■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「第3の健康食品」解禁、安倍政権が米国に貢ぐ4兆円市場
- 1 :幽斎 ★@転載禁止:2014/05/13(火) 13:28:53.51 ID:???0
- 「第3の健康食品」解禁 安倍政権が米国に貢ぐ4兆円市場
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150113
血圧を下げたり、コレステロール値を抑えたりする効果をPRする
サプリやトクホ(特定保健用食品)が売れている。これらは人工的に作られたものだが、
安倍政権は世界で初めて野菜や肉、魚など生鮮食品の機能表示を認める新制度を導入しようとしている。
5回開かれた消費者庁の専門家検討会を受け、6月にまとめる成長戦略に盛り込み、
来春のスタートを目指すという。実現したら、「温州ミカンは、骨の健康を保つ
β―クリプトキサンチンを多く含み、(骨粗鬆症(こつそしようしよう)になりやすい)更年期以降の女性に適しています」
なんてコピーが付けられたミカンが店頭に並ぶようになるのだ。
大企業が莫大なカネをかけて開発した「高リコピントマト」(カゴメ)、
「抗酸化作用3倍の機能性ブロッコリー」(ドール)といった機能性生鮮品はなくもない。
しかし、食品に含まれる成分のひとつを抜き出して機能を調べたら、何でもうたえるようになるというのだから、どうも変だ。
「トクホは人での臨床試験が義務づけられていますが、新制度では必要ありません。
もっともらしい論文を見つければ、企業は自己責任で生鮮食品の機能性をアピールできるわけです。
しかも対象は生鮮品だけでなく、サプリや加工食品など食品全般。
なぜそんないい加減な制度が議論されているのかというと、米国の突き上げがあるのです」(永田町関係者)
安倍首相は、先月のシンポジウムで「健康食品の機能性表示を解禁します」とぶちあげた。
その主催者のひとつが在日米国商工会議所。シンポ当日は、オバマ大統領が来日していて、
在日米大使館からの歓迎メッセージが読み上げられた。要するに、サプリ大国の米国にスリ寄って、
潜在市場規模4兆円といわれる健康食品市場を開放しようとしているのである。
「臨床試験をしているトクホでさえ、大豆イソフラボンみたいに有害事例が報告され、
商品の含有量が見直されました。新制度は科学的根拠がさらにあいまい。
生鮮品を隠れみのにして食品全般の安易な機能表示を認めたら、怪しい商品があふれ返るでしょう。
実際、サプリ先進国の米国では、そうなっています。新制度で得をするのは
米国の関連企業なのは明らかです」(横浜創英大名誉教授・則岡孝子氏=栄養学)
国民の健康を犠牲にして、米国に恩を売る。それが安倍の正体だ。
- 2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:31:35.86 ID:6cgYewmG0
- ユダヤの手先 安倍
コイツの亡国政策は、6月に完結する勢いになってきた
日本の冨をすべてアメリカに差し出すつもりらしい
アメリカの国益ばっかりじゃないか、リニア無償供与とか
- 3 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:32:51.22 ID:VneXPHQu0
- 竹中の受け売り売国安倍糞野郎
- 4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:34:18.76 ID:px+RuGZI0
- ワシの健康食品は108まであるぞ!
- 5 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:34:48.65 ID:Y7J4sCTk0
- 日本もアグリビジネスで超巨大企業を作ろうぜ
製薬会社ももっと大きくできる
世界でビジネスする会社を国策で作るべき
- 6 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:58.04 ID:Ngzd/VeJ0
- 米国と言いつつ愛媛ミカンをdisるのがゲンダイ流か
- 7 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:36:02.57 ID:jvl6u31y0
- ○○は健康にいいって論文を書かせれば、それを直接謳えるようになるってことか。
早稲田みたいに平気で捏造する大学に書かせればいいから簡単だな。
- 8 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:36:31.65 ID:Y7J4sCTk0
- >>2
技術料を取らないだけだが?
技術をタダでやるわけじゃない
初期導入ではよくある事だ
- 9 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:37:59.94 ID:Y7J4sCTk0
- しかしゲンダイソースで安倍叩き
マッチポンプなんて今時誰でも見抜いてるよ〜
- 10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:39:34.13 ID:tXbDXKu+0
- もう何食っても健康になるんじゃね?w
- 11 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:41:25.50 ID:YINEiTvn0
- >>8
良くあること・・・?
- 12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:42:05.48 ID:Ul7hBLDb0
- ユーグレナがいいね
- 13 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:45:36.29 ID:Gvdwfw4z0
- >>1
いつから
スレタイに「ゲンダイ」って入れなくても
記者クビにされなくなったの?
- 14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:03.65 ID:G9nPZ93V0
- むしろトクホの方が問題だろ。
さっさと廃止しろ。
- 15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:49:26.52 ID:QzdMqQNS0
- >>14
hellシアは身体に悪い。
(個人の感想です)
- 16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:49:58.91 ID:rzAZjvlB0
- くだらん。日本企業も参入すれば良いだけのこと。
- 17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:18.57 ID:6cgYewmG0
- >>14
ちゃんと、>>1を読めよ
- 18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:30.71 ID:QzdMqQNS0
- >>13
スレタイにゲンダイと入れなくても、すぐにそれと分かるからでしょうw
- 19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:51:46.68 ID:q3/KytJt0
- ネトウヨも
健康になるな
- 20 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:52:18.24 ID:jvl6u31y0
- バイオの研究なんていくらでもインチキできるからなあ・・・
国民がそれを小保方事件でちゃんと学んでいてくれればいいんだけど。
まあ今でもトクホを信じている馬鹿が沢山いるから、ビジネスになるんだろうなあ。
- 21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:52:44.88 ID:2WWsU/4A0
- 「台湾で日本産みかんから農薬メチダチオン検出で廃棄処分へ」・・・で検索
- 22 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:53:24.27 ID:V77aYrn40
- 何かを貢いでしまうニダ
- 23 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:53:28.15 ID:IT15ZZyo0
- 今でも同じような事やってるがな
さくらだらけの体験談商法
- 24 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:58:26.97 ID:TMZZWXBb0
- 週一で断食したら体調いいわ
メタボ腹も改善する
野菜ジュース程度は飲むけど
- 25 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:59:45.11 ID:63kZ3fJa0
- 安倍の「中国包囲網」はポーズに過ぎない。
裏ではODAや移民受け入れが着々と進んでいる!
- 26 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:59:59.42 ID:MmEiY2DP0
- > 大豆イソフラボンみたいに有害事例が報告され
豆乳ってあかんの?
- 27 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:11:14.65 ID:78ogVSid0
- 金融庁と消費者庁は売国政策のスクツ
ケケ中の子分だらけ
- 28 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:29.26 ID:dAL3J1NI0
- ソルトン?
- 29 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:15:12.07 ID:l5HgRAdp0
- >>21
検索したわ
もうミカン食べないと決めたわ
- 30 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:16:02.69 ID:GbPwnrYd0
- アメリカ ジョンズホプキンス大学によれば サプリメントは一切
効果がないと、、 日本では報道されないけど (メディアは広告で成り立ってる)
- 31 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:21:15.94 ID:645GemUF0
- >>1
さて、ニッポン核武装で行きましょう!!!
あと、近く消費者庁は、内閣府から、厚生労働省の外局に移管されます。
消費者庁は、厚生労働省の外局になる事で、始めて効果的に機能します。
その方が、消費者の為にもなります。
- 32 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:22:36.46 ID:OWPvkBnj0
- >>6
温州みかん生産量日本一は、今は愛媛ではなく和歌山
- 33 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:24:32.19 ID:QK/0HJS00
- またヒュンダイか
- 34 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:27:22.20 ID:ONuyaVvE0
- ネトサポ「ゲンダイガー」
- 35 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:31:45.42 ID:oCZtekpe0
- 「これ体にいいんだって」
と栄養学的なプラマイ考えずに「別腹」的計算で現食生活に上乗せするおバカ、
に向けた広報予算が来ても許す
というか来ない方がまずかろよ
- 36 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:32:39.37 ID:G9nPZ93V0
- >>17
>>1 を読んでみたが、うそを書いているな。
アメリカでは日本より効能書きに関しては厳しく規制されているよ。
なんだこの記事。
- 37 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:40:10.37 ID:Ft4nz9bT0
- 賄賂で役人ウハウハ
- 38 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 15:04:38.54 ID:cKfQOz+cO
- 厚労省とか 外国人にナマポ支給してきて なんの責任もとらない省庁じゃなかったっけ確か。消費者庁も胡散臭いって話題になってたし、韓国からの食品なんか要らないし、なにやってはんの?マジで。
- 39 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 15:15:28.64 ID:OjEbBEBO0
- ネトウヨは自民党の為にさっさと市ねばいいのに
- 40 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 15:21:57.50 ID:xsaNpjt00
- トクホ
スマホ
ナマポ
- 41 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 15:25:35.33 ID:bTDsOM6S0
- 安倍の本質が売春婦だということははっきりしている。
- 42 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 15:44:10.32 ID:qEnT/0dR0
- 核と自主防衛システムを持たない限り、アメリカに搾取され続ける運命
それが日本
- 43 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:22.46 ID:EQK73oCz0
- やってみたら日本食圧勝するぞ。
アメリカの日本食ブームの動機は「健康」「いくら食べても太らない」だからな。
いろいろ間違って伝わってる部分もあるから正しくセールスする世界標準づくりになる。
- 44 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:55:32.94 ID:/DC/947U0
- 売国GJ
- 45 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:58:25.38 ID:lVe5EkNb0
- トクホは信用していない。
花王のエコナはトランス脂肪酸まみれ
ヘルシア緑茶は体調不良者続出
- 46 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:00:52.93 ID:Mrt5Xphk0
- そういう市場を検証できるビジネスも解禁すれば良くね?
嘘と証明できないうちは、何宣伝しても太刀打ちできないんだから、、、
- 47 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:03:31.64 ID:SssKC0Cs0
- 民主は中国に国民を売り、民主国家から横領国家へ変えようとする
自民は米国に国民を売り、国民の財産を米国企業に売り渡そうとする
- 48 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:23:34.25 ID:k5A2Chjo0
- そんなことより産地を全て表示を義務付けしろよ
豚とか鳥とか国産としか書かれてないのが多いだろ
あと加工品も主となるものは全て表示義務つけろ
- 49 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:48:28.71 ID:XupoyAdK0
- >>48
国産としか書かなくなったのって最近じゃない?
デパ地下では肉なんかはちゃんと産地表示してたのに去年末あたりから
国産としか表示してないものが増えた
- 50 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:54:16.33 ID:lAZYN0qG0
- 国産ってのは、第4国、つまり、福島産もしくはその近辺の汚染地域って事だよ。
- 51 :悪徳商法にご注意!@転載禁止:2014/05/13(火) 20:21:22.95 ID:ekXEpMdP0
- マルチ(ネットワーク)商法での被害が多発してます
「フォーデイズ」とかいう核酸飲料を販売してる連中に注意して下さい。
あくまで清涼飲料水の製品であり、
何らかの効果をうたうこと、
示唆すること、暗示することは薬事法、健康増進法などに抵触します。
○○が治るといったことは言ってはいけませんし
そのように思わせただけでも違法です。
お爺さんやお婆さん等、簡単に洗脳され騙されてる場合がありますので、
ご家族の方は注意して下さい。
「フォーデイズ」は、マルチ商法です、ご注意ください。
・
- 52 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:29:12.28 ID:UxXXIhzd0
- インチキくせーなwww
- 53 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:43:56.24 ID:lPgb48h70
- 安倍ちゃんによって日本が成長することが怖くて仕方ない奴らが騒いでるみたいだね
10のものを100にするのはそれなりに優秀な人間なら出来るが
0から100を創りだすのは天才じゃないと出来無い。
それをやってのけるのが安倍政権だからこそ反日工作員たちは必死の抵抗をしてるんだろうね
- 54 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:03:42.24 ID:fKDNLj7Y0
- いいんじゃない?
こういうのに飛びつくのは大体老人だし
- 55 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:29:37.45 ID:gn+aqoLc0
- >>1
もんじゅ職員「高速増殖炉もんじゅを一歩前進させるのは太陽光発電の課題を解決するよりも難しい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399986986/93
- 56 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:31:24.18 ID:LUBArpm+0
- 機能性食品食いまくったら結局メタボで寿命を縮めるだろうに・・
- 57 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:48:12.81 ID:zIfs0BMt0
- .
【消費増税】 安倍晋三 に ダマされた 【.TPP.】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1399972765/l50
- 58 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:54:03.77 ID:sm3aYgvF0
- 正しい医学知識こそ最良のサプリメントなのにな。
- 59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:58:45.94 ID:I0mrYQrX0
- エコナも確か週刊誌で発がん性が発売当初から言われてたけど、
結局最後は発がん性あって発売中止になったしな。
茶の葉セッケンの事件もそうだけど、結局変わったものは食べずに使わずに
普通の暮らしをしたほうがよさそうだ。
- 60 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:10:45.12 ID:43QQ7taI0
- スパイ防止法が成立した時、
朝日やゲンダイとかの背後関係が暴露されると面白いだろうなあ
- 61 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:16:16.48 ID:cEpD70F40
- 別にいいと思うよ
食えるものであれば身体にとって何らかの利点は必ずあるわけだし
極論言えばポテチやコーラにだってあるわけでさ
栄養学に関する本の2〜3冊程度も読めないような情弱のことなんぞ知ったこっちゃない
- 62 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:27:39.14 ID:PWidKO7d0
- 3Dプリンタで早く食品作成出来ないもんかね
- 63 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:31:15.44 ID:+rDV+2570
- 新制度で米国だけが得をするという根拠が何も無い糞記事
- 64 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:31:55.20 ID:cnd6Spg+0
- http://www.youtube.com/watch?v=Hh_wHfPO9cg
安倍の外遊演説ちゃんと聞いてね。嘘ばっかだから。
安倍の国民への約束
議員削減するまで歳費削減を続けます!
↓
この4月から、国民への大増税とは逆に、国家公務員と国会議員の“賃上げラッシュ”が始まった。
国家公務員の給料は平均8%引き上げられ、行政職平均のモデルケースでは月額約2万9000円、
ボーナスを含めた年収では約51万円のアップだ。国会議員の歳費(給料)はもっと増え、5月分から
月額約26万円アップ、年間421万円もの引き上げになる。
- 65 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:34:44.66 ID:y0WtGKB80
- ゲンダイが反対するならきっと良い事なんだろう
- 66 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:17:41.47 ID:/iazK0Ul0
- 日本のより高機能なサプリをアメリカから個人輸入しているひとなんてもういっぱいいるけれどね。
- 67 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:36:42.62 ID:cnd6Spg+0
- 【水俣病】
1970年 政府:「有機水銀が原因では無い」
↓
2004年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
【アスベスト問題】
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に影響は無い」
↓
2005年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
【薬害エイズ事件】
1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」
↓
2002年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
【福島第一原発事故】
2011年 政府:「放射性物質はただちに健康に影響は無い」
↓
2013年 安倍ちゃん:「今までも現在も将来も健康に全く問題は無い!!!」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161114.jpg
おまけ
安倍ちゃん「最後のお一人に至るまできちんと年金をお支払いしていく」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/492b2366f896247ad837a9d696e9d785.jpg
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)