■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【カナダ】代名詞“He/She”廃止して新語“Xe”に統一、性別を超えたトイレの使用も導入…ジェンダーフリー精神で混乱する教育現場
- 1 :野良ハムスター ★@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:02:31.11 ID:???0
- 男女平等、個性尊重、そして性同一性障害への理解が進み、児童・生徒を男子/女子に分けることを
善しとしなくなってきた学校教育の現場。カナダで進むジェンダーフリーの精神にもとづき、
バンクーバー市では“Xe”なる新しい言葉が誕生した。しかしその支持率はかなり低め。
どの学校でもPTAは喧々囂々となっているもようだ。
カナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバー市の教育現場では今後、これまで聞いたことのない
「Xe(ゼ)」なる新しい単語が多用される可能性が出てきた。
たとえば「ジョンはボブからリンゴを3つもらいました。ケイトからも4つもらいました。“He(ジョン)”は今、
いくつのリンゴを持っているでしょうか」といった文章問題において、男女で異なる“He”や“She”といった
代名詞を用いず、これからはどちらにも“Xe”を使おうという動きだ。
ジェンダーフリーの精神を具体化しようと、通達で各学校にそのような呼びかけを行ったバンクーバー市教育委員会。
his/her(s)に代わって“xyr”、him/herに代わって“Xem”という新語も考案されたようだ。
委員のひとりであるマイク・ロンバルディ氏は、地元メディア『Vancouver Sun』紙に「性別を超えたトイレの
使用も取り入れていく方針です。我々はどの児童・生徒にとっても居心地のよい環境づくりをするよう
努力していきます」と話している。
ただしこの新しい試みに対し、PTAの評価は芳しくない。
「意味をなさない単語が混じると子供たちは困惑する」、「訳をよく分かっていない6歳児にどう説明するのか」、
「違和感がある」といった反対意見が続出している。中には、「そのようなことを決める際に、
児童・生徒の心理学や医療に携わっている専門家の意見は投影されたのか」と教育委員会の暴走を指摘する親も。
またトイレについても、「当人にとってはデリケートな問題で、男女兼用を許可すれば済むという話ではない」
と慎重論が多いもようだ。ちなみに、化学の元素記号でXeとは希ガス“キセノン”のこと。
またギリシャ語でXeは“風変わりな”という意味だそうだ。
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)
http://japan.techinsight.jp/2014/06/yokote2014062414310.html
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:02:50.68 ID:KC4BBEsw0
- きめえ
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:03:02.88 ID:gvdki/Es0
- WindowsXe
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:03:08.17 ID:PFBmTtJH0
- キセノンがどうしたって?
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:03:25.32 ID:N2iFt9740
- 中国語か?
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:03:37.40 ID:DBe1Wb/K0
- 馬鹿ばっかだな
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:03:45.57 ID:csz5u7hM0
- きめえwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:03:55.90 ID:LO9ALOXK0
- キセノンだっけ
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:04:11.13 ID:iSsH0cr50
- あほくさ
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:04:21.56 ID:60tXj1Cf0
- プログラム言語かよ
ややこしいわ
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:04:39.85 ID:1dZITVz90
- itでいいんでね
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:04:41.35 ID:YdgN5AJw0
- 今に始まった事じゃないけど
差別とか自由って言葉の定義を勘違いしたバカが増えてるなぁ
(;´>ω<)=3
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:04:57.08 ID:Sp2mMrDX0
- ひだりまきは全部ばか
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:04:59.05 ID:3jXtBaUA0
- Xeon「・・・おいやめろ。俺は関係ない」
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:05:03.08 ID:iL7mfolK0
- だれでもトイレ、ですな。
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:05:12.76 ID:jMvP1ICC0
- 彼も彼女も全部「he」でいいじゃん
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:05:18.92 ID:pNpCpXSz0
- 風呂は?混浴?
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:05:23.44 ID:jct//H+M0
- E電
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:05:29.02 ID:8VjAF7rR0
- ジェンダーフリーはどの国でも暴走するなw
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:05:30.03 ID:EhfxxMwS0
- こういうバカが出てくるから男女平等とかの動きは嫌いなんだよ
男は男 女は女
機能的に別物なんだから同一視すべきではない
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:05:38.28 ID:odKQrEtA0
- 中国語かと一瞬オモタ
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:05:43.33 ID:KUzl2Fjf0
- どういう育てられ方したアホがこういう事言い出すんだ?気色悪すぎ
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:05:47.52 ID:10q0CusN0
- 区別すべきことに意義をとなえるジェンダーフリーは害悪
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:05:50.29 ID:I4CBzLKU0
- 大体ジェンフリ叫んでるのって、どうしようもない行き遅れのブサババァだよね。
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:06:11.85 ID:QtZegB8p0
- キチガイに振り回されているな
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:06:12.73 ID:gYJPPXfN0
- セクシー、って読むのかと思った
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:06:33.33 ID:veqz6wFE0
- 三単現のSって、英語圏でも普通に使ってるものなの?
別になくても通じそうな気もするんだけど
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:06:34.91 ID:WjMjDlWf0
- ここまで行ったらキチガイなので、絶対に食い止めよう。
こんなんじゃ、性的虐待し放題になってしまう。
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:19.67 ID:W9At6P990
- あるものをないって言い張ってもあるんだよw
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:33.18 ID:lSvmRB3u0
- >>1
もうね・・・
2014/05/11
安倍「女性を活用」政策 → 維新の女議員が『 女性をモノとして扱うな 』と批判 → 維新政策に「女性の活用」が載っててブーメラン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403675322/
2007//02/15
安倍「子供は国の宝」発言 → 民主の女議員が『 子供は年金や国のために生まれるのではない!』と批判 → 民主党政策に「子供は国の宝」が載っててブーメラン
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171535771/
おまけ
民主・菅氏も不適切発言 「東京の経済生産性は良いが、女性が子を産む生産性が低くて問題」(大手マスコミや野党はスルー)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170943407/
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:38.52 ID:hqJSTL0/0
- 日本語だと、どう訳すの?
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:40.85 ID:+m4sDV9u0
- 何でもいいけど、日本人にはまず発音出来ないなと思った
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:47.37 ID:4fkIAO5CO
- 男性によく付けられる名前、女性によく付けられる名前も変えなきゃな
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:51.48 ID:l+xZrnkb0
- 女として見られたがってるオカマは怒るんじゃないの?
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:54.43 ID:O9YOsZbT0
- のぞきや盗撮仕掛けられたらどうするんだよ
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:55.75 ID:0RC0TaCd0
- Caでいいだろ。まとめてカナダ人。
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:55.79 ID:InQIiAoz0
- ___
ξ _ ヽ
 ̄ ├-┤
/ ̄ ̄ ̄\)〆 |
| \ |
‐∩∩―┐ ||
|・ ・ | |│
┗ ^ ┛ | | |
/777^l | ||
) ̄ ̄_ノ__| lヽl
,―  ̄ ̄_η_|/V^ |
l  ̄ ̄|_Ξ)/ |
`‐―┬┘\/ |
| |
| 〇 |
| |
|__∧___|
| | | ∩
| |__|_ __ ∫ )
| \ ̄ ノ
`―┬‐―┬‐┘ ̄
/ /
/ /
/ /
,〜^⌒\__/
 ̄ ̄ ̄
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:57.95 ID:WYIp3X380
- >>22
割と冗談抜きで、外人の流入が進んで人権人権騒ぐ工作組織が増えてくると、
こういう行き過ぎた人権意識になってくる。
やつらにとって何よりも大事なのは人権であって、少しの例外が多くの例外を
許容することにつながるから、完璧な人権意識を目指す。
人権の元に皆平等なんだから、男は男、女は女、みたいな世迷言は許さないって立場。
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:02.03 ID:Dvertlol0
- ↓彼はどっち利用してるの? ♂? ♀?
-‐  ̄ ̄ `丶、
/ ヽ
/ / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
l / /斗/ハ ィー‐ヽ ∨ l
{ { レテく ヽ\{ヽ\ ヾ│
乂l f r'ハ __ 7ハ\リ l
(⌒⌒) .八,}弋ソ ''⌒ソノ ) 八
. ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n "" { {´ 丶\
/ rz-、_ ,>‐r<_∧!>、 \丶
. , -‐" とノハ/ ヽ{>ロ<フ〈. ヽ \
// / / ヽ、__,/∨{ j><__〉\ 丶.ヽ
. {八 〃 ハ { /{ / 大 , < }ヽ } }
)/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/ ∨} ノ ヽjイノ
" ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ (( ( "
/ / | l
/ / .| l
/` V l .,′
`ー'′ ├-/
 ̄
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:11.82 ID:9t9FXs1A0
- なんて読むのこれ
シェー?
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:12.48 ID:60tXj1Cf0
- 差別を理由に自分ルールを作って悦に入ってる奴って
バカまっしぐらだよなぁ
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:14.41 ID:AMVH+4j90
- 性器の名前も統一しよう
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:19.33 ID:TL9iycPW0
- 稀勢の里「解せぬ…」
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:27.36 ID:hqmFewPxi
- itで
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:34.84 ID:UEYYCikk0
- ゼwww
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:35.56 ID:EhfxxMwS0
- >>33
蘇我馬子は時代の先駆者
なわけねーw
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:39.68 ID:cgiAiOK60
- これは相当頭おかしいな。
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:42.13 ID:gYJPPXfN0
- >>27
使わないわけないだろ
通じるけど、He run very goodとかいったら、ものすごいバカだと思われる
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:54.79 ID:etWpOPWw0
- >>1
そんなバカナダ
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:08:59.78 ID:HM3FA59g0
- 性別を超えたトイレか・・・・・
男女別のトイレを無くす。
小便器でも女性が用を足せる様に女性に促す。
こんなもんかね??
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:04.95 ID:5zUTGjIX0
- クセェ?
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:16.22 ID:qBQnyNUz0
- そういや、ゼノギアスって新作出る出るっていうけどいったいいつ出るんだよ
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:16.67 ID:issitXFS0
- xe
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:18.87 ID:TVVkGCnK0
- >>1
基地外w
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:20.49 ID:th7hYB960
- フランス語圏のカナダ人「英語なんてどうでもええわw」
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:22.42 ID:WVhc+iXu0
- うわあ、ドン引き
これを正常だと思ってやっちゃうのが恐ろしい所
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:28.20 ID:5JK15DTR0
- >>24
うん
本当は結婚したいんだけど、結婚できない自分を認められないから
「そうだ!私は結婚できないんじゃなくて、結婚したくないんだ!」って思い込んでしまう
で、結婚したくないのは男が搾取的差別的虐待的だから、という結論に達してしまう
原因帰属を操作することで心理的な合理性を保つわけだね
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:36.53 ID:VgDQ7wzu0
- 「クセー」と読めよ。ラテン、ギリシャ風でいいぞ。
それにしても、カナダにも部落解放同盟があるんだな。
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:37.42 ID:5B7Tlsfe0
- 小説のミスリードトリックが捗るな
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:43.10 ID:KWJeVBcS0
- 変態学校ガンバレー
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:43.63 ID:+82w0V7K0
- 男と女は違うんだよ
そこは認めろよ気持ち悪い
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:51.97 ID:YrVxZ4Zq0
- 性別の欄に"その他"がある時代だもんな。
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:54.56 ID:dQqPCbzw0
- > 性別を超えたトイレの使用も取り入れていく方針です。
なん・・だと・・
カナダの暴走ぶりw
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:09:54.56 ID:3RDUX7R+0
- Mr.Mrs.Msも廃止
みんなMx
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:06.39 ID:UEYYCikk0
- 女性専用車両がある日本はジェンダーフリー後進国もいいとこだな
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:08.01 ID:wix4akgG0
- 男女不明なときはどうするの?
ニューハーフとか
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:10.25 ID:oqyDp55e0
- トイレも男女兼用とか、それなんて御褒美!
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:32.75 ID:GyB2vcUP0
- カナダ人はアホだな
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:39.08 ID:h7nyDoHI0
- チャイナフリー
って意味が違うことになるなw
もう占領完了アルwww
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:39.27 ID:pAtfA1SO0
- 男用と女用のトイレも一緒にするのかw
大喜びする奴が出てくるなw
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:42.98 ID:EhfxxMwS0
- >>50
東京五輪のとき、国立競技場に女性用の立ち小便器が設置されたんだよな
そういう文化圏もあるだろう ということで
実際には誰も使わず、その後は閉鎖されてるそうだがw
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:47.45 ID:rutR9w/P0
- カナダはキチガイ国家に名を連ねることに決めたのかw
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:49.63 ID:PjF2qwk+0
- まさにシェーって感じ
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:01.32 ID:q6SCRH8O0
- ア、ジェンダの人はどうしてるの
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:31.94 ID:cgiAiOK60
- こうやって国を壊していくのか…
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:33.18 ID:amcK7cbA0
- NEO-DIO
「ほっぺたの落ちそうな」って表現を聞かなくなったような。
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:37.86 ID:3QxB2lS+0
- Xeか?Heか?
- 78 :ジェンダーフリーで積極的に性差の否定を目指すフェミニズム!@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:45.41 ID:p53yi7t+0
- .
v――.、
/ ! \ フフフフフフッ…!
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / 男女の性差は社会的な役割分担によって
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < “後天的”に「作られたもの」なのよ!!
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_ 自分は男または女だという意識を“否定”しなさい!
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
フェミニストたちは、「そもそも男女を分けることがけしからん」という気持ちをお持ちのようである。
『男らしさ』『女らしさ』を“否定”しようとする思想である。
『男女共同参画』では、ジェンダーチェックと称して男女で区別する事を何でも槍玉に挙げている。
体育着やランドセルを同じ色、体育の時間も男女混合にせよ、端午の節句や雛祭りも差別だと主張する。
こうした反社会的、 “全体主義的” な 『マルクス・イデオロギー』 むき出しの思想が、
現代日本において“人権”や“平等” という錦の御旗のもとに、 『男女共同参画』 として強行されている。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
そもそも「ジェンダーフリー」という言葉は、日本の過激なフェミニストたちが、
「男らしさ・女らしさ」という言葉に象徴される性差の解消をめざして作ったイデオロギー用語である。
それゆえジェンダーフリー運動は、『性別秩序の破壊』という手段による、
社会解体に向けた新たな“革命戦略”ともいえるのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たとえば、「男女二種類ではなく、もっと多くの性(一対ではなくn個のセックス)を想定すべきである。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
――とフェミニストは断じている。
しかし、「男 女 二 種 類 以 外 の 多 く の 性 を 想 定 す べ き と い う 主 張」は、
『特 殊 な 事 例 を 以 て 原 則 を 否 定 し よ う と す る 類 の 暴 論』 に過ぎない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
例えば最近の脳科学の知見は、男女の性別を一義的に決めるのは生殖器や性染色体ではなく、
「脳の性差」であることを教えている。 詳しくは触れないが、脳の性分化のメカニズムは、
男女二種類の性は自然が人間に与えた厳然たる原則である事を示している(新井康允著『脳の性差』)。
それ故、脳科学の知見を踏まえれば、そうした男女の性別に基づいて、
性別役割(ジェンダー)が発達してきたのは極めて“自然”なことであるといえる。
結局、「ジェンダーがセックスを規定する」などという主張は、学問的な理論というよりも、
“政治的意図”によって作られたものに過ぎないのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、こうした過激なフェミニズム思想に依拠して、男女共同参画は既成の社会制度や慣行はもちろん、
全てものを「ジェンダーの視点」から点検し、是正しようというのだ。
これは、まさに科学的見地を無視し、「男女平等に偽装」した“社会解体”政策ともいえるのではないだろうか。
http://www.seisaku-center.net/node/288
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:47.53 ID:nSwwSAft0
- 複数形はXES
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:49.30 ID:y473w6FL0
- へー、こういうのって女のほうが嫌がりそうだけど、いいんだこれで。女男平等ってことになるんだこれ?
女が優遇されなきゃ平等じゃないって騒ぐのに、同じにしていいんだー…
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:49.94 ID:gUX+DSh90
- ドイツ語、フランス語、イタリア語とかの男性形とか女性名詞とか
そんなのばかりだろw
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:55.85 ID:oqyDp55e0
- ジェンダフリー大賛成
公衆浴場も男女兼用を強く主張する!
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:11:59.42 ID:n+DTkWjC0
- 以前、大阪市がフェミの意見を取り入れてトイレの男女マークを変更したら混乱したことがあったな
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:03.34 ID:2RYLFT/C0
- ドイツ語とかの
名詞を男性、女性、中性に分けるのは差別的だとおもう
覚えるのも面倒だし名詞に性別を持たせないでほしい
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:14.36 ID:pAtfA1SO0
- 更衣室も男女で分けるの禁止ね。
男女差別を無くすために、銭湯や温泉も女風呂と男風呂を分けるの禁止なw
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:24.66 ID:+SD6AWRr0
- 騒いでるのは女だけだからな
そんなに男になりたかったら肉体労働せんかいw
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:26.54 ID:7gXqM+/C0
- >>11
それだ!
itでいい
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:26.54 ID:D3LiitD+0
- 男女共用トイレだけはジェンダーフリーを心の底から応援したい
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:27.47 ID:DV7mts9J0
- フィンランド語が3人称単数の代名詞の男女の区別がないわな
小説の登場人物を途中まで男女取り違えて読んでた、みたいな話を読んだ覚えがある
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:33.09 ID:BgqYKxHHI
- Xeって稀勢の里かよ
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:33.25 ID:5Lz3iYe80
- プールの着替えも一緒とはいい時代になった
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:12:53.29 ID:3kZHDJOo0
- アイマイミー
ユーユアユー
ゼーゼムゼム
ゼーゼムゼム
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:33.28 ID:r+NPeK530
- 中国人増えたからな
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:35.11 ID:pklMlcrd0
- 水着も男女同じものにしてくれ
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:35.62 ID:d4125dBA0
- エリザベス女王の肖像紙幣を使用しているカナダだが。
シナ人が大量に入り込んでChanada チャナダと
揶揄されている。
毛沢東の紙幣に代わる日も近い。
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:35.88 ID:Y9M7tLc7O
- >>85
まぁそう思うよなw
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:36.29 ID:EhfxxMwS0
- >>65
女性優遇政策の安倍は差別主義者だな
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:39.47 ID:mNQrWIRuO
- こいつとかこいつらとかでいいんじゃね?
国際語は日本語で。
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:44.33 ID:864CYDGJ0
- なんか見たことあると思ったら 元素記号かw
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:44.95 ID:jPwvRD3B0
- >>21
実際中国人が一番多いんじゃね?
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:52.15 ID:cgiAiOK60
- 田嶋さんには是非行ってもらいたい国。
数年間滞在してもらって、それをドキュメンタリー方式で
テレビ放映してほしい。
>>87
itは朝鮮人にとられてる。
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:53.87 ID:dQqPCbzw0
- トイレは共用、肌も隠したりしない未開の地に住む住人が
一番ジェンダーフリーな気がしてきた…
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:06.25 ID:CI+F4RT8i
- ふたなりの時代
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:09.94 ID:dHHjQFMo0
- >>31
「彼」
日本語で「さっき言及した人」は男女問わず「彼」
「彼女」は明治時代、欧州語のsheやellaなどの和訳のために造られた新語
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:11.52 ID:EhpsMHDX0
- スポーツも男女別の種目分けは廃絶するの?
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:18.71 ID:cWuzW+bJ0
- (゚д゚)バーカ
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:26.33 ID:OOE7kK1L0
- トイレをみんな男女兼用にして困るのは女性だけだと思うんだが…。
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:37.28 ID:AUarIe7L0
- 俺も女とともだちんこやりたい
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:37.78 ID:6XU6xbt40
- 頭おかしい
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:50.31 ID:xelByy9M0
- フランス語なんかどうすんだろう
人間どころかあらゆる名詞に雌雄があるぞ
もうジェンダーフリー論者は中国語か日本語を使うしかなさそうだな
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:14:58.66 ID:Z8jjcF5M0
- スペイン語とかどうすんだよ。
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:02.36 ID:2KRDOO+v0
- きっしょ
差別じゃなくて区別でもなくて性差でしょ
上下は無いよ体のつくりと役割が違うって理解できないのか!
そこに上下をつける馬鹿がいるから更にどす黒い馬鹿に付け込まれるんだよ
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:15.53 ID:pAtfA1SO0
- 男も中学高校で制服でスカート着用させろ!
これからは男女平等の時代だ!!!!!!
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:16.40 ID:UHvSl6Ac0
- >>31
やっこさん
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:29.98 ID:+RatnyB4O
- 性の目立ちがり屋塩村がアップ始めました
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:35.73 ID:jxyprKZA0
- アジェンダフリーて何よ?
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:38.73 ID:wT+vhiLb0
- 実況版の稀勢の里かよ
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:38.99 ID:+DLRS4u40
- 労働者に女も男もない
そもそも今回の年金目標じたいが女が8割以上働く事を前提に作られている
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:46.93 ID:EhfxxMwS0
- >>107
大阪のおばちゃん歓喜
今だけ男 とか言って男性用個室に乗り込んでくるw
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:48.63 ID:VqK1iyVt0
- > PTAの評価は芳しくない。
日本とカナダの違いは、保護者がまともかそうでないかだな。
日本人だと、日本解体をもくろむコリア左翼系の声が大きすぎて萎縮してしまい、
違和感を覚えていながらも対立の矢面に立たされるのを嫌って口をつぐんでしまう。
そういうことを数十年積み重ねて、何もかもズタズタにされてしまった。
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:52.85 ID:fTIBS+Vl0
- >>93
中国人の名前みたいだよな。
一言で言うとキモい
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:15:57.39 ID:HvCPD4g20
- >中には、「そのようなことを決める際に、
>児童・生徒の心理学や医療に携わっている専門家の意見は投影されたのか」と教育委員会の暴走を指摘する親も。
どこの国も教育委員会は、クズしかいないのか
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:23.38 ID:4fkIAO5CO
- >>46
小野妹子ちゃんは女性だよな?
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:33.90 ID:xDwYTUEH0
- >性別を超えたトイレの使用も取り入れていく方針です。我々はどの児童・生徒にとっても居心地のよい環境づくりをするよう
努力していきます
性別を越えたトイレと児童にとって居心地よい環境はなんの関連性もないんだが
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:47.76 ID:tSvBYNaH0
- 日本語の「私」は男でも女でも使えるから優秀だわ
もう既にジェンダーフリー
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:48.22 ID:oXY8mm+V0
- もっとも恐ろしい思想が、ジェンダーフリー。
人間の精神を根本から崩される。
カナダは終わっている。
日本も侵食され続けている。
歯止めをはやく。子供の精神が壊されないうちに。
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:01.67 ID:mFt2zGfr0
- 風呂も更衣室も一緒と言うことか。
股熱だな
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:03.48 ID:3d5/kKsl0
- 未だ独立気運が燻ってる、フランス語圏のケベック州という休火山があるのに、
BC州もこんな共産勢力が蠢いてんだから、カナダも裏じゃ決して一枚岩じゃないモロさがあるんだろうなw
>委員のひとりであるマイク・ロンバルディ氏
名前だけだとイタリア系だな
他のキチガイ悪平等キチガイグローバリストのメンバーを見たいもんだ
>我々はどの児童・生徒にとっても居心地のよい環境づくりをするよう努力していきます
ゲロ反吐じゃ追いつかないキレイゴトだな
ギロチンでも復活させた方がいいんじゃないかw
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:04.76 ID:gd3I8IJt0
- むっさアホネン
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:25.35 ID:bBKYkg4Q0
- 日本も危なかったよな一時期
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:26.92 ID:EZMR9qcN0
- 男が出産しないのは女性差別だ
出産しない男には重課税を!
出産するまで課税を続けるべき
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:33.79 ID:v4Mx3DFa0
- アニヲタ(萌えヲタ)はまんざらでもないんじゃないか?
あいつら女になりたい願望あるみたいだし
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:34.60 ID:6XU6xbt40
- フランス語、どうするんだよ ?
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:36.45 ID:gYJPPXfN0
- ああ、これ訳した奴が間抜けだ
http://news.nationalpost.com/2014/06/17/vancouver-school-boards-genderless-pronouns-not-likely-to-stick-if-history-is-any-indication/
×to accommodate transgender students for whom “he” and “she” do not fit.
×ジェンダーフリーのために生徒全員をこう呼ぶ
○「彼」とか「彼女」がふさわしくない、性転換をした生徒を受け入れるために、これも使う
トイレの話もその流れだろ
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:50.51 ID:RqG3BEck0
- 差別とか言って日本語狩りしようとした団体と同じ匂いがする
まあどちらも中国系工作員の仕業なんだけどw
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:17:56.60 ID:gvdki/Es0
- >>123
Oh!NO!
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:00.86 ID:PFBmTtJH0
- Xe(くせ)〜〜
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:08.64 ID:uAFssW/X0
- >またギリシャ語でXeは“風変わりな”という意味だそうだ。
しかし日本では「是」と書いて”道理にかなう”という意味だそうだ。
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:09.73 ID:cgiAiOK60
- これはシナ人がまともな現地人を追い出すために画策したのかな?
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:15.01 ID:iXrgJyYr0
- >>101
>itは朝鮮人にとられてる。
だったら朝鮮人はsitにすればいい
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:18.84 ID:cPqDFcM10
- キチガイ
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:25.46 ID:I9L+qzmk0
- 男と女は違う。妊娠・出産できるのは女だけ。
あとはどこでどう特別扱いするかだ。
平等とは弱肉強食のことなんだから、平等論者は頭がおかしい。
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:28.15 ID:fB4B+hiU0
- >>1
でもこういう意識が海外は高くて学ぶべきところだなぁ
すぐ動くしな、社会全体の問題として。
こういうところは学ぶべき
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:32.41 ID:rLnZjp5x0
- >性別を超えたトイレの使用も取り入れていく方針です
性犯罪誘発するだけな気が。
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:44.86 ID:2RYLFT/C0
- >>110
日本語も差別的だよ
「嫉妬」とか女がついてる文字がある
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:51.79 ID:gXhkdxt30
- 人類は、進化の過程で獲得した性差というものを、自らの意思で
なきものしようとしているように見える。
それが新たな進化か、単なる愚挙か、いずれ分かるときがくるんだろう。
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:56.48 ID:0ZJIqRmGO
- >>123
えっ
赤いジャージのノースリーブ野郎でしょ?
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:57.26 ID:6XU6xbt40
- >>131
女が射精できないのは男性差別
女は手術でクリトリスを大きくする法案を
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:21.31 ID:YrU5lK0nO
- むかし「ne」(ニー)とかいう性別不問第三人称代名詞が提唱されたような気がする。
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:24.92 ID:z4Bizm8A0
- >>33
静香はおとこだよな。
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:38.81 ID:c0xzGvHu0
- もう過去形も複数形も差別にしとH
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:38.90 ID:09SPtV4l0
- 日本でフェミニストが暴れるは不快感しか生じないが、
他国で暴れてるのを見るのは面白いなw
まぁ、こっちに来なければ対岸の火事
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:47.55 ID:Y2nVKdPd0
- トイレは個室なのに、何が困るんだろう?盗撮?
男子の小便器を無くすってことか?
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:50.41 ID:WNYe417T0
- 人権が暴走してますなw
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:53.25 ID:pd8R7IMA0
- 志村「アイミーマー、ユーヤーユー、ヒムヒムヒー、シーホーシー♪」
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:56.36 ID:YBjqCAu30
- >>1
>我々はどの児童・生徒にとっても居心地のよい環境づくりをするよう
努力していきます」と話している。
なら区別してくれよ、区別を望む子はどうするんだ!?
差別人って差別すんのか?
そうしたらそれに苦しむ子も出てくるよな、押し付けるなよ
押しつけは虐めだぞ!!!
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:57.04 ID:n01GbS4n0
- キセノンたそ〜
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:03.40 ID:/2j1suwt0
- 日本語に無理矢理訳すなら「彼の人」か
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:18.84 ID:NfHOKpu80
- Xew
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:19.27 ID:xy91hFJO0
- 行き過ぎたジェンダーフリー、
カナダ弱体化のために仕掛けてるだろ?
元締めはどこだ?
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:29.13 ID:KxfLvAu70
- 男と女を分けて考えないっていう発想の一番の欠陥は「自然じゃ
ない」ということだ。カナダも馬鹿だなぁ。
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:35.55 ID:3d5/kKsl0
- >>133
フランス語人口のほとんどはケベック州に集まってるから、とりたてて問題にはならんと思う
こんなバカ言語で困るのは旅行者だろうな
BC州の本音は、外国人旅行者お断りなんじゃないかw
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:36.41 ID:5JK15DTR0
- しかしまあpersonなんかは普通に浸透してしまったよな
「ビジネスマン」よりも「ビジネスパーソン」を聞くほうが多い
日本でも看護婦を看護師に言い換えたり、いろいろ姑息なことをやってるが
結局は「看護婦」を「女性看護師」と言い換えるだけで、まるで意味がない
それなら看護婦と呼んでるほうが圧倒的に便利だろうって話だ
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:37.70 ID:b9MsK6o80
- 英語以外のインドヨーロッパ語族はほとんど男性、女性の区別がある
英語はhe、とsheとかactorとかactressとか名詞があるだけ
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:39.94 ID:QiAAigze0
- Theyは?
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:46.84 ID:7+31/zRr0
- 無理あり過ぎw
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:47.14 ID:lgCBl6HK0
- 日本人全員から10円ずつもらえれば10億円になるのに・・・、が実現するサイト
TBSひるおび・FNNスーパーニュースで放送
http://top-schoen.com/
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:52.76 ID:Qi6VRFp90
- 教育委員会といえば
これ本当なのかね
9 :名無しさんの主張:2009/07/25(土) 23:48:34
防犯パトロールによる集団ストーカーというのが、ネット上でも問題になりましたが
その仕組みを順に辿っていくと黒幕がみえてくるのではないだろうか。
防犯パトロールは地域の学校のP○Aを中心に構成されている。
PTAは学校の管轄下にある。学校は教育委員会の管轄下にある。
教育委員会は日○組の配下にある。日○組と人権団体は兄弟関係にある。
集団ストーカーは新種の人権侵害である。
集団ストーカーを取り締まれるのは人権擁護法案しかないといわれている。
○○行政の終了により、その代替法案としてこの法案を強く推し進めている
のは人権団体である。
人権団体は○○行政の終了により、○○を人権と名前をかえ、人権問題全般に
関わる運動の代表者のようにふるまい、あの手この手を使い、何かにつけ
差別を強調し、○○事業を継承しようとしている。
そして、○○事業が終了した後に新種の集団ストーカーという人権侵害問題を
全国的に起こし人権団体の重要性を主張し、人権団体への資金を
行政から徴収しようとしているのではないだろうか。
また、人権擁護法案を推進することで、天下り先も確保にもつながり、
○○行政の継承にもつながることから、集団ストーカーは、官僚、企業、
人権団体が一体となった人権侵害行為になることから、なかなか、
集団ストーカーの悪行を裁くことができないのではないだろうか・
もし、これが本当だとしたら
何の罪も無い一般人や子供、そして「集団ストーカー」「集団いじめ」に加担している日本人も犠牲になり続けてるってことだよな
これってもうテロレベルだと思うんだが
「集団ストーカー」も「集団いじめ」も警察は「事件性は無い」で終わらせているのが現状だし
日本って実は相当やべーんじゃねーのかw
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:55.26 ID:g0qmCIKxI
- 性別を超えたトイレはいいと思う。
昔若きブルースウィリスが主演した
NHKでやってたブルームーン探偵社
のオフィスでは、個別トイレが数個
並んでてそれを男女区別なくて使用
してた。トイレ内の男女が会話したり
トイレのすぐ横で男が女性の出て来る
の待ってるのには驚いた。
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:20:58.73 ID:l/jzJcSM0
- トイレは性犯罪の温床になる気がするな
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:20.12 ID:IinZv4DZ0
- 肌色も使われなくなったしアホやで
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:30.94 ID:RzGBhRXF0
- 目薬かと思ったら、あれはXiか
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:37.57 ID:I2drAVhE0
- 別にジェンダーフリー団体がやりたいならいいけどさ。
やるなら全部取り払えよな。
トイレだけじゃなくプールの更衣室や風呂だってそうだろ。
五輪の競技だって男女別じゃなくて一つにまとめろ。
そこまで全部やるなら賛成してやるよ。
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:39.58 ID:HKqs0/ur0
- 余計な事して英語が苦手な日本人を困らせるな
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:54.03 ID:kItja/kL0
- ジェンダーフリーの精神て
ドイツ語とかどうすんだよ
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:58.69 ID:Ka4Ez3t50
- MIS.なんてものも、いまや市民権を得た時代だ。
これも10年後には定着しているかもしれないぞ。
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:05.61 ID:05TLFH250
- オネェの軍曹にSir使ってもいいですか?
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:15.13 ID:I7L9472J0
- 嫌悪感しかねえな
日本にも、こういうプロ系いるけどな
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:24.38 ID:ofNnigtK0
- ドイツ語とかどうすんだよ
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:30.45 ID:Rat2rBEn0
- 日本もボクで統一しよう
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:30.46 ID:keGdGs+mO
- Xeで“ゼ”と読むのか
“クセッ”と読むのかと思った
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:34.50 ID:cgiAiOK60
- I my me mine
Xe Xyr Xem ???
うぜー。死ね。リアルで。
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:43.63 ID:etWpOPWw0
- アリーmyラブっていう弁護士のドラマが男女共用のトイレだったな
どんなのかは忘れちゃったけど
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:50.95 ID:60tXj1Cf0
- >>148
ヒゲと乳毛鼻毛ボーボーにもならない
差別だな
男性ホルモン注射を義務付けないといかんな
拒否したら懲役刑にしないと
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:01.18 ID:+DLRS4u40
- >>160
左翼(共産圏)vs右翼(資本主義圏)は古いの
今は、左翼(グローバリスト)vs右翼(ローカリスト・ナショナリスト)
ジェンダーフリーや国境フリーを言ってるのがグローバリスト
まあ、国際金融資本の効率的投資や、移民政策、世界統一秩序、均一な価値観を目指してるんだけど
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:10.01 ID:rLnZjp5x0
- 糞尿の臭いはテレビドラマじゃ伝わらないから。
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:12.62 ID:bDddibTy0
- スターシップ・トゥルーパーズって男女が一緒にシャワーあびたりして行き過ぎた男女平等を皮肉ってるんだよね
1しか見てないけど2以降は見なくていいのですか?
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:14.62 ID:3d5/kKsl0
- >>160
見た目の語感からして、支那語を英語にした感じがするw
オンタリオ州じゃ、経済圏にかなり支那勢力が食い込んでるしな
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:14.86 ID:ckkAOPQ40
- 差別と区別を履き違えてるとしか思えんな
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:17.56 ID:n01GbS4n0
- つーか言語から情報量を減らしていいことなんて何もないのになんでこういうことするかね
Xeはパーティ、参加するそうですよ。
そうか、では男女で何人いるか店に報告しよう。
・・・あれっ
てなるじゃん
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:33.99 ID:6XU6xbt40
- 男がプールでおっぱいを隠した水着を着ていると、尋問されて追い出される差別
露出が多くて文句を言われるのではなく、隠して文句言われる不思議
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/e/0e2350fb.jpg
ブラは取れと強制される。
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/a/0a222fa2.jpg
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:37.31 ID:cXqJbras0
- カナダはどこに向かってるのやら
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:40.87 ID:CU83vgdi0
- まあ、トイレは分けないほうが効率は良さそうだなあw
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:23:58.72 ID:PzQqA62g0
- 男湯と女湯も廃止しろ。
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:03.59 ID:Kw7QHo150
- カナダは北米の韓国
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:15.70 ID:p1fJDLTtO
- 家庭のトイレじゃあるまいし
男女混合の公衆便所なんてトラブルの元でしかないわ
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:23.22 ID:QeTondDT0
- 稀勢の里の時代到来
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:50.40 ID:n4gt2Dov0
- フランス語の男性系、女性系の変形が面倒だ。
フランス語をジェンダーフリーにすると崩壊しそうじゃね?
日本語って、まだましなほうなきがする。気のせいですかね?
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:53.97 ID:kATl/7gV0
- カナダって結構変な国だな
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:05.29 ID:YBjqCAu30
- >>169
えっ小
さい店舗はそんなもんでしょ、珍しくもない
だけどそれとこれは問題が違う、そういう区別も差別とか言い出しそうな勢いの世の中は怖い(笑)
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:10.61 ID:w6/TPYCr0
- 教育関係者が馬鹿なのは日本だけじゃなくて少し安心した
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:14.40 ID:gYJPPXfN0
- やっぱ誤訳だ
Vancouver school board approves new policy addressing transgender students
バンクーバーの学校が、性転換の生徒向けの新政策を承認
http://www.vancouversun.com/life/Vancouver+school+board+approves+policy+addressing+transgender+students/9945194/story.html
>The pronouns are touted as alternatives to he/she, him/her, and his/hers,
and come as last-minute amendments to the board’s new policy aimed at better accommodating transgender students in schools.
これらの代名詞は、he/sheなどのalternativeとして使われるとあるけど、
alternativeというのは代用品と訳されるが、置き換えるというよりは「第三の」の意味
ゲイ、バイセクシャル、トランスジェニックなどの性的マイノリティに配慮したというだけで、
日本の”ジェンダーフリー”政策と同じ意図、構図ではありません
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:16.99 ID:ETnoBwDTO
- キセノン
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:22.82 ID:g0qmCIKxI
- 全部
あの人でいいんじゃない
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:26.56 ID:0LU+h/BY0
- >>1
フランス人の観覧を禁ず
頭がおかしくなって死んでしまうだろう
男が妊娠したり、
女が精液出せるようになってから考えろw
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:34.90 ID:+DLRS4u40
- そもそも中国のほうが全然男尊女卑なんだけどな
いまだにアメリカvs中国の古い図式しか知らない人がいて面白い
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:40.19 ID:bDddibTy0
- 名詞に性別がある言語はどうなるのですか?
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:45.05 ID:m4yxATHg0
- 読めま千円
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:25:54.37 ID:H74nu47u0
- 物にも性別を付けるフランスの方が異常。
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:05.89 ID:50WNaur6O
- >>197
来るのん?
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:13.11 ID:iw6QAsIzO
- おっきしたら負けゲーム
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:14.47 ID:QvzuU5ME0
- 正直、フェミと人権屋はもっと暴れてほしいね
こいつらがまともな人間にとって共通の敵になる
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:18.51 ID:iQ2qGvTr0
- 3単元のSも廃止してくれ
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:20.46 ID:EhpsMHDX0
- >>140
目からウロコ・・・
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:23.62 ID:RqG3BEck0
- 嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐
嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲
嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐
嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲
嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐
嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲
嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐
嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲
嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐
嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:26:41.90 ID:X0DoCCJP0
- 命あるものは皆平等だ
獣姦でもしててくれ
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:00.65 ID:WVhdABla0
- カナダも支那汚染が 浸透しているな
Xe って 支那語のありがとうの シェーシエーだろう
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:01.32 ID:MntYYjVb0
- ジェンダーフリーなんて言ってるのは女だけ。
後はわかるな?
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:03.86 ID:C6vygh6s0
- あほだわw
性別からくる差別なくすために性をなくそうってw
ほんとアホw
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:09.52 ID:xy91hFJO0
- >>185
>国際金融資本の効率的投資や、移民政策、世界統一秩序、均一な価値観を目指してるんだけど
元締めという意味は、これをやって得する国や団体がいるはずだから、誰が黒幕かってこと。
中国?ユダヤ?ロシア?キリスト教系?
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:10.19 ID:IZb2LV+B0
- 「性」の存在はヨーロッパ語の最大の欠陥
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:13.07 ID:Pk9D6nVeO
- 悪平等
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:23.05 ID:CGdvTujp0
- どの国も教育委員会ってのは糞
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:34.04 ID:gd3I8IJt0
- 世の中平等なものなんて何もないのにさ、性差すら無きものにしようって傲慢すぎ。
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:52.47 ID:3d5/kKsl0
- >>191
どう見てもオカマボーイじゃねえかw
他の男子児童のケツの穴の危機だろw
追い出されないだけ人道的過ぎるわw
>>202
>性転換の生徒向けの新政策を承認
>ゲイ、バイセクシャル、トランスジェニックなどの性的マイノリティに配慮したというだけ
もう少数派擁護には殺意しか感じなくなったわw
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:58.81 ID:RFxx9N760
- XD
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:10.51 ID:i3lOVQIz0
- エロマンガ持ってるだけで逮捕される国は狂ってるな
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:13.69 ID:syn38w7J0
- 厨くせえ
あれだろ、どうせ金持ちはhe,she使い続けるつもりだろ
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:25.91 ID:T2h2Vftw0
- 着替えも風呂も一緒にしよう
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:26.14 ID:g0qmCIKxI
- 誤訳ではない
HE/SHEの代わりにって事だから
代用品としたんだろ
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:27.32 ID:dyItgQyn0
- Xeなんて作らなくても It でいいだろ。
John was having fun with its girl friend Kate.
It was happy more than ever.
とかな。あほちゃうか。
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:32.99 ID:KPHteth30
- 東京はオリンピックまでにトイレの男女区分をなくするべきだ!
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:40.99 ID:TSX/yr3K0
- >>82
スポーツも男女混合にすれば、現状ではプロにやや及ばない男性にはプロの可能性が。
トップレベルの女性選手には、よりレベルの高い競技で実力を示す機会が。
良いことづくめだ。
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:28:54.77 ID:YoLRZCNJ0
- なら、便所も更衣室も男女一緒にしろ
そこまでやったらジェンダーフリーを認めてやるよ
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:29:01.34 ID:CU83vgdi0
- カナダの銭湯行くと、もう凄いんですね?
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:29:02.08 ID:p1fJDLTtO
- >>202
性転換っていうか、性同一性障害じゃない?
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:29:03.00 ID:GUv3P1aW0
- 彼女と呼ぶのは差別だ! 彼と呼ぶのは差別の肯定だ! ってことかあ。
日本でも、彼人間とか呼ぶ時代が来るかもしれんね。
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:29:14.25 ID:YlBYBgBg0
- >>1
ゼとゼムってゼイとゼムに近いなあ。
個の概念がないアシモフのゲイアみたいな思想なのか?
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:29:14.94 ID:myvYPZeD0
- そもそも通じない言葉に意味はない
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:29:52.87 ID:TSX/yr3K0
- >>97
これは確実にそうだろう。
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:01.11 ID:+DLRS4u40
- >>220
資本家だろ
グローバル多国籍企業だよ
コカコーラとか
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:22.88 ID:nWIekpEb0
- >>1
きめえwwww
この変態野郎
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:27.31 ID:cxP8ClWU0
- なんでも区別を無くせばいいってわけじゃあないような希ガス
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:38.37 ID:n+DTkWjC0
- 欧米の言語では男性名詞と女性名詞だらけやんw
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:45.96 ID:GSone5gy0
- 差別ビジネスもとうとうここまできたかw
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:30:52.70 ID:HgaqjnW/0
- 異常なまでの執念。
ここまでいくと気違いの部類だな。
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:04.45 ID:H67G4fQD0
- >>1
トイレはだめだろ
性犯罪増えるぞ
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:06.26 ID:3d5/kKsl0
- >>220
>中国?ユダヤ?ロシア?キリスト教系?
別に誰が黒幕とかじゃないんじゃねーの?
一枚岩じゃないが、共通の利益項目があって、その点だけ裏で緩やかに繋がってそうなメンツだな、それw
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:20.26 ID:C2o2uiXP0
- 言葉ってのは実生活に応じて進化する生き物なんだから
政治的にどうこうしようってのは難しいわな
しかし教育委員会暴走しすぎ笑った
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:41.95 ID:8pW9AhKP0
- >>1
どこの国の言語でも
性別による区別があるもんだよ。
なんだよこれwwww
本当に発狂してるよwwww
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:47.52 ID:CU83vgdi0
- ようし、パパ、ブラジャー買っちゃおっかなー!
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:49.20 ID:qh0UPMXY0
- いや、別におかしくない
言葉ってのは時代とともに変わるのが普通で
教材に載ってる英語は古くさくて、口語で使われてる新しいものが正しい
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:49.97 ID:37Xgj0Yk0
- こういう主張はまず男と女の肉体を同一にしてから言え
現実を見ず何でも一緒だと決め付けるお前らこそ差別主義のエゴイストだと知れ
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:50.34 ID:+v2mTT9w0
- カナディアンマンは頭が悪いんだな
バカには説明してもムダだから厄介だ
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:51.51 ID:gYJPPXfN0
- http://news.nationalpost.com/2014/06/17/vancouver-school-boards-genderless-pronouns-not-likely-to-stick-if-history-is-any-indication/
>>134 >>202に追加
このバンクーバーの委員会の人も
"it would only apply to a “very tiny tiny minority” of students."
ごく一部の、(性同一性障害などの)マイノリティの生徒にだけ用いられる
と言っているので、>>1は完全にでたらめです
終了
(英語圏のニュースを毎日チェックしてるのに、こんな大きなニュース
聞いたことがなかったからおかしいと思ったw)
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:14.98 ID:4ZyJyF760
- 基本的に男女とも同じ権利を持っていい
が、男女は違うものだよね
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:24.44 ID:KqpmlAqo0
- 歌詞にのりずらいな
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:37.30 ID:KHjM+Jo+0
- womanがman にwoをつけるのは差別とか言ってんのかなこの人達
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:38.92 ID:MPC7y65M0
- そのうちitを統合してxtになるな
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:43.23 ID:xZvNuv5H0
- なにこれ虚構?
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:44.94 ID:TSX/yr3K0
- >>122
日本語じゃ、投影じゃくて反映って言うんだけどね。
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:45.34 ID:EzmRFur00
- 細かく分けちゃいけないよってか
だったら男も女も大人も子供も無い人間でとめておけ
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:45.48 ID:6XU6xbt40
- >>232
前の国立競技場は、差別をなくすために、
女性用の立ちション用のトイレがあった。
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:50.73 ID:GFH+rsjY0
- 日本にも「欧米マンセー」のアホがいるからな。
自分の頭で考えずにひたすら欧米のスタンダードを持ち上げる馬鹿。
政治家でもいるだろ、鳩山とか野田ブタ子とか。
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:00.24 ID:wYKudVvT0
- 違うものを同じ扱いにしようとする。
なにがフリーなんだか
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:08.76 ID:B8AWofQU0
- 1%の支配層に99%の奴隷の世界にしたいんだろうけど
今だに奴隷同士が潰し合ってる
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:13.47 ID:hwlMQCXn0
- もう、頭がおかしいとしか思えないわ…
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:17.22 ID:Sfmc/lyk0
- またアホらしいことを…
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:21.50 ID:b9MsK6o80
- チンコとマンコも統一言語を作るべきだ
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:23.68 ID:3OrBk4nu0
- 50年後、カナダは中国のカナダ省になってるぜwww
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:28.84 ID:wKLZ+Wnp0
- アホだなぁ
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:39.99 ID:rvsuXRHE0
- オマーン国際女性専用車がオマーン国際 Xe 専用車になるのかよ。
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:41.22 ID:JtIRDq1X0
- >>221 性というかクラスなら日本語にもあるよ。
鉛筆、バット…1本、2本…
リンゴ、石、時計…1個、2個…
人間…1人、2人…
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:42.42 ID:Q5pGnz+40
- 混乱というより、錯乱
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:45.74 ID:g0qmCIKxI
- >>200
でも立派な高層ビルの
オフィスのトイレがだぞ
そんなの日本にない
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:49.09 ID:YBjqCAu30
- >>215
嬲 嫐 すごいね、こんな漢字あったんだね!
しかも「なぶる」で男バージョンと女バージョンがあるなんて平等だねw
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:51.74 ID:Xfa27CoK0
- 狂ってる
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:57.49 ID:aafgV+h/0
- きもちわりぃw
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:00.80 ID:2Qtl8R7w0
- これは要するに、キセノンを名乗れば女便所に入ってもお咎めなしってことか
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:09.21 ID:YP+GTwLm0
- 国籍差別もあるから、Xanada, Xapanに改めよう
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:12.28 ID:VhcH35450
- >>1
狂ってますわ
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:15.90 ID:A0x+XV2i0
- なんだこのタマナシ教育は?
中華に乗っ取らせるための地ならしか
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:15.98 ID:ORpJFlDb0
- 狂ってる・・・・・・・
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:16.08 ID:eft4RVxf0
- バカナダ
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:17.48 ID:wFzopHx90
- どこの国にもバカはいるんだな
知恵遅れを社会から隔離しないからこういうことになる
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:22.39 ID:GwE9+BPp0
- とんでもないキチガイだなと言って笑ってる奴いるけど
日本もこれと同レベルのことをやってたし今後また酷くなる可能性もあるぞ
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:35.14 ID:S0v/68ld0
- >>1
もうITでいいだろ
これなら差別がなくなってお前らの望みどおりだろ
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:45.21 ID:C2o2uiXP0
- ってか、英語ではほぼ無くなっているけど中性名詞でも復活させろよwwww
ドイツ語とかでは生き残ってるんだろw
>>263
母親が男児を連れて入れるように、女性用トイレに小児用の立ちション便器があるところは多いけどな
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:46.78 ID:gYJPPXfN0
- >>260
>>255
transgenderをジェンダーフリーと訳したバカ野郎が作り上げたニュースです。
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:58.82 ID:j7gOswZC0
- シェ〜
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:02.52 ID:+DLRS4u40
- ビックリするぐらいのグローバリスト安倍自民党を、なぜか右翼が応援する
反中国の掛け声と共に
ここらへんが面白いのだよな
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:15.68 ID:wtG49l4GO
- それは違う希ガス
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:34.96 ID:evZZPW540
- 何か凄いな
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:35.01 ID:da/8+V3c0
- Xё(クセー)
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:44.51 ID:+JAF4Y9U0
- 男女共同参画・フェミサヨ・ジェンフリ・ポルノ規制を推進する
基 地 害 の な れ の 果 て
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:46.74 ID:6XU6xbt40
- 男女別は無くなって、代わりに
白人用
アジア人用
黒人用
って分けられる予感・・・・カナダだからw
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:46.85 ID:4d8/ZirL0
- 宝塚なんて真っ先にアウトだな
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:59.98 ID:EmaLH/mT0
- 「他」[tʰa:]にすればいいと思う。
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:01.08 ID:+BDmiHlf0
- >>140
shitじゃないの?
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:16.09 ID:iAgaakfo0
- 好きな子が糞してるところもを見るのも、自分が糞してるを見られるのも簡便してくれよw
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:40.20 ID:da/8+V3c0
- 希ガスって久々に見た希ガス
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:50.80 ID:6XU6xbt40
- >>297
ジェンダー 「歌舞伎の世界に女性が入れないのは差別です。相撲の土俵の中にも入れなさい」
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:52.82 ID:3d5/kKsl0
- 表現力の幅が狭まるな・・・
新語を作るのはともかく、普及させるのは社会の反応しだいなんだから
統一とか朝鮮人みたいで気持ち悪い
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:59.49 ID:C6PCzE620
- カナダの中にはフランス語使う人間もいるんだよな。
あれなんか名詞に全部男性女性中性とかあったはずだがどうすんだ?
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:03.96 ID:qpU6+9Z60
- ばかみたい
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:05.72 ID:FsN+Ad6yO
- Xe て、字面が支那っぽい。
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:12.98 ID:rxew7PcZ0
- >>性別を超えたトイレ
マジかよカナダ行ってくる
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:13.23 ID:LndwD+Zz0
- 代名詞は、母国語な奴らも混乱するだろうけどさ、外国人で英語使う人達も混乱するだろ…
トイレは、もう全部個室でいいんじゃね?覗き防止に上下を天井から床まで隙間なしの個室で
匂い対策は各個室内に空調のなんか付けとけ
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:15.71 ID:7MDxriXf0
- >性別を超えたトイレの使用も導入…ジェンダーフリー精神で混乱
日本では自宅のトイレもコンビニのトイレも男女共有ですが?
公園でも狭い所はトイレも男女共有。
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:28.17 ID:p2GqBiI+0
- トイレだけに“Xe”=クセ〜ですかw
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:35.70 ID:sc3P+uW90
- 稀勢の里「ついに俺の時代が・・・」
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:41.79 ID:upiAq7CI0
- アホだ
なにがジェンダーフリーだよ
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:46.05 ID:SxfkrojLO
- 散歩してる犬を見て、「この子カワイイね、何歳ですか?」とか英語で言いたいとき、犬の外見で性別なんざわからないから、代名詞抜きで話さざるを得なかったりするの?
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:46.50 ID:kItja/kL0
- ああ、全て置き換えるわけではなくて、ジェンダーが曖昧なマイノリティに
対してだけ使うってことか。
うーん
激しくどうでもいい
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:59.22 ID:cgiAiOK60
- レディースアンドジェントルメン
ってなんて言うんだろう?
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:03.18 ID:fgaP8yWd0
- オリンピックも男女分けずにヤってみろよ
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:14.71 ID:+DLRS4u40
- グローバリスト=男女平等=アメリカ・欧州=移民
ナショナリスト=男尊女卑=中国・ロシア=自国民のみ
あれ?
左翼、右翼って何なの?
左翼がナショナリスト応援して、右翼がグローバリスト応援する日本って変な国
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:18.17 ID:neMUTs340
- 過ぎたるは猶か・・・
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:23.97 ID:n2YXn+tO0
- × Gender free
○ Xender free
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:37.08 ID:QQFVGoeN0
- 共用トイレで女性が入ってるときに入ったらセクハラとか言われるんだろ
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:44.00 ID:Sfmc/lyk0
- そーいや田嶋さんは「男女」は女性差別的だから「女男」にするべきとか言ってたな
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:58.72 ID:YBjqCAu30
- >>297
特色がなくなちゃうでしょ、それじゃ普通の劇団じゃんw
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:58.84 ID:qWpWuDzk0
- 居酒屋は男女共用がおおいぞ。
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:58.78 ID:7MHJaBk50
- 中国語かよw
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:03.95 ID:uRXbjOaBi
- >>247
逆に減るだろ。
変に隠すから性犯罪が増えるんだよ。
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:04.61 ID:7MDxriXf0
- >代名詞“He/She”廃止して新語“Xe”に統一 ←manでじゅうぶんだろw
>代名詞“He/She”廃止して新語“Xe”に統一 ←manでじゅうぶんだろw
>代名詞“He/She”廃止して新語“Xe”に統一 ←manでじゅうぶんだろw
>代名詞“He/She”廃止して新語“Xe”に統一 ←manでじゅうぶんだろw
>代名詞“He/She”廃止して新語“Xe”に統一 ←manでじゅうぶんだろw
>代名詞“He/She”廃止して新語“Xe”に統一 ←manでじゅうぶんだろw
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:07.13 ID:wtG49l4GO
- つるっパゲのゲイはXeフラッシュランプってかw
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:09.26 ID:20FvTAw10
- 漢字で書くとどうなるのですか?
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:14.42 ID:mVFaQq0E0
- 「バンクーバー 中国人」で検索。
あと、x〜は中国語の英語表記で多用される。例) 習近平 → Xi Jinping
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:15.11 ID:7WTIC/K50
- その新語を作った連中は、風変りな連中なのか?
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:18.01 ID:gYJPPXfN0
- この記事が誤訳で、
性的マイノリティに配慮するために第三の代名詞を使おうという話ですので
トイレも、そういう人たちが両方のセックスの人に遠慮せずに使えるトイレも作りましょうというだけでしょ
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:20.71 ID:J7Y3X4Yn0
- >性別を超えたトイレの使用も取り入れていく方針です
莫迦だww
子供がノイローゼになるぞ
ちなみに教職員もか?
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:28.13 ID:WYNeDTc20
- 共同トイレってww
盗撮し放題になるなww
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:30.12 ID:44EfpVDm0
- クセェ
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:31.07 ID:AQ2l6pK2O
- こいつらの最終目標はどんな社会をイメージしてるんだろうか?
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:04.74 ID:7RylTq4a0
- Xe Xyr Xem ←何て読むの?
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:06.56 ID:etWpOPWw0
- >>263
それ差別関係ないんじゃ
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:11.16 ID:+JAF4Y9U0
- >>326
「Woman」があるので「Xman」だなw
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:14.26 ID:kItja/kL0
- 居酒屋でトイレ開けたらおにゃのこが入ってた事多数。
お前ら鍵くらいしろよ。
たまに真正面から見ちゃっておじさん困っちゃうじゃないか
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:26.70 ID:frwT7su70
- >>1
中国が絡むとこんな風に文化を破壊される。
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:48.80 ID:BRymnfKO0
- こうなるから中国の富裕層の移民はやめとけとあれほど
こないだやめても、後の祭りだな
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:52.26 ID:qskXZPdfO
- アタクシィ
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:58.95 ID:M8VfcJX60
- 男女で動詞が変化する言語だったら大変だなw
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:07.45 ID:JoCAKV6u0
- themとxemの発音の区別が日本人じゃ無理だ
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:11.87 ID:kiOXEB740
- アメリカじゃすでに
性別が不明の場合は they/them 使ってる
特にネットのHNじゃ性別分からないし
でも、あれ?一人じゃないの?って混乱する
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:25.73 ID:qOhsABMD0
- 英語なんてもともと不備だらけなんだからイイじゃない?
「彼ら」も「彼女ら」も「それら」も全部Theyじゃないか?
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:26.16 ID:TV+lgKJU0
- なんかX使うのって中国っぽい
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:28.65 ID:En7GIbbK0
- xe xyr xem
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:31.63 ID:ha+4goqn0
- 最終的に女子プロスポーツがなくなるな
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:40.05 ID:SXmwESjV0
- ジェンダーフリーはリベラルプロ市民が作った小冊子でよく特集してある
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:43.84 ID:2Kpr1SK+0
- 深刻な男性と女性の差別じゃないか
中性なんていうマイノリティを中心社会にしたら
生命のシステムそのものが崩壊するだろ
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:53.57 ID:+DLRS4u40
- ニートや生活保護を叩いてたら、なぜか主婦が働きに出るハメになった
非正規を叩いてたら、なぜか正社員の待遇が悪くなった
ナショナリストの中国や民主党を叩いてたら、なぜか日本がグローバリストに乗っ取られることになった
何か情報工作のマル秘テクニックがあるんでしょうね
自分(の属性)を自分で叩かせるように
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:55.05 ID:tIpEGEEM0
- 差別 と 区別 の違いが分からないんだな
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:18.47 ID:e1w7+zb90
- 男が学校で体育でブルマー
水泳でスクール水着 制服も女子用が着たいわ
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:20.97 ID:4d8/ZirL0
- じゃあスーパーマンとかどうすんだろ
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:26.95 ID:QQFVGoeN0
- >>337
女性が立ってする文化の国があるらしいときいて設置してみたんだっけ?
跨いでするようなやつ
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:28.20 ID:CejsTxbG0
- ついでに教室で人差し指じゃなくて中指立てるようにしたら。
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:35.46 ID:dsuRFCjg0
- shemelだろ
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:53.23 ID:5dEzbYlX0
- ドラえもんのシズカちゃんの持ってる人形が女の子の人形に見えるから本に変更とか
もうよく解らない世界に行ってる
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:55.62 ID:5YUbeHib0
- ずっと前に、イスラエルのキブツ(生産共同体)で行われてたんだけどね、シャワー・
トイレのジェンフリ化はww
で、ある日、"女子"がジェンフリ化廃止を訴えるゼネストを決行して、それが認められて
めでたく男女別に戻ったんだそうなww
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:14.05 ID:DszyPJUr0
- ジェンダーフリーはどこの国もイカレてるんだなw
日本だけおかしいのかと思ってた
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:18.68 ID:+JAF4Y9U0
- >>355
Super-X-man
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:19.24 ID:oy2YzD5p0
- .
いや、面倒なんだな、she/he, her/hisとか書くのは。
"she/he"を一単語としたとき、正規表現で検索置換するのも面倒だしなぁ。
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:21.80 ID:41KTVMJ50
- バンクーバーって中国人に占領されちゃったんじゃないのか
小学校が中国人だらけで、英語前提の授業が成立しなくなってるって何年も前に読んだぞ
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:24.69 ID:L3tDQgRe0
- Xe see sea.
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:27.53 ID:9Vccbn1y0
- これ絶対アジア系移民のしわざw
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:34.20 ID:aafgV+h/0
- >>304
独立すると思う。
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:37.60 ID:fJMssKxF0
- 女=She
男=He
オカマ=It
これでいいです。
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:43.03 ID:H74nu47u0
- はるな愛、大勝利
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:43.29 ID:03/k6uaW0
- youと同じように、theyを単複同形にすればいいじゃないの
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:45.29 ID:DM7XwcKc0
- X'seをsexとか言うて喜ぶんやろな
そんなにジェンダーフリーが好きなら女性専用車両とかないんかな?
男性専用とかウホが集まりそうだけど
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:56.99 ID:TA5O/39J0
- 外人の姓差別に関することってほんとキチガイだと思うわ
男と女もともと身体の構造から精神の成り立ちまで違うのに
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:00.14 ID:GwE9+BPp0
- これが日本で作られたジェンダーフリートイレだ!
画像1
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/18/0000172718/33/img3a5e7962zikczj.jpeg
画像2
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/18/0000172718/41/img8ae5112bzik6zj.jpeg
画像1:男は青で女は赤これがよろしくないというカルト思想によって双方緑に統一だ!
画像2:男はズボン、女はスカート、これがよろしくないということで便器に座らせたぞ!
これと同じようなことを税金使って各地のトイレに作ったぜ!
ちなみにジェンダーフリーはgender(性)がfree(無)ということだから
海外では両性具有のことだと勘違いされるぞ
英語圏に言ったらジェンダーフリーなんて和製英語は絶対に使うな!
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:07.53 ID:3DaylOMb0
- ばっっっっかじゃねえの
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:20.93 ID:ZmIDRyBX0
- 体の仕組みが違うのにジェンダーフリーを強要するからおかしくなる
人間はロボットではないのだよ
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:23.94 ID:hyEq0D/q0
- なんか狭量だね
器が小さいww
違いを受け止めれない
同じでなければいけない
くそ全体主義というかwww
違うものは認めない排他的精神だろww
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:34.34 ID:7qaGC4dlO
- 適当に垣根があって、
互いの違いを肯定するのが一番良いんじゃないかな。
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:34.58 ID:sMOoao/c0
- ジェンダーフリーといいつつ男は男らしくとか平気で言うからなw
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:46.07 ID:kItja/kL0
- クールビズとどっちが馬鹿馬鹿しいか
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:51.27 ID:NFlC9PON0
- >>1
さすがに性区別と性差別を同義に考える奴って
ただのキチガイだろ。
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:09.53 ID:k/OqloF00
- では着替えもシャワーも、ね
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:13.37 ID:jSLN12DA0
- 性犯罪の温床場になりそうな予感
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:24.99 ID:mrKl7iYH0
- そのうち性器や乳房も差別とか言い出して、切除しだしそうだな、毛唐ども。
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:25.25 ID:LhYWOKxv0
- >>373
そこまでするなら男女トイレの区別自体なくせよと言いたくなるな
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:30.46 ID:gYJPPXfN0
- これからウダウダ言う人用まとめ
・>>1は誤訳
・「ジェンダーフリー」ではなく「トランスジェンダー(性転換をしたという意味、性同一性障害など)の生徒向けの代名詞も使おうというだけ」
・すべての代名詞を置き換えるわけではない、これらの一部の生徒に配慮するだけ
・トイレもそれらの生徒に配慮したもの「も」作りましょうというだけ
・「ジェンダーフリー政策」という意図は元の記事の文脈には一切出てこない
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:33.58 ID:nOcGujgz0
- >性別を超えたトイレの使用も取り入れていく方針です。
ジェンダーフリー論者は馬鹿という格好の例だな
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:34.35 ID:cIQ5/U5/0
- >>22
中国人だろ。
カナダは中国人だらけだぞ。
中国人がカナダを侵略するために、文化を破壊している。
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:39.15 ID:x86WrW3E0
- いちいち俺女にならなくてもいいから便利じゃんw
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:49.23 ID:vHILfwth0
- しかしこれが世界中で評価される児童保護先進国なんだぜ
いずれ日本もこうなる
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:53.78 ID:PjXpTc430
- Xeを使う男には誰にでもケツを差し出す義務を課するべきだな
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:05.42 ID:d2QP+jy40
- >>287
ふわふわ浮かぶよ!ふわふわ浮かぶよ!
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:09.52 ID:UUNtrvhg0
- 恥じらいを美とする考え方もあるわけだからな
同じトイレで女が先に入り
「ブッブッバフォ・・」なんて聞いたら、女に対する気持ちも変わる
大きくなって"女性"としてみるのではなく、人間の"女"と見るかもしれない
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:11.54 ID:8pW9AhKP0
- >>251
ブラじゃないよ。
大胸筋矯正サポーターだよ。
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:17.80 ID:gzj88aeG0
- 是も非も無いな
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:25.50 ID:syn38w7J0
- どうせそのうちチンコが付いてるのは男女差別とか言い出して去勢推進しだすのが目に見えてる
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:34.16 ID:hyEq0D/q0
- 違っても良いじゃないか
違うからこそお互いが惹かれあう
違いの良さもあるだろ
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:44.82 ID:EmaLH/mT0
- >>328
本来の中国語の三人称は男女の区別無く「他」だから、「xe」の方が中国語的。
ただし欧州言語の女性三人称を訳すために「她」という字が作られたから、
文語では区別が生じているが、どちらも発音は[tʰa:]で同じ。
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:46.74 ID:hSjsxD8w0
- ゼっていう音だと、
they とかぶるから、別の音にしてくれねーかな。
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:06.73 ID:J0CJcpKB0
- 狂ってる
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:11.12 ID:rutR9w/P0
- そもそも違う種類の物を同じく扱おうと言うこと自体がド厚かましいんだよw
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:13.03 ID:qKY+tNvu0
- これ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty181741.jpg
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:21.44 ID:LkXlNRSR0
- Xeって中国人の事じゃねーのか?
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:29.98 ID:4d8/ZirL0
- トイレの表示わかりづらいところあるよな
間違えて入ったらお縄になっちまう
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:34.58 ID:vHILfwth0
- カナダはオンライン上で未成年者と会話することも実刑食らう犯罪だし
非常に進んでるよ
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:34.74 ID:7qWr0qeg0
- くっさ
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:40.68 ID:LhYWOKxv0
- >>398
二重母音のヒヤリングがんばれ
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:46.80 ID:4kLIbtDK0
- 発音はジー?ズィー?
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:57.71 ID:P5AsABmi0
- バカなのは日本の教師だけじゃないんだなw
安心した
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:02.31 ID:+DLRS4u40
- そもそも中国は男尊女卑だからあんなに男ばかり増えちゃったわけで
中国が男女平等を促すはずなんてない
- 410 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:10.36 ID:ukrp0CU50
- (゚_゚)性同一性障害への配慮らしいが、「shemale」を「xemale」に変えたらややこしくないか?
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:21.14 ID:kItja/kL0
- 2chで発音記号とか初めて見たぞw
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:32.95 ID:+JAF4Y9U0
- >>376
こういう動きを見逃してボケ〜っとしてると
そのうち「ポルノ全面禁止法(ジェンフリによる女性差別撤廃法)」
みたいな、胡散臭い法案がこっそり作られ→閣議決定。
おまいらのオナネタ、全部取り上げられる羽目になるぞ。
あー、日本人の国益守ってた
中川昭一、生き帰んねーかなぁ・・・・・
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:33.78 ID:Xh+P8SxE0
- どうにもならん違いとかあるのだから男女の違いってもん位は仕方ないもんだと
受け入れとけよと思うのだけどねえ
それこそ野郎がガキ産んだりとか出来るような技術でも出来たとかなら別だろうが
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:34.73 ID:wNv5bSVw0
- >>1
漢字を排除したハングルや、中国語の簡体字になぜ気持ち悪さを感じるか、
元々東アジアに古来からあった文字文化を戦後になってから人為的に変造・縮退させて
できた物の気持ち悪さなんだよな。
これも同じ臭いがする。
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:40.40 ID:YUy5PFXJ0
- 性は天から与えられたものとして人間は受容する必要がある。
稀にその性を認められない少数者が存在するだけであって、その少数者を優遇
することは許されない。元々異常なんだけども、現代においては認められるようになった
ことを感謝すべきで、自分たちの権利を押し通すのは明らかな間違い。
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:40.77 ID:jzmAEwYzO
- これはいい法律!
公衆浴場や温泉も性区分をやめて全て混浴にすべきだな
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:51.38 ID:4rJJy6smO
- 稀瀬の里か?
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:00.57 ID:yg9zRnvw0
- カナダではこれから人間を元素記号で呼ぶことにしたのか
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:13.01 ID:jSLN12DA0
- Xeて車名みたいだな
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:29.82 ID:5WjCNhj0O
- マツコ・デラックスが↓
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:36.48 ID:kItja/kL0
- しかしこれはこれでマニアがトランスジェンダー用トイレ盗撮とかしそうだな
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:42.16 ID:o6fz6q3z0
- 吉原幹事長の意見が聞きたい
笑わせてくれw
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:05.35 ID:ufSt8WuO0
- 嬲る
嫐る
漢字で差別!
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:16.55 ID:6DNIl3RC0
- ジェンダーフリーこそ真の差別
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:32.89 ID:/e6zm66c0
- >>407
ジジー
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:34.15 ID:zazY0/eQ0
- >>416
そこまで徹底してほしいよなw
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:56.20 ID:4rJJy6smO
- >>419
シトロエンだけだろ
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:58.19 ID:+DLRS4u40
- 同じ人種の中国を叩きつつ、自分たちの文化であるジェンダーフリーやポルノ禁止を押し付ける
白人様の考えそうな事ですね
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:00.75 ID:jp08EqN10
- カナダは完全にイカれてるのか。
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:03.56 ID:y15mzuMI0
- なんて読むの?
セ?ゼ?
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:08.69 ID:42aT2XzG0
- スレタイ速報死ね
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:54.38 ID:8ob6+C0c0
- XeがHeでも
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:07.54 ID:/e6zm66c0
- >>430
自慰
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:08.30 ID:i7VYlfRE0
- >>421
盗撮はアウトでも利用してジロジロみる分にはセフってことだよな
エチケット的にはアウトでもさ
壁も突破らうべきだよな
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:08.69 ID:R86MXThO0
- 英語なんてまだマシだろ、男性名詞女性名詞とかあるドイツ語とか無理だろ
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:16.20 ID:5edYDumT0
- 覗きたい放題wwwwwwww
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:27.20 ID:pEqVs0fR0
- 稀勢の里か。
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:31.69 ID:7KoIL6Q+0
- もうお風呂もトイレも一緒でいいなある意味よかったなwww
- 439 :来林檎@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:40.72 ID:34r7TDuD0
- 中韓移民に好き勝手されそう
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:05.31 ID:BnsQ0drt0
- >>1
その内、「ちんこが、ついてるのは男女差別助長になる!ちんこは除去!」とか
言い始めんじゃねーか?w
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:27.81 ID:EmaLH/mT0
- 人称代名詞の面倒くささという点では日本語の方が上だろ。
目上の相手には使える二人称が無くて敬称付きの名前で呼ぶが、
通りすがりの老人に対しては それも使えないから、
どう呼びかければいいのか判らない場面があり得る。
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:33.58 ID:m0vC0bpn0
- 男性名詞、女性名詞も廃止かね
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:34.07 ID:vwx2bYoi0
- >>95
香港返還以降増加したらしいな...加えて韓国系移民も多いし、ケベックはおフランス系多いし...♪
生物学上の性別をわざわざ社会的に同一視する絶対的な理由って何だ?
俺は所詮文系だから、こういう狂信的フェミニズムの風潮は薄気味悪いだけだが、自然科学を学んできた理系の識者的にはどうなのかね?
日本の糞左翼がこの手の呪術的な運動やりたがるのはお約束だが、白人支配の欧米国家でもそういう奴は多いんだな。
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:46.24 ID:4d8/ZirL0
- 日本でも男女混合出席簿なんてあるしな
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:51.66 ID:etWpOPWw0
- >>356
そうらしい
あと、TOTOによるとストッキングの質が悪い時代は、座ってすると延びたり伝線したりしてたので
中腰になってするトイレが開発されたんだとか
日本でも販売したそうだが根付かなかったようだね
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:00.55 ID:xZiJ7Oba0
- >「性別を超えたトイレの使用も取り入れていく方針です。
ちょっと何言ってるかわかんない
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:04.47 ID:V0FqGruG0
- >>1
Xe
ダセェw
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:05.98 ID:PjXpTc430
- >>440
おっぱいが大きいのは差別だから切断な
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:31.51 ID:H3M5hOlR0
- >>329
マジレスすると、中国語のピンイン表記で、Xを用いるのは
XiとXuで始まるものしかないので、Xeはありえません。
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:51.89 ID:wqBH96cR0
- 性別の壁をなくした韓国のトイレ
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/k/o/t/kotobukiya310/blog_import_4cfa7f397f41d.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/39/0000183739/89/imgeb3aa40asuv0qo.jpeg
国の壁をなくした韓国のトイレ
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/w/o/r/worldinside/1b68702d.jpg
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:55.59 ID:RQFASGVW0
- ジェンダーフリーとかフェミニズムとかキチガイカルト思想に侵食された結果。
日本もこうならないように、ジェンダーフリー支持者とかフェミニズムは逮捕して牢屋に閉じ込めて一生出られないようにしないといけない。
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:07.43 ID:xxg4xggw0
- カナダは別方向のイスラム原理主義国家みたいになってるイメージ
- 453 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:08.27 ID:qSjnxP0B0
-
ほらな、これが思考停止の正義感や使命感の末路だ。
無害行為の児ポ単純所持を刑罰化した日本もこうなっていくわけだ。
新宿の集団酩酊事件は取り締まらないのに、児ポ単純所持は
刑罰を科すという偏りを容認するのだから、何でもアリに出来るよな。
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:15.66 ID:kItja/kL0
- 大阪のオバちゃんたちはトイレに関しては既にジェンダーフリーです
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:24.68 ID:kiOXEB740
- 全部女性の判断が基準なんだよな
男「男女別々がいい」
女「性差別だ!」
↓
男女同じに
男「男女同じがいい」
女「女性に対する配慮がない!」
↓
男女別々に
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:30.70 ID:a1UsP+A60
- そもそも男女平等ってのは、参政権とか、就職とかで男女に差があってはいけないって話だろ。
男女平等の意味を履き違えてる馬鹿左翼が多過ぎるわ
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:41.20 ID:E6+QFj7fO
- 日本もこうなるのか…
胸が厚くなるな!
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:49.28 ID:dSy0kFop0
- 何て読むねん
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:29.32 ID:CYaQwnsqO
- カナダじゃエイプリルフールは6月にやるのか?
木こりの風習はよくわからんな。
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:33.44 ID:EZ8ExjeK0
- 秀吉
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:34.76 ID:sYRkkLmp0
- Shineにすればよい
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:38.04 ID:ApxOLQTa0
- ジェンダーフリーってこういう事なの?何か違うような感じがする。
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:49.82 ID:H3M5hOlR0
- >>455
要するに、男女別々でも同じでもなく、
女>男 となるまで文句を言い続けるのがオンナというものです。
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:53.17 ID:d4125dBA0
- 区別=差別=犯罪
男、女 差別用語
上司 部下 差別用語
試験 人の優劣をつける差別の根源
黒人 白人 色違いは差別 黒か白にしろ
もう、基地外の地球になってまう
ってか、生殖機能も退化し、その前に滅亡するわ。
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:55.15 ID:IDaN24Si0
- これは変な事案が発生しそう
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:38.81 ID:N54j7I0P0
- >たとえば「ジョンはボブからリンゴを3つもらいました。ケイトからも4つもらいました。
>“He(ジョン)”は今、いくつのリンゴを持っているでしょうか」
そこはHeじゃなくてジョンでいいだろ
何で問題文の架空人物に配慮してんだ
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:48.60 ID:iXrgJyYr0
- >>299
orz
でもどうせ発音使い分けらんないから
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:14.94 ID:e1w7+zb90
- >>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>野良ハムスター ★
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:35.05 ID:GgeknfJT0
- おいら
の人はまだテレビに出て来ませんね
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:21.71 ID:/vXP7ixG0
- えーーーーーーーー!!
カナダで今トレンドはニーハオトイレだろ???
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:28.45 ID:wfGTxwrJ0
- ゼビウス
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:28.89 ID:d4125dBA0
- 生殖機能が退化し
滅亡への道。
差別のない世界では競争もなくなる。
人間を絶滅危惧種に登録。
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:40.30 ID:iQ2qGvTr0
- 男とトイレが一緒なんて汚くてやだっ!
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:49.22 ID:YUy5PFXJ0
- >>443
俺は理系じゃない左翼だけど、これは認められんよ。ジェンダー思想なんて認めてないし。
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:49.23 ID:gYJPPXfN0
- この訳者が読んでいるはずのバンクーバー・サンの記事にも
pronoun additionとある(代名詞追加)
完全に置き換えるのなら、pronoun replacementとなるはず
”委員のひとりであるマイク・ロンバルディ”氏の言として、
トランスジェンダーの人が、pronoun of choice,(自分で選んだ代名詞)を使えるように
加えるということも書いてある
訳した人は、文章読解力が英検2級レベルくらいだと思われる
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:50.81 ID:p841zALu0
- 造語しなくても「あの人」「あの方」みたいな言い方ってないの?英語には
- 477 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:00.73 ID:hERfY+830
- フランス系住民はやはり変だ
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:58.51 ID:SlxHpYqxO
- 田島陽子や福島瑞穂が胸熱くして喜びそう
こいつらのせいで迷惑してるおんなも多いのに
いやになるんですぅぅ
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:19.46 ID:ZBvrI6uw0
- これフランス語はどうすんだ
禁止言語にでもするつもりか
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:48.09 ID:UbA/lqAr0
- 活用するとxe xeno xeno xenとかか?
ええんやないか発音しやすくて
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:24.67 ID:EfI8kQaN0
- こういう狂ってる連中をさもメインストリームのように報道するの問題だと思うわw
カナダにも絶対苦々しく見てる連中もいるだろ
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:25.93 ID:OyG5wq4m0
- 銭湯に導入しようず
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:13.64 ID:MPDTXF7X0
- >>463
×オンナ
○バカサヨ
まあこの手のスレではそうやって女叩きするのも湧くんだが
案外これもチョンの男女分断工作員かもな
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:33.67 ID:zM6QzYEsO
- まず身体的な男女の別をしっかり教えてなきゃいかんと思うが
ジェンダー問題はそれとは別の精神的なものだろう
一緒にしちゃいかんわ
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:43.02 ID:doU3o1KS0
- 性の定義って自分がどう思ってるかとかじゃなくて生物学的分類によるものだと思ってた
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:13.53 ID:1vF3oqIk0
- ジェンダーキチガイが行き過ぎるとどうなるかという好例だな
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:35.42 ID:wNv5bSVw0
- >>442
英語以外の欧米の言語が大パニックw。
人類が肉体を離脱してエネルギー生命体にでもならない限り原理的に無理なんだよ、
ジェンダーフリー自体が。
ジェンダーフリーは10数億年の有性生殖の生物史を愚弄している。
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:50.54 ID:KZYITKZZ0
- 男女は見た目も体の一部機能も違うのになんで同一視しようとするのか?
俺は男だが、女への配慮としてトイレは分けてやれよと思う
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:50.32 ID:BfZgF9D40
- ぇ!?
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:53.46 ID:+JAF4Y9U0
- >>453
こういう、己の偏見に基づいて
ロビー活動する”ファシスト”が
「言論弾圧」などに”政治利用”されますね。
まったく笑えない話。
日本人の自由・権利・国益は
自ら必死で守らなけらばならない。
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:57.57 ID:18BauF+20
- >>37
XE
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:20.12 ID:xDerTKG20
- >>196
日本にも普通にあるよ。小さい公園とかに。
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:02.71 ID:jzT7YvwnO
- 女性名詞とかどうすんだ
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:04.49 ID:nfZd3IgC0
- 学校の着替えとかトイレとか
数年前に本邦でもあった気がするな
で何か根付いたかと言えば
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:25.14 ID:MPDTXF7X0
- >>134
つまりバカサヨの捏造プロパガンダスレか
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:27.08 ID:rpp3MG6O0
- ついでに3単現もなくしてくれ
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:37.62 ID:kItja/kL0
- >>484
トランスジェンダーの問題は精神的なものより身体的な問題の
方が大きいけどね。
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:06.67 ID:kgZqBxlp0
- theeで良いじゃん
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:19.49 ID:Dwfr5clr0
- どんなに言葉を変えてあそんでも
世の中は男と女に分かれてるし、男と女が結ばれなきゃいけない現実はかわらない
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:36.45 ID:+JAF4Y9U0
- >>453
なんとかなりませんかね、ほんとに。
ほんとに、【一神狂】の宗教みたいに
「ジェンダーフリーやフェミニズム」を押し付け、
日本国民を統制する国賊について・・・
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:43.82 ID:CBi8w1w9O
- 更衣室や風呂もすべて別けるべきではないよな
差別は良くない
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:55.61 ID:gYJPPXfN0
- >>476
あえて差別用語をを使うなら、
オカマの人がhe or sheでわからない、ってのは
よくある場面だが、一般的にはその人が選ぶ言葉を使う
ただし、policeman(警察官)だとか、mailman(郵便配達人)だとか言うのを、
全部police officerとか、mail personみたいに中性的な呼び方にするのは
ほぼ公的な現代英語では常識となっている
that man/womanよりはthat personで第三者をあらわすことが多い
でもトイレも浴室もごっちゃにしようなんていうのは日本も英米もキチガイ左翼だけだろうし、
>>1はそもそも誤訳なので、そういう「ジェンダーフリー」の話でもない
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:21.00 ID:6Eh6Or8Z0
- ヒトの理性もここまで来るとちょっとなあ
生き物だって忘れてないかい
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:28.52 ID:cj/LHM0Si
- >>440 >>448
そんな事にはならない。
あくまで市民社会での取扱いや機会を平等にする事だから
例えばテレビ放送や海水浴場で女性だけトップレス禁止という扱いは問題になるかもしれんな
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:43.15 ID:md6jjPNy0
- アフォすぎるカナダ
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:43.96 ID:kItja/kL0
- 誤訳というか分かってて炎上させようとしてるんじゃないの。
微妙な書き方してるし。
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:57.03 ID:13olxtl60
- 「Xexしようぜ!」
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:05.15 ID:n/rBihWR0
- これをバカにするやつは明治の日本語教育をバカにすることと同じだ
つまり自分の今話してるやり方を否定するわけだ
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:32.03 ID:yAx/SreN0
- 性染色体はどうするの?
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:37.29 ID:nBZfVKtCO
- 稀勢の里スレ…じゃなかった
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:41.40 ID:bjz+z3t80
- Xem
themと紛らわしいね
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:41.74 ID:T50ZOSmF0
- 漢字棄てたチョンに似てるな
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:41.79 ID:xm0s1f2C0
- 人として平等になら分かるが
男女同じにってのがもうね。
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:07.97 ID:UJnNOs1T0
- >>40
俺もシェーかと思ったわw
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:19.32 ID:5cLGSquC0
- いやむしろ男女別がアメリカでは進んでいるというのに。男女別に教えた方が理解度が良いんだってさ。
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:10.02 ID:jE0LLaid0
- >>504
女湯と男湯を分けてるのは完全に性差別だな
混浴でなければ逮捕になるだろう
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:10.92 ID:vQMSxDP30
- Alexandra が アレクサンドラだから
Xe は クシーとでも読むか
Mr. と Mrs.はどうなるんだろうね
「〜さん」と呼べば?
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:28.18 ID:voX+JTME0
- 奇妙
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:28.66 ID:uRtlg3jG0
- これはあまりにもバカ
男と女の境をなくすために男湯と女湯を一緒にしますと言ってるようなもん
どうであろうと男は男としてそこにいるんだし女は女としてそこにいる
それをルール作って文化的に否定しようなどと「日本人以外で」考える民族がいるとはたまげたもんだ
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:29.17 ID:QJm+gjYki
- 日本語だと、元から曖昧にできるから楽ちんだが
トイレぐらい分けろよ・・・
男性名詞とか女性名詞とか中性名詞とかある世界じゃなくてよかった
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:36.74 ID:sEI4A5pf0
- 更衣室や水着もジェンダーフリーにすべきだ。
トイレができるなら更衣室だってできる。
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:48.93 ID:HM3FA59g0
- ほう・・・てーと・・・混浴の温泉はジェンダフリー先進って事だなぁ。
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:01.83 ID:HFr/MlLH0
- カナダの公用語にはフランス語もあるんだけど、あれの男性名詞・女性名詞はどうすんの?
まさかドイツ語みたいに「中性名詞」をたちあげて全部中性名詞に統一する気?
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:12.12 ID:8q5Ww8eq0
- 田嶋陽子のおかげでますます少子化が進むな
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:23.74 ID:RCGLgaak0
- 高校生でスイミングの前後の着替えもジェンダーフリー?
いや、それ以前に恋愛もジェンダーフリーで男女どちらでもOK?
カナダって宗教的な問題は無いの?
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:24.66 ID:9fklDnKb0
- 男女一緒のトイレ・・・。
これはにおうな
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:34.20 ID:3Ag07eHtO
- >>499
男-男 女-女じゃ子供できないもんなあ
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:41.26 ID:wqBH96cR0
- 日本の性別を超えたトイレ
http://www.billion.co.jp/ihara/Ryoko/GIF/Hanami090516/Images/5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/1037f7d84742443e73ec61a8d0ca5f71.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/3bca028c85dac5ca6a00229769cb5b78.jpg
http://www.tabicommon.com/contents/?p=3058
http://www.tabicommon.com/contents/?p=3055
http://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=2351
http://photos.wikimapia.org/p/00/01/97/71/03_big.jpg
http://file.toilet.blog.shinobi.jp/kitamachiko09.JPG
http://file.toilet.blog.shinobi.jp/keidokeyakiko01.JPG
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:06.97 ID:03/k6uaW0
- >>485
それはセックス
社会的・文化的に定義される性別がジェンダー
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:20.80 ID:UvjOuS/B0
- 日本ならSを落書きされる
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:40.01 ID:ENDd5pMh0
- アホやww
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:54.82 ID:QJm+gjYki
- そのうち、大地の女神とか太陽神とかそういう神話系のものも
男女別なくされるかも?
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:04.06 ID:cSlu1JpA0
- スポーツとかどうすんだろ
ごちゃ混ぜにしたら逆に性別を意識させられると思うんだけど
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:07.22 ID:RaGgLjgG0
- 臭えw
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:17.34 ID:jE0LLaid0
- こういうことを考える奴らっていうのは、社会にどういう影響があるかなんてことは全然関心が無い。
「俺が社会を変えてやったぜ」ということだけが大事なんだよ。
共産主義者なんかと同じ。
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:10.49 ID:yAx/SreN0
- >>509
XY → 無無
XX → 無無
XXY → 無無無
XYY → 無無無
XXXY → 無無無無
XYYY → 無無無無
人種も民族も国家も性別も信条も思考も全部 無!
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:15.92 ID:baEmnw7i0
- 生き物として種類が違うんだから、平等って無理がでてくるよ。
せめて男が子供産むようになったら、ジェンダーも男女平等を叫べばいいと思うよ。
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:25.71 ID:L11e3c4Y0
- >>527
stap細胞がありまするから女だけ居ればいい世になります
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:27.52 ID:ki690zJNi
- 日本語読みではクサイか?
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:48.59 ID:gzj88aeG0
- It でいいやん
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:07.80 ID:QJm+gjYki
- ちなみに日本では、Xeは稀勢の里を表す記号である
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:08.11 ID:gYJPPXfN0
- >>506
わかった上で、
2chねらーや保守層が敏感に反応しそうな「ジェンダーフリー」の話と結びつけた
書き方をしてる可能性はありますね。
まあなんにしろ、英語記事が読める人ならタイトルだけで明白ですが、完全な誤訳です。↓
Vancouver school board approves new policy addressing transgender students
http://www.vancouversun.com/life/Vancouver+school+board+approves+policy+addressing+transgender+students/9945194/story.html
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:11.11 ID:PIMv+V690
- 時代がフィンランド語に追いついたか
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:29.82 ID:zgX4v3HJ0
- 気持ち悪い言葉狩りだな
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:07.38 ID:Aam20PJV0
- マジかよカナダいってくる
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:10.29 ID:t7xt5Wpb0
- ______
´> `ヽ、
_,.'-=[><]=.,_ 、. -- ..,,
ヽi <レノλノ)レ〉' Xe ,´ `,
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ (ヽハヽハヽλ i
`k'_.〉`=' !つ . Gosh what?ヘヽ゚ヮ ゚ iハ イ,
i_ノ'i! ̄i!>、 ⊂iL∞「_く.ハ)
~'i,ンT,ン"~
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:25.97 ID:Rjmvngf+0
- 日本も追随すべき。白人様に褒められるで
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:51.23 ID:JnS6vtnj0
- 退化してるのか
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:06.15 ID:1B9YKDGr0
- 男女で分けないと不都合な部分もあるだろ
いくら同じと言っても体が違うんだし
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:34.95 ID:OcxKI4m00
- >>255
トランスジェンダーを知らない訳者ってことか
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:04.94 ID:jE0LLaid0
- スポーツも男女を分けることが出来なくなるから
女性が圧倒的に不利になるけどしょうがないな
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:29.66 ID:cj/LHM0Si
- >>516
実は江戸時代から明治初期は銭湯は混浴が普通。
女性も「彼」と呼ばれてた。彼女という言葉が一般化したのは明治以降。
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:54.10 ID:elnBd5u50
- 保守系キリスト教なにしてんの?
障害者ありきの発想でいいのかね
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:34.94 ID:/koIsx5Y0
- >>104
なんだ日本にはもともとXe使ってたのか
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:50.50 ID:1B9YKDGr0
- >>548
性別無視の単細胞生物まで行ってる
いくら言葉狩りしても無駄でしょ
男女平等と言っても更衣室もトイレも全部共同にできるのか
こういうの主張するのは馬鹿としか思えない
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:07.14 ID:t4YDwtI0i
- ジェンダーフリーになれば、
男の友達にふざけて胸をモミモミしていいように、
女友達のおっぱいもモミモミしてよくなるの?
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:20.36 ID:VVGCkcuh0
- ちなみに、化学の元素記号でHeとは“ヘリウム”のこと。
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:02.17 ID:rctxBLr2O
- 性別じゃ無くて「チンコ付/マンコ付/全無」の3つに分けました。
で黙らせれば解決。
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:07.55 ID:o4yftGWc0
- カナダってフランス語も話すよな
女性名詞とかあるけどあれはどうなの
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:25.52 ID:WiTMvIbZ0
- 狂ってるな
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:27.38 ID:t4YDwtI0i
- 男女トイレは性差別
統一すべき
銭湯も統一すべき
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:45.27 ID:OyG5wq4m0
- てかこれ系って進めば進むほど分けてほしい側の意見は弾圧するんだろ
人権無視じゃん
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:20.92 ID:CUsbyMDD0
- Xe くせぇw
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:18.79 ID:kEAuIiqXO
- 差別と区別の違いがわからん低知能
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:37.93 ID:gH/Puk850
- >>317
共産党あたりが安倍政権を右翼、右翼言っているけど、
実際は左翼、極左と言っていいレベルだから。
残念ながら日本には左翼政党しかないのが現状。
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:49.13 ID:5uWwvMtp0
- 英語ではないけど男性名詞と女性名詞は理解不能だった
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:33.05 ID:yAx/SreN0
- 俺は性別は性染色体で区別してるな。
XXなら女
XYなら男
突然変異がたまにあるが
Yが一個以上あるなら男
そう区別してるから
皆もそう区別した方が良い
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:58.60 ID:lcPPsiY90
- >>552
混浴を「けしからん、廃止しろ」と日本政府にネジこんでたのは
来日した外国人宣教師だったりするんだよな。
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:00.20 ID:7zymNrem0
- なんや、カナダはニューハーフだらけなんか?
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:17.43 ID:7qftyrP4O
- ジェンダーフリーとかいう考え方ってかなりキモいよな
人類が絶滅しかねない思想だ
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:04.10 ID:WVJqtS7F0
- 実際英語でhe or sheっていちいち書くのかったるいんだよな。まあ、俺はheで統一しているけど。
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:56.05 ID:OTKZUVOr0
- 差別と区別は違うだろ
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:26.84 ID:SnOg6RMk0
- 稀勢の里「俺の時代が来た!」
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:41.35 ID:ZIp7U/xe0
- 個性の尊重なら性別の差から生じる個性も尊重すべき
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:49.54 ID:yAx/SreN0
- 日本のジャンだーフリーはクスリやってそうなぐらいらりってる
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:59.16 ID:upiAq7CI0
- ということはプールの更衣室も一緒か。
ちょっと有給とってカナダのプールにいってくる。
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:10.40 ID:4O23H+qO0
- こんなんで平等になると思ってんのか
真剣に活動してるんなら別の運動をすべきだろう
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:27.44 ID:ETYZyxQQ0
- ええ?女に男子便所なんて開放できないよ!痴女こわ〜い!
http://i.imgur.com/3roYrQ1.jpg
http://i.imgur.com/2H4PyBM.jpg
http://i.imgur.com/eVnFuda.jpg
http://i.imgur.com/IbmQggl.jpg
http://i.imgur.com/pQ4LhI8.jpg
http://i.imgur.com/xBJgVpd.jpg
http://i.imgur.com/ak6cldb.jpg
http://i.imgur.com/mvSUMVU.jpg
http://i.imgur.com/faXEQIp.jpg
http://i.imgur.com/J3xmSWx.jpg
http://i.imgur.com/eQWvZ5O.jpg
http://i.imgur.com/trFSygC.jpg
http://i.imgur.com/BvaM7LK.jpg
http://i.imgur.com/Pmxl38j.jpg
http://i.imgur.com/zpv8jkQ.jpg
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:16.92 ID:pKaqyEYn0
- 男女平等以前に人種差別撤廃が先だろw
ほんと白人は自分達以外人間じゃないなんて思ってるのが丸わかり
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:17.83 ID:/S+VzxZN0
- 男と女は違うもの
それを理解してないアホは死んだ方がいい
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:56.52 ID:E7DENx6WO
- >>4で終わってた
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:43.02 ID:cz2ZTNUA0
- 性別を超えたトイレ???
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:50.65 ID:eG6HPUTq0
- ここのレスのすべてがツボにハマって腹いたいwwwww
希ガスって・・わざとだろww
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:03.10 ID:zM6QzYEsO
- >>576
カナダはスク水普及しとるん?
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:13.39 ID:dXAoC8Oi0
- 人権を守るためなら人権を抑圧する
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:30.03 ID:AwAsheou0
- くせぇー
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:04.19 ID:fATyiNRj0
- 革新政治勢力が提示する変化があまりにマイノリティ視点だから、
マジョリティは保守に走っちゃうんだろうけどねー
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:57.38 ID:1FxUExc40
- 英語だったら単にHe、Sheを置き換えるだけで済むだろうが
ドイツ語やフランス語でこんなことをしようと思ったら
すごく複雑なことになるな
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:38:07.24 ID:31xejCh40
- スーパーフリー精神で淫乱する教育現場よりマシだよ
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:38:11.65 ID:7TpbmLFfO
- >>1
Xeとか中国人の名前みたいだな
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:38:43.60 ID:RTiwdiB+0
- 長年あった言葉を潰しバカになる
そんな民族が近所の国に居たような
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:07.27 ID:HM3FA59g0
- He She の 間をとって Ieで 良いんじゃね???
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:17.48 ID:8jQLQykZ0
- ジェンダーって一体どこに向かってんだろうな?
なんか女性による女性憎悪としか思えない
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:10.31 ID:eN0rwZxn0
- 原始人に火を与えたら山火事になったって話に似てるな
現代人に権利を扱う能力はないな
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:11.18 ID:i7AJzEW50
- トイレファックブームくる?
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:22.85 ID:upiAq7CI0
- >>568
いや、日本人でも松平定信とかお堅い政権ができたときは禁止になってる。
まあ、湯船から出ようとしてる女のマンコ触ろうとしてる男の絵も残ってるくらいだから、やっぱり風呂は別にした方がいいかと。
中で発射しちゃう男もいるだろうし、体きれいにしに来たのか汚しにきたのかよくわからんしなw
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:27.97 ID:cPMLghiV0
- 左翼が強い国は羨ましいな
日本よりよっぽど希望が持てる
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:40.20 ID:26rEDEvb0
- ふう。 よかった Ha/Ge の話かと思った
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:47.09 ID:PH75EYC30
- これ愚民化政策だろw
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:19.42 ID:kItja/kL0
- 代名詞はともかくとして、わかり易い例でふたなりという身体的特徴を
持ってしまった生徒の扱いをどうするか、というのが>>1の話だろ。
お前らも隣でそういう子がいたしてたら、困っちゃうだろ?
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:33.71 ID:RTiwdiB+0
- >>595
カナダは中国人多いんだっけ?
韓国人だっけ?
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:40.74 ID:Dzrjn+I+i
- Xeと呼ばれた子
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:51.92 ID:b4vLRgLK0
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .! Xeーーーーーーーーー!!!!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:16.02 ID:y118Y9clO
- 男女平等は当たり前の話だけどジェンダーフリーはちょっとおかしい。誰がなんといおうと男と女は違うんだ。区別と差別を同一視するな。
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:17.91 ID:yAx/SreN0
- 性染色体レベルでは
性別は変えられないし
無くすこともできぬと言うのに
な、何故そこまでこ、拘る?
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:21.56 ID:W/hkzmc90
- なんでフェミニストってそんなに女が嫌いなん?
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:56.31 ID:0wVWc0dc0
- カナダにも日教組があるんだな。
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:27.13 ID:lcPPsiY90
- E電とおなじ運命だな
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:34.63 ID:RTiwdiB+0
- >>600
見た目男子ぽいなら男子トイレで座ればいい
見た目女子ぽいなら女子トイレで座ればいい
って話にはならないの?
あと日本なら障碍者用トイレは別に性別区切りないけど
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:46.17 ID:a8ZGuWTM0
- なんて読むの?クェ?
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:58.00 ID:57d+s95U0
- >>1
昔懐かしいニュースピークですな。
現実社会が、ようやくSFに追いついてきましたね。
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:39.41 ID:nWEnZyjA0
- heとsheの違いがわからない移民が多いんだろーなー
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:40.22 ID:EZMR9qcN0
- 名詞を男女中性に分けている言語は明白な差別言語
全面禁止するべき
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:47.83 ID:pEpQh7On0
- Xeno
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:49.55 ID:9Vccbn1y0
- __
_ノ イ
X レ' ! r─────────────z
|_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [][]/7
rイ/ //
/:::ィ⊃ ¨
/::::/
.ィ===ャュ、 .ィヘ:::/ /)
/::::::::f rッ、ソ! /::::::::/ .イ::ソ
{::::::::::::`¨rし .イ::::::::/ __ /:::/ ,
ヽ::::::::::::::ゝヲ..≠:::::::::::,' /::::__f:ャ、 .イ::::/ r'イ
j:::::::::::::::レ}!::::::::::::::/ {:::::::ゝ='、j /::::::/ _ ./::::ノ´
ィイ::-=====ニ=ノ:::ノ)::/ ヽ:::::::::ゝ7 _.イ:::::::/ .ィ':::_::ヽ /::::/
l:::::::::::::=====ニ==イ:::{ __ノ::::::::::レ)::::::::::::, {:::::ゝ'J} ,:::::, '
|:::::::::::::::-=====ニニ=',! /:::`====ニノ='::::/ ゝ:::::う'. イ::::/
|:::::::::::::::::::-====ニニ='i !:::::::::-====キ=',:! r─'====':::,::::,'
',::::::::::::r:::::::::::-===ニソ:i |::::::::::::::-====キ='! |::::::::-==キ=シ!
',::::::::::|ヽ:::::::::>─ニニレ=! ',::::::::r::::::::三ミキシ!_ ',::::::::::-==ニ='l
、::::::::', 、 ̄o |弋jr'^iノ}| ',:::::! ',::::::>─≠ハ ',::::!、:::::==ニ=ト、
、:::::::', }::::::o::ゝ、j、_ノイ! ',::::', }:::::::::ゝ_____ノj ',:::',ヽ::::::f ̄}::]
、:::::::、|:::::::: ̄::`¨:::::::::::', ',:::::'j:::: ̄::::`¨::::::',. ',:::V::─ゝノ::::}
、::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::', ',:::::',::::::::::::::::::::::::::', ∨ヽ:::::::::::::::::',
、:::::::、::::::::::::::::::::::::::::::! 、::::::、:::::::::::::::::::::::', ヽ:::、:::::::::::::::::}
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:45:57.56 ID:dvOPnBBJ0
- 実際英語の文章書いてて主語をeveryoneにすると、あとの代名詞がずっとhe/sheになってめんどくセーとは思ってたんだがな
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:12.74 ID:Mi0YNbSM0
- >>1
日本じゃコンビニのトイレは完全に男女で別れるのが主流なのにw
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:14.76 ID:upiAq7CI0
- >>601
どっちも多い。
永住権や国籍取るのが楽という理由で。
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:36.44 ID:0Iz0hRzE0
- PC-9821 Xe
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:54.06 ID:S4O+lFzV0
- トランスジェンダーの子が一時的にでも救えるなら、良い案だと思うけど
本気で救おうと思ったら、もっと広範囲で同じ運動しないとね
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:44.06 ID:yAx/SreN0
- Windows XP
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:07.19 ID:yrCTUfYz0
- sxeのほうがいいよ
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:12.73 ID:UFtGsP8Q0
- >>255
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:31.22 ID:tUD3rjFU0
- 確かに、he or sheって普通に使う英語だけど、
めんどくさいと思ってた
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:41.11 ID:E7DENx6WO
- >>40
普通に考えたらシェーだよねww
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:53.30 ID:yAx/SreN0
- しまったしまったミスってしまった
Windows Xe
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:01.04 ID:oDXSidQu0
- Xe 中国語のようにもギリシア語のようにも聞こえる不思議な言葉だな
xyr←これはなんて読むんだ?
いずれにせよこんなことしか考えられないフェミきもい
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:32.56 ID:oda7XgUi0
- 更衣室も一緒にしろよ
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:52.24 ID:h/H7dn9s0
- >>1
あー、カナダか。
カナダって、創作作品の中でも犯罪禁止でコンテンツが死滅してる国だよな。
日本のバカ左翼は、カナダを例に児ポ法改正で、漫画を規制しようとしてたな。
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:51:01.72 ID:0PnIecCZ0
- 思想馬鹿の暴走だな・・・・。何でも差異を無くせば、革新的だと勘違いしている。
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:51:32.76 ID:oda7XgUi0
- 男性女性名詞&冠詞もなくせ
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:13.80 ID:AXf6LPJR0
- 文化破壊工作だろう?
油断すると日本もやられる。
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:48.34 ID:P2f2SxBG0
- イスラム原理主義国家じゃあるまいし特定の信仰を教育現場に持ち込むなよ
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:33.20 ID:OcxKI4m00
- >>255
お前ら落ち着いてこれ嫁
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:39.10 ID:nfZd3IgC0
- >>607
吹いたわバカヤロウ!
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:47.61 ID:xhXLexJq0
- 日本も男女関係無く「おいどん」に統一しよう
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:57.79 ID:rnaGSDUEO
- アホだな
じゃあスポーツや更衣室や何やかんやの男女分けも全部撤廃しろw
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:02.81 ID:MxwXyCJIO
- Xeって、相撲実況だと「稀勢の里」の事じゃなかったか?
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:02.64 ID:C3+FrP6o0
- 第三性力。
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:08.07 ID:yIA8Zz+w0
- >>134
あちらの学校の似顔絵も
やっぱり黒髪ばっかりだな
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:29.04 ID:wUzb3uDU0
- 性別の無い表現目指すなら
父母、祖父祖母の違いもなくしてみる?
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:56:23.49 ID:8/JLaqLji
- これも移民様が推してるんだろ?
キモいジェンダーフリーを誰が担いでるのか良くわかる案件だな
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:56:25.07 ID:ni//mzw60
- >>27
ボンジョヴィが「She don't know me」って曲出してるから、
きっと使ってないんじゃないかな。
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:56:30.36 ID:QJm+gjYki
- ついででFOMAは豊真将
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:56:37.02 ID:pMatl58d0
- 性別を超えたトイレ
→「男性トイレにも音姫つけます」
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:29.44 ID:mltNhgvt0
- Xeの発音は「ゼ」じゃなくて、「ズィー」か「ズィ」
IPAで/zi/となっている
英語版のwikipediaの情報によると、
ユニテリアン・ユニヴァーサリズム教会という宗教団体が1973年に出版した
"UU World"という本によると、
Don Rickter なる人物が1971年に考案したことになっている
で、Don Rickterの正体はよくわからないが、Xeは文献上、
宗教団体が勝手に使い出した言葉で、色々問題ありそう
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:00.19 ID:yAx/SreN0
- >>636
「⊂( ^ω^)⊃ブーン」で統一するのもどうだろう?
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:43.58 ID:qNbC6aij0
- カナダの公用語は英語と仏語。
仏語はそもそも名詞そのものが女性名詞と男性名詞に
分かれて、それに応じて動詞も変化するんだよ。
こんなXeとかやってたら、仏語革命しなきゃ追いつ
かないし、そんな文化破壊をして得られるものがあるのか
どうか、大いに疑わしい。
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:16.24 ID:VGIcAy5q0
- >>1
実に短絡的でバカなことをしたもんだ
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:00.22 ID:HKXXhLj+O
- 傭兵会社かー?
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:21.35 ID:7FgwAzrx0
- さすがに、これは馬鹿
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:02:37.33 ID:AK3/dcoGO
- >>27
無くても通じるが、普通はつけるよな。
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:02:51.69 ID:wDjKBeVri
- こーゆーのを見て、田嶋センセイや上野センセイはどう思うんだろう?
当然です!っていう見解?
悪いけど、そーゆー方々と社会を営める自信がないわ。人間否定してるとしか思えん。
どうしてもやるなら、じぶんらで別の国つくってそこでやってほしい。あるいは火星に移住するとか。
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:03:14.23 ID:lbffBBhMO
- 性同一障害の人が手術して性別変えて
「やっとShe(He)って言ってもらえる」
と思ってたのにガッカリ、ってことにはならないかな?
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:04:31.80 ID:qNVrAPLR0
- ばっかだねぇ…
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:05:30.08 ID:8/JLaqLji
- >>653
「海外はこんなに進んでるんです!
それに比べて日本は相変わらず男尊女卑が蔓延り・・・」
こんな感じじゃね?
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:05:37.64 ID:yAx/SreN0
- 男性、女性、中世、両性、無性
俺には違いが分からん
たぶん中世とか両性を自称してる人は
本人も中世とか両性の意味知らないで自称してそう
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:47.15 ID:LR+Gtatr0
- トロントに家がある僕ちゃん大勝利^^
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:52.14 ID:HLfOtJ2K0
- >>656
女に下手に権利を与えちゃダメだな
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:43.59 ID:X/2zg8e+0
- >「性別を超えたトイレの使用も取り入れていく方針です。
トイレ盗撮増えそうだな
というか男児の小便器も個室になるのか、小便器自体が無くなるのか
座る便器に立ちションの汚れがあるの、女子は嫌がるだろ…
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:09:14.62 ID:1Fy7FnnH0
- あとサンタンゲンのesuとかも廃止してくれ
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:09:44.64 ID:rrjkCf920
- そういやうちの隣の市で役所のトイレ表示を赤青から男女とも緑色同じ図に統一して混乱してたがあれどうなったのかな
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:01.07 ID:4tBGbsqQO
- 性別を超えたトイレの使用も導入…
ゴクッ…
ナニの納まりが付かず
小便もままならねーXe
と盗撮魔が
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:27.43 ID:lcPPsiY90
- >>255
「男→女」「女→男」でもそれぞれ専用の代名詞とトイレが必要なのかもしれんな。
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:30.03 ID:YWVzg5wdO
- バカなことするな
なんで性倒錯者のためにまともな人間が気を使うんだ!
ふざけるな!
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:49.44 ID:+xwHKE9Z0
- 性差を無くすことに熱心で女性が働きやすい環境づくりに興味のない日本のフェミも真似するんだろうな
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:58.58 ID:yAx/SreN0
- 無性を自称してる人は「無」になりたがってるから究極的には「無」になると思うわ
おそらくトランス状態を超えたハイパーダウナー系のヘロイン常態
「無」だからその人の人生が「無」になってるとオモ!
これ推測ね
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:11:02.28 ID:kItja/kL0
- >>654
権利擁護の観点からいけば、それは汲みとるべき。
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:11:10.97 ID:gIMiidy60
- ・ジェンダー規範の押し付け(例:男のくせに赤選ぶとか女かよwww」)
・男性名詞と女性名詞の存在
・育児や出産を女の仕事、労働や戦争は男の仕事という役割規範
男女関係無く迷惑被るものは変えていってほしい。
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:11:46.34 ID:ETa18Laz0
- シェー?
おそまつくんだっけ
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:11:55.29 ID:Fg9K3zB/0
- スポーツも男女混合でさせる、と言わないジェンダーフリーは
ジェンダーフリーの仮面を被ったただの女性至上主義。
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:12:08.02 ID:4rJJy6smO
- >>570
手段が目的化するとろくなことがないっていう例だな。
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:12:25.10 ID:E8+/lXiu0
- >>12
人権とか平等とか民主主義とかも
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:12:41.46 ID:vF3NSnl90
- なんて発音すんの?
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:12:50.88 ID:JFkrnw5w0
- 「男女の区別はけしからん!」「女性専用車両を設けろ!」
キチガイフェミナチの頭は精神分裂状態w
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:13:07.00 ID:eMwIwvOCO
- (^ω^)おっおっ
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:13:13.04 ID:rD7oIhxV0
- 性別を超えたトイレの利用?
サービスエリアの男子トイレに入ってくるおばちゃん連中も
実はジェンダーフリーの手先だったのか・・・怖ろしいな
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:18.29 ID:ISsr19ye0
- kichigai
ってどうよ?
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:26.08 ID:bYDI7tni0
- 一方日本は女性専用車両を作った
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:15:10.44 ID:3RDUX7R+0
- >>191
これは酷い。今度はワンピースを着て行って欲しい。
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:15:27.95 ID:D1O7BDsX0
- 言葉の利便性を奪うだけだなこりゃ
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:15:53.08 ID:OMnWfpN2O
- キセノンの元素記号と被るだろうが
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:12.09 ID:OW4wGXEB0
- S/he でよくね
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:15.20 ID:q2/29Btj0
- >>88
おまわりさん!この人です
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:23.23 ID:80r0S/LX0
- >>37
だよな
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:27.48 ID:57d+s95U0
- >>1
>his/her(s)に代わって“xyr”、him/herに代わって“Xem”という新語も考案されたようだ。
ああ。Th=Xってことで、theのかわりに同音異表記のXeを使うってわけだ。
theirの単数形がxyrで、themの単数形が、これまた同音異表記のXemってことね。
頭おかしいだろ。
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:48.05 ID:/GnP2E/j0
- じゃあ、brotherとsistarも統一したらどうだ。
って思ったけどsiblingってのがあったの思い出した。
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:19.91 ID:vTngxtZY0
- 稀勢の里がアップを始めています
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:37.63 ID:WoRF/Yg00
- それ誰が得するの
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:41.25 ID:rUnQq//+0
- やはり日本は先端すぎるなジェンダフリーがくだらない物だと既に見切ってるんだから
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:48.84 ID:ySimCHyM0
- 半島とは違うベクトルのキチガイだな
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:51.78 ID:D1O7BDsX0
- >>687
でも欧米文化のおもしろいところとして
必要に迫られなければ弟と兄を区別しないというのがある
弟も兄もbrother
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:03.83 ID:4tBGbsqQO
- 入り口で若いオトコ達がニヤニヤしながら待つんですね
可愛い若いコがもぞもぞしながら来るのを…
やだ、ムラムラしちゃった…
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:24.59 ID:yI67RYEf0
- カナダのサヨクやメディアは、カナダ政府がアメリカの金魚の糞をやってる苛立ちからか、欧州並に自国民の言論の自由を弾圧してるからな
政府ではなくメディアに弾圧される点では日本も似たようなものだが程度が違う
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:20:20.03 ID:hgWWMeNB0
- 男性または女性が性同一性障害で無改造のまま女子(男子)更衣室って使えるもんなの?
使えないならxe専用の更衣室はあってもいいんでない?使う奴いるか知らんけどな
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:20:26.09 ID:1io1FggP0
- >>691
中韓からの移民多いし、基地害には変わりない
女子トイレに乱入してのレイプが捗る
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:22:19.35 ID:BptFzU8o0
- カナダもあほな政策のせいで中国人が増殖してるからなぁ
その流れなんだろうな
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:22:42.35 ID:EZMR9qcN0
- 日本のスモウレスラーがCM作成に入っているらしい
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:39.32 ID:DMRl42u00
- ナニが”Xe"だよw
結局はチ●コかマ●コのどっちかついてんだよ。
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:23.83 ID:6ZGOqrjx0
- どこの国にもバカはいるもんだ。(´・ω・`)
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:24.99 ID:8/JLaqLji
- >>660
ジェンダーフリーを実践する支那では、男女共用の「うんこ落とす穴」だけが並ぶトイレが作られてます
ええ、壁なんて有りません、個室の概念も有りませんよ
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:27.01 ID:zipGOl5J0
- あーみーまー
ゆーやーゆー
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:03.06 ID:ZESXC2f40
- >>677
なんだったらお風呂も一緒でいいわよ
気にしないから
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:47.31 ID:zwsgD9WF0
- 子供たちはこれまで通りで
教員だけジェンダーフリーでやればいい
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:28:00.25 ID:wNv5bSVw0
- キセの里かよ。
欧米人は男女平等ガーとか人権ガーとか騒ぎすぎだろ。
返って生きづらい世の中になっているわ
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:28:35.68 ID:PlEhU2sC0
- 住み分けと差別ごっちゃにして手柄建てたいアホフェミが力持つとめちゃくちゃになるいい例だね
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:30:24.16 ID:gyL2m2Xw0
- 英語のheとかsheはどうでもいいから他の男性形とか女性形を廃止してくれ
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:30:42.07 ID:CBi8w1w9O
- 女だけ胸を隠さないといけないのは差別
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:30:49.11 ID:rxXbqvviO
- >>696
でもニーハオトイレの中国でそれが原因でレイプが多いって聞いたことがないぜ?
少なくとも中国人にとっては排泄と性欲は別物なんじゃね?
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:29.77 ID:PH75EYC30
- >>653
この前W杯関連でこんな事つぶやいてたw
ttps://twitter.com/ueno_wan/status/57481624526397440
「がんばれ、ニッポン!」コールがきもい。がんばるのは個人個人であって、
ニッポンじゃないのに。そのニッポンには外国のひともたくさんいるのに。
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:21.36 ID:yAx/SreN0
- 人種平等も民族平等も国家平等も性別平等も信条や思考の平等も「有」で考えるのか「無」で考えるのかでも全然違う。
例えるなら、民族の平等や国家の平等を「有」で考えると、多様な民族観や多様な国家観を普遍的に共有するようになる。
恐ろしいのが「無」で平等を考える思考。
それは、国家も民族も人種も性別も信条も思考も「無」にしてしまう。
全てを「無」にして平等にしようとするあまりに全てをも「無」にしてしまう。おそらく日本のジェンダーフリーとやらの思考はこっちの方だと思う。
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:44.35 ID:4tBGbsqQO
- 人間という大きな括りでは同じでも
身体の構造や仕組みから違うんだから区別は必要だろーに
それは差別でもないし不平等でも無い
アタマがおかしい
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:15.06 ID:PlEhU2sC0
- >>709
インドだけどこういう記事もある
http://www.afpbb.com/articles/-/3016536
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:20.46 ID:RTiwdiB+0
- >>710
本当場をわきまえないっていうかバカッターの面目躍如というか
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:36.37 ID:yAx/SreN0
- >>712
そもそも性染色体の遺伝子レベルで、
X染色体とY染色体に区別されてるからね。
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:02.13 ID:qYRkNR160
- あれだな、ジェンダーフリーなんだろ
公共のトイレも風呂も着替え場所も一緒でいいじゃん
男は覗き放題、下手をすれば襲うやつも出るだろうな
現実の性別の意味を無視して馬鹿すぎるのにも程が有るw
平和ボケした世界で、女性の脆弱さを無視する愚かさが出とるわ
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:41.31 ID:fHs4vVbA0
- >「性別を超えたトイレの使用も取り入れていく方針
すげえな・・・
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:49.14 ID:bkr+194M0
- 男が来るか、女が来るかで服装が違うのに
これは困るなぁ…
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:50.13 ID:RaGgLjgG0
- 日本だと女性人権活動家が許さない
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:18.31 ID:TSX/yr3K0
- >>314
>ああ、全て置き換えるわけではなくて、ジェンダーが曖昧なマイノリティに対してだけ使うってことか。
原文ではそうなってるね。
でも、彼等だってHe かSheで呼ばれたいんじゃないか?
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:43.83 ID:wGZBf2sE0
- ちょっとカナダのトイレに行ってくるわ(^q^)
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:44:00.43 ID:hbObE9VD0
- 平等意識を貫くなら資産の等分が先だろ
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:44:38.06 ID:JtIRDq1X0
- ついでに三単現-sも廃止な。スウェーデン語だってないんだし。
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:21.35 ID:KzpQZ+AwO
- >>660
逆だろ
女のしょんべん鉄砲でビチビチに汚れ、あるいは経血で汚染された便器に座らされる男こそが悲劇
どんな性病になるかわかったもんじゃない
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:30.15 ID:69eCULPN0
- >>675
女性専用車が認められるなら、いれずみお断りの車両作ってほしいよ。
ヤクザに因縁つけられる機会が少なくなるから、そっちの方がよっぽどいい。
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:38.23 ID:qxTPDA5T0
- という事はいよいよ俺もミニスカート履いて外行ける時代が来るという事か?
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:46.33 ID:bkr+194M0
- >>712
レベル低すぎだろw
男と女の呼び名に体格差等の体の違いなんて無いだろw
バカっぽいぞwwwww
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:48.40 ID:z/Si9HPj0
- もう病気だと思う
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:53.91 ID:KbT4OxkqO
- Mrs.とMissを統一してMs.にしようなんてやってたけど、
Mr.とMs.も統一されそうな勢いだな
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:09.84 ID:N35plu980
- アホか
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:14.92 ID:iQgkW4KK0
- バッカじゃなかろか
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:27.90 ID:12zXIFDs0
-
Xe
クセーって読むんだろw
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:48:06.49 ID:ii3wZ51w0
- バカな奴らだね… あきれ果てるとしか言いようがない
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:49:52.36 ID:nD3Qrg+X0
- xenophobia
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:49:54.65 ID:N35plu980
- >>720
脳が女の男はSheで呼んであげりゃいい話だな
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:50:15.80 ID:XH1HKI5s0
- パチモンのOSみたい
性別を特定しない時の三人称の代名詞として使えばいいのに
何で性別の情報までも消そうとするのか
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:50:53.47 ID:1AnBAdm+0
- サウスパークでアホだというのは知ってる
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:51:03.62 ID:5vCr4+Zw0
- くせえ
と読んでしまう
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:02.57 ID:9ESaQo6+0
- 自然言語って不合理な部分もあるけど
長い年月かけて人間の生活に適応してきたものだから
無理やり人為的に変更しようとしてもいろいろ障害が発生して頓挫しがちだと思う
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:14.36 ID:N35plu980
- >>709
正しくニーハオトイレでレイプが多いってニュースを以前見た気がする
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:51.87 ID:TSX/yr3K0
- >>385
つうか、
>・「ジェンダーフリー」ではなく「トランスジェンダー(性転換をしたという意味、性同一性障害など)の生徒向けの代名詞も使おうというだけ」
これって、つまり「あなたは男でも女でもありませんよ。」って区別することになるんで、別な意味で問題なんじゃないか?
「だけ」なんて話じゃ無いだろ。
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:53.66 ID:szEAi+xu0
- Xexex
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:55:35.01 ID:KbT4OxkqO
- スペイン語とかの女性・男性の区別を無くしてくれると覚えやすくていいな
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:58:39.46 ID:y89rnD7A0
- あ〜 カナダもちょんちゃんに征服され掛かってんだったね〜
日本みたいにヌーボーとしてんのかね?
内戦?の勝利を誇りにしてる国民だと思ってたが…
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:58:41.58 ID:CuCLqAj40
- 風呂も一緒ですかね?混浴ですよね?
あと女子トイレに変な幻想を抱かない方がいい。
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:59:16.13 ID:t4YDwtI0i
- Is he gay?
No, xe was gay.
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:01:44.23 ID:FECwme/e0
- すげーな、フランス語とかロシア語を否定するんか?
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:02:10.11 ID:QEKEKh0b0
- >>317
お前みたいな狭い原則論から自由になれない奴は、勝手に置いてけぼり食らっとけw
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:04:59.26 ID:tcZ+R2aB0
- >>100
中国語にXeなんてない
西(Xi)とか下(Xia)とか新(Xin)はある
- 750 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:05:17.07 ID:qSjnxP0B0
-
>>500
政治家の些細なミスも見逃さずに叩いて回るしかないな。
自業自得、因果応報を分からせるしかない。
児ポ単純所持刑罰化なんて、理念の問題だけでなく、運用面ですら問題がある。
思考停止状態での目的主義や成果主義がどれだけ愚かなことか、身を持って
知ってもらおう。
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:08:45.85 ID:NYapkwBC0
- 彼、彼女、じゃなくて、「あいつ、あの人」みたいな感じか。
男女は一定の年齢からは分けて教育しろってのは、何千年も前に孔子が喝破してる事なのに。
欧米文明退化し過ぎだろ。
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:13:30.57 ID:ROSXp+l30
- 水着のジェンダーフリーで何かを期待したが、結局男がビキニを着けることになった
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:14:13.59 ID:CjiZ+4390
- ぇ
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:14:19.54 ID:WC2hyJ4A0
- Xe Xer Xem Xers
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:17:35.15 ID:pZUC7E0R0
- みんなオカマ
と言うことにすればいいんだろう
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:19:07.32 ID:hasdsM6C0
- シェー !!!
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:19:37.34 ID:pUN2NcI20
- Sexでいいよもう
nice sex!
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:20:14.97 ID:CFox9XpB0
- >>755
おなべも忘れるな
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:21:34.48 ID:93y2DdIt0
- 人間の歴史数千年を全部否定できるほど自分は賢いと思ってるレベルのおバカだな
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:22:30.62 ID:BptFzU8o0
- でかそう
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:22:37.73 ID:TSX/yr3K0
- >>758
両方併せにゃ主旨に反する。
ということで、
日本では「ナカマ」で。
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:23:18.76 ID:L94NYZ430
- >>11
itは本来中性形だからxeみたいなわけの分からんものよりは性差別をなくす意味ではふさわしい。
単語に性の区別のある言語でこういう運動が起これば面白いな。
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:24:18.10 ID:sgZcdjAOO
- xie xer xen xie
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:24:25.76 ID:okGlwtcR0
- 自分と他人の区別ついてないやつが教育に文句つけるなよwww
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:32.29 ID:7MvYZgJo0
- 動詞は全部doで
接続詞は全部thatでいいだろ
かなりスッキリする
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:26:31.41 ID:t/lD8R640
- 便利だからそうしてくれ
オーウェルの1984年みたいに言葉をどんどん簡略化しろ
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:27:43.09 ID:zc0f/Fnm0
- キセノン 見知らぬ人 異邦人
大丈夫ですか?
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:07.35 ID:u6Uohods0
- んでこれなんて読むの
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:13.83 ID:ESeojhJE0
- トイレは分けようぜ
男は個室でうんこしにくいだろうし
女は生理中嫌だろう
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:33.07 ID:AniqH6870
- 日本人は日本語を整理した方がいい
さもないと滅びるぞ
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:29:52.83 ID:e4kTAcYk0
- こんなアホな教育している連中は終わってるな
そのうち言語で男・女性形があるものは差別的とかいいだしそうだw
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:31:08.11 ID:AniqH6870
- イギリスだってフランスに支配され数百年はフランス語をしゃべらないと上に行けない時代を経験している
英語はもっと強力だから、日本語は滅びる可能性が高い
誰も日本語を防衛するにはどうすればいいかなんて議論もしないし
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:32:45.24 ID:RkmhAtgT0
- 男女の脳は違うから分けて勉強させた方が良いぞ
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:33:15.63 ID:XZQZnGoC0
- フランス語とかどうするんだろな
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:34:39.94 ID:kOe+cDLn0
- 国名“Canada/America”廃止して新国名“Canerica”に統一
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:34:49.51 ID:AniqH6870
- 東洋言語は滅びることを見越して教育や社会を作った方がいい
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:35:06.33 ID:YfCeYqfx0
- んー、頭おかしい
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:35:30.31 ID:Q87iLr7Z0
- >>774
だよな
ポルトガル語とかにもあるよね
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:36:10.81 ID:RcSbto140
- 米国とカナダは敵対していたからな
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:37:27.95 ID:tSvBYNaH0
- イーガンのディアスポラで、性別のない人の代名詞に veがあったね。veでいいじゃん?
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:38:17.04 ID:ow/ENb0O0
- どあほッ!
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:38:45.93 ID:SR11x4UC0
- こんなん差別以前にただの馬鹿なんじゃねえか?
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:38:55.74 ID:9sgxq5mH0
- >>775
何も統一する必要は無い
素直に
Bacanada,Damericaでよろしい
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:39:49.40 ID:S7nEXe2+0
- くせー
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:40:20.62 ID:AniqH6870
- ぐちゃぐちゃなまま放置されている日本語は滅びるだろう
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:40:37.22 ID:3RDUX7R+0
- >>440
お前、まだそんな不要なものを付けてるのか?早く取ってしまえ!
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:40:43.23 ID:e65p/Aqk0
- もうどこに行きたいのかどこへ行ってしまうのか
本人たちも分からないんじゃないか、カナダw
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:40:45.38 ID:M8YWbBce0
- じゃあついでに冠詞も廃止してくれ
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:41:32.73 ID:VfzJ2DMC0
- ジェンダーって社会的性差のことやろ。
トイレは生物学的性差に基づいた区別とちゃうんか?
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:43:10.57 ID:6DNIl3RC0
- ジェンダーフリーは病的な考え
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:44:09.01 ID:dxtcg9Au0
- heでもsheでもない文章を作りたいときは便利だけど、まあバカじゃね
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:44:42.16 ID:kSNGOBZA0
- キセノン
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:45:34.91 ID:UpEzeHCX0
- 昔JR東京駅で朝、男性トイレ清掃中の時は女性用トイレ使ってもOKって
トイレの入り口に看板立ててたけど最近はどうよ
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:46:25.64 ID:4oRE5MFW0
- 言語を無理に変えるって
漢字を捨てた韓国みたいに
その国の文化を根本から破壊すると思う
自然界に手を加えてどうにかしようと思う行為と同じくらい
おろかな行為
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:48:40.07 ID:dItP+vWH0
- >>48
sよりvery goodが馬鹿
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:48:44.85 ID:AniqH6870
- 話者は減るし、英語優勢のネットは普及するし、思ったよりあっという間に日本語は滅びたとしても驚かないね
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:49:31.12 ID:wNv5bSVw0
- Xeは「ゼ」ではなく「ヘ」だ。
Mexicoはメヒコだし
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:50:31.94 ID:xFACnnMX0
- 妊婦が不安になると性ホルモンのバランス崩れるのでしょう?
何故カナダが?
はいはいはい移民移民移民移民なの?違う理由?
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:50:41.27 ID:l0B3PSy50
- >ろくでもない精神にもとづき、
に見えた
ろくでもない
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:52:42.14 ID:huHLzpUg0
- >>1
Xe has a bat and two balls.
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:52:55.92 ID:WMP2L4uB0
- 人権とか平等とか
そういう概念が暴走して明後日の方向に
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:56:04.23 ID:95zaPiKr0
- >>3
デフラグしたらブルスクになりそうだな
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:56:17.48 ID:ANmfQVtO0
- Xeとかだと、Xって何?eは何?って話になるよな。
もう、ややこしいから『AZ』とかでいいんじゃない?全部含んで。
ついでに動物とか植物とかも含んで、性別、分類関係無しにみんな生き物はAZ。
日本語では『あん』。
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:56:29.45 ID:xvSsAekW0
- 中韓に良いように利用されて侵食されるカナダに同情の涙を禁じえない
日本と一緒にいい加減キレるべき
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:56:46.53 ID:i+UnMaAR0
- ちょっと何言ってるか理解出来ないですねぇ
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:56:46.87 ID:W5uDSFRu0
- 性別を超えた風呂の使用も導入しないと。
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:58:06.89 ID:i+UnMaAR0
- 頭湧いてるとしか思えない
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:59:13.23 ID:nWuKQWra0
- >>802
ブルスクって略語を聞くとブルマとスクール水着を連想するのですよ
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:00:11.58 ID:iPh45+Xj0
- >>1
新しいポルノサイトか?
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:08:32.14 ID:sgZcdjAOO
- Do xe remember xe bius?
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:08:42.92 ID:2TobxnsTO
- かえって不便
差別じゃない区別はあっても問題ないでしょ
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:09:45.92 ID:6TRF1Ah40
- バンクーバー市の誰が発案して誰がこの件の責任者なのか
ってことを白人達は特定して面白がったりしないのかな
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:09:56.77 ID:55UPBfK/0
- >>71
そういう文化圏があるかもじゃなくて、欧州風ですw
輸入した便器なんだからw名称は確か、サニスタンドのはず。
名門女学校で、欧州風にしようってんで、これを輸入して、生徒はきゃあきゃあいうわ、
父兄は、娘に立ちションを教えるとは何事かと怒るわで、騒動になった学園があったりするw
もともと、昔の欧州の女性は、立ションが普通。
といっても、しゃがむんじゃなくて、昔の日本の農村の野ションのように、前傾姿勢で後ろ向きに出す。
草むらでしゃがむと、痛い草とか、虫とか、いろいろ不都合だから。
あちゃらで有名な 「我が秘密の生涯」 というエロ本の名作に、主人公が従妹たちの野ションを盗み見るシーンがあるんだが、
どう考えても、アソコをまともに見てるのに、見られてる方はこっち見てないので、最初に読んだときは混乱した。
後ろから見てるんだわwww、そりゃばっちり見えるなw
脱線したけど、そういうこと。
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:10:43.03 ID:5yHtLpNP0
- >性別を超えたトイレの使用
リベラルってろくなこと考えないな
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:11:07.48 ID:OU1nak+R0
- 英語はいいから他言語の男性名詞女性名詞なくしてくれ
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:11:27.59 ID:L9+Jjqnn0
- ラドンのほうが強そうだからそっちにしようぜ
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:12:26.33 ID:A6dfOgw/0
- chairmanとかどうすんの
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:12:44.37 ID:SHfGSEb60
- Xe は「ゼ」かな?「ジー」かも
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:12:47.01 ID:sI/xqjcL0
- 間違ってもルール作り大好きなルールフェチの学級委員なんかにルール作りを任していけない
とんでもクソルールを作って自由を奪うのがルールフェチという人種だからね
とんでもクソ条例を作るのも人を縛るのが大好きなルールフェチの奴等だ 覚えとけ
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:13:48.86 ID:TZ+b4ObC0
- 男女の区別のない代名詞は必要だな。
アメリカの法律を読むと、いちいち、 "he or she"とか、"his or her"とかになってて面倒臭い。
男女の区別のない代名詞があれば、一語で済むのに。
Mrs と Miss と違い、未婚既婚どっちでも使える Ms が便利いいようように、
新しい代名詞は欲しかった。
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:15:42.90 ID:GEcODxTa0
- お風呂も男女分けるのは差別だと思いました。
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:16:54.64 ID:gYJPPXfN0
- >>741
トランスジェンダーのひと本人が、自分のことをxeであらわしてください、
といったら、教育の中でそう呼んでもいいことにしましょう、
他の子供にもそう呼ぶ人がいることも教えましょう、という話。
トランスジェンダーのひとを無条件にすべてxeといいましょう、ではない。
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:17:56.71 ID:SJOu1iyd0
- ジェンフリは姿を変えた偽装・社会主義と言われるわけだ
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:17:59.67 ID:E41TA9iu0
- heorsheで一語にしちゃえばいいじゃん
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:18:01.14 ID:MK3XnXfJ0
- ああ、キセノンとしか読めない。
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:23:09.91 ID:8X9GVX6b0
- キセノン イズ アン エレメント.
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:23:57.88 ID:8GEZrOfS0
- 三単現のsも廃止してくれ
あとつづりと発音も一致させてくれ
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:24:36.72 ID:Jcp3DSaa0
- じぇ?
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:26:11.73 ID:Sz5H8z+a0
- 先週、伊豆ヶ岳に行ったら男坂は通行しないようにとの看板があって、
その先には女坂も通行しないように、迂回路で、という看板があった。
迂回路にちゃんとした正式名称を付けないと
ハーフ坂とか呼ばれるようになるだろう。
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:27:10.36 ID:TZ+b4ObC0
- 過去形なんかも、もう、 did + 原形 でいいじゃない。
今みたいに不規則な動きをさせるよりよほど分かりやすい。
疑問形、否定形 との関係もシンプルだし。
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:28:27.74 ID:4jLMLx7B0
- 性差別が言葉を変えたくらいで無くなるなら苦労はしない
むしろ男らしさ・女らしさというものがあり、それでいて対等なのが望ましいのでは?
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:28:52.79 ID:xjUhHmXy0
- CAST IN THE NAME OF GOD,
YE NOT GUILTY.
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:32:34.22 ID:IE6pvDex0
- 性差を無視して教育したら、どれだけ思春期に悪影響を与えるか
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:32:35.54 ID:y5SQdZRd0
- ピアノ:Xeno
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:34:09.30 ID:xL4Ob88v0
- 昔ミスとかミセスとか女性を未婚既婚で分けるのは良くない
「ミズ」で統一すべきって言ってたけど
大して普及してなさそうだな
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:41:40.33 ID:qSjbl4W50
- 性別より動詞がめんどくさい
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:43:25.84 ID:CvNMwBuA0
- 言葉狩りして差別無くした気になる
プロ市民です
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:47:30.45 ID:pUIoneEu0
- 稀勢の里がどうしたのかと思った
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:51:00.04 ID:r8FP3e1D0
- トイレを男女共用にしたら、女性も小便器で立ち小便をするんですね?
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:56:31.23 ID:b4An26UF0
- カナダの左翼はヤバイ
特にフランス語圏はマジでヤバイ
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:56:37.72 ID:vIbqDuqx0
- じゃ、冠詞もやめようぜ。
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:02:19.49 ID:/NNQYxV50
- ぱっと見で男か女かわからない奴はどうよぶの?
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:02:56.66 ID:lWPkAs6y0
- ジェンダーフリーというよりは
どちらともつかない人達の存在もリスペクトしようって事でしょ
スウェーデンでもhan(he) hon(she)以外に
hen(heでもsheでもない代名詞)を使おうなんて提案が出てる
2chはホモフォビアが多いからこういう話題出ると
クソミソ言われるけど、別に普通の時代の流れだと思うけど。
実際欧米言語で文章書いてると、he or sheとかhim/herとか
書かなきゃいけない場面結構多くて面倒くさいし。
ジェンダー云々じゃなくてそういう時にも使える。
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:03:22.51 ID:wNv5bSVw0
- Intel入ってる
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:05:23.74 ID:r8FP3e1D0
- >>817
ジェンダーフリーの流れで、アメリカではすでに報道などの公的な場所では
"-man" はほとんど使われなくなっているな。
businessman → businessperson
chairman → chairperson
fireman → firefighter
housewife → homemaker
policeman → police officer
salesman, saleswoman, saleslady → salesperson
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:06:31.41 ID:RTiwdiB+0
- >>835
昔英語の先生が野田で、それを使えと言われたから
グッドモーニング、ミズノダて挨拶させられてた
水野だ
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:06:41.24 ID:10NWFhYr0
- カナダって影が薄いだけじゃなくて文化とか伝統みたいなものまで薄いんだなw
ヒス女が思いついたようなイカれた世界観で育つ子供がかわいそう
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:07:10.13 ID:wNv5bSVw0
- じゃあ全部itでいいやん
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:08:11.05 ID:XH1HKI5s0
- ジェンダーフリー派の女ってオナベみたいなのに憧れてんだろ
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:08:22.58 ID:pvyiFTNa0
- >>12
喫煙者に言ってくれ
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:09:43.94 ID:3eejh2qa0
- 増やすのはいいけど彼・彼女を無くさなくてもいいのでは
どっち使うか困るときだけ新しいの使うでいいじゃん
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:13:17.01 ID:Tk6MKexk0
- ぇ
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:16:55.98 ID:GsFEwWas0
- 私のXeは左巻き
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:34:39.07 ID:AtGyofeRO
- 是
彼でも此でも其でも誰でもなく是
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:40:51.07 ID:yqRpBpDT0
- 何かウィザードリィ思い出したんだけど
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:43:34.67 ID:mpIoMoao0
- 突然スポットライトを浴びて困惑する稀勢の里
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:45:57.58 ID:a1o8FIRP0
- >>1
男女の性差を無視したバカフェミ思想
人権無視甚だしい
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:58:42.53 ID:FlMkwW0I0
- >>845 そしてこうなる
パーマン → パーパーソン
アンパンマン → あんぱんパーソン
ウルトラマン → ウルトラパーソン
アイスマン → アイスパーソン
ヤッターマン → ヤッターパーソン
やっとでたマン → やっとでたパーソン
キン肉マン → キン肉パーソン
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:00:37.64 ID:1mzSARFN0
- >>845
いつも思うんだがfirefighterはかっこいいよな
これはいいネーミングだと思う
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:03:13.97 ID:z4ozgEaR0
- X をつけるとは、中国が噛んでるかな
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:05:43.12 ID:9yXCNorK0
- クセェじゃないのん?
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:06:01.31 ID:AcpjLNT9i
- スーパーマンもスーパーパーソンに?
何故分かりにくくするのか?
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:08:08.33 ID:RTiwdiB+0
- >>862
スーパーソンでいいんちゃう
バットパーソンとキャットパーソンはどうなんかな
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:09:18.70 ID:FlMkwW0I0
- 梅干食べてスッパーソン!
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:09:51.04 ID:rnzyZ2HV0
- バイキセノンのヘッドライト
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:09:54.23 ID:lWPkAs6y0
- スーパーマンは一般的な職業名じゃなくて固有名詞で
男なんだからスーパーマンに決まってる
スーパーマンはスーパーマン
ワンダーウーマンはワンダーウーマン
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:10:30.41 ID:e65p/Aqk0
- ってかカナダってフランス語圏でもあるよなぁ。
こんな事するまえに男性名詞やら女性名詞どうにかしろ、訳分からんw
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:10:40.27 ID:ICZMmRex0
- 看護婦→看護士みたいなもんか。
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:12:16.01 ID:FlMkwW0I0
- スーパーウーマン → スーパーウーパーソン?
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:15:51.48 ID:RcSbto140
- マンがつくものは全てパーソンにせよ!
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:16:28.88 ID:9GBn8ueEO
- ズィー?スィー?
ゼロックスなんかはスィーラクスて言うよね。
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:16:59.69 ID:nrCHU9Le0
- 【レス抽出】
キーワード:稀勢の里
抽出レス数:14
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:17:08.30 ID:95p4fL+S0
- XeroX
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:20:17.56 ID:FTwTu3zB0
- 頭がおかしいの?w
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:23:26.79 ID:p7ue7Dp90
- woでいいだろう
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:25:25.34 ID:9x9c4Frc0
- サウスパークでカナダ人は全体的にアホ扱いだったけどあながち間違いでもなかったのか
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:27:46.66 ID:ocY9ocQs0
- >>Xe
読めません…
くせー、でいいのか?
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:28:43.41 ID:wfIKkipc0
- 新しく作らなくても、itでいいじゃん。
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:29:08.05 ID:bKFNyr6m0
- 男女平等思想はこんなもの
オリンピック種目もサッカーワールドカップも男女一緒に行うと言い出すぞ
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:31:36.34 ID:N5Pyc2mi0
- みんな稀勢の里になってしまうだろ!
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:33:24.85 ID:wfIKkipc0
- 最終的には生まれた時点で性転換だな
もしくは性別選択の自由とか
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:33:48.59 ID:Q9LL5WzP0
- 男女七歳にして席を同じくせずて先人の知恵を守りなさい
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:33:52.76 ID:5Oopthfg0
- 馬鹿だろカナダ人…
ジェンダーフリーとかキチガイとしか思えんわ。
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:34:13.55 ID:3oxoTKW60
- こういうのを下らないと思える人間であり続けたい
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:35:44.31 ID:0KgQMbPy0
- リベラルはどこもアホばかりなのか
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:35:53.21 ID:wNv5bSVw0
- 日本人でよかった。
日本の人称はいっぱいあるから。
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:35:54.66 ID:qO841y/M0
- 馬鹿だねw
代名詞に男女の情報が含まれているのに、それを排除するとはw
バンクーバー市の教育委員会には、区別と差別の区別がわからない阿呆がたくさんいるんだろうな。
そのうち、レディース&ジェントルマンも、Thereに統一したりしてw
(言語の成立と成長は、いわば各民族の歴史。
それを無視するバカは、万死に値する。)
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:36:29.10 ID:AnKff+1W0
- xe xis xim
xe xer xer
どっちよ?
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:38:27.08 ID:V+/rJDjH0
-
アンドロイドは男性型ヒューマノイドの事だから禁止
スマホはアップルだけになるのか?
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:40:27.69 ID:7rUUEu8d0
- ひょっとしておっさんと幼女が同じ風呂に入れるのか?
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:40:48.31 ID:o6uQSxIqO
- トイレが男女別になったのは、いつ頃からで何がきっかけ?
男も女もくっさいくっさいクソやションベンするのに
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:41:38.80 ID:5C8Uqc360
- ニュースピーク?
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:42:36.93 ID:QVR/cEBnO
- ますます少子化が進むな。
男にとって女は守り養うものという価値観と思い込み、
女にとって男は頼れる存在という価値観と思い込み、そして何より異性に謎の部分があるから、
興味が湧き、エネルギーを費やしカップルになるのに、
何でも一緒だと、興味も半減する。
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:46:39.18 ID:sMOoao/c0
- >>887
いくつかの言語で男性型、女性型あるけどそういうのもアウト?
究極の言葉狩り、文化破壊だよ。
こういうのは文字通りサタンの手下だな。
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:47:40.83 ID:mMXvml7V0
- 病気だよもう
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:48:51.10 ID:xBuKhXKN0
- ジェンダーフリー論者はなぜか性だけを個性を形成する要素から排除する
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:50:47.20 ID:D2ibQV6BO
- 始まりはヒトモドキだろ、カナダて…コンプリートじゃん下の排泄の差別て…
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:50:50.98 ID:M+65oOcpi
- ジェンダーなんて持ち出す奴は、例外無く気違い。
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:52:27.57 ID:loavLmhe0
- 「弱体チームには、大会参加をご遠慮ねがおうか!!」
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:52:47.10 ID:AZybhnwv0
- Xeの複数形はXesになるのだろうか
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:52:48.17 ID:G3c/QZxtO
- 違いを尊重することが必要なのでは。
違っていることで相手を貶める侮蔑的な行為はやめるべきだと思う。
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:53:11.10 ID:kBLvHOh30
- こんなのどうでもいいから、英語で「〜様」にあたる単語をくれ。
知らん人にメール送るときに性別がわからんことがたまにあるのだ。そのたんびにMrにするかMsにするかで迷う。
Dear+フルネームにすることも多いが、敬称無しだと心地が悪い。
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:54:27.83 ID:VBXvqEFZ0
- 流行らない希ガス
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:55:51.15 ID:+oqY2t/v0
- 平等と公平の違いがわかんのって、アスペだからね。
世界中で、高学歴のアスペが、こうやって引っ掻き回している。
実態は、たんなる、高学歴のアスペ。
だいたいね、いのちの本質って、性分化にあんだけどな。
性分化を否定したら、いのちを否定することになる。
まあ、こういう議論は時代が早すぎるけどね。
あと50年もすればわかるかな。
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:56:02.79 ID:K+WS1OZv0
- うんでも英語で必ず男性か女性かを分けるってのが
最初えええ?って思ったんだよね、確か・・・
漢字の無い言語で音を同じにしてどうかしらんけど
音でいえば日本の感覚に近くなるのかもw
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:57:13.18 ID:F5WtJ7/I0
- >>11
ピエロ
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:58:14.83 ID:wNv5bSVw0
- オレは、英語では性別は感じなかったけど、ドイツ語で名詞に性別があるのを知ってびっくりしたなあもう。
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:00:21.37 ID:bXppYNDk0
- 「ジェンダーフリー」また怪しいカタカナ語がでてきました。
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:00:50.07 ID:qEmn89QX0
- >>48
思われないよ。
英語圏の人じゃないからしょうがない、と割り引いて受け取ってくれる
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:00:55.26 ID:+oqY2t/v0
- >>907
船
国家
会社
みんな女性なんだよね。
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:01:50.58 ID:/LzS+v6F0
- カナダは性急すぎる。
参考にするにはちょっとあやうい国だな。
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:02:45.43 ID:z8nEH3bw0
- ゼ☆
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:04:10.81 ID:sgZcdjAOO
- なぜXeなんですか!
Neではだめなんですか!
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:04:35.69 ID:k3fK7oZo0
- 英語の成績はどん底だった俺には読み方すら判らんゼビウスのゼでいいんだな
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:04:38.49 ID:0aP/aYIG0
- 活用は、Xe Xes Xes で。
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:04:50.48 ID:NS7LqB/+0
- >>1
どこの国の工作員だろうな?
日本では朝鮮・韓国の工作員が「日教組」を組織して工作活動してるが
カナダはそれ以上の混乱ぶりだから、中国・ロシアあたりの工作かね?
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:04:53.99 ID:q5q8jMIB0
- フランス語で「ネグリジェ」が
男性名詞と知った時の衝撃
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:05:06.35 ID:aG3e/qs30
- はい?
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:05:42.09 ID:NQTm6u1Y0
- xyrをゼアと読むならtheirと紛らわしくない?
まあそういう試みもあったねということですぐダメになりそうだけど
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:09:45.06 ID:5cJhScHL0
- >>917
そっちよりあごひげも口髭も女性名詞ってのに納得いかないんじゃないのかよw
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:16:21.48 ID:tuK+YT3B0
- thy復活させろよ
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:18:49.87 ID:Q1fs9Md+0
- プール水着も統一かいな?
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:24:30.39 ID:eUYUB2BJ0
- HeもXeも希ガス元素じゃん
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:31:52.12 ID:u0klOvl50
- >>58
ギリシア語ではそう読めない。
ッケ(へ)ーだな、せいぜい。
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:42:01.58 ID:LnF3d1RR0
- >>877
PCがあやうくあめいろになる処だった。
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:44:34.19 ID:02TkUMpZ0
- 基地外はどこの国にも居るもんだな
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:48:50.22 ID:AlQb+O0e0
- 気が狂ってるとしか思えない
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:49:57.40 ID:FqrRRRbvi
- zemとthem.。日本人には発音も聞き取りも不能w
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:50:59.67 ID:DT9DGuFT0
- >>1
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
>>143
いやいや
海外の実験が大失敗したのを見て「やっぱりダメだったw」と笑うのが正しい手順だろw
移民とか見ればよくわかるぞ
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:51:54.89 ID:r8FP3e1D0
- ドイツ語では、
月・星が男性、太陽が女性、
空が男性、海が女性、陸が中性、
口が男性、鼻が女性、目・耳が中性、
朝・昼・夕が男性、夜が女性
なんだよね。ついて行けねえ。
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:54:15.25 ID:SyQsjFMk0
- 言語なんて時代と共に変化するものだから、別に好きにすればいいと思うが
英語もシェークスピアの時代と比べると、人称代名詞などの重要な単語も文法も随分と変わってる
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:57:05.32 ID:hRzNbcQe0
- いいアイデアだね(棒)まじリスペリドンすわ
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:57:57.24 ID:96rrSZIK0
- Xe
クセー
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:07:02.10 ID:6HQJ+erv0
- キセノン、きせのさと
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:11:15.96 ID:owkLshOM0
- >>930
ちんこは男でまんこは女だよな
だよな?
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:12:35.93 ID:ip7h6Glq0
- トイレも共同になるんだ
スカート廃止は実現しつつあるし、男女同じ服も定着してる
言葉も男に寄せる動きもある、女でも日本語で俺、てめえ
ふざけるななどを奨励してる
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:14:04.81 ID:dglknru80
- これは、是非と問うべきだな
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:15:44.81 ID:q5q8jMIB0
- >>935
>ちんこは男でまんこは女だよな
>だよな?
フランス語だと、
pe'nis : 男性名詞
vagin : 男性名詞
だぞ。
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:17:59.83 ID:5ai53Xbc0
- エックスといえばもちろんマルコムX
姓は祖先が白人につけられたものをひっぱってきた、
だから本当の自分の姓はわからないってね。
なんかそれを思い出したよ。何物でもない未知のX
>>930
ネトウヨのオカマはどっちだ?www
>>934
いいねwww
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:19:31.59 ID:Z+SiL3Sr0
- ゼェー?
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:20:50.00 ID:0qbY2FZq0
- じぇじぇじぇ!
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:22:21.74 ID:dJK1DJM+0
- >>902
samaじゃダメかな?
オンラインゲームで海外の人と簡単なやり取りをすることがあるんだが、向こうの人は俺が日本人だと分かると〜-sanと付けてくれるぞ。
結構日本語も世界に広がってるみたい。
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:22:52.35 ID:OJFph0c00
- ジェンダーフリー精神ねぇ
でも、子供を産めるのは女だけ
性的な社会的役割を一緒にすればするほど、少子化は加速する
種の保存に逆行するほど人類は衰退しました
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:23:24.46 ID:qHgZvuGi0
- >>936
男がスカート穿けばええやないか
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:23:33.21 ID:/bS6O/9Y0
- 複数形は?
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:23:59.69 ID:lF9gOmhP0
- 馬鹿ばっかり
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:24:38.93 ID:aoBmAI3a0
- もういい加減こういうのやめたら?
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:25:57.69 ID:aoBmAI3a0
- >>945
theyなんじゃね?
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:27:00.27 ID:CvAdDvBy0
- そういやガキの頃アメリカ(NY)いたけど、
「doesだせぇ!全部do使おうぜ!」ってのが
俺のいた学校で流行ったな
っていうのを>1見て、久しぶりに思い出した
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:28:06.75 ID:REynpsVT0
- 実際、トイレを男女分けすると場所も取るし、不経済だろ。
服だって、みんなジャージにすれば、兄弟姉妹で着回しも出来るし。
いいことずくめだと思うんだ。
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:29:05.11 ID:aoBmAI3a0
- >>949
インドだったか忘れたけどどっかの国では過去形は全てdidにしているところがあるらしい
「I did play baseball」みたいな
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:29:06.88 ID:xn77AwvJ0
- キセノン
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:29:07.91 ID:t8SDcHuI0
- 英語の伝統を守れ!
これ以上、英語を乱すな!
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:30:18.82 ID:I3BDnO6Z0
- トイレ一緒にしたら男性にとって女性は迷惑な存在と認識する人が増えるかもな
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:31:03.23 ID:P0SDDjEv0
- 乳出しチョゴリの男尊女卑の国を差別するなよ
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:32:10.35 ID:5yHtLpNP0
- リベラルって、限度を知らない馬鹿
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:32:37.69 ID:sYqPt4Bh0
- >>948
彼・彼女をhe・sheと書き分けるのに
彼ら・彼女らをtheyとまとめる雑さは何だろうね
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:33:05.13 ID:f4IuZiJl0
- >>950
トイレ覗きも犯罪ではなくなるし、下着泥棒もただの窃盗だけですむようになるんだろうな
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:33:24.98 ID:q5q8jMIB0
- >>953
日本の教科書英語
I am taller than he is
イギリスの女王陛下の英語
I am taller than him
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:33:26.77 ID:Q22RNUm/O
- >>1
女便所に入りたい 女性器から尿が出るところを見たい
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:34:15.85 ID:JU0+Cgmh0
- なにか違う方向へと走り出してると思う。
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:34:28.81 ID:HclDWLhk0
- >>951
ハワイで使用されているピジン英語はかなり文法が簡略化されているらしいよ
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:35:01.51 ID:+O8lRSERO
- 海外じゃ女性用立ち小便用便器があるし男女兼用トイレでいいんじゃない?
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:35:09.50 ID:aoBmAI3a0
- 英語は国際語を目指す意味でももっとシンプルになるべき
発音も日本語やラテン語のように文字通り読むべき
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:35:17.35 ID:XpvmcTpe0
- なぜこれが差別なのか意味わからん。
リベラルは気違い脳だな。
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:35:23.46 ID:REynpsVT0
- >>958
そうだよ、風呂も共同でいいと思うよ。
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:35:44.03 ID:1+ZCVObS0
- >>958
下着泥棒ってただの窃盗じゃないの?
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:35:53.82 ID:8UziiYFc0
- いやーもうほんと大変だねえ
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:36:13.75 ID:cwhLHeeb0
- >11
津軽弁だとモノでもヒトでも「アレ」って言う時もあるんだけどな
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:36:50.34 ID:lhqSCywJ0
- >>966
大丈夫。女が損する平等、男がエロで得する平等ってのは今まで起きたことないからw
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:37:57.68 ID:YycZ4vo70
- こんなことされるとジャップはtheyとxeの発音の区別がつかなくなるじゃないかw
それでなくともジャップにはSとthの区別はないし
LとRの区別もできないのにw
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:39:48.89 ID:zzvCraRw0
- >Xe
なんて読むの?シェー?
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:41:28.16 ID:waJlkM3f0
- 日本のジェンダー主義者が特別クソなのかと思ったら
海外も似たようなものだったで御座る
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:41:37.12 ID:a+Wc6ooT0
- ゼゼヒヒだ
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:41:49.06 ID:r8FP3e1D0
- >>938
ドイツ語では、
Penis:男性
Vagina, Klitoris:女性
だから、ドイツ語の方が素直みたいだけど、
子宮 Uterus は、どういうわけか男性だな。
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:43:45.14 ID:KtVlaPQW0
- Itでいいっと思う
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:50:41.62 ID:CvAdDvBy0
- >>971
ガキの頃アメリカにいたジャップだけど
RとLに発音なんてLは「オゥ」って言えば良い
って教えれば大抵のジャップはわかってくれたけどな
例>RULEはルーオゥって発音すれば良し
大体アメリカでも南部と北部じゃ結構違うし、中国人やフランス人の
英語は訛りが酷くてわかんないしでジャップだけどうたらって
あんま意味ないけどな
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:51:30.06 ID:Kc+Gh4Ld0
- エスペラント語思い出した。
誰も使えない世界標準語ww
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:51:35.59 ID:irldpCTW0
- 普通に読んだらクセーだよな
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:54:17.07 ID:aoBmAI3a0
- >>977
そもそもアメリカみたいな移民の国は英語がまともに喋れない奴だらけやからな
適当でええんや
バナーナの発音を気にするなんかアホのするこった
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:55:10.79 ID:JQEXeYNr0
- 歴史のない国はすぐ変なことするね
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:55:31.70 ID:pW0wgyl+0
- 性別を超えたトイレには賛同する。風呂も混浴を奨励しろ
健康診断も男女混合だ。水泳の授業で女も海パンいっちょだ
着替えも一緒で
それとHE、SHEで彼、彼女がだめなら、日本式にアイツとかヤツでいいんじゃな
い
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:55:34.88 ID:88a9hO+l0
- 日本も他国もジェンダーフリー論者はぶっとでるな
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:55:59.82 ID:kWHN5rbq0
- 日本人的にはXe でぜんぜん問題ないだろ。
江戸っ子のジジイとかおっかないジジイなのに、アタシとかいうし。
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:57:03.57 ID:pW0wgyl+0
- >>963
日本も男女一緒のトイレに女用立ち小便器でOKだろう
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:02:59.01 ID:tNraubZ20
- これは明治大学
全面推奨ですわ
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:03:57.88 ID:oyoihWQ40
- ここまで
XEVIOUS(ゼビウス):2件
XEXEX(ゼクセクス):1件
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:04:59.02 ID:sYqPt4Bh0
- >>977
イギリスとアメリカとオーストラリアで発音が(つづりまで)違ってるからね
インドだのフィリピンあたりと話すと、じゃぱにーずいんぐりっしゅでOK!て思えるね
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:05:49.22 ID:bqCKBerF0
- キチガイ
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:07:49.26 ID:L9IyOUKs0
- 男女のトイレが一緒だと
「ありました」とか言い出す馬鹿がでくるぞ
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:09:11.13 ID:O9YOsZbT0
- 中国系が増えてるらしいがそのため?
xeなんて唐突に
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:10:00.60 ID:wNv5bSVw0
- それで、こいつらジェンダーフリーを名乗るテロ団体は、
とりあえずラテン語から女性名詞、男性名詞を排除しないといかんだろ
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:12:48.97 ID:Tw5sxypM0
- カナダは名詞にまで性別のあるフランス語も公用のはずなのにどうするんだ
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:12:57.11 ID:+Nmne8k/0
- やりすぎだろ
お互いの性差を正しく認識することから始めないと
嘘だと思う
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:14:16.95 ID:7mwkll8O0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 混浴!混浴!
⊂彡
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:14:53.91 ID:y21vIvxW0
- クセー
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:16:36.42 ID:8vOlBU8T0
- ハタチすぎても舌足らずに子供っぽくしゃべったり
カワイイとか追求したりするキモチワルイ女性文化も破壊して欲しいわ
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:16:59.35 ID:LA02Mhah0
- オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:18:04.14 ID:CvAdDvBy0
- >>988
南米系の独特の言い回しってのもあるな
発音もそうだけど(ボォカーがBlueCarだったとか)
文脈が違う
「英語はこういうものだ」なんてあんま意味ないのな
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:19:25.30 ID:hYWmxyqv0
- きもいわ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★