■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「やっぱりか」遠隔操作事件で誤認逮捕の被害者家族
- 1 :幽斎 ★@転載禁止:2014/05/20(火) 18:32:27.43 ID:???0
- 「やっぱりか」遠隔操作で誤認逮捕の被害者家族
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140520-OYT1T50102.htmlt
パソコン遠隔操作事件では、無差別殺人を予告するメールを
送ったなどとして東京や大阪などの男性4人が誤認逮捕された。
被害者の関係者からは改めて全容解明を求める声が上がった。
被害に遭った津市の男性(29)の父親(58)は「やっぱりか」と思ったといい、
「息子の身の潔白はすでに証明されているが、被告がなぜこのようなことをやったのか知りたい」と話した。
大阪府警に誤認逮捕された男性の弁護人を務めた土橋央征おうせい弁護士は
「仮に片山さんが真犯人であれば、犯罪の全貌が早期に解明されることを希望します」
と文書でコメントを発表。
「なぜ誤認逮捕や不当な勾留がされたのか、再度究明されることを希望します」
と、今後の事件捜査の教訓として生かされるよう求めた。
- 2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:33:57.05 ID:xR0FXwMp0
- TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
- 3 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:34:00.48 ID:NndEhFCJI
- 誤認逮捕は間抜けな警察の責任。
- 4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:34:24.67 ID:lhqU3Gy10
- > 一連の遠隔操作事件で、一時4人が誤認逮捕されたことについて「意外に簡単だった。
> 逮捕されたと聞いて『やった』という気持ちになった」とも話したという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140520/crm14052017040022-n2.htm
- 5 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:35:02.12 ID:q3HkjYCQ0
- 「やっぱりか」としか言えないよな。
本音は「やっぱりもクソもあるか。誰がどう見たってあいつの犯行だろ。みえみえなんだよ。」ってところか。
- 6 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:35:22.16 ID:K+5Tbd+N0
- もし片山が冤罪になっていたとしても
同じこといいそうだ
- 7 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:35:32.89 ID:oBD4pI8H0
- 日本の警察の捜査がいかに乱暴なものなのか明らかになっちゃったね
- 8 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:35:37.19 ID:aJlnXiul0
- これって片山に対して民事で賠償請求できるのかな?
- 9 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:36:26.52 ID:MVJ9jdpk0
- 被害者4人共訴えた方がいい。
- 10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:37:27.94 ID:G6gFD+O+0
- 「取り調べ可視化」のヒーローにしたくない警察だが
ヒーロー確定だな。
- 11 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:37:48.03 ID:KqaV1cym0
- ゆうちゃんが行動おこさずに沈黙してて裁判勝ってたらと思うおぞっとするわ
- 12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:37:54.31 ID:+W2K/sDv0
- 死んでないのになんで家族が出てくるのか。
- 13 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:37:58.80 ID:YKh0BB3O0
- 明治大学の学生だっけ、彼はどうなったのだろう。
- 14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:38:10.57 ID:+0mVc5+S0
- 損害賠償幾らくらいになるんだろう
仕事辞めてる人もいるでしょ
社会的地位と信用を失ったし
片山が払えない場合どうなるの?
- 15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:40:08.13 ID:VavIpMOE0
- >>14
それまでじゃね
- 16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:43:32.66 ID:qnab27NG0
- もうこれで大勢は決した
警察の不手際や、自白強要、絶縁状なんかはもう誰も真剣に追求しない
「取り調べの可視化」なんて永久に訪れないだろう
- 17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:44:59.21 ID:DZnk9bHxi
- 片山と片山の親には最大限の社会的制裁が与えられるべき。
- 18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:46:29.10 ID:FHaYHKgS0
- インターネッツは怖いとこだな
- 19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:46:33.54 ID:VavIpMOE0
- >>17
親は関係あるまい
30歳なんだから
- 20 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:46:48.99 ID:VepMXQ3oO
- 津市の男性はググれば実名が出てくるねwww
- 21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:47:04.32 ID:oA9iHlSNO
- 誤認逮捕は警察の失態だが、それ以前に片山の犯罪だからな
結果としてこの凶悪犯罪をも今後起こし得る人間を、
犠牲者が出る前に捕まえられたことは評価に値するんでないのか
- 22 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:47:52.21 ID:kPAs4/080
- 当人のPCから脅迫メールが発信され、その証拠が残っていて、
併せて普段の行いが悪ければ、逮捕されて当然じゃないの?
誤認とは言えないでしょ、そりゃ結果論だよ
- 23 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:50:05.45 ID:a3PaDoEa0
- >>8
なんで片山なんだよ。警察にしろよ。
- 24 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:52:16.39 ID:eSnjvU1VO
- 江戸時代はああいう犯罪は親も連座で処罰された。裁判やらずに今すぐ
家族連座で1人残らず市中引き回しの上で鈴ヶ森で打ち首獄門だよ。
- 25 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:53:27.73 ID:gAcKXFdMi
- 弁護士の佐藤博史は、責任はないのか!!
この弁護士、犯罪者を結構、無罪にしているのではないか!!
- 26 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:53:43.58 ID:9ENycPBX0
- 冤罪に仕立てあげたのは警察だろ
- 27 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:54:28.77 ID:1/X06Smh0
- 片山のオヤジは大学教授だったはずだが、確かもう亡くなってる
母親の余生は地獄だな
IBMに居た弟も身を隠すしかないwww
- 28 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:55:00.85 ID:aFzXCRU70
- >誤認逮捕の被害者家族
加害者は警察だよね。
- 29 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:55:03.82 ID:DZnk9bHxi
- >>23
警察が誤認逮捕するように仕向けたのは片山だから民事の賠償請求の対象には十分なりえるだろう。
- 30 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:56:09.41 ID:tEmjSCty0
- >>8
できるよ。
四人合計で1億くらいとれるね。
- 31 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:56:19.74 ID:gSopr7R20
- 片山信じた被害者家族とか立場ねーな
- 32 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 18:57:22.27 ID:w1+hGipY0
- 誤認逮捕は片山のせいだけど
自白強要したのは警察だよな
- 33 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:00:26.69 ID:VavIpMOE0
- >>31
そんなのいたの?
- 34 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:00:38.41 ID:a3PaDoEa0
- >>29
みんな自白強要されてんじゃねーか
- 35 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:02:32.38 ID:l5uvXMFy0
- これが、誤認逮捕、あるいは冤罪だった人の、本当の反応。
わたしは無実ですが、事件のことはもう、どうでもいいです、
みたいなのは、まちがいなく、そいつが犯人だろうな。
- 36 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:03:47.03 ID:UIHG2BgX0
- 警察は先にストーリーを組み立ててから、それに合った自白をとろうとするからね
アメリカで過去にあった有名なえん罪事件
白人女性がレイプされてから刺し殺され遺体が発見される
真相は前科持ちの黒人による単独犯だが、最初に逮捕されたのは近くにある海軍基地の白人兵士だった
わずか8時間ほどの追求で落とされて自白、警察は複数犯しかありえないと考えていたので仲間を言うように強要
苦し紛れに同僚の海兵の名前を言い、そいつも数時間で自白に追い込まれたが現場の精液とDNAが一致しない
DNAが一致しないのだからもう一人いるはずだ!仲間の名前を言え!
こうしてDNAが一致しないまま次々と無実で逮捕され自白した人数はなんと8人。
このうち4人が起訴され刑務所へ行きました。
- 37 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:12:56.45 ID:4mA2TrH90
- 警察は片山君のお母さん見張っといたほうがいいぞ
いや犯人としてではなく自殺されないためにな
だって親戚や友人や闇金から集めたであろう保釈金1000万、逃げずに、証拠隠滅しないで
刑が確定すれば無罪だろうと有罪だろうと1000万戻るのに逃げちゃったから1000万戻って
こないし
誤認逮捕された人から慰謝料の嵐も来るだろうし、もうお金どうすんのよ
慰謝料、賠償金、罰金は自己破産による免除の対象外でっせ
- 38 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:16:21.73 ID:xeXU1mm60
- 冤罪事件って警察・検察以上に
裁判所が特に反省しなくちゃいけないと思うんだけど
被告側が訴えないかぎり警察を疑ったりしないのかな
- 39 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:25:53.20 ID:ZzEzojxv0
- >>38
なんで裁判所が反省なんだよw
どちらの証拠や主張が適切かってのを客観的に判断してるだけじゃん。
某カプコンのゲームみたいにあれやこれや言ってくれねーぞw
- 40 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:32:37.51 ID:lMpNAowD0
- >「やっぱりか」と思ったといい
この人は以前も「正直に認めてほしい」とか言ってたな。
この状況でも推定無罪なんだってことをわかってほしいもんだ。
この人の息子の時にも、まともな捜査が行われていないのに
「正直に認めて欲しい」と言われていたわけで。
俺は、アニメ演出家逮捕の報の時に、ここで「犯罪者擁護乙」と言われながら
犯人でない可能性としてはどういうことが考えられるか書き続けてたわけだが
片山容疑者についても、この状況の変化を受けても、やはり
犯人でない可能性「も」常に考え続けるよ。
この人も、息子の事件を考えればこそ、そういう姿勢を徹底してほしい。
- 41 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:36:17.83 ID:3b169erA0
- http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/0/903c472b.jpg
- 42 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:36:21.04 ID:RblC42IQ0
- 真犯人が捕まって断罪されないかぎり誤認逮捕被害者はいつまでもグレーゾーンに拘留されたままだからな
ぶっちゃけ真犯人なら誰が捕まろうが関係ないんで早よっていう気持ちがよく表れてる
これは正義感とは真逆な妄執でしかないけど理解できるわw
- 43 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:37:03.87 ID:iDU9UFzG0
- 誤認逮捕で退学させられた明大生は大学に復学出来たんかな
- 44 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:37:12.14 ID:zd6GByuf0
- サイコパスは自殺なんかしねーよ
- 45 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:43:21.32 ID:e34pDS+m0
- もうちょっとシュッとした優男だったらなぁ
いかにもコソコソやってそうなキモオタじゃあやっぱりねえって言われるだけでしょ
- 46 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:44:15.03 ID:JESyxaxh0
- まぁ当然なんだけど、誤認逮捕の被害者が一番恨んでるのはゆうちゃんで、
2番目が警察だろうからなぁ
ゆうちゃん擁護派はその順位から意図的に目を逸らしてる気がする
- 47 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:47:11.27 ID:0IZXqZ5U0
- >>40
さすがに自白したら「やっぱりか」でも良いんじゃないか
- 48 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:49:35.06 ID:rwSMeowI0
- >>44
だから出来なかったじゃん。
まあ真性サイコの桶川ストーカー殺人事件の犯人は自殺したけど。
- 49 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:51:48.14 ID:VLy6fG/ui
- 被害者家族は一発づつ殴ってよい判決だせよ
- 50 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:53:50.29 ID:123OTVNn0
- 片山容疑者の、ヒゲの剃り残しが汚らしいから綺麗に修正しておきました。
http://iup.2ch-library.com/i/i1198999-1400583030.jpg
- 51 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:54:06.58 ID:rwSMeowI0
- >>40
さすがに自分であっさり認めて自首してるから、本当なんじゃない?
真性サイコなら自殺してたと思う。死ねば責任とらないで済むからね。
報道機関と国民は、推定無罪の意識を高めないといけないね。
逮捕されただけで真っ黒認定する土人度は改めないと、恥ずかしいわ
- 52 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:58:53.48 ID:/vXy8nXlO
- あまえらコイツと容姿も中身も似た者同士なのに冷たいなw
- 53 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:00:37.72 ID:zYiKF1jG0
- 5人そろって!
↓
- 54 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:01:07.48 ID:d2hU0hPD0
- ゆうちゃんが遺族に謝る機会は与えてもらえるんだろうか
- 55 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:03:54.07 ID:xp1dwe6j0
- >>50
「Y氏の隣人」に出てくるキャラに似ている
- 56 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:05:36.48 ID:PESaDliU0
- 何がやっぱりだよ、これだから被害者意識ってやつは・・・
- 57 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:06:17.42 ID:KmD82rja0
- >「なぜ誤認逮捕や不当な勾留がされたのか、再度究明されることを希望します」
これが一番感心した発言だな。
- 58 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:06:18.28 ID:aTu0UD+p0
- 保釈制限に違反したから、
有罪確定まで保釈されないし
弁護士以外と接見もできないだろう。
本物のサイコなら
母親のために行動しないし、
弁護士を裏切ることに罪悪感も感じないよ。
- 59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:08:11.95 ID:xeXU1mm60
- >>39
偽物の証拠でも、裁判所は捏造されたものでないと信じた訳じゃん
裁判所がそれ疑うだけで警察・検察の証拠の捏造の抑止になるんじゃね?
って俺は思うんだけど
- 60 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:09:08.67 ID:gIYQXG+10
- 取り合えず
スマホで再犯を目撃した警官は大手柄をゲッチュウしたな(´・ω・`)…
- 61 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:09:34.98 ID:2xNQPH5p0
- >>15
大学やめた奴にならカンパしたい
今厳しいから3000円位なら
- 62 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:09:43.94 ID:FBmH3V2V0
- 逮捕歴は消えない
一生犯罪者と言われ続ける
- 63 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:10:14.93 ID:spUv4+kS0
- ゆうちゃん応援団 「レイバーネット」のみなさん
どうやって責任を取るんですか?
泣き土下座ライブ放送ですか?
みっともないですねwwwww
- 64 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:10:48.75 ID:KmD82rja0
- ネット犯罪についての捜査は「踏み台被害」を考慮して、
踏み台被害者救済のためのシステムも取り入れなければいけない。
- 65 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:11:03.06 ID:XoKNptlB0
- 本当に全件誤認逮捕だったのかな
- 66 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:11:54.00 ID:KZNj+/hJ0
- 被害者家族は、ネット上の見知らぬ奴に騙されて言われるがままに実行した馬鹿をしっかり教育しなおしたんだろうな。
言っちゃあ悪いが、底抜けの馬鹿だぞ、貴方たちの家族は。
- 67 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:12:25.87 ID:rwSMeowI0
- >>59
その通りだと思う。警察が捏造→検察が鵜呑み→裁判所が鵜呑みしないと、冤罪成立しないもんね。
どこも抑止力になってないって、恥ずかしいことだと思うわ。
てか検察と裁判所要らないじゃんね。
- 68 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:12:37.10 ID:drnFVQJa0
- 後は懲役何年つけられるかだな。凄腕検事頼むわ。
- 69 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:12:49.34 ID:KmD82rja0
- >>65
逆、誤認は本当に4人だけだったのか?
- 70 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:12:55.41 ID:jDJ3E+IR0
- >>11
無罪になって冤罪だって騒いでる奴らの中に真犯人相当数居るんだろうなと思ったわ
- 71 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:13:22.37 ID:Jtdkj5YV0
- なんで片山やその家族に慰謝料請求するんだ??
誤認逮捕したのは警察だから
警察に慰謝料請求するのが普通だろ
- 72 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:13:28.23 ID:l5uvXMFy0
- >>63
今回、ほんとうに、片山が無実だって信じていたやつらは、
情報源を疑うことを学ぶとか、もう少し論理的な判断力を身につけるとか、
謙虚に、だまされやすい現実を受け入れる必要はあるわな。
単なる反抗期のガキなら、そのうち治まるからどうでもいいが。
- 73 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:13:30.31 ID:DqbY/VJV0
- 情報漏らして自白させてたんだから警察の責任でしょ
- 74 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:13:45.10 ID:9GS7nq2b0
- >>38
裁判所も検察・警察とあつれき起こしていいことない、
弱者の被告人に貧乏クジ引いてもらうしかない。
裁判官個人の出世にも響く。
- 75 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:13:48.29 ID:OsnnmNBb0
- これ加害者は警察だろ
- 76 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:14:04.15 ID:6LkhhcXm0
- あのメール見たらどんだけ他人を馬鹿にしてるか分かるだろ
- 77 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:14:29.57 ID:rwSMeowI0
- >>66
え??やってないことを自白させられただけだよね?警察関係者の人?気持ち悪くて怖いわ。
- 78 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:15:12.52 ID:FR4R6sNq0
- >>71
ほんとな
こんな馬鹿ばかりだから警察が調子こいて冤罪増やすんだよ
- 79 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:15:22.38 ID:tSYYavHh0
- いまだに”ゆうちゃん”とか呼んでるバカって何なの?
- 80 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:15:39.73 ID:KmD82rja0
- 疑いがあっても保護しながら捜査する仕組みを作らないといけない。
- 81 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:17:08.47 ID:jKAeSei20
- デブでハゲで眉毛で
眼鏡の2ちゃんねらーじゃ誰が見ても犯罪者だよね
- 82 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:17:32.76 ID:KmD82rja0
- >「なぜ誤認逮捕や不当な勾留がされたのか、再度究明されることを希望します」
その後の検察・警察や裁判官の対応に誰も納得してない。
- 83 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:17:39.73 ID:OldIPLbM0
- 此奴みたいなバカな事しなければ弁護士の才覚しだいで
犯人でも無罪て事ありえるな
何十年も前の事件なんて警察も自白だけで逮捕してたから
再審になれば無罪て事もあるだろう
- 84 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:17:43.19 ID:ohHg1dnl0
- >>67
日本独特のなあなあ主義と効率主義で、一つでも多くの案件をスムーズに処理していこうとした結果、
警察が提出する証拠は全て正しい、と信じて進めるという暗黙のシステムになったんだろうか。
警察に逮捕される=有罪決定みたいな一般の思い込みも後押ししてる気がする。
警察だってミスをする、という認識が当たり前になればいいんだろうけど。
- 85 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:18:09.03 ID:NWWRGPvc0
- 迷惑が掛かったのはたしかだろうけど、誤認逮捕の加害者は警察だろう?
片山は遠隔操作事件の犯人だが、誤認逮捕の犯人ではなかろう
- 86 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:18:14.68 ID:rzkOVtnb0
- >>37
片山本人はどうなってもいいが、お母さんは本当に気の毒だな。
- 87 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:18:31.98 ID:1Mit7Fvj0
- 冤罪だと面白いなーってこのニュース見てたけど
昨日ニュースで記者かなんかに君が犯人じゃないの?って聞かれて
「わたしじゃない」みたいなこと言った瞬間下に視線を向けたんだよねー。
その瞬間こいつだ、って思ったわ。
- 88 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:18:33.60 ID:L2Te4NwO0
- 結論
誤認逮捕で5人逮捕
- 89 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:18:56.91 ID:gwu4FqmDO
- 誤認逮捕で、大学を退学か除籍になった人、いなかったっけ?
- 90 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:19:02.72 ID:rwSMeowI0
- >>72
心底無実だと信じてるのは、もう少ないでしょう。初めの頃はいたと思うけど。
片山が有罪でも、警察が正しいことの証明にはならない、捜査手法のひどさはまた別の話で許してはならない、
ッて感じの人がほとんどでしょう。
- 91 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:19:04.51 ID:tSYYavHh0
- 片山にシンパシー感じちゃって必死に擁護してたんだろうけど
おまえらは所詮片山と同類。何をやっても負ける
- 92 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:19:08.50 ID:N0E1KFXC0
- >>86
サイコパスを育てた親を擁護する奴はサイコパス。
- 93 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:19:30.07 ID:K+bkJjEw0
- http://i.imgur.com/sR6ZJ8w.jpg
- 94 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:19:37.44 ID:Iuct8wtg0
- 犯罪の全貌ってのは無理じゃないかなぁ。
冤罪を犯罪だと認識させるとこからだし。
- 95 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:19:59.36 ID:niE6ivRd0
- けーさつは一人の男に振り回された事になるな
初動捜査が糞過ぎた
- 96 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:20:43.81 ID:6LkhhcXm0
- 果たしてそれで本当に罪を裁けるのかな?
これでもまだ片山が無罪だと言い張る連中はいっぱい居るだろうし
一転して本人が無罪を主張する可能性もまだまだ有る
もちろんまだ確定していないから犯人かどうかは分からない
仮に確定したとしてまだまだまだ無罪だと言い続けるだろう
それぐらい犯罪ってのは自白に頼る部分が大きいってことだ
- 97 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:22:13.08 ID:N0E1KFXC0
- >>90
未だに反省ができない馬鹿だな。
論理的思考ができれば、警察が冤罪を認めて本気で捜査して、
片山が逮捕されてからの証拠を見れば擁護のしようがない。
科学的証拠を全否定したり、警察の捏造だと連呼したり、今回の擁護派はキチガイじみてたね。
- 98 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:22:46.64 ID:rzkOVtnb0
- >>92
そういう意見も分かるがさすがにお母さんは可哀想だろ。
貯金1億くらいあってサラッと1000万出してたらそうでもないが。w
- 99 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:22:50.36 ID:tSYYavHh0
- アホの擁護派が息してねーからつまらんなー
ちょっと前まですぐ噛み付いてきたのに
- 100 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:23:00.09 ID:z/gayYXJ0
- 4人でも誤認逮捕
- 101 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:23:22.05 ID:p9HLvsU4I
- これ民事で訴えられるんじゃないの
- 102 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:23:33.63 ID:N3mnFN/U0
- 【社会】「保釈中の片山氏を警察が尾行するのは人権侵害」…支援団体、片山被告の即時釈放を要求
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
- 103 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:23:53.94 ID:CX/LpvN40
- >>37
>警察は片山君のお母さん見張っといたほうがいいぞ
>いや犯人としてではなく自殺されないためにな
警察はそんなに暇じゃない。
- 104 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:24:18.65 ID:6LkhhcXm0
- >>102
酷いなこれ・・・
- 105 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:24:28.06 ID:VT2w1AQO0
- んで、片山は誤認逮捕の青年に1億くらい賠償してやるわけ?
誤認逮捕された青年受取人の保険かけて自殺すりゃ良かったのに
- 106 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:25:06.23 ID:UrG2YQ2S0
- 擁護厨が斜め上すぎて怖いわ
- 107 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:25:30.02 ID:gwu4FqmDO
- まぁ、クソみたいな息子を育て上げた罰だろ。前科だってあるんだから。
- 108 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:25:57.51 ID:KmD82rja0
- >>97
科学的証拠w
科学的にはやってたけど、証拠にたどり着いたかというと決しそうでもない。
それにずさんな捜査やそれに対するずさんな主張が多すぎた。
- 109 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:26:11.61 ID:OkUu92Nm0
- アホの擁護派はどうしたの?
犯罪者擁護大好きの犯罪予備軍ども
- 110 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:26:43.44 ID:psIXahuT0
- >>93
右下の安倍ちゃんはなんなの?
- 111 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:26:59.90 ID:rdbdGBrO0
- >>104
102は嘘だから
- 112 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:28:12.66 ID:0bcq6cOLI
- やっぱりか
この顔だな
- 113 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:28:20.31 ID:ptf9UCUn0
- 当然加害者は警察だよな
- 114 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:28:30.87 ID:6LkhhcXm0
- >>97
たしかにそうだよな
誰でも擁護しまくればシロになる
今回そういう怖さを感じたわ
まあまだ何も確定してないけどね
- 115 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:29:15.62 ID:rwSMeowI0
- >>84
やっぱ日本人の性善説の弊害なんだろうね。
でも、ネットがここまで普及したことが今回警察を追い詰めた。
ネットで一般人が即時に情報を共有できなかったら、ここまで
関心が高まらなかったし、そしたら有耶無耶な捜査で片山を取り逃がしてたかも。
誤認逮捕は逆に減らせたかもしれないけど、とにかく警察や司法の体質の古さに唖然とさせられた事件だったね。
ネットを使った犯罪にここまで対処できないことが浮き彫りになったのは、
組織改革のために良い薬になったんじゃない?
真犯人を捕まえられたんだし、片山も自分の仕出かしたことの責任を取らされるし。
でもまあ、同種の事件は絶対なくならないと思うけど。
- 116 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:29:20.83 ID:M4owDmYC0
- 今回の教訓は、犯人の目星がつかない場合、
前科者を徹底的に調べるべきということだな。
- 117 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:30:05.56 ID:N0E1KFXC0
- >>108
未だに科学的根拠を全否定。
今回の真犯人からのメールの内容も技術的に全否定されてたのに。
今回の擁護派はほんとキチガイじみてるよ。おまえ真性のサイコパスだよ。片山と同じ感性。猫好きだろ?
- 118 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:30:23.63 ID:DpNkgoSu0
- ゆうちゃんにはガッカリですよ
- 119 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:30:27.49 ID:tSYYavHh0
- 尻毛バーガー→信念を持って参加せず
画伯→清を擁護
遠隔キモオタ→徹底批判
そろそろ敗北を知りたい
- 120 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:31:17.41 ID:6LkhhcXm0
- あの猫の首輪とか山登りのやり取りとか
ぜーーーんぶクロになるかも知れないんだぜ?
もの凄く怖いと思わないか?
- 121 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:31:44.86 ID:KmD82rja0
- >>114
擁護できる余地を与えてしまうような捜査だったということ。
- 122 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:31:45.92 ID:9+R7hrSm0
- 冤罪でひどい目にあった被害者たちを創ったのはだれだ?
@警察
A片山くん
Bその両方
でもよく考えたら、片山くんがいなかったら警察の誤認逮捕もなかったよね。
因果関係を考慮したら加害者は片山くんだね。
- 123 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:32:16.87 ID:ptf9UCUn0
- 警察用語厨はいつになったら片山なんかどうでもいいって事が理解出来るんだ?
ハッカージャパン()読んでるような厨房でも思いつく可能性を無視して
この国の司法がロクな捜査も裁判もせず何人有罪にしたと思ってるんだ?
片山がもう少し用心深くてプロとしての行動がとれたら、幾らでも冤罪を作れたんだぞ?
- 124 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:32:26.65 ID:33RUImSUO
- >>1
究明も糞も、警察が馬鹿で終了。
- 125 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:32:48.36 ID:Su97q4JQ0
- バカかテメェとかレス付けて来てた擁護厨が涙目と思うとメシウマ。
- 126 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:33:08.08 ID:tSYYavHh0
- ヒント
警察はエスパー集団ではない
- 127 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:33:14.27 ID:DqbY/VJV0
- 潔白なのになんで自白しちゃったんスかね
ここが一番怖いッスね
- 128 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:33:18.81 ID:+trHH1oN0
- >>122
Cセキュリティに無頓着なヤツの自業自得
- 129 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:33:23.63 ID:K+bkJjEw0
- >>110
http://www.labornetjp.org/news/2013/0214hokoku
キチガイ共の集会みたいですね。
去年のバレンタインデーにwwww
- 130 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:33:30.29 ID:rwSMeowI0
- >>97
それはそれで、「警察は間違わない。警察万能説」を前提に考えてるんじゃない?
それも間違い。しょせん人間の組織だから、そういう考えで傲慢になっていたら必ず躓くよ。
批判を封じるのは傲慢さ。
- 131 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:33:42.17 ID:CI2k4GEx0
- 戦争の歴史は繰り返される
1923年 関東大震災
1929年 世界恐慌
1930年 ロンドン海軍軍縮会議
1931年 満州事変
1933年 日本が国際連盟を脱退
2008年 世界金融恐慌
2009年 オバマ大統領の「核なき世界」演説
2011年 東日本大震災
2014年 ウクライナ危機
2014年 ゆうちゃん事件
- 132 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:33:44.24 ID:KmD82rja0
- >>122
冤罪は警察・検察。裁判官が作るんだよ。
- 133 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:33:53.27 ID:ptf9UCUn0
- >>122
犯罪者が人様に迷惑をかけるのは当然、だから犯罪者と呼ばれる
一方警察が冤罪を出さないのは当然、だから特権を与えられている
さて今回あり得ない行動をとり職務を全うしていないのはだれだ?
それとも警察ってのは犯罪者のことなのか?
- 134 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:34:17.97 ID:9+R7hrSm0
- >>123
でっ?答えは何人?もちろん知ってて問いかけてるんだよな。
- 135 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:34:32.73 ID:Vhu0S5Dq0
- >>3
誤認逮捕はインターネット犯罪という目新しい犯罪で、このような場合は避けがたい交通事故のようなものと言える。
問題はなぜ冤罪にまでなったのかだ。
- 136 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:34:36.47 ID:RstMp9o8O
- >>109
昨夜のNHKでも誤認擁護ツイートばかりだったもんなw
あれにツイートする書き込みって、基本新聞もあまり読まなそうな低レベル内容ばかりで疑問。
- 137 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:34:49.57 ID:3cvIph+G0
- 片山は自分で一億っていったんだから
誤認逮捕されひとに一億づつ払えや
大学やめさせられた人はもう一億追加でな
- 138 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:35:08.69 ID:6LkhhcXm0
- >>126
ほんとこれ
でも直感じゃないけどそういうのは有るだろうね
今回はボロを出したけど出さなかったらまた世に出てたんだよなあ
- 139 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:35:23.18 ID:Ekv/OYoS0
- つくづく警察は思ってたほどあてにならん冤罪量産機関だったな。
ちゃんと組織改革するか見張ってないといかん。
- 140 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:35:24.20 ID:N0E1KFXC0
- >>121
科学的に論理的に擁護できる余地は全くなかった。
擁護してたは奴はほんと自分がIT音痴の馬鹿だと自覚したほうがいい。
- 141 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:35:35.17 ID:OsnnmNBb0
- >>97
科学的証拠が無かったから保釈されたんだろ
DNAはどう考えてもハッタリだし
- 142 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:36:27.53 ID:KmD82rja0
- >>135
ごく初期の段階、事情を聞く段階ですでに犯人にされてしまってる。
- 143 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:36:31.38 ID:9+R7hrSm0
- >>132
たしかに。書類送検もされてないんだから冤罪じゃないわな。
- 144 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:37:02.02 ID:lMpNAowD0
- >>135
んなこたない。彼らは書き込み元のIPアドレスで契約者を追って
単純にその人を逮捕しただけだった。
どう考えても避けられる間違いだった。
逮捕時のここのスレを見てみろよ。
突っ込みの嵐と警察擁護の変なレスであふれてるから。
- 145 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:37:05.44 ID:tSYYavHh0
- >>138
ああ
労働者採用時の問題でも「そんなヤツ採用する方が悪い」なんて頭の悪いレスが付くよな
- 146 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:37:45.93 ID:zz544uXI0
- ゆうちゃんが人のPCで書き込みしたから逮捕された
警察はそのPCでで書き込まれた証拠があるからゴリ押しで自白させた
警察がやり過ぎたのは事実だけど
犯人の99%は自分に都合のいい嘘をつくものなので
取り調べで犯人を締め上げるなってのも難しいんだよ
それよりもせめて正式に起訴されるまでは実名報道しない方がいいよね
昔と違って逮捕されて報道されたら起訴されなくてもダメージがでかい
- 147 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:37:55.01 ID:70p0ne/d0
- >>122
逮捕までは致し方ない流れだった
その後よく確認して釈放してれば警察に落ち度はなかったと思う
つまりその場合加害者は100%片山
ただ自白させちゃってるのがね
- 148 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:37:59.37 ID:KmD82rja0
- >>140
そうでもないよ。
矛盾はたくさんあった。
弁護士が記者会見でさんざん説明してただろ。。
- 149 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:38:33.47 ID:lXtYZbDl0
- >>97
>本気で捜査して
あんなんだったん?勘弁してよん。
こいつあやすぃぞ、逮捕!以外の何物でもない。
それで検事さん達が頭抱えかかえることになったんやん。
- 150 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:38:47.16 ID:q5ZsseA40
- 窃盗でも殺人でも、巧妙に交錯して別人に犯罪をなすりつけて
警察を騙したら、
警察は加害者なのかよ!!!!
馬鹿か!お前らのその感覚は気狂いの感覚だわ。
- 151 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:39:04.81 ID:6LkhhcXm0
- あのまま無罪だったらメディアとか出まくって
警察ガー警察ガーで飯食ってたんだろうな
- 152 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:39:09.75 ID:9jJ6crAy0
- この被害者って警察の被害者だよな?
- 153 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:39:29.26 ID:5jZ1SCFz0
-
■ 片山被告「真犯人はサイコパス(反社会的人格)だと思う」 「それは自分。嘘を平気でつける」
【PC遠隔操作事件】片山祐輔被告がサヨク組織レイバーネットと繋がっていた件 2014年5月20日
http://hosyusokuhou.jp/archives/38202135.html
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/1/31dd644f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/b/eb4ee843.jpg
■ レイバーネット日本「確実な広がり見せた官邸前金曜デモ〜亀井静香・坂本龍一もマイク握る」
7.6 大飯再稼動反対!官邸前行動 (レイバーネットTV)
https://www.youtube.com/watch?v=oxYFE_6JeBA
http://kwout.com/cutout/9/up/wy/jbq_bor.jpg
確実な広がり見せた官邸前金曜デモ〜亀井静香・坂本龍一もマイク握る(レイバーネット日本) 2012 年 7 月 07 日
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/430.html
■ http://www.labornetjp.org/news/2014/1400202834661staff01
> <<『 週 刊 金 曜 日 』 メ ー ル ニ ュ ー ス >> 2014.5.16
>_________________________________________________________『週刊金曜日』
>
>★愛国者の憂鬱
>坂本龍一・鈴木邦男 、1470円、 四六版並装 336頁 SBN: 978-4-906605-95-8
>http://www.kinyobi.co.jp/publish/publish_detail.php?no=3074
>
>「世界のサカモト」と新右翼の論客が激突!!
>
>脱原発から「日の丸・君が代」、ヘイトスピーチ、憲法問題、天皇制。
>あるいは三島由紀夫、高橋和巳、小田実などの文豪。
>そして音楽の起源まで、2人は徹底的に語り尽くした。
>本誌掲載時から大きな反響を呼んだ対談に大幅加筆しての単行本化。
- 154 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:39:42.33 ID:J5+ydsy50
- サイコパスって、一見すごい明るくて社交的で、人間的魅力があって
地域のボランティア活動とかに率先して出るようなのが特徴なんだけどな
で、その裏でえげつないことやると
この人を見ると、明るそうにも見えないし、社交的じゃなさそうだし
地域のボランティア活動に行くようにもみえないんだが
- 155 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:39:55.61 ID:N0E1KFXC0
- >>130
またキミは今、科学を全否定してることに気づいていないだろう?
今回擁護してたキチガイと考え方が同じ。反省もなく成長もしていない。馬鹿のままだ。
はじめから警察が出した証拠を論理的に検証する能力がないんだよ。
科学を宗教のひとつとでも思ってる発言だ。まずは自分は馬鹿だと自覚しなさい。
- 156 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:39:57.39 ID:eXxTn1wZ0
- スマホを掘り出す時の映像くらいあってもいいと思うんだよね
それに掘り出されたスマホも公開されてない
本当にスマホなんて掘り出されたんだろうか
空白の時間本当に一人でさまよってたんだろうか
本当は・・・(ry
- 157 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:40:07.03 ID:tSYYavHh0
- 負け犬どもが論点ずらしに必死だな
- 158 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:40:32.88 ID:b0HXW+HVO
- ゆうちゃんの目的は権威をコケにすることだからな
警察を手玉にとり誤認逮捕で赤っ恥かかせた上
冤罪を匂わせ弁護士やアホコメンテーターを見事吊り上げたとこであっさり白状と
ゆうちゃん劇場最高やったでぇ
あとはムショでゆっくりお務めを果たせ(´・ω・`)
- 159 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:40:34.98 ID:D+BVdN6M0
- >>74
裁判所は警察検察と軋轢起こすことは全く気にしてないぞ
というか警察検察は常に裁判所の顔色をうかがっている
裁判官が人事考査の時に気にするのはむしろ行政訴訟や基地訴訟での判決だな
政権との絡みでな
というか取り調べの全面録画進めろよ早く
いまどきこれに反対してるのなんか一部の検察幹部や検察事務官、警察官だけだぞ
裁判官は判決書く際に自白の信用性を判断する資料が多いほどいいわけだし
弁護士は弁護方針立てやすくなるし
一般市民はタイホされるようなことしてない人間はそこまで関心がないか、
以前に警察沙汰起こした人間ならむしろ導入してほしいわけだし
反対する人間の思考回路が丸わかりってのがナー
- 160 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:41:00.90 ID:DqbY/VJV0
- 間違いを犯しても全く反省しない点ですな
相変わらず裏金ウマウマですし
- 161 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:41:18.54 ID:rwSMeowI0
- >>122
まるで神のような人間しかいない社会が前提になってる時点で噴飯物だね。お花畑すぎるだろ
人間社会から犯罪を犯す者をなくすことは出来ないということが大前提なんだから、
警察は常に時代の変化に敏感でいないと、新種の犯罪には手足をもがれた状態になるんだ。
それが今回骨身にしみたんじゃないの
もしこれでも反省できなかったら、徹底的に軽蔑するけど、まあそこまでバカじゃないだろ
- 162 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:41:30.57 ID:ZzEzojxv0
- >>59
裁判所の役目って知ってる?「証拠」を鵜呑みにして冷静に判断を下すとこだよ。
裁判官1人の個人感情はなるべく入らないようにすべきだろ。そのために陪審員制が出来たんだから。
それに片山の場合、真犯人だったにも関わらず、検察側には有利な証拠が少なく
弁護側の主張(ありもしないでっちあげの正当ぶった主張)によって、無罪になりかけてしまったわけで。
それはOKだ、というのか?お前は裁判所はどう判断すべきだと言うの?
「真実と異なる判決を出すことが悪い」というのは、当事者以外には極めて不可能な詭弁なんだが。
そんなの言い出したら、裁判制度が無意味になって社会はなりたたないぞ。
- 163 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:42:24.31 ID:OsnnmNBb0
- >>150
十分裏も取らず自白強要で犯人に仕立て上げたら警察は十分加害者だわ、それこそ警察犯罪だわ
- 164 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:42:28.42 ID:KmD82rja0
- >>155
警察がほうとうに一から十まで科学的なら、冤罪なんて発生しないよ。
- 165 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:42:57.28 ID:FR4R6sNq0
- >>162
近代裁判で裁かれるのは、犯人じゃなくて検察
- 166 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:43:30.63 ID:Iuct8wtg0
- 自爆しなければ危うかったのは事実だしなー。
素人が考えてもコレは無理だろってことを要求してるわけじゃなくて、
俺らが言ってるのは、せめて検察は警察の、裁判所は検察の暴走を止めろよな。
一生懸命やったら人類に出来ることを超えちゃいました調書をスルーとかな。
- 167 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:43:42.12 ID:N0E1KFXC0
- >>148
その矛盾の多くが妄想で科学的根拠などなかったことを未だに自覚できない。
未だに自分の頭の悪さを自覚できない。キミは科学的論理的思考ができないのだよ。
キミは数学のテストで毎回100点とれたかい? むしろ理系科目は嫌いではなかったかい?
はじめから警察の証拠を検証する能力がないんだよ。お馬鹿さん。
- 168 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:44:19.41 ID:qwYHgXkt0
- 警察に限らず、他のお役所でもそうなんだけど、なんで
「失敗を分析して、今後の再発防止策を講ずる」
ってことに消極的なんだろうか?
せいぜい「ちょっとズサンでした。ゴメンナサイ」でお茶を濁す程度。
お役所的には、この言葉だけでも最大級の誠意なのかね?
- 169 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:44:22.89 ID:6LkhhcXm0
- 犯罪を立証するのはとても難しいことだっていうのを再確認したな
それにこれからまた無罪を主張するかも知れない
どうなることやら
- 170 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:45:25.91 ID:KmD82rja0
- むしろ、警察が科学的になるほど、彼らの証拠偽造が容易になったと言える
- 171 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:45:26.33 ID:rwSMeowI0
- >>155
科学?ITは科学じゃないってことかw
バカすぎw
君は左遷されるんじゃないかなあ、そんな無能じゃ。
>>162
なるほどな!証拠を鵜呑みにするのが弊害なんじゃなくて、個人的感情が弊害。
それその通りなんだろうな、読んだ話だけど、司法修習生のときに検察官と裁判官は同僚で、
そこで築いた個人的交友関係が、公平な判決を邪魔してるんだってさ。
- 172 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:45:32.83 ID:fAjse/Tr0
- 間違えて逮捕したのは警察の責任だろう
逮捕状が必要な逮捕だったのなら出した方も責任があるんじゃないの
してもないのに自供させてるって本当なの?
- 173 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:45:40.19 ID:JBbmS7jJ0
- 仮に無実になってたとしても
自分がやったの言いたいけど言えないもどかしさで
また、同じことして捕まってるよこのアホは
- 174 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:46:07.91 ID:NWWRGPvc0
- >>150
そのための捜査だろ
今回の誤認逮捕の被害者たちに対して、警察がまともに捜査してれば
回避できたのに、自白強要してたら加害者だわ
- 175 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:46:57.35 ID:+Js9MOeh0
- 片山は2005年にも、
全く同じようなネットでの犯罪予告で逮捕されてんのな。
http://i.imgur.com/qSdDsB5.jpg
今回の遠隔操作事件は、その時の警察への恨みを、
他人のPCを遠隔操作して同じ事やってただけなんだよな。
卑怯な発想だよな。
江ノ島に片山がいた時点で警察は99%犯人で間違いないと判断しただろうな。
何しろ過去にも全く同じことやって捕まってるのだから。
- 176 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:47:04.38 ID:cTqtaKTi0
- 以前に突っかかってきた擁護派のお馬鹿さんたちは今頃枕濡らしてんのかなーw
ゆうちゃんを盾にした警察叩いて憂さ晴らししたかったのに残念だったねw
どんまいw
- 177 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:47:11.26 ID:6LkhhcXm0
- そんな過去に起こった出来事を他人が繋ぎ合わせて
矛盾無いようになんてなかなか出来ないわなあ
ちなみに今回の件は矛盾だらけと言われながらも矛盾が無くなる方向に向かう模様
- 178 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:47:29.19 ID:niE6ivRd0
- マスゴミにも責任あるだろ
確か顔まで出してたはず
- 179 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:47:54.04 ID:sLpMATnN0
- 冤罪だった大学の学生は退学して人生大きく狂わされたんだっけ?
- 180 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:48:10.63 ID:KmD82rja0
- >>167
むちゃくちゃなだな。
ま、ごくろんさんw
- 181 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:48:46.60 ID:Iuct8wtg0
- >>175
容疑者として逮捕して取調べするのは何の問題もないが、
そこからがグダグダだったのは何でなんだ?
>>176
ちゃんとした組織になってほしいだけだよ
- 182 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:49:33.77 ID:6LkhhcXm0
- >>173
今回のスマホの件が早く起こって良かったなと心から思う
世に出て潜伏してればまた一からやり直しの可能性が有った
- 183 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:50:10.60 ID:fAjse/Tr0
- 間違えられたら怖いよなあ
自分はやってないと証明することは出来ないもんなあ
警察に逮捕され何週間も責められたらどうでもいいやってなるかも
- 184 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:50:20.73 ID:tSYYavHh0
- バカばっかりだな
誤認逮捕ってのはできるだけしないという努力目標って気付けよ
一件の誤認逮捕ですら認めないってことは相当数の犯罪者を野放しになることを意味する
結局真面目に生きてる多くの人が割を食うってことだ
- 185 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:50:38.26 ID:pm7dJqkH0
- 誤認逮捕は警察のせいだろ誤解するな。
- 186 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:50:44.33 ID:D+BVdN6M0
- >>168
>警察に限らず、他のお役所でもそうなんだけど、なんで
「失敗を分析して、今後の再発防止策を講ずる」
ってことに消極的なんだろうか?
警察官を擁護するわけじゃないけど
カバーする管内で発生する事件数と20日の時間制限に対して
圧倒的に捜査員の数が足りない
誠実で優秀な捜査官も確実にいるが役所なので上に声を挙げないよう潰される
何より優秀な捜査官の最低条件ってのが
とにかく自白を取ること
取った自白が嘘なら証拠で調書を出さなければ済むが
本当なら裏付け証拠が山のように取れるから
- 187 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:51:04.67 ID:+Js9MOeh0
- >>181
結局警察にサイバー犯罪のノウハウが無かったのだろう
- 188 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:51:05.01 ID:ZzEzojxv0
- >>165
バカじゃね?漫画の見すぎだよ。引きこもりの中二病みたいなこと大真面目に言うな恥ずかしい。
なんでお前らは無駄に司法や国や警察憎し、みたいなアウトローごっこすんの?
お前らが無能でも安全に平和に平穏にネットしてヒャッハーしてられるのは、誰のおかげなの?
お前一人の気分じゃなくて、社会全体を大きな目で見ようぜ?
- 189 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:51:35.73 ID:KmD82rja0
- >>175
それだけでは逮捕できないからね。
- 190 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:51:43.15 ID:rwSMeowI0
- >>165
ああそれも読んだことがある。
裁判で裁かれるのは、強大な権力をほしいままに出来うる検察だってね。
冤罪とは、検察官の無能さの印か。
>>178
一体化してるからね
全く批判しないじゃん?特に検察を。
- 191 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:51:44.03 ID:zSAKZ+ti0
- くりそつ
http://image.swiki.jp/img0/?host=soulmaster&page=%E5%A3%B0%E5%84%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7&src=10.jpg
- 192 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:52:31.78 ID:9+R7hrSm0
- >>176
きみは片山くんを直接取材した一流ジャーナリストの青木君を批判してるの
かね。
彼なら夕方のデイキャッチで堂々と誤認逮捕の事実が消えるわけではないと
いう立派な主張をしてたぞwww 論点ずらすのは一流の特徴だよな。
- 193 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:52:36.65 ID:q5ZsseA40
- >>184
禿げ同
- 194 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:52:52.70 ID:N0E1KFXC0
- >>171
ITの略すら知らない馬鹿なのか。科学とは何かすら理解してないようだし。
やっぱり擁護してた奴って基本、 バ カ なんだな。すべて妄想が根拠。
- 195 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:53:09.95 ID:fAjse/Tr0
- 間違えられて逮捕された人は人生狂わされたじゃない
こんな場合、泣き寝入りしかないって理不尽だと思う
- 196 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:53:10.92 ID:6LkhhcXm0
- >>184
これも有るよなあ
本当に平然と世の中に出てたかも知れないんだぜ?
テレビにも出たんでしょ?それってコワイことだと思わないかい?
メディアが冤罪事件のシンボルとして利用しようとしてたってことじゃないのかな
まあまだ何も確定したわけじゃないけどね
- 197 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:53:20.49 ID:ph6Dpjh9O
- 被害者は民事と国家賠償請求でシコタマふんだくれ!
- 198 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:53:28.10 ID:+KCVvsGC0
- 片山が犯人だったからって不当勾留や自白強要という警察の問題は変わらんからな〜
この弁護士の言うことはもっともだわ
- 199 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:55:59.79 ID:rwSMeowI0
- >>186
>何より優秀な捜査官の最低条件ってのが
とにかく自白を取ること
成果主義。
警察だけじゃなく組織はどこもそうでしょ。
公務員が功を焦って組織に被害を与えたら、厳しく罰する法律がないからじゃないかな。
民間ならあるのに。政治家の怠慢。そんな政治に声を上げない国民にブーメランで帰ってくるから、
政府機関の暴走は怖い。
- 200 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:56:00.94 ID:6fPlaCrh0
- 片山の件したって結局は自白頼みだったわけだからな
DNAが一致とかハッタリこいてw
- 201 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:56:05.10 ID:CI2k4GEx0
- 昭和57年生まれの犯人がおこした事件
1997年 神戸連続児童殺傷事件( 酒鬼薔薇聖斗事件 )
2000年 西鉄バスジャック事件
2000年 岡山金属バット母親殺害事件
2008年 秋葉原通り魔事件
2010年 取手駅通り魔事件
2013年 遠隔操作ウイルス事件 (new!)
- 202 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:56:54.83 ID:KmD82rja0
- >>184を読めよw
誤認逮捕が発生する原因が書いてある。
甘ったれ組織を鍛えなおさないとだめだな。
- 203 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:57:05.95 ID:6LkhhcXm0
- とりあえず自○はしないでくれて良かったわ
もししてたらハッキリしないわ気分良くないわ
冤罪のシンボルとして崇められてたんだろうな
- 204 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:57:08.26 ID:qwYHgXkt0
- >>184
だったら「逮捕=真犯人」みたいに考える一般市民の意識も
同時に変えないとダメだろ。
判決が確定するよりも前に、周囲がそういう目で見てしまうから、
誤認逮捕も大騒ぎになるんだろ。
- 205 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:57:48.53 ID:FR4R6sNq0
- >>188
お前が馬鹿なのは理解した
- 206 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:58:01.67 ID:4bj0mQqm0
- ほらやっぱりな
- 207 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:58:17.31 ID:heuH6/eh0
- IPが一致してたから逮捕とかありえないわ
IPなんて遠隔操作なりでいくらでも誤魔化せるだろ
- 208 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:58:25.75 ID:rwSMeowI0
- >>194
おや、捨て台詞ですか。
まあ警察や検察にも賢い人はちゃんといるから、君が代弁者とは思わないでおくよ。
あんまり低レベルだからねw
- 209 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:58:33.17 ID:q5ZsseA40
- >>198
不当勾留って頭逝かれてるのか?
起訴した案件すべて否認してるんだぜ。
いちいちの証拠を揃え、裏付け捜査、公判準備書面の作成。これは弁護士側も
時間がかかる。普通なら2年かかってもおかしくないぞ。
- 210 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:58:45.00 ID:d57Yw8yg0
- 逃げて指名手配されてれば懲役10以上は固かった
おしかった
- 211 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:59:05.17 ID:Gp2Pnw950
- 逮捕されたら猫を抱っこもできなくなるのに、
アホやなあ・・・
- 212 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:59:26.04 ID:D+BVdN6M0
- >>184
誤認逮捕ってのはできるだけしないという努力目標って気付けよ
一件の誤認逮捕ですら認めないってことは相当数の犯罪者を野放しになることを意味する
結局真面目に生きてる多くの人が割を食うってことだ
そういうことは良識ある大人ならみんな分かっている
問題はその「一件の誤認逮捕」のターゲットに自分がされた場合の実害だ
芸能人や個人事業主はともかく
サラリーマンや公務員は逮捕の一報と実名報道だけで人生オシャカなわけだ
だからこそ取り調べの全面録画を早く整備し
刑事補償の大幅引き上げと、誤認だった場合の謝罪広告を広く認めるべきだ
警察とマスコミに与えられた特権に比べりゃ安いもんだろ?そんなモン
- 213 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:59:26.82 ID:4bj0mQqm0
- ほらやっぱりなw
だから言ったじゃん♪
- 214 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 20:59:26.96 ID:7rA6jtjj0
- ですよねw
- 215 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:00:43.96 ID:q5ZsseA40
- NHK見ろ
- 216 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:02:12.20 ID:TVYCkDpiO
- >>184
キャー
この人痴漢です
おまわりさーん助けてー(ニヤリ)
- 217 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:02:29.94 ID:Q57pHzdp0
- ID:FR4R6sNq0 は頭脳明晰なんだな。感心した
- 218 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:02:41.38 ID:KmD82rja0
- 警察や検察は引き返せない体質を持ってる。
それなのに「誤認逮捕しないことは努力目標でしかない」とかよく言えるなwwww
もっと視界を広くもてよ。
- 219 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:03:25.04 ID:N0E1KFXC0
- >>208
トンデモ擁護してたおまえのようなバカは今、
自分がまわりからどう見られてるかという自覚はないのかwww
片山もマスゴミに囲まれて笑み浮かべてたし、おまえらどんだけサイコパスなんだよw
- 220 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:04:13.03 ID:TVYCkDpiO
- 要はIT犯罪に警察が対処しきれてないって事だよ
冤罪、犯罪者の無罪以前の問題
- 221 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:04:38.44 ID:6LkhhcXm0
- NHK見てるけどコレって超コワイな・・・
- 222 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:05:01.43 ID:rwSMeowI0
- >>218
まあ人間だからね、完全無欠はあり得ないよ。
そんなものを前提条件にすれば、逆に警察がビビって犯罪者が喜ぶかもね。
- 223 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:05:04.79 ID:fAjse/Tr0
- 何年か前にどこかの選挙違反の捜査で問題になってたよな
すごいらしいな取調べって
- 224 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:06:12.05 ID:zXScq03B0
- 誤認逮捕までは仕方ないとして、自白長所を作文したところは完全に警察の失態だろ
そこんとこをはっきりさせて、再発防止策を講じるのが先決
- 225 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:06:13.73 ID:4pkV5MMq0
- 被害者って誰から受けた被害なんですかねぇ
その点を警察はスルーするのかな
- 226 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:06:32.31 ID:N0E1KFXC0
- >>220
今回、本気を出せば対処できることが証明されんだが。
低脳バカ擁護のIT音痴ではなく、民間のIT技術者が協力してんだから当然だけどな。
- 227 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:07:03.00 ID:rwSMeowI0
- >>219
あのね、本当に優秀な人は謙虚だよ。
>>220
対処できない理由は何か、体質に問題があるんじゃないかということを議論してるスレだと思うんだけど。
- 228 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:07:03.01 ID:zSAKZ+ti0
- http://image.swiki.jp/img0/?host=soulmaster&page=%E5%A3%B0%E5%84%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7&src=10.jpg
- 229 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:07:15.13 ID:MAP7n6/C0
- ゆうちゃん=モーニング娘オタク
ゆうちゃんが予告した相手
皇族・伊勢神宮・ドコモ・JAL・任天堂・芦田愛菜・AKB48・コミケ・ヲタロード
ゆうちゃんがマスコミに送りつけたクイズメールにはモーニング娘。の顔写真84枚が含まれていた
- 230 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:07:21.59 ID:6LkhhcXm0
- 真犯人のこと語ってるけど
全部自分のことなんだよなあ
- 231 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:07:30.57 ID:KmD82rja0
- 誤認逮捕がなぜ起きるか?その答えはすぐ発見できる。
誤認逮捕を批判すれば擁護中がやってきて、誤認逮捕を擁護する書き込みをする。
その書き込みの中に答えがある。
- 232 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:08:02.24 ID:FR4R6sNq0
- 推定無罪
狭義では刑事裁判における立証責任の所在を示す原則であり、「検察官が被告人の有罪を証明しない限り、
被告人に無罪判決が下される(=被告人は自らの無実を証明する責任を負担しない)」ということを意味する
刑事訴訟法336条等)。広義では、有罪判決が確定するまでは何人も犯罪者として取り扱われない(権利を有する)
ことを意味する(国際人権規約B規約14条2項等、「仮定無罪の原則」という別用語が用いられることもある)。
- 233 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:08:09.11 ID:k3mQ9R+V0
- 眉毛が笑えるほど面白い
- 234 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:08:23.68 ID:+KCVvsGC0
- >>209
なに勘違いしてるんだ?
誤認逮捕された人は不当勾留後の自白だぞ?
だから1の弁護士は言ってるんだろうに
- 235 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:08:26.93 ID:OsnnmNBb0
- 日本にもFBIみたいな警察犯罪を取り締まる警察が別組織であればいいんだがな
一応内部監査組織はあるが全く機能して無いし
- 236 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:08:54.68 ID:rwSMeowI0
- でもひとつの事件で4人の誤認逮捕は、反省材料にしなきゃね。
- 237 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:09:25.47 ID:MCwn5IJV0
- 誤認逮捕はしょうがない思う
人間のすることだから
お金で許してもらうしかない
- 238 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:09:29.20 ID:ptf9UCUn0
- >>226
その対処ってのは間抜けな真犯人を捕まえられるって意味ではなく
間違った奴を犯人扱いしないって意味でだけどな
だが無能司法にしては驚くべき進歩だ、褒めてつかわす
- 239 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:09:58.95 ID:4pkV5MMq0
- 警察は取り調べ内容を公開できない理由は何だろ
- 240 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:10:08.91 ID:6LkhhcXm0
- >>215
良いレスでした
ありがとう
- 241 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:10:56.58 ID:kdBTeb140
- >>184
そのとおり。
法律上も逮捕は相当の嫌疑が要件で、絶対に無罪であってはならない、許されないというわけではない。
問題は少し詰めれば犯人でないと分かるような事実を見落としてしまうことだな。
- 242 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:11:01.74 ID:KmD82rja0
- 制度を変える必要がある。
逮捕の前にワンクッション何か用意するべきだな。
- 243 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:11:03.23 ID:WBV2a65z0
- この弁護士はまさかほんとに冤罪だと信じんだろうか…
それとも古美門みたいに有罪無罪はどうでもよかったって話だったのか気になる
- 244 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:11:18.99 ID:rwSMeowI0
- >>238
4行目、同感w
>>239
可視化してないから。
- 245 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:11:34.61 ID:d57Yw8yg0
- 誤認逮捕なんぞ国策逮捕から比べれば屁のカッパ
- 246 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:11:40.58 ID:Gx+cnNtM0
- IT犯罪に対応しきれないって言うか
法治国家だからまず事件が起きて先例生まれないと対応は無理だよ
一部のバカが先走って過去の種類の違う事件の解決手法で無理矢理対応しようとしたらこの事件の初期みたいに無様な感じになる
結局徐々に対応していって後半は見ての通りのお手並み
- 247 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:12:08.43 ID:+0mVc5+S0
- >>184
誤認逮捕って真面目に生きていたのに割を食うの例じゃない?
完全にゼロには出来ないのと、起きてしまった誤認逮捕を容認するのとでは意味が違うのでは
- 248 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:12:23.83 ID:ptf9UCUn0
- 今回はたまたま片山が目立ちたがりの馬鹿だったから捕まったかが
もし奴があとほんの少し用心深くプロとしての立ち回りをする奴だったら
今も冤罪者を生産し続けていただろう、いや、ひょっとしたら今も別の片山が冤罪者を生産しているのかもしれない
そんな事を可能にしているのは司法の怠慢であって、奴等はただそれを利用しているにすぎない
- 249 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:12:49.57 ID:MCwn5IJV0
- >>38
だな。逮捕状出すのは裁判所だからな
裁判所がペナルティにならなきゃいけないのだが
どうも捕まえる係の警察が悪者になる傾向がある
- 250 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:13:04.15 ID:q5ZsseA40
- メールの内容を片山に見せたのは江川昭子
片山は顔の表情までコントロールできる怪物。
メールを読みながら顔が真っ赤になったそうな。
- 251 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:13:36.59 ID:KmD82rja0
- >>241
簡単な見落としがその原因だったりするのに、誤認逮捕を擁護する必要は無いよ。
- 252 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:13:38.54 ID:r8dGh4+e0
- 「今後、このようなことが二度と起こらないように…」みたいなコメントを聞くたびに
虐め自殺した子の命は返ってこないし
冤罪で人生を奪われた人の時間は戻ってこないんだよなあと思う
- 253 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:13:54.93 ID:FR4R6sNq0
- 日本国憲法 第31条は、日本国憲法第3章にあり、適正手続の保障について規定している。
条文
何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
本条はいわゆる適正手続の保障を定めたものである。
本条は、アメリカ合衆国憲法修正第5条および第14条の「何人も、法の適正な手続き(due process of law)によらずに、
生命、自由、または財産を奪われることはない」というデュー・プロセス条項に由来する。デュー・プロセス条項は、
古くはイギリス中世のマグナ・カルタにまで遡るものであり、政府・国家の権力が恣意的に行使されるのを防止するため
手続的制約を課すものである。
- 254 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:14:59.29 ID:kdBTeb140
- 今回、馬鹿な裁判官もまんまと騙されたから、裁判官も勉強して、今後、同種の事件で勾留却下や保釈を認める場合は相当に慎重になるだろうね。
- 255 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:15:31.99 ID:Gx+cnNtM0
- >>248
最後のメールはなくても詰んでたよ
本人も不安があったからこそメールで工作しようとした
- 256 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:15:41.22 ID:rwSMeowI0
- 日本の捜査機関は、海外と比較して時代遅れで人権無視
1 逮捕・勾留時間
日本 23日
欧米諸国 2〜3日(原則) 交通の便の悪い農村部で数日。
2 勾留場所
日本 警察代用監獄(いつでも無制限に取り調べ可能)
欧米諸国 捜査官とは関係の無い拘置所(取調べには拘置所規則の厳格な制約がある)
3 被疑者の取調べに際しての弁護士の立会い
日本 許されない
欧米諸国 当然許される
4 取調べのビデオ、録音(可視化)
日本 許されない
欧米諸国 当然実施される
5 未決の国選弁護
日本 なし
欧米諸国 有り
6 未決保釈
日本 なし
欧米諸国 有り
7 捜査の目的
日本 自白の獲得。逮捕に必要な客観的証拠を収集し、逮捕して、長い拘留期間を利用して自白を取り、
自白を利用して補強する客観的証拠を収集
欧米諸国 客観的証拠の収集。逮捕・勾留時間は短く、被疑者の供述は弁明をうる程度であり、逮捕までに客観的証拠を獲得しておく必要がある
8 警察の機能
日本 自白の獲得等、供述証拠の獲得に長ける
欧米諸国 客観的証拠の獲得に長ける
このように日本の犯罪捜査は、前近代的(時代遅れ)のままであり、かつ、いかに人権が無視されているかが、わかります。
- 257 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:16:13.15 ID:ptf9UCUn0
- >>246
って事は犯罪の事象は異なるので、全ての犯罪には先例がなく
したがって法治国家は犯罪に対応できないって事ですね、んな事あるか畜生
- 258 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:16:25.38 ID:R/tBorpu0
- >>66
- 259 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:16:37.49 ID:6LkhhcXm0
- >>250
(ククッ・・・ダメだ・・・まだこらえろ・・・まだ笑っちゃダメだ・・・)
って感じだったんじゃね?
結局犯罪なんてのはやった本人しか分からないし
周りは誰にも分からないってことだよな
それを立証していかないといけないんだから大変な仕事だと思うよ
これでもまだ認めない可能性は有るわけなんだし
- 260 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:16:38.67 ID:MCwn5IJV0
- >>247
誤認逮捕で年数人の人身御供よりも
誤認逮捕出さないために警察がスルーして市民が実害受けるほうがよっっっっぽど被害大きいだろ
ストーカー殺人なんか、警察が問答無用で拘留すれば本来おき得ない事件
警察の捜査が萎縮したらどんな恐怖になるか
事件が起きても「証拠がないから捜査できない」ってなるんだぞ
- 261 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:17:00.44 ID:kdBTeb140
- >>251
今回のケースは先例もなかったし、遠隔操作の事実を特定するにも、証拠の解析は簡単ではなかっただろうから、まあやむを得なかったね。
- 262 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:17:31.27 ID:ptf9UCUn0
- >>255
そりゃどうだろうな
いずれにせよ、わざわざローラー作戦得意な警察の領域に出て来た時点でタダの馬鹿
- 263 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:17:52.29 ID:lhqU3Gy10
- >>250
そのメールって、例の閉経マンkだよね?
片山が自分で書いたw
- 264 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:18:36.06 ID:Gx+cnNtM0
- >>257
頭大丈夫ですか?
- 265 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:18:48.64 ID:BXdC0i5k0
- 取り調べが真犯人を見つける為ではなく、
目の前の被疑者に自白させ有罪にさせるためだと
噂ではなくハッキリと示したのは驚きだった。
- 266 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:19:16.35 ID:rwSMeowI0
- >>261
基本に人権意識が希薄なことがあると思うけどね?
そこを本気で反省しないと。
- 267 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:21:02.01 ID:kdBTeb140
- >>255
だよねえ。
報道されてた証拠の情報だけでも相当怪しかったのに、実際に提出された証拠もあわせれば、有罪は硬かっただろうね。
無罪確実なんて弁護士のハッタリだろうなあ。
でなきゃ法廷で怒鳴る必要もないし、裁判官と対立もしなかっただろうw
- 268 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:21:59.41 ID:KmD82rja0
- 誤認逮捕の要因。
無知、無能、簡単な見落とし、手抜き、強引・・・などなど。
誤認逮捕しないことが努力目標でしかないなら、
「無知、無能、簡単な見落とし、手抜き、強引・・・などなど」が放置され続けるということ。
早速明日から「絶対目標」に格上げしないとwww
- 269 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:22:22.41 ID:+0mVc5+S0
- >>260
社会全体で見たらそうなのかもね。。
誤認逮捕はしょうがないか
自白強要か、やったら駄目のは
- 270 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:23:07.82 ID:9GS7nq2b0
- ダメリカも結構、冤罪多いらしい
ダメリカ版紅林なんてすごい警官が居て
捕まった主犯が単独犯だ!って言ってるのに
近所に居た連中全部しょっぴいて
逮捕・有罪。
- 271 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:23:30.21 ID:Gx+cnNtM0
- ま、その適当さ雑さが他ならぬ国民の生み出した品質の限界って奴だよ
もっと税金ジャブジャブ使って優れた人材が集ってくれるなら
冤罪が起きる率は下がるから自分で警察官になるなり子供を育てて警察官にするなりしなさいな
金も出さない労力も払わないで文句だけは一人前で質だけ上げろってんならただのそりゃバカだよ
- 272 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:23:38.90 ID:6LkhhcXm0
- >>255
そんなことないんじゃないの?
これで完全に勝った!チェックアウト!ってメールピッってしたんじゃないの?
- 273 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:23:54.24 ID:kdBTeb140
- >>265
犯罪者は平気で嘘をついて否認するってことも改めて知るには、片山くんは笑えるほどよい事例であった。
- 274 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:24:11.64 ID:N0E1KFXC0
- >>266
まずおまえが反省しないとな。
人権意識が異常に高いあまり、科学的証拠を完全に無視し、
平気で人権を無視するサイコパスの犯罪をずっと幇助し続けたんだからな。
- 275 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:26:00.59 ID:CAf5sV010
- スマホのことを公表する前に身柄を押さえなかったのは大失態だと思う
- 276 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:26:31.28 ID:N0E1KFXC0
- >>272
本人がそう言ってるし。片山は有罪を確信してた。
論理的検証のできる人が検察の証拠みれば有罪だと分るレベル。
未だにそういうトンデモ言ってるのはよほどの馬鹿だけ。
- 277 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:26:35.79 ID:URO6dxLpO
- >>272
チェックアウト…
- 278 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:27:11.37 ID:OsnnmNBb0
- そもそも明確な証拠も無いのに最低でも23日間も拘留できる制度が自白強要冤罪を生んでるんだよな
23日も拘留されたら普通の人は生活がめちゃくちゃになる
- 279 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:27:14.04 ID:+KCVvsGC0
- 本来誤認逮捕率と不当勾留は排反しなければいけない
上で多くの犯罪者を捕まえるために誤認逮捕は努力目標と言っていたが、だったら尚更
自白するまで勾留なんてのは許されてはいけない
- 280 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:28:08.71 ID:r8dGh4+e0
- 片山の弊害はやはり大きくて
「江川紹子の閉経マンkにVXガス注射してポアする」というメールを読んでから
江川をはじめて女として見ているおれがいる…
奴はとんでもないものを残していきました!
- 281 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:28:10.46 ID:70p0ne/d0
- >>236
>ひとつの事件で4人の誤認逮捕
それは後から言える事であって、別々の事件として別々の警察に誤認逮捕されてる
- 282 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:28:44.61 ID:kdBTeb140
- >>274
100%の証拠じゃないから、警察の捏造で無罪に決まってるっていう、
歪んだ見方している奴があまりにも多かったよね。
90%の証拠があれだけ積み上げられれば、合理的な疑いの入る余地など絶対ないとまでは言わないけど、
犯人のわけないと言い張るのは微妙な状況なのは分かったはずなのに。
- 283 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:28:48.33 ID:9GS7nq2b0
- 周防監督の「それでも、僕はやっていない」を見て
心を入れ替え、初心に立ち返り
無罪を主張しなさい。
- 284 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:28:52.79 ID:3rTbcM0e0
- しょうがない事として誤認逮捕を容認するとしても
誤認逮捕だった場合の名誉や地位を名実ともに回復する仕組みを整える必要はあるけどね
- 285 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:29:28.95 ID:+KCVvsGC0
- >>272
当ホテルは朝10時となります
- 286 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:30:55.77 ID:Gx+cnNtM0
- 割ける人手と資金が決まってる以上
容疑者が受ける負担を軽減して警察の負担を増やすと野放しになる犯罪者が増えるというリスクが発生することだけは自覚して語るべき
リスクを増やさずに負担を減らす案があればいいんだけどね
- 287 :284@転載禁止:2014/05/20(火) 21:31:01.82 ID:3rTbcM0e0
- アンカ付けたつもりが付けてなかったw
>>269
しょうがない事として誤認逮捕を容認するとしても
誤認逮捕だった場合の名誉や地位を名実ともに回復する仕組みを整える必要はあるけどね
- 288 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:31:19.43 ID:kdBTeb140
- >>283
俺はあんな映画、都合よく無罪みたいに描いてるだけで、
あいつは有罪だろって思いながら見てたよ。
無罪という設定で明確にされてなかったからね。
- 289 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:32:11.84 ID:KmD82rja0
- 犯行メールで動機の説明に(ウソなんだろうけど)に誤認逮捕・冤罪を使ってた。
治安を維持しなければ側に間違いがったら、逆に治安維持にならなくなるということ。
もう甘い擁護はよせよw
恥ずかしいからね。
- 290 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:32:40.95 ID:TVYCkDpiO
- >>227
警察の体質に問題なし、誤認逮捕も仕方ないってレスがあったからだよ。
糞マニュアルで誤認逮捕や冤罪も仕方ないってのはないだろうと
- 291 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:32:58.07 ID:rDphVqev0
- >>261
いや、ひと通りの知識があれば、押収したPCから遠隔操作されてるのは解析可能だった。
それが、実際にメール投函日時にアリバイが立証されるまで、警察は誤認逮捕を生み出し続けた。
技術の不足を認めずそれを埋め合わせるどころか自分たちの知識内の「決めつけ」で操作を行った結果。
- 292 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:35:46.14 ID:1SNnAUsh0
- 結局防犯カメラ、監視カメラ最強ってことだ
おまえらも家の防犯カメラやドライブレコーダーつけれ
普及率が上がれば犯人は逃げられない
- 293 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:36:09.65 ID:N0E1KFXC0
- >>291
不可能だよ。MSが公開してない仕様も含まれてるし、ひと通りの知識程度じゃ無理だよ。
今回、片山のPCのHDD解析やってるが半端ねーよ。ふつうはあそこまで解析しない。
- 294 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:36:41.16 ID:OsnnmNBb0
- >>291
一心不乱に入力すれば2秒で300文字のタイプは可能だっけ?
- 295 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:37:06.24 ID:C1TPcWP90
- 冤罪を四人も仕立てあげた警察はなんの罪にも問われてない。
これが一番問題。
冤罪を刑法に加えよ。最高刑は死刑で。
でないと浮かばれないだろう。
- 296 :ったスにな@転載禁止:2014/05/20(火) 21:38:19.60 ID:u+MpSPTn0
- 俺は警察も悪いが弁護士もクズだと思った。
- 297 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:38:54.18 ID:Gx+cnNtM0
- >>295
末端に低い質の人材しか置けないし不備のあるルールも多いんだよ、今の司法は
そしてそれは国民がどこに力を入れるのか、を選択し続けた結果でしかない
国民自身が切り捨ててるトカゲの尾が自分の尻尾だったと気づくまでは治る事はない
今の韓国見てたらそれがどんだけやばいか分かるだろ
- 298 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:39:22.19 ID:I6CqmSf+0
- 民事でも、絞れるだけ絞りに掛かれよ、誰も文句は言わないよ。
警察も、扱ったコトのない事件、苦手な分野を自覚して、今後に活かして貰いたいね。
- 299 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:39:44.23 ID:+trHH1oN0
- >>295
ちゃんと国家賠償が出るじゃん
- 300 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:39:53.85 ID:6LkhhcXm0
- >>293
あのメール見ても
初心者の俺にはもちろんサッパリ分からなかったし
「コイツここまで知識あんのか」って思った
原動力は恨みのパワーかも知れんけど
あの目の奥にはドロドロとした気持ちがずっと有ったんだろうな
- 301 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:41:52.08 ID:y7K3Ucs60
- 損害賠償を請求されたらお母さんが払っていくのだろうか
無能な警察と折半くらいでいいと思うけどね
- 302 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:42:01.14 ID:E1NWp4ny0
- >>1
「なぜ誤認逮捕や不当な勾留がされたのか、再度究明されることを希望します」
と、今後の事件捜査の教訓として生かされるよう求めた。
いや、それはご勘弁ください。警察・検察・裁判官一同
- 303 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:44:08.74 ID:OsnnmNBb0
- >>298
どんなに請求したって財産無いから払えないだろ
母親が率先して払うと言い出せば別だけど強制力は無いから
- 304 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:44:12.47 ID:vpcjHVr+0
- >>295
途中で違うと気がついたじゃん
つかさ冤罪を防ぐために裁判があるんだろ
裁判で判決出るまでは容疑者であって犯人じゃねーんだよ
だから正確には冤罪でもなんでもないの
- 305 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:44:25.85 ID:hn+JmOJ00
- そういやユースケ・サンタマリアってこのごろ見ないね
- 306 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:46:11.30 ID:xeCZqng50
- 無実の人間に「自供」させて、無実と発覚したら 被害者に「反省文」を
書かせ、自分たちの違法性をうやむやにしたんだよな
今回の事で警察の卑劣さ恥知らずさを まざまざと思い知った
- 307 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:47:18.56 ID:ptf9UCUn0
- >>264
>>246って日本の司法には一般常識がなく
一度起こった事じゃないと対処できないって主張してるんだろ?
>>293
アホか、プロはそういうもんだ
逆にそんな事も出来ない素人に捜査権なんかやれるか
- 308 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:47:31.14 ID:o76/SS/r0
- 江川紹子が警察批判
- 309 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:48:37.53 ID:ptf9UCUn0
- >>304
あるえー明大生ってどうなったんだっけー?
おまえもあいつみたいになれば良いのに
- 310 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:49:02.18 ID:8PPhZRc00
- >>159
有罪99パーとかみると
裁判官は楽してるんじゃないかとも思える刑事に関しては
それで検察警察に恩義みたいなもんがあるなら
高知白バイみたいな便宜だって図ったりするんじゃねと思ってしまう
- 311 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:49:42.79 ID:vpcjHVr+0
- 一番悪い奴は犯罪者なんだけどね
警察や司法を批判する人って犯罪者批判は一切しない
犯罪者がいなけりゃ警察だって必要ないのにね
これこそ憲法9条の理念と一緒なんだけど9条信者もなぜか戦争を起こそうとする外国の存在はスルーなんだなw
- 312 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:49:48.07 ID:WeHwtNfd0
- >>48
サイコパスに罪の意識なんて皆無だ
母親に対して申し訳なさを感じるサイコパスなんていねーっつーのw
- 313 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:49:49.45 ID:R4/GYjaj0
- コイツを擁護していた陰謀論大好きな連中は立つ瀬がないだろうけど
誤認逮捕の被害者も他の日本国民もみんなこう思っている事だろう
「あの忌々しい白デブが捕まって気分がいい」
- 314 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:49:54.22 ID:1XbHb6N40
- TBSラジオ 今夜!!!!22:00〜
荻上チキ Session-22
「PC遠隔操作事件の教訓と課題」
ゲスト:神保哲生、青木理
予習:video news com on YouTube
出演:宮台真司・神保哲生・佐藤博史・片山祐輔
保釈2週間後の貴重な動画
- 315 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:50:12.76 ID:hyVraIlX0
- そういや誤認逮捕されたアニメ演出家は完全に元通り仕事復帰してるのかな
- 316 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:50:31.13 ID:mEIyukls0
- 片山のせいで冤罪になったアニメ演出家の北村真咲さんってどうなったんだろう
タイバニ劇場版一作目以降の仕事が追えないんだけど、仕事続けてられてるんだろうか
- 317 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:50:44.04 ID:KPmtX4Ir0
- 反体制のブサヨが担ぎ上げようとしてたからな
ざまあ見ろって感じだ
- 318 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:51:08.38 ID:gteP+vOwO
- もともとはくだらないよね。脅迫メールなんか、昔は逮捕されない。
こんなしょうもない事件で、偽装して罪を重くした犯人もバカだし、ただのイタズラメールごときで誤認逮捕した警察もバカ。
自分が被害者なら警察も許せない。
こんなバカみたいな件で逮捕するなと思う。
- 319 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:51:24.03 ID:ptf9UCUn0
- >>313
いやちげえだろwww
たまたま相手が間抜けだったのをさも大勝利のように勘違いしてる馬鹿共が
また同じ事をやらかしそうで戦々恐々ってのがまともな奴等だろwww
- 320 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:51:37.50 ID:qfmGM8Rd0
- 一応、臨床心理士とかそのあたりの俺がマジレスしとくとゆうちゃんは別にサイコパスじゃないからな。
単に嘘つきなだけであってサイコパスじゃない
サイコパスの有意な初見として、自分にとって不利益もしくは何も特にならない嘘をつくってのがあるけど、
今の所のゆうちゃんの嘘は全て自分の保身や利益になることばかり
サイコパスなんじゃなくて、単に嘘が多い人ってだけ
みんなわかってるとは思うが…
- 321 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:52:03.26 ID:N0E1KFXC0
- >>307
プロってのは予算があるんだよ。あんな解析するときは警察の威信がかかってるときだけ。
- 322 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:52:33.91 ID:R4/GYjaj0
- 今の2chにも有名なサイコパスがいるよw
【ありむー】有村悠ウォッチスレッド12【y_arim】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1399434969/
俺は東大卒
俺はイケメン
俺は漫画家
俺はライター
こんな事ばかりわめいてる
今後に注目w
- 323 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:52:30.13 ID:DqbY/VJV0
- まだ警察擁護してる片山擁護なみのアホがいるのか
- 324 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:52:59.32 ID:I36pgDEt0
- >>299
1日5千円くらいが上限じゃなかったか?
人生台無しにされて国からの補償額が30万くらいとか有り得ないだろ
- 325 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:54:14.89 ID:6LkhhcXm0
- 結局自分の人権を一番大切に出来なかったのは自分だったんだな
さっさと自白していれば良かったのに
まあ人権という意識が有ればこんなことしてないか
- 326 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:54:28.69 ID:gteP+vOwO
- 犯人不細工だね
- 327 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:55:00.23 ID:WeHwtNfd0
- 嘘をつく人 = サイコパス
という図式が成立するならば、日本の政治家は全員がサイコパスということに
なってしまうw
- 328 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:55:21.75 ID:DajhvSWe0
- >>162
有利だって弁護人が叫んでただけ。
- 329 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:55:30.83 ID:R4/GYjaj0
- >>317
>反体制のブサヨが担ぎ上げようとしてたからな
>ざまあ見ろって感じだ
片山を擁護していたのは陰謀論で警察を叩いていたネトウヨだよ
ネトウヨは公安からテロ集団に指定され警察を逆恨みしてるからね
利害が一致したから必死に陰謀論を唱え片山を擁護していた
- 330 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:55:33.49 ID:pBiUIkEw0
- 突然、無意味な犯行予告して、逮捕されて
実名やら醜態全国にさらされて、保釈金の1,000万円没収されて、結局逮捕。
何がしたかったのだろう?
だいたい、なんでメール送っちゃったの?
真犯人がいると思わせることができるとでも思ったのかな?
この先どうやって生きていくんだろう?
- 331 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:55:39.91 ID:1XbHb6N40
- 臨床心理士はパーソナリティ障害の巣窟だろw文系の墓場
- 332 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:55:44.67 ID:ptf9UCUn0
- >>321
その威信とやらは手前で傷つけたもんで
しかもたまたま相手が馬鹿だったから威信かける機会がもらえたって実にお粗末なもんだがな
ゆうちゃん一人相手にローラーした予算で解析8割がた自動化出来んだろ
後は電気代だけでどうとでもなる
- 333 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:56:07.98 ID:KmD82rja0
- >>318
犯行声明や脅迫文書など外に出さない吸収してしまうシステムを作るべきだな。
メールや掲示板など、、、サイト運営側で処理すればいい。。
捜査機関で処理しなくてもいいだろ。
- 334 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:56:24.17 ID:4qlW1LG/0
- >>40
自白強要警察の報を「やっぱりか」と鵜呑みするあたりが喉元過ぎればなんとやらだよな
- 335 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:56:39.62 ID:qJAUbB9T0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
うそはうそであると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい
- 336 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:57:01.60 ID:1GgvHpOM0
- 大学やめるはめになった子は、復帰できたの?
- 337 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:57:04.56 ID:TJtftrDV0
- 完全に騙されたと言っている。弁護士が笑える。
- 338 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:58:38.63 ID:enI3daaV0
- >>21
いやあ、こんな片山の犯罪なんかより、警察の誤認逮捕、それより、自白強要の
方が遥かに問題だと思うよ。
この一件で四人も無罪の人間が自白させられているんだぞ。
これは氷山の一角で、どれだけの数の人間が無実の罪を自白させられている事やら。
片山逮捕は問題なく良い事だが、これで、警察の自白強要がうやむやになるのは困る。
- 339 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:59:27.72 ID:6LkhhcXm0
- まあサヨクが総動員駆けてたもんな
>あんな赤くて香ばしい、ハングルハチマキの人たちに祭り上げられているとは…本人も相当不本意だろうなーって。
これにはちょっと笑ってしまった
- 340 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:01:01.34 ID:cLmoNGxc0
- >>320
婚活詐欺の木嶋香苗とかもそうなのかな?
- 341 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:01:20.97 ID:R4/GYjaj0
- 片山のAAないかなと思って探してみたけど、これそのまま使えるなww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____) 私はサイコパス
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) ブヒブヒ
| ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
- 342 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:01:27.56 ID:ptf9UCUn0
- >>329
陰謀論www警察の自白強要で冤罪者多発は事実ですがwww
で、ネトウヨ云々は事実なんですか?もしかして証拠はお前の脳内?www
- 343 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:02:17.10 ID:E1NWp4ny0
- >>102
大盛りな
- 344 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:02:39.60 ID:9jD19BBK0
- 理想は今回はこんな墓穴掘らずに無罪判決
自白強要への対策や取り調べの可視化進行
片山さらにまたやって逮捕、今回の共々有罪
だったんだがなぁ
- 345 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:02:56.26 ID:VpSBi5cy0
- ./ ヽ,, _∧∧∧_ / ̄ ̄ ̄\_ <ニニニ> /ノ / ̄ ̄ ̄\
/ r'"`ー、 ヽ ./____ \ /r彡彡彡彡へ\ / \ /ノ / / ヽ
l ,i _,,_ヾ_ゝ / / 丶 \. / / ヽヽ / / 丶\ | / | __ /| | |__ |
/ r"[:::::::]、[::::::],i,||/ ー_ _へ. \|l /,r´^`・、 ,r''^ヽ、ヽl / | -、,- iヾ| | LL/ |__LハL |
/ ,,r'"、__,。)、_| | Y―(<●八●>)―Y l/ l/ ̄\l,,//⌒ヽl リ ( i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ /・) V
|i `|.l : ヒーーーラ: l (|  ̄ | ̄ |) |ー( =・= )-( =・= )ー| ヽi´l __。 。>_ )/(リ ⌒ ●● ⌒)
ノ人ヘ : \., - 、/: l | | ( (_) ) | ( `^^´ ) ゝ lーー--ー--/ i | 0| __ ノ
ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ ノ 丶`ー=ニニニ=‐'´ノ | `-=-' | ヽ \,,‐-‐、/ ノ | \ ヽ_ノ / ノ
,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_|.  ̄/\____/丶 .\_______ノ \/ \ `ーー' / ノヽ |l!\__ノ リ!| _
. / l,,l,,厂 l\∧l l∧l  ̄ヽ >ー< イ ̄ >|/| /ヘ|< | ヽ  ̄>ー< ̄イ((ミ ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
/,∪ l, V l l ヽ_/ | | | ヽ_/ | /r)(@)/ \三彡∪ l |.゙|、
ゝ | l | / ヽ | | | / l | | i ヾイミ 只彡´((彡', l,,,l,,l,l |
↑謝った ↑謝った ↑謝った ↑謝った ↑謝ってない
- 346 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:03:46.24 ID:R4/GYjaj0
- >>339
動員は自民党と創価の十八番だからね
http://i.imgur.com/QMJoIGJ.jpg
仲間意識を抱いて片山を擁護したネトウヨは派手に墓穴を掘ったな
- 347 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:03:52.21 ID:DqbY/VJV0
- 保釈会見で天狗になったか
- 348 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:04:55.63 ID:v8usMSM20
- やっぱ香山
- 349 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:06:44.64 ID:zTLdQKjx0
- ▼片山祐輔(旧姓丑田)の前科
2005年11月1日、仙台市内の小学校の児童を殺害すると2ちゃんねるに書き込みして
逮捕された男が、エイベックス社員を殺害する予告などの書き込みも行ったと供述、再逮捕
のまネコ事件
インターネット掲示板「2ちゃんねる」に大手レコード会社「エイベックス」(東京)
の社員の殺害を予告する文章を書き込んだとして、警視庁捜査1課は22日、
東京都江東区白河4、専門学校生丑田祐輔被告(23)を強要未遂容疑で再逮捕
のまネコ事件でも父親は1800万円をエイベックスに支払ってる。
父親は証人尋問でエイベックスの被害総額1800万円も「できる限り被害弁償したい」と述べた。
- 350 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:06:51.72 ID:5y0xKnc40
- 「やっぱりか」って何に対して?
昨日より前の時点で、他の冤罪被害者と違う部分が何かあった?
- 351 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:07:34.23 ID:6LkhhcXm0
- サヨクは自分達に都合良く権利を振り回してくるからなぁ
今回は人権なわけだが都合悪くなったら人権など一切認めない
手の平クルクルーなんだよな
- 352 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:08:22.87 ID:R4/GYjaj0
- >>337
>完全に騙されたと言っている。弁護士が笑える。
↓弁護士wwwwwwwwwwww
http://homepage1.nifty.com/~yu/pics/deathnote.jpg
- 353 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:11:34.97 ID:YbnPOOyK0
- 保釈金の1000万は返ってくるの?
まずはさっさと配るべきでは
- 354 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:12:30.41 ID:rwSMeowI0
- >>274
>>90が読めなかったの?
読解力があれば、あなたが思い込みで決めつけてるような
擁護派じゃないことはわかると思うけど。
- 355 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:12:31.26 ID:9oUqlYkY0
- 警察は反省しないでまたえん罪やるんだろうな
- 356 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:13:35.43 ID:rRNcnRdo0
- >>338
最近だと(事件自体は随分前だけど)袴田さんのもあるよね
- 357 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:14:12.37 ID:ohHg1dnl0
- 警察に間違いはない!
なんて考える人がいる限り冤罪は続くと思う。
- 358 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:14:41.39 ID:R4/GYjaj0
- >>351
>サヨクは自分達に都合良く権利を振り回してくるからなぁ
>今回は人権なわけだが都合悪くなったら人権など一切認めない
>手の平クルクルーなんだよな
相変わらず斜め右の言い訳ばかり繰り返しているなぁ
これは警察の陰謀だといって片山を擁護してたネトウヨは
嫌韓を叫びながら在日の公明創価と連立を組む自民党を支持するネトウヨも
詭弁ばかり並べまくって片山に負けず劣らずの嘘つきサイコパスだと思うよ
ネトウヨは在日に日本が乗っ取られるとヒステリーのように喚きながら
自分は朝鮮の傀儡政党を支持し、都合の悪いことはすべて左翼、在日のせい
一番問題なのはスパイである自分なのに一切責任を取らない姑息な連中だ
今じゃネトウヨの方がサヨクを凌ぐ売国奴、エセ愛国者となってしまった
- 359 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:17:31.39 ID:5y0xKnc40
- >>352
弁護士としてはそれが仕事なんだから、騙されるリスクも想定内だろう。
まあ熱い人のようだから信じていたというのは本音かもしれないが、
検察が決定的な証拠を出せず、被告が否認している間は、どんな弁護士でも
被告を信じるのが当然でしょう。会見見てて、佐藤弁護士は特に誠実な人だと感じたよ。
弁護士を批判してる人は、弁護士がどういう仕事か分かってないのだろう。
- 360 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:17:38.92 ID:PCMz3aPl0
- 逮捕された人に対する扱いが現状悪すぎる
逮捕自体はただの捜査の手段でしかないのだから
犯罪者を確実に突き止めるためにはもっと軽い扱いになるべき
マスゴミとか逮捕の段階で平気で顔や名前出すのがおかしい
容疑者と犯人を誤認しているのが多すぎる
長期拘置とかはまずいが
短時間の逮捕拘束くらいは扱いが軽くなって簡単に行えるほうが
犯罪を解明にするにはよくなる
- 361 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:17:46.20 ID:KmD82rja0
- >>356
その時代から警察の体質が何も変わってないのよw
これが問題。
- 362 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:20:35.11 ID:jrscxDmJ0
- 警察「ほうら、可視化なんて不要でしょ?」
- 363 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:20:50.19 ID:tIjUR+Pd0
- >>357
全体にしめる冤罪の割合は何%ですか?
日本の警察は十分に優秀かつ信頼のおける組織だと思いますが。
- 364 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:22:06.07 ID:5y0xKnc40
- >>356
> 最近だと(事件自体は随分前だけど)袴田さんのもあるよね
まあこれで袴田さんも拘置所に逆戻りだろうね。
警察や検察の鋭敏な直感が正しいことが証明されてしまった。
- 365 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:22:27.16 ID:6LkhhcXm0
- ・PC遠隔操作 「私はサイコパス」と片山被告 4人の誤認逮捕に「やったと思った」
・「適応障害の可能性も…」精神鑑定請求を検討、片山被告の弁護団
まあこういう流れになるわなってかこれしか無いか
- 366 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:24:03.20 ID:FR4R6sNq0
- >>363
冤罪の割合が問題じゃない
冤罪を生み出す状況が問題なわけ
- 367 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:24:11.02 ID:rwSMeowI0
- >>363
グロスで考えるのは戦争したい派もそうだけど、男が多いね。
1人1人の顔が見えてないんだと思う。
戦死者が1万人いたら、1人の人間の死が一万回起こったことなのに。
その一人ひとりに家族や友人がいて、その人達も悲しむのに。
- 368 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:26:37.27 ID:rwSMeowI0
- やっぱ命とか人一人の人生とかを軽視するから、冤罪も数字で考える。
何でも数値化してしまう人には、法律に関わる仕事についてほしくない。
- 369 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:27:26.59 ID:6LkhhcXm0
- >>363
俺もこのシステムの中で頑張ってるとは思うな
悪いことしたら捕まるっていう抑止力になってるよ
- 370 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:28:04.74 ID:6fPlaCrh0
- 冤罪被害者に対しては誠心誠意謝ってほしい
片山はもちろん、警察もね
- 371 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:29:28.51 ID:5y0xKnc40
- >>370
警察には何の罪も落ち度もないだろ。冤罪被害は片山が作り出したのであって。
- 372 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:30:15.14 ID:qwYHgXkt0
- >>360
> マスゴミとか逮捕の段階で平気で顔や名前出すのがおかしい
> 容疑者と犯人を誤認しているのが多すぎる
これだよな。
警察捜査なんてあまり信用ならない、と言ってる人間は結構な割合で存在するが、
じゃあ彼らは「逮捕=真犯人」みたいな短絡的な見方を一切しないのかというと
そうでもない気がする。
警察の捜査に正すべきところがあれば、もちろん正すべき。
と同時に、報道機関やわれわれ一般市民のそういう感覚も大いに反省すべきだと思うが、
そこを正そうと言う動きがないのは大いに違和感あり。
- 373 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:30:32.28 ID:N0E1KFXC0
- >>354
だからさぁ。その証拠は、解析し、証言したのは民間の会社でしょうが。
再解析再検証可能なデータは弁護側も貰ってるでしょ。
ほんと擁護派は論理的検証力がないねぇ。いつも妄想が全開で論理的思考ができない。
- 374 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:32:57.84 ID:6fPlaCrh0
- >>371
そんなこと言ってるからダメなんだよ
怪しい奴片っ端から捕まえてきてとにかく吐かせれば解決ってどこの中世だよ
- 375 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:33:24.62 ID:Gg0iCJdq0
- >>25
それ思ったわ。
やっぱり弁護士と言う職業はクズだと思った。
- 376 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:33:52.22 ID:LP3/tatE0
- ,,;;;;´;;;;;;;;;;;;;;;`;;,,、
,;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,、
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;/`ー---‐''´ヾ;;;;;;;;;;;;;;;i
';;;; ヾ;;;;;;;;;!
Y,,,,,, ,,,,, ヾ;;ノ、
/、_`゙ヾ -'゙゙゙゙゙゙` .,ィ /
i(-=・=)--(-=・=-)-'´ | |
|  ̄ ( )  ̄ /ヾ
__,..-‐'.、  ̄ __,ノ |ー--.._
,..--‐'´ iヽ、 ー== ,-‐' ,.-ヘ \ `ヽ、
/ 、 |_,-ヽ__./__ ノ. \ ヽ
. / | ヽ ヽ 〈 ` \ ヽ
../ | i ヽ `ー、__ / ヽ ヽ
佐藤博史弁護士 殿
あなたは、日本国憲法を違としたモラルハザードの展開を社会に対し約1年に渡り実施致しました。
よって下記の提案を国民は追及致します。
1. 佐藤博史は社会的公正な弁護員とし、弁護士の秩序たる法の細目に基づき辞職を公表すること。
2. もしくは法務大臣及び公的機関は注意・指導により、今後このような事がないように彼の弁護士をはく奪する事。
3. 当時の弁護士会長は責任追及の上、任務を取り消しとし説明会見を行うこと。
4. 在籍の弁護士会はこの一連の問題で別途時間をとって会見をおこない説明を実施すること。
5. 佐藤博史と片山の放送をしたネット動画機関は、はこの件で記者会見で対応を促し、社会との話し合いを実現すること。
6. 日本弁護士会は、定められた、弁護員法研修の実施及び、適切な定期教育をおこなうこと。
7. 片山氏の家族は一般の社会発言に対し市民や国民に対し、造反行為の謝罪と正当な会見を今後おこなうこと。
8. 日本弁護士会は今後日本の社会倫理を高める広報を広め、隠蔽弁護を無くし正確な情報公開に留意する事。
片山祐輔 死刑を願う会
- 377 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:34:19.24 ID:KmD82rja0
- >>363
冤罪防止の精神はそんな確率計算で擁護できる幼稚なものじゃないよ。
- 378 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:34:22.81 ID:/kCWlv6Q0
- >>311
で、明大生の人はどうなったのか言ってみな
- 379 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:34:46.42 ID:rwSMeowI0
- >>371
逮捕権を持ってるのは警察だけですが。
逮捕したとしても、欧米のように1,2日の勾留で済めば
マスコミも騒ぎようがないし、人生を破壊されるような被害を受けなくても済む。
日本はあまりに人権への配慮が足りない
- 380 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:35:12.92 ID:+trHH1oN0
- 訳のわからん素性の知れぬフリーソフトを使って
PCを乗っ取られたバカも加害者と言える・・・
この期に及んでもXPを使い続けているアホも同類
- 381 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:36:12.30 ID:yNkbzd+z0
- 馬鹿だな
今回の件で4人も誤認逮捕されて自供までさせられて
無実の人が犯罪者にさせられてたんだぞw
愉快犯だったんでそれがわかっただけ、普通だったら真犯人は黙ってるからな
こういう無実の人が捕まって自供させられて犯人にさせられてるのが
これまでにどれだけあったのか考えるとおそろしい
この事件は、それが分かったきっかけ
実際に4人も誤認逮捕されて無実の人が自白させられてる
- 382 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:36:30.10 ID:5y0xKnc40
- >>374
> 怪しい奴片っ端から捕まえてきてとにかく吐かせれば解決ってどこの中世だよ
それが現に功を奏しているわけだが。4人の逮捕が無ければ、片山が釣られて出てくることも
なかっただろうし。そうやって日本の治安は守られているんだよ。
やってない人でさえ罪を認めさせられるってのは、優秀な証だし。
- 383 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:37:25.01 ID:SEDc8K4wO
- んー、自白だけじゃねー
証拠の説明責任は警察検察に有るんだしちゃんとやってねー
説明出来なくて、片山にそんなものは知らない、とか言われたら
プゲラとか言って笑っちゃうよ
- 384 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:37:36.61 ID:KmD82rja0
- >>377
それに、警察組織側こそ冤罪の発覚(恥)をすごく嫌ってる。
それはかえって擁護にならないよ。
- 385 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:37:44.50 ID:AG0U4nWu0
- >>371
警察とマスコミはそういうことにしたいみたいね
- 386 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:38:37.60 ID:KmD82rja0
- あんかーまちがえた。もう一度
>>363
それに、警察組織側こそ冤罪の発覚(恥)をすごく嫌ってる。
それはかえって擁護にならないよ。
- 387 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:38:47.90 ID:6LkhhcXm0
- でもさあ誤認逮捕の被害者家族も「やっぱりか」って思ったってことは
警察よくやったと思ってるだろうな
ハッキリと責任の追及先が分かったわけだし
- 388 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:39:13.42 ID:rwSMeowI0
- >>382
だからマスコミに知られないようにやれよ。勾留を長引かせるからマスコミに被害を拡大させられて、人生を破壊されるんだから。
それとも、そうやって社会に見せしめにする方法でしか真犯人を捕まえられないって言ってるの?
- 389 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:39:22.61 ID:fwdj3MDW0
- キモブタにまんまと踊らされ一般市民の生活をズタズタにしたアフォな警察に何のペナルティもないのは解せん
- 390 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:39:42.42 ID:mwyAEqhc0
- >>371
自白を強要したろ?
- 391 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:40:24.44 ID:WAlcohPn0
- これは
遠隔操作被害者から片山への民事での損害賠償出来るよね?
片山終わったな
- 392 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:40:57.78 ID:FR4R6sNq0
- DIG聞いてるけど、さすがだわ
- 393 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:41:28.84 ID:VPwyoJKl0
- >「なぜ誤認逮捕や不当な勾留がされたのか、再度究明されることを希望します」
うやむやにされそうだもんな
今の流れじゃ
- 394 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:41:30.68 ID:AG0U4nWu0
- >>391
普通に考えたら警察の落ち度やけど
情弱だらけの日本ではどう転ぶかわからんな
- 395 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:41:48.60 ID:WMLmwXC60
- 取り調べの可視化なんていらんだろ
片山も密室で数十発殴っとけば簡単にゲロしたはず
犯罪者を甘やかしてはいけない
- 396 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:42:42.37 ID:IFDUoFSS0
- >>34
警察は警察、片山は片山。
どちらかしか出来ない訳じゃなくどちらも出来るが正解。
本音を言えば警察にだってムカッ腹立ってるんだろうが警察に牙向くより片山狙い撃ちした方が楽だろ。計算しろよ
- 397 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:43:23.81 ID:yNkbzd+z0
- 片山の件と無実の人を捕まえて自供させてたのは全く別だと
判断できなきゃ
メールとか送らなかったら、そのまま誤認逮捕されてたやつのせいになってたんだろw
こえーよ
そういうのがこれまでどれだけあったのか?
真犯人は普通は黙ってるからな
何故?無実の人が自供するのか
取り調べで何が行われているのか
- 398 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:43:34.61 ID:sr/DMQiR0
- >>394
情報が多すぎてもわけわからなくなるって分かったな
- 399 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:44:20.06 ID:+0mVc5+S0
- >>287
それなんだよね〜
- 400 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:44:52.49 ID:/iCrqkbR0
-
_,,... ........ _
/::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::/`^~ヘヘ/レヘリ
|::::::', '~'" `~''i
ヾ;::::l ,(. ・) ( ・) |
( ^ ` ∴ _. 〉 ∴ノ やっぱりか・・・
`ハ l´ー三_ヲ /
ノ ` 、 ー'~'"ノ
‐ '´ ヽ  ̄rー 、
ヽ ` '7 `ヽ、
- 401 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:45:09.90 ID:njE1kYlp0
- >>1
>「なぜ誤認逮捕や不当な勾留がされたのか、再度究明されることを希望します」
>と、今後の事件捜査の教訓として生かされるよう求めた。
残念ながらされない
警察は特アみたいな思考レベルの集まりだから
- 402 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:45:24.13 ID:5y0xKnc40
- >>387
逆に、冤罪が明らかになったケースで、「否認し続けて逃げ切るなんて許せない」「ようやく平穏な生活に
戻れると思ってたのに・・・」と遺族がキレてるの見て引いたこともあるから、「やっぱりか」がどういうニュアンスなのか
どうも引っかかるんだが。誰でもいいから処罰して欲しい、という心理があるみたい。
- 403 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:46:10.58 ID:9a9B9ywW0
- ネトウヨが必死に擁護してた片山は、お仲間のネトウヨでした。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up43978.png
474 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/20(火) 11:30:59.24
ハングルハチマキって結局何だったんだよゆうすけ
494 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/20(火) 11:32:10.21
>>474
病人のことらしいぞ!
http://livedoor.4.blogimg.jp/miraca/imgs/2/0/20bacea4.gif
- 404 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:47:54.76 ID:5y0xKnc40
- >>388
人生破壊された文句は犯人に言えばいいし、損害賠償請求するなどして犯人に責任取らせればいい。
警察は自分の仕事をしただけ。
>>390
強要しなきゃ自白しないだろ。
「やってません」→「はいそうですか」ですむなら警察はいらんよ。
- 405 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:49:30.27 ID:6Cg++rLO0
- 江の島周辺のカメラが無ければ ∞・・・本人特定出来なかったの?
- 406 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:06.11 ID:2dudRSGt0
- 捜査の過程で真犯人でない者が逮捕されることはありうるよ。
逮捕するのに完璧な証拠が必要なわけではない。
- 407 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:11.59 ID:rwSMeowI0
- >>404
人間社会から犯罪者をゼロに出来ない以上、そんな主張はただの責任逃れ。
マスコミにリークするのをやめることが何で不可能なの?
- 408 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:57.83 ID:IFDUoFSS0
- >>382
>やってない人でさえ罪を認めさせられるってのは、優秀な証だし。
なるほど
- 409 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:52:38.49 ID:AG0U4nWu0
- >>407
マスコミに恩売っておかないと自分たちが叩かれるからな
ギブアンドテイクや
パチンコ業界が警察関係者に天下り先用意したりしとるんと同じ
- 410 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:54:20.18 ID:rRNcnRdo0
- >>404
>警察は自分の仕事をしただけ。
その仕事の質が悪いって話
多くの雇用を生んでるからって過労死が続いてるブラック企業は、見過ごした方がいいの?
- 411 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:54:58.66 ID:6fPlaCrh0
- >>382
> やってない人でさえ罪を認めさせられるってのは、優秀な証だし。
おいおいw
- 412 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:54:59.31 ID:qwYHgXkt0
- >>404
強要しないと供述を得られんような警察もイランな。
- 413 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:56:00.60 ID:njE1kYlp0
- >>404
警察は浅はかな考えで4人の拉致監禁事件を起こしたんだよ
批判されて当たり前だろ
- 414 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:56:21.81 ID:QUnWR3WB0
- 「否認」に対して警察のあまりに乱雑な扱いが白日の下に晒されたわな、四人の誤認逮捕。
そら警察から見たら「犯罪者は嘘をつくのが当たり前」なのかもしれんが
それでも「私はやってない」に対しては慎重・謙虚でないとダメだ。
(追及を緩くしろというのではない。むしろ逆に徹底的に調べろ)
現にこんな展開と結末になったのだから。
- 415 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:56:30.44 ID:yNkbzd+z0
- この件で無実の人が捕まってこういうことになってるって分かってしまったんだよな
>神奈川県警の新たな作文が発覚 「鬼殺は一番強いお酒で、13が不吉な数字
>だから鬼殺銃蔵を名乗った」
>男子学生は、横浜地検の取り調べについて、「検事には『2秒では書き込めない』と伝えた」と話していたことが新たに分かりました。
>最終的に、男子学生は「『一心不乱に打ち込んだ』と2秒での書き込みを認めたら、検事にそれ以上、追及されなかった」と話していたということです。
片山が捕まろうがそこは全く関係ないし問題は解決していないんだよなw
- 416 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:56:38.12 ID:6LkhhcXm0
- このスレ伸び悪いな
まあほぼ完全決着したもんなw
- 417 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:57:35.43 ID:AG0U4nWu0
- >>416
問題は警察の方なんだがな
何も解決してないわw
- 418 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:59:01.18 ID:rwSMeowI0
- >>397
検察だけどこんな感じみたいだ
被疑者が取調室に入ってきて、検事の目の前に座る。その被疑者に向かい、検事が「私は〇年△月×日□時ごろ、××においてAさんを
殴ったり蹴ったりしてケガを負わせました」と供述の文言を勝手にしゃべる。
事務官がそれを調書に取る。被疑者はこの時点で何も言っていません。そして出来上がった調書を被疑者の前に置いて、「署名しろ」と言う。
それで署名したら自白調書のできあがり、しなかったら「これはお前の調書じゃない。俺の調書だ!」と迫れ、と---。
当時の上司は筋金入りの特捜検事だった方ですが、指導内容は凄まじいものでした。
「市川君、生意気な被疑者は机の下から向こうずねを蹴るんだ。(あえて)特別公務員暴行陵虐罪をやるんだよ。
それが特捜のやり方だ」とも言われました。
一時報道された、被疑者を壁に向かってひたすら立たせておくという手法も教えられました。
ある先輩は、外国人の調べの際、千枚通しを被疑者に突き付けて罵倒したとも言っていました。「こうやって自白させるんだ」と。
これは最初の配属先に限った話ではありません。私は'93年の横浜を振り出しに、'94年には徳島、'96年には大阪と、地検を転々としました。
この駆け出しの頃に、徹底して叩きこまれたのが調書のつくり方なのです。
新人の調書が上司の意に添わないものなら、調書の取り直しを命ぜられます。私は上司に「ノー」と言えるような強い人間ではありませんでした。
心の中では、これはおかしい、違うだろうと思いながらも、次第に検察庁に望まれる′沁魔ノなっていきました。
結局この、おかしいと思っても言えない弱さが、辞職の原因となる大変な過ちにつながっていきました。
その過ちとは、私が佐賀地検にいた'01年に立件された「佐賀市農協背任事件」です。
この事件の取り調べの最中、私は被疑者を罵倒し、脅しあげて調書を取り、冤罪事件をつくり上げてしまったのです。
- 419 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:59:33.50 ID:yNkbzd+z0
- >パソコン(PC)遠隔操作事件で、神奈川県警が誤認逮捕した男性(20)の父親が毎日新聞の取材に応じ、「警
>察は当初から犯人と決めつけ、取り合う意思もなかった。謝罪じゃ足りない」と胸中を吐露した。
- 420 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:00:22.40 ID:QUnWR3WB0
- 人間は嘘をつく生き物。
犯罪者が罪を逃れようとするだけでなく
犯罪者ではない人も、時と場合と状況によっては思いもよらぬ嘘をつく。
捜査当局はそんな前例山ほど知ってるはずなのに。
- 421 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:00:36.18 ID:rwSMeowI0
- >>409
クズ同士の馴れ合いとしか読めない。
- 422 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:01:58.22 ID:6LkhhcXm0
- >>417
そこは詳しくて熱心な方々にこれからも頑張ってもらわないとね
それはもうきっと素晴らしい社会、素晴らしい日本になるよ
ぜひ政治家にでもなって変えていって欲しいなw
- 423 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:03:06.50 ID:6fPlaCrh0
- ゆうちゃんが思ったより馬鹿だったから警察が救われた形だよな
- 424 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:05:40.20 ID:4xiGFLzn0
- そうなんだよね。ゆうちゃんに警察を出し抜いて欲しいと思ってたけど、
冤罪の疑いを掛けられた人たちのことを考えるとね。
- 425 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:06:33.56 ID:rwSMeowI0
- アメリカなんかだと誤認逮捕の被害者が警察を提訴するとかあるのかな?
- 426 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:06:50.40 ID:AG0U4nWu0
- 片山がやったのなんてただの犯罪予告やからな
ネット上では良くあるレベルの犯罪で、身元隠す踏み台に自作のプログラム使っただけ
ここまで大事になったのは警察の誤認逮捕が原因なんやけど、完全にうやむやにする気だわ
- 427 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:07:01.29 ID:6LkhhcXm0
- >>423
ちゃんと見張ってたのは大したもんだと思った
冷静にしっかり泳がせたんかね
それにしても自○してたかも知れないのにそこも監視してたのかな
それともする勇気が無いと踏んだか
- 428 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:08:38.73 ID:RR9c9WTA0
- っていうか、コイツがやったのは十中八九間違いないと皆んな思ってたんじゃないか?
ただ、警察が誤認逮捕しまくって、冤罪で無実の人達を不幸のどん底に落とし込んだ事実を鑑みて、これは、警察権力にお灸を据えてやらねばと思ってたんじゃないか?
で、コイツが無罪を勝ち取ったところで「私が真犯人です」とカミングアウトするもんだと妄想してたところが、まさかのオウンゴールで「終了ー!」
で、ガッカリしてんだろ?
- 429 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:09:00.74 ID:KmD82rja0
- というかさあ、
国民が警察を勝手に一人歩きさせてどうするんだよ。
国民の監視下にきちんと置いておかないと、彼らは暴走するぞ。
- 430 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:09:02.57 ID:yNkbzd+z0
- 勘違いしちゃいかん
片山が捕まっても、無実の人が捕まって自供していた件は何も解決していない
これまでこういうことが他の事件であったのかもわからんしな
普通は真犯人は黙ってるでしょ、だから分からないが
この件はメール送ったり特殊なケースでそれが分かっただけだったら
どうするのw
- 431 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:09:10.95 ID:n4wCrgSz0
- キモオタ犯罪者にまだ肩入れしてるのは自分がキモオタでシンパシー感じてるか
国家権力憎しで凝り固まってるバカサヨのどちらかだろう。
- 432 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:10:07.00 ID:AG0U4nWu0
- >>429
すでに暴走状態
マスコミがぐるなんで一般の情弱は気付いてないだけ
- 433 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:10:58.15 ID:WMLmwXC60
- >>425
アメリカなんか誤認逮捕はしょっちゅうだからな
日本みたいに大きなニュースにもならん
- 434 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:11:07.72 ID:rwSMeowI0
- >>427
生きてて警察はほっと胸をなでおろしただろw
美代子といい手抜かりが目立つもんな
- 435 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:11:08.90 ID:ov7zOW6p0
- これってちょっと保釈で調子に乗ってかっこよく盛り上げようと自演したら
あっさりばれてもう認めざるをえないから自供って解釈でいい?
でも流れ的に黙ってれば普通に無罪だった気がするんだけど・・・・・・
- 436 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:11:32.66 ID:6LkhhcXm0
- >>428
やった2割
やってない2割
どうでもいい6割
こんな感じじゃないかな
結局は自白が無いと意外と信じてもらえる模様
- 437 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:12:18.27 ID:LwNKCqH+0
- なんにもしなきゃやかったのにね
- 438 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:13:18.14 ID:rwSMeowI0
- >>433
誤認逮捕された被害者が世間から白い目で見られないから
大したことじゃないってことか。
まあ冤罪の被害が甚大になるのは、ふつうの日本人の人権感覚が低いからだね
- 439 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:13:30.61 ID:KmD82rja0
- >>432
警察をコントロールするのは国民だ。
その国民が警察を何か自由権利を持った組織みたいにして話をする必要は無い。
自分たちの組織をどうしたしたいか?こういう意識で意見すべきだ。
- 440 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:14:18.30 ID:6LkhhcXm0
- >>433
そう言われてみればアメリカじゃ
警察に動機でっち上げからのストーリー作られてガンガン疑われてるな
CSIっていうドラマの中で
- 441 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:14:50.75 ID:Z9EmG+//0
- >>428
誤認逮捕は後に真犯人と信ずるに足る(確たる物的証拠や自白、出頭など)事で
容疑者じゃないと分かる事な。冤罪は裁判で無実の人に有罪の確定判決を出すこと。
逮捕状自体が裁判所の許可が無いと出ないので、むしろ逮捕されただけで会社をクビになったり、
退学や除籍にしたり、世間が犯人扱いする方のが問題。もちろん自白を強要する警察も問題だがな。
だから取調べの可視化が大事なんだろ?
- 442 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:14:54.88 ID:AG0U4nWu0
- >>433
アメリカというと雑なイメージがあるが
警察がちゃんと自分のミスを認めていると取る事も出来るのでなんとも・・・
- 443 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:15:03.34 ID:KmD82rja0
- 一言足らなかったので、
>>432
そうです。あぶない状況ですね。
警察をコントロールするのは国民だ。
その国民が警察を何か自由権利を持った組織みたいにして話をする必要は無い。
自分たちの組織をどうしたしたいか?こういう意識で意見すべきだ。
- 444 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:15:14.23 ID:ZCaURWDLO
- 警察に対する縛りや規制を強化しないとダメだな。
- 445 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:15:48.30 ID:jUkDDQ5y0
- もう済んだ事とか取材で答えてる誤認逮捕の親がいたが、
片山に慰謝料を請求するだろ
- 446 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:16:51.41 ID://kcQA7a0
- >>50 眉毛が両さんですね
- 447 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:17:27.23 ID:+trHH1oN0
- >>444
そう思うなら政治家になりましょう
国会議員は公務員を監視して制御できる数少ないシビリアンですから
- 448 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:18:18.95 ID:AG0U4nWu0
- >>447
まともな考えを持った人は、政治家なんてリスキーすぎてなれません
- 449 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:19:40.77 ID:njE1kYlp0
- 取調べ可視化してたら誤認逮捕はなかったろうし、
片山ももっと早く尻尾を出してたろうに・・・・
- 450 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:20:28.55 ID:yNkbzd+z0
- >遠隔操作で捕まった明治大学生、大学辞めてた
>7月に逮捕され、保護観察処分を受けた元大学生について誤認逮捕だった可能性があるとして、神奈川県警が17日、改めて事情聴取したことがわかった。
>今月になって「真犯人」を名乗る人物からのメールが「TBS」などに送りつけられ、県警は改めて元大学生から話を聴く必要があると判断し、17日、弁護士同席の下、事情聴取を行った。
>県警は誤認逮捕だった可能性もあるとみて、今後、慎重に捜査を進める方針。
- 451 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:22:38.98 ID:uWQ1H/yC0
- >>11
馬鹿じゃねえーの?全然、思わないね
むしろ袴田事件みたいに50年無実の罪で刑務所に入れられるのを
想像しただけでゾッとするわ
「十人の真犯人を逃すとも一人の無辜(むこ)を罰するなかれ」
国民にとって大切な権利を軽んじ放棄する、お前みたいな屑は死ね
- 452 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:23:53.57 ID:QLMFOsqD0
- 多分この数日の間に真犯人に脅迫されたんだよ
俺にはわかる
- 453 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:24:44.05 ID:rwSMeowI0
- >>448
でも政治家しか法律を作れないので、まともな人が政治家にならないと何も変わらないというジレンマ。
まあウィキリークスやスノーデンみたいなやり方で変える方法もあるのかな・・
- 454 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:25:41.04 ID:+trHH1oN0
- >>448
リスクを恐れるチキンに世の中を替える事はできないのさ
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
- 455 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:26:14.78 ID:ye6MsfgP0
- 誤認逮捕の責任は、警察・検察だぞ。
怒りの方向を間違えるな。
- 456 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:26:56.88 ID:WMLmwXC60
- >>438
でも裁判も陪審員制なんかやってるから無実が有罪、その逆なんてのもよくある
日本の場合は警察検察に余程の自信がなきゃ逮捕・起訴せんからな
逆に灰色の奴がまんまと逃げてるケースもあるわけだが
無実の犠牲者は少なくなるシステムだよ
- 457 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:26:57.72 ID:AG0U4nWu0
- >>454
チキンとか度胸の有無じゃなくて、権力の有無が問題なんですが
- 458 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:27:28.52 ID:+0mVc5+S0
- >>423
自己顕示欲があって詰めが甘いからよかったんだと思う
こういう犯罪0年度とすると、これから完璧を目指す挑発だとかをしない犯人が現れるかもしれない
- 459 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:28:33.32 ID:p+kQFHom0
- 俺が被害者家族だったら保釈された瞬間に殴りに行くけどな
ヤーヤーヤ
- 460 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:29:22.54 ID:+trHH1oN0
- >>457
権力は口をあけて待っている物じゃない
自分から取りに行くもんだ
- 461 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:30:08.65 ID:ZCaURWDLO
- 日本の司法制度は中世だよな。
つかアジア的だな。
- 462 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:31:01.88 ID:6LkhhcXm0
- いくら世の中を変えたいからといっても
他人様に迷惑をかける破壊活動とかは絶対ダメだよ
そこは落ち着いてね
- 463 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:31:35.28 ID:OsnnmNBb0
- 1度逮捕されたら自供しない限り最低23日間拘留される
23日も拘留されたら会社員なら当然クビになってる
クビにならなくても会社では居場所が無くなって社会的に抹殺される
こんな制度が自供強要の温床になってる
刑法の改正と警察組織の改革、警察犯罪を取り締まる日本版FBIが必要
- 464 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:33:37.84 ID:7k9XNOOO0
- >>456
だが、性犯罪だけは例外だな
自称被害者(女)の証言だけで今でも立件可能で
明らかに不自然な証言でも有罪になっている場合がほとんど
- 465 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:34:39.04 ID:rRNcnRdo0
- >>454
それは行動しない人じゃなくて、テロリスト向けのセリフじゃないか
- 466 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:34:43.20 ID:MHlBl9zf0
- >>37
保釈金は保釈金協会があるから別に変な所から借りる必要は全くないよ
- 467 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:35:27.40 ID:4G7E00tjO
- 私たちは左翼じゃないから権力謀略論が一種のカルト宗教であることを知っている
警察は泥棒を正しく捕まえる努力を怠らなければいい
犯罪者の擁護者が逮捕を否定するなど盗人猛々しいと言うことだな
- 468 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:35:45.56 ID:D+BVdN6M0
- >ここまで大事になったのは警察の誤認逮捕が原因なんやけど、完全にうやむやにする気だわ
片山が初期に送ったメールにはそのことも触れてたんじゃないか?
マスコミは絶対に誤認逮捕のことを大々的に報道しない、警察と記者クラブの癒着が・・・
とかって。
実際警察発表の垂れ流しだしなあ
警察・法務省関係者が事件起こした時だって、警察が発表しないからマスコミも報道しようがない
ゴシップ週刊誌は大嫌いだけど、こういう時は警察お構いなしに動くから応援したくなる
- 469 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:36:00.43 ID:ZCaURWDLO
- >>462レジスタンス運動も否定されるべきか?
ヒトラー暗殺に関わった英雄も否定されるべきか?
つか、迷惑なんて主観の問題だからな。
- 470 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:36:26.90 ID:FsQwMGz/0
- >なぜ誤認逮捕や不当な勾留がされたのか
この点は片山は完全に無実・無関係なんだよなw
100%警察の責任な訳でw
- 471 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:36:59.23 ID:+trHH1oN0
- >>465
ゆうちゃんは立派なテロリストだろ・・・
JRLに対して爆破予告て運行妨害したんだから完璧にテロリストだ
- 472 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:37:25.54 ID:AG0U4nWu0
- >>460
それには金がいるんです
結局金
- 473 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:38:00.77 ID:+trHH1oN0
- >>471
俺はばかだ
JALだよ・・・JAL
- 474 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:38:09.24 ID:HN19Hi+u0
- チェックメイト!
ヤフーチャット万歳!
除悪万歳!
- 475 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:39:35.80 ID:+trHH1oN0
- >>472
金は稼ぐもんだ
口をあけて降ってくるのを持つものじゃない
- 476 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:42:05.17 ID:D+BVdN6M0
- >>438
それもあるけど
あっちは民間人のうちでも富裕層は恐ろしいくらいに力もってるから
メディア動かして自分の意見を広めるのがわけないってのもあるよ
マイノリティは泣き寝入りするケースが多いけど
あと向こうでは誤認逮捕と同じくらいの数の警察官が逮捕する時に殉職してるから・・・
- 477 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:28.87 ID:+Jn4SF3/0
- 裁判か何かの真っ最中にタイマー使って送信なんてドラマかマンガの世界だなw
そういえば古畑任三郎であったな。前もって書いた脅迫状をタイマー使ったファックスで送ったり
河川敷に証拠物を隠したりってのwほんとマヌケなサイコパス君だよこいつw
- 478 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:52:39.51 ID:rwSMeowI0
- >>467
だからそういうことじゃないんだってば。疑いをかけたら放置せず取り敢えず捕まえるのはいいに決まってるじゃん。
だけど、いったん捕まえたらダラダラ勾留して、会社や学校に知られることになって、
濡れ衣だったと分かった後も社会的信用が失われるコストを、なぜ疑われただけで負わないといけないの?
欧米では勾留期間は72時間以内でないといけないという法律があるらしい。
これくらいの期間なら、ちょっと用事があっただけだで済ませることが出来る。
- 479 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:55:27.73 ID:rRNcnRdo0
- >>471
>>444,447,448って片山が絡まない流れだろ
- 480 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:55:29.50 ID:AG0U4nWu0
- >>475
個人レベルじゃない金儲けするには権力が必要なんです
つまり詰んでる
- 481 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:00:02.84 ID:Ebitqvz80
- 被害者家族っていっても警察の被害者なんだけどね(´・ω・`)
- 482 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:01:11.91 ID:+trHH1oN0
- >>480
ホリエモンとかは貧乏な家庭から独力で成り上がっているぞ
途中権力に叩き潰されたがその後もそれなりに頑張っている・・・
最初から諦めて無様な言い訳だけしていては何もできないよ
- 483 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:02:07.14 ID:kLSVjBgT0
- >>482
叩き潰されてるじゃんw
既存の枠に取り込まれるか叩き潰されるか2択だよ
- 484 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:06:10.01 ID:kLSVjBgT0
- それだって既得権益覆すだけの相当な運と努力と才能が必要だしね
- 485 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:06:34.54 ID:SdBu/pPv0
- >>483
潰されたがそれでもそこいらの庶民に比べれば今でも成功者の範疇に居るけどね
- 486 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:07:37.27 ID:Ebitqvz80
- >>404
自白を強要するのはそれほど問題ではない。
させた自白が証拠と一致しなかったり、物理的にありえない供述であったりするのに
証拠として採用される状態が問題なんだよ。
それと捜査官が供述調書作文してそれに同意させて自白としている事も問題。
- 487 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:09:14.48 ID:kLSVjBgT0
- >>485
あれは運のよさと才能でしょ
そこまで印象悪くなかったこと、知名度、本人のキャラクターや能力、それを生かすメディアに恵まれなかったら完全に消えてる
- 488 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:12:27.03 ID:fpcCUz5C0
- >>486
丁寧に秘密の暴露をさせるので、証拠採用に問題ないケースも一杯あります。
おおこわ。
- 489 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:12:35.02 ID:SdBu/pPv0
- >>487
そうだね
才能も無く、努力する気も無い真のダメ人間は黙って世の中に従って生きて居た方がいいね
- 490 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:13:52.98 ID:kLSVjBgT0
- >>489
その結論に至った過程を書こうか
- 491 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:17:56.50 ID:SdBu/pPv0
- >>490
いや
実際の所・・・
妙にヤル気と実行力があるバカよりも、やる気のない無能の方が
世の中とって無害だなって思ったから・・・
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
- 492 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:24:44.56 ID:YU8FB45V0
- >>491
まぁその通りだけど、大半のやる気のある無能馬鹿は、自分には才能があるし馬鹿ではないと思ってるからやる気を出すんだよ
てなわけで、お前さんの希望はあまりかないそうにない
- 493 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:26:38.76 ID:SdBu/pPv0
- >>492
ゆうちゃんは無能なのに頑張っちゃったからね・・・
相当頑張ったけど頑張リ過ぎた為に笑いの神様が降臨しゃちゃった
- 494 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:39:56.18 ID:gHhgbO910
- >>475
金は金があるところに勝手に集まる
金が欲しいなら金を貯めて運用しろ
資産はただでは得られない
- 495 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:43:28.06 ID:xDRC63DA0
- 片山祐輔被告はサヨク組織レイバーネットと酒を酌み交わす仲w
片山祐輔被告がサヨク組織レイバーネットと酒を酌み交わす仲w
片山祐輔被告はサヨク組織レイバーネットと酒を酌み交わす仲w
片山祐輔被告がサヨク組織レイバーネットと酒を酌み交わす仲w
片山祐輔被告はサヨク組織レイバーネットと酒を酌み交わす仲w
片山祐輔被告がサヨク組織レイバーネットと酒を酌み交わす仲w
片山祐輔被告はサヨク組織レイバーネットと酒を酌み交わす仲w
片山祐輔被告がサヨク組織レイバーネットと酒を酌み交わす仲w
片山祐輔被告はサヨク組織レイバーネットと酒を酌み交わす仲w
片山祐輔被告がサヨク組織レイバーネットと酒を酌み交わす仲w
- 496 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:12:33.65 ID:zYF0BnUt0
- 「ネットウヨの片山が遠隔操作」この事実は消えない。
- 497 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:20:04.76 ID:SEz9Uw4M0
- >>364
それは違うだろ。
片山を逮捕する前に誤認逮捕してるんとから。
そもそも、片山が冤罪を誘発しようとしてそれにまんまとはめられた警察がアホなんだよ。
それを警察が反省すべき。
- 498 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:23:27.34 ID:PIlfer1D0
- >>497
警察はアホだよな
真っ当に捜査してれば誤認逮捕も無く、
片山ももっと早く尻尾を出したかもしれない
- 499 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:26:32.25 ID:Pfq6W4me0
- 涙目サヨク
- 500 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:31:26.08 ID:+8kKNBzH0
- 結局、片山の逃げ得なんだよなあ
- 501 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:17:45.89 ID:3RdN18J30
- 足がつかないようにIT駆使する奴が、警察の監視が予想される中で河川敷にスマホ埋めに行くのか?
納得出来ないなぁ
どうせこのまま決着なんだろうけど
- 502 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:26:03.84 ID:hpj6mcd60
- >>501
黒子のバスケの人みたいに病的なものの可能性はある
不完全なのにやりたくなっちゃうとか
有能かと思ったらどこか抜けてるとか
俺も陰謀説否定しないけど
- 503 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:49:27.20 ID:WpqlkvAi0
- >>12
確かにw
たまたま本人と連絡取れなかったとかかね
- 504 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:51:38.74 ID:HlRbvXWc0
- >>501
サイコパスとかソシオパスは、常人には理解できない不注意な行動をするものらしいわ。
あんなに緻密にやってたのに、まさかこんなアホなことを、って
- 505 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:04:53.51 ID:AFbcy8MJ0
- >>44
片山はサイコパスじゃないと思うんだが。
サイコパスは他人や事象に同情とか共感共鳴することがまったくない
- 506 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:10:56.92 ID:HlRbvXWc0
- >>505
母親の事?母親は他人じゃないんだろうね。自分の一部というか。
- 507 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:21:25.68 ID:UhRPZF050
- 美男美女→まさか犯人だったなんて・・
キモヲタ風貌→やっぱり・・
- 508 :、@転載禁止:2014/05/21(水) 04:23:34.58 ID:Q/uN5FY+0
- 片山とかいう顔面膨張パンパン目も気持ち悪いへらへらにやけたちびでぶ
最初に映像で出てきたときから犯罪者だったのに擁護したりゆうちゃんゆうちゃん
ちゃんちゃん呼んでたオオバカがいたんだろww
佐藤博史とかいうアホ弁護士その他 重症患者多過ぎw 駅伝病マラ損病と同類
香田 祐一 · 立教大学 Rikkyo University · 購読者1,962人
弁護人の鏡だ
この弁護士を非難する全ての低俗な輩ども恥を知れ
上田 和也 · トップコメント投稿者 · 立命館大学
荒唐無稽なことや被害者側を愚弄するような弁護や、自分の主義主張のために被告人を
利用したわけでもないので、何も責められる筋合いはないと思いますよ。
被告人が無罪主張をして、それに基づいて弁護をする。
これを非難したら、誰も刑事事件の弁護なんてできないですしね
- 509 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:24:42.62 ID:jStZBEa90
- 姿をくらましてた約一日の間に
ぜったい何か仕込んでる!
- 510 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:39:43.43 ID:Lt3ZFx4L0
- しかし予測どおりになったな
あれだけ自己顕示欲の強いバカが保釈後何もしない訳ないとみんな思ってたもんな
- 511 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:57:07.32 ID:oQA8FM6H0
- 誤認逮捕は仕方ない
だがその先の、無実の人を自白に追い込んだのは警察の責任
- 512 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:16:12.21 ID:GY4B0bP60
- ゆうちゃんも自白に追い込まれそうになったよな。
結局警察が疑った相手を逮捕して自白強要で犯人にしてしまうのが正解ってことか。
- 513 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:18:42.64 ID:AIh5Pzoc0
- 警察のポンコツ捜査にも原因はあるけど、こいつのせいで人生潰された人が何人もいるのに
被害者たちには一切謝罪してないんだよな。
ほんとにゲロの臭いがする真性のクズだからさっさと死ねば良かったのにね。
- 514 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:19:05.16 ID:GHegpCke0
- 勘違いしやすい遠隔操作犯の話題点
Q:片山はキモオタか?
A:キモい外見ですがオタクではありません。
彼がまどか☆マギカのねんどろいどを買ったのも写真に写ったのも
すぐに捨てた事から工作である事は明らか。
プログラミングはできますが、技術があるだけでパソコンオタクではないでしょう
Q:片山はネトウヨか?
A:違います。彼の目的はネットで話題になる事と同族と思った連中に擁護される事で
ネトウヨやキモオタは、昨今のネット掲示板やブログでは中身を伴わないただの悪口です
こうやって馬鹿たちを不要に騒がせ事が大きくなる事を楽しんでいたそうです
ちなみに「真犯人」からのウヨらしきメールは複数のコピペからなる工作文である事が明らかで、
彼が常駐したと言われネトウヨの根拠とされていたサイトにも、犯行の数ヶ月前程度しか利用した形跡がないとの事
要はオタクと同じ成りすましです
Q片山を擁護してた奴は今どんな気持ち?w
A残念ながら揚げ足取りにはなりません
当時の擁護は不自然な部分が多く、今回のスマホの件や自白も同様です
度々偶然が重なる、都合の良い時に犯行が止まる等、マヌケな犯人の失態にも見えますが
その一方で彼の行動を監視して、彼に罪をなすりつけようとした様にも見えます
またこの件に対する多数の誤認逮捕から、警察の捜査能力が疑われています
また自白も今件で強要させられた人がいます。当時の擁護には正当性があったので恥ずかしくはないです
よって当時の擁護派を結果ありきで叩くのは間違いなのです
- 515 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:25:33.62 ID:PEQqVEAU0
- 報道のみが情報源の一般人レベルの家族が何故「やっぱり」とか言えるん?
- 516 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:30:08.19 ID:V2yLSYA40
-
弁護士に当人から告白があったって言ってんのに報道のみってアホか
あの弁護士が喋ってる映像は合成画像と合成音声か?w
- 517 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:31:58.00 ID:2LhxHnk10
- >>515
俺らもやっぱりか、と思ってたじゃねーかw
- 518 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:33:04.98 ID:X5BgiOUY0
- (=^^= 僕じゃない ドラえもんがやったんだ!
- 519 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:35:59.31 ID:vE6P+PuP0
- 必死に擁護してた奴らに今の感想を聞きたいもんだなww
- 520 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:36:24.66 ID:xVsbc8MI0
- 弁護士やめろよもう
被害者ヅラしやがって
お前も犯罪の片棒担いだようなもんなんだぞこら
- 521 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:36:53.65 ID:c5wkvDoP0
- >>25
>>375
弁護士はそれが仕事だし、それが法律なんだから仕方ないだろ。
- 522 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:41:06.50 ID:T7ki9Qc30
- Q:片山はネトウヨか?
片山:ボクはネトウヨ
擁護派:・・・・
- 523 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:45:39.06 ID:oa3/MDoI0
- >>522
日本人ニダって言ったら信じる人?
- 524 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:20:29.05 ID:Jw3AAHLV0
- >>520みたいな弁護士叩くのは違うだろ。
- 525 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:21:51.96 ID:ewgi/Exf0
- 五人逮捕された奴は可哀想だが、ウイルスバスタすら入れずにカスだらけのアングラサイト見まくっていたんだろ?
やや不注意だよな。
- 526 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:37:38.12 ID:pAiLwnXTO
- 誤認逮捕で被害者に迷惑かけたのは無能な警察なのに、その責任は無かったことになってるね。
- 527 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:48:01.24 ID:g3behAey0
- 結局,
警察が菅直人ほどの間抜けだったと浮き彫りになっただけだった
- 528 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:52:21.77 ID:pYITWaUk0
- ネタバレするなら無罪取ってからにして欲しかった
- 529 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 07:08:51.35 ID:w1ChtiS+0
- まだ片山を擁護して警察叩きに利用してるバカがいるのか
それだけ警察を憎むなんて、お前もキモオタ片山と同様に
何か悪さでもして警察に捕まった事でもあるのか?
- 530 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 07:10:46.16 ID:w1ChtiS+0
- >>514
片山はキモオタのネトウヨだよ
ネトウヨは片山を擁護するのはやめましょう
はい、証拠ソース
931 名無しさん@13周年@転載禁止[] 2014/05/20(火) 12:03:29.53 ID:uHh32yJw0
片山はネトウヨでした。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up43978.png
474 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/20(火) 11:30:59.24
ハングルハチマキって結局何だったんだよゆうすけ
494 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/20(火) 11:32:10.21
>>474
病人のことらしいぞ!
http://livedoor.4.blogimg.jp/miraca/imgs/2/0/20bacea4.gif
- 531 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 07:26:02.63 ID:LwC+/WiS0
- 赤くて香ばしいレイパーネットってまだネトウヨ連呼してがんばってんのかよ
いい加減氏ねよ
- 532 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 07:27:37.79 ID:txEslNHV0
- >>24
>江戸時代はああいう犯罪は親も連座で処罰された。
吉宗と大岡越前が廃止させたよ。
- 533 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 07:47:04.71 ID:Z04+9qRF0
- >>526
だよな。
片山は脅迫行為の真犯人としての罪は償うべきだが4件の冤罪については加害者は警察だ。
- 534 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 08:11:03.89 ID:qPW1JbMK0
- 被害者の19歳の大学生は退学に追い込まれたって
本当か?
大学当局は然るべき言葉を本人や家族に述べて復学させたのだろうな?
- 535 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:12:17.99 ID:JmD675Pb0
- >>534
退学に追い込んだのは警察と大学であり、片山はまったく関係ないなw
- 536 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:13:49.37 ID:e7paNZmG0
- >>530
これがなんで証拠になるのかわからん…
- 537 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:24:46.49 ID:C+zZDPld0
- これ誤認逮捕された方々は人生滅茶苦茶になったわけだしなあ…
- 538 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:24:50.15 ID:nUAHppwi0
- ほんと警察って最低だな
ゆうちゃんは被害者だ
- 539 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:39:00.85 ID:prfiHtlK0
- 誤認逮捕された奴は自供に追い込まれているんだろ。
こええ。
覚えはないけど家族がやったのかな?と疑問を持たせるように仕向けられ、
お前が罪をかぶれば家族が守られるだぞ、よおく考えろ
くらいのことは警察に言われたんだろうな。冤罪は取調室で作られる。
- 540 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:39:38.85 ID:9AFITIMY0
- >神奈川県警の新たな作文が発覚 「鬼殺は一番強いお酒で、13が不吉な数字
>だから鬼殺銃蔵を名乗った」
>男子学生は、横浜地検の取り調べについて、「検事には『2秒では書き込めない』と伝えた」と話していたことが新たに分かりました。
>最終的に、男子学生は「『一心不乱に打ち込んだ』と2秒での書き込みを認めたら、検事にそれ以上、追及されなかった」と話していたということです。
調書は警察でほぼ8割上がってるからな
検事がいくら供述に疑問持って洗いなおそうとしても警察や事務官から「勾留期限まで時間がない。事件潰す気か」と詰め寄られ
まあいいか・・・となってしまうのが目に見えている
検察庁は裁判員裁判のために取調全面録画を検討したというのに
警察はいまだに導入する気配すらないだろ?
何が行われてるか小学生でも想像できるって話だ。
- 541 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/21(水) 09:45:01.93 ID:USDeld3F0
- /r彡彡彡彡へ\
/ / ヽヽ
l /,r´^`・、 ,r''^ヽ、ヽl
l/ l/ ̄\l,,//⌒ヽl リ
|ー( =・= )-( =・= )ー| 佐藤のジジイウザすぎ、缶チューハイおかわりマダ〜?w
( `^^´ )
| `-=-' | ________
\_______ノガチャ | | |
/⌒ヽ \__ノ ヽ ガチャ| |
| | タン! | \ ガチャ .|
| i タン! ミ |\ 彡i | |
| ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" | inルソ|_|_________ |
 ̄ ̄ ̄ー───| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________
http://i.imgur.com/sR6ZJ8w.jpg
- 542 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:48:34.15 ID:ETaTpyvy0
- 自分自身の外出先での行動まで含めて真犯人に利用されて嵌められたと主張していたってことは
それだけもう偶然では済まされないような証拠が積み上げられて追い詰められていたってことだからな。
裁判所が保釈してくれてよかったよ。判事の意図とは違って激怒りだろうけど。
- 543 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:48:53.67 ID:Yxaeq1CA0
- コイツも屑だが、「やっぱりか」とか言ってワイドショーの情報に踊らされてる奴も屑
- 544 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:08:37.98 ID:vYTYX+KY0
- >>45
以外と鼻筋は通ってるし、目も涼しげでパーツはいいんだよ。
痩せてオシャレに気を使えば結構いい男になると思うな。
見た目は。
- 545 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:43:03.25 ID:CNDNV3kI0
- >>544
濃すぎる眉毛がどうやっても池沼感を醸し出すんだよなあw
池沼に何故か多い極太ボーボー眉w
- 546 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:52:59.37 ID:SCJ+PuWk0
- 被害者っていってもなぁw
- 547 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:56:28.79 ID:CNDNV3kI0
- >>505
経歴と周囲の証言からして自閉症スペクトラム(旧アスペルガー)であることは
間違いないと思うが、それプラス、自己顕示欲が非常に強く反社会性もあるタイプの
人格障害を併発してると言えるのでは。
人格障害のタイプとしては小保方とか佐村GO値、故三浦和義なんかが仲間かな。
生来嘘つきで誇大妄想を膨らませやすいタイプ。
ただ、サイコパス=虚言癖って思ってる人多いみたいけど、そんな軽いもんじゃないよ。
日本語では反社会性人格障害(現パーソナリティ障害)つって、もっと深刻なのが多い。
凶悪犯罪繰り返しやすいタイプで、宅間守とか柏通り魔の竹井聖寿みたいのが典型かな。
酒鬼薔薇もあのまま成人してたらこれになってたはず。
- 548 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 11:02:01.93 ID:v1HnXbtc0
- こんなモンスター育てた母親全国に晒せよ
子育て失敗ってレベルじゃねーぞ
- 549 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 11:30:53.06 ID:tzzBs74G0
- >>1
警察の誤認逮捕を、片山の責任にするなんて。
責めるべきは警察の杜撰な捜査。
- 550 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 11:33:18.16 ID:R1JxQ9Ye0
- 関係ないやつは自白させれるのに真犯人は自白させられないのが警察
- 551 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 11:33:56.81 ID:owNQ7X8Y0
- >>544
なるわけねーだろうがw
お前がすんごい不細工でなんとかすればの願望だろう。
何枚も鏡を割ってんじゃねーよww
- 552 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 11:40:56.38 ID:bS68AZWb0
- 逃げなければ1千万返ってきたのか
w
片山クズすぎ
- 553 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 11:40:58.04 ID:V+VZEkAg0
- こういう奴ってなんで眉毛とかハゲとか放っとくんだろ
プログラム云々いくら詳しくても
身だしなみが酷いと台無しだと思うんだけど
- 554 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 12:01:52.79 ID:hcqP3y1mO
- >>534
大学生の側がもう人間不信で駄目なんじゃなかったか?
- 555 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 13:10:52.89 ID:CNDNV3kI0
- >>553
アスペルガー(というか今後は自閉症スペクトラム、ASDと呼ぶようになるが)は
他者の目を気にしないから外見も気にしない。
外見にこだわる意味が理解出来ないんで、流行追う意味や楽しみも理解出来ないし、
くだらない、どうでもいいと思ってる奴ばっか。
マニアックで興味の幅が異常に狭いため、本人が気にしてるのは
もっと別のことだったりする。(それが健常者にとってはどうでも良いことだったりするがw)
健常者のようにバランス良く関心を持ち、他者の目を正しく意識するということが
出来ない人種。
- 556 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:06:14.03 ID:V+VZEkAg0
- >>555
要は病気ってこと?薬飲めば治るのかね
- 557 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:14:01.87 ID:Yn+eXYMJ0
- >>556
人目を気にしないこと自体はは別に犯罪じゃないから
- 558 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:24:41.99 ID:butF61UL0
- まるで誤認逮捕の全責任が片山にあるかのような記事ですね
- 559 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:29:37.11 ID:PMwDS1m/0
- 泥棒や強盗の誤認逮捕とは違うぞ
片山は他人に罪をなすりつける為にやったんだから片山が悪いに決まってる
ゆうちゃん応援団のサヨは本人から馬鹿にされても懲りないなあ
- 560 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:47:35.16 ID:f5Cgi0n40
- >>558
全責任は警察にあるよね
全原因はこいつにあるが
- 561 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:49:57.49 ID:YvnY09lv0
- 事件の犯人は片山だが、誤認逮捕の犯人責任は警察だろ
片山が自供したからといって警察の問題が不問になったわけではない
- 562 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:52:13.83 ID:hn203m9B0
- これって、同居女性を守る為に自白しちゃった人の父親でしょ?
息子と女性はその後にどうなったのだろうか?
- 563 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:01:55.28 ID:4lJEZQsk0
- しかし4人も自白させてんだから
一般人が冤罪で痴漢か何かで捕まったら簡単に自白するんだろうな
- 564 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:03:03.35 ID:w7bJCRoM0
- 誤認逮捕に関しては警察も片山の片棒を担がされた責任はあるね
- 565 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:29:47.51 ID:kLSVjBgT0
- >>563
こんなよくわからんようなもんで4人もだからな
痴漢とかイメージしやすい犯罪ならどうなるのか恐ろしいわ
- 566 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:32:57.23 ID:2RpvTU5r0
-
暴行凌虐・大阪府警・高橋和也
http://www.youtube.com/watch?v=ubwCEMjKdqY
おまえの家も行くわ、全部。お前の実家も全部行くぞ。
おまえ、息子や娘にそんなこと言うのか、これから。
おまえ、あのちっちゃい子に言うんか。なあ。
なっ、おまえごめんなさいちうたら、よっしゃ、帰れ、これで終わりの話や。おまえ。
なっ、お前の人生ムチャクチャにしたるわ。
(中略)
おまえの関係しとるところ全部ガサいくぞ。
お前の家族が何回便所に水流したか、全部調べたるぞ、おまえを。
- 567 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 21:55:39.99 ID:u+tspqcg0
- サヨク在日基地外
- 568 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:01:49.48 ID:HlRbvXWc0
- スレタイにネトウヨと入ってる片山スレに昨日深夜いたんだけど、頭おかしいのが多すぎだった
ネトウヨってやっぱおかしい人の割合が高い
- 569 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:06:32.80 ID:R8+mHPek0
- 片山擁護厨は裏切られたのに悔しくないの?w
お前ら騙されてたんだぜ!
- 570 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 04:50:06.77 ID:v1FE1/sU0
- 誤認逮捕は結局のところ、なんちゃってサイバーポリスだからだろ
素人集団で無能集団。
- 571 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 04:54:46.83 ID:xSxbSIq+0
- ハングルキムチは嫌いとか片山は言ってたよな
擁護してたブサヨやバカチョン涙目だったなw
- 572 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:22:00.78 ID:DzbnoSIB0
- で、誤認逮捕の責任、どうとるの?
仕事なくなっちゃった人もいるんでしょ?
- 573 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:40:21.76 ID:xbHRe2oW0
- >>516
>弁護士に当人から告白があったって言ってんのに報道のみってアホか
>あの弁護士が喋ってる映像は合成画像と合成音声か?w
オマイその映像は報道で見たんちゃうんかいw
「やっぱり」の意味もわかってねえし
- 574 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 06:15:21.64 ID:uvoMv31W0
- ゆうちゃんを救う会の黒歴史画像をご覧ください
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400661635/
- 575 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:37:25.94 ID:HNkOveFi0
- 誤認逮捕された人は、国家賠償を請求すればいい。
多分ここにいるのより、生涯年収は多くもらえるはずだが。
- 576 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:39:33.64 ID:IP1JaY0s0
- こいつらに語る資格があると思えない。
- 577 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:42:51.32 ID:nX1PCG40O
- 誤認逮捕した警察関係者も無職デビューで。
被害者だけじゃ割りに合わない。
- 578 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:53:23.79 ID:UvbWBmIG0
- 会話中に「やっぱり」を挟んでくる人は確実に頭が悪い
- 579 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 09:13:55.06 ID:j3+oAD+o0
- 片山より4つも誤認逮捕した警察の方が大問題だろ。
テレビはそこんとこよーく考えろw
- 580 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 09:29:22.97 ID:1WEgbtp80
- >>566
いいね! コレ
警察は取調べ可視化されたら困るわけだわ
- 581 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 09:46:49.03 ID:19tbmtAT0
- 脅迫自体は許されることではないけど、
行動する気皆無で内弁慶の小物の、とある掲示板に毛が生えた程度の文章に
一年近く税金つぎ込んだ警察の方が大失態だと思うの。
未成年飲酒強要、公然準強姦の警察官は速効不起訴になってたのにw
- 582 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:10:49.56 ID:wmugmsqB0
- 4人ものまっとうな社会人の人生をめちゃくちゃにしてやった片山タンを評価したいわ
163 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★