■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】信じ難いほど縮みゆく国「日本」=右派メディアも、移民受け入れに同調するように(英The Economist)★4
- 1 : ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:06:43.79 ID:???0
- (英エコノミスト誌 2014年5月31日号)
元記事タイトル Japan’s demography. The incredible shrinking country URL : http://econ.st/1k6RDh9
翻訳記事 : http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40886
http://cdn.static-economist.com/sites/default/files/imagecache/290-width/images/print-edition/20140531_ASD001_0.jpg
★日本で初めて、移民に関するしっかりとした議論が始まっている。
安倍晋三氏が2012年に首相の座に返り咲いて以来、掲げられてきたスローガンは、日本を長期にわたるデフレスパイラルから脱却させる、
ということだった。だが、人口がどの国より速く高齢化し、減少している時は、それは口で言うほどたやすいことではない。
今年5月、あるシンクタンクは向こう30年余りの間におよそ1000の地方の市町村で出産適齢期の女性がほとんどいなくなると予想した。
政府は、今後50年間で現在1億2700万人の日本の人口が3分の2に減少すると予想している(図参照)。
実際、政府は2110年には、日本人の数がわずか4300万人になると予測している。
最後の予想は、非科学的な外挿だ。100年後の日本がどうなっているかなど誰にも分からないからだ。
それでも、この予側は政府が懸念を募らせていることを示す尺度であり、また、強い日本を取り戻すという首相の思いと両立させるのはなかなか難しい。
要するに、人口動態がいま再び、熱い政治的課題として浮上しているのだ。
★使い古されてきた案も出ているが・・・
最大の問題は、急速に収縮する労働人口が、増え続ける高齢者人口を支えられなくなることだ。
部分的には、政府は使い古された案を持ち出してきている。例えば、日本は出生率を引き上げなければならない(だが、それは容易なことではない)。
また、労働力不足を補うために、工場や高齢者向け介護施設で運用できるロボットを開発しなければならない、といった具合だ。
この問題を専門に扱う「選択する未来」委員会会長の三村明夫氏は、人口が1億を切るのを食い止めるのであれば、政府は今すぐ対策を
講じなければならないと述べた。同委員会の報告書は、そのためには平均的な日本人女性が生涯で生む子供の数を、
現在の1.41人から2.07人に増やさなければならないと指摘している※1。
白髪頭のメンバーが多数名を連ねる同委員会は寝室に立ち入ってまで、女性をその気にさせようとしているようだ。
しかし、人口問題の専門家は、日本の社会構造の全面的な再設計が必要だと話している。安倍氏は女性が職場に復帰しやすくなるよう、
公立保育所を増設する計画を打ち出した。だが、働く母親にとって大きな障害は、長時間労働や同僚と付き合う深夜の飲みといった日本の企業文化だ。
文化を変えるには、長い時間がかかることがある。婚外子に対する偏見もそうだ。
一方、出生率を上げるために講じられた最近の対策――若い女性に出産のタイムリミットについて思い出させる婦人科医を割り当てる策など――は、
絶望感さえ帯びている。
しかし、安倍政権が、これまで日本が避けてきたもう1つの明確な解決策を検討していることを示唆する兆候が見られる。
大規模な移民の受け入れである。
現在、日本の人口に占める外国系住民の割合は2%にも満たず、ほかの先進国を大幅に下回っている。
この低い数字さえ、日本の植民地だった朝鮮半島にルーツを持つ大勢の永住者や、何世代にもわたって日本で暮らしている中国系住民が
含まれたものだ。
近年の入国者の中には、中国人留学生も大勢いる。彼らが長期滞在することは滅多にないが、彼らの労働力がなければ、
日本の都市部にある無数のコンビニエンスストアはすぐに立ち行かなくなるだろう。以下略
★1 2014/06/06(金) 04:03:24.49
【国内】信じ難いほど縮みゆく国「日本」=右派メディアも、移民受け入れに同調するように(英The Economist)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401995004/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402009595/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402036363/
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:27:28.18 ID:Yb1kJbgH0
- >>144
爺婆ばかりで一人当たりも激減するんだよw
現役世代は重税で死亡なw
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:27:46.75 ID:sFmZRddJ0
- >>157
一人当たりのGDPなんて資源国でもないと高く出来ないだろ
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:28:16.72 ID:mTnjGZen0
- >>147
将来的な話は別として、今の段階でそこまで労働者不足にはなっていないぞ
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:28:17.94 ID:nkXd/yBK0
- ●イギリス キャメロン首相 「イギリスでの多文化主義は失敗」 [02/06]
イギリスのキャメロン首相は、国内の若いイスラム教徒が過激思想に走る
ケースが相次いでいることを念頭に、「イギリスでの多文化主義は失敗した」
と述べました。
「多文化主義国家のドクトリンは、様々な文化がお互いに干渉せず、主流
文化からも距離をおいて存在することを推奨してきました。そうした、いわば
隔離されたコミュニティが我々の価値観と正反対の行動をとることすら許容
してきました」(イギリス キャメロン首相)
これはキャメロン首相が訪問先のドイツで行った講演の中で発言したものです。
キャメロン首相は「イギリスでのこうした多文化主義は失敗した」とした上で、
異なる価値観を無批判に受け入れる「受動的な寛容社会」ではなく、民主
主義や平等、言論の自由、信教の自由といった自由主義的価値観を積極的
に推進する「真のリベラル社会」を目指すべきだとの考え方を示しました。
イギリスでは、イスラム過激思想に感化されたイギリス育ちの若いイスラム教徒
によるテロやテロ未遂が相次いでいて、大きな問題となっています。
こうした問題の背景には若いイスラム教徒の一部が、イギリス社会に同化し
きれていないことがあるとの指摘がなされていますが、キャメロン首相の今回の
演説は「多文化主義」が同化を妨げてきたとの認識に立ったものです。
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:28:34.98 ID:/C7lgLeB0
- >>159
は?
人が減ればそれだけ働く場所が増え全員正社員でもやっていける
あたりまえだろw
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:28:37.55 ID:3CtYqNaZ0
- >>154
へたに移民を入れたらかえって社会保障が崩壊する 働かないカスが居座るから 今のシナチョンみたいに
カス移民や、働けなくなったゴミは送り返すような
シンガポール並みの管理をやるのが前提になる
そのためにはサヨやキチガイプロ市民を黙らすために、その法制化が必要だし
やるぞ!!という意思表示のためにも、日本国籍以外の生活保護廃止は絶対条件
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:29:21.82 ID:Yb1kJbgH0
- 人口減ってもいまの経済維持できる!
江戸時代も少なくても大丈夫だった!
とか言ってるバカは、人口構成が頭からすっぽり抜けてるのでお話になりませんw
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:29:55.96 ID:sFmZRddJ0
- >>165
不足が目の前になってから騒ぐから、移民なんて話になるんだよ
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:30:07.95 ID:C9QPrYqT0
- >>1
イギリスももっと中国人受け入れな。
あと,2千万人ぐらいどうだい。
まあ,イギリスの週刊誌風情の言っていることを真にうけるのもあれかと。
エモット君よ。
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:30:08.92 ID:piJc53Si0
- >>162
たぶん、優秀な人たちが平均レベル(つまり偏差値50)の人に合わせるのが嫌になったんだろ。
だから、優秀な人たちは優秀な人たちでつるむようになった。
移民なんていうものも、優秀な人たちにとっては優秀な移民と付き合うだけだから、どうって事ないんだろうと思う。
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:30:22.32 ID:Yb1kJbgH0
- >>168
移民入れようが入れまいが生活保護の維持なんて不可能だから問題なし
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:31:25.95 ID:tq/mAM7v0
- 常識で考えれば、日本人の奴隷になるために移民になろうだなどと言う
外国人はいない。むしろ、日本人がこれまでに蓄積してきた社会的な資産や、
社会保障制度(生活保護、失業保険、医療、年金等)を利用したいがために、日本に来るだろう。
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:31:34.36 ID:dkuBLS760
- 主要企業が全部海外資本で、哀れな鵜飼いの鵜の様に安月給で働かされて、
揚句に利益を吐き出されて海外に持っていかれる韓国人よりは増しだけどな。
おもしろうて やがて悲しき 鵜舟哉w
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:31:35.83 ID:DVqjP9CG0
- >>162
下克上というのは
下の階級の人間が上の階級の人間を蹴落として
逆転するって意味だろう
高卒でトラック運転手になって、結婚して家庭を持つなんてのは
下克上じゃなくて、オレが言っている普通の人間がふつうの幸せをつかめる世の中のほうだろ?w
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:31:38.90 ID:/C7lgLeB0
- >>170
不足ってオリンピック前だけじゃねえかw
日本中から労働者を東京に集中させれば余裕なんだがw
土建屋が安く雇いたいだけだろうがw
てめえらが給料を払わないから内需がよくならないことに気づけやって話よ
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:31:42.97 ID:k39Lyv6L0
- 人口って話題の仕方に問題があるんだよな、
人口なんて関係ないんだよ、増え続けるジジババに若者の数が追いつかん。
これだけの話なんだよ。反対派はまずそれをどうするの?ってことを問いたい。
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:31:49.98 ID:3CtYqNaZ0
- >>173
維持が不可能ならさっさと廃止すればいい
それをやらないってことは、移民を進める意思はないってことさww
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:32:18.81 ID:qhqYTG9X0
- >>151
スペインがそうでしたね。
歪な人口ピラミッドの補正(日本と似たような感じ)だってんで、好景気のときに移民推進に舵をとり
移民政策(他の欧州の移民推進先進国は、この頃にキャップ制度の制限や規制が増えてる)をはじめて
なぜか社会保障費増大と若者の無職率増大(20%とも若者の半分が無職とも)
景気後退後は移民無職率増大(定着層の再就職もままならぬ)に悩まされるという。
若者や移民に老人を支えさせる、支えることができるというのは嘘だったのでした。
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:32:19.57 ID:rk5O3bxz0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv180451113
これ?
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:32:30.04 ID:UQr8gTCl0
- 移民問題で日本が崩壊するのが、英The Economistの最終目的
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:32:56.62 ID:sFmZRddJ0
- >>177
現役人口がこれから、どんどん減る訳だが
深刻になるのはこれからだぞ?
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:33:06.08 ID:vClvNkpM0
- 拡散波動砲用意!!
ーァ‐ , ,,,,,、_ ,
_ / /''/,,/ /二二i} 、
____ ∠ニ=≧―-=、- _ _,.ィァ=x、_// `ー〉ァ'''Ky=''"´ /`
/>= _ ヽ __ヽ==ヽ_``¨'''=‐→=《_ r==≦=-ヒ=-―''''`/
`>x、_  ̄ フ≧仝x._  ̄ ̄ ヾ≧x三≧ー―三三≧=-ェ,, ==-ァィ=トx、==ァァ=x777う=‐、T入. / 、
Y´三三ヨ`i´三三三マヨ ̄ .三i _,,,二ニ _'''''ーゝ=‐‐‐三ヲ二ニ=-=ニ¨ ̄ヾ=-ニヾ三ニ=-ニ二Y /`
| 三三ヲ |三三三ムヲ 三| (´ )ミ) ―=弓ニ二二二ニ=- ̄¨て二テ=‐-=二_三二ニ=-Kエk=/
マx北._ `マ三ムイ  ̄=‐- _二ニ=――=ニ'’ ヲ ̄ Y ,.x-=ニ=-=二_ ̄≦)ミ)ヲ'''《ゝ,.x
 ̄ ¨ヾ'''''==‐-=≪Z__ヲ三二ニモ=‐ゥェx―=-二_ ,_ノ_ゝ、_ ノ ィィィ )ミ)≫ 二ニ=〔_)そ
ヽ__/ (三二ニ> l `トx ヾ} ! ¨ヾ'''=ァ=-イ_王三二ニ壬__≦)ミ) )=t《´`
V ノ _ l二ニ=三} ! }リ´ ̄ゞx.三三ムイノ_>=''<´ ̄Yフ\
廴二ニ=−'''''  ̄ ゝ=ニ二三三二ニ=≡ィ''’ ∠二)ミ)__ム/YミY ノ,. ='’ \_
\、  ̄ ̄ ̄ ̄ `ー''‐'t=イ
\ >'¨’
 ̄~
セルビア史上最悪の洪水 日本から恩返しで広がる支援
http://himado.in/218658
【セルビア洪水復興支援募金を受付中】(セルビア共和国大使館公式サイト)
http://www.tokyo.mfa.gov.rs/jpn/importanttext.php?subaction=showfull&id=1400465356&ucat=109&template=HeadlinesCir&#disqus_thread
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:33:21.33 ID:tq/mAM7v0
- >>180
そんなつもりで移民してくる人は、一人もいないだろうからね。
みな、美味しい思いをしたくてやって来る。
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:33:21.13 ID:UlbI3D+n0
- >>168
日本は民主的な国だから、シンガポール的な
移民管理は無理だよ。
シンガポールが、豊かな独裁国家だからできることだよ。
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:33:34.26 ID:mTnjGZen0
- >.170
数年で帰らせる労働者なら不足になってからでも十分過ぎるし、
日本国籍を与える移民の話ならいまから時間を掛けて議論をすればよし
>>164
ルクセンブルク、ノルウェー、スイス、・・・
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:33:34.94 ID:yWZBfLcX0
- 男女問わず、結婚しない奴のせいだ!
責任とれ!
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:33:35.59 ID:nkXd/yBK0
- ●イギリスで「EUから独立しろ!税金で移民に生活保護や医療を提供するな!」と考える人達が急増え
2013/05/06(月)
二日に投票された英国の州議会などの地方選で、国会与党の保守党が惨敗した。
欧州連合(EU)離脱を主要政策に掲げる英独立党(UKIP)が躍進し、保守票を奪ったのが要因。
支持率が低迷するキャメロン政権は、二年以内に行われる総選挙を前に、一層厳しい政権運営を迫られそうだ。
地方選は、イングランドの二十七州を含む三十六自治体の議会で行われた。
スコットランドやロンドンなどの大都市圏は含まれていない。多くの選挙区では三日に開票され、改選数は二千三百九十二。
英BBC放送によると、三日午後四時半(日本時間四日午前零時半)現在、三十二カ所で開票が終了し、
UKIP(現十六議席)は百四十四議席を獲得。得票率は平均で25%にのぼり、二州で野党第一党になった。
前回の二〇〇九年に惨敗した労働党も二百六十増やし四百三十三議席に。
保守党(現千四百五十二議席)は全体数で第一党を維持しているものの、三百二十減らし千七十六議席。
十州で過半数を割った。国会の下院で同党と連立政権を組む中道左派の自民党(同四百八十一議席)も百六減らした。
保守党惨敗の背景には、経済の長期低迷に加え、前労働党政権の移民政策でEU加盟国から押し寄せた移民に、
国民の税金で医療や福祉が提供されているのは不公平だと主張する保守層のいらだちがあるとみられる。
一方、EU離脱や外国人移民受け入れの五年凍結を掲げるUKIPのナイジェル・ファラージ党首は
「有権者は既成政党にノーを突きつけ、英政界地図は劇的に変わった」と述べた
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:33:42.50 ID:H0jY4FeF0
- >>169
そこで安楽死合法化ですよ。
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:33:59.70 ID:k39Lyv6L0
- 増え続けるジジババはただ損刺ししてるだけじゃないからな、
カネがかかるんだよ、膨大な。それを反対派はまず理解しろ。
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:34:11.55 ID:9uc5cZ230
- >>173
生活保護より暴動への対策や犯罪の増加、
治安の悪化への対策に費やす費用が大変になるんじゃね?
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:34:15.98 ID:3CtYqNaZ0
- >>174
べつに奴隷になろうと思ってくる奴はいないさww
時給1000円という自国では考えられないような超高給に憧れてくるだけのお話
そんなやつはシンガポールにも腐るほどいるww
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:34:43.29 ID:/C7lgLeB0
- >>178
若い世代が少ないなら貰える期間と額を少なくすればいいだけ
無い物はないんだからそれでやりくりすればいいだけだろw
何が駄目なの?ねえ?
逆に隣に生活保護のシナチョンが暮らして子供バカスカ産んで反日教育してるほうが嫌だわ
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:34:54.57 ID:Eb19R8S+0
- ただ声高に“移民反対!”を叫んだって上手く行かんのよね。
差別だ、閉鎖的だ、と言われると表立って反論しづらいんだわ。
たとえ移民反対の真意が差別感情であろうとも、
それを塗り潰す“きれいなメッキ”が必要なのよ。
ヨーロッパ諸国がアラブ系移民を排除するメッキとして
最近利用しているのが、イスラム教の男尊女卑的習慣なんだわ。
「ブルカは女性差別だから禁止」という法律を作れば、
敬虔なイスラム教徒はその国に居づらくなる。
(イスラム教の本質だのなんだのは、とりあえず脇に置いといて)
反対しづらいきれいごとのメッキで覆い隠すことが重要なんだわ。
「移民は貧困の輸出」なんて言葉があるが、
国民が外国へ移民として出ていく人数が多い国ほど、
「政府が国民を幸福にする義務を果たしていない」的な
きれいごと理論を打ち建てることが出来ればいいんだけど
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:35:04.53 ID:tq/mAM7v0
- わざわざ自分の国を捨てて、誰が一生奴隷の境遇に甘んじるんだよ。
人間をなめすぎだよ。そんな奴はいない。
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:35:06.87 ID:23QmDyrSO
- >英The Economist
ああ、中国の犬ねw
チュンから貰うエサは美味いか?
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:35:12.82 ID:fa47Havy0
- >>174
スェーデンの福祉制度と治安は崩壊したな
綺麗事で理想郷の国が亡びるのは悲惨だね
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:36:36.18 ID:cIsNKo8u0
- >>183
減ったら減ったに対応する施策を考えるのが政治家や官僚の責務。
それが出来ない、したくないのは奴隷が減ると困るだけだろ。
無駄を廃止すりゃいいじゃん。自分らのあれこれも含めて。
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:36:57.36 ID:gM8wcsQ50
- 金でどうにでも報じる糞メディアは万国共通
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:36:59.57 ID:fa47Havy0
- 金融詐欺師の支配しているアメリカの力が後退すると欧州は
ロシア以上に右翼化するだろうね
時間の問題だよ
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:37:25.50 ID:Yb1kJbgH0
- >>190
それができれば一番早いが、死にたがらないんだな爺婆はw
65歳以上は全員、強制収容所で処分できるならなんとかなるかもなw
他には、国民健康保険廃止、年金支給額月1万80歳から支給、
消費税廃止、所得税大幅減免で生産人口の負担を軽くすれば、マシかもなw
まあ、それでも出生数は増えそうにないがなw
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:37:29.78 ID:aDLkLIhK0
- なんで移民政策に失敗したイギリスや欧米のメディアが日本の少子化に口出すんだろうね
移民を日本に押し付けようとしてるか
又は日本民族を破壊しようとしてるのか?
とにかく日本のことは日本人がみんなで考えること
外国人には関係ない
心配するなら暴走しはじめた中国の心配でもしてろよ
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:37:45.94 ID:3CtYqNaZ0
- >>186
唯一の成功例のやりかたが無理〜っていう程度なら
はなっからやる気がないだけじゃね?www
移民政策でやる気があるなら、唯一の成功例をまねるのは当たり前じゃん
それが、できませーんって諦めてるような軟弱もんなら、やらないほうがいい
失敗するのがあたりまえ
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:37:55.93 ID:IpVts3kr0
- 移民は、身寄りもない、子供作るという確証もない人たちですから、
貯金が無ければ老後の世話は国がやることになるわけです。
親から相続するということもありませんしね。
そもそも、外人を安くつかえるのは、祖国に帰れば大金になるからと我慢できる場合だけです。
日本でくらしたら、日本人と同じだけ金は必要です。
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:38:14.66 ID:tq/mAM7v0
- 外国人は、日本人の都合よく生きてはくれないよ。
むしろ、強烈に自己主張する。それでも良いと言うつもりで
移民としてうけいれるのなら、それは素晴らしいことだが、
利用しようとするつもりで受け入れるのなら、止めた方がいい。
そんな甘くない。
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:38:19.61 ID:WjAKRzZoO
- 正月には神道をうやまい
夏には仏教の習慣にしたがい
冬にはキリストの祭りをする
こんな国民がなにをいっても信用されないだろう
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:38:47.45 ID:Yb1kJbgH0
- >>192
高度成長期なんていまの数十倍の犯罪発生率
それでも社会は普通に回ってた
治安対策なんぞにカネかける必要は無いよ
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:38:55.47 ID:Cyxqmkay0
- 移民はトロイの木馬
内部から破壊し最終的には国家を乗っ取る
アメリカの先住民はどうなった?
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:39:21.51 ID:csKWEh9h0
- 会津武士道清貧克己 の結果ですな。
20年以上文藝春秋が唱えているが、消費削減は職を減らし、技術革新すら崩壊させた。
馬鹿清貧よりは濫費の方がマシだった。
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:39:23.25 ID:k39Lyv6L0
- >>199
それをいまやってるんだろうが、おまえらが反対してるが、
まあ移民ができなきゃ破綻するしかない、老人はみな餓死。
と言いたいところだが、残念だが有権者は大半はジジババだから
ジジババが不利になる政策にはならん、最終的に若者が全部死ぬだけ。
シナに占領されて終わり。
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:39:33.43 ID:DVqjP9CG0
- >>203
これ、イギリスの意見じゃなくて
自民党とか官僚が英国紙に「こういう内容で書いてくれ」と頼み込んだだけだろw
外人の言うことに日本人は弱い性質を悪用した、いわゆるステマ
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:39:44.17 ID:SIJgYD5L0
- >>199
そういうこと EPA締結国限定にして国別犯罪件数上位の国は入れないなどの条件に絞るだけでもずいぶん変わってくる
だが中国に拘るのは明らかに異常
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:39:46.55 ID:nkXd/yBK0
- ●イギリスの現状 多文化主義・移民政策の結果
<ロンドンの生粋イギリス人は45%>
●http://www.youtube.com/watch?v=LIktb59I9Eo
生粋のイギリス人は2066年までに少数派 2030年までに内戦の恐れも
https://www.youtube.com/watch?v=HViVQaPLktA
移民亡国スウェーデン
http://www.youtube.com/watch?v=1ZI4ELsC4sc
スウェ−デンの現状 移民政策の悲惨な結果
http://www.youtube.com/watch?v=Esmu0I4DyOM
つらい現実のスウェーデンへ
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
スウェーデンのマスコミが隠すスウェーデンの真実(グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=ssi7guuAC4Y
【移民受入れ阻止!】〜デンマークの惨状
http://www.youtube.com/watch?v=zvmNDKb6_q4
やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU
こうして治安は崩壊し、国家は死に至る ベルギー ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=qAOxOKWW0IM
多文化主義の失敗例 ドイツの学級崩壊
http://www.youtube.com/watch?v=RxhIamUjBA0
移民亡国ドイツ編
http://www.youtube.com/watch?v=Rvb-7KfKPwA
ドイツ人狩りをする移民のギャング
http://www.youtube.com/watch?v=k5cQzzZErY4
移民亡国フランス編
http://www.youtube.com/watch?v=LaRUAA5nwX8&feature=related
移民に再征服されるスペイン .
http://www.youtube.com/watch?v=6U6qaUgodzk
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:39:54.99 ID:fa47Havy0
- >>203
日本に移民推進がどんなものか警告してるんだよ
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:39:57.36 ID:/C7lgLeB0
- >>206
だな
もし公務員がこれを支持していたら愚かだな
彼らにとってみれば税金を払うのは日本人でも中国人でもいいだろうが
公務員自体も中国人に乗っ取られるってことが分かってない
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:40:12.37 ID:ZbYi7iIA0
- >>191
団塊の層が死んだら一気に負担は軽くなるけどなw
そのための蓄えも日本にはあるしw
まぁ、医療費の自己負担比率を上げとけば楽にクリアできるよ
その分を少子化対策に使えば、日本の場合は移民は必要ない
つか、産業構造が単純作業に従事する人の数が減る方向に動いてるんだから、
人口減はむしろ産業構造の変化を先取りしてるとも言える
ポイントは、高度情報社会に対応した付加価値を生み出せる子供を育てること
数が増えればいい時代は終わったんだよ
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:40:36.06 ID:IpVts3kr0
- 労働基準法を改正して移民は安く雇用してもよいということにして、
移民街でも作ってそこに閉じ込めて低賃金でも生活できる環境でも作れば別ですがねー。
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:41:10.29 ID:UlbI3D+n0
- >>204
うん、俺も移民なんてやらんほうがいいと思ってるよ。
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:41:23.28 ID:EG4Bu8Za0
- EUは戦争寸前の雰囲気がある
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:41:29.28 ID:5EXtDiaz0
- 移民が来ると日本の程度が下がるから嫌なんだよ。
ようは寄生虫を自ら飲み込む奴は居ないと言うこと。
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:41:38.07 ID:WjSGSQLeO
- とりあえず団塊が大量寝たきりになるから介護職員が足りなくなるね
フィリピンやベトナムあたりから来てもらえば
彼女らは日本人男性と結婚したら日本人になってくれそうだし
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:41:54.10 ID:k39Lyv6L0
- >>217
日本は選挙の国ですから、おまえの思惑にはならん。まず人口が多い比率の
世代の主張が通る。医療費が無くなるわけがない。
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:42:15.90 ID:Yb1kJbgH0
- >>217
団塊が死んでも今の出生数の数倍以上の団塊ジュニアまでの老人候補が大量にいるんだよw
今よちよち歩きの子たちが大人になった現役世代は、まあ税負担に耐えられず、
経済は衰退の一途だろうなw
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:42:20.69 ID:l9x+FgC10
- ナマポの国籍条項と
職なし外国人の強制国外退去と
犯罪数ベスト3までの国の入国禁止
この3セットは最低限必要
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:42:43.25 ID:tq/mAM7v0
- 移民を道具(手段)として受け入れるのか、新たな国民(仲間)として
受け入れるのか。そこが分かれ目だよ。前者は、対立と不幸を生み、
決して成功しない。後者は、日本を多様な、そして別の次元の国に
するだろう。
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:42:48.61 ID:ZbYi7iIA0
- >>220
EUは、事実上の内戦というか、ゲリラ戦だよね。お互いに疑心暗鬼になってる最悪の状況
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:43:22.20 ID:fa47Havy0
- >>216
60%の無党派層が何処へ行くか・・・・・
橋下はあまりにも愚かで馬鹿すぎたし
高齢化世界最大の日本を世界が注目してるのさ
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:43:29.81 ID:KTe2gtMe0
- 真価の終着点は自滅
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:43:41.70 ID:zufuaexe0
- 笑えない話で恐縮ですが、
奴隷を輸入したつもりが、
奴隷にされていた。。。
それが 未来の 日本古来種の 末路です。。。
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:43:43.23 ID:Yb1kJbgH0
- >>226
まったくその通り
保守愛国派の重鎮石原さんもそう言ってる
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:44:25.05 ID:k39Lyv6L0
- 移民反対派の主張、移民は嫌だからジジババには経済的に死んでもらう。
選挙にはジジババしか行かないですからw
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:44:36.80 ID:O0Cb3vl00
- 移民は日本の女性が一番嫌うのは確実だね
道でタンを吐いたりトイレのゴミ箱がウンコの付いた紙まみれになったり
電車に乗る時突き飛ばされるとか車上狙いが増えるとか耐えられますかね
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:45:16.29 ID:Y8GhoRY70
- >>1
中国みたいに人口だけ15億もいても12億は貧民でさらに2億人くらいは戸籍もなく
さらに20年後には人類史上いまだかつてない高齢化社会をむかえて
多分その重みに耐えられずに崩壊するだろう国が素晴らしいとでも
人口は多けりゃいいってもんじゃないんだよ
ならイギリスが移民を受け入れろよ
何億人でもよ
1億人がどうのとか数とか数字を問題にしてる時点で
アホくさいんだよ
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:46:04.28 ID:/C7lgLeB0
- >>226
移民として来るのがほとんど中国人で中国共産党というマフィアが
統治してるやばい人間たちだということ
あるていど中国の移民が増えたらメディアや教育界、司法、その辺が乗っ取られて
一気に中国人が移住してきて7割ぐらいが中国人になって大和民族はチベットウイグルみたいに消滅させられる
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:46:08.60 ID:DVqjP9CG0
- >>226
>>231
まるで朝鮮併合して
同じ臣民、同胞だと語っていた明治の元勲たちの机上の空論の再現を見ているようだ
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:46:31.03 ID:6d9cagjA0
- 自民党は若い世代が遊ぶ時間がなくなるようなことばかりやってるしな
男女が出会う暇なく働かせようとしてる自民党の先生方は
赤ん坊はコウノトリが運んでくるとでも思ってるんじゃない?
少子化対策<大企業が儲ける事っていうクソみたいな政府
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:46:36.32 ID:Yb1kJbgH0
- >>234
中国の前に日本が超高齢化の重みに耐えられず崩壊しそうなんだよw
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:46:40.89 ID:mTnjGZen0
- >>234
そだそだイギリスが中国人や朝鮮人を引き取ればいいんだよ
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:46:51.60 ID:qhqYTG9X0
- >>185
このスレにも、形ばかりの人口ピラミッド(年齢層)を求めるあまり反対派は云々で
移民がまるで老人を支えらることができるような
移民の若者を含む若者に、無職が増えず、たえず働いて支えるような嘘をバラ撒いてるのがいるようですが
スペインに限らず実際には、移民(移民二世以後)の若者の無職が増大していくことが分かっています。
2005年以後に本格化したフランスの移民若年層・若年失業層を主体としたデモ暴動などが記憶に新しいかと。
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:47:09.60 ID:9uc5cZ230
- >>208
高度成長期だから回せてたんじゃないの?
そもそも犯罪は放置できても、大規模デモとかは放置できんでしょ。
彼らはあちこち破壊するからね。
別に移民は反対する気は無いけど(対案も無いし)、
起こりうる問題について、政府がどう考えているかは気になるね。
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:47:24.59 ID:aDLkLIhK0
- >>222
移民を労働力としての奴隷や子供を産む道具として使うという発想だな
それは中国や朝鮮半島によくある外国人差別と同じ
移民推進派のには多くの中国朝鮮系の奴らが関わってるらしいからな
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:47:25.00 ID:k39Lyv6L0
- >>235
移民には制限をつけるしかないと書いてるだろ、
無条件にやったらシナチョンしかこないからな、親日調査である一定の
比率の国と条件をつけるしかない。
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:47:35.38 ID:dRuBQXhy0
- 移民が日本文化を理解し社会に溶け込むのは難しいと呉善花氏
ttp://www.news-postseven.com/archives/20140606_255531.html
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:47:50.10 ID:PI13zJ/r0
- >>237
そのくせ親学なんてカルトにドップリで推進しようとしてるな
全くもってアベコベで意味不明
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:47:59.52 ID:nkXd/yBK0
- ★★★★国際常識となりつつある移民反対★★★★
アメリカ: 国民の雇用を奪うだけで国益化しない低レベル移民に反対の声が高まる。
→元々移民の国ゆえ規制難航。不満が燻り、暴動の度に移民が殺される。
●イギリス: 移民のコミュニティが、英国の価値観と正反対に向かい、治安悪化。
→国民の不満を受けて、財政負担軽減と英国民の雇用拡大を目的に
政府が外国人受け入れを制限することに。
→キャメロン英首相「イギリスでの多文化主義は失敗した」。
スイス : 宗教・治安など国民の不満により国民投票が行われ、26州中20州の
賛成により国民の意思によって外国人犯罪者の国外追放を承認。
カナダ : 中国移民がやりたい放題で都市の治安風紀が激悪化、移民規制の声強まる。
フランス: 失業問題や移民の暴動多発で、国民は移民規制強化を要求。
→政府、妨害を押し切り粛々と強制送還を開始。
オランダ: 不法移民に国民の怒り。政府は不法移民を金を出して追放。
オーストリア:不法移民に国民の怒り。移民は数年内にドイツ語習得しないと国外退去。
ドイツ : 移民がコロニー化&やりたい放題でコントロール不能に、移民規制へ。
→メルケル独首相「移民による多文化主義は完全に失敗した」。
イタリア: 中国移民が下水道にまでコロニー化し、社会問題化。規制の機運高まる。
スペイン: アフリカ系・中国系移民の急増&失業問題で移民規制へ。
ロシア : 東欧・中国からの違法移民問題続発などもあり、規制続く。
キルギスタン:中国人移民急増、雇用や産業の軋轢と中国依存への警戒で政治問題化。
オーストラリア:中国の大量移民政策で人口の少ない同国の政治経済を掌握。手遅れ。
ザンビア: 中国からの援助と大量移民で経済搾取開始、国家中枢の侵食が進行中。
ガーナ : 違法就労を発端に移民中国人への反発強まる、移民局が強権発動。
南アフリカ:中国人移民が無法行為と産業掌握により現地と軋轢、社会の不安定要因に。
ガボン・アンゴラ・ナミビア・ジンバブエ:中国が巨額援助で政府懐柔。
→年に万単位で中国人移住。資源搾取、現地で軋轢。
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:48:07.65 ID:ZbYi7iIA0
- >>232
じゃあ、移民を争点に選挙をすればいいじゃないかw
ジジババもこぞって反対するからw
自分の孫を移民と同じ状況に落としたいと思う年寄りがどれだけいることやら
- 248 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/06(金) 21:48:24.14 ID:FsZiJYek0
- エーマーですな
これでいいのか、ジョンブル?
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:48:28.01 ID:y/7JruEj0
- うっせばーか
ほっといて
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:48:33.08 ID:zufuaexe0
- 移民が 失業して 生活保護が 増えて 破綻。。。
以上
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:49:00.21 ID:Yb1kJbgH0
- >>241
大規模デモも暴力ストも高度成長期に起こりまくりだw
高度成長前の戦後期でもさらにな。
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:49:41.92 ID:mTnjGZen0
- >>246
だれがどうみても失敗政策だよな
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:49:48.16 ID:3eJixFcB0
- 移民の面倒見るくらいなら日本のジジババ減るまで待つほうが金かからんよ
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:49:48.20 ID:9fmLgFKc0
- >>247
前の選挙では移民導入は話題になっていなかったんだから、
選挙すべきだよね。
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:49:51.95 ID:k39Lyv6L0
- >>247
まあ結局反対派はジジババに死ねってことしか答えがないんだよね。
最終的にその選択でいいけど、それを黙って反対反対だけ言うなよ。
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:50:00.74 ID:PI13zJ/r0
- 日本介護福祉士会は24日、介護業界への外国人労働者の安易な受け入れなどに反対する決起集会を開催した。
集会では、政府が技能実習制度を使った外国人の受け入れを検討していることを念頭に、
「技能実習制度を安易に介護分野へ拡大しないこと」を盛りこんだ宣言文を発表。
「介護を担う質の高い人材を養成・確保し、介護サービスの水準の向上を図ることを強く求める」と主張した。
宣言文ではこのほか、介護福祉士の養成課程の見直しが先送りされることを踏まえ、
「資格取得方法の一元化を予定通りに行うこと」も訴えた。
また、介護福祉士の処遇の改善を進めることも強く求めている。
http://www.joint-kaigo.com/social/pg638.html
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:50:15.64 ID:Yb1kJbgH0
- >>247
そして、数少ない現役世代は、大量のジジイババア社会保障費でのたうち回って苦しむ訳だ
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:50:35.06 ID:4IWt0T5v0
- 人口は永遠に増え続けることなどあり得ないのだからどこかで天井打ってベクトルが下向くのは当たり前のこと。
人類はこれ以上増殖しても絶滅リスクは減らないところまできた。
日本以外の国もどうせそうなる。
移民増やして人口増やす?
ふーん、仮に成功したとして、永遠に増え続けるとでも?
まさかベクトルが下向く度に悪あがきすんの?
意味ないことは止めないか。結局最後には適正なとこまで減る。
人口グラフが急激な下降曲線のなか生きるのは確かに辛いが、運命と思って諦めるしかない。
- 259 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/06(金) 21:51:11.75 ID:FsZiJYek0
- >>249
俺を拉致でもすんのか?
刑務所に
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:51:21.95 ID:hQT5+/N60
- いくら人手不足になっても、求人者の学歴や職歴が足らなければ、ソイツは要らない奴なわけやし、それに多くの仕事は技術革新等によって年々省人化しているわけで、残念だけど>>167を必要とする場面は半永久的に訪れないわけよ。残念やけどな。
夢の中で就職して、両親にお祝いして貰いなさい。
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:51:30.94 ID:Yb1kJbgH0
- >>253
おまえさんもジジイババアなんだよw
今の数少ない子供たちに背負われることになる大量のジジイババア層w
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:51:43.14 ID:g+lXgRpZO
- そんなに移民を入れたいなら国民投票するか
しっかり選挙の争点にして国民の信を問え
一握りの人間だけで勝手に話を進めんな!
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:51:52.84 ID:Y8GhoRY70
- >>238
規模が違うから
中国の人口ピラミッドでもぐぐって確認しろよ
まあ人命だけは現代先進地域のいかなる国よりも安いから
実は人が大勢死んでなんとかなるかもな
327 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★