■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】参院選で白票約300票水増しの疑い 高松市前選管事務局長ら逮捕、比例候補「0票」とも関係か★4 [2014/06/25]
- 1 :おんさ ★@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:00:40.35 ID:???0 ?2BP(1000)
- 公選法違反容疑:白票300票水増しの高松市選管職員逮捕 06月25日 23時34分
http://mainichi.jp/select/news/20140626k0000m040079000c.html
(本文)
昨年7月に実施された参院選の開票の際、白票を約300票水増ししたとして、高松地検特別刑事部は25日、
前高松市選管事務局長で開票管理者代理だった山地利文容疑者(59)ら3人を公職選挙法違反(投票増減)容
疑で逮捕した。この選挙を巡っては、全国で20万票以上を集めて当選した自民候補の得票が同市では「0票」
となるなど開票作業に疑問が出されており、地検はこの経緯とも関連があるとみて捜査している。
山地容疑者は現在、市農業委員会事務局長。他に逮捕されたのは、開票作業時に得票計算係の責任者だった元
市税務部長で団体職員の大嶋康民(60)と、得票計算係の主任だった市消防局次長の山下光(56)の両容疑
者。地検は認否や詳しい動機を明らかにしていない。
逮捕容疑は昨年7月21日に高松市の体育館であった参院比例代表の開票作業の際、3人で共謀し、集計入力
が済んでいる白票を、事情を知らない集計入力担当者に手渡して再度集計、入力させるなどして白紙投票を約3
00票増加させた、とされる。関係者によると、3人は白票をまとめた束に付けるバーコードを張り替え、二重
集計の発覚を免れていた、という。地検は25日までに、市選管を捜索し、パソコンや投票用紙などを押収した。
参院選では、比例代表で再選した自民党の衛藤晟一(せいいち)首相補佐官の得票が高松市で0票だった。衛
藤氏は07年参院選で432票を得ていた。開票後、複数の有権者が「自分は衛藤氏に投票した」と証言し問題
化したが、公選法は有権者が再点検などを求めて提訴できるのは開票日から30日以内と定めているため、再開
票はされず、その後の市の調査でも原因は不明とされた。昨年9月、市民の刑事告発があり、地検が捜査する中
で白票の水増しが発覚したという。
25日、会見した高松市選管によると、開票作業で当初、投票者数と票の合計が食い違い、数え直して再度計
算したところ合ったという。大嶋、山下両容疑者が計算の責任者だった。市選管は「票数が合わないのを白票で
調整したのではないか」とみるが、票の食い違いがなぜ起きたかについては分からないままだという。
山地容疑者の逮捕について、昨年8月、市選管に投票用紙の再点検を求める抗議文を提出した同市の自営業、
亀山巧さん(63)は「山地容疑者は、公選法の規定を理由に『再点検できない』の一点張りだった。選管が組
織ぐるみで隠蔽(いんぺい)したと受け止められても仕方ない」と批判した。
また、衛藤首相補佐官は毎日新聞の取材に対し、「選挙の信頼性を失わせるようなことで信じられない。(得
票ゼロと)連動するのか分からないが、有権者の気持ちを踏みにじった行為で許せない」と話した。【道下寛子、
伊藤遥、馬渕晶子】
★1 投稿日:2014/06/25(水) 19:03:23.49 ID:???0
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403738142/
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:01:57.66 ID:UMJjymlV0
- 根本的になんでこんなのがまかり通るの?
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:02:45.41 ID:BjbWFVh20
- >>1
山地利文: http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/k/i/i/kiikochan/2014020520s.jpg
大嶋康民: 画像なし
山下光: 画像なしだが同姓同名の顔画像が釣り目エラばっか
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:03:10.96 ID:89vyMoVN0
- http://gofar.skr.jp/obo/wp-content/uploads/2014/05/1396997757562.jpg
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:04:44.14 ID:s5iqzPjj0
- 衛藤の票を紛失してしまったから白票で帳尻合わせしようとしたとか?
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:04:52.31 ID:89vyMoVN0
- http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/769/Anne.jpg
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:05:24.27 ID:sMS62/Nm0
- 0票はやりすぎだろw
せめて2~3割引ならバレなかったかも
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:06:35.37 ID:dklALpPf0
- 開票所のご見学〜ライブ中継など行いますと
何もアクションがなくても意外と視聴数が上がりますよ
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:07:37.81 ID:T8fEqz3P0
- ついこの間まで内戦をしていた国の不正選挙みたいだな。
役人の左翼化は犯罪だな
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:10:04.59 ID:5vuVWS3f0
- なぜ高松の選管は、白票300票を水増ししたのか?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201406/article_187.html
内部告発
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201406/article_13.html
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201406/article_121.html
テーマ「不正選挙」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/theme/90f57c20dc.html
2014.6.21_01/08 リチャード・コシミズ
https://www.youtube.com/watch?v=URR6VGxdjQA&list=PLPg7hSdi4rU6dA5E2dFUyLQswT43D0LfQ
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:10:06.61 ID:qKlWFyat0
- >>3
大嶋康民の映像あるよ。
↓
瀬戸内海放送のニュース
高松市の前選管事務局長らを逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=1CXEzeXAPHg
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:10:13.05 ID:bhI+I+2FO
- 選管ぐるみで組織的票操作なんて
前代未聞の重大事件なのに
みんなやってるみたいな言い訳してんじゃねえよ
馬鹿サヨク
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:10:24.57 ID:zgTNKb330
- 0票にしたら入れたらやつが抗議するからバレるだろ
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:11:35.03 ID:I7CYvPdr0
- 不正選挙とそれを報じないマスコミ、どっちも途上国レベル。
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:11:59.46 ID:/+0YWPKx0
- なにこれ!!
染みんがよくやってるじゃん。
今に始まったことじゃない。
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:12:19.64 ID:xgoUs58g0
- これはやり過ぎ
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:12:57.59 ID:O6kXErAG0
- >>5
そうすると衛藤の票を隠すか紛失して黙ってる容疑者が増えて
逮捕された3人は選挙の不正を隠蔽したってことになるからやっぱり重大事件
選挙の公平さを保たなきゃいけない選管が不正を隠ぺい。
給料貰って不正を防止し、不正があったら原因解明しなきゃいけない職の幹部が不正をかくした。もうめちゃくちゃ。
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:13:10.95 ID:saqWoIG00
- 公務員がこんな工作をできる可能性がある限り
「公務員改革」なんかできるわけねーーーーーーよなwwwwwwwwwww
大問題だわ
圧倒的な権益だわ
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:13:23.35 ID:y+gOsy9Q0
- 自民党候補の得票を破棄。票が足りなくなるので
白票で調整。
こんなことできるんだ。
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:14:19.33 ID:fbLSdlu10
- これ大問題なのに
被害者が自民だから扱い小さいな
民主が被害者なら自民の陰謀論で大騒ぎしてただろうなw
マスコミは報道したくない自由炸裂か
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:14:21.18 ID:+ByE9qg60
- 民主主義への冒涜だな
支持政党を白状させた上で厳罰にすべき
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:14:29.53 ID:SJcnBJ8M0
- 当然無効になるんだろ? で、今までの歳費ボッシュート?
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:14:38.48 ID:spjJiKHg0
- 裁判員制度みたいに選挙管理委員制度を作るべきだな、
左巻き公務員はヤバすぎる。
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:15:19.16 ID:CvVxtspt0
- まーた民主党かと思わせて共産党の信者なんだろうな
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:15:42.96 ID:BzujCEYM0
- 衆院選か参院選か忘れたけど直近の国政選挙で、
九州比例区で不思議なことがあったんだよな。
みんなの党が数千票足りなくてもう1議席取れない一方
汚沢党が約100票のおかげで1議席獲得した。
開票作業したという人が「みんなの票の束を汚沢党票として数えるよう強要された」と
ツイってるのみたけど、しばらくしたら消されてた。
公務員に厳しいみんなを追い出して、公務員労組とズブズブの汚沢党をあげたかったの?
これもその一環?
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:16:42.15 ID:eQPDjAAZ0
- 昼のNHKニュースでもトップじゃない…と思ったら報道すらされなかった。
死刑執行→集団的自衛権→車暴走→滋賀県知事選挙
→韓国沈没事故→岩手県・仮設住宅の痛み具合調査
→ワールドカップ→為替→終わり
この国どこまで終わってるの?
まともに考えればトップ、最悪でも3番目だろ?
選挙が信じられないんだぞ?
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:16:46.92 ID:fbLSdlu10
- 一票の格差であれほど大騒ぎするのに
殆どのマスコミがこれはスルーだもんなw
発覚しないだけでいままでもやられてたんだろうな
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:16:54.44 ID:3L+bJbMS0
- 上手の手から水が洩れる
なんて事もあるのでシステムの無謬性ばかり追求しても・・・だわ
時にはやった奴の血が流れる様を見せ付ける事も必要じゃないかな
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:17:05.74 ID:vDeEykGlO
- この事件は通貨偽造、要人テロと同じ位深刻な事件。
選挙を否定したんだよ、これが有耶無耶になれば右左関係なく、
地獄の釜のな蓋が開くぞ
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:17:40.81 ID:/O8SZrx3O
- 今回はたまたま0票というヘマをやらかしたからバレたが、実際は日本中でやってるんだろうな。
もう日本の民主主義は終わったな
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:18:58.49 ID:fbLSdlu10
- 国連から選挙監視委員を派遣してもらった方がいいんじゃねw
ゼロにしなきゃ発覚しなかったぞ
他の地域でも普通にやられてそう
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:19:34.32 ID:V4AyP1OPi
- >>26
去年ニュースになって散々報道されてたけど
覚えてないのか
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:19:37.11 ID:/O8SZrx3O
- >>18
だよな
当選は全て公務員次第って事だ
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:20:10.64 ID:j7PVx4zx0
- 左巻きの消え行くあの政党が怪しいと睨んだが
副党首クラスがちょくちょくこの辺りに行っている
支援組織が残っている
対話者の年齢が50歳以上 党が元気のあった時代の支援者か
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:20:24.61 ID:I7CYvPdr0
- 当時騒いでた弁護士が、自民党が被害者だとうんともすんともい言わない件。
420 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/06/26(木) 04:00:16.87 ID:/mKWNsfu0
>>405
つまりこういうことさ
参院選では、左翼がこうやって全国でせっせと不正選挙やってたんだよ
でも参院選では自民党が大勝利
「おかしいニダ?なんでウリたちが操作してるのにこんなに負けたニダか?」
「きっと自民党やネトウヨが自分たち以上に不正をやったに違いないニダ!」
「そうニダ!これは不正選挙ニダ!無効!無効!無効!」
…って、この前の参院選の後、左翼側が不正選挙不正選挙って大声で
喚いてたのはこういうことだったわけだよ
やっと話が見えたわw
あの不正選挙ってわめき声は、馬鹿左翼と在日が、自分たちの犯罪を自白してたのさ
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:20:54.83 ID:j4iC+J3c0
- 他の市の別選挙開票でもポケットのある服着て
何かの束をしまう様子が目撃されたりやりたい放題
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:21:07.67 ID:rbRV3N860
- >>25
ありえるなぁ
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:21:11.75 ID:P0LOpTOQ0
- 自称リチャードは話がややこしくなるのでだまっとけw
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:21:23.19 ID:uzh6N3un0
- 民主党政権誕生時の票も確認してもらいたいものだ。
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:21:37.19 ID:9T8yFUjo0
- 今日の昼のTVは
まったく聞こえなくなったセクハラ発言w
どうしたんだい? へいえいへい
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:21:46.02 ID:srzWyHpQ0
- >>32
去年「白票300票と入れ替えられてた」と大々的に報じられてたのか?
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:23:00.35 ID:iIsonTJf0
- ちったー銀行員を見習えよ
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:23:04.51 ID:9GehoJP20
- 0票になった理由を考えてみたんだが
気持ちとしてはまとまった票を抜きたい、すり替えたい
そうなると集計作業の終わり頃がいい
他の人も疲れてきて早く終わらせたいという気持ちになるから好都合
そして終わり頃に衛藤票をまとめて隠して、集計済みの白票を再び集計させた
その後、衛藤票が何票か出てくるはずだったが、奇跡的に1票もでてこなかった
その結果0票になったしまった
おそらくこの時、焦っただろう0票ではまずいと
でももう、票は隠したし、白票で帳尻も合ってしまってる
どうすることもできなかった
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:23:25.57 ID:kIghKRrD0
- 国連が選管送り込むようにここは国が選管送り込まないとダメじゃね
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:24:13.85 ID:8XmpmLDW0
- これは右も左もない大事件
日本人すべてが怒りを共有すべき教科書級の大事件
追及も世論喚起もしないマスコミは日本人の敵
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:24:22.83 ID:hahHU7E50
- 0票て
なんで一年ほっとかれてたんだ
ものすごくヤバい事件じゃないか
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:24:41.53 ID:Y/wtblz/0
- 選挙での不正は土人国家の証拠www
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:24:55.97 ID:THBYVN0S0
- 高松市長もしっかり調べんかいw
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:25:08.54 ID:OmO+oeKVO
- 仮にも先進国で起きていい事件かよ
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:25:21.03 ID:ySfaUSSJ0
- >>12
マジでみんなやってるのかも知れないよ
物凄い大問題だが他の人もやってるからとか言うわけわからん理論武装で
罪の意識やことの重大さに蓋をしてしまってるのだと思う
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:25:34.62 ID:9T8yFUjo0
- サヨクも都合悪くなると
右も左もないと言い出す件
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:26:13.82 ID:qOhsABMD0
- 捕まった奴の中に光がいるってことは、民主党に都合が悪いニュースなんだろうな
テレビで報道できないわけだw
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:26:22.92 ID:eQPDjAAZ0
- >>32
去年のことなんて誰も言ってねーよ
昨日逮捕されて、昨日今日のことを言ってんだよ
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:26:32.87 ID:+ByE9qg60
- >>46
普通こういうのを調べたり、訴える先は選管だけど、
そこのトップクラスの選挙管理委員会事務局長が犯人なんだから
調べが進むわけないわな
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:27:00.27 ID:yXXeXGjA0
- >>32
逮捕されたと去年報道したのか?そりゃすげーな
2014年6月25日の事をよく報道できたな
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:27:28.31 ID:WDuX3MRM0
- 左翼は何をどっちもどっちとか言ってんの?
左翼しかやってないからこんなこと
左翼は民主主義が大嫌いだよなあ
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:28:05.09 ID:ULPRj81C0
- 公務員は、どんな悪事でも平気で行える、生き物。
人助けを依頼されたら、手当出せと吠えたあの市役所の連中。
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:28:24.16 ID:O6kXErAG0
- >>32
選管の、しかも役所の幹部クラスが選挙違反で逮捕でこの扱いは小さい。
去年のはまだ誰がやったか全然分かってなかったし、
当時ニュースで顔出しで期日過ぎたから数え直しは出来ないと言った奴本人が犯人だったんだから。
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:29:23.16 ID:WDuX3MRM0
- 左翼はマイノリティ
国民の大半が嫌韓なのに民主主義が嫌いだからネトウヨなどと悪態をつき抗う
有権者の権利を奪うに等しい選挙不正
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:30:34.02 ID:v8R1WPld0
- これ、本来は新聞が一面ブチ抜きの大事件だろ?
なんなのこの沈黙w
選管の人間が票を勝手に操作するという
今の選挙制度そのものを根底から覆すような大スキャンダルかと。
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:30:54.50 ID:9GehoJP20
- NHK ゼロ票の謎に迫る
当時の報道
https://www.youtube.com/watch?v=CUV73lY3_RY
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:31:03.37 ID:t8XIJOv10
- >>11
言われてみればKSBの方に大嶋容疑者の御尊顔があったね
ってことで>>1>>3
●動画編
A.山地容疑者の御尊顔付き
B.山地容疑者、大嶋容疑者の御尊顔付き
A.NHKニュースウォッチ9 ゼロ票の謎に迫る!
http://www.youtube.com/watch?v=CUV73lY3_RY
前回立候補時の得票数や隣接自治体での得票数との比較など
今回得票数がゼロ票だった異常性を詳しく解説
B.KSB瀬戸内海放送 高松市の前選管事務局長らを逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=1CXEzeXAPHg
●静止画編(A.から切り出し)
・高松市のみピンポイントで得票数ゼロになるという不可解現象が発生
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5149058.jpg
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:31:54.18 ID:KWUG2qWx0
- これは本当に極刑が望ましい超極悪犯罪
立法、行政、司法にいたるまで民主主義の正当性を全て台無しにする犯罪やろ
これはホンマにあかん
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:32:49.41 ID:3L+bJbMS0
- これを「扱えない」「矮小化して伝える」をやるなら
マスコミはハッキリ言って憲法をないがしろにする精神の持ち主
・・・今までみたいな言い逃れは効かないよもう
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:33:30.14 ID:1cR5BYex0
- 不当に票を削られたのが自民候補だから騒ぎにならない。逆に民主党だったら
自民が勝った選挙すべてを疑い、陰謀論噴出で大騒ぎだろうなw
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:33:39.51 ID:j7PVx4zx0
- 組合上がりの公務員の犯罪でしょうか
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:33:48.26 ID:AJvKZfIY0
- 選挙の不正は国家の腐敗だろ
死刑にしろよ
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:35:21.39 ID:pmYcRips0
- あきらかに組織的不正で国会の場で徹底的に真相究明すべき問題なのに
被害者のはずの自民党がだんまりなのは何故?
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:35:43.68 ID:WDuX3MRM0
- 俺も死刑に賛成
民主主義国家において、そして選挙のある国家において絶対あってはならない犯罪
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:35:52.44 ID:hahHU7E50
- >>65
その自民候補は何故会見でも開いて大騒ぎしなかったのかってのも結構謎なんだけど
やったけどマスコミが大きく報じなかった?
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:35:53.18 ID:Z0oMSe3y0
- 民主主義の根幹を成す
貴重な みなさんの一票が こんなことなってんのに
マスゴミの扱いの小さいこと小さいことwww
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:36:03.08 ID:ySfaUSSJ0
- この結果で民主党も黙らざるを得ないだろうから直ぐに選管法の改正をしてくださいな
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:36:32.93 ID:eQPDjAAZ0
- 右も左もない大事件ってのはそのとおりだろ
今回は左翼(反自民)がやったのもおそらくそのとおりだろ
この2つは別に対立する意見じゃない
左翼だけがこれをやるってのは言い過ぎで
状況が変われば左翼以外だってやってしまうかもしれない
だから不正をし得ない開票の仕組みを国民全体で議論して設計し直す必要がある
にもかかわらずマスコミは全然報道しない…
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:36:42.56 ID:uCRWjLl/0
- 毎回、町議会選挙で投票用紙をやたら多く発注している自治体が関西にあるんやけど、つまりはそういう事なんやろな。
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:37:10.84 ID:Fw7nRtmuO
- >>1
衛藤0票事件概要
AERA(朝日新聞出版)2013年10月14日号 記事
投票したはずが… 高松市で「得票0」の奇怪
http://dot.asahi.com/aera/2013100900010.html?page=1
今夏の参院選、首相側近である衛藤晟一候補は高松市で得票がゼロだった。市民は開票中に数百票が消えたと疑う。こんな重大事を放置していいのか。
高松市に住む自営業、亀山巧さん(63)は最初、新聞の間違いだろうと気にも留めなかった。7月の参院選で比例代表への1票を自民党の衛藤晟一(せいいち)候補(大分県出身)に投じたが、地元紙には高松市内の衛藤氏の得票が「0」と書かれていたのだ。
念のため、8月の後半になって高松市選挙管理委員会に問い合わせてみた。すると、やはり衛藤氏の高松市内の得票は、ゼロではないか。驚いて仲間の支持者3人に相談し、投票用紙を再点検するよう、8月30日付で市選管に抗議文を提出した。
ところが、市選管は抗議を一蹴した。再点検するには、選挙期日から30日以内に、市選管を相手取り、所轄の高等裁判所(この場合は東京高裁)に提訴する必要があるという。
間違いなく「えとうせいいち」と書いて投票箱に入れた票が消え、亀山さんは、「ゼロが正式記録として残る。それは衛藤さんに投票した一人として許せない」と、憤る。結果的に衛藤氏は、自民党の比例代表候補で10番目に多い20万4404票を集めて当選した。
高松市での無得票は当落に影響を与えなかったが、公設秘書は残念がる。「支持者の票が無為になった」
なぜこんな怪現象が起きたのか。市選管の説明をもとに、開票作業をたどってみる。
市内には71カ所の投票所がある。7月21日の投開票日には、すべての投票箱が市香川総合体育館に集められ、午後9時過ぎに開票が始まった。投票箱は一斉に開かれ、投票用紙は開披台にのせられた。
市職員らが用紙を集め、6台の投票用紙読み取り分類機にかけた。この機械は平仮名、漢字に関係なく、候補者名を幅広く認識できる。ここで票が消えることは考えにくい。
次に投票用紙は、枚数を数える計数機にかけられた。市選管側は「衛藤候補の票がゼロになったのは、この計数の段階だった」(選挙課の岡弘哲(ひろのり)課長補佐)とみている。高松市民が疑いの目を向けているのも、この辺の動きだ。
もし票を誰かが抜き取れば、投票者数と計数結果が合わなくなるが、今度の場合、この差は6票しかない。そうなると有力になるのは、計数機にかける際、他の比例代表候補の票に衛藤氏の票が紛れ込んだという説だ。
故意か過失かは分からない。故意だとしたら何のためなのか。衛藤氏を落選させるためなのか。それとも、応援する候補の得票を増やすためなのか。高松市民の間で様々な噂(うわさ)が飛び交うが、真相は藪(やぶ)の中だ。
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:37:26.58 ID:lk2ZWURy0
- >>68
埃が出そうだからじゃないか?
お互い思い当たるとこがあるんだろう
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:37:37.94 ID:9T8yFUjo0
- 一票の格差どころの話じゃねーな
票まるまる捨てられて、白票2重に数えてだますなんて
反自民なら、もう法律守らなくてもOKになったの?
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:37:49.66 ID:lcPPsiY90
- 耐震偽装の姉歯騒動以上の騒ぎにならなきゃおかしいな、これ。
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:38:08.05 ID:9GehoJP20
- 結果が変わらないから数え直す必要はないとかいってる大学教授馬鹿だろ
民主主義ってものが全くわかってない
たとえ賛成99 対 反対1でも、反対が1あったということを記録に残して1も尊重するのが民主主義だ
高松市選管は数えなおして正確な数字を出さないといけない
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:38:18.72 ID:f0OvwbIjO
- >>1
日本が民主主義とか寝言言ってた馬鹿はまだ息してるか?
これで自民党が選挙で勝ったという事実も崩壊したぞ?
安倍はさっさと解散総選挙やれよ。
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:39:03.96 ID:Zqhsxk78O
- 平たく言うとだなあ
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:39:49.89 ID:rbRV3N860
- >>80
これがサヨクです
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:40:11.93 ID:6lY9ihWVO
- 一票の格差よりよっぽど大問題だよな〜、これ
全国の左翼のやった不正を暴いたら、自民の比例当選者が増えて社民あたりは議席数0とかにならないか、これ
マスコミ!ちゃんと報道しろよ!
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:40:21.04 ID:3L+bJbMS0
- 死刑とまではいわないが「殺人罪」相当は必須だろね
三権の一つを勝手に破棄し、その人を「社会死」させてるわけだ
(それも300人も・・・大量虐殺といっても過言じゃない)
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:40:23.04 ID:f0OvwbIjO
- この事件で、日本の民主主義は根底から崩壊した。
今日が日本の民主主義の命日だ。
安倍は、どう責任を取るつもりなんだ?
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:40:30.30 ID:5WjCNhj0O
- 糞女のヤジとかオボコキチガイよりこっちのが取り上げるべき重大案件なんだけどなあ
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:40:32.82 ID:CvVxtspt0
- 最近のブサヨクオリティ下がりすぎだろ
不正はもっとばれないようにやれよw
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:41:00.65 ID:eQPDjAAZ0
- もしかして俺たちが知らないだけで
政治家もマスコミも公務員も大学教授もみんな知ってたことだったのかな…
なんでここまで誰も話題にしないのか混乱してきた
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:41:19.54 ID:Fw7nRtmuO
- >>1
選挙の開票作業には、各党から「開票立会人」が出るんだが、その人数を増やすか、途中で代われるようにできないものか。
↓は、他市での衆院選の開票立会人(公明党枠)体験談だが、参院比例は全国区で立候補者も極めて多く、開票終了は深夜になるから、各党から一人づつでは、集中力も続かないだろう。
http://www.komei.or.jp/km/beppu-arakane-takuo/2009/10/20/%E2%97%8E2009-1020_%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AE%E3%80%8C%E9%96%8B%E7%A5%A8%E7%AB%8B%E4%BC%9A%E4%BA%BA%E3%80%8D%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/?guid=ON
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:42:02.40 ID:wwk324Sa0
- ネトサポ調子に乗んなよ
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:43:05.50 ID:Fw7nRtmuO
- 113:名無しさん@0新周年@転載は禁止[]
2014/06/26(木) 08:40:41.71 ID:EplAI5iC0
誰かが、自民党の衛藤晟一氏の得票数300票を持ち去る。
↓
集計が終わるが、300票足らない。
↓
もう一度、開票のやり直し。面倒くさい。
↓
選管の幹部が、白票300票を2度カウントして、票を合わせる。
この流れだが、最初に衛藤晟一の票を持ち去った奴を捕まえろよ。
ガンバレ、高松地検。
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:43:08.68 ID:8JFt45l6O
- 俺の>>1もつが今までの常識や世界観を覆した
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:43:16.44 ID:6geu9iZO0
- なんでミンスじゃなくみんなのあの女を目眩ましに使ったのかよくわかるね
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:43:43.48 ID:srzWyHpQ0
- コシミズ信者
お前らの大好きな不正選挙が明るみに出たぞ
騒げよ
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:43:58.23 ID:9T8yFUjo0
- これはひどい、やっぱ公的個人認証使ったネット選挙のほうが
集計ミスも少ないしコストも安いし、再確認できるし公正なんじゃね?
プログラムは公開、陶業データも個人部分ハッシュ化してから公開で
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:44:24.47 ID:+ByE9qg60
- なお選挙直後のニュースでは
> 市選管の山地利文事務局長は「個人的には不自然だと思うが
>開票は正規の手続きで行われたので再点検できない」としている。
個人的には不自然だと思うじやねーだろ、お前が犯人なんじゃねーか
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:44:34.07 ID:w3v2cHPF0
- 一昨年の総選挙の香川1区も怪しいな
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:44:53.23 ID:Vu5N1Ok+0
- 07年参院選との得票数を調べて
比較票をアップすることを
高松市在住のネトウヨに
命ずる
図書館の新聞ですぐに調べらhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403751640/れるよね
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:44:59.06 ID:x2KbZ64y0
- 聖心女子大の学生さんも、選挙権売っても
お咎めなしだった。きっと許されるよ。
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:46:27.91 ID:XXLG15d10
- この事件はヤジ問題より余程重要で深刻なのに
まともに報道しない大手メディア
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:46:36.72 ID:f0OvwbIjO
- >>82
反論は具体的にどうぞ?
左翼がどうとか、話題を逸らしてんじゃねえよ。
お前は、日本の民主主義なんてどうでもいいの?
いま、日本の民主主義が完膚なきまでに崩壊したという事実を、どう考える?
そんなものより、自分の政権基盤のほうが大切かい?
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:46:56.35 ID:VGxVL/kR0
- え?どこの紛争国?
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:47:26.49 ID:O9uyqjGq0
- >>89
国政は結構監視が厳しいけど、町議会選挙如きなら余裕綽々やからな。
投票用紙を多めに発注して、特定候補の名前を書いて、投票所と開票所に移送する途中で差し替えたり、それをする時間が無かったら、票を抜き取ることも日常茶飯事ですねん。
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:47:51.98 ID:1GrW5zTFO
- >>75
衛藤0票事件については関係者や衛藤さんの支持者の対応が遅かったのを指摘されても仕方ないかも。
普通、地方紙には市町村別の票数が載るから投票したのに0票はおかしい…なら選挙翌日には動けたはずだし
百日裁判とかも選挙結果を極力早く確定させるものだから不服訴訟も早くやってもらわないと。
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:48:43.11 ID:VGxVL/kR0
- 国連監視団に来てもらうレベルwww
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:48:47.66 ID:rbRV3N860
- >>101
なんで被害者の自民の不利益になる解散という手段を選ぶ必要あるのw
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:49:12.38 ID:wwtMJijw0
- 他人が叩いたらキレれば良いと思ってる奴らは、大体改心なんてしないよ 口先だけとか、頭だけ下げるだけだよ
条件悪いんだけど諦めて下さい その中で頑張って下さい!
大変だな^^
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:49:19.50 ID:KtgqLmcV0
- >>101
サヨクの納得いくまで選挙する事が可能になるからか?
毎回不正しとけばいいものな
納得いったら不正が出ないようにすると
サヨクはキチガイ過ぎ
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:50:40.86 ID:j7PVx4zx0
- 2013-06-21
本日21日、朝8時過ぎにJRの列車で松山を出発し、約2時間半で高松に到着。
お昼の時間には、このたび丸亀市長に当選した梶正治さんを表敬訪問しました。梶市長は、7.8%の賃金カットはしないと語っていました。
午後は、社民党県議会議員団との懇談や、支援していただいている労働組合を訪問してお礼を述べさせていただきました。
夜は、高松市と丸亀市での国政報告会で、アベノミクスの矛盾や自民党の憲法改正草案の危険性などについて講演させていただきました。
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:50:57.05 ID:eRh6rkE30
- >>61
犯罪者(山地利文容疑者)がインタビューに答えてるwwwwwwwwwww
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:51:52.88 ID:qOhsABMD0
- 朝日やTBSが例の糞女ネタばかりなのはこのニュースを隠すためか
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:52:40.88 ID:x0ztNL1l0
- こんだけ極端なことでもやらない限り露見しないと判明してしまった。
議会制民主主義の根本が死んだ。
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:52:54.98 ID:uny/JyR80
- >>31
冗談抜きにそういう話になってくるわな
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:53:32.70 ID:8JFt45l6O
- ふと思ったんだが東海新聞はこれ記事にしているんだろうか
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:53:34.79 ID:ViAfReEC0
- >>111
内定リークあったんだろうな。で、この騒ぎと。
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:53:44.11 ID:Z0oMSe3y0
- まあ 不正選挙不正選挙って騒いでた人は良かったんじゃない()
でも あんま騒いでないみたいだけどw、堂々と騒げばいいのに
「ほら、私たちの言ったとおり不正選挙だったでしょ」って
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:54:42.77 ID:x0ztNL1l0
- >>116
自分たちでやっていたから知っていたのか。
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:55:03.02 ID:j0fQdmWn0
- 日本中の選管で恒常化している不正選挙
ttps://www.youtube.com/watch?v=M4nnfsVpHxM
福生市開票立会での実況音声 1/4 再アップ
特に不在者投票が書き換えられています
少人数で書き換えているので同一の筆跡が多数存在します
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:55:16.56 ID:qFS/S6EP0
- トロピコってシミュレーションゲームで
選挙の票をごまかしたりする事が出来る(勿論犯罪)けど
ここまで極端なのは独裁者でも中々無理だぞ
すぐばれるし
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:55:44.21 ID:ySfaUSSJ0
- >>116
ことの重大さに気がついてないのかそれとも気がついてて蓋してるのか?
なんにしても火消しするつもりが自分が油になってることに気がつかない奴というのは
明らかだな
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:56:52.13 ID:j7PVx4zx0
- 逮捕された3人の若いころの組合活動暦分からないかな
活動家 幹部 ヤミ専 専従のいずれかにかかりそうな気がします
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:56:59.38 ID:O6kXErAG0
- >>95
ネット選挙は関わる人間が減る分操作もたやすくなる。
操作も打ち込むか事前に用意した結果を出力させるだけで済み、素人は改ざんの手口さえ理解できない。
プログラムを公開すると攻撃の方法も練りやすくなってしまう。
それよりも紙記入投票で機械集計と人手集計の二重集計にすれば不正も誤算もかなり防ぐことが出来る。
数が機械と人力で合わなければ原因追究するようにすれば機械の誤作動もわかるし、
不正という犯罪の防止も出来て、選挙の公平さも保つことができる。
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:57:00.88 ID:chQ14nmh0
- >>14
> 不正選挙とそれを報じないマスコミ、どっちも途上国レベル。
スーパーウルトラス大事件だと思うんだがどーなってるんだ・・・
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:57:10.26 ID:ViAfReEC0
- 「組織的」ってのが致命的だな。
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:57:23.55 ID:g9EpkI4q0
- どこの土人国の話しかと思ったら、日本かよ。
はよ、国連監視団に頼んだ方が良いね。
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:57:27.60 ID:6QMxUwhp0
- 1匹いたら100匹いると思え。
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:57:41.01 ID:W+1gSBlG0
- >>58
もうマスコミもグルだとしか言いようがないな
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:58:43.71 ID:j0fQdmWn0
- 谷垣法務大臣
「創価の票数操作がバレた! ヤベーから
マスコミに話題提供で死刑でもやるか」
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:58:57.06 ID:kTEmhNdkO
- 選挙制度を冒涜したんだから10年以上の懲役と死ぬまで公民権剥奪が妥当でしょ。
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:59:16.60 ID:uny/JyR80
- >>120
大胆過ぎる不正はバレにくい
万引きでも堂々と商品を抱えて持ち去るってのが後を絶たないでしょ
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:59:48.74 ID:KhsPbmPg0
- 怪しい
バイブ、日教組のドン、韓
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:01:10.02 ID:t8XIJOv10
- >>126
いや本当にそんな気がする
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:01:10.24 ID:8W1Rxb410
- 0票にしちゃうとか後で絶対おかしいと思われるに決まってるじゃん
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:01:15.26 ID:bhI+I+2FO
- 票読みバイトが馬鹿やらかしたとかじゃなく
市選管ぐるみの組織犯罪
背景や余罪の追及が待たれるが
自殺で幕引きさせんなよ県警
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:01:29.84 ID:ySfaUSSJ0
- >>129
それぐらいしないといけないが恐らくならないだろうとも思う…
この静けさを見てると他のところもやってるように思うんだよな…
じゃないと説明が出来ないと思うわけで…
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:02:08.50 ID:WrlMqvPAO
- エラーだったとか
意図があったとか
ミスを隠蔽したんだとか
どうでもいい
票数の操作が出来た
それが問題なんだ
票数を操作が出来る投票システムを
全国で採用している
ということだ
国民の権利の侵害なんだ
選挙制度そのものに対する挑戦で
民主主義の否定なんだよ
これは
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:02:53.24 ID:O6kXErAG0
- >>98
>>1はちゃんと読んだうえで言ってるの?
参院選では、比例代表で再選した自民党の衛藤晟一(せいいち)首相補佐官の得票が高松市で0票だった。衛
藤氏は07年参院選で432票を得ていた。開票後、複数の有権者が「自分は衛藤氏に投票した」と証言し問題
化したが、公選法は有権者が再点検などを求めて提訴できるのは開票日から30日以内と定めているため、再開
票はされず、その後の市の調査でも原因は不明とされた。昨年9月、市民の刑事告発があり、地検が捜査する中
で白票の水増しが発覚したという。
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:03:47.22 ID:Z0oMSe3y0
- いや しかし
ほんと マスゴミの扱いが小さくて
ワロテしまうww
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:03:52.54 ID:/+0YWPKx0
- あ、この前の染みん圧勝選挙でも同じことやったんだよね?
ま、とっくにばれてんだけどね!w
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:05:06.16 ID:/O8SZrx3O
- マスコミの記事を見ただけじゃ問題の大きさが分かりにくい
2ちゃんで他人の説明を見てやっと問題の本質や深刻さが理解出来る
この時点でマスコミは終わってる
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:05:54.19 ID:9rA8AGQj0
- >>123
自民党の陰謀で起きたなら大事件だが
自民党の票が減らされたのなら別に何の問題も無い
むしろもっとやれな事案だからだよ
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:07:17.58 ID:l+xZrnkb0
- 特定候補の票を増やしたり削ったりならわかりやすいけど、白票が増えてたじゃ何が問題かよく分からんからな
ちょっと考えれば特定候補の票を削った穴埋めに白票を水増ししたとしか思えないんだけど
- 143 :おんさ ★@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:08:06.03 ID:???0
- >>138
可能な限りスレは立てるんで、ぜひ盛り上げてください。
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:09:12.00 ID:ySfaUSSJ0
- >>140
大問題をわかりにくく書くのも報道しない自由を行使するのも
一般人がいろんな意味で賢くならないようにするためなんだろうけどね
賢くなられると世論誘導とか出来なくなるからね
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:10:42.16 ID:+v2mTT9w0
- これが報道されないとはね
マスゴミの反自民主義が暴走してるな
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:11:14.95 ID:ySfaUSSJ0
- >>143
スレたて素早くお願いしますね
こんな大問題はどんどんスレ重ねる=注目度あげるべきだからね
浪人持ちだから俺もなるべく書き込みまくってスレ進めますね
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:12:03.04 ID:j0fQdmWn0
- 日本中の選挙で不正が日常的に横行しています
投票箱ごとすり換えたために同一筆跡が
多数存在する奇妙な投票箱の例です
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZWcv8LMxvLg
【不正選挙】東京都中央区開票所 似てる筆跡 フルサイズ
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:13:01.90 ID:l+xZrnkb0
- >>143
動機を吐き始めたら自然と盛り上がっていくような気もする
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:13:40.54 ID:rfeb/UyT0
- >>140
カンタンなチラシみたいなまとめサイト作って、そこへの誘導をTwitterとかでもやった方がいいかもなあ
ちょっと理解すれば日本を揺るがす大事件、それを追及しないマスコミは悪だと誰でも分かるもん
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:13:47.67 ID:yXXeXGjA0
- >>143
感謝感激雨あられ
東京では雹が降ってたようだけど
そして高松市では票が水増し…
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:14:18.94 ID:lzKwQApB0
- こういうの死刑にしろ法律作れ
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:14:57.99 ID:ySfaUSSJ0
- >>130
そんな物かなって思わないでもないが…
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:15:36.57 ID:fkXZNO2J0
- 選挙の開票の信頼性を大きく損ねたな。もうこの国のあらゆる制度
が崩壊してきている。こいつらのやったことは謝罪で済むような
軽い問題ではない。きちんと自分でけじめをつけろ。
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:15:59.96 ID:lcPPsiY90
- 高松地検がどこまで切り込んでるかだなあ。
衛藤票を抜いたのは別のやつかもしれんし。
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:16:41.21 ID:OmO+oeKVO
- 選挙もサッカーも悪いのは香川
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:17:07.44 ID:xi14BHQ50
- これって不思議だよね。
1束200枚ごとにするんだろ。
400なら解るけど何で300なんだろう。
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:17:40.90 ID:8JFt45l6O
- そうだね、このスレだけは絶対拡散させたい。
311大震災かそれ以上の衝撃うけたわ。素で。
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:17:57.61 ID:j0fQdmWn0
- マスコミの扱いが小さいのは
投票前の捏造世論調査と
不正な票判別機の導入を
電通が請け負っているからです
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:18:19.74 ID:3L+bJbMS0
- >>148
軽い罪ではすまない、となれば色々ゲロってくれるかもね
その為にも我々ももっともっと騒ごうよこの件では
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:18:40.62 ID:j7PVx4zx0
- 自治労か〜
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:18:58.67 ID:drik5We90
- これ選管委員長が主犯みたいだし、3人だけじゃないよきっと
それに高松だけじゃない
絶対全国でやってる
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:20:33.54 ID:rbRV3N860
- >>159
選挙の正常化が必要だな
この動画聞いてるけど
http://youtu.be/M4nnfsVpHxM
やっぱ選管おかしいわ
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:21:18.41 ID:wSx8iixD0
- 殺人事件でよくあるトリックと同じか
被害者になっておけば容疑者から外れるという
馬韓なやつしかひっかからない手法だな
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:21:26.05 ID:md6jjPNy0
- >>70
少なくとも昨日会見かどうかは知らんがコメントは出してたぞ>衛藤
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:22:32.02 ID:WzR2QTZn0
- これ、自公が不正選挙を行っていないことを強調するために
自民の議員が被害者である事案をわざわざ報道したわけ?
ご冗談を。
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:22:40.57 ID:8JFt45l6O
- >>161ゴキブリで言えば1匹いれば100匹居る。
忘れたが、氷山の一角をなんたらの法則だかがあったね
この一件だけという確率は限りなく0に近い
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:24:14.46 ID:md6jjPNy0
- >>165
あほかwアカピはわざわざ自民が被害者ってこと消してるのにw
203 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/25(水) 19:51:30.02 ID:PERjsqqm0
>参院選の開票を巡っては、比例区で当選した自民党議員の高松市での得票が0票だったことから、「投票した」
とする支援者らが市選管へ再点検を要請。市選管は、公選法の規定で再点検には選挙期日から30日以内に
訴訟を起こす必要があったとして、再点検は不可能と説明していた。地検はこの問題に関連した告発を受けて
捜査していた。
朝日にしては変だと思ったが、
この部分はどこから持ってきた?
441 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 20:53:17.00 ID:4yfjhJnX0 [7/8]
朝日の
元記事から
自民党の票を白票にした
ってのが消えたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/25(水) 20:56:16.06 ID:HIQms+kW0 [7/7]
>>441
本当だw
マジでw 朝日ソースから自民党が消えたwww
455 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/25(水) 20:56:48.96 ID:z5cb6O560 [8/8]
>>441
ほんとだw
朝日新聞にとっては、自民党が被害者だったという事実が
よほど都合が悪いらしいなw
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:24:17.97 ID:sQYKQ9J90
- 0票とかだからこのケースは目立ったけど実際にはもっといるんだろうね
選管から左翼を追放しなきゃならんな
早急に思想検査をすべき
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:24:52.89 ID:eQPDjAAZ0
- >164
あんな単なるインタビューじゃなくて、
例えば菅官房長官がいつもの記者会見で発言してもおかしくないってことじゃないか
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:26:14.80 ID:3L+bJbMS0
- >>162
表に出たこの事件だけつるし上げや見せしめは少々心が痛むが
ことこの件だけは心を鬼にして徹底的にやらんとね
・・・国民による社会的制裁やジャッジメントも時には必要
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:26:27.61 ID:md6jjPNy0
- >>168
左翼どころか
民主の時に開票作業から国籍条項が消されてチョンバイトだって使えるようになりましたが?
【政治】参院選で白票300票増やした疑い 高松市幹部ら逮捕 ★3 [2014/06/25]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403738142/732
732 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/26(木) 10:29:03.95 ID:rvsuXRHE0
朝日はこうしてサヨクの犯罪をごまかす
【参院選で白票300票増やした疑い 高松市幹部ら逮捕】
訂正前
http://megalodon.jp/2014-0625-1911-48/www.asahi.com/articles/ASG6T5J3MG6TPLXB00H.html
以下の部分を削除
>>参院選の開票を巡っては、比例区で当選した自民党議員の高松市での得票が0票だったことから、
>>「投票した」とする支援者らが市選管へ再点検を要請。
訂正後
http://www.asahi.com/articles/ASG6T5J3MG6TPLXB00H.html
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:27:53.25 ID:8a6ToJfvO
- サヨクって卑しいな。
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:28:14.19 ID:keGdGs+mO
- どうせとかげの尻尾切りで指示した黒幕は捕まらないんだろ
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:28:31.29 ID:4PhX9eT70
- マスコミ的に重要なのは不正選挙よりも一票の格差w
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:30:42.23 ID:W+1gSBlG0
- でもこれ もし仮に万が一日本を良くしようとする政党や政治家が現れても 不正がまかり通って当選させられないって事だよね
終わってんじゃん日本
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:31:41.74 ID:7bnGsqgq0
- 朝日さん・・・集団的自衛権がどうとか庶民にはどうでもいいよ
これこそ憲法違反でしょうが
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:35:29.65 ID:4PhX9eT70
- しかしこれ酷いな
内部告発した勇者が居なけりゃ結局表に出なかったんじゃん
選挙の翌月の去年8月、市に、「白紙の票を2回数える不正があった」などとする文書が届いていたことが市への取材で分かりました。
文書が届いたあと、市は白票の確認作業に関わった複数の職員に聞き取り調査を行ったということですが、不正があったかどうか確認できなかったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140626/k10015510651000.html
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:37:15.22 ID:ySfaUSSJ0
- でおそらく内部告発者を探す工作が行われてるのだろうなって思う…
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:37:55.43 ID:3L+bJbMS0
- >>173
そんなニヒリズムを持つ必要は逆にないよ
こと今回の件に関しては
動機も背景も地位も名誉も思想も
そんなモンなんの関係無いぐらいこの三人のやらかした事は「重い」
これをやったら誰であれ唯では済まん、という前例を作っちゃえw
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:40:17.47 ID:+hXefXZl0
- 今日の【朝日朝刊一面】は
「一票の格差拡大」
すぐ下の天声人語でこれについて触れる。
テロリストによる不正選挙の記載はトピック一覧にも一切なし。
どこにあるかとよく探すと、アリバイ作りとばかりに一番後ろの38面に小さく書いてるだけ
日本に民主主義、国民主権など存在しなかったわ。
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:41:54.93 ID:8JFt45l6O
- >>165もしそうだとしたらメディアがもっと報道しているはず
それが無いから怖い
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:44:02.48 ID:t8XIJOv10
- >>169
官房長官会見の記事は基本記者が尋ねたことへの回答だろ
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:44:57.04 ID:+hXefXZl0
- >>177
これ市の要職者含めて組織立って不正やってるって感じだね
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:45:06.77 ID:kTEmhNdkO
- >>174
もっと大事なのはセクハラやじ
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:46:54.38 ID:F5WtJ7/I0
- 市役所の職員は 選挙があると 日当 75000円ももらえるんだぜ
あげく不正かよ 公務員市ね
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:47:59.67 ID:ySfaUSSJ0
- >>165
現時点で議会内で騒ぎになってるって話も出て来てないし
マスコミもひた隠そうとしてるように感じる時点で
議会内ではあ、そうクラスのわかり切ってる事柄なのかな?って
類推している俺がいるんだよな
実際は民主主義国家としての地盤が完全崩壊してる事柄なのにも関わらずにね
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:48:28.76 ID:tHr+9Qv90
- 武雄市でもあったんだよ。投票者数と投票用紙の数が合わなかった
何日かけても原因不明て報道してた
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:49:03.17 ID:O6kXErAG0
- >>177
それって役人が逮捕されたから市が「実は不正を告発する文章が届いていて聞き取りやりましたよ」って弁明言ってるだけじゃない?
実際に逮捕のきっかけになったのは市民が地検に直接告発したからで、
告発文が地検に届いていたかどうかはまだ不明だと思う。
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:49:25.15 ID:t8XIJOv10
- >>171
ちなみに朝日、昼前に削除部分を加筆して戻した模様
参院選の開票を巡っては、比例区で当選した自民党の衛藤晟一参院議員の得票が
高松市で0票だったことから、「投票した」とする支援者らが市選管に再点検を要請。
公選法の規定で再点検には選挙から30日以内に訴訟を起こす必要があり、
既に過ぎていたため、山地容疑者は「不自然だと思う」としながら再点検はせず、
「原因は特定できない」と説明していた。地検はこの問題に関連する告発を受けて捜査していた。
衛藤氏は前回07年の参院選では高松市で432票を得ていた。
朝日新聞の取材に「私に投票してくださった方々の気持ちがないがしろにされ、
申し訳なく思っていた。何があったのか、本当のことを明らかにしてほしい」と述べた。
市選管の東原博志事務局長は「開票数と投票数が合わなかったのを白票で調整したのでは」
との見方を示した。
朝日は更新したらその時間を記せばいいのに
隠蔽体質か知らんが何か後ろめたさでもあるのかね
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:49:27.31 ID:SNnNXd1I0
- 民主主義を破壊する公務員wwwwwwwwwww
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:50:12.97 ID:5vCr4+Zw0
- これ以降報道はぱったり止むだろうから情報をどう入手するかだが
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:50:53.94 ID:BzujCEYM0
- >>37
やっぱりそっち関係が怪しいよね。
今回のターゲットは自民党の衛藤だったけど、自民党も維新やみんなの党ほどでないにしろ
公務員労組には厳しいから、減らしたかったのだろう。
「白票を水増し」とだけ報じられているが、きっとどこかの政党を増やしている。
小沢未来の党、ミンス他、公務員利権を温存させようとする政党の票が不自然に増えていないか
納得いくまでチェックすべき。
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:51:16.93 ID:Z0oMSe3y0
- 組織的だね
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:53:51.21 ID:WzR2QTZn0
- 参院選で選挙違反
去る7月11日に投・開票が行なわれた参院選では、これまでと同じく、否(いな)、これまで以上に公明党を熱心に支援する、創価学会員の姿があった。
しかし、その結果は無残にも、11の改選議席を守ることができず(獲得議席数は9)、比例区の得票数も、
昨年の衆院選の約8百万票から40万票も減らした760万票に止(とど)まった。
このように、退潮明らかな公明党だが、劣勢であればあるほど熱狂的になるのが選挙支援活動の常。中には違法行為におよぶ者も出てくる。
去る7月12日、宮崎県警は、公職選挙法違反(投票干渉)の容疑で、日南市に住む3人の女を逮捕した。
3人にかけられた容疑は、6月下旬と7月上旬の2回、期日前投票所となった日南市保健福祉総合センターに、それぞれ80歳代の老女1人を連れて行き、
その手のひらに、宮崎選挙区で当選した自民現職と、比例区で当選した公明新人の名前をペンで書いて、両氏への投票を求めた、というもの。
県警は、3人が両候補の支援者だったと説明、3人に指示を出した者がいないかも調べている模様だ。
投票干渉容疑で3人逮捕 高齢者の手に候補者名書く 共同通信 H22.7.13
宮崎県警捜査2課などは12日、参院選の期日前投票で、知人の手に特定の候補者名を書き、
投票するよう干渉したとして公選法違反(投票干渉)の疑いで、
いずれも無職で同県日南市の〇〇(62)、〇〇(62)、〇〇(53)の3容疑者を逮捕した。…
参院選・日南の投票干渉:公選法違反容疑、2人を略式起訴 『毎日新聞』H22.8.3地方版
宮崎区検は2日、参院選の期日前投票で、日南市内の80代の女性2人に特定候補への投票を働きかけたとして
公職選挙法違反(投票干渉)容疑で逮捕された同市中平野、無職、〇〇(62)▽同市平野、無職、〇〇(62)の両容疑者を同罪で略式起訴した。
…以下省略 リンク先は検索で
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:54:08.53 ID:+hXefXZl0
- こんなの
ウクライナの不正選挙だなんだ馬鹿にできないよ
日本の選挙システムは事実上崩壊した。
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:54:16.88 ID:O6kXErAG0
- >>189
朝日だけに都合の悪い部分を削除したものの、抗議が殺到して加筆に見せかけて戻したのかと疑ってしまうなw
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:56:52.86 ID:7bnGsqgq0
- 朝日の一面トップ:一票の格差
27面(地方ニュース欄)ちっちゃく:このニュース
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:57:31.75 ID:+hXefXZl0
- この問題を政治家が追求しなかったら
一体だれが国の選挙システムを担保するんだよ。
与 野 党 挙 げ て 怒 り 狂 え よ
マスコミはお前らの 存 在 意 義 が 問 わ れ て る ん だ よ !
隠蔽したり矮小化しようとする勢力は、
同様な不正に加担してるって公言してるようなものだろ。
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:57:45.17 ID:1hkFDV460
- ミヤネ屋トップは関東の気象www
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:02:33.05 ID:BDLvRiQF0
- 当然各局トップニュースだよね?民主主義の根幹を揺るがすニュースだし他と問題の深刻さが違うぜ。
あとどうせこれ氷山の一角だろ?香川はなぜか前回の衆議院選で民主党が小選挙区で勝ってたよね?
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:02:40.59 ID:THBYVN0S0
- //cisburger.com/up/bnf/5424.jpg
三原殺した大西保徳
(゚Д゚)
うどん県骨付鳥市飯山町
//atamaga.jp/whitepage/index.php/44/3/108.html
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:03:17.39 ID:8JFt45l6O
- >>199見ていると気味悪いよなw
>>198マスコミ…
正直東電がやらかした原発事故。あの時のマスコミの嘘八百以来俺はテレビを見なくなった
だが今回は政党がらみ。今回もまた嘘八百どころか、なにも報じないようなら…その時は現政権まで疑ってしまうだろうなあ…ちきしょう
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:04:43.64 ID:3L+bJbMS0
- 三権の内の一つが不当に奪われたワケだから
我々の憲法に描かれた当然の権利として「殺して」でも奪い返すが
正当防衛として認められるという事態ですわな
・・・これほっとくと相当ヤバイ事態になるよw浅く考えとるとww
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:26.76 ID:cLYjfdRt0
- 投票用紙保管してるんだろ?再集計すればいいだけじゃん
それに衛藤氏も勝ったからあんま言わないのかもしれないけど、これかなり悪質だよ
しっかり調査するべき
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:39.00 ID:ztsQXUtCO
- 遡って退職金召し上げろ
公務員年金も掛け金だけ返してチャラだ
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:48.36 ID:t8XIJOv10
- >>197
「一票の格差」がトップとは皮肉だね
こっちはその「格差」の大前提となる「一票」そのものが消された大事件だろうにw
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:02.04 ID:1hkFDV460
- ミヤネ屋トップ、異常気象
セカンド、市営住宅連続不審火
はぁ
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:08.53 ID:+hXefXZl0
- >>203
水面下で原理主義、愛国的なテロリストが増えかねない
国が憲法を保障しないなら国を倒すのが世界の常識だ。
ただでさえ若者は現代の搾取社会システムに不満ばかり持ってる
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:38.52 ID:O6kXErAG0
- >>204
一応高松地検が再集計もやりそう
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20144436.html
高松地検は3人の認否を明らかにしていないが、今後、動機や詳しい票の増減など全容解明を急ぐことにしている。(06/25 22:02)
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:35.67 ID:8L0Rn6FV0
- 左翼系役人は日本のガン細胞。
この機会に徹底的に糾弾すべきだ!
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:53.66 ID:8JFt45l6O
- >>203そういえばそうだ。守られるべきはずの3権の一つが憲法違反により国民から剥奪
となれば国民達が取り得る行動にも、憲法に基づき幅が広がる
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:10.91 ID:zqVwNZkd0
- q0 /ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
‖彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y 不正選挙がある限り、次の選挙も安泰だ!
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ ムサシ 不正選挙 斎藤
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y ムサシ 不正選挙 株主 安倍 で検索! 検索!
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:54.00 ID:8JFt45l6O
- >>207ミヤネのバカは福島は安全安全と連呼していた能無しだから期待しても無理
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:58.36 ID:zDLgmpCu0
- もうあちこちで既に修復不可能なほどのほころびがでてきてるんだねぇ
選挙さえマトモにまわらないんじゃ
もう世直しするしかないよ
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:10.70 ID:zqVwNZkd0
- 三晋晋晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋三 うるせえよお前
晋晋 三晋晋晋
I晋 ◆/)||(\◆晋 パー─── ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
. 丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ / \ 安倍ぴょん、ムサシってどういう
. I│ . ││´ .│I (__i|__i|__リ ; i
| ノ(__)ヽ .| ( ;; ∪ i
. `I │ I .I ,◎─ 〃⌒) i
i .├─┤ ./ _'そ,. (o,;(´ ´_'ノ ,; ′;| ´ ; '
. ,.\ /  ̄ ヽ,ノ 〔ニ二【@】 三 ゝ u. ゞ ,●";`‘,`・ ;
/⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒'ニ)ソ  ̄ Y ` `i ーーーーrーゝ
ヾ 、__゙__il、_,ジ,イ ヾ、__ ____-‐ー‐\
| o| = |_ノ /´ ̄ ̄ ネ ヽ
. | | | / ゙ヽ ト ;i
. | . o| | / | ○ . |
. | === | ==| / | ヨ |
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:17.10 ID:8JFt45l6O
- 世直し日本解体に2票目
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:13.39 ID:f1DhBrZX0
- えー自民党の選管買収は黙認してただろ?
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:54.01 ID:zqVwNZkd0
- Qそんなに民意で選ばれた政党が憎いか?
A /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
r‐、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
!__ | /´ヽ . /::::::== `-:::::ヽ
l l /、, / |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
lー | /、, / i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l::::.:::! ムサシ 不正選挙 安倍 株主 又は
_」 、__ ノ / .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
/ l `ヽl i ″ ,ィ____.i i i // ムサシ 不正選挙 斎藤 で
/ { ! / j r ! ヽ i / l .i i. /
l .! l,イ }/ ノ l l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ 検索! 検索!
l、ヽ /¬‐-チ = ノ /|、 ヽ ` ̄´ /
ヽヽヽーィ、 ノ ! ,---i´ l ヽ ` "ー−´/
}ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄ | \ \__ / |\
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:47.51 ID:3L+bJbMS0
- >>208
>>211
「所属するグループへの利益誘導の罪」とか
「くじ引きでのイカサマ」程度の軽い考えに陥っちゃダメ!
みたいな思いをこめてちょっと極端には書いてみた
・・・けど実際そうなるよね人権の持つ「重さ」を考えると
(実際選挙に命掛けの国もあるワケだし)
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:29:07.78 ID:O6kXErAG0
- >>212>>215
妄想に逃避せずに選挙の改善策でも出してみろよw
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:02.21 ID:dHHjQFMo0
- 自動読み取り機使ってたんだって。
手書きで自動読み取りとか信頼できないわw
マークシート導入しろよ。
あと、不正防止のためにはカメラを複数アングルから回して録画しつつ
全国民がテレビやネットでライブで見られるようにするべき
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:22.48 ID:zqVwNZkd0
- / \
/ ⌒ ⌒ \ 不正選挙とかあるわけねえだろ、あったら大問題だよw
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>前回衆議院選挙では、潟サシという1社が投票用紙の製造、
>投票箱の管理、システム運営の管理と維持、ソフト制作から
>サポートスタッフ派遣に至るまで、全てを手掛けていた…
____
/ \
/:::::::─三三─\
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:20.11 ID:O6kXErAG0
- >>217
それってちゃんと刑事告発されたの?ソース見せて
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:03.73 ID:T6pQcZl/0
- マスゴミはだんまり
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:58.74 ID:9ASmVaaLO
- 今更言うまでもないがブサヨと朝鮮人は民主主義を破壊するってのを再確認したわ
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:14.34 ID:aJ/hkkltO
- 制度の見直しは必要だな。野党も反対しないだろうw
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:07.60 ID:ySfaUSSJ0
- >>217
今回は逮捕という明確な証拠が出てるわけで…
まあ、逮捕されただけでまだ明確な状態で無いとか
いう人もいるだろうけど今までの疑惑からは一歩進んだ状態なのは間違いないし
今後判明して行く中でそれらの疑惑にもなんらかの動きが出て来るとは思うが
現状疑惑以上の状態になってるのはこの事件だけなのだから
この事件を土台に民主主義の根幹部分の選挙に対する不正が話されるのは
至極真っ当だと思うけどね
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:14.17 ID:2Opq5RCL0
- サヨが不正選挙!って喚いてたのって
自分達がやりまくってたのに勝てなかったからなんだね
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:21.63 ID:zqVwNZkd0
- /ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
‖彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y この件でこれ以上騒ぐ奴は国を挙げて潰す!
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ ムサシ 不正選挙 斎藤
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y ムサシ 不正選挙 株主 安倍 で検索! 検索!
////////| /:::::{///////////////{//////////
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:32.46 ID:uZ6+bN4q0
- >マスゴミはだんまり
安倍ちゃんが大マスゴミ首脳陣招いてお食事会やりました。
そうです。大マスゴミは政府の御用新聞w
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:56.02 ID:2Opq5RCL0
- >>230
御用新聞がヤジに粘着かw
凄い御用新聞だね
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:32.54 ID:idyzGYnL0
- やったのは自民党支持者だろ。票のつけかえをやって
他の自民党候補を勝たせた辻褄合わせだな。だから
検察が動機を隠してる。
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:00.53 ID:QrJOrVEC0
- 海江田代表のコメントが聞きたいな
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:03.88 ID:uNLWv+7W0
- >>150
水攻めに合ったのは備中の高松なw
票の水増しは香川の高松。
高松の公務員見てる?
高松の名を卑めたこと理解してるw
高松なんて立派な名前はさっさと返上しろ。
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:12.18 ID:8JFt45l6O
- こういった事件の一端が明かされてしまった以上、ネットなりマジックなりあぶり出しなり…なんらかの新たな選挙方法を考え実行しない党は同罪とみなしてもよい
のか?
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:11.03 ID:m94gNnrS0
- ムサシ 株主 安部
もうめちゃくちゃでございまする
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:52.52 ID:3L+bJbMS0
- >>226
コレが結構重要なんだね今回
今後も「日本という国体」でメシを食いたいなら
多少ブーメランになろうとも、ココをうやむやにしたり反対するのは自殺行為
(ココで何人血祭り・縛り首になるか?は怖いがオモロイ事態ではあるw)
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:59.98 ID:nOcGujgz0
- (詐偽投票及び投票偽造、増減罪)
第二百三十七条 選挙人でない者が投票をしたときは、一年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。
3 投票を偽造し又はその数を増減した者は、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
4 中央選挙管理会の委員若しくは中央選挙管理会の庶務に従事する総務省の職員、選挙管理委員会の委員
若しくは職員、投票管理者、開票管理者、選挙長若しくは選挙分会長、選挙事務に関係のある国若しくは地方
公共団体の公務員、立会人又は監視者が前項の罪を犯したときは、五年以下の懲役若しくは禁錮又は五十
万円以下の罰金に処する。
しょぼいな
公民権剥奪くらいいいだろやっても
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:39.91 ID:pdZsGlqM0
- 後進国の選挙かよ
国連に監視団でも派遣してもらうかw
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:09.76 ID:ySfaUSSJ0
- >>235
少なくとも俺は現状において全ての政党が同じような行為をしてたと思うべきだと思ってる
こんな簡単に大胆な票の入れ替えが可能なのならやらない理由が無いからね
まあ、この事件をきっかけとして積極的に選挙システムの再編を進める政党が出てきたら
してないのかもとは思わないでも無いが明確に今までやってないことを証明するのは
それこそ悪魔の証明だから全ての政党を疑って見ておくのがいいかなとは思う
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:31.77 ID:O6kXErAG0
- http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20140626000204
>市選管によると、得票計算係は、数え終えた投票用紙の束に、バーコード付きの表紙を付け、
パソコンにバーコードを読み取らせて票数を入力する。バーコードは2回読み込めないが、
新たな表紙を付けたり、直接パソコンを操作することで票数の操作は可能という。
投票用紙1枚1枚にシリアルナンバー打っておいた方がよさそうだな
ただ、投票者と紐付きには出来ないようにしなきゃいけないが
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:37.29 ID:+hXefXZl0
- 与野党持ちつ持たれつでうやむやになる事態となると
日本の民主主義は貴族が牛耳っていた中世以下ってことになる。
政党政治も限界なのかな。マスコミ含めてここまで腐敗が進んでいるのか。
日本も大統領制にすべきなのか、それとも
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:59.44 ID:jU1KXWjc0
- >>224
そりゃー、犯人は民主党支持の自治労で、自民党保守系議員の得票を破棄したのを隠蔽するために行った不正行為だからねぇ。
うっかり国民の関心事となって、全国自治体の選管でも同じように票の改竄があったと疑われたら大変だもの。
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:07.07 ID:aJ/hkkltO
- 開票可視が必要ですね。
今のでは不十分。
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:39.55 ID:2OEHSpeN0
- 民主主義なんて所詮こんなものですよ
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:20.32 ID:O6kXErAG0
- >>242
大統領選が改ざんされたら同じというかもっと直接操作されちゃうな。
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:05.65 ID:q+jlPkRO0
- 何でトップニュースになってないのさ
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:58.39 ID:vyVGdhVj0
- マスゴミ→機能してない。
選挙管理→機能してない。
選挙立会人→機能できない。
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:36.04 ID:IfbP7potO
- ヤジなんかぶっ飛ぶさわぎのはず>選挙不正
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:33.81 ID:3L+bJbMS0
- >>245
誰も血を流さない「エセ民主主義」だから・・・
今回に関してはあえて「見せしめ」のために厳罰&つるし上げを、と思う
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:22.08 ID:m94gNnrS0
- 今の自民のやりたい放題をみると、そうなのかもね
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:44.69 ID:/O8SZrx3O
- >>247
マスコミの記事読んで理解出来る人は少ないと思う
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:12.53 ID:m7oHLwb+0
- >0票だった
↑たまやま0票とかアホな工作したからばれただけで、こんなの氷山の一角だろうな。
ほんと共産主義者は最悪。大規模不正投票の実験の一環の可能性だってあるいるかもな。
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:22.69 ID:ySfaUSSJ0
- >>248
マスゴミとしては機能してると思うよ
マスコミやマスメディアとしては全く機能してないけどね
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:30.29 ID:t8XIJOv10
- まあ朝日だけじゃないと思うけどw
また一票の格差が話題になったからこういうことを
厚顔無恥に書き散らすんだろうな
【朝日新聞社説 一票の格差―是正につながる判断を (2013年10月24日)】
ある人の投票の価値が、別の選挙区の人の5分の2だった。
そんな不平等がうまれたのが昨年末の衆院選だ。
国民の意思がゆがんだ形で国会に反映される異様な状態が続いている。
国民の意思が見事に歪められましたよw朝日さん出番ですよ
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:09.60 ID:A9b3qUrf0
- これ、当選者は有権者じゃなく選挙管理者が決めますって事件だぞ
なんでこんなに静かなんだ?
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:14.24 ID:08w4+Fm+0
- ということはアベはインチキ偽総理なの?
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:33.34 ID:EfI8kQaN0
- これ一票の格差どころの騒ぎじゃねえだろ!
民主主義の根幹脅かす問題だわ
騒がないマスコミは狂ってるとしか言いようがない
どの口で一票の格差がーとか言ってんだよ
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:56.68 ID:8JFt45l6O
- >>240まったくもって、もっとも。現に今一番力のある政党に有利なはずな話題にも関わらず不気味なほどメディアに動きが無い
もしもこれから先、選挙システムの改革を唱える政党が出てこなければ、その時は日本再編の気運が高まるのを祈るのみ
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:17.71 ID:iZr9NX0L0
- >>17
しかも虚偽の回答をマスコミにしてたんだよな?選管事務局長。
こういうのって、後に回答を翻すとかが何で収監年数に加算されないのか
全く分からないよな。とりあえずウソついとけってのが普通なのか?
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:35.50 ID:OXL6NHsC0
- 被害者が大して問題にしていないところでお察し。
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:09.76 ID:8JFt45l6O
- >>257今後の動きによる。この事件を受けて動かなければ、民主も自民もどこも同じだと思っていいかと。
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:20.65 ID:mrKl7iYH0
- >>261
当選してるからだろう。
微妙なラインだったら、もっと憤ってる気はする。
まさか機械や人の不備じゃなく、意図的な不正であったとは思ってないだろうし。
性善説が蔓延り過ぎた日本だしな。
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:16.04 ID:e7tQZzpT0
- こうやって政権交代は行われたのか。
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:10.83 ID:FiuLuX9t0
- >>253
そうだよね
たった300票の為にこんな大それた不正を個人がするとはとても思えない
組織的に不正を行っていたが、たまたまバレる選挙区が出てしまったと考えた方が自然
自民が圧勝した衆議院選も参議院選も白票の多さが問題視されてたけどさ
もしからしたらそういう理由も含まれてるのかなって感じ
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:54.14 ID:6MQ1E9k50
- >>1
流石、反日チョンの巣窟、死の国・四国
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:22.37 ID:OXL6NHsC0
- >>263
確かに。
>まさか機械や人の不備じゃなく、意図的な不正であったとは思ってないだろうし。
性善説の極みだよな。お花畑。
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:46.20 ID:mrKl7iYH0
- >>262
同じというか、選管とそれを選ぶ人、関わる団体等で不正の出来る人間は限られてくるだろう。
主にどこを支持してる層が力を持ってる地域かで答えは出る気がする。
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:22.49 ID:fWE7Sknu0
- > 参院選では、比例代表で再選した自民党の衛藤晟一(せいいち)首相補佐官の得票が高松市で0票だった。
高松市で衛藤さんに投票した人は、怒っていいんじゃないのか?
捨てられて白票とすり替えられたんだろ?
選挙管理委員会は全員首な。
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:23.95 ID:8JFt45l6O
- 韓国は日本人の我慢の限界点を理解していなかった。そのために今の有り様。
日本の政治家は国民の我慢の臨界点を理解できているであろうか。
このニュースはそれほどに重く重大なものだと気付いているであろうか。
後に国民による国民のための大きな事件の発端となるのであった
こうならないことを切に願う
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:30.28 ID:8a6ToJfvO
- 今回は、バレる程やってしまったが、
自治労使は細々と不正やってたのかねえ。
泡沫サヨク政党なんかは、こいつら使ってそうだな。
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:50.47 ID:O6kXErAG0
- >>260
まあ、あそこで正直に真実話すなら最初から不正しないわなw
一応逮捕後の取り調べで嘘ついたりしたら量刑も変わってくるね。
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:52.56 ID:9GehoJP20
- 21日投開票の参院選で、姫路市(第1〜4開票所)では、兵庫選挙区の投票総数20万8567票
のうち、1割を超える2万2604票が無効投票だったことが分かった。県内全体の投票総数に占める
無効投票の割合は4・7%で、姫路市が突出して多かった。
3年前の前回参院選でも、同様の無効投票が目立ったという
大阪市長選、無効票13.53% 過去最多6万7千票
この前の批判が多かった出直し市長選で13.5%だからね
参議院で10%超えてるのは異常だよな
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:05.74 ID:FiuLuX9t0
- 一番笑えるのが憲法違反だの不正選挙だのテレビの電波使ってまで喚いてた連中が
実際不正選挙の証拠が出てきたのに、未だにだんまりな事かなw
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:19.90 ID:08w4+Fm+0
- 全体的に白票が多くて投票率が下がれば不正操作は楽だよなw
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:23.10 ID:rbRV3N860
- >>271
例えばじみんと書いてあっても
汚い字だと無効票にしてたりしてるかもな
逆に左派の票は読み辛くても有効票にしたりw
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:58.21 ID:q+jlPkRO0
- 一票の格差は大騒ぎするけど、不正選挙は隠蔽します
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:15.90 ID:3L+bJbMS0
- ただまあコレを根本からひっくり返そうとすると
血が流れ首が飛ぶ事態には確実になるから
そっとしておいた方が・・みたいな感覚は日本人としてはなんか(悔しいがw)判る
我々はあらかじめ三権を奪われた奴隷かもしれんが
幸い自由に言葉を書き込む事は出来るので
他人に伝わる言葉や心に落ちる言葉を苦心して頭を捻って
ここに書き残す事が案外これから重要になるかもしれない
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:47.26 ID:+SD6AWRr0
- どこの選管でもやってるだろうけどさすがに0票はばれるだろw
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:26.82 ID:8JFt45l6O
- >>268うんそのとうりだと思う
言葉足らずですまない
俺が言いたかったのは>>240のようなこと
【行動が】同じようなものかもしれない
と。
それは各政党今後の出方で判断しようと思う
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:58.42 ID:mrKl7iYH0
- >>275
ああ、それで白票で出せって煩かったのか。
自民圧勝な雰囲気の中でちゃんと書かないで出せってアンチ自民が喚いてた理由がそれだったのか。
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:35.20 ID:B0rjkX1y0
- これが初めてじゃないな
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:41.01 ID:O6kXErAG0
- >>260
あと自首すれば減刑されるな。
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:02.02 ID:rbRV3N860
- >>281
「白票で政治への不信を表明する」とか意味不明な事言ってたもんなぁw
どっちもやってるという意見には賛同できんわ
やっぱ左派が絡んでる臭いしかしない
保守派は票の取りまとめの金銭授受とかはやってるだろうが
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:09.02 ID:Ac4ufr710
- 民主主義への信頼を揺るがすほどの重大事件なのにマスコミの反応が鈍いな。
同じような問題が他に潜んでいないか総点検実施を行政に突きつけるのが、
マスコミだと思うけど。マスゴミとサヨク、しょせん同じ穴の狢か
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:48.63 ID:8JFt45l6O
- >>278そうなっちゃうんだよなあ(笑)今のところ…
日本人の臨界点はどのあたりなのだろうか
しかし…いずれは闇に葬られるかもしれないようなこの事件。知れて良かったわ
闇に葬られないようにするのが俺たちのできる精一杯なのかもしれないが
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:38.86 ID:t8XIJOv10
- >>277
都議会の野次も「人権問題だ!」と大騒ぎしたのにねー
【北海道新聞社説 女性蔑視のやじ 人権侵害は徹底追及を(06/25)】
人権侵害についての認識の低さにあぜんとさせられる。
>>1は紛れもなく人権侵害ですよ
徹底追及しなくていいの?北海道新聞さんw
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:13.78 ID:08w4+Fm+0
- >>285
不正してんのになんで大敗するんだよミスリードも大概にしとけよw
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:21.21 ID:9GehoJP20
- 調べると同じようなのがあるな
21日投開票の参院選で、組織票を投じられたはずの比例代表候補の得票数が1票
福岡県飯塚市の開票作業にミスがあったとして、産業別労組の「UAゼンセン」(東京)が総務省の中央選管を相手取り、再集計を求めて提訴することを検討していることが分かった。
UAゼンセン福岡県支部が同市在住の組合員を聴取したところ、15人が投票したことが判明
飯塚市は「開票作業にミスはなかった」とコメントしている
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:54.92 ID:8JFt45l6O
- もっとこー 国民の権利崩壊!とかなんとか印象的なスレタイにしちゃったりしたらダメなもんかね?w
目立てばより多くの人らが問題視してくれると思うのだが
さすがにこの事件だから
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:58.94 ID:5+vb2kQq0
- >>289
そりゃ組合の聴取に、組合推薦候補以外に投票したとは言えんだろ
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:04.35 ID:OXL6NHsC0
- >>290
被害者が大して問題にしていない時点でお察しだってばさ。
ケースは違えど、右も左もやりまくってんだろ。
キチガイサヨがやった特殊なケース、ということにしたいんだろ。
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:19.63 ID:08w4+Fm+0
- 安倍インチキ偽野郎シネ
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:41.09 ID:5vCr4+Zw0
- 問題は選管がどこの依頼を受けたかだが
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:32.62 ID:3L+bJbMS0
- 「問題にならないのが大問題」
をスタートラインにするべ
コレに関しては大暴れしても大騒ぎしても
正義と大義名分は確実に「コチラ」にある
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:38.85 ID:rbRV3N860
- >>292
サヨク以外の犯行の証拠をもってこいよw
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:47.06 ID:OXL6NHsC0
- >>296
サヨク連中がお花畑なのは知っていたが、お前らも相当だな。
この意味がわかるか?理解できるか?
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:07.63 ID:Up1OVQUQ0
- >>292
推測で言われましても・・・w
サヨがやったのはハッキリしましたけど
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:14.31 ID:QY0xIEr00
- >>1
これが憲法9条の会の真実なのか?
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:21.43 ID:GbVfjTD90
- >>289
複数の選挙を同日にやる場合、選管側のミスなどで、大量の無効票が出ることはあるけどね。
渡す投票用紙を間違えてしまうようなケース。
参院選で「0票」なんて得票数が出てきた場合は、普通はそっちを疑うケースなんだよね。
そもそも参院選は地方区と比例区の二種類の投票をするわけで、選管が交付ミスして
無効票発生させることは、選挙の度に起こってるわけで。
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:25.05 ID:rbRV3N860
- >>297
全く理解できんな
お前は先ず保守派が不正に票を操作しているとする証拠をもってこい
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:27.79 ID:zqVwNZkd0
- 自民の隠蔽工作は世界トップレベル
不正が上がるなら詰めの甘いサヨクだけw
自民からは絶対に出ないww
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:23.74 ID:Up1OVQUQ0
- ID:OXL6NHsC0
つーかコイツずっとベッタリ張り付いて
工作しとるな
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:44.97 ID:8JFt45l6O
- >>292うん。今のところ一番力があるはずの被害者がメディア動かしてないからね
今のところ。
右とか左とかじゃなくて
「このままじゃ俺らやべーんじゃねーの?マジで」的な危機感気運が国民全体規模で広まるのを期待してるのよ
実際俺が今日のメディアの不気味さを肌で感じて戦慄しまくっている
311の時ですら、こんなに書き込みをしていない
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:17.82 ID:FiuLuX9t0
- >>297
こっちがやってるんだから相手もやってるだろう。そうに違いない
これこそ典型的なキチガイサヨクの考え方ですよねw
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:26.06 ID:ySfaUSSJ0
- あくまで俺が言いたいのは政党の別や思想の別など関係なくて
このような不正が大胆かつ容易に行われその事を問題にする社会的地位のある
組織や人物が現状いないことが問題だと言ってるし思ってるのに
特定勢力がどうのとか別組織もやってるのだろうとかの話題に
話を振ろうとする勢力があってそこも特定組織の差し金かなって思わずにはおれないと思うわ
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:37.27 ID:OXL6NHsC0
- >>301
じゃあ、バカとしか。保守?売国の間違いだろ。
票が操作できるのに、保守はやりません、できない、と考えるお花畑。
ウヨサヨ対立にしたいんだろうが、本質はそこじゃねーんだよ。
操作できる、というところが問題なんだ。
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:49.14 ID:rbRV3N860
- >>307
いいから
保守派が操作したというソースをもってこい
お前がそういえるのはそこから
この事件は馬鹿サヨクが起こした組織的で常態的な犯行←コレは確定ソース付き
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:38:20.36 ID:Ve0Cy49G0
- >>286
集団でやらないだけでやる奴は好きにやってるでしょ
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:11.42 ID:Up1OVQUQ0
- >>307
今の段階で本質はそこだよw
何言ってんだこいつw
今現時点での犯人追及せずに
先見ろ先見ろ
キチガイすぎるわ
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:42.03 ID:ySfaUSSJ0
- >>308
>>307は話降って話題そらししようとする勢力だから無視推奨
話そらしが目的なんだから
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:44.61 ID:8a6ToJfvO
- 不正できない仕組みは大切だよ。
泡沫サヨク政党は消えるかもしれんけど。
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:05.91 ID:5vCr4+Zw0
- 俺取り調べの可視化とかあんま賛成しないんだけど
今回ばっかりは見てみたいわw
つか
この選管と弁護士の接見を是非可視化して欲しい
つか
弁護人が国選なのかどっかから呼ばれてくるのか是非知りたい
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:25.20 ID:yVCwL/Ql0
- こないだの衆院選の時も
東京で出口調査で圧倒的だった自民候補の票が
開票中えらい伸びなくてミンス候補がトップなもんだから
おかしいと抗議したら自民票を維新とか第三の候補分にカウントしてたって
あったろ
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:27.43 ID:rbRV3N860
- うよさよ対立とか本質はそこじゃない(キリッ
とか今更だろカスが
馬鹿サヨ地方公務員がコレまで日本を食い物にしてきたのは周知の事実じゃ
>>311
確かにそうかもw
こうやってサヨクに都合の悪い事件が起きると
だいたいどっちもどっち論かましてくるやつわくよなw
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:46.57 ID:OXL6NHsC0
- おまえら、ほんとバカなんだな。
何が工作員だ。バカども。
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:00.99 ID:f0OvwbIjO
- >>106
なぜなら、日本の選挙制度が否定されたから。
当然、当選結果もその根拠を失う。
有利不利って、なんの話だよ?
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:14.05 ID:tRRiadJS0
- そこまでして、民主党に政権をとらせたいのか?
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:21.29 ID:qNVrAPLR0
- これヤジどころじゃないくらいヤバイ案件
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:52.50 ID:Up1OVQUQ0
- 俺も朝から張り付いてるから
余り言えた義理じゃないが
ID:OXL6NHsC0
こいつずっと同じ事繰り返してるからw
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:58.17 ID:Rjmvngf+0
- 投票デジタル化されたらもうバレる心配も無いw
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:30.18 ID:7rZKMaXk0
- 死刑相応の重大な犯罪
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:42.06 ID:rbRV3N860
- >>317
選挙のやり直しより
選挙制度の見直しがさき
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:55.45 ID:OXL6NHsC0
- >>320
言えたギリじゃないよな。ダブスタ。
なんで、自民はもっと大問題にしないんだ?
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:57.65 ID:fWE7Sknu0
- よくわからんけどさ、すり替えた300の白票が正規の票と同じ仕様だったんなら
大問題だと思うんだけどな。(偽造ならまだしも)
一体全体どういう管理体制でやってんだ?
これまでの選挙すべての公正さすら疑われてもしょうがない案件だぞ。
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:26.18 ID:RNvm33TY0
- 選管の幹部同士で殴り合いしてた保徳戦争や上州戦争を彷彿とさせるな
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:38.28 ID:Up1OVQUQ0
- 話しかけんなカス
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:40.78 ID:zqVwNZkd0
- いつから日本が民主主義国家だと勘違いしてた?
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:42.28 ID:f0OvwbIjO
- >>108
なんで今後も不正やり放題という前提なの?
安倍は、なんの対策も取るつもりはないってこと?
安倍は、日本の民主主義なんてどうでもいいってこと?
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:45:48.09 ID:m7oHLwb+0
- 出口調査とかもバイトがやっている以上、選管が組織的にグルになればいくらでも不正は可能だろうな。
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:09.45 ID:rbRV3N860
- >>329
句読点の打ち方がおかしい
やり直し
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:34.23 ID:m94gNnrS0
- 選挙屋ムサシの株主にアベチャンがいるのはまずいと思うよ
まじで
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:37.18 ID:OXL6NHsC0
- おまえもな、ダブスタ野郎。
自民が大問題にしたら納得するがな。
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:26.95 ID:Up1OVQUQ0
- ププッ
カスが火病ったw
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:37.17 ID:V+sl/oTa0
- 団体職員
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:05.07 ID:ySfaUSSJ0
- >>329
別人だけど俺が
現状においてどおいった行動するかはわからんが
今のところなんの行動もおこしてないから今のままで今後不正があってもいいと
思ってると思って行動しないといけないと思うよ
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:10.63 ID:f0OvwbIjO
- >>331
そうやって話を逸らそうとしても無駄。
安倍は、日本の民主主義なんてどうでもいいの?
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:36.79 ID:OXL6NHsC0
- 情けないわ、売国自称保守は。
問題になるとよっぽど痛いことでもあるのかね。
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:51.06 ID:Up1OVQUQ0
- 二人ばかし
選挙委で不正に絡んだ人間が来てるようだw
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:49:24.02 ID:lcPPsiY90
- >>324
なによりマスコミ言論が大問題にすべきだと思うんだが。
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:49:45.87 ID:rbRV3N860
- >>337
なぜ安倍批判に行くのかが理解できない
民主主義を冒涜したのはお前のお仲間の糞サヨク
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:49:48.77 ID:aGBiAbdN0
- 共産党系って言いたい所だけど、多分民主党だろな、これ
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:49:58.76 ID:Up1OVQUQ0
- ここで自民もやってるって事にでも
しておかないと
冷静で居られないのねw
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:25.26 ID:OXL6NHsC0
- >>340
それはその通り。だが、当事者の自民が問題にしないのはどういうわけだ?
と、思うわけ。
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:51:10.59 ID:rbRV3N860
- >>344
衛藤の支持者が地検に告訴したから露見したんだが?
これからだろw 頭使えよ貸す
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:51:50.66 ID:FdTFyZhn0
- 田んぼ de ドッグラン - TDR での黒柴バロンの飼い主とのトラブル
http://ameblo.jp/tdr-tamanashi-kuroshiba/
騒音犬&飼い主はさっさと死ね
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1398080262/
12 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/28(月) 20:30:32.12 ID:zAkQus58
高知県高知市弥生町の倉内喧しい犬もろとも視ね。
広報光 http://www.city.tahara.aichi.jp/promotion/koho25/0115/tahara130115-08.pdf
社会医療法人 明陽会 成田記念病院 掲示板 http://jbbs.shitaraba.net/sports/41202/ -6
【北海道】綱が外れたシェパード犬、路上でランニング中の女子高生を襲う…北海道・小樽市
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398788934/
http://jp.xvideos.jp/video450366/yushiro_-_japanese_electric_massage -6
社会医療法人 明陽会 成田記念病院 院長 成田真 尊師 いつもお世話に成っております
http://0531454900.shime-saba.com/MakotoNarita/naritaph2.jpg
2013年8月3日土曜日 成田記念病院の夏まつりがすごかった件 : 【ブログ】 あさめしまえのおじさん http://ucci1201ex.exblog.jp/20140645/
http://www.odnir.com/cgi/src/nup67722.gif
http://i.imgur.com/Tun8Auj.gif
http://poverty.2ch.name/uploda/src/file184.JPG
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/04/0000040704/40/img6d365abbuwzq8s.jpeg
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:29.06 ID:f0OvwbIjO
- >>341
なぜなら、日本という国を指導すべき、責任ある立場だからだよ。
日本の民主主義の根幹が崩壊したのに、安倍が動かなくて他に誰が動くんだ?
なんで安倍は、この問題にダンマリなの?
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:13.34 ID:O6kXErAG0
- >>289
続報なしで川合孝典のHPにもUAゼンセンのインフォメーションの表題にも言及なし。
機関紙っぽいの2013年10月号まで適当に見たけど言及なし。結局提訴してないんじゃね?
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:54.54 ID:rbRV3N860
- >>347
いや、お前に必要なのは
なぜ左翼は法を簡単に無視してしまうのか?という事だよ
安倍批判を展開する前にそこを考えて
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:16.79 ID:Up1OVQUQ0
- サヨちゃんは
セクハラ発言みたく
相手の失点にすぐがっつかないと
怪しむ脳みそみたいw
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:35.46 ID:ySfaUSSJ0
- >>347
少なくとも選挙するのはこの問題の解決と選挙制度の改正後だと思うが反論は?
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:04.21 ID:rndHHZRw0
- >>315
選挙結果を操作できるとなったら、この国を支配したも同然だからな
おそらく最大の既得権益者の自治労だろうが、国を違法な手段で食い物にしている以上は国賊認定していい
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:57.31 ID:zqVwNZkd0
- 卑劣生命体である自民・官僚が絡んでないわけがないww
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:46.79 ID:JFkrnw5w0
- 地方は無所属とか会派隠してるのが多いからな
会派ロンダもいいとこ。
きちんとバックの公表義務づけるべき
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:47.60 ID:Ac4ufr710
- 市選管が不正を行うんじゃ防ぎようがないな。
まさに泥棒に金庫番を任せているようなもんだ。
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:08:17.14 ID:umuvptwI0
- >>345
結果的に当選してるから大騒ぎしなかっただけでしょ。
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:11:36.26 ID:jqR/jNsW0
- >>347
地検が捜査しているのに、政府が口出ししちゃ駄目。
検察の捜査に対する不当な政治圧力になっちゃうでしょ。
民主党政権じゃあるまいし。奴らは自党の犯罪者を守るために
平気で検察に圧力かけていたが。
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:13:25.66 ID:eQPDjAAZ0
- いや、結果的に当選していようが、公務員が選挙で不正をしていたなんて事態に対しては
もっと深刻になっておかしくないと思う…
という点で確かに自民党の態度は不自然ではある
発表しててマスコミが報道してないだけなのかもしらんけど
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:13:41.22 ID:OXL6NHsC0
- 自民党自体が率先して大問題にしないと、これ風化するよ。
と言ってるのだがバカには理解できないようだ・
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:49.34 ID:jqR/jNsW0
- 自治労は民主党の支持母体だが、共産系の奴もいるどころか
革マルのような極左までいるよ。 アカのワンダーランドだよな。
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:04.69 ID:ySfaUSSJ0
- ひとつ要注意点を提示しておく
検察庁も司法組織であるため国会や内閣からの圧力はかけたらダメな組織であり
これまた民主主義の大前提である三権分立に抵触する事柄だから
行政である内閣や立法である国会はてだしできませんので
気をつけましょう
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:51.79 ID:5vCr4+Zw0
- NHKの良心
http://www.youtube.com/watch?v=CUV73lY3_RY
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:20:08.89 ID:8JFt45l6O
- もちけつもまいら
もはやウヨサヨ揉めてるような事態なのか?これは。
政党が無くなれば右も左も無いんでないの
今こそ思想の枠を超えて一致団結しないか!
って、無理そうだなw
だがこれはマジでやばい話だと思うぞ
「政治家全体」を見極めなきゃ
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:20:55.40 ID:jqR/jNsW0
- 政治として出来る事といえば、開票時の監視を強化するための法案を通すとか
改正するとか、そういうことかな。
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:21:22.64 ID:O6kXErAG0
- >>357>>361
確かにな。
これ、安倍ががんがん言及したら自分の政権の為に検察や選管に圧力かけたって色んな団体が騒ぎ出すパターン。
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:21:59.40 ID:1hkFDV460
- >>361
ありがとうわかりやすい
ならばなおさらマスコミが動いて、それこそセンセーショナル過ぎるほどの扱いをして欲しいところだ
有識者wは誰もコメント出してないのかね?
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:22:27.70 ID:ySfaUSSJ0
- >>363
その通りなんだけどなんか言い争いしてる2派ともに工作員のような気がして来たわ
話そらしてたちぎえにしたいみたいな
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:22:41.32 ID:eQPDjAAZ0
- >>361
犯罪捜査は検察に任せるしかないけど
それとは別の目的のために総務省自治行政局が全国地方自治体の実態調査を行うなどはできる
やらないとおかしい
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:22:46.33 ID:lcPPsiY90
- >>359
自民党が騒ごうが騒ぐまいが、これを大問題としないマスコミ言論はおかしい。
ヤジどころの話じゃない。徹底的におかしい。
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:23.40 ID:rbRV3N860
- >>363
なんで被害者の自民もやってるかのような印象操作に乗らないとダメなんですかね
政治全体が動向ではない
選管を管理してる地方公務員という存在のクリーンさを問題視せねば
公務員が特定の思想に嵌り、それふが原因で起きてる可能性もあるだろう
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:28.08 ID:eQPDjAAZ0
- >>361
>>368は行政の話だけど国会はまた別に国政調査権を有していて
これも司法の独立を侵す目的でなければ検察の犯罪捜査と並行して実施することが可能
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:45.55 ID:9rA8AGQj0
- >>363
この国の全ては安部自民党を倒す為に使われる
自民党を倒す為に手段を選んでる場合ではない
これは国民全員に課せられた義務
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:07.80 ID:5vCr4+Zw0
- 証人喚問か
けど捕まった選管は無理だな
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:27.52 ID:jqR/jNsW0
- >>366
民主党票が減らされたって事なら、民主主義の危機だと24時間365日大騒ぎさw
海外にまでご注進して。
が、現実には消えたのは自民党票、おまけにウヨクな衛藤の票。
マスコミにとっては都合が良いし、犯人はおそらくマスコミのお仲間のアカだと考えられるのでスルーライフ。
奴らにとっては民主主義なんてどうでもいいんだよ。自民党に勝てさえすればw
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:59.97 ID:ySfaUSSJ0
- >>371
そうなんだありがとう
なんにしても要観察だね
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:29:53.70 ID:8a6ToJfvO
- サヨクの皆さん、
慌てず捜査の進展を待ちましょう(・∀・)ニヤニヤ。
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:30:04.74 ID:SNInsrlh0
- しかし、これってセクハラヤジどころでない
超ヤバイ話だろ。開票が簡単に操作できて、しかも
それを今に至るまで糾弾是正することもしないなんて。
そもそも、去年うやむやにされたときの当事者が今回逮捕されたわけで。
なんで、マスゴミは騒がないのかね。
ホント、洋なしだわ。
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:22.12 ID:vn+bHoZf0
- これはマスゴミは報道しません。若しくはさらっと流して終了。
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:34:58.18 ID:1hkFDV460
- 大体、香川県警も逮捕状が下りた時点でマスコミに密着取材させるぐらいの配慮して欲しかったw
あ、乗り気なマスコミは皆無ってか
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:35:35.37 ID:elmQ0Eou0
- 自民党が騒いでないって
逮捕されたばっかりで何も分かってないのに騒ぎようが無いだろw
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:25.68 ID:8JFt45l6O
- >>357>>365検察に圧力をかければ確かにそのとうりだうん
だがマスメディアには報道するよう圧力かけるべきだと思うんだよ
でなきゃ安倍自身まであらぬ疑いや被害こうむりかねない。
食べて応援だとか、マスメディアにあんな報道させられるわけなんだから。
原発報道と違って今回は嘘でもなんでもないからなおさら
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:39.91 ID:01I6knog0
- 公務員って職場でどうどうと民主党応援やってるからな
基地外だから選挙管理なんかできるわけがない
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:33.52 ID:jqR/jNsW0
- >>381
>だがマスメディアには報道するよう圧力かけるべきだと思うんだよ
今の日本は民主党政権や中国共産党政権じゃないから、そんな事は出来ない。
マスコミも言う事を聞かないだろうし、聞く必要もない。
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:40.25 ID:+hXefXZl0
- 公務員、選挙管理委員会事務局は
【決して不正をしない】という前提のもとの投開票システムだから
ここが覆された以上、システムや制度を根本から見直さないと
これからの選挙はすべて無効だよ。
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:44:04.85 ID:8JFt45l6O
- >>367わかるわ(笑)だがさすがにここは国民同士信じることに俺はした;;事件が大きすぎる…。
>>370うんうん
だからこそ事実をありのままに大々的に連日報道するべき。
今回やったのは自民以外なのは明白なのだから。>>372なぜそうなる(笑)9条?あれは必要じゃないかな…
でないと国際的に身動きもなにもできないし、身を守ることすらできない。
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:52.01 ID:eQPDjAAZ0
- >>384
ほんとにね
絶対に公正であるためにわざわざ選挙管理委員会なんてものが作られてるのに…
そこが不正してましたじゃ絶望だよ
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:10.69 ID:5vCr4+Zw0
- 選管が工作員か買収されたのか
急に羽振りがよくなったとかないか
頻繁に連絡を取ってる組織はないか
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:57.38 ID:1hkFDV460
- おっと
>>379香川県警は関係なかった
高松地検だった
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:49:44.52 ID:rvHp5SNK0
- >>336
き
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:51:29.52 ID:G+sZde9V0
- これは間違いなく自民・公明にブーメランするなw楽しみだ。
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:51:31.90 ID:8JFt45l6O
- >>383そうかな……原発利権同士、読売あたりと仲良さそうだけど(笑)
俺は左でも右でもないよ。
9条大賛成
安倍さんがこれやってるから応援してる
もともと核保有目的だった原発は…もうたくさんあるしいらないんじゃないかな
てな感じだわ
今回はそういう思想うんぬん関係無く、この国民の選挙権剥奪違憲行為をみんなで炎上させたいと思っている
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:36.59 ID:3L+bJbMS0
- 思想信条によるここでのディベート合戦に意味がなくなる
それ位根本的な国体の危機だと思ったほうがいい
何故なら
やって咎められないなら「みんなやるようになるから」
自民も民主も共産もあらゆる政党はみんなやるよ今後
だって「咎められない」んだもの
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:55:59.73 ID:5vCr4+Zw0
- まさかミスでしたって書類送検で釈放とかないだろうな
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:56:21.68 ID:SNInsrlh0
- まあ、政治的背景はなく、単に自分らのお恥ずかしい集計ミスを
隠すため墓穴を掘った云々の可能性も排除できないから、
自民もまだ推移を見守ってるんだろ。
しかし、マスゴミはいただけない。
いつもの疑惑に切り込む攻撃的姿勢はどこにいっちゃったのやらw
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:57:40.40 ID:I7CYvPdr0
- >>392
そっかな。
自民のだけは盛大に咎められると思うよ。
セクハラやじみたく。
マスコミがそういうふうにできてるし。
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:59:26.99 ID:8JFt45l6O
- >>390政教分離に違反しているうえに真っ黒黒な創価公明だけは…(略
>>392まったくもって同意
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:01:56.26 ID:1hkFDV460
- 白票水増しの内部告発文書は去年8月に市に届いてて市は調査してたんだね
ザル過ぎ
刑事告発がなけりゃ終わってた
告発GJ
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:02:02.06 ID:3L+bJbMS0
- 集計ミスで恥ずかしいからやりました
なるほどじゃあ罪は軽いな・・・ハイ終わり
これじゃダメだろうね・・・新しい言い訳が出来ただけ
それぐらい今回やった事は理由を問わず「重い」
この重さを共有する為に国全体で考えんと
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:02:08.37 ID:jqR/jNsW0
- ミスで衛藤の票だけ消えるとか、どんなアクロバチックなミスだよ。
地検がちゃんと踏み込んで捜査してくれる事を期待。
犯人の動機・狙いが明らかになれば、産経や読売は報じるかも。
自民党や政府も不正防止策について検討し始めるかもね。
>>396
そういえば創価の狂信者の可能性もなくはないわな。
衛藤と公明党って相性が良くなくて、何か揉めていたんじゃなかったか。
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:07:59.10 ID:szEAi+xu0
- ID:/+0YWPKx0
デマ乙
犯人の一味だろ
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:08:04.52 ID:BDLvRiQF0
- >>393
これ根が深そうだし追及すると、自治労のサボタージュで県の業務停滞するんじゃないかな?
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:08:50.79 ID:0GxeyDK50
- >>397
主犯核は定年退職の上に天下りしてるからなw
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:10:33.29 ID:Up1OVQUQ0
- 早く総数を無視して
白票を増やした動機はよ
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:13:58.64 ID:ySfaUSSJ0
- >>400
スレ間違い?そんなID見つからないが
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:14:52.21 ID:jqR/jNsW0
- >>403
総数無視ではなく、衛藤の票だけを引っこ抜いて捨てたから
足りなくなった総数を合わせるために、集計済みの白票をもう一度再利用してカウントしたんだよ。
その際にバーコードの細工もしている。
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:05.45 ID:q+jlPkRO0
- もう記名制にしようぜ
誰に入れたかなんて隠す必要無いだろう
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:17.46 ID:O6kXErAG0
- >>391
スレちだが、原発はエネルギー元の多様化という意味も大きい。
日本が原発事故後に原発止めてもなんとか凌いでるのを見て
原発一本に依存してるフランスが発電の多様化を検討しているっていう海外のニュースがあった。
発電方法の一つがだめになっても他ので代用できるようにしておくことが重要(この点両極端を目指した管元首相は浅はか)。
不正や不測の事態をあらかじめ想定して制度を整えておくべきという点では同じかな。
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:35.39 ID:8JFt45l6O
- >>399狂信者ってw一言の語弊もないがw
>>401根が深そうだね
なにがなにやらわからなくなるわ
今までの感覚がおかしくなった
心境的に例えれば、ハープなどという地震兵器が本当にあってもおかしくないんじゃないかと思いだすレベル。
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:40.59 ID:e7tQZzpT0
- >>404
>>15
>>139
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:16:40.41 ID:QcWiFS220
- >>406
落ちたクサヨ系議員が報復しに来たら困る。
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:17:07.03 ID:Up1OVQUQ0
- >>405
いや、まだそれは確定じゃないから
二重白票の意味で総数無視と言っただけだよ
だからその確定じゃない動機をはよと言ってるw
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:17:40.80 ID:3L+bJbMS0
- >>401
ソコまで行くと完全にパブリックエネミー扱いしてもOKじゃろw
立憲国家の敵となるなら「やっちまって」もいいと思う
>>403
総数とのつじつま合わせで白票を二度読みした、じゃ?
(有効票がいくらか消えているのは事実だろう)
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:18:31.17 ID:1Fy7FnnH0
- 期限切れで選管による調査はできないけど、刑事事件としてなら調査できるってことか。
保管してる票の再集計結果を公表して欲しいな。
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:18:33.68 ID:ySfaUSSJ0
- >>409
そんな前まで見てないわw
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:18:40.54 ID:DwwhKqIs0
- 2人は退職金パーだけど
1人は既に天下りしてるから被害なし?
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:19:03.74 ID:q+jlPkRO0
- >>410
そうなんだよなあ
脅されそうだよね
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:19:20.64 ID:gy+cC8xS0
- >>76
だよなぁ
首相が緊急記者会見するレベルの話なのにだんまりってことは、
左右問わずみんなやってそう。
司法が中世と言われてるが、選挙も途上国レベルだったと・・・。
一票の格差問題を軽視してるのも、これに比べたら、ってみんな思ってるからだったりして。
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:20:18.22 ID:yoWdFPd50
- >>399
NHKの動画にあるが高松市は機械集計を導入しているから
まず初めに全部機械に通して各候補者の票をひとつの束毎にまとめている
で、その束を全部ごっそりと捨てたり持ち帰ったりする奴がいたら簡単にできる
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:20:49.09 ID:1hkFDV460
- >>414
専用ブラウザというのがあってだなww
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:21:38.72 ID:Up1OVQUQ0
- いや
まだ自民票の0とこの白票が動機の解明で
結び付いてないから
その操作待ちなのは当然でしょ自民としてはね
問題はヤジ事件と比べ物にならないマスコミの温度差
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:22:59.19 ID:jqR/jNsW0
- >>411
2007年の選挙の時で衛藤の得票数は432票だったが
今回の2013年は0票。 やっぱ消えた300票は衛藤票だろうw
で、総数を合わせるためにカウント済みの白票をもう一度カウントした。
>>418
それは意図的にやってんだから「ミス」じゃないじゃん。
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:23:13.49 ID:ySfaUSSJ0
- >>419
iPhoneでBB2Cで書き込みだから文にID書いたとしても反応してくれないの…
ちなみにID追えばわかるが俺浪人持ちだから書き込めてるんだけどね
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:24:34.42 ID:m82aLBqs0
- というか
明治時代から得票操作は公然と行われていましたよ?
何のために投票箱を不透明にしていると思ったんですか?
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:09.21 ID:yoWdFPd50
- >>421
衛藤が右翼だから意図的にやった奴がいたんだろ
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:46.87 ID:Up1OVQUQ0
- >>421
まぁそれしかないがw
今の所まだ自民票0は今回の事件を捜査するきっかけ扱いなんでな
早く逮捕者から動機を聞きだせとは思う
口封じとかマジ怖いしな
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:57.85 ID:tKqBWZZz0
- マスコミは腐ってるから、政治家に期待するしかないね
自民党は党としてこの被害について会見を開くべきだし、政府は重大事案として早急に再発防止策を国民に提示しないといけない
むろん国会でも関連法を大いに議論すべき
そんな世論を喚起する必要がある
民主党政権下で外国人が開票作業に加わってもいいことになったこととかも再度問うべきだ
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:27:34.91 ID:PHNsCam00
- 大島康民って思いっきり<丶`∀´>顔だなw
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:02.74 ID:SNInsrlh0
- 好意的に見れば、
ゴミどもも、
単純なミスの可能性が排除できないから自制してるのかね。
もっとも、野党の票がゼロにされたってんなら
連日連夜トップで大騒ぎしただろうにw
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:08.21 ID:jqR/jNsW0
- >>424
だから、単なるミスという事で書類送検で終わっちゃうんじゃないかという話の流れになっていたから
ミスだとしたら、どんなアクロバチックなミスだよ、(ありえない)という話をしていたわけさ。
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:10.36 ID:O6kXErAG0
- >>406
中共が都合悪い一般人に印つけて帰り道に抹殺してなかったっけ?
悪用される可能性のある制度は避けるべき。
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:15.37 ID:rbRV3N860
- >>426
民主党とか小沢の周りはほんと胡散臭いよな
こういう話がいつも起きる
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:22.57 ID:xMTnf8Zd0
- 都議会のヤジより1万倍も深刻な問題だと思うけど・・・
何でマスゴミは騒がないの?
被害者が自民党だからか?
日本の選挙制度や民主主義そのものが崩壊しかねない重大事件だぞ。
教科書に載せてもいいような。
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:48.32 ID:lcPPsiY90
- >>417
第四権力たるマスコミのレベルはどうだい?
都議会ヤジほどにでも騒げば緊急記者会見でもなんでもするだろう。
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:54.72 ID:yoWdFPd50
- >>428
ミスじゃない
意図的にやったことしか考えられないって
- 435 :あ@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:31:04.96 ID:writUhCBi
- この事件は暴動が起きても不思議じゃないレベル
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:31:09.91 ID:jqR/jNsW0
- >>432
奴らにとっては日本とか民主主義とかどうでも良いのさ。
打倒安倍、打倒自民がすべて。
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:31:19.14 ID:1hkFDV460
- 開票責任者・大嶋康民(60)
今満60歳なら定年退職ではないな
定年の前年に自主退職してる
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:32:04.37 ID:8JFt45l6O
- >>409観察眼するどいなw
>>407じゃあ俺も少しだけ。
風力発電やら水力発電やら(ダム貯電あり)太陽光これらを新しくればOKな試算。作らないとしても、現在動いていない火力発電を稼働させるだけでもどうにでもなるって、京都の小出教授や後藤さんや他の科学者の人も言ってたよ。資料が出てた。
(信号バイクで死んだ人は東電の故意ってことね)
廃炉するときに莫大なコストがかかる上に危険な原子力発電は、私的にはもう無意味にしか感じないかな;
原子力村というキーワードでググるとたくさん出てくる
けど、日本に必要な9条進めるにはどこかから資金集めなきゃなんだろうなあと安倍さん応援してたわ
内心複雑だったけど。
スレチごめん
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:32:08.34 ID:e1Cspl3tO
- いまテレビ朝日のスーパーJチャンネルで
「無くしちゃったんじゃないの?」
「票の操作なんて田舎ならわかるけど大都市高松じゃありえないだろ」
と言ってました
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:32:08.99 ID:3L+bJbMS0
- 単なるミスだったけど極刑
今回はコレでいいと思う
何度でも言うが、三権の一つをないがしろにするのは殺人と同じ
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:33:39.74 ID:SNInsrlh0
- >>421
なるほどね。
おたく、賢いなあ。マスゴミ報道以前にすでに全容解明に近いわな。
あとは、犯人どものバックグラウンドか。
しかし、これが外国の報道機関におもしろおかしく取り上げられたら、
日本はどんな後進国かよw
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:34:31.26 ID:Up1OVQUQ0
- >>439
呑気だなテレ朝w
捜査の発端はあり得ない比例票0%なんだが
この前提を無視してそんな話してるのなら
相当ヤバいぞ連中の頭
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:35:28.06 ID:S0CxWPmS0
- うどん県高松市は選挙制度をしくには未熟すぎるんでない?
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:35:54.52 ID:KtgqLmcV0
- >>423
たんに、誰に投票したか分らないようにする為だろ
故に最初に投票箱チェックもしてるし
陰謀論者はサヨクなんか?
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:36:50.68 ID:jqR/jNsW0
- >>442
呑気というか、犯人がテレ朝のお仲間なのが明らかだから
事件を矮小化しようとしているだけだな。
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:38:07.52 ID:KtgqLmcV0
- >>432
末端がやっても重大な問題なのに
責任者がやってるとかなりの深刻レベルなんだよな
マスコミ軽いけど
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:39:35.58 ID:4PhX9eT70
- マスコミは何の追及もしないまま有耶無耶で終わらす気だな
マジでどうにかならんのか糞マスコミは
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:39:52.69 ID:Up1OVQUQ0
- 矮小化はもう普通に考えて出来んと考えないのかなぁ
票入れた
有権者が変だって訴えて
検察動いて逮捕まで漕ぎつけたのに
無くしたんだろうとかわざとにしても
ちょっと常軌を逸してる。
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:40:45.24 ID:q+jlPkRO0
- 被害者の自民としても、ここは慎重に対応しないといけないし、あまり騒げないのかもね
マスゴミはわざと隠蔽してるだろ
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:41:29.66 ID:yoWdFPd50
- 衛藤の票を隠したのは朝鮮人と思うわ
選挙権が無いからやりたい放題
つうか開票作業は日本人だけがやれ
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:42:14.81 ID:Up1OVQUQ0
- >>447
なのに言ったかどうかも判らんヤジは
追及しまくるんだよなぁ
外国特派員協会の会見まで開いて
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:43:03.25 ID:md6jjPNy0
- >>442
のんき?
火消しに必死だなという感じだがw
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:44:08.46 ID:wPzjPCIa0
- 野党の盲目な狂信者、あるいは徹底的な反日や自民嫌いならやるだろうな
「やるだろう」と疑ってかかるだけなら杞憂といえばそれでおわりなのに
あいつらときたら実行してしまうから・・・
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:44:40.62 ID:naaJ189w0
- >>370
衛藤議員の場合は自工もあやしいだろw
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:44:53.84 ID:SNInsrlh0
- 昨日のNHKはゼロ問題と今回との関連性を一応報道していたので
まあ、ましだった。
テロ朝が常軌を逸するほど見え見えな政治的背景があったのかね。
ミンス負けそうだから、側面協力、
しかも指示したのは選対、みたいなw
- 456 :あ@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:44:56.42 ID:writUhCBi
- >>439これがテレ朝か、田舎ならわかるのか だったら
「早く結婚しろ」「産めないのか」もそんな事
大したことじゃないのか
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:45:10.77 ID:bc3cSOSxI
- 高松って朝鮮人が市政握ってるのか?
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:45:15.08 ID:Up1OVQUQ0
- >>452
いやもはやもみ消せるレベルじゃ無いのに
この言い訳は必死と言うより相当酷い楽観じゃないかと
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:50:14.05 ID:naaJ189w0
- >>405
そんな細工をすぐに思いつくもの?
細工するなら300票程度といったら失礼だが衛藤票がなくなったんなら
合わない票は衛藤票にするんでは?
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:51:36.15 ID:QskeTGR8O
- 自民党が黙ってんのは自分たちもやってるからじゃねーの?
要するに目糞鼻糞
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:52:02.85 ID:yoWdFPd50
- >>459
300票全部衛藤の名前違う筆跡で書くなんて現場で出来るわけないだろうw
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:52:04.65 ID:rndHHZRw0
- >>208
俺もそれを一番危惧している
国民の権利が完全に簒奪された事になるから、国の正統性が大きく揺らぐ事になる
それはすなわち、国が国民の暴力を禁じる根拠を失う事でもある
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:53:01.49 ID:jqR/jNsW0
- 衛藤は20万票を得て当選したわけだから、高松の300票なんて
選挙結果に影響があるわけないんだが、それでもやっちゃうのが
アカい狂信者なんだよな。 他の地区でもちょこちょことやっているかもしれない。
全国レベルで一斉にやるほどの組織力がないだけで。
自民党って支持率の割には比例票は少ないと毎回言われているしな。
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:53:32.30 ID:ZSKbL4ci0
- 衛藤(´-`).。oO結局、おれ何票だったんだろ
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:53:59.17 ID:lcPPsiY90
- >>460
そうかもしれないねえ。
そうかもしれないから、マスコミは大問題だと騒ぐべきだと思わんかね?
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:54:37.15 ID:3L+bJbMS0
- 日本は立憲国家じゃないもんね(確信)がゆえの余裕なんだろ
(マスコミの人治主義的特権と優越感に酩酊しとる)
ただ今後「立憲主義に戻す!」という勢力が出てきて
それが相当荒っぽい()事をやりだしても
国民がそれを圧倒的に支持する下地が熟成しつつある事を失念しとるよ完全に
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:55:30.91 ID:Up1OVQUQ0
- >>460
だから何回言わすんだよ
自民票の0%は捜査したきっかけであって
動機の解明がまだで
今回ばれた白票の件と結びついて無いのに
態度示せるわけねぇだろw
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:57:22.76 ID:KlR9tXIY0
- ローカルでもあっちゃいけないが国政選挙で不正が横行とか
どこの第三国だよ
誰がこんな国にしたんだ
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:58:07.62 ID:ZSKbL4ci0
- 一票の格差が
なんか比較にならない酷い事件だよ これ
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:58:28.18 ID:oExzwCDo0
- >市選管の東原博志事務局長は「開票数と投票数が合わなかったのを白票で調整したのでは」との
>見方を示した。
これって、(投票箱レベルの)票の差し替えで不整合が出た部分を白票で埋めた、
ということじゃないの?そうだとしたら、後進国並みの不正工作じゃないか!
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:00:04.01 ID:rndHHZRw0
- そういえばこの参院選、改憲勢力が参院の規定人数に達するかどうかの選挙だったよな
それを阻止するのが最大の動機だったとしたら
他局が引くレベルのネガキャンを当時やってたテロ朝が一番ダンマリ決めてるのも説明が付く
この想像が当たっている場合、票の操作は高松市どころか全国規模に及ぶ
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:00:17.16 ID:SNInsrlh0
- しかし、そろそろこの犯人どもの政治的背景について
たれ込みがあっても良さそうなのにw
徳島の鬼女の皆さんはセクハラヤジ問題で忙殺されてるのかね。
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:00:29.68 ID:drik5We90
- >>470
こいつもグルじゃね?
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:00:50.58 ID:rndHHZRw0
- 追記
さらに自民党議員が被害者になった理由にも説明が付く
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:01:29.26 ID:pmYcRips0
- マスコミは確実なリーク情報が無いと大々的に報道出来ないから
今のところ検察からも自民党からも情報が入ってこないんだろ
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:01:31.63 ID:Up1OVQUQ0
- あとは捕まったやつが
支持母体とか口を割るかなんだよなぁ
捕まる前に相当脅されてる可能性もあるよねぇ
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:01:32.94 ID:ZSKbL4ci0
- しかも 個人の犯行っていうんじゃなく 組織的
根が深そうだね
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:03:22.99 ID:yoWdFPd50
- 3人が話し合って300票の票を白票にしたっていうのは慣例的にやっていたことと思う
大体一票たがわずに毎回の選挙で一致すること自体ありえないだろう
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:04:58.93 ID:MqPRIoPI0
- これホントひどい事件なのにテレビで全然やってねえなwww
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:06:37.42 ID:3L+bJbMS0
- 得票の不正操作(しかも選管)
この時点で背景も動機も関係なく国家的大事件
・・・この感覚はマスコミに限らず持つべきではあるね
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:07:44.80 ID:Ac4ufr710
- 注目の集まる国政選挙でも不正やらかすくらいなんだから
市長選や市会議員選挙なんかでは、物凄い不正なんだろうな。
公務員には自治労や自治労連の繋がりがあるから高松市一人の
問題とも考えずらいな
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:07:53.70 ID:rbRV3N860
- >>478
誰かが言ってたけど
コレって3人が話し合ってやった犯行じゃないかもよ
慢性的に行っていて
この3人が各々の判断で衛藤の票を抜いた
結果0票と言う異常事態にw
後に選挙管理の責任者がそれを隠蔽するために白票を利用したと
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:08:16.26 ID:1hkFDV460
- 投票増減罪ってのも刑が軽すぎるよな
オツトメ覚悟で買収されて、国家転覆に加担
有り得るから恐い
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:08:34.23 ID:O6kXErAG0
- >>438
それだとリスクの分散にならない。細かくは書かないが。
9条改正して米国のように資源産出国に対して影響力を持てば火力一辺倒も可能なんだが色々と無理だろう
選挙でも少人数で一度しか確認しないのなら不正が起こりやすくなる。
衆人の監視および複数チェックでリスクの分散化を図りたいところ。
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:08:58.88 ID:rndHHZRw0
- >>278
心配するな
中国人の本性が阿Q正伝の主人公なら、日本人の本性は夏目漱石の坊ちやんだ
戦後長年掛けて思想改造食らってたけど、根本の部分はそう簡単に変わらん
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:10:16.44 ID:N35plu980
- こりゃ死人が出るな
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:10:27.47 ID:Up1OVQUQ0
- マスコミがこれを大事件ってのは判ってんだよ
で、動機の先の黒幕がハッキリしたら
もう野党とか今でも無いようなものだけど
完全消滅だからねw
集団的自衛権ガーも糞も無くなるw
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:11:30.20 ID:yoWdFPd50
- >>482
選管のお偉いさんだから、3人組が直々に開票作業するわけ無いだろうw
衛藤の票を隠したやつ(おそらく在日)と、白票を積み増した3人組は別
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:11:45.49 ID:rVh80GJS0
- この件と↓これは本当にニュースでやらねえな
【韓国人犯罪】女子中学生に覚せい剤注射しワイセツ行為 京都市南区東九条上御霊町の会社役員・金圭一容疑者(56)逮捕★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403635836/
どんだけ腐ってんだマスゴミ
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:12:08.79 ID:rbRV3N860
- >>488
3人とも偉いのか
真面目にねが深そうだよね
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:13:16.64 ID:MqPRIoPI0
- クソみてえな野次問題で毎日自民党バッシングしてるくせに
なんなんだよ腐れマスコミ
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:13:53.05 ID:2JfFMu0N0
- 何が怖いってこういうブサヨが
自分たちの思考は進んだ民主主義だと勘違いしてるところ
もっと自分を見つめなおそう
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:14:26.84 ID:0jBZOHT50
- >>435
そうだよねー
なんだこのスルーっぷりは
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:15:00.65 ID:8a6ToJfvO
- 捜査が進展して一段落したら、国会で取り上げられるね。
法改正もありそうだね。
その時、サヨクマスコミはどんな報道するんだろう。
(・∀・)ニヤニヤ
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:16:41.99 ID:rbRV3N860
- >>494
したり顔で古館あたりは
「選挙の信頼をもう一度取りもどす時期に来てるのかもしれませんね。次のニュースです自民の晩御飯が高いと・・」
ってな感じでさらっと流すんじゃねw
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:17:16.84 ID:O6kXErAG0
- これで再集計の結果、306票どころか400票近く衛藤に入ってたら俺はたぶんすっころぶわw
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:18:11.43 ID:2JfFMu0N0
- 中世ジャップとやらを批判して民主主義の危機を煽っていらっしゃる自称正義の皆さん
何かご意見ないの?
化けの皮剥がれるから何も言えないの?
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:18:21.42 ID:EGWNw07W0
- 他のところでもやっているんだろうねw
もうそれくらいのことでは驚かない世の中になっているw
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:19:01.59 ID:3L+bJbMS0
- >>485
まあねw
ただ一度スイッチ入ったら止めらんないあやうさもあるんで
今の政権の基本方針
「やられる側にはちゃんと効いてるんだが、やって欲しい側には物足りない」
コレはもどかしいながらも大評価してるw
やっと戦後が終わって方法論も大人になったw
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:22:27.88 ID:qOhsABMD0
- 朝日や毎日も一枚噛んでて一緒に捕まらねーかなあ
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:22:37.54 ID:8a6ToJfvO
- >>495
自民の晩御飯が高い
ありそうな話の切り替えしw
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:28:29.28 ID:f0OvwbIjO
- >>497
なんでそんなに火消しを図りたいの?
他人じゃなくて、あなたの意見は?
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:30:53.74 ID:2Ylw4i3r0
- http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/20001.html
杜撰な高松市に抗議しよう!
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:31:40.05 ID:SNInsrlh0
- 組織的な不正が発覚したら
参院再選挙もあり得るね。
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:31:48.87 ID:rVh80GJS0
- 高松って四国か
群馬かと思ってたなんとなく
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:32:02.58 ID:4xpKqUKc0
- >>439
だめだ、こいつらに一票の格差を語る資格は無ぇw
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:38:05.90 ID:O6kXErAG0
- >>502
そのコメのIDは>>492とも言ってるからわかりにくいけど火消を非難してるんじゃないかな?
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:40:44.22 ID:O6kXErAG0
- >>505
高崎市と勘違い?
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:51:26.02 ID:6geu9iZO0
- 仙谷に限らず外国と思って東京で大暴れして何食わぬ顔して地元に帰って公務員してるのが居るからな
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:51:26.56 ID:4S9qkUPWO
- >>317
敗色濃厚ならバレるような不正をして選挙制度じたいの信用を失くしちまえ、
というやり方か。日本人離れした発想だな。
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:20:33.11 ID:cWsuaoff0
- もう開票作業は全部ネットで公開しろよ。
ライブカメラを繋ぐだけだ。
簡単だろ。
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:24:49.35 ID:G9kIAtKp0
- >>439
>「票の操作なんて田舎ならわかるけど大都市高松じゃありえないだろ」
こんなんが報道機関かよ…。わかるとかそういう問題じゃないだろ。
田舎でも都会でも絶対にやってはいけません!犯罪です!
あっ、こいつら地方の乗っ取りしてる最中だった。。。
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:30:10.21 ID:OJFph0c00
- 良い諺があるじゃあないか、「氷山の一角」
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:31:34.43 ID:bfR8vJkg0
- N速でもヤジ関連スレばかり
こっちの方がよっぽど問題だろうに
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:37:19.04 ID:dzs2EY4r0
- マスコミが白票を勧めてた理由がわかりました。
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:37:22.21 ID:Up1OVQUQ0
- >>514
これ関係のスレをsageたい連中がいるんでしょ
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:40:12.77 ID:O6kXErAG0
- >>514
あっちは派手に報道されて参加人数が多いが、こっちはな・・・
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:40:47.51 ID:W673TU440
- 昔から選挙では現ナマがものを言うんだよ
冷静に考えれば誰でも意味はわかるだろう
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:52:18.32 ID:/SAvYMi20
- >>515
大阪市長選の白票6万票もこれか?
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:52:33.07 ID:l32xznYR0
- 白票のネガキャン始まらないかな〜
悪いのは選挙不正で、白票じゃあないのにねネトサポ君
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:53:14.22 ID:Ac4ufr710
- 明らかな民主主義の否定で、事は重大だと思うんだけど、まったく盛り上がらないな
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:56:45.37 ID:LglVl6ZD0
- これは大問題でしょ!?1票の格差どころの問題じゃないよ!!
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:59:04.71 ID:3L+bJbMS0
- >>518
利益誘導やハラスメントで個人や団体が「票を得る」のとは本質が大きく違う
投票権という国民の権利を社会的に大量虐殺したと言っても過言じゃない
(しかも「選管」という国家側が・・・うやむやにすると国体そのものが揺らぐ)
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:59:42.22 ID:XT9DyYPx0
- 日本の選挙制度自体の信頼性が疑われる
再発防止策と罰則規定の議論がすぐさま始まるべきなのにマスコミはスルー
安倍ちゃんはこれに関して談話出そうよ、重要視しないマスコミへの皮肉も込めてさ
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:00:44.68 ID:/XLUzCzs0
- これすっごい大事件だよ?
公平な選挙が行われていないってどういうことか
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:00:44.63 ID:mCme5V6l0
- これ3人だけじゃないな。
必死で辻褄あわせしたのが幹部3人で、実行犯はもっと多いんじゃない?
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:01:18.67 ID:wP3Nx7lW0
- これさ、
逮捕された現職員の懲戒解雇を求める電話を他県民がしてもいいのかな?
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:01:55.11 ID:OvZfee1f0
- 2009年8月の選挙でも
日本全国全ての開票所で行われていたことなんだろうな
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:02:26.29 ID:bfR8vJkg0
- >>527
これは県がどう、市がどうとか言う問題じゃない
全く問題ないんじゃないかな
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:03:33.48 ID:bfR8vJkg0
- 他県民が電話をすることが問題じゃないってことね
日本語が少し変だった
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:03:45.98 ID:NBSj/qUV0
- >>439
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:06:06.92 ID:oWRrJ+hN0
- >>14
マスコミが報道しないってのは、恐怖に近いものを感じる。
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:06:51.79 ID:O6kXErAG0
- >>519
あれはさすがに反橋下の有権者が各党からはしご外されてたからだろうな。
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:08:41.53 ID:yXXeXGjA0
- >>439
大した事が無いとか言うのはこのまま記憶から消し去ろうと世論操作してるか
工作とかいつもの騒がしいのがいないのもそうだし
当事者周辺は当然かん口令だろうな
まぁこいつらのお得意技だな
少なくともこんな地方で専横ふるうのがいるなら
すべての外国人参政権や道州制といったものは全部反対しなけりゃいけない
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:09:00.91 ID:wP3Nx7lW0
- >>529
だよね?
国政選挙でのことだもんね。
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:10:12.13 ID:aIYInsa10
- 昔は候補者の立会人が、見張らないと怖いと言ってたけど
最近は計数機が導入されたりで、開票速度がアップしたりで
不正もできないだろうと、立会人を立てない候補者も出だし
たけど、こりゃ危険だな。
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:12:51.17 ID:I7CYvPdr0
- >>532
モロに恐怖だよ。
報じてもこれだよ>>439
マスゴミは去年この0票事件が発覚したときから一貫して不正した側を庇っている。
何が行われているかよくわかっているからだ。
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:18:15.28 ID:B1AYSA/L0
- おかしいだろこれ
大問題だよ
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:19:03.02 ID:mHFKX+dq0
- 特定政党特定候補者の票を無かった事にして代わりに白票で辻褄合わせを謀ったって
選挙結果にも関わる重大な違反行為を組織的にやらかした罪は重い
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:19:55.29 ID:eQPDjAAZ0
- 今日の19時のNHKニュースでは一切報道なしだった
検察が次の情報を出すまでは報道ないだろうな…出してもあるかどうか分からんけど
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:23:36.74 ID:261SRnW70
- 選挙システムなんて穴だらけなんだろうな
箱に入れる前なら成り済ましの多重投票、入れた後でもカウント操作か
地方にしろ中央にしろ、いろいろな手法で組織的におかしなのが送り込まれてるんじゃないか
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:25:26.15 ID:ZGquZuq2O
- これは塩村より大問題
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:26:36.49 ID:3L+bJbMS0
- 今回この三人がやらかした罪も充分重いが
これをこのままうやむやにして幕引きを図ったら
国民の生存権の内の一つ「選挙権」を国体が奪ってそのまんま、という構図になる
コレははっきり言って国家の国民に対する反逆であり大罪なので
国家転覆への正当性と免罪符を与える事にもなりかねん
・・・そこまでわかった上で今後行動せよ、と言いたいね関係者には
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:27:52.07 ID:1LET2aMt0
- 最近、開票の迅速化とか言って終了時間競うよになったせいで、急ぎすぎて衛藤さんの票がどっかの候補者の票に混入したんだと思うよ。
たぶん氏名点検から枚数計算に送った時点で間違えたんだと思う。
で、帳尻を合わせようと白票で調整。
意図的に隠したんではなく、調査しなおせばどこかから出てくると思う。
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:28:26.58 ID:umuvptwI0
- >>472
徳島は別に関係ないだろ、隣の県だけど・・・。
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:28:55.19 ID:bhB2sdDY0
- 高松市長は0票問題の後できちんと検証してイチゴパックを使っているから信用してやれ
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/file/21869_L11_kaihyoujimutenkenhyou.pdf
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:29:38.70 ID:Cwz/SsTkO
- >>540
今度こそ本当にNHKは解体しなければならないな。
こんな、民主主義の根幹を揺るがすような大問題をスルーするとか、
公共性など微塵も持ち合わせていない放送局であることを、自ら暴露したようなもんだ。
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:29:51.69 ID:QrJOrVEC0
- 犯人の背後関係まで調べるやろな。
海江田さんのコメントが聞きたいなーw
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:33:19.52 ID:RCfU06vK0
- 外国人特派員協会も衛藤さんを呼んで話を聞いたらどうかね
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:36:24.36 ID:+hXefXZl0
- 驚くほど静かだね
世間は自体が良く理解できてないと思う
そう誘導した記事だったよ。
とても分かり難く書いてる。
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:38:19.16 ID:3EB3AZe10
- コネ採用と同じ
不正に決まっても問題にならないのは
要は誰が当選しても大した違いは無いからだろう
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:39:32.62 ID:O6kXErAG0
- >>544
隠したのは完全に意図的。衛藤を狙い撃ちか偶然かはまだ不明だが疑いありといったところ。
普通に数え直せばいいところを不正を犯して隠ぺいした。
票の操作が事前に行われていても票数の不自然な変化をも不正に隠蔽してしまうということだよ?
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:40:26.67 ID:u742nwB/0
- >>544
だったら山地容疑者が再調査に応じればいいのに
山地容疑者はそれを必死に拒んでいる
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:41:01.17 ID:ZGquZuq2O
- これが問題としないなら一票の格差なんてかわいいもん
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:42:34.01 ID:bfR8vJkg0
- >>550
白票水増ししてもねぇ
って思わせようとさせる魂胆がみえみえ
少し突っ込んだ説明したらどれほど大きな問題なのか馬鹿でもわかるってのに
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:42:48.61 ID:drik5We90
- >>540
一応、昨日はやったんだけどね ニュース9も
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:43:41.86 ID:V2E+NX1U0
- これかなり衝撃的な事件だが各政党は何かしら声明を出したのかな
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:44:04.54 ID:bfR8vJkg0
- 昨日は報じなかった報ステでも見てみるかな
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:44:30.66 ID:VwS2AOgw0
- 要するにわからなくなったから白票にしとけと言うことだろ
総数が合わないから白票にしとけば問題ないと思った
以前からやってたことだと思う
衛藤が0票とかで発覚しただけ
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:45:09.26 ID:yXXeXGjA0
- >>544
これが今回数少ない印象操作世論操作の1つだな
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:45:15.87 ID:9GehoJP20
- 検察は投票用紙押収して調べてるのかな?
6年保管って話だな
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:45:18.30 ID:VlT7aHuk0
- 杉田水脈 男女共同参画センターが左翼的思想団体の巣窟になっていることを暴露 2014/5/9 ←共産党系団体
https://www.youtube.com/watch?v=YpQjpUu7hEU
岩倉市「自治基本条例」 ・ 地方に浸食する左翼・反日活動家たち / 杉田水脈議員
https://www.youtube.com/watch?v=YMQ_7nUHgyE
日本の危機!!左翼の破壊工作を質疑!! 平成25年4月1日
https://www.youtube.com/watch?v=Dc4_rnkDT90
【杉田水脈】日本にいる"えげつない"反日勢力! 共産系労組の実態
https://www.youtube.com/watch?v=7eoeRGT-H0o
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:45:49.58 ID:drik5We90
- これ何か月か前に有権者がおかしいから調べ直せよって言ったとき、
調べたけどどこで間違ったかわらかないしこれ以上調べようがないから終了
とか言ってたやつが今回逮捕された首謀者の選管委員長
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:45:55.46 ID:bfR8vJkg0
- >>557
0票になった衛藤は事実究明をって言ってるね
一票の格差がどうだこうだと五月蠅い政党は何か言ったのかな
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:46:43.20 ID:ZGquZuq2O
- >>563
これ
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:46:57.23 ID:3Mg5i5Ks0
- 白票で調整なんてしない
調整は持ち帰り票でやる
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:46:59.77 ID:VlT7aHuk0
- 2009年8月30日の選挙では、日本全国数百か所で起きていたことなんだが
2009年8月30日の選挙では、日本全国数百か所で起きていたことなんだが
今回は自民党が勝ったおかげで、ようやく明るみになってきた
今回は自民党が勝ったおかげで、ようやく明るみになってきた
406 :名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 19:08:36.96 ID:IWetv8IRO
先の衆院選では、東京19区国分寺市において開票時のトンデモ不正が行われた。
ミンス候補のシンパによるものだったらしいが、
開票途中に自民党陣営が再確認を依頼し正しくカウントされ直したので
違法行為とならずにすんだにすぎないものだ。
詳しくは「衆院選 国分寺市 開票」でぐぐってくれ
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:48:00.99 ID:CDizbDak0
- 警察が冤罪でっち上げて総理大臣を失脚させる国だからね
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:48:11.45 ID:bhI+I+2FO
- 名誉と誇りの無い輩に選管は無理、
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:48:41.30 ID:vNqbDcoW0
- 法改正して重罰にしないとならない
この犯罪は民主主義への挑戦である
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:49:08.10 ID:VlT7aHuk0
- タイトル 「これからは我々在日コリアンの時代」 岸和田市民掲示板より
投稿者 朴寿達 投稿日 05/06/30 午後 9:49:00
可決されましたか。いやめでたい。 日本支配開始の一歩です。
我々は日本への帰化など望んでいません。日本の兄の国である韓国国民としてのプライドと誇りがありますからね
民団総連日本の市民団体の方々とともに手を組んで我々寄りの議員をどんどん送り込んでいきますよ。
当然我々寄り議員は韓国にメリットの大きい条例や法案を作ってくれるでしょう。
60万在日のパワーを見せつけてやります。
コリアン特区コリアン自治区を日本全国に広げます。そして日本をのっとります。
マスコミは我々が大勢でちょっと大きな声をだしてやるだけですぐに動きますからね。
この条例成立がそれを証明しているでしょ?
あとは日本中の在日コリアンコリア系日本人を総動員し日本中の都市街で投票条例を得る。公務員にもなる。
最後は参政権【日本の主権】を手中に収めます。住民票を移したり引っ越しだってやりますよ。対馬にだって
後ろには民主党 ,公明党がついてます。
独島も実質的に我らのものになっていますし強制連行や従軍慰安婦も事実として認められました。
今からこれからですよ。対馬も韓国のものになるでしょう。広島・静岡の首長は帰化した同胞。
もう日本による歴史歪曲や妄言や差別はたくさん。これからの日本の主人は我々コリアンです。
どうせあなたたちは何も出来やしない。パチンコ・携帯電話 で我々に貢ぐだけ。
デモの1つもできない。結婚も出来ない。
我々は日本人の主人として日本を変えていく。あとは我々に任せてあなたたちは消えなさい。
民主党 はわれわれの党。
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:49:25.66 ID:3L+bJbMS0
- 「選挙なんてどうせ・・・」みたいなニヒリズムと諦めから
今はこれが大きな問題なんだと受け取れる人が少なくても
その持てる筈の権利が「あらかじめ奪われている」と知れば
人間であれば必ず惜しくなり怒りが沸いてくると思う・・・
そうなったら・・・唯ではすまない
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:50:07.97 ID:F8kMeNak0
- 高松の市営団地には右翼の街宣車がいっぱい停まってます。
ヤクザの事務所もあるらしい。
どうにかしてくれ!
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:50:44.51 ID:1cWm8eUQ0
- ID:f0OvwbIjO
おまえ、チョンだろ!!
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:51:09.84 ID:9AjMaB2j0
- こんな大問題をテレビも新聞もスルー。
左翼の政治犯罪は、隠蔽して沈黙する日本のメディアってヤバいだろ。
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:51:35.90 ID:51FILHC3O
- しかしコイツらバカだよな。0なら簡単にバレるだろwww最低300票なら90票ちょっとくらい残しときゃいいのに。正に無能な働き者ってヤツか?
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:52:05.82 ID:O6kXErAG0
- >>561
報道によると地検は投票用紙押収したみたい。実際に数え直しもする模様。
同じく報道で投票用紙の保管は任期満了まで(参院は任期6年)って言ってたな。
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:52:06.47 ID:MgjmLFEd0
- 要するに、自民補佐官の票を廃棄して代わりに白票を二重に入れ込んだんだな。
判り安い構図だ。
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:52:11.99 ID:7vv2cdDN0
- オザワ真理教のオウムコシミズが
「不正選挙ガー!」
って叫んでいたアレですね。
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:52:27.99 ID:5+Ws7d/b0
- これめちゃやばい事件じゃねーの?
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:53:12.36 ID:VlT7aHuk0
- 68 あきらかに組織的不正で国会の場で徹底的に真相究明すべき問題なのに被害者のはずの自民党がだんまりなのは何故?
公明党の神崎武法代表、クーパー サイモン・ウィーゼンタール・センター副会長らと会談
2001年03月15日付 公明新聞より
公明党の神崎代表は14日午後、国会内で世界的な人権団体「サイモン・ウィーゼンタール
・センター」のエイブラハム・クーパー副会長、アメリカ創価学会のアルフレッド・バリツァー教務部長
(クレアモント・マッケナ大学教授)と会談し、第二次世界大戦中の歴史的事実を調査する
恒久平和調査局を設置する法案国立国会図書館法改正案の早期制定について要請を受けた。
白浜一良参院幹事長、魚住裕一郎参院議員、遠藤乙彦国際委員長、上田勇国際局次長
(参院議員)が同席した。
席上、クーパー副会長は「記録の持つ道徳的な力を信じている」と力説。
「日本の友人として(歴史認識による問題を聞くたびに)フラストレーション(不快感)を覚える」
と述べた上で、「政策に口を出すつもりはないが、(歴史の事実を明らかにすることは)日本自身の
イニシアチブ(主導権)でやってもらいたい」と強調した。
また、バリツァー博士は「公明党は在日外国人への地方選挙権付与や、歴史教科書問題で
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
努力されていると聞いた。この法案成立にも尽力してほしい」と述べた。
神埼代表は「正しい歴史認識は重要であり、子供たちに正確に教えるべきだと主張してきた。
与党内で成立へ努力できる環境づくりに全力を挙げる」と述べた。
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:54:29.64 ID:VG4qQ++80
- >>567
つまり日本ではこんなこと当たり前だったってことだな
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:56:38.09 ID:QfK31ch40
- >>580
国政の選挙制度終了のお知らせ
しかも犯人が選管委員長=公務員という最悪の構図
放置すれば日本政府転覆までガチにあり得る戦後最大の危機
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:58:28.84 ID:VlT7aHuk0
- ■インチキで当選した??朝鮮民主党・興石 東
3月末,山梨県内の公立中学校の職員室で配られた「日教組教育新聞」(3月16日号外)
「職場討議資料・全組合員配布」というもっともらしい名目で。
「日本民主教育政治連盟」(会長・輿石東))が候補予定者の「全員必勝」を呼びかける内容。
選挙違反ですよね、これ? 教育公務員特例法違反でもあるし
中村譲・日教組委員長の檄文。 各校への強制動員割り当て票
動員をかけているのは、甲府支部の執行委員長。 支部の執行委員長は、
専従ではなく、毎日子どもたちの前で授業をしている教師。
★こいつの開票作業に、民団が関わっていたという噂はホントなの??
★こいつの開票作業に、民団が関わっていたという噂はホントなの??
当 輿石 東 187,010
△ 宮川 典子 183,265
その差、僅かに3700票余り。
輿石には謎の不自然な15000票の無効票が常に付きまとう。不正してるだろ。
http://ameblo.jp/otakoji/entry-11242896361.html
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:59:31.87 ID:80r0S/LX0
- >>581
そりゃ自民が追求したら捜査陣に圧力かけたとかマスゴミが騒ぐに決まっているからだわ
本当に衛藤氏の票を不正に減らしたことが明確にならないと何も言えない
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:00:55.37 ID:W0wYAUT80
- 自治労と自治労連、どっちの仕業?
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:03:38.54 ID:3L+bJbMS0
- >>583
大げさでもなんでもなくその認識で
「ズバリ正解!」なんだよねえ・・・恐ろしい事に
なるべく多くの人にその認識(国家の大事)を広めたいトコロだね
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:04:08.12 ID:80r0S/LX0
- 小選挙区は票の再チェックはよくあるけど、比例の票チェックは今まで無いんじゃないかな?
ソレを狙って不正やり放題なのかもしれんわ
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:07:57.51 ID:22/GBeZ30
- ニュースのトップになって当然なのに30秒枠でも扱わないなんて、
腐った報道しない自由が国を滅ぼすよ。
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:15:59.38 ID:3+jnXD5v0
- >>567
クソサヨ爺ども死刑にすべきだな。
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:16:14.16 ID:mHFKX+dq0
- 選挙結果を操作しようとする犯罪を追求しないマスコミって本当にクズよね
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:26:08.74 ID:I7CYvPdr0
- >>580
うん。
あなたの一票を選管がゴミ箱に棄ててますよ。
日本の民主主義終了。
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:26:21.62 ID:/SAvYMi20
- >>1
KSB瀬戸内海放送の今日のニュース
参院選白票水増し事件 高松市長が綱紀粛正促す
https://www.youtube.com/watch?v=rv4dl-Fx5N0
参議院選挙の集計中に「白票」の数を不正に増やした疑いで高松市の選挙管理委員会の事­務局長を務めていた男ら3人が25日、
高松地検に逮捕されました。高松市長は26日、­市の幹部らに綱紀粛正を促しました。
26日朝開かれた高松市の会議の冒頭で大西秀人市長は市の幹部らに対し、「今回の事件­を厳粛に受け止め、
信頼回復に向けて誠心誠意努力するようお願いしたい」と述べました­。高松地検は25日、
高松市選管の前の事務局、長山地利文容疑者(59)と、去年7月の参院選の開票作業で­得票計算係をしていた大嶋康民容疑者(60)、
山下光容疑者(56)の3人を公職選挙­法違反の「投票増減」の疑いで逮捕しました。高松地検によると、3人は共謀して、
高松­市の体育館で行われた参院選比例区の開票作業中白票約300票を不正に増やした疑いで­す。
06月26日 12:00
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:34:36.09 ID:m94gNnrS0
- えびフライ
a g e
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:37:10.87 ID:Jt3gpwfQ0
- 今日の朝日の朝刊には0票云々も載ってるんだが
記 事 は 『 3 8 面 』 の 一 番 下 の 2 段 だ け w w
扱い小さすぎwwwwwwwwwwwwwww
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:37:36.25 ID:FiuLuX9t0
- アカヒの庇い方が露骨すぎて裏に誰がいるのか余計に知りたくなってきたな
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:38:30.83 ID:eQPDjAAZ0
- >>593
この完全なる地方ニュース感。
このまま何事もなかったように話が消えていきそう。
首相か官房長官か総務大臣がこれやべーぞ!全国徹底調査だ!
って叫ばなきゃおかしい事態なのに。
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:39:43.73 ID:/c4RKW1v0
- 三権分立のはずが どれも腐ってるから役に立たん
マスコミも腐ってるからニュースにもならん
そろそろシャッフルが必要だな
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:41:47.65 ID:eQPDjAAZ0
- 今回の高松市は馬鹿だったから見つかったけど、
それこそ今後はもっと慎重に分かりにくく行われていくよね
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:41:58.30 ID:bHPS42ya0
- 300人分も投票者の票が操作されて隠ぺいされかけるなんて
歴史に残る重大事件じゃん
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:42:37.72 ID:VhcH35450
- これを許すってことは国民主権の否定だからね。
この件に言及しないマスコミは今後票の格差についてどうこう言う資格はない。
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:45:07.74 ID:3L+bJbMS0
- ホントうやむやにしたらあらゆる物が「おわり」
嘘でも創作でもいいから(よかないがw)腑に落ちる落とし所を作んないと
冗談抜きで日本(と言う国体)が終わる
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:45:24.55 ID:1cR5BYex0
- 都議会野次問題で「これは議会制民主主義への冒涜ですよ!」って怒って社説に
書いた北海道新聞や信濃毎日新聞や神奈川新聞。 都議会の事なんだけどねぇw
で、今回は国政選挙での票の不正操作事件。 でも、まったくのダンマリwww
なんで? なんでダンマリなの?
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:46:21.46 ID:iv0Gee1I0
- ヤジなんかよりよっぽど重大事件だろうが
マスゴミは何やってんだ
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:47:18.39 ID:E29g6atB0
- 普段大声で憲法を壊すな!と抗議活動して
国会を包囲するような人達が
今回の憲法を蔑ろにした重大事にダンマリなのは何故ですか??????????
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:48:53.12 ID:PiwLN3AG0
- 一人一票がどうこうってレベルじゃねーぞ
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:49:24.96 ID:22/GBeZ30
- 安倍を「民主主義を壊すヒトラー」と言ってる奴らが実際に民主主義壊してる図
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:50:06.38 ID:oWNcu1aT0
- 人民共和国の方の民主主義なんだろう
みんな薄々知ってるから、政治の不満を
政治家じゃなくて公務員に言うのかもね
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:51:17.13 ID:4jLMLx7B0
- ここまで極端な例は無いにしてもある程度の票操作はやってそう
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:52:51.17 ID:9xoeqtlD0
- だからね、逮捕されたほうに政治的な意図はないわけ
投票箱から集計までの間の人間の中に、投票用紙を捨てたり隠したりする奴がいるわけですよ
それで帳尻が合わなくなって、白票を水増しして投票者の数と合わせようとしたわけ
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:53:22.49 ID:m94gNnrS0
- 選挙屋 株)ムサシ 株主 安部総理
どうなってんですか?
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:53:42.31 ID:3L+bJbMS0
- 冗談抜きでこのままうやむやにすると
日本に「ナチス党」めいた物が出てきかねない
そして俺は確実にソコに一票投じる
(後々後悔するにしても・・・今現在の主権が脅かされるのならばいたしかたない)
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:53:44.85 ID:CBn/XKW90
- マスコミ的にはこれは大した事件ではないということだな。
あるいは有権者に知られたくなくて扱いを小さくベタ記事以下にしていると。
マスコミも不正を企てたやつらとグルの可能性があるな。
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:55:32.02 ID:MhG7R1DZ0
- >>595-596
図書館で見てきたが、讀賣新聞や産経新聞の扱いもびっくりするほど小さかったぜ…
もちろん1面じゃなかったよ。
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:56:06.94 ID:MrOY+Rf80
- >>610
などと意味不明な供述を繰り返しており
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:56:07.16 ID:BHrWweK+I
- 選挙も支持率も全てが不正。日本は不正の総本山
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:58:27.74 ID:m94gNnrS0
- >>615 輝いてshine
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:58:34.20 ID:bfR8vJkg0
- 報ステの第一報は暴走車で亡くなった中国人女性の話から
カスのせいで亡くなったことは非常に気の毒であるが
何とも朝日らしいと思ってしまう悲しさ
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:59:00.80 ID:VlT7aHuk0
- 消えた年金記録問題は、民主党の最大支持母体である自治労(社会保険庁等の労働組合)による、
いわば自爆テロです。
そもそも、消えた年金記録は、実際には社保庁労組が、違法政治活動、ヤミ専従、
パソコン導入阻止、パソコン使用5000タッチ以上禁止、その他様々な合理化阻止のための
労働協約等で、適正な年金記録をサボタージュしたことにより発生したものです。
自治労民主党は、タイミングをみてその責任をいわば自爆テロのような形で自ら暴露し、
マスゴミを利用して、全て当時安倍内閣の責任に仕立てたのです。
もちろん、自治労を守るため抵抗する民主党を殺してでも社保庁改革をしなかった自民党政権にも
責任はあります。
しかし、マスゴミや民主党は、自治労の存在を秘匿し、全て自民党政権の責任とし、
2009年の衆院選でも争点にすることに成功しました。
民主党のミスター年金長妻昭は政権奪取後、「年金記録回復のための法改正をする必要性は薄れた」
とトーンダウンし、選挙前に民主党がさんざん言っていた歳入庁設置も実現していません。
消えた年金記録問題は、民主党=自治労によるサボタージュが一番の原因です。
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:00:22.27 ID:/SAvYMi20
- 選挙の翌月の去年8月、市に、「白紙の票を2回数える不正があった」などとする文書が届いていたことが市への取材で分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140626/k10015510651000.html
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:00:42.50 ID:mWUXoyFZ0
- 都議会議員の給料約2500万!
月給100万+調査費60万+ボーナスで約2500万!
しかも会議に出席するたびに10000円〜12000円もらえちゃう!
「選挙に金かかる」はウソ!政治活動は献金でまかなってる都議がほとんど!
「一期やれば貯金3000万」と豪語する都議も!五輪利権狙ってる都議もウヨウヨ!
2500万も貰っといて仕事は何やってんだ?
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:01:59.53 ID:/SAvYMi20
- 「白票取り扱いで不正」と高松市に文書
6月26日 4時12分
去年7月に行われた参議院選挙の比例代表の開票作業で、高松市の選挙管理委員会の当時の事務局長ら3人が、
白票の数を実際より増やしたとして公職選挙法違反の疑いで検察に逮捕されました。
高松市には選挙の翌月、白票の取り扱いに不正があったとする内容の文書が届いていたことが分かり、
市では当時の対応に問題がなかったか調査することにしています。
去年7月に行われた参議院選挙の高松市での開票作業で、
1度集計し終えた白紙の票をもう1度集計させることで白票の数を実際よりおよそ300票増やしたとして、
検察は25日、当時の市の選挙管理委員会事務局長の山地利文容疑者(59歳)ら3人を公職選挙法違反の疑いで逮捕しました。
この事件を受けて、高松市では当時の開票作業の経緯について確認したいとしていますが、選挙の翌月の去年8月、市に、
「白紙の票を2回数える不正があった」などとする文書が届いていたことが市への取材で分かりました。
文書が届いたあと、市は白票の確認作業に関わった複数の職員に聞き取り調査を行ったということですが、
不正があったかどうか確認できなかったということです。
市では調査方法など当時の対応に問題がなかったかどうか調べることにしてます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140626/k10015510651000.html
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:02:04.68 ID:bHPS42ya0
- ってことは大陸か半島が(半島だろうけど)絡んでるのかしらね…
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:02:25.36 ID:eQPDjAAZ0
- とにかく声の大きい人、海外メディアや著名人に取り上げてもらわないと…
この事件、今のところ単なる地方の一事件で終わってて社会問題にすらなってないのがやばすぎる
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:02:36.49 ID:a+UTq69+0
- 在日が公務員になれてしまう今なら不正しまくりだろうな。
個人情報にアクセスできるから振り込め詐欺等やりたい放題だし。
国籍条項復活させろ!!
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:03:18.58 ID:VlT7aHuk0
- 166 :可愛い奥様:2012/12/05(水) 17:27:11.19 ID:e5YgU9gc0
民主党による事業仕分けで、選挙関連の予算が削られ、開票作業(の一部)にアルバイトを
使っていたと思います。
このアルバイトの募集の条件に国籍条項がなく、在日など外国人が紛れ込み、
開票作業で不正が行われる可能性があります。
172 :可愛い奥様:2012/12/05(水) 17:48:34.47 ID:l4Av3hgZ0
>>166
派遣会社でも開票作業アルバイトを大量募集しているので
朝鮮人は集団で応募しアルバイトをしていると数年前にも懸念されていましたわ
民団から送り込まれているんでしょうかね
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:03:33.38 ID:mrRGyXXr0
- 開票を完全透明化で手元をこれでもかとカメラで映せ
民主主義の根幹の危機じゃねえか
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:04:16.76 ID:PLsSgjzw0
- やっぱり無記名投票で民主主義は無理があったのかな
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:04:45.20 ID:MrOY+Rf80
- >>627
それだな。
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:06:00.89 ID:xmuFQzEV0
- 白票が自由に手に入るんだから
当然それを記名済みの票にしてすり替えることもできる。
選挙管理委員会は何でもできる。
先進国・日本でそんなバカなことやるわけがないじゃないかなどと
甘く見ていたわれわれが悪い。
選挙管理委員会の実態は公務員なんだから
選挙ほど彼らの利害に直結することはない。
やらないわけがないだろ。
どこの選挙区も必ず不正をやっていると言う前提で
厳しく監視できるようにしなければいけない。
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:06:16.32 ID:VlT7aHuk0
- ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
選挙で重要なポイントは、【外国人参政権】に賛成しているのか反対しているのか
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
外国人参政権が認められれば、
ますます日本の政治家は在日韓国人、在日朝鮮人、在日中国人の言いなりになる。
外国人参政権に賛成している政党は、
民主党、公明党、社民党、共産党だ。
民主党、公明党、社民党、共産党は 売 国 党。
自民党は外国人参政権付与法案を一度も提出したことがなく、
他党が外国人参政権付与法案を提出した際には、すべて反対にまわり廃案にしている。
まずは有権者が、外国人参政権に反対だという意志を、選挙で示さなければならない。
- 632 :賽河愛@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:07:06.24 ID:CajBMCbt0
- もし仮に、これが何らか工作だったとするなら、
自民党票の中から、衛藤晟一の個人票だけを隠蔽して、何の意味があるの?
工作としては、あまりに不自然で不合理だ。
むしろ、特に何の意図もなく、単純なミスで衛藤晟一票を丸ごと紛失し、
その穴埋めの為に白票を水増ししたと考える方が、合理的だ。
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:07:18.04 ID:MhG7R1DZ0
- >>557
>これかなり衝撃的な事件だが各政党は何かしら声明を出したのかな
自民党 なし https://www.jimin.jp
公明党 なし https://www.komei.or.jp/
民主党 なし http://www.dpj.or.jp/
維新の会 なし https://j-ishin.jp/
みんなの党 なし http://www.your-party.jp/
共産党 なし http://www.jcp.or.jp/
結いの党 なし http://yuinotoh.jp/
生活の党 なし http://www.seikatsu1.jp/
社民党 なし http://www5.sdp.or.jp/
新党改革 なし http://shintokaikaku.jp/
日本の政党は、この事件を重大な問題とは思っていないようだ。
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:09:57.05 ID:m94gNnrS0
- >>631 外国人参政権なんて問題にならないぐらい
自民は売国党だと思うけどな
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:11:06.52 ID:9xoeqtlD0
- 票数は投票所ごとにきっちり数あわせした上で開票所に運び込むから、
300も合わなくなったのは多分開票所の中
衛藤がどうとか自民がどうとかいうのではなく、
上の方を陥れようとする奴もいるのではないか
だいたい選管のトップが自分の政治思想信条で票をどうこうするわけない
事務的に数合わせしようとしたという話
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:11:48.19 ID:LvqOzuvjI
- クソ議員おまえは不正で得た社会的地位で何も感じないのか?
国民騙して貰ってる給料で家を建て、生活して罪悪感は?
悪にまみれた汚い金で買った高級車、運転しながら何を思う?
考えたら死にたくなるだろ?眠れなくなるよな
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:11:53.40 ID:W+1gSBlG0
- >>626
やっぱ民主最悪じゃねーか 自民もだめだが
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:13:23.76 ID:3L+bJbMS0
- 誤謬のないシステムをいくら構築しようとしたって
人間のやる事だから限界と穴はあるよ必ず
結局民主主義を維持する必要不可欠な「コスト」として
「いつでも血を流す覚悟」が求めれられるんじゃないかな我々自身に
だから今回の三人には申し訳ないが事情や理由はともあれ
可能な限りの「極刑」で(再発防止)
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:13:25.65 ID:xmuFQzEV0
- >>622
考えられるのは自民党候補内での票の調整だろ。
比例で当選確実な自民候補の票を削り
安倍の肝いりで立候補させたが世間の反発が酷く
当選が危ぶまれていた例の候補に差し替えようとしたんだろ。
ここの選挙区の担当がバカで記名が間に合わなかったり
削られた方の数をゼロにするなどと致命的なことをやった。
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:15:47.87 ID:W+1gSBlG0
- >>631
それなら自民がこの件で騒ぎ出さなきゃおかしい 今回の被害者は一応自民なんだから…
自民も少なからず手を染めてる証拠
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:16:36.48 ID:VlT7aHuk0
- .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|. 報道(しない)自由!
|::/. .\ / |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ 人権救済法案は
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l日本を亡ぼす法律なので
ゝ.ヘ /ィ 国会に提出されても隠ぺいしました
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
■ 週刊新潮 2012年8月16・23日号
「テレビ朝日」看板番組の裏の顔 「報道ステーション」は闇金融に手を染めた
「テレビ朝日」看板番組の裏の顔 「報道ステーション」は闇金融に手を染めた
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
貸金業の届け出をせずに韓国クラブのママに億単位の融資
貸金業の届け出をせずに韓国クラブのママに億単位の融資
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:16:51.03 ID:9HEDy8tl0
- たった300票って有っても無くても変わんなくね?wwww
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:17:34.77 ID:9xoeqtlD0
- 開票者の中に票をごそっと抜いた奴がいる
に一票
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:18:30.03 ID:xmuFQzEV0
- この白票の束が手を加えられた唯一のものではなく
差し換わってしまった大量の束が別にあるのだろう。
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:19:58.48 ID:QfK31ch40
- >>642
300票が大した事ないなら、お前一人の命なんてさらにその300分の1程度の価値しかないよな
お前の存在なんて社会的に意味無いから、今すぐ死ねよ
とでも言わないと、事の重大性が理解出来ないか?
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:20:16.01 ID:MhG7R1DZ0
- >>1
白票水増し容疑で高松市職員ら逮捕/参院選比例
2014/06/26 10:05
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20140626000204
昨年7月の参院選比例代表の開票作業で、集計し入力済みの白票約300票を再度入力させ、白票の投票数を水増ししたとして、高松地検特別刑事部は25日、
公職選挙法違反(投票増減)の疑いで、当時、市選挙管理委員会事務局長だった山地利文容疑者(59)=現市農業委員会事務局長=ら3人を逮捕した。
他に逮捕されたのは、前市税務部長の大嶋康民(60)、市消防局次長の山下光(56)の両容疑者。2人は当時、開票作業の得票計算係の責任者だった。
3人の逮捕容疑は共謀の上、昨年7月22日、高松市の体育館で参院選比例代表の開票作業中、一度パソコンに集計入力した白票を担当者に手渡し、再度集計入力させ、白票の投票数を約300票増やした疑い。
同地検は3人の認否などは明らかにしていない。
市選管によると、得票計算係は、数え終えた投票用紙の束に、バーコード付きの表紙を付け、パソコンにバーコードを読み取らせて票数を入力する。
バーコードは2回読み込めないが、新たな表紙を付けたり、直接パソコンを操作することで票数の操作は可能という。
市選管は同日会見し、比例代表の開票作業の終盤で、投票総数と集計票数が合わない事態となっていたことを明らかにした。ただ、得票計算係が白票を含む無効票を再集計したところ、数は一致したという。
高松の開票をめぐっては、参院選比例代表で約20万票を集めて当選した自民党の衛藤晟一氏の高松の得票が0票で問題となり、刑事告発を受けた同地検が捜査。ことし2月には投票用紙を押収し、同日も市選管を家宅捜索した。
市には昨年8月、今回の逮捕容疑と同様の内部通報があり、大嶋、山下両容疑者から事情を聴いたが否定していたという。
前職も含め3人の市職員が逮捕されたことを受け、大西市長は「極めて遺憾。捜査の行方を見守り、厳正・適切に対処したい」と話した。
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:21:41.54 ID:/lm8/+Zm0
- >>35
ああ、確かに言ってたな。
もう公務員は安月給にして真面目な人間だけ雇え。
変に給料良すぎると在日韓国人がやたら欲しがる職だ。良い事ない。
儲かる仕事にすぐ飛び付くからな
設備整えるだけで楽だったり濡れ手に粟とか
で、実際仕事させるのは日本人、職務内容、勤務年数に関わらず最低賃金ギリギリとかね。
あと、人のアイディア盗るのが大好きだからね。自分じゃ一切考えない。
アンケートとかで安易にアイディアを書き込むのはいかがなものかと思う。
やたら給料の良い求人出したらすぐ在日が飛びつくと思う。
これからはホイホイ的な役割かもしれん>公務員職&高給職
案外調べたら凄い結果がでたりしてw
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:24:00.13 ID:O6kXErAG0
- >>610>>632>>635
政治的意図による票の操作が強く疑われる状況を選管の幹部が意図的に不正を犯して隠しました。
んで政治的意図がないから悪くないとか言ってるの?頭おかしくね?はっきりいって馬鹿だろ。
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:24:04.84 ID:8a6ToJfvO
- あちこちの投票所で、サヨクが少しずつ
自民党の比例票を削っていたのかねえ。
なのに、うっかり0にしてしまってバレた。
サヨクの間で、何しくじってんだ馬鹿野郎
と非難轟々かもね。
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:24:26.03 ID:9xoeqtlD0
- 衛藤の分として集められた数票を含む300票が
誰かによって持ち去られたんだよきっと
そこで白票で水増しして数あわせした
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:25:07.63 ID:EeM9vFzq0
- このスレがセクハラヤジスレより勢いないなんて異常過ぎじゃね?
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:26:06.95 ID:VlT7aHuk0
- 598 三権分立のはずが どれも腐ってるから役に立たん
先年、東村山市議・朝木明代が「怪死」した。 この市議は、「創価王国=東村山市」で、創価学会批判を
繰り広げ、学会員に恨みをかっていた。そこで、学会員が経営する衣料店で万引きしたと訴えられ、法廷闘争の
最中に、ビルから転落死した。
さらに、飛び降りる瞬間「キャー」という悲鳴をマンション住民が聞いている(が、この証言者は後日、
不思議にも証言を拒むようになった)
さらに、日本における音響研究の第一人者・鈴木松美氏が、朝木氏が失踪後に事務所にかけた最期の電話の声
(「帰りが遅れます」)を分析し、「ピストルを突きつけられている時とか、墜落寸前にある飛行機に乗ってる
乗客の声とか、究極の緊張した声」と断定しているが、
警察はこの分析を考慮しなかった。さらに決定的証拠がある。 警察が提出を拒み続けていた
『司法解剖鑑定書』に右上腕部内側に皮下出血があると明確に記されている。
参照ttp://www.sokamondai.to/kaibou.htm
これは、何者かに腕を強くつかまれて拉致された決定的証拠である。
さらに、この死亡事件の謀殺説を訴えた朝木女史の娘の裁判に付いた検事の2名が創価学会員だったことが
判明している。
犯罪を追及する味方であるべき検事が、敵の創価学会員だった。まさに地獄のような陰謀の世界である。
↑法務省人権擁護局、人権擁護法案(日本人弾圧法案)推進派がこの一派というのはホントなの???
そして、衛藤さんがこの日本人弾圧法案に反対だったことも……あ、だれか来たようです
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:26:17.89 ID:MhG7R1DZ0
- >>1
選挙への信用失墜/白票水増し疑い
2014/06/26 10:05
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20140626000205
公正であるべき選挙への信頼が崩れた。25日、昨夏の参院選で開票事務に携わった前職を含む高松市職員3人が、白票を水増しした疑いで逮捕された。
「誠に申し訳ない」。前代未聞の事態に、市選管幹部はうなだれた。捜査のきっかけは、参院選比例代表で当選した自民党候補者の同市での得票が「0票」だった問題。
投票箱の調査を求めてきた市民からは「信じられない行為だ」と憤りの声が上がった。
「選挙への信用を大きく失墜させた。市民の皆さまに深くおわび申し上げる」。同日夜に市役所で記者会見した綾野和男市選管委員長は、苦渋の表情を浮かべながら深く頭を下げた。
昨夏の参院選。逮捕された山地利文容疑者(59)は現場事務のトップ。大嶋康民(60)、山下光(56)の両容疑者は票を最終確定させる作業の責任者だった。
市選管によると、当日は票の集計が合わず、無効票の再計算のため40分の遅れが生じた。不正は再計算時に行われた可能性が高く、票のつじつまを合わせようとしたとの見方もできるが、
東原博志市選管事務局長は動機や手口について「事実関係がつかめていない」と述べるにとどまった。
逮捕の契機となったのは、全国で20万票を獲得した自民党の衛藤晟一氏の同市の得票がゼロだった問題。市選管は昨年秋、衛藤氏の支持者からの抗議などを踏まえて行った作業の検証結果を公表。
当時選管事務局長だった山地容疑者自ら「原因は特定できない」と説明していたが、東原事務局長は「今思えば検証が不十分だったとの思いはある」と力なく話した。
一方、衛藤氏の支持者で市選管に検証作業を求めてきた同市の自営業亀山巧さん(63)は「あきれて物が言えない」と怒りをあらわに。
「検証作業も不正を隠すカムフラージュだったのでは。過去の選挙でも不正が行われた可能性が否定できない」と切り捨てた。
市選管は「衛藤氏の0票問題との関連は分からない」としたが、大西市長は「容疑が事実なら、裏切られた思い」と肩を落とした。
8月に知事選を控える中での不祥事に、市幹部の一人は「民主主義の根幹の選挙でまさか…。どうやって信頼を取り戻せばよいのか」とつぶやいた。
正統性揺るがす
香川大法学部の堤英敬教授(政治学)の話
逮捕容疑の通り白票を再度入力させたという事実があるなら、選挙の正統性を揺るがす事態。
他の選挙の信頼性にも影響を及ぼしかねない。ましてや選管という正統性を担保する立場の人間が故意に行ったのだとすれば、非常に悪質で憂慮すべきことだ。
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:26:26.43 ID:ZrboivtA0
- ゼロだからたまたまバレた
これが重要
いまの開票制度の中では不正を行うことが容易にできると発覚したのだ
なのにマスコミは制度改革を訴えず追求もしない
政治家はなんらの声明も出さない
国民よ怒れ
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:27:02.05 ID:3L+bJbMS0
- どんな理由・どんな背後関係とかもう全然関係なく
票を大量に自己理由で操作したら
それだけでもう極刑でええと思うねん・・・
それが立憲・民主主義を死守するという事やと思うねん
(それこそ「血が流れても・・・」)
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:27:28.51 ID:r59XhqUI0
- 不正選挙は現実だった。
選挙やりなおせ! 「偽」議員ども!!!!!!!!!!
不正選挙だから、こいつらに職務権限は無い!!!!!
税金払うのやめようぜw
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:27:40.36 ID:9xoeqtlD0
- >>648
悪くないなんて言ってねーだろアホ
選管の幹部は必死で票を探さないといけないのに
数あわせのためにやっちゃいかんことをやったと言ってるんだ
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:29:58.25 ID:O6kXErAG0
- >>647
公務員は相対的に給料安い年代の方が能力も低いという弊害が・・・
普通に日本人限定にすればおおむねいい話だと思うが。
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:30:03.68 ID:MhG7R1DZ0
- 衛藤0票事件概要
AERA(朝日新聞出版)2013年10月14日号 記事
投票したはずが… 高松市で「得票0」の奇怪
http://dot.asahi.com/aera/2013100900010.html?page=1
今夏の参院選、首相側近である衛藤晟一候補は高松市で得票がゼロだった。市民は開票中に数百票が消えたと疑う。こんな重大事を放置していいのか。
高松市に住む自営業、亀山巧さん(63)は最初、新聞の間違いだろうと気にも留めなかった。7月の参院選で比例代表への1票を自民党の衛藤晟一(せいいち)候補(大分県出身)に投じたが、地元紙には高松市内の衛藤氏の得票が「0」と書かれていたのだ。
念のため、8月の後半になって高松市選挙管理委員会に問い合わせてみた。すると、やはり衛藤氏の高松市内の得票は、ゼロではないか。驚いて仲間の支持者3人に相談し、投票用紙を再点検するよう、8月30日付で市選管に抗議文を提出した。
ところが、市選管は抗議を一蹴した。再点検するには、選挙期日から30日以内に、市選管を相手取り、所轄の高等裁判所(この場合は東京高裁)に提訴する必要があるという。
間違いなく「えとうせいいち」と書いて投票箱に入れた票が消え、亀山さんは、「ゼロが正式記録として残る。それは衛藤さんに投票した一人として許せない」と、憤る。結果的に衛藤氏は、自民党の比例代表候補で10番目に多い20万4404票を集めて当選した。
高松市での無得票は当落に影響を与えなかったが、公設秘書は残念がる。「支持者の票が無為になった」
なぜこんな怪現象が起きたのか。市選管の説明をもとに、開票作業をたどってみる。
市内には71カ所の投票所がある。7月21日の投開票日には、すべての投票箱が市香川総合体育館に集められ、午後9時過ぎに開票が始まった。投票箱は一斉に開かれ、投票用紙は開披台にのせられた。
市職員らが用紙を集め、6台の投票用紙読み取り分類機にかけた。この機械は平仮名、漢字に関係なく、候補者名を幅広く認識できる。ここで票が消えることは考えにくい。
次に投票用紙は、枚数を数える計数機にかけられた。市選管側は「衛藤候補の票がゼロになったのは、この計数の段階だった」(選挙課の岡弘哲(ひろのり)課長補佐)とみている。高松市民が疑いの目を向けているのも、この辺の動きだ。
もし票を誰かが抜き取れば、投票者数と計数結果が合わなくなるが、今度の場合、この差は6票しかない。そうなると有力になるのは、計数機にかける際、他の比例代表候補の票に衛藤氏の票が紛れ込んだという説だ。
故意か過失かは分からない。故意だとしたら何のためなのか。衛藤氏を落選させるためなのか。それとも、応援する候補の得票を増やすためなのか。高松市民の間で様々な噂(うわさ)が飛び交うが、真相は藪(やぶ)の中だ。
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:32:25.11 ID:rpp3MG6O0
- 大嶋
また通名か?
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:32:32.67 ID:MhG7R1DZ0
- >>1
「不正があった」と匿名情報 昨年夏の参院選白票水増し事件 高松
2014.6.26 12:48
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140626/crm14062612480007-n1.htm
昨年7月の参院選比例代表の開票作業で白票約300票を水増ししたとして、公選法違反の疑いで高松市選挙管理委員会事務局長だった山地利文容疑者(59)ら3人が逮捕された事件で、
昨年8月に「比例代表の開票に不正があった。白票を2回計数した」との匿名の手紙が市に届いていたことが26日、分かった。
内容から内部関係者からの情報とみて、市は3人を含めた得票計算係の5人と、疑問票の判定係だった2人に聞き取り調査を実施。
最終的な票数が合っていたことや、全員が関与を否定していたことから「事実なし」と処理していた。
比例代表で当選した自民党の衛藤晟一氏の高松市内での得票が0票だったこととの関係は、調べなかったという。
市選管は水増しの背景について「作業中に票数が合わなかったため、白票で調整しようとしたのではないか」とみているが、合わなかった原因は不明という。
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:34:43.04 ID:I7CYvPdr0
- >>651
あれはそのための煙幕なんだから、そりゃそーだろ。
あいつらそういうことには長けてるからな。
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:36:50.12 ID:O6kXErAG0
- >>657
そうか。一言も選管が悪いと書かずに選管の擁護に思える意見ばかりなんで誤解したわ。
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:37:10.59 ID:MhG7R1DZ0
- >>1
昨夏参院比例選、高松市選管元幹部ら白票水増し
2014年06月26日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140626-OYO1T50000.html?from=oycont_top_txt
昨年7月の参院選の開票作業で比例選の白票約300票を不正に増やしたとして、高松地検は25日、当時の高松市選管事務局長兼選挙課長・山地利文容疑者(59)(現・市農業委員会事務局長)ら市職員3人を公選法違反(投票増減)容疑で逮捕した。
高松市内では、比例選で当選した自民党の衛藤晟一えとうせいいち・首相補佐官の得票が「0票」だったことから、支持者から疑問の声が上がっており、地検は関連を調べる。
他の逮捕者は、得票計算係の責任者だった元税務部長・大嶋康民(60)(定年退職)と、同係主任だった消防局次長・山下光(56)両容疑者。
発表では、3人は共謀し、投開票日の7月21日から22日にかけ、開票所だった高松市内の体育館で、すでに集計が終わっていた比例選の白票300票をパソコンの入力担当者に手渡して再び集計させ、故意に白票を増やした疑い。
開票時、投票数と開票結果が合わず、不足分を補うため水増ししたとみられる。
一方、衛藤氏の「0票問題」を受け、昨年8月、支持者らが市選管に票の再点検を求めていた。
市選管は公選法の規定に基づき、「再点検には選挙無効を求める訴訟を起こしてもらうしかないが、30日の期限を過ぎている」とし、当時の開票作業を検証するにとどまった。
昨年10月、山地容疑者が記者会見し、「(衛藤氏の票が)他の候補者の票に紛れ込む可能性はあったが、実際のミスの有無は不明」との結果を公表していた。
地検は3人の認否を「捜査中」として明らかにしていない。
香川県選管によると、参院選の同市の有権者数は34万6731人で、比例選の投票者数は17万7181人(投票率51・10%)。無効票は5308票で、うち白票は2800票だった。
消えた300票、「衛藤氏0票」との関連は
高松市選管の元事務方トップらが逮捕された事件と、衛藤氏への票が0票だった不可解さとの関連は不明なままだ。300票はいったいどこへ行ったのか。
昨年の選挙で衛藤氏に投票し、市選管に再点検を求めていた高松市の自営業の男性(63)は「衛藤さんに投じられた票が約300票あって、それが消えてしまったために、穴埋めで白票を増やそうとしたのではないか。消えた票はどうなったのか」と疑問を口にする。
衛藤氏は初当選した2007年の参院選で、県内での得票1078票のうち432票を高松市で得ていた。ゼロはあり得ないという主張だ。
25日夜に記者会見した選管の東原博志事務局長の説明では、開票作業が行われた昨年7月21日深夜から22日未明にかけ、比例選の投票者数と開票した票数が合わず、無効票を再計算する一幕があったという。作業の終了は予定を約40分超えた。
しかし、この際に3人がどんな指示を出したかは「今は捜査中で確認できない」と述べたのみだった。
一方、市には昨年8月2日、匿名で「300票以上、白票を二重に集計したのでは」との内部通報が寄せられていたという。
直後、市は大嶋、山下両容疑者と集票担当の5人に聞き取り調査。「票数が合わないと分かった後で未集計とおぼしき白票約300票が見つかった。集計に入れたら数が合った」と複数が証言したため、「事実なし」と処理していた。
また、昨年10月には市側は「他の候補者の票に紛れ込む可能性」も示していたが、仮に紛れたとした場合、票数の不足は起きない。
「3人は開票にミスや不正がないよう監督する立場だった。選挙への信用を失墜させ、深くおわびする」と東原事務局長は頭を下げたが、「0票問題」との関連については「わからない」と繰り返した。
「事実明らかに」…衛藤氏
逮捕を受け、衛藤氏は東京都内で記者団に対し、「選挙は民主主義の基本であり、信じられない。有権者の心を踏みにじったことになる。ぜひ(事実を)明らかにしてほしい」と語った。
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:37:43.11 ID:W+1gSBlG0
- >>656
やり直してもまた不正しまくるだろ
税金払わないは賛成
こんな信用ならないゴミどもがウハウハするために金を納めるなんてまっぴら
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:39:34.25 ID:gxSgJ0BT0
- 「有権者の気持ちを踏みにじった」なんてレベルじゃないでしょう
民主主義を根っこから否定した、国と国民に対する宣戦布告と言っていい
それぐらい、国をとんでもない悪にも染められる残虐な行為だと思っていい
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:39:37.07 ID:uNLWv+7W0
- >>640
ならば諸共に糾弾するまで。
政党派閥の如何を問わず、不正に関与した疑いのある者は徹底的に絞り上げろ。
もはや手法が民主的であるか否かは問わない。
なぜなら、すでに民主主義は否定されてるからだ。
われわれは、場合によっては民主主義を放棄しなければならない。
なぜなら、民主主義よりも大切な、正義を実現せねばならないからだ。
(ギレンの演説風に)
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:41:06.49 ID:9xoeqtlD0
- 開票者は素っ裸でやるぐらいのことをせんと
公務員でも勝手に票を抜く奴がいるかも知れんということだ
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:41:46.07 ID:PK60yB6c0
- これは政治の腐敗だろ
今までので政治家個人の腐敗とは桁がちうぞ
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:43:11.34 ID:QfK31ch40
- >>656
>>665
無政府主義者のこういう意見が出て来ると思った
だがこれが正論に見えるほどの大スキャンダルであり、
無政府主義者への賛同も増えるだろう
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:43:18.42 ID:bB90MRIS0
- この事件白票を馬鹿にしてるよな
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:51:43.50 ID:LvqOzuvjI
- 国民騙した金で食う食べ物は美味いか?よく見てみ、それ蛆虫じゃないか?
食卓に並ぶそれらの食品は農家や業者が増税の嵐の中必死に作り届けた物だ。
何も感じないか?
お前の家にある全ての物が嘘で勝ち取った金で得た幻だ、
悪と血で塗れた呪いの品々だ。多くの人が苦しんで作った。
財布の中を見てみろ、その札束も全て蛆虫に見えてくるだろ?禍々しいよな、捨てたくなるよな
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:52:53.47 ID:uNLWv+7W0
- >>669
人体で言えば脳幹がウイルスにやられてるようなもの。
脳は免疫機能がない。
要は侵入されたら終わりだから。
その意味でいえば、すでに日本の統治体制は終わってる。
しかし、国家にとって脳幹は全てではない。
むしろ国家にとっての核たるアイデンティティーは、国民の良識である。
そしてまさに国民の良識こそが、国家の免疫機能を担保する。
ゆえに国民は正義を実現しなければならない。
頭脳はいくらでも、後から選別・育成できる。
しかし、国民の良識を眠らせては、ついには再び日本人は目覚めることはない。
その時こそ、日本は真の意味で死ぬ。
ゆえに今こそ、国民は立たねばならない。
正義の怒りを刃に変えて、今こそわれらの子孫のために、
破邪顕正の聖剣を振るわねばならない。
(ギレンの演説風)
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:56:04.84 ID:O6kXErAG0
- >>670
とはいえ無政府主義なんて亡国まっしぐらだからな
全部投げ出して結局他国に強制的に支配されるという結果しか待ってない
もはやそれは不正を犯す公務員に服従することと同じなのだ
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:56:22.54 ID:3L+bJbMS0
- >>670
無政府主義とは失礼な()
三権を脅かされるのならば抵抗する権利はある
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:58:36.74 ID:D8Hx7l2r0
- 小役人らしいふるまいだよな。
予定通りの結果が得られないと、その場しのぎで誤魔化してしまう。
ほかの仕事でいつもそうしているんだろう。
選挙は民主主義の根幹にかかわる問題なのに、その重要性を認識できるほどの知性もない。
これが日本の現実。
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:00:24.17 ID:vude5e/U0
- もう高松だけの問題じゃない。
「一体いつから」
「全国的にはどれくらいの規模で」
不正が行われてきたか?
良い機会なので、徹底的にやろう
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:05:43.96 ID:O6kXErAG0
- >>675
まあ実際に税金払うの拒否したら普通に資産差し押さえられたりするけどなw
現実的には行政の問題は司法と議員(立法)を使って解決しないとね。
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:06:58.46 ID:G9kIAtKp0
- 落としたい候補者の票を発覚しないくらいの枚数捨てて、
その分白票を二重にカウントするというマニュアルなんだね。
全国でやってそうだな。
これはうっかりミスで全部捨ててしまったのか?
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:14:52.16 ID:yXXeXGjA0
- >>657
つっこみどころが多すぎて…
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:14:57.07 ID:iLH2IbEa0
- これ最高裁の判事が買収されてたってのと変わらないぐらいの重大事件だろ
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:16:56.08 ID:JqaKVBH00
- やっぱり不正選挙やっていたのか
全国的に、組織的にやっているだろ
徹底的に調べろ
死刑はあまりにもなので、国籍剥奪と流罪で許す
財産は当然没収な
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:16:58.36 ID:bfR8vJkg0
- N速記者のレベルの低下が著しい
ゴミみたいなソースでヤジ関連スレたてまくり
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:17:48.07 ID:dHHjQFMo0
- 高松の票だけでは選挙の当落に影響ないと言っても
全国津々浦々で似たようなことやってて
結果的に5席くらい違ったりするんじゃないの?
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:19:03.19 ID:Mn+wYV0C0
- オーバーな表現ではなく、公開処刑したほうがいい
それぐらいヤバい
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:20:10.98 ID:9xoeqtlD0
- >>679
100を90にするなら落選工作だろうが
数票あったのをゼロにするんだから大問題になるのは当然で
やった奴がいるなら狙いは多分選管事務の混乱
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:23:10.65 ID:MGtEh7DG0
- >>682
それだと元々国籍や名前があやふやな連中が実行犯として動いてたら意味無いだろ
中国なら一族郎党どころか町単位で死刑になるような案件だぜ
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:25:38.20 ID:GsOzoF/D0
- これ自民党がもっと騒がないと、自民党自身もやばいよ。
ジワジワと拡散しとる。ある時期に爆発的な問題おこる。
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:25:39.12 ID:NtOyba9hi
- これは重罪だな
民主主義に対する挑戦だ
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:25:42.63 ID:vude5e/U0
- 高松のケースは「ミス」だよ。
慎重にやっていれば発覚しなかった。
全国に同様の不正がどれくらい行なわれてきたんだろう?
想像しただけでもゾッとするな
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:27:06.27 ID:iLH2IbEa0
- >>659
これ、選管そのものが不正してたんだから、仮に30日以内に異議申し立てしても握りつぶされてたかもな
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:27:28.40 ID:GsOzoF/D0
- 「一票の格差」は単なるキャンペーンだな。こっちの方が
深刻な問題。
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:28:16.82 ID:7wFGt9ro0
- これは投票結果の改竄とか憲法違反ですよね
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:28:36.13 ID:VgSRO7GF0
- >>12
左翼では当たり前の市民活動なんだよ。
左翼では、内ゲバ殺人当たり前。
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:34:52.53 ID:O6kXErAG0
- この容疑者達が黒でも法の不遡及で規定の刑罰にしかならないよ。
連合軍や韓国みたいなイカサマやるのはなぁ・・・
刑罰が軽いと思うなら次の事件に備えて刑罰を重くするよう法改正が必要。
あと当然こういう事件を防止する対策が必要。
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:35:14.17 ID:Rzmjk6ze0
- これ、他の県でもあるんじゃないか
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:38:16.65 ID:KzpQZ+Aw0
- 何らかの政治的な意図や企みがあってやったというよりは、
作業ミスをごまかすために、安易な手段に走った、って感じはするな。
だからって罪が軽くなるわけじゃないけど。
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:42:06.43 ID:iLH2IbEa0
- >>697
でも須藤議員の得票が0な以上、なんらかの不正があったのは間違いないよ、犯人が別にいるのかは知らんけど。
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:46:32.78 ID:bpS5f6Ja0
- >>698
得票ゼロを演出した奴はまた別人だろう。
逮捕された奴らは、ミスの責任を取りたくなくて、ミスが無かったように
アホな隠ぺい工作をやってばれたということだろう。
選挙管理事務局長が絡んでるんだから、組織的な不正で、ある議員に
不利になるように仕向けるなら、得票ゼロみたいなずさんな結果は出さない。
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:50:30.14 ID:O6kXErAG0
- >>697
選管の幹部が意図的に不自然な票をごまかすということは他の不正が放置されている可能性もあるわけだわ。
選管内部に複数の組織の工作員が紛れ込んで衛藤以外の票もぐちゃぐちゃになってるかもしれないという・・・
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:54:37.79 ID:iLH2IbEa0
- >>700
辻褄を合わせて不正を見過ごすことが常習的になってれば不正やり放題だわな
今回の得票0と白票水増しのタレコミはセットで「選管そのものが不正の温床ですよ」っていう告発なのかもね
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:58:12.40 ID:FiuLuX9t0
- 集計後に投票者と票の数が合わないから帳尻合わせで白票を入れたならともかく
集計中に集計係に白票を渡して帳尻合わせとか
事前に300票ほど足らないという情報を知らなければ出来ない工作ですよね
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:00:15.82 ID:64trntz00
- 自民をはじめ政党が何も言わないのは、立会人も黙認したってこと?
とにかく結果を早く出すために、選管と立会人になあなあの関係があるんじゃないか?
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:01:26.03 ID:sNvQ5bmMO
- 捕まった馬鹿三人も裁判ではっきり証言しろ
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:02:28.98 ID:5L+qYno30
- >>702
??
集計後に数が合わない事象が発生し、精査したところ未集計の
白票が出てきたと責任者たちが主張して帳尻があってしまった
という事件なのだが?
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:02:54.71 ID:/kI20USA0
- 衛藤の得票数は2007年432票で、今回の2013年が0票だったわけだから
おそらくは衛藤の票のみを捨てたと考えられるわけだが、これもあくまで「おそらく」だからね。
何しろ今回の衛藤の得票数がわからないから。
2007年に432票だったら、今回も300票ぐらいは得られそうだが、200票だったかもしれない。
その場合、残りの捨てられた100票は誰の票か。これもおそらくは自民党の誰かの票だろうけど。
これまた「おそらく」だが。
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:03:28.85 ID:1jDK8/XW0
- >>703 立会人も早く帰りたいんだろ
銀行だってその日の貸借勘定が合わないことがある
想像だが、あんだけ何百人もいて開票してる中には不正を企む奴もいるだろうし、
どっかの集計ミスもあるだろう
そこで何らかの理由で合わなくなった数を白票でうめるということが普通に行われてたと
もちろん高松に限ったことでなく
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:05:01.08 ID:NQFexxwY0
- TVでも新聞でも、怖いくらいまったく報道していないよねコレ
民主主義を侮辱する最低の犯罪だと思うんですけどコレ
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:05:37.16 ID:+olSyuDy0
- >>699
>組織的な不正で、ある議員に
不利になるように仕向けるなら、得票ゼロみたいなずさんな結果は出さない。
いや、だから「ミス」が発生したんじゃないか?
他の場所にも票があると思い込んでいたが、ミスって、全部捨ててしまった。
あわてて頭が真っ白になって、やっちまった。
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:06:51.39 ID:iQsDhpv50
- こんな大事件が起きてるのに左翼の巣窟で滋賀の知事選とかw
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:07:11.57 ID:sNvQ5bmMO
- さんさん荘とか高松市は市議会ぐるみで隠蔽した過去がある
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:07:52.02 ID:5L+qYno30
- >>703
政党の立会人はたくさんいるわけではないので、選挙管理事務局長まで不正に
関わっていたら見抜けないな。
政党が騒がないのは、検察が動いてるから。動くと逆に検察の捜査妨害になる。
特に自民党は、動けない。検察は行政で政府の手下なので、自分が被害者
だから、検察を焚きつけて騒ぎを大きくしてるという批判を受ける。
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:08:12.75 ID:/kI20USA0
- >>705
まず300票捨てられた。当然、合計数が合わなくなるから、集計済みの白票をもう一回カウントして
合計数の辻褄を合わせた。 その際にバーコードの張り替え工作もした。
衛藤の得票数は2007年432票で、今回の2013年が0票だったわけだから、「おそらく」捨てられたのは
衛藤票であると推測される。
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:08:26.14 ID:LjGcxbj+0
- 投票所では何重にもチェックされて不正は発生しないと信じていたけど全くの嘘でした
高松市選挙管理委員会が民主政権下で何人交代したか調べるべきだな
まさか全国でこんな事が起きているのか?
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:09:40.76 ID:RKYcOVSi0
- >>700
たしかにね。
票数が合ってるという結論ありきで、目の前に現実に沿うように小細工するようじゃ、
チェック機能が全く働かんわけだしね。
途中で何かしらの不正があって票数がおかしくなっても、最後に誰かが帳尻を
合わせてくれるってことだから、不正したい人たちには都合がよすぎる。
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:10:06.39 ID:dTqwAPNV0
- こんなの氷山の一角で
他の選挙区でも行われていたんだろう
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:12:30.28 ID:O3FEiY440
- 検察が投票数を再確認してるんだよなあ?
その結果も含めて検察の発表を待とう…
もう誰を信じていいのか分からない
検察もわりと信用できない対象だったけど
この問題に関しては検察頼りだ…
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:12:46.61 ID:5L+qYno30
- >>713
その通り。だから集計後に票が足りないことが発覚して、白票を二重計上したんでしょ。
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:18:59.42 ID:1jDK8/XW0
- 開票完了が遅いと人件費も嵩むし
早く早くと言われて安易に白票使ったんだろう
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:19:36.68 ID:0HQ2HwmJ0
- 日本の選挙で不正など起きるはずがないし。原発同様安心安全。
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:20:47.84 ID:iQsDhpv50
- 振り込め詐欺みたいに役割してそうだな
票持ち出し役とか破棄役とか票数隠蔽役とか情報操作役とか
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:22:37.97 ID:0HQ2HwmJ0
- マスコミがほとんど報道しないことが不正など起きていない証拠。
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:24:56.13 ID:8idX+kRx0
- 告発した人が名前も出てテレビに出てるけどなんか臭いよな
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:25:37.87 ID:0HQ2HwmJ0
- 日本の選挙で不正が起きる余地はない。
ゆるぎない選挙公正神話だ。
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:26:03.65 ID:/kI20USA0
- マスコミは官僚批判ならある程度はするが、地方公務員に関しては腫れ物を触るような扱いだからね。
自治労とマスコミはお仲間だろう。 あるいは自治労を恐れている。特にマスコミの大半を占める左曲がりマスコミは。
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:29:55.45 ID:0HQ2HwmJ0
- 選挙は民主主義の根幹。
万が一にも不正はないだろw
証明しろってか?んなもん見りゃわかるだろwww
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:32:11.36 ID:+EzyM2D80
- そういえば数年前に長野だか山梨でも自民の女の人と、民主の人が戦って、少しの差で女の人が敗れたのがあったよね。
その時の白票が異様に多かったと記憶してるけど、それってもしかして今回と同じ手を使ったのかな?
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:33:40.16 ID:iLDh7u3O0
- 市に内部通報あったのに白を切って隠蔽しようとしたから
地検に全部しゃべったんだろうね。
地検は消えた票についても調べてるだろうから大事件になるよ。
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:34:46.62 ID:aBZK6PUu0
- これ解同か?
どうもチョンとは違う理屈だが
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:35:56.29 ID:8idX+kRx0
- つうか自民大圧勝もあやしかったし選挙不正なんて今さらだろ。
都知事選と国政選挙が重なったのに投票率に開きがありすぎると週刊誌がすっぱ抜いてたろ
こういう事件が明るみになるってことは権力関係に歪みがあるか
政権がやりたい放題やりすぎて公安が動いてるかだな
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:37:14.87 ID:0HQ2HwmJ0
- んなもんちょっとぐらいだろ。
大切な1票ったって当落に影響なけりゃどうだっていいだろー
会社とかだってちょとぐらい計算が合わなくても許されるだろ?小さなことでやかましいわ。
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:37:36.03 ID:/kI20USA0
- >>727
十分にありえるな。
元々、アカってのは共産主義者なわけだから、民主主義・選挙の正当性などどうでもいいわけだから。
革命のためなら、すべてが正当化される。
革命無罪で殺人さえ正当化されるわけだから、票をごまかすぐらい朝飯前。良心の呵責など微塵も感じない。
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:44:12.03 ID:0HQ2HwmJ0
- 大体ね、何で300票水増しする必要があるんだよ。
何か意図があったはずだって?
そんなわけないやんw
記憶の混同とかじゃないの?
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:44:24.24 ID:+EzyM2D80
- >>732
そうだよね。
そう考えると、今回の事件も普通に考えて比例票を300票なんて操作しても意味ないのは分かってるはず。
ということは全国規模で数百票ずつ誤魔化していると考えるのが普通かな。
選挙後、自民の比例票が思ったほど伸びなかったと言ってたのと符合するし。
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:44:30.20 ID:iLDh7u3O0
- >>727
2010参院選山梨選挙区で輿石と自民のオバハンやろ。
当時も怪しいって言われてたよ。
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:46:21.09 ID:XaNtoZe+0
- たとえ100対1でも反対意見が1あったことを記録してその1も尊重するのが民主主義だ
多数決が民主主義じゃない
結果が変わらないからどうでもいいという問題じゃない
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:46:56.84 ID:daHmsqXT0
- >>732
そして目論見がうまくいかず、自民党が大勝したら、
自分らと同じ手口でやり返してきた、
と思い込んで >>35みたいにシャドーボクシング。
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:48:44.97 ID:+EzyM2D80
- >>735
あっそうそう輿石だ、センゴクと混ざるんだよなw
投票後、疑惑がわいたら「自民必死だなw」とか援護書き込みが凄かったよね。
ありゃやっぱり完全にあやしいわ
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:49:34.34 ID:8idX+kRx0
- もはや大日本帝国だなw
この選挙の件に関わらず最近つくづく感じるよ
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:51:15.72 ID:XaNtoZe+0
- 衛藤氏の得票数
2007年参議院選挙→2013年参議院選挙
坂出市 55→40
綾川町 23→35
まんのう町 21→40
さぬき市 84→43
三木町 26→18
高松市 432→0
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:51:49.81 ID:PypdOuY10
- >>716
出来ればその意見は聞きたくなかった
そうなると憲法どころか三権含んだ政府の正統性が失われかねない
今後は全国でテロリストが出現するだろうし、
仮に自衛隊が天皇を担いでクーデター起こした場合、
クーデターを支持する奴が多数派を占める事態が起きてもおかしくない
戦後最大の危機どころか、日本の国体は2.26事件前夜まで後退してしまったかも
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:52:14.58 ID:+EzyM2D80
- この民主主義の根幹にかかわる大事件、もちろん報道ステーションとかではトップで30分ぐらい取り上げてるんですよね?
古館さんとか顔真っ赤にして「日本の民主主義が今踏みにじられようとしています、絶対許されません!」ぐらい鼻息荒く話してるんだろうなぁ
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:54:17.33 ID:XaNtoZe+0
- 白票の水増しはそれほど大きなことじゃない
衛藤議員の票との関係がわからないと大きな話にならない
検察の捜査を待つしか無い
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:55:40.28 ID:+EzyM2D80
- >>743
衛藤議員の票かは分からないけど、誰かの票が減ったのは確かなんだから、もう大問題じゃない?
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:56:26.16 ID:8idX+kRx0
- >>741
俺も今更wwwと思ったよ。
マジで今の日本は大日本帝国。
前回の自民圧勝の選挙も確実に操作されてたと睨んでる
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:56:34.31 ID:/kI20USA0
- 輿石って日教組のドンだよな。むしろ不正してないほうが不自然なぐらいのキャラだよな。
自治労+日教組。 やらないわけがないメンツ。
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:57:05.87 ID:iLDh7u3O0
- >>734
口に出さないだけで自民党の議員も同じ事考えてるだろw
これから先の地方選、国政選挙でもやられるかもしれないから
この3人の背後関係まで徹底的に調べると思うよ。
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:58:34.34 ID:4YVMl+970
- 0票ってなんでそんなバレる様な事を・・・今までバレなかったのか。
立会人もいてきちんとやっているようで、田舎の開票作業って実はドロドロだったりするんかね
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:58:46.60 ID:/kI20USA0
- >>745
むしろ自民党は圧倒的な支持率の割に比例票が少なかった。
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:58:46.70 ID:8idX+kRx0
- >>747
それ大問題じゃんw
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:59:28.68 ID:YCtFXbCF0
- 「自民もやってたに違いない」と騒ぐ輩がやっぱり出てるな
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:00:28.55 ID:vqiGx4U90
- >>722
むしろ今回のことで完璧に政治とつるんでる事がバレたんだけど…
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:04:44.31 ID:sNvQ5bmMO
- 投票の仕方変えたほうがいいな
投票後も自分で確認できるようにしたらいい
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:08:20.89 ID:lG/1DBgr0
- 不正があちこちで起きてるとしたら
今回の逮捕にビビって次は控えるだろうから
次の選挙から白票の率がガクンと減ったりしてね…
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:10:04.32 ID:bAEuUkUO0
- 比例は公明党にと選挙活動してたから自民党の比例票が少ないのは当然
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:10:21.89 ID:daHmsqXT0
- >>754
それはそれでガックリくる。
今までどんだけコケにされてきたんだ、って。
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:10:22.40 ID:8idX+kRx0
- >>754
そのための見せしめだろう。全選挙で逮捕なんてしたら世界の恥だからな
というか世の中ひっくり返る
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:11:00.32 ID:0HQ2HwmJ0
- 以前NHKの番組?でお前らより全然頭のいい教授さんが、当落に影響がなければ良いみたいなこと言ってなかった?
票の数え直しとかはコストが無駄になるとも言ってたっけな。
悪いことは言わん。頭のいい人に従っとけって。
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:12:40.63 ID:daHmsqXT0
- >>758
お前だけその学者についていけ。
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:14:05.99 ID:ZQjSJ0WZ0
- 開票するときって一応各党から
立会人を派遣できるんじゃなかったっけ
それも役に立ってないことになるけど
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:14:25.28 ID:f5WR7+K00
- 民主党と労働組合の工作か
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:18:43.89 ID:VG88yepo0
- 普通は各会派から、代表者が集票に立ち会うから。
不正なんてできるはずないんだがな。
0票とか、どうなってるんだいったい。
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:22:21.82 ID:0HQ2HwmJ0
- これについての報道はどうなの?
ニュースは見る方なんだけど、これに関してはまだ一度も見ていないんだが。
ということは逆説的にこの問題が嘘でっち上げってことでしょ。
民主主義の基礎がぶっ壊れるようなことが起きて善良なるマスコミが報道しないはずない。
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:30:10.65 ID:4SVeOXHl0
- これほどの大事件が
ほとんど扱われないとは
さすがマスゴミw
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:33:45.35 ID:OLPMM0JD0
- >>762
>代表者が集票に立ち会うから。
あんた、立ち会ったこと無いよね。
立ち会うちゅーか、遠くから傍観できるだけだがね。
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:36:23.26 ID:Msiqvs6X0
- 参議院を見張る衆議院が糞利権まみれの自分さえ良ければ主義だから益々日本はおかしくなるわな。
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:37:26.85 ID:+EzyM2D80
- >>764
都議の犯人探し&バッシングの毎日ですからねw
どっちが民主主義にとって大事なんだよ。
放捨てなんか真っ先に取り上げるべき事件だろーに
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:37:29.96 ID:Msiqvs6X0
- ん、逆だっけ?
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:39:31.82 ID:O3FEiY440
- 参議院と衆議院は別に見張りあったりしてないぞ
国会が行政を監視するといいたいのか
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:39:37.07 ID:Y1dS7ANU0
- 新聞一面記事だよなあ
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:45:49.80 ID:Y1dS7ANU0
- 衛藤晟一の得票が
奇跡的に300票ちょうどだったんだろうな
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:48:23.18 ID:+BUFqinA0
- >>731
当落に影響無くても、いろんな影響がある。
・惜敗率
・総得票数
・有効投票率
マスコミは投票率が低いとか総得票数があまり変わらないとか言って、自民党を勝ってないみたいな扱いにしたがるからな。
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:51:55.88 ID:+BUFqinA0
- >>758
頭の良し悪しに関係なく、間違いは誰でもする。
地震予知に失敗する地震学者も頭いいし。
お前さんが頭空っぽの権威主義者だというのは明白だがな。
少なくともここではお前さんよりは頭のいい連中がほとんどだ。
つーわけですっこんでろ。
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:53:33.60 ID:tdNbsus2O
- >>763
ハイハイかまってちゃん、いいからトンスル飲んで寝てろ
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:53:35.07 ID:mRYuxuKx0
- >>745
うちの県ではあったよ、、
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:03:13.13 ID:c4ko4b4HO
- 自民党の票を減らせば、比例で共産党、
社民党他が当選できるぜ、うへへへへ。
ってな感じかな。
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:10:41.81 ID:ZWGvVLwl0
- >>14
ほんとこれ
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:13:22.66 ID:ZWGvVLwl0
- >>27
やってると思ってた
大体、外国人が公務員やるってどうよ
危なすぐる
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:15:51.14 ID:+EzyM2D80
- ほんと左思考の奴らは、相手がちょっとでも何かすれば大げさに叩く癖に、
自分たちがすることは正義だと思ってるのか何でもOKだからな。
怖い集団だよ。
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:17:04.24 ID:ZWGvVLwl0
- >>47
だから土人を日本に入れるなと
公務員にするなと
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:19:01.56 ID:BOt+k7Jx0
- >>705
>>集計後に数が合わない事象が発生し、
「集計入力が済んでいる白票」とは書かれているが、
「集計後に数が合わない事象が発生」なんてどこに書かれているんだ?
それとも、消火か?
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:03:18.01 ID:mOL8DBcU0
- >>781
多分だけど>>705は>>664から引用してると思う
容疑者らは確かに市の聞き取りに対して、
集計したら合わなかったため、再確認を行ったところ
ちょうど白票が約300枚出てきて、それを集計したら数が一致しました目出度し目出度しというような、
アホの子としか思えないような主張を展開した
実際には、そのたまたま出てきた(大嘘)約300枚の白票は
不足数と意図的に帳尻を合わせた集計済バーコード張り替え版だと発覚して
バレバレの容疑者らの主張は完全に砕け散ったけどw
>713>>718のやり取りを見る限り、そのことも含めて>>705は事の経緯はちゃんと把握してる、と思う
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:20:43.82 ID:qeFPDyf90
- ソースを見つけたらスレ立て依頼スレに書いてほしい。
最低5つぐらいはスレが存在しているようにしたい。
逆に野次スレや他のスレ、また記者スレでは説教もして誘導してほしいな。
君達そんなふざけていないで。いくら女性問題で騒いでいるからと言って。と
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:31:45.07 ID:uQtv7Baj0
- 白票300票水増しをしても大して意味ないわけだし
不正選挙を隠すためにやったとしか考えられない
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:36:01.22 ID:YZUjf5GC0
- >>690
どうやったらうっかりミスで300近い票が消えてなくなるのか知りたいな。
そんなミスが日常的に起きるなら、今の選挙のシステムが発展途上国以下ってことだろ。
一票の格差どころの話じゃなくなる。
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:39:45.91 ID:9GzBa/2kO
- >>659物凄い話だな…
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:42:01.60 ID:28LYHgsf0
- >>784
もう誰が見ても水増しされた白票≒減らされた衛藤票
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:47:05.13 ID:du4OQXep0
- 基地外サヨクの仕業か
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:47:32.33 ID:QYdLr/Pr0
- 別ソースで、関連スレを立てました
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:57:32.40 ID:daHmsqXT0
- >>789
おつかれさまです。
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:08:54.76 ID:u/8J67uD0
- こんなもの絶対にバレるだろw
バカなの?
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:10:14.32 ID:STYtGaSH0
- 「白票水増し」という部分だけをクローズアップして、「自民党候補を0票にした」という部分にはあまり触れないな。
民主党と民団が絡んでる事件だからか?
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:11:16.94 ID:EVbtLy5c0
- 散々今回の投票は不正投票だなんだと衆院選の頃から陰謀論じみた煽りコピペがあったけど、
要はこういう行為を誤魔化していたんだな
左翼はやっぱりクズ
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:12:59.32 ID:CGB6B3xB0
- >>792
「自民党候補を0票にした」というのは現段階では憶測でしかないからね
報道としては事実を黙々と羅列すれば必要十分
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:46:38.74 ID:AjprU9fT0
- 大阪の「在日先生」100人超…
大阪府教育委員会 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7
在日外国人の採用 平成4年に地方公務員教師の国籍条項(公務員教師は日本国籍に限る)が撤廃。
在日教師の多い県は大阪約1300人、兵庫・新潟約800人、福岡と続く。
全国で一万人に迫る凄さで日本人の職奪う。文科省の通達で教頭以上の管理職登用はできないが全国に数名いる
在日教師のほとんどは日教組に加盟。
580 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:08:32.45 ID:CWaFTdM30>>557
また地方公務員に国籍条項をつけるべきだな
特に教師はヤバい
洗脳もそうだが、
あいつら平気で在日の生徒の成績だけ上げたり、日本人いじめに加担したりするぞ
日本人の成績のいい子を潰したりも平気でする
知り合いの子は、小学校3〜4年で在日教師に当たった
すごく頭もよくて成績もいい子だったのに、いきなり成績を中程度に下げられた
国語など出す作文全ていちゃもんがつけられて返ってきていた
見せてもらったが、それはひどいものだった
当時クラス委員だったのは、(今から思えば)朝鮮系だったのではないかと疑われるような家の子供
結局5年生時のクラス替えで普通の日本人の先生に当たり、また元に戻ることができたが、
一時は学校に行くのも嫌がったらしい
恐らくこうした感じで日本中の日本人の子供たちが差別されている
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:47:17.72 ID:gO/QsZak0
- この三人の財産を没収したうえで一族郎党全員死刑にして欲しい
こんなことされたら民主主義のシステムが崩壊する
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 05:50:46.96 ID:XxRGXBRG0
- >>695
不正な増減ですむ話でも無し。組織的な話しだし、事によっては
クーデターと同様な罪で請求すればいいのでは。
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 06:55:53.38 ID:mOnCDP17O
- テレビは全く報道しないな
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:04:07.73 ID:bEsaGL310
- 警察の取調べの可視化より選挙開票作業の可視化のほうが急務だろ
マジで
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:08:49.64 ID:JeV8LX1x0
- 左の関与か
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:18:44.63 ID:mOnCDP17O
- 立会人の数にも限度があるから
全開票作業のビデオ記録を義務化すべき
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:46:10.00 ID:Xw9wUF100
- >>798
連日トップニュースになって記者会見の嵐になってもおかしくない位の事件なのにね
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:52:04.23 ID:ZQ7U6tDIO
- どこの国のニュースだよって思ってたら日本だった
日本おわた
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:52:07.47 ID:dRc1CS6+O
- >>798
一昨日ニュースはやってた。
新しい情報が検察から発表されたら、続報が来るだろう。
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:59:33.97 ID:xE8s9vvw0
- >>798
ローカル局までセクハラ野次報道のみ
これが自民に対する票の割り付けなら解散選挙まで叩くだろうがな
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:59:45.27 ID:hx081gtx0
- >>512
住民票の移動・外国人参政権と票の差し替えを合せれば、地方の議会や首長から日本人を一掃出来るからな。
例えば大阪の摂津市、京都の久御山町は、大都市近郊なのに人口が10万以下と少なく、財政力指数の値も良好だから、乗っ取るには優良物件だと思うよ。
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:03:15.51 ID:ImTb+CnB0
- ヤブ蛇すぎるのが怖くていじれんだろうな
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:03:33.55 ID:GHRvHJKE0
- >>798
報道してる。
NHKニュース
“白票水増し”高松市の選管職員ら3人逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/t10015502771000.html
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:09:11.29 ID:DnIDyNXmO
- 自民票を白票扱いにしたって事か。
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:10:38.63 ID:tGiwPb2p0
- 朝日新聞は、どの候補に不利になったか、どっち陣営が起こした問題かを伏せて報道するなよw。
自民の衛藤議員に不利になるように、自治労系の連中がやったことなのに、絶対にその辺は報道しないよな。
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:11:45.81 ID:BoQE9n4z0
- >>798
NHK,ZEROは数十秒やってるのを見た
報ステは2日間無し、23は自分が見てないからわからん
別ソースのスレね
【政治】「選挙への信用失墜」 前代未聞の事態に、選管委員長が謝罪 市民からは憤りの声 白票水増し疑いで [2014/06/26]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403808097/l50
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:12:39.34 ID:DnIDyNXmO
- 消しゴムの話は眉唾だと思ってたんだかなあ。こうソースが付くと今までもやってたんだろ?組織的に。
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:14:40.98 ID:IwH8V9OJ0
- 参院選当時、ネットの工作員共がやたら自民党が選挙不正していると
書き込んでたが、なるほどそういうことかと・・。
慰安婦と同じで朝鮮戦争で朝鮮人が強制連行していたのを
大東亜戦争で日本軍がしていたと喧伝しているのと全く同じ構図だな。
今度工作員共が何か言ってたら裏で同じことしていると疑った方が良いな。
それと次の選挙で自民党は気を付けろ、野党の票をわざと0票にして
自民党がやったと大騒ぎするぞ。
その時は売国マスゴミ共も同調してな。
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:18:26.76 ID:dRc1CS6+O
- >>808の続報
「白票取り扱いで不正」と高松市に文書 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140626/k10015510651000.html
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:20:17.44 ID:2S6cS6Vk0
- > 25日、会見した高松市選管によると、開票作業で当初、投票者数と票の合計が食い違い、数え直して再度計
>算したところ合ったという。大嶋、山下両容疑者が計算の責任者だった。市選管は「票数が合わないのを白票で
>調整したのではないか」とみるが、票の食い違いがなぜ起きたかについては分からないままだという。
この説明は実に深い含みがあるな。
突発的に必要になった白票が開票作業場で調達できたと言っている。
いやいやおかしな話だ。
最初から用意していなければあるわけがないだろう。
毎回会場に白票や記入済みの投票用紙を用意しておいて
情勢しだいで束ごと差し替えていたんだろう。
持ち込みや持ち出しは服に隠していくらでもできるようだから
うまくすりかえられたら永久にわからない。
票を金で買うとか捕まるリスクばかりで馬鹿馬鹿しい。
開票実力者を買われたらまるで意味がない。
今まで発覚してこなかったものね。
これが日本の選挙の実態なんでしょ。
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:21:42.38 ID:WzQfxlRI0
- >>814
選挙の翌月には不正があったと連絡あったのに
不正発覚せずか
まぁ、選挙責任者が率先してやってたから
発覚は厳しいのかもしれんが
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:46:10.77 ID:GM1Uw+NQ0
- >>815
票を記名別に分けて束ごとにバーコードで管理してるんだけど、
そのバーコードを付け替えたりパソコンで操作して変更したり出来る仕様だったらしいよ。
>>816
選管責任者どころかほか二人も別の部署の市役所幹部だからね。
暴力団事務所に暴力団幹部の犯罪を告発する手紙届けたようなもんだから。
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:48:39.61 ID:Wg+s80cF0
- これヤジ事件より相当問題なのに
ほとんど大手メディアで報道されてない
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:56:45.96 ID:dTqwAPNV0
- マスゴミ曰く「反自民の不正選挙はキレイな選挙」
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:00:51.82 ID:BeRCKnVp0
- 不正選挙をなくすいい機会だから今後こんなことのないようにきっちりカタつけましょうね
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:08:55.76 ID:FTCmO55s0
- http://www.youtube.com/watch?v=1dXNMdyzgEw
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:09:48.26 ID:aBZK6PUu0
- マスゴミの報道特集ピックアップマダー?
尻切れトンボもいいところだなー(棒
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:23:56.69 ID:CeDQt9w+O
- >>815
逮捕容疑は一度カウントした白票をもう一度カウントさせた…だったはず
(つまり全部の票を再点検すると白票が300減って持ち帰りが300増えることになる)
>>816
不服訴訟できる期限は30日以内だから衛藤さんの支持者の不正の指摘が遅すぎたのも事実。
結果的に期限切れで選挙成立になっちゃってるし。
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:26:11.99 ID:0z83ZG2b0
- 今朝のMXのクロスでネットの話題4位に入ってたけど、スルーしてたな。
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:27:42.07 ID:dvJ7CPRQ0
- これ白票水増しじゃないよ。
有権者が自民のなんとかさんに入れた票が、キレイサッパリ無かった事にされたって話だろ。
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:38:33.49 ID:CeDQt9w+O
- >>825
全部を抜き取って投票がなかったことにしたんなら持ち帰りが異常に多くなるはず。
(投票者数は投票所ごとに公表してるからごまかすのは難しい)
票を抜いたことを立証するのも難しいから、まず白票を入れたことを立件したのでは?
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:45:28.70 ID:Dy/KPoobO
- マスコミが騒がないのね
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:48:26.78 ID:FTCmO55s0
- http://www.youtube.com/watch?v=1dXNMdyzgEw
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:54:18.17 ID:JQrXgqq70
- >>827
スレのスピードも遅くなってる
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:00:34.62 ID:DDJlCGUu0
- >>825
自民に有利になりそうだから報道しない自由により、報道しません。
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:00:47.13 ID:ly+HFAQu0
- 選管が有権者の票を捨ててるってのは大問題
選挙結果に干渉しようと特定政党特定候補の獲得票をゼロにしてその代わりとして白票を数えたってやらかしたとしか思えず極めて悪質な違反行為
しかも選管の任命も含めて組織だって計画的に違反が行われたとしか思えない
実行犯はもちろん実刑が妥当だし
そういう実行犯が選管に選ばれた経緯も調査しないと駄目
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:04:04.15 ID:uGXMCUEs0
- これ不利受けたのが自民以外の候補者だったらマスゴミ大騒ぎなんだが
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:13:24.44 ID:aBZK6PUu0
- まぁこうマズゴミが沈黙してればしてるほどこういうのであぶり出しもできるしなー
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:15:06.14 ID:djb65IriO
- このスレが盛り上がってない現状が怖い
右左関係なく、選挙の否定を分かってる?
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:16:17.09 ID:UR4egh7q0
- >>834
民主党が政権取れるような国だからな
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:19:43.59 ID:CT1DY2zR0
- >>834
報道しない自由の効能は思ったよりデカいからなぁ。
リアル井戸端会議で話しでも振るか?
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:31:34.49 ID:iLDh7u3O0
- 票を消した奴も逮捕されるだろ。
関係してそうな某政党はどうするんだろねw
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:32:47.19 ID:AAcptjJm0
- セクハラ騒ぎが邪魔だなぁ。意図を感じる。
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:36:10.37 ID:nScWva/o0
- この闇は完全に暴いてもらいたい。
マスゴミ、ちゃんと報道しろ。
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:47:56.54 ID:zQIe1bNl0
- アフリカみたいになってきたな
この間の野次といい日本もシナチョンを笑えない酷い土人国家だ
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:02:31.20 ID:BKyrUwM50
- 支持政党はどこなのかなぁ。
共産党かな、民主かな・・・ 社民ならどーでもいーわw
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:08:17.28 ID:Wg+pjkWP0
- 最近の参議院選挙で投票箱ごとすり換えた動かぬ証拠
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZWcv8LMxvLg
【不正選挙】東京都中央区開票所 似てる筆跡 フルサイズ
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:08:46.30 ID:vzX2REa9O
- 衛藤票は何票なのかなあ?
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:09:58.51 ID:qxxHdHQc0
- 世論調査も選挙結果も どーにでも操作できる
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:10:21.14 ID:ByttnemF0
- >>839
NHK昼のニュースで続報確認
でも扱い小さいな
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:12:19.17 ID:242Clg5I0
- プラスミンっていうかネトウヨは人海戦術でスレを乗っ取るパターンが多いよね
「嘘も100回言えば韓国」を地で逝ってるのがネトウヨだもんな
さすが統一協会の壷売り朝鮮ゴキブリだねw
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:14:08.10 ID:3g2hX6fD0
- 関係者複数人いるし公務員だからきちっと聞けば真相はすぐ分かって出てくるだろな
何があったんだ
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:15:42.37 ID:O3FEiY440
- NHK昼ニュースでの話では
3人のうち1人が容疑を認める
票の合計が合わないのでやった
とのこと。
自民の票が0票だったこととの関連については何も言及されなかった。
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:16:15.74 ID:AjprU9fT0
- タイトル 「これからは我々在日コリアンの時代」 岸和田市民掲示板より
投稿者 朴寿達 投稿日 05/06/30 午後 9:49:00
可決されましたか。いやめでたい。 日本支配開始の一歩です。
我々は日本への帰化など望んでいません。日本の兄の国である韓国国民としてのプライドと誇りがありますからね
民団総連日本の市民団体の方々とともに手を組んで我々寄りの議員をどんどん送り込んでいきますよ。
当然我々寄り議員は韓国にメリットの大きい条例や法案を作ってくれるでしょう。
60万在日のパワーを見せつけてやります。
コリアン特区コリアン自治区を日本全国に広げます。そして日本をのっとります。
マスコミは我々が大勢でちょっと大きな声をだしてやるだけですぐに動きますからね。
この条例成立がそれを証明しているでしょ?
あとは日本中の在日コリアンコリア系日本人を総動員し日本中の都市街で投票条例を得る。公務員にもなる。
最後は参政権【日本の主権】を手中に収めます。住民票を移したり引っ越しだってやりますよ。対馬にだって
後ろには民主党 ,公明党がついてます。
独島も実質的に我らのものになっていますし強制連行や従軍慰安婦も事実として認められました。
今からこれからですよ。対馬も韓国のものになるでしょう。広島・静岡の首長は帰化した同胞。
もう日本による歴史歪曲や妄言や差別はたくさん。これからの日本の主人は我々コリアンです。
どうせあなたたちは何も出来やしない。パチンコ・携帯電話 で我々に貢ぐだけ。
デモの1つもできない。結婚も出来ない。
我々は日本人の主人として日本を変えていく。あとは我々に任せてあなたたちは消えなさい。
民主党 はわれわれの党。
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:16:51.73 ID:74MYw2Nc0
- 塩村のセクハラより民主主義の根本を揺るがす重大問題なのにメディアは大人しいね。
特にテロ朝・TブーSはスルー状態で、意図的に報道を止めている。
お仲間の左翼の犯罪は徹底して隠蔽らしい。
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:18:56.20 ID:kCyKRx6v0
- 白票の水増しは公表しますが、
有効票の操作は公表できません
ほんとにありがとうございました
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:21:22.28 ID:Dy/KPoobO
- 一票の格差で騒いでる人達がスルーしてる不思議
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:21:46.03 ID:Vyojh0Hs0
- /ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
‖彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y 不正選挙がある限り、次の選挙も安泰だ!
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ ムサシ 不正選挙 斎藤
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y ムサシ 不正選挙 株主 安倍 で検索! 検索!
////////| /:::::{///////////////{//////////
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:22:48.11 ID:uOjUM3F/0
- これは絶対に風化させちゃダメな大事件
世論喚起はおろか報道すら控える日本のマスコミは日本人の敵
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:25:53.48 ID:CeDQt9w+O
- >>851
単純な話、証明できるか?の問題かと。
少なくとも最終結果で衛藤票がなかったのと、開票立会人が衛藤票を見てないのは確かだろうし。
ただ調べていけば衛藤票を開票したって職員が出てくるだろうけど。
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:26:51.02 ID:ofRHjXaE0
- >>848
ヤジのヤラセ&飛ばし報道といい、NHKの腐りっぷりが激しい
ついでにヤジスレはこれでもかと言わんばかりにコピペが貼られて
スレがめっちゃ加速するのに、この重大ニュースは放置ってのがまた腐ってる
どこもかしこも腐ったメディアばっかり
+も例外じゃない、というか2chの中でも+が率先して腐ってる
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:27:35.12 ID:u616oiAb0
- これこそ後進国並みの酷い事件じゃないか。
あり得ないよ。
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:28:58.67 ID:u616oiAb0
- >>856
工作員が大量に入ってるからな。
どこが派遣してるのかが問題だが。
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:29:59.76 ID:7Y+8kg0zO
- ジチローが年金消して票も消す
いつも得してるのはあの政党w
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:30:43.67 ID:NrUXFY+X0
- 異常にセクハラヤジばかりマスコミが騒いでると思ったら
こういうことか。
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:31:12.65 ID:fjPfhwdY0
- 菅直人、輿石の頃。どうせ、ほかでもやっている。
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:31:34.32 ID:R96O8vQJ0
- 自民圧勝に対しての最後の抵抗
共産主義者の自爆テロ
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:31:53.70 ID:GlQ1v9ny0
- 結局、票を操作することが可能ってことだ
国政でもできる可能性はあるんだろうな
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:33:31.30 ID:kcJ2+QY+O
- >>855
証明できないので公表しません。
本当にありがとうございました。
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:35:10.82 ID:O3FEiY440
- やばいやばいって騒いでるのは結局少数派で
大半の国民は
「票数が合わなかったから白票をもう一度数えたのか、怠慢だな」
くらいにしか考えてないのがくやしい。
自民票がごっそり消えてる、公務員が票数を操作している大事件なのに。
自民票を捨てたのが今回逮捕された3人なのかほかの人なのかはまだ分からないけど、
故意があったのはほとんど間違いがないわけで。
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:35:45.86 ID:CeDQt9w+O
- >>856
この件ではNHKが一番積極的に報道してるんだが?
最初から衛藤0票問題と関連付けてたし。
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:38:11.68 ID:Nepu2iE2O
- 実はでなくても、民主主義の根幹にかかわる問題。
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:38:45.15 ID:jehiQXDl0
- これ民放の報道がほぼゼロなのが恐ろしい。
ハッキリいって集団的自衛権の問題なんかよりヤバい。
民主主義の根本を否定するような犯罪なんだから。
ものすごい重罪を期待。
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:44:42.48 ID:6dZ+mlk40
- これ民主有利になるように操作したらしいな
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:50:21.91 ID:Nepu2iE2O
- マスゴミが報道に消極的なら、ネットから広めないといけないんでないの?
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:50:25.36 ID:CT1DY2zR0
- >>846
よくわからんが、たしかに以前の掲示板はその種の連投や詐術は多かったけど
今はレスもばらけてるし。
火消しくらいじゃないの?
そんな戦術使うのは、それくらい目立つ。
むき出しの感情や主張はそれなりに汲み取る部分はあるけど、火消しや工作的なもの擁護的な
わざと論点を暈すものは切り分けできるくらいにハッキリしていく時代な気はする。
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:51:03.54 ID:daHmsqXT0
- >>848
なあんだ、衛藤さんの票を捨てたからじゃないんだ〜。
そこに悪意はなかったんだ〜。
って、そんなわけないだろ!
嘘ついてるにきまってる。
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:53:09.37 ID:IxlqBROc0
- >>704
>捕まった馬鹿三人も裁判ではっきり証言しろ
・反省している
・初犯である
などの理由で不起訴になる可能性満々ですよ
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:59:30.85 ID:xaXN5fHA0
- >>14
両方とも途上国に乗っ取られてるからなー
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:59:48.03 ID:ByttnemF0
- 票数を0にされた候補者がそれでも当選したから、
逆に有権者に危機感がいまいち伝わりにくいのかもしれない
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:01:22.85 ID:J+wKrzmoO
- ヤマヒロ、安倍はクズ自民はクズの集まりと番組で批判
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403786014/
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:07:28.23 ID:GgKapHCtO
- これ、水増ししたのが自民党側なら闇に葬られてただろうなw
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:11:06.40 ID:Jd4YbVY/0
- >>872
参議院比例区の投票システムが複雑過ぎるのも問題だわね。
政党名だけにしちゃわないから、ややこしいことになる。
実際0や数票の候補者も居るんだろうから、開票係も気の毒だなあと思う。
もちろん、数合わせのごまかしは、絶対やっちゃあいけない事。
なあなあで処理せず、厳罰に処して下さい。
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:15:07.61 ID:htFOt0950
- これは法秩序および社会制度そのものを否定する不正
選挙ポスターを破ったりするのとは桁違い
民主主義の手順を経ない政権交代が可能になってしまう
しかもその行為を国民に察知されずに秘密に行える
内乱罪よりも同じ重い刑罰が必要
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:40:14.15 ID:MOA6eFwd0
- >>838
このスレでもサポがウザくて勢いがなくなってる・・・
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:01:21.57 ID:mOL8DBcU0
- >>855
関連を調べろ、衛藤と記載された票を見た人を探してくれと
検証を求められてたのに突っぱねたんだよな
まあ、突っぱねたその当人が犯人だったから当たり前なんだけどw
> しかも、聴取の内容は作業手順の他、どういう点でミスが起きやすいかという具体性のないもの。
> 当時、複数の有権者が選管に「衛藤氏の名前が記された用紙を見た職員がいないか検証を」と要請していたが、検証項目に含まれなかった。
> 検証結果を説明する10月の記者会見で、山地容疑者は「ミスの有無は分からない」と説明。
> 毎日新聞の取材にも公選法で定めた期間を過ぎているので再点検はできないとして
> 「(衛藤氏への得票を)『見た』との証言が出ても、今となっては真実かどうか確認しようがなく、意味がない」と答えていた。
http://mainichi.jp/select/news/20140627k0000m040098000c.html
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:03:01.21 ID:G5yvb/oX0
- >>854
アメリカの軍産複合体みたいに、日本の場合は官僚メディア複合体が真の支配者だな
その中でも特にメディアとの癒着が酷いのが、選管を牛耳る左翼系の地方公務員組織だという訳だ
過失にせよ故意にせよ、今回の盲点を突いた手口が出来心な筈がない
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:18:31.53 ID:etBX+UTb0
- なるほど、衛藤に投票された分を捨てちゃったから数が合わなくなり
白票追加で誤魔化したのか。
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:25:34.81 ID:O+VjoYFS0
- >>1
ゲエ……これ最悪じゃん
衆院選の違憲性も問題だけど
こんなことが行われているのならば氷山の一角だということもありえるね
なんでこれがもっと大きく報道されないのだろう
不正選挙の噂は他にもあるけど
こんなことがもし他にも行われていたら、投票箱をすりかえたりする国を
笑えない
代議制民主主義が崩壊する
日本はとうてい先進国などと言えない
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:30:46.78 ID:7hLrVW0a0
- これがクソ左翼の本性だよな
市民の代表みたいな面して、民意だのなんだのほざいてる癖に
本当の一般市民の声には耳も傾けない
奴等にとっては、自分の声だけが市民の声で、その他は全てただ雑音だから
耳を傾けるどころか、その声を握りつぶそうとする始末
このえげつないやり口は、中国韓国そのものだわ
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:32:14.63 ID:ofRHjXaE0
- >>878
逆に政党名が記載できちゃうから変な議員が潜り込むんだよ
衆院の比例代表制ゾンビ復活と参院の政党名投票は
国民の望まない議員をねじ込む悪法としか思えない
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:36:28.56 ID:SoaPNtgG0
- こういうニュースこそ、朝から晩までマスゴミが大騒ぎしなきゃダメな不祥事だろ。
サヨクの自作自演はよっぽど騒ぎたくないんだな。
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:37:45.23 ID:K5b16lW10
- 今日の昼のnhkでは300票位足りなかったので白票をその分足したと報道。衛藤さんの話はなし。
じゃあ足りなかった分はどこへ?がもともとの捜査の中心で、これからその捜査なのかと思った。希望も含めてだけど。
今後、衛藤さんの話と関連づけて報道で出てくれればいいのだが。
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:40:45.80 ID:bd29zhjg0
- こういうことが平気で出来てしまう脳みその持ち主が
平和だのヘイトだの平等だのほざいてるってことだよなw
民主主義を壊そうとしているとかまじ許せん
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:48:47.41 ID:iLDh7u3O0
- >>888
心配せんでも背後関係まで出て来るよ。
他にも消されてる可能性あるのに自民党が黙って見てる訳が
無いからw
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:26:11.50 ID:SxcsISDO0
- 単なる集計ミスを白票で帳尻合わせただけみたい
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:32:27.69 ID:hTGNlWlZ0
- 一票の格差なんてどうでもいいレベルの犯罪。
民主主義の根幹を壊す反社会テロだ。
公職永久追放に懲役刑にしないと、日本が中国のような官僚主権の公務員天国になる。
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:34:18.14 ID:gzMnncAD0
- >>891
んな訳ねぇだろw
機械で集計やってんのに
枚数が一番間違いあり得んわw
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:36:07.77 ID:gzMnncAD0
- サヨは
もう二度と一票の格差で騒いじゃ駄目だよ
判ったね?
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:40:16.40 ID:utKCT/yz0
-
民主党公務員自治労・・・・
【民主党労組】 参院選で白票300票増やし自民党票をゼロに 高松市選挙管理幹部ら逮捕 2014/06/25
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403808097/19
高松地検は25日、昨年7月の参院選の開票・集計作業で、自民党票をゼロにして白紙投票を
約300票増やして投票合計を合わせた疑いで、高松市選挙管理委員会事務局長兼選挙課長
ら当時の市職員3人を公職選挙法違反(投票増減罪)の疑いで逮捕した。
逮捕したのは、選挙管理委員会事務局長だった山地利文者(59)、開票作業で得票計算係だ
った大嶋康民(60)と山下光(56)。大嶋康民以外の2人は現在も市職員で民主党系労組。
3人は昨年7月21〜22両日、市内の体育館で参院選比例区の開票・集計作業をした際、集計
入力済みの白紙投票を集計入力担当者に手渡し、再び入力させるなどして白紙投票を約300
票増やして投票合計を合わせて自民党票をゼロにする操作をした疑い。
発覚したのは、自民党議員への高松市での比例区の得票がゼロ票だったことから、「自民党に
投票した」とする大勢の支援者らが高松市選管へ再点検を要請したが3人が拒否していた。告
発を受けて地検が捜査して発覚した。
選挙への信用失墜 白票水増して自民党票をゼロにした公務員労組 2014/06/26
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20140626000205
民主党の落選大臣が比例区では当選、不正操作疑惑 労組市職員らが関与の疑い 2014/06/26
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20140626000204
「比例区で不正があった」と匿名情報 昨年夏の参院選白票水増し自民党をゼロ操作 2014/06/26
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140626/crm14062612480007-n1.htm
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:40:50.77 ID:DDJlCGUu0
- >>891
どのような単なる集計ミスですか?
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:44:27.67 ID:utKCT/yz0
-
【公務員】 公務員自治労、「裏切れば選挙で民主党を支持しない」と給与削減に怒る!
http://news.livedoor.com/social_stream/list/6029391/
民主党の(自治労)公務員支援団体 、選挙応援献金の公務員労組450万人
アカ左翼政権民主党
菅直人総理大臣・・・・・元左翼過激派リーダー
仙石由人官房長官・・・元左翼過激派全共闘リーダー
左翼労働組織「連合」と徒党を組むアカ政権
公務員は左翼同志労働者
↓
平民は腐った資本主義者集団
お前ら平民は資本主義で散々搾取した悪い奴ら
お前ら資本主義者が果てるまで放置
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:50:07.32 ID:xIyXCT900
- 支持してる政党の弱い地域の票を抜いて
白票を入れたって事だろ
もう民主主義、選挙制度を根本から揺るがす行為
テロ行為みたいなものだろ
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:52:00.92 ID:utKCT/yz0
-
民主党公務員自治労・・・・
【民主党労組】 参院選で白票300票増やし自民党票をゼロに 高松市選挙管理幹部ら逮捕 2014/06/25
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403808097/
高松地検は25日、昨年7月の参院選の開票・集計作業で、自民党票をゼロにして白紙投票を
約300票増やして投票合計を合わせた疑いで、高松市選挙管理委員会事務局長兼選挙課長
ら当時の市職員3人を公職選挙法違反(投票増減罪)の疑いで逮捕した。
逮捕したのは、選挙管理委員会事務局長だった山地利文者(59)、開票作業で得票計算係だ
った大嶋康民(60)と山下光(56)。大嶋康民以外の2人は現在も市職員で民主党系労組。
3人は昨年7月21〜22両日、市内の体育館で参院選比例区の開票・集計作業をした際、集計
入力済みの白紙投票を集計入力担当者に手渡し、再び入力させるなどして白紙投票を約300
票増やして投票合計を合わせて自民党票をゼロにする操作をした疑い。
発覚したのは、自民党議員への高松市での比例区の得票がゼロ票だったことから、「自民党に
投票した」とする大勢の支援者らが高松市選管へ再点検を要請したが3人が拒否していた。告
発を受けて地検が捜査して発覚した。
【公務員労組】 公務員を守る民主党を応援する自治労と日教組
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1323769409/
【民主党労組】 懲りない野田、年金の公務員優遇は存続! 野田内閣は、財務官僚と公務員労組の利権維持のために存在しているのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323791681/
【公務員】 公務員自治労、「裏切れば選挙で民主党を支持しない」と怒る!
http://news.livedoor.com/social_stream/list/6029391/
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:54:58.99 ID:vDrHx20K0
- スレの勢いなくなったねぇ
地震原発後では最大のニュースになってもおかしくないようなネタなのに
国民主権が侵害された氷山の一角がこんにちわしちゃったのにニュー速+はセクハラヤジネタにかすんでしまってるとは
憂国のねらー達はどこいった
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:55:36.58 ID:sycZekEF0
- 42 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/12/25(火) 21:30:41.01 ID:Gu2/f5vm0 [3/13]
ソース:読売新聞多摩版 平成24年12月17日 月曜日朝刊 17ページ
市町村別得票速報
小選挙区東京19区
国分寺市 開票率 81.55%
松本洋平(自民):11500票
末松義規(民主):17500票
山田宏(維新):14000票
選挙管理委員会の17日0時45分の速報値だったようだなww
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/gyousei/4209/19281/019290.html
お次は確定版だww
ソース:読売新聞多摩版 平成24年12月18日 火曜日朝刊 33ページ
市町村別得票結果確定
小選挙区東京19区
国分寺市 開票率 100%
松本洋平(自民):20464票
末松義規(民主):17516票
山田宏(維新):14313票
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/gyousei/4209/19281/019291.html
コラwwwww残りたった約20%でwwwww
自民党の松本さんの票が圧倒的に増えすぎだろwwww
裏で何があったか暴露させてもらうぜwwww
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:56:31.30 ID:UY57m7NP0
- これ完全な犯罪だが、これを主導していたのは安倍なのか?
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:59:24.33 ID:sycZekEF0
- 千葉県習志野市不正選挙疑惑 検索
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:59:35.63 ID:xWvfxmoc0
- >>900
被害者が自民だから、アクロバティックな理屈を述べたり朝鮮ネタで埋め尽くしたりして
必死に擁護する動機がないんでしょ。
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:59:51.00 ID:NQFexxwY0
- >>902
白票とすり返られていたのは自民党候補の票。はい論破
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:00:31.62 ID:utKCT/yz0
-
【公務員】 公務員自治労、「裏切れば選挙で民主党を支持しない」と怒る!
http://news.livedoor.com/social_stream/list/6029391/
民主党の(自治労)公務員支援団体 、選挙応援献金の公務員労組450万人
【民主党労組】 民主党比例区に公務員様がずらり当選 民主党を応援する公務員労組450万人(自治労)
2009衆議院選挙 民主党比例区の上位全員当選、公務員は有力議員様です
民主党比例区の上位に・・・・ 公務員自治労幹部がずらり当選
民主党比例区の上位に・・・・ 連合労組幹部もずらり当選
民主党比例区の上位に・・・・ 日教組幹部もずらり当選
↓
民主党の公務員議員が言い放つ!公務員の為の公務員腐敗政治が横行
↓
<丶`∀´> 我々公務員給与はOECD調査では半分以下だ!
↓
/「公務員の給与を下げるだと! 金が無いなら税金を上げろや!」消費増税しろ!
<丶`∀´> <
\「適当に理由を付けろ!庶民の税金を上げれば済む話しだ!」消費増税しろ!
- 907 :ほ@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:03:40.33 ID:w+bqgERg0
- 【ついにNHKが「自動読取機による不正選挙」の存在を図らずも認めた】
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:05:40.35 ID:YRR0exjD0
- 民主主義の破壊じゃねーの?
マスゴミさんは何やってんの?
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:07:24.07 ID:utKCT/yz0
-
民主党公務員自治労・・・・ 参院選で白票増やし自民党票をゼロに
【衆院選】 民主党菅直人ら落選大臣が比例区で大量復活当選 2012/12/17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355680938/
2012年衆院選 地方小選挙区で落選したけど比例区で当選した民主党落選大臣
野田、菅、枝野、岡田、横路(前議長)、鉢呂、安住、鹿野、玄葉、城島、
海江田、小宮山、長妻、長島、細野、前原、辻元、樽床、馬淵・・・
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:08:59.17 ID:O+VjoYFS0
- >>907
この「自動読取機」ってのがクセモノだという噂が
前々からあってそれは自民党絡み
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:09:04.05 ID:uGXMCUEs0
- NHK昼のニュースでやったが衛藤票のことには触れず
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:12:56.26 ID:NBZY9+tO0
-
民主党の落選大臣が比例区では当選、不正操作疑惑 労組市職員らが関与の疑い・・・・
【衆院選】 比例、自民は1662万票 民主や維新より大きく上回る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355744679/497-
< 2012年 比例区 >
自民党 1662万票
民主党 1226万票 ← 民主党、菅直人らの落選大臣が比例区で大量に復活当選 大成功!
維新の会 962万票
公明党 771万票
みんな 542万票
共産党 368万票
未来の党 342万票
社民党 142万票
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:16:13.64 ID:psZJd/E10
- >>912
2、3箇所の自治体で自民票を白紙にすり替えたら逆転できちゃう
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:20:37.54 ID:afmtQ9fB0
-
韓国政府の指示・・・ アンネの日記引き裂き事件 犯人は在日
アンネの日記引き裂き事件の犯人が配ってたビラ・・・・ チョン民主党工作員の2ch連投コピペ〜そのまんままだった!
『 ジタミ、統一教会、安倍、ネトウヨ、在特会、ジャップ、愚民、不正選挙 』と、ビラに書かれていた・・・在日の連投コピペそのまま!!!
『 安倍の壺AA、 ユダヤ小泉叩きAA、 リチャード ・ コシミズ 』、ビラにそのまんま書かれていた・・・在日の連投コピペそのまま!!!
↓
【アンネ】 犯人はネトウヨ連呼する在日だった!「アンネの日記引き裂き事件の犯人」が 配ってたビラ (写真あり)
http://2ch-dc.net/v4/src/1396997757562.jpg
東京都内でマスクをして手袋をした7〜8人の集団が、手分けをしてアンネの日記引き裂き事件。
ビデオに映っていた姿は、集団で指紋も付かないようにマスクをして、女も2人いる集団だった。
そのなかで、単独で破っていた仲間がビデオから判明して逮捕された。そして、実名報道されていない。
そして配っていたビラがコレ(写真あり)だった。在日が2chでネトウヨ連呼しながらコピペ連投している
そのものだった。
犯人のビラはマスコミ、朝日、毎日、東京新聞、テレ朝、フジ、TBS、TV各局に持ち込まれた。しかし、
見た瞬間にマスコミは一斉に報道規制する始末!そりぁぁあそうだろ!お前ら在日の仕業だものなあwww
マスコミ連中はアンネの日記引き裂き事件を報道規制、そして事件そのものを変なもみ消しまで始めた。
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:27:33.32 ID:afmtQ9fB0
-
韓国政府の指示・・・ アンネの日記引き裂き事件 犯人は在日
アンネの日記引き裂き事件の犯人が配ってたビラ・・・・ チョン民主党工作員の2ch連投コピペ〜そのまんままだった!
『 ジタミ、統一教会、安倍、ネトウヨ、在特会、ジャップ、愚民、不正選挙 』と、ビラに書かれていた・・・在日の連投コピペそのまま!!!
『 安倍の壺AA、 ユダヤ小泉叩きAA、 リチャード ・ コシミズ 』、ビラにそのまんま書かれていた・・・在日の連投コピペそのまま!!!
↓
【アンネ】 犯人はネトウヨ連呼する在日だった!「アンネの日記引き裂き事件の犯人」が 配ってたビラ (写真あり)
http://2ch-dc.net/v4/src/1396997757562.jpg
東京都内でマスクをして手袋をした7〜8人の集団が、手分けをしてアンネの日記引き裂き事件。
ビデオに映っていた姿は、集団で指紋も付かないようにマスクをして、女も2人いる集団だった。
そのなかで、単独で破っていた仲間がビデオから判明して逮捕された。そして、実名報道されていない。
そして配っていたビラがコレ(写真あり)だった。在日が2chでネトウヨ連呼しながらコピペ連投している
そのものだった。
犯人のビラはマスコミ、朝日、毎日、東京新聞、テレ朝、フジ、TBS、TV各局に持ち込まれた。しかし、
見た瞬間にマスコミは一斉に報道規制する始末!そりぁぁあそうだろ!お前ら在日の仕業だものなあwww
マスコミ連中はアンネの日記引き裂き事件を報道規制、そして事件そのものを変なもみ消しまで始めた。
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:31:23.03 ID:aBZK6PUu0
- そういえば続報ニュースでスレが立ってないなー
やっぱ記者ももみ消し推奨なんだろうか
昨日辺りから湧いてたやつらの思考が露骨にクセがあって
ああこいつら香川のしかも組関係の人間かって思えてここまで出張ってくるって事は
逮捕者かその組織と関係があるんだろうなーと
いつものチョン系工作員と違うんだよなー
こいつらがまともな思考回路なんかしてないからなーw
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:36:45.71 ID:eQumNu6i0
- 他にもいっぱいあるんだろうなぁ
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:37:07.30 ID:txgPyjGx0
- 手際の良さからみてマニュアル化してんじゃね?w
今回は雑にやって0票でバレちゃったけど
高松市(香川県)だけで行われてると思ってる人をいないでしょうな
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:45:03.86 ID:s2qeQ6x80
- 反日メディアにとって利用できる不祥事は
公務員なら顔まで全国放送してさらすけど(まるで盗撮動画のように)
反日メディアにとって都合が悪い不祥事は
公務員であっても叩かないし、顔を晒すことはありません。
これが、糞メディア
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:46:44.73 ID:gzMnncAD0
- 全体の数がなぜか合わないから
白票で埋めてしまいました。
って検察がうん言うかーーーーーーーーーw
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:47:50.33 ID:XAdDlN/z0
- 選挙の不正は死刑にしないと駄目だよ
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:54:31.55 ID:/6J6uwl20
- 事務局長、課長だの選挙管理委員会の幹部かよ。
選挙そのものに不正を加えるテロ行為は死刑でいい。
日本国民全員を敵に回す行為 = 外患誘致罪と言っていい。
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:56:05.94 ID:MYHGKZCJO
- セクハラ野次とやらより遥かに重大な問題だと思うんだけどね
日本人は下世話な話題が大好きだね
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:04:29.63 ID:Twhw91WW0
- コレに本当に火がつくのは
全貌が明らかになった時か
うやむやに幕引きした時かな
どっちに転んでもタダでは済まないので
この際すべてを明らかにした方がいいよねえ
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:08:52.33 ID:4c3f9F950
- 投票数と票数の合計が異なる場合、どうやって確認をしてるんだろうな?
当然、こういったことを想定している訳だから、手順があるはず。
最初のずれはどれぐらいだったんだろうな? 300票?
そんな切りのいい数字になるかな?
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:10:33.84 ID:uGXMCUEs0
- 毎日毎日集団的自衛権ばっかやってんじゃねーよ糞マスゴミ
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:13:28.32 ID:4c3f9F950
- これって高松だけの問題なのか? 他の市町村でも行われているんじゃないか?
全投票を検査すべきではないのか? 朝日とか毎日が食いつきそうなネタ
なのに、凄い静かだよな。衛藤の票と関連しているからか? 集団的自衛権よりも
重要な問題じゃないのか? 民主主義の根幹を揺るがす問題なわけだしな。
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:15:05.08 ID:/6J6uwl20
- >>925
足りない300票に対し追加された白票300票の裏で
不自然に得票数がゼロになった自民議員がいるわけです。
選挙当時から、投票したはずの支援者がおかしいと騒いでた
たまたま今回ゼロになったから発覚しただけ
日本全国で同様な不正が阻止的かつ慣習的に行われている可能性がある。
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:22:37.13 ID:XOnENzgu0
- これ票減らされたの自民じゃなかったらマスゴミ大騒ぎしてたろ。
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:26:01.55 ID:zYW0J38G0
- 昔の軍隊と同じで員数合わせだよ、員数合わせ
形さえ整っときゃあとはどうでもいいっていうのが公務員の世界
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:26:18.48 ID:yJx44XqQO
- から騒ぎ議員のヤジ騒動よりも1万倍は重大な事件だけどね。
しかも高松みたいな四国でも大きな都市で起きた、選管内部による得票数の不正操作。
有罪確定したら、量刑も重く判決出して欲しい。最低限、実刑でないと日本崩壊だよな。
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:27:36.41 ID:gzMnncAD0
- >>929
まぁヤジでこのレベルなんだから
民主主義は終わったの大合唱だったろうねw
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:28:21.05 ID:pAECa4Zu0
- そもそも300票失うってのがありえないんだよね
会場内から動かすはずのない投票用紙が300枚も同時に消えるんだから
選挙管理委員の誰かが持ち去ったと考えるのが自然
それなのに偶然たまたまの事故で片付けようとしてるのが腹立つわ
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:28:28.18 ID:ZP6Ocetl0
- これ間抜けだったからバレたけど、同じ手口でもゼロにしなければ実際分からないだろ
全国で行われていた可能性もあるんだぜ
工作組織による国家転覆を狙ったテロだろもはや
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:29:32.43 ID:H1PfK1pU0
- 一人につき一票しか投票できないのに、それを軽々しく300票も・・・
この公務員たち絶対に許せない。
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:32:09.16 ID:/6J6uwl20
- どこぞの団体が必死で【白票投票】を呼び掛けていたのも
こうなっては胡散臭く感じるね。
これは「白票」がある程度集まってこそ成立する犯罪だから。
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:32:12.45 ID:fGJHHOxg0
- なぜ衛藤を狙い撃ちしたのかの見解が見られないが
1.単純なミス隠し
2.保守の衛藤に対して極左の仕業
3.対立する宗教関係者の仕業 立正なんちゃら会
って民主支持だったね
この三択だな 3だろ
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:32:55.55 ID:mOL8DBcU0
- >>916
別ソーススレはこれらだな
【選挙】疑惑の高松選管 白票300水増しで自民候補の得票ゼロ、事実究明を=衛藤氏
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403712092/
得票ゼロ、事実究明を=衛藤氏 (2014/06/26-00:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014062600012
【政治】「選挙への信用失墜」 前代未聞の事態に、選管委員長が謝罪 市民からは憤りの声 白票水増し疑いで [2014/06/26]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403808097/
選挙への信用失墜/白票水増し疑い 2014/06/26 10:05
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20140626000205
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:33:22.14 ID:yJx44XqQO
- 比例だから、開票立会人選出されてないのか。
まあ、選管事務方のエライさん達が結託して不正操作してるんだから、立会人でら見抜けないよな。
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:34:33.58 ID:6IsGLF0X0
- 実行者は無期懲役。
責任者は懲戒免職+懲役20年。
このぐらいが妥当。
どう考えても自治労から指令出てるだろ。
全国で組織的に行ってるだろ。
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:34:58.45 ID:+n8ZhhLK0
- 高松の市営団地には暴力団右翼の事務所があります。
団地の駐車場には大きな街宣車が何台も、、、。
高松市長さん、どうしてなの?
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:35:08.20 ID:gzMnncAD0
- >>936
ああ・・・そういう事か・・・
全国レベルで白票がやたら増えても
不自然じゃないように呼びかけてたんじゃないか?
たしか今回の件の参院選ってその呼びかけがあったよな
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:37:40.03 ID:mOL8DBcU0
- >>925
スレタイや>>1にもあるように「約」300であって
決して300ピッタリだったわけではないよ
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:38:22.49 ID:yJx44XqQO
- >>936
確かにあったね。
ニュー速+でも「白票」投票推進書き込みが、もっともらしい理屈付きでよく書かれていたね。
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:39:03.46 ID:TYXbec+i0
- うどん作るの禁止にしようぜ
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:43:22.93 ID:gzMnncAD0
- 白票で委任を示そうみたいなツイッターが引っ掛かりまくるな
底辺のサヨはおそらくこの手の呼びかけで
安倍にNOを突きつけたつもりなんだろうけど
票を差し換える為に
実は利用されてたって事だわ
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:44:43.62 ID:SxcsISDO0
- これトップがすでに公務員退職して退職金ももらってることを考えると
まだ現役公務員で定年間近の2人が懲戒免職はかわいそうだよな
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:46:54.53 ID:yJx44XqQO
- 関係被疑者が起訴された時点で市長は辞職しろよ。
市会議員から罷免要求の臨時議会召集して欲しい。
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:49:11.45 ID:/6J6uwl20
- >>948
もう高松市だけの問題じゃないよ
「選管事務局の不正はありない」の前提に対して、
不正が入り込む余地が証明されてしまったから
全国の選挙システム自体見直さないと、この先の選挙は全部無効。
全国各地でそういう訴訟が起こされる。
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:52:25.69 ID:gzMnncAD0
- マスコミはマジでこれ
掘り下げないと
とんでもない事になるって判ってないのかなぁ
立件した時点でもう揉み消せないのに
>>949
の言うように全国で訴訟が起きるわなぁ
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:52:45.06 ID:yJx44XqQO
- 誰かこの事件と、この事件に懸かる大手マスコミのスルーっぷりを
海外メジャーマスコミに直訴してくれないかな…
BBCあたりが一時間報道特別番組組むくらいの騒ぎになって欲しい。
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:58:05.56 ID:XxRGXBRG0
- >>904
アクロバティックな解説乙
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:00:32.46 ID:XxRGXBRG0
- >>905
いやこれが民主の意図があるなら民主つぶれてOKなんだけどさ。
相手が衛藤氏なら自工もあやしいよ?
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:01:32.71 ID:yJx44XqQO
- >>949
まあそうなんだけど、まずは高松市の議会からきちんと抗議しないと大変な事になるよな。
官房長官あたりはコメント出してないのかな?
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:02:46.41 ID:/6J6uwl20
- 自民も選挙無効なんてことになって、話が選挙やり直しなんて方向に向かうのは面白くないからね
ここまで静観の姿勢だけどさ・・・
だがな、ここは党利をもって妥協するなよ?
お前ら何のために政治家やってるんだ?
【参政権】という国民の主権が脅かされてるんだよ
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:03:39.59 ID:mcnQcsMo0
- >>953
「衛藤票が減る=自民比例票が減る」なんだから自民がやるかね。
「工」は知らんがw
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:08:04.94 ID:Qvi/sBu60
- 内乱罪に該当するだろ、さっさと逮捕して死刑にすべき。
行政が法律を無視するなら、国民も法律を無視するようになる。
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:09:19.56 ID:FRyankYv0
- 土人国家だから仕方ない
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:18:45.04 ID:+EzyM2D80
- >>937
全国でやってるけど、たまたま衛藤さんのところが表面化しただけじゃないかな?
300票だけ減らしたって多勢に無勢でなんの意味もないよ、どっちかというと「ちりも積もれば山となる」方式で行かないとね
で、なんでこんなに2ch重いんだよ!
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:19:08.87 ID:GQ/1FdVQO
- 新システム導入したけど遅くて数が合わず
事務長より上の指示でつじつま合わせ
こんな噂あるけど
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:31:14.23 ID:xWvfxmoc0
- このように、票数をひそかに増減しようと思えばできてしまう仕組みだったということ。
これを放置していた民主党政権の責任は重い。
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:39:41.15 ID:JP6yQ0q40
- やはり日本は中世なのか
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:42:43.48 ID:lHnqG3Yz0
- 日本の選挙管理を疑う日が来るとは
思いもしませんでしたよ
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:43:06.17 ID:s3cD08c/O
- おいおいwwwこれ大事件だろwww
なんでニュースになってねーんだよwww
不正選挙はもちろんだがこれを報道しないマスコミはヤバい
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:44:20.86 ID:lHnqG3Yz0
- スルーしてるマスコミまじでヤバいよねー
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:46:25.71 ID:O3FEiY440
- うどん県のNHK地方ニュースでは一番目だった。
要約:
・高松市が昨年8月に行った調査において、今回逮捕された3人のうちの2人(大嶋、山下)が
「集計したら300票ほど足りず、探していたら、無効票の束の下や中に
まだ集計していないとみられる白票300票を発見した。再び集計したら数が一致した」
と同じ話をしていたとのこと。
また、大嶋容疑者は200票を見つけ、山下容疑者は100票を見つけたと言っていたとのこと。
・高松地検は、白票を増やした動機やいきさつを引き続き詳しく調べている。
・高松市長が、第三者機関を設けて再調査を行うことを発表した。
※関係職員から聞き取りをするということらしい。再集計するかどうかは言及なし(検察がやるからいいのか?)。
・高松市長のそのほかの発言
「(今年の8月に香川県知事選挙が行われるが)選管事務局は危機的状況。来週にも選管事務局職員を補充するか、
弁護士などの専門家が開票作業を監視する体制の導入を検討したい」
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:46:42.99 ID:Qv7gwB110
- 選挙行く気なくすわ
名前書いても白票にされちゃうかと思うと
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:49:14.86 ID:QDwuoXBO0
- こいつらが不正したらやりたい放題なのに騒ぎにならないね?
塩村議員の話題よりよほど大事じゃね?
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:49:45.96 ID:9GzBa/2kO
- この際わかりやすく
【選挙投票用紙空ける人】【逮捕される】
とか?(笑)
多分…話が難しく感じる若者多いんじゃないかな
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:50:29.72 ID:O3FEiY440
- >>961
どの政権が悪いとかじゃなくて、戦後から今に至るまでの全ての国会・行政、
ひいては国民みんなに問題があったんだよ、これは。
今回どうにかしなきゃ日本終わり。
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:52:54.31 ID:iQsDhpv50
- 滋賀の知事選までにどげんかせんといかんだろ
11月の沖縄知事選なんかかなりヤバイ
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:54:37.66 ID:lHnqG3Yz0
- >>969
【民主主義の危機!】【得票操作】
とかね
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:56:23.11 ID:06DCuZfM0
- これ3人だけ逮捕者出して全容解明もせず幕引きになるんじゃ?
組織全部腐敗しまくり隠ぺいしまくり
3人だけじゃなく選管全員はもちろんこれまでの関係者全員の氏名を公表は最低してほしいわ
あと変な組織の完全解体
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:58:47.91 ID:aq0bwCmt0
- これも怪しいなw
http://sp.senkyo.mainichi.jp/news/20140324k0000m010142000c.html
大阪市長選:当選橋下氏、次点は白票 6万票余が無効票に
今回の出直し大阪市長選では、白票が4万5098票(投票総数の9.04%)もあり、
当選した橋下徹氏に次ぐ結果になった。白票が次点候補者を上回るのは同市長選で初めて。
白票を含む無効票は6万7506票(同13.53%)で、落選した3候補の
合計得票5万3895票を上回った。
対抗馬選びが難航しがちな出直し選の中でも、今回は突出した結果といえる。
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:12:48.30 ID:mOL8DBcU0
- >>966
乙
高松市側の自浄作用は期待できそうもないな
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:14:41.84 ID:0TqXNeIw0
- >>973
全容解明しなければ幕引きできないんじゃね?
逆に選挙の度に騒ぎになりそう。ってか騒ぎにしないと。
- 977 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/06/27(金) 19:17:25.05 ID:atH6JakH0
- こう云う不正な開票・集計操作が日常的に行われてたんだと思うよ。
民主主義の根幹を揺るがしかねない超が付く程の大問題。
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:26:00.67 ID:K5b16lW10
- >>966
乙
地元の報道の方がやっぱり詳しいね。
この内容全国ニュースで流すべきだろ。
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:30:13.58 ID:lHnqG3Yz0
- 露見したのがたまたまで
他でも今まであったんじゃないの
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:33:04.97 ID:jEKBSm1P0
- 花王不買!
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:12:27.17 ID:JCIm+jNR0
- 有権者の票を捨てた組織犯罪を許すな
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:54:27.88 ID:mcnQcsMo0
- >>966
>・高松市長が、第三者機関を設けて再調査を行うことを発表した
地検の捜査に協力するだけでいい。市の調査など意味がない。
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:57:34.94 ID:Yg2P9wVm0
- 民主国家では死刑に値するべき大罪
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:01:02.23 ID:lOZyk5jT0
- なぜか四国で香川県のみが民主党2議席とってます。
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:04:34.80 ID:JGJ6qQ2a0
- >>984
はあ?
2013年も2010年も、自民候補が当選。
民主が当選したのは。2007年だけ。
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:05:29.06 ID:pDQSJFpC0
- http://www.asahi.com/national/update/0412/SEB200904110034.html
「ニセ投票用紙200枚用意」 詐欺容疑で逮捕の容疑者
2009年4月12日12時30分
2月の北九州市議選(定数61)で偽の投票用紙66枚が見つかった事件で、投票用紙をだまし取ったとして
詐欺容疑で福岡県警に逮捕された建設業山村速人容疑者(33)が「偽の用紙を幹部から渡された」
「計約200枚を用意した」と供述していた。捜査関係者への取材でわかった。山村容疑者が支援した
山田国義氏(73)=小倉北区で次点=は前回の市議選でも接戦で落選しており、県警は、山田氏の陣営が
組織的に不正な投票で当選を狙った可能性があるとみて調べている。
(中略)
市選管によると、市議選は7選挙区とも同じ投票用紙が使われ、うち6選挙区から偽投票用紙が計66枚
見つかった。一方で、投票者数より投票総数が多いトラブルが小倉北区で35票分、戸畑区で1票分あった。
魚拓
http://s04.megalodon.jp/2009-0412-1354-37/www.asahi.com/national/update/0412/SEB200904110034.html
【社会】国交省と文科省、長年にわたり公費を使って選挙で当選した自民党議員らに祝電 多い時には100人以上に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252670829/
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/09/11(金) 21:07:09 ID:???0
国土交通省と文部科学省が、選挙で当選した自民党議員らに、長年にわたり公費を使って
祝電を出していたことが明らかになった。
国交省によると、祝電は選挙で当選した主に自民党議員に出されていて、費用は大臣官房
の郵便費や運搬通信費から支出されていた。
【政治】 数千万円の使途不明金が発覚した社会福祉法人が自民党前議員のパー券購入 前議員は「取材は一切控えさせていただきたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253026047/
1 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/15(火) 23:47:27 ID:???0
★数千万円の使途不明金発覚の社会福祉法人が自民前議員のパー券購入
2008年度までの3年間で数千万円の使途不明金が発覚した
社会福祉法人「全国精神障害者社会復帰施設協会(全精社協)」が、
07〜08年にかけて、自民党前衆院議員の政治資金パーティー券
計140万円分を購入していたことが15日、分かった。
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:09:21.76 ID:lOZyk5jT0
- 2区と比例ブロック
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:32:53.29 ID:RTewesoe0
- 民主党か?
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:33:15.72 ID:RreK3k3i0
- 地方公務員であるパチンコップが癒着してて動かないので、
国家公務員である検察が動いたのか。
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:34:15.74 ID:NT2k3/5X0
- 民主主義の根幹を脅かす重大犯罪なんだが。。。
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:36:08.03 ID:RreK3k3i0
- 大問題なんだけど、左翼が関わってるから
左翼応援団のマスゴミが全く動かないな。
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:55:54.56 ID:t12CapVt0
- そもそも一票の格差問題って
「都心では民主躍進してるのに地方ではいまだに自民が強い、田舎のくせに」
って差別意識からひねりだした運動なんだよな
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:58:47.15 ID:vzX2REa9O
- 報道の自由とは何かね
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:00:31.51 ID:ZQ7U6tDIO
- 続報がないってどういう事?
先進国ではあり得ないニュースなのに
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:02:25.05 ID:JGJ6qQ2a0
- >>994
>続報がないってどういう事?
逮捕の目的は「口止め」だったという事です。
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:06:50.23 ID:RreK3k3i0
- こんなに時間が経ってから口止めもないもんだ。
これ、自民の不正だってわかったらマスゴミ大騒ぎだったんだろうね。
屑左翼どもが。
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:16:15.41 ID:S3YTltbm0
- 与野党
右左
男女
関係なく不正選挙は追及しないと日本国と言う国が終わるよ
世界から見れば民主化されていない野蛮な国であるということになる。
民主化されてない国がどうなるか。日本も血を流して歴史から学んだはずなんだが。
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:39:09.72 ID:aBZK6PUu0
- >>997
血を流してない、歴史を捏造する朝鮮人がはびこってるんだから意味ない
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:46:20.13 ID:rJoNd9N/0
- これが報道しない自由か
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:48:27.22 ID:oyP44TS00
- 1000ならビデオ撮影決定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
300 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★