■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】維新と結い 「党名」で隔たり
- 1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:42:47.20 ID:???0
- 日本維新の会の橋下共同代表のグループと結いの党は、合流して新党を結成する
方針ですが、新党の党名を巡って、維新の会は「維新」の名称を軸に検討したい
としているのに対し、結いの党は新しい党名が望ましいとして意見に隔たりがあり、
調整の焦点の一つとなりそうです。
日本維新の会の分党に伴い、橋下共同代表のグループと結いの党は、来月上旬に
両党が合流して新党を結成することを目指しており、近く衆参両院で統一会派を
結成するほか、「憲法改正による統治機構改革」など7項目を柱とする基本政策
について正式に合意したいとして調整を進めています。
こうしたなかで、新党の党名を巡っては、維新の会が「全国的にも広く浸透して
いる」として、これまでの「維新」の名称を軸に検討すべきだとしています。
これに対し、結いの党は「従来のイメージを変えるためにも、新しい党名が
望ましい」として意見に隔たりがあり、調整の焦点の一つとなりそうです。
また、党本部の所在地についても、維新の会が引き続き大阪に置きたいと
しているのに対し、結いの党は東京に置くべきだと主張して結論が出ていないほか、
みんなの党などほかの野党の動向を慎重に見極めたうえで調整を進める必要が
あるという意見も出ており、新党の結成は来月下旬以降にずれ込む見通しです。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140703/k10015705371000.html
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:43:51.96 ID:DOYBWwaj0
- しまいに「政党別姓!」とか言い出しそう・・・
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:44:47.50 ID:bYRgcjgRO
- 馬鹿かこいつら
そんなんで揉めるぐらいなら合流すんなよカス共
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:44:48.89 ID:3SIScDbc0
- 色々あったが平成維新は継続ってことで維新でいいじゃん
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:45:16.86 ID:fpmd7aWf0
- 橋下のイメージ強いから残した方が言いとは思うが、マイナスイメージ強いのか?
民国の連中は、期待してるんだろ?
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:46:16.31 ID:iSTmFFId0
- さすがに維新でいくのかと思ったら
ワロタ
集団的自衛権も棚上げだしお先真っ暗
橋下派:賛成
結いの党:反対
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:46:19.27 ID:FElhMNzW0
- >>1 江田憲司ひとりの党なのに強気だなw
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:46:19.83 ID:iRMrR0sr0
- 「残党」でどうだ?
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:46:33.32 ID:aoBS7+Dd0
- 「ゆいしん」にすればいい。
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:47:38.62 ID:8JIHOvSF0
- とりあえずは、東京三菱UFJ方式で
- 11 :名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:48:44.06 ID:EyuZvwWW0
- こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:50:07.14 ID:FElhMNzW0
- 「結い新党」でいいだろう。
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:50:28.02 ID:ZmHypDtJ0
- 透明でいい
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:50:44.20 ID:oDeVJyUb0
- 維ω新
これでどや!!(´・ω・`)
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:50:49.20 ID:kxXCI0+L0
- 党の名前なんかどうでもいいから人間性もっと高めろ
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:50:54.71 ID:4kDPg1+W0
- 両方足して「唯一神(ゆいいつしん)」でいいだろ
橋下と江田がガチで殴り合ってどっちかが神様になればいい
共同代表とかやってたらまた分裂するぞw
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:51:39.98 ID:DOYBWwaj0
- 命名 「ゆんゆん」
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:51:47.91 ID:1D31cOPy0
- >>10
そのうち太陽神戸三井住友に
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:52:27.79 ID:AQ69qbuD0
- その程度の調整も出来ないようでは先行きが怪しいな
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:52:49.05 ID:8jBpux/o0
- 結新の会でどうだ
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:53:16.69 ID:Uy/ySVJq0
- プロレス団体っぽくていいと思うけどねえ「維新」
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:53:50.02 ID:nk6c0t3h0
- > 維新の会が引き続き大阪に置きたいと
> しているのに対し、結いの党は東京に置くべきだと主張して結論が出ていない
名古屋にしとけw
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:54:00.95 ID:aoBS7+Dd0
- >>16
もう「ゆい通信」でもいいや。
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:55:08.00 ID:uMFdvyw/0
- 新党サイコパス
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:55:25.51 ID:VUwUbd710
- こんなことなら選挙協力でええやん
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:55:33.44 ID:Rx7RWC5iO
- どっち道→先細り決定的
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:55:44.82 ID:6fqM4wQj0
- 泡沫政党にそんなレベルの揉め事をしている余裕はないだろう・・・というか、
そんなところで揉めているようだから泡沫政党以上にはなれないのか・・・
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:56:01.07 ID:l+Jj18Jl0
- 新民主党、真民主党、元祖民主党、現民主党、大民主党、民主党もどき
もうなんでもいいや
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:56:37.43 ID:/JE92BQg0
- 新党へだたり
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:57:56.38 ID:FElhMNzW0
- >>27 結いは泡沫だけど、維新の会は地域政党ですよ。
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:58:47.53 ID:OtQJztvF0
- 野合の会
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:59:41.71 ID:wHfKw1G50
- 維新結いでみんなちょんまげにする
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:00:16.66 ID:7Jkg1nCD0
- 結維新
橋本が頭の文字が気に入らないっていうならアレンジして
唯一神党でいいじゃないか
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:00:39.45 ID:17xPthlp0
- そもそも軽々しくもおこがましく維新なんて名称使うのは頭おかしい。
エタとエダの会でええやん。
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:00:59.99 ID:9tgL+2Ym0
- 烏合の会
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:01:42.44 ID:ZDMGuCj60
- まぁ、「維新」は橋下のアイデンティティと化してるからな。
名前って大事だよ。
まったく別名になったら
橋下の求心力や影響力はさらに下がる。
橋下は、それを分かってるからこそ
「維新」にこだわってるんだよ。
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:01:49.72 ID:FElhMNzW0
- みんなの党命名した江田のほうがが党名を考えるのが得意なようだから、
江田に考えさせればいいじゃない?
大阪維新のほうは知性も教養もないひとばっかりでしょう。
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:02:39.62 ID:Kf+KHrsz0
- もう「オレの党」でいいじゃん。
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:02:47.60 ID:IMq5S0S40
- もう最初から分裂含みだな。これじゃあポスト民主にすらなれないよ
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:03:07.19 ID:aoBS7+Dd0
- 絲絲絲
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:04:57.75 ID:FElhMNzW0
- >>36 名付けたのは堺屋太一あたりじゃないの?
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:06:06.89 ID:jkptJDWX0
- 維新の名前は、イメージダウンになるから使いたくないんだろうな、結いの党側は。
他にも意見の食い違いが多々あるようだし、合流する意味があるのかな?
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:08:31.32 ID:sZHFStRG0
- 我が我が党 極楽蜻蛉党 アーアァ、泣きワメキたい国民
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:08:48.78 ID:VlimFHVX0
- 維新じゃなくてもう議席「維持」するだけだろ
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:09:59.67 ID:VlimFHVX0
- 新党「水と油」
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:11:10.08 ID:py1v1c750
- ハシゲ真理党
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:11:35.85 ID:pLu8U+1T0
- 結いちゃんの維新ww
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:11:39.85 ID:SJRWQM6M0
- アハハハ
- 49 :おわた仮面の美人妻・桃レンジャー@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:11:45.04 ID:w84HbrKw0
- 機長とびますとびますの会
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:12:46.52 ID:qALkRHHn0
- 橋下弱りきってるから江田強気だな
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:12:48.47 ID:Uy/ySVJq0
- >>33
つ【座布団】
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:12:49.95 ID:xlFiIPC80
- サイコパス党
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:15:17.64 ID:1IUob/V/0
- みんだンの党
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:16:23.77 ID:cyc1IKTh0
- 維新の名前じゃ当選できないと思ってるメンバーが維新の中にも本当はたくさんいるだろ?
支持率1%だからな
今のメンバーも入れてくれる行き先が無いから残ってるだけだろうし
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:16:37.47 ID:c84HUohMO
- 嘘吐き政党疑心の会
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:19:53.31 ID:k5SLnFiR0
- 日本維新の結
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:19:59.36 ID:OtQJztvF0
- o(^-^o)(o^-^)o
党名はこんな顔文字で良いだろう
どうせすぐ潰れる
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:20:04.42 ID:xam7k9ax0
- 第二民主党で良いだろ
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:20:17.14 ID:RRrsqcd/0
- >>1
結局、前回と同じことになるんじゃないのw
コレwww
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:20:30.24 ID:cuR9JzlB0
- >>36
維新は捨てないほうがいいよね。
本部は国政政党になったんだから、国会近くが望ましいだろうね。
お互いこれで妥協したことになりまとまるんじゃないかな。
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:21:29.54 ID:YV8C2HAAI
- 結いが独尊
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:22:53.82 ID:7HsLaECFO
- 方っぽの党代表が帽子を取って、「禿げ上がれ日本」で良いだろう
SBから金もらえるかも知れんぞ
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:23:10.14 ID:1n/G2nKG0
- どうせまた橋下・江田共同代表になるんだろ?w
また分裂の含みを残すんだww
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:24:04.26 ID:VlimFHVX0
- トオル&ケンジ
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:24:37.02 ID:zewy+7Ef0
- 「平成維震の会」に改名しろよ
共同代表は越中詩郎でよろ
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:25:03.13 ID:qALkRHHn0
- 維新=野々村だから
変えるなら今w
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:25:32.07 ID:PLALna520
- またかよ
結いも欲が出てきたか
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:25:37.07 ID:RRrsqcd/0
- 他党の養分になる維新
じっくり吸われている間に
都構想挫折で、大阪の組織も瓦解
ま、時間の問題ですなぁw
江田ごときに足元見られてるようじゃなw
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:26:06.42 ID:bxk0QYgR0
- つくろい、にしろよ。
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:26:30.96 ID:NJF8VFCp0
- 維新お結び会でどうだ、議員同士で政策をコネコネしてる様を良く表してる使用料は要相談だ
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:28:45.96 ID:J6zB+O190
- うあー世の中を変えたい一心の会
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:29:13.32 ID:CrlOOCNv0
- >>1
もうママゴトレベルか以下だろ
結局野党束ねて長期腐敗の自民政権を2度も引き摺り降ろせた気骨の大将は
正直小沢一郎ただ1人しかおらんかったとさチャンチャン、で日本は滅ぶんだな。
公務員が税金を自分達の報酬にばかり付け替え市民は増税負担増見返りカット、
自民創価の借金金刷りデタラメ国家運営で財政は逼迫、社会保障制度全般破綻、
ブラック企業を推奨する残業0化に移民推進、「アメ公の戦争には今後全部出動!」
軒並み税金たかろうって腐った根性の企業しか残ってないから国際競争力は消滅
経済は未来に明るい材料なんかなにもない「また金刷りゃいいさw」 末期だろこの国
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:31:44.81 ID:hZcRD4RK0
- 江田のセンスだと横文字になりそうなんだよなあ
フロムファイブみたいな
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:32:06.53 ID:oKFueuS+0
- 維新信者が振り回されてるなあー
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:33:27.09 ID:l1ihvnhL0
- どうせ次の選挙で
当選者0なんだから
取り急ぎなんでもええがな
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:38:19.36 ID:ignSR0PC0
- 確かに維新は古臭いイメージあるわ
新しいものを想起させる党名に変えた方が良い
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:40:19.46 ID:EUnGgkhy0
- 維新の名前のイメージは確かに良くない
維新=石原が好き勝手やる党 というイメージが出来上がってしまった
爺さんたちでさえ名前が大事だと思って実態とはぜんぜん異なる
「次世代」なんて党名を付けたんだから、維新も変えたほうがいいよ
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:40:51.44 ID:phqGOJzK0
- 共和党にするのがいいのではないかい?
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:41:49.51 ID:eUXsDH5z0
- まぁ2年持てばいい方なんで好きにつけろよ
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:43:15.34 ID:EUnGgkhy0
- 共和制→天皇制の廃止を意味するのでそれは無理です
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:43:41.57 ID:8OycCo540
- 政党助成金がほしい党
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:43:51.62 ID:2PpzQFoV0
- 維い
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:46:27.16 ID:gMWNf+HP0
- 時間と共に魅力も薄れた
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:46:33.62 ID:VXzTPADo0
- >>76
近未来政党維新の会
近未来政党維新の会、共同代表橋本氏は会見で.....
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:55:54.91 ID:FwuLSHDJ0
- 「夢の後先」
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:59:22.09 ID:K0liF4Q2O
- ゆいいつしん
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:03:56.97 ID:jUHm+9iJ0
- ここで西宮維新の会が登場ww
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:09:34.13 ID:cyc1IKTh0
- もう、ニュージャパンの会でいいだろ
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:09:56.89 ID:CQhS93Pz0
- 法定協の議論の流れ
松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」
法定協の議論の流れ
松井:「これ4択やから。1こ選んで。」
自公その他委員:「へー。ABCD?なんて書いてんの?」
松井:「4択やからひとつ選んだらよろしいがな。選んだら言ったるわ。」
自公その他委員;「は?」
松井:「やから4択や言うてるやん。はよ選びぃな。」
自公その他委員:「せやかてABCDでどれが答えっぽいかすらわからんやん?」
松井:「一個一個説明してる暇ないねん。はよしぃや。」
自公その他委員:「そんなん時間かかる言うてABCDのEとでも言えばええんかいな。」
「Aなになに、Bなになに、て説明したらよろしいがな。待つがなそんなもん。」
松井:「せやからそんなぬるいことしとったら、公約の期限い間に合わへんねやて。はよ決めーや。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「ほなとりあえず次回に持ち越しましょか。」「ABCDとかありえへんわ。クイズやないねんから。」
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:11:30.27 ID:J+fsfEyr0
- 結維新、ケツ維新って事でいいんじゃね?
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:14:26.48 ID:SogNZTyC0
- 今こそ小野次郎発案の日本ビタミン党にする時w
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:19:12.24 ID:tUs3Igae0
- 全日本維新の会
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:19:58.73 ID:fhFTFYj+0
- かくれ民主党
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:22:07.31 ID:FElhMNzW0
- >>91 DHCくさい名前w
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:23:14.78 ID:8mDqkZZk0
- しょうもなさすぎわろた
維新と結いは絶対上手くいかねぇ
橋下は早期民主解体を狙うべき
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:23:51.37 ID:NpOABc2l0
- これでは、先が思いやられる。
名より実を。国民は待っている、日本の救世主を。
江田さんは元官僚。硬いのがいいのだが、ここはもう少し柔らかく。
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:24:08.21 ID:Q/Qjc5ex0
- 決裂
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:26:02.84 ID:2uJF3u5x0
- 新党野合
元民主党
日本残党の会
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:26:43.15 ID:we/IxE470
- ゆ維新
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:30:28.24 ID:rW7tQI0V0
- 維新じゃ、いつまで経っても、石原維新か橋下維新か紛らわしいだろ?
石原維新は名前変えたけど、記憶はあるもんな。
86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★