■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【IT】ネット閲覧履歴やスマホ位置情報など、情報匿名化なら提供可に 個人情報保護法改正へ [6/19]
- 1 :かじりむし ★@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:38:10.64 ID:???0
- ネット履歴など、情報匿名化なら提供可に
http://www.yomiuri.co.jp/it/20140618-OYT1T50148.html
読売新聞 2014年06月19日 07時13分
インターネットの閲覧履歴やスマートフォンの位置情報といった個人情報に
かかわるデータの活用について、政府のIT総合戦略本部の検討会がまとめた
大綱案が18日、明らかになった。
個人が特定できないように情報を匿名化すれば、本人の同意がなくても別の
企業など第三者に情報を提供できるようにするよう求めた。政府は2016年
からの適用を目指す。
大綱案は19日の「パーソナルデータに関する検討会」で公表され、近くI
T総合戦略本部が決定する。政府はその後、国民から意見公募を行ったうえで、
来年の通常国会で個人情報保護法を改正する方針だ。
情報通信システムを通じて集積されるビッグデータを活用する企業が増える
一方、ネットの閲覧履歴など個人の「パーソナルデータ」の保護を求める声が
高まっている。政府は、成長戦略で掲げたビッグデータの活用による経済活性
化を実現するには、ルールを整備し、不安を払拭する必要があると判断した。
関連スレ:
【社会】中古車の履歴、売ります 国交省、20年にも新サービス [6/18]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403093150/
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:40:10.90 ID:sEuAOqXG0
- 現状の追認が遅過ぎだね相変わらず
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:40:30.48 ID:sO+OuM5T0
- おい
隣家まで200mある俺の家なんか匿名化してもすぐ特定出来ちゃうじゃねーか
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:40:35.88 ID:sK9Pm5h10
- 安倍ちゃんのGJが止まらない
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:42:00.06 ID:Yr6f900+0
- こりゃあすごいやwwwwwww
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:42:34.59 ID:U0QI/Vn00
- siriたがりな政治家だな
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:42:50.42 ID:4XrSOiFc0
- パソナ ワタミ マルハン
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:43:48.32 ID:uP1wRYOn0
- >政府のIT総合戦略本部
平和ボケまるだし。
都道府県がばれれば
90%の確立で個人が特定されるだろ。
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:44:09.62 ID:6T+fe7NC0
- 今まで勝手に流しまくっているのを匿名化しろっていうお達しだろ。
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:44:59.07 ID:Yr6f900+0
- 名前だけ外したって、他の情報と合わせていくらでも特定出来るだろwwwwwww
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:45:03.56 ID:pfG4WeUL0
-
〓LINE(ライン)の悪質さと危険性のまとめ
・勝手に電話帳のデータを登録させられる
・中高生で爆発的なブームとなっており、犯罪の温床になっている
・友人知人に個人情報を許可なく晒される危険性がある
・晒される危険性のある個人情報はメールアドレス、電話番号、顔写真
・ログアウトができず、常に個人情報を晒し続ける
・誰でも簡単にパスワードを数十秒で変更できる(修正済み?)
・一旦アカウントを乗っ取られると、対処が不可能(修正済み?)
・韓国企業なので裏で何を企んでいるか分からない
■どうしてもLINEを使いたい場合は…
「LINE専用スマホ」を用意すること。
電話帳を空っぽにして、
電話番号やメールは普段使いとは別にすることで、
晒されても怖くありません。
加えて個人情報を一切登録せず、
写真も極力撮らず、ネットも閲覧せず、
Facebookも何も使わない、といった徹底策が必要。
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:46:06.30 ID:bIQQ5Llf0
- とりあえず匿名のデータと云う物を列挙してもらわないと判らんな
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:46:09.51 ID:pfG4WeUL0
-
〓LINE(livedoor,NAVER,NAVERまとめ)とソフトバンクは蜜月関係
ネイバーの海外収入、「LINE」成功でほぼ倍増 2014年5月9日
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/09/2014050900621.html
LINE、固定電話へ1分2円、携帯電話へ1分6.5円の格安電話サービスを提供開始 2014年2月26日
http://news.biglobe.ne.jp/it/0226/mnn_140226_7250356448.html
ソフトバンク、LINEの株式取得目指す−関係者 2014年2月25日
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1J1CK6K50YZ01.html
韓国NAVER社の本社ビルがオシャレ過ぎ!? LINEグッズもたくさん!! 2014年2月26日
http://tocana.jp/i/2014/02/post_3721_entry.html
■韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受
LINE代表森川氏「LINE内のデータが他社に漏洩した旨の記載がありますが、全くの事実無根です」 2014年06月18日
http://moriaki.blog.jp/archives/1988243.html
韓国政府機関が「LINE」で日本人の通話データ全てを「合法的」に傍受・分析 2014年7月号
http://facta.co.jp/article/201407039.html
LINEで不正ログイン続発 アカウント乗っ取り 2014年6月13日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140613/crm14061319050010-n1.htm
韓国LINE、NAVER個人情報169万人分漏洩!なぜか流出したのは日本人ユーザーのみ!
http://ameblo.jp/seife/entry-11599395927.html
山本一郎氏「LINEのデータがネイバーから韓国情報機関に送られている恐れがある」
http://www.pee ep.us/967fd3de
ソフトバンク、「未入金」と誤って登録6万件。信用情報に傷でブラックリスト入り。しかも半年以上公表せず
http://noso ft ban kno.blo g84.fc2.com/blog-entry-336.html
【危険なLINEトラブル】LINE(ライン)がきっかけの事件まとめ
http://ugu isu.skr.jp/reco llection/line.html
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:46:20.80 ID:E172hS8l0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:46:25.33 ID:sq1QxOrV0
- 誰がどのように利用したか知る権利こそ重要
仮に、GoogleStreetViewで泥棒が入った数日前に長時間被害宅を表示していた者が居たとする。
不逞の輩を検出して息の根を止める能力を有するまではこれらの情報は悪用される方が多いので認めるべきではない。
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:47:16.14 ID:xkcc1Urd0
- 国民をアンダーコントロール
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:58:31.94 ID:f9VL3wgR0
- 公務員の犯罪について氏名をバンバン出して行かないとね
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:00:05.17 ID:x+BUuSBl0
- 通信ログを集める=ネットの監視じゃねえか。
憲法違反に法律違反だろう。
調子に乗りすぎや。
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:01:04.89 ID:+Hs/7SXZ0
- 管理が杜撰で提供されたデータに個人を特定できる情報がみっちり入ってました、
みたいな案件が絶対出る
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:05:07.21 ID:J5TvS2Sd0
- 2ちゃんの生IPログはもちろん
アマゾンの購入履歴なんかも
個人を特定できるわけじゃないから
提供できるんだね
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:09:12.68 ID:KLpftLz70
- なんぞ
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:19:51.49 ID:qk49Gjs60
- 韓国にデータセンター置いたソフトバンクの大勝利www
DoCoMowwwwwww
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:24:59.34 ID:ficyO09T0
- 自民党に反対するブサヨは早く日本から出て行けよ。
LINEは自民党公認なわけだが?
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:26:44.03 ID:U5eDZIrt0
- まぁ、閲覧履歴も位置情報もGoogleには抜かれてるから今さらだな。
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:45:48.70 ID:+PPLiMuE0
- 安倍ちゃんは迅速だなあ
楽天もこれでスパムが捗るな
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:08:11.84 ID:QiX6NEu30
- なお、特定できてしまった場合には金券500円でお詫びとします
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:22:52.92 ID:WDq10NLY0
- 小説のディストピアがマシに思える
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:26:15.48 ID:xSIh8jOT0
- エロキーワードも?
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:26:50.20 ID:/Pzdw6Hq0
- 恐ろしい時代になったもんや
個人の思想・信条・行動・財産・趣味・嗜好に至るまで、
すべて政府と企業に監視される究極の管理社会が誕生する
アベノミクスとはビッグブラザーズがB層を支配する社会のことかw
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:28:29.51 ID:5hmQbFBB0
- 通販で買った買わないとか掲示板で言った言わないだけの情報を同活用するのか?
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:44:54.13 ID:0Egf9RhX0
- 愛国的国民にプライバシーなどいらない
服従する国家になんの隠し事があろうか
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:45:25.31 ID:x+BUuSBl0
- ビッグデータの活用=国民の監視
ビッグデータは政府が管理するんだよな。
いわゆる騙し。
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:03:56.24 ID:H3rVrmoD0
- あ〜あ…
http://www.nikaidou.com/archives/29183
>「日本の領土・領海を、何よりも日本人の命は断固として守る」
安倍さん、日本人の個人情報は守らないんですか?
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:09:42.39 ID:6WEL6rEU0
- なんとなく>>1は飛ばし臭いけど政府の凸先
http://sii.29089.bbs.r.xria.biz/?t=252972
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:14:07.88 ID:QgsmJ1Ff0
- 匿名って
例えipアドレスが完全に匿名化されてても
接続時間とブラウザの種類とバージョン、OSの種類とバージョンさえ分かれば
個人の特定は十分可能なんだぞ
数種類のビッグデータの情報組み合わせれば個人でも簡単に個人情報の特定は可能
実際にここの住人でさえ
写真のexifが無くてもそれがいつ、どこで、だれがとったものかほぼ100%特定できるわけだし
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:16:19.43 ID:QgsmJ1Ff0
- ビッグデータのビッグとは
ビッグブラザーのビッグだったんだよ
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:23:28.77 ID:MG+lW+4t0
- >>27
いまここでジョージ・オーウェル『1984年』のニュースピーク、ヘイト・ウィークのまさにその現場にいるのに今更それを言うか
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:35:39.13 ID:VgoyU9WY0
- 自民の悪口書いてる匿名者は
IPと履歴の紐付けから割り出して
後日勤めてる会社に嫌がらせ、か
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:37:14.41 ID:kztUyfkm0
- >>38
お前さんみたいなネット工作員も
位置情報ですぐに把握されるよw
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:57:16.97 ID:uCv4cVWz0
- >>1
(問い合わせ先)
内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
室長 遠藤紘一
パーソナルデータ関連制度担当室 宮本、石井、森田
電話:03-5253-2111(内線:83619)
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:04:54.26 ID:W+XHwZpVi
- >>1
これマジ?
【警察】 不正パチスロ17万台回収問題、平沢勝栄の一存でセガサミー処分なしか? 【政治家】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403132669/109
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:17:14.94 ID:agXHaYc70
- 既にやってるじゃん。バナーで。
尼や楽天からログアウトして、そのまま別のサイトに行くと、
自分がチェックした商品がバナーに出てきて既に最高にキモい。
俺の予想ではガンガンガン速の販促だな。
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:19:05.76 ID:lJCnAwp/0
- データを各方面から持ち寄ることで
あら不思議!
データが莫大であればあるほど、
その人の経歴から思想・趣味・性癖までプライバシー全て人生まるごとが網羅される事態に。
なお、データの紐付け被害については何の補償もされない模様。
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:22:51.62 ID:Pll8XZzy0
- 携帯は叩き割って廃棄するしかないな・・・怖い世の中になったものだw
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:23:46.54 ID:jFY04slF0
- >>43
某政治家「そんな事態が発生するとは考えられない」
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:27:48.41 ID:uvhPFbtOO
- 新たに愛情省を発足させるのか?
ネズミを使った拷問は勘弁な。
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:29:55.57 ID:KLXMErLX0
- 携帯番号が“背番号”に 移動履歴監視の怖さ
http://www.asyura2.com/0601/it09/msg/685.html
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=153866
恐怖?】携帯で24時間監視されてるラシイ【考えすぎ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198380133/
コンピューター監視法案
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1301426258/
【社会】通行人の顔を識別、IDを付け追跡実験…JR大阪駅ビル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390648571/
【大阪】通行人にIDを付け、駅カメラの顔認証追跡実験 反発相次ぐ JR大阪駅
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394013646/
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:31:25.51 ID:D3DtmTg40
- 何に使うつもりなんだよ
犯罪者監視するとかならともかく
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:38:29.63 ID:vgUCcctl0
- いくら匿名でも位置情報がリアルタイムにわかれば個人を特定できるじゃねーかw
あべちょんは何してくれてんですかねw
プライバシー保護じゃなくてオープンにしてどうすんだよ?ルーピー総理かよw
これはモバイル破棄したほうがいいなw解約すればすっきりする。
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:37:45.79 ID:TNm1VnZP0
- 自動車のビックデータも開放みたいだからほぼ特定可能ですね
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:54:01.06 ID:ssztQCT00
- んでこの糞検討会のメンツは誰だよ
そこ大事なとこだろ
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:02:18.87 ID:8tT7goc60
- ビックブラザーズ。
シャブ中竹中と奴隷商ワタミにもれなく情報を提供
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:05:30.43 ID:X+Fwu0bq0
- >>46
題名を「2014」に変えないと・・・
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:07:36.59 ID:5s+B5PPlO
- 美しい国ですね
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:10:46.75 ID:qXR6mrjA0
- その前に盛大なお漏らしと不正ログイン何とかしないと
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:27:17.09 ID:dJ6a4QWs0
- さて車のナビ捨てるかな
車屋にナビイラネの口実が出来ていいや
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:36:00.36 ID:Mkv9mN1i0
- そもそも、このデータ自体が何の役に立つのか?
当然、持ち主の個人情報がないと、使える分野が狭いだろう。
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:52:49.04 ID:C1UPqPhY0
- 一回でも不正が有ったら即廃止という条件つけろ
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:06:06.51 ID:jCvHpNqt0
- 30年前なら兎も角、今現在の技術だとデータを加工して匿名化してもすぐ特定出来るだろ
その為の技術が日々進化してるし、位置情報とか何の為にあると思ってんだw
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:16:03.73 ID:P63eJPvf0
- 本当にネトサポに都合悪いスレは伸びないなww
ここにいるやつらのほとんどが工作員なの明らかだな
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:31:45.47 ID:m0CuzOI50
- 本当にこういう都合の悪いのは伸びないなw
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★