■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】オバマ大統領、ノルマンディー上陸70周年式典中にガムを噛む 「恥知らず」「礼儀を欠く」と批判相次ぐ★2
- 1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:36:49.74 ID:???0
- 式典中ガム「恥知らず」…オバマ氏に批判相次ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140607-OYT1T50111.html
【パリ=白川義和】フランス北部ウイストレアムで6日行われた
ノルマンディー上陸作戦70年式典に出席したオバマ米大統領が、
ガムをかんでいる様子がテレビに何度も映り、
簡易投稿サイト「ツイッター」などに「礼儀を欠く」「恥知らず」といったコメントが相次いでいる。
「オバマはフランス国歌の演奏中にガムをかんでいた。コカ・コーラも欲しいのか」というフランス語のつぶやきも。
テレビは、英エリザベス女王やオバマ氏、オランド仏大統領ら20か国の首脳・元首らの会場での様子を生中継した。
オバマ氏は禁煙のためニコチン入りのガムを愛用していたことがあったが、式典で何のガムをかんでいたかは不明だ。
★1の日時:2014/06/07(土) 19:53:40.82
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402138420/
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:37:25.27 ID:pzxKiNxQ0
- クールミント2ダ
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:38:07.55 ID:n/0Qdz3H0
- 黒人ってみんなこうなのか?
たった数十分が我慢できないってアリエナイ
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:38:12.20 ID:Dp/668cw0
- オバマもニガー笑い
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:38:20.58 ID:LTEQ45SV0
- 卒業式で君が代を歌わない教師と同レベルだろ
許してやれ
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:39:21.80 ID:kAC6xirF0
- >>4
チョンしね
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:39:48.35 ID:LosAfU+G0
- あのインチキ手話通訳はいませんでした
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:39:50.63 ID:iHhnztMr0
- オバカさん大統領だもの。
- 9 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載は禁止:2014/06/07(土) 22:40:04.05 ID:Aq96n3i20
- ま、何をやっても叩かれるとこまで落ちちゃったと言う事ですわな。
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:40:11.06 ID:wzbOg+Y30
- アメリカのひどさを代表する大統領だな
韓国中国とともに消えてしまえ
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:40:16.07 ID:MANn0QGJ0
- 無能でプライドだけ高く礼儀知らず
そんなのが大統領とかアメリカもさんざんだな
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:40:40.97 ID:i0/SSslD0
- 土人にマナーとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンに嘘つくなと言うぐらい無茶な話
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:40:45.80 ID:SagXxIgy0
- 寿司残したり、イギリスに像返還したりするし
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:40:56.69 ID:IiecNOWn0
- オバマの成果はダウを上げただけ
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:41:06.09 ID:torO3gok0
- 育ちが出るね
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:41:18.10 ID:syX25/DWO
- ↓森勇介が一言
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:41:40.44 ID:tViB9rM20
- 禁煙だよ
アメリカは思い通りの世界自分秩序を展開できたが、国務省の裏切りや中間選挙の最悪の予想
尻に火のついたオバマはタバコ吸い始めたのよw
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:41:45.21 ID:lEoouOVz0
- ガムくちゃってアメリカ人かよw
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:41:52.60 ID:eiUAy/940
- さすが中韓のイヌ
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:42:05.22 ID:zvcWEThf0
- MQNじゃなくOQN
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:42:42.26 ID:PxRJz4Ca0
- どうでもいい話だw(^o^)
ドイツ人を殺しまくって正義の戦いだ!というお祭りをしたんだろwww
そこで黒んぼの大統領がガム食ったwww
どこが問題になるんだ?ガムを戦死者の墓に吐き捨てたのなら怒っていいけどw
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:42:46.92 ID:naP6Cp240
-
死に体オバマはもう自ら大統領辞任すべき。
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:42:50.29 ID:7xXcL5b10
- >>4
通報しました
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:42:51.15 ID:1n043mAt0
- まるでアメリカ人じゃないか
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:43:02.81 ID:wVoFnRoL0
- 土人だからしょうがない、正直すまんかった
ちゃんとアメリカ人からそう言うべきだろ
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:43:06.56 ID:ipl0gyts0
-
何処の政治家も話が上手い奴ほど当選するんだな、実績よりw
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:43:10.76 ID:kAC6xirF0
- >>12
チョンしね
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:43:18.43 ID:6n1aMmmG0
- こんな感じかw
┴´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ .
/:::\::::::::<● > `ヽ
(( / <●>::::::::::⌒ ) .
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ クッチャクッチャ
ヽ (__ン 人
人 \
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:43:34.36 ID:Y6ZoSzPA0
- 普通はひまわりの種だろ
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:43:45.02 ID:rQfqgYl70
- マンデラ追悼式典での酷い態度といいなんなん
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:44:11.06 ID:ux17RRv20
- 噛みタバコじゃないんだ
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:44:19.39 ID:oVP905dA0
- ほんと最近叩かれることしか聞いてないw
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:44:40.08 ID:kAC6xirF0
- >>25
チョンしね
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:45:00.14 ID:m5kL8fl1O
- サイコパス?
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:45:05.68 ID:pX0v2jtt0
- すさんだオバマはなんかカワイイ
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:45:16.93 ID:6DQPJ3a60
- ガムじゃなくて、苦虫だろw
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:46:22.69 ID:nlHeW5ma0
- 周りに止める奴居ないのか
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:46:30.13 ID:SK5U2JwO0
- この人のこういう式典等での振る舞いってマジで一般人以下だろ
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:47:09.77 ID:/BVEq7N20
- ていうか、こういうのを防止するマトモな側近がいないのかもしれんな
これは深刻だよ
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:47:14.67 ID:A8bZPFDJ0
- 紳士らしさとか品格に欠けるんだよね
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:47:44.90 ID:GR+tV/RP0
- なんてやつだ
それでもアメリカの代表者か
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:48:00.17 ID:mLzLxieF0
- 完全に K ウィルスにやられてるな
つまりこれからどうなるかは・・・・・・
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:48:18.81 ID:rRPdfesR0
- NHKは日本軍の朝鮮慰安婦ばっか取り上げてないで、
ノルマンディ上陸作戦時の米軍兵によるフランス人レイプ祭りも取り上げろや
http://en.wikipedia.org/wiki/Rape_during_the_liberation_of_France
http://www.amazon.fr/The-Bitter-Road-Freedom-Liberation-ebook/dp/B001ICY9ZG/ref=sr_1_cc_1/275-4786037-5932214?s=aps&ie=UTF8&qid=1402148728&sr=1-1-catcorr&keywords=9781416594543
http://www.amazon.com/Shorn-Women-Gender-Punishment-Liberation/dp/1859735843/ref=sr_1_1/188-8225854-8539762?s=books&ie=UTF8&qid=1402148772&sr=1-1&keywords=9781859735848
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:48:22.97 ID:0ATOsfEH0
- 猿に誰か礼儀を教えてやれよ。
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:49:20.72 ID:GEzzrgUc0
- もう、帰ってゴルフがしたくてイライラしてんだろwwwwww
ホントこいつ役立たずだよな。
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:49:30.06 ID:se8fmYVm0
- このクロンボアメ公調子に乗り過ぎだわ
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:49:56.29 ID:DeoIxotN0
- 俺、小さい頃「土人」ってインド人の事を略してるのかと思ってた。
土人=韓国人って知ったのは最近だって言うのは内緒だ
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:50:01.97 ID:Y8chF4770
- 所詮クロンボ(´・ω・`)
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:50:18.54 ID:TQhm9ARg0
- 広島や長崎が呼ぼうとか言ってたけど
日本で同じことやったら大変なことになるな
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:50:25.54 ID:yppr9YvS0
- アメ黒サンボ
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:50:44.00 ID:31iAHdbt0
- 黒人の兵役が認められてなあった時代の戦争式典に
オバマがこういう態度は別に問題ないだろうw
動画に映画でオバマ擁護レスしてやったぜw
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:50:48.35 ID:mUiU410c0
- あの中川(お酒)元財務大臣と同じ扱いをされたのか、
オバマちゃんも。
誰も止めてくれないし、注意もしてくれない。
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:51:16.35 ID:idVbnvhF0
- >>32
ウクライナ情勢で何の打開策も示せず言葉だけで批判してるだけで
やったことと言えば会議を仲間外れにすることと来るわけがない
ロシア政府高官の入国禁止くらいで結局は欧州各国もロシアに
屈する形になってメンツ丸つぶれだから相当恨まれてるだろ。
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:51:29.65 ID:2PNYN36m0
- 土人にマナーを求めるのは酷
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:51:35.24 ID:36N5gMtD0
- ルーピー「トラストミー」
オバマ「トラストミー」
日米国民「・・・・・・・・」
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:51:51.00 ID:LosAfU+G0
- オバマは中途半端にワルぶり始めてるようで何かダメだ。
嫁のほうは自然に風格が出てる。
草原の女戦士。素手でライオンを倒し時には他の部族の
人間をも食らう的な
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:51:57.29 ID:Xb6pMRgM0
- ロッ
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:52:04.96 ID:EMIS/kalO
- ニガ笑いじゃ済まされないな
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:52:08.50 ID:gxbi9sC10
- くろんぼ補正で当選しただけのアメリカ版ルーピーなんてそんなもんだ
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:52:10.66 ID:TTFGMnGv0
- ブッシュジュニアが裸足で逃げ出すレベルの馬鹿
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:53:20.17 ID:syX25/DWO
- ↓森勇介が一言
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:53:26.51 ID:XH8Y65Aq0
- 入れ歯だったんじゃないの
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:54:31.27 ID:X6uULa6P0
- 土入を大統領にしたからこうなる
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:55:33.05 ID:SqUdHIMi0
- スタンド使いかよ、サクランボ、レロレロレロレロレロレロレロレロ
ガム、クチャクチャクチャクチャクチャクチャ
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:55:57.22 ID:A9F4+nsf0
- アメリカドラマを見てると白人も黒人も偉い人の前でふんぞり返って座ったりしててびっくりするわ
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:55:58.99 ID:pBdzJfD/0
- アメリカ人はフランスに憧れて尊敬しているそうだが例外がオバマか。
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:56:30.00 ID:M1ZPBjkl0
- 黒人がどうのなんて下品で低知能なチョン鮮人みたいな事を言うつもりはないが
それを除いても、礼儀の無い失礼な男だよ、このオバマって
あんま育ちは良くないね
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:56:32.45 ID:MR5U2Cdb0
- 韓国行った時の上ミノが
まだ残ってたんじゃないのか?
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:57:10.99 ID:X4n7CgfG0
- ニガー土人なんかを大統領にするからこうなる
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:57:33.49 ID:M2178jyB0
- 前スレ>>941訂正
×在日上下朝鮮人5,000,000人
○在日上下朝鮮人500,000人
orz
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:57:45.07 ID:5XsecP0c0
- 所詮クロンボ
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:57:55.23 ID:pPELfmC90
- 最前線には黒人が駆り出されてた歴史があるんだろ
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:57:57.89 ID:hJtxzwKh0
- オバマの気持ちもわかるわ
アメリカを始め連合国の白人にとってはノルマンディ上陸作戦は勝利を決定づけた輝かしい戦いとして懐かしむべきものだけど黒人にとっては厳しい身分制度の下で白人の盾として闘わされた忌まわしい記憶でしかない
リベラルな黒人のオバマにしてみれば勝手にやってればって感じだろね
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:58:06.55 ID:jvYwM/eh0
- だいたいガムなんてまともな人間は噛まない。
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:58:47.00 ID:M2178jyB0
- >>1
オバマは不法滞在者不法移民対策カッスカスの反米な売国ゴミだからな
在日上下朝鮮人 500,000人
韓国人の不法滞在者数 15,000人
在日 2,000,000人 ←多すぎ
不法滞在者 60,000人
法務省データ
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00031.html
ヤバすぎwww
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:58:54.80 ID:GSzrGJwZ0
- ガムじゃなくて年寄りがよくやる謎のモグモグじゃないの?
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:59:21.68 ID:FievQoQf0
- ガムくらい噛むさ人間だもの
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:59:30.80 ID:ov0igaZL0
- アイス食うよりガムの方がまし
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:59:35.72 ID:+hIEPHcZ0
- 世界のルーピー…
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:00:03.14 ID:5Qc7GR1S0
- オバカ大統領
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:00:20.71 ID:IjB3gEBn0
- マンデラのときも、スマホで撮影したりはしゃいでいたな
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:00:25.68 ID:a8fUKqhc0
- アメリカ史上最悪の大統領確定だな。何もかもがダメだ。
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:00:43.53 ID:KHVqWiyg0
- ときどきタイガー・ウッズと間違える。
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:01:01.41 ID:MR5U2Cdb0
- ホルモンは次の日残るからな
しかたない
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:01:06.96 ID:kAC6xirF0
- >>44
チョンしね
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:01:07.55 ID:6DQPJ3a60
- 動画あったよw
Barack Obama Chews Gum at D-Day 70th Anniversary Ceremony [VIDEO]
http://www.youtube.com/watch?v=Oruve06Hz1E
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:01:13.94 ID:GiFk1D+30
- これだから 土人は
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:01:14.73 ID:V2VKBsKB0
- ガキですらもう少し行儀よくすると思うが
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:01:25.41 ID:hfzPkSyO0
- オバマ「フランスdisってやったメーン!クチャクチャ」
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:01:38.54 ID:Ov2OvsH/0
- コカ・コーラとコカインて似てるよね
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:01:56.53 ID:wlN8KkqZ0
- ニグロは礼儀作法とは最もかけ離れた人種
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:02:29.67 ID:WKL/KvGb0
- ケネディ大使もマナーなってないよね
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:02:30.45 ID:8ZCXbQIs0
- もう緊張の糸なんかとうに切れてんだろうな。
死に体のオバカなんぞに振り回される世界が不幸だ。
やる気ないならとっとと辞めろバカ。
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:02:47.79 ID:kAC6xirF0
- >>46
チョンしね
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:02:50.44 ID:oKeapuBk0
- なんかもう、この人らって
権威がある物や歴史があり重々しい物などを片っ端から嘲笑する態度をとるのが
かっこいい、とか思って居そうだな。
オバマや米国民主党員って厨二病ばかりだろww
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:03:16.57 ID:XH8Y65Aq0
- >>86
オバマwwwwww
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:03:21.76 ID:k+eflTeB0
- 日本は首相変わり過ぎってよく言われるけど、こんな時は今の制度で良かったって思えるわ。
もちろんマイナスな面も大きいけど。
アメリカはまだ2年我慢しなきゃいけないんだろ?
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:03:27.63 ID:Il1cBChR0
- ホントか?
最近アメリカの場たちでにやけた顔を見て品がない人だったんだと思ってたけれど、
本性あらわしてきたんだ。
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:03:39.03 ID:CBYN9vQg0
- 日本より中国を大事にしてる奴なんだから
素養だってこの程度だろ
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:04:06.37 ID:SbPnZCmD0
- ノルマンディはアメリカがフランスのために行った作戦で、しかも勝ったから別にいいんじゃないかとは思うが、フランス人が気分わるいんならまたニガーの失点だろう
まあニガーなら0806の広島でもそんなことやりそうだが
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:04:12.65 ID:MR5U2Cdb0
- >>86
こてっちゃん
じゃね?
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:04:17.14 ID:PcNevBSk0
- >>86
スゲーつまんなそうにしてんなw
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:04:23.19 ID:M2178jyB0
- >>1
アメリカのキムチ系民族・・・約200万人
アメリカのキムチ系不法滞在者(犯罪者)・・・推定20万人 ←←←←←←←wwwwwww
【米韓】「不法移民に永住権」米国で韓国系不法滞在者23万人が恩恵か-米議会では共和党系で反発[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359550097/
>米国に23万人以上いるとされる韓国系の不法滞在者の多くも、合法的に居住権が得られる見通しだ。
予想不法滞在犯罪者の率がヤバいwww
【米国】「この法案(東海併記)が可決されるのを見たい人は、起立してください」→傍聴席の韓国系米国人約150人が起立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391586088/
>さながら、韓国系による政治ショーだった。
↑ アメリカに溶け込む気なしwww
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:04:35.88 ID:kAC6xirF0
- >>48
チョンしね
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:04:36.67 ID:SK5U2JwO0
- >>53
ウクライナ問題は、当事者たち全部集めて交渉続ければ
何かしら好転したかもしれないのに、たいしてやらずに自分から
外交パイプ切ったからな、全く何をやりたいのか理解できない
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:05:04.18 ID:pzJR4XFC0
- かわいそうに
鳩とのやりとりで気がふれたんだよ
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:05:11.47 ID:oKeapuBk0
- >>64
wwwww
レロレロレロレロ ロロロロロロロ ・・・あ。
(てか観てない奴はこの書き込みを基地外だと思うだろうなw
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:05:47.97 ID:6DQPJ3a60
- ちなみに5年前
この頃は、自信に満ち溢れてたな
どうして、こうなった?
President Obama Speaks at the Normandy 65th Commemoration
http://www.youtube.com/watch?v=2gfY3GYmWMQ
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:06:06.33 ID:D5JWKG4I0
- しかも安倍ちゃんからの会談要請を断り
立ち話5分だけで済ませるという失敬。
安倍ちゃんと話すことがなくても形だけ保つのが礼儀というもの。
欧州の首脳陣もそれを把握していると思うよ。
プーチン先生が安倍ちゃんにいろいろ提言したとか。
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:06:14.65 ID:IhUbvPGx0
- 自由の国「アメリカ」でも自由に行動すると批判される。
日本ほど「自由=わがまま」が許される国はないな。
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:07:04.98 ID:I0BUy54c0
- 何をやっているんだこのオッサン
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:07:29.08 ID:tE3rBUGi0
- 葬式でもガムかむのが普通なんじゃねーのw
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:07:32.02 ID:kAC6xirF0
- >>54
チョンしね
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:07:50.82 ID:M2178jyB0
- >>108
売国奴という本性を現した
+
メッキがはげたのがバレた
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:08:02.99 ID:31iAHdbt0
- これ批判してるのなんて
ベトナム戦争にアメリカと対等に参戦したつもりに勘違いしているチョンくらいなもんだろう。
1960年代なんてアメリカ国内ですら公然とアパルトヘイト政策が実施されてた時代に
隔離されずに対等に参加した戦争とか絶対勘違いしていると思うw
だいたいベトナム戦争代表作であるプラトーンに少女を襲うシーンがあるけど
なぜあの映画に韓国人が一切出演していないのか?不思議に思わないのかねえ。
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:08:44.66 ID:ge2WpFb50
- オバマ政権は安倍首相の靖国参拝に失望を表明したよね(´・ω・`)
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:08:54.93 ID:i1kwTaKZ0
- 礼儀を知らんやつだな
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:08:55.05 ID:idVbnvhF0
- ルーピーオバマが現在進行形でせっせと世界に戦争の種をばら撒いている状況だよな
次の大統領は恐らく共和党だろうからその大統領が開花してしまった戦争の種を
刈り取る羽目になるんだろう。
そしてルーピーブサヨは「共和党が戦争を起こした」と連呼する。
アメリカのダメな連鎖だわな。
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:09:08.77 ID:5W8Tkgmu0
- >>59
チョンしね
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:09:51.12 ID:9qPpmaJH0
- この人、外交儀礼とかとことん無視するよね。
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:10:00.86 ID:EtRB+7cd0
- こんなアホなこと発展途上国の大統領でもやらない
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:10:09.24 ID:SL7jrAAQ0
- 天皇の前だやったら日本から出れないな
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:10:15.18 ID:A1SNL7dRO
- ノルマンディー祈念なんて必要ない。はかばかしい。
原爆投下を懺悔するためにオバマは広島長崎に行け!
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:10:32.52 ID:LOuLpCWn0
- 70年前はオバマの親父は槍もってケニア走り回ってた頃だろ。興味ないわな
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:11:32.13 ID:QbfYbBHX0
- 今起こってる世界中のトラブルってひょっとしてオバマの所為なんじゃないか?
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:12:17.93 ID:awtHhY0A0
- ID:kAC6xirF0
うるせえんだよクロンボ
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:12:31.33 ID:ywAjJg990
- 本当に敵とやり合う気がないくせに、味方に対してやかましく要求が多い。
誰とも上手くいかない大統領。
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:13:00.71 ID:Yk4nKBwt0
- アメリカに力がある分鳩山よりたちが悪い
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:13:34.99 ID:QgUyzhmT0
- 何の影響か知らんけど米兵はいつもガムかんでるイメージ
ノルマンディーの米兵もガムかんでたんじゃねえの「プライベートライアン」ではそれどころじゃなかったけど
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:13:41.41 ID:rQfqgYl70
- マンデラ追悼式典で、笑顔で合コンみたいにスマホ記念撮影して嫁に凄い顔で睨まれてたよな
黒人開放運動の人の追悼式典で初の黒人大統領がだぜ?
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:13:49.90 ID:OQ3UHpHx0
- 黒人初に踊らされたアメリカ人糞ざまwwwwwwクロンボが大統領とか50年早えわ
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:14:33.06 ID:5W8Tkgmu0
- >>58
チョンしね
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:16:18.36 ID:SK5U2JwO0
- >>90
昔マジでコカ・コーラにコカ入ってなかったっけ
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:16:18.54 ID:5W8Tkgmu0
- >>69
チョンしね
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:16:21.09 ID:LH2xFhTU0
- ガムを噛むのはリラックスしたり脳を活性化する効果もある。
野球選手とか試合中に噛んでる奴が最近結構多い。
だけど肉体労働の彼らだって、式典の最中国歌斉唱や表彰式で
ガムを噛む奴はまず見た事無いよ。行儀が悪い事で有名なあの韓国人でも。
やはり大統領が公式の式典最中にガム噛むのは不適切だったのでは。
プライベートで散歩したり観戦の時は何を着て行こうがガムやハンバーガー
食べても構わないと思いますが
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:17:03.19 ID:WKL/KvGb0
- >>129
レーションに必ず入ってるからな
いや、オバマの件は関係ないな…
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:17:40.70 ID:5W8Tkgmu0
- >>71
チョンしね
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:19:02.39 ID:8U5xSJVoO
- 順調に世界中から嫌われていってるなww
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:19:08.18 ID:5W8Tkgmu0
- >>87
チョンしね
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:19:26.44 ID:fy2tTK8T0
- 野球選手もガムをクッチャクッチャやってるよね
最低だと思う
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:20:08.15 ID:5W8Tkgmu0
- >>91
チョンしね
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:20:27.76 ID:GdUN9qzF0
- 補佐官は注意しなかったのかな?
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:21:17.95 ID:5W8Tkgmu0
- >>126
チョンしね
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:22:28.01 ID:GdUN9qzF0
- >>129
プライベートライアンでナイフに鏡をくっつけるのにガム使ってたね
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:22:32.57 ID:f/l8VS6i0
- オバマはマジで史上最低のアメリカ大統領になるかもだ
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:22:43.05 ID:5W8Tkgmu0
- >>131
チョンしね
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:22:52.52 ID:EQJUnAQP0
- 結局、プーチンとメルケルの大勝利じゃん。
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:22:59.43 ID:ZUbTavIU0
- オバマはエジプトあたりの出だろ、顔がなんとなくラクダに似てるから
反芻してたんじゃないのかな。
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:23:11.14 ID:SK5U2JwO0
- >>125
まあ大体オバマのせい
ウクライナはアメリカが工作したせいですからストレートにそうだし
(ヌーランドによるとウクライナ工作に50億使ったとのこと)
中国対ベトナムに関してはアメリカが中国にダダ甘&
これまでの件で武力使わないのを中国見切られてるからだね
大体いつもダメな方ダメな方を選ぶよね、オバマって
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:23:48.22 ID:+J1XlWcE0
- さすがに、セレモニー中にガムを噛んでる姿がモニターに出るのはまずいだろ。
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:24:37.78 ID:LH2xFhTU0
- しかしリラックス効果を考えると微妙だな
ここ一番の式典で本人のスピーチや国歌斉唱などは控えるとしても
こう言う式典は長く続くし。その合間にガム位噛んでもいいと
思う気はする。そこを狙い撃ちで撮影して報道する
マスコミが意地悪だと言う感じもする。
国会質疑でつまらない答弁の時に居眠りしたり携帯スマフォをいじって
いる議員がフォーカスされる事もあるが、あれと比べてどうなのかと言う話にもなるし
まぁ、バラクオバマ氏も大統領である以前に人間だと言う事だと言ったところだろうかw
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:25:04.22 ID:l6k4sTk00
- 日本人だけど土人って言って何が悪い?
お前らこそチョン。
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:25:39.19 ID:Q74e3LNG0
- アメリカの傲慢さを叩くのかと思ったら人種差別スレになってる。。。
お前ら屑杉。
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:26:15.83 ID:3rjEp0ce0
- 厳粛な式典で口モグモグか!
弁えろよ。
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:27:15.47 ID:q+dsQiKw0
- 場所をわきまえずガムを噛むなんて行儀の悪い事をしてはいけません
アメリカ人はガムを噛むといいますが、
アメリカのえいらい人がガムを噛んでるのを見たことありますか?無いでしょ
アメリカでもガムをクチャクチャ噛むのは、兵隊や自分の低い人だけです
と小学校の時の先生が言ってた。
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:27:30.81 ID:XMsXBdaF0
- 黒人が大統領になるってのは日本でいえば移民政策後100年経って
移民派の代表が総理大臣になったようなものだから
日本だって将来的には移民系の首相が天皇の横で鼻ほじってるよ
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:28:23.09 ID:zVjztmzmi
- 上陸中の兵隊もガム噛んでたろうよ
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:28:25.77 ID:hqvl8zgC0
- オバマにはノルマンディーもウクライナも自分の血の歴史には無い出来事なんだよ
ファンタジーそのもの
同情するわ
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:28:41.63 ID:CLmO4fub0
- 飛ぶ鳥落としていた頃は誰も批判しなかった(出来なかった)のだが
貧すれば鈍する、とはこのこと。人間落ちぶれたくないものだ。
手のひら返しは、まあ仕方ないか。
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:28:59.53 ID:1eakgK8k0
- アメリカでもゆとり世代の大統領っていわれているんだろ。
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:29:23.30 ID:x2HVa9YV0
- 高田延彦も引退試合の時、ガム噛みながら試合してたな
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:29:31.89 ID:W1v4/bvq0
- まあオバマと日本人のどちらが土人かって言えば、明らかに日本人のほうが土人なんだけどな
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:29:39.70 ID:5W8Tkgmu0
- >>152
チョンしね
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:30:00.91 ID:j3LeuoAf0
- USA!USA!
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:30:02.02 ID:WKL/KvGb0
- オバマ「当時の兵士の気持ちに近づくためにガムを噛んだ」
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:30:33.39 ID:NLgUunlt0
- 最近、フランスとアメリカがエライ険悪ムードだけど、なんで??
フランスの極右政党が最大党派になってるから?
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:30:37.71 ID:PD/k0UUH0
- フランスだから相当ひどい対応したんじゃね?
黒人マジ差別する国だし、細かいことされてそうw
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:30:55.45 ID:Yk4nKBwt0
- >>140
スポーツ選手の場合は集中力を高めるという意味がある
マウスピースの代わりにもなるし。
サッカー選手なんかは吐き気を抑えるために噛むこともあるらしい
ただ見た目は良くないね。
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:31:05.22 ID:VEPIIsnA0
- 動画見るとモロに噛んでいるのだけど、本当に式典中の事なのかな?
式典と本人の場所が別々に撮影されているからね
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:31:23.26 ID:5W8Tkgmu0
- >>162
チョンしね
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:31:29.02 ID:KxDQJWT5I
- ウクライナはロシアが矛を収めそうだから
2正面のもう一つ中国を本気で何とかしろとか
オバマミンスでは期待できないかな。
「シーレーン?西太平洋?第7艦隊は2度と通らないからキンぺー様どうぞ」
オバマにはブルっときやがる。
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:32:22.14 ID:mx0RhS8FO
- 心拍数を130に保つ必要な行為なんじゃね?www
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:32:37.76 ID:yn/Ur0B80
- 格式ある場所でガム噛んでその場に吐き捨てるのがカッコイイとか思っちゃってるんだろうな
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:32:57.03 ID:LH2xFhTU0
- ハルゼーだったかアイゼンハワーだったか忘れたが、WWU当時司令官として
戦場視察する司令官がニュースフィルムでガムを噛んでいた場面があったような。。
劇映画コンバットのサンダーズ軍曹や爆撃命令のB-17クルーの俳優は知らない
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:33:21.63 ID:KAGbTKEv0
- オバマ嫁の礼儀もなってなかったよね
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:33:27.76 ID:aLZAAAZC0
- 大統領がガム噛んでもべつにいいんじゃね?
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:33:30.21 ID:Q0bshb/o0
- ガムを噛むのは眠気対策になるし、悪い事じゃないんだけど
食べ物を食べてるみたいに見えるので行儀が悪いイメージが付きまとっているだけ。
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:33:37.14 ID:+/VZxt3O0
- 民族的に全然関係ない話なのに、その国籍になったってだけで感情まで共有なんて出来るわけないしな
ニューカマー移民の限界
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:33:53.43 ID:G6YUbef10
- >>170
同じ言葉を書き続けるだけだから楽だね
楽すんな
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:34:04.33 ID:tbo8mfCN0
- オバマ氏は天皇に対して深々とお辞儀して、米国内からやり過ぎだと批判されたり
イギリスのブラウン首相を無視して失礼だ!と抗議されたり
何か極端なところがあるね。。
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:34:23.15 ID:YHStajGx0
- オバマだから? 黒人だから?
いやいや、アメリカ人てのはみんなこんなレベル。
それともうひとつ、アメリカ人はフランス人を日本人と同じレベルで
バカにしてるのさ。
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:34:25.33 ID:trgzdufF0
- >>124
おまけに産まれてもないしな
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:34:30.32 ID:j3LeuoAf0
- テーブルに足上げてガムクチャとか保安官気取りか
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:35:02.20 ID:1eakgK8k0
- 安倍もこんどスルメかじって式典でたらいいよ。
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:35:39.95 ID:bPoO1hGT0
- ケンカもできない口だけのヤンキーが必死にワルのふりしてるイメージw
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:35:46.13 ID:jShaO93k0
- ガムを噛むと脳が良く働くからオバマは頭がよくて大統領に慣れたんだな
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:36:34.77 ID:q+dsQiKw0
- プライベート・ライアン
バンド・オブ・ブラザース
父親たちの星条旗
このあたりの戦争映画には米兵がガムを噛んでるシーンなんて一切出てこない
米兵がガムをクチャクチャ噛むというのは都市伝説みたいなものだろ
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:37:25.81 ID:aLZAAAZC0
- ガム屋はオバマを擁護してやれよ。
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:37:33.71 ID:sF3poRqg0
- 米国大統領という肩書きを取ったらなにも残らないオッサン
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:38:02.43 ID:wGA+ilVJ0
- オバマは期待外れ
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:38:29.23 ID:nal6P33X0
- 流石黒ぽっぽ
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:38:47.78 ID:93gLQuhp0
- 黒人文化にケチつけるな。
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:39:16.47 ID:CLmO4fub0
- 朝鮮の諺、水に落ちた犬は叩け
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:40:13.23 ID:SK5U2JwO0
- >>166
フランスの企業パリバがイランと取引した件で
アメリカから一兆円の制裁金を架せられそうだからでは
フランス国内は大反発中
まあ制裁金取る事自体はともかく、額が大きすぎるわ
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:40:20.00 ID:chQ2ymVj0
- HEYミスターニグロ、ゴーホーム
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:40:42.04 ID:8BiuAntH0
- >>192
「これが我々の文化だ」と言い返されたら、誰も何も言えないよね
オバマにそれだけの度胸はなさそうだけれど
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:41:30.91 ID:FVGojwvV0
- 全方向に失礼かませるのは
なかなかない才能だな
まるでくださんみたい…
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:42:03.09 ID:WKL/KvGb0
- >>187
ライアンで鏡を銃剣に粘着させたのは兵士の噛んだガムだろ?
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:42:38.92 ID:4DAdCsCX0
- そもそもの疑問だけど、オバマって大統領就任以来、何か「やった」事ってあるのか?
外交面でも内政面でもいいが、とんと思いつかないんだが。
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:43:08.66 ID:2cxgk39RO
- >>187
日本統治時代の進駐軍がガムをクチャクチャ噛んでそうなイメージがある。
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:43:14.72 ID:81E3movs0
- じゃあタバコ吸えばよかったのかよ!
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:43:45.56 ID:5W8Tkgmu0
- >>195
チョンしね
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:44:12.23 ID:YHStajGx0
- ハシゲが首相になったらどうなるかっていうシュミレーションにはなったな。
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:44:32.93 ID:YwxRc1lX0
- アメリカではこれが普通なのか?
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:44:33.20 ID:TlEmz39O0
- まあ戦争にしろ災害にしろ大惨禍から時間が経って記憶が遠のき人間の世代が変わって来れば
何れかはこういう風になる、世界の主要指導層も殆どが世代代わりしてるしな
中共やロシアの振る舞いを見てれば判るだろうけど新たな火種はもう燻って燃え広がるのを
待ってるのかもしれないな
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:44:41.20 ID:u+GDhmL10
- オバマ「アメリカが頑張ったのにこいつら自分たちの実力で勝った気で嫌がるwくちゃくちゃガムうめー」
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:44:49.81 ID:NLgUunlt0
- >>201
マッカーサー!
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:44:55.08 ID:trgzdufF0
- >>187
ベースボールの影響じゃない?
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:45:14.62 ID:NLnSEvmU0
- ガムだという証拠はあるの?
風船ガムを膨らませていたとかなら、確実にガムだろうけれども
入歯がズレそうになったのを直してただけかもしれないじゃないか?
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:45:45.33 ID:X4n7CgfG0
- このニガーいつまで大統領なんだ
さっさと辞めて欲しいわ
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:46:08.17 ID:RlhwZ3vh0
- 国のトップが式典中にガムを噛む
程度が知れるわアメリカ終わったな
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:46:10.24 ID:AMVzVJag0
- >>209
歯につまったハンバーガーのピクルスとかな
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:46:42.78 ID:1dOokq620
- アメリカ人の代表なんだから式典でガムくらい当たり前だろ
アメリカ人の代表だぞ
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:46:47.47 ID:xxBn3uifI
- フランスって結構黒人多いよな
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:47:23.12 ID:VcAVjN8a0
- 連合側からしか歴史を見れない馬鹿どもと付き合うのに、
ガムでもかまないとやってられんのだろ。
戦って殺した相手が血の通った人間だって事を忘れてる馬鹿どものクレームなんて無視してok。
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:47:29.80 ID:5W8Tkgmu0
- >>210
チョンしね
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:48:00.33 ID:jizuUT7S0
- ノルマンジー上陸作戦勝利の主人公はアメリカだからかな。
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:48:20.64 ID:VWPgN4Iz0
- >>1
オバマって、人間として根本的な部分で育ちの悪さというか品性の卑しさ貧しが滲み出るよな。
70年前にナチスから欧州を取り戻した連合軍将兵の慰霊式典で、しかもフランス国歌演奏中に、
不遜な態度をとるってのが、外交的にどれだけ不味いことやってるのか全く自覚してないってのが
どうにも致命的。
アメリカ人やイギリス人、カナダ人は「英霊に対する敬意が足りない!」って激怒するだだろうし、
フランス人は「米英に解放して貰ったフランスの国歌なんて真面目に聞けねぇーってのかよ」って
反発するわなぁ。
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:48:44.88 ID:q+dsQiKw0
- >>198
そういやそうだな
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:49:25.45 ID:XQBiuBbk0
- マジレスだけど
オバマってアメリカ版鳩山ルーピーなんじゃないか
何となく池沼っぽいよな
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:50:27.83 ID:JOQFyV/C0
- 一応NATO軍の総司令官だろ米国の大統領は。
情けねーこんな国とTPP結んだりケツなめてる日本の官僚って・・w
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:51:52.25 ID:1LF/obxe0
- ガムだろ、どう見ても
http://youtu.be/Oruve06Hz1E
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:52:51.28 ID:NLnSEvmU0
- そう言えば中学生の頃
朝食に家で食ったイチゴの種が奥歯に挟まったままになってて
舌でとろうと授業中にモグモグさせてたら
「何食っとんねん」とか怒鳴られて
しばかれた上に教室からつまみ出されたことあったわ
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:53:16.31 ID:6Y439KfS0
- 実は、ガムは歯茎によかったりする。
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:53:31.95 ID:l6k4sTk00
- いいんだよ黒人なんか土人なんだから土人って呼んで。
死ねネトウヨ。俺は日本人だ馬鹿。
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:53:32.93 ID:q+dsQiKw0
- ドイツ人を殺しまくったノルマンディー上陸作戦の式典に出るのなら
靖国参拝を批判する資格は無い
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:54:00.15 ID:8BiuAntH0
- >>222
ガムだと思うけれど、うちの老いた親父はいつも口動かしているな
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:54:19.95 ID:VWPgN4Iz0
- >>187
あれは、戦場では歯磨きもままならないから、その代用としてガムを支給していたんだよ。
無論、全員が全員四六時中ガムを噛んでるわけでもないから、余ったガムを現地の子供達に
気前よく振る舞ったのが、米兵=ガム噛んでるのイメージになった訳でさ。
そんな米兵達でも、異国の戦場に斃れた仲間の慰霊式典でガムをクチャクチャすることは無い
と思うな。
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:54:43.70 ID:xxBn3uifI
- ブッシュは色々ネタにされるけど、ユーモアもあるし品行方正だと思う
育ちの良さが滲み出てるし
オバマは柄が悪い
不良アメリカって感じで育ちの悪さが滲み出てる
ぶっちゃけ黒人だからあえて大統領になれたのではとしか
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:54:55.01 ID:raURdct/0
- >>73
黒人はほとんど戦場にはいかなったんだぞ。
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:54:58.86 ID:fE0fHif50
- 散々言われてるけど
周りにいる取り巻きがアホ過ぎる(特に2期目)よね。
こういう行いが
外交的にマイナスで
ひいてはアメリカの国益を損なう
って誰も言わないのかね?
今年の中間選挙で民主党が惨敗してレームダッック確定かね?
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:55:06.84 ID:VcAVjN8a0
- >>226
それそれ。
だからガムくらいokなのさ。
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:55:22.64 ID:WKL/KvGb0
- >>224
英語で歯茎はガム
豆
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:55:54.92 ID:u+GDhmL10
- じじいがくちゃくちゃ音だしたり舌打ちするは歯肉が下がっていろんなものが挟まるから
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:56:09.65 ID:j3LeuoAf0
- オバマには失望した
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:56:47.21 ID:8BiuAntH0
- >>229
そうでないとあれだけ錚錚たるメンバーが周りに集まらないよね
気の良さそうな隣のおじさんタイプでしたよね
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:57:40.86 ID:2Y8M53T20
- ガム食いながら棒振って玉に当てて喜んでるオラウータンみたいな民族のヘッドなんだからそれぐらい許してやれよ
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:58:42.27 ID:4DAdCsCX0
- >>216
気持ちは分かるが落ち着け。
>>222
YouTubeの動画コメントにも黒人の振舞いとか、TPO知らずみたいなとか書かれている。
日本のミンスと同じで、黒人の大統領は暫く絶望的じゃ無いのか?
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:59:13.39 ID:2cxgk39RO
- これにはオバマもニガ笑い・・・で済むか!アホたれ!
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:01:44.20 ID:CAt/8qgE0
- 国内からも批判起きそうだなー。
黒人層は無理に戦争に駆り出されたといいそうだけど。
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:01:55.03 ID:Cn8MqnS90
- ニガーだから仕方ない。
民主党は米国でもカスってことだろう。
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:01:57.97 ID:q3aZgDlu0
- 昼ごはんを反芻してるだけだろ
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:01:59.56 ID:yHlEeJbv0
- オバマは日本と韓国とは戦っていたと思っていた人物だから、ノルマンディーの記念の
意味も分かってなかったのだろうな
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:02:39.57 ID:+Ps5ps4f0
- この人はただの弁護士でいるべき人だったんだろうな。
大統領の器ではない。
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:02:46.98 ID:PwPyhmMU0
- >>241
チョンしね
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:02:53.21 ID:pf+37TUdi
- こんな愚鈍な大統領を戴いているアメリカ国民の程度の低さが知れるな。
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:03:01.36 ID:trgzdufF0
- 後ろに変な手話する人今回いなかったの?
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:03:10.91 ID:x1GU7+Js0
- >>196
ブッシュ時代ならいざ知らず、
日本の文化に文句言ってる政府の親玉だから余裕で言える
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:03:23.45 ID:cB/YS4/y0
- うわー
これはだっさw
黒ノムと呼ばれるだけはあるな
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:03:54.29 ID:ggdRjbv60
- >>230
そりゃ武器持たせたらヤバイくらいの扱いだったしな
時代下って入隊できた(つーか社会的地位得る仕事はそれくらいの)ベトナム戦争頃でも待遇差別されまくり
ホワイトオンリー、ブラックオンリーが当然
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:03:56.08 ID:405ogSFrO
- 大統領選予備選でオバマがネットの個人献金額でトップに出た時に
職場にいたアメリカリベラル白人に
本当にアメリカ人の大多数はオバマが好きなの?と聞いたら
う〜ん、ヒラリーは絶対嫌って人は多いんだよね、
と言っていた
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:04:18.22 ID:8BiuAntH0
- >>248
オバマがアフリカ系だから、下手に言うと人種差別になりかねないので・・・
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:05:24.42 ID:DitSZM3w0
- 俺がイメージしている頭のゆるいアメリカ人そのものなんだが・・・
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:06:14.32 ID:nQnKQWOl0
- ガム風船やっちまったらもっと面白いのに
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:07:25.23 ID:Yq+ckqVd0
- 批判する価値もない戦犯共が騒いでおりますな
人としてやり直すチャンスを逃してまで
己の妄想を庇護したいらしい
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:08:09.23 ID:zeoFy79/0
- アメリカ人らしいと言えばそうだけど、白人ならやらんだろな
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:08:23.45 ID:d0iolVYc0
- マンデラの葬式の時も女とイチャイチャしてるとこ写真撮られてたよな
何か品格ないよなあこの人
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:08:38.62 ID:RP5QWEHf0
- 昔の米兵はガムをくちゃくちゃしながら戦争してるようなイメージあるし
オバマも当時の米兵に敬意込めてそれにあやかったのかも(笑)
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:02:43.19 ID:U+KX7GEE0
- だが少し待ってほしい。
ガムではなく、ひまわりの種で有ったのではなかろうか?
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:03:11.22 ID:T/mrXqq70
- ガミー
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:04:16.32 ID:lQwy9M560
- >>257
やっていいことと悪いことの区別が出来ない人なんかな
今回といいマンデラ氏の件といい、子供でも分るレベルだと思うんだが
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:04:22.43 ID:Fmy/yZOB0
- これはオバマちゃんGJ!だね
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:04:23.82 ID:P2RhFFDM0
- オバマは育ちが悪いのかねえ
葬儀だの追悼式でもスマホではしゃいでたし
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:05:41.07 ID:T/mrXqq70
- パウエルが黒人初の大統領だったら良かったのに。
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:12:49.00 ID:mV7h2Puw0
- 「人権派弁護士」の胡散臭さは異常
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:13:24.11 ID:pn2UlNKB0
- こてっちゃん?
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:15:14.88 ID:3JsIo8Vt0
- この時期のガムは良くない
日本でも空港で水ぶっかけられた人がいた
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:16:00.32 ID:AOX2UnMEO
- てす
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:17:48.04 ID:IJNEBq7YO
- ポッポと同類
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:20:24.53 ID:DahTPOb/0
- かみたばこで唾吐かなかっただけ上等w
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:22:33.42 ID:hz7rvhUY0
- オガム大統領
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:22:41.23 ID:HpoBn0xz0
- だから中国人と気が合うんだよな、オバマ
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:23:24.43 ID:jRsEeiWu0
- ただ行っただけで、ノルマンディーも知らない。
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:24:03.07 ID:MyfcpFYwO
- オバマとかハシゲとか、終わってる奴が多いね、最近
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:27:32.39 ID:O7uDmnPT0
- 本当に駄目な奴なんだな。
こんなの担がなきゃならないアメ公も大変だ。
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:27:47.29 ID:NVQs8DuRI
- アメリカの何かの式典で、みんなでガムを噛んで出席しよう!
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:29:46.55 ID:yB2IowIv0
- 式典で・・・っていうから、訪仏の歓迎式典か何かかと思いきや
ノルマンディー上陸記念式典かw
オバマもその周辺のブレーンも基本的なナマーを知らないんだろうけど
それ以上に、D-Dayとかどーでもいいっス、俺らアメリカ人なんで〜て感じなんだろうね、世代的にもね
パールハーバーの件になるとしらじらしく被害者ぶるクセになあ
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:32:32.64 ID:ckHKuEMk0
- >75
日本語も算数もできないバカは書き込むなよ
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:32:39.95 ID:jRsEeiWu0
- D-Dayの主役はアメリカだぞ。なんでどうでもいいんだよ。
オバマが歴史をしらないから、能天気なだけだ。
- 280 :転載OK@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:33:13.09 ID:WhPfm0ob0
- 子供やないねんから
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:33:53.01 ID:BY0y6+MZ0
- 真ん中割れとるdayと勘違いしただけ。
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:34:01.32 ID:TSL5Lz/G0
- 礼儀しらずじゃないだろ
わざとやってんだよw ロシアに軍艦売ったフランスに対する嫌味だろw
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:36:07.99 ID:tw6aktTS0
- オバマの嫁も育ちが悪い
だかり、チョンに親近感を持っている
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:36:37.78 ID:BY0y6+MZ0
- >>283
だかりって何?
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:37:16.86 ID:GChOaYWe0
- >>259
喉がかわかないように 梅干の種の可能性が高い
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:37:27.06 ID:X+O55rBy0
- オバマもこんな極右丸出しな式典出たくなかったんだろう
アナクロ過ぎて流行らないしなw
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:39:11.68 ID:FMjZhBHgO
- ガムを噛むのは、ストレス発散や精神的に余裕がない場合と受け取れる。
状況判断が出来ない程、追い詰められているんだろうな。
日本の元総理みたいになりそうで、アメリカの行く末が心配。
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:40:04.69 ID:jRsEeiWu0
- 戦勝国記念日だよ、重要な日だ。アメリカやロシアにっとってはな。
だが、オバマにとってはどうでもいい日らしい。
ま、日本にはボケ大統領の方がいいけどな。
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:41:57.80 ID:dnADa8SM0
- いやー国歌斉唱時はまずいっしょ
仮にフランス人が、アーリントン墓地で星条旗よ永遠なれが流れている時に
つまんなそーにガムクッチャクッチャしてたら烈火のごとく怒るだろ?
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:44:00.92 ID:pcpwLI250
- オバマのピークは大統領就任演説の時wwwwww
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:46:12.36 ID:plzGfxVW0
- アメリカ人らしいな
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:47:59.58 ID:styZiff10
- なんか
厳かな式典でガムクチャ格好いい的な
みんなあるよ子供の頃は
- 293 :アニ‐@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:49:02.61 ID:5ToaFFiG0
- みんな思ってんだよ言えないだけ
「(だからクロンボは・・)」
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:49:14.75 ID:QMz6H7tgO
- めんどくさいけどマナーや教養、礼節って大事なもんだな
みっともないわ
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:49:20.80 ID:/x0DZp5p0
- オバカ大統領、子どもの頃、戦争で米兵がガム噛んでる映画を観すぎだなw
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:49:52.71 ID:txU1LGsD0
- >>292
授業中に机の上に足投げ出して座るの格好いい、みたいな?
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:49:56.58 ID:oqOiAxTi0
- 黒人はこういうもんだよな?クチャクチャとガムを噛む。要は腹さえ減ってなければ満足なんだよ。
何に対しても敬意がない。オバマなんか最近まで、黒人差別されて蔑まれて来たアメリカ国民wだから
合衆国自体に帰属意識は無いはずw アフリカにはあるのかもな。
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:52:20.08 ID:d9fgkHXM0
- 何か口に入ってないと不安なんだ
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:52:45.83 ID:NJLuehAg0
- だからノッチを出席させとけって言ったろ?
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:55:17.19 ID:ESGZAt9kI
- >>274
大阪民国の在日創価公務員は何でこんな所にいるの?
ハシゲに首にされっちゃったのかお?
それともただの反米基地外、移民推進エセウヨ老害石原工作員かお?
創価も老害石原もオバマも柄の悪さは変わらないんだから仲良くしなさい
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:55:48.11 ID:Qhh//lZV0
- ダメな奴は何をやってもダメ
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:57:05.62 ID:styZiff10
- >>296
ルールに縛られない
校則守らない
誰にも従わない
そんな俺格好いい的な
中学生時代ならわかるよね
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:59:14.38 ID:9PBuAFl90
- ドイツ人を殺しまくった日にガム噛むのはダメデスカー?w
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:59:25.70 ID:0xrBayPQ0
- 麻生を叩いていたマスコミを思い出す
なんでこんなに脇が甘いんだろな
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:03:54.86 ID:0MTJ7AjE0
- パッチでも貼れや、ニガー
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:04:16.95 ID:SUzYf2sx0
- まぁ、アメリカとフランスの関係ってこういう感じなんでしょ
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:04:23.83 ID:WfgtdFyG0
- アレがアメリカが選んだアメリカ代表。
そりゃ権威も威厳もなくなってるわ。
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:04:47.11 ID:jRsEeiWu0
- オバマ、ガムくちゃくちゃ「ふん、俺、戦争は嫌いだも〜ん、クチャクチャ」
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:05:04.08 ID:NJLuehAg0
- ドイツ人は悲惨な負け戦の日って感じでイヤな日だろうなww
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:05:52.85 ID:roHuWZkK0
- obaka大統領
外人首脳特にアメの大統領は偉そうに片足をもう片側にL字に乗せて
首脳会談したりするのがオレは大嫌いだ!
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:06:20.41 ID:N+kJq+km0
- どうせなら、ガム噛みながら当時の軍服着てライフルでも持って出席すれば
逆に何も言われなかったのではないか
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:07:23.86 ID:styZiff10
- アメリカ黒人の40代50代のモラル
日本人の14〜15歳
アフリカ黒人の40代50代のモラル
日本人の8〜11歳
こんな感じでは
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:09:08.69 ID:jRsEeiWu0
- もはやアメリカは連合軍司令官を務められない。西側指導部から滑り落ちた、つーことだ。
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:10:07.62 ID:Rg+47cwU0
- >>115
なんでや?
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:15:00.10 ID:NP6K/NS1O
- >>312 アフリカの黒人のモラルは日本のバカな大人よりいいよ。
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:16:04.81 ID:5T/pEyYI0
- オバマ退任のおりにはガムを噛んで見送ってやろう
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:17:36.50 ID:OTaKD07F0
- 天皇陛下に深いお辞儀をしてた時は感心したのにのう
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:18:10.45 ID:txU1LGsD0
- >>302
こんな感じなw
ttp://www.gekiyaku.com/archives/38506186.html
オバマ、色々と駄目だと思うわ。
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:15.18 ID:N7S1yP3X0
- フランス国歌演奏中にガムをくちゃくちゃ噛んでるってw
そりゃフランス人も怒りますわ
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:32.48 ID:w9Jw+AUE0
- >>278
>日本語も算数もできないバカは書き込むなよ
日本語も算数もできない不法残留キムチさんやその仲間がファビョッてるの?
どれだけファビョッても、不法残留外国人の多さは隠せないよwww
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:23.97 ID:Wdgb9VFO0
- ニコレットはクチャクチャ噛んじゃダメ ><
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:34.63 ID:lCr9TzNA0
- 白人かぶれは擁護してやれよww
「自由の国アメリカはこんなことで批判されない
こんなことで文句を言う国はジャップだけ」的な擁護なww
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:28:21.11 ID:bUEFNPI80
- アメリカ人ならガムの一つもクチャクチャしなきゃ
らしくないだろう
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:29:04.38 ID:w9Jw+AUE0
- >>308
オバマ、ガムくちゃくちゃ「ふん、俺、戦争は嫌いだも〜ん、クチャクチャ(←と、言いながら紛争や外交ジャイアンやってるカス)」
という事か
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:30:50.83 ID:Yb0g3Kjsi
- いくらなんでも国家演奏中にガムはまずいだろ
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:33:35.30 ID:gS152zz40
- ■アンジェリーナ・ジョリの日本貶め映画への抗議署名 《拡散希望》
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/ced78e5b96bf4b1b6b903d420cec9cbf
宛先:アンジェリーナ・ジョリー
事実に反する内容の映画の製作と配信を撤回すべき!
発信者
アンジェリーナ・ジョリーの反日映画を阻止しよう
日本の歴史の中で人食の習慣は有りません。
かつて台湾の少数民族の高砂族にも聞いた記憶が有りません。
むしろ米軍を始めとする連合国の方が滅茶苦茶です。
東京・名古屋・大阪を始めとする無差別爆撃、広島・長崎には原爆投下・それだけでは無いです。
フランスではどうでしたか?
たった1台のタイガー戦車やパンテル戦車の排除の為とはいえど村一つ空爆で平気で無くしましたよ。
その矛盾は?勝てば都合悪い事は消えるのでしょうか?違います。
※アンジーは乳ガン発症防止の為、乳房を全切除、そして再建手術で話題を集めた。
その一方で日本兵が捕虜を激しく虐待。挙げ句には生きたまま肉を食べたという内容の映画を制作。
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:26.56 ID:Eoe+nWGF0
- >>318
これも
つhttp://blog-imgs-47.fc2.com/n/a/k/nakasoku/13090235s.jpg
しかしほんとコイツ育ち悪いね
もっとも周りが誰も止めないってのが問題の本質なんだろうけど
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:36:46.75 ID:Yn3f/HqO0
- >>1
式典中の態度の悪さや、ガムを指摘されたのって、これが初めてじゃないだろ?
本当にオバカなんだな
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:37:30.22 ID:rxUSfF+A0
- スペシャルオリンピック発言の時もう本性出てた罠
こいつサイテーの人間だわ
おまえらだって法事でガムクチャしないだろ
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:37:53.93 ID:IxOXPbiW0
- 嫁も礼儀知らずだし割れ鍋に綴じ蓋で結構だが
アメリカの恥だよね
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:38:16.82 ID:uBNYyDjR0
- やっぱり最高の大統領はF/A-18を自ら操縦して宇宙人と戦ったあの人だな
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:03.01 ID:2wRf2XNxO
- ジョージクルーニーと代われよ。
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:56.15 ID:67qu6pqo0
- バナナならお似合いであまりフィットするので誰も気が付かなかったのに
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:58.86 ID:9wluQUuT0
- やっぱ
シナとの相性抜群なんだろうな。
嫁からして。
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:42:19.49 ID:styZiff10
- >>327
こんなのとも
まともに付き合わないと
一応アメリカトップだしな
でもEU圏の教養ある人間は
アメリカ人の事
心底馬鹿にしてそーだ(笑)
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:48:50.61 ID:uBNYyDjR0
- >>327
何だろ?
こう見ると本人はもちろんだけど
周りのおっさんらも馬鹿に見える
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:55:49.72 ID:GBIVBLwl0
- オバマ個人というよりアメリカ人に礼節とか求めるのがおかしいんだよ
ケネディおばさん見てみなよ
陛下との謁見で不細工にも片手にハンカチ持ったまま挨拶してるから
アメリカには礼儀とか敬う心なんてないんだよ
土人の国はアメリカなのさ
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:00:34.42 ID:gON+TJQT0
- クロンボは礼儀知らず。
どうせ、公言した禁煙ができず、未だに禁煙ガム噛んでんだろ。
個人的な目標すら達成できないクロンボ大統領。
そりゃ、本人もアメリカも舐められます。
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:01:43.82 ID:e6N1G/W+0
- ここまで土人だったとは
どうしてこんなんで大統領なれたんだよwwwwww
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:02:19.27 ID:w9Jw+AUE0
- こんな事があったばかりだというのに
【国際】オバマ大統領は米国版ルーピーか!? 支持率急落、自撮りで離婚危機に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388300603/
>オバマ大統領の支持率が大きく急落している。米CNNが12月20日に発表した数字によると、今年1月に
>は55%あったものの現在は41%と就任以来、最低の支持率となった。
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:04:34.53 ID:OEKZt/Ai0
- ホントにオバカ大統領だな
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:06:56.15 ID:jRsEeiWu0
- マリファナ吸い吸いじゃなくて良かったな、リベラル大統領くんw
総スカンク食らうぜ、マリファナ・リベラルだとww
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:07:53.36 ID:w9Jw+AUE0
- >>339
弥助(黒人さん)の方が遥かに格好良いな
ポッポ鳩山といい、戦後ウン十年も売国政治家が日本で跋扈し続けている事を考えると、
アメリカ国民もまだまだ売国プロパガンダに踊らされてしまう環境から抜け出せないのだろう
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:08:15.49 ID:s6ff7Kis0
- これ、アメリカ人はなんで怒られてるか理解できるの?
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:10:33.83 ID:Oq/zEXuF0
- 知能が低すぎるんだよ
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:10:34.39 ID:f7LXncOR0
- アメリカらしいじゃん
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:18:40.51 ID:q/UDH/a+0
- >>76
エアガムかw
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:18:45.60 ID:b81l2reE0
- しかし戦争に勝った国って何十年何百年たっても戦勝祝いするよね
すごい違和感というか、純粋に不思議
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:21:06.65 ID:gON+TJQT0
- クロンボ土人の一人相撲(演説)に酔いしれて、こいつを大統領にしてしまったボケアメ公ども。
臆病で下品なクロンボの任期は、後2年。
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:22:23.83 ID:7ds3yDnh0
- >>348
勝ったのなら何十年何百年たっても戦勝祝いするのは正常
負けたのに負け戦の軍を賞賛してる方がすごい違和感というか、純粋に不思議
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:22:32.53 ID:GQBr0etw0
- ガムはアメリカの伝統文化
否定するのは文化破壊に繋がる
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:22:58.80 ID:HZvKrojZ0
- 元は奴隷の黒ん坊だもんw
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:23:32.47 ID:WadDxtck0
- この秋の米中間選挙で、民主党大敗のフラグ立ったな
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:23:38.10 ID:WF6S60U20
- (^〜^)クッチャクッチャ・・・
(^O^)プク〜〜・・・
(^*^)パチン
(^〜^)クチャクチャ
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:25:24.75 ID:5qSa/fgR0
- ソープでガム噛んでセックスしてたら怒られたw
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:26:02.41 ID:gON+TJQT0
- >>354
良くできました。
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:28:16.30 ID:O7eONhbwO
- アメリカでも批判されてるな
すぐ机に足を乗せるとか追悼式で笑いながら写メるとか
教養のない愚か者ってコメントが多い
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:34:30.12 ID:Fej5Bgvv0
- アメリカは自由の国だからな(´・ω・`)
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:35:15.86 ID:3k6mcrvz0
- ニコレットガムだと言う意見もチラホラみるね。俺なんかそんなもんに頼らなくても
禁煙成功したぞ。オバマの禁煙って、4年くらい前から言われてないか?
どんだけ、意志が弱いんだよ。
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:36:19.17 ID:KUVcmY6D0
- ニコチンガムならタバコ吸ってるのと同じだろ
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:38:15.46 ID:txU1LGsD0
- >>348
日本だって、日清、日露、第一次大戦の戦勝を祝っていいんだよな。本当は。
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:38:41.63 ID:DRJw8Kdk0
- これをアメリカ人達はどう思ってるのか興味あるな。
まさかと思うけど、何で世間が批判してるのか分からないというオチだったりするの?
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:40:01.19 ID:GW+CeIUU0
- 竹中平蔵が行ってきた国家レベルの犯罪については
、前回のトークラジオでもお話させていただきました。
彼はこれまで金融ユダヤ人が利するような経済政策ばかりを
打ち出し、かつ巨額のインサイダー取引によって金融ユダヤ人の
懐を潤してきました。このことについてはネット上でも既に随分と
騒がれています。にもかかわらず、未だに平気な顔をしてテレビに
登場し、相変わらず屁理屈をこねまわして国民を欺いています。
こんな男はいつまでもほおっておいてはいけません。
彼こそ国賊中の国賊なのです。金融ユダヤ人のために、
いや彼自身の利得のために、この日本の国民を裏切り、
不幸のどん底に突き落としてきた張本人なのです。
- 364 :名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:40:34.87 ID:IZ+DVgoI0
- ロッテの選手なんて、宣伝のために「カメラに写っている時はガムを噛め」と
親会社から言われてるんだぞ。
そのためのガムがベンチに常備してあるって話だ。
オバマだって、どっかのガムの会社から多額の献金を貰ったら
カメラの前でくちゃくちゃ噛むだろ。堅いこと言うなよ(ガムだけに)。
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:40:48.14 ID:jRsEeiWu0
- マリファナ・リベラルなら一部の人間は狂喜するが、大多数から四面楚歌だ。
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:42:47.37 ID:e4ULB/WT0
- >>364
ガムだけに神につつまれてるしな。
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:44:49.07 ID:6ViBUeJq0
- ナチスは滅ぶべし
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:44:49.93 ID:kJ7UqnPyO
- 最近 米国民からソッポ
黒人だから 貧しい環境の
親 しつけ悪い。
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:44:59.90 ID:a/U1a975O
- ウィリアムと結婚したケイトのお母さんも、以前、まだ2人の結婚前に、エリザベス女王臨席の行事でガム噛んでて、成り上がりとか言われてたよね
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:45:30.88 ID:XQXw3Sok0
- 日本人がどうこう言う問題ではないから
どうでもいいです
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:47:20.27 ID:GlpZmbIJ0
- 外交内政では共和党のワカランチンらから執拗な攻撃を受け、家庭では妻から
浮気を連日責められここ二ヶ月は夜はほとんど眠れない状態が続いていた。
そのまま式に参加したので厳かだけど退屈な式で時折失神するほどの急激な
睡魔を何とかしようと半分無意識でガムを噛み続けた。
もちろん不謹慎であることは分かっていたがまさに背に腹はかえられない状態で
あった。
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:50:05.81 ID:Q9XYEpRk0
- 地位の高い人がガムを噛む姿はみっともない限り非難されて当然だ
ザッケローニ監督も試合中ガムを噛むのは止めろ
プロ野球監督もガムは止めろ、グランドに唾を吐くザマが大写しされ不快感は堪え難い
ガムを噛む人は所かまわず唾を吐く、容認できん
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:50:15.90 ID:jRsEeiWu0
- どうせなら「ノルマンデイーなんかどうでもいいじゃん」と言って欲しかったな。
嵐のような非難で潰れるだろうがw
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:52:49.54 ID:CkiQirjl0
- こいつの評判は米国内でも最悪らしいね
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:55:50.09 ID:ppRPlc8wO
- ガムを噛むのは韓国起源なので
日本に謝罪と補償を求めるニダ
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:57:17.55 ID:oFtUWyMN0
- ガムクチャ大統領ってアフリカのどっかの国にいそうだし、そっちに帰化して大統領になればいいのに
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:57:28.30 ID:vKX/dfzc0
- さすがに、こんな小さなことで
周りからギャーギャー批判されるなんて、
オバマ大統領も可哀そうだな。
イギリス人にシルクハット
フランス人にベレー帽
ギリシャ人に月桂冠
中国人にナマズ髭
日本人にちょんまげ
アメリカ人にガムとコーラ
各国の人前に出るときの正装だろ?
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:58:49.06 ID:9xtiOfdr0
- 日本のルーピーと違って中間試験さえ通れば任期6年保証・・・怖いねえ
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:58:49.21 ID:GZIFv9940
- >>1
今の合衆国大統領ってのは
こいつ↓と大差ないって事がはっきりしたなw
まあ、こういう場で人間性ってのが現れるもんだ。
この戦争で死んでいったのは大半が白人。
「ざまあみろ」ってのが本音だろうな。
【社会】長崎被爆者に「死に損ないのくそじじい」横浜の中3生、修学旅行中に暴言★7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402150811/
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:58:58.89 ID:Q9XYEpRk0
- 以前カープの衣笠が神聖な職場(グランド)に唾を吐きまくる姿を思い出した
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:09:25.88 ID:IuBxQw9M0
- こんなことというが
些細な事で批判されるようになるのは
反オバマが増えてるということだ
かくいう俺もキャロライン以来、オバマには呆れるようになった。
史上最悪に近い米国大統領だ。
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:12:11.25 ID:FMjZhBHg0
- やっぱり○人じゃ駄目と思わせただけのオバマ
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:12:17.43 ID:RuneGYbY0
- ダメリカ人を体現しているな。
ついでに晩餐会では持ち込んだハンバーガーでも食ってろよ。
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:21:21.64 ID:GH8Xjtwm0
- 日本の歩道黒いガムだらけ
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:22:29.71 ID:/EO1492J0
- 黒人の性だと思って諦めようじゃないか
日本人が口開けてくちゃくちゃやってたら馬鹿っぽいが
黒人だと何故かワイルドで格好良く見えるから困る
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:49:32.25 ID:GH8Xjtwm0
- 大リーグのダッグアウトも行儀悪いな・・・
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:54:53.55 ID:N6HmkDt30
- 所詮黒人なんてこんなもんw
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:56:33.96 ID:jDVbtXPa0
- 痩せた黒人がYシャツ腕まくりしてると何となく仕事してるように見える
オバマンボウの強みはそれだけ
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:56:56.45 ID:CH1Vp+c+O
- >>1
このクロンボは、南アフリカのマンデラの国葬で、デンマークの美人首相と写メ撮って批判されたような非常識な馬鹿だからな(笑)。所詮成り上がりのアフリカ奴隷の子(笑)。
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:58:12.21 ID:BgYGh+llO
- ブラックガム食ってたんだろ(笑)
本当空気読めないバカだなw
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:01:09.76 ID:W6bAc6Ck0
- ヨーロッパ首脳が挙って、
アメリカに跪く会じゃなかったの?
「アメリカ様のおかげで国を保てました。」
「恩人のアメリカ様、ようこそいらっしゃいました。」
「貴方がヒーローです」
そういう式典でしょ。
誰も土下座しなかったの?
恩知らずな行為は、極めて失礼で、恥知らずじゃん。
ヨーロッパ人最低だな。
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:01:26.15 ID:24sqLT1c0
- >>389オバマは白人の子だよ
アフリカ奴隷と一切無関係
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:01:50.03 ID:jRsEeiWu0
- マリファナガムならジャンキーからもてるだろうが、一般からはトンデモだわな。
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:03:02.03 ID:awkqkNEF0
- 妻も結構無礼な人なんだっけ
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:05:21.75 ID:vvacsQsX0
- ワロタ。オバマは中々ユーモアがあるなw
まぁ死ぬほど下らん式典だからこれぐらいラフでもいい気はするw
いつまでこんなものやってるんだろうな。
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:10:01.75 ID:CH1Vp+c+O
- このクロンボオバカ程、品格の無いアメリカ大統領はいないだろう(笑)。
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:11:43.58 ID:jRsEeiWu0
- 世界の警察を捨てた無能が示す反応だろ。
アメリカ孤立が鮮明になるだけだわな。
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:12:09.55 ID:zW1jXRrZ0
- そもそもアメリカでも許されんの?ちょっと想像できない
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:12:12.44 ID:TatdZB3L0
- ブッシュの方が側近含めて優秀だな
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:12:37.21 ID:bcH6RVJk0
- >>379
いや、中学生の場合は、お年寄りに暴言を吐くという問題はおいておいて、
「いつまでも被爆を商売につかってんじゃねぇよ、この糞が!」
という根底の部分は大いに評価できるけど、
オバマのは只の礼儀知らずだろ。
本来は礼儀正しく振る舞って人種差別主義者にぐうの音も出ないように
して黒人の精神的な面での地位向上に努める必要があるのに、これじゃ、
逆効果もいいところ。
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:12:49.75 ID:CH1Vp+c+O
- 軽児クロンボ(笑)
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:13:26.70 ID:tYb5Yufz0
- 無礼者
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:14:29.50 ID:PG8GxUL80
- オバマ夫妻は、儀礼とか全然ダメだよね(´・ω・`)
ナチュラルなんだろーなーとは思うけど
民主党内かホワイトハウス内でちょっと教育してやれと
思わなくも無い
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:14:56.71 ID:1V2Qwt2J0
- >>49
広島や長崎での式典に呼んだら、オバマ「ロッテのガム美味しいデス」てなるんじゃね
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:16:46.34 ID:cK36O7ZY0
- 2ちゃんの黒人差別もずいぶんと増えたもんだ
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:16:47.56 ID:hPPKrShX0
- オバマ「トラストミー」
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:16:54.41 ID:+SaLLxW3O
- 所詮はブラックのチンパンジー。
ガムではなく、トンスル片手にバナナでも喰っておけば良かったのにね。
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:17:20.20 ID:wOmm6zg40
- オバマも所詮は民主党だからしょうがないな
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:18:05.35 ID:WF6S60U20
- >>405
オバマが黒人じゃなかったら言ってないんじゃね
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:18:11.97 ID:NBdCISiq0
- ラテン語のニグロが差別用語だっていうのは朝鮮人コリアンが差別用語だっていうのと変わらんな
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:18:25.17 ID:GH8Xjtwm0
- 2chhはDQNの坩堝・・・
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:20:06.05 ID:jRsEeiWu0
- >>411
オバマのDQN度が2chを上回ってるがね?
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:21:06.19 ID:UXauGt7b0
- >>405
日本人は黒人を差別しないけどね。
どっかの民族は差別するからロス暴動とか起きてたけどね。
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:25:31.23 ID:h42oUI7cO
- 白人様の手足になって戦争で矢面に立たされた末裔だからガムかんでたんじゃね?
その思想のおかげで中国が付け入り中国と黒人は差別されるって
フィルターかかってんだろうな。
細かい歴史なんて知ろうともしない性格なのに
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:26:11.80 ID:+XNYsJirO
- 流石ルーピー
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:29:15.41 ID:+XNYsJirO
- >>376
マンデラさんの追悼式典でやらかしてるから、アフリカ人の心証は悪いと思うよ
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:29:34.39 ID:styZiff10
- アメリカは既得権を脅かす優秀な人間を排除しようと愚民政策をかなり前から実行してあるよ
ゆとり教育の本番はアメリカ
そしてその裏側で競争なく一部が上がって行く社会
この愚民政策で
もうITや金融以外まともな人間がいないんよ
一番ヤバいのは製造業
特に兵器製造に関して
F35は初期計画よりもう7〜8年は遅れてるし 今年ソフトウエアに欠陥発生
まだまだ遅れそうである
P1とポセイドンの関係を見ても
アメリカの開発能力の劣化は本当に深刻だ
アメリカの劣化は黒人大統領だけじゃないんだよね‥
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:35:42.61 ID:iF7m5oF80
- これは酷い
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:39:45.78 ID:+XNYsJirO
- >>259
モルダー、あなた疲れているのよ
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:54:01.16 ID:kuR7zSIh0
- こんなことばかりしていると、二度目の黒人大統領が、永遠に無くなるかもね。
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:54:33.44 ID:1yD/Apkb0
- アメリカンだから、これでいいんだよ。
あっちの大学は講義中でも飲食OKだぜ。
それで成果を出すから嫌になるよ。
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:57:28.88 ID:5VLbVLZv0
- これ、火種は日本人。日本人が外国人を装ってオバマ叩いてるだけ。そんなに首脳会談断られたのがくやしいのか?www
くやしいのぅ、くやしいのぅwwwwwwwwwwwwwww
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:57:55.16 ID:e40I3M2F0
- あべは都昆布
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:06:31.48 ID:jRsEeiWu0
- >>422
火種はおフランスだよwwオバマは連合国代表にあるまじき不真面目さだとね。
欧州人でさえそう思うんだから、政治家としては欠陥人間だろう。
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:07:40.84 ID:ZK8ZqoG+0
- こいつ史上最低の大統領だわwww
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:08:26.18 ID:cehXLZTQ0
- ヨーロッパにこの前ケリーが行ったんだろ?
確実に怒らせて帰ってきたんだろうな
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:10:16.64 ID:8kHPs6hE0
- このルーピーオバカは任期が後どれだけ残ってるの・・・
世界バランス崩すでホンマ
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:15:07.64 ID:a2W9eLR50
- ただの離婚調停人に何求めてるの?
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:15:24.45 ID:w9Jw+AUE0
- >>405
× 黒人差別
○ 悪いオバマを叩いてるだけ
ニガーとか言ってる連中はキムチ脳系じゃね?
最近それで事件起きてたしな
まあキムチ系が黒人さんを嫌うのは3倍に増えた外国人犯罪に悩まされているかららしいが、真相は不明だな
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:17:10.28 ID:OInGqDvv0
- ノルマンディーなんか黒人のオバマには何の関係もないんだからいいじゃん
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:18:41.40 ID:40mZoVyl0
- >>421
そのかわり電車とかバスとかでの飲食は禁止。
電車の中で化粧するのは売春婦
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:20:09.83 ID:aOME2oIK0
- 今回は自撮りしなかったんだろ?
いいところを見つけて褒めてやれよ
悪いところばかり責めないでいいところを見つけて褒めましょうって校長先生が朝礼で言ってたぞ
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:23:06.16 ID:XQXw3Sok0
- 次の大統領選は共和党に頑張ってもらいたいけど
頭の煮えてるアホなアメ公は民主党ヒラリーを祭り上げるんだろうな
史上初の女性大統領だぜヒャッホー
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:23:38.40 ID:HmTsAAvoO
- やめて小浜市のライフはもうゼロよ
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:34:44.20 ID:5zI2XCif0
- オバマは中国のスパイだからな
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:42:47.51 ID:vT95jFMq0
- >>405
数学でいうところの必要条件と十分条件が逆だな。
黒人だから彼を叩いているのではなく、彼が黒人だから黒人全体への偏見が高まってしまう。
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:49:42.27 ID:2FS3e0Rt0
- 歴代大統領の中でも最低の評価
カーターと肩を並べるくらいダメな大統領になったな
W.ブッシュはバカだったが行動力はあった
こうなるとはアメリカ国民も思わなかっただろう
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:54:30.17 ID:GjFtmjBvO
- >>1
鳩山政権が2期続くようなものだからなあ
まあ鳩山は気違いだったけどこういう儀礼に関する事くらいならこなせただろうけど
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:57:44.53 ID:htoHrG5x0
- >>437
子ブッシュはアメリカ成分を凝縮したような存在、アレはアレでよかった。
喧嘩っ早さも強いアメリカの象徴だったし。
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:06:20.82 ID:Lh2+3KfI0
- >>437
カーターは行動がブサヨだが、礼節はしっかりしてた
信念もあるし今もブサヨ活動に熱心
比べてオバマには信念も感じられない、リップサービスの旨い虚業経営者みたい
しかも夫婦共々礼節を知らないときた
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:10:49.54 ID:htoHrG5x0
- >>433
もうヒラリー圧勝は既定路線だからな。
マケインで勝てなかったのが致命的。
彼の祖父は第二次世界大戦でヘンダーソン基地司令や空母機動部隊指揮官として日本と対峙。
レイテ沖でハルゼーの命令を待たずに追撃を開始して筑摩と鳥海を撃沈している。
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:12:16.24 ID:UVurRICT0
- 共和党にタレントがいないのがな
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:16:11.11 ID:4YrB41k90
-
★★日本国民のための基本英文700選(無能オバマ編)★★(・∀・)セカイニハッシン!
1)"Such American obtuseness all but guarantees that Mr. Obama's audiences in April
will applaud politely while ignoring his words."
「そんな米国のまぬけさによってこのことは確実だ。4月に予定されているオバマ氏の演説の聴衆は
礼儀正しく拍手をするだろうが彼の言葉を無視するだろう」
■語法: obtuseness:愚鈍,まぬけ guarantee:保証する ignore:無視する all but:ほとんど
■参考:支那の軍事的脅威が問題となっているアジア各国の中で気候変動というマヌケなことを強調
しているオバマ政権を批判している。wall street journal 2014/02/21記事
2)"With allies increasingly skeptical of Washington's competence,
it is difficult to discern what the Obama administration plans for the next three years in Asia"
「米国政府の能力への疑念が高まっている中、オバマ政権が今後3年間アジアで何をするのか見極めるのは難しい」
■語法:skeptical:疑念を持つ様 competence:能力,競争力 discern:見極める
■参考:wall street journal 2014/02/21記事
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:20:19.37 ID:nDjDGOq90
- ニガーいブラックコーヒーでも飲まされたんだろw
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:24:14.49 ID:GlpZmbIJ0
- 公私共に人間の限界を超える多忙のさなか重大な式とわかっているが
静かさと退屈さで時折失神するほどの睡魔に襲われるので無意識に必死に
ポッケットに残っていたガムを噛み続けた。
それが真相!!
神よ罪びとを許し賜え。
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:25:22.16 ID:Bx4qLY6+0
- バブリシャス
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:26:32.64 ID:6VOpjvDy0
- >>421
俺の友人知人のアメリカ人は日本と文化の違いこそあれ、礼儀正しいぞ
だから、これは明らかにオバマ個人の問題
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:28:15.52 ID:jvtOkCfl0
- 欧米ってマナーやルールにうるさいくせに
ガムや唾吐きは許されるという意味が分からんわ
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:29:28.26 ID:OyAigYre0
- 鳩山の方がマシだった
まさかそう思える日が来るとは
ポッポもアレだったが、笑えるAAが多かったので割と許せた
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:30:45.97 ID:uwz1GJ8w0
- 黒んぼには礼儀や礼節も理解できないか。ノルマンディー上陸作戦ではアメリカの軍人も相当数亡くなってるのにな。
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:34:37.34 ID:kTw6Rpq10
- 1965年6月15日 ジョンソン大統領はベトナム戦争の米軍の指揮が低いと嘆いた。
「ベトコンは敵を待ち伏せするために、溝の中で、水も食料もなしに2日間じっとしていられる。
ところが、アメリカ兵ときたら、20分もたたないうちにタバコが欲しくて我慢できなくなるんだ!」
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:35:17.16 ID:M0E5kuXz0
- 孫崎先生と同じ主張をする鉄道マニアサイト
http://www5.plala.or.jp/tanukinekochan/diary/Today.html
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:35:58.67 ID:RwGVgcl80
- 自分よりプーチンのほうがちやほやされてんのが気に入らなくて育ち出ちゃったんだろw
気に入らない奴ハブることしかできない能無しだから
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:43:03.12 ID:kJ7UqnPyO
- 読売新聞 写真入り
生まれが 悪い 育ちが悪い
国際会議 女にデカ近
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:44:05.33 ID:katCloMw0
- まあ失礼だな
さすがに
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:47:35.32 ID:2E/vGH2D0
- よしここをオバマビーチと名付け、永遠に残そう
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:49:49.13 ID:7J4kXyMu0
- ノルマンディで戦闘したのってアメリカ軍じゃないの
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:52:23.13 ID:kPzklC/oO
- 元々左寄りの内向き政党の大統領なんだから、本性が出ただけだろ
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:53:35.25 ID:Z8Bo3zOD0
- まあ、アメリカ人だからなあ・・・
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:53:56.88 ID:xV1WTzzj0
- オバマって米史上最低の大統領なのか?
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:54:21.65 ID:hbYY7pXR0
- ヤンキースの追悼セレモニーでもガム噛んでる選手がいたぞ
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:55:50.22 ID:yzakMb+I0
- オバマ「米軍が戦ったのにwこいつら自分たちの手柄と思ってやがるw」
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:56:02.36 ID:uhRCHNMT0
- 自国民から評判が悪かった子ブッシュでもこういう話聞かなかった
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:59:33.22 ID:sv/KO9HhO
- 執務室のデスクに両足乗せたまま無駄に格好つけた姿勢で
誰彼に対してもふんぞり反って傲慢に話してる写真ワロタ
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:03:08.36 ID:l5gWfE3z0
- だって猿だもの
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:04:06.61 ID:XQXw3Sok0
- ホワイトハウススタッフは使用人だし
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:04:29.43 ID:7E4JL1310
- >>463
>自国民から評判が悪かった子ブッシュでもこういう話聞かなかった
そんなに評判悪かったか?ブッシュ大統領は公明正大な人だったと思うけど。
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:08:23.96 ID:eZ9swHiOi
- いいね。
如何にもアメリカの黒んぼって感じのエピソードで。
こういうのは千年経っても治んねえから、
いちいち目くじらたてても仕方ない。
韓国人が万が一経済成長したりグローバルな機関で要職歴任するようになったところで、
どんな食べ物もぐっちゃぐちゃに混ぜてゲロみたいにして食う文化が治ると思うか?
それと一緒だ。
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:09:59.59 ID:wbcc63yJ0
- つくづく気色悪いkrんb
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:11:40.70 ID:1iyI7tOO0
- >>1
>禁煙のためニコチン入りのガム
要するに噛み煙草じゃん。
ぜんぜん禁煙になってねえわwww
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:16:10.45 ID:9wluQUuT0
- >>405
シナ・チョン工作員が
日米離間策に必死だからなww
なんで同じ文明国のアメとの同盟切って
蛮国ロシアと同盟組むなんて策がありうるんだよ。
ほんとバカな連中ww
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:20:47.00 ID:RmS4n1dp0
- ガムを噛みながら式典やパレードに参加するのは
奴隷差別時代への反骨だろうな
ヒップホップやラップ、派手で威圧的な服装と態度
なんか見てると腹が立って仕方ない
それを最近は韓国人が真似して日本に来てしてるから
余計腹が立つ
まあ腹が立つだけで表現するのは自由だけど
俺たちはこんなにできるんだせ?ってそんな
アピールいらんわ厚かましい
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:23:57.68 ID:aOME2oIK0
- >>472
オバマは移民だから関係ないけどな、奴隷制度はw
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:26:36.49 ID:j6s2Kbar0
- 礼節をわきまえた猿がいたらそっちのほうがニュースだ
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:28:32.49 ID:9wluQUuT0
- >>472
不法移民とシナ・チョンが大統領にした「オバマ」か。
ヤレヤレ・・・
しかし、肝心のところは正しい政策とってるぞ。
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:30:41.46 ID:zw5Par7Q0
- ニエットの練習
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:31:54.84 ID:HX8zL8cg0
- まぁ、所詮土人だから。
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:32:16.51 ID:7F0Edgak0
- >>443
残り698は何処にあるのかね?
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:35:53.86 ID:2WWzqjf70
- >>10
いやいやこれは普通じゃないだろ
国家レベルの式典で首領がガム噛んでた話なんて聞いたことないぞ
おそらく前代未聞の出来事だろな
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:37:11.83 ID:rWpTmy0U0
- マジかよ
文化のちがいかね、かなり引くけど・・・
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:39:31.28 ID:PhlXri9R0
- 育ちがわかる
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:44:35.24 ID:DfRaqXLE0
- 歯磨きガムだろ
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:45:38.08 ID:IxOXPbiW0
- >>482
お呼ばれ中に歯磨きするバカw
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:47:53.26 ID:9wluQUuT0
- 誰も書かないので一人くらいはいいだろ。
オバマ、かわいそう。
懸命にやってるぞ。
あと、アメって軟弱だなどと思ってると大変だぞ。
きちんと手順踏んだあとは、超パワーを発揮する。
ロスケやシナのアホウとは違う。
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:48:35.78 ID:mYCODOem0
- アメリカの劣化が酷い
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:49:31.05 ID:+Uk4dAYv0
- これにはオバマ大統領も
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:50:22.44 ID:879vX7AE0
- 市民運動家あがりの政治屋なんてこんなもんだよ。
口先だけのごまかしとポーズで選挙に勝っただけで、思想も展望も何もない。
こういうクズが大統領に選ばれるということがまさに民主主義の一大欠点だ。
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:50:51.84 ID:N7j8SSzo0
- これ薬じゃね
- 489 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:53:16.53 ID:ouB7xcTf0
- 黒人が差別的な扱いを受けていた時代の戦争だとしても
アメリカ人が大勢命を落としたことには変わりがないんだから
大統領としてはガムを噛みながら式典に臨むのは不謹慎だよ。
誰か注意しなかったのか…。
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:53:32.01 ID:Z48x2nUy0
- オバマは外交音痴だと思ってたけど考えを改めた
外交の価値そのものが理解できてないんだな
- 491 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:58:31.31 ID:ouB7xcTf0
- >>490
イギリスから貰ったチャーチル像送り返すわ
日本が用意した迎賓館と馬車を拒否して更に出された食事を残すわ
ドイツ首相の電話を盗聴するわ…。
でもって中国と韓国にはペコペコ。
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:03:39.60 ID:0yciTi9e0
- 土人にマナー守れって言う方が無理があるわ
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:04:18.39 ID:7OJpGk700
- >>491
安倍との会談の前に寿司の出前とったらしいしなw
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:06:18.86 ID:x1wrCDRA0
- 正直ここまで酷いとは思わなかった・・・・
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:12:38.64 ID:GlpZmbIJ0
- 公私共に人間の限界を超える多忙のさなか重大な式とわかっているが
静かさと退屈さで時折失神するほどの睡魔に襲われるので無意識に必死に
ポッケットに残っていたガムを噛み続けた。
それが真相!!
神よ罪びとを許し賜え。
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:14:37.70 ID:9gqeQTeD0
- この人は式典の意義なんかどうでもいいんだよw何が悪い?と言ってるんじゃね?
逃亡米兵とテロリストを捕虜交換した件でも避難ごうごうだし中間選挙が楽しみだね
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:14:52.87 ID:14Lj1KBQO
- やはり礼儀作法って大事だね。育ちが悪いと苦労する。
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:15:30.09 ID:cFF5mWxf0
- でもアメリカのお陰で勝ったんだから文句言えないだろ
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:16:02.93 ID:e40I3M2F0
- コーヒーガムうまいな
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:16:18.10 ID:2r/wQRHG0
- 土人に礼節を求められても…
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:18:21.04 ID:6yU6bnPH0
- ノルマンディー上陸作戦と聞いて
スタンド・バイ・ミーを思い出すのはオレだけじゃないはず
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:19:19.63 ID:GlpZmbIJ0
- >>497 やはり礼儀作法って大事だね。育ちが悪いと苦労する。
礼儀作法、育ちがいい奴はそんな非難はしないよ。
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:19:59.77 ID:4SJZGLG90
- 黒人がアングロサクソンのリーダーは無理だわ。
白人は黒人は基本ダメなやつだと思ってるから
ダメな行動に対してえらく厳しい。
まあオバマもアングロサクソンの文化であるマナーに対して
嫌悪感があるんだろうけどね。
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:20:19.26 ID:ZZM74f4t0
- 政治家は歴史を勉強しないと駄目だよなあ
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:20:40.94 ID:zgmEBSl50
- 僕もニコチンガムでタバコやめたんだが、無意識のうちにガムを噛んでしまうことが
何度かあった
気をつけていたんだけど、つい、、、
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:20:59.58 ID:Be5q+vBq0
- マッカーサーと昭和天皇の会見と同じ
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:21:10.48 ID:Zq58gsw60
- やっぱクロンボはクロンボなんだか。
失礼過ぎだろ。
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:22:22.37 ID:fO9GcMPz0
- 天皇陛下にお辞儀する能力があるのに自国の兵士が多数死傷した
D-Dayでこれはない。
絶対ないけど、日本で言うなら陛下が玉砕した島に慰問してガム噛
んでたら英霊が浮かばれないのと一緒。
超えてはならない一線がある。
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:24:51.28 ID:yAMbdHNo0
- オバマを選んだばかりにアメリカは国益を物凄く失った
- 510 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:25:11.07 ID:ouB7xcTf0
- こいつが大統領になってからアメリカは良い事一つもないじゃん。
治安も景気も悪くなって中国やロシアがでかい面して。
再選挙ってできないのかねえ。
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:25:11.71 ID:RJQcsfF/0
- 文化の違いでしょう
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:26:00.81 ID:RPqtEaNG0
- だからクロンボがおかしいの!!
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:26:34.75 ID:GNAxiwIR0
- アメリカではガム噛んでるのが普通なんだろうけど、式典でガム食うってのは
多くの国では無礼だからな
側近にもそれに気づく奴がいないってのが深刻な事態だと思う
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:29:41.68 ID:rArb1eJ30
- オバマは天皇陛下に頭下げまくって
「大統領が日本の小人にぺこぺこするな!」って母国で批判されたお方だぞ
そんな人をdisるなよ
- 515 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:29:54.35 ID:ouB7xcTf0
- アメリカのテレビドラマを見ると、靴を履いたまま机の上に足を置いていて
マナーの悪い連中だなと思った。
外国の要人と話す時もそうしてる政治家が多いけど、誰か注意しないのか。
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:34:05.14 ID:1gnac7lO0
- オバマってアメリカ失墜の象徴にされちゃいそう
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:34:47.18 ID:VgLjh2Yx0
- こんな行儀の悪い猿は、人間に絶対服従するように村崎太郎氏に根切りしてもらわんとアカンな。
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:35:52.25 ID:RJQcsfF/0
- >>515
文化の違いは
もうしょうがないと思う
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:38:24.95 ID:DRJw8Kdk0
- ガムではなく、噛みタバコかもな。
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:38:30.41 ID:ixAJ3XeAO
- なんか最近のオバマはなげやりだな
自身の破滅が近いことを感じ取っているかのよう
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:39:14.28 ID:RJQcsfF/0
- いかにも合理的精神だよな
ちょっと見習いたい
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:40:58.61 ID:dOxH0ZRk0
- アメ公だからしゃーない
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:46:17.62 ID:KeTn2Pug0
- >>520
オバマも自身の政権が犯した罪状を全て内部告発してロシアにでも亡命すればいいんじゃないかw
プーチンも命までは取らないよ、たぶん
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:46:57.79 ID:Q0kaOJtj0
- バナナだったら称賛されたんだろうけどな
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:55:44.40 ID:NIPRL4wKO
- アメリカ人て、学校とかでもガムクッチャクッチャ噛んで、机に足投げ出してるイメージあるから、今更驚かないが。
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:16:35.54 ID:07TY4GTY0
- >>28
ワロタ
オバカの顔でその表情のAAが欲しいわ
__,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
_,.-'": : : : : : : : : : : `ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
. /: : : : : : : : : :彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/: : : : : : : : : : : : ≧. ! おかしいな。日本料理は
{: : : : : : : : : : : 〃´ ',
i: : : : : : : : : / _,.-─‐ァ ィ‐i、 ちょん国起源のハズぢゃなかったっけ?
レ'" ̄ヾヽ、{ ___'"ィ二tォ¨ 〈五ソ
. 《 il r'"1、`゙ r',゙´`¨¨´ 〉 ヾ゙、
ヽ、r‐'' ' ,. イ⌒ヽ ヽ`i
ヾゝ-イ ', r' / `¨¨ンイ ノ
} i ', !, i 弋ニニニテ〃
{ l '', ', l `ーニニ〉/
ハ ' ヽヽ ー'/
/{ \ `、`ー- 〉
/::::ハ \  ̄¨ーj──'"
/彡 ヽ:::',
i::::r' ___ ===、 ',::}
!:::l /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、.
__Vi /_テ''ラ゙ _} }、  ̄ }'',, 〉
. {ヽ.ヾ r'" _,,>、 } /
. ヽ {〈 丿¨`ー'゙___ヽ 、ノ
ヽ、 ォ 《 _,ィ行iテLi,ィ¨li /
¨゙ヽ i! `ニ三彡 ノ {.
゙iヽ ー‐'' / ト、
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:19:38.29 ID:1iyI7tOO0
- >>502
だよなぁ。
育ちがいい奴は、もっと遠回しに嫌味を言うもん。
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:30:06.76 ID:A7C+DLcR0
- まさかのカーター越え、引退後は図書館の名前になるのが精々だろうな
空母オバマとか有り得ないw
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:37:22.81 ID:7M0MRgD+O
- 日本人はプロ野球で外人がガムくちゃくちゃ見馴れてるからいいが ヨーロッパの見方は違うか
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:42:27.29 ID:6eGYhDPE0
- ブリュッセルでのG7でも安部ちゃんの首脳会談の申し出を拒否したらしいよ。
まあ、北朝鮮との拉致問題やロシアのNO2を来日させたからかもしれないけど
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:08:44.02 ID:Z1PP8NQ70
- たぶんオバマはアメリカガ嫌いなんだと思うよ
ガム噛んでもしかたない
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:14:07.17 ID:RzEFqGsJ0
- Tipical American
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:19:25.42 ID:4yrCeKq7O
- 黒人はやはりダメってことになる。
ライスも、平気で足を組んだ。
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:21:38.31 ID:ySa94l4l0
- この人には親しみを感じないな
成り上がり者の限界か
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:23:19.07 ID:katCloMw0
- プライベート以外でガム噛むのは世界共通で失礼だろ
しかも公の場でなにしてんだこのおっさんは
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:24:08.09 ID:/hYKLghX0
- >>526
いなりかずきに見えた
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:24:28.34 ID:M3cC/5jW0
- そもそもガムなんて美味いか?
スルメとか昆布食っとけよ。
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:25:28.31 ID:JVNFKp1i0
- さすがレインボーアイコンやなw
http://twitter.com/lautrea/status/475445360911851520
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:26:40.25 ID:N7w32uPD0
- オバマは何かと駄目だな
売りは初の黒人大統領って事くらいだろ
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:28:41.28 ID:ozv1zUe50
- >>1
教養のない大統領を選んだものだな。
アメリカの凋落がとまらない。
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:29:08.96 ID:fliVg49n0
- ノルマンディーにアメリカが上陸したおかげでヨーロッパ連合国側が助かったんだろ
助けた方なんだから偉そうにしてても問題ない
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:31:55.72 ID:EVR8Xjpo0
- 外国ではガムを噛んでもなにを言わない、日本人狭量すぎとと知ったかしてたやつ、言い訳しろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:32:01.38 ID:9gK+eOXI0
-
このガイド通りだな、アメリカ人。しかし大統領がやるとはねぇ┐('〜`;)┌
-----------
http://news.yahoo.com/s/ap/20100811/ap_on_sp_ol/oly_london2012_warm_welcome
ベルギー人は人を攻撃する時指を鳴らす。オーストラリア人は粗野な言葉を好む。
日本人は長いアイコンタクトを無礼と感じその笑顔は単純に幸せを意味せず色々な
感情を表す。
旅行業界の人々はインドかアラブ首長国連邦からのお客さんを相手する時は
更なる忍耐が求められる。
「インド人一般に我慢がきかずすぐに注意をしがちだ。豊かであればあるほど
注文が多くぶっきらぼうになる傾向がある」
インド人はまた他人から接触されるのを嫌い、そしてイギリス料理の質を
信用していない。ガイドはこう述べている。もっとも後者は世界共通認識だが。
支那や香港からのお客はウインクしたり指さしたりするのを無礼と感じる。
また失敗や貧乏や死の話をすることは攻撃とみなされる危険がある。
支那観光客はたかだか数百年程度の古さの建物には興味を示さない。
旅行業界のスタッフはこう言われている。
カナダ人旅行者はアメリカ人と間違われることを非常に不快に感じる。
そのため業界人は(カナダ国旗の)カエデの葉のピンやバッチを付けていないか
気を付けるように教育されている。
アメリカ人は?彼らは不躾というか無礼といっていいレベルまで打ちくだけていて
文句をいうのに躊躇はしない。ガイドはこのように述べた。
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:33:17.97 ID:9htG1rYb0
- まるでヤンキーやないけ!!o(`ω´*)o
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:33:35.02 ID:ZwFYRLvr0
- >>541
あれがなくても連合国側が勝ってただろう
ただしイギリス以外はヨーロッパはソ連の勢力圏になってただろうな
やっぱアメリカ様様だな
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:33:54.24 ID:ps22jhSu0
- オバマは
中国人と会談するときは満面の笑みを浮かべて平身低頭なのに
欧州諸国や日本といった同盟国に対しては極めて傲慢で横柄
差別されてきた黒人であることをアピールして
大統領の座を掠め取ったインチキ野郎だから
世界観がかなり屈折してることだけは間違いない
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:34:51.31 ID:owFS1WQ00
- https://www.youtube.com/watch?v=Oruve06Hz1E
動画がでてるね。
気にする人は気にするかな。
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:35:14.78 ID:kTgIn1980
- >>1
禁煙治療のためのガムなら問題が小さくなるように読めるが、どっちでもダメだよな。
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:36:18.95 ID:ZwFYRLvr0
- >>546
独裁国家にはやたら低姿勢、”身内”にはやたら傲慢なのは左翼の世界共通なのかねえ
日本のはその中でもとびきりひどいけど
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:39:19.07 ID:kTgIn1980
- >>91
南朝鮮には敵わないよ。
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:40:36.55 ID:VgLjh2Yx0
- ちなみに噛んでたのはバナナ味のガム
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:53:18.34 ID:REeVy1jE0
-
韓国人やシナ人に礼儀を期待してもムダだよw
オバカは多重国籍で、
本当の生まれ、育ちは韓国だからね。
無礼で教養が無いのも当たり前だよ。
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:57:46.32 ID:8RQ+I8v30
- マナーとか相手への敬意とかない人だね
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:06:48.55 ID:G9dfe9Dv0
- キムチ喰って頭いかれてるんだろうよ このクロンボ
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:11:50.63 ID:4SJZGLG90
- 奴隷由来のアフリカ系だから在日に感情移入するのはしょうがない。
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:20:10.28 ID:odAdv0IV0
- 基本的にオバマは外交オンチ
かと言って経済で実績をあげているかと言えばそれもない
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:22:06.62 ID:9wluQUuT0
- オバマの悪口言うな
へへ
アベ、少しはのんびりしろ。
政策が甘いうえにボロボロだぞ。
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:23:05.02 ID:YzZBQStU0
- ルーピー
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:24:12.25 ID:UMRKvoIBO
- クロンボに礼儀とか無理だろw
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:44:40.39 ID:waOTYO9g0
- ガムというより喫煙厨じゃねぇかワロスw
ニコチンが切れたんだなw
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:13:03.83 ID:Sv8bQlot0
- 国賓の時もガム噛んでれば受けたんじゃね、戦後のGHQみたいに
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:15:58.50 ID:sU2tDR2X0
- >>556
こいつの存在価値って「黒人初の大統領である」って一点だけだろ
能力で言うとゴミ以外の何者でもない
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:23:41.11 ID:WJd75glT0
- サルw
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:38:36.61 ID:B6h4PCak0
- オバマはドーリットルの東京初空襲が大好きだそうだが
当時のアメリカ海軍は軍艦の黒人は料理係りだけ。
軍人にすると出世しちゃうからね。つまり白人が部下になってしまう。
そんくらい差別的だったのに、オバマもいいツラの皮だぜ。
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:44:21.15 ID:3O3nabzP0
- 嫁さんは中国入り浸りで、旦那の日本公式訪問を拒否。
もう、家庭も名声もボロボロだな。ノーベル平和賞がドツボの入り口だったのか。
それにしても、落ち目にマスコミは厳しいな。手のひら返しが目に余る。
勝ち馬に乗る、水に落ちた犬は叩け。
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:45:46.58 ID:EC3KRPAV0
- こんなのが後何年大統領やるんだよwwwwwwwwww
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:58:43.19 ID:gON+TJQT0
- 今度このクロンボが来日したら、バナナでも食わせとけ。
もちろん、皮は本人に?かせろ。
寿司なんてもったいない。
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:00:29.44 ID:YjHPuyZW0
- オバマはサイコパス
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:01:46.32 ID:qxTa7Nfl0
- 今日もオバマ叩きに精が出ますなあ
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:15:30.05 ID:/1bWLEwk0
- 式典中でも禁煙ガムとか医療目的限定で人に気づかれないようになら
まぁなんとか許せる気もするけど一緒に戦った同盟国で式典開催国の
国家演奏中にガム噛むのはいくらなんでも非常識
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:19:12.09 ID:+mqGZJqq0
- 黒人だし、行儀悪い
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:20:19.04 ID:MHdk3k6/0
- プーチンにでも貰ったのかな?
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:21:07.13 ID:qXTQqekm0
- フォーマルな場でカジュアルな振る舞い、あえてね
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:23:55.30 ID:UQAKiGwB0
- オバマってキャラ作りしようとして失敗しているよな
フリーダム演出はいらんて
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:43:31.90 ID:eZ9swHiOi
- >>532
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:10:53.65 ID:8eDAr6710
- 伊達にノーベル平和賞受賞してないな
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:13:43.61 ID:f9fGZOEo0
- このおっさんはいったいなんなんだw
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:13:55.17 ID:ps22jhSu0
- マナーを知らない土人
中国人と同レベル
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:16:38.14 ID:e40I3M2F0
- いちごガムだったらしい
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:21:23.81 ID:p9EiW9CI0
- ウクライナの代理政府クーデターを皮切りにアメリカ株落ちまくりw
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:29.54 ID:DqlzH+Wa0
- プライベートライアンのホーバス上級軍曹も噛みタバコもぐもぐしながらオマハビーチ上陸してたじゃん。
そのリスペクトだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=lCEFOx5Hc2Y
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:41:18.61 ID:8mtq8NA40
- >>564優秀? 黒人兵はレイプ、今も昔もだwww
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:42:21.35 ID:XsRuzXis0
- 仕事好きで仕事不得意なおっさんw
一番迷惑な人w
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:44:49.66 ID:6Cxzpn240
- http://www.youtube.com/watch?v=QHvqS2kk1rs#t=2m
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:45:20.26 ID:CH1Vp+c+O
- だってクロンボだもの(笑)
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:03:10.87 ID:kjr2xUTz0
- またやらかしたのかよあのスイカ泥棒
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:04:14.74 ID:O2hgxSg0O
- ガムくらい別にいいじゃん。叩く方が異常だろwww
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:11:42.54 ID:5CCNtV2Y0
- >>587
「ノルマンディー上陸70周年式典中」だぞ、お前どういう教育や教養を受けてきたんだ?
B?・モドキ?・馬鹿サヨ?
人間としての最低限の常識を持て、お前みたいなキチとは共生は不可能
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:15:34.81 ID:4aP3i2Qs0
- ニガーでも務まるのはせいぜい南アフリカまでw
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:16:20.10 ID:O2hgxSg0O
- >>588ノルマンディーが何なんだよ?単なる一つの作戦じゃねぇか。
アメリカが原爆投下の日やガダルカナル陥落の日を祝う式典とかと変わらない。
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:24:35.08 ID:R+d8prYs0
-
さすがオバマさんは分かっている。1944/6当時、既に東部戦線では
中央軍集団が壊滅。イタリヤは降伏(1943/9)、ルーマニアは寝返り
ドイツに宣戦布告。既に多勢は決しておりノルマンディー上陸戦など
どうでもいい戦いだった、とオバマさんはガムで伝えたかったのだと思います。
-----------
よくアメリカは「ドイツに勝った!」などと言っていますが、
第二次世界大戦の欧州戦線はほとんどが「ドイツvsソ連」戦です。
独は対ソに180個師団(1個師団は約2万人)を投入しています。
それに比べてアフリカ戦線など三個師団レベル。桁が2つ違う。
つまりろくに戦っていない、というかどうでもいい枝葉の戦い。
それで勝った気になっている。こうゆう嘘を英米は平然とつきます。
注意が必要です。
★★ドイツ師団の配備状況推移★★
国家名 1941 1942 1943 1944
ソ連 34 171 179 157
仏蘭他 38 27 42 56
フィンランド他 13 16 16 16
バルカン半島 7 8 17 20
イタリア 0 0 0 22
デンマーク 1 1 2 3
北アフリカ 2 3 0 0
http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:28:52.23 ID:NVwW0pqj0
- 小浜は賢いな
それに比べて安倍ときたら
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:30:12.38 ID:WpatgAwe0
- 葉巻くわえてりゃ良かったんだな
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:30:14.57 ID:umaNh8nK0
- 実務家とかビジネスライクとか言われてるけど、
それと礼節を軽視することは全く別物だよね。
来日したときも、鮨をほとんど残したり
迎賓館と馬車の用意も拒絶、
ただただ「感じ悪る〜」という印象。
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:32:17.01 ID:iExHW2UP0
- 所詮、ク○○ボはこんなもんですよ。
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:33:00.20 ID:xMcs/69U0
- オバマっていつまでよ
さっさと辞めりゃいいのに
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:33:21.40 ID:Be5q+vBq0
- >>591
ノルマンディー上陸まではソ連軍がドイツ軍の猛攻を一手に
引き受けていた。ドイツ軍を敗北させたのは、モスクワ攻防戦、
スターリングラード戦、クルスク戦車戦だね。ノルマンディー上陸は
言ってみれば、ソ連軍の満州侵攻みたいなもの。
- 598 :名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:33:41.93 ID:Xxej7APb0
- 建物の影から敵を確認するために銃剣と鏡をくっつけるのに必要なのがガムじゃないのか
- 599 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:34:13.17 ID:ouB7xcTf0
- 自国のために命を落とした人たちを追悼する式典でガムをかむのは全然ビジネスライクじゃない。
TPOを弁えていないんだからビジネスマンとして失格。
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:34:52.70 ID:Z8Bo3zOD0
- >>595
肌の色はあんまり関係ないような気がする。
アメリカ人って、たいていこんなもんだろ。
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:38:36.68 ID:WcRbx0hg0
- オバマ評判悪すぎ。
なんか頼りない、リーダーシップとろうにもついていく者少なしだろうな。
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:39:45.23 ID:HyfdLqIg0
- 当時もガム噛みながら上陸してたんじゃね?
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:40:22.30 ID:6Cxzpn240
- >>598
http://www.youtube.com/watch?v=H6TTGlYV9Q8#t=03m15s
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:40:51.06 ID:/jI0fM2k0
- 土人にマナー要求するだけ無駄
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:41:11.04 ID:4MKT2vax0
- 猿に礼節を求めても無理
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:41:13.88 ID:e40I3M2F0
- お土産に東京バナナやったらマジヤバいだろうな。
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:41:24.98 ID:8tRMNCrN0
- オバマ「ちっ、うっせーな。反省してまーす」
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:41:26.25 ID:ycCUkyvYO
- 初代大統領じゃ
こんなもの
多くを求めるな
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:42:24.21 ID:0QlTwd3D0
- どこのヤンキーだ
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:43:09.71 ID:CH1Vp+c+O
- 所詮クロンボだよ(笑)
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:43:33.28 ID:Owp/ywUB0
- ノルマンディー実写みたけど黒人兵あんまり居ないな
絵的に避けられたとかかな?
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:44:48.29 ID:hGc1KiBO0
- マンデラの葬式の時も隣の女といちゃついてたアホだろ
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:45:01.09 ID:2tBNeQSD0
- まーで敵であった日本人からしたらグジョッブ、オバマだよな
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:45:21.54 ID:h6yV16b80
- 各国の元首、女王・大統領・首相等が出席した式典でやることではないわなあ
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:45:57.36 ID:+tIJOwbK0
- オバマ大丈夫かよ。支持率低下でうつにでもなったか。
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:50:02.61 ID:umaNh8nK0
- 中露になめられ、
同盟国にはスパイ行為がばらされて顰蹙を買い、
外交音痴で評価は急落。
もはやカーターを超えたよね。
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:53:51.95 ID:AXuUONbGO
- とりあえず謝罪の声明みたいなのぐらい出すべきなんじゃないか
禍根を残すよこれ
ジョークで笑い飛ばすのも無理っしょ
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:56:29.79 ID:y/2Dqy2q0
- これアメリカではOKなの?
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:57:02.75 ID:qhsXR71oO
- ダメだこりゃ
- 620 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:57:24.45 ID:I7ePExOt0
- _ノ' ´⌒` ヽ
γ⌒´ \
( ,,-‐""""⌒\ ヽ
( ´ ::::::::::|:::::: i ) クッチャ
ソ:::\::::::::<● > ノ ) クッチャ
(( / <●>::::::::::⌒ ヽ )
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
ヽ \
| | | |
- 621 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:06:05.85 ID:ouB7xcTf0
- >>617
副大統領のバイデンが
車椅子の議員に「立ち上がれ」と言ったときも謝罪しなかったから、今回も謝罪しないと思う。
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:22:17.92 ID:qIJC+kgQ0
- >>621
サングラスをかけたままの記者にたいして皮肉を言ったブッシュ大統領は
あとで彼は目が不自由なのだとわかったらちゃんと謝ってたのにな
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:23:55.16 ID:pbKa9MQk0
- >>620
イラッとくる
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:27:03.04 ID:UIf9aGg20
- ただガムかんでるという事実があるだけだろう、欧米人の感覚。
日本人が騒いでも「で、どうしたの? 事態が悪化したの?」って感じじゃね。
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:29:25.06 ID:XNG1kQ1f0
- オバマには何度も失望
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:30:00.52 ID:VKzauiIh0
- なにやってんだ?この黒人は
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:31:56.55 ID:l9jVVopXO
- 式典でガム噛むって土人でもやらんだろ
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:38:54.57 ID:6Cxzpn240
- >>612
あれは女がミーハーで有名だったんだよ。
オバマはどちらかというと被害者。
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:41:02.62 ID:qg+Nh9ov0
- >>621
感じ悪いよね〜。
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:48:45.20 ID:P6Vv77v50
- >>86
後ろの黄色い人もモグモグしてね?
おすそ分けでオバマの周りみんなモグモグしてたら面白いのに
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:53:08.57 ID:UIf9aGg20
- クチャクチャというよりモグモグか
微妙なところ
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:57:20.44 ID:NIPRL4wKO
- 首脳会談は拒否しやがったらしいし、
日米関係も、これ以上悪化する前に、早く共和党に戻ってほしい。
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:05:16.28 ID:0aZrIQPP0
- こんなルーピーがもう2年も大統領だっていうんだからもうね….
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:06:44.87 ID:0tfMxGrx0
- まぁ土人だし仕方ないよ
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:08:06.39 ID:zqcuN/bfI
- >>2
ブラックブラックだろ。
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:09:08.19 ID:7JVV3k3D0
- 当事のアメリカ兵を再現したんでしょう
居ただろガム食いながらダイブや上陸した奴
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:10:32.98 ID:iTJQI2gK0
- こいつは人権派気取った弁護士だから本当の政治家じゃないんだよな
初の黒人大統領ってだけがウリだっただけで、なんでなれたのが不思議なくらい
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:12:55.32 ID:0f07Vp5j0
- 黒人のイメージはいつもガム噛んでる印象だから
問題ないやん
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:14:36.38 ID:oDprWWum0
- >>1
ホント、オバマってこういう式典にとことん不釣合いだなw
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:16:55.33 ID:JcjZnyBI0
- >>603
何度観ても壮絶ですなこれ
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:20:10.22 ID:qNcD7pcw0
- >>1
ノルマンディー上陸作戦70年式典は反ファシストの式典だけにファシスト安倍晋三は行けなかったなw
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:21:16.19 ID:t5Ui9Kn40
- >>591
実は連合軍の死傷者
フィリピン戦>沖縄戦>硫黄島>ノルマンディー上陸作戦。
なんだよなw
史上最大の作戦()w沖縄戦のほうがよっぽど史上最大だってのに。
なお兵力は沖縄戦で日本軍の六倍。硫黄島は五倍です。
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:22:30.05 ID:JcjZnyBI0
- >>642
日本って手強かったんだなあ。
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:03:32.96 ID:EpR/mmRL0
- オバカ大統領
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:15:39.46 ID:Xh6wmU+i0
- /彡 ヽ:::',
i::::r' ___ ===、 ',::}
!:::l /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、.
__Vi /_テ''ラ゙ _} }、  ̄ }'',, 〉
. {ヽ.ヾ r'" _,,>、 } /
. ヽ {〈 (_人__) ノ | |
ヽ、 )vvノ: / ノノ クッチャクッチャ
¨ (__ン {.
゙iヽ ー‐'' / ト、
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:18:10.40 ID:qy9DoBI/0
- >>642
更に連合軍でうとどうしても、足並み揃わない部分あるからな
沖縄戦の壮絶さ
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:34:37.55 ID:OKJglIh20
- >>642
沖縄じゃバックナー中将が戦死してるしな。
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:49:30.98 ID:fGmctFBg0
- アメでも式典だから非難されてるのか、フランス様だからか
えひめ丸を沈めた船長も法廷でガムを噛んでいて遺族が怒ったが
頭の働きを良くするためではないかと擁護されてた
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:55:04.40 ID:y43IVS+10
- ブラックブラックガムを噛んでいたら面白いんだけどな
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:57:42.86 ID:7EFDaMOj0
- このニガーをイタリアのベルルスコーニが
蔑視発言してたのが正しかったと証明されたな
これの女房もシナで大歓迎されてるときに見たが酷い仕草するよな
安倍チョン夫人のほうが全然まとも
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:05:28.38 ID:upy+A4aF0
- >>643
手強いとゆうか
降伏しないからゲリラ化して手間かかるんだろ
とにかく銃から戦闘機まで兵器と防御力が違いすぎた
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:09:40.74 ID:DLStXg/80
- オバマは内政問題しか興味ないんだろ
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:11:17.61 ID:HCxCvCuE0
- 味が無くなっても
チェンジできないもの同士
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:15:53.86 ID:JqphGilF0
- オバマは礼儀作法がなってない。夫婦揃って下品だ。
>>648
あの鬼畜ワドル船長。
出廷する時、妻だか婚約者だか、とにかく女とイチャついてたよね。
日本人の感覚では信じられない光景だった。
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:18:41.54 ID:/3algDaq0
- >>641
アホかw
連合国の式典に敵国が式典参加するんだよw
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:18:51.02 ID:HWCj1zJJO
- >>650
ニガーは猿の進化した生き物
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:22:59.93 ID:ctLEWYSW0
- オバマンコ!
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:27:41.80 ID:upy+A4aF0
- >>656
ニガーが
畑を荒らされたと絶滅危惧種の象を槍で突き刺し
ライオンの棲息地に
家畜を放して殺されたと槍で突き刺したりして殺してるの見ると本当に反吐が出る
アホみたいに交尾して人口爆発してるニガーより
野生動物の方が地球にとって遥かに大事だろ
アメリカのニガーも血が同じなんだから変わらないよ
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:28:18.45 ID:x05H1pc+0
- もうほんとこいつきらい
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:35:20.47 ID:bv+OxUU90
- クロンボはしょうがねえな
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:38:18.38 ID:1zmqSNMd0
-
非白人にとってはどーでもイイ話
これはオバマを許してやれ
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:43:27.59 ID:yu1VB5tz0
- こんなの普通なら側近が止める。
もはや止めてすら貰えない。
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:45:29.39 ID:TvZud/SI0
- 礼儀を知らない人を高位に付けちゃ駄目という典型的事例
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:45:32.82 ID:F7P83fgC0
- ガチで史上最悪の大統領まっしぐらじゃないっすか…
本人ももうヤル気無しなんだろうか
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:48:41.41 ID:F7P83fgC0
- >>621
自称リベラルが絶対に謝らないのは世界共通なのか…
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:53:07.88 ID:/YkZ6iU90
- 国家の兵士に対する礼も欠くのか。
やっぱりWASPの国に戻した方が良いよ。
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:54:51.38 ID:KhFLKwTh0
- プーチンも実際会って わかったんだろうな
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:58:29.42 ID:rRbe0kHU0
- 今アメリカはイギリスやフランスといろいろと揉めていて
ドイツに近づこうとしているからガムを噛んた行為にも何か意味があると思うよ。
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:00:37.74 ID:VpxKbqjh0
- アメリカの信用を落とすって事に関しちゃいい仕事してるよ
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:02:34.41 ID:mDTErw290
- マナーを知らない土人
中国人と同レベル
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:08:36.63 ID:jVqE+IxF0
- ジーパンとTシャツが民族衣装、のアメリカ人らしくていいよ。
ガム噛んで、汚い言葉を連発しながら機関銃を撃ちまくった英霊に
敬意を表したんだろ。
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:10:26.84 ID:YZZdcXCT0
- 米国の皇室とかいって紹介されていたキャロラインケネディでも
あのザマだったんだから、アメリカ人なんてこんなもんでしょ。
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:15:42.60 ID:TvZud/SI0
- >>667
1スレ目あったんだけど
プーチン語録より
「国歌演奏中は行儀良くするように。歌詞を知らないなら、せめてガムを噛むなと選手に伝えて欲しい」
(2004年6月、サッカー欧州選手権・ロシア対スペイン戦開始前の国歌斉唱で)
サッカー選手相手でも止めるくらいだから、
ノルマンディー記念式典で米大統領がこんなのやらかしたら
プーチンどん引きだと思うわ、他の首脳も引いてるだろうが
- 674 :プーチンは元KGB@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:19:16.63 ID:eR2qqSWK0
- ■アンジェリーナ・ジョリの日本貶め映画への抗議署名 《拡散希望》
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/ced78e5b96bf4b1b6b903d420cec9cbf
宛先:アンジェリーナ・ジョリー
事実に反する内容の映画の製作と配信を撤回すべき!
発信者
アンジェリーナ・ジョリーの反日映画を阻止しよう
日本の歴史の中で人食の習慣は有りません。
かつて台湾の少数民族の高砂族にも聞いた記憶が有りません。
むしろ米軍を始めとする連合国の方が滅茶苦茶です。
東京・名古屋・大阪を始めとする無差別爆撃、広島・長崎には原爆投下・それだけでは無いです。
フランスではどうでしたか?
たった1台のタイガー戦車やパンテル戦車の排除の為とはいえど村一つ空爆で平気で無くしましたよ。
その矛盾は?勝てば都合悪い事は消えるのでしょうか?違います。
※アンジーは乳ガン発症防止の為、乳房を全切除、そして再建手術で話題を集めた。
その一方で日本兵が捕虜を激しく虐待。生きたまま肉を食べたという事実無根の内容の映画を制作。
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:19:23.69 ID:0JRXgoOVO
- 何か大きな圧力にやらされてる感じがする
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:20:56.71 ID:eR2qqSWK0
- >>675
支那?
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:21:54.53 ID:+U8j2rHF0
- しようがないじゃない 黒人だもの
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:07:11.61 ID:Yc0qZEwSO
- あのブラックはポッポと一緒にテロリストに暗殺されたら良いのにね
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:18:49.28 ID:YJHaPz+20
- この催しでスゲーなとおもったのはプーチンかな
いろいろ感情あっただろうけどウクライナのあたらしくきまった大統領とも
あって映像でオバマとあわせる演出してととにかく記念式典をやりとおした
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:28:19.93 ID:YJHaPz+20
- ゲイの人権となんくせつけて念願のロシアでの冬季オリンピックを
直接祝おうともしない欧米の首脳たちと
自国の隣で騒乱起こされてまだ認めてさえいないウクライナの新大統領
と合わされて(これも嫌がらせの類か)それでも会話をして
式典を祝うためキャンセルしなかったプーチン
どちらが好ましいといえるだろうか
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:05:16.96 ID:YZZdcXCT0
- >>680
大人だね、プーチン。
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:27:45.54 ID:AWCcOaAgO
- しかしこのオバマという男は、何にも結果出してないくせにノーベル平和賞もらってみたり、気色の悪い同性愛を公認したり、大麻を擁護してみたり、ろくなことをやってないな。
おまけにこの下品さだろ。アメリカって、こんなカスしか大統領になれんのか?
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:21:18.98 ID:YMxnRkbS0
- ガム噛みおじさん化してるね。大好きな外交がうまく行かない事が原因のストレスかな?
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:39:26.50 ID:KSu7NVCs0
- 日本の首相をルーピーと言った国の元首がルーピーだったという事を
あの発言をした人間に是非とも聞きたいところだ
ねぇ今どんな気持ち と
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:52:40.58 ID:k+aBBb4A0
- >>655
お前は馬鹿だなあ。ドイツは参加してるんだよ。
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:55:43.72 ID:7gZS0Sef0
- あれから70年だ、当事者意識も希薄になり
遠き日の思い出にもなるだろ・・大統領でなけりゃな
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:58:11.73 ID:O3LT5Cza0
- フランスが不甲斐ないせいで何の関係もないアメリカ兵が死ぬハメになっちゃったんだもんな
そりゃオバマも怒るわ
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:58:31.22 ID:bZYZiyoX0
- だって、オバマだもの。
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:00:31.09 ID:7gZS0Sef0
- ノルマンディに日本関係ないしなぁ・・・
欧州戦線、戦艦ビスマルクが沈んだのって、真珠湾攻撃の前なんやで
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:08:07.30 ID:O3LT5Cza0
- >>689
全然乗り気じゃなかったアメリカを戦争に引き込んだのは日本だし
関係無いワケでは無いと思う
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:09:25.73 ID:1JgCQFwY0
- このクロンボは日本が嫌いみたい。
このクロンボはカッコだけ、無能。
- 692 :名無るでしさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:28:54.79 ID:tK/qRNbU0
- あれ、明らかにわざとやってるなwwwww
って言うかD-dayとか・・・・・・wwwwww
ドイツ国民の気持ちも考えてあげるくらいの度量もない、世の中になってしまった・・・・・・・・・・・・
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:30:31.99 ID:2FpxQg8vI
- dデーはドイツ国民もよろこんでる
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:30:36.96 ID:kXkoRlgO0
- ブラックルーピー
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:30:57.95 ID:j0dJsaMK0
- アメリカの鳩山w
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:31:41.52 ID:2FpxQg8vI
- まあ西部戦線が無くとも既に最強ソ連がナチス押してたからな
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:33:04.62 ID:vlYaSCmQ0
- 我々、旧日本軍等の自由主義陣営が多くの犠牲を払ってドイツファシズムを打倒した栄光ある式典に
アメリカ大統領ごときが不遜な態度をとって、どこか他人事なんだよなw
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:33:06.06 ID:GvQyjEth0
- アンジェリーナクチビルゲルゲ乳がんになったら面白いのに
オバマも全身メラノーマで市に腐れ
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:37:19.50 ID:vlYaSCmQ0
- >>1
先人達が命を掛けて守りぬいた國體を冒涜されたようで、ムカついた
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:38:57.67 ID:CQuaiZPf0
- >>691
日本が嫌いだけならともかく(日本人としては良くないが)
他の同盟国・親米国とも仲悪くなりまくってるしどんだけ無能なのかと
このタイミングでフランスに喧嘩売る必要ないだろ…とか
イスラエルなんか最近めっきりロシア寄りだがいいのか?とか
オバマ政権ほんとヤバい
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:40:00.16 ID:0dd79nwZ0
- アメ公は人前でガムは噛むわ首脳会議でも足を組むは、それが奴らの分化
日本民族にはそんな下品な風習はないと思っていたが
先日、仕事で役人と打ち合わせした時
担当の女がガムくちゃくちゃか見ながら来た
おめーなめてんのかと怒鳴りつけたかったが
この仕事は役所からの仕事なので、グッと堪えた
役人てのは官僚から地方の木っ端役人まで
腐っとる
こんなクソガキ女役人も、人に接する礼儀ってのが身についとらん
上司は何も指導しとらんのかと、つくづく納税者として腹がたったね
役所の仕事ってのは、相手が仕事をさせてやっとるという態度だから
心底ムカつく。
この国が停滞している原因の縮図を身をもって知ったよ
これを見てる役人共、オメーのことだよ
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:55:23.20 ID:Evf9FL5/0
- >>679>>680
外交は華麗なる戦闘とは言った物だが
プーチンの芯の強さには恐れ入るわ。
ロシアが中国と天然ガスの件で手を組んだ時は
少々押され気味なのかと思ったけど、
あれは中国による日露離間の策だったみたいだね。
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:20:25.26 ID:LXVY9QV80
- 自国でやったんならともかく、他国でやるか……
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:11:06.80 ID:Qv7sU+xF0
- >>9
アメリカではガムを噛むのは問題無い行為なんだよ。
"アメリカでは"な。
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:19:02.54 ID:L5YDHtN+0
- オバカなの?オバカなんじゃないの?
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:20:42.50 ID:gfeDPPozO
- このニガーはアメリカ自体嫌いなんだろ
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:22:44.15 ID:KSizswTJ0
- >>692-693
ドイツは「全部ヒトラーとナチが悪い。ドイツ国民は悪くない」で戦後処理。
日本は「国体(天皇)護持、一億(国民)総懺悔」で戦後処理。
同列に並べるのは無理
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:24:05.96 ID:pb8Tgngf0
- >>704
言われてみれば、大リーグの開幕式で国家斉唱のときにガム噛んでる選手いるね。
けど、この作戦て、米軍も参加して、
沢山亡くなってると考えるとなあ。
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:31:29.75 ID:BiErb4Ca0
- オバマは韓国でウンコ飯イッパイ食わされて頭が逝かれちゃてんだよーw
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:31:33.25 ID:QwceDGy+O
- 所詮クロンボは常識とかは知らないし
躾は殴って覚えさせないと駄目なのさ
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:32:58.40 ID:a6xpGkqpO
- やっぱり最初で最後の黒人大統領になるのか
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:36:17.71 ID:eT1g9ih80
- >>702 弱者同盟;
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:37:19.80 ID:JzDeZew10
- 今のアメリカの道徳レベルって大統領でもこんななの?
中国と同じじゃん。
強権大陸国家、マジ終わってる。
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:07:26.26 ID:DFKgILOy0
- 黒人に式典は無理だろ
所詮はニガーだ
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:27:53.31 ID:PDcLwnJ30
- 『今度の大統領は「日焼け」したいい男』イタリア ベルルスコーニ元大統領
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:09:02.05 ID:pnETs40i0
- アメリカ人の支配層はこんな大統領で恥ずかしくないん
なんで二期やらせちゃったの
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:38:37.37 ID:INxsZUAF0
- 日本は招待されたナイの?
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:40:20.04 ID:NfIexMr10
- スイカとフライドチキンが無くてガムで飢えをしのいでたんだろ。
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:50:24.28 ID:uH2+8kmT0
- 日本代表も国際セレモニーでスルメ咥えるくらいは問題ないだろうね
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:01:42.76 ID:KIFXE9Qm0
- 得意技が諜報と暗殺だからな
上陸作戦とか、しちめんどくせーことやってんなーぐらいの認識しかないんだよ
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:04:21.35 ID:n4lVMZ040
- まずいフランス飯食わされたんだろ。
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:05:58.08 ID:n4lVMZ040
- イッテqってフランスロケでベルサイユ以外どこもロケ断られてPDLいってた。
ばっかじゃないの?
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:10:31.72 ID:IntHWPMA0
- /彡 ヽ:::',
i::::r' ___ ===、 ',::}
!:::l /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、.
__Vi /_テ''ラ゙ _} }、  ̄ }'',, 〉
. {ヽ.ヾ r'" _,,>、 } /
. ヽ {〈 (_人__) ノ | |
ヽ、 )vvノ: / ノノ クッチャクッチャ
¨ (__ン {.
゙iヽ ー‐'' / ト、
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:13:41.89 ID:jB2vLUkkO
- ニガーだからな
- 725 :アニ‐@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:15:44.46 ID:4zOCrbdM0
- ひるおびで画像流れたの見たw
この話題ではないが、たしかに一人だけモグモグやってたな
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:25:38.63 ID:Al0GFx2B0
- >>715
ベルルスコーニは元首相
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:33:41.43 ID:fMxhwML40
- /彡 ヽ:::',
i::::r' ___ ===、 ',::}
!:::l /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、.
__Vi /_テ''ラ゙ _} }、  ̄ }'',, 〉
. {ヽ.ヾ r'" _,,>、 } /
. ヽ {〈 (_人__) ノ | |
ヽ、 )vvノ: / ノノ クッチャクッチャ
¨ (__ン {.
゙iヽ ー‐'' / ト、
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:35:58.67 ID:m9U+eLru0
- オバマっていつもくだらないミスばかりだよな
就任前の演説がピークで後は下がる一方
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:45:16.40 ID:Mw4yu+v40
- 色々非難する前にオバマになぜ式典中ガムを噛んだのかと聞いたメディアがいたか?
日本では読売だけが非難がましい報道をしているが海外メディアはオバマの
人となりは信頼しておりガムの件は体調が思わしくなかったことが原因と見ている。
このスレをみると欧米人に比べて日本人は偏差値は高いが精神年齢は
低いことがばれる。
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:08:13.74 ID:6ynD9Zm00
- >>560
ニコ厨か…
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:08:53.46 ID:r1sAtmbM0
- >>729
ばーか、オバマはしょっちゅうガム噛んでるので向こうでも馬鹿にされてるよ
彼がガムで馬鹿にされてるのは今回だけじゃないからな
精神年齢が低いのは他人のマナーを重視出来ないオバマとお前だろ
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:10:03.04 ID:B48llfZZO
- >>729
体調が思わしくないとガム噛むのか
なんじゃそら
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:12:10.50 ID:Y49zTkiBO
- >>187
プライベートライアンは食ってるだろ
ガムを鏡?につけてたシーンあったろ
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:14:05.12 ID:2lFZti2W0
- アメリカでガムは息をするようなものだからな
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:59:24.10 ID:5ZZGapIL0
- クチャラーか
最低だな
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:35:02.23 ID:w+MJRjsl0
- この作戦で第一線で上陸した黒人はひとりもいないからな。
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:49:50.18 ID:QQqBIdnF0
- >>736
嘘つけ、黒人部隊があったってのをヒストリーチャンネルで見たぞ!!
黒人差別で知ったかすんな。
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:55:31.31 ID:daXLS5Er0
- ヒストリーチャンネルw
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:59:19.09 ID:5eYwA1810
- 左向きだから仕方ない
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:59:46.22 ID:hM9ld9Li0
- パイプよりマシ
てか同じか
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:00:59.07 ID:47zkBXjh0
- ノルマンディー上陸なんて、歴史の話じゃん
もう首脳が集まってやるような式典じゃないよ
って、態度で示しているんだよw
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:02:52.69 ID:18aW4S2G0
- さすがはブラックルーピーオバマ
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:03:49.86 ID:Z/HM5+kr0
- ガムじゃなくてアメ玉だったら、
『公』の場所でも批判されなかったかもしれんのに。
アメ公だけに。
ナンチテw
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:05:58.70 ID:nDTKMNpQ0
- オバカ「ウリかっこいいニダ」
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:06:22.01 ID:uNZfnbMq0
- ノルマンディー上陸作戦のとき、米軍兵士達はくちぐちに「ラファイエット侯、あなたのご恩に報いに来ました」と、
叫んだと報道されていたが、そんな口も渇かないうちに、大歓迎で迎えに出てきた恩人の国のフランス娘達数千人を
強姦しまくった記念碑は建てないのかい?
朝鮮従軍慰安婦の碑なんて建ててる場合じゃないだろうが?
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:07:20.39 ID:U7FEK/ox0
- 品の無さが仇になったなぁ
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:08:44.86 ID:oA5p64Sv0
- 人殺した作戦を記念して派手な式典やるほうが敗戦国の民に対して礼儀知らずの非常識でしょ
庶民は否応なく生まれた国の軍に所属して戦わざるをえないのだから
こういうのは戦争が終わった時点で殺し合いを伴う不幸な歴史と一コマとして処理するべきものなんだよ
戦勝国でも無傷で祝ってる指導者層はカスとみて間違いない
因縁つけての他国の破壊とマフィアぐるみの奴隷狩り未だに続けてんじゃんこいつら
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:11:12.85 ID:yxzmjx510
- >>729
ガム噛んでないと死んじゃう病?
禁煙の為のガムだとしても、式典の最中は別に止めていられるよね?
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:15:42.85 ID:yQRAKXqf0
- ノルマンディー上陸じゃなく、マッカーサーの厚木上陸記念だったらよかったのかな。
なんかマッカーサーがガム噛みながら飛行機から降りてきてても違和感ない感じだが、実際どうだったのかな。
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:23:29.38 ID:NO5FJt5fO
- 前代未聞。
これで全米の退役軍人会は民主党の国防政策を大いに疑問視するだろうな。
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:38:20.27 ID:pm/tLwvy0
- >>750
直近の選挙の軍人・退役軍人票は諦めた方がよさそうだな
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:50:33.61 ID:QQqBIdnF0
- >>738
古代の宇宙人とかのUFO特集も見るよ。
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:09:29.88 ID:iI/RxuLz0
- 卒業式で君が代を歌わない教師と同レベルだろ
許してやれ
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:17:54.27 ID:lzfFBrMP0
- 所詮、アメリカ人ってこの程度かもね。
ケネディ王朝()のキャロラインだって礼儀知らずでしょ。
天皇陛下への信任状奉呈式の時の服装見れば判るよ。
ノーカラー七分袖ひざ丈ワンピース、ショルダーバッグ。
礼儀知らずだし日本を軽く見てるな、と思った。
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:49:35.92 ID:v3IHhBTe0
- 民主党だからな しかたないんだわ
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:37:16.15 ID:oZsOsjv/0
- 非常識ってレベルじゃねーぞ
日本の民主党だってこんなことしない
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:41:13.58 ID:kkdb3WNdO
- 勝てば官軍と言うが、歴史上のたった一度の勝ち負けでいつまでも正義面してるのもおかしくね?
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:44:33.34 ID:q40/lJUT0
- 日本のルーピーは1年でやめたけど
黒ルーピーは4年は続けるんだよなあ
アメリカ国民には気の毒なことだが
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:51:51.35 ID:pm/tLwvy0
- >>756
日本のルーピーもこれはやるまいな
変な事言い出す率はオバマより高いが
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:25:01.32 ID:0dpVSywn0
- ニガーだしマナーなんか知らないんだろ
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:13:41.43 ID:mg3sJlS30
- 黒人は、差別されるべきだな
自業自得
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:18:02.27 ID:mfcfzLTl0
- アメリカがいなけりゃドイツイタリアにぼこられてたくせに
雨公に土下座して感謝しろよ
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:25:38.72 ID:PKe0rHa10
- おぞましく失礼な行為ですな
日本で国賓待遇受けた直後に冤罪で日本批判するような
黒人だから、礼儀や一般常識なんてわきまえてないだろ
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:43:38.39 ID:bT2J3C7I0
- 日本のtwitterか?w どうでもいいだろんなこと。
サッカー日本代表だった城は、スタンドにゴール決めてへらへらガム噛んでたからムカついたけどなw
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 02:15:00.33 ID:+enFHmHa0
- そのガムはニガーかったのかどうなのか気になるところだな
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:11:50.04 ID:D/ga/Jbk0
- おばの葬式にガム噛みながら出席してしまった俺が、記念かきこ
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:34:57.55 ID:UaRpF3aO0
- 口臭対策だったのかも
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:50:05.89 ID:TbP9Phpf0
- 所詮そんなもんだよ
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:58:52.45 ID:gwBbJo640
- シリアの混乱がイラクに飛び火してカオス
アフガンも直に混沌に飲み込まれそう
テロとの戦いボロボロやな。負けやろ
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:14:07.29 ID:qehZdsbx0
- >>729
/彡 ヽ:::',
i::::r' ___ ===、 ',::}
!:::l /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、.
__Vi /_テ''ラ゙ _} }、  ̄ }'',, 〉
. {ヽ.ヾ r'" _,,>、 } /
. ヽ {〈 (_人__) ノ | |
ヽ、 )vvノ: / ノノ クッチャクッチャ <バーカ
¨ (__ン {.
゙iヽ ー‐'' / ト、
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:49:33.94 ID:X0+rJhh/0
- ニガーいブラック・コーヒーでも飲ませとけ、
黒んぼカカオ豆野郎
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:57:20.73 ID:/dggOob30
- リアルBK(バカ)だね
深刻な大気汚染なのに
平気で北京に暮らしてるオバマの弟とか
BKは家系なんじゃないの
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:59:46.88 ID:oXeTktMe0
- ノルマンディーの上陸作戦を、良く知らないんだろうか?
そんなことはあるまい
大統領職は多忙だからなぁ
つい気が緩んだか
そうだとしたら、もう引き時が近づいているのかも知れない
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:48:41.17 ID:h+egAtO60
- ノルマンデーの記念式典ってのもクソイベントだから抗議行動としては理に適っているな
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:36:03.61 ID:EbLfax750
- ブッシュ以下が決定したな
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 05:12:21.50 ID:4CFtsrTB0
- >>773
元 D−DAY
今は、アメリカに感謝する記念日だろ。
Thank DAY・・・・・・ T−DAYとか命名しないと。
アメリカが礼を尽くさなければならない相手は居ないな。
亡くなった兵士に対してぐらいか。
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:15:54.17 ID:bM5wog4j0
- オバカさん大統領だもの。
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:17:37.36 ID:f7YPaj9I0
- あ〜、この式典を伝えるニュース映像見た。
確かにガム噛んでるシーンがチラっと映って、
『こんなときにガム噛むかあ?』って思ったわ
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:01:01.26 ID:F1F18oCCO
- オバマ死ね
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:57:32.98 ID:+gzHA0Tv0
- 天才チンパンジーオバマ君
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:13:35.64 ID:ladLaIAJ0
-
背広を着ただけのチンパンジ−に
マナーやモラルを期待する方がどうかしてる。
むしろ、恥じるべきは、
アレを大統領に選んでしまった
合衆国有権者のアホさの方。
チンパンジーを人間だと勘違いして、その上
大統領にまでしてしまったなんて…w
合衆国の有権者たちって、もうほんとにw
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:14:55.05 ID:g/cwiTWx0
- 噛んでたのはJewing Black GUM
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:17:02.18 ID:hn8XkWMZ0
- アメ公にもガムは失礼という概念があるんか。
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:48:05.78 ID:R+P5Aq4F0
- 米国では児童生徒学生や社会人などでも、式典の最中に
ガム?んでいて良いのならば「米国外では、ガム不可」と
教育しないと。
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)