■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】ワタミの農業法人で作業員募集 月給「11万6600〜13万円」は安い?★2
- 1 :幽斎 ★@転載禁止:2014/05/31(土) 16:07:58.27 ID:???0
- ワタミの農業法人で作業員募集 月給「11万6600〜13万円」は安い?
http://www.j-cast.com/2014/05/31206184.html?p=all
大分県臼杵市にある「ワタミファーム 臼杵農場」で農作業員を募集する求人情報が、
インターネットで話題になっている。
経営するのは、外食や介護事業を展開する「ワタミ」の農業生産法人だが、
注目されているのは「月給11万6600円〜13万円」という給与。
ワタミが経営する居酒屋などではアルバイトが集まらなくて時給が高騰しているが、農業事業はどうなのだろう。
「カニ獲りに行ったほうがマシ」って、言うほどでは…
大分県のハローワーク佐伯で、農作業員を募集しているのは「ワタミファーム 臼杵農場」。
従業員12人(うち女性10人)が、7.5ヘクタールの耕地でサツマイモや里芋、ニンジン、レタス、大根などをつくっている。
募集は3人。仕事内容は、農場での農作業やパソコンを使っての日報の作成、
トラクターによる草刈りや耕運作業、集荷に電話応対など。勤務時間は8時〜17時(就業時間は季節によって変動がある)。
週休(休日は年間104日)。応募資格は不問、とある。
肝心の、給与は月給11万6600円 〜 13万円だ。
ハローワーク佐伯は、「農作業員の求人は、個人の農家がほとんどなのでそれほど高くないです」という。
最低賃金が664円なので、およそ700円〜800円が相場のようだ。
臼杵農場の場合は、1日8時間、ほぼ週休2日(月21日)として時給換算すると693〜774円なので、最低賃金を上回る水準ではある。
それでも、インターネットでは、
「農奴が冗談になってないぞ」
「ベーリング海にカニ獲りに行ったほうがマシだわ」
「ボーナス無し。税金引かれ、年金引かれ…」
「都会でコンビニバイトしたほうがマシな気が…」
「住居・食事つきで冬に解雇されないんなら多分いける」
「ニートよりましかってな感じで応募するかも」
などなど、「安く働かせてこき使う」といった、居酒屋「ワタミ」のアルバイトのイメージからか、散々な云われようだ。
ちなみに、臼杵農場の求人は5月29日に募集が締め切られた。ハローワーク佐伯は、
「(募集の)取り下げの連絡を受けただけで、採用が決まったかどうかはわかりません」と話している。
農業法人の参入で、「やりたい人が仕事に就きやすい環境に」
一般に、農作業のアルバイトは、野菜や果物の収穫の手伝いや、
種や苗の植付け、雑草の除去などを行うのが主な仕事。数日の短期から数か月の長期まで、
住み込みで働くケースが少なくない。作業は朝早くから夕方までと、「体力勝負」で「キツイ」イメージがある。
給与のほうも、インテリジェンスグループの求人情報サイト「an」によると、
「日給としては平均6000〜8000円ほどと決して高くはありませんが、
基本的に1日3食の食事や宿泊スペースも支給されますので、
食生活費や滞在費をほとんど負担する必要がありません」と説明。
また、リクルートグループの「タウンワーク」をみると、農業法人などの求人が多い
北海道の場合で時給850円前後と、やはり決して「高給」ではない。
とはいえ、「農家のおしごとナビ」を運営する「あぐり〜ん」は、
「農業法人の参入が増えてきたことで、農業をやりたい人が仕事に就きやすい環境になりつつあります」と話す。
たとえば、基本的に農業には労働時間の制限がない。
それが異業種が運営する農業法人の参入が活発になったことで、「休みを増やすなど、働きやすさを重視する傾向にあります」と指摘する。
さらには、寮や社会保険を完備したり、月給制にして長期雇用を増やしたりもしている。
もっとも、自然や動稙物が相手なだけに、時間どおりにきっちり仕事が終わることのほうが難しいとも思える。
月給制で時給換算したら、結果的に最低賃金並みだったなどということも起こり得るのかもしれない。
★1の日時:2014/05/31(土) 12:58:58.14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401508738/
- 952 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:13:14.70 ID:9cE6kaaV0
- 安心の中国産野菜が安い
疑惑の福島産野菜が高い
ジャップは農業すんなや
- 953 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:15:36.23 ID:PhB3A4eaO
- 最高で年収156万か
すごいや
- 954 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:16:50.05 ID:gkmBfe6w0
- ワタミでの給料の決め方は取締役などがその職場で一ヶ月働き
もらいたい金額にすればいい
その金額で募集して誰も来なければ来るまでそのまま勤務
- 955 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:17:41.50 ID:KzN8RRB/0
- 個人請負で雇用され、社会保険は一切無し
日の出前から働かされ、夜は居酒屋ワタミに強制派遣
雨天時はワタミのタクショクに強制派遣
あの奴隷商人なら、最低でもこのくらいやるだろwww
- 956 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:21:04.62 ID:0AXLP0Kg0
- 社会保障費引かれたら、、、とか
農奴ナメすぎ。
農業法人なんてほとんど社会保障なんか最初っから入ってないブラック。
まぁ、年金なんてこれから貰えるかどうか分からんから
その分手取りでもらえたほうがいいかもしれんて考えはあるにはあるけど。
- 957 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:30:31.66 ID:82PeI4pA0
- 「365日24時間死ぬまで働け」 〜「ワタミ理念集」より〜
- 958 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:35:44.94 ID:KC6lxNq00
- >>1
お前らキチガイ朝鮮人を働かせればいいんだよ
たまには日本の役に立って見せろゴミクズ
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・Twilight Sparkle:上記二匹と同類のキチガイ極左。板違いスレを量産する低知能。
・theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
- 959 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:37:30.34 ID:Jz7Hj4JJ0
- >>955
もひとつ夜は有料居酒屋行きバスが乗れます
汗水流して働いた今日の分を居酒屋で飲み食いして
明日のために体を休めてください
- 960 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:38:01.20 ID:7BL1svTvO
- やっす!
- 961 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:41:17.92 ID:5ekiGMs30
- 11 名前:名無しさん@0新周年@転載禁止 [sage] :2014/05/31(土) 16:12:53.88 ID:yUduoN2X0
農家って基本人件費0だからな
だから法人化しにくいし法人化してもこんなことになる
- 962 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:42:31.51 ID:5HmiWKbT0
- クッソ安
- 963 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:43:10.25 ID:W8R1SEJb0
- 11万ててw
- 964 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:44:34.13 ID:68yqIRvf0
- 農家だけど、時間給の概念がない家族経営だから成り立つ。
人1人雇うだけの金を生むってはっきり言って難しい。
簡単に面積が増えればいいってレベルじゃない。
薄利多売の薄利が薄利過ぎて雇うだけ無駄の経営になる。
なんて言うんだろ。簡単な様で難しい説明になる。
- 965 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:44:36.98 ID:tMEMQVnH0
- ブラック ワタミ
- 966 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:44:51.68 ID:R1T8P4jZ0
- 農業は体力よりも、
「どういうときに何をすればいいのか」
「何の肥料をどういうときに与えるのか」
「水はどういうタイミングでどのくらい撒くのか」
というような、ノウハウの部分の比重が大きいだろ
逆に言えばそれさえ知ってりゃ農協の最低ラインだけつくって農家指定受けて補助金を毎年タンマリ得て年収3000万(そのうち2700万が補助金)
も可能だと言う。
- 967 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:45:44.65 ID:TL3GKkfy0
- >>904
いや、それは「高齢者」が来た場合だろうさ。
どこどこ大学の教授で現在退官したみたいな詐称しただけでコロッといくんでないかな。
基本TVばっか観てる人間よ。
- 968 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:48:30.55 ID:TL3GKkfy0
- >>964
要するに、自分の時給はタダだから「こき使っちゃえ」って人間ならやってけるってこと違うか?
- 969 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:49:19.10 ID:5wBSSrol0
- ワタミは北朝鮮が合ってる
- 970 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:50:06.32 ID:nWOm6IDv0
- 保険とか税金差し引いた上で11〜13万なら悪くない条件
- 971 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:50:14.99 ID:6Qtb8Z0A0
- 最低賃金に設定してるとワタミが最低賃金を決めているかのように錯覚してそう
俺が法律だ、みたいな
- 972 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:52:32.00 ID:j5niCEUL0
- 「365日24時間死ぬまで働け」
- 973 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:53:26.16 ID:Z0TgmZGz0
- >>942
どっちも買わないという選択肢があるからな。
まずそっちを模索する。
- 974 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:54:37.40 ID:5GR+XnoV0
- やすくないだろ
日本の農業収入なめすぎ
- 975 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:55:02.31 ID:t5VjB8O30
- 普通の農家ならまだいいかもしれないが
ワタミ絡みだとどうなんだろうねぇ
- 976 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:55:37.40 ID:eKvzrnaY0
- 勤務時間は8時〜17時(就業時間は季節によって変動がある)。
週休(休日は年間104日)。応募資格は不問、とある。
肝心の、給与は月給11万6600円 〜 13万円
どんだけ舐めてるんだ。
もう完全に奴隷だろ。
- 977 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:55:59.94 ID:sqzmwPYX0
- そこから寮費、食事代とか引かれるんだろうな
- 978 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:56:03.72 ID:dNxLNi/Y0
- >>週休(休日は年間104日)
104日って、休み土日だけじゃん!!
祝日も年末年始も出勤?
- 979 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:57:15.24 ID:X9R/JgCf0
- >>942
そいつはコモディティ化がわかってないおバカさんなんだよ
- 980 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:57:57.57 ID:RR+lMij80
- 就業時間がないからどれだけ働かせても合法
- 981 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 22:59:36.95 ID:5ekiGMs30
- 家族経営だと基本的に衣食住はもともと込みでせいぜいお小遣い程度?隣近所とは労役や機械、物々交換とかの金銭以外の協力が多くて基本的にほぼ等価で儲けは無しとか?
成長産業にしようとすると、売り上げや収益が伸びない分は人件費を削るとか生産物のコスト削減や品質を下げるしかないとか?まあ個人商店や飲食店がかつて通ってきたブラック化の道なのか?
- 982 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:01:19.34 ID:9Sx/uNUa0
- 集団で会社から貸し与えられた農地を耕作して
ノルマを達成出来なかったら連帯責任で暫くタダ働きになるんですね
- 983 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:02:14.25 ID:CvJ3N9it0
- どうみても小作人じゃねえか
- 984 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:03:12.76 ID:q8dtmQtB0
- ワタミ渡邉美樹「若者が漁業で働ける環境をつくりたい。鮮魚店の社長も月15万円の収入があれば十分」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370181534/
- 985 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:05:18.41 ID:/oVWfrGl0
- >>455
アホか
- 986 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:05:31.70 ID:t5VjB8O30
- ワタミじゃ下手すりゃ自分の命を糧に作物育てるようになるんじゃ無いのか
北斗の拳のコウケツ編のように
- 987 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:33.17 ID:KzN8RRB/0
- >>982
ワタミの場合、タダ働きにどころか社員に損害賠償請求してくるぞww
- 988 :名無しさん@0新周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/31(土) 23:11:53.07 ID:omgM/sz80
- 研修生との競争だからな…
- 989 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:18:29.06 ID:kYWis6bW0
- 手取り、衣食住付きならいいんじゃね、まあ生きては行ける・・・・・かもしれない
- 990 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:19.26 ID:ZxqtVGCr0
- あべがワタミを取り入れた時点で
政策方針もわかるよな?
- 991 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:41.37 ID:g884KgLa0
- 皆、現実しらんの??儲かるよ。凄く。。。
それとも、俺の知らない儲からない農業もあんのか??
- 992 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:45.85 ID:N4p+pnPu0
- 今度は何人殺すんだろうねえ
- 993 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:19.47 ID:U8BKHU+C0
- >>1
自家消費分を、こっそり売ってお金が稼げるから、
農家はやっていけるのに、それが無くて、月給13万円とか。
この金額なら、いくら地方でもコンビニ店員やってるほうがましです。
このグループ会社、全部つぶれて、社員全員が転職したほうが、
社員は幸せになれるんじゃないか。
- 994 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:22:12.97 ID:d5j+zxlH0
- 納屋で従業員が首吊りしなきゃいいけど
- 995 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:22:15.52 ID:Sm20G6+G0
- つぶそうよ ここ
- 996 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:22:35.93 ID:Zbh8f2rI0
- パソナから派遣してもらえよ
- 997 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:23:26.12 ID:lGS1nI760
- 1000ならブラック・ワタミは今年中に潰れる!!!!
- 998 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:24:27.25 ID:0dlreV8y0
- 農業なんてお天気商売だろ。
- 999 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:25:28.96 ID:8qI4b4Zy0
- ワタミは正真正銘ブラック 弁当配達の配送も請負契約にしてけっきょく超低賃金で働かせていたしね
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 23:25:34.48 ID:EqvKuJEQ0
- このギョウチュウ野郎はそう簡単に潰れないぞ
なんと国に喰いついたんだからなw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★