■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】南シナ海問題に深刻な懸念 ASEAN外相が異例の共同声明 中国を牽制 [5/10]
- 1 :かじりむし ★@転載禁止:2014/05/10(土) 21:43:42.88 ID:???0
- 南シナ海問題に深刻な懸念 ASEAN外相が共同声明 中国をけん制
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1001Q_Q4A510C1MM8000/
日本経済新聞 2014/5/10 20:51
【ネピドー=松井基一】東南アジア諸国連合(ASEAN)は10日、ミャン
マーの首都ネピドーで外相会議を開き、ベトナムなど加盟国と中国の間で緊張
が高まる南シナ海問題について「現状に深刻な懸念を表明する」とする共同声
明を発表した。ASEANが南シナ海問題について独自の声明を打ち出すのは
極めて異例。2015年末の経済共同体発足を前にASEANとしての結束を重視
した。
声明では関係当事国の自制と平和的手段による問題解決を促し、法的拘束力
のある行動規範を早期に策定することの必要性を強調。名指しすることは避け
たが、中国を強くけん制する内容になった。今月に入り南シナ海で中国の艦船
との衝突が相次ぐベトナムや、中国との領土紛争を抱えるフィリピンの強い要
望を受け、議長国のミャンマーが急きょ取りまとめた。
ASEAN加盟国の中では、中国に対して対決姿勢を強めるフィリピンやベ
トナムと、中国からの多額の経済援助を受けるカンボジアやラオスなどとの間
で、大きな温度差がある。南シナ海問題の対応を巡って、これまでASEAN
の足並みはそろわなかった。
今回ASEANが短期間での合意形成に成功した背景には、高まる中国の脅
威に対して一致して行動しなければ、地域連合としての求心力が低下するとの
強い危機感がある。ASEANは15年末、単一市場・生産基地からなるASE
AN経済共同体(AEC)の発足も目指している。市場統合を前に加盟国間の
意見対立を極力避け、団結を重視した格好だ。
一方、声明には西沙(パラセル)諸島など具体的な紛争地の名前は盛り込ま
ず、行動規範の策定時期も明示しなかった。ASEAN加盟国と緊密な経済関
係を保つ中国にも配慮した。
- 2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:44:22.47 ID:BXe4OC6Z0
- 世界vs中国 くるー?
- 3 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:44:50.11 ID:bUceFICy0
- 2012年5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄
尖閣諸島購入に寄付金は疑問
大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)
東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/3/c/3c4c4742.jpg
東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://hotaurega.up.seesaa.net/image/atugi.png
東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(抱ける、いやむしろ抱きたいという2ちゃんねらーがなぜか続出中)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/5e11a945b9de7dbf0acdea591b83263c.png
- 4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:46:00.87 ID:/yqLxzjR0
- 独中ロ vs 日米英
仏はどっちなの
- 5 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:46:06.91 ID:vJPATFtM0
- いよいよ世界vs中韓の幕が開けるな
- 6 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:46:19.61 ID:2vWuKhWj0
- 【日中】 「悪意を持って中国脅威論を言いふらし、中国を攻撃している」中国報道局長、安倍首相のNATO演説を批判[05/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399530521/
∧∧
/ 支 \
.(#`ハ´#) …。
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
- 7 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:47:06.42 ID:fqkbpiGK0
- コピペうざい
- 8 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:47:37.07 ID:2vWuKhWj0
- 【尖閣・南シナ海】 日本政府がベトナム、フィリピンと連携強化。中国包囲網へ[05/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399701670/
∧∧ ≡=−
゚ 。 / 支\ ゚。
゚ ・(゚`ハ´゚;)。 アイヤーァァァァァ!!!
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J ≡=−
- 9 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:25.34 ID:xbJOxAXr0
- ASEANの旗は日本の旗から取ってできてるんだよ
ミャンマーからってことは日本とも何か関係があるのかも
- 10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:47.83 ID:Hp+Wu1Lc0
- とっとと戦争の準備知る。早晩起きる。間違いなく。
- 11 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:48:52.74 ID:HIKybhPS0
- こういう状態になっているんだが、例えば孫崎みたいなのはコメントしてんのかな
- 12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:49:07.07 ID:EnKaUdbZ0
- 連呼リアン「ASEANはネトウヨ!」
- 13 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:49:14.27 ID:I8Q7pbHD0
- 中国がアセアンから孤立している!
- 14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:50:17.93 ID:ef5PiNH00
- もしや、3D銃が大量に必要な事態か? (;・`ω・´)
- 15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:50:44.15 ID:fqkbpiGK0
- >>11
東シナ海を平和の海にとかぽっぽが言ってた頃が懐かしいな。
結局中国の暴走誰も止められないじゃん
- 16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:50:59.68 ID:vzCJJSDF0
- 華僑の国シンガポールがいる中でよく出した
- 17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:51:13.02 ID:rMpZ9S4a0
- 13億人を食わせなきゃならんからなぁ
お行儀よくなんてやってられんのだろうけどさすがにやり過ぎ
さんざん援助して敵を育てちゃったのはほんとお馬鹿ですな
中国の外交がそれだけウワテだったんでしょうね
- 18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:51:19.25 ID:tzfm72yO0
- トンスルランドは当然宗主国さまの味方だよなw
- 19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:51:58.50 ID:h5kdn72l0
- 田島陽子 : ぎゃあああ、これは日本が悪いw
- 20 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:52:21.48 ID:y9zGa2NK0
- 中国相手にASEAN、日本で合従しかないな
- 21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:53:10.33 ID:a6D4HRWH0
- 妥当なASEANからの突込みだと思うけど、支那の真意と背景を押さえておくべき
まわりから取り囲んで押さえつけようとして止まるか
それを振り切る覚悟を持ってるか
- 22 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:53:35.81 ID:ZfjcTCOF0
- ASEAN加盟国全部と日本とアメリカとインドが出て行って初めて効果が出る
- 23 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:54:28.12 ID:vahHxKYz0
- >「中国はグローバルな舞台に立つ大国だ」とした上で
>「小国が勝手に中国の権利を侵害するならこの舞台に立ち続けることができない」
社説とはいえ、こんなこと言われてはな
当然の反応やろ。
むしろ世界中の小国は何も言わんでええんか(´・ω・`)
- 24 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:54:49.39 ID:NXU63SLy0
- >>20
しかし、チェンバレン的宥和外交をやってしまって破滅へまっしぐら
これ、日本のサヨクが歓迎するシナリオな
- 25 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:54:53.83 ID:/AnOIM5H0
-
もうシナチョンVS全人類でいいよほんとに
- 26 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:55:14.59 ID:XzY4YkZr0
- 14億の人口と核兵器をもつ独裁国家の中国。ナチスドイツより危険な国と言える。
- 27 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:55:23.74 ID:+DmaL+Sd0
- >>1
中国
浅瀬に並んだベトナム人に向かって軍艦から一斉掃射する映像 @1988年南沙諸島
http://www.youtube.com/watch?v=W5s76XzDhrQ
- 28 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:56:30.93 ID:LT7dLViE0
- 東南アジア向けの戦時賠償は兵器でいいよね?
- 29 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:57:10.89 ID:5HcZmYi60
- .
お、ASEANからチンクの締め出しきたああああああああああああああああ!!!!!!!!
.
- 30 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:57:36.34 ID:bFPm92KP0
- 欧州が全く無視を決め込んでるから中国にとって痛くもかゆくもないけどなw
- 31 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:57:43.88 ID:6xFBWZGu0
- >>25
つキムチ
- 32 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:58:17.59 ID:HUQ10Y9y0
- ニグロオバマが弱腰だからな。
そりゃ中国も調子づくわな。
- 33 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:58:33.92 ID:ZNlZ5P/S0
- 中韓は運命共同体
地獄に落ちる時も一緒だぞ
- 34 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 21:59:18.64 ID:ef5PiNH00
- >>27
おー! おー! すげぇなベトナム!
- 35 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:00:20.38 ID:geLHjDQR0
- >>28
賠償問題はサンフランシスコ平和条約で完全に解決されている。
韓国人みたいな事をさらっと書かないでくれ。
- 36 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:02:32.66 ID:HTMRVaF20
- ASEANが右傾化している!!
っていうのかな?バカヒは。
にしても、日本は不甲斐ない!
ASEANの意見にを支持表明して
後ろ盾くらいにはなってやれよ。
- 37 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:03:07.41 ID:PzzyxVNq0
- ここは中国の源泉たる人民コントロール法に感嘆するべきであろう。
- 38 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:04:30.44 ID:Q37lGJ1E0
- ASEANも一枚岩じゃなかったかw
- 39 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:05:16.81 ID:2UEaEDRV0
- ASEANがアジアから孤立しますた!
- 40 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:06:30.30 ID:KnGGG7qb0
- ここは日本も集団的自衛権を行使して、ASEANと協力して中国の侵略に対抗すべきなのは明らか
もちろん、反日左翼の連中は「中国の国益が一番」だから、盲目的に反対をするだろうが、
こうした抵抗勢力にいつまでも足を引っ張られていたら、日本の明日もアジアの平和もない
憲法で禁止するのは「侵略戦争」だけで良く、それ以外の(他国にない)おかしな制約は害悪でしかない
- 41 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:06:57.62 ID:AELM9zsQ0
- 民主党政権時みたいにもみ消せないねww
恥の上塗りで180回衝突されたとか発表しても
もうオオカミ少年のいう事だれも信じないよww哀れな中国
- 42 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:07:19.02 ID:MNc2H3Yv0
- 本当中国はワンピースの四皇だわ
本来なら海軍のアメリカが抑える筋だが
アメリカの縄張りに入らなければ本腰を上げないわありゃ
- 43 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:08:10.94 ID:GyxvV3vw0
- オバマ政権も、こんな国と新大国関係を築こうとするお馬鹿政権だからな。
アジアが立ち上がるしかないだろ。
- 44 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:08:39.93 ID:/8MqrM/O0
- >>30
中共が一番危惧してるのは対外的な争いじゃなくて内部分裂
国民が完全に格下だと思っている東南アジアへのぬる〜いやり口は国内不満が爆発する確率が跳ね上がる
この状態で欧米が下手につつくと国内の意思統一が進むので、変にちょっかいかけてこないなら好都合
- 45 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:10:51.26 ID:ij7PTT3B0
- ミャンマーは、以前、中国にべったりだったんだが、そのミャンマーが、中国の敵に回ったか!
- 46 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:11:33.83 ID:fqkbpiGK0
- >>42
http://j.people.com.cn/mediafile/201309/07/F2013090713264201587.jpg
- 47 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:12:56.32 ID:w4fvQuwz0
- >>17
13億人を食わせなきゃならんのに
13億人から搾取して、一部の特権階級がしこたま蓄財
不満を他国へぶつけた上に
更に侵略・搾取を狙う野蛮な国は滅びるべきだな
- 48 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:13:46.49 ID:ezTWDp4e0
- 中国にはとっとと崩壊してもらわんと
中共のままじゃいつまでも大気汚染が放ったらかしだから
風下の国はマジで死活問題
- 49 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:15:01.47 ID:IIdU3bkJ0
- 即刻中国に対するODAを排除
ラオス、カンボジアへは日本が同等以上の
ODA支援。
これでASEANは日本と友好的になるだろう
- 50 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:15:25.21 ID:ywv2On1N0
- ASEANいいぞ!やっちまえ
- 51 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:16:49.18 ID:/xtmx7JT0
- あなたの支那度チェック。3つ以上当てはまったら中共入党www
・口汚い
・尊大
・好戦的
・ネコババ・不正蓄財は当たり前
・感謝の精神が無い
・他人に厳しく自分(身内)に大甘
・自分への批判は絶対許さない
・怒り出すと錯乱状態になる
- 52 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:16:52.25 ID:n9t6PDoV0
- >中国からの多額の経済援助を受けるカンボジアやラオスなど
実はこれらの国も、既に今までさんざんな目に遭わされてたからな。
適当なところでストッパー掛けておきたいというのは自然な流れ。
てかカネがついに尽き始めてるんだな>支那
- 53 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:17:07.53 ID:q0xTuFxs0
- 中国が想定するアジアの未来
あなたの目には何が写ってますか?
憲法9条を維持した場合こうなる↓ ←ここ重要
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg
中国による日本消滅宣言↓(挑発的な言動) ←ここ重要
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000123508516303720.jpg
中国アジア侵略予想マップ↓(日本が消滅して核の汚染地区になっています) ←ここ重要
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif
支那が侵略する以前のマップhttp://i.imgur.com/MSCg3gM.jpg
支那侵略マップhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg
中国人が侵略への本音を話す ←ここ重要
http://www.youtube.com/watch?v=CGyaSH5bRRE
ウイグルの悲劇 中国の狙いは民族絶滅
http://www.youtube.com/watch?v=-OEHLUtYk2U
☆【報道されないチベット弾圧】中国軍チベット侵略の歴史、知っておかなければならないチベットの今
http://matome.naver.jp/odai/2135272484171228201
- 54 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:17:45.79 ID:1rsi9E+u0
- 俺が生きてるうちに中国の国家崩壊が見られるのだろうか
- 55 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:18:32.97 ID:kr2t4t6T0
- そろそろ常任理事国の資格剥奪とかしろよw
マジでそんなレベルの国じゃねぇだろw
- 56 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:19:10.04 ID:sTIjCwj/0
- 中国にODAとか言って、軍事支援していた
日本も悪いんですよ…
GDP抜かれて、相手方が既に大国なのに、
更に追加支援続けるってアホ過ぎる…
- 57 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:20:42.68 ID:Nls+ev7h0
- >>30
EU=ドイツ第4帝国が中共寄りなのは、至極あたりまえ。
けれど、ASEANがシーレーンを抑えてしまえばドイツのできることは何も無い。
せいぜい「中共支持」の口先支援だけ。
で、中共はこの海域を強奪できる程の体力は無い。
日本とASEANが打つべき手をきちんと打てば、中共に勝ち目は無いよ。
- 58 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:20:44.65 ID:wCArFx0f0
- ヘタレミャンマーで心配したが、
取り敢えずASEAN連帯の体裁は保ったか。
ベトナム、フィリピンが臨戦モードに入っている状況で
ASEANが無かったフリは出来んわな。
- 59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:25:31.38 ID:pm7f+2ik0
- 中国崩壊したら
チャンコロ難民と核兵器のバーゲンセールで世界が平和になるな
リアル北斗の券あるでこれ
- 60 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載禁止:2014/05/10(土) 22:27:14.64 ID:2l8ZnjnS0
- 世界の敵、民主主義国の敵、中国
そんな中国にすり寄った韓国、媚びへつらう日本のブサヨ
彼らは地球上から去るべき
- 61 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:29:03.37 ID:r81kghh/0
- 厨姦 VS 世界
でそろそろ戦争はじめるか
- 62 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:29:05.35 ID:a4LWcNLw0
- アメリカですら今は中国共産党を「アメリカの敵、共産主義者!」とは言えない空気なのになw
- 63 :""@転載禁止:2014/05/10(土) 22:31:02.73 ID:iDV6a8dD0
- あらまぁ。ドイツは中国と蜜月なんざましょ?!
中国擁護してやらなくていいんざますか?!
- 64 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:32:53.41 ID:a4LWcNLw0
- >>63
ドイツに謝れw
友人ではないとはっきり言っている
・・・中国を友人扱いしてる国は極稀に存在しているけど
- 65 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:33:08.62 ID:NnYy8PNB0
- 悪の枢軸国
- 66 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:35:30.24 ID:J8jGSQcF0
- なんかおかしいな。
あまり強硬な態度に出たら敵対国はもちろんのこと、友好国まで態度を変えて警戒して
くる可能性があることぐらい、中国だってわかってるだろうに、なぜこんな無謀ともいえる
強硬姿勢に出たのか。孫子を生んだ国とは思えない失態だ。このまま中国が強硬な
態度を取り続ければ、傍観していた他国も中国を警戒するようになるぞ。
- 67 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:39:41.23 ID:n9t6PDoV0
- >>66
「中国」というモノの認識が根底で間違ってるよ。
そも、「中国」という国家が人類史上に実在した事など一度も無い。
略称としてのそれは今は在るが。
あの広大な地域で、幾つもの国家が折々の情勢によって、
離合集散を繰り返してるだけ。
だから「中国」の思想家といっても、彼らはまったく別の国や民族の話なのよ。
- 68 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:48:53.11 ID:wCArFx0f0
- >>66
米国のエロい人も言っているね。
戦略的には日本を孤立化させて包囲網を敷くのが
中国にとっての上策なのに、
実際はその反対の結果に自らしている。
これは下策だと。
それだけ中共は内部を纏めるのに手一杯で
余裕のなさの現れかもしれん。
- 69 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:54:11.92 ID:jIAhZdq90
- 自分いいっすか?w
ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野) 日本人16人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人7人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
- 70 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 22:59:38.03 ID:2gPFsTPj0
- >>30
中国が一番怖いのは内乱だろw
既に中国のネットではベトナムへの対応が甘いと中国政府が槍玉に上がっているではないかw
領土の争いは、一見中国国内を結束させるように見えて諸刃の剣だぞw
- 71 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:04:34.36 ID:SkjFSKCm0
- 中国投資を促して日本に損失を与えた、あの日経ですか
深刻な懸念って、何を懸念しているの?
- 72 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:04:47.47 ID:X/vVix1W0
- 民心をそらすための仮想敵国が、
日本だけじゃ足りなくなってるんでね、ってな指摘は見かけたな
- 73 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:05:36.04 ID:o56H3d4UO
- 真に世界の平和と環境保護を求めるなら、利害が一致しているうちに、一斉に支那に対して宣戦布告すべき。
- 74 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:08:02.45 ID:RTgeIlDk0
- 【軍事】南シナ海で米海軍の旗艦と中国の駆逐艦が対峙[5/9]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399614101/
ASEANの皆さん!見てくれていますか?
アジアの皆さん!見てくれていますか?
世界の皆さん!見てくれていますか?
アメリカ!頑張っています!頑張っています!
ありがとうございます!ありがとうございます!
あ!二階の窓から!ありがとうございます!
つきましてはアジア・ASEANの皆様!
TPPの加入につきましてもよろしくお願い申し上げます!
アメリカ!一生のお願いでございます!
ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!
アメリカです!アメリカをお忘れなく!
アメリカ!アメリカ!どうぞよろしくお願い申し上げます!アメリカです!
- 75 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:08:56.48 ID:mrTDDbus0
- 第3次世界大戦、はよ!
- 76 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:09:21.08 ID:iiMkmdRV0
- 中国は太平洋全部を必要としている。
- 77 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:09:50.14 ID:Gmln9DEZ0
- 日本の孤立はどうなったんだよw
- 78 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:12:48.80 ID:5P/WZEjWO
- やはり最強のネラーを本気にさせるには徴兵制度が必要
- 79 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:13:33.93 ID:VrztNHJf0
- これはベトナムだから世界が味方してくれてるの?
日本だったら絶対お互い話し合えで終わりでしょ
- 80 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:17:32.32 ID:ArVR3Dxd0
- >>77
集団的自衛権がないなら遅かれ早かれ対中国からはハブられるで
- 81 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:44:34.42 ID:/8MqrM/O0
- >>72
そもそも日本に石を投げる根拠が何十年も前、しかも中共が支配者じゃない時の中国の事なんで
攻撃すればするほどボロが出てくるしな
嘘かホントか知日の富裕層は日本食を食べながら中共の反日政策を笑ってるそうだし
- 82 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:45:20.19 ID:Sis38cpN0
- スプラトリー諸島と使わないマスゴミは中国のスパイ決定
南シナ海はシナの呼び方
- 83 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:49:25.18 ID:yqpIo/el0
- ベトナムは並々ならぬ毛沢東の支援を受けていた。
恩を仇で返すような愚劣な国家に成り下がったな。
ベトナム人を数百万人も殺した米国と手を組んで
恩人包囲網に加担するとは とんでもない国だ
- 84 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:52:02.35 ID:yqpIo/el0
- 今のベトナム政権はアメリカに対する国民の賠償請求権を
放棄した最低売国政権である
- 85 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:52:32.61 ID:n9t6PDoV0
- >>82
「私どもは、ミャンマーとは呼びません、敢えてビルマと呼ばせて頂きます」
久米宏が意外にも(?)、アングロサクソンの飼い犬だったとは。
- 86 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:54:39.97 ID:yqpIo/el0
- くそー ベトナム戦争反対などと叫ぶんじゃなかったぜ。
北ベトナムは崩壊すればよかったのだ
- 87 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:14:03.15 ID:kClQU/eQ0
- >>82
自らの力で勝利を勝ち取ったからこその、勝者の余裕だよ>賠償請求放棄
あと、ベトナム戦争後、速攻で中国と敵対したせいでもあるだろうが。
- 88 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:39:05.77 ID:ANXPq9Iv0
- セキュリティ・ダイアモンドとはいったい何だったのか(´・ω・`)
- 89 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:40:08.63 ID:tNk4Dh9k0
- 【国際】共同通信社の「(南京)虐殺否定を無断加筆 ベストセラー翻訳者」は誤り 祥伝社「問題の記述について訂正する必要を認めず」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399733425/
「英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄」に関する各社報道について
平成26年5月9日
当該書の報道について、問い合わせをいただいておりますが、
あらためて著者の見解を確認したところ、以下のようなものでした。
著者からのメッセージを、ここに掲載します。
株式会社 祥伝社
著者の見解
1. 共同通信の取材に基づく一連の記事は、著者の意見を反映しておらず、誤りです。
2. 「(南京)虐殺否定を無断加筆 ベストセラー翻訳者」との見出しも、事実ではありま
せん。
3. 著者と翻訳者の藤田裕行氏との間で、本の内容をめぐって意思の疎通を欠いていたと
の報道がありますが、事実と著しく異なります。
4. 共同通信は、1937年12月に南京で起きた事に関する第5章の最後の2行の日本
語訳が著者の見解を反映していないと報じています。共同通信は、問題を針小棒大にし
ています。
著者の見解は、「いわゆる『南京大虐殺』はなかった。大虐殺という言葉は、起きた
事を正しく表現していない。元々、それは中華民国政府のプロパガンダだった」という
ものです。
5. 本書に記載されたことは、すべて著者の見解です。祥伝社と著者は、問題となってい
る2行の記述についても訂正する必要を認めません。
ヘンリー・スコット・ストークス
http://www.shodensha.co.jp/kokuchi/kokuchi.pdf
関連スレ
【国際】「『南京大虐殺』はなかった」は翻訳者の無断加筆 ベストセラーの英国人著者が言明★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399560193/
- 90 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:56:01.98 ID:B86zpiGX0
- 侵犯大国
それが中国です
- 91 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:57:23.79 ID:txg2vTex0
- 以前やったフィリピン産バナナのキャンセルとか、またくだらない嫌がらせするんだろうなw
- 92 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:05:15.75 ID:/p6wcBZJ0
- 日本としてもASEANの懸念を支持する意志表明をしなければいけないな
- 93 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:16:49.78 ID:EGf7ukY10
- 世界中の嫌われ者になっても気にしないシナ国。
そのうち中国による世界統一を果たそうとしているのだろう。
手法は、軍事的に国境周辺をじわじわと編入拡張、それ以外に
中国人個人名義での土地買収、他国への大量移民による華僑租界の拡大
- 94 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:29:29.07 ID:gq4XHlbN0
- これ、単純にベトナムとフィリピンに海軍力を供与すればいい
対中ODAやめて
- 95 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:52:24.37 ID:4awBjS8z0
- ミャンマーって中国の援助ずぶずぶのはずなんだが
ミャンマーが議長国として筋を通したってことは中国の影響力なんてその程度か
あるいは逆に中国の軍事恫喝が度を越してもはや金の問題ではなくなっているかのどちらか
- 96 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:56:06.20 ID:hTSFPtNs0
- >>62
アメリカの敵は正しいかもしれないが、共産主義者ではないことは
まず間違いないな。
今の中国にどんな「共」有財「産」があるのかしらんが
少なくともカネ持ちと貧乏人でリスクをシェアしようという共産主義や
社会主義の基本理念っぽいものはいっさい実行されてるように見えない
ことは確かだ。
- 97 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:58:58.23 ID:AU96dhou0
- >>95
少なくともミャンマーにとっては、
AECが先延ばしされたり機能不全に陥ったりされちゃ堪らん、
というところはあると思う。
実際に海洋権益で支那に脅かされてる国々から
尻を叩かれてのことだろうし。
- 98 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:12:12.14 ID:Q3r6pv9D0
- >>95
ミャンマーは最近中国離れしてるからな
- 99 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:12:23.41 ID:RDgDBjMl0
- ベトナム戦争が始まったら日本に戦争特需あるのかね?
- 100 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:17:31.23 ID:qMBYwo2b0
- >>83
主に支援してたのはソ連だろ。
人民解放軍が戦ったと聞いたことはないが。
>>86
ベ平連世代か?
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)