西武系のスレ(西武園・豊島園・八景島シーパラ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
2011/02/26(土) 18:52:43.29ID:9TKpfm/a「西武グループの遊園地」で、まとめてみました。
0114名無しさん@120分待ち
2011/09/12(月) 07:46:17.48ID:8okEr3QWhttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110909-OYT1T00643.htm
0115名無しさん@120分待ち
2011/09/19(月) 03:38:28.96ID:WjWv4G570116名無しさん@120分待ち
2011/09/19(月) 20:22:39.04ID:piVx5+6j仮にとしまえんの収支が悪くなかったとしても、売ってしまえば大金が入ってくるはず。
0117名無しさん@120分待ち
2011/09/19(月) 20:40:08.45ID:bRi0f6udとこっそり呟きますw
0118ウンコリアン
2011/09/21(水) 04:36:48.09ID:OePGnuHHスイスからは「政治活動を許可した入国ではない」としてその活動を止められたほどですその反日運動の烈しさが解るでしょう。
大量の反日Tシャツと、CDをスイスに持ち込んだのです。
こういう女優をなぜかずっと支え続けているのが花王です。
そのキム・テヒ主演「僕とスターの99日」が フジで10月から始まり、スポンサーが花王です。
0119名無しさん@120分待ち
2011/09/22(木) 19:50:10.07ID:KDfb/yRu静岡に原発があるって承知して静岡に引っ越してきたのに
静岡の原発なくせって言ってる奴もいるだろw
0120名無しさん@120分待ち
2011/10/11(火) 22:37:07.26ID:DIIf3Oba理由は東原亜希
0121名無しさん@120分待ち
2011/10/16(日) 10:10:59.03ID:5Jme4TPZ0122名無しさん@120分待ち
2011/10/19(水) 16:19:20.26ID:L6ryjn8k0123名無しさん@120分待ち
2011/10/21(金) 08:02:58.39ID:5aR+AqpK0124名無しさん@120分待ち
2011/10/22(土) 20:42:38.46ID:RxzEpDE4池田さんの事?きゅうりが好き・・・
0125名無しさん@120分待ち
2011/10/23(日) 19:22:07.98ID:HLbYhLwS0126名無しさん@120分待ち
2011/10/24(月) 00:36:38.70ID:AExWNYCH0127名無しさん@120分待ち
2011/10/25(火) 19:32:27.24ID:PV5FZtcyhttp://www.youtube.com/watch?v=w1kJwGvVKpM
昔の西武園を知らないんだけど
ウォーターシュートって今のハローキティーなんちゃらの所にあったのかな?
0128名無しさん@120分待ち
2011/10/25(火) 23:18:56.01ID:8rY+TvJG0129名無しさん@120分待ち
2011/10/27(木) 01:43:20.48ID:jxUy1nNn0130名無しさん@120分待ち
2011/10/30(日) 14:13:08.03ID:N9uzmDzD0131名無しさん@120分待ち
2011/11/03(木) 19:06:54.91ID:tGaUQsxH0132名無しさん@120分待ち
2011/11/04(金) 03:52:55.17ID:mIQhX2skうわぁ、すげえ懐かしい…
コレたぶん、冗談抜きで100回は乗ったよ
小5~中1ぐらいの時だから、25~27年ぐらい前かなぁ
場所は覚えてるんだけど、今現在そこに何があるかが分からない…
今は園内中央付近に、小さい子ども用の乗り物がたくさんある広場があるよね?
あの辺りが池だったのよ。
その池をバイキングと小高い山で挟んでて、その小高い山の中腹に乗船場があったんだよね。
近くにはコーヒーカップがあったかなぁ…。
その奥にはSSWがあって…。
全く役に立たない記憶と説明で申し訳ない?orz
0133名無しさん@120分待ち
2011/11/04(金) 12:30:56.66ID:gFVnCjsOいや、じゅうぶん良く解るよ、だいたい把握した
やっぱり安易に園の中央にある池を埋めるというのは
遊園地の性格をガラリと変えてしまうことになるんだな
今日の東京新聞埼玉版に「伝説のアトラ」の記事が出てた
絶叫マシン導入などの集客からの路線転換を迫られてるとの事
2008年度での来客数は約60万人
自分は豊島園の常連だが、西武園に浮気しに行った時は
L・S・コースターや観覧車とジャイロタワーくらいしか乗るもの無かった
「伝説のアトラ」も一人でやりに行くのはキツイだろうな
0134名無しさん@120分待ち
2011/11/05(土) 12:09:27.78ID:T39becze0135名無しさん@120分待ち
2011/11/05(土) 12:19:31.81ID:9EZ7mb4xでもそれって爆爆爆爆爆爆爆田舎ってことだよねww
0136名無しさん@120分待ち
2011/11/05(土) 23:33:24.11ID:/FZHaD0c田舎には田舎の都会には無い良さがある
誰もがみんな都会の疲れた人ごみやコンクリ作りが好きなわけではないが
田舎の人は背伸びしたがって自己満足を満たす為に田舎にそういうものを求めて
せっかくの魅力的な田舎をどこにでもあるような中途半端な都会的な街にしてしまって
台無しにしてしまうということも多々ある
おっと、このままじゃスレ違いになってしまうので
遊園地には遊園地にしかない独特の良さがある
なにせ客の人ごみの大半は子供、これだけでも非日常
豊島園なんか地元の大人の「あれにしたいこれにしたい」という
自己満足を満たす為の欲求に晒されてるが。
今の西武グループで「子供の人ごみ」に揉まれることの出来るレジャー施設は
豊島園くらいだろうな、西武園なんか人ごみ自体と無縁だし
0137名無しさん@120分待ち
2011/11/08(火) 04:43:06.39ID:fe/Omg+Nhttp://vippers.jp/lite/archives/5269319.html
「韓国語のうまい日本語を話す男性でした」
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/f/b/fb0488af-s.jpg
?
0138名無しさん@120分待ち
2011/11/12(土) 19:51:26.63ID:flFmjjTZhttp://www.youtube.com/watch?v=UH0KM3TKa8k&feature=player_embedded
普通の日本人なら誰でもが疑問に思っていることを堂々と言えるのが
今や石原慎太郎だけっていうのがつくづく異常なのよね。
0139名無しさん@120分待ち
2011/11/12(土) 19:53:05.50ID:flFmjjTZ伝説のアトラってなんだ?
ってか東京新聞なのに埼玉で読めるの?
0140名無しさん@120分待ち
2011/11/14(月) 11:04:45.97ID:EeDjJzz9ナンジャタウンなんかにある、歩き回り型のアトラクションじゃないかな?
0141名無しさん@120分待ち
2011/11/19(土) 15:01:08.91ID:gcJUf9qN今は西武園はおろか、西武鉄道が終夜運転をしなくなったな。
0142名無しさん@120分待ち
2011/11/19(土) 18:02:40.56ID:pg80qi3u0143名無しさん@120分待ち
2011/11/22(火) 00:45:55.61ID:cfmPtFXt0144名無しさん@120分待ち
2011/11/24(木) 08:42:50.84ID:g1Z8Trpb★韓国語授業に興味津々 日進の全中学でスタート
・日進市の全3中学校で14日、韓国語の課外授業が始まった。市学校教育課によると、
公立中学校での第二外国語学習は、全国でも珍しいという。市が今年始めた事業で、
市と連携協力協定を結ぶ同市の名古屋外語大が講師を派遣。授業は希望者を募って
各校で行い、今年は42人が計5回の授業で日常会話までを学ぶ。
日進東中では、講師がハングルの読み方や発音、日本語と文法が似ている点を解説。
生徒らは講師に「もう1回発音して」などと呼び掛け、熱心に取り組んだ。
2年の山本千加さんは「日本語と似ているようで、違っていた」と興味深そう。
義務教育での第二外国語導入は、7月に再選された萩野幸三市長が公約に掲げていた。
事前に生徒らを対象に実施したアンケートで人気が高く、身近なことから韓国語が選ばれた。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20111115/CK2011111502000092.html
※画像:授業終了後も熱心に講師(左)に質問する生徒たち
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20111115/images/PK2011111502100038_size0.jpg
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321330115/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321344020/
0145名無しさん@120分待ち
2011/11/25(金) 11:22:45.19ID:U4TU2GB3もっと軽い乗り物で慣れてからにしたい」
という東京近郊人には、従来、西武園や豊島園をすすめていた。
しかし西武園や豊島園は次々に乗り物が撤去、
東京ドームシティもサンダードルフィンもタワハッカーも稼動してない。
もはや、よみうりランドくらいしかまともな遊園地が無い。
結局「富士急の中の乗り物の、マッドマウスとかパニックロックとか簡単な乗り物で自信をつけるしかない」
ということになってしまった。
10年前にはあり得なかった回答だ。
ただし人によっては、マッドマウスのGはフジヤマより嫌という人もいるし、
パニックロックはええじゃないかより恐いという人もいる。
0146名無しさん@120分待ち
2011/11/25(金) 16:04:47.31ID:paC1xANk絶叫系が豊富な富士急のターゲット層の大半はいい歳した大人だし
豊島園のターゲットは子供だけだったり子連れファミリーだったり
棲み分けできてんだよ
基本的に遊園地は子供達のものだと思うがね
0147名無しさん@120分待ち
2011/11/26(土) 01:40:06.79ID:zhKFyKo4いまコスプレ団体受け入れてる遊園地って、日本にどのくらいあるんだろう…?
仙台の八木山ベニーもコスプレデーあるみたいだけど、
園長がコスプレでブログに載ってたりして、
気さくな感じがする。
豊島園や後楽園は、コスプレ=痛い人ってイメージ。
ディズニーでビジュアル系コスプレみたいなのが一番痛いが。
0148名無しさん@120分待ち
2011/11/26(土) 07:04:49.79ID:90yz0rUKttp://www.cosp.jp/event_place_list.aspx
0149名無しさん@120分待ち
2011/11/26(土) 11:55:40.49ID:0xVwP1wN0150名無しさん@120分待ち
2011/11/27(日) 03:53:20.19ID:GSy7WSdq運動目的の人からお風呂代わりに来るお年寄りもいる
0151名無しさん@120分待ち
2011/11/27(日) 08:51:42.87ID:XV/3Bqfp0152名無しさん@120分待ち
2011/11/27(日) 12:51:37.23ID:mj+dlbXx0153名無しさん@120分待ち
2011/11/27(日) 13:12:57.49ID:rwkB5RYa0154名無しさん@120分待ち
2011/11/27(日) 15:07:33.70ID:Pcckwn1X1位 宮崎駿
2位 北野武
3位 小澤征爾
4位 安藤忠雄
5位 筒井はじめ
6位 村上隆
7位 佐藤可士和
8位 奈良美智
9位 横尾忠則
10位 箭内道彦
※電通リサーチ
0155名無しさん@120分待ち
2011/11/27(日) 15:43:37.16ID:DOl9A4ewとしまえんは開業初らしい。 よみうりランドのジュエルミネーションを筆頭に
こうやって安価でパスを販売して夜間開放する試みは素晴らしい。
0156名無しさん@120分待ち
2011/11/27(日) 21:06:15.20ID:qa55YY+s0157名無しさん@120分待ち
2011/11/27(日) 23:52:27.99ID:8nixfakF行きにくい所にあるよな
0158名無しさん@120分待ち
2011/11/27(日) 23:59:22.43ID:PFph6qXt同じエリアだったら狭山スキー場のほうが行く価値ある。
0159名無しさん@120分待ち
2011/11/28(月) 00:23:13.09ID:bszwe5QH夜はしっぽり西武園で過して帰宅、という風にハシゴしたいけど
電車だとのろくて接続の悪いレオライナー使うか小平まで行って乗り換えるしかないもんなあ
クルマだと関越所沢インターからも川越街道からも遠いし
0160名無しさん@120分待ち
2011/11/28(月) 21:59:26.70ID:G+0zYGbt西武遊園地駅ではなく西武園駅でおりて、歩け。
それか所沢駅から西武バス。
0161名無しさん@120分待ち
2011/11/28(月) 22:08:10.00ID:f8V7Mj8T「豊島園には来たことが無くて、いつも西武園に行ってた」って話を聞いた。
一方のおいらは東上線だから、豊島園のほうが面倒無く行けるんだよね。
タクシー使えるなら氷川台や平和台からも簡単に行けるし。
0162名無しさん@120分待ち
2011/11/28(月) 22:52:06.43ID:bszwe5QH休日の営業終了時間になるといつもバス停にズラリと列が出来ていて
バスが長時間客捌きで止まっている
西武園駅だと所沢で乗り換えて一駅乗って東村山でまた乗り換えて
また一駅乗って降りて徒歩かあ・・・う~む
0163名無しさん@120分待ち
2011/12/05(月) 02:46:50.39ID:UO2LqFBt0164名無しさん@120分待ち
2011/12/08(木) 13:05:47.20ID:n9n+AQcS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています