■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
未完成の修羅発見
- 1 :ぽこんち ★@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:49:32.09 ID:???0
- 奈良県橿原市で、鎌倉時代末から室町時代のものとみられる重量物の運搬に使われた木製そり
「修羅(しゅら)」が、未完成の状態で見つかった。
同県立橿原考古学研究所(橿考研)が3日発表した。
13世紀末?14世紀前半に流れていた河川の跡から出土し、そりを引くための綱を通す穴が
開けられていないことなどから、自然木を加工中に不備があって捨てたとみられる。
橿考研によると、修羅は全国で約10件の出土例があるが未完成品は初めてで、
その製作過程を知る上で貴重な資料という。
http://mainichi.jp/select/news/20140704k0000m040039000c.html
http://mainichi.jp/graph/2014/07/04/20140704k0000m040039000c/image/001.jpg
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:50:04.38 ID:aknLyVF60
- 修羅ってそりなのか
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:50:08.95 ID:fQFcP0ZTi
- 福岡
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:50:16.63 ID:16ovV4as0
- そんなのしゅらんわ
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:51:29.69 ID:6t3CERrB0
- スラ=修羅か、なるほど
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:51:58.66 ID:faBzLOaH0
- おもふく
【奈良】中世の木製そり「修羅」…未完成で発見 不備があって廃棄?(画像あり)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404384489/
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:52:10.32 ID:S5U63Gpa0
- 僕の修羅が騒ぐ〜
- 8 :青@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:52:11.61 ID:CC6lvTI50
- あしゅらせんくー。
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:52:41.36 ID:5/Dggc/a0
- 修羅シュシュシュ
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:52:50.80 ID:vTlPHbuQ0
- しゅら、ないわ
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:52:55.57 ID:JiGgFJWx0
- 金毘羅船々知らない?
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:53:01.95 ID:U04tkqyB0
- 名もない修羅はかなりの実力者だからな
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:54:01.51 ID:rHrcrYT40
- なかなかのネーミング
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:54:22.23 ID:rMzZC+CI0
- これが成長して福岡になるのか
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:54:33.11 ID:HVOgJ7ZZ0
- 画像の人、男?女?
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:54:51.23 ID:mo+WhtLT0
- こんぴらふねふね〜の歌を小さいころに聞いて断片的に覚えてるけど、それの
「しゅら しゅしゅしゅ」ってこれのことなのかな。
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:56:13.19 ID:Pm1Ckb5I0
- 未完成ということはまだ陸奥の名は継げないのか
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:56:58.96 ID:EfblpXqOO
- 北九州のことかー!!
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:57:32.22 ID:QTtrB3sl0
- 昔はこんな失敗したらどんくらい上司に怒られたんだろね
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:04:14.02 ID:MapRKxH40
- 死にかけた神が呼んでいる。
全宇宙を敵にしても、我が下に来るべし。
我は与えん、無限なる力を。
我は伝えん、3000年の愉悦を。
神なる者の壮大な誘惑。
人たる者の壮絶なる決意。
いまクエントに、最後の戦いが始まる。
次回「修羅」。
全てを得るか、地獄に落ちるか。
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:07:48.84 ID:wKr6ZKF+0
- 重複ていうか剥奪
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:09:22.40 ID:4KKOUvHr0
- ミカンの修羅
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:19:18.82 ID:xsBFiCaC0
- 青いー(フッ! ダイナーマイトー♪
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:28:37.87 ID:nay478+p0
- シュララーシュララー修羅シュララー
シュララーシュララー修羅シュラよー
シュララーシュララー修羅シュラはー
鎌倉時代のソリのことー
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:25:06.01 ID:pmWsvj7ei
- まだ名など許されておらぬのか
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:26:27.30 ID:Ea8IuocK0
- 奈良県で修羅というと
六三四の剣を思い出すな
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:24:46.05 ID:MQCEEl3U0
- 修羅が橇?つまりサンタクロース=修羅ってことか?>>1
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)