 13:38:44.69 ID:s8cq2JvJ
- >>78
まあ始まればわかるよww
すでに俺はテストで指揮官がボロクソ言われてケンカになったのを何度か見てる
鬼強化もハイジンが一日23時間ペースでどこまでいくか過去のテスト期間では把握できていない
一ヶ月後スレは荒れてるだろうよ
- 83 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:39:36.65 ID:R3vvrADq
- SDGOだと月一の更新で来る目玉機体を確実に手に入れるのに
運がよくて1万、悪くて2万5千ってところだったな
ガチャにはもうこりたわ
- 84 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:40:21.32 ID:CY9UPD32
- なんだかんだあってもあの糞ゲーガンオペは相当儲けたらしいなw
オペトロの正当なMSと歩兵の戦いによる更なる進化ゲーとなるはずだったのに
糞ゲーでもつぎ込むアホのおかげで・・・・まあもう過疎ってるけどw
そして次か・・・・
まるで事務所をある場所の一丁目一番地に登録し
悪行荒稼ぎして事務所消しまた一丁目登録・・ゲフンゲフン
- 85 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:40:59.47 ID:ztSsrjuW
- >>82
強化制限が外れない限り鬼強化はできないし
指揮官叩いてるやつなんてただの基地外なのでほっとけばよろしい
- 86 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:41:11.40 ID:kETt8Rbx
- >>79
FEZは事前にどこ行くか話し合えば大体が同じ戦場になれる感じだな
個人的にはガンオンの小隊の人数を6人から4人に減らしたほうがいいような気がするけどな
- 87 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:41:20.14 ID:v2fgHpG7
- ネトゲ課金に慣れてくると毎月1万円くらい当たり前、とか金銭感覚麻痺ってくるからな
1万で止まれる人間はまだマシだーとか恐ろしい世界やで。
- 88 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 13:42:03.92 ID:s8cq2JvJ
- >>84
資本主義では儲けた奴が勝者だからなww
- 89 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 13:43:36.01 ID:s8cq2JvJ
- >>85
あと開始まで一週間か
12月の21日までになにも起きなければ良いが
- 90 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:43:41.34 ID:6cyUZ1tE
- >>87
これでネトゲ初課金するけどカードゲームで一度やらかした覚えあるから怖い
- 91 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:45:49.09 ID:KVN/GgqN
- 取りあえずは開始3ヶ月で20万人ユーザーが一つの目標なんだろうな
- 92 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:46:37.06 ID:zRqBMOT2
- まあでも初回はご祝儀代わりに万札突っ込むよ
- 93 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:46:55.17 ID:ztSsrjuW
- >>91
_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :》 、 <そんなに集まらねぇよ
(===○=) \_______
/ ⇔ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 94 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:47:42.00 ID:rT/F6PGg
- 基本無課金だけど、BGMは回想
- 95 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:48:28.28 ID:v2fgHpG7
- まあネトゲの100万人登録者達成!とかも一人で10アカウントくらい持ってる奴のも数えてるし
- 96 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:49:12.13 ID:wmBQDftR
- 全くの無課金ってのはそんなに居ないとは思う
大抵の人はは月2〜5kぐらいはお布施するのじゃないかと
- 97 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:49:28.55 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)最低でも倉庫は拡張しないときついと思うよ、10枠とかプレイスタイル偏っちゃうし・・・
- 98 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 13:49:54.16 ID:s8cq2JvJ
- >>91
こんなPC ネトゲ存在しないだろww
グリーとかモバゲならありえる
あとドラクエか
2万人でも大ヒットじゃないか?
- 99 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:50:08.99 ID:0I2jkLDB
- 公式が目標にするユーザー数は実質数じゃなくて
アカウント数な、これ豆知識
- 100 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:50:35.60 ID:WXzeAkNC
- 業者にガチャまでぶん回してもらってるpそハゲの悪口はやめろ
- 101 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:50:49.14 ID:DuyOePZL
- まあ金突っ込むにしてもまずはどの機体が正解なのかを見極めなきゃならんからね
修正後前回強かったのと弱かったのが入れ替わってるとか普通にあるから
- 102 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 13:51:26.98 ID:s8cq2JvJ
- >>97
倉庫は広げないときついね
倉庫で980円くらいか
- 103 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:51:30.38 ID:G+qOJBXy
- 遊びでいいかな、と思えるなら課金もいいんだよ
- 104 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:51:41.93 ID:KVN/GgqN
- ラーメンでもそうだが、喰いまくったりしてもう食べたくなくなり一度離れたものでも
3日ぐらい経つと またふと食べたくなるラーメンは旨いラーメンなんだと思うよ
- 105 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:52:25.77 ID:G+qOJBXy
- ガチャでパチみたいな糞確率、当たり引かないとゴミくずのハズレ
この辺はやる気しない
- 106 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:53:43.36 ID:ztSsrjuW
- >>98
もうすでに3万以上集まってんだぜ
- 107 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 13:56:48.22 ID:s8cq2JvJ
- 全て金かかるようにすれば良いんだよ
基本武装 パンチ 無料
弾も MG 弾1万発 100円
BR 弾5000発 100円
バズーカ弾 1000発 100円
サーベルエネルギー 1000発 100円
盾 1機体 300円
- 108 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:56:50.40 ID:oxRWpk6T
- パッケ売りと無料ゲの母数の違いが分かってない人が居ますな
- 109 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 13:57:55.77 ID:s8cq2JvJ
- >>106
マジかw
すでに大HiTしてるのかww
- 110 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:58:02.62 ID:/3TRMQiw
- >>102
1枠980円で買取?
俺はユニークで100万ユーザーいくと思ってるんだが!!
プレプレオープンやってくれたら行くと思う。
- 111 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:59:46.68 ID:ztSsrjuW
- >>109
Cβ募集+友達紹介
そして友達紹介は人数過多でストップかけてるしそもそもCβが3万だしな
- 112 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 14:01:27.80 ID:s8cq2JvJ
- >>110
PC ネトゲで100万人とかあるか?w
でもガンダムの基本無料だから
10万人いくかもしれないなあ
ガンダムのメイン層が30 40代で金あるしなあ
- 113 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 14:03:16.94 ID:s8cq2JvJ
- どの程度成功するか見るだけでも
このゲームは面白いな
- 114 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:05:38.80 ID:Xs642tNC
- (´・ω・`)大体どのゲームもOBTまでは期待度高いよね
(´・ω・`)で料金発表されて一気にネガティブになるの
- 115 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:07:34.72 ID:/3TRMQiw
- >>112
妄想の世界だけど3,40代は基本ガンダム好きでしょ。
面白くて話題になってるとなるとそれじゃって登録して
一度くらいはやろうかなっておっさん多いと思うよ。
実際面白いし。
でも、日本のネトゲって最大の常時接続でも4,5万くらい?
それ考えると妄想以上に突き抜けちゃってると感じないこともないw
- 116 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:12:47.81 ID:g1c/fxOm
- このゲームっていわゆるゲームガードみたいなのついてる?
nproとか
- 117 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:14:30.76 ID:wmBQDftR
- nproなんてPCクラッシャー
絶対に入れないでよね
- 118 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:15:34.71 ID:Xs642tNC
- (´・ω・`)1年位あれば100万はいくかもしれないけど
(´・ω・`)CBTで3万っていっても実際はアカ売りますとか
(´・ω・`)個人で複垢とかあるだろうからね
- 119 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:15:53.86 ID:v2fgHpG7
- 今のとこ入ってないけど今後どうなるかは知らない
それ入れて本当にチート撲滅されるなら別に重くてもいいけどさ
- 120 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:17:27.32 ID:ztSsrjuW
- >>118
そらそうだろ
そういうもん
- 121 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:17:49.49 ID:Xs642tNC
- (´・ω・`)いまどきゲムガドいれて重くなるってのも
(´・ω・`)そんなないんじゃないかなぁ
(´・ω・`)スペックでゴリ押しできそうだし
- 122 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:18:36.40 ID:1ddws8nr
- npro=チート可能だし いらんわ
- 123 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:26:36.22 ID:VCJqy2RW
- (´・ω・`)ゲームガード入れてもチートが減ることはない
(´・ω・`)イタチごっこしてくしかない
- 124 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:33:23.46 ID:GVzEylb7
- 世界に目をむけりゃ2000万アカウントとか同時200万人とかあるにはあるが、日本でそういう景気のいい話は聞かないなぁ
- 125 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:36:25.83 ID:gpewcqbH
- >>112
基本的に○○人と言うより○○ID数の公表ばかりだなあ
PSO2が開始3ヶ月で100万ID突破()だってさ。水増しも含めてだろうけど重要なのはアクティブがどれくらい確保できるかだしな
nproはあくまで家の周囲を囲う柵みたいなもんだろ
柵で囲ったから家のドアに鍵掛けないでOK!ってのが一番困る
- 126 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:37:33.39 ID:oxRWpk6T
- そういやチート対策はどうするんだろうなぁ
既にスピードハックは出てるしbotやアカハックみたいな既存のは
一応でいいから対処済みであってほしいなあ
- 127 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:37:41.86 ID:Xs642tNC
- (´・ω・`)北米・南米・ヨーロッパ周辺を取れて
(´・ω・`)言語が英語があればいいわけだしね
(´・ω・`)中国・韓国・日本・オセアニア・インド圏は
(´・ω・`)カオスすぎる
- 128 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:39:22.84 ID:8/0mu17u
- 同時接続何人!みたいなのがほしいね
- 129 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:41:15.65 ID:u0A6151B
- 表示されてもそれを信じる根拠が無い
- 130 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:42:46.66 ID:Jv1+JDpb
- 位置・速度・ライフなんかは鯖側でパケットチェックすればいいだけだ
- 131 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:44:37.58 ID:Xs642tNC
- (´・ω・`)信じてもらうためには
(´・ω・`)観戦専用プレイヤーを配布して
(´・ω・`)チャンネル数と行われてる戦闘のデマンド放送を
- 132 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:47:07.11 ID:n2GzLHis
- (´・ω・`)指揮官になってチータのLIVE映像見たい
- 133 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:47:45.31 ID:Xs642tNC
- (´・ω・`)どうでもいいけどガンダムぱーへくとゲームスに
(´・ω・`)SDガンダム カプセルファイターオンライン無いよね
(´・ω・`)
- 134 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:48:26.74 ID:KEKQw/ga
- そういえばヒートロッドを5発食らわせてもスタンしなかった猛者に2回ほど出くわしたが
状態異常系もクライアント処理のようだ
判定をクライアントで処理してる部分が多すぎて
チートツール出回ってしまったら何でもアリになってしまうっぽい
重い原因もクライアント処理が多すぎるのが原因ぽいし
判定くらいはサーバーで処理してくれないだろうか・・・
- 135 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:49:43.53 ID:A2lgvTKo
- テストの時は鯖の許容する同時戦闘はいくつまでが上限だったのだろうか
- 136 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:51:09.05 ID:8/0mu17u
- クローズテストのクライアントってアンインストールして待機しとけって告知あったっけ?
- 137 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:52:37.92 ID:oxRWpk6T
- >>130
いいだけだっつってもplanetsideがあの始末だし
他の多くも対応できてない以上結構難しいんじゃないかね
あとアカハックはほとんどがユーザーの不備だからな
せめてパスは使いまわしすんなよオマエラ
- 138 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:53:04.41 ID:Vtx01ttm
- (´・ω・`)ヒートロッドあてまくったのびまったくスタンしたいのいたなー
(´・ω・`)しかも何度当ててもダメージすらほぼ入らないわ、こっちは即死する攻撃くらったわあれ絶対チートだわ
(´・ω・`)ちなみにパイロットはシローってやつでやたらうるさいのー
- 139 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:54:36.47 ID:hHmS9UX8
- >>134 お前の使っているPCが糞で
あたったと思ったがラグでズレていて
実際には当たっていないというオチじゃないのかよ
ちなみにヒートロッドが当たる直前に斬りの動作していればスタンされても
相手に斬りかかれるからな。
- 140 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:55:34.61 ID:8/0mu17u
- 対策にはあまり金をかけず、
ユーザーからのチート疑惑報告フォームだけつけて対策してくれればいいよ
- 141 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:56:06.54 ID:v2fgHpG7
- まあラグラグで無敵化してたならチートと同じくらい迷惑な存在には変わりないが
- 142 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:56:35.60 ID:ERLNfwGL
- (´・∀・) ふぅ 機能確認したらクローズドベータの特典がなぜか届いてなかったから
サポートに連絡したらさっそく新しいの送ってくれた
無効のサーバー記録では送信墨らしいけどこちらのメールフォルダ見てもどこにもないし何だったんだろう
サポートが迅速で助かったわい
- 143 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:57:33.43 ID:oxRWpk6T
- >>140
それちゃんと機能してるのみたことねえw
- 144 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:58:02.53 ID:Xs642tNC
- (´・ω・`)これがユーザーに優しいとおもわせる
(´・ω・`)おにゅーなステマです
- 145 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:02:03.08 ID:ztSsrjuW
- >>133
SDGOはCJだからな
- 146 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:04:41.51 ID:Xs642tNC
- >>145
(´・ω・`)ロイヤリティがらみでバンナムコリアにお金行くと思うから
(´・ω・`)そこからバンナムに戻ってくると思えば
(´・ω・`)タイトル名はあってもいいだろうになーと思ってみたんだんけどね
(´・ω・`)運営がCJだしねぇ・・・
(´・ω・`)古谷さんをゲストに呼んでも仕事させない仕切りとか
- 147 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:06:08.50 ID:ERLNfwGL
- >>145
(´・ω・)CJは無双ONLINEを無残なものにした運営だからなぁ
課金関係以外で仕事全然しないんだあの会社
- 148 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:07:11.03 ID:KEKQw/ga
- >>139
と思う人もいて当然だねえ
相手はただ逃げてるだけで
こっちは追いかけながら至近距離で確実に当ててるんだよなこれが
1発だけならラグとかそういうものかもと思うが
他のユーザーにはしっかりとスタンが効いてる
そのチーターだけは執拗に拠点攻撃繰り返してたから
その1回のゲーム中に2度出くわしたのでよく覚えている
- 149 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:09:16.75 ID:mUvZ3daU
- >>136
どっかに削除して新しいの入れろって書いてあったよ
プレも数時間の開放だけなんだな
複垢あるが意味なさそうだ
- 150 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:09:40.08 ID:tp/VCd/j
- >>148
なんか知らんがむかつく書き方だなおい
- 151 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:11:46.93 ID:Vtx01ttm
- >>149
(´・ω・`)
プレオープンベータテスト
12月17日(月)18:00 〜 12月19日(水)11:00
※ご注意:プレオープンベータテストはクローズドベータテスト参加者のみ参加いただけます。
- 152 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:13:21.49 ID:mUvZ3daU
- >>151
あ! 18〜11を(23時)とどエライ勘違いしてた
○○開放なのかthx
- 153 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:14:33.48 ID:VCJqy2RW
- (´・ω・`)鯖の貧弱さが心配
- 154 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:15:04.09 ID:TkxwuOTu
- >>148
ホバジムのサーベルで斬られたら
ヒートロッド食らった状態になったままずっと動けなかったり
周りに支援機もポッドもないのに
瀕死だった体力が全回復したり
そんな連邦なら見たことあるよ
例の高速移動動画もそうだけどチートは存在している
- 155 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:17:05.90 ID:H6/CJCF8
- 真面目な連ポークも居るのでいじめないで!
ジオンはなかったのかな…チーター
- 156 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:18:51.42 ID:mUvZ3daU
- みんなもうどっちでやるか決まってる?
どっちでやるか全然決まらん
連邦だと見た目が似たのが多いから(でも盾持ち多い耐久性よさげ)
ジオンだと水泳部やら種類は連邦ほりは豊富だか産廃機も割りといると
CB特典のほうも見た目はザクマリンのが好きだが、なんせ水泳部豊富だしね
決まらんw
- 157 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:19:16.23 ID:gpewcqbH
- プレOβ開始から一時間で鯖ダウン
↓
復旧の為の緊急メンテ
↓
日付も変わり19日10時にメンテ終了
↓
そしてOβへ・・・
刻が見える
- 158 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:19:17.03 ID:p58uQ6gE
- 2垢で両方
- 159 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:19:56.40 ID:ztSsrjuW
- >>156
1垢でどっちもできる
- 160 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:20:07.67 ID:WLTp1ceA
- >>156
どっちの機体も使いたいから両方やる茨の道をいくぜ!
- 161 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:20:26.82 ID:ztSsrjuW
- >>155
見かけたって話はあった
- 162 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:20:35.82 ID:YBMrlIWv
- 小沢昭一が二階級特進しちまったの心 (´・ω・`)
- 163 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:21:38.54 ID:H6/CJCF8
- 一つの垢で連邦、ジオン両方作れるから浅くやってみてから決めてもいいと思うよ
自分は連邦なんだけどね、ジオンもいいけどオペ子の差がでかいのだよ(PS2戦記経験者からして)
- 164 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:23:36.35 ID:mUvZ3daU
- 人口比がどうなるかだね
CB最初の時みたくジオン待ち800人超え
連邦150人ぐらいだっけか
こうなるとジオン好きだったとしても、早くあそびたいから連邦へとかなりそう
- 165 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:24:08.00 ID:Xs642tNC
- (´・ω・`)水泳部が許せない!
(´・ω・`)淫獣アッガイとかガチムッチゴックとか
(´・ω・`)人気取りが許せない!
(´・ω・`)グフ飛行試験とクラフトによる
(´・ω・`)「じおん空をト部」部淫を募集するよ!
- 166 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:24:27.21 ID:gpewcqbH
- >>163
おい、ユウキ・ナカサトがどうしたって
ちょっと砂漠の地下水路中央まで来い
- 167 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:27:51.28 ID:H6/CJCF8
- >>166
ユウキさん地味でいい子なんだけど公式の扱いが酷かったり…
流石にジオンをやらないわけにはいかないので両方オールS戦績でクリアさせていただきました
- 168 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:30:21.51 ID:Xs642tNC
- (´・ω・`)清楚なふりして幾人ものオトコのモノを咥えてそうな顔しやがって・・・
- 169 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:32:38.19 ID:tp/VCd/j
- オペ子よりうちのパイロットちゃんの方が可愛いよ
- 170 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:35:55.42 ID:Vtx01ttm
- (´・ω・`)とりあえず戦闘終了後ぼアムロとシャア首にしてオペ子でお願いします
(´・ω・`)クリスかあいなさまでもいい
- 171 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:36:16.43 ID:Rq3g+NrT
- \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ /
)ヾ ノ 从 ,,:;:'' ,; ;, ,;., ’.∠ ここはもうダメだ はやく次の豚小屋へ >
\ /./_ _ \
| \ | ̄ らん豚小屋  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\ /\| \ .|  ̄
:. ,: |::: : | |::::| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|\: :::::::|// |/ \/ \|
,)ノ',|::: : | | ,;' ,;ノ!、从 ゙' !/⌒\)..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i (´・ω・`) ::::::::| (:
(. ,.( ,; / / つ つ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (. (_つ ノ ,;;'人,,ノ
(;. (:, ,)::. し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ . ,、 ,.:;(゙: ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´ ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
- 172 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:38:23.88 ID:Da/fsuC0
- 連邦高校野球部
8 ライトアーマー
4 素ジム
6 装甲ジム
3 ガンキャノン
7 ジムキャノン
3 砂ジム
5 初期ジム
2 水ジム(水泳部兼任)
9 寒ジム
- 173 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:38:46.95 ID:Xs642tNC
- (´・ω・`)ジオンならケツアゴシャアでよくない?
- 174 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:39:32.85 ID:TkxwuOTu
- オペ子(候補)リスト
連邦
ノエル(PS2戦記) フラウ(アニメ) セイラ(アニメ) モーリン(ブルー) アニタ(コロ落ち) ミユ(閃光の果てに)
アヤ(ガンダム・ザ・ライド) ホア(MS戦線0079)マオ(PS3戦記)
ジオン
ユウキ(PS2戦記) ケルゲレン子(08) シャルロッテ(ジオフロ) ソフィ(ジオフロ) フィリーネ(PS3戦記)
アン(MS戦線0079)
ガチャが賑わいそうだな
- 175 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:40:34.63 ID:Da/fsuC0
- 先発 陸ガン
中継ぎ 陸ジム
抑え ジムスナ
監督 量産タンク
部長 ガーカス
ジャーマネ トレーナー
- 176 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:41:35.39 ID:MKJQNlKq
- >>7 >>8 >>9
指揮官用のwikiはプレイした人じゃないと書けないし、別にいるかなと思って作りはじめたんだ
掲示板見ながら参考になるとこ抜かせてもらうぜ
MAPと凸ルートはのせるつもりだが、MAP別に有効なミデアの置き方とかは変わる可能性あるしいらないかな?
色々とありがとな
>>12
ありがとう コピペスルネ
- 177 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 15:44:44.43 ID:s8cq2JvJ
- >>173
さすがごついな
http://www.youtube.com/watch?v=7mSE6gOdf4o&feature=youtube_gdata_player
- 178 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:44:54.75 ID:8/0mu17u
- MAPにルート書き込んで説明付けて投稿 ってのを専門にしたロダがあったら面白いかもね
- 179 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:47:08.14 ID:74KWucKI
- なんで強襲以外は格闘武器ないん?
少なくともほとんどの機体は原作でも何かしら携帯してるんだし、
威力は低めでもサブ武器とかで選べるようにすれば良いと思うんだが
- 180 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:49:08.15 ID:ztSsrjuW
- >>175
部長の命令を無視するエースたちが目に浮かぶ
- 181 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:49:45.52 ID:ztSsrjuW
- >>179
強襲は速さと格闘が特色だから
- 182 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:51:32.81 ID:Xs642tNC
- >>179
(´・ω・`)クラスの特徴づけの犠牲になったんだね
- 183 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:53:42.37 ID:v2fgHpG7
- 使いたいって気持ちはみんなあるんだけどね
使用できるようにするなら強襲のダッシュ格闘みたいな強さは抑えないと特色が無くなっちゃうし。まあこの特色自体がやや邪魔なんだが。
劣化された格闘なんてあっても使いどころがないしな。絵的にカッコイイくらいで実際マシンガン撃ってりゃそっちのがいいんだし
- 184 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:53:49.73 ID:A2lgvTKo
- 武器が併用できる扱いで特性つけてクラスによって性能だったり重量軽減だったりある感じでも良かったと思うの
- 185 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:54:09.58 ID:mUvZ3daU
- >>170
たしかに最後のシャアとアムロはイラネ
オペ子でいいわ 特にシャアの偉そうなのは嫌いだ
アムロも好きじゃないが二択しかないしな
と言う事は、連邦でやるか!・・・超単純w
- 186 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:54:20.81 ID:ce06HBvr
- おい、ふざけんな
またCβ組優遇かよクソ萎えたわ
- 187 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:54:53.04 ID:ERLNfwGL
- さすがにそれは当たり前だろう(´・ω・`)
- 188 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:55:10.14 ID:fhmdfgmd
- >有料アイテムの販売方法は,いわゆるガチャ方式となります
お前ら喜べ、大好きなガチャが来るぞー
- 189 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:55:41.58 ID:tp/VCd/j
- >>188
課金しようと思ってたけど本当ならやめるわ
- 190 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:57:14.47 ID:fhmdfgmd
- >>39
見た目に金は必要だが、
性能にはほとんど必要ない。
首都で「お金くだしあ」の魔法を唱えれば使い切れないほど貰えたりするし、
「装備くだしあ」の魔法と唱えれば、かなり良いのが貰えたりもする。場合によっちゃ最強装備もな。
FEZの儲けは基本的にガチャだが、性能には全くといって良いほど関係ない。
- 191 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:57:44.41 ID:l4GLGcaI
- (´・ω・`)ガチャと聞いて
(´・ω・`)絵合わせ豚がきたよ
(´・ω・`)あの設計図システムで、どうやって法の網を潜り抜けるのか楽しみ
- 192 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:57:48.07 ID:GVzEylb7
- 何をガチャで提供するか、そこが問題だ
基本的なセットを月額で出した上でのプラスならかまわんが(PSO2レベルな)、ALLガチャなら開発は吊るされるべき
- 193 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:58:24.89 ID:N4pvu0c0
- >>172
レフトに足の遅いジムキャノンさん置くとかどーゆー神経しとるんだ。
肩に期待しとるならライトに回せよ。
あと初速が遅いホバー機をショートに置くのはどうなん?
寒ジムさんと装甲ジムさんは入れ替えで。
キャッチャーはタンクさんしかありえんだろ。
手がないから取れない?気合でなんとかするんだよ。
- 194 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:00:25.85 ID:5Ir1zcP6
- >>174
アニタは源文で頼むぜ
- 195 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:01:30.03 ID:QraeLnNi
- レアは☆の多い設計図ガチャくらいしか思いつかないな
- 196 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:01:45.78 ID:v2fgHpG7
- ゲームはまだ始まってなくてもすでに戦いは始まっているようだな
- 197 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:03:55.04 ID:R1DJ5/2/
- プレオープン始まったら俺の所持してる383垢を駆使して名前取りまくる
東方全キャラ、ボカロ、まどマギ
よくある英単語系と、これらの記号囲いも全てだ
- 198 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:03:57.06 ID:dYdaX9Tu
- >>191
少なくともパーツはGPで買えたから問題無い
- 199 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:05:00.06 ID:DHltvqEa
- >>39
実はキャラごとに職を変えながら近接と遠距離の両方をやれば
無課金でも余裕
この方式のおかげで強い人が残ってると思う
- 200 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:05:09.50 ID:8/0mu17u
- もしかしてメイ カーウィンちゃんのはなししてます?
http://i.ytimg.com/vi/hqsmt5umVPg/0.jpg
http://www.game-minzoku.jp/img/535/7036.gif
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/36/dd/knaonao2000/folder/1033591/img_1033591_35147854_0
- 201 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:05:32.34 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)アッガイの☆3が手に入るのは今月のみ!!とかなったらさすがに辞めるわ
- 202 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:05:55.89 ID:VCJqy2RW
- (´・ω・`)オペ子ちゃんぺろぺろ
- 203 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:06:24.47 ID:v2fgHpG7
- なんでそんな前の書き込みにレスするやつ多いの
FEZは良ゲーだとはおもうけどさ
- 204 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:07:07.54 ID:Q8i05pPF
- ロリコン大佐は即解雇してやる
- 205 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:07:22.12 ID:DHltvqEa
- >>203
単純に赤レスを抽出たから他のコメは読んでない(キリッ
- 206 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:08:55.26 ID:TkxwuOTu
- メイはメカニックチケットで登場する可能性のほうが高い
- 207 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:09:05.23 ID:/3TRMQiw
- 18:00まで2時間切ったわけだが。
- 208 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:09:23.25 ID:GVzEylb7
- 豚の期待を集めているゲームであることは間違いない
だがそれも正式開始までだ
- 209 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:10:13.32 ID:oxRWpk6T
- >>192
PSO2レwヴェwwルwww
PSO2の課金って言ったらこのまとめサイトしか思いださんのだがw
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1714254.html
- 210 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:11:49.63 ID:/3TRMQiw
- オープンのときに具体的な課金について発表されることってあるんだろうか。
オープンで課金するゲームもあるみたいだから発表だけならあっても不思議じゃないと思ってるんだが。
- 211 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:15:39.14 ID:qMMwxPe+
- PSO2はプレミアか倉庫だけあれば他の課金要らなかったぞ
初期投資無い分、DQX並より財布に優しかった記憶しかない
- 212 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:17:16.88 ID:Z4l1Zy/r
- ちーと使って廃課金してるお客様を早くひき殺したいわ〜
- 213 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:19:09.86 ID:OVkF6FU8
- >>210
オープンで課金とか守銭奴すぎて大半のユーザーは逃げ出すよ
- 214 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:19:48.09 ID:ZtYwJPfp
- >>200
ジオニックの奴らめ!またしても汚い手を!!
- 215 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:20:36.00 ID:fwABHmBY
- 嘘ばっか
マグは?追加スキルツリーは?
てかマイショップが課金しないと使えない時点でもうね
- 216 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:21:00.31 ID:5sl09V9Q
- お前ら絶賛のMSイグルー見終わったわ
ジオン編面白かった
連邦編も言うほど悪くなかったわ
- 217 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:23:07.71 ID:GVzEylb7
- >>209
実際は見た目か廃装備練成に興味がなければさほど金はかからんよ
Lv上げ自体はたいした事ないからな
各種制限解除クエストのアイテム拾いがまじうぜぇが
- 218 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:24:17.59 ID:MfoeBCwQ
- どう考えてもPSO2以上のガチャ地獄に決まってんだろ
- 219 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:24:35.83 ID:74KWucKI
- >>216
重力戦線は戦闘シーン目当てと割り切って見たわ
- 220 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:24:37.07 ID:fwABHmBY
- >>216
カスペン大佐かっこいいよな
- 221 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:28:41.96 ID:A2lgvTKo
- 重力戦線は死神のせいでファンタジーになってるのがなぁ
- 222 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:29:06.34 ID:v2fgHpG7
- 連邦視点のIGLOO2も死神とか言うアイナ様声のおばさんに目をつむればかなりの良作
- 223 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:29:35.16 ID:ZtYwJPfp
- l.:l : : : : : : : : : : : : : : : : l.:.:.:.:.:.:.l
l.:l .: : : : : : : : : : : : : : : : : ::l.:.:.:.:.:.:.:l
l:l __,,,,,,ノi.::::ー───_─: : : : : : : l.:.:.:.:.:.:.:.l
l:l ¨ー──''; 三ゞ=''' ̄_: : : : : : : : :ヽ.:.:.:.:.:.:.l
l///二二: : / : : : : : : /ftぃ_ヽヽ、: : : : : : ヽ.:.:.:.:l
l /ーゞ=''-:/ . : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : : : : : ',.:.:.l
,' : : : :/ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :彡-'、
i . : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : //´`::l
il ,'_: ',: : : __: :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : l: : i l:l:l
l', . :',fッヽ_: fッ: ヽ: :ヽ: : : : : : : : : : : : : : l: :、l ll:l
ll ', : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : : : : : : : 》: :ノ//
', i ,' ,.--- 、: : : : : ::',: : : : : : : : : : : : :ー'://
',l ,' . :/,.-─ - 、ヽ、', : :',: : : : : : : : : : : : :/
l : : :// ̄: : : : :` ー: : :; : : : : : : : : /7¨
. l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: l
l : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: ::l
', . : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : :l
ヽ、. . . : : : : : : : : : : : : : : : : : -'": : -'=i
i `ヽ、: : : : : : : : : : : : -''_,,.-‐''"-‐'": l
. l ー───''_,,.-‐'"-‐'": : :ノiミ: ::l
r'、 _,,.-‐''"-‐'",.-‐j: : : : :彡': : : :ヘ
ヘルベルト・フォン・カスペン大佐である!
これが私のスレか
このスレは再編成中のカスペン戦闘大隊に編入された!
連ポークはさっさと退場願おう!
- 224 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:31:19.85 ID:v2fgHpG7
- 誰だよこのオッサン・・・
- 225 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:33:39.76 ID:VaEdYhe3
- , o , o
// //
∩(´・ω・`) ヒャッハー!!
((__( )ヽ\( )
/oヽヽ ,>─>ヽ
く。◎◎)=)__/)=)
- 226 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:33:42.26 ID:H6/CJCF8
- カスペン大佐に全く見えない…
- 227 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:37:13.37 ID:ewn8TYNt
- 公式見ても登場機体とかわからんのだけど
このゲームはオリジナル機体で戦場出るの?
- 228 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:37:25.33 ID:VCJqy2RW
- (´・ω・`)おっさんスレにおっさんが現われた
- 229 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:38:14.80 ID:v2fgHpG7
- >>227
なにいってるのかがよくわからない
機動戦士ガンダムってしってる?
- 230 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:38:32.40 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)オリジナル機体など無いのです
- 231 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:38:50.69 ID:FxpTIVhL
- イグルーは17歳の死神と黒人勇者王のせいでなんつーか
色々肩透かしを食らった気分だけどな
ホワイトオーガももうちょっと変化がねマツナガ機かよと思ったし
- 232 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:39:14.01 ID:A2lgvTKo
- 高機動ドムって出典あったっけ?
- 233 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:39:24.21 ID:ewn8TYNt
- カスタマイズとかなんか色々あるけど
ガンダムに出てくる機体をいじるって事なのかね?
それだと同じ機体ばかりになってすぐ飽きそうで嫌なんだがw
- 234 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:40:08.08 ID:Q8i05pPF
- 量産機でやるからいいんだろうが
- 235 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:40:08.59 ID:v2fgHpG7
- まあ戦場の絆さんみたいにそのゲームからオリジナルカスタム機出す可能性もなくはないけどね
すでにMSVに手を伸ばしちゃっているしジオンに1機新しいMS追加するなら連邦にも追加しないといけない、ってなっていくとそのうち出るかも
- 236 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:40:36.90 ID:tp/VCd/j
- >>232
MSVじゃないの?それっぽい画像もあるし
- 237 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/10(月) 16:41:26.32 ID:s8cq2JvJ
- へっ
対ms特技兵の俺たちの力で
1つ目の悪魔を倒すんだ!!!
課金でよい 対ms 特技兵たのむぞ
- 238 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:42:39.44 ID:v2fgHpG7
- >>233
大量のジムVSザクとかの戦闘でワクワクしない人には多分向かないんじゃないかな
まあそんな映像を夢見てた人たちが実際見るのは大量の陸ガンとかなんだけれど
- 239 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:43:14.40 ID:H6/CJCF8
- MSV-Rにあるね、ちなみに絆のフルアーマーガンダムTYPE-Bも同じでこっちは漫画に出てる
高機動ドムも一応UC4話に出てるはず
- 240 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:45:35.70 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)いまのところジオン16機 連邦15機だっけ・・・プレオープンの時は増えてるといいな
(´・ω・`)14日にメンバーズHPが一般公開されるから、その時にいろいろ変更部分がわかるかもね
- 241 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:45:59.39 ID:qRaOeQ0w
- 陸ガンはとりあえず入れておくといいけど、コスト再出撃問題抱えてるから
低コスト帯のジムトレーナーや寒ジム素ジム入れておくといいよ >(凸)
実際は砲撃による支援も欲しい場面も出てくるので結局はバランスに限るね
- 242 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:46:17.59 ID:A2lgvTKo
- なるほど別称でドム高速実験型っていうだけで同一機体か
- 243 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:50:26.77 ID:guJcEiK6
- 装甲強化、LA、重撃、支援で陸ガンの枠など無い
- 244 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:50:31.84 ID:1ddws8nr
- お前ら、なぜ設計図が完成状態で手に入ると思っている?
その気になればザク★2設計図 パートA(A〜Eを集めると開発可能な設計図になります)とかも可能なんだぞ
- 245 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:51:39.21 ID:v2fgHpG7
- それを課金でやったらコンプガチャやしな
- 246 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:51:47.51 ID:H6/CJCF8
- ドムトローペンだって…UC4話でザクマシンガンでヒャッハーしてたの(´・ω・`)ショボーン
- 247 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:54:21.09 ID:tp/VCd/j
- トローペンは83まで行ったら出るだろ
83までするのかわからんけど
- 248 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:54:51.01 ID:XsrmqLtd
- 今は陸ジム支援型しかないけど陸ジム重撃、強襲型はでてきそう
- 249 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:54:53.08 ID:TkxwuOTu
- ここの調整は極端だから
運よく設計図出て製作できても、すぐに改造とかしないほうがいいかもね
- 250 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:57:39.98 ID:FxpTIVhL
- イベントとかにも絡ませてきそうだけどな追加MS
勝った陣営に先行で実装!!己の陣営を勝利に導け!!
とか煽って競わせそうだけどな
性能は同じで見た目の違うジムヘッド陸ガンダムとかも実装しそうだけどな
設計図はガチャ売りするがパーツは戦って手に入れろとかになりそうだけどな
そんな事より早くジュアッグ実装でジム辺りを早く殴らせてくれ
- 251 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:58:14.10 ID:/3TRMQiw
- CBまでは多少極端でも色々試すという意味で良かったんじゃないか?
強襲無双、スナ無双、砲撃無双、重撃無双のパターンそれぞれ作ったのは
結構意図的なんじゃなかろうかと思う。
OBからは微調整で済ましてくると予想。
- 252 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:58:29.14 ID:EGnMNEc3
- 始まってすらいないゲームでここまでスレを加速させるゲームはガンダムだけだ。
- 253 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:58:57.05 ID:YpINjCmE
- 期待して公式の動画みたらストフリやらダブルオーやらは出そうな気がしないゲームだった
- 254 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:00:03.78 ID:8/0mu17u
- >>251
スナ無双あったっけ?
- 255 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:00:54.71 ID:VCJqy2RW
- (´・ω・`)あのソーメン大会を思い出せ
- 256 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:01:38.55 ID:H6/CJCF8
- >>250
イベントに絡ませる案なら既にやることが大方決まってしまっている
インタビュー記事だけどね
- 257 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:03:03.52 ID:8/0mu17u
- クリスマスイベント開催!
サンタザク設計書プレゼント!!
- 258 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:03:28.21 ID:H6/CJCF8
- >>253
亡霊はフルブに帰れー!ってバナージが言ってた
- 259 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:03:53.78 ID:tp/VCd/j
- >>257
そこはザク改とアレックスとかじゃないのか
- 260 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:04:50.62 ID:/3TRMQiw
- >>254
確か実弾フル強化でほとんどの機体を一撃撃破のときがあったので無双でいいかなと。
それで実弾結構弱くなったような気がしたんだが、記憶違いならすまん。
- 261 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:07:34.31 ID:DYdj2h9p
- ランキング上位者への特典だっけ
オンゲで良くある廃人ランキングなのか、ハイスコアとか一戦平均スコアの上級者ランキングなのか
後者だと全凸指揮がさらに風当り強くなりそうだな
- 262 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:08:08.68 ID:v2fgHpG7
- ランキングかもねってスレで言ってるだけで公式はなにかイベントでとしかいってない
- 263 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:09:27.76 ID:1ddws8nr
- 間違ったイベントで
期間内に協力戦でメタルザク100万体、メタルジム100万体撃破せよ
とかきたら発狂する
- 264 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:09:43.37 ID:YT1V9tux
- α3で5k/1dのスナss見たでよ
バズ無双の影に隠れてたけどスナが2.3機待ち構えてるルートは完全に封鎖されてた
- 265 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:12:19.92 ID:N4pvu0c0
- >>263
達成したらメタルジムのプラモが送られてくるんですね、わかります。
- 266 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:13:08.50 ID:FxpTIVhL
- 実際MSVや外伝の出自のMS追加してかないと即効でストック底が尽きそうだけど
MSVは容認というか比較的好意的に見られてるけど
サクとか実装とかにかになったら批判でてきそうだな
てか、試作型ケンプファーとか試作機や魔改造、現地改修型とかで数稼ぎすんのかね?
実際入賞やイベントで設計図貰ってもパーツが恐ろしく出ないと予測
- 267 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:13:50.60 ID:4fVoR4Eq
- そういやグフとドムのいいとこ取りを狙ったイフリートだけど、ホバーな時点で生まれる前からオワコン?
あとは、はるか太古の昔にアーケードのボスだったMS−19 ドルメル アイツ一応一年戦争間に合ったし
- 268 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:14:19.03 ID:g+SXO/VB
- イベントは武器指定で撃破数上位に設計図とかかもな
指定武器使うには機体も要る倉庫も要るとかで
- 269 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:16:35.15 ID:ztSsrjuW
- そろそろNTが沸き始める時間か・・・
- 270 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:17:41.27 ID:OyHGLx6k
- ____
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
- 271 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:19:09.58 ID:v2fgHpG7
- 俺はニートだけど規則正しい生活を送っているぞ
10時おきの3時寝だ
- 272 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:19:39.96 ID:ztSsrjuW
- 6時7時が一番NTネガが沸く時間
まだ早い
- 273 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:20:54.82 ID:DSI7UnXK
- カスペン大佐のかっこよさって映像版じゃ表現しきれてないよね
こないだ友人とイグルーみてたんだけどさ
友人は大佐が学徒兵の盾になってるのに気づかずに「何こいつ偉そうなだけでクソよええ」とかいってて
な、涙がね・・・とまらなかったのよ・・・
- 274 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:23:10.92 ID:IGLXnYGQ
- 余りがちなリボンを何かに交換できればいいのに
銅10→銀1/銀10→金1
金?枚→新しい武器を持てるようにする改良設計図とか
- 275 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:26:45.10 ID:CLbP7LOH
- ソーラ・レイは実装はよ
- 276 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:28:15.26 ID:YBMrlIWv
- >>273
カスペンはノイエンビッターみたいな奴だからな。
人望もあって前線指揮も取れる有能な軍人だけど、彼を慕った部下の大半がソロモン戦時に
ソーラレイで消滅してしまった。
- 277 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:30:07.22 ID:NICbLOzR
- (´・ω・`)らんらんといると心がぽかぽかする
- 278 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:37:06.73 ID:tx2livVf
- チュートリアル全部クリアで1週間レンタルの陸ガン、グフカス当たり配布とか無いもんかね
武器全開放済みだけど機体Lv1で改造は一切不可能ぐらいの感じで
そのぐらい美味しい餌で釣らないとチュートリアルやらない人多いとおもうんだよね
時間制限があったせいもあるけどCβまでのテストじゃやってない人多かったっぽいし
スレでも「基地型拠点撃つ位置が分からなくて柱攻撃してた」とかあったし
こー言うミスはチュートリアルの本拠地攻撃やってたらありえないわけで
- 279 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:38:02.15 ID:MKJQNlKq
- >>278
レンタルはいらないです
- 280 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:38:17.80 ID:/3TRMQiw
- リボン基本いらないよね。
武器開発済んだらいくつとっても同じだし。
だから、同一の銅10個毎で100GPとかになるようにして欲しい。
昇給にリボンが絡むようにして欲しいと要望だしておいた。
リボン飾りだもん。
- 281 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:38:33.55 ID:ztSsrjuW
- >>278
しないやつは叩かれたればいいよ
報酬ならGP2000ぐらいでいいや
- 282 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:38:38.27 ID:CwtxQvmP
- (´・ω・`)はろー豚ども久しぶり
(´・ω・`)オープン発表以外になんか変更とかも発表された?
- 283 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:40:32.37 ID:JPiDrtrn
- びゃああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぴょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふぁびょwwwwwwwwwwwwwwwっwん
もうまてまてーんnwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17にちはよ
- 284 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:40:49.33 ID:QraeLnNi
- >>278
それはそいつの問題じゃない?説明書読んでないけど操作がわかりませんって言ってるようなものだよね
自分でチュートリアルを飛ばすという選択をしたんだから、その結果どうなるかはそいつが受け止めるべきことだし
- 285 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:41:33.68 ID:Da/fsuC0
- >>193
ちょっと適当すぎたか
しかもよく見たらファースト被ってるし
参考にしつつジオンで打線組んでみるわ
- 286 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:43:22.78 ID:W9MHoVfm
- >>284
そいつが敵ならお好きにどうぞだけど味方だと・・・
- 287 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:44:00.95 ID:tx2livVf
- そいつだけの被害ですめば良いんだけど
役に立たない味方とか微妙な敵が増える分面白みへらね?
まあ報酬内容は機体のほうが魅力あるし、変に機体より武器いろいろ使えたほうが自分の好み把握するのに使いやすいかなと思っただけで
初心者のうちにやりたくなるようなもんなら何でも良いんだけど
- 288 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:49:46.63 ID:VaEdYhe3
- >>282
(´・ω・`)なんも発表されてないよ14日にクライアントDLと同時になにか情報あるんじゃない?
- 289 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:50:03.55 ID:EmRg68ff
- 課金でキャラ絵パーツとか出てくんのかなw
- 290 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:51:07.80 ID:W8Qf7fR1
- (´・ω・`)なにそれ封印されたシリーズ?
(´・ω・`)5枚集めたら勝負に勝てるのね?
- 291 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:51:26.14 ID:A4w65QYf
- 17日夜勤だわ、ニート士官に差つけられちまう・・・(´・ω・`)
MMORPGにあるような、ログアウト時間によって経験値とかが余計にもらえるシステム欲しいな
- 292 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:51:46.85 ID:ZjDmTQ0u
- >>278
俺は崖上からクラッカー放り込んでたな
あと中でブーストしながらバズ撃ったら内側じゃなく柱の外側回ってて自爆した
- 293 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:51:49.83 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)チュートリアルは報酬って項目があったから、プレオープンからは報酬付くんじゃないの?
- 294 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:51:57.66 ID:4fVoR4Eq
- ジオンならキシリア風ヘルメット シャア風ヘルメット デギンめがね ヴィッシュ眼帯 アカハナ
- 295 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:52:35.44 ID:ERLNfwGL
- >>278
SDガンダムのレンタル機体は邪魔なだけだったからやめてください
使わなくても延々とプレゼントボックスに残ってるし
- 296 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:53:38.95 ID:CwtxQvmP
- >>288
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)オープンどっちでやろっかなー
- 297 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:54:03.88 ID:i2aBuE4u
- >>291
GPの方がいい
給料としてな
- 298 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:56:01.72 ID:N4pvu0c0
- >>291
深夜勤務リボンとかつくわけだな。
- 299 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:56:54.93 ID:lXBfEi4h
- 豚は別スレ立ててそっちでやれよ
- 300 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:58:10.26 ID:4q6QYNcu
- イーグルは3のドム登場シーンが、個人的に盛り上がるんだよ!
- 301 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:01:46.64 ID:lT/cc1he
- ついに来週の今頃はカオス!
- 302 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:05:25.32 ID:4fVoR4Eq
- 緊急メンテオンラインだな プレの意味ねー ・・いやあるか。
- 303 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:06:26.71 ID:VaAPOII4
- 負け組みで30位以下はコンテナ報酬0かな?
- 304 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:07:34.61 ID:OnLZ4Ewf
- >>291
身分不相応な階級にあがっても、マッチングで不利になるだけだぞ
- 305 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:08:01.69 ID:jHoiP4no
- >>303
0はない
- 306 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:08:20.46 ID:j2iwdsbj
- >>291
デイリー報酬で特別PPが貰えるように要望しろ
デイリーミッション/クエストってのは元々は廃と一般の差を埋める手段だったんだ
俺個人は反対だがね
- 307 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:08:28.89 ID:QFzuZJ7U
- (´・ω・`)レンタル機は欲しいな
2000GPか200円くらいで5%強化済み、電池切れたら返却で
- 308 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:10:48.21 ID:OnLZ4Ewf
- レンタル機ってシステムはいいけど、それ実装されるとその内に、かなり強化された高額な機体が出てくる。
バンナムは儲かるならやるからね。
そして普通に自機を育成プレイしてる人が萎えて、人が減る
- 309 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:12:06.90 ID:OnLZ4Ewf
- 製造時に大成功程度の強さでそれ以外は、武器を少し強くしてある程度の機体を試しに使う感じで、
レンタルってのはいいかもしれないけど。
- 310 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:12:42.23 ID:j2iwdsbj
- お試しで使える機体は欲しいね
設計図ゲット→部品ゲット→機体作成→実戦
これでやっと使えるようになるわけだからさ
CBTで陸ガンやたら多かったのは強い(使いやすい)って「噂」がまず広まったからだよね
- 311 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:13:49.10 ID:FiiPRGmE
- >>310
それは単純にガンダムだからだと思うぞ
- 312 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:14:50.44 ID:gpewcqbH
- これ下手に経験値貰っても厳しいだけだしな
>>308
レンタル機体・・・使う人いるのかねぇと思ったけどPSO2の賃貸マイルーム見てると
使いたい人は使いそう
後一週間もあると言うのに妄想だけが広がっていくわ
- 313 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:15:00.89 ID:BccW3s1Q
- ドム最強ですって一言だけ書いてあるwikiつくるわ
- 314 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:15:01.42 ID:4fVoR4Eq
- PPほしがる人がチラホラいるけど、そんなに重要か?
- 315 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:20:46.80 ID:Q8i05pPF
- 陸ガンはどんなに雑魚機体になってもみんな使うよ
- 316 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:22:24.88 ID:VCJqy2RW
- (´・ω・`)陸ガンドムになってしまうん?
- 317 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:24:22.61 ID:3rNGLGD7
- >>314
階級下がるのが恐ろしいんでは?
- 318 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:24:37.18 ID:QFzuZJ7U
- 過去の栄光とその噂で人気のドムさん
(´・ω・`)ははっ
- 319 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:26:22.66 ID:A2lgvTKo
- ドムは白兵戦用じゃないから(震え声)
- 320 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:26:31.65 ID:vZt5XTNS
- (´・ω・`) おはよう
(´・ω・`) らんらん今目が覚めたよ
(´・ω・`) やきそば食べよっと
- 321 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:26:45.16 ID:mXWSJWM3
- 分不相応な階級なんかいらん
マッチングにも影響するし
- 322 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:30:39.10 ID:Qyi6jvaE
- >>320
(´・ω・`)おはよー
(´・ω・`)塩焼きそばも美味しいよ
- 323 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:34:17.90 ID:4fVoR4Eq
- >>317
なるほど
今の(CBT)仕様だと本当に活躍してる人しかランクあがらなくていいかもね
ってか今後も人口対策で連邦側に高級仕官が増えそうだね。んで連邦でも本当の後方部隊は永遠に伍長…
- 324 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:36:35.94 ID:BwlxtsW9
- 17日はクローズドβで連邦が勝ち越してたし連邦に人が多そうだな
逆に19日は何も知らない人間がジオンに集まりそうだわ
- 325 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:37:29.06 ID:1ddws8nr
- あと1週間か・・・
- 326 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:38:58.84 ID:ERLNfwGL
- 次からはデータが残るんだから好きな勢力で始めればいいのさ
- 327 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:38:59.40 ID:UD/kcwJs
- 陸ガンがドムになるのはあまり想像しにくいけど
ギレンの野望みたいに、ABCタイプがあって、盾は機関銃装備のAタイプのみとかなら使い勝手悪くなるだろうな
多分、そんなことはしないで陸ガンは入手手段かなり絞るんでしょ
- 328 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:39:15.94 ID:ztSsrjuW
- >>324
修正ですべてが決まる
- 329 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:46:53.61 ID:cnjF7QGf
- レンタル機体に関して
ちょっと前から
PlanetSide2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1354989224/
やってるけど
ここのトライアルを真似てみるのもありかと
PlanetSide2とFEZの両方の課金形式を見ると
長く続ければ機能的なものは必ず手に入ります。
っていうのはなかなかいいね
両方共デザイン系は課金限定でやってそれなりに売れてそうだし
- 330 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:50:00.82 ID:8WINaGew
- まあ陸ガン一機は欲しいな
盾はグフカスに負けるミサイルとBRはズゴに負けるバズは強襲用じゃなくBRF型とバズFは同時に持てない
グレだったらLAが上ブースト容量はホバー系が上、小回りもズゴやLAが上
だけどブーストチャージ除けば高い水準でビルド出来るのが強み
特性で拠点ダメアップもつくし
器用貧乏だけど練習すれば万能ないい機体でした
- 331 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:51:27.50 ID:7nXVMKc1
- 確かパーツでPPが増えるアイテムがあったし課金すればPP問題は解決
得られるのは自分がサンドバッグにされる未来だけどな
- 332 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:51:29.83 ID:8bgnXJ1F
- これってロックオンって強制じゃないよな?
自分でAIMしたいんだけど
- 333 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:51:51.42 ID:vZt5XTNS
- (´・ω・`)塩かー
(´・ω・`)塩味は貧乏クサイジオンぽくていやだなぁ・・・・
(´・ω・`)連ポークはやっぱりソース味だね!
- 334 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:54:05.32 ID:8WINaGew
- あ、間違ったバズは重撃用じゃないし、だ
- 335 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:54:31.44 ID:v2fgHpG7
- >>332
敵をレーダーに移して味方に知らせる機能って感じのロックオンだよ
ロックオン性能がほぼマックスな武器でもないと動いてる敵にロックオンでかならず当たるなんてないし
手動で狙うのが当たり前
- 336 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:55:55.99 ID:7nXVMKc1
- >>332
ロックオンしなくても撃てるよ
あとはロックオンすると皆のレーダーに敵の機影が表示されるからロックオン即解除すればいい
- 337 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:59:27.47 ID:Da/fsuC0
- なかなかの重量打線
8 ザクT
4 ザクワーカー
6 ズゴック
5 グフ
DH ザクキャノン
3 ドム
7 ザクUJ
2 ゴッグ
9 ザクマリン
- 338 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:01:07.88 ID:Da/fsuC0
- 先発 グフカス
中継ぎ 陸戦ザク
抑え ザクスナイパー
代走 ドム高機動
代打 ザクデザート
守備要員 アッガイ
監督 ザクタンク
- 339 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:07:10.56 ID:0I2jkLDB
- 機動戦士ガンダム アッガイ北米横断2250マイルを知っていれば
アッガイが4番でピッチャーだったろうに
- 340 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:07:22.17 ID:oUsWz6Pb
- おぃおぃあ6日と23時間だ開戦だぞべw
- 341 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:09:08.15 ID:oUsWz6Pb
- マスチケプレゼントでウィルコムのメールが使えないから要望したけど無理っぽいなぁ
お前らも要望手伝ってくれよ
まぁ駄目なら母ちゃんの携帯アドレス使うわ
- 342 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:10:42.61 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)らんらん野球わかんないんよ
- 343 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:11:10.34 ID:IL0TVjXv
- ジムよ!天に昇れ!ってくらいMSが空とぶねこのゲーム
- 344 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:12:02.51 ID:vZt5XTNS
- (´・ω・`)早くジオンのドブネズミ達を駆逐したいね!
- 345 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:12:47.32 ID:mftqal3V
- 趣味機体としては陸ガンは欲しいけど・・・
陸ガンは最早諦めてる自分が居ます。あれだけの数字を運営さん出されたら
弱体化の可能性は高いんだよなぁ〜17日にならないとわからんけどね・・
- 346 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:13:10.76 ID:uZqbFg8I
- >>132
ああ、指揮官に簡単な通報権限持たせるのはいいかもしれないね
異常な速度で移動してる機体は一目で分かるからスピードハックやワープ系は潰し易い
動画取られたら言い逃れ仕様もないし
- 347 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:14:02.61 ID:v2fgHpG7
- >>341
母ちゃんのでええやん
それが嫌なら友達に頼んで手伝ってもらうとか
- 348 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:17:11.59 ID:8bgnXJ1F
- >>335
>>336
そうなのかー。答えてくれてありがとう
BF3のスポットと、オートAIMがボタン一緒になっちゃってる感じなのか
- 349 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:21:01.36 ID:gK64zAqp
- >>345
いや、陸ガンをこれ以上弱体すると今度はグフカスやズゴックとやり合える機体がなくなる
総合力で陸ガンに匹敵する機体を連邦に投入してジオンのように人気機体を割るのがいいとは思うが
問題は、陸ガンと同格の強さと人気を確保できる機体があるかどうか……
- 350 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:25:29.30 ID:oUsWz6Pb
- >>347
まぁチケットは無くてもいいやくらいな気分だからそこまで必死になることでもないが
少ないとはいえ古くからウィルコム使ってる奴もいるんだから
選択ボックスのドメイン名決め打ちではぶかなくてもってね
- 351 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:27:16.09 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)盾の余剰ダメージ貫通ならいいのに
- 352 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:28:19.75 ID:0I2jkLDB
- 陸ガンは当分の間、最高コスト機体になるのは間違いないんだから
弱体化なんてありえないよ
ガーカス?なにそれ?
- 353 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:28:53.99 ID:4fVoR4Eq
- (某コロ落ちのブリーフィングテーマ)
ぱーぱぱぱぱーぱーぱぱぱぱー♪
「よう!レイヤー中尉、調子はどうだい。今日はあんたに軍のおエライさんからの話がきてるぜ」
「質のいいテストパイロットが出はからっちまってなぁ、アンタ、ずいぶんその機体を乗りこなしてるようじゃねーか」
「アンタさえよければその機体を今後も使用してデータを取ってきてもらうってのはどうだい?ま、考えておいてくれよ」
>>308
こんな具合でスコアの高い数名のプレイヤーにそのまま利用できるシステムがあったら
レンタル機を必死に無課金が乗ってくれてよさげな気がする ガンダムは1名 なんたらジムは20名とか
- 354 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:30:24.77 ID:9Rzjv6So
- まだ丁度1週間か
開始時間も少しおそめれよ
- 355 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:31:14.95 ID:OVkF6FU8
- レイパー中尉
- 356 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:33:31.48 ID:YBMrlIWv
- オヤジ整備兵のボブ・ロック懐かしいな。あのオッサン後で出た水天の涙にも出てたよな。
髪があって衝撃が (´・ω・`)
- 357 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:35:07.48 ID:mUvZ3daU
- ここ見てるやつはもちろんプレ参加権利もってるよな!
- 358 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:40:04.87 ID:qj9TIEAA
- たしか陸ガンの数が多いのは設計図の出現率を同じにしてたのも影響しました
とかいうレポートが出ただろ…
思いっきり絞られる
- 359 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:40:16.40 ID:ztSsrjuW
- 当然もってるだろ
- 360 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:40:46.79 ID:ztSsrjuW
- >>358
グフカスもだぜ
- 361 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:40:51.06 ID:qj9TIEAA
- >>354
六時って定時からじゃ地味にきついよな
- 362 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:42:19.37 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)複垢あれば、アバタークリエイトのSS撮りまくるのになぁ、だれかやっといてね
- 363 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:42:55.41 ID:9Rzjv6So
- >>361
いついよおれ終わるの18時だからそれから後かたづけして電車で帰って7時だぜ?
1時間も遅くなると名前は確実に無い
せめてサラリー客層はサラリーのおっさんなんだし20時にしろよ全く・・
- 364 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:44:11.12 ID:KixB/tv9
- 課金って言ってもこれだけの大規模戦なら誰がどんだけ強化してようがどんなアイテム使ってようが気にならないな
課金は自己満足
- 365 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:45:38.78 ID:0I2jkLDB
- 1時間でなくなるようなメジャーな名前ってそんなの中学生に譲ってあげなさい
- 366 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:52:23.27 ID:VeixanMf
- (´・ω・`)†聖天使豚姫†☆ミcvサトウユキ
(´・ω・`)らんらんの名前はとらないでね
- 367 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:52:34.14 ID:MKJQNlKq
- 指揮官だけだとwikiに書く内容少ないな・・・
- 368 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:52:43.93 ID:mftqal3V
- まぁ〜某有名アニメのキャラ名は一瞬で消える気がするけどね。某魔法少女系は絶対付けるやつが居る
- 369 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:55:10.95 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)でもアニメキャラとかの名前とっても声やアバターのイメージ合わないよね、こういうのはオリジナルのほうが愛着わくかも
- 370 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:55:45.02 ID:CwtxQvmP
- 461 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/02(火) 16:32:06.87 ID:W1XglaUB [2/10]
博麗霊夢取った人、返してくれない?
別ゲーで私が使ってたから間違われると困るし
そっちもめんどくさいだけでしょ?
やっぱりさ、その辺はちゃんとしとこうよ
498 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/02(火) 16:35:18.42 ID:W1XglaUB [3/10]
屁理屈言ってないで返してよ
お互い気持ちよく遊べるように協力をお願いします
周囲にいらない混乱をまきおこすだけだしね
737 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/02(火) 16:59:35.84 ID:W1XglaUB [9/10]
っざけんんあああああああああよおおおおおおおおらああああああああああああああああ
はやくしないとクラメンで対策会議ひらくマジ
俺が声かければみんな動いてくれるしな
794 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/02(火) 17:06:56.00 ID:W1XglaUB [10/10]
もうおそいクラマス通して幹部まで話がいくことになった
22時から対策会議だから覚えとけよ
(´・ω・`)これのガノタ版が見れるの?
(´・ω・`)期待してるよID:9Rzjv6So君
- 371 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:55:46.53 ID:hsRQMC+C
- そもそも指揮官でのテンプレ戦術なんてないしな
歩兵が指示通り動いてくれる確証もなければ、相手も同じように動いてくれるわけでもないし
- 372 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:56:42.63 ID:VeixanMf
- (´・ω・`)有名ネームは無駄にネタを振られたりして大変だお
(´・ω・`)中の人が面白くできるトークスキルがあればいいけど、無愛想君だと振ったほうも気まずくなったりするし
- 373 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:57:45.41 ID:11bV+LvU
- あと一週間か
MAPはニューヤークとかジャブローもくるんかなぁ?
色々と修正は入るだろうが、ニューヤークでは建物の大きさ維持して欲しいわ
鉱山都市の箱庭みたいな小さくて狭い街にされたら萎える
- 374 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:58:22.78 ID:tp/VCd/j
- 自分の想定してる作品と別作品の同名キャラのネタ振られるとどうすればいいのか反応に困るよね
- 375 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:58:36.93 ID:v2fgHpG7
- ブーム去った頃にログインしたりして自分のキャラの名前みても愛着なんてないだろうなもう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3718138.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3718136.jpg
- 376 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:59:01.22 ID:AhYC6QNb
- 元ネタある名前でも、きちんと節度わきまえつつロールプレイしてるのは感心するな
素の中の人でプレイしてると何だかなぁと思う
- 377 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:59:32.14 ID:u2xF4Hbp
- おっさんの見た目でそっち系の名前とか作られたら傍目には面白いだけなんだがw
- 378 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:59:56.22 ID:VCJqy2RW
- (´・ω・`)らんらん†クラウド†にするね
(´・ω・`)記号使えないけど
- 379 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:01:08.95 ID:YBMrlIWv
- 豚小屋のらんらん (´・ω・`)
- 380 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:01:10.04 ID:ZjDmTQ0u
- 季節的にサイド6くるかもしれんなぁ
- 381 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:01:41.96 ID:3cwH5kmD
- アニメ名の時点でお察しだろう
厨二病を拗らせた俺は
http://lib.ruralnet.or.jp/cgi-bin/ruralnouyaku41.php
ここから名前を使ったデジタルメガフレアは俺が使うからな!
- 382 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:02:06.98 ID:Yn/OcF+O
- 早く初期ジム無双がしたい
- 383 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:03:54.43 ID:0I2jkLDB
- アシダカ軍曹とアンダンソン一等兵は俺が・・・
- 384 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:04:03.62 ID:2EN0Mg70
- >>375これドラクエだっけ?
やってる知人に聞いたけど同名okってシステムを聞いてびびった
- 385 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:05:06.89 ID:4fVoR4Eq
- >>370
東方ってやつのキャラだよね あのシリーズってなんであんなに人気があるのか…
紅楼夢って一万人規模のイベントに運営側で参加してみたが全くわからんかったわ
- 386 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:05:13.33 ID:xWxVs9g7
- >>364
無課金に期待しすぎだぞ
FEZは差は少ないほうだったがそれでも、ただの戦場で
課金部隊10人も投入すれば敵キプ前で一方的な試合になるほど
課金ジェムで1〜3割くらい強化された
回復アイテムでは
課金回復アイテムと無課金アイテムじゃ回復量が違いすぎて
無課金でも1戦につき、課金回復アイテムを5〜6個買えたが
1戦で20個くらい必要だから無課金じゃ全然足りない
因みに新職が投入される前の全盛期の頃な
今は知らん
- 387 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:06:28.66 ID:vZt5XTNS
- (´・ω・`)らんらんはらんらんのものだからね?
(´・ω・`)とった奴殺すよ?
- 388 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:06:33.43 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)自分の付けたい名前イメージ的にどっちも連ポーク的な名前なんだよなー
(´・ω・`)同名OKなのはIDが見れるからだねー、UOなんかIDなんかもみれないのに同名OKだったから
(´・ω・`)同名禁止のほうがびっくりしたなw
- 389 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:07:44.99 ID:ztSsrjuW
- FEZ厨はお断り
- 390 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:09:28.48 ID:gpewcqbH
- とりあえず名前は漢字一文字とかも許して欲しい
- 391 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:09:30.83 ID:mftqal3V
- やっぱり一番無難なのは適当に付けるのが一番だ
毎回・・食い物系な名前ばっかり付けてるな
- 392 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:10:04.93 ID:uZqbFg8I
- ルー・ルカは誰にも渡さないから
- 393 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:10:23.02 ID:robRhmR6
- (´・ω・`)←不可
らんらん←可
さあ競い争うがいい(´・ω・`)この名誉無き4文字を賭けて
- 394 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:10:26.40 ID:ztSsrjuW
- >>386
ほう
ならこのゲームの最高1割強化で無課金も強化可だし
回復POTなんてないし安泰だな
- 395 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:12:21.17 ID:ny3tye71
- >>375
斬kirito斬 クソワロタ
- 396 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:13:34.93 ID:vZt5XTNS
- (´・ω・`)前回らん豚はあっさり取れたから
(´・ω・`)プレから速攻でらんらんはいただくよ!
- 397 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:14:38.30 ID:3cwH5kmD
- (´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
目と枠変えるだけでいっぱいできるぞ奇形豚ばっかりだけど
- 398 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:14:44.36 ID:hsRQMC+C
- 一体、どうしてそんな名前をつけるのか理解できない
アニメキャラのロールするならともかくさ
- 399 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:15:28.61 ID:gpewcqbH
- アルファベット系だとロシア語も行けるから結構被ってもやれるんだよな
それでも駄目なら最後はやはり
【記号】kirito【記号】になるなw
- 400 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:15:46.90 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)記号が無理なんだよ
- 401 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:16:08.29 ID:SlGoW1Um
- なんかFEZ出してくる奴うぜぇw
- 402 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:16:10.13 ID:4lUyg4Gx
- 来週のいまごろはおまえら必死に戦ってるのかよw
- 403 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:16:14.00 ID:VeixanMf
- (´・ω・`)六花って名前をとった子は
(´・ω・`)はじけろシナプス!って毎回言うものなの?
- 404 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:17:01.33 ID:MYdlf+O4
- 一応課金しないと使えない機体はない。
しかし、☆3とかは課金ガチャかもしくは高ランキングをマークしないとダメって感じか。
- 405 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:17:16.91 ID:CwtxQvmP
- (´・ω・`)らんらんはゲーム内は豚ネームはしないよ
(´・ω・`)ペルソナつけて報告めんどいし
- 406 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:17:27.30 ID:tp/VCd/j
- >>403
リッカーは天井にでも貼り付いてろよ
- 407 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:17:33.22 ID:xWxVs9g7
- >>394
今の情報だと安泰だな
ただし元となる機体が当然課金者が早く手に入るだろうし
☆関係もある
それとジェムに相当するパーツ関係も当然課金絡みが出てくるだろ
FEZと同じ開発者なら尚更
- 408 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:19:07.71 ID:4fVoR4Eq
- これとこれを合わせると
>>393 (゚д゚) >>392
\/| y |\/
- 409 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:19:10.14 ID:0I2jkLDB
- 監督が同じだから豚じゃなくてもFEZでてくるのはしょうがないといえばしょうがない
クソゲーの黄金期築いた豚の創造主だからね
- 410 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:19:10.16 ID:jlrKoGYx
- ダークフレイムマスターは入るだろうか
だがあえてモリサマーを選ぶぜ
- 411 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:19:34.91 ID:mftqal3V
- >>402
17日の18時からだからね。仕事終わったら速攻帰宅して参戦だろw
- 412 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:21:08.55 ID:Vtx01ttm
- (´・ω・`)らんらんルー
- 413 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:21:38.40 ID:hsRQMC+C
- マックはもう死んだ
- 414 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:22:00.10 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)そしてオープンベータはさらに早い17:00からなのです
- 415 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:22:36.98 ID:VaEdYhe3
- (´・ω・`)15:00だった・・・
- 416 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:23:36.49 ID:VaEdYhe3
- (´;ω;`)15:00は謎のカウントダウンイベントだった・・・
- 417 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:23:50.84 ID:D+dsxxdj
- FEZ好きな豚多いけどFEZやればいいんじゃないんですかね
- 418 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:23:56.39 ID:Vtx01ttm
- (´・ω・`)?
プレオープンベータテスト
12月17日(月)18:00 〜 12月19日(水)11:00
※ご注意:プレオープンベータテストはクローズドベータテスト参加者のみ参加いただけます。
オープンベータテスト
12月19日(水)17:00頃 開始予定 ※開始時間はカウントダウンイベント内で告知いたします。
- 419 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:24:50.76 ID:IVRBiVQY
- http://www.youtube.com/watch?v=VJe0XqwWr_s
なあ、ガーカスの盾バルカンってちょいと強化してやればガトシーみたいになるんじゃね?
あとはブーストチャージ上げてやれば十分戦えるだろ
- 420 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:24:58.76 ID:7AGnXe6a
- もうさ上位機体は、ある程度できた機体の融合で
いいじゃん。
レベル20LA3機融合に成功すると、ガンダムとか。
- 421 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:26:11.70 ID:Q8i05pPF
- 名前の話だが8文字制限だからな
忘れるなよ
- 422 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:28:32.22 ID:zRqBMOT2
- キャラメイキングもあるんだぜ
悩みすぎて名前さき越されないようにな
- 423 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:28:35.83 ID:SlGoW1Um
- 予言しとくぞ
「安室」って名前は晒されるw
- 424 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:29:12.12 ID:BccW3s1Q
- シロー・キシベとるなよ
- 425 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:30:11.94 ID:KGEoirPS
- >>291
(´・ω・`)正式で課金始まってからが勝負よー
(´・ω・`)課金メカニックチケットでニート豚は死滅だから安心して
- 426 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:30:24.27 ID:8bgnXJ1F
- >>394
モビルスーツの性能差が怖いな
ラストシューティングガンダムが激強で超課金しなきゃ手に入らなくて、そこから1割アップなら地獄
がめぽと違って、バンナムだからな・・・バンナムネトゲは課金でやばすぎる
- 427 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:30:50.36 ID:W9MHoVfm
- シロー・マギーとりたい
- 428 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:32:12.32 ID:2EN0Mg70
- >>419じゅうぶん戦えますよ
ただコストとと強さがまったく見合ってないので使いませんが・・・
ガーカスいれるならスレで散々言われてるけど素ジムいれますお
- 429 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:38:27.34 ID:eZzrKizo
- あと1週間か
長く感じるぜ
- 430 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:41:59.21 ID:WLTp1ceA
- そいやマシンガンとか撃ってから盾判定戻るまで時間かかるけど
ガーカスで盾バルの場合他より判定戻るまで短いとかあったりしたんかな?
- 431 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:43:28.04 ID:hsRQMC+C
- >>430
ない
そこら辺にわずかの希望をかけてガーカスを使ってたが
普通にぼこぼこにされたよ
- 432 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:45:01.46 ID:WLTp1ceA
- >>431
ないのかよ・・・;;
あれば結構いいかと思ったのに・・・
- 433 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:48:35.51 ID:KixB/tv9
- OBTのデータワイプしないって事はほぼ間あけずに正式突入なんだろうな
来年1月3日はかなり確率高いな
- 434 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:49:07.44 ID:robRhmR6
- (´・ω・`)盾バルカンは弱い代わりに防御状態で攻撃出来ればいいのにね
(´・ω・`)壊されたら攻撃不可で
- 435 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:50:35.16 ID:DSI7UnXK
- 1年戦争に開戦あわすと1年でサービス終了フラグだから縁起悪いでしょ
- 436 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:50:54.84 ID:zRqBMOT2
- 1月3日開始って俺らは良いけどスタッフは大変だな
- 437 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:52:16.58 ID:S4ZXrkMz
- 廃課金してニートどもぶっ殺すの楽しみー^^
- 438 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:52:48.99 ID:MYdlf+O4
- >>407
パーツは単にレアパーツが出やすくなるとかだけじゃねーかな。
設計図をガチャにするからパーツ課金にすると酷い事になるだろうし。
☆関係はインタビュー信じるなら改造回数が増えるだけで上限一割は変わらないんじゃないかと。
- 439 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:53:26.85 ID:KixB/tv9
- OBT特典でMSに着せる事ができるサンタ服がもらえるよやったね
- 440 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:54:26.99 ID:jlrKoGYx
- >>435
じゃあ100年戦争に・・・
- 441 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:56:01.16 ID:mftqal3V
- 個人的には、17日からので大規模戦以外の協力戦や局地戦がプレイ可能になるのかが少し気になるかな?
たぶん・・・大規模戦だけな気もするけどね
- 442 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:56:43.59 ID:YBMrlIWv
- >>419
撃ちながら盾の効果を維持できるわけじゃないから、別の武器でOK
- 443 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:58:55.55 ID:robRhmR6
- (´・ω・`)そういえばOβは開始日時だけ公開されてて、詳しい変更内容とか実装は何も情報ないよね
(´・ω・`)アバターとか
- 444 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:59:13.23 ID:+c4f4u20
- 改造パーツも項目もあるのに改造できないステがあるような中途半端な上限が
そのまま適応されるかどうか
- 445 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:59:19.99 ID:QqeP6z6r
- らんらんは金色のボールで戦場を駆け抜ける予定なんだー
- 446 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:59:24.35 ID:2+Rlubgt
- (´・ω・`)青い奴?
- 447 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:00:33.13 ID:vDHIhssm
- Oβで特に問題なければ1週間で正式サービス始めるだろ
- 448 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:05:27.97 ID:vDHIhssm
- 順調にいって24日でOβ終了26日正式サービス開始だな
- 449 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:06:29.69 ID:2UCSpXh5
- ただいまーめちゃくちゃ怒られて来週の有給が出勤に早変わりしやがった…
22時帰り確定ですお…寝坊して遅刻するんじゃなかった…
- 450 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:06:37.84 ID:JOgGIbWz
- EXAM搭載機はちゃんと喋ってくれるのかな
「EXAMシステム発動には有料アイテムが必要です」とか
- 451 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:08:04.87 ID:6cyUZ1tE
- >>449
さっさと退職届出せよ
- 452 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:08:15.65 ID:eP/fh2gi
- 一週間で准将になれた奴なら
一ヶ月くらいで大将カンスト余裕そうなんだが
それ以上やり込み要素あるのかね
- 453 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:09:21.34 ID:uZqbFg8I
- >>441
全部のモードテストさせとかないとバグ潰しできないからやってもらいたいね
- 454 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:11:35.18 ID:YBMrlIWv
- 高階級だった奴は、ずっと拠点突撃ばっかりしてたからでしょ。
対策するって言ってたから、そう簡単に昇格できなくなると思うけど。
- 455 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:12:33.38 ID:xOGkEX2b
- カンストとかやりこみとか勘違いしすぎだろw
- 456 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:14:20.70 ID:v2fgHpG7
- 機動戦士ガンダムオンライン [GundamOnline]2分21秒前web
[CBTテスターの方へ]CBT参加特典に関する不通知でお問い合わせいただいておりますが、登録メールアドレスが存在せず、サポートにエラーが戻される方を複数人確認しています。
大変お手数ですが、問い合わせ後1週間以内に返信がない方はメールアドレスが有効かご確認ください。#ガンオン
- 457 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:14:28.83 ID:irznuiZA
- GP稼いだついでに階級が上がるだけだろ
- 458 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:15:11.82 ID:/3TRMQiw
- >>449
クソワロス。
有給取る前に遅刻早退なんてだめだろwww
- 459 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:17:35.42 ID:qj9TIEAA
- 遅刻は許されないよなw
- 460 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:19:44.25 ID:j2iwdsbj
- >>452
例のあの人は最後の頃はPP変動のない指揮ばっかりやってた
その辺にヒントがあるんじゃないかね
それに全メダル/リボン集めとかもあるし
まぁ大将になってから降格せずにコンプ可能だとは思わないけどさ
- 461 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:28:54.73 ID:ztSsrjuW
- なんだクローズやってないやつらが湧いてんのか
なんだよカンストって
- 462 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:29:11.82 ID:56KB4Vri
- とりあえず諭吉さん10枚分ウェブマネーにしてきたけど、ウェブマネー使えるよな?
- 463 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:29:55.05 ID:2+Rlubgt
- (´・ω・`)あ、やっちゃったね、ニンゲンどの
- 464 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:30:16.84 ID:hsRQMC+C
- ビットキャッシュ使えればそれでええ
- 465 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:31:11.37 ID:X+z2N2Qa
- やっちまったな
- 466 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:31:56.18 ID:56KB4Vri
- 階級制限機体ってあったっけ?
階級アップ報奨で設計図くれるから、ある意味制限かかってるか
- 467 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:32:47.32 ID:ztSsrjuW
- >>466
Oβになったらもらえないから報酬はないな
階級制限はないだろ
階級落ちるし
- 468 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:33:47.85 ID:gpewcqbH
- Oβ、正式で昇格報酬設計図が来るという保障もないがな・・・
とりあえず今日と言う日が終われば後6日と18時間か・・・
- 469 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:33:50.64 ID:+c4f4u20
- まだバナコインに変えてないの?
- 470 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:33:59.66 ID:j2iwdsbj
- >>466
昇格で設計図配布はCBTの特別仕様
- 471 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:34:35.75 ID:2EN0Mg70
- そういや階級ってα3方式にするのかクロベー方式にするのかどっちなんだろね
- 472 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:35:02.27 ID:+c4f4u20
- >>464
あったよ。よかったね
・ クレジットカード( VISA、MASTER、JCB )
・ auかんたん決済
・ ドコモケータイ払い
・ S!まとめて支払い
・ WebMoney
・ BitCash
・ NETCASH
・ Edy
・ Edy Mobile
・ NetMile
・ 楽天あんしん支払い
- 473 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:36:13.20 ID:Zxf7+98F
- 金用意するのはオープンの仕様が出てからでも遅くない
製品版まで課金できない可能性も高い
- 474 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:36:25.83 ID:hsRQMC+C
- >>472
エロゲ買ったあまりを転用できるな
- 475 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:36:29.03 ID:56KB4Vri
- ガチャの仕様そろそろ発表してくれ
- 476 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:37:08.21 ID:uZqbFg8I
- >>470
多分、佐官以上じゃないとガンダムは開発できませんみたいな縛りは入ってくると思う
- 477 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:37:40.92 ID:9Rzjv6So
- ガチャなんてアバターガチャ声優ガチャだよ
衣装ちゃんじガチャもな
- 478 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:39:31.15 ID:AhYC6QNb
- >>477
バランス無視で一番金搾り取れる物をガチャに超低確率で入れる
これがバンナム
- 479 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:40:40.03 ID:9Rzjv6So
- >>478
アイマスで味しめてるからなwテイルズでも
だからガンダムじゃ絶対やるだろう
- 480 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:41:26.70 ID:ztSsrjuW
- 未来が見えるネガNTが湧くお時間どす
- 481 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:41:35.74 ID:jlrKoGYx
- 課金体制は絶対クソだからなここは
課金ガチャ系はないものとして扱うつもりだわ
- 482 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:41:58.27 ID:56KB4Vri
- ガンダムピクシーかジムスナ2作りたい
いくらかかるんだろう・・・
- 483 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:42:33.93 ID:/3TRMQiw
- ガンダムは佐官以上で全然問題ないよ。
ゲルググは尉官で頼むw
- 484 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:42:35.90 ID:ZDNHVhbV
- 声優ガチャが実装されたとして、ハズレに認定された声優はかわいそうだなw
- 485 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:42:50.47 ID:eP/fh2gi
- 刻が見える 課金が見える
- 486 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:43:09.56 ID:QqeP6z6r
- バンナム「プレイ時間が少なくても!つよいMSに乗れる!msガチャ!!」
- 487 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:43:29.38 ID:Zxf7+98F
- 確定してる課金要素
原作BGM
MS設計図
メカニックチケット
多分課金で買えるようになるもの
GP≒エネルギー パーツ 素材
機体カラー
ガチャで出るもの・出そうなもの
MS設計図
着せ替えアバター
キャラボイス
特殊オペレーター
- 488 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:43:59.10 ID:mftqal3V
- 公式の運営レポートを読むとバランスは取るような感じだけど・・・
今までのバンナム課金を見ると心配にはなるわな
- 489 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:44:33.78 ID:lXBfEi4h
- アイテム課金は大体何処も一緒だから期待は持てんな
イナゴ安定か
- 490 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:44:59.35 ID:ZDNHVhbV
- >>483
そうだとすると、陸ガンと同レベルだろ。ゲルググ。
盾が後ろについてる陸ガン = ゲルググ 位でいいんじゃね?
ガンダムは、コスト500くらいでいいよ。
強さは、陸ガンの基本性能をグフカスの基本性能にして、BRを修正前の物に変えた位で。
- 491 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:45:32.98 ID:hsRQMC+C
- 陸ガンは登場が速すぎたようにも思う
ゲルと対で良かったろ
- 492 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:46:13.52 ID:Vtx01ttm
- (´・ω・`)インタビュー信じるなら無課金でも時間かければすべて手に入るらしいけどね
(´・ω・`)500円くらいの買うのにGP50000とか
- 493 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:46:15.34 ID:9Rzjv6So
- ゲルググは学徒が乗ってたんだから廃人階級が乗るとか許されないw
まあどうでもいいけど
俺のキャラはアイドルだからザクタンクで健気に頑張るかわいさだし
- 494 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:46:30.95 ID:iKZN/Yte
- 強襲のMS戦以外で課金強化の必須性無いからどうでもいいわ
課金ガーって言ってる奴は間違いなくエアテスター
- 495 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:46:44.17 ID:Yn/OcF+O
- チャージBRと盾持ちの強襲とか失禁するやばさ
- 496 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:47:13.43 ID:ZDNHVhbV
- >>491
おそらく連邦が不人気すぎて、連邦の華になる”ガンダム”が必要だったんだろう。
見た目にも、ジムが主役ぽい絵柄を広告のトップに載せるわけにはいかないだろうし
- 497 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:48:05.13 ID:zumXXmiP
- 設定とか新しいクラに持ち越せる?
- 498 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:49:43.64 ID:DkOAcGQ4
- >>497
設定がどう変わるか変わらないのか解らないから不明
- 499 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:51:04.71 ID:zumXXmiP
- そういえばそうねw
- 500 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:52:13.06 ID:yovHWfAW
- , o , o
// //
∩(´・ω・`) ガンダムタンクはよ
((__( )ヽ\( )
/oヽヽ ,>─>ヽ
く。◎◎)=)__/)=)
- 501 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:52:52.49 ID:robRhmR6
- (´・ω・`)ガチャで無期限のアバター服やオペ子が出るなら3諭吉は軽いな
(´・ω・`)必要なのは性能の優遇ではない。緻密さ、可憐さ、そして内気ボイスだ
- 502 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:53:55.90 ID:ZDNHVhbV
- 内気ボイスがある限り、連邦は安泰だな
- 503 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:53:57.81 ID:qRaOeQ0w
- 極力ガチャに頼らないで課金できるものってあったっけ
ALLガチャなら上位ジム陣がでてから課金だなー
- 504 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:56:09.38 ID:goDl2+k7
- スレ伸びてるから何かあったのかと思えば見事に何にもないなここは
一週間がまんしよ
- 505 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:56:36.40 ID:hsRQMC+C
- 店売り機体もあるから
そういうところでも稼いでくるだろ
例えば大成功と同じ強化された奴が高値で得られてたりとか
- 506 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:58:56.04 ID:jlrKoGYx
- 基本課金する部分がみあたらないからえげつない課金要素がどこに持って来られるか怖いんだよね
どんなに安定した収入源を用意してようとえげつないところはえげつないんだけどさ
- 507 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:59:16.06 ID:0I2jkLDB
- 俺はαからやらせてもらってるからご祝儀でBGM買って
あとは月設定のアイテムあれば買うくらいかね
- 508 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:59:18.57 ID:ZDNHVhbV
- >>505
店売り機体が、製作機体より強いって事はありえないと思うぞ。
運営にしたって、製作させたほうが、より多くのゲーム内通貨の消費が見込めるんだから。
ガチャ設計図も売れるしね。
- 509 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:01:16.86 ID:ZDNHVhbV
- 最初にある程度課金してあげれば、廃課金にはならないだろう。
資金の回収が難しいと判断されれば、金を稼ぐ方法を考えないといけなくなるのが企業。
ってわけで、俺もBGMと、良心的な金額のアイテムに関しては、最初に多めに課金するつもり。
- 510 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:02:10.57 ID:BccW3s1Q
- バザーや競売システムみたいなのが無いのは
ユーザー同士がゲーム内マネー使って自由に取引されると
課金要素的にまずいからなのだろうか
- 511 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:03:20.86 ID:hsRQMC+C
- >>508
まあ例えばの話だ
R1大成功くらいなら売られてても不思議じゃないがね
本命はR2以降の上限回数が増えてるやつだし
- 512 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:03:23.52 ID:iKZN/Yte
- >>510
RMT防止ってだけだろ
- 513 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:03:33.23 ID:2+Rlubgt
- (´・ω・`)使うのは4体だけなんだからフル改造の機体がゴミのような値段で売り出されたり不味いでしょ
- 514 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:04:34.55 ID:0I2jkLDB
- まぁこの手のゲームのRMTはアイテムよりアカウント売買のほうが主流なんだけどね
- 515 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:04:50.56 ID:yovHWfAW
- (´・ω・`)課金物のプレゼントはいいけど
(´・ω・`)GPで買えるものは不可でいい
(´・ω・`)PSO2見たいにチートで稼ぐRMT業者やBOTはいらん
- 516 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:09:41.71 ID:E8VArWxi
- 課金メカニックチケットはガンダムパーフェクトゲームスの登録特典のマスターメカニックチケットなんだろうか
ガチャ(☆3〜5くらいの設計図が出る)+☆3〜5素材(GP大量消費でGP関連の課金促進)+課金メカニックチケット(ただし絶対大成功する訳ではない)×n枚
なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ!
- 517 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:11:31.38 ID:hsRQMC+C
- 大成功ってのはアレだぞ
製作時の大成功ってことだからな?
- 518 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:11:39.97 ID:iSBwmfi1
- 対MS想定すると、性能の高い大成功機乗りたくなるけど、拠点凸考えると、改造って大して訴求力ない気がしてきた。
普通にブースト容量と速度上げて、クラッカーやバズを威力改造して、
そんな低コスト機をヘビロテすんのが一番じゃないか?
- 519 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:11:58.81 ID:FiiPRGmE
- あと金や経験値のブーストもあるだろうね
- 520 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:13:52.89 ID:ZtYwJPfp
- >>502
テストのボイスがそのまま使えるといつから錯覚していた?
- 521 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:14:12.06 ID:hsRQMC+C
- >>519
それはもう確定
OP使用覧にGP PP 報酬増加あったし
- 522 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:15:40.06 ID:eP/fh2gi
- 無課金者が選べるのはバイザー被った一般兵アバ・オッサン声のみです
- 523 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:15:48.33 ID:i047uv4q
- ジムコマとかジム砂Uとか設定通りだとガンダム並のスペックだけどゲーム的にはそれでいいのか?
- 524 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:17:23.02 ID:jlrKoGYx
- >>515
システム自体はわるくないんだけどねえ
要らないガチャ品を処分してお金にできるわけだし
ただそれをやれる技術がなかったのが問題だった
- 525 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:18:08.72 ID:E8VArWxi
- >>517
武器の強化や機体の強化でもメカニックチケット使うんだし拘る人なら使うんじゃね?
どれくらい効果を体感出来るかは分からんけど
- 526 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:19:24.82 ID:qj9TIEAA
- とりあえず一番大事なのは製作時だしな
- 527 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:19:44.72 ID:XDKGgq33
- プリセットボイスにオープンコンバット!があったら5万まで課金するよマジで
- 528 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:22:04.23 ID:zRqBMOT2
- 機体カラーが実装されるから
開戦出撃直後は目が痛くなりそうだな
- 529 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:23:30.13 ID:r4XvSgLz
- あと3日と17時間でクライアントダウンロード開始
あと6日と19時間でプレオープン開始
- 530 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:25:36.26 ID:oVeIQnq0
- BOTで参戦しててもGPとアイテムは貰えるんだろ?
- 531 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:29:56.00 ID:+JUUl80N
- Oβっていつまでやるの(´・ω・`)?
- 532 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:33:15.91 ID:56KB4Vri
- >>530
BOT対策で階級ダウンあるんかな
- 533 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:34:29.45 ID:SlGoW1Um
- >>509
メカニックチケとガチャがメインの回収だと思うよ
ツエェーしたい勢に強化上限ある中でメカニックチケとリセット使って失敗なしのを追求させる
他マニア勢にアバターやら趣味系のガチャ回させるんだろう
実用勢にはハンガーとかの固定課金
>>510
業者対策と複垢悪用対策だな
- 534 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:35:05.59 ID:Ccb0v7fL
- >>523
いいんじゃない?
ガンダムと性能は近いけど、ガワがジム。
ガンダムじゃなきゃ嫌だ!ってヤツはガンダムで他の多くのジムスキーにジムコマ乗ってもらえればそれっぽい戦場風景になるでしょ
- 535 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:35:16.62 ID:56KB4Vri
- イケメンジムスナ2さえ作れたらもうそれで課金終わる
- 536 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:35:28.16 ID:MKJQNlKq
- >>532
階級ダウンは普通にあったような
- 537 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:36:18.72 ID:56KB4Vri
- >>536
だからその仕様理由がBOTや放置対策なのかなって
- 538 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:37:26.89 ID:hsRQMC+C
- そもそもスコア出さないと報酬とかゲロまずだろ
- 539 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:37:27.65 ID:iKZN/Yte
- ジオニストだけどジム砂2だけは惹かれるわ
- 540 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:41:04.10 ID:0I2jkLDB
- スカーレット隊、全滅☆
- 541 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:43:38.43 ID:zRqBMOT2
- そういやスナイパー一回もやってないなぁ
- 542 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:46:45.21 ID:+JUUl80N
- >>541
スナイパーはスコア出し辛いからな〜
- 543 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:47:16.72 ID:9Rzjv6So
- 腐れ廃人共には見えないところからスナイプで皆殺す
- 544 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:49:36.20 ID:woyu6JIq
- (´・ω・`)スナイポはスナ以外の機体うっぱらって金にして
(´・ω・`)ライフルの射程距離延長して満喫してた
- 545 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:49:44.47 ID:jlrKoGYx
- スナイパーと言う名のレーダー係だしね
- 546 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:50:42.10 ID:BccW3s1Q
- >>543
スコープ見てニヤニヤしてるまま戦略兵器で蒸発するぞw
- 547 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:50:43.60 ID:Da/fsuC0
- カリッカリにチューンした素ジムを使い続ける予定
- 548 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:51:29.39 ID:SlGoW1Um
- 砂はレーダーあるから砲撃よりはスコア安定してるぞ
スコア安定度は支援は高い
強襲は中の人や行動でバラつき大きい
重撃砲撃は安定しない
- 549 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:52:44.78 ID:W8Qf7fR1
- (´・ω・`)ジムスナUはサーベル・ジムライフル・砂盾と強襲むきですの
(´・ω・`)あれ・・ジムカスいらないんじゃ?
- 550 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:53:55.18 ID:VCJqy2RW
- (´・ω・`)スコア厨は前線レーダー安定
- 551 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:53:56.64 ID:v2fgHpG7
- もう撃墜されそうだったから玉砕覚悟でスナや砲撃が固まってる場所にダッシュ格闘で突っ込んだとき、
全く反撃がないな、と思ったら敵のスナさんがこっち向きなおして狙撃姿勢取ろうとしていたよ
ビシュンビシュンうつサブ武器みたいの使えばたぶんこっちが落とされていたのに。
- 552 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:54:54.96 ID:Da/fsuC0
- 狙撃はポイントもらえないけど面白いよね
そういやなんでもかんでも芋砂連呼する基地外減ったな
- 553 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:57:28.67 ID:zRqBMOT2
- そもそも砂が減ったしね
- 554 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:59:09.88 ID:qj9TIEAA
- 砂のサブ武器はレーダー+実弾だと単発のしか装備できないから…
- 555 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:59:19.42 ID:SlGoW1Um
- 砂は実弾開発しないと狙撃って感じじゃないからなぁw
- 556 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:59:36.16 ID:lXBfEi4h
- 砂だとポイント取り難いからな
ヘボいと階級下がっていくし
上手い砂が残る仕組み
- 557 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:59:45.43 ID:jlrKoGYx
- 鉱山南のジオン側の砂はマジ厄介だったなあ
- 558 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:00:13.40 ID:woyu6JIq
- (´・ω・`)照射タイプの狙撃は一人から狙われると
(´・ω・`)いまならなんと!2本、いえ今回は特別に3本もおまけがついてきます!
(´・ω・`)そんなイメージ
- 559 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:00:45.47 ID:v2fgHpG7
- スナはデッキに入れていたけど敵砲台壊すのと敵拠点とか戦艦に照射する時以外使ってないや
対MS戦するんなら別の機体でいいし
- 560 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:00:57.28 ID:iKZN/Yte
- 鉱山南は事務砂こそ厄介だったわ
あそこ必ず陸ガンとかの護衛がいるし
- 561 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:01:59.90 ID:ztSsrjuW
- >>560
護衛×
役立たず○
- 562 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:03:11.02 ID:lXBfEi4h
- 鉱山南崖上制圧しないとどちらもジリ貧でしょ
狙撃、砲撃に陣取られたらやっかいや
- 563 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:03:30.38 ID:ETc+yssw
- >>551
メインから持ち替えようとして入力したのに持ち替えできてなかった時の絶望感すごいよ
- 564 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:03:33.32 ID:Q8i05pPF
- 砂普通に両軍10%以上が使ってるし全然減ってねーよ
- 565 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:04:14.98 ID:mXWSJWM3
- 砂でアプサラに遠くからちまちま
デッカイボールが飛んできて避けてまたちまちま
- 566 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:04:34.65 ID:iKZN/Yte
- 俺のアッガイたんを実弾でぬっころした砂を絶対に許さない 絶対にだ
頭大きくて狙いやすかったんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
- 567 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:05:53.82 ID:KVN/GgqN
- >>254
α1の時はオデッサで砂無双でしたね。 照射が今のビームライフルに近い威力あったんで
ビリビリ削りまくりでかなり楽しかったなw スレでは不満の雨あられでα2で思いっきり弱体化されて今に至る
- 568 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:06:10.55 ID:82qzL8A7
- ジオンの水中MSは判定がでっかくて実弾で撃ちやすかったわ
- 569 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:08:45.15 ID:KVN/GgqN
- アッガイはやられた後の姿がかわいそうw
- 570 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:08:46.17 ID:+JUUl80N
- >>568
全体的にジオンのMSは肉付きがいいからな
- 571 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:09:38.76 ID:hsRQMC+C
- ドムは耐久高くないくせに
初動は遅い、判定でかいから
狙撃のいいかもだったわ
単発F2射で落ちるし
- 572 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:09:47.88 ID:+JUUl80N
- >>569
,.. ィゝ-r,、.. _
/ r 、./ l -、 `ヽ
/ ー' ! ! ー' ヽ
/ ! ! ゝ、
(ヽ、 f ヽ!| | f ヽ ‐' ィ、
(1`‐ 、 ニ ノ⌒ヽ ニ _ - '´ノィ
l `ヽ、. lヘ.フ7 ̄ _,.. - ´ !
ヽ、 ` `ー´  ̄ ノ
/`ヽ- _/ ! ヽ_ ィ ´_ゝ
_ ,.、 / ̄ヽ 'ー ^ ー' /´ l _
l 7 l\| ,. --ヽr‐ ⌒ー〒/== 、 j ィ´ l「 l
. l l| || }/ ヽー‐ フ´ ヽ! || ll |
| |l _ヽ ! _ ヽー/ | jノ ! l
! ! 〃ヽ| , イ-、 7トlニレ 7=,- 、 j |〃ヽ. | |
. | || ト、ノ|Vir-、ヽj レ/ニト、 !ノ , -ヽ/ .|l _ノ ! |
. └=ー‐ '´ ` =-ー'′ ヾ=ヽニ´'´`'┴-=='L=-'
- 573 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:13:05.78 ID:KVN/GgqN
- リペアトーチはよ
- 574 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:18:35.61 ID:56KB4Vri
- ジムスナ2は強度以外ガンダムを上回る
もし、ガンダリウム合金で作られてたら、◯◯ガンダムとなってたであろう機体
- 575 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:19:31.81 ID:VCJqy2RW
- (´・ω・`)ドムはもっさり
(´・ω・`)デブじゃないよ
- 576 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:20:42.88 ID:pF5L5LX5
- アタマデッカチ
頭部判定大きいのかね
- 577 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:22:10.32 ID:2+Rlubgt
- (´・ω・`)スカーレット隊、全滅!
- 578 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:22:14.54 ID:hsRQMC+C
- 狙撃にカモられるぐらい頭でかい
- 579 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:24:37.62 ID:/3TRMQiw
- >>515
物々交換でいいだろ。
交換したいものと交換させて欲しいものを指定して公式のどっかに貼り付けて
条件があった人がいたら成立するとかで。
- 580 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:24:53.45 ID:ZDNHVhbV
- アッガイにD格くらうと、なんか嬉しくなる
- 581 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:25:17.52 ID:rmDs5ZB2
- ぽっちゃりっと言ってほしかった
- 582 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:26:23.47 ID:wpDWW24m
- >>569
明らかに首がもげてるもんね
初めて見たときは笑ったわ
- 583 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:33:58.24 ID:7nXVMKc1
- ガチャで出る景品の1つ「マスターメカニックチケット」大成功50%成功50%
課金でそのまま買える「スーパーメカニックチケット」大成功30%成功70%
- 584 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:45:49.43 ID:XIn98MWE
- >>576
ズゴックに照射型狙撃当ててたとき見下ろすアングルだったんだが赤く光った記憶無いんだよなぁ
ただの勘違いだろうか
- 585 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:47:17.06 ID:IQzdhuuF
- 報酬不味くなると1機フル改造するのに100戦くらいかかりそう
- 586 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:47:52.48 ID:qj9TIEAA
- まず大成功+特性で100戦余裕かと
- 587 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:48:10.45 ID:Zxf7+98F
- つーか別に強襲以外でも格闘できていいし
狙撃でレーダー持てなくてもいいんだよな
ジムスナ2とか狙撃もできる盾持ち万能高性能機って設定なのに
現在のガンオン設定に落としこむと盾なし鈍足紙装甲の狙撃になってしまう
- 588 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:54:28.69 ID:ZDNHVhbV
- 狙撃は強いとつまらないから、今の強さが限界だと思う。
- 589 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:56:12.92 ID:DS7X6Y5O
- アニメ的ガンダム
腕とMSに勝るジオンが押し寄せる連邦に数と内輪もめで負ける
ガンオン的ガンダム
数で勝るジオンが質で対抗する連邦に押し寄せる
なにか違和感あると思ったら正体はこの辺か
- 590 :名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:59:47.88 ID:SlGoW1Um
- プレイレポートで盾機体の影響大と出てるのにいまだに数と質とか言ってるのがいるのか
- 591 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:02:30.63 ID:BccW3s1Q
- 「マスターメカニックチケット」5枚で交換できる「ドジっ娘メカニックチケット」超成功5%成功10%
「ドジっ娘メカニックチケット」3枚で交換できる「幼女メカニックチケット」大成功3%性交10%
- 592 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:03:34.21 ID:xtQoXpcf
- >>587
重量で速度は調整できるけど、装甲とかが問題になるもんな
水増し策って言われるけど、ジム砂狙撃型、強襲型って分けた方がいいよな
ザクIIなんかも強襲に欲しいし
- 593 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:05:46.14 ID:/PYXNFy7
- ランダム設計図箱(☆数含む)とかありそうで怖いな。
スクスナしかでねぇええええええとか嘆きの連鎖。
- 594 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:06:32.92 ID:Vtx01ttm
- (´・ω・`)強襲と重撃、支援と狙撃はまとめてよくね
- 595 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:08:28.88 ID:v+csBYf2
- >>594
何タイプもあるんやでー(`・ω・´)選び放題やろー
って運営が言いたいだけだろ
- 596 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:09:21.30 ID:I3mcU11P
- 機体に合わせてカテゴリが決められてるんじゃなくて
カテゴリに合わせて機体性能が決められてるからなんか窮屈だぁな
- 597 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:09:46.93 ID:5WVK9Dnn
- 緑のザクUSが欲しい
装甲薄そうだけど機動力高そうなハイゴッグが欲しい
しかしギャンのバリエーションがあればジオンは10年戦える
- 598 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:10:57.83 ID:ZBYle0xL
- >>596
な
- 599 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:11:06.97 ID:Nh/2YnYq
- まとめるなら
強襲と支援、重撃と狙撃やろ
- 600 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:11:59.00 ID:EO6ad7oE
- >>599
え?
それをまとめる理由がわからん
- 601 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:12:43.66 ID:JxAFfO+q
- (´・ω・`)強襲と重撃は被ってるね
(´・ω・`)絆見たいに数増やすかボダブレ見たいに4つにして
- 602 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:13:07.87 ID:Lios5qZP
- 武器によって機体特性やカテゴリが変わってしまうと儲かんないだろ
それで儲けようとしたら武器を月額課金とかになるぞ
- 603 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:15:10.80 ID:+PtzMAME
- もうあと一週間切ってる
- 604 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:15:24.65 ID:VPMKJkrM
- ギャンの存在すっかり忘れてたわ
- 605 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:15:46.54 ID:OW18v49i
- 機体種別のせいで格闘できないMSなんて嫌だぜ
- 606 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:15:57.97 ID:EO6ad7oE
- 重撃と強襲の問題は強襲の射撃を調整したらなんの問題もないな
- 607 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:16:19.48 ID:mpp6etQQ
- シールドと地の利の差が戦力の決定的差であると教えてやる(タクラマカン砂漠)
- 608 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:16:32.85 ID:7L2uVIoL
- (´・ω・`)カテゴリなくして機体によって武器選択増やした方が重量ってシステムが生きると思うけどなぁ
(´・ω・`)あと盾も重量と性能分けほしい
- 609 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:17:47.89 ID:5b4KnbgW
- ガーカスの盾バルカンは
射程がショットガン並
集弾性もショットガン並
実質、ダガーで刺したほうが早い距離じゃないと使えない
これぐらいだったら盾効果ありでも許せる。
足も遅いしな
壊れたら取っ手部分とバルカン関連部位だけ残せばいいと思う。ネタになりそうだしw
- 610 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:18:27.06 ID:OW18v49i
- 格闘できないなら人型の意味がねーよ
普通の兵器使えや
- 611 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:18:55.59 ID:lvI70wbg
- >>596
その辺は要望出した。
アンケートでも個別のご意見でも。
別に格闘が持てるくらいは公式設定で装備している機体は選択肢があってもいいと思うんだよな。
もちろん、強襲は基本的な運動能力が高いんだから、五分で戦えるかは微妙だけど、
それは強襲と真正面から戦うことを想定しているからであって、
護身用、闇討ち用、拠点用なら十分有用でしょ。
という意味で、スナイパーライフルみたいな特殊武器はスナイパー専用でいいと思うけど、
設定上で汎用的な武器をタイプの型にはめて自由度を奪うのは遊びが長続きしないからやめた方がいい。
課金を改造で絞るつもりなら、開発できる武器は多い方が運営も喜ぶだろ。
- 612 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:19:01.58 ID:0Yo9cSJQ
- ぐぅおおおおぉぉぉぉぉぉ
いつプレイ出来るのか分からない内は我慢出来てたのに
開始日がハッキリしたとたんに禁断少女が暴れだしたぁぁぁ
- 613 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:19:04.31 ID:EO6ad7oE
- カテゴリは重撃と強襲が被ってる以外問題ない
強襲の射撃捨てればいい
重撃のアルファのころにもどしてもオート盾さえあればなんとかなるだろ
- 614 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:19:14.59 ID:JxAFfO+q
- (´・ω・`)ギャンとか盾無くなったら格闘しかないよね
- 615 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:20:39.30 ID:LAPYW7+m
- (´・ω・`)もーいくつー寝るとー
- 616 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:22:52.65 ID:+PtzMAME
- ガーカスは大器晩成型
星3強化すればかなり強くなる
- 617 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:24:44.73 ID:cZy/DX92
- じーくじおん
- 618 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:25:02.69 ID:lvI70wbg
- >>611
追記だけど、これをすると、いくつかの強襲機を重撃枠に移せるし、ザクIIでヒートホークもできる。
ザクIIはグフみたいな設定の機体じゃないのだから、性能は今のままでいい訳で、だからと言ってヒートホークを取り上げるのは変でしょう?
ガーカスさんは足も遅いし、重撃枠にしてしまえば意外と納得できるんじゃない?
- 619 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:25:02.67 ID:JibxWsmo
- 同じMSでも強襲型ザクUみたいにタイプが違ったり
同タイプ同MSでも同時に装備できる武装の組み合わせが違うだけのMS設計図を
いくらでも追加して水増しできるのが今の仕様だな
- 620 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:27:55.20 ID:sRdwUdbb
- (´・ω・`)ジークジオンジークジオンジークジオンジークジオン・・・
(´・ω・`)らん豚、俺たちの戦争は終わったよ
- 621 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:29:06.52 ID:cZy/DX92
- じーく・じおん!!
- 622 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:30:31.07 ID:Lios5qZP
- >>619
正解
これが一番儲かると判断したんだろう
- 623 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:33:02.95 ID:+OETA/OU
- 良課金は期待しちゃダメっぽい
http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/08/57/c0116957_23204519.jpg
- 624 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:35:11.72 ID:sRdwUdbb
- (´・ω・`)それ課金は一応R以上だよ
(´・ω・`)無課金の奴はC UCも出るからボックスじゃないけど他のゲームも大体そんな仕様だしね
- 625 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:47:42.32 ID:J9rB/3er
- じーくしおん!
- 626 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:48:38.83 ID:Zghpql6P
- ガンタンクの格闘はまず体当たりからの回転して砲塔での側頭部打撃だよな
- 627 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:57:47.57 ID:cZy/DX92
- ガンタンクの切れない履帯で体当たりしてがーりがり
- 628 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:59:03.78 ID:dT0AozV1
- タンクでD格をしかけて避けられると、コケて起き上がれなくなるが、それでもよいか?
- 629 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:12:29.67 ID:3XevP2oI
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm13509353
これにでてくる格闘オンリー機体とか実装されたら面白い気もする
- 630 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:15:40.47 ID:1hxXLUGs
- >>608
「レイヤー中尉、シールドはそれでいいんだな」
キックはアレだけど、タックルは全機体ほしいな
- 631 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:16:08.77 ID:suKXz8J8
- そろそろクローズドβからの変更点、追加MS等の発表ないかのう
- 632 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:18:43.03 ID:XXvStfwr
- 発表するとしても今週末でしょ
- 633 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:19:12.47 ID:lWgOBlro
- 火曜は4亀で今週のオンラインゲームの連載日だしなんらかのネタが載る可能性はある
あとは蔵配布の金曜日にはなんらかの情報は漏らすんじゃないか
- 634 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:25:18.30 ID:C8H4RH7i
- >>611
なんか、じゃんけんでグーがパーに負けるのが納得できないって
ルールに文句付けてるキチガイと一緒でみっともないぞ
- 635 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:28:46.94 ID:5WVK9Dnn
- 元々ゲルググの名前はギャンになる予定だった
名前も量産化もゲルググが選ばれ、劇場版では姿さえも消した
駄菓子菓子、多連装ミサイルが猛威を振るうガンオンでは
10〜12連装シールドミサイルは実用性高そうであるし、
浮遊機雷のハイドボンブは大いに嫌がらせとなるであろう!
ゲルググに奪われた主力MSの座を奪還する事も夢ではない!!
シールド壊れたら?
すみません、それは考えない方向でお願いします
ほんとすみません
- 636 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:28:52.12 ID:HjEzj07q
- ガルパンツみてたら61式乗りたくなった
- 637 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:36:56.77 ID:lWgOBlro
- まぁ19日あたりはミサイル強すぎミサイルクソゲが溢れると予想w
慣れてくれば発射元がわからんやつ以外はある程度避けれるんだがな
- 638 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:37:04.78 ID:JOPbMkUc
- ここのユーザーは、テストプレイを 強い機体見つけたら報告して弱くして貰う事であると
勘違いしてるのが多いからな
- 639 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:38:46.14 ID:gvlCbVrK
- >>635
過去のゲーム見てもシールドがズゴミサみたいなロックオンで誘導かかる、みたいな仕様になった物を知らないわ。
バルカンみたいな無誘導ばっかり。
- 640 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:39:01.01 ID:1hxXLUGs
- まーここで色々言われてる部分もすでに変更済みかもしれんしなー
- 641 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:39:42.22 ID:C8H4RH7i
- しかも、対処法もあるのに自分が対処できないだけでふじこふじこ言い出すからなw
- 642 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:42:13.04 ID:yskktrp8
- ニードルミサイルは誘導ミサイルよりハープンみたいな方が使いやすそう
ミサイルだと10発近く出すのに時間掛かるし1発のダメージ低過ぎて爆風とかノーダメだろ
- 643 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:42:52.61 ID:lvI70wbg
- オープンβは三が日までお願いしたい。
三が日が1番時間取れるんだ…
- 644 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:46:10.37 ID:F2f5wWZ4
- ジムを貫いてるのは赤い蟹じゃなくて不気味なしもぶくれが先にイメージしてしまうようになってしまった
- 645 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:54:51.97 ID:g+4DodsZ
- >>643
何週間もしないでしょ
メカニックチケットのキャンペーンが21日の17:00に終わるから
正式結構早いかもね
- 646 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:58:38.31 ID:XewOxbKL
- あと三日で公式更新であと六日で(・∀・)ヒャッハー!
- 647 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:00:16.92 ID:7bL44Kia
- OBTは正式移行の最終チェックだから問題なければ4〜5日ぐらいで終わるっしょ
- 648 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:00:55.58 ID:nLwBiOZF
- 今週公式更新あんのか?
まあクラうpとか変更点とか発表はあるか
- 649 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:04:37.88 ID:NR/kiiDw
- >>643
oβが始まってしまえばそのまま継続して正式に移行するか
数時間休憩して正式へってのが多いと思うぞ
だから心配しなくていい
致命的なエラーが出た場合はその限りではないが
- 650 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:04:43.88 ID:5WVK9Dnn
- ニードル(シールド)ミサイルは多連装ミサイルと書きつつ、イメージではショットガン的な装備だと思ってた
短い射程の直進ミサイルが同時発射する感じ
他のゲームだとバルカンっぽいのか・・・
何か違うなぁ、しょんぼりだなぁ
- 651 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:06:22.86 ID:v+csBYf2
- >>647
だな。まあ土日くらいは挟んで1週間てとこかな
どうせすぐ本サービス始まるだろうけど
- 652 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:10:45.00 ID:7bL44Kia
- うおぉぉぉぉぉ
早くスナでスコープ覗いてる時に後ろから殴られてぇぇぇぇぇ
- 653 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:15:42.35 ID:moiAxYNc
- (´・ω・`)らんらんは教習GMで前線レーダーおきまくるの
(´・ω・`)突出したドムを蜂の巣にするのよー
- 654 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:27:58.00 ID:nYXX9S7n
- 動画で本拠点に単騎特攻して攻撃ちょっとだけ与えて死亡を繰り返す人多いけど、
あれってどうなの?
そこまで必要な行動とは思えないんだが・・・・
- 655 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:30:28.73 ID:1hxXLUGs
- >>654
そいつを倒すために3人くらい使う。倒した後もムダな索敵を行う場合も多い。倒したのしらずに寄ってくる味方もいる
グレ一発でもHITさせりゃ今夜はすき焼き
- 656 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:32:16.10 ID:g5aLv2qW
- 今月のWEB気合はいってんなー回さないけど
1年前だったら2万ぐらい突っ込んでたわ
- 657 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:32:52.93 ID:g5aLv2qW
- (´・ω・`)SDGOスレとまちがえた
- 658 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:33:26.72 ID:rsb8G9Zk
- 本拠地まで来られたら大損害だな
レーダーで探知してリスポン組1~2機で片付けるのがベスト
- 659 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:33:53.42 ID:iECxFd6e
- 単騎特攻でも本当に敵がもどってくるよな
拠点ダメージも塵も積もれば山となるし
ポイントもうまいし利点だらけでやめられない
- 660 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:35:22.67 ID:rsb8G9Zk
- 何度も言ってるけど防衛美味しくしないと駄目ね
勝つための行動の報酬が凸側に寄ってるのがバランス悪いところ
- 661 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:38:21.62 ID:R7kD2umO
- オープンからは勝つために拠点にレーダー置いて守りが堅くなるのか
ポイント稼ぎのために稼げる場所にレーダー置いて凸だらけになるのか見ものです
- 662 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:38:53.52 ID:nYXX9S7n
- >>655
拠点攻撃は、やっぱりグレが一番ベスト?
人いなかったら格キャンのほうがいいのかな。
- 663 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:41:22.73 ID:imacfsoa
- レーダーにシフトすると
回復ポット誰も置かなくなって
いちいち弾薬補給に拠点まで戻ってってのが多くなるんだよなー
- 664 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:43:46.95 ID:rsb8G9Zk
- αと違って設置したMS破壊されてもレーダー壊れないから
支援2回しで両方置くことは一応できるけどね
- 665 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:44:05.04 ID:TT6UlLMb
- 戻るな
敵に突っ込んで死ね
- 666 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:44:54.01 ID:v+csBYf2
- >>660
防衛側の行動にPが厚めにつくと誰も凸しなくなるから難しいところだな
- 667 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:47:41.32 ID:wtP1rabI
- >>654
拠点に攻撃を一発でも入れたらポイントもらえるからかな。
本拠点攻撃+3、指示もらっていたら攻撃任務遂行+2もつくし。
BRやら格闘で連続でダメージいれたら、びっくりするくらいの勢いでポイントがもらえる。
K/D=1くらいの腕なら、敵を1機撃墜するよりしつこく拠点狙うほうが稼げるかもしれない。
あと、MSを落としてもほとんど勝敗に影響しないから、勝ちたい人が拠点特攻してる、という理由もあるかもしれない。
- 668 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:50:07.85 ID:0QZcv6hm
- (´・ω・`)らんらん起きたよー
- 669 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:53:56.29 ID:nYXX9S7n
- >>666
もうすこし拠点の砲台の威力と耐久と安置の攻撃場所をなくせば
バランスよさそうだな。
岩の影からグレをポイポイは勘弁な
- 670 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:54:28.42 ID:rsb8G9Zk
- >>666
まあそうなんだけど
本拠点入ってから落とす方が凸を未然に防ぐよりおいしいのがもんだいで
ここら辺をうまく調整できればバランス取れそうなんだよね
- 671 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:01:28.57 ID:imacfsoa
- このゲームの場合意味なく死ぬと戦力ゲージそれだけ削られるからなぁ
- 672 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:03:16.50 ID:rsb8G9Zk
- いや死ぬ方いいよ
キルデス気にするなら勝手にすればいいよ
- 673 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:08:10.48 ID:sRdwUdbb
- (´・ω・`)キルデス気にするなら拠点の前で突っ立って迎撃だけしてれば
(´・ω・`)どんなザ・子供でも連勝伸ばせるよ
- 674 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:08:16.77 ID:1hxXLUGs
- >>662
やっぱグレ+格闘が鉄板じゃないかな
格闘は拠点へのダメージ減らされてるって噂もあるが、とにかく威力高いしリロードも自爆ない
- 675 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:09:06.68 ID:VPMKJkrM
- そもそも敵は倒してもすぐリスボンしてくるんだから、
拠点防衛以外で敵を倒す意味があまりない。
- 676 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:17:04.34 ID:pT22uPu3
- 敵MSより敵本拠地なんだよねこのゲーム、それが理解できないKDにこだわるアホがおおいと負ける。
でも敵MSと格闘したり打ち合いしたい気持ちも分かる。
- 677 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:18:08.45 ID:1hxXLUGs
- 凸に一番効果的なのは1秒程度のスタン効果の追尾ミサイルかな
LAは拠点殴る ⇒ グレとマシンガン に変更を余儀なくされるだろうな
それより数字拠点とられてんのにガケの上からちまちまやってるヤツら、イラっとくるわ
そんなに自分だけは死にたくないんかと
- 678 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:19:52.76 ID:pT22uPu3
- αの頃なら後ろから見方殴って、強制的に下におとせたのになw
- 679 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:19:56.42 ID:v+csBYf2
- >>669-670
まぁ今更だけど、
出撃前に攻撃兵と守備兵に分けて、攻撃兵が攻め系のPを獲得するとボーナスPが手に入る
攻撃と守備の割合はそれぞれ30、20人くらいかな
どっちに所属するかはランダムか、任意
任意で決められるなら、各出撃割合が50%に近い方がボーナスPは多く獲得できる
ボーナスPでしか手に入らない重要なアイテムとかMSを設定する
とかすれば上手くいきそうかな?
まあ今更こんなこと言っても仕方ないけど
- 680 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:22:56.70 ID:FE/bdXU7
- SDガンダムですらやばい課金のさせかたしてたし、本家ガンダムじゃぁ酷い事になりそうだなあ。
良いサービスに金突っ込むのは気持ち良いが、ガチャでゴミを漁る作業はだるい。
>>386
お前、上級者に速攻ボコられて速攻消えたゴミか?
上級者がリスポーン付近押すのは雑魚が多いからで、主たる戦場は避ける輩が居るのも知らんと見えるな。
あとな、FEZのエンチャじゃ性能が3割も変わらねーっての。それに何だよジェムって
それとハイリジェは20本も必要ねーよ下手糞w
ボコられた浅い経験しか無い奴は知ったような嘘を言うな。
- 681 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:23:18.12 ID:v+csBYf2
- >>676
実質攻城戦みたいな感じだからな〜
デッキ全機落とされたら終了とかならMS戦に緊張感出るけどな
- 682 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:24:31.26 ID:Mq/mOdZQ
- FEZFEZうるせえよ
そんなに好きならFEZやってろよFEZ豚ども
- 683 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:25:34.08 ID:1pmu9GkT
- FEZ笑
- 684 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:26:24.83 ID:imacfsoa
- >>676
だから拠点凸が一番ゲームをつまらなくしているってことにまだ気づいてないやつがいるから怖いんだよ
7〜8分で決着ついて双方トップでもポイント70点台とかどっちらけ感
何ともいえない1回試合損した感覚
- 685 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:27:20.47 ID:dkA2b+dC
- ついに荒らしとの壮絶なる戦いが始まるのか
ガンダムと名の付くゲームはハンパないぞ・・・
- 686 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:27:39.26 ID:1pmu9GkT
- 決着が試合の目的だからいいんじゃねえのw
- 687 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:32:48.32 ID:1hxXLUGs
- >>681
たぶん、サクサク死んでモリモリ出撃するシステムは50vs50以上の戦場を演出したかったんだろね
デッキ全滅モードもおもしろそうだ 局地戦とか協力戦とかそんな感じでも違和感ないなー
>>684
すでに運営が何かしら手をうって多少の改善はされてんじゃねーのかな?
あと、多数の拠点凸も、しばらくやらないと防げるものなのか不明だしね
- 688 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:34:42.84 ID:lWgOBlro
- 拠点凸ゲー設計のおかげで某大規模対戦ゲーと違って
あれやるなとかの縛りがないのがこのゲームのいいとこじゃないか
K/D優先の排他的でルール縛りゲーのほうがいいならそっから出てこないほうが両者にとって良い
- 689 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:35:52.82 ID:pT22uPu3
- どっちらけるのは分かるんだけど、勝とうと思うとそうなっちゃうよね。突ってるほうは楽しいのかもしれんし、知らんけどねw
突させないようにレーダーおくなり防衛するなりするのが良いんだろうけど、ポイントが不味いしね・・趣味でやることになりかねん・・
防衛ポイント入る範囲がもっと広ければなあ〜とは思う。
- 690 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:38:45.48 ID:imacfsoa
- 以前にも書いたが
凸しか考えてない奴が増えるとゲーム性が壊れるし
開始10分は拠点攻め出来ないバリア設置とかそういう仕組みもそのうちいるかもね
- 691 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:38:50.09 ID:v+csBYf2
- みんなが慣れてきてポイントをどうすれば稼げるか分かり始めたときが見ものだな
- 692 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:40:01.12 ID:JOPbMkUc
- >>690
コンバトラーVかよ
- 693 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:40:01.51 ID:qRJ4Irsv
- >>690
守る人がいれば問題ないぞ
- 694 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:43:24.03 ID:xeTKFbJr
- 運営ガー…(´・ω・`)
大味な調整が目立ったけどOBTはシッカリした完成品が御披露目されるよね?(´・ω・`)
いつもどの新作ゲームもOBTで大ポカして見限られちゃうからシビアであるけど納得出来る作品であって欲しいな(´・ω・`)
- 695 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:44:01.95 ID:imacfsoa
- 拠点の砲台を3倍くらいに増やすとかまぁ色々やりようはあるな
敵のモビルスーツがいなきゃ簡単に拠点に貼り付けるってのがもうだめな分部
- 696 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:45:08.50 ID:C8H4RH7i
- >>693
守り方も知らない下手糞に言っても仕方ないよ。
MGじゃ止まらない、バズじゃ当たらないなんてアホがネガりまくってたしw
- 697 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:47:31.31 ID:HjEzj07q
- 連邦の鉱山都市のAだっけ?
直接谷から飛んだままビックトレーまで直撃ダシなw
そら飛んでるとねらえん・・
- 698 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:48:56.83 ID:qRJ4Irsv
- 飛ぶ前に落とせば問題ない
- 699 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:50:46.20 ID:rsb8G9Zk
- 自分も飛べばいいじゃない
まああのルートは要らないと思うけど
- 700 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:51:01.58 ID:moiAxYNc
- (´・ω・`)それが無理やねんて
(´・ω・`)敵拠点前からこっちの基地まで手の届かんとこ飛んでくるんやで?
(´・ω・`)狙撃くらいしか対抗できひんねん
- 701 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:51:10.98 ID:imacfsoa
- 崖上からいく連中もしらけるね
連邦でやっててもジオンでやっててもあれで拠点まで行ってるの見るとため息が出るわ
運営には一応登れないようにしておいてくれとは要望だしてるけど
- 702 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:51:12.40 ID:C8H4RH7i
- 飛んでるのも真下から狙わずに真後ろ辺に位置取りしてから狙うと普通に当たる。
つか、直発クラッカーでささっと叩き落して格闘を被せりゃ良い。凸の調理法なんていくらでもある
- 703 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:52:36.05 ID:qRJ4Irsv
- 守る位置が悪いよ
防衛側全員が敵の戦闘の敵に釣られてどんどんラインを下げるから
どんとん飛ばれて本拠点を落とされる
ある程度は味方に任せて後続を攻撃できる人が数人いるだけで守れる
弾が切れるまではね
- 704 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:53:41.00 ID:qRJ4Irsv
- ×敵の戦闘の敵
○先頭の敵
某大人数対戦ゲーをやってる人はわかるだろうけど、
どれだけ全体を見て予測できるかが大事
- 705 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:55:09.07 ID:upKM7p69
- 自拠点で迎撃するとちょっと多めにポイント貰えるっていうのはどうでしょう?(´・ω・`)
あと凸防衛策にミノフスキー粒子だけじゃなくて拠点周囲にMSの機動性や性能を落とす戦略兵器も欲しいと思いました(´・ω・`)
- 706 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:55:23.91 ID:xtQoXpcf
- 開幕でいきなり突っ込んでも普通に拠点にダメが入るからいけないんだと思うんだがなぁ
中立拠点制圧してないとダメ入らないとか防御が高いとかで大分違ってくる気がすんだよ
- 707 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:57:11.83 ID:C8H4RH7i
- >>706
ツマラン却下
- 708 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:58:22.66 ID:vGxsZ7Dg
- (´・ω・`)もうセントリーガン的なものを自由に設置できるようにしちゃえばいいんじゃないかな
(´・ω・`)防衛マズーだし、うまくするとイモイモ増えそうだし
- 709 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:58:55.28 ID:9tbE/OxS
- トレーに取り付かれると攻撃が当たり難いのをまず修正して欲しい
マップも本拠点もジオン有利だからMSの強さは連邦が抜きに出てて良いと思う
- 710 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:58:56.05 ID:xtQoXpcf
- >>707
誰に取ってつまらん?
凸したい人?
MS戦したい人には意味があると思うけどなぁ。
ダメ?
- 711 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:59:17.67 ID:wLCcHbNi
- 単凸が難しくなったらそれこそ僕の天下が始まってしまいます
- 712 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:01:33.54 ID:rsb8G9Zk
- ルートの多様性はあった方面白いけど本線と副線のバランスを取るのは難しいね
現状のポイントシステムだとルートが多くなるほど凸ルート防衛が不味くなる
指揮官が別枠で偵察支持みたいなのを出せれば面白いかもね
- 713 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:01:42.91 ID:lWgOBlro
- >>705
単に本拠点の防衛エリア拡大すればいいだけであとは何も問題ない
防衛エリアで撃破すればボーナスはCβでも付いてただろ
- 714 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:01:49.37 ID:HjEzj07q
- 単凸鉱山でジオンにしたけどダーレもいないのw
真ん中の柱狙うの知らなくて、砲台全部壊してあれ??なんで勝利じゃないん?w
とか
でもその時だけだな初めて一桁イッタの
- 715 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:03:42.64 ID:Qih2Jlea
- 普通は攻める方が人数必要なんだけど、凸は守りのほうが人数必要なのが問題なんだよね
守るほうは何もしない時間ができちゃうし
- 716 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:04:55.69 ID:lWgOBlro
- どうせ某大規模対戦ゲーでも建築物殴りにいかない連中が凸ゲーとか言ってんだろw
- 717 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:05:32.77 ID:wLCcHbNi
- 殴るだけでダメージをなくして壊れたらダメージだけにすればいい
- 718 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:06:47.71 ID:rsb8G9Zk
- >>715
そのためのレーダーなんだけどね
不意打ちすれば相当実力差がない限りリスポンついでに単凸は止めれる
- 719 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:08:39.74 ID:JUz0onEA
- >>713
迎撃ポイントついてましたっけ?(´・ω・`)
やっぱり範囲が狭すぎるのかな(´・ω・`)
全凸防衛って守りきれても美味しくないイメージで…(´・ω・`)
- 720 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:09:04.72 ID:vGxsZ7Dg
- (´・ω・`)単純に制圧拠点数に応じて相手にDOTダメが入るようにすればいいんじゃないの
(´・ω・`)これなら歩兵戦をしたいって人の要望も叶うよ
(´・ω・`)短時間で削りたきゃ本拠点凸の、長時間で削り炊きゃ歩兵戦のって住み分けもできるし
- 721 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:14:57.79 ID:HjEzj07q
- いずれ白兵戦したいなw
俺の可愛萌えマイキャラが撃ち合いとかw
それでロビーも歩き回れるし一石二鳥だろ
お前らがだいすきなFPSとか出来るぜ
- 722 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:23:37.92 ID:wI84nik1
- >>680
ガンオンには関係ないが
性能はおよそ最大3割近いしハイリジェ使ってればわざわざリジェなんか
使わないしコストが余り気味ならpwリジェ使うだろ
お前が知ったかするなと言いたい
- 723 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:24:43.34 ID:7NogWKLu
- もう、凸拠点に入れるエリアの前に門番みたいな防衛線トーチカ作って
防衛線の砲台を壊さないと凸拠点のエリアに入れないとか?
砂漠の水路みたいな凸エリアに入れる奇襲用ルート(防衛砲台&隔壁あり)を用意して
簡単に凸拠点へ入れないようにするとか、
それか戦術Pが貯まったら戦艦みたいにビックドレーやダブデに乗り込めて操作できるようにしちゃえw
- 724 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:25:31.15 ID:cyuHf8gx
- 両軍とも同じような地形、拠点配置で凸して拠点落とせば即効で終わるゲームシステムに欠陥があるんだよ
地形、拠点・の位置を極端にして有利不利をつければいい
さらに徹底させるなら
攻撃側、防御側にわかれて攻撃側の拠点を不落にでもすりゃ攻守のバランスはとれる
- 725 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:28:47.88 ID:qRJ4Irsv
- 防衛はキルアシストで3ポイント稼いでいけばかなり美味しいぞ
2回防衛専門でやったけど4位と7位だった
- 726 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:31:15.79 ID:7JxTgdHw
- >>721
なんですか?そのヘボルブみたいなサブゲームは(´・ω・`)
拠点DoTは拠点1個落としたら歩兵戦楽しむ間もなくゲーム終わっちゃいそうですね(´・ω・`)
かといってDoTを小さくすると意味無くなってしまいそうですし(´・ω・`)
- 727 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:39:07.60 ID:mpp6etQQ
- タンクの爆撃地点が重くなる減少は治らないかな?
数人のタンクが同じ地域に爆撃すると音もうるさいし重いしで酷かった記憶
- 728 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:40:55.50 ID:F2f5wWZ4
- もし歩兵戦ができたとしても
このグラだとその可愛い萌えマイキャラは
見なければよかったと思えちゃうんじゃないかな
- 729 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:45:08.56 ID:AWLBwaEC
- >>723
確か昔のFEZだと順序が存在してましたよね。塔を破壊しないと…とか(´・ω・`)
>>724
mapが小さいのかなあ?とにかく拠点が脆く丸裸な癖に中継点や凸が多くて近いんですよね。
スピーディーと言えば良く聞こえるけど…かといって対策すると拠点制圧が二の次になりそうだし。
やっぱりmapによって戦略性の色をかえてくしかないのかな(´・ω・`)
防衛と制圧の紅白戦は鉄鬼にありましたね。ああいうのは今後実装されるのではないかと(´・ω・`)
- 730 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:52:55.88 ID:gL/fZYS7
- 豚なのに寝起きに頭を使いすぎたので疲れました(´・ω・`)
皆さまお休みなさい(´・ω・`)
- 731 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 05:07:33.13 ID:W7LLH1Gt
- 禁断少女やべぇ
- 732 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 05:11:34.96 ID:zTH9o70l
- (´・ω・`) らんらん♪
- 733 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 05:13:57.68 ID:DEu4JwMA
- 旧アバ使えなくなってたら嫌だなぁ
- 734 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 05:18:17.46 ID:XewOxbKL
- 悪には悪の報いを!
豚には豚の報いを!
- 735 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 05:21:55.61 ID:LvWgVPcD
- OBTでどうせ仕様変わるのに
CBTの仕様で改善案を考えた所で無駄
- 736 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 05:22:16.57 ID:0qVjiVoB
- AYTATAE
- 737 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 05:31:11.38 ID:mLICmhws
- オープンになってどこまで変わるのかが問題だな
- 738 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 05:37:19.88 ID:FE/bdXU7
- >>722
結局「20本必要」ってのはどこ行ったんだ?w
ハイリジェなんぞ平均10本でも十分過ぎるわ。僻地ならなおさらな。
無課金な貧乏人は多キャラしときゃRingなんぞ腐るほど余るし、
実際俺の無課金サブキャラは全員500Ring以上ストックされとるわ。
下手で貧乏で頭の悪い三重苦持ちだけが苦労するゲームになって欲しいもんだな、
ガンダムも。
- 739 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 05:38:45.62 ID:9tbE/OxS
- スレチ
豚は go home
- 740 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 05:44:01.58 ID:wLCcHbNi
- >>738
君それ自分が糞noobって公表してるようなもんだって理解出来ないの
うける
- 741 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 06:17:31.06 ID:JxAFfO+q
- (´・ω・`)Oβで仕様はどう変化したか楽しみだね
(´・ω・`)新マップや新機体もあったら嬉しいな
- 742 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 06:40:16.47 ID:v+csBYf2
- >>741
無いわけないじゃん・・・
- 743 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 06:42:44.22 ID:1pmu9GkT
- あったらあったで調整くるわないか?
- 744 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 06:46:01.81 ID:v+csBYf2
- >>743
Oβって99%本サービスみたいなもんだぞ・・・
これで新マップも新機体もなきゃお話にならんでしょうに
- 745 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 06:51:08.46 ID:1pmu9GkT
- え、だってこれまで1年かけて調整してきたものに追加したらまた調整しなおしにならないか?
- 746 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 06:51:28.48 ID:0V7Qpb4R
- 一生2MAPでやるつもりかよ
- 747 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 06:56:03.22 ID:olr77tGd
- 一生2MAP・・・メビウスオンライン・・・
- 748 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 06:56:16.04 ID:9tbE/OxS
- 輸入ゲーならOB本サービスでいいけど
国産でOBそのままサービスインってかなり不安
ちゃんとテストして欲しいわ
- 749 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:00:48.85 ID:EGtk6PuR
- 新マップは有ったとしてもプレオープン中だけの試験運用くらいになるんでないの
みんながみんな、cβやってたわけでもないわけだし
- 750 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:01:01.56 ID:x36fTa7+
- 一生ジャブロー地上だけにしよう(提案)
- 751 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:07:41.13 ID:v+csBYf2
- >>745
他のオンラインゲームのテストから本サービスまで参加したことないの?
調整調整って言うけど、すべてのマップ・機体をユーザー参加のテストで調整しないと稼働させられないと思ってるの?
- 752 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:12:46.57 ID:XXvStfwr
- マップはジャブローとかオデッサとかニューヤークあるから新規追加はないと思うね
でも新機体は正式で絶対でると思うぞ
なにせガチャの目玉を出さないといけないからな
- 753 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:14:36.73 ID:QASpFCIZ
- ぶっちゃけ全部糞MAPだった
- 754 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:17:38.26 ID:DEu4JwMA
- グレートキャニオンと黒海沿岸森林地帯あたりはそのうち追加あるんじゃないかね
- 755 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:19:39.49 ID:1pmu9GkT
- >>751
このゲームでテストやんないまま導入とか危険過ぎるだろw
- 756 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:20:20.76 ID:mpp6etQQ
- 楽しみにしてても開始1ヶ月で飽きるのが現実なんだよなー
- 757 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:21:58.62 ID:v4hR2qRm
- ぶっちゃけ正式以後も調整はありますしおすし
ガンダムという要素を抜いても楽しめるゲームになればいいのです
- 758 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:23:55.32 ID:DEu4JwMA
- 一時は飽きて離れても禁断少女に魂を惹かれた人々はすぐに戻ってくるよ
- 759 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:28:03.32 ID:mLICmhws
- ガンダム要素なければ楽しめないよマジで
- 760 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:30:35.01 ID:QASpFCIZ
- >>757
そりゃ無理な話
信仰心フィルターで自分を誤魔化しながら楽しむもんだ
- 761 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:32:23.99 ID:v+csBYf2
- >>755
じゃあ本サービス開始後に新MAP・新機体が導入されるたびにテストやんのか?
頼むからオンラインしたことない奴は黙っててくれ
- 762 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:34:31.44 ID:9QK5Evdq
- >>747
失礼な!
時代が20xxと15xxと言うだけでMAPはそれなりにあったぞ
水路とヴィン島とベン橋とベン島と埠頭と・・・・あれ?意外とねえなw
- 763 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:37:59.20 ID:ZLICvpUs
- ジャブローは三層建ての地下立体MAPにすべきだったな
- 764 :ネモ七号 ◆46ZXpc5zkU0U :2012/12/11(火) 07:38:12.19 ID:n6mWoU1e
- FEZと開発陣が同じという内容を拝見したがトップ1人が同じということかな?
機動戦士ガンダムオンライン
(運営開発バンダイナムコオンライン)
http://www.4gamer.net/games/144/G014476/20120919001/
プロデューサー 丸山和也 (バンダイナムコオンライン)
ディレクター 前島一仁 (バンダイナムコオンライン)
ファンタジーアース ゼロ
(2006年2月正式、開発マルチターム→08年フェニックスソフト、運営スクウェア・エニックス→12月ゲームポット)
http://dol.dengeki.com/soft/interview/fez/index.html
プロデューサー 前島一仁 (ゲームポット)
ディレクター 鈴木康仁 (マルチターム)
100人同時対戦のFEZに変わるネトゲは、模倣のゲーム業界だからすぐに登場すると思ったが、まさか6〜7年かかるとは予想外。
パンドラサーガ (08年2月正式、開発ヘッドロック) が出た当時、FEZに変わるネトゲktkrとwktkしたのが懐かしい。
100人規模の同時対戦は開発陣が一流じゃないと技術的に難しいようだ。
- 765 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:39:26.77 ID:1pmu9GkT
- >>761
普通はテスト鯖で試してから導入するだろ
- 766 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:41:54.97 ID:NcxH8CP1
- >>748
基本的な土台の作り込みはクローズで意見聴きまくって済ませてるだろうから
オープンでは「やってみてちょっとおかしい」
みたいな部分はアップデートで修正できるから大丈夫だと思うよ
- 767 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:42:40.91 ID:1pmu9GkT
- いやいや指揮系統とかめっちゃ不満でてますやん
- 768 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:43:25.34 ID:XXvStfwr
- >>765
テスト鯖なんか使うくらいなら本鯖強化しろって言われちゃうだろ
大体オンラインなんだから問題あればすぐ修正入るだろ
- 769 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:43:32.60 ID:Mq/mOdZQ
- Oβはいわゆる体験版扱いだから
テストでは無い
鯖落ちとかの言い訳でテストと名乗ってるレベル
- 770 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:44:33.97 ID:NcxH8CP1
- オンラインはほんとオープン後も
ものっすごい修正入れれるから不満あれば意見どんどん投下すればいい
開発次第だけどな・・
- 771 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:49:06.87 ID:9tbE/OxS
- >>769
それ輸入した場合の話だろ
本国でテスト実働されてる奴だからテストなんて必要ないよ
ローカライズのチェックと鯖管理だけすりゃいいんだし
- 772 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:50:07.02 ID:UbAqq+so
- >>765
日本だと殆どテストサーバーなんて無い
そのままブッコンでプレイヤーの声にあわせて修正するところが多い
>>769
oβは月額の場合は体験版の意味合いが強いけど
基本無料だとサーバーの負荷状況を見るためだけに行う感じ
あと海外産だとバグ探しもかねてるな
- 773 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:50:40.24 ID:Mq/mOdZQ
- >>771
>>772
- 774 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:50:44.86 ID:1pmu9GkT
- じゃあやっぱりOβで追加は期待できないじゃんw
- 775 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:53:16.93 ID:NcxH8CP1
- 海外産だと意見出しても開発が外国の人でどうにもならないんだけど
日本産は要望が開発に届けば動いてもらえるのがいいとこではあるな
- 776 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:54:11.05 ID:v+csBYf2
- アホの相手は疲れるわ
- 777 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:54:32.10 ID:C8H4RH7i
- OBから追加される機体はあるぞ。1体はすでに発表されてんじゃん。
ほかにもあるかは分からんけどなw
- 778 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:54:36.22 ID:TGBv89tK
- 宇宙やってないのが気がかり
- 779 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:57:22.43 ID:mLICmhws
- このままオープンやるってことは宇宙も平面だろ
- 780 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:58:43.01 ID:9QK5Evdq
- >>772
あのー・・・・
クローズドのテストサーバーってだけでちゃんとあるんですが・・・・
妄言を垂れ流すのはやめましょうね
- 781 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:58:46.89 ID:9tbE/OxS
- まあ平面だろうな
- 782 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:59:21.23 ID:Mq/mOdZQ
- 平面でいいじゃん
- 783 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 07:59:29.05 ID:z/cS+Tcc
- 防衛専門でも支援機で修理やレーダーやってればかなりポイント入る(最低でも150、平均200+)
敵凸撃墜に時間かかるから未然に防ぐってわけにはいかないけど
一方、凸専はポイント修正後は+αがないと3位以内かつ300p超が難しくなった
+αってのは、凸時に敵防衛から逃げまくりながらの本拠点攻撃とか数字拠点がらみでの連続撃破
- 784 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:00:12.60 ID:7L2uVIoL
- (´・ω・`)オープンβの変更点はよ
- 785 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:06:26.80 ID:UbAqq+so
- >>780
ガンオンのテストサーバーって聞いた事ないけど
- 786 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:11:29.72 ID:wI84nik1
- 単凸については修正されるんじゃない
ミサイル砲台やメガ粒子砲台でも設置すれば単騎は防げそうだし
簡単に対策出来る方法は他には思いつかない
放置はゲーム上してほしくないな
- 787 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:11:30.99 ID:9QK5Evdq
- >>785
社内専用のテストサーバーってことだよ
開発がバランス調整したり新パッチ当てて不具合で無いかを見るための鯖
こんなことも推測できねーのか・・・可哀想にな・・・
- 788 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:15:46.00 ID:UbAqq+so
- >>787
ネトゲやってる人からはそれはテストサーバーって言わない
普通は特定のプレイヤーが新しいパッチやマップなどを先行してプレイして
バランスやバグなどを実際にプレイして見る為の物を言うんだけどな
- 789 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:16:33.06 ID:Mq/mOdZQ
- >>787
常識的に考えてそれをテストサーバーと呼ばないだろw
お前必死過ぎてちょっとわろたわ
- 790 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:18:10.14 ID:G6i5t4ji
- 無料韓国産ネトゲ育ちの人ならテストサーバーの意味がわからなくてもしょうがない
- 791 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:18:40.24 ID:+UVpqFCf
- >>787
何言ってんだ?お前
- 792 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:19:10.44 ID:WckAD8f8
- 宇宙は練り込んで、大型アップデートの目玉にしてくれればいい
- 793 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:19:11.69 ID:1pmu9GkT
- まぁまぁ
このゲームにテストサーバーなんてないんだから関係ないでしょ
- 794 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:19:19.33 ID:1xovQgfe
- 欧米のネトゲだと 本鯖とは別にパッチテスト用の鯖があって
課金アイテムやらなにやら全部タダで使えてテストできるようになってたりするよね
もちろん接続が悪かったりするから そっちメインでやるなんて人はいないわけでさー
- 795 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:19:33.40 ID:olr77tGd
- とりあえず>>787にアンカしてageればいいか?
- 796 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:23:49.89 ID:UbAqq+so
- >>775
海外産ってすでに出来上がってるものを分割して持ってきてたりするからね
事前に日本仕様にしてもらう事は出来ても
細かい部分をちょこちょこ直したり、日本独自のものを追加ってのはなかなかに難しい
物によってはすでに開発が解散してるものもあるしね
- 797 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:26:23.67 ID:FPDd0PB+
- >>793
>>765
なにこの人
- 798 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:27:25.70 ID:WckAD8f8
- え?このゲームって自社開発でしょ?
テストサーバーなしでオンライン環境のテストって出来るの?
普通、一台テスト用に割り振っておいてバージョンアップテストとかすると思うんだけど
- 799 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:29:08.53 ID:UbAqq+so
- ネトゲに慣れてないのが居るな
- 800 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:29:15.41 ID:J9rB/3er
- 開発用テスト鯖とCBTの運用鯖同じに見るとかって…
- 801 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:30:26.89 ID:1xovQgfe
- このゲームの開発環境なんて知りようもないだろ…
でてきたものが糞なら糞 それだけ それだけしか言えないんだ
- 802 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:38:37.24 ID:WckAD8f8
- 話がおかしな方向へ進むのもきっと禁断少女の陰謀
マゼラアタックはよう、マゼラ専になるから
- 803 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:44:42.35 ID:9QK5Evdq
- >>788,789,791,795
アンカ辿ってちゃんと話の流れを読よんでくださいな
- 804 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:45:57.67 ID:7L2uVIoL
- (´・ω・`)補給艦も操縦したい
(´・ω・`)攻撃機機能なし、1人乗り、離着陸可能、着陸中は設置補給艦と同じ
- 805 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:48:36.58 ID:gfDrSZC6
- 禁断少女でおかしいやつらがいっぱい居るね
- 806 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:49:08.42 ID:gfDrSZC6
- 失礼、おかしい奴らじゃなくて奴が一人いるね
- 807 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:52:52.85 ID:UbAqq+so
- >>803
バランス調整しないでそのままブッコムとかの話でしょ?
あとはバグとか
社内テストじゃあ取りきれないし
バランスも取れないから正式始まっても投入→調整の嵐になるよって事だろうに
- 808 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:53:06.16 ID:LCZNWpRd
- ((´・ω・`))
- 809 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:53:23.19 ID:Lios5qZP
- 今までのαやcβの鯖がテストサーバー以外の何に分類できるのか
将来的にテストサーバーが生まれるかどうか議論するなら理解できるけど
テストサーバーの定義や社内に鯖があるかどうかで揉めるとか何なの
- 810 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:54:21.31 ID:gfDrSZC6
- 思い出すんだ…PSO2で最近何があったかという事を教訓にしなくてはいけないということを
- 811 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:55:39.05 ID:xtQoXpcf
- >>809
揉めて無いと思う
噛み合ってない人が一人いるだけ
- 812 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:57:01.99 ID:aZCFyUYN
- >両軍とも同じような地形、拠点配置で凸して拠点落とせば即効で終わるゲームシステムに欠陥があるんだよ
システムのせいじゃねーな。盾持ち強襲が硬くなったのも要因だろう。
α2ジャブローではZ洞窟入り口に砲弾ぶち込んでスコア稼いだけど、今じゃ砲撃で凸を防ぐのは無理だろうな。
>地形、拠点・の位置を極端にして有利不利をつければいい
不利なほうでやりたいヤツなんて殆どいないだろ。そのMAPに当たったらMAPの隅っこで放置してテレビ見てるか、ペナルティあっても萎えオチするわな。
鉄鬼の占領、BOSSは人気なかったな。防御有利だと糞芋大活躍でクソつまらないだろうし、攻撃有利で攻守交替したら引き分け連発だからな。
ま、低脳君がちょっと考えたくらいじゃうまくいかんよ。
- 813 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:57:27.23 ID:5MjOeeKU
- 期待が高ければ高いほど不安な気持ちが書かれるのが2chだからな
しょうがねーよ
αからやってる俺はただただ待ち遠しいだけだわ
月曜日はよっ
- 814 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:57:42.44 ID:UbAqq+so
- >>810
なんかあったの?
- 815 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:58:06.00 ID:Lios5qZP
- >>811
そうだねすまんかった
17日に備えてPCの掃除でもしようか
- 816 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:59:59.94 ID:9QK5Evdq
- >>807
そうそう
開発内のクローズドテスト鯖でちゃんとテストしてるって言ってるのに
何故かそれはネトゲではテスト鯖とは言わんとか意味不明なレスを返されて困惑してる
- 817 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:00:20.67 ID:gfDrSZC6
- >>814
NPCや自キャラのグラフィックがグロテスクな感じに…
一応その報告を受けていたのだがそれを無視してGOサイン出してしまったから悲劇が生まれた
- 818 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:00:21.23 ID:Boqfi4Qj
- αからやってるなら待ち遠しいというより不安の方が大きいと思うがね
何回劣化してきてんだっての
- 819 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:04:27.35 ID:UbAqq+so
- >>816
そしてそれは社内テストで
テストサーバーとは言わねえよって話し
- 820 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:07:21.57 ID:5MjOeeKU
- CS上がってんのに劣化とか自分の世界もちすぎw
がんばれよw
- 821 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:10:23.90 ID:jRZopa6f
- 社内専用鯖の有無はダンジョンヒーローのcβをやった奴なら嫌でも分かる
- 822 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:12:28.08 ID:jaXgtelV
- >>816
稼働中のゲームに追加要素入れるとき、本実装前にプレイヤーがテストに参加するのもあるんだよ
文脈的に社内の話じゃないのはわかるとおもうんだけど…
- 823 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:16:26.61 ID:1pmu9GkT
- ただプレイヤーが参加するテストなんて大した意味もないんだけどな^^;
- 824 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:21:36.69 ID:xtQoXpcf
- >>823
EVE Onlineなんかはテスト鯖でのユーザーの意見とか結構吸い上げてくれるけどね
- 825 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:23:59.00 ID:rOwScbY+
- >>817
ハッカーがご丁寧にこれこれこういう手順を踏むとかなり酷いことができますよってメールくれたけど
無視ししてたらNPCがとんでも位置に移動されたりとか実力行使されたの奴は同じ件だっけ?
- 826 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:25:14.50 ID:UbAqq+so
- 事前にテストさせることによって
あまりにも酷い内容の為に客離れを引き起こすってことを事前に食い止めることは出来るな
特に課金関係なんて調整難しいんだしさ
- 827 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:27:36.86 ID:UbAqq+so
- >>817、>>825
開発バカだなぁ
丁重に教えてくれたんなら直せばよかったのに
直さなかったらかなりの高確率で悪戯されるか2chで晒されるかして祭りになるだけだろうに
- 828 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:27:55.98 ID:jaXgtelV
- >>823
本実装じゃないから、無茶できるのが強み
金が絡む以上、一度実装したらおいそれと取り消せないものも多々ある
ゲームバランスを根本からひっくり返すようなテストもできる
さすがに社内じゃ、思い付きで作ったシステムのために毎回100人集めてデータ取り、なんてできんからな
- 829 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:29:51.06 ID:1pmu9GkT
- 日本人は陰湿だからすぐオレノオレノとかズルイズルイでgdgdになるから^^;
- 830 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:34:49.42 ID:jaXgtelV
- 今は緩いしプラチナあるけど、それでも運いい方じゃないかね
前はGB3000勝しても出ないって悲鳴がよく上がってたよ
- 831 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:36:05.41 ID:jaXgtelV
- 誤爆だよくそが
- 832 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:36:09.95 ID:J9rB/3er
- >>829
チョン乙
- 833 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:36:13.35 ID:Mut98m6Q
- MMOと違って対戦型は好きな時にまったりやれるから良いよ
インフレさえしてくれなければ一度離れても戻りやすいしな
- 834 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:38:05.44 ID:1pmu9GkT
- >>832
ジオンジオン、リクガンリクガン
- 835 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:40:58.10 ID:C8H4RH7i
- >>829
それ、日本人だけじゃねーぞwwwアホだろしかし。
- 836 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:48:37.24 ID:gfDrSZC6
- 陰湿なのは人種じゃなくて個人の性格なんじゃ(マジレス)
- 837 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:52:21.76 ID:PqSnuzYI
- 陰湿なのはあるだろ
煽りを挨拶代わりとして楽しむ外人と、煽りを本気で相手を
攻撃するために使う日本人て違いもあるし
- 838 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:54:18.17 ID:yUmf0EMv
- 標準的日本人
ジオン「ワビサビワビサビ」
連邦「モッタイナイモッタイナイ」
- 839 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 09:58:41.78 ID:wLCcHbNi
- 息をするように煽っていく
煽らないと息ができない
- 840 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:01:09.41 ID:C8H4RH7i
- >>837
馬鹿だろ。外人でも煽りを挨拶代わりに使うのは親しい人間だけだっつの。
そんなの日本人でも同じだろ。友達いないのかよwwww
- 841 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:05:35.86 ID:ON2Zf+Ew
- >>839
息しなければ良いよ。
- 842 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:05:46.18 ID:Zghpql6P
- 落ち着け。たまに沸くおかしいの相手にしてたら後6日もたないぞ
- 843 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:06:07.52 ID:DAPgJz2P
- 全部数字拠点にして、BF3のコンクエみたいにすりゃ良かったんじゃね
- 844 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:07:05.94 ID:yUmf0EMv
- 酸素欠乏症にかかってる奴おおすぎw
WiiUでも買って気を紛らわすのマジオススメ^^
- 845 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:09:45.24 ID:Lios5qZP
- BF3がやりたきゃそっちやってくれよ
- 846 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:11:13.67 ID:7L2uVIoL
- (´・ω・`)
- 847 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:12:10.76 ID:gfDrSZC6
- 酸素欠乏症+禁断少女のコラボ…
- 848 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:12:19.38 ID:XewOxbKL
- ヘヘヘ・・・豚まんだ、食うか?
- 849 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:15:36.39 ID:Toq39kJs
- >>816
いろいろ理解ない人がいて大変だなw
開発の中にはチェックのため3段階ぐらいローカルのサーバーで動作実験する
それを経て一般のユーザーが遊べるサーバーに公開される
ID:9QK5Evdqが言ってるのは前段階の三つのほうだろ
ここだけで不具合が全部取り切れる訳じゃないけどな
- 850 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:18:47.18 ID:wLCcHbNi
- >>840
そんなこともないよ
>>841
失神後に呼吸が再開されるよ
- 851 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:21:45.45 ID:Toq39kJs
- ごめん、なんか勘違いしてたみたいだ
>>822が正解だな
- 852 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:23:02.37 ID:7L2uVIoL
- >>848
(´・ω・`)くださいな
- 853 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:24:39.99 ID:jRZopa6f
- >>847
マッチ売りの少女か
- 854 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:28:05.04 ID:tuDD5UWu
- もう一週間きっているのか
早いな〜
- 855 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:30:02.36 ID:nYXX9S7n
- おれも>>843に賛成だな。
凸ゲーにしすぎるとつまらない。かと言って守りを強くすると、にらみ合いだけで
終わったりするからつまらない・・・
本拠点にNPCを配置とか、BF3の戦車みたいにリスポンに乗り物があればいいと思う。
そしたら近くの拠点を奪還しやすいしね。
- 856 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:33:41.69 ID:wLCcHbNi
- >>855
ガンダムゲーなんだからカジュアル勢取り込めないでどうすんの
CTFってだけで相当カジュアルだけどさ
ここ見てればもっとカジュアルな普段PCゲーなんて一切やらない層ってわかるでしょ
- 857 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:35:33.80 ID:Toq39kJs
- と言うのが出て来るんだよ >>855
100人もいるんだからカジュアルもクソもないって
ヘタクソでも何人かは倒せるようになる
- 858 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:37:15.50 ID:yUmf0EMv
- たしかに下手でも倒せる仕様になってるのはイイネ。
かといって、上手いと無双になって・・なってるわ
- 859 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:39:03.85 ID:vGxsZ7Dg
- (´・ω・`)無双したところで、本拠点を攻撃できなきゃ微々たるものだけどね
- 860 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:42:57.20 ID:Toq39kJs
- 無双しつつ本拠点攻撃すればいいんです
- 861 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:45:16.25 ID:+U9v++ot
- ですまっちは無いのか(`・ω・´)
- 862 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:45:45.15 ID:yUmf0EMv
- 俺ぐらいになれば睨んだだけで固定砲台壊せるよ
- 863 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:45:58.33 ID:gfDrSZC6
- 禁断少女をなくすために…
(´・ω・`)出荷されてきます
- 864 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:47:18.46 ID:yUmf0EMv
- めんどくさいほうの本拠点に
2〜3機で侵入してしっかり固定砲台破壊してからの攻撃ってのをヤッてみたい。
あそこいくとき大体一人だからグルグルまわってお願い回避しながら削るゲームになるし。
- 865 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:50:38.52 ID:wLCcHbNi
- 下手くそには下手くそでもできる役割を与える必要があるよ
>>857君は20分戦闘して何人か倒せた程度で満足出来るの
- 866 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:51:15.37 ID:4pPowNc6
- でってにーさんも来るで!
- 867 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:59:28.83 ID:jRZopa6f
- >>860
優秀な指揮官とは、有能な奴を重要な所に配置させる事ではなく
如何に無能を使えるように配置するかだ
って奴か
指揮するだけじゃ0Pだけどね(・ω・)
- 868 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:05:19.12 ID:yUmf0EMv
- グフの性能みてると、グフカスの魅力ってなんだったんだろうと考えてしまうな。
- 869 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:07:14.57 ID:BxcTaVdo
- (´・ω・`)らんらんはもうFEZに飽きてきたんだ、だからガンオンには期待してる。
- 870 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:07:26.78 ID:7L2uVIoL
- (´・ω・`)ノリスさんがかっこいい
- 871 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:07:29.05 ID:4UJ87FK1
- 俺ぐらいの腕になると壊れた砲台も直せるようになる!!
- 872 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:07:48.52 ID:yUmf0EMv
- ●小隊システム
プレイヤーは3人1組の小隊を組んで戦闘を行う。
小隊長は、指揮官から送られてくる行動目標などについて可否を決める決定権を持つ。
指揮官の指示通り行動して結果を残せば、スコアにボーナスがつくので、
効率的にうまく小隊メンバーと協力して戦局を有利に運びつつ自分のスコアも稼ごう。
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1324927131_20.jpg
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=28632&c_num=14
古い記事見てたらこんなの合ってビックリしたw
- 873 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:09:46.96 ID:Toq39kJs
- >>868
グフカスはガトシだろ
選択肢が狭いとはいえ遠距離の対応が充実するのは大きいよ
- 874 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:14:35.40 ID:VQY73sTM
- ガトシは扱いやすかった
他MSのマシンガンやらバルカンやらより何倍も当て安
ただ動かしててVS機が陸ガンになるのかわからんが陸ガンのが扱いやすかった(動きやらのバランスが好みだったな)
- 875 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:15:02.77 ID:yUmf0EMv
- こないだユーザー数○○万人突破!みたいな話題してたけどちょうどいい記事があったので置いときますネ
バンダイナムコゲームスが配信するソーシャルゲーム 累計登録者数が3,000万人を突破
http://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/index.php
- 876 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:17:37.76 ID:oi1ks2AV
- 間違いなく上位互換なんだから最出撃時間がまわらないとかコストオーバーしない限りグフカスしかありえない
ムチ振り振りしたいならグフしかありえないが
- 877 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:20:48.69 ID:PqSnuzYI
- ●強襲タイプ
[特徴]
高い機動力と強力な近接攻撃による近接戦闘を得意とするタイプ。
持ち前の機動力は、施設や本拠地への郷愁にも活かすことができる。
- 878 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:21:17.45 ID:7L2uVIoL
- (´・ω・`)ムチで叩くとかいやらしい・・・
- 879 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:21:34.09 ID:yUmf0EMv
- 古い記事より
●カラーカスタマイズの詳細が明らかに!
本作ではモビルスーツを「格納庫」でカスタマイズできるが、機体パラメータの強化や武器変更など以外にも、機体のカラーリングを変更することが可能となる。
ただし、誰でも自由に変更できるわけではなく、特定のアイテムを入手したり、取得条件を満たすことにより、カスタマイズできるカラーが増えていく。
なおこのシステムは、CBTでは実装されない。オープンベータテスト以降で実装される予定だ。
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=33547&c_num=14
特定のアイテム^^
- 880 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:23:52.00 ID:Toq39kJs
- カラーリングの制限は厳しいほうがいいよ
バトオペとかおもちゃ箱みたいだったからな
- 881 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:24:30.85 ID:eufiR/Zs
- ガトシはマシンガン系武器の中でDPS最強だし
- 882 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:32:17.83 ID:LAPYW7+m
- (´・ω・`)ガトシーは集弾酷いから3点式の方がダメ出る
- 883 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:37:56.14 ID:Zghpql6P
- >>875
ソーシャルゲーはPCみたいに腰を落ち着けてじっくりやるゲームでないからとっつき易いんだよな
どっちがいい悪いとは言わんが
- 884 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:39:30.99 ID:EO6ad7oE
- >>882
ロックオンするといいよ
もちろん1000前後で
- 885 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:41:00.05 ID:Zghpql6P
- >>879
カラーリングは課金専用アイテムでいいや
- 886 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:42:52.48 ID:+PtzMAME
- 食パン焼く
マーガリン塗る
砂糖かける
うまい!
- 887 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:43:21.40 ID:poxPdn2N
- 連射武器はバラけても良いけど単発はダメだろ・・
リコイルなら合わせられるが 精度が低いのは運任せにしかならん
- 888 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:49:10.53 ID:4UJ87FK1
- 正直カラーリングいらん。
足の裏だけとかでいいよ。
- 889 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:50:51.48 ID:wx0iLy9u
- ガンダムだらけの戦場よりカラフルの戦場のほうがいやどす
- 890 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:53:17.15 ID:RdAOsU34
- >>886
名前の候補か?他の人にとられないように頑張れよ
- 891 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:53:17.52 ID:yUmf0EMv
- なんだ黄色か^^ザコはスルーだお^^
ビーム・・・サーベル・・・だと・・・
- 892 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:54:02.44 ID:+PtzMAME
- 7色7機でレインボーガンダムアタックができる
- 893 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:55:30.47 ID:zwwRYvEN
- あと6日も我慢できない
- 894 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:55:34.77 ID:vGxsZ7Dg
- (´・ω・`)レティクルをもっと見やすいのに変更してくれないと
(´・ω・`)強化はロックオン安定になりそう
(´・ω・`)レティクルガン見した時と、普通にやった時の命中率の差がヤバヤバだった
- 895 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:57:00.38 ID:cvgfsSj0
- 互いの支援機のカラーは本当に遠目だと紛らわしいな
敵軍なのにリペアガン撃って歩いてるとスルーされた事たくさんあった
- 896 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:58:48.12 ID:7L2uVIoL
- (´・ω・`)弾数をゲージ表示はよかったけど、レティクルは前のがまだよかったなぁ
- 897 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:00:10.70 ID:PRQuWNM7
- (´ω`)ディスプレイに鼻くそつけていこ
- 898 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:00:11.54 ID:K9PZ2h+u
- >>895
それ視界に入ってないだけか相手が馬鹿なだけだろ
味方だったら体力表示されるし
- 899 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:00:55.16 ID:yUmf0EMv
- レティクル文句言うほどダメだったとは感じてないんだけどなぁ
画面の設定の影響とかあるんだろうか
- 900 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:02:22.76 ID:tm11sEYz
- 昨日FF14のα当たったんで暇つぶしになるから助かった
Oβの項目に課金要素を除く調整とかってあったからOβ課金は無いんだろうか
コードでゲットしまマスチケ一枚じゃ1機体開発して開発や強化は正式待ちか
- 901 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:03:13.51 ID:SgdTxDy0
- 戦隊モノみたいに5色で小隊組めば面白いかもな
黄色は任せろ
- 902 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:04:44.29 ID:PRQuWNM7
- (´ω`)カレー好き
- 903 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:05:01.23 ID:LAPYW7+m
- (´・ω・`)レティクルはαから明らかに見難くなった
(´・ω・`)薄すぎるし形も見にくい
- 904 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:05:21.92 ID:eufiR/Zs
- レティクルは武器によっていいものと悪いものがあったな
あと基本的に円はいらないです
- 905 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:05:25.94 ID:yUmf0EMv
- ももクロコラボですねわかります
- 906 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:05:53.51 ID:hqCPbQlq
- MSのはまだいいけど戦艦のはほんとなんとかしてくれ;;
- 907 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:06:14.81 ID:dNMQ/fIf
- G300が2700台でうってたから買っちまったぜ
ひとまずソフトダウンロードしてD格とキャンセルN格をマクロ登録しとくわ
- 908 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:09:24.05 ID:PRQuWNM7
- (´ω`)私もつまみ持ち派なのでG300です
- 909 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:14:16.48 ID:1ejNF0eg
- そういやPP増加チケあるらしいが
尉官、佐官、将官維持したいやつは使用推奨、必須なのか
使うと負けてもPPダウンないとかなら価値ある
俺のPP下がるとかギャアギャアわめくやつに、チケ使えカスで終わりになるのはでかい
逆に使ってもPPマイナス値になるならゴミアイテムだと思う
- 910 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:16:15.60 ID:EO6ad7oE
- >>909
今の階級システムで出るなら万々歳だな
階級気にするスコア厨が使うだけだし強さに影響しないしね
しかも使って得られるのは不相応のマッチングという
- 911 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:16:50.81 ID:xnCrTPMA
- >>907
ttp://kakaku.com/item/K0000295716/
高くね・・・?
そしてG300からG600に変えて分かったこと
G300はポインターの精度が悪い
- 912 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:18:58.68 ID:eufiR/Zs
- 今のとこ階級上がってもデッキコスト上限上がるだけだよね
少尉ぐらいでデッキコスト既に余ってたからごく一部の人しか使わんだろうな
- 913 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:19:57.77 ID:QZuqk4n8
- G600買ったから完成した自作pcで試してみるよー
- 914 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:23:32.26 ID:FE/bdXU7
- GOLは疲労度高くてあんま長いこと続けられそうにないんだが、
みんな最長連続で何時間くらい遊べたんだろ?
>>764
長かったな…
- 915 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:27:43.32 ID:q9LW7dKG
- (´・ω・`) らんらんは豚だから難しい事はわからないよ〜
- 916 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:28:06.51 ID:zwwRYvEN
- >>914
慣れて来れば何時間でも行けると思う
何しろ自分がやられても影響が少ないからそこまで気張らんでもいいし
- 917 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:30:14.89 ID:dNMQ/fIf
- >>911
失礼2400台だったわ
地方なんで送料とかかんがえたら安いんでね
ガンオンのおかげでメモリかえたりマウス変えたりとPCをパワーアップさせられるわ
- 918 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:31:04.95 ID:FUSp0xQo
- Oβまでかなりひまなので予習としてアニメみたいんだが、登場キャラのでてるタイトル教えてください
- 919 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:31:40.12 ID:eF2/ObcT
- >>913
FPSとかTPSはDeathadder 派だったけど
G600はガンオン推奨マウスでも良いぐらい使いやすい
- 920 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:33:35.42 ID:wLCcHbNi
- クロスヘアなんて任意のpngを最前列表示するソフトにぶち込めばいいだけなのに
情弱ってのは大変だなあ
- 921 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:34:58.51 ID:D2NLIg9R
- 適当にやってる連中は知らないが
本気でやると3戦目には集中力が落ちてくるぞ
歳は関係ない。歳は関係ない。
- 922 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:35:17.56 ID:EO6ad7oE
- http://www.inside-games.jp/article/2012/12/11/62115.html
こんなのに引っかからないようにな
- 923 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:37:30.78 ID:MUlfBKo5
- G300使ってるけどマップくらいしか登録してないw
サイドボタンじゃないから使いにくいんだよねぇ
それよかフットスイッチ導入の恩恵でジャンプブーストし易くなった
- 924 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:38:40.47 ID:VC0/DVW1
- >>864
まずは、友だちを作ろう!
- 925 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:52:27.82 ID:+PtzMAME
- クロスヘアって三つ編みのことか
- 926 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:53:41.19 ID:QZuqk4n8
- >>919
それは楽しみすぎる!指長いから握るのもちょうど良い感じ。ボタン登録どこにするかで楽しめるからプレまで待てる
- 927 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:55:20.04 ID:EO6ad7oE
- >>925
レティクルのこと
- 928 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:55:58.15 ID:a7qJ1bxy
- 情強はハードウェアチートもお構いなしか〜たまげたな〜
- 929 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:01:20.86 ID:moiAxYNc
- (´・ω・`)らんらんはじょうじゃくだからちーともあんしん
(´・ω・`)つかいかたわかんないからいれれない
(´・ω・`)らんらん♪
- 930 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:01:37.47 ID:Gwn3R6/U
- なんでここまで豚がいるの
- 931 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:01:57.01 ID:PRQuWNM7
- (´・ω・`)
- 932 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:02:50.13 ID:7L2uVIoL
- >>922
(´・ω・`)それチートしようとしてウィルスにやられるって感じ?
(´・ω・`)いいことじゃない
(´・ω・`)しかもねくそんとかわろす
- 933 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:03:33.21 ID:wLCcHbNi
- >>928
ハードウェア・・・?
上に方のマクロに関しては触れないのはやっぱり情弱って言葉に反応しちゃったの?
- 934 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:06:52.46 ID:4UJ87FK1
- >>895
俺は敵にリペアガン撃ってたのに味方の振りしてたのに容赦なく撃たれたw
- 935 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:09:39.18 ID:dNMQ/fIf
- とりあえずG300にD格登録しようとしてポルナレフになった
先行ダウンロードまつか
- 936 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:13:52.23 ID:yUmf0EMv
- D格マクロとかチートかよ^^
ってか実際うまくいくのかそれw
- 937 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:15:20.25 ID:dNMQ/fIf
- >>936
遅延とか設定できるから設定しだいかな
ちょっとテク使わんとならんっぽいんで蔵ダウンロードしてプロファイルつくってからだな
- 938 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:17:24.07 ID:EO6ad7oE
- ハードウェアチートってマクロも入ってるのよ?
知らないの?
情強?
- 939 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:24:42.34 ID:zwwRYvEN
- SDGOとかロジのソフトで設定しても弾かれたよね確か
- 940 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:26:11.04 ID:dNMQ/fIf
- 凸屋だから最低でもD格とキャンセルN格は登録しておいて
ほかにもサブ切替>撃つ>メイン切替>撃つってのも拠点ようにありだな
いろいろと試してみるか
- 941 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:26:29.46 ID:yskktrp8
- ソフトがマクロ動かすなら弾かれる
- 942 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:28:13.13 ID:oi1ks2AV
- このゲームにマクロ必要なほどめんどい操作ないだろ
どんだけゆとりなんだよ
- 943 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:28:20.45 ID:QZuqk4n8
- youtubeかnico動だったか忘れちゃったけど、フルスクリーンで観ても映像くっきりな動画あった気がするんだけど、グラフィック綺麗なのはもちろん、どんな録画ソフト使ってるのかな
- 944 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:34:48.89 ID:EO6ad7oE
- >>943
youtubeなら高画質モードでできるよ
- 945 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:35:18.80 ID:yskktrp8
- 容量気にしなかったら無圧縮720pでどれでも取れるだろ
- 946 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:35:59.16 ID:Toq39kJs
- マクロ使うならその数フレームを自分で動かしたほうがいいな
どっちにしろ禁止行為をわざわざ公言してるID:dNMQ/fIfはアホでFA
- 947 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:36:29.45 ID:Zghpql6P
- >>942
業者だよ言わせんな恥ずかしい
- 948 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:41:17.96 ID:y1pam3yg
- ぼくのハイゴックちゃんがいつ出るのかと思うと夜も眠れない
- 949 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:42:46.66 ID:X7DBLCad
- コンテナ運送と回復&レーダーだけで十二分に稼げるんだっけ?
- 950 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:51:35.85 ID:FE/bdXU7
- 色々な人がいるなw
俺も3戦目くらいから…
- 951 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:53:16.93 ID:DiEWzidG
- (´・ω・`)らんらん起きたよー
(´・ω・`)スレ立てはよ
(´・ω・`)焼きそば作るよ
- 952 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:53:41.89 ID:/v6cQ1hU
- ロゴありで投稿してる奴はアマレコかGregionで録画してくれ
- 953 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:55:12.79 ID:+W9YVkUw
- やっぱこのゲームもチート対策にnProtect入るだんろうか
あれPCクラッシュ報告とかあって怖いんだよね・・・
- 954 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:55:30.25 ID:olr77tGd
- >>948
ハイゴッグは最初ハンドミサイル付いてて
2発撃つまでビームカノンとクロー使えなかったりしたら最高だよな
- 955 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:57:30.78 ID:LAPYW7+m
- (´・ω・`)豚の踏み逃げ
- 956 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:00:27.32 ID:Zghpql6P
- あぁそういえば今スレから>>900にしたんだっけか
- 957 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:03:06.16 ID:gfDrSZC6
- 単発だし、期待薄だな…
とりあえず>>950で駄目だったら>>960に
- 958 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:03:05.90 ID:9QK5Evdq
- >>953
Cβでは無かったよ
Oβ・正式で入れてくる可能性もあるけど
ただ外部のアンチチートツールは無駄の極み
使い回されすぎて解析されまくってる
無理矢理防ごうとするより
不正者を迅速に隔離処罰する方が効果的なんだけどな
初めからそのつもりで設計しておかないと駄目だけど
- 959 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:03:38.92 ID:J9rB/3er
- >>954
それいいな忘れてて自爆しそうだが
もったいない根性のせいで拠点到達前におとされたりw
- 960 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:09:05.58 ID:yUmf0EMv
- 結局拠点凸格闘ってどんなキャンセル振り方が一番ダメージ高いの
N>キャンセル>N>キャンセル 連打
よりD格挟むやり方のほうがいいと思ってるけど
- 961 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:09:19.74 ID:7J4PC6El
- ロックってマップ写るけどやってる間だけ?
それとも他ゲーのスポットみたいに一回やったら一定時間写る?
- 962 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:09:50.02 ID:VPMKJkrM
- >>960
次スレ頼むで
- 963 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:12:22.66 ID:eufiR/Zs
- >>960
N>N>キャンセル>N>N が一番安定してやりやすい
D格は隙できるからとっさに回避行動とれない
- 964 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:16:36.41 ID:VMD22fA1
- >>963
機体と武器によるかもしれんがDPSもそれが一番高い
LAのD型ビームサーベルはD格威力2倍だけどN2回より遅い
- 965 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:20:29.89 ID:yUmf0EMv
- おk
- 966 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:25:05.17 ID:yUmf0EMv
- 機動戦士ガンダムオンラインpart221
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1355203435/
IDちがうけど私です p2でスレ立て役に立たなくて困る。
- 967 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:26:14.04 ID:LAPYW7+m
- (´・ω・`)よくやった褒めて使わす
- 968 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:27:21.35 ID:gfDrSZC6
- >>966
(凸)<乙
- 969 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:34:44.45 ID:mBA5B3qx
- もう1週間きったのかよ
- 970 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:35:45.12 ID:Zghpql6P
- >>969
まだ六日も耐えないといけないんだぞ・・・全身が震えてきた
- 971 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:41:31.63 ID:hN6uPUSr
- >>966 (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
17日までは長いようめうめ
- 972 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:43:20.23 ID:4UJ87FK1
- もうオープンしたっていいじゃんな。
しろよ。はよはよー
- 973 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:49:40.29 ID:CsmMLm62
- そういや送り忘れてた不具合あった
W押して前進してW押し続けてスペース押してダッシュして、
ダッシュ解除するとW押したままなのに止まる事がよくあった
俺のWがおかしいのかゲームが悪いのかわからないかった
- 974 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:53:13.82 ID:yUmf0EMv
- ゲームスタート時、W押しっぱなしでスタートすると効いてない不具合は
俺が最初やった時から有るなw
- 975 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:55:18.58 ID:UPCk2yTH
- 俺もそれよく起こってたし、スレでも何回か見かけたからたぶんゲームが悪い
- 976 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:56:31.80 ID:eufiR/Zs
- リスポン後のWおしっぱ無効はずっとある不具合
- 977 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:56:46.43 ID:EO6ad7oE
- ゲームキューブとかPS2とかであったやつだなwwwww
押しっぱなしにしなけりゃ問題ない
- 978 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:00:04.24 ID:idZ7mBPH
- リスポンとかのは別に問題ないが>>973のは割りと引っかかるから困る
- 979 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:00:32.89 ID:NR/kiiDw
- ビームサーベルって切ったときエフェクト出てる?
グフのヒート剣なんかは目立つんだが
ビームサーベルはエフェクトが目立たないだけなのか
切ってる感じが薄いんだよな
- 980 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:02:42.90 ID:iJVMNYVA
- 14日のクライアントダウンロード後から
チュートリアルで遊ばせてくれないかな
待ちきれないよ
- 981 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:11:09.01 ID:moiAxYNc
- >>979
(´・ω・`)サーベル振ってるけど火花飛んだりはしないよ
(´・ω・`)むしろ振り終わった格好ですべりながらあたり判定よ
- 982 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:19:58.09 ID:Onu4yKXj
- (´・ω・`)らんらんもやきそばたべるー
- 983 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:23:34.44 ID:NQd9/09L
- (´・ω・`)CBからOBの具体的な修正内容はよー!
- 984 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:25:03.46 ID:eufiR/Zs
- 修正どころかテストする度に別ゲーってぐらい変わっとるよ
- 985 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:29:54.40 ID:JOPbMkUc
- おまえら 水中とかで隠密行動取るときはサーベルしまうんだぞ。
あれ水の外からでも光ってめっちゃ目立つねんw
- 986 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:29:59.53 ID:1ejNF0eg
- ダブデが陸ガンに斬られてる > ドムさんで切りかかる >
スカる > 陸ガンの振り終えたサーベルに当たってドムさん死亡
サーベル斬り終えた決めポーズの左部分にも判定あって、死んだときは笑った
- 987 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:32:07.71 ID:idZ7mBPH
- >>986
そういうのかなり多いから防衛時の格闘は公衆便所でしかしなくなったわ・・・
- 988 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:33:12.49 ID:LAPYW7+m
- (´・ω・`)陸ガンとかLAは振り終わりに謎判定あるよね
- 989 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:34:54.11 ID:EO6ad7oE
- 大皿の場合
敵機体格闘で大皿攻撃→攻撃→当たらねえええ うおおおおおおお
- 990 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:41:57.95 ID:CsmMLm62
- スペースだけでも前進するからおかしいんだよ
スペースだけは上昇でいい
- 991 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:42:18.26 ID:YR8v5UrT
- ごにょごにょすっからはよ
- 992 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:51:26.09 ID:7L2uVIoL
- (´・ω・`) 乙 が未だにガンタンクに見えて困る
- 993 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 16:14:36.16 ID:qTt8Otpe
- (凸)
- 994 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 16:16:16.15 ID:4UJ87FK1
- >>980
まったくだな。
せめてチュートリアルくらいいいよな。
ついでにプレオープンしてくれてもいいよな。
- 995 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 16:17:28.03 ID:FE/bdXU7
- すまん、風呂杯って買い物行ってた…
- 996 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 16:19:49.03 ID:OQjO4CYS
- CPUマザボメモリ注文した次の日
グラボのクーラーからイオンが
うめ
- 997 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 16:20:30.44 ID:2ur7GaBc
- 1000ならオペレーターが脱ぐ
- 998 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 16:23:08.88 ID:xtQoXpcf
- >>997
オスカーとマーカー?
- 999 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 16:23:58.15 ID:7L2uVIoL
- (´・ω・`)1000ならアムロとシャアはクビ、オペ子オンリー
- 1000 :名も無き冒険者:2012/12/11(火) 16:24:22.23 ID:EO6ad7oE
- 1000ならガー糞パワーアップ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)