■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】 273基の原発建設が計画され、各地で建設ラッシュ 「大気汚染の主要因である火力発電に比べ、原子力発電はクリーンだ」
- 1 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:35:45.75 ID:???0
- 福島第一原発事故後、反原発ムードや将来が見通せない現状に嫌気が差し、多くの原子力エンジニアがその職を捨てている。
そんな日本を尻目に、隣国・中国では国家の強力な後押しにより、原子力が発展している。中国で話した原子力エンジニアは自信に満ち溢れていた─。
原子力大国へ突き進む中国が誇る最新鋭原発の地に、海外メディアとして初めて足を踏み入れた。現地取材で見えてきた中国原子力の実態とは─。
「日本は技術はよいかもしれないけど、運転管理の厳格さが足りないね」
中国で原子力エンジニアを取材していた際に、彼らの口から発せられた“上から目線”の発言である。
いま、中国の原子力業界が隆盛を誇っている。運転中の原発19基に加え、建設中は29基、計画中はなんと225基にも及び、
すべて足すと273基、2億8138万kWという驚異的な規模になる。日本は現在すべての原発が停止しているが、
48基4426万kWが検査・停止中であり、先の見通しも立っていないことから、既に中国に数の上で抜かれているともいえる。
2050年までに4億kW分の原発を建設するという調査もあり、1基100万kWとして400基分、現在、世界で運転中の原発すべてを足しても
3億8800万kW程度であることを鑑みると、中国がいかに原子力に注力しているかが分かる。
現在世界で商用炉として稼働しているのは軽水炉であるが、中国は軽水炉に限らず、高速炉、高温ガス炉、トリウム溶融塩炉、
進行波炉、原子力船に軍事的な開発まで、原子力に対してあらゆる研究開発を行っている。国家が「将来の発展分野」と位置付け、強力に支援しているのだ。
「実際にものづくりをしているところの技術力がもっとも高くなることを考えると、中国はこれから伸びていくでしょう」
元東芝の原子力エンジニアである東京大学の諸葛宗男非常勤講師はそう話す。
これだけ将来にわたって仕事があれば、働きたいと思う人が集まってくるのは自然な流れである。
中国では数年前まで片手で数える程であった大学の原子力学科数が、いまや50程の大学で設けられているという。
清華大学などの上位校でも、原子力学科は人気で、原子力業界には優秀な若者が続々と入ってくる。
「名を出すのは絶対にNG」ということであったが、ある大学の教授は「原子力学科の人気は高い。学生だけでなく一般人向けの講座も盛況だ」と教えてくれた。
「原子力発電関連の国有企業では、基本給以上に手当がつき、なかには結婚、出産、子どもの教育費用なども支給されるところがあります。
こうした労働条件は、中国でも指折りであるため、学生から非常に人気があります」(原子力事情に精通する中国人)。
中国では若年層の失業が深刻で、家賃の安さを求めて、アパートの地下の部屋などで暮らす若者「鼠族(ねずみぞく)」が数多く存在する。
仮に上位校に入ったとしても、卒業時に世の中のニーズがない専攻だった場合、鼠族となってしまう。
その点国家が重要政策として推し進め、長きにわたって仕事が保証されている原子力業界は、当然人気の職種となる。
労働条件や将来性以外の魅力もある。PM2.5に代表される大気汚染は深刻な問題だが、
主要因である火力発電に比べ、原子力発電は「クリーン」であり、環境対策としても社会から必要とされている、という話を中国で耳にした。
経済発展をエネルギー面で支えることや、環境問題を解決することなどの、夢や使命感もある。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140708-00010001-wedge-cn
【原発問題】命を守りたいなら日本は原発を全力で推進すべき「原子力を、全て火力発電所に置き換えると、年間で3000人日本人が死亡する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355057081/
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:36:26.59 ID:z0k0FCUs0
- 良いテロの標的。 効率的なのはあのダムね。
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:36:29.41 ID:GhXeaU0L0
- ※なお日本の放射脳汚染者はダンマリのモヨウ
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:36:32.30 ID:VoVjbhWV0
- ベイジン
終了
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:36:43.43 ID:I/+FJ4au0
- 放射能汚染されるんだろうなw
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:36:51.76 ID:ixu0IJhm0
- 地下核実験と称して地震発生核爆発実験をした成果が今試されるんですね?
- 7 : 【東電 84.8 %】 @転載は禁止:2014/07/08(火) 15:37:22.65 ID:dXYFNri60
- チャイナボカン
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:37:25.08 ID:aEB77eDb0
- 脱原発の皆さんの出番ですよニダ!
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:37:32.60 ID:/MicN0bG0
- 自滅はいいが、風に乗って日本に流れてきそうだな
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:37:33.01 ID:uDw2bjKu0
- 中華の原発
恐ろしい
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:38:14.95 ID:fswwySRa0
- 原発推進してる奴らが狂ってるわけだな
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:38:16.45 ID:DZDoJJaN0
- それいけ!アカの放射脳!
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:38:30.53 ID:UJWPC5c+0
- 日本が原発輸出止めたら粗悪な中韓の原発が世界中にバラ撒かれることになるんだよな
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:38:31.66 ID:D/Lz5zzK0
- さてチャイナボカンシリーズに名をつられるのはいつになるのか…
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:38:36.08 ID:fFX3Meyg0
- 日本の脱原発団体を送るけどどうよ
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:38:49.44 ID:va2yi3gA0
- 日本でも同じようなこと言ってた馬鹿がいたな
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:38:54.78 ID:fjhkC3vE0
- スイカを爆発される国が原発を爆発させないで
いられるわけがないw
もう大汚染は確定してるんだから日本も原発再稼働しろ
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:38:58.09 ID:yU16S2CP0
- 偏西風で日本終了 orz
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:39:01.24 ID:Ucm6Ncbn0
- 地球の最後はここから始まりそうだ。
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:39:11.55 ID:C+dcyTVG0
- 将来、きっと大事故起こすよな
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:39:15.25 ID:o3KBSTyK0
- 無駄に国土が広いんだし、ゴーストタウン建設するくらいなら
世界一広大な太陽光発電所でも建設すればいいのに。
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:39:15.71 ID:vDeXHXqpO
- 山本太郎!
早く中国で活動しないと!!
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:39:17.48 ID:ywxur2fF0
- 中国は国土がデカイから、メルトダウンして半径100qが
居住不能になっても大した事ではないんだろ。
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:39:23.77 ID:ukfqNW+B0
- 仲良い悪いは別にして
中国に原発持ってもらいたくない
こわい
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:39:31.78 ID:r2K5eiIO0
- シムシティで投げるパターン
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:39:33.70 ID:napaSohE0
- これは推進した方がいいだろ
ダライラマだって原発に大賛成だと思うぞ
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:39:42.53 ID:OFXMQNbS0
- アホの菅直人が原発を止めたことでガス輸入が激増し、
年間14兆円というとんでもない貿易赤字を出して日本は世界屈指の貿易黒字国から転落してしまった
このままのペースだと20年くらいで日本の対外純資産300兆円はカラッポになる
まず代替エネルギーを整備するのが先であり、
それが完了した後に原発を止めるのが常識だろ?
いきなり止めるからこんな馬鹿みたいな貿易赤字が出るんだよ
中国が原発を作りまくって安価な電力を得ているのに
日本だけが脱原発に束縛されて今後ずっと貿易赤字を続けておれば
国家の趨勢がどうなるかは誰の目にも明らかだ
2020年に日本は世界最大の債権国から転落し、対外純資産国の地位も中国に奪われる=ブルームバーグ調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402377224/
小泉元首相、原発廃止後のエネルギー案がないとの批判に“逆ギレ” 「代案は出さない!批判にこたえる必要はない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390985870/
アメポチ小泉 → 米国石油メジャーのために脱原発
シナポチ菅直人 → 中国の核の優位性を高めるために脱原発
ということだ
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:39:48.33 ID:J6T/Amdb0
- >中国は軽水炉に限らず、高速炉、高温ガス炉、トリウム溶融塩炉
~~~~~~~~
はいはい、きましたよ〜
反核団体の大好物の高速炉がwwwww
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:39:54.07 ID:mlJEll/x0
- セカイノオワリ
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:40:19.58 ID:CGNFwVUk0
- >>1
福島やチェルノブイリでも学ばないんだな
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:40:41.52 ID:hZhmnuDQ0
- 反核団体「中国様の核は綺麗な核!」
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:40:42.10 ID:va2yi3gA0
- >>13
それを大事故起こした日本人が言っても説得力無いわなw
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:40:55.20 ID:EbvNhWcT0
- いろいろと楽しみな世の中になってきたな。
身辺整理を始めようっと。
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:41:00.92 ID:7gQTsO930
- 菅直人と小泉純一郎の大勝利
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:41:41.05 ID:fWcICeWj0
- 中国で爆発して無い安全な物って、、原発ぐらいだからね
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:41:42.34 ID:njGN1qtn0
- MOXプルサーマル、プルトニウムコワイコワイって放射脳ガクブルですか
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:41:54.78 ID:aJit0ILx0
- 支那の場合爆発しても問題ないからな
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:42:07.63 ID:8bn6lVml0
- 鉄道事故が起きたら埋めればいい、という国が何を偉そうに。
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:42:13.70 ID:zryXOvdzO
- チャイナボカンはやめてニダ。
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:42:28.23 ID:OQIFSQTC0
- 爆発したら気流の関係で日本側に流れてくるんだよな…
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:42:50.06 ID:q79PzVbK0
- 脱原発厨は中国に行ってデモしてこいよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:42:50.82 ID:kmPe5JGU0
- 「中国の原発はいい原発」
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:42:54.61 ID:RYeRRXsC0
- 大江健三郎はシナの原発賛成派です
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:42:57.13 ID:aJit0ILx0
- >>13
日本が設計する原発は、特許の問題でメルトダウンの対策が出来ない
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:43:06.23 ID:VJTqOSWE0
- チャイナボカン→偏西風→日本\(^o^)/オワタ
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:43:23.32 ID:vX4KFjd70
- 中国管理と韓国管理の原発って、すげーこえww
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:43:26.95 ID:aSo+4mkq0
- >>32
3.11以降むしろ日本の原発の信頼性上がってるのよねー
引く手あまたでしょ世界から
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:43:35.38 ID:w68E9Slx0
- . ポ ポ ポ ポーン♪ ポーン♪
. ∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
. ∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
. .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機・・・・・273号機
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:43:40.39 ID:mlJEll/x0
- とりあえず南極まで逃げりゃ大丈夫か
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:43:49.50 ID:7gQTsO930
- PM2.5+放射能
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:44:01.52 ID:uA/mqndT0
- 原発反対派の人達は大忙しだろうな
中国は広いしデモする場所もたくさんある
危機が現実になる前に是非建設をストップさせるために息の長い活動をして欲しい
そしてその間は日本に帰ってくる必要はないからね
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:44:07.07 ID:AhfJ20Ik0
- 多分将来ウイグル族やイスラムのテロの標的になるだろうな
日本も汚染されるだろう
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:44:07.77 ID:UiBPgX5F0
- バカッターの脱原発達は中国の原発には何も言わないのであった
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:44:16.81 ID:L6vFFuZW0
- アジア人に学習という機能はついてないよな
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:44:21.52 ID:vLVtcGXg0
- 30年以内に中国で史上最悪の原発事故が起きて日本に人が住めなくなる気がする・・・
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:44:22.61 ID:9/uplmgoI
- 管理不十分で爆発して
風に乗り日本がまた被曝する
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:44:22.95 ID:H1OgQQ1I0
- 中国で原発が爆発したら、日本全土が福島状態になるよ。偏西風で中国にはあまり影響はない
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:44:25.45 ID:qVp+r5Uq0
- 原発は日本だけが止めても、どうにもならないんだよな、原発大国中国に確実になる
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:44:37.26 ID:w5wMSprL0
- 放射脳はやく抗議しに行けよwww
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:44:43.19 ID:hZhmnuDQ0
- >>45
放射脳の頭の中では自分に都合の悪い概念は一切存在しない
したがって放射脳にとって偏西風は存在しないし中国の放射線は綺麗だから問題ないことになる
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:44:52.00 ID:OQIFSQTC0
- >>44
原発作るために必要なカネに比べたら
特許料なんてカスみたいなもんだろ?
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:45:08.34 ID:z7JRN1y60
- ホリエモンがロケットに乗って宇宙に出たがってる理由が解かってきたわ
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:45:22.70 ID:oKkZ7yaO0
- .
.
地球はあと何年もつのだろうか????。。。。
.
.
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:45:23.02 ID:Lcb/HXZ80
- ドカンとやれば風と海にのって全部こっちにくる
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:45:25.20 ID:spdBtluf0
- 反原発の奴らは
危険だから止めろと言ってる。
それなら中国の原発だって地球にとっては危険ということが言える。
さっさと中国へ行って天安門前で主張するのが道理。
さあやってくれ!
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:45:29.29 ID:ZLqcLUX+0
- 原発イラナイ!(ドンドン
ってやってる人たちに朗報ですな。
活躍の場が増えた。
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:45:47.90 ID:+4sATtYYi
- 放射脳ども早く太鼓を鳴らしに行けよ。
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:45:52.66 ID:mlJEll/x0
- だね、弾圧され、虐殺されるくらいなら原発狙ってシナ人全員殺してやるって考えに絶対なるよね。
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:46:21.54 ID:J6T/Amdb0
- >>62
まぁ、宇宙に出たら出たで
半端じゃない宇宙線に曝されるわけなんだがなwww
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:46:34.84 ID:9TGsT8ZY0
- 日本と違って国土広いしな
爆発してもなんとでもなる国なら原発は十分ありだよ
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:46:35.27 ID:D/po/uM50
- 福島では風向き一つで大変なことになってたと大声出す奴らが
偏西風中国の位置関係にはだんまり
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:46:36.41 ID:+hoWn2x50
- 仮に事故が99.999999%無いとしても
放射性廃棄物の存在はどうするんだろうか。
10万年とか影響を撒き散らすんだろ
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:46:38.64 ID:Lcb/HXZ80
- 子供のことを思いやる気持ちがあるなら
子供は作るなよ
産まれてきたって世界がこのザマじゃロクなことになりはしない
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:47:10.80 ID:VJTqOSWE0
- 人類滅亡の構図が見えてきたなww
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:47:13.33 ID:HhLnWAud0
- もの凄い汚染になりそうな・・・・
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:47:18.72 ID:1b6oZhsr0
- 東京大学の諸葛宗男非常勤講師
孔明!
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:47:19.06 ID:YptN0MVe0
- 中国の原発とか爆発する未来しか見えない
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:47:37.64 ID:7QKUoOS00
- しかも事故っても隠蔽されるから知らないうちに被爆しそう
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:47:58.57 ID:rCU7DeEt0
- >>1
原発推進は中国が反面教師になる。
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:48:17.59 ID:n4bjYliF0
- 事故れば必ず偏西風で日本に来る。
それに備え日本は北京への核攻撃の準備しろ。
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:48:39.04 ID:WrmQP5ww0
- 原発を作りたい奴らは、世界中から集まってどこか一箇所でつくったらいいよ。
そこで作った電力を海外に売ればいい。
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:48:43.95 ID:D/po/uM50
- >>70
国土広いんだから黄砂とPM2.5日本に飛んでこないようにできないんだろうか
あれで管理とかよく言うよ
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:49:05.43 ID:gvKD+v+T0
- どうも「集団ストーカー」被害者を見てると二種類に分かれるようなんだよ
普通の日本人
「脱原発」を叫び政府打倒を叫ぶ日本人
前者は最終的には保守寄りになる傾向があるが
後者はどうも「共産党員」もしくは潜在的な共産主義者なんじゃないかと思うのだが、どうだろうかw
どとらも特定団体により「集団ストーカー」被害にあっているが、今市まとまりきれない要因がここにあるのではないかと
で、ここからが重要なところな
たぶん、共産主義の中の人は、最終的にあんたら捨てますよw
なぜかというと、尻尾は違うが、頭が一緒だから
それも知らずに「集団ストーカー」の中の人と被害者がいがみあってるなんて
すっごい愚かな話なんだよ
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:49:15.05 ID:AQzjSA0P0
- 人類は本当に愚かだね
何も学ぼうとしない
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:49:23.02 ID:UJWPC5c+0
- >>44
アレバ社のコアキャッチャーのこと?
あんなもん気休めにもならんどころか余計拡散させるだけだよ
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:49:42.90 ID:VJTqOSWE0
- 川とか海とか水はそばにちゃんとあるのか?
四川省の地震が起きたら一発でアウトじゃないのか
そうなると朝鮮半島も日本もアウトだな
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:49:46.81 ID:FrBwgc/W0
- 中国人は無能ジャップと違って事故起こさないから安心だろ
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:00.19 ID:0wCNo4x2O
- 何故か日本より外国の原発に反対しろというのが、原発擁護派(笑)の残党の知能の程度を強く物語るね
今時、中学生でもそんなアホみたいなことは言わない
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:07.11 ID:J6T/Amdb0
- >>70
中国がどこに建設するって言ってるか知ってるか?
西側の沿岸に200基並べるって言ってんだぞwww
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:07.89 ID:W28VyEGI0
- 中国は原発先進国だな、事故も起きないし
ちゃんと廃炉や最終処分場も決めてるし、日本より管理がされてる
日本は全てで中途半端で、原発を管理できない国だな
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:08.11 ID:czksIpXwI
- 地球オワタ\(^o^)/
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:18.71 ID:Lcb/HXZ80
- そのうち東南アジアやアフリカでも原発ラッシュになんだろ
そんで忘れたころにドカンだ
もうウンザリ
はよ終われアホ人類
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:20.78 ID:irranBgk0
- 273基の原発に、4発づつの巡行ミサイルを打ち込むとして
1100発ほどいるから、1200発の巡航ミサイル配備する事が決まったな
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:21.97 ID:qQnogglx0
- 中国は地震あるよね
やばくないか
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:22.87 ID:+Q745rZ00
- >>82
黄砂とPM2.5をたかる理由にしてるんだから、対策とかするわけないだろ
対策したきゃ金だせ、技術よこせ
その金と技術は対策に使われてるか不明wwww
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:25.46 ID:wwp3/Re50
- シムシティで原発作ってるんじゃねーんだからwww
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:26.42 ID:OOYQlU3a0
- >>7で終わってた
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:28.81 ID:VEIZuAXW0
- なんでも爆発するチャイナボカンで原発建設ラッシュとか笑えない
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:35.03 ID:4tSDuqVD0
- 202X年 チャイナシンドロームの意味が変わりました
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:50:57.35 ID:Rp/V0ELH0
- 40年後には中国が無くなるんだな
ロシアだってドイツの原発技術者に殺されたようなものだったよね
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:51:01.52 ID:o7jQZjdm0
- >>10
ところが実際に中国で作ってる原発には日本国内の原発にはない
コアキャッチャーがついてる欧州加圧水型炉だったりするんだよな。
少なくとも原発に関しては気がつけば日本が周回遅れポンコツだらけの現実…。
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:51:04.33 ID:rCU7DeEt0
- >>79追記
つまり原発推進者がでれだけ欺瞞的なってのが判るってことね。
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:51:06.77 ID:NIqgjx2j0
- メルトダウンした時の特攻隊というか死ぬ気で仕事させるという意味では中国の方が安全性高そう
逃げ出そうとしたら射殺されそうだし
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:51:24.73 ID:Ke+zzPy20
- 中国に対抗しようなんて無理だな。
右翼は亡国だよ。
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:51:40.22 ID:pEZM2N2b0
- 日本はがんばって除染技術を確立していくことが重要だな
これを見越しての福島対応
やはり神の一手
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:51:42.61 ID:5JQzahh10
- 日本が脱原発しても意味ないじゃん
左翼はどう言い訳するの?
事故があったら放射能は流れてくるし
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:52:00.68 ID:nBdCyiLN0
- 安倍も安倍信者も田母神も中国行ったらいいんじゃね
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:52:14.19 ID:kreARYohI
- 核兵器実験をあちこちでやって放射能をバンバン吸い込んでいた事を大分の日本人は鳥頭だから直ぐに廃止に流れる
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:52:24.37 ID:vjqUv5mk0
- おまえ等知らんと思うが、中国の新規建設原子炉は
・アレバ
・WH
・GE
・ロスアトム
で中華設計のものはほぼ無い。ほぼと言うのは核兵器用の黒鉛減速炉に関しては
もしかしたらロシア設計図を元にチャンコロオリジナルを完成させているかもし
れないが、軍事機密なので詳細が不明。
艦船用はロスアトムで中華オリジナルではないしな。
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:52:29.96 ID:mlJEll/x0
- これには反原発ではない俺でも恐怖すら感じるよ。
日本ですら癒着で統制がうまくいかず被害を拡大させてしまってんのに、
賄賂や癒着、モラル、リスク管理が最低変な国が扱っていい代物ではないだろ。
中国での事故がきっかけで世界は滅びるだろうね。
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:52:38.81 ID:OYdOVQfG0
- 支那内戦により 人口も 住む国土も 1/3に なるわけだけど、
その 主的要因が これら発電施設と 人類史上初の快挙となる、
内戦による 核兵器使用という おぞましさ 結末。。。
( ;`ハ´)=3 近日登场
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:52:46.17 ID:vLVtcGXg0
- やはり一刻も早くコスモクリーナーを開発するしかない
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:52:58.52 ID:wV6xVTOq0
- 放射脳や反原発派は、このニュースにはぴたりと黙ります。
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:53:04.25 ID:tQ6RdNNg0
- 日本も良く原発を攻撃されたら終わるから戦争に勝てないと言うけど
中国の原発とダムを狙えば十分に勝算はあるなww
制空権取って原発とダムを空爆やな
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:53:04.64 ID:aYyhTVLo0
- >>101
保守管理するのが中国人なんだから何であろうが一緒
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:53:10.22 ID:OQIFSQTC0
- >>105
中国がコストのかかる除染なんてするわけねー
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:53:17.13 ID:VJTqOSWE0
- でもいいモデルケースになっていいんじゃないか
中国で原発ドカンとやって
朝鮮半島と日本で三つ目やキングギドラみたいのがいっぱい産まれて
結局住めなくなって、世界もやっと目が覚めて
原発はもうやめようってことになる
それの試金石になれるなら、さすが日本人ってとこだな
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:53:29.89 ID:kFN7B3QoO
- 地球終了
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:53:35.76 ID:lYVf6eJz0
- ありがとう自民党
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:53:46.22 ID:vLVtcGXg0
- 何で左翼は黙ってるの?
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:53:56.64 ID:MJiS9HvgO
- ゴミの分別なんて知らない国、なんでも燃やして投げるから恐ろしい
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:54:02.17 ID:SejT3/L10
- 中国は砂漠化や自然環境の悪化が酷いからな
罠エネルギー消費もハンパじゃないからし
原発はありだ罠
常温核融合なんかいいんじゃね
そしたら日本もその技術買えばいいんだし(´・ω・`)
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:54:03.53 ID:IXK2JdpZ0
- .
朝日新聞のコメントは?
.
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:54:08.37 ID:esB+hZgQ0
- 大江健三郎がフル勃起で大絶讃w
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:54:13.79 ID:kSdzRFkk0
- >>1
放射脳「見えなーい、聞こえなーい」
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:54:14.90 ID:tQ6RdNNg0
- >>120
他国の事だから(震えwwwwwwwwww
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:54:40.77 ID:63sHXKSq0
- いまさらクリーンって言われてもな
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:54:42.22 ID:czksIpXwI
- >>87
世界一優秀な日本人をディスる、世界一卑しいゴキブリ韓国人(´・_・`)
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:54:47.73 ID:cA/Ql9qX0
- こえー
鬼城
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:54:50.01 ID:Uk9l5Hld0
- ノストラダムスが、ここまでずれ込んだか。
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:55:01.78 ID:jtdmGagp0
- それでも反原発ってのは日本にだけ文句を言う、共産圏の核は綺麗な核と言っていただけはある
日本に辞めさせたその技術を誰がどのように使うのか、
分かりやすい事この上ない
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:55:06.64 ID:A/zcaXpw0
- 日本で反原発を訴えている胡散臭い政党、団体、プロ市民たちは
シナに対し何も言わんからね。
尖閣だって、スルーだし。
日本の反原発派、集団的自衛権反対派は全く同一の連中で
シナチョン工作員そのものだ。
アカヒもマイニチもテレ朝もTBSもだ。
一つ一つ、駆除して行こう。
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:55:31.59 ID:6c8/PPBf0
- 再稼動反対!! は?
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:55:32.94 ID:YanvSyJI0
- アカヒ「中国の原発はきれいな原発」
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:55:39.13 ID:irranBgk0
- 核ミサイルは打ち込んで終わりだが
原発を破壊すると、破壊されて終わりでは無い
対策には人出、機材、金が必要となるからな
ミサイル落されたのなら、それこそその地域をほっておけばいいが
原発の破壊は、ほっておけないからな
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:56:01.75 ID:kSdzRFkk0
- >>47
本当にその通りなんだよな。
この中国の原発ってのも東芝傘下になったウェスティングハウスのAP1000
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:56:02.86 ID:xdGKVzbe0
- だがちょっと待ってほしい。それぞれの国にそれぞれの事情がある。
我が国で反原発運動が盛り上がっているからといって杓子定規に批判してよいものだろうか。
他人には寛容である社会でありたいものだ。
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:56:03.10 ID:t3Q+oGQsO
- 中国の日本侵略の目的は占領してそこに住むんじゃなくて放射性廃棄物のゴミ捨て場に利用するためだと思う。
どうせ福島で汚染されてるし自国で処理するのも難しい。日本に捨てるのが一番。
将来的には中国以外の国の放射性廃棄物も一手に引き受ける事になると思う。
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:56:07.90 ID:qVp+r5Uq0
- 偏西風をコントロールする技術でも開発しないと、どうにもならん、日本は泣き寝入りだな
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:56:08.19 ID:C2mgm/470
- 中国が石油や天然ガスを火力発電所で使用したら価格が高騰するからな
日本にとってまんざら悪い話ではない
あとは原発の再稼動をすればいいだけ
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:56:12.68 ID:tPPWy7/bO
- どうせ風上と風下なんだからなるべく西の内陸部でやってくれよ自信があるなら。
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:56:41.85 ID:xHSLgvx40
- http://www.bange-h.fks.ed.jp/
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:56:42.16 ID:OQIFSQTC0
- >>114
ミサイルの方が手っ取り早い
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:56:47.41 ID:I/+FJ4au0
- ヒント:黄砂
チャイナボカンしたら日本が汚染されるのは確実
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:57:09.54 ID:6/NyRn1W0
- テンプレ
【中国】原発が爆発
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:57:22.93 ID:lYVf6eJz0
- 俺が自治体の長だったら何が何でも建設するけどね
誘致でウハウハ
建設でウハウハ
稼働でウハウハ
爆発でウハウハ
何が起きても決して損しないんだもん
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:57:46.07 ID:dl/FEWDk0
- 色んなモノが爆発する中国
建築後3,40年たった頃が怖いな
廃炉技術も確立されていないのに壊れるまで使うのかな
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:57:51.90 ID:YcLkEkAO0
- 戦前は軍需の室蘭。
戦後は原発の室蘭。
世界の原子炉が生まれるところ室蘭ハトヤマ原発王国。
世界シェア80%「室蘭」が支える世界の原子力発電所
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/life/gooeditor-20090316-02.html
東芝、日立、仏アレバが出資する日本製鋼所の原発機器製造技術
http://ameblo.jp/zaikai2008/entry-10173504690.html
日本製鋼所:世界の原発が頼る「刀匠」の魂−名刀の鋼技術で市場独占
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=apPIGrg8L6hA&refer=jp_commentary
>日製鋼は自国で鍛鋼製品を生産するロシア以外のすべての原子炉に供給しているからだ。
であったわけだけれど。
「日本の失敗は最大チャンスニダ!」
推進論どころか原発大推進論なのがシナコリヂョンによる東アジア共同体。
さらに311以降でも世界の原発推進事情はなんら変わらず
サウジも原発電力に全面転換。
ごらんの通りシナもますます原発大推進。
ベトナムなど東南アジアでも原発推進。
そして韓国は今まで他業種でしてきたように
室蘭の技術をそっくり頂戴して原発製造シェアNO1を狙ってくる。
日本がここで原発から手を引けば
韓国製原子炉が東アジアにわんさか必至。
さあどうする小泉さん。
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:57:56.72 ID:kRgqWt810
- 支那人の頭脳で管理?
こわ〜
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:57:57.36 ID:sb01y0Zx0
- 中国の原発が爆発したら偏西風に乗って日本に放射線が降り注ぐんだろ
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:58:05.84 ID:A/zcaXpw0
- 大江、坂本、刺青婆、志位、みずほ、左巻きアカヒ、マイニチ、
シナにだんまりかよ。
分かり易いな、テメーらは。
シナチョンの工作員ダニよ、地獄へ逝け。
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:58:22.20 ID:2KDaA2v/O
- >>1
つまりは、273個の核時限爆弾を造ると言うことかwww
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:58:38.31 ID:J6T/Amdb0
- ちなみに中国や韓国の原発がふっとんで一番汚染されるのは
放射脳がこぞって逃げた沖縄や九州だからなwww
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:59:18.69 ID:FA0E3LWS0
- ウイグルの的になるだけ
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:59:24.65 ID:vjUegFPN0
- 俺が太鼓叩きに行くアル
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:59:31.46 ID:aOXWsonlO
- チャイナシンドローム、か…
今となっては意味深な言葉になってしまうな
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:59:54.35 ID:fFX3Meyg0
- >>109
自爆テロやられたら、ほんとシャレにならん
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:59:58.99 ID:hNR9yC3y0
- 爆発しない間の何十年かは安全なだけ
どの原発も老朽化とともにいずれ手に負えなくなる
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:59:58.99 ID:o1UoMFfgO
- てか、原発は近くにそれなりの規模の安定した水源がいるんだが。
長江流域はともかく黄河流域の内陸部なんかに作ったら、水源が干上がる度に
よくて運転停止、最悪メルトダウンにならないか?
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:00:01.38 ID:+OtBDhO+0
- >>13
> 日本が原発輸出止めたら粗悪な中韓の原発が世界中にバラ撒かれることになるんだよな
中華の原発を購入する国も相応の覚悟を決めて買うんだから文句は言えんな。
てか、フランスから買ったほうがいいだろww
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:01:45.35 ID:cZdcI4Av0
- 原発推進厨理想の国じゃないか
移住しちゃえよ
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:01:48.14 ID:3jg9LAyy0
- 中国人が企画して
中国人が設計して
中国人が建設して
中国人が運転して
中国人に安全だと言われても
世界中の誰が安全だと信じるんだ?
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:01:56.63 ID:kSdzRFkk0
- >>120
な、内政干渉だから(F..
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:02:02.89 ID:gzKxAzuJ0
- そんなに原発信用していいのかなあ
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:02:07.74 ID:Txc7dBH50
- 日本国内の胡散臭い反原発団体はお口チャックするのであった
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:02:20.95 ID:F4mv8/FF0
- つうかゴーストタウンの次はゴースト原発利権やな
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:02:36.29 ID:0N5SZmPi0
- その内、偏西風に乗ってやってくるんだろうな
脱原発を訴えている方々、その方が恐いよ、頑張れや
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:03:26.23 ID:OQIFSQTC0
- >>163
中国内で反原発訴えたら確実に刑務所行きだw
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:03:29.00 ID:mm1JLN940
- 安倍外交のせいで日本企業は受注できないだろうな
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:03:46.83 ID:v6wngKK50
- まあ事故起こすとは思うよ
日本より自然災害の確率は低いんだろうけど
あそこも地盤崩落とか三峡ダムの影響で地震とか古来は黄河の氾濫とか、
また別の考慮しなきゃならん事があるだろうし
あと人災
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:03:54.94 ID:gvKD+v+T0
- >>83
続きな
原発問題で「騒がせている」連中は誰かしっとるけ?
「集団ストーカー」やらせてるやつと同類なんだよwww
なんでそんなに馬鹿なの?
「安倍政権」を打倒して、その後どうなるの
「麻生政権」を打倒して、ミンスになって変わりましたか?
なんも変わらんのよwww
それどころか悪化したろうが
安倍政権が守ろうとしているものは何だ「日本国民」だ
その中にお前ら「集団ストーカー」被害者も含まれる
ただし、この問題の闇は深い
国というもの、政府というもは、集団ストーカー被害者だけのものではない
しかも、まだ「社会問題化」すらしていないのに動けるわけないだろうが
それなら、発想を転換してみればいい
「集団ストーカー問題と既に社会問題化しているものをマジェマジェすればいい」
これずーっと前から反日勢力がやってることな
「ネット」の保守勢力は「狡猾さ」が足りないから、全然出来てないけどなwww
それを踏まえれば、「脱原発」、「安倍政権打倒」、そして「集団ストーカー」の相性は最悪だと気づくはず
「集団ストーカー」は「組織犯罪打倒」「道徳教育の復活」、つまり「保守思想運動」と愛称が良いのだよ
なぜなら、「集団ストーカー」の中の人は「反日勢力」だから
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:04:11.46 ID:FIVRGHCu0
- 人権も国保もないしな
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:04:13.84 ID:kSdzRFkk0
- >>141
現実は厳しく。
沖縄からだと浙江省の原発の方が福島より近く、
しかも(浙江省からずっと北で発生した)黄砂が飛んでくる風下。
九州も距離は同様で、福島と違って風下。
普段から濃い大気汚染が飛んでくる=吹っ飛んだら濃い汚染が来る。
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:04:32.70 ID:dl/FEWDk0
- >>160
どこで買っても3,40年じゃ廃炉技術完成しないんじゃね?
処分できないから使っておこうで爆発
対処できないで終了
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:04:42.76 ID:hex9sC4j0
- >運転管理の厳格さが足りないね
おう、俺にもわかるぞ
ここ笑うとこだよな
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:04:44.69 ID:0A25rI9B0
- 中国のお家芸の爆発が原発に及ぶのが現実的になったな
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:05:04.66 ID:A/zcaXpw0
- 山本ハゲ太郎、みずほ、志位、刺青婆、大江、坂本、
反原発のプロ市民、アカヒ職員、マイニチ職員、変態ども
シナ大使館に押しかけ10万人デモをやれよ。
笛や太鼓で大騒ぎしろや。
シナのやる原発推進策にはだんまりかよ。
シナの仕掛ける尖閣、海洋侵略にはダンマリかよ。
分かり易いのう、売国奴たちのやることなすこと。
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:05:07.23 ID:AnX4rVvK0
- 脱原発派の皆さんコメントは?
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:06:02.57 ID:pIyieoHf0
- 将来への地雷だな
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:06:09.45 ID:t/gVH3o6O
- リアルチャイナシンドロームの始まり〜
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:06:12.09 ID:v6wngKK50
- てかさ、ロケット開発考えたら村ごとどころか都市ごとやらかすんじゃねんすか
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:06:15.14 ID:1hTtpPc+0
- 中国で原発やったら事故だらけでめちゃくちゃになる。
日本にも放射能は来る。
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:06:16.05 ID:OQIFSQTC0
- >>178
馬鹿だよね、中国って。
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:06:22.65 ID:UaCqF5rE0
- それだけ数増やせば確率的にいずれ大事故起こすだろうけど、周辺国が放射能観測するまで公表しないだろうなぁ
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:06:32.15 ID:kSdzRFkk0
- >>109
ただ、中国の国家環境保護部が発表してる環境汚染データを
見ると、中国の原発や原子力関連施設って周辺で普通にトリチウムとか
漏れて観測されてる話が書いてある。
問題ないと強調してるけどね。
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:06:39.92 ID:7IHNBdhe0
- 200箇所くらい爆発しそう
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:06:40.22 ID:XlUvY4HF0
- いやいや、容認派のおれが言うのもなんだが、
これは止めて欲しい。すごい心配!!!
日本の反原発派は、絶対阻止運動を展開してくれよ!!!
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:06:49.24 ID:OYdOVQfG0
- だからこそ、
国連などという 常任理事国の椅子を かすめ取った連中が 闊歩する、
機能しない組織を捨てて、
日本国主導による、
地球を守る 地球防衛機構の創設が 必要なんです。
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:07:21.24 ID:OSA/gFUn0
- >>20
そして偏西風に乗って放射能が確実に日本に来るという現実
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:07:28.76 ID:swTTKI5Y0
- 基本的には原発推進/容認だが、これはなあ。
管理能力のない中国人に原発をもたせるのは・・・
連中に火力発電所をもたせるのも危険なので、
じゃあ、なにならいいんだよと聞かれると困るんだがw
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:07:32.43 ID:51yKsh+J0
- 中国やロシアは領土広いから別にドッカンドッカンメルトダウンしても
そこから人を避難させればいいだけだしな
その点日本は難しいわ
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:07:35.03 ID:/Ia/Gv6RI
- 日本の管理が悪いのは言われても仕方がない。
津波で崩壊したんだからなに言われても当然。
だけど中国は新幹線事故してその場で埋めて証拠隠滅しようとしてたし
日本より管理技術が高いとは到底思えない。
中国の原発200の内、何機かメルトダウンしそうになったら
中国は逃げると思うね
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:07:35.33 ID:y9b7+n7V0
- おい放射脳騒げよw
それともシナの原発は綺麗な原発ってかw
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:07:37.28 ID:63sHXKSq0
- ベントした汚染物質が偏西風で一気に日本上空へって奴だなwww
最悪の汚染まみれ国家になる予感w
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:07:44.73 ID:rTLgoy0M0
- 事故と称して実験やるだけ
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:08:01.18 ID:/fCiXjwW0
- 冗談抜きで、PM2.5より恐ろしいな。実家九州なんだよなあ。原発は容認派だけど
シナチクどもは、何かあったらわざと「事故が起きたアル」なんてやりそうだから
怖い。
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:08:04.92 ID:OQIFSQTC0
- >>175
日本は通常の運転で事故ったわけじゃないからねw
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:08:07.17 ID:iJvNU8tc0
- 中国と仲の良い左翼は中国にわたって脱原発運動しないの?
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:08:08.95 ID:pNG2SofY0
- 中国の自爆スキルは世界一ぃいいいいいいい
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:08:35.28 ID:l5qWq0+Y0
- 反原発デモに参加してた人は中国の原発建設ももちろん反対ですよね?
まさか、日本の原発だけ反対なんて言わないですよねぇ?
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:08:39.46 ID:wV6xVTOq0
- >>110
実のところ、火力より原子力の方がよっぽど危険が少ないから
「中国が火力を使うのと原子力を使うのとどっちがいいか?」という二択だったとしたら
原子力を使った方が世界への害が少ない。
中国は何年か前にも原油の大流出事故を起こしている。
あまり報道されなかったが、メキシコ湾原油流出事故に匹敵する規模だ。
あんなのが起きたら海の汚染がとんでもないことになる。
それよりは原子力の方がずっと害が小さい。
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:08:40.30 ID:w68E9Slx0
- >>120
サヨク 「中国の原発はきれいな原発」
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:08:40.42 ID:pIyieoHf0
- 事故ったら穴掘って埋めるのかな
新幹線のように
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:08:44.30 ID:kHHHx0TK0
- 韓国ヤフーも反日マスゴミに入れましょう!
アカヒ、毎日、中国、ヤフー
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:09:02.88 ID:mRrgqNuO0
- バイオニックメンテナンスマシン(保全肉机)が大量にいるから不具合は起きない
ダメコンもバッチリ
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:09:04.35 ID:6HG7rQrp0
- まあ 実際 多くの国が原発の設置を考えてるからな
世界人口爆発中、途上国の発展、資源価格の高騰等々
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:09:15.60 ID:pP6MbUr90
- 支那人に原発管理なんて出来るわけねー 危険すぎる
放射能漏れは日常茶飯事だろうな
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:09:16.96 ID:bmLCy4YMi
- おそろしいw
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:09:20.51 ID:rCU7DeEt0
- >>113
お前らだろうが、原発がクリーンだと主張する推進の論理が中国を見ることで
はっきりと欺瞞的であることが露呈しているわけだから( ´,_ゝ`)プッ
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:09:25.88 ID:cTdwoo1Y0
- 地震は知らんが津波は無さそうだし土地も広いし空気がやばいのも事実だろうし
だいたい合ってるんじゃないかな
狭い日本は根本的に原発に向かないと思われる
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:09:27.97 ID:OQIFSQTC0
- >>200
じぶんちの近くに作られるのは反対ですよ
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:09:34.80 ID:NgStUcAL0
- 事故が起きれば偏西風に乗って日本にくるよな・・・
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:09:37.99 ID:OSA/gFUn0
- いいかい?
繰り返すよ。
『中国で原発事故があれば、偏西風で確実に・絶対に・日本に放射線が流れてくる」
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:09:47.77 ID:gsXVyExK0
- >>1
中国の原発はきれい
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:10:14.91 ID:NTlZn03/0
- 中国が事故った場合は埋めて原発はなかったことにします。
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:10:18.26 ID:XKBQ49C/0
- >>101
中国の建築物の寿命が短い理由を忘れたか?
10年後が分岐点だよ
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:10:37.67 ID:w68E9Slx0
- >>141
ノ ゚.ノヽ , /}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
)'~ レ 、 ! i`'}
∧∧ ~つ / ヽ | i'
/核 \ / "ゝ ヽ モワモワ〜 。/ !
ホホッホ > (`八´* ) ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
と ,. \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
(⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
\) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
ノ
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:11:02.81 ID:mpypLGgP0
- ボカンしても隠し通せる国はいいよね
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:11:05.67 ID:1hTtpPc+0
- 中国人は腹いせに食べ物に毒を入れたりする国民。
原発なんかやったら事故になる。
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:11:27.76 ID:kSdzRFkk0
- じゃあ、原発がちょっと漏れてるくらいだから大丈夫かというと、
黄砂発生地の内モンゴル自治区では、資源採掘で出た鉱石クズから
大量の放射能が検出されており、付近の村は癌の村になっている。
そういうのがパラパラーっと沖縄、九州、関西に降り注ぐ。
放射脳「だ、大丈夫・・・・9条があるから(F..」.
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:11:43.73 ID:arENlYgYO
- 日本が原発やめてNPTから抜ければ、アジアでの主導権は中国になるよね。
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:11:46.63 ID:Oha69BWM0
- 何故、日本のマスゴミや左翼の自称学者さんたちは反対をわめかないんだ?
もし原発事故が起きれば日本にもかなりの影響が及ぶんだよ。
特に支那からの汚染物質はもろに九州や関西地方を直撃するぞ。
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:11:58.47 ID:rCU7DeEt0
- >>207
日本人さえも管理できてないことが露呈してしまったよね
反原発は右翼のほうが多いしね
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:12:12.21 ID:bgBqgVJV0
- おらおら反原発厨は中国行って抗議してこいや
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:12:21.81 ID:suyi84sk0
- 正論だ。火力発電の大気汚染でいったい何人の死者が出るのか。
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:12:24.26 ID:xhCCmM520
- 日本も地震・津波後の対応がアレで事故起こしてるからあまり他人をどうこう言うのはどうかと思うが、「中国の原発」って字面だけですっげえ怖いw
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:12:51.60 ID:uDw2bjKu0
- ○トリの家具なら中華でいいけど
原発は
まずいだろう
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:12:54.20 ID:OQIFSQTC0
- >>220
漏れてるんじゃなくて原爆実験の残りカスが交差とともに飛んできてるんだよ
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:12:56.33 ID:XlUvY4HF0
- >>190
火力で、今のこのpm2.5ですよ。。。。 いっつも薄煙。
ここ数年、澄んだ空気は、極稀になった。
原発なんて、持たせられんよ。
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:12:57.08 ID:ZTQYbj8M0
- 四川とか地震のあるところは止めておいた方がいいぞ
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:12:57.67 ID:8mGlp2oTO
- 放射脳だんまりwwwwwww
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:13:21.35 ID:wV6xVTOq0
- >>222
マスコミや左翼は中国の利益のために活動していると
またしても新たな証拠ができたねえ。
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:14:28.12 ID:aX25cY070
- 反原発の皆さんお仕事お仕事!
おぅあくしろよ。
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:14:28.54 ID:bwej/0D60
- これで反原発派が大騒ぎ・・・・するはずはなかった。なにせ中国様のことだからなw
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:14:29.74 ID:ZoJb1p030
- 盛大なチャイナボカンくるぞ
今度こそ日本おわた
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:14:44.19 ID:Nl9XBNGz0
- こわいな
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:14:54.45 ID:bmLCy4YMi
- 支那の火力が大気汚染の原因となるのは、
質の悪い内モンゴルのウラン高含有石炭を前世紀の発電所で燃やすから
まあ奴らが火力燃料以外を需要するのは日本にとってはちょうどいいかもね
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:15:02.79 ID:w68E9Slx0
- 中国が火力発電所 → PM2.5が日本に
中国が原子力発電所 → 放射能が日本に
変わらんなw
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:15:03.43 ID:OSA/gFUn0
- >>222
他国に内政干渉になるから。
むしろネトウヨ様が今までどおりのノリで言えば?
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:15:10.45 ID:kSdzRFkk0
- >>209
口だけ詐欺師の放射脳はすぐに天安門で反原発デモやれー!!
ちなみに、中国で汚染されてるから世界も汚染されてるかと言うと
違う。
米も豚肉も中国は死人や中毒、公害病が出る程、使った薬品などで
汚染されてるが、日本では今は起きてない。
工業も同じ。
欺瞞的なのはお前ら放射脳。
本当に汚染が心配なら距離が同じくらいにあり、風上にある中国の原発でも
反対デモをやらないとおかしい。
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:15:21.26 ID:rCU7DeEt0
- >>190
いも発電 ぐぐってみ
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:15:22.15 ID:fP+JRuJ00
- 中国政府と安倍の考え方ってよく似ている
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:15:23.02 ID:mA1WT4O/0
- 地球滅亡までのカウントダウン始まったな
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:15:37.26 ID:x12alruy0
- 中国人の凄い所は格差は膨大に違うが人口数で物事考えてない?
本当に人口数統計合っているの?
それに福島の教訓を学んでいないのな。。。
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:15:37.85 ID:fSWO33V60
- 核兵器も持ってんだし核関連の管理は日本以上なのは納得だけど
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:15:42.63 ID:ksKuIF+n0
- メロリンQ出番だぞ
天安門広場へGoだ!
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:15:58.32 ID:cTdwoo1Y0
- >>222
今の日本が言ったら”お前が言うな”って言われるだろうな
しばらく日本は世界に言える立場にない
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:16:06.71 ID:NzvflN3S0
- 東電と中国ってどっちがマシな管理するんだろうか
お笑い度なら絶対に負けんぜ!
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:16:17.13 ID:RQiHO7+E0
- 新しく爆発させる予定のモノをわざわざ作るとはご苦労なことだな
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:16:17.91 ID:/fCiXjwW0
- >>223
クリーンではないが、管理は可能。火力ガンガン回して、島嶼国が沈んだら、お前らの
責任だからな。
ネットでぐぐって反原発関連にでないくらいにしておけ。
そもそも中国だけじゃないし。21世紀はアフリカの世紀と言われているんだから。
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:16:24.02 ID:OSA/gFUn0
- >>240
つ 内政干渉
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:17:04.54 ID:FGLuBxQQ0
- 断言しよう。
原発事故起こすよ。
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:17:19.45 ID:ltUOvHov0
- 線量計が役に立つ日がまた来るな
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:17:39.54 ID:9e2uwQpX0
- 大規模蓄電技術があれば原子力発電も悪くはない
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:17:42.87 ID:OYdOVQfG0
- これから ムスリムとかが、
支那に 攻め込む時代が 訪れるわけだけど、、
225基・・・
全部の発電所を守れるんかね 解放軍。。。
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:18:00.86 ID:w68E9Slx0
- 20年後を予測する
福島が日本で一番放射性線量が低い土地となる・・・・相対的に
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:18:24.76 ID:OQIFSQTC0
- >>254
蓄電技術があれば自然エネルギーでOK
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:18:35.47 ID:kSdzRFkk0
- >>251
朝鮮人と一緒に活動してる放射脳が自分で言うなバーカw
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:18:36.29 ID:/fCiXjwW0
- >>249
爆発したら本当に立地場所によっては本当に日本も洒落にならんよ。見てるかもしれんが
みてないなら、一度チェルノブイリの動画検索してみてみ。
格納容器どころか、圧力容器がふっとんで、炉心がみえてるんだぜ?
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:18:45.47 ID:OSA/gFUn0
- >>252
黄砂じゃなく放射線があんな感じで来るのだ
目には見えないのだ
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:18:46.22 ID:WWl6amUL0
- > 原子力学科は人気で、原子力業界には優秀な若者が続々と入ってくる。
普通だったら良いことだが、しかし中国の事。
いくら集まっても基本が、他所のコピー、技術の盗用が基本の人種。
増えれば増えるほど危険は倍増する。
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:18:46.84 ID:gq5fiR8J0
- .
中国、原発建設を加速 拡大路線にかじ
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140421/chn14042118370004-n1.htm
ほら反(脱)原発バカどもは早く抗議しろよ,黄砂やPM2.5以上だぞ(笑)
地震も中国でおこるぞ。 シナに行って原(脱)原発反対デモやってこいよ(笑)
イギリスも反(脱)原発ではなくこれからは原発拡大に移行
イギリスエネルギー大臣 「英国の繁栄は原子力発電なくしては困難」とし、
原子力推進の方針を再確認した。1,600万kWの新規建設計画
米国は世界に先駆けて原子力発電開発を手掛けた国で、現在世界一の原子力発電国。
2013年10月現在、100基(BWR35基、PWR65基)、約9,800万kWの原子力発電所を運転中
世界一の原子力発電大国。アメリカでも地震はあるぞ(笑) 早く反(脱)原発デモしてこいよ
反(脱)原発バカは世界ガーとか言って、世界のエネルギー事情を知らない単なるアホ。
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:18:54.48 ID:VaE5f2Ho0
- 冷徹な事実!即ち日本一国内で平和を叫んでも、相手の在る事を忘れてた観念論の独りよがり
で終わってしまうように、反原発を叫んでも、近隣諸国の原発の増設ラッシュを見れば、やるべき
事は、安全性の高い原子力発電の技術の開発輸出しか道はないのはあきらか!パンドラの箱を
開けてしまった人類はもはや過去には戻れないのだから!
- 264 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:19:04.19 ID:qb5BgiMM0
- 中国から奇形移民が流れてきそう
安倍ちゃんGJ
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:19:04.24 ID:mRrgqNuO0
- http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00083889.png
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:19:15.17 ID:2Kx9PX+q0
- 大気汚染の次は放射能汚染かよ
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:19:29.41 ID:gvKD+v+T0
- 集団ストーカー被害者はまず
「反政府思想」に凝り固まらないこと
集団ストーカーの中の人はそれを狙っている
先の大戦以降、「安倍政権」だけが「戦後レジームからの脱却」を掲げているとこに注目すること
「戦後レジーム」とは何か
当然「集団ストーカー利権」も含まれているからな
糞と味噌を一緒にするな、冷静に良く見極めような
そして、今後必ず新しい保守政党が誕生する
その政党を支持して「国会で切り込んでもらう」ように支援するのが一番効果があるだろう
「反原発」なんてのは反日勢力の日本潰しの戦略に過ぎず、こんなものにいつまで踊らされてるつもりなんだよ
もう少し大きな視点で考えよう
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:19:40.11 ID:bbyZRAPEi
- >>245
管理してんのかね?
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:19:41.69 ID:rCU7DeEt0
- 拡散コピペ用
------------------------------------------------------------
【原発御用レスへの反論テンプレ:最新版】
●文句があるなら電気を使うな⇒原発だけが電力ではない。現在既に原発の発電量ゼロ。
●原発で安定した電気供給⇒安定した放射能ありがとうございます、火力でおk
●原子力は化石燃料に代わる唯一のエネルギー源⇒石油の埋蔵量は約260年、ウランは約80年
●自然エネルギーで原発の代替ができるとでも?⇒原発×自然エネはミスリード!とりあえず火力でおk
●火力は燃料代がかさみ電気代高騰⇒高い天然ガスをわざと買い電気代吊り上げてる総括原価方式やめれ
●原発の資産価値がゼロになれば日本経済は破綻する⇒それは金融屋の論理でしかない
●管理が悪かっただけで原発自体に罪はない⇒管理を放棄しても爆発しない発電方法はいくらでもある
●今後は安全な原発を推進していけばよい⇒この世に絶対安全な技術などあり得ない
●原発はCo2ゼロでクリーン⇒放射能10万年管理義務あり最もダーティ
●タバコや自動車より危険度は少ない⇒タバコや車は末代にまで被害を及ぼす放射能は出さない
●原発で潜在的核保有国たりうる⇒核の平和利用という建前を破れば米国が許すわけがない
●脱原発は人類の技術の進歩を止める⇒原発は湯沸し技術に過ぎず、かつトイレのないマンション
●脱原発はシナチョンと左翼の陰謀だ⇒反原発右翼もいる。国・党派に関係なく原発推進者は人類の敵
------------------------------------------------------------
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:19:42.56 ID:y89DEux20
- エロMMDを利用して絶賛フォロワー稼ぎ中!!
https://twitter.com/_harimau_
https://twitter.com/_harimau_
https://twitter.com/_harimau_
https://twitter.com/_harimau_
みんなもフォロワーになってエロ動画を貰おう!!
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:19:45.81 ID:OSA/gFUn0
- >>258
そろそろ現実見据えようや。
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:19:48.41 ID:1zm6wLys0
- 風向きは日本だし完璧だね
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:19:51.38 ID:kOB3EqTt0
- 天安門広場まで出張って原発反対叫べ。
叫んだ後どうなるかも自分自身で確かめよ。
中国がどんな国か体験できるだろう。
それから、オマイら知ってたかな?
スウェーデンは原発に回帰したよ。
地球温暖化を考慮すると原発になるというわけ。
日本のメディアは報道しないけど。
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:20:22.35 ID:psaQoj/p0
- シナの原発爆発しても大丈夫なように日本は人工台風とかの研究せなあかんなぁ。
そうでもしないとまじで日本滅ぶよ。
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:20:35.09 ID:2d1EcHSuO
- 中国人に管理が出来ると思えない
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:20:39.80 ID:mRrgqNuO0
- 操業年数よりも、総走行距離とか総稼働時間で比較したほうがいいのだけれど面倒くさいので
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:20:56.85 ID:kSdzRFkk0
- >>271
放射脳には現実が見えないのはわかるけどね。 >>1
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:20:58.64 ID:/fCiXjwW0
- >>256
ありそうだな。
しかも、50年後調査したら、最長寿県は福島県でしたーとか。
まあ、まだこんなこと福島県民の皆様の前では面と向かっては言えないが、
健康管理はなんだかんだ言って、手厚くされてると思うぞ。ま、当然のことだが。
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:21:26.64 ID:bbyZRAPEi
- >>263
煽るように書いてるけど実際これだと思う
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:21:31.87 ID:UliTO5cS0
- 日本人は放射能に耐性があるから大丈夫。
中国で原発事故が起きても日本人は文句なんぞ言わんから、どんどん原発を建設したらええ。
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:21:55.04 ID:uYL+CVBQ0
- だから日本の真似をしてるんだよ。町並みとか見ると明らかだ。日本が事故後も原発推進なのを見てそれも真似するだろう。
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:22:18.08 ID:OSA/gFUn0
- >>277
どうぞ?お前が行ってきたら?
他国で原発反対!って。
俺はそんな世間知らずじゃないからさ。
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:22:18.74 ID:ALu3xtZV0
- 万が一事故が起きても
「放射能のお蔭で敵国は攻めてこられない。効率的な防御方法だ。」
ぐらいは言いそうやね
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:22:19.26 ID:apjDLsEr0
- エネルギー安全保障の面から見ると中国の政策は非常に問題が多い。
まず原発はエネルギーの生産量を細かく調節することができない。
したがって、昼夜、季節の変動に伴うエネルギー消費量の
増減に対応しながら十分量のエネルギーを効率よく生産するには、
原発の総エネルギーに占める割合は50〜60%程度がいいところだ。
むしろ30%程度にすべきである。
発電量を調節しやすい火力発電や水力発電と併用することが望ましい
ということ。また、現在の核分裂を利用する原発は資源量が
限られており、原油よりすこし長期間使える程度の埋蔵量しか無い。
したがって、将来的に処理コストが嵩む原発を無計画に乱造することは
非常に危険極まりない行為なわけである。
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:22:40.77 ID:JSjX/VSY0
- なんか怖いなぁw
地球が滅亡するんじゃね?
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:22:50.78 ID:J6T/Amdb0
- >>273
ドイツも政権が変われば方針転換だよ
新技術による革新的な発電方法ならともかく
自然エネルギーで代替とか無理がありすぎる
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:23:03.32 ID:EZpuDEof0
- 海水温どうなるんだろ
越前クラゲどこまでデカくなるかな
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:23:03.50 ID:aX25cY070
- >>251
ξサヨクの皆さんにとって国境は意味ないんじゃなかったっけ?
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:23:13.54 ID:lCFKu0Nh0
- 冷却水どーすんだ?
内陸部だと冷却水再使用で飲みそうなんだが
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:23:23.83 ID:kSdzRFkk0
- >>282
え?俺がいつ反対したの?放射脳バカすぎワロタw
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:23:40.81 ID:+lD06tCn0
- 数十年前の日本だな
日本はアメリカの数十年前
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:23:46.73 ID:G/Mq5aj00
- 「韓国と中国の原発は綺麗な原発」
山本太郎、過激派左翼一同
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:23:48.59 ID:d0NlqXbs0
- ネトウヨ 「経済を強くするには原発の再稼動が一番だね!安いしクリーンだし良いことずくめだよ!」
中国 「その通り!」
ネトウヨ 「さ、さっきのは取り消しニダ!原発は事故を起こすから作っちゃいけないニダ!」
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:23:51.75 ID:g2C2Gous0
- 民度上がらない限り大気汚染が良くなる事はないだろお前らんとこは
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:24:02.07 ID:yham6EXK0
- 真のチャイナボカンが始まるのか・・・
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:24:06.44 ID:OYdOVQfG0
- 日本国にお住まいの皆様にとりましては、
大変に悲観的なお話で恐縮ですが、
確率論から いっても 支那人民による、
発電所の 平常運転が続く可能性は、
きわめて 低いと推察されます。
そう遠くない未来に、
人類の脅威として 大騒ぎになることでしょう。。。
合掌
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:24:14.31 ID:DYWUrfbz0
- 小泉さんこっちでやってみれば?w
【政治】小泉元首相「国民はだまされない」 都内の講演で原発推進政策を批判、原発ゼロの必要性訴える
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404791395/
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:24:14.43 ID:bJ3BSswV0
- 冷却水確保どうするんだろうね
川沿いに立てるんだろうか
軽水炉じゃ無いのかな
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:24:20.94 ID:Vm8WlViX0
- 1つでも事故れば偏西風で運ばれてくるな
地震大国よりかは安全だろうけど
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:24:22.48 ID:OSA/gFUn0
- >>288
ウヨクの皆さんも内政干渉発言が多いような
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:24:32.15 ID:v/V/wC/q0
- 冷却系統大丈夫なの?
大陸って水少ないじゃん
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:24:32.77 ID:kSdzRFkk0
- >>288
放射脳の時だけ国境は大事なんだとさ、やれやれ。
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:24:41.85 ID:Y07TFZWM0
- 放射脳が騒いでると聞いて
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:24:46.28 ID:FXL5Nbam0
- 中東で革命→原油施設をぶっこわす
中国で革命→核施設をぶっこわす
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:25:08.23 ID:Lqe8bhgvi
- >>1
新設された原子力工学科を卒業したての技術者が膨大な数の原発
を運営するということか。
まあ2〜3基メルトダウンしても住む場所がちょっぴり減るくら
いにしか考えていないんだろうな。
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:25:14.30 ID:plKq46xP0
- >>273
スウェーデンは最終処分場を決定したんだよね
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:25:15.03 ID:NHHWaes60
- 日本の悪いとこ真似しなくていいのに
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:25:17.34 ID:8kuRea190
- 仮に中国の原発が壊れたら、核ミサイルで吹き飛ばすのではないか?
人の命が物凄く軽い国だから。
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:25:37.10 ID:7ejvChPc0
- ゴキブリだから大丈夫だよ
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:26:08.64 ID:jOJOY/Td0
- >>308
放置されるだけだよ。
そもそもなかった事に・・・。
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:26:13.51 ID:OSA/gFUn0
- >>290
じゃあいいじゃないですか?
中国で原発が爆発したら、偏西風に乗って確実に日本に来る
しかし内政干渉は出来ないので、どうにも出来ない。
私はこれしか言ってませんが?
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:26:40.69 ID:GmLgC6UCO
- ボカンしたら日本も巻き込まれちゃうんだからブサヨの皆さんは中国でも反対活動よろしくです
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:26:48.00 ID:kSdzRFkk0
- >>301
水が豊富な長江など大河流域に作ってるはず。
黄河等、干上がってきてるところも上流ならまだ水はある。
あと、基本的に長江から南は水と雨が豊富な方。
毎年、洪水になってる。
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:27:09.64 ID:fpNOlbSx0
- ボカンしても隠蔽だから怖いな
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:27:26.45 ID:plKq46xP0
- >>312
内政干渉で一蹴されるだけだな
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:27:30.26 ID:0trwIVgQ0
- トリウム溶融塩炉はいいな。
中国やるじゃねえかw
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:28:05.24 ID:CFnFwnaz0
- >>1
SEKAI NO OWARI
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:28:26.78 ID:w+jfGndy0
- >>28
いいなあww新世代の原子炉がメジロ押しじゃんww
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:28:45.10 ID:q81Qv5Gw0
- 目に見えなければ
クリーンあるよー
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:28:46.27 ID:QldccWAR0
-
大 惨 事 フ ラ グ が 立 ち ま し た
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:28:48.28 ID:+lD06tCn0
- >>312
中国人が反原発してくれるのが一番だが
やったら装甲車が来ちゃうからな
詰んでる
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:29:15.34 ID:xZ7SDW8j0
- 爆発する時は日本に向かって吹き飛ぶように設計してるらしいな。
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:29:23.29 ID:QnnZLlu50
- 原発推進派の人は喜んでんでしょ?
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:29:24.79 ID:gvKD+v+T0
- あ、あとな集団的自衛権に反対してた集団ストーカー被害者がいるようだけどな
集団的自衛権の意味わかってないだろw
それをそっくりあなた自身の現状に当てはめてみればいい
あなた「自衛」できているんですか?できないから「守ってくれ」と訴えているんでしょ?
もう少し冷静になって、考えようね
「反政府思想」では「集団ストーカー」問題は解決しない
悪いのは国でも政府でも公安でも警察でもないからな
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:30:05.85 ID:RYJrOQKd0
- 原発増やしてるけど、発電量に占める比率は2020年頃でも7%程度。
本命はIGCCとかのクリーンコールだろ。アメリカとも連携(米中
クリーンエネルギー研究センター設立等)してその分野に膨大な
投資してる。
ほぼゼロ排出の石炭火力発電機が実用化(人民日報)
神華集団国華電力舟山発電所の35万kw石炭火力発電機が25日午前9時頃、
168時間の試験稼働を完了した。これにより中国初の「ほぼゼロ排出」の
石炭火力発電機が正式に実用化され、ガス発電機よりも汚染物質排出量が
少ない世界初の石炭火力発電機になった。科技日報が伝えた。
神華集団国華電力は、「稼働中の61基の3480万kW石炭火力発電機のうち、
48基の技術改良を2017年までに完了する。当社が今後建設する石炭火力
発電機のすべてに同技術を採用し、ガス発電機の排出基準を下回るよう
にする」と表明した
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:30:24.65 ID:+ed75DYT0
- 愚かな連中だ
3000度の熱の7割を海に排熱して海洋表面温度を上げまくって
どうなるか分からんのか?
海産物は死滅し、台風は巨大化する
隔離しきれない放射能は垂れ流し続けることになる
日本の放射脳乞食はうらやましくてしょうがないようだが
遠からず破綻するだろう。
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:30:28.91 ID:9/uplmgoI
- 中国の自然も破壊されるんだろうな
ただですら、化学薬品で土地が汚染されてるのに
とどめは放射性物質
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:30:54.41 ID:mcQk3R9z0
- 脱石炭キターーーー
化石燃料は外貨を稼ぐものw
日本ATMいただきーーー
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:31:26.15 ID:rCU7DeEt0
- 停止中の原発維持に年間1兆2000億円。
こんな膨大な金があれば、最新鋭のLNGガスタービンコンバインドサイクル
(42万kW、250億円)を、1年で48基、2,016万kW分増設できる。
『川崎天然ガス発電所を視察、省スペースで高効率発電』
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild
『原子力発電を減らして行くには、代替エネルギーが必要だ。
10年、20年先の将来的な話ではなく、現実的な解決策として、
今回は「コンバインドサイクル発電所」を紹介する。』
(要旨)
○川崎天然ガス発電所:東京ガスとJX日鉱日石エネルギーが出資して設立
○58%の高い発電効率
○少人数で運用可(2基84万kwを25人で運用。東京電力平均の1/4の人員)
○石油火力よりも窒素酸化物の排出少
○必要敷地小(2基84万kWで100m×450m=45,000m2。福島第1原発の約1/60)
○安い建設費(1基42万kWあたり250億円)
○電力の地産地消により、送電ロスを抑制
○既存パイプライン網の活用により内陸にも設置可能
○発送電自由化により、コスト競争力は一層向上
石炭火力発電所の高効率化等でCO2削減 - J-POWER
http://www.jpower.co.jp/bs/karyoku/sekitan/sekitan_q03.html
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:31:30.26 ID:A/zcaXpw0
- 反原発派はシナ大使館前に集合&抗議。
山本ハゲ太郎、福島みずほ、志位和夫、大江健三郎、坂本ナンチャラ、
刺青婆、プロ市民、太鼓叩き屋、笛吹き屋、、、
オめーらは分かり易いわ、シナチョンの工作員だってことが。
シナチョン相手にはダンマリだもんな。
この売国奴野郎ども、地獄へ逝け!
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:31:34.74 ID:kSdzRFkk0
- >>311
いいじゃないですか?じゃねーよバカw
俺が何か言ったと勝手に思い込んでる
お前のことを言ってるんだよ。 >「バカ」
なんだコイツ
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:31:58.06 ID:STIG4YN40
- 日本のお花畑は何故か中国や韓国の原発には何も言わないな
事故れば偏西風で放射性物質が日本を襲うのに
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:32:09.63 ID:7gQTsO930
- 俺ならヘリウム冷却型原子炉にして中国を水素生産国にのし上げ
水素自動車を普及させて爆発させる
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:32:10.92 ID:u7DBr5S30
- 人命が安い国。住民の強制退去も政府の思うまま。
廃棄物処理(埋設)も余裕でしょ
ただし…広大な大地とはいえ、死が点在することになるが。
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:32:33.79 ID:NA8m6YPV0
- 全共闘時代の遺児たち以外で本気で反原発唱えてる奴っているのかね?
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:32:41.78 ID:U+N2Ki4R0
- そんなふうに考えていた時期が日本にもありました
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:33:01.42 ID:kSdzRFkk0
- >>321
中国は優しくなったんだな。
昔は戦車で踏みつぶしてたのに・・・
トン数を下げて人民を労わってる。
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:33:02.05 ID:mEZCa31E0
- 嫌な予感しかしない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:33:34.90 ID:X/1cLhsH0
- 実際に事故をおこした日本に危ないとかって言う権利なんか無いんだけどなw
東電社員はマジで全員切腹しろよ
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:33:37.55 ID:OSA/gFUn0
- >>331
自分の意見がなくてただ放射脳を叩いてるレスしかない人でしたね
自分の意見がないんですね
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:34:22.65 ID:Ru7N/spY0
- チャンコロクオリティの原発なんて、オートマチック拳銃でロシアンルーレットするようなものだ。
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:34:31.88 ID:cLFqSdprI
- 反原発の方々はもちろん中国でデモですよね?
中国で事故あったら日本も巻き添えですわよ
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:34:43.56 ID:digv76gQ0
- >>1
放射脳「支那の核はキレイな核」
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:34:46.45 ID:XqOq1low0
- 本当に腐海にするつもりなのかね
チャイナボカンの予感しかない
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:35:11.12 ID:ORUk9+q+0
- 偏西風でピカ飛んでくるぞ
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:35:33.51 ID:IwrcppHd0
- 冷却水確保できるんか?
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:35:56.96 ID:/e8S/H7W0
- 菅直人!!
山本太郎!!
小泉元首相!!!
おまえらの出番だぞwwww
なにしてんだよ
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:35:58.31 ID:TA2VaP3o0
- 津波は来ないだろ
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:36:05.60 ID:Nww9ZZtHO
- 中国の場合、原発が事故っても構わないって感じてやってそうだから怖い
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:36:15.21 ID:v/a68b8B0
- 世界中の主要国が原発フル装備で電力使い放題の電化生活を享受。
日本だけが航空機・船舶・自動車に掛け替えが無く且つ石油化学原料の石油と石炭を燃やして大気汚染をしながら貧乏生活。
放射脳連中は日本の亡国の民だな。
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:36:25.83 ID:hSXn54jx0
- 吹き飛んでも黙ってりゃいいだけだ
目撃者とか関係者は黙らせればいいだけだ
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:36:45.68 ID:Vm23MzxIO
- >>342
より近い場所にある日本の原発が全部なくなりゃ行くんじゃないの
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:36:54.93 ID:OYdOVQfG0
- 支那人の運営で、
事故が起きないこと事態が 奇跡みたいなもんなんだし、
奇跡だって そー 長くは続かんよ 残念だけど。。。
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:37:04.89 ID:vqHtoX7J0
- 中華ど〜ん
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:37:11.21 ID:+ed75DYT0
- 放射脳乞食「見ろ見ろ見ろシナは原発増やすぞ世界は原発賛成してるニダ!!」
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:37:14.80 ID:/yWv6SJj0
- >>332
自国の原発が絶賛ダダ漏れ中なのに他所の原発に意見している暇あるわけないじゃん。
お宅みたいに始終韓国や中国の様子が気になって仕方ないキモい人間は世間には少ないんだよ。
2ちゃんがそんな奴らばっかりだからって現実社会もそうだと勘違いしてる?
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:37:19.02 ID:0n6K/5Kl0
- >>352
どんどん増えてる中国ほっといて?馬鹿だよねーw
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:37:25.68 ID:HKQ9Dc4pO
- 大気汚染の原因は屋台の炭火じゃなかったのか?
粗悪ガソリン
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:37:33.48 ID:IcZFK57/0
- >>344
日本は原発反対が暴力避けてるからな
中国は原発マフィアもいるだろうけど、原発反対マフィアも出てくるだろうからなあ
ガチガチの殺し合いがありうる
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:37:36.31 ID:kSdzRFkk0
- >>340
え? ID:OSA/gFUn0は文字を読めない文盲バカってのは
誰のコピペじゃない100%俺の意見だけど。
お前、低能文盲だから仕方ないけど。
あと、バカにはわからんかったみたいだけど、
放射脳の主張の矛盾点を突いてるだけのこと。
・・・って書いてもいないことを指摘するバカに言うだけ無駄だったな。
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:37:54.30 ID:dj98oHJa0
- 反原発の共産主義ども
なんか言え
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:38:25.59 ID:1JkzM6ZRO
- 中国は廃棄物で核ミサイルの量産体制に入るだろ、韓国は廃棄物で勝手に核ミサイルを造って、残りを日本海や日本沿岸に捨てるだろ
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:38:33.87 ID:AXCKfJad0
- 今どき原発ラッシュとか土人国だけ
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:38:37.93 ID:jsTjrqn/0
- >>328
中国が脱石炭なんてするわけないだろ。
比率は減らしてくだろうけど、膨大な埋蔵量があるから20年後も主要な
エネルギーとして使ってると断言できる。
クリーンコールとかもそうだけど、発電以外の化学分野でも
石炭を石油等の代替として活用する取組進めてるんだとさ。
コール トゥ オレフィンでググってみ。
3年近く前のレポートだけど、
"実用段階に入った中国の石炭による石油・天然ガス代替事業"
とか出てくるから。
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:38:46.22 ID:OSA/gFUn0
- >>357
いや、それ内政干渉なんで。
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:39:07.46 ID:kSdzRFkk0
- >>356
沖縄や九州の東シナ海側にいる場合、
正直、日本の原発は関係ないけどな。
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:39:19.26 ID:w+jfGndy0
- >>335
隈取六人衆とかとおだてられていい気になってる京大のオッサンらはもちろん
身を挺して反対してくれるんだろうよww
まさか、安全性向上をさんざ邪魔立てしておいて、シナの原発は大丈夫です
とか抜かしたりはしますまいww
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:39:27.86 ID:X/1cLhsH0
- 日本「事故おこしたらこっちにも被害でるんだからやめろや」
中国「事故おこしたのはお前らじゃん」
世界「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:39:37.09 ID:u9wAizJ30
- 中国の原発なら安心だな
事故があっても政府が無いといえば無かったことになる
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:39:46.92 ID:IwrcppHd0
- >>361
世界の原発ビジネスで、日本の足を引っ張るのが目的だからw
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:39:47.41 ID:/e8S/H7W0
- 273基だって・・
どうかんがえても、5-6基は爆発するわな。
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:40:14.06 ID:OSA/gFUn0
- >>360
批判はいいので、原発推進派ですか?
自分の立場をはっきりさせないで
人を批判するのは卑怯者ですよ?
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:40:18.94 ID:rCU7DeEt0
- コピペ拡散用
------------------------------------------------------------
【原発御用レスへの反論テンプレ:最新版】
●文句があるなら電気を使うな⇒原発だけが電力ではない。現在既に原発の発電量ゼロ。
●原発で安定した電気供給⇒安定した放射能ありがとうございます、GTCC火力・いも発電でおk
●原子力は化石燃料に代わる唯一のエネルギー源⇒石油の埋蔵量は約260年、ウランは約80年
●自然エネルギーで原発の代替ができるとでも?⇒原発×自然エネはミスリード!とりあえず火力でおk
●火力は燃料代がかさみ電気代高騰⇒高い天然ガスをわざと買い電気代吊り上げてる総括原価方式やめれ
●原発の資産価値がゼロになれば日本経済は破綻する⇒それは金融屋の論理でしかない
●管理が悪かっただけで原発自体に罪はない⇒管理を放棄しても爆発しない発電方法はいくらでもある
●今後は安全な原発を推進していけばよい⇒この世に絶対安全な技術などあり得ない
●原発はCo2ゼロでクリーン⇒放射能10万年管理義務あり最もダーティ
●タバコや自動車より危険度は少ない⇒タバコや車は末代にまで被害を及ぼす放射能は出さない
●原発で潜在的核保有国たりうる⇒核の平和利用という建前を破れば米国が許すわけがない
●脱原発は人類の技術の進歩を止める⇒原発は湯沸し技術に過ぎず、かつトイレのないマンション
●脱原発はシナチョンと左翼の陰謀だ⇒反原発右翼もいる。国・党派に関係なく原発推進者は人類の敵
------------------------------------------------------------
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:40:43.71 ID:xTiwCOZjO
- 中韓を見習え(棒棒鶏)
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:41:01.23 ID:EJ+emZ4V0
- 10億人のために石炭燃やし続けるよりずっと安全だとおもうよ。
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:41:03.91 ID:vX4KFjd70
- >>327
レアアースで大量に放射性物質撒き散らしてるから、
いまさらなんですよ。
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:41:29.22 ID:GPoaFVUc0
- チャイナボカンシリーズ
最新作「原発ボカン」
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:41:32.56 ID:7gQTsO930
- 中国の原子炉開発に協力するのは韓国で技術提供・支援するのは日本の売国企業だろ
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:41:50.27 ID:vJZ1MwMj0
- 自滅するなよ
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:41:50.29 ID:3Po/FOJV0
- 核ミサイルよりも強い日本から学んだ最強の盾
下手に攻め込んだら地球がぶっ壊れるぞ!
そして、その責任は攻め込んだ方にあるぞ!
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:41:50.52 ID:YErMGFY20
- きれいな原発
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:41:58.17 ID:oPqYkriV0
- >>9
黄砂やPM2.5と同じ様に偏西風に乗って飛んでくるよ
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:42:14.04 ID:UdBMRmem0
- 中国の原発はキレイな原発
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:42:15.87 ID:IcZFK57/0
- >>372
差し出がましくて悪いけど、
そいつ相手にしないほうがいいんじゃない?
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:42:35.39 ID:5ANevaIv0
- アメリカ、ソ連、日本・・・
次はここかフランスだろな
(韓国という大穴の可能性もありますが)
それが20年後ならかなり御の字だろう
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:42:56.19 ID:AOU8svoY0
- 人類は滅亡する
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:42:58.59 ID:7/NzLaaX0
- 中国がいくら核兵器を有していてもこれだけ原発が多ければ
敵国にピンポイントでミサイル攻撃され大打撃を被ることになるから
優位性がなくなる
日本は精密で確実に原発を破壊し放射性物質を拡散できる
各種弾道ミサイルを開発するだけでよい
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:43:12.68 ID:uYL+CVBQ0
- 日本も原発をやめるし最新の技術をタダでくれてやるから原発はやめてくれと頼むしかないな。これは日本の死活問題だから。
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:43:24.41 ID:+ed75DYT0
- >>361
反原発がサヨクなら
原発推進の中国共産党というのはなんでしょうwwwwww?
ただの低知能独裁右翼主義国家でよろしいかwwwwwwwwwwっw?
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:43:37.77 ID:+lD06tCn0
- 爆発の心配以前に通常運転ですら漏水しまくってそう
そして生まれる突然変異強化中国人
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:44:15.47 ID:i3KYmsRB0
- 日本も中国人に運転してもらえぇ まだマシだろ
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:44:24.91 ID:W1dLFS+10
- 日本の脱原発で技術者が流出、中韓へ
中韓で事故があっても日本は対処できずという流れですかねー
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:44:56.00 ID:o1zcaif20
- そのうちやらかすぞ
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:44:58.65 ID:kSdzRFkk0
- 放射脳「いや、それ内政干渉なんで。(キリッ!」
>>372
は?対消滅エネルギー開発推進派ですが?
ただ、放射脳の論理矛盾を突くのに、
立場が小学生であろうとなんだろうと関係ないんだけど、
真正バカだから難しいことはわからないんだったよね、
ごめんね、難しいこと書いちゃって。
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:45:12.55 ID:kShpborH0
- 中華の原発はきれいな原発
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:45:15.12 ID:7gQTsO930
- ほらな日本共産党の大勝利だろ
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:45:24.96 ID:GME7Awla0
- 李鵬の一言で決まった三峡ダムは結局役立たずだからね
原発も政権の実績作りで後は知らぬで住民は不安だろう
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:45:33.22 ID:qMNq3RbT0
- おいおい、なんでも爆発させる中国が原発作るってどうなっちゃうの?
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:45:37.56 ID:W/T7j+kl0
- 川が干上がって冷却不可能になる所が内陸部であるだろうな
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:45:55.26 ID:GAQReaD+0
- 世界中の原発数より、シナ1国が多い?
シナの経済成長を落とすべき、世界はシナへの投資を減らせ。
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:45:57.90 ID:1JkzM6ZRO
- 共産党が武装勢力に盗まれた事にして核を中東に売るんだろうな
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:46:09.24 ID:o/ItbICg0
- >>387
中国は広いから国土の90%くらい使えなくなってもたいして問題ないんじゃね
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:46:20.15 ID:vc6bU7vV0
- チャイナボカンで大陸と周辺国がベクレて危険
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:46:21.43 ID:OSA/gFUn0
- >>384
どうやらそのようですね。
自分の世界に完全に閉じこもってる人のようです。
気の毒な人ですが、関わらないほうがいいですね。
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:47:10.22 ID:Jh42daDa0
- 数も多い中国や韓国の原発増設は確かに気がかり。地震や大津波等不安定な大地で災害大国の日本と
異なり原子炉メルトダウンや燃料核爆発の危険性は遥かに低いだろうが
数も多めだしスリーマイルやチェルノブイリのような人為的な事故が
起きない、とは言い切れない。日本まで西日本端で1000k弱、大陸奥地
の奴だと優に2000kは離れるが、影響無いとは勿論言えない。中国産野菜
食物などもあるのだから。
ただ、日本より落ちるシナチョン原発の危険性を指摘し、出来れば安全管理に
口を出したいくらいではあるが、それをやったとてチェルノブイリを優に
数倍以上の規模で超える事故を起こし、東北中部南部から関東東京、静岡の端
あたりを高濃度に核汚染し現在も完全終息せず綱渡りな、福島第一炉被害
が消えて無くなる訳では無い。それは被害や影響を隠蔽したり、真実から目を
背ける心理や工作の元、今現在も進行中である。関心逸らし;例えばここ1、2
年でマスゴミが言い出したが実際はシナの発展で20年近く前からあった大気汚染
PM2.5や、大昔からある黄砂。今では実験終了で問題値以下の大陸奥地砂漠
の核実験の名残り微小放射能などに騙されてはいけないのである。盗電原子力
村の責任逃れプロパガンダを見逃すな!
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:47:41.78 ID:z8vVkXo/0
- 中国だと失態したら処刑されるだろうけど
福島爆発しても代表は自殺すらしなかったのは破壊工作員だったって事
給料貰い爆発させる為の仕事だったとすら疑われる、東電経営陣やら経産省・官僚
推進派は他国の原発も厳しくチェックもしないとね
反対派は国内だけじゃなく、海外の原発も減らすように活動しないとね
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:47:43.22 ID:RUX3tqng0
- 中国を見習えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:47:47.21 ID:d7Icw6jq0
- 守銭奴の中国がこれだけ推している事からも
反原発派の原発に経済性ワロイ論
大嘘
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:48:00.40 ID:kSdzRFkk0
- >>389
スポンサーの意向のために反対してるだけであって、
自分らが政権握ったら普通に反対派を粛清して作るだけだと
思うけどね。
世界中の共産主義国家の成り行きを見てると。
労働者の国って言いながら、労働者は搾取する存在で
奴隷のようだし。
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:48:16.87 ID:w+jfGndy0
- >>389
えっ?(棒ww
シナって低知能独裁右翼主義国家だったんですか?(棒wwまあ、びっくり(棒ww
さっそくサヨクの皆さんにお知らせして、命がけの体制打倒に取り組んでもらわなきゃ(棒ww
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:48:34.28 ID:mJ91ckno0
- 原発テーロテロ
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:48:46.09 ID:aEdkW++U0
- 福一より中華原発の方が怖い…
by西日本
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:48:57.66 ID:X/1cLhsH0
- 東電様の作戦大成功ですね
中国が原発に力を入れることはわかりきってたこと
その時日本がごちゃごちゃ騒がないように事故をおこしたわけだ
日本「危ない」
中国「危ないのはお前らだよwwwwwwwwwwwwwwww」
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:49:06.07 ID:M/iedpvOO
- 爆発するか標的にされるかのどちらかだな。
もう日本はクリーンな次世代発電に舵を切ろうぜ。
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:49:06.60 ID:yLFkvhIRQ
- チャイナボカンはどう考えても爆発しなさそうなものが爆発するってことだから
これは逆に問題ないのではないか
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:49:13.78 ID:kSdzRFkk0
- >>404
あーあ、殻に閉じこもって
お得意の壁打ち始めちゃった。
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:49:16.76 ID:iTFt/RZy0
- 西日本オワタ
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:49:19.60 ID:GME7Awla0
- そもそも水不足なんだけどね
計画だけはかなり水分が多い
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:49:32.12 ID:Ur62rxib0
- 中国のおわりはここからだな。確実に事故るだろ。
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:49:40.22 ID:v0CSs49i0
- 事故が起きたらどんなに被爆しようが強制作業だろ?
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:49:46.09 ID:NRJbY0rK0
- 日本の原発推進派とまったく同じ立場を取っているのは
中国を筆頭にロシア&その周辺、アフリカ諸国あたりなんだが、日本の原発推進派はだんまり。
都合の悪いものは見えません、ってか。
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:50:04.36 ID:/CDtQC0zO
- 驚異大国…中国
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:50:15.92 ID:N2BktkID0
- つか中国には原発はオーバースペックだろ
まず事故って大陸の大部分が汚染されるとかって未来みえるで
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:50:17.95 ID:SROtmN/80
- たとえ273基の原発が全てメルトダウンしても
地球は滅びないし、人間も生きていける
反原発は杞人の憂いだよ
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:50:26.48 ID:rBj3VVb10
- 石炭燃やし続けて大気汚染しまくるより原子力のほうがまだましだろう
そのうち重大事故もやらかすだろうけど
それを計算に入れても石炭火力の大気汚染よりましだ
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:50:29.44 ID:QBPIge7L0
- うわー
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:50:41.74 ID:pty7Prqw0
- 中国でシビアアクシデントが起こった時が中国共産党政権の最後だ
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:50:58.60 ID:i3KYmsRB0
- お前等の原発爆発もさ 原爆サイズを想定してるんだろうけどさ
原爆の含有率は90%オーダーだろ 原発燃料は精々5%だぞ
爆発は無いんだよ メルトはするけどね
安全なんだから 東京湾に作れよ
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:51:01.73 ID:7CtvZZaQ0
- おい、カエルの幼虫放射脳
出番だぞ。
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:51:03.01 ID:X2Bsi+9m0
- ポポポポーン
風下は日本
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:51:09.62 ID:IcZFK57/0
- >>421
普通に考えて国内でもどうにもならないのに海外どころじゃないだろ
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:51:09.87 ID:/I30qnmG0
- 実際問題として、原発の使用済み核燃料の危険性と火力発電による資源の消費と大気汚染とを比べて地球環境への破壊度は
どっちがうえなんだろう?
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:51:45.94 ID:X/1cLhsH0
- 日本「中国は過去から学ぶ民族ではない。必ず事故を起こす」
世界「チェルノブイリから学ばなかったのはお前らじゃん」
中国「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:51:53.79 ID:w+jfGndy0
- >>408
シナは苛斂誅求をホシイママにできるから安上がりでできるのです、とは反原発
サヨクの口からは死んでも出てきませんww
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:51:54.71 ID:ODnfD+Mh0
- 中国はいざとなったら人民に氏ねと突撃させる国だからなwww
いずれ遠からずどこかで死の大地が出来ると思うが国家ぐるみ
で隠蔽するだろうし。
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:52:09.05 ID:G9lzhUWA0
- 日本の原発事故が、あの程度で大した事は無かったし火力発電より安全と言う事だろう
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:52:34.53 ID:30TZQY8P0
- >>408
メルトスルー事故を起こした日本と深刻な事故を起こした事のない中国の原発を同列に語るとか頭に蛆でも湧いているのかね?
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:52:49.96 ID:lELoihvZ0
- チャイナボカンが「もんじゅ」みたいなのを作るのか…
もんじゅではナトリウムに沈んだブツを、技術者が神業クレーンゲームで釣り上げたが
(枠外して成功度上げるとかはやってるけど、普通にチート技だと思う)
中国ちゃんでミスった場合、そんな気合と根性と粘着性(いい意味で)ある奴いるの?
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:53:06.15 ID:7Pm+W19X0
- ロシアンルーレットならぬ日本海側チャイニーズルーレットだな
間違いなく絶対どれか爆発するぞw
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:53:11.94 ID:d7Icw6jq0
- やはり日本だけ止めても無意味
反原発派は
中国ドンチャンデモしてこないと
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:53:28.36 ID:GME7Awla0
- //tupian.baike.com/a0_78_09_01300000242726130019090012412_gif.html
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:53:41.63 ID:3gSvp63U0
- ほら、反原発論者共よ。お前らのご主人様は原発増設に邁進中だぞ
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:53:49.34 ID:i3KYmsRB0
- 中国の安全性は不明だが 日本の安全性はデタラメとばれた
日本の方が危険だろ・・最悪なら中国から電気は買えば済む
10年ぐらいはそれで行けるだろ
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:53:54.06 ID:rBj3VVb10
- >>432
比較にならんほど大気汚染や温暖化のリスクのほうが大きい
原発のリスクは運転中の大事故によるもので使用済み核燃料保管の問題など些事
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:54:08.02 ID:IwrcppHd0
- >>429
出番なのは、幼虫の人間な方じゃね?
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:54:08.06 ID:apjDLsEr0
- 中国国内の貧困問題、環境問題などがエネルギー生産の
増大にともなってある程度解決するのなら望ましいが
明らかに現状のプランは原発への依存が大きすぎるようにみえる。
再生可能ではないエネルギー資源への依存を先進国が
脱却しようと動き始めている時代に・・・すごく時代遅れな
分野に注力していないだろうか?
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:54:10.64 ID:OSA/gFUn0
- ちょっと遊びすぎちゃった
からかってゴメンネw
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:54:13.40 ID:dmSvuqsl0
- >>408
あちらは国の規模がデカいから大量投資してるように見えるけど
今建設中のものが全部完成したとしても発電比率で言ったら1ケタ台
にしか過ぎない。
天然ガス、水力、風力のほうが投資規模でも発電規模でも原子力よりデカい。
太陽光発電への投資規模も急増してて原子力を抜きそうな勢い。
天然ガス系は輸入/国内生産量が増加しているのと、タイトガス、コール
ベッドメタン、シェールガス等の非在来型ガス田の開発も進んできてる
から今後急速に増やしていくと見られている。
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:54:20.65 ID:X2Bsi+9m0
- >>437
西風の日に限って家のガイガーがバリバリ上がるんですが
支那が都合の悪い事実を公表すると思ってる方が脳が沸いてるよね
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:54:20.71 ID:CKXXQJCZ0
- がっつり内陸でやってくれよ
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:54:29.50 ID:YSdmEqeA0
- 中国ぐらい離れてたら放射能も体にいいかもしれんぞ。
半径数キロ範囲は危ないかもしれんが…
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:54:51.60 ID:Hg76iZw/0
- 中国の場合は高レベル廃棄物をゴビ砂漠に穴掘って埋めちゃいそうだから
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:55:01.18 ID:UiHWzSwS0
- えーと、空から恐怖の大王が?
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:55:15.33 ID:KHy0HDEW0
- >273基の原発
日本で建設や稼動止めたところで何の意味も無いなwww
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:55:42.17 ID:w+jfGndy0
- >>431
サヨクっていつもそうやってシナの圧政からは目を背けるよねww
なのに、なんで70年も前の売春婦が強制連行だったかどうかなんてつまらない
ことにはこだわるの?ww日本を貶めてシナの属国にするため?ww
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:55:42.90 ID:rCU7DeEt0
- ■『反原発運動の鎮静化のための2ちゃんねる対策法』
・反原発の意見には属人的にレッテルを貼れ(レスの内容ではなく発言者をたたけ)
・レッテルは「極左」「プロ市民」「アカ」「カルト」などの日本人が嫌うものにしろ
・レッテルは「中国の手先」「韓国の陰謀」「売国奴」など愛国心に訴えるのも効果的ー
・まともに議論せず、論点をかわし、藁人形論法を多用せよ
・反対意見には「馬鹿」「キチガイ」「アホ」などをつけてとにかく量で圧倒しろ
・工作の効果がない場合、最低でも新規者が興味を削ぐようにスレを劣化しろ
・都合の悪い情報が投下された場合は、感情的に反論しそうなやつを煽ってスレを加速して流せ
・どうしてもスレを制圧できない場合は、下品な言葉、差別用語、不快用語、巨大AAなどを連投して、少なくともスレが検索上位に来ないようにしろ
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:55:49.86 ID:g2ScBR/n0
- >>30
学んで、現状よりマシだと判断したんじゃないか?
大気汚染や公害で、毎年数十万人の人民が死亡してたら
数十年に1回くらい原発吹っ飛んでも使うだろう。
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:55:52.40 ID:G9lzhUWA0
- >中国は軽水炉に限らず、高速炉、高温ガス炉、トリウム溶融塩炉、進行波炉、原子力船
トリウム溶融塩炉と進行波炉は面白そうで良いな
出来たら物見遊山しに行こう
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:56:25.91 ID:kSdzRFkk0
- >>421
最近は東欧もね。
脱原発ドイツから企業が逃げ出して周辺国に脱出
↓
東欧「ドイツ企業のおかげで電気たりねーよ」
↓
原発増設計画中
放射脳「な、内政干渉だから・・・」
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:56:27.07 ID:IcZFK57/0
- >>455
ちょっと待て、俺左翼なの?
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:56:27.69 ID:0I+6tsGd0
- なんだろ、この既視感
そういえば、高速鉄道の建設、運用の時もこんな流れだったな
で、今の中国の高速鉄道システムはw
中国人って、学習できない馬鹿なの?
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:56:28.04 ID:rBj3VVb10
- 実際、日本の老朽化した原子炉より中国の新型軽水炉のほうが安全だろう
もちろん日本の原子炉も更新すれば安全になるが政治的に難しいからな
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:56:45.19 ID:rCU7DeEt0
- >>456
■『原発および放射能の危険性を議論する場合の効果的なロジック』
◆比較
・フクイチの放射能で死んだ人はいない
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・原発より交通事故のほうが死者が多い
・放射能は「PM2.5」(危険ならなんでもいい)に比べたらたいしたことない
・事故前から放射能はそこらじゅうにあった(自然放射線、核実験、他の疾病)
※他の放射線との比較は『わくわく原子力ランド』参照のこと
※できるだけ『放射線』の用語を使用すること
※ストロンチウムなどのβ線、α線の話題はスルーしてながすこと。決して反論しないこと
◆脅迫
・原発を動かさないと電気代が上がって倒産する企業が出てくる
・原発を動かさないと貿易収支が悪化する
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・日本で脱原発しても韓国で爆発したら同じことだ
◆レッテル』『煽り』『ちゃかし』
・放射能が心配なら日本からでていけ
・原発がいやなら電気使うな
・「放射脳」「カルト」「ブサヨ」「チョン」などのレッテル連呼
・これだから「放射脳」(連呼すればなんでもいい)は
※下品で強圧的な煽り文体で連投して、一般人の書き込みの意欲を奪うこと
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:57:12.62 ID:tXzgAKEO0
- >>189
原発脳によると、福一事故の放射能による一般人の死者はいないし、今後も出ることは無い。
だから、中国の原発が爆発して偏西風に乗ってきても問題ないと考えているだろうな。
経産省は2000ミリシーベルト浴びても癌になるのは、喫煙と同レベルのリスクと言ってるからね。
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:57:28.68 ID:re//+luD0
- タイムマシーンに乗った気分
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:57:30.93 ID:immRBOE40
- >>428
だよなー。
安全なんだから東京湾にでも作ればいいのにね。
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:57:43.02 ID:X2Bsi+9m0
- >>461
日本を潰した後、支那自身も潰れるように仕組まれてんだろ
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:57:54.79 ID:OBjug1Ur0
- ジャップって自分とこの原発メルトさせてるくせに
メルトさせていない中国や韓国の原発を危険視してるのが笑えるんだがwww
恥ずかしくないのかねぇジャァァァップさんはwwwww
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:58:11.85 ID:WwfrUX0y0
-
あ れ ? 原 発 反 対 っ て 言 わ な い の ?
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:58:19.03 ID:apjDLsEr0
- >>462
それはほんとうに不思議だよね。反対派は安全な新しい原子炉に
作り変えようとすると、それにすら反対する。
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:58:57.04 ID:qFz1F3w30
- 事故がおきたら日本も壊滅だなこりゃ
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:59:38.33 ID:SWThpIUr0
- >>10
イギリスにも中華製原発作るって話だしなw
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:00:06.02 ID:x12alruy0
- 今まで大丈夫なら今後も大丈夫。とか中国人の頭の中に浸透してないよね
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:00:08.04 ID:d7Icw6jq0
- 放射脳はすぐにでも行動を起こさないと
中国の原発建設は止まらない
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:00:08.49 ID:lELoihvZ0
- >>452
ウイグルに核のゴミ捨て場(ほったて小屋レベル)を作るのが目に見えてるな
どうせもう汚染されてっからいいだろwみたいに
>>462
日本も東芝あたりが作ってる、輸出用最新型炉(止まるとプールが降って来て原子炉が勝手に水没するやつ)
に切り替えればいいんだが、原発ダメ絶対!って騒ぐ奴らのお陰で切り替えが全くできてないんだよな
古いのを使い続ける方が断然危ないのに、なんでチートクラスに安全な日本製の炉を国内に作れないんだよと
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:00:14.64 ID:Ceqa7I6U0
- 原発事故では誰も死なないし、事故が起こっても誰にも責任はないのに、中国の原発に反対する奴なんなの?
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:00:15.81 ID:dmSvuqsl0
- >>446
印象操作でそう見えるだけ。
>>448でも書いたけど、
原子力発電への投資額をはるかに超える規模で再生可能エネルギーに投資
してる。発電量が日本の10倍以上ある上にエネルギー需要が伸び続けてる
ので遅々として化石燃料の代替進んでないように見えるだけ。
皮肉な事に経済成長速度が原則してエネルギー需要の伸びが抑えられはじ
めたら急に代替可能エネルギーの比率が高まってきたように見えるかも
しれないね。
中国は世界一の再生可能エネルギー大国 原発推進派掲げる嘘(女性セブン2014年4月10日号)
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:00:15.90 ID:X/1cLhsH0
- 日本「中国はいずれ事故を起こし世界中に迷惑をかけるだろう」
世界「今現在汚染水垂れ流して迷惑かけてるのはお前だよ」
中国「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:00:28.60 ID:tXzgAKEO0
- >>463
放射能、放射線、放射性物質の区別もつかない無知が騒いでる
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:01:14.32 ID:X2Bsi+9m0
- >>468
福島より放射線値高いソウルとかいう街がありますなww
その風上ときたら一体どんな状況なんでしょうねえ
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:01:33.97 ID:w+jfGndy0
- >>466
東海村にある高温ガス炉なら浦安あたりに作ればいいんじゃね?ww
>>468
福島型のポンコツ軽水炉はひとつもない件についてww
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:02:17.19 ID:0I+6tsGd0
- >>468
震度9と大津波という想定外の外因があっても
あの程度に防げたのは日本だからだろ
これが、中国、朝鮮だったらどうなる?
人民解放軍の人海戦術か?
それがもとで内乱になったりしてな?
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:02:30.55 ID:jKxXxFm90
- >>32
日本以外の原発だったら、福島第一や第二だけでなく
東北電力の原発も軒並みメルトダウンしていたかもなー
そもそも
日本みたいな地震国で原発作るのが、リスク高すぎなんだけど
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:02:34.88 ID:j9E32kE+0
- 中国の放射性廃棄物の扱いとか超ずさんそう〜
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:02:43.63 ID:xJL6GHzk0
- 敷地の隣は日本輸出向け農場とか普通にありそう
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:03:03.94 ID:G0mR07Cb0
- まあ確かに反原発派=環境破壊派だなw
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:03:55.92 ID:qfcBT270i
- 中国はメルトダウンしても人海戦術で鉄の棺を作ることができるからな。
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:03:59.54 ID:i3KYmsRB0
- 何があの程度だよ 今でも2号炉なんか
建屋の入り口ドアも開けられん状態だわ
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:04:03.98 ID:y9b7+n7V0
- 放射脳「中国の原発は綺麗な原発だ!!」
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:04:06.47 ID:0Rhk7Khv0
- テロなんか必要ない。
勝手に爆発するし。
風下の日本はまずいなぁ。
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:04:09.90 ID:OSA/gFUn0
- EUは運命共同体ですからねえ(棒)世界史は必修にすべきね
日中と同一視する人はさすがに・・・・・・・(呆)
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:04:42.97 ID:tXzgAKEO0
- >>428
使用済み核燃料のドライキャスク保管場所は東京に作るべきだよな。大阪は大阪市内だな。
安全・安心なんだし、数十年後に最終処分場に移動の約束も果されるからね。
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:04:53.00 ID:X/1cLhsH0
- 日本「独裁国家の中国に自浄能力は無い。事故が起きたら大変なことになる」
世界「日本は原発事故で誰が責任を取ったの?」
日本「・・・」
中国「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:04:53.77 ID:qFz1F3w30
- >>487
汚染水なんかもじゃんじゃんと海に流しそう
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:04:55.23 ID:fFX3Meyg0
- >>476
ウイグルが原発でテロをやるかもしれんときに、ぽんぽん建てて大丈夫なのか
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:05:04.97 ID:pqHSH4Oe0
- フクイチ見てもまだやるキチガイ国家中国。1万基でも10万基でも作って
放射能超大国に成れ、原発爆発で15億人しね
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:05:31.55 ID:w+jfGndy0
- >>486
ガイア理論のラブロック博士はゴリゴリの原発推進派なんだよねww
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:05:59.72 ID:lG6Dwhs1O
- 今度は北海道へ疎開か…
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:06:05.01 ID:2wx8UfOj0
- 中国産原発→放射能もれ/爆発
そうすると
風下の日本滅亡(黄砂の降る範囲に特濃放射性物質な)
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:06:17.27 ID:Kc8kp2z0O
- これで大江健三郎は原発推進派にまわるだろう
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:06:17.22 ID:WwfrUX0y0
- マジでだんまりなんだろうな
ソウルの線量にも何も言わないし
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:06:51.64 ID:i3KYmsRB0
- 原発は危険だが 日本人が触る原発はもっと危険だな
日本人が原発を触るなよ・・コレでも日本人だからな
しかも自民に傾倒・・だが安倍は更にもっと危険ってだけだが
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:07:11.30 ID:VDEwZrJI0
- >>472
これか。
英、25年ぶりに原発新設へ 中国企業が初参入:朝日新聞デジタル
中国原発2企業、英原発新設に仏電力2社と共同、総事業費,2.5兆円、23年稼働目指す
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:07:12.47 ID:NGpYVO680
- 地球温暖化→北極の氷が溶ける→海流の変化→偏東風→中国ざまぁw
ならない?
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:07:31.68 ID:GPoaFVUc0
- >>387
中国の原発ぶっこわれたら黄砂よろしく
日本が放射能汚染されるってわからんのか?wwwwwwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:07:51.24 ID:w68E9Slx0
- できれば、中国内陸部の方で事故が起きてほしいなw
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:08:14.11 ID:jSTlGqhN0
- 中国で原発事故が起きた場合に日本に降り注ぐ微量の放射能は体に良いから
少なくとも日本に住んでる人達には何も問題無いだろう
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:08:17.12 ID:Ceqa7I6U0
- >>499
誰も死なないし癌患者も増えないのは福島の件から明らかだし、低線量被曝は健康にいいんじゃなかったっけ
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:08:31.02 ID:lELoihvZ0
- >>483
日本には地球の自爆ボタン3つのうちの一つ、青森の六ヶ所村があるからなぁ
軒並みメルトったら六ヶ所村に近づけなくなって、んで電力供給できなくなったら
北半球詰む(割とマジで)
中国も核処理場って名の自爆ボタン作る気あんのかな、あるんだろうな
あんだけ原発作ったらぜってー必要になる
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:08:41.21 ID:OSA/gFUn0
- 自民党と経済産業省の責任80%、空き缶の責任20%てとこかな。
「このままでは大きな事故が起こる」という学者の忠告に耳を貸さなかった自民党と経済産業省。
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:08:54.90 ID:IcZFK57/0
- >>500
大江健三郎が?
意味わからん
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:08:56.31 ID:VDEwZrJI0
- >>478
確かに今騒ぐのは恥ずかしいな。
日本は風下だから心配にはなるけど。
中国で一番古い原発は25年近く稼働している秦山原子力発電所かな?
どこかで大事故が起こってから騒ぐか。
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:09:07.04 ID:LjzrFc7l0
- 放射能いっぱい浴びて多臓器不全で苦しみながら死ぬのはヤだな
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:09:15.90 ID:w+jfGndy0
- >>493
よっww出ましたwwいつものサヨクのシナの圧政合理化論法ww
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:09:27.94 ID:eRjhBCFVO
- これは地球滅亡へのカウントダウンとしか思えん。
日本に言う資格は無くなっちゃったけどな。
情けない。
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:09:33.67 ID:G9lzhUWA0
- 大した事が無かった福島第一原子力発電所事故を教訓として新たな原発政策を推進する支那は、やっぱり先進国なんだな
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:09:38.47 ID:P8wBasN40
- ある意味、核ミサイルより怖い(´・ω・`)
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:09:56.88 ID:xTiwCOZjO
- まぁ廃棄物処理、除染技術まで含めて研究は大事よね
どっかの国、研究者が壁を突破して欲しいもんだわ
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:09:59.91 ID:tdZeWdZO0
- 40年前「共産国の核兵器は綺麗な核兵器」
現在「中国の原発は綺麗な原発」
何も成長してないな
同じ奴らがジジイになっただけ
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:10:15.35 ID:d7Icw6jq0
- 放射脳にかかると
核をすでに持っていて
化石燃料も自前で取れる
米、中、露、欧州等
全て赤字のはずの原発を使い続けているのは
東電の陰謀や闇の権力とやらの
陰謀とやらになるんだろうな
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:10:18.81 ID:0I+6tsGd0
- >>502
理由をキチンと書けよ
中身のない、ただのシュプレヒコールだぜ
それだと
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:10:46.02 ID:o9sP1prD0
- 日本人技術者は職を捨てるどころか中韓に技術を売り渡してるな。
通常なら企業秘密の漏洩だから絶対悪だが、
このままじゃもう日本じゃ必要ない技術だろうし、売った所で誰も文句言わない
と踏んで中韓に転身とかしてるだろうな。前に日本の原子力技術者が中韓にヘッドハンティングされまくってる記事あったな。
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:11:03.89 ID:tXzgAKEO0
- 中国の原発が爆発しても
「中国の原発と違い、日本の原発は事故を起こしません」と政府が言うな。
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:11:07.51 ID:wIamK3w80
- >>101
建設が古いから仕方が無い
炉心の改造は殆ど不可能に近い(無理とは言わないけど)
あの地震の後古い炉や立地が悪い物を廃炉にして新規の安全性の高い設計の物に
更新すればそれなりの進展が有っただろうね
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:11:12.77 ID:nW7JhphD0
- 放射脳の皆さんはとっとと移住して反対運動してきたらどうなの?
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:11:48.80 ID:8qwc/MrA0
- 日本が原発やめても事故にきをつけても
風下だからもうまったく意味なくね?
そのうちやらかすだろ?
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:11:56.01 ID:lFUi/bMW0
- これは素直に中国人のほうが将来を見据えているし、現状把握も出来ている。
出来ているつもりかもしれないが、やはり中国人のほうが賢い。
海外でも日本の原発は評価されているのにね。
事故原因もわかっているし、男女川なんか地震に耐えたということですごい評価じゃん。
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:12:02.98 ID:VDEwZrJI0
- >>506
2012年の日経の記事だけど、こんなのが。
中国、内陸部の原発建設15年まで認めず 国内不安に配慮
中国人も不安らしくて内陸部への建設には反対意見が多いんだと。
そろそろその15年だけど審議が進んで無くて判断を16年以降に先送り
なんて報道も出てる。
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:12:22.26 ID:OSA/gFUn0
- >>521
問題から目を逸らす
臭いものには蓋をする隠蔽体質だからじゃないかな?
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:13:08.61 ID:kSdzRFkk0
- 中国は2020年末までに原発の総発電能力を8800万kwにするんだな
ttp://www.gkzhan.com/Product_News/Detail/44582.html
多くは水が豊富な大河や沿岸部に作ることになるだろうけど。
日本は2010年時点で4885万kW。
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=02-05-01-10
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:13:12.35 ID:KHy0HDEW0
- >>504
偏西風が吹いているのは地球の自転と公転と赤道の位置の影響があるから
北極の氷が解けて海流が変わったとしても変わらない
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:13:19.32 ID:8qwc/MrA0
- 廃棄物もちゃんと管理すんのかね
しないと思うよな
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:13:32.15 ID:FI+BWKBa0
- >>504
偏東風は地球の自転が逆にならんと駄目だぞ。
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:14:17.70 ID:pT3bMtd60
- 原発推進のやつらの思考レベルは中国人と同レベルってことが証明されたな。
恥ずかしいね全くw
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:14:25.30 ID:w+jfGndy0
- >>522
シナにはグチャグチャとインネンをつけてくる"サヨク"もいないから、心置きなく業務
に専念できるってわけかww
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:14:29.70 ID:v+pOYfdq0
- 爆破弁がいくら作動しても意に解する必要の無い国はいいな。
隣国も国民も気にする必要がない。 不満国民は戦車で踏み潰し、隣国は脅せば良いだけ。 大国の強み。
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:14:33.92 ID:x3YPuCH80
- 中国の原発関係者は日本より経験も見識もあるよ。
なにせ,福一事故のときにメルトダウンの専門家を派遣する用意があるって日本政府に打診してきたんだもの。
いつ,どこでメルトダウンの経験積んだかは知らないけどね。
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:14:48.93 ID:i3KYmsRB0
- 中身?ココまでの原発番組は全部録画して持ってるが
何一つ 安心感を持てた事案報道は無いなぁ
安全神話の安倍が2m高の堤防を東電に指示していれば
今回の事故は無かったとの結論が賛否の接点だな
安全性はゼロの日本原発だわ
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:15:08.62 ID:RYk9AwAk0
- 冷却や運搬の関係で海のそばに建てるからね
低濃度の汚染水も海に捨てるだろうから
こんな沢山建てたら日本海は終わりだし 海水温められて天気もおかしくなりそう
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:15:16.46 ID:9PNLioL40
- 核廃棄物を「普通に廃棄できる能力」を遺憾なく発揮されて
日本がやばい気がする
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:15:20.24 ID:v1xnoaeM0
- 放射脳「中国の原発はむしろ健康にいい!」
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:15:27.15 ID:KHy0HDEW0
- >>516
あれで中国は理解したからな
「なんだ、事故が起きてもあの程度の規模か」って
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:15:32.72 ID:OSA/gFUn0
- >>528
沿岸部なら水が豊富という理由で正当化できるから、作るってことか。
爆発しても偏西風で内陸部には行かず必ず日本の方向に来るしね。
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:15:33.72 ID:G9lzhUWA0
- >>532
日本が捨てた核燃料サイクルをやるらしいが、何処まで出来るのかなー
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:16:08.40 ID:bDtVVuRC0
- 綺麗な原発だからOK
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:16:22.51 ID:pqHSH4Oe0
- 原発回して60年で2回も超破壊的な大事故が2回も(チェルノブイリ、フクイチ)
逝っているからね。たかが200基?そこそこで。1万基で60年に2回でも危険なのに
之から中国が地球上の原発を2、3倍の数にするからね。幾ら最新技術の原発でも数増えれば
事故率上がる、人為ミスもあるしね。原子力は戦争、平和どちらも利用するべきでない
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:16:26.24 ID:gf8hjPb+0
- 日本でさえ管理できなかったもんを偏西風の風上でやめてくれる?
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:16:36.86 ID:LRxLGOtFi
- 1970年代の日本じゃん
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:16:43.47 ID:iAO26jCj0
- 荒涼とした汚染された大地、放棄された大陸
「なんということだ、ここは中国だったのか」
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:16:44.01 ID:w+jfGndy0
- >>534
東電にぶつけているマンコーの怒りをシナ政府にもぶつけるんだwwさあ力強くww
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:16:56.89 ID:F23XSmfj0
- 身長4メールがすぐそこにって感じだな
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:17:08.95 ID:/XxHT9xm0
- 日本の優秀な技術者買い叩けるし、子飼いの朝日・毎日・反原発団体様様だぜ
ひゃっはー!
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:17:30.83 ID:WQ3OmBE5i
- 中国クォリティで原発作って大丈夫か?
事故が起きでも、隠しそうだな。
建設するなら北京市郊外の西側辺りがいいんじゃないかね。
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:17:38.78 ID:ldBIMWw/0
- > 「大気汚染の主要因である火力発電に比べ、原子力発電はクリーンだ」
その通り。重大事故を起こすその日まではね。
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:17:50.03 ID:OSA/gFUn0
- >>542
そういうことだな。
仮に、時間が経って何かの影響が出ても、日本ですらウヤムヤにするんだから
中国が認めるわけないわな。
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:18:08.23 ID:sak7Bs/J0
- まだまだこの先何十年もガイガーは必要だな
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:18:17.63 ID:Exibi1l+0
- >>539
内陸部の川沿いにもたてまくってますよ
えぇ乾季に水量減るところにもですよ
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:18:18.98 ID:8Y7DmfUa0
- 大江大絶賛
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:18:20.16 ID:0I+6tsGd0
- >>529
なるほど、
では、現状の組織を解体し透明性の高い組織にすれば解決するな
だが、原子力発電所の性質上
対テロ対スパイ等の安全上の問題からも議論される必要がある
特に、中国、朝鮮人のスパイが中途半端な情報持ち帰って
それを元に原発建設などは、絶対避けたいものだ
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:18:52.25 ID:i3KYmsRB0
- 東京湾に作れば良いだろ・・それなら誰も文句は言わんわ
海底に作れ フランス製はそれも稼動してるだろ
間抜けのローテク日本なんだよ・ハイテクは妄想のお花畑
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:18:57.89 ID:hSXn54jx0
- 電気なんてプルトニウム作る過程で出来るオマケみたいなもんアル!
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:19:01.91 ID:Jh42daDa0
- >>436
頭のどこを掘り返したらそんな事が言えるの
・東京都はチェルノブイリ級 放射能汚染 文科省の調べ
・東京都内のエアコンや掃除機フィルターから ストロンチウムやプルトニウム微細粉末。(勿論セシウムも
・福島だけでなく都内で見つかる「黒い粉」24万Bq/kg 「1kgあたり108万ベクレル」
・福島や関東東京で増加する、子供の甲状腺がん や前段階のう胞
・東北や関東で相次ぐ、農作物野菜の奇形や巨大化。牛白血病
・食べて応援で急性白血病 その他沢山
--- つい先日も福島第一事故による核種汚染の関連記事が出たばかりだろ。
全部検索で見つかる。
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:19:42.60 ID:742JJpeU0
- >>562
チェルノブイリ級?そんな遠くをささないで「北京級」とかいたらどうだ?
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:19:47.30 ID:8qwc/MrA0
- もうやばそうになったら日本を移動させるか、引越ししか手は無いな
左からやってくるものは日本国内全部覆ってしまう
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:20:22.27 ID:OSA/gFUn0
- >>544
まじでwww
日本が捨てたっていうかあれ世界が捨てたよね?
中国がやるのかwww
>>559
その新しい組織でも、仲間をかばって同じことになるよ
組織を守る>>>>>>>>>>>>日本人を守る
だから。
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:20:28.12 ID:w+jfGndy0
- >>546
それはまったくの正論なんだが、なぜ他の反原発派はそういった認識に立たない
のだろう?ww
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:21:40.15 ID:W6c7fBD40
- /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして朝日新聞や脱原発派の人たちは
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l 中国や韓国の原発建設は批判しないの?
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ ねぇ、どうして?
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:21:59.84 ID:kSdzRFkk0
- >>528
内陸は電力消費量がそれほど増えてないのと水の問題だろうな。
>>530の記事だと、
今年6月13日の中央経済リーダーグループの第6回会議で習近平が
東部沿岸地域での新規原発の建設をしっかりやれと要求(実質は命令)した
というから加速は決定的。
つうか、逆らう奴がいないが。
名前が出てるのが、遼寧省大連市の紅沿河の第二期工程、
遼寧省葫蘆島市徐大堡の第一期工程、山東省海陽市の第二期工程、
浙江省三門市の第二期工程、広東省陸豊市の第一期工程、
山東省栄成市の模範プロジェクト。
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:22:34.05 ID:J8Gh6dlh0
- あの中国人が原発の管理なんかできるのか
チェルノブイリ以上の事故が起きるぞ
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:22:46.73 ID:vjUegFPN0
- >>482
日本人は、原発に限らず日本の技術が身近にありすぎて、技術の高さが分からないんだよ。
また、四六時中、日本を叩いて自分の不幸や無能ぶりから逃避しないと精神バランスが取れないし。
反原発に加わることで、糞ニートも社会に関わりたいというのは分からんでもない。
残念ながら、経済成長を続ける中国には、打出の小槌を持った金に無縁である日本の糞ニートの
ような貴族はほとんど居ないからな。
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:22:59.04 ID:Jh42daDa0
- >>563
シナの首都北京で原子炉大事故が起きたか
比較例に出来無いだろうが。これだから中卒は
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:23:34.53 ID:iAO26jCj0
- 原発以前に核実験でタクラマカン砂漠は・・・
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:23:58.19 ID:gq5fiR8J0
- >>546
それよりもシナにある核兵器や水爆、中性子なくせっていってこいよ。
北朝鮮、ロシア、インド、パキスタン、イスラエル、イギリス、フランス、
アメリカに言って来いよ核兵器全部なくせって、管理するのも危ないからって(笑)
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:24:22.42 ID:Ceqa7I6U0
- あわてんな原発事故では誰も死なないし、むしろ被曝で健康になれるんだぞ
今こそ原発推進の波を世界に波及させようではないか
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:24:43.66 ID:retqUpjQ0
- 中国といえば爆発がお家芸なんだけど
というか270もの数を冷却する水資源がそもそも担保できてるのだろうか
国内外から恨みを買っているのによくもまぁ作ろうと思うわ
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:24:58.15 ID:Gwz0PGR80
- 菅元総理のコメントを聞きたい
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:25:28.78 ID:7HMfQ6nx0
- 中国は使い捨てできる安い命がある
日本という巨大防波堤がある
デカイんで国土放棄できる
情報統制が出来る
核処理施設を住民の同意なく建てられる
いろいろ原発には向いてるな
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:25:50.16 ID:0I+6tsGd0
- >>565
文句や不満を言うだけなら、小学生や幼児でもできる
代替案があってはじめて、一人前
事故車両を埋めた国よりも日本の対応は悪かったと?
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:26:35.32 ID:pqHSH4Oe0
- 日本が島国で東側に他国が連なて居なくてよ、広大な太平洋で良かったね。
で無かったら東の隣国や多くの国廃墟にし、多くの人放射能で殺していた現実
広大な太平洋の極東でよksった良かった、腹切って日本人の財産全て差し出しても
間に合わない処だった。よがったよがった。だのにまだ再稼働いうアホ富裕層とbaka
博士、学者
- 580 :(`・ω・´) 【中国電 84.3 %】 @転載は禁止:2014/07/08(火) 17:26:44.09 ID:lT+tEqvO0
-
>日本は技術はよいかもしれないけど、運転管理の厳格さが足りないね
これは同意せざるを得ない
ま、シナもおまゆうだがw言ってることは正しい
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:26:46.67 ID:VJTqOSWE0
- ていうか爆発無しでも常に垂れ流しで、黄砂とPM2.5に加えて放射性物質警報も日常になるよ
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:27:02.94 ID:tXzgAKEO0
- >>562
経産省がたいした事が無いと言ってます
年間20ミリシーベルトの基準について 経済産業省
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/130314_01a.pdf
2000ミリシーベルト浴びるのと、喫煙は癌になるリスクが同じだそうです。
500ミリシーベルトで運動不足と同レベル
スゲーな何でもあり。
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:27:17.09 ID:9fQRCRuv0
- >>8
そいつ等にはそっ閉じスレ
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:27:47.38 ID:VZNJXMXb0
- 放射脳 「中国の原発は安全!」
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:28:16.30 ID:GS4EGrq80
- 地球を滅ぼすのは中国って言われてるけど、これがそのきっかけなのね
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:28:33.31 ID:w+jfGndy0
- >>570
集団的自衛権の件についてもそうだが、サヨクの理想の前提は、シナが経済的
軍事的にもなんの脅威でもなかった20世紀のことでしかないんだが、集団的
自衛権に反対するサヨクの議論がことごとくカスゴミクズであるように、原発に
反対する議論もカスゴミクズでしかないww
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:28:48.72 ID:OSA/gFUn0
- >>573
もう無理。時間が経ちすぎたし、
もともと原発はアメリカが戦後世界を支配するという明確な意図を持って作って、
その通り目的達成できたじゃん。
ヒロシマ・ナガサキは原子力のすごさを世界にアピールするためのショーケース。
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:29:08.23 ID:XgiLvcnU0
- >>548-549
第一次世界大戦、第二次世界大戦を起こしてきた、ドイツ
1980年代に、バーレ大統領は、
ソマリアに独裁政権を築くが、
内政に行き詰まり、エチオピアと開戦し、
ソマリアを今に続く破滅内戦に追い込んだ、
自分は、内戦後半、ちゃっかり逃亡したバーレ大統領
イラクに独裁政権を築き、
イラン イラク戦争で、
武器を買い漁り、からかってきたクウエートを侵攻、
アメリカにぼこぼこにされた、サダム フセイン
ここらの戦争独裁国のコピー、
ただし核ミサイルをもつコピーと化した、
シナと朝鮮のバカさ加減。
このため、2020年 東京オリンピック前に、
アジアは、核戦争を含む大戦争で、
日本も中、南北朝鮮もロシアも、
ひっちゃかめちゃかになっているだろう。
ーーーーー
1999年
水木楊著の、2055年までの人類史
2004年 故 打海文三著
ハルビン・カフェ
裸者と裸者 孤児部隊の世界永久戦争
裸者と裸者 邪悪な許しがたい異端の
愚者と愚者 野蛮な飢えた神々の叛乱
愚者と愚者 ジェンダー・ファッカー・シスターズ
ここらの小説のように。
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:29:13.51 ID:cl2mZ3vS0
- なにか有ったら埋めればいいアル
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:29:13.93 ID:5aTfB6xS0
- 反原発派がここぞとばかり原発の危険性を訴えてるな
唯一想定外だった津波に対しても対策施してるんだからもう安全だよ
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:29:16.07 ID:HGO7YleeO
- 事故が起きても国外に影響与えるなよ
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:29:26.45 ID:udlX+Gj80
- 日本の原発は汚い原発、支那の原発はクリーンな原発というのがブサヨの主張
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:29:31.66 ID:/O2MnypM0
- 中国って本来爆発しない物すら爆発する国なのに…
扱いを間違えたら爆発する、最強最悪の危険物を扱えるとは思えない…
まぁ爆発しても報道などしないだろうけど…
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:29:34.39 ID:8TWY1pK30
- 左翼 「中国の原発はきれいで安全な原発」
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:29:39.50 ID:VDEwZrJI0
- >>530
計画通りいっても2020年末時点で風力発電よりも小さい容量って事だけどな。
風力発電の総発電能力は系統連系されてるもので2013年末時点で7,758万Kw
あって、5,677万kw分がさらに建設中なので2014-5年頃に系統連携容量で
1億kw超える見通しなんだとさ。(中国では3番目の電力供給源)
注)風力発電はその工場で直接使用する分等やその周辺の電燈を賄うものとか、
グリッドに接続されていない分が結構あるので、このところはグリッドに
接続されている分だけを入れた系統連系容量という形で公表されてる。
2013年の中国の風力発電系統連系電量は38%増加するも伸び率は3ポイント低下 (14/01/08)
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:29:42.69 ID:pqHSH4Oe0
- 3000ミリで半分の人が即死する
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:29:49.01 ID:4T3emo4F0
- 代替エネルギーを研究すればいいと言ってる馬鹿ども
STAP細胞が間違ってたなら、これから作ればいいじゃんと言ってるようなもんだぞw
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:30:03.84 ID:7HMfQ6nx0
- そもそも爆発して偏西風で飛んでくる程度の放射能で人が死ぬわけないんだよね
福島は放射能の影響は無視出来ることを証明した
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:30:42.63 ID:VFbuQkfl0
- これは死の黄砂が飛んでくるフラグだな
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:30:56.34 ID:OSA/gFUn0
- >>578
そうは言わないよ笑
ただ中国はダメっぷりが表にすぐ出て分かりやすいよね
日本はとにかく隠蔽体質。
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:30:56.58 ID:nHvOx/foI
- 国内では毎日どっかでデモが起きてる中国でしょ
まあ、何も起きなきゃいいけどね
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:31:24.07 ID:kDzem1sA0
- 爆発がお家芸の中国で原発作りまくると・・・
あーおそろし
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:31:30.81 ID:YzdIB+B00
- 中国は核廃棄物の捨て場に困らないからな。
ウイグルやチベットに捨てれば良いんだし。
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:31:34.27 ID:i3KYmsRB0
- 中国の原発は安全! >>>>>>>>日本の原発の安全性
だな・・日本の原発は怖いね 安全性無視だしな
こう思え 日本製・・死ぬことは有りません
中国製・下手すれば死ぬよ・・だから安全なんだわ
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:31:51.44 ID:qST1nKKOO
- 菅!
太郎!
小泉!
貴様らの出番だ、行ってこい!
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:32:00.72 ID:4T3emo4F0
- または「金が無いなら宝くじ当てればいいじゃん」と言ってるようなものw
馬鹿すぎるだろw
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:32:06.41 ID:pLFwyrO00
- 中国は嫌いじゃないけど感想を言わせてもらうと・・・世界はこれで終わります。
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:32:08.72 ID:w+jfGndy0
- >>579
原発がなかったなら、集団的自衛権は80年代でケリを付けられていただろうねえww
ここまで保てたのは原発サマサマのお陰ですww
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:32:20.31 ID:lELoihvZ0
- >>592
空気に触れたら爆発するナトリウム液で冷却するようなものを
長期運用出来るとは、とても…>チャイナボカン
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:32:23.99 ID:nzV/xpxV0
- 黄砂が日本に降り注ぐように
中国や韓国の原発が事故を起こしたら
日本は終わるな。
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:32:26.32 ID:Ceqa7I6U0
- >>593
まがりなりにも半世紀の核保有の実績がある国だからな
原発は国籍問わずどこでも常にクリーンなのにサヨクときたら
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:32:58.46 ID:6alqUtjS0
- 一番の問題は偏西風だな
シナチクや南北チョンで なんらかの核事故があっても
その放射能を帯びた大気は 偏西風により 必ず日本に流れるという事だ
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:33:00.42 ID:KluBtrv80
- 原発は支那みたいなところでこそ
大いに活躍すると思う
勘違いしているのがすごく多いが支那は資源の無い国だからな
採算の取れる有益な資源がないという意味ね
ただ、無駄に大きいだけで緑が少なく
国土の多くを砂漠や荒涼とした農業に適さない土地が占める
それと圧倒的に水資源が足りていない
万が一、事故が発生しても命の値段が安いし
政府に強制力があるから事故対応もしやすいだろう
一体、数千万もするロボット投入よりも弔慰金80万の
人間を投入した方が絶対に効率が良い
- 614 :(`・ω・´) 【中国電 83.6 %】 @転載は禁止:2014/07/08(火) 17:33:18.30 ID:lT+tEqvO0
- >>580の補足
つうか、前に安倍担当で国会で答弁した時に「有り得ないから対策は考えていない」が多過ぎた
結果はフクイチだ
フクイチも、いち早く決断して海水投入しながらやってたらメルトダウンは無かったろうし
運用面がしっかりしていないからダメだし、所長が待機命令しているのに勝手に退避するバカ作業員
運転管理と言うか運用が日本はダメダメ
こればっかりは、技術ではどうにもならない
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:33:27.65 ID:X1qHVxoV0
- 黄砂と共にやってくる汚物に放射性物質が仲間入りするんだな
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:33:42.12 ID:tXzgAKEO0
- >>596
3000ミリじゃないけど、国立がん研究センターは2000ミリシーベルト浴びた場合の癌になるリスクは
喫煙、毎日3合以上の飲酒と同レベルと発表してるぞ。経産省が発表してる。
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:33:49.94 ID:OSA/gFUn0
- >>611
異論は一切受け付けませんてか
宗教だな
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:33:53.30 ID:nQ6V82dmO
- 終わったな
お前らモヒカンにする準備はできたか?
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:34:08.41 ID:vM3l0PUn0
- おう反原発の奴ら中国行ってこいよオラっ
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:34:08.65 ID:39FS9Mi90
- 放射脳が↓
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:34:34.82 ID:Rp/V0ELH0
- >>598
お前が福一のガレキの中から核燃料棒4500本を回収して海に捨てろ
それで放射能の安全を証明できるだろ
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:34:44.91 ID:cl2mZ3vS0
- >>615
もう入ってますw
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:34:52.93 ID:Il7CRXkI0
- 日本も核燃料サイクル、核燃料再処理、FBR,ADSRの実現を急げよ。
上手くやれば支那から核のゴミをもらって生き残れるだろ。
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:35:04.75 ID:kSdzRFkk0
- >>595
つうか、チベットやタクラマカン砂漠じゃ火力も無理だから
当たり前。
効率の問題でなく、それしか無理なんだよ。
ただ、太陽電池企業が倒産しまくってるから、
思ったより中国国内でも需要は伸びてないんだろうけど。
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:35:05.44 ID:SE2WuwIa0
- 中国が最終的に原発を400基まで増設したら世界のウラン需要は倍になる
残り60年とも言われているウランの可採埋蔵年数は何年になるのだろうか?
中国の原発は40年の寿命をまっとうできるのだろうか?
まぁ現実的な話じゃないのは明らか、100基程度まで増設したらウラン高騰で残りの計画は立ち消えるだろうな
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:35:34.95 ID:MeQ0rb2N0
- 自爆装置設置完了!
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:36:05.52 ID:OxMd5ZbjO
- 壮大なチャイナボカン
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:36:07.91 ID:J7eRAY040
- 昔 共産主義の核は美しい核だと 日本共産党が
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:36:19.50 ID:vM3l0PUn0
- >>23
中国の居住可能地域なんてあの広大な国土の10%くらいだぞ
しかもどんどん減ってる
【中国】「北京や天津などの干ばつの状況は、ヨルダンやリビアに等しい」…雨雲にまで権利設定?血眼になって水を求める中国[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404783051/
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:36:31.91 ID:5tjlpDu80
- チャンコロが原発推進するということはそれに反対するのが正しい
原発推進派はチャン
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:36:34.46 ID:kSdzRFkk0
- >>600
>ただ中国はダメっぷりが表にすぐ出て
お前本当にアホだな。
中国を知らないなら名前出すな池沼。
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:36:42.69 ID:xTiwCOZjO
- ってか既に内陸部での実験の度に沿岸部も西日本もたっぷり摂取し
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:36:47.58 ID:gfIC4O43O
- たまには放射脳の皆さんも中国大使館でデモしろよ。
指令と日当が出ないから無理かw
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:37:15.34 ID:pqHSH4Oe0
- 300m超えるビルをなんたらビルと言う、で世界に100ビル位あるらしい
一番高いのがドバイの830mビル。日本で1番高いのはアベノハルカ300m
でもねあめりか20数個、中国31個程度。世界第2の630mビルも有る
中国て本当にまだまだ技術レベル低く危険なのかな?世界一の摩天楼見てると
もしかして間違いかと思ってくる
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:37:30.59 ID:KluBtrv80
- >>623
トウホグの地下と北海道の地下、それこそ
地下数千メートルを核廃棄物貯蔵庫として
商売して生き残って行けば、人口減少も
乗り越えられるだろう
地下数千メートルなら崩壊しても何しても問題ない
気持ちだけの問題だからな
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:37:42.26 ID:SE2WuwIa0
- >>616
だとするならば、毎日6合以上の飲酒を行う奴の半数は死ぬのだろうか?
そりゃ何時かは全員死ぬけどさw
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:37:50.38 ID:i3KYmsRB0
- イラク戦争を終えたアメリカ人が劣化ウラン弾砲の
輸送をしてたんだが 利き腕だけが足の太ももより太いのな
シオマネキって蟹が居るだろ・・あれあわ
日本に来て治療中と報道も・・むなしい結果だったな
それを見てバカは必ずこうなると自覚したわね
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:38:09.30 ID:/HVv9eakO
- 中国は自滅するのが好きなんだなとオモタ。
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:38:26.56 ID:I5P+ZR/t0
- だとよ、放射脳君たち
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:38:30.23 ID:j1HLrYTb0
- 地球滅亡のお知らせ
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:38:36.10 ID:/0hVt/kJ0
- 原発そのものの設計製造も中国なのか?日本の風上に273基も?放射脳原発反対派はこっちのほうを反対しろよ。
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:39:03.99 ID:IegGBvBb0
- 安倍は国民から税金を搾り取り外国にバラ撒いている
バングラディッシュ →6000億円
ミャンマー →5000億円
アメリカ →5000億円+リニア技術無償提供
インド →2000億円
ウクライナ →1500億円
モザンビーク →700億円
中国 →300億
ラオス →90億円
シリア →59億円
フィリピン →巡視船10隻
アフリカ →3兆2000億円
ASEAN →2兆円
北朝鮮 →2兆円? ←NEW!
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:39:06.23 ID:tFhUhF6HO
- 人類がいつか滅びるとしたら、原因は間違いなく中国人。
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:39:14.88 ID:h9CjY/890
- 原発推進デモをしてる在特会コリアンどもや
売国田母神にとっては理想の天地だなおいw
さっさと支那に行けや推進厨どもwww
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:39:25.06 ID:k8k6MQ3h0
- 中国産の石炭には放射性物質が多いらしいからハイブリッド原子炉にしたら?(棒)
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:39:28.14 ID:uld/jqy60
- なに、ひとごとなんだよ。
これから、PM2.5みたいに、放射性物質を飛ばしてくるというのに。
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:39:58.81 ID:Ceqa7I6U0
- >>641
別に被曝しても誰も死なないし癌も出ないし、むしろ健康になれるんだから反対する意味が無い
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:40:27.46 ID:/0hVt/kJ0
- 中国はそろそろ経済崩壊させて元の貧しい社会主義国に戻すべき時期に来てるな。
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:41:11.92 ID:i3KYmsRB0
- 地下核実験済みの中国なら 管理方も承知だろ
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:41:20.42 ID:mjXqj+gu0
- まあヨーロッパなんて原発だらけだけどな
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:41:20.91 ID:CFeIzbx10
- 坂本龍一さん、お得意のチャイナですよ。ガツンと言って
やって下さいよ(*^ー゚)
日本の原発を全部止めたって、風上の支那にその何倍
もの原発が動いてたら意味ないすもんね。
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:42:10.58 ID:tXzgAKEO0
- >>636
毎日2合の飲酒 + 喫煙 + 運動不足の方が3000ミリシーベルト浴びるより癌のリスクは高い
みたいだな。なんかザラにいそうな気がするけど。
それくらい、放射能は安全てことだな。がんセンターと経産省さん凄い。
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:42:13.01 ID:ydecbCdp0
- 反原発厨が見ないふりw
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:42:32.05 ID:Wz10pxWi0
- 地元の反対とかないも同然だろうから金もかからず、ばんばん建てられるな
何かあっても中共が握り潰すのは朝飯前だろうし
日本の技術が流出しないことだけが気がかりだわ
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:42:38.62 ID:w+jfGndy0
- >>644
その怒りの10分の1でいいからシナに向けてくださいww
このままじゃ、放射脳はただの反日サヨクでしかなかったという最悪の事態になり
ますよ?ww
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:44:06.33 ID:Qu+NQJBI0
- たかが非常勤講師の元メーカー風情が上から目線とか・・・
なんつーか安っぽい人生観だなwww
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:44:12.47 ID:/Z1f6SfJ0
- >>8
中国の人口を考えたら、石油使われるよりもマシかもしれん。
事故っても日本が国内で事故るよりもマシだろう。
もちろん放射性物質はかなり飛んでくるだろうけれど。
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:44:22.38 ID:wDD0pplt0
- これが日本にとっていいことは原子力にシフトしてくれることで
原油価格が安くなってくれるかもしれないってことだなw
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:44:42.66 ID:0I+6tsGd0
- >>600
それは、仕方ない部分がある
内部写真一枚持ち出せない位に
外部に情報を流さず安全対策取っている
写真一枚でも、見る奴がみれば、どこいじくれば異常をひきおこせるかわかるらしいし、
どういう経験則的技術が使われているかわかるらしいからなー
原発って、技術の塊らしいからなー
部外者は入って欲しくないらしい
といっても、一般人は原発のことなんか、ほとんど知らないから
新聞やテレビの話を真に受けるしかたいしな
まー、おれは、知り合いに教えてもらったが
有磁性のある放射性物質は磁気の力である程度コントロールできるらしい
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:45:05.57 ID:3JSpnJKR0
- 中国滅亡かもな
但し日本が巻き込まれない保証は全くない
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:45:22.28 ID:VDEwZrJI0
- >>568
内陸部は水力発電所かの潤沢な電力供給があるから、住民の反対押して
切ってまで、って事だと思われ。
三峡ダムとか超大型ダムを内陸部に建設しまくったので水力発電の発電容量
が2010年時点で2億キロワットにせまって世界最大なんだと。
2010〜2015年末に建設するものだけで8750万Kw分もあるので、15年末までに
2億8400万kwに達する計画だそうだ。
が、西部の水力発電所と、東部沿岸地域を結ぶUHV送電網が稼働を開始
したなんて報道もあったので今後は内陸部の電力需要が逼迫してくる
可能性がある。ノートPC生産を筆頭に人件費増を嫌気して沿岸部から
内陸部に工場を移転する動きが加速している状況だし。
中国で新たな超高圧送電網が稼働開始、電力需要増に対応(ロイター)
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:45:35.31 ID:rn6xRgkp0
- >>1
東ア+でやれ>影のたけし軍団ρ ★
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:45:59.54 ID:x12alruy0
- 中国のエロい人「原子力発電所を沢山作っても、直ちに影響はない。」
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:46:32.47 ID:aX25cY070
- こういう時にこそ国にとらわれない地球市民の左翼様の活躍どころ。
あ、日本のξサヨク様は中華人民共和国の奴隷だからそんなことしたら粛正されちゃいますよねー。
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:47:00.35 ID:c8mM0GzD0
- 衛星兵器に技術革新が起きたら
弱点になるだけなのに
中国も日本と同じく馬鹿で平和ボケしてるんだな
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:47:19.21 ID:i3KYmsRB0
- > 日本の技術が流出しないことだけが気がかりだわ
1950年代のシロモノを保守してるだけの連中だわね
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:47:45.94 ID:XrlRfYqH0
- 法輪功
チベット人
ウイグル人
原発施設に突撃するなよ!絶対駄目だぞ!
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:47:58.82 ID:YzYqrUnq0
- 中国様があんなとこ行ってますぜ脱原発さんたちよう
当然乗り込んで行って抗議するんだよな?
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:48:02.73 ID:IcZFK57/0
- >>664
原発は人類存続の問題だし
左翼とか右翼とか関係ないだろ
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:48:36.83 ID:Ig9S8zZL0
- キチガイに刃物
中国に文明の利器
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:49:04.33 ID:i3KYmsRB0
- プルトニウムは食えると抜かした東大の大橋が
中国では歓迎か?・・幾ら中国でも間抜けは不要だろ
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:49:18.60 ID:VvtdU0Ve0
- 困ったときこそ助けるのが真の友人とかいいだして中国様が排出した核のゴミは日本が引き受けるとか
あの新聞とかあそこの新聞とか社説で言い出す予感!
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:49:18.50 ID:JuP5BZGP0
- 日本のエ○い人。放射能は健康に良い!
>>665
ミサイルだけで十分ですよ。273機全部炸裂しても数億やられるくらいで致命的な事態にはならないと考えてるのかもな
廃炉は海溝に廃材丸投げだろうなぁ
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:49:37.01 ID:RpnqTj1/0
- >>1
厨獄のクセにまともだな。
日本の放射脳どもは、厨獄産野菜を毎食食べて、厨獄や東大教授や愛国自民のように、
原発推進に目覚めるべき。
厨獄に劣っているんだぞ?→放射脳
自覚しろ!!
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:49:37.17 ID:gJm4N5Gk0
- 自分から爆弾抱え込むのか
日本が核武装しなくても報復余裕だね
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:50:15.49 ID:h9CjY/890
- へたれ根性なしの日本人とちがって
チベットやウイグルの闘士は自爆攻撃だって敢行するから
原発は絶好の標的になるわw
まあ、それで死の灰を引き受けるのは
地理的に日本なんだけどさ……
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:50:33.15 ID:uld/jqy60
- すべてがニセモノの国で、原発の部品だけが、ホンモノのはずがない。
将来、100%、メルトダウンを起こす。ただし、発表はされない。
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:50:52.88 ID:/Z1f6SfJ0
- >>672
お前の歪んだものの見方には脱帽
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:51:27.58 ID:OSA/gFUn0
- >>659
隠蔽と安全対策は全く別物でしょ。
津波対策全然してなかったことが
隠蔽体質のせいで外に漏れなかった。
学者の警告に耳を貸さなかった。
仕方ないとかじゃないですよ。
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:51:28.31 ID:aX25cY070
- >>669
で す よ ね ーー
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:51:35.72 ID:BEDgk1n20
- 自滅の道を歩んでるな。
日本も被害を蒙ることになるだろうが
逃げてくるチャンコロは絶対に入れるな。
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:51:42.09 ID:6WRogzwW0
- 私欲むき出しの資本主義が後何十年持つのかな?
地球が先に悲鳴あげると思うね。
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:51:57.31 ID:d2KHAoU90
- >>5
ほとんど海岸沿いに作られてる。
爆発したら、風下にあるのは日本という小さな島ですよw
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:52:45.77 ID:iWe/pfVm0
- 爆発国家が原発とは・・・
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:53:43.37 ID:PeM0Pt+J0
- >>中国では数年前まで片手で数える程であった大学の原子力学科数が、いまや50程の大学で設けられているという。
こええ、カンニング大国じゃねーの?あとお金でも卒業できるんじゃねーの?
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:54:00.72 ID:Xdv+WLyW0
- 原発で爆竹とは…さすが大朝鮮
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:54:16.57 ID:OSA/gFUn0
- >>682
映画エリジウムの世界
富裕層は地球から逃げ出す
もうその準備してるでしょう
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:54:46.35 ID:k0rG/Ak/0
- おお。中国では良いかもしれん。あの大気よりよっぽど安全だろう。
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:56:06.88 ID:i3KYmsRB0
- 今有る原発を動かすだけで 停電は想定外だからな
外からの接続コンセントの形状統一化が出来ただけだ
外からの給水路も怪しい話でドコに接続されてるのか
未だに不明だ・・福島で見ただろ 消防車が海水をホース連結給水
あの水な・・別な建物に運ばれてその先から溢れて出てたんだと
詰まり炉には水は行ってなかった・・キリンからの放水が無ければ
丸焼けだったな
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:56:17.75 ID:36OhEqAr0
- せめて、偏西風を弱める方法が欲しい
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:56:51.57 ID:J6078Ryl0
- 中国はいいよなぁ、
原発事故のリスクも考えなくていいし
地元住民の反対運動も無視できるし
ほんといいよなぁ
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:57:09.94 ID:pqHSH4Oe0
- 中国が一番多くの原発所持=今数百発の原爆が数万発生産できる=世界1の
核爆弾大国になる=ほれほれアメ公靴の裏なめんかい、ボケナス米英w
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:57:31.18 ID:P5nz98+q0
- なぜか脱原発の人だんまり
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:57:54.77 ID:kSdzRFkk0
- >>661
中国をどんな国と思ってるかわからんけど、
住民の反対を理由にしてるのは、あれフェイクだよ。
上海やら北京やら広州やら沿岸部の住民は別にして、
内陸の住民は発言力が低いから居ないのと同じ。
実物を見てきたことがあるけど、住民に発言力があったら
三峡ダムは存在できない。デカすぎる。
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:58:11.95 ID:TOFeuD9r0
- ブサヨ、はよ中国でデモやってこい
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:58:15.07 ID:LQ3QkdUT0
- >>688
原発が爆発して出来たものもいま中国で蔓延してる塵の主成分も大して変わらない
ウランが雑多に混ざってる石炭が流通してて、それを貧困層が買って焚いてる。
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:58:46.75 ID:wDD0pplt0
- 中国からの日本への風の影響ぐぐってみたら、産経の記事で、夏場や秋にかけては日本列島へ南からの風が吹きやすいため、中国からの影響はほとんどないとみられる。
だが冬場になると、春先に黄砂が飛来するのと同様、北西風や北風の影響が懸念される。
冬・春先に事故られたらもろアカンな
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:59:27.92 ID:VytFJXfu0
- 無責任国家がすることだからな
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:00:17.82 ID:6WRogzwW0
- 行き過ぎた資本主義にブレーキかける為に民主主義があるんだが、
中国には片方のブレーキが全くない。
第三次世界大戦が起こるとすれば、それは資源争奪戦で、中国が
原因だろうな。
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:00:18.71 ID:zIerBPT70
- 黄砂と一緒にいろいろ飛んできそうだな
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:00:43.39 ID:nlWXtvwd0
- 反原発の皆さん
お仕事の時間ですよ^^
遠いって?
ならせめて韓国の原発でデモしましょうよ^^
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:00:52.32 ID:yCYSbf+p0
- >>88
他のテーマでは連帯だの何だの言って外国人まで巻き込むのに
原発だけウチはうち、よそはよそとかwww
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:01:43.11 ID:k64UWucwO
- 爆発が国技なのになんて事をw
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:02:40.57 ID:WKvjSJvU0
- >>1
>「日本は技術はよいかもしれないけど、運転管理の厳格さが足りないね」
>中国で原子力エンジニアを取材していた際に、彼らの口から発せられた“上から目線”の発言である。
上から目線というより日本の原子力行政が下過ぎるんだがなw
普通の目線で見れば下方に位置するのが日本の原子力運用に関する責任感のレベル
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:02:49.22 ID:63sHXKSq0
- キチガイに刃物
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:02:55.02 ID:NGLSZbeD0
- 核開発と売電が出来るんじゃ飛びつくでしょ。
日本みたいに建設で文句言う人居ないし。
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:03:13.47 ID:J6ffVCu9i
- 中国人は機械をまともに使えないから怖いな
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:03:45.54 ID:ExZlRi5/0
- チャイナは一日も早く内戦はじめてぐちゃぐちゃになって欲しいわ
人口の9割くらい死滅すれば原発作る元気もなくなるんじゃね
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:03:51.09 ID:63sHXKSq0
- 国土が広いから爆発して半径100kmが汚染されても土地なんて困らんのよ。
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:04:18.73 ID:i3KYmsRB0
- 日本に責任などという言葉は無い
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:04:25.62 ID:secxEwbJ0
- 2年に1回爆発する
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:04:27.90 ID:/w4rEwZe0
- よかったじゃん、ネトウヨの天カスども
中国におまえらの仲間がいたぞwwwwwwwwww
m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:04:28.17 ID:va2yi3gA0
- >>47
それは一体なに情報だw
日本の評価があがってるってw
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:04:36.01 ID:IO4CVqQw0
- 日本全土を覆うバリヤーが欲しいな
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:04:48.03 ID:0I+6tsGd0
- >>679
津波対策に関しては、考えが甘かったとしか言いようがない
おそらく、津波などくるわけがないからこのまま耐用年数くるまで使いきれという発想だろ、おそらく
だが、東北電力の方は違った、地震津波対策をある程度取っていた
もし、解体するのであれば東京電力の原子力部門で
東京電力は不足分を他の電力会社から買え
東京電力は他の電力会社の縄張りに入って原子力発電所建設するな
顧客との繋がりないところに原子力発電所作ろうとするから
責任問題がゆるくなる
この際だから、東京電力だけ潰せば良いだけでは?
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:04:53.99 ID:2ZHQGBNA0
- 日本の反原発原理主義者も中国の原発建設には大賛成の声明を大々的に発表してたよね
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:05:21.49 ID:dChi0FRr0
- 地球滅亡はやはり中国人によって起こるんだろうな
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:05:27.44 ID:y4E1qwbqO
- 中共は深刻な水問題を原発を使って海水を淡水化する事で乗り切るつもり
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:06:49.68 ID:nE4FI0bg0
- これ放射脳の連中に拡散しよーぜw
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:06:58.62 ID:k64UWucwO
- >>700
それがやだわあ
朝鮮半島で止まってほしい
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:07:02.59 ID:pqHSH4Oe0
- 最新設計のAP1000とかその改良型Apc1300?とかで中国にしか
建設されてない最新式だけど、最高の技術で作ってもね運用が中国人だと心配
あ、WH社製のAP1000ね
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:07:08.36 ID:O6eC/YC40
- うわーメッチャ揺れてる〜
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:07:14.36 ID:1kGvHdNw0
- 次は中国で原発事故発生か
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:07:48.13 ID:v9jt0Gad0
- いざとなりゃソ連方式で石棺を作るんだろ、使い捨てにする人民は腐るほど居るからの。
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:07:54.37 ID:KluBtrv80
- 支那の良い所は支那共産党の権限が強く、
その権限の前では住民などゴミのようだという所
日本の共産主義者は何故か素敵な支那の
それを真似しろとは言わない
寧ろ、その逆に個人の権利を主張をして
国の政策を遅らせる運動をする
成田空港なんて支那共産党だったら3年で完成できる
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:08:56.56 ID:G/Mq5aj00
- 中国の事だ、仮に事故起こしても、解放軍の下っ端の何も知識のない兵隊を強制動員するんだろ
チェルノブイリの時のように・・・
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:09:30.46 ID:cxvUPkYJ0
- 福島原発が3基も爆発したのに、死者はゼロ。健康被害も報告されていない。
これほどクリーンで安全なエネルギーは無いことが証明された。
中国での石油の消費量が減れば、日本に来る大気汚染物質も軽減するし。
石油の値段も安くなる、悪いニュースじゃない。
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:09:46.89 ID:ZYiqtN+20
- 原爆作り放題やな・・・・・
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:09:56.39 ID:iOZLWkza0
- 頼むからよ
内陸に造ってくれや
爆発→近隣迷惑だけはカンベンな
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:10:10.39 ID:OSA/gFUn0
- >>715
学者が津波来るとデータを元に警告したのに無視した、だったと思う
トップが危機感を失って組織を守る>>>>>>>>>>国を守る になる
東電は潰さないのは本当におかしいね
他の電力会社は、他山の石として決して二の舞を演じることが無いよう願いたい。
玄海町長ファミリー企業、国と県の天下り先だった 〜原発利権めぐる癒着の実態〜
http://hunter-investigate.jp/news/2011/07/ob-hunter1317-1517-21.html
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:10:43.01 ID:d2KHAoU90
- >>691
人がゴミっていうのは、ある意味最強。
全体の益の為に、一部の人間を躊躇無く犠牲にするのはアメリカも一緒だが
中国ほどではない。
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:10:47.98 ID:XdhZFroe0
- チャイナシンドローム
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:10:56.02 ID:KluBtrv80
- 支那なら事故が起きてもウイグルやチベットから
政治犯を連れてきて、Tシャツ・短パンで原子炉内の
清掃をさせることくらい平気でやる
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:11:24.10 ID:Ceqa7I6U0
- >>729
何行言ってんだクソサヨク
日本国内で爆発しても誰も死んでないだろうが
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:12:00.71 ID:k64UWucwO
- 田舎の方じゃろくに水も引っ張れないのに冷却できんのw
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:13:52.56 ID:8bn6lVml0
- >>728
原爆作るには黒鉛炉が必要なんだが。
もっとも、福島の汚染水を空中爆発させれば汚い爆弾は作れるなw
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:14:09.22 ID:gq5fiR8J0
- ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/pgm/9810000000.html?cid=AJP20140303001300882
2014/03/03
このため韓国の原発関連技術の輸出につながることが予想される。
↑
反原発放射脳厨は日本の原発輸出を阻むチョンの手先
祖国いってなんでデモしないの、危ないんじゃないの(笑)
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:14:21.06 ID:v+pOYfdq0
- ふくいち以上の事故がおきるから何? そんな事が起きるのは当たり前たべ。
そのまえに、シナに抵抗できんのか? 9条なんて神棚に上げていたら、弱者の立場が強くなるだけで、何も解決できない。
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:14:48.71 ID:BoZMRPq60
- 経団連会長 原発は早期再稼働を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140708/k10015841051000.html
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:15:12.71 ID:2z1ygmBo0
- 反原発の人達は早く抗議した方がいいと思うんだけど知らないのかな
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:15:28.75 ID:iis7TWJF0
- 原発には大量の水が必要なんだけど飲料水にも事欠く有様でどうすんだろうね
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:15:31.71 ID:VNyWf6z80
- >>2
ほんとこれだな
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:15:58.15 ID:0huLPvlB0
- ほぼ海沿いだから原発事故があっても被害に遭うのは日本なんだけどね
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:16:04.34 ID:+fY7p5au0
- 間違いなく、首都圏から500Kmは離れた場所に建設
日本と同じ考えだろう、原発がそのまま爆弾に変わる
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:16:29.79 ID:zpLAlxMJ0
- 贔屓目に見て中国って最強だよな
広大な国土
膨大な人口
黄色人種の高IQ
合法的な核保有
一党独裁
情報統制
世界中に存在する華僑ネットワーク
シヴィライゼーションやったらチート文明ですよ。
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:16:42.52 ID:bwej/0D60
- >運転管理の厳格さが足りないね
ある意味ではそうかもなw
9条に代表されるような底なしの性善説で物事が運営されるので事が起きると非常に危険
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:17:06.10 ID:Q3xMeQgK0
- 日本で反原発運動してる方々は中国でもやったほうがいいよ
- 748 :/@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:18:43.36 ID:nigStEVa0
- >>733
炉内に死体が留まると、それを除去する特攻隊も必要になる
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:19:10.66 ID:OSA/gFUn0
- >>747
中国人も始める→そこに合流ならありうるかもね
- 750 :/@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:20:52.97 ID:nigStEVa0
- >>735
人民が使う水を制限すればいい
支那にしかできない政策だよなw
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:20:56.60 ID:QTxSThLz0
- 273連発きたらすごいだろうな
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:21:26.64 ID:qIrUUXJP0
- >>1
>諸葛
いかん!孔明の罠じゃ!
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:21:30.68 ID:7AcjmK4n0
- >>2
偏西風で日本にも被害甚大だけどな
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:21:30.94 ID:804W8AA50
- 爆発しても埋めればいいだけだし
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:21:49.80 ID:k64UWucwO
- >>750
うひょお恐ろしいw
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:22:33.99 ID:XTP85Uwp0
- 中国で事故ったら日本に黄砂と共に飛んでくるからね。
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:23:02.91 ID:r4hJ6rDa0
- 広い土地があるから汚しても大丈夫だろ
原発稼働すれば家電売れまくるしいいことずくめじゃん
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:24:03.04 ID:OSA/gFUn0
- >>757
爆発したら必ず日本に放射線が飛んでくるけどね
偏西風に乗って
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:24:06.72 ID:zhicgDFO0
- 中国は原爆や水爆の核実験ですでに汚染されてるからな
原発で事故するくらいなら問題ないんだろう
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:25:12.76 ID:8unYrZPQ0
- 中国は放射性廃棄物をまともに処理しないだろ
- 761 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載は禁止:2014/07/08(火) 18:25:18.12 ID:naQAOhNZ0
- >>1
(’A`) 爆発して、死の灰が世界中を覆うんです!
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:25:25.01 ID:/w4rEwZe0
- >>734
吉田「俺の墓の前で泣けやコラ」
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:25:33.88 ID:oPq2Xht50
- 何かあった時はさっさと爆発させて知らん顔しそうで怖い
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:25:53.57 ID:vrGCgTylO
- 反原発団体さ〜ん
出番ですよ
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:26:22.26 ID:JuP5BZGP0
- >>757
メルトスルーの苛酷事故の日本の原発事故でも実質被害は風評被害だけだし中華が事故っても全く問題無い
・・・という結論になるしな
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:26:49.54 ID:BTZI7qv40
- 福島も人死んでないからな
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:27:29.81 ID:sSFjOJ5u0
- civのラストだな。
宇宙エンドがいいんやけど、宇宙船はできてるのかな?
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:27:57.84 ID:2G3wmJyzi
- まあ、地震ないところで村落からも離れたところぐらい幾らでもあるだろ、あの国なら
沿岸部に建てなきゃどうでも良い
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:28:13.68 ID:Z04pGetsO
- 中国人のテキトーな管理下で原発なんて危険すぎるだろ。
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:28:49.98 ID:i6Pz/wWA0
- 支那の放射能はきれいな放射能です
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:29:12.55 ID:Mcxg4agu0
- 自爆の予感
風向きが怖い
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:29:23.22 ID:1kGvHdNw0
- 中国なら日本よりもっと完全隠蔽だろう。一切何も知らされない。
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:29:23.45 ID:s2EAmQEZO
- 中国では毎年百万人は大気汚染で死んでいるからな。
ていうか孔明かよ!
日本だと激レア名字だな
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:29:26.29 ID:ZtZo4Qzx0
- こんなことしたら、ウランが50年もしないで尽きるんじゃないのか?
てか、石油の値段が安くなりそうw
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:31:04.56 ID:27kasCw2O
- 東芝にスパイ潜入中だろう
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:31:18.34 ID:VlJA4Ycw0
- 中国人が管理できるかなあ
あ、それ言っちゃやばかったわ
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:31:50.08 ID:hn7TI8YS0
- いよいよ来たなw世紀末
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:32:55.91 ID:27kasCw2O
- 設計図は日本から入手済みだな
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:32:57.46 ID:VlJA4Ycw0
- 季節風で確実に福岡に風が吹いて来るから
中国が事故ったら福岡死亡
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:33:03.79 ID:SOekWcwT0
- なんでこんな国が日本の風上におるん?
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:33:08.88 ID:n7/1DZNp0
- 中国だけはやめろw 東シナ海も日本海も死の海にしちまうからww
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:33:21.03 ID:ZtZo4Qzx0
- とりあえず、ウラン株でも買っておくかな
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:33:23.81 ID:k64UWucwO
- 中国に原発の管理は無理だよね
しかも273基w
反乱分子に狙われそう
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:33:33.04 ID:v+pOYfdq0
- 事故が起きるのは当たり前だが、石棺が常にベストとして行動することに無理がある。
シナの単細胞脳みそはそうなるはず。
シナの地下水脈は、深層で、多国に繋がっている。 数百年の単位で、大変な事が起きる。
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:33:40.93 ID:RpcZFahoI
- 左翼そっとじ
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:33:41.48 ID:2TU+eIRB0
- 火力発電は大気汚染するんだね〜
反原発の奴ら息してるの?wwww
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:34:12.42 ID:UZSCohWY0
- 中国は自国土を緑化できない時点で無能
砂漠化は止められないし人の住めない土地が拡がって
都市部以外はどうしようもなくなるだろう
もちろんPMも黄砂も都市部を襲うからやはり発展は望めない
かといって他国に出られて拡散されても困る
200基作る前に中国が瓦解してくれたら世界も平和になるんじゃないかな
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:34:44.51 ID:7Pm+W19X0
- 推進厨は中国に引っ越せよw 中共と頭の中、同期してんだろw
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:34:51.05 ID:ZtZo4Qzx0
- >>786
その火力発電がないと冷却もままならない原発乙
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:34:54.82 ID:6BYRytdS0
- シナの原発は綺麗な原発、爆発しても事件性なし
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:34:56.76 ID:zkVE8l7i0
- さすがに原発のチャイナボカンはシャレにならないから勘弁してくれ
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:35:27.40 ID:dipNubSw0
- 人類自滅のカウントダウンにならなければいいが…
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:35:29.28 ID:H9R5wtN00
- 今の時代の原発ならチェルノブイリみたいな爆発は100%起きない設計になってるから安心していいよ
PM2.5の問題があるから日本にとっても喜ばしいこと
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:35:57.01 ID:ZtZo4Qzx0
- >>788
それいいなw 東電も関電も九電も中国に行って商売してほしいわ
日本には要らないからw
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:36:58.67 ID:VlJA4Ycw0
- 中国は日本と武器なしでも占領できる
いろいろ方法はあるようだけど、たとえば
毒ガスを季節風に乗せて送れば確実に日本は終わる
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:37:45.34 ID:8H1caeNw0
- 問題は民度の低さ
事故ったら現場を放棄して逃げるだろ
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:37:51.65 ID:SE2WuwIa0
- >>652
喫煙習慣と2000mSvの被曝は同じ癌死リスク
この文章は科学的じゃないんだよ
喫煙習慣の定義が不十分すぎる、例えば毎日20本を40年継続した場合と書けば科学的だ
喫煙を始めて数年の人と40年の人の癌死リスクが同じなんて言う学者は居ないだろ
もっと言えばタバコ30万本(20本40年)と2000mSvの被曝が同じ癌死リスクと書けば良い
そうすればタバコ1本当たり7uSvの被曝とも評価できるので判りやすいよね
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:38:21.18 ID:x12alruy0
- 世界終末時計がすすむくん
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:38:34.13 ID:imcvVklaO
- >>754
どんだけでかいと思ってんだw
埋めようとする作業員の死体の山で埋まりそうだわ
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:38:35.73 ID:0lXy+A8o0
- 計画されてる中国の原発が全て稼働するとウランの可採掘年数は70年になり今世紀中に枯渇する
とIAEAが言ってる
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:39:44.79 ID:IcZFK57/0
- >>796
爆発でもすりゃ暴動になって原発止まると思うんだけど
273も作ってからじゃ全部止めるの大変だよな
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:39:47.32 ID:OSA/gFUn0
- >>793
事故はヒューマンエラーで起きるので・・・・
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:40:14.61 ID:JAkSbPexO
- 自国に世界最大級の爆発施設をポコポコ作る国があると聞いて胸が熱く(ry
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:40:42.02 ID:d7Icw6jq0
- 反原発派
涙目
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:41:08.17 ID:GkKyM1Dl0
- 技術面をどうカバーしたとしても
運用で絶対にやらかして地獄を生み出す未来しか予想出来ないわけだが
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:42:29.36 ID:0lXy+A8o0
- 中国なら安全設備の予算は全て使い込んでたとかいう可能性は100%あるから、怖いよな
軍隊に装備がなかったことだってなんていくらでもあったし
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:43:01.41 ID:xU/a9kaS0
- 数が増えれば管理はより難しくなるし、目の行き届きにくいところ、破損の発見もれ、安全意識の作業員も絶対数が増える。
まあ10年以内に1〜2個ぶっ飛ばすだろ。
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:43:13.57 ID:iJG1JX4f0
- 中国の場合は事故ってもその周辺一体を破棄して終わりって感じがする
中途半端に食べて応援とかしないだけ潔いかも
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:43:31.95 ID:OSA/gFUn0
- >>805
事故起きなかったら→「我々は日本人と違う(キリッ)」
事故起きたら→偏西風で日本が汚染
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:43:58.40 ID:KluBtrv80
- >>800
それは面白いジョークだなw
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:44:18.57 ID:H9R5wtN00
- 燃料の問題は中国は高速増殖炉の技術持ってるしからまったく問題ないよ
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:44:23.83 ID:IM3kabk30
- ちなみに中国が核実験を頻繁に行ってた時期。
日本には放射性物質が降り注ぎ、東北地方の山菜は今の基準値で言えば
軒並み出荷停止になるレベルだった。
原発事故が一度起きれば日本への被害は免れない。
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:45:01.03 ID:5TUgcGcq0
- なんでもよく爆発する国だからな。
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:45:01.60 ID:KLtkw1nv0
- 好きな方を選べ
水銀汚染で死ぬ
放射能汚染で死ぬ
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:45:19.98 ID:VlJA4Ycw0
- >>799
でもダム建設で5000人死んだときも大して騒ぎにはならなかった
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:45:42.63 ID:rr/q/3up0
- 必ずほらなってことになる
その時までに日本は自衛策を見出しておかなければならないのだけは確定
再稼働してる暇などないぞ
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:46:10.20 ID:bgJi/bbj0
- せやな
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:46:13.52 ID:mfPqziCj0
- PM2.5が来てる範囲は、
放射能も来るようになるのか?
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:46:34.98 ID:VlJA4Ycw0
- どっちにしても日本は中国に滅ぼされるんだろうな
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:46:49.79 ID:aX25cY070
- 世界終了のお知らせ
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:47:09.42 ID:j+TZRTpT0
- Fallout NEWChina が出来そう
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:47:14.83 ID:57OV1XRD0
- 中共がフリーハンドでなんでも出来ると勘違いしてるやつ多すぎ。
人民が主張するようになってきたから反対デモで嫌悪施設の建設に
ブレーキがかかるケースが増えてきてる。
時事ドットコム
反核運動で計画中止=中国広東省の燃料工場
ロイター
中国杭州市のゴミ処理場建設が中止、反対住民が警察と衝突
ブルームバーグ
中国の寧波市:化学工場の拡張中止−抗議の住民が警官と衝突
CNN
日系工場の排水パイプライン建設計画、住民デモで中止 中国
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:47:33.17 ID:7Pm+W19X0
- 正直中国の溶接技術はヤバいだろw日本ですら溶接強度不足隠蔽してたんだから
何万箇所もある継ぎ目を正確に溶接できるのかよ
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:47:43.66 ID:oDuIXlvc0
- 基地外に刃物
土人に原子力
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:48:53.22 ID:VykzQmVY0
- イスカンダル行ってコスモクリーナー用意しておかないと
必ずやらかしてくれるに500ウォンw
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:48:59.95 ID:iNqiaNjb0
- >>801
暴動なんて人民解放軍が鎮圧します
村が無くなる話は朝鮮族の知り合いから聞いた
マジであるらしいな
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:49:07.67 ID:OSA/gFUn0
- >>822
世界的な傾向だね。>民が主張
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:49:15.40 ID:NyjiN3MM0
- 中国の原発はきれいな原発ニダw
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:49:35.32 ID:KluBtrv80
- >>811
高速増殖炉は日本とフランスほか数国が計画して
実験までたどり着けたのが日本とおフランスざます
しかし、その後実用化までの道のりは遠く
おフランスは破棄したザマス
日本のもんじゅはずっと開店休業状態で
実用化は絶望的でしょう
支那が技術をもっているというのはお前のウソ
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:49:52.30 ID:tXzgAKEO0
- 定期検査の作業者を集めるのと育成は大変だな。
中国だからかき集めるだろうけど
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:51:33.17 ID:hIwlPRqc0
- >>730
東日本大震災で、陸前高田市などの沿岸部の被害が甚大になったのは、
大日本帝国が、明治三陸津波と昭和三陸津波に懲りて、
居住禁止条例を発令。
だが、1970年代以降の自民党政権の以降、「過去の戒め」から、
開発がされていなかった、
沿岸部が、短絡的な視野から開発されたため。
自民党、公明党の議員とその支持者はいますぐ死んで!
アベノミクスバカと五輪バカで東京湾沿岸再開発すすむニュース
↓
201X年、M8.8平成関東大震災で、東京湾沿岸全滅の予感w
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:52:08.78 ID:2BzeLmqm0
- 中国の原発は、黄海沿いが多いから
何かあっても風上の中国本土の影響は少ない
韓国の原発も、日本海沿いだから
やらかしても半島への被害は少ない
全部日本に来るわけだけどねwww
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:52:57.82 ID:QWIoegSy0
- ウランが高騰するから日本は脱原発したほうがいい
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:53:07.01 ID:u266ZA5W0
- そのまんま昔の日本を見ているようだな。
津波でメルトダウンだけは真似しないでほしい。
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:53:20.86 ID:7Pm+W19X0
- 新幹線脱線転覆したらそのまま埋めちゃう国だぞw
危機管理の概念すら持ちあわせていないw
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:53:44.04 ID:2Jda4ZKh0
- 原発事故に国境はない! だから、中国でデモれよw 韓国でデモれよw 反原発団体さんよw
中国の放射能は綺麗な放射能ってかぁ〜w アカ共にとってはw
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:53:50.13 ID:H9R5wtN00
- >>829
日本はもう10年以上止まってるでしょ
日本は終わり
今高速増殖炉技術の最前線はロシア
そしてそのロシアと技術協力してる中国
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:54:21.09 ID:LfvqD5fU0
- 日本人でも大事故起こしたのにあの国で
安全な運用ができるわけがなかろう。
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:54:29.32 ID:aX25cY070
- PM2.5で真っ黒な大都市や
実にカラフルな河川や
被害者続出してる土壌汚染みてれば
原発建造ラッシュの次にくるのはもう確定済みやな
アイヤーアイヤー私の村が無くなったアルー(笑
政府は何も保証してくれないー(笑
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:54:36.57 ID:9bZKi5Kx0
- 从从从
/::::::::::::::::\
/:::::放射脳::::::\
/::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::ヽ
/:::/ ヽ::ヽ
|::::| |:::|
|::/ ≡≡ ≡≡ ヽ:| 中国様の原発は安全でクリーンや
∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
||  ̄ | |  ̄ ||
ヽヽ | | /ノ
| ^ー^ |
\ /U\ /
\____/
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:55:16.23 ID:4JnCe0+K0
- これは良いニュース、中国からの黄砂が少しでも少なくなるのは良いことだ
原発事故のリスクは中国が負うんだしな
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:55:38.05 ID:dwtmWVOC0
- こわいこわい。
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:55:52.39 ID:KLtkw1nv0
- 中国の汚い石炭火力の水銀が現在日本に多数飛来しています
どちらに転んでも風下で悪影響を受ける運命
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:55:57.87 ID:BVFBHIonO
- 放射能の怖さを知らない無知な中国人なんて何億もいるからな。
金さえ貰えれば平気で管理区域とか入ってくれる。
奴らにして見れば、炭坑に比べたら天国だろ
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:56:12.78 ID:7Pm+W19X0
- >>836
お前が中国で暮らせよwあそこなら反原発もなくて快適だろw
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:56:22.57 ID:GGhpnDr20
- まあ以外とお国柄にマッチングしてるんじゃねーの?
使い捨ての死んでもいい人間が億単位でいるからメンテには困らん、核廃棄物も捨て放題
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:56:24.08 ID:RDo5Ydu30
- 設計寿命超えてるのに政治家の命令で無理矢理動かしてたのが原因だからシナ人の言うことも一理ある
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:56:33.41 ID:hIwlPRqc0
- >>833
シナやインドが原発をぶん回すと、ウランは半世紀たたず枯渇する?
よろしい、いますぐ、
集団的自衛権解禁
憲法廃絶
銃刀法廃止
核武装
自衛隊を100倍に増強
以上の政策に反対する、逆らうやつは殺す治安維持局設置
アラブ、アフリカ、東南アジアの産油地帯を
いますぐ武力制圧だ!
>>833
シナやインドが原発をぶん回すと、ウランは半世紀たたず枯渇する?
よろしい、いますぐ、
集団的自衛権解禁
憲法廃絶
銃刀法廃止
核武装
自衛隊を100倍に増強
以上の政策に反対する、逆らうやつは殺す治安維持局設置
アラブ、アフリカ、東南アジアの産油地帯を
いますぐ武力制圧だ!
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:57:09.10 ID:OSA/gFUn0
- 事故ったら黄砂の代わりに放射線が飛んでくるけど、
隣国が賠償請求して通った実例あるのかな?
チェルノブイリ事故のとき何かあったような気もするけど
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:57:19.74 ID:R9ENmtzE0
- 燃料濃縮や再処理工場は内陸にあるが発電所は沿岸部にしか設置できないようだな
道理で南シナ海を立ち入り禁止にしたいはずだわ
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:57:36.50 ID:UQaBuzxO0
- >>85
チェルノブイリは、死刑囚、炭鉱夫を集め急いでトンネルを掘り、
コンクリを流し核燃料を受け止めたんだが、、
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:58:11.27 ID:Nj/ygWbq0
- >>23
俺もそう思う
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:58:34.36 ID:7Pm+W19X0
- >>841
放射性物質は無主物だから誰も責任とらなくていいんだよw
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:58:51.18 ID:OhE0GmYL0
- >>827
中東とかもそうだけどネットとかスマホの普及で小さな声を消しづらく
なってきたからな。
中国も昨年末でネットユーザーが6億人を突破したし、今年のQ1なんて
3カ月で1億台近いスマホが売れてる。
いくらGreat Fire Wallがすごかろうが抜け道もあるので統制しづらく
なってきてるんだろうな。
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:59:21.20 ID:aX25cY070
- 日本海や南シナ海のお魚も食べ収めだねぇ(遠い目
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:59:23.91 ID:2Jda4ZKh0
- 日本が核武装する必要がなくなったねぇ 通常爆弾搭載の精度の高い弾道弾ミサイルで十分じゃんwww
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:00:05.61 ID:7uxLiajB0
- 1日目 ・・・
__. .__ __ __ __ __
|-....-|. .|-....-| | l::::l |. .| l l│ | l l│. .| l l│
┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
2日目
パチッ /| ・・・
__. .__ |/.__ 煤Q_ __ 煤Q_
| l l│ | l l│ ハーイ>ヽ| l l│ |l l ..;.|. .| l;;;;l |.. ..|l l ;.|.
┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
3日目 \ ハーイ /
/| ・・・ /|
__. .__ |/ __ __ |/ __ __
|...; l l|. .|.; l l| .ヽ| l l│ | l::::l | ヽ| l l│ ..|l l;.|.
┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
今日 \ ハーイ /
/| ./| ☆ ガッ
__. .__ |/.__ |/__ __ ヽ./|___
|.;..l l|. .|;.l l| .ヽ| l l│ヽ| l l| |l l |/|/ x x;|
┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
\ ファイ /
・・・ ・・・ /| ./| /| 人
__. .__ |/ __ |/ __ |/ __ __(()) 〜〜放射能
| l::::l |. .| l::::l | ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│
┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:00:10.98 ID:7Pm+W19X0
- 角上魚類の株が下がるなw
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:00:42.82 ID:GGhpnDr20
- 全部沿岸部だろ?まさかカツカツの渇水の内陸には無理だろ
大量の冷却水が要るんだし
もし水枯渇したらアボーン
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:01:03.36 ID:YV4WQuYC0
- 間違いなく爆発する
全部日本に流れてくるんだからやめろ
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:01:17.10 ID:m7U7Vtpn0
- 原発はトイレが問題
中国はその点は心配ないな どこでも好きなところに廃棄できそう
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:01:31.47 ID:wV6xVTOq0
- 結局、反原発派は人間の屑、特亜の手先だということが
またしても証明されただけだった。
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:02:12.43 ID:fOS4028A0
- 日本が原発を売らないなら他から買うまで。
日本が原発をやめても他は構わず稼動、新設。
原発の需要は世界中にあるんだよね。
たとえ国内の原発がすべて消えても不安は消えず、小さくなるだけなのか。
なんだか冷戦期の「西側の核兵器はダメだけど、共産圏は構わない」みたいな話だね。
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:03:18.04 ID:MYEbuoDT0
- 原子力政策は必須で絶対的ではあると思うが、
世界の終りの一因が垣間見えた気がするw
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:03:46.99 ID:KLtkw1nv0
- >>855
今でも石炭火力で水銀汚染
生物濃縮では放射能以上に恐ろしい
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:03:57.95 ID:BfMh8CRRO
- 自称保守の原発推進派が普段主張している内容↓
・反原発はサヨクの工作
・原発は他の発電方法よりも安全
・放射性物質はそれほど悪影響はない
お前ら、ダブスタな発言をしないようヨロシク。
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:04:14.08 ID:bC8zRn/i0
- 中国の原発は2000ねん最新型でメルトダウン対策のコアキャッチャー付き
日本の原発は30から40年前のオンボロ
コアキャッチャーも無し
どっちが安全か
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:05:05.15 ID:N/eEtSE+0
- でかい爆発したら北半球全滅なんだよなー
地球にとってリスクありすぎだと思うんだが
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:05:28.63 ID:wV6xVTOq0
- >>866
事実じゃん。
どこがダブスタだ?
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:06:05.84 ID:MYEbuoDT0
- >>856
人類はもうとっくにその論理にたどり着いてるよ
核ミサイルもってなくても、原発を持つということ→標的になる→核報復の必要性→つまり核武装と同義なんだよ
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:07:10.34 ID:ZtZo4Qzx0
- 万一なにかあってもあの三峡ダムを破壊すればいいだけアルね
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:07:13.76 ID:WelYD0/l0
- 事故が起きれば放射能が日本に向かう場所に建設するアル。
PM2.5の流れが参考になるアル。
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:07:39.98 ID:4JnCe0+K0
- >>853
いや、賠償責任のことを言ったわけではないのだが・・・
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:07:41.02 ID:aX25cY070
- >>868
たかだか100万年単位で北半球が放射能汚染されるだけ
地球は小揺るぎもしないよ
困るのは自然環境にべったり依存してる癖に身の程知らずに
それをガンガン汚染してる間抜けな人類だけ
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:08:54.72 ID:ZtZo4Qzx0
- >>856
精度的には日本の固体ロケットで十分てことさw
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:08:59.07 ID:jvJVbp7f0
- スイカですら爆発する国なのに、原発作るとかなんの冗談だよ
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:09:36.19 ID:IeFLo8Jf0
- >>829
>>837
電気事業連合会のページにこんな記事が
>中国、進む高速増殖炉の開発
>2014年3月14日付の報道によると、中国原子能科学研究院の院長は、
>高速増殖炉の開発状況について次のように語った。高速増殖炉の実験炉は
>2011年に系統に連系して以降、フル運転には至っていないが、2014年6〜7月
>にフル運転に達すると予定される。
↓規模は小さそうだけど別ソースによると2012年から75%出力で発電してるんだと。
>中国は、熱出力6.5万kWtの高速炉の実験プラントCEFRを北京の原子能科学研究
>院に2000年に着工したが、2009年には臨界に達し、2010年6月には送電に成功
>し、2012年には75%出力運転を達成し、
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:10:06.29 ID:7Pm+W19X0
- >>867
要はハードじゃなくてソフトの問題、どういう形態で運営するか
当たり前に賄賂が横行している中国の政治経済で下請け孫請け業者なんておそらくめちゃくちゃ
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:11:34.15 ID:cnJw0/Au0
- >>683
地図をみたことあるの?
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:11:36.12 ID:OSA/gFUn0
- >>878
まあ日本に言う資格ないけどな
日本は真逆に上が腐ってるんだけど
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:12:00.04 ID:I3aAQwTz0
- ここに何かあれば世界中で一蓮托生だろうな
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:12:13.70 ID:ZtZo4Qzx0
- >>877
世界最先端ってことなの?
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:12:51.42 ID:WKvjSJvU0
- >>715
津波対策を握りつぶしたのが当時の東電の施設長だった吉田
原発爆発の最大の責任者を英雄と持ち上げるマスコミは異常
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:13:11.34 ID:pusTPUTdI
- 事故が起きたら日本もただじゃ済まないな
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:13:42.05 ID:cnJw0/Au0
- >>884
距離って知ってる?
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:13:49.10 ID:7Pm+W19X0
- >>880
日本ですら腐ってるのに中国なんて言うに及ばず
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:13:51.59 ID:fZE60tIe0
- ぜんそくで死ぬよりはマシだろね。
シナ製品の原発なんて察して余りあるが
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:14:00.41 ID:ZtZo4Qzx0
- 爆発したら 穴掘って埋めるだけだろうに
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:14:03.66 ID:OSA/gFUn0
- この地域が放射線が降り注ぐ地域になります
http://stat.ameba.jp/user_images/20130310/16/don1110/c1/cc/p/o0636035712451701638.png
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:14:25.81 ID:8qwc/MrA0
- >>885
Pm2.5や黄砂って知ってる?
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:14:46.35 ID:MYEbuoDT0
- 何度も言うが、効率もリスクも原発のほうがはるかに有利
原発30年に一度事故ってもほとんど死者なし
火力依存=肺がんぜんそく患者毎年10万人
火力発電で化石燃料1000万トン
その他の化石燃料の用途(ガソリン、軽油、重油、ナフサ、プラ・ビニル製品等々)日本は1億トンを作り出し、そのうち3000万トンは確実に燃やしている
つまりそれだけでCO2を数千万トン排出し、有害物質(窒素酸化物、硫化化合物、微量放射性物質)を100万トンも発生させている
たとえ99%取り除いたとしても1万トンは全国民が気がつかないうちに食らっている
それを毎年だ。少なく見積もってこれだから。実際はもっともっとくらっている。
脱原発し、火力を倍にたら単純にそれが倍になる
支那の石炭消費3億トンから生まれる汚染大気も加わって、それはもう危険度は原発被害100ミリシーベルトどころじゃないのは
ほとんど全科学者の見解。ダイオキシンだ酸性雨だ光化学スモッグだPM2.5だ、みんな化石依存の公害じゃん
原発なくせと言ってる大バカモノは、一度スカイツリーの上から東京の夜景を見てみろ
あの無数に輝く光を、いくらなんでも原発なしでやってたら立ち行かなくなるのがすぐわかるから
目に見える無数の光だけじゃない、コンピューターも動力も熱源も空調も通信も音源も医療機器も、みーんな電気
東京にあるエアコンの数大雑把に数えるだけで、日本はとても原発なしでやってけるなんて言えるわけない
健康被害考えたら火力やめて全部原発にしたほうがいいくらいだ
大体単にお湯沸かして発電するのに化石燃料燃やす理由がない。原子力という半永久的エネルギーがあるのに
大赤字のクセに割り増しで燃料買いこんでバカバカしい
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:14:48.30 ID:d7Icw6jq0
- 祖国の原発を擁護するのが
国内の反原発派の正体だってのが
ばれたね
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:14:50.25 ID:cnJw0/Au0
- >>890
地図が見れないんだ
かわいそう
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:15:18.95 ID:8zjq1kZb0
- キチガイ中国に喧嘩を売った安倍の死神。これで核弾頭はいくら作れるのか?
核弾頭が日本に落される可能性ときちがい中国が、大地震で破壊される原発
破戒とどちらが確立は高いか?さらに民族対立がどんどん激化する国内戦争の
可能性は?確実に言えるのは、中国にエネギー政策は、確実に進められている
事。ロシアから天然ガスをパイプラインで今後30年買い付けに大成功、約
40兆円の契約。さらにイギリスの北海油田の購入計画、ベトナム等の領海を犯して
までも石油開発。デタラメ自民党長期政権のエネルギー政策の大失敗で、
日本は世界一高い天然ガス、原油を購入中、デタラメ安倍のミクスで円安効果でをだだ今購入中。
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:15:40.61 ID:OSA/gFUn0
- >>893
「事件は地図上で起きてるんじゃないんだ!現場で起きてるんだ!」
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:15:44.38 ID:8qwc/MrA0
- >>893
黄砂やpm2.5がどっから来てるかしらないんだ
かわいそう
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:16:09.01 ID:4JnCe0+K0
- >>880
日本が特別なんじゃなく上から順に腐っていくってだけ
中国は堕ちるところまで堕ちた
一方日本はこれからだ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:16:37.12 ID:8WPb5MEs0
- >>883 そうだね。
吉田元所長が諸悪の根源。
津波対策をしないのを認めた社長以下の経営陣も同罪だが。
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:16:46.28 ID:cnJw0/Au0
- >>895
>>896
放射脳って現実的判断ができないのね
かわいそう
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:16:49.35 ID:KLtkw1nv0
- 中国が地上で核実験やっていた頃だとチェルノブイリや福島以上に飛んできていたから
多少吹っ飛んでも大丈夫でしょう
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:16:57.37 ID:mmyFgNK6I
- 人命より金に目がくらむ
黄色い土人には管理できんわな
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:16:59.91 ID:IeFLo8Jf0
- >>882
最先端はロシアらしい。その後を中国が追っかけてるんだそうな。
ロシアのBN-600(0.6ギガワット)は世界で唯一順調に動作している
ナトリウム冷却高速炉だとか。
(今年それの後継というか新型のBN-800が稼働予定。)
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:17:12.59 ID:L7ay2aOd0
- 今後100年以内に、自然災害と人的災害で10基ほどメルトダウンするだろう。
どっかの国の地震で、クリーンで廉価なエネルギーと喧伝されてきた原子炉
がどうなったかは記憶に新しいところだ。あの中国で「安全神話」は通じない。
テレビも椅子も何もかも爆発する国だ。風下の日本は壊滅状態のご愁傷さま。
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:17:14.51 ID:sE8UYNyr0
- >>886
> >>880
> 日本ですら腐ってるのに中国なんて言うに及ばず
つまり原発は認証を受けた国だけがやらないとダメだということか。
日中韓は原発承認国から除外すべきだなw
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:17:28.83 ID:8qwc/MrA0
- 黄砂か目に見えて実感できるのにね
車なんかドロドロになってるよ
ほんとめんどう
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:17:32.24 ID:7Pm+W19X0
- >>891
下らない能書き垂れてないで、さっさと福島収束させてこいよw
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:17:54.69 ID:lK43GNuG0
- 中国の原発とかおそろシナだろ
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:18:37.02 ID:c+7w1H4n0
- もうこれはどう考えても
中国発の原発事故で地球終了というシナリオが明白
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:18:51.46 ID:wV6xVTOq0
- >>891
そーゆーことだ。
だから中国が火力を増やすよりは、原子力を増やした方がいい。
ただ、日本の原子力に必死で反対しているくせに
中国の原子力にはだんまりの連中は、正体が割れたね。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:19:05.26 ID:8WPb5MEs0
- 中国は世界一の人命軽視の国だから
事故は当たり前。
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:19:24.37 ID:OSA/gFUn0
- >>897
そうかなあ。民族性の違いは歴然とあるぞ?なぜ自信を持てないの?
江戸時代、日本人の平民が識字率世界一だった
軍部は無能だが兵士は優秀と言われた
働き者で器用で賢い下に働かせ、上は楽するのが日本の伝統の悪しき面
中国とは違う
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:20:09.39 ID:ZtZo4Qzx0
- >>902
日本だったら 天然ガスの商売の邪魔になるから絶対開発させないと思うわw
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:20:14.66 ID:/2RhMUFS0
- >>1
中華の場合は地震も事故もないのに放射能漏れがデフォだろうな。
一次冷却水が漏れて河川に垂れ流してて、住民が「温泉アル!」とか言って浸かりそう。
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:20:18.76 ID:IcZFK57/0
- >>891
で、収束にいくらかかるのー?
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:20:32.57 ID:70FMdRqN0
- 半径30kmって言うと韓国の原発が九州に引っ掛かってるんだよな、やばか〜
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:20:36.87 ID:MYEbuoDT0
- >>878
だが重要施設の欠陥発覚は設計者、施工者、責任者が死刑まであるだろうな
日本においても、やっぱ「責任」という意味で最高刑は死刑にするしかないよ
人の命がかかってるんだから
それで当然だと思う
逮捕どころか書類送検で済む日本の業者に対する甘さは絶対変えるべき
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:20:49.87 ID:7p0X9Q6t0
- 爆発しても隠蔽するから問題ないある
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:20:51.35 ID:OSA/gFUn0
- >>899
怖い・・・・
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:21:16.56 ID:xIsiL9b40
- 日本で反対の連中が騒いで時間稼ぎしている間に
中国は、原発建設を急ぐタイミング
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:21:37.64 ID:IeFLo8Jf0
- >>882
と書いてる間に検索かけてたらBN-800はついこの間稼働してた。
>高速炉の稼動で、ロシアでクリーンエネルギーの時代が始まる
>ロシアのベロヤルスカヤ(Beloyarskaya)原子力発電所で建設された
>次世代型原子炉のBN-800増殖炉(出力880メガワット)は、すべての
>必要な核燃料を装填し、6月27日に臨界に達した。
>ロシアの原子力の独占事業体であるロスアトムは、BN-800炉用のMOX燃料
>を生産するために、クラスノヤルスク地方に工場を建設した。生産ライン
>は、200メートル地下にある。これは2014年末から運用が可能になる予定で、
>2016年から商業用にフル稼働する。
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:21:37.67 ID:KyYxjlk+0
- >>1
さあ、
反・原発の皆さん!
出番ですよ!!!?
w
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:21:48.24 ID:FYwegNdQ0
- おい官邸前デモの皆さん!大使館前集合はよ!
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:22:05.14 ID:cnJw0/Au0
- >>918
馬鹿に怖がられてる
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:22:07.52 ID:ZtZo4Qzx0
- >>911
日本の上層部は中華と同じだよ
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:22:14.63 ID:1DmL5BRYO
- 地球上生命滅亡の道は見えてきたな。
500年もいらないな。
案外早いと思う。
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:23:07.76 ID:RNg1z4IX0
- 日本の原発が反対なだけです
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:23:16.51 ID:CpzzSF+k0
- 田母神さんに言わせると、
中国が原子力をほめてるから、原発再稼動はやっちいけないって感じなの?
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:23:23.46 ID:OSA/gFUn0
- 推進脳の迷走ぶりが可笑しいw
中国に行って反対地域でいかに原発が安全で素晴らしいものか、ビラ配りしてくればいいのに・・・w
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:23:29.78 ID:8WPb5MEs0
- 中国は人命は安いから安全軽視。
毒は入れるわ、爆発するわ、廃油は食用に再利用するわのめちゃくちゃな国。
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:23:30.99 ID:I3aAQwTz0
- >>899
何をそんなにケンカ越しか知らんが影響0は無いと思うぞ
これは黄色砂ね
ttp://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/02/04/photo_5.jpg
こっちは原発分布
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/3de379824e1cf3a83bb83e71cf8148ea.jpg
事故の規模によってもちろん大小あるだろうけどね
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:23:46.02 ID:cnJw0/Au0
- >>928
中国で反原発運動してこいよ
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:24:19.65 ID:iGVRrBF3O
- 中国だから絶対に『原発爆発』とニュースになる
日本か原発とめても絶対に巻き添えにあうわ
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:24:44.54 ID:GZHBANg+0
- >>900←こういう過激派って何がしたくて生きてるの?
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:24:48.91 ID:cnJw0/Au0
- >>930
大小があるんだろ?
何を煽りたいの?
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:24:54.12 ID:OSA/gFUn0
- >>924
中華とも朝鮮とも同じだね。
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:25:15.01 ID:KLtkw1nv0
- >>911
無能な働きのものならむしろ何もしないでくれとわかったのが鳩山政権と菅政権。
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:26:32.95 ID:OSA/gFUn0
- >>936
悪質な働き者よりまだマシじゃないか?
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:26:34.19 ID:ZtZo4Qzx0
- >>914
えっ? 影響がないのにコストに含める必要があるんですか? (キリッ
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:27:10.10 ID:Zb3JaA320
- 不良品大国が何を言っている。
突然原因不明の爆発事故が起きるだろう
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:27:37.82 ID:KLtkw1nv0
- >>930
現状でも化学物質汚染で影響されているからな
どちらに転んでも風下は不利なんだよ
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:27:53.28 ID:7LPjWFPC0
- 支那朝鮮は火力も原発もやめれば良いと思うよ
反集団的自衛権放射脳は支那朝鮮に行って
原発と徴兵制に反対してろよ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:28:02.17 ID:8WPb5MEs0
- 中国共産党がある限り中国で原発事故は起きる。
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:28:06.23 ID:ZtZo4Qzx0
- >>924
区別するならそうだろう
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:28:11.92 ID:HGFSHlf40
- なあに、かえって免疫力がつく
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:28:57.17 ID:7Pm+W19X0
- >>931
おまえが中国で暮らせよw大好きな原発たくさんあるんだからよw
電気代も生活費も全て安いぞw中国は推進厨達の地上の楽園だろw
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:29:17.12 ID:hX5KNm0P0
- なんでこんな危険な国が風上にあるんだろう…
川崎病の原因も中国から流れてきたウイルスだそうだし
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:29:26.68 ID:HNNJvr610
- 反原発厨
ほら中国でデモしてこい
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:29:30.19 ID:8WPb5MEs0
- 中国共産党は鉄道事故でも事故車をすぐに埋めて証拠隠滅する。
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:29:59.86 ID:oe46AYQU0
- 原子力はクリーンで安全なエネルギーです
私たちが保証します・・・・・・東京電力
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:30:12.95 ID:DmtdcYGW0
- まあ粉塵まみれの中国の都市に住んでいればそう思うかもしれないな。
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:30:18.60 ID:5JQzahh10
- これ一基も事故らない確率は低いんじゃww
事故っても隠蔽するだろうけど
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:30:20.21 ID:MYEbuoDT0
- >>906
福島?もう収束してるよ
収束宣言も出されましたし、県民も続々帰郷してますが
農産物水産物出荷もとっくに再開してるし
休止中だった常磐線も近々全線開通するだろう
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:30:24.37 ID:cnJw0/Au0
- >>945
イヤだよ
反対派こそ中国に住んで
反対する自由を守ってこいよ
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:31:38.32 ID:tPMkWOaCO
- 韓国の国が盾になってくれるかな
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:32:38.74 ID:0lXy+A8o0
- 原発推進派の楽園、中国
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:32:46.24 ID:OSA/gFUn0
- >>952
既成事実化するいつもの手口ですね
水俣と福島に共通する10の手口
1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する
2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む
3、被害者同士を対立させる
4、データを取らない/証拠を残さない
5、ひたすら時間稼ぎをする
6、被害を過小評価するような調査をする
7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる
8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む
9、海外に情報を発信しない
10、御用学者を呼び、国際会議を開く
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:32:55.52 ID:y9b7+n7V0
- 中国様の原発は綺麗だとよ・・・
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:33:25.52 ID:8WPb5MEs0
- 中国は大気汚染・PM2.5で大変だから原発をいっぱい作る積り。
人類滅亡への道を突き進む中国共産党。
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:33:26.81 ID:ZtZo4Qzx0
- >>951
日本で53基だかだぞ
270基とかになると確率は何倍になるんだろうなw
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:33:47.03 ID:cnJw0/Au0
- >>956
既成事実じゃない事実を測定すればいいじゃん
馬鹿なの?
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:34:55.71 ID:KJpsFuFy0
- 脱原発派は地球がどうこう風呂敷広げてしまってるけど
日本が無くしても意味ないんじゃないの
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:36:09.89 ID:RAMWSIwb0
- ウイグルのレジスタンスがアップを始めました。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:36:16.01 ID:8WPb5MEs0
- かつて軍部の独走で日本は戦争に突入した。
中国共産党の幹部はかなり危険な事をやり始めている。
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:36:49.90 ID:DrFqsCM90
- なんか集団ストーカー被害者の人がみてくれているようだから一言な
この問題は反原発と同じ、「戦後レジーム」との戦いなんだよ
いくら証拠を掴もうと、この組織犯罪が周知され、政治家が動かない限り解決しないよ
もう証拠なんてのはとっくの昔に挙がっているわけで、警察だって政治家だってわかってるってw
しかし、この組織犯罪をスルーしているのは何故かと考えなければならない
結局は権力抗争であり、利権の奪い合いなんだよ
集団ストーカー、集団いじめの被害者はその生贄にしかすぎない
生贄が組織犯罪の証拠を固めたところでどうにもならない
それを摘発するのは警察であり、政治家であり、国なのだから
法が裁く?あんたら一回は警察いっただろうけど、門前払いされているわけだろwww
去年、一度だけ「集団ストーカー」という組織犯罪が注目された事件があったな
あのとき、某女性が総理の夫人に被害状況を訴えたから大騒ぎになった
なぜ、この女性を味方につけない?
安倍を倒せだ?国が悪いだ?
馬鹿をいうんじゃーない
誰を味方とするべきか、誰が本当の敵なのか
そこのところをもう一度しっかりと整理して、被害妄想にとらわれず
誠実に「日本を良くする為」に戦えば、この戦いは必ず勝てる戦いだよ
なぜなら、正義は必ず勝つから
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:37:06.78 ID:dh06M+ZJ0
- 逆チャイナシンドロームかあ・・・
- 966 :((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ10 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止:2014/07/08(火) 19:37:08.31 ID:mtft5GLn0
- (: ゚Д゚)どう考えても爆発すると思うんだけど
放射性物質、風に乗って日本に来るぞ
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:37:11.87 ID:I3aAQwTz0
- >>959
270基が全部建設されるかは微妙だろうけど
もう少し建てるにしても数を減らす事は出来なかったのかね?
原発は必要つーのは理解するが数がなぁ
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:37:26.38 ID:8qwc/MrA0
- 原発は後の事は考えてないエネルギーなんだよな
原発があることに甘えて他を作るのが遅れた
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:37:27.53 ID:ZtZo4Qzx0
- >>963
軍部じゃないよ、昭和天皇だよ
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:38:45.88 ID:7Pm+W19X0
- >>953
中国のやることに反対するのはお門違いだ
お前らと今の中国は意見がピッタリ一致してるんだよw
中国の同志諸君と原発天国の中国仲良く暮らしたまえw
安い電気代がいいんだろw
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:40:08.43 ID:EuyAWXamO
- チャイナボカン
地球規模で汚染し地球終了
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:40:23.41 ID:5oMH9IHW0
- PM2.5が濃くなるエリアは今後ますますヤバいな
九州から中国地方、長野や群馬の山間にも濃く溜まるんだよな
まあ数基連続トラブルとかになれば、日本全滅だなw
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:40:23.68 ID:8WPb5MEs0
- 中国で反対すると収容所に送られて殺されるよ。
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:41:00.74 ID:QBFnMEVu0
- >>1
【原発】もし中国の原発が事故を起こしたら放射性物質が日本に飛来…急増する原発に作業員の育成が追いつかず→事故=高速鉄道と同じ構図
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361001606/
【原発】 アジアで原子力発電所の建設が急増・・・中国は2020年までに56基を新設、韓国は19基を新設
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360907242/
【海外】 福島に学べない中国原発の危うさ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356708923/
【中国】昨秋、中国のロシア製実験炉がタービン建物内で事故を起こし停止 中国政府は公表せず[01/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327454260/
【国際】中国:原発施設で爆発、先月末の事故が発覚 中国国内メディアは報じず-江蘇省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221745327/
【石川】放射性セシウム黄砂に乗って…1日あたりでは福島原発事故後の71倍だが「人体に影響なし」 石川県保健環境センター調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309924149/
【韓国】 中国発黄砂から人工的な放射能物質検出[03/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300621532/
【中国】原発事業の発展を邪魔する日本、新型原子炉の国産化に必要な最先端核心技術売却を拒否[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358121400/
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:41:26.51 ID:OSA/gFUn0
- 日本が仮に、脱原発を100%達成しても、ドイツみたいになるのだな。
原発大国フランスから電気買って、脱原発してるドイツw
中国から電気買って、脱原発達成しました日本
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:43:22.63 ID:IQXLiHU60
- 地道にパスタと食塩、煮炊き用のガスボンベを買い揃えておくか…
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:43:27.87 ID:uYL+CVBQ0
- 因果応報、自業自得ということだなw
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:43:36.95 ID:8WPb5MEs0
- 中国から電気を買うと原発稼働3日目で事故って値上げされるよ。
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:44:30.88 ID:EuyAWXamO
- 作るのも運用するのもシナ人。
金のためなら環境などどうでもいいとしか思ってないから、ベント連発。
漏れてても平気な顔をしてるだろうな。
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:44:46.41 ID:Muvpq8lV0
- だいだいだいだいだいなまん
だいだいだいだいだいばくはつだぁ
だだっだぁ!
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:44:47.65 ID:/prEKivwO
- >>975
中国から輸入したら電力ロス多過ぎ。
今原発ゼロだが輸入していないわけで、輸入する必要なんて一切無い。
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:44:49.24 ID:rCU7DeEt0
- >>928
グッドツッコミww
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:45:10.53 ID:Fbp9qulu0
- ざまあみろ左巻き
ざまあみろガリ勉百姓
これが支那の本質だ!
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:45:15.49 ID:sDKN9nhg0
- 将来は中国より西の国に住まないと危ないな
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:45:45.82 ID:uQDvqk4U0
- 俺が生きてる間に福島原発よりすごい映像が見れそうだ。
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:46:08.13 ID:p/Pz6SkC0
- 日本で「戦争反対」だの「原発反対」だの「人権を守れ」だの言う人々は
現在、日本が「戦争せずに70年」「事故後3年原発稼働停止中」で
中国が「常に侵略中」「常に人権侵害中」で「これから原発273基予定」なんだから
中国で活動した方がよほど世界平和のためになるとは思わないのかな。
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:46:13.56 ID:63sHXKSq0
- ドイツは借金もないしな
日本は破綻寸前の1000兆円越えw
しかもそのジジババの金もドンドン海外へ流出w
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:46:16.38 ID:SSs/KWyL0
- 中国の原発は爆発してもクリーンなんだろうなw
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:47:21.09 ID:8qwc/MrA0
- 中国の食品と同じ危険性があるね
どうせ日本が食べるから、どうせ風に乗って日本に行くから
になる恐れを感じてしまう
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:47:35.32 ID:kF75bcxm0
- 人間の命<金
だから、あっちはわかりやすいわ
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:47:38.84 ID:r+Trh2zc0
- PM2.5だけじゃなく黄砂が放射能まで含むようになるのかよ
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:48:24.22 ID:7Pm+W19X0
- 国は中韓の原発が爆発した場合の避難計画も策定する義務があるなw
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:48:26.86 ID:8WPb5MEs0
- 中国では何でも爆発する。
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:48:26.76 ID:Hqv1NLsaO
- チャイナカタストロフィが起こりそう。
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:48:59.69 ID:S+P+2WEa0
- まるで日本のようだ
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:49:11.75 ID:ZtZo4Qzx0
- >>987
戦前と同じさ
違うのは外債じゃないってところくらいかな
人間て時代が変わっても変わらんものさ
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:49:27.68 ID:qcZIDOPiO
- マジで地球終了のフラグ立ったな
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:49:58.64 ID:8WPb5MEs0
- 人権のない国、中国。
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:50:29.05 ID:GZHBANg+0
- 中国で原発建てまくってるのもCIAなのかね
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:50:43.91 ID:xRCWGb6E0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★