■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
阪急京都線スレッド Part93
- 1 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 19:10:43.24 ID:E15hMhD60
- 阪急京都線とその支線についてマターリと語るスレです。
■荒らし・煽りはスルーして下さい。荒らしに構う人は荒らしと同じです。
テンプレは>>2-6あたり。
◆前スレ
阪急京都線スレッド Part92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381728791/
■公式ページ
阪急阪神HD
ttp://www.hankyu-hanshin.co.jp/
阪急電鉄
ttp://rail.hankyu.co.jp/
嵐山なび
ttp://www.arashiyama-navi.info/
- 2 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 19:12:25.60 ID:7lDwH7i30
- 2
- 3 :ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 19:27:42.61 ID:U7xJe1s5O
- >>1
もちろん乙です。
荒らしを再開します。
- 4 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 19:28:34.12 ID:5XbdqIKo0
- ここが屁こきババウン>>3隔離病棟か
- 5 :ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 19:32:12.52 ID:U7xJe1s5O
- >>4
>>1みたい阪急スレの空気を読まずにやたらとスレ立てする奴がいるからね。
俺としては>>1がスレ立てする事は大賛成だが。
男の裸の写真を貼る奴に仕返しで殺す殺すの連発投稿が出来るからね。
- 6 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 19:34:30.25 ID:hnYsuX9U0
- >>5
チワワみたいなやつはだな
ウンチワワって呼んでやろうか?なぁウンチワワ
- 7 :熱海ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 19:38:18.60 ID:U7xJe1s5O
- >>1は自分が立てたスレがまともに機能するまでスレを立て続けないのか?
俺は>>1が立てたスレは非常に荒らしやすい理由で無限に荒らし続けるけど。
今のPart92とこのPart93が>>950になったら>>1に二代目Part93を立ててもらいたいと思う。
- 8 :旅亭路快速:2013/10/27(日) 19:39:52.84 ID:O8yXu86y0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1382869918/l50
信楽ババオンざまあww
- 9 :熱海ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 19:42:11.79 ID:U7xJe1s5O
- 訂正
>>1は自分が立てたスレがまともに機能するまでスレを立て続けたいのか?
俺は>>1が立てたスレは非常に荒らしやすい理由で無限に荒らし続けるけど。
今のPart92とこのPart93が>>950になったら>>1に二代目Part93を立ててもらいたいと思う。
たとなをうち間違えやがった!携帯のテンキーはパソコンのキーボードに比べたら甚だしく操作がしにくいから気分悪いんじゃ!
>>6
殺すぞ!われ!阪急京都線を事故らせて駅に猛犬を数匹放すぞ!
- 10 :ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 19:45:52.43 ID:U7xJe1s5O
- >>8
俺が男の裸の写真を怖がって立入りしないからだろ。
このPart93を荒らす。
二代目Part93は立てるなよ。
- 11 :ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 19:52:04.46 ID:U7xJe1s5O
- 阪急京都線スレッドpart92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381731901/70
↑>>1によっては荒らすね。新しいPart92は>>1が中傷厨で怖いから全く書き込みしないが。
このPart93は>>1が怖くないから当然荒らす。
- 12 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 19:52:10.69 ID:5XbdqIKo0
- >>10
屁こきタンクが指図すんな。
うんこが人間様に偉そうに抜かすなボケ!
- 13 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 19:53:01.29 ID:5XbdqIKo0
- ということで、このスレはボラギノール春喜>>11をからかって、男の裸画像を貼るスレになりました
- 14 :ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 19:54:00.26 ID:U7xJe1s5O
- >>12
へこきだの うんこだの ぬかし腐りやがったら本当に殺すぞ!おら
- 15 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 19:57:09.23 ID:5XbdqIKo0
- >>14
黙れ、ボラギノール真ん中ババック
お前は人間様が言うことを従ってればええんじゃボケウンコ!
- 16 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 19:57:21.46 ID:O8yXu86y0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1366215745/l50
- 17 :ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 20:16:27.21 ID:U7xJe1s5O
- >>15
お前が黙りやがれ!ボケ!うんこの事ぬかしやがって!おら!お前を見てたら京都国際ホテルを廃業するぬかし腐った藤田観光と変わらんぐらいむしゃくしゃするんじゃ!いい加減にしやがれ!
>>16
お前も削除依頼するな!ボケ!新しいPart92をせんかい!
- 18 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:18:21.57 ID:iC2NA5L50
- >>17
http://s2m2.info/pic/1380189804/QUgl4wDfUnBordF.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/oretoku_news/imgs/6/b/6bbf6c78.jpg
http://s2m2.info/pic/1380189804/ptyLIDeS2rJmLl1.jpg
- 19 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:19:34.20 ID:5XbdqIKo0
- >>17
屁ぇこいたらうんこも漏らして、妹に四の字固めされた
まで読んだ
- 20 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:24:12.00 ID:UaEkWxnTi
- >>17
男子高校生のうんこをむしゃむしゃしたいんじゃ!おら!
まで、読んだ
- 21 :ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 20:30:20.79 ID:U7xJe1s5O
- >>18
おちょくっとんか!お前!舐め腐っとったら殺すぞ!グロ写真貼り腐りやがって!おら!
- 22 :旅亭路快速:2013/10/27(日) 20:32:36.52 ID:iC2NA5L50
- >>21
http://s2m2.info/pic/1380189804/MKZQlMZsOXOUJgf.jpg
http://main.buttimg.com/lib/image/bnn10051201_720.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/oretoku_news/imgs/6/b/6bbf6c78.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/k/e/n/kentarogg/28.jpg
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/k/i/r/kirinmen/Image1274_b.jpg
- 23 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:33:35.26 ID:hlY8FIoy0
- >>9
まさにウンチワワ
真ん中ウンコ 真ん中ウンコ 真ん中ウンチワワ
- 24 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:38:00.23 ID:E15hMhD60
- このスレは既ニューフジヤに潰されたらしい・・・
JR西日本車両更新予想スレッド Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381743489/336
|336 名前: ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY 投稿日: 2013/10/27(日) 20:33:50.41 ID:U7xJe1s5O
|>>335
|しつこい!男の裸の写真を貼るな言うたら貼るな!殺すぞ!
|何で京都線スレ93を潰されたかを考えやがれ!
- 25 :ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 20:39:05.08 ID:U7xJe1s5O
- >>22
お前は殺される事はないと思って安心して男の裸写真を貼り続け腐ってるけど本当に殺しに出向くぞ!
何で俺が予告通りこの93スレを潰したかを考えろ!これで俺の堅い性格分かったやろ!
- 26 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:39:28.16 ID:O8yXu86y0
- >>17
新しいPart92をせんかい!ってなんですか?wwwww
- 27 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:40:55.80 ID:yAZFxA5K0
- >>25
黙れ!ウンチワワ
人間様に向かって偉そうな口聞くな
何様のつもりだ貴様
- 28 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:47:55.37 ID:E15hMhD60
- >>25
ちなみに現94はワシが立てた
- 29 :ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 20:53:49.75 ID:U7xJe1s5O
- >>28
Part94を立てた時に男の裸の写真を貼ったでしょ。物凄く堪えた。
この93スレを荒らすのやめるから二度と裸写真を貼らないで欲しい。
悪かったと思う。
- 30 :熱海ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/10/27(日) 20:58:06.53 ID:U7xJe1s5O
- >>26
ID:E15hMhD60に男の裸の写真を貼られたら怖いから阪急スレへの書き込みは最後にする。
今のPart92を削除依頼して欲しいと言う事。
Part91の次スレだから無理かな。
- 31 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:58:14.40 ID:UaEkWxnTi
- >>29
お前の上辺だけの反省は飽きた。
早よ死ね、屁こきタンク
- 32 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:59:58.80 ID:l+imIZC40
- VIPからきますた
- 33 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 21:00:07.08 ID:0MFjHD0d0
- >>29
いやお前は男の写真関係なく荒らしてただろややれあの車両が気に入らないだの散々言ってたよな?貴様は
ハッキリ言うて、そんなもん知った事じゃないが
お前の好き嫌いで、スレ荒らすとか人間のやる事じゃねえぞ
- 34 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 21:10:22.88 ID:Wqe6W/j40
- >>9
要件を満たしているんで警察に通報入れました
犯罪予告として
- 35 :テンプレです:2013/10/27(日) 21:11:04.32 ID:U7xJe1s5O
- 阪急京都線とその支線についてマターリと語るスレです。
■荒らし・煽りはスルーして下さい。荒らしに構う人は荒らしと同じです。
テンプレは>>2-6あたり。
◆前スレ
阪急京都線スレッド Part90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360423378/
阪急京都線スレッド Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374245219/
阪急京都線スレッドpart92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381731901/70
阪急京都線スレッド Part94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379537977/
■公式ページ
阪急阪神HD
ttp://www.hankyu-hanshin.co.jp/
阪急電鉄
ttp://rail.hankyu.co.jp/
嵐山なび
ttp://www.arashiyama-navi.info/
- 36 :テンプレートその2:2013/10/27(日) 21:13:56.17 ID:U7xJe1s5O
- ■関連スレです♪
阪急神戸線スレッドPart40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365076962/
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381768327/
阪急京都線スレッドpart92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381731901/
阪急千里線Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344109606/
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part1【日生線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285125383/
●●━━●阪急ダイヤ、停車駅スレ●━●●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279407339/
阪急電鉄車両スレッド49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1382453313/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド10【etc】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316620372/
阪急電鉄 旧型車両スレッド5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1375195144/
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1235226963/
懐かしの能勢電鉄
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1368683356/
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ19【2300系】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1382798140/
- 37 :テンプレート修正します Part92:2013/10/27(日) 21:16:28.52 ID:U7xJe1s5O
- 阪急京都線とその支線についてマターリと語るスレです。
■荒らし・煽りはスルーして下さい。荒らしに構う人は荒らしと同じです。
テンプレは>>2-6あたり。
◆前スレ
阪急京都線スレッド Part90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360423378/
阪急京都線スレッド Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374245219/
阪急京都線スレッドpart92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381731901/
阪急京都線スレッド Part94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379537977/
■公式ページ
阪急阪神HD
ttp://www.hankyu-hanshin.co.jp/
阪急電鉄
ttp://rail.hankyu.co.jp/
嵐山なび
ttp://www.arashiyama-navi.info/
- 38 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 21:19:47.39 ID:eF1kcgsc0
- おいウンババ、コテはずしてもバレバレだぞ
- 39 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 21:28:31.51 ID:O8yXu86y0
- ジャスティスウンコは馬鹿だねえ
- 40 :1:2013/10/27(日) 21:57:04.98 ID:uLqX6HvP0
- http://adult.g-gate.info/erof/img/28492/37804.jpg
http://nakanuma.img.jugem.jp/20101206_1500336.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/e/i/geiburogu/img_1238382_22075064_1.png
http://livedoor.blogimg.jp/fundoshi/imgs/0/2/02daae4f.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/k/e/n/kentarogg/161.jpg
http://anan-av.sbs-blog.com/image/11438/blog_kizi01.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/parumo_zaeega/imgs/a/1/a18142c8.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/h/a/c/hachiman01/2013051716090600e.jpg
http://cs.sankakucomplex.com/data/2c/34/2c3496c620aee4633d17b81225a61b42.jpg
http://garigarigarikuson.laff.jp/photos/uncategorized/2009/07/17/cimg0396.jpg
http://laff.jp/old_system/shinagawa/images/693013.jpg
http://impossible-inomoto.laff.jp/photos/uncategorized/2008/11/16/081114_09380001.jpg
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/8569496a5b930a1df785404b564ae7ff_400.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sumikenn/20110831/20110831132913.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-081118-03-ns-big.jpg
http://uwasaz.com/wordpress/wp-content/uploads/photo_ousho_005.jpg
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSLInmtjbA0aXgFX0agagu8fIKMsRt2aAyhGv_nHYog9UCGKd3f
http://www.morita-econos.com/hygiene/hygiene/img/index_001.jpg
http://file.mobav.jp/12ahqkqlF10tjdnfeo/CRST12/crst012_04.JPG?w=800&su=rv
- 41 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 21:58:00.22 ID:bHHyQZ3+O
- これでお縄を頂戴されそうだな。
- 42 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 22:21:25.74 ID:kMZ3yTUMi
- 【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増える!
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 43 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 22:37:01.58 ID:0ZpPwKRv0
- 「快速急行」ってのも誤表示? 確か急行やったはず・・・
- 44 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 22:43:26.04 ID:lx65rO640
- ジャスティスウンコ逮捕カウントダウンスレはここですか
- 45 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 22:45:46.79 ID:qP3WXrXo0
- wwwww
344 名前: ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY 投稿日: 2013/10/27(日) 21:44:09.34 ID:U7xJe1s5O
>>342
全ての阪急電鉄スレの>>1が男の裸写真投稿厨と中傷厨で怖いからね。
男の裸の写真は堪えるからダイヤの議論と長レス投稿があっても殺す殺すとよう書かん。
- 46 :キャリーぱにゅぱにゅ:2013/10/27(日) 22:52:55.81 ID:8uQZu6LE0
- 新1300系のデビュー楽しみだね。走行装置はPMSM制御なの?
どうせなら旧1000・1300系みたいにデジェンドで片開きドアにすればよかったのに。
- 47 :キャリーぱにゅぱにゅ:2013/10/27(日) 22:56:30.07 ID:8uQZu6LE0
- ニューフジヤホテル =◆PVFc8Y4zsY=熱海ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsYのバカ。
- 48 :キャリーぱにゅぱにゅ:2013/10/27(日) 23:24:36.45 ID:8uQZu6LE0
- 今亡き2300系の板看板行先表示ホントに萌えたわ。
そのうち今津線・伊丹線・箕面線からも消すんだろうな。
自分は埼玉在住だから来年まで関西に来れないからもう板看板車は消滅してるんだろうな。
3 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
5 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
7 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
9 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
5 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
7 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
9 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
10 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
14 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
17 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 49 :名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:26:24.59 ID:UnbMNjEi0
- じゃあ女の画像貼ってやるよ堺ウン筋本町>>29
http://image.mgstage.com/images/lahaina/031lsaj/003/pb_e_031lsaj-003.jpg
- 50 :キャリーぱにゅぱにゅ:2013/10/27(日) 23:35:01.06 ID:8uQZu6LE0
- 21 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
25 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
29 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
30 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
35 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
36 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
37 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY=30歳無職引きこもり。2ch弁慶。マザコン男。
ヘタレ男。妹に今度は携帯も取り上げられればいいのに。
- 51 :名無し野電車区:2013/10/29(火) 00:11:40.36 ID:B78nfWR60
- JR西日本車両更新予想スレッド Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381743489/378
378 名前: ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY 投稿日: 2013/10/28(月) 23:31:07.16 ID:D3OJo5DSO
>>377
ババタンクぬかし腐りやがったら本当殺すぞ!おら!車両スレ50と京都線スレ95叩き潰すぞ!
今の阪急スレを荒らされんようになっただけでも有り難く思いやがれ!
- 52 :名無し野電車区:2013/10/29(火) 07:51:21.67 ID:pXppboTu0
- HANKYU
- 53 :名無し野電車区:2013/11/06(水) 07:27:04.62 ID:DGKgFvENO
- あげw
- 54 :名無し野電車区:2013/11/06(水) 17:37:20.58 ID:Yh3qC4WoI
- 西山天王山近くにはどんな高速バスを利用できるのですか?
- 55 :名無し野電車区:2013/11/06(水) 18:24:43.05 ID:AEApSmTJ0
- 995 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 23:51:42.42 ID:GTQy0Pqt
>>993
オマエなにゆうとんねん
499 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 10:32:49.80 ID:/3frHWJn
>>486あのな、キミが慶元まさ美をコリアンやと認めたない気持ちは分かるけど、あのコは韓国人やで。
あのコの事務所(セイプロダクション)の社長から、直接、聞いた事やから間違いないよ。
その社長というのは元フリーアナウンサーの片山光男さんで、ワシの大学(近大)の先輩で、おまけに子供が同じ小学校(大教大附属平野小学校)やったよしみで、いろいろと付き合いがある間柄やねんで。
で、片山さんはラジオ大阪で、「近鉄バファローズナイター」という番組のパーソナリティーを昭和52年から22年やりはったんやが、その近鉄バファローズにもいてた(これまた近大出の)、慶元秀章いう、在日の選手と親戚やねんで、あのコは。
まあ、ワシにとってはどうでもエエ事やし、ボクら若いコ世代がインターネットでやっとる「在日認定」なる、つまらんアソビで言うてるのとは違う事だけ最後に言わせてな。
で、ワシは485さんと違うよ。
以上。
- 56 :名無し野電車区:2013/11/07(木) 17:59:51.87 ID:wBUgIqBtO
- >>48
近鉄はナロー区間ですら、車両に行き先表示器が取り付けられてしまった。
- 57 :名無し野電車区:2013/11/10(日) 20:47:18.23 ID:HJeq6xKG0
- ふん
- 58 :名無し野電車区:2013/11/10(日) 23:18:59.42 ID:XfD8Mqxh0
- 大河阪急
- 59 :名無し野電車区:2013/11/13(水) 17:29:45.18 ID:k2OY82C9O
- 堺筋線 age
- 60 :名無し野電車区:2013/11/13(水) 21:09:48.83 ID:MPfvarsD0
- 大河阪急乙
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1378118142/708
- 61 :阪急千里町線:2013/11/22(金) 16:14:06.42 ID:oCyQHUst0
- 阪急嵐山駅は5面6線に対応出来るホームがあったけど、西武電車の西武球場前
みたいだね。
嵐山からの延伸計画もおそらくあったね。
桂駅が巨大な規模なのも分かるね
- 62 :名無し野電車区:2013/11/22(金) 18:11:46.88 ID:xhXw9T6U0
- 61 :阪急千里町線:2013/11/22(金) 16:14:06.42 ID:oCyQHUst0
阪急嵐山駅は5面6線に対応出来るホームがあったけど、西武電車の西武球場前
みたいだね。
嵐山からの延伸計画もおそらくあったね。
桂駅が巨大な規模なのも分かるね
↓↓↓↓↓
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 63 :名無し野電車区:2013/12/07(土) 12:55:02.69 ID:PInIUxeBO
- あげw
- 64 :名無し野電車区:2013/12/07(土) 18:53:46.19 ID:UA1G0imY0
- 61 :阪急千里町線:2013/11/22(金) 16:14:06.42 ID:oCyQHUst0
阪急嵐山駅は5面6線に対応出来るホームがあったけど、西武電車の西武球場前
みたいだね。
嵐山からの延伸計画もおそらくあったね。
桂駅が巨大な規模なのも分かるね
↓↓↓↓↓
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 65 :阪急摂津市開業記念特急:2013/12/10(火) 12:43:17.59 ID:FZs7Z62V0
- 新しい西山天王山駅のサイトだね。あと11日だね。
http://rail.hankyu.co.jp/tennouzan/
- 66 :名無し野電車区:2013/12/10(火) 18:21:01.57 ID:moHZ8yec0
- 12/15(日)20:00〜21:00 CS鉄道チャンネル546ch
鉄道写真物語#15関西編
- 67 :名無し野電車区:2013/12/10(火) 20:06:58.14 ID:V8NyNAWU0
- age
- 68 :名無し野電車区:2013/12/10(火) 21:55:46.45 ID:qiepqmnU0
- 何か淡路駅の南側に万里の長城みたいな巨大な構造物が出来てる
凄まじく巨大な高架橋になるんだな
- 69 :名無し野電車区:2013/12/11(水) 00:08:58.25 ID:q5UFsxEpi
- 半角カナで書きこみすんのは、あのキチガイしかおらん
- 70 :名無し野電車区:2013/12/11(水) 12:19:07.09 ID:ze695NYI0
- >半角カナで書きこみすんのは、あのキチガイしかおらん
つ 親死んだキチガイこと新道卓也(大河阪急)
- 71 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 06:37:03.18 ID:TMTtDxchO
- 保守りんこ〜www
- 72 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 14:45:37.01 ID:EBQDCJsf0
- 71 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 06:37:03.18 ID:TMTtDxchO
保守りんこ〜www
- 73 :大 室:2013/12/27(金) 13:52:28.80 ID:cUypHQTc0
- 年末年始も京とれいんに乗りたいね。
今日電車は人少なかったね。
年越し終夜運転楽しみだね。
クリスマスも終わったね
- 74 :新道卓也(大河阪急)乙:2013/12/27(金) 23:57:11.85 ID:r0UTe38A0
- >年末年始も京とれいんに乗りたいね。
>今日電車は人少なかったね。
>年越し終夜運転楽しみだね。
>クリスマスも終わったね
お前の人生も終わってるけどもねw
- 75 :名無し野電車区:2013/12/30(月) 04:41:52.27 ID:T1xqaeBa0
- 糞すれ
- 76 :新道卓也(大河阪急)乙:2013/12/30(月) 19:04:53.50 ID:+qYCkY+H0
- >糞すれ
大河よ紅葉自体が糞w
- 77 :名無し野電車区:2013/12/31(火) 17:09:17.55 ID:QGCxke3GO
- 今日は終夜運転の日か。
- 78 :辻 太陽:2014/01/01(水) 11:47:15.08 ID:Ey72F5XZ0
- 304 :ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY :2013/12/31(火) 19:21:49.25 ID:3qdTn2UP
>>301
C#8032やC#8035みたいに平日のド部落準急T#3775と夕方のT#50に偏って日中と2号ダイヤで走らん部落電車は重大事故起こして大破して欲しい!
俺に準急5のT#3775運用のC#8035が大好きな旅亭紅葉とぬかし腐った野郎も絶対許せん!
警察が認めたら、その中傷厨を56市体!
ババカタンクこと上田信一が向こうで犯行予告をカキコしてます。
- 79 :名無し野電車区:2014/01/03(金) 14:40:40.64 ID:ktPICFQWO
- あげ
- 80 :名無し野電車区:2014/01/03(金) 14:41:55.37 ID:ktPICFQWO
- 間違えた、保守。
- 81 :名無し野電車区:2014/01/07(火) 17:28:37.99 ID:DUOsP3xl0
- 自滅して死ぬ間際のバカツンボとバカタンクwww
- 82 :名無し野電車区:2014/01/16(木) 22:42:37.14 ID:t0h1iSlAO
- 保守
- 83 :名無し野電車区:2014/01/17(金) 18:18:45.69 ID:TDQhh8JY0
- ハゲ→京都の客はマナーが悪いから通過にしてほしい
- 84 :阪急山陽直通特急:2014/01/20(月) 13:54:07.75 ID:S0hfAG+N0
- 阪急京都線の特急と通勤特急だけ毎日終日女性専用車があるね。
不公平だね。
最近阪急は全然乗っていないね。
- 85 :名無し野電車区:2014/01/20(月) 15:26:45.75 ID:RKx2jozui
- ここはてめーの日記じゃねーんだよ
- 86 :名無し野電車区:2014/01/20(月) 18:28:47.96 ID:uUj9+tc6O
- 7300,8300系が通勤特急の代走に入ったらややこしいぞ。
- 87 :名無し野電車区:2014/01/20(月) 20:47:56.69 ID:Lxk7ebT+0
- 痴漢は神宝線には少ないからな
- 88 :名無し野電車区:2014/01/20(月) 21:24:45.19 ID:slhQRXxi0
- 女性専用車廃止運動する人 関東とかにいるけど そんな暇あるなら痴漢取り押さえ協力活動するわ
お前みたいな一部の男のせいで男だから痴漢するって思われて女性専用車両が設定されちゃうんだよと
- 89 :名無し野電車区:2014/01/21(火) 07:26:09.99 ID:xkGs+iIBO
- 新駅で人身
- 90 :名無し野電車区:2014/01/21(火) 12:22:28.69 ID:cICtTtrHO
- 出来て1ヶ月も経たないうちにグモが起きる駅なんて廃駅にしてしまえ
- 91 :名無し野電車区:2014/01/27(月) 13:44:04.21 ID:NMkjTnBc0
- 呪われているな
墓地でもあったとか?
- 92 :名無し野電車区:2014/01/27(月) 14:56:11.11 ID:KRruUR0Q0
- つ「山崎合戦」
http://rail.hankyu.co.jp/tennouzan/tourism/
- 93 :名無し野電車区:2014/01/30(木) 00:10:47.33 ID:4ZgjPxihO
- ?
- 94 :名無し野電車区:2014/01/30(木) 09:28:41.11 ID:2wHsV4q20
- 大山崎小学校OBだが名神天王山トンネルのある場所って戦時中
防空壕だったと教わったよ
- 95 :名無し野電車区:2014/01/30(木) 20:15:22.36 ID:7jsfFxdm0
- 東海道戦争 筒井康隆
- 96 :名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:32:49.32 ID:clAjbg0n0
- 東海海戦 東郷平八郎
- 97 :名無し野電車区:2014/01/31(金) 07:38:26.85 ID:LOYfGgor0
- 本屋で売ってるJR時刻表みたいな阪急時刻表が欲しいのだけど、自作するしかないのかなあ。
- 98 :名無し野電車区:2014/01/31(金) 11:08:17.86 ID:5OXcz5It0
- >>88雌車をマンセーしている団体ってやたらに性犯罪者が多いよね。
JR西とかJR東とか創価とか警察とか
関西でも非協力乗車は行われている、尼崎強要暴行脅迫監禁事件の後に
関東・関西の非協力乗車会が大阪支社に苦情を言ったところ、
大阪平壌駅(東海道線大阪駅)の異様な警備はなくなった。
そういえば、阪急と南海の社員がトイレで女性に強制わいせつなんて事件
んかったっけ
雌車を導入している会社の社員だからもてるとか勘違いしたのか?
新快速に雌車を要請した兵庫県警にはわいせつ警官が10数人、部下の女性
の足を触り続けるセクハラデカがいたよな。
- 99 :名無し野電車区:2014/01/31(金) 12:02:34.28 ID:5OXcz5It0
- l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l _-=≡:: ;; ヾ\
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l キャー 変態よ! / ヾ:::\
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l | >>88セクト |::::::|
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l || ● .| ̄| ● .|── /\ 女性専用車に理解を
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l |ヽ_/ \_/ > / 示すウリと付き合わない?
/ / /._ / \: . . : : l ./ /( )\ |_/ 非協力乗車会には専用車に託けて
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ.. | | ` ´ ) | 暴力を奮って追い出すから。
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . | \/ヽ/\_/ / | 国交省の指導も聞かないからさあ
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.\ \ ̄ ̄ /ヽ / /
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y` \____/ /
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐´  ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ
- 100 :名無し野電車区:2014/01/31(金) 12:06:17.47 ID:5OXcz5It0
- ,-=7 〇 /\ / / ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ / }
┴´ | / ∧ /、 \ | | 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L | ( 。 ) 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ヽ ヽ、_ _,ノ }
X l l 丶 ヽ. _/ | (U) |
JR西は雌車を維持するために社員が痴漢や盗撮をしているとしか思えん。
雌車をマンセーしている奴は女性にわいせつなことをする目的を隠している
可能性があるから要注意だな。
- 101 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2014/01/31(金) 21:32:59.28 ID:+sP67ezS0
- ────┐ | おのれ尼崎のエゴマンションめ!
エフュ-ジョン│ | 突っ込みどころが多すぎて
□□□□│ | 突っ込みブレーキ間に合いませんですた!
□□□□│ \
□□□□│  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□│ _∩ ∩;
□□□□│ |\_/ | ∪ |_/| (´´;
□□□□│ \_| ノ ノ _/ (´⌒(´;
│ \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
- 102 :名無し野電車区:2014/02/09(日) 20:51:10.29 ID:2ZloPFcvO
- 京都線の次のスレはここでいいね。
ババタンクが>>1が中傷厨だから怖いといって逃げてるし。
- 103 :名無し野電車区:2014/02/09(日) 20:55:36.00 ID:98g/biURO
- http://kansaisuiheisya.blog.fc2.com
- 104 :名無し野電車区:2014/02/10(月) 16:59:44.63 ID:TFmwlvmN0
- >>102
ヘタレのババタンクとキチガイツンボだから
他人をヘタレやキチガイと言うだけで
アホやから自分の状況だと気づいていない
ただの生きてても意味のない減らず口
親からしてそうなんだろう
所詮、障害持ちの上にモラルをしらないバカ
- 105 :名無し野電車区:2014/02/13(木) 18:40:42.51 ID:Kzj4s2ow0
- 踏切事故だってな
- 106 :名無し野電車区:2014/02/13(木) 18:48:31.79 ID:X0WJ/KDI0
- てかどのスレが本スレやねん
- 107 :名無し野電車区:2014/02/13(木) 18:59:29.25 ID:FC6G5h/AO
- >>106
Part92だね。
次スレはここでいいと思う。
- 108 :名無し野電車区:2014/02/13(木) 19:00:04.20 ID:558pDSFD0
- 事故は8301か
- 109 :名無し野電車区:2014/02/13(木) 19:02:37.43 ID:558pDSFD0
- 阪急京都線スレ3つあるけど、ここが本スレのようだな。1のテンプレとか正常なので。
- 110 :名無し野電車区:2014/02/13(木) 19:10:57.26 ID:1sK39yol0
- 阪急京都線スレッド Part92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381731901/l50
- 111 :名無し野電車区:2014/02/13(木) 20:29:11.04 ID:Nk/IRg8RO
- こちらも阻止いたします。
- 112 :名無し野電車区:2014/02/13(木) 20:49:11.46 ID:FC6G5h/AO
- >>111
阻止阻止ってうるせぇんだよ。
- 113 :名無し野電車区:2014/02/13(木) 21:46:12.04 ID:VvHrf1YE0
- 阻止をNG登録してスッキリ
- 114 :名無し野電車区:2014/02/14(金) 14:14:37.79 ID:8wuCXUojO
- >>109
旅亭紅葉が>>1が中傷厨で怖いといって逃げてるからね。これからは堀田氏にスレ立てして貰えばいい。
- 115 :名無し野電車区:2014/02/14(金) 16:58:04.37 ID:Wpfo4Q7pO
- >>114
奴は宗教板で阪急スレを荒らすと宣伝してるからね。
- 116 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 18:53:34.81 ID:Ay8WwHLRO
- age
- 117 :名無し野電車区:2014/02/22(土) 14:29:59.29 ID:wKrFoIGA0
- >>115
堀田氏かチコ氏に立てて貰えばいい。
- 118 :名無し野電車区:2014/02/26(水) 00:47:04.52 ID:mj3Oz9nMO
- age
- 119 :名無し野電車区:2014/02/26(水) 09:17:18.74 ID:TM3IwdfT0
- hage
- 120 :名無し野電車区:2014/03/07(金) 15:25:41.64 ID:x+meG/sZi
- 保守
- 121 :名無し野電車区:2014/03/07(金) 17:12:49.70 ID:aPiSYrWY0
- 十三火災でも雌車続行したの?
雌車をマンセーしているキチガイは雌車をマンセーしている団体が性犯罪で
やたらに捕まっていることを棚上げして偉そうだな。
- 122 :名無し野電車区:2014/03/08(土) 04:46:33.73 ID:hum7E8WK0
- 京都線に影響あったか?
- 123 :名無し野電車区:2014/03/08(土) 10:28:19.59 ID:3RjXoMAeO
- >>122
なかったと思う。
- 124 :名無し野電車区:2014/03/08(土) 12:21:03.31 ID:/fIOJhb4O
- >>122
西口閉鎖でいつもよりは混んでたかも
- 125 :名無し野電車区:2014/03/12(水) 21:09:23.77 ID:EE4ApeJG0
- ■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
【大手新聞掲載 阪急線電車内に出没!! 大阪神戸民注意!!】
大阪『手紙男ナンパ合コン詐欺&出待ち』伝説
在日朝鮮人・沼昌徳(50歳) お見合いパーティ出待ち婚活詐欺・恐喝で有名
新聞でも有名な詐欺師。手紙メモでナンパ、婚活お見合いパーティーの出待ち(参加偽装)
繁華街のカフェやファストフード店などで、一人でいる女性のカバンの中やテーブルの上に、
誘い文句を書いた紙切れや名刺を無言で置いて、詐欺合コンへ誘導しぼったくりをして稼いでいる。
梅田、難波、心斎橋、淀屋橋、ミナミ、神戸周辺のカフェ、駅構内、デパート、阪急各線電車内で置き手紙詐欺作戦。
就活生を狙ってる事例もあり。電通偽造名刺で手紙詐欺被害もあり
★産経新聞にて「手紙男」詐欺合コン潜入レポ特集記事
【手紙男】「手紙男沼昌徳」にナンパ…目的は合コン詐欺?女性記者は被害に遭った
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/640447/
★女子お一人様狙い?!大阪梅田界隈に出没する手紙男の正体とは?
http://matome.naver.jp/odai/2133458500273583201
★関西に出没する「手紙男」の正体 都市伝説まとめ
http://altimate.moo.jp/legend/?p=1116
★ネットで話題★「手紙男」にナンパされた…目的は合コン詐欺?女性記者はプチぼったくりに遭った
http://risaponnsann.ldblog.jp/archives/24938125.html
★【手紙男】噂の大阪梅田難波、ミナミ界隈、神戸のぼったぐり合コンナンパ詐欺被害情報。
実名・沼昌徳(偽名多数)
http://matome.naver.jp/odai/2138228085741480001
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
- 126 :名無し野電車区:2014/03/12(水) 21:55:31.61 ID:EE4ApeJG0
- ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
★【手紙ナンパ合コン詐欺】関西、大阪で就活する学生さんも注意せんとな。
手紙男 在日朝鮮人・沼昌徳(50歳)は阪急各線電車内にまで魔の手。
★産経新聞にて「手紙男」詐欺合コン潜入レポ特集記事
【手紙男】「手紙男沼昌徳」にナンパ…目的は合コン詐欺?女性記者は被害に遭った
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/640447/
大阪で就活生中心にナンパ詐欺。
お金取られるから気をつけてね。
有名なんだけど、知らない人多いと思う pic.twitter.com/tITr075cE9
https://twitter.com/kamisox/status/432142226588581888/photo/1
就活カバンにいつの間にか入ってたこのメモ。。
調べたら就活生を狙った合コン詐欺なんだって!笑
お一人様、カフェでESとかする時は気をつけて〜!
pic.twitter.com/04eca4TulP
https://twitter.com/m1nsat0/status/442685308560101376/photo/1
また沼昌徳氏からこっそりレター頂いたんだけどそろそろ都市伝説していいかな?に
ちゃんとかにスレ立つの待ってるのかな?
https://twitter.com/sh1h0_0v/status/437100378681667584/photo/1
昨日置いてかれたメモ…実は合コン詐欺が目的の手紙男のナンパやった。
Yahoo!で調べたら私がもらったのとほぼ同じ内容の手紙の画像でてきてびびった。
梅田心斎橋難波あたりで1人でカフェファーストフード行く女性の方お気をつけなすって。
https://twitter.com/yamamObana/status/373083379521961986
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
- 127 :名無し野電車区:2014/03/12(水) 21:59:18.43 ID:EE4ApeJG0
- ■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
【大阪ナンパ合コン詐欺師 手紙男情報】
沼昌徳の婚活詐欺用SNS発見(偽名で登録)
弁護士、医者、大手広告代理店、テレビ局、架空新聞社など偽名で、
手紙、偽造名刺等で詐欺合コンに誘い出して悪事をはたらく婚活詐欺師。
★出没場所★
梅田、難波、心斎橋、淀屋橋、ミナミ、神戸周辺のカフェ、駅構内、デパート、阪急各線電車内
友達のFacebookでも出てて、
他の子が合コン詐欺集団やで!ってコメントしてた(笑)
ググったらほんまにいっぱい出てきた(゚Д゚;)
https://twitter.com/misa8arabesque/status/143267158133178368
★詐欺用 偽造SNSアカウントID多数あり★
沼田 正和(Facebook)
https://www.facebook.com/masanori.numa.1
城幸広(mixi)
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005141.jpg
城明宏(mixi)
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005140.jpg
城義夫(mixi)
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005139.jpg
★ヤフオク クーポン券の購入履歴
※出品者とトラブル続出。未払い、逆ギレ、嘘連発のコメント多数
【ID:m42272001(強制停止)】
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=m42272001&filter=-1
【ID:m4227m4227】
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=m4227m4227&filter=-1
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
- 128 :名無し野電車区:2014/03/16(日) 20:12:29.65 ID:dEN+HLGw0
- 562 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 16:33:13.62 ID:2+uol0QJ
やもめのジョナさんって大河ナントカ言う人なん?
だからこいつが必死になってる
↑
必死になってるこいつ
犯人ババタンクかキチガイツンボだろうけど
なんで関係ない場所で喧嘩売ってるのかねw
これ書いたのこの障害者2匹のうちのどちらか
- 129 :名無し野電車区:2014/03/16(日) 20:54:09.47 ID:N3KT788h0
- >>128
調べてみたけどツンボやタンクじゃなく
都路快速っぽい
少し遊んで正体を暴いてみる
- 130 :名無し野電車区:2014/03/16(日) 21:38:49.07 ID:N3KT788h0
- この大河の口真似の卑怯な奴。おそらくみやこ路快速(やもめのジョナサン)
と名乗るキチガイ本人。流石に奴はあそこを知らない。
571 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 21:25:30.86 ID:uKYsvhMO
やっぱり○岩じん君かw
やもめさん、ええこと教えたろか、
このIDコロ助連投厨、他の板でもさんざんアラシて
スレを機能不全にしてたヤツでな、ジン君言うねん。今年31歳やで。
「じゅみちゃんぱふぱふ」ももう出る幕ないで、こいつが来たら。
- 131 :名無し野電車区:2014/03/16(日) 21:59:45.63 ID:dZKIqdC70
- 128 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
130 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 132 :名無し野電車区:2014/03/16(日) 22:23:35.97 ID:n8i8C45V0
- ラジオネーム:やもめのジョナサン=都路快速
反応しちゃってるwww
131 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
571 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 133 :名無し野電車区:2014/03/16(日) 22:53:34.47 ID:hIAKiPZI0
- 131 :名無し野電車区:2014/03/16(日) 21:59:45.63 ID:dZKIqdC70
128 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
130 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 134 :名無し野電車区:2014/03/16(日) 23:57:06.12 ID:90NidaSt0
- やもめのジョナサン=キチガイツンボを装った卑怯都路
- 135 :名無し野電車区:2014/03/17(月) 00:45:35.97 ID:yo+pcEiz0
- どっちが精神病院で診断を受けないといけない池沼ですかね・・・
あれっ?おかしいなぁ・・・
キチガイツンボ(大河阪急・新道卓也)は聴覚障害でラジオが聞けないはず・・・
ババタンク(ニューフジヤライナー・旅亭紅葉・上田信一)は精神障害者過ぎてラジオを聴く余裕がないはず・・・
大○さんや他の連中は守口在住じゃないから・・・
消去法で考えたら・・・
ラジオ番組に多重投稿しておまけに鉄ヲタで2ちゃんねるを荒らす守口のクソが・・・
やもめのジョナサン=都路快速しか居ない・・・
さいきん都路名義で子守さんとこ出してないしね・・・
なにこの偶然w
- 136 :名無し野電車区:2014/03/18(火) 00:17:26.63 ID:mfvg0Km2O
- ぬるぽ
- 137 :名無し野電車区:2014/03/18(火) 00:18:37.01 ID:mfvg0Km2O
- 山崎渉
- 138 :名無し野電車区:2014/03/18(火) 13:27:03.63 ID:AiE849rZ0
- 後藤葵
- 139 :こいつアホw:2014/03/18(火) 21:07:39.90 ID:AFw90n5h0
- 858 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 19:12:57.63 ID:aeok9KLM
毎回ID変えてご苦労
俺が鉄オタだっていう証拠を出せ
860 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 20:29:15.90 ID:pT679H0i
>>858
オウム返しどころか壮大なブーメランも投げまくりでしてね
なおかつID変えまくりだし
何食わぬ顔でレスを返して油断を誘ったり手が込んでましたけど
今日の発狂ぶりからして、だいぶ息切れしてると思いますよ
でも、いつまで続くんでしょうね
↑
新道卓也の日常生活w
- 140 :名無し野電車区:2014/03/19(水) 13:26:39.26 ID:e+31W+K/0
- こんなやつら無視でいいよ
親の問題ですむ範囲でなく
幾ら病気や障害は仕方が無いとはいえ
30代や40代にもなって
ネット上・職場関係なく対人関係で
頻発にトラブル独身のおじさんおばさんは
哀れにしか思えない
それも常に口開けば罵り言葉しか出てこない奴
犯罪者予備軍か碌な死に方しないだろうね
大河阪急(新道卓也)や都路と名乗る自殺願望者の思い出作りが
ショボイ上に余りにもショボすぎるわ
個人の争いよりも
ただただ「今の阪急は未練がない」とか抜かす
阪急のイメージを下げるただのヤカラ
- 141 :名無し野電車区:2014/03/19(水) 19:56:51.05 ID:5XIBNvF+0
- ヤクザの親から小遣いもらって甘やかされて
社会性も身に着けないまま非常識行動し続ける後藤葵も無視でいいよ。
- 142 :名無し野電車区:2014/03/21(金) 02:55:49.47 ID:472IwoEv0
- 黙れ!佐村河内wwwww
- 143 :名無し野電車区:2014/03/21(金) 02:56:33.00 ID:472IwoEv0
- 死んだヤクザの親から小遣いもらっていた甘やかされ障害者は
寂しがりやの構ってちゃんだから
そういう挑発をして構って欲しい可哀想なオッサンだろ
社会性も身に着けないまま非常識行動し続ける佐村河内も無視でいいよ。
間違えた!佐村河内に人気を取られた大河阪急こと新道卓也だったwwwww
親死んだw
- 144 :名無し野電車区:2014/03/21(金) 12:44:04.74 ID:iZkei5Ez0
- >>143
ババタンク
- 145 :無知乙:2014/03/21(金) 13:32:36.31 ID:ZN2U4ua80
- ↑
まーた始まったよ。ババタンクVSキチガイツンボって見せかける八百長試合。
キチガイツンボのババタンク認定
- 146 :名無し野電車区:2014/03/21(金) 14:59:09.49 ID:eYqd9nV70
- >>144
己の敵対やそこらの荒らし連中でも成長してんのに
自演認定のキチガイ大河こと新道卓也は何も進歩しないなぁ
ゆのくにさんや草津さんに感性が止まってるといわれるなぁ
D−DASHさんには無神経の嘘つきバカ気違いといわれ
いっつあんには単細胞といわれ
実名批判の被害者には口だけの哀れな人といわれ
くまねこさんとよねやまには厄介な危険人物といわれ
※すべて紛れもない事実です
- 147 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 15:07:49.02 ID:JWTlMbH/0
- >>144
そもそも、親死んだ大河・親甘やかし都路・親放任主義紅葉みたく。
所詮・基地外荒らしの聴覚障害者・知的障害者・精神障害者レベルのアホが
ラジオ板・漫画板・バス板とかで、他人を荒らした基地外呼ばわりしているけども。
それをアホは自分で自分のこと可笑しいと判ってないから。
特にウンコと親死んだツンボ。
- 148 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 18:19:26.82 ID:7oZOS3Xo0
- 樟葉のツンボ後藤葵
- 149 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 18:30:22.15 ID:C6huGrkQ0
- >>148
ババタンク
- 150 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 19:54:47.02 ID:syPh3nss0
- >>148
ババタンク=精神障害者のゴミ(上田信一)
西宮のツンボ=誹謗中傷犯の大河阪急(新道卓也)
の間違いじゃね?
適当なこと書くお盆に産まれて耳聞こえなくて両親死んだ
不幸でO型のキチガイ湧いてそうw
- 151 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 21:00:46.47 ID:7oZOS3Xo0
- 後藤葵は20歳
精神年齢は5歳
- 152 :名無し野電車区:2014/03/23(日) 22:52:37.84 ID:1aRmzwd+0
- 新道卓也は44歳
上田信一は30歳
杉仁志は32歳
ともに精神年齢は3歳
- 153 :名無し野電車区:2014/03/23(日) 22:53:12.64 ID:1aRmzwd+0
- そして新道卓也は
親死んで耳が聞こえない
可哀想な子供脳w
- 154 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 00:27:37.93 ID:HkaoE0ks0
- そして後藤葵は
親がヤクザでFラン大阪〇院大学に通う
可哀想な子供脳w
- 155 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 03:37:43.59 ID:j8oZeKK60
- そして新道卓也は
死んだ親がガチヤクザでFラン大阪〇院大学にも通えない
可哀想な幼稚脳w
国立大卒と嘘をつく
親死んだ学歴コンプw
上田信一以下
- 156 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 10:47:59.42 ID:T3KwpMJF0
- >>154
ええこと教えたろか?
あの大河阪急=新道卓也と名乗る学歴コンプの嘘つき障害おじさんなんて。
自分が到底行けない高校や大学を馬鹿にしては僻むおっさん。
じつは、大和川高校で自業自得の理由で、いじめを受けて退学になり。
国立大卒業だと嘯いては、ホラばっかり噴いてるアホで足が臭いハゲデブ嘘つき野郎。
Fラン大学さえ行けない知能で、hankyu-netの人々にも裏で嘘つき呼ばわりされてた
可哀想なおっさん。嘘つき荒らしで有名ゆえに、無才の自分と比べ自分よりなんらかの
才能がある人間や自分より勝る人間を妬んだり、嫉んだり僻んだりして。
実名で誹謗中傷して扱き下ろすのが仕事。それが一日の日課。
もっぱら、こいつは、間違ってFラン大や国立大にいけても
中卒程度の知能にも満たないが。それが大河クオリティw
- 157 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 23:58:40.18 ID:HkaoE0ks0
- 後藤葵の親はヤクザ
- 158 :↑ババタンクレベルのキチガイツンボ:2014/03/25(火) 18:13:22.68 ID:7uRTy2Iw0
- だから誰よ!?誹謗中傷犯w
死んだ親もヤクザ障害者で大河阪急こと新道卓也
=ヤクザ障害者の間違えでは?
星翔学園・大商学園・箕面学園を叩くと返り討ちにあうので
ビビって叩けないヘタレ43歳・障害者w
- 159 :名無し野電車区:2014/03/30(日) 21:01:32.36 ID:kSgSpGxi0
- キチガイ度
新道卓也<<<<<<後藤葵
- 160 :名無し野電車区:2014/03/30(日) 21:17:05.14 ID:YRa99DG50
- 大河阪急
159 :名無し野電車区:2014/03/30(日) 21:01:32.36 ID:kSgSpGxi0
キチガイ度
新道卓也<<<<<<
↑
じぶんで「キチガイ」と認めちゃっております^^
- 161 :名無し野電車区:2014/03/31(月) 15:15:13.67 ID:V34SYfrg0
- >>160
後藤葵と張り合わなくても、どうせ同レベルだから心配しなくていいよ。
- 162 :名無し野電車区:2014/04/01(火) 15:54:53.63 ID:5pKzk1jT0
- 後藤葵
(しろそに、しろさん)
枚方市南樟葉在住
20歳
大阪○院大学3年生
アスペ
親がヤ○ザ
コミュ障がたたって京阪鉄から反感かう
主に阪急へ逃げて活動中
たまに古巣の京阪にもこっそり出没
ヤ○ザの親の金で京急にも遠征に行く
車両を擬人化する性癖がある
miwaが好き
- 163 :名無し野電車区:2014/04/03(木) 17:29:21.34 ID:DHreGll20
- >>161
××××と張り合わなくても、どうせ同レベルだから心配しなくていいよ。
えっ!?大河阪急こと新道卓也なんか幼児レベルなのにか?
なにに心配するのん?あいつと同レベル?
- 164 :名無し野電車区:2014/04/03(木) 17:34:21.20 ID:DHreGll20
- 新道卓也
(キチガイツンボ、2千円おじさん)
西宮市甲東園在住
43歳・聴覚障害者
中卒の無職
miwaを良くわからず他人と良くもめる誹謗中傷犯のアスペ
親も害児の上にガチヤ○ザ
コミュ障がたたって阪急ヲタから反感かう
主に被害妄想しか取り得が無く良く逃げる逃走犯
たまに古巣の南海にもこっそり出没
ヤ○ザの親の金や税金を搾取し無駄な旅行三昧・無駄な遠征がすき
他人を批判するために架空の話を作り上げる
変な性癖がある、男児を拉致して捕まった経験がある(性犯罪者)
江頭と男児が好き
- 165 :名無し野電車区:2014/04/03(木) 23:17:48.35 ID:7NqXvMqRO
- 1300系は4日間連続で同じ筋で運用か?
- 166 :名無し野電車区:2014/04/04(金) 19:14:11.62 ID:UXZLy5Ax0
- うむ。だが、水曜日は途中で車両取り替えになってたね。
- 167 :名無し野電車区:2014/04/04(金) 21:12:48.06 ID:sjhlyOajO
- >>166
その日を含んで毎日同じ筋で運用?
- 168 :名無し野電車区:2014/04/04(金) 22:34:40.07 ID:UXZLy5Ax0
- そうだったみたいよ。
- 169 :名無し野電車区:2014/04/04(金) 23:32:44.61 ID:sjhlyOajO
- >>168
今日は違う筋の準急っぽい。
- 170 :名無し野電車区:2014/04/08(火) 21:27:16.51 ID:ebXqyztW0
- 後藤葵=しろそに、しろさん
枚方市南樟葉在住
20歳・発育障害児
Fラン大経済学部
ヤ○ザの親の金や税金に脛かじって無駄な旅行三昧・京急遠征がすき
大河にすら相手にされないゴミクズ
生きる価値もないトラブルメーカー
糞ツイートばっかり
面と向かって言う度胸ないからコソコソ文句言うしかできない
https://twitter.com/Stealth_Maaaaan
- 171 :名無し野電車区:2014/04/08(火) 23:30:37.43 ID:yhTuJ1BZO
- 今日の1300系はいつもと同じ準急?
- 172 :名無し野電車区:2014/04/11(金) 18:06:46.02 ID:HGPOoc4N0
- 新道卓也(大河阪急)=キチガイツンボ、親死んだ白痴、キチガイ身障
兵庫県西宮市在住(堺産まれの大和川から発生したヘドロ)
44歳・発育障害を兼ねた気違い
中卒で嘘つき無職
死んだヤクザの親の金や税金を貪る脛かじ以下の汚物
無駄な旅行三昧・南海遠征がすき
そこらのゴミクズにすら相手にされない汚物
生きる価値もないトラブルメーカー(自己紹介野郎)
親の様に死んだほうがマシな誹謗中傷犯(親は潔く死亡w)
糞にも値しないツイートばっかり
面と向かって言う度胸ないからコソコソ文句言うしかできないパクリ小僧
(時期に病死するか天罰が喰らって逮捕される44歳死に損ない)
https://twitter.com/hankyu_taiga
↑
無職の癖にバカだから、アリバイ工作にもならない。「仕事終了アピール」。
- 173 :名無し野電車区:2014/04/15(火) 23:51:12.92 ID:7ojHnfLu0
- 準急運用の1300、車両故障で運用停止?
- 174 :名無し野電車区:2014/04/16(水) 17:31:03.59 ID:HOmHufgj0
- 1300系今日は走ってないの?
- 175 :名無し野電車区:2014/04/16(水) 18:36:26.40 ID:D4U0pAalO
- >>174
茨木市8時28分の梅田行かな?
- 176 :名無し野電車区:2014/04/19(土) 00:18:24.60 ID:YY493feCO
- 1300系は車両取り替え以後ずっと休車?
- 177 :名無し野電車区:2014/04/19(土) 01:09:16.47 ID:wNCIYbHG0
- >>176
正雀の屋根のある車庫に入ってたよ。
- 178 :名無し野電車区:2014/04/19(土) 01:27:05.66 ID:YY493feCO
- >>177
茨木市で相当大きな不具合が発生したんだね。
3330Fが事故で1300Fが重症だったら8連の予備がないから最悪66系を借りるかも。
- 179 :名無し野電車区:2014/04/19(土) 02:11:23.84 ID:KwM6xaLoi
- なお3330Fは復帰した模様
- 180 :名無し野電車区:2014/04/19(土) 02:23:20.32 ID:h+bdkM3/0
- 1301Fはどうした??
- 181 :名無し野電車区:2014/04/19(土) 02:24:40.94 ID:mAtXNHPe0
- てか1300、あれで静かなの?!
9300の方が静かじゃね??
- 182 :名無し野電車区:2014/04/19(土) 02:26:28.53 ID:KwM6xaLoi
- 高速域は1300系の方が圧倒的に静か
- 183 :名無し野電車区:2014/04/19(土) 03:07:21.99 ID:mAtXNHPe0
- >>182
あら、そうなんだね。
じゃあ特急運用じゃないと分かりにくいかもね。
- 184 :名無し野電車区:2014/04/19(土) 06:17:18.41 ID:YY493feCO
- >>180
試運転してたけど大きな不具合が発生して復帰の見通しが立ってない。
1300Fも相当。
- 185 :名無し野電車区:2014/04/19(土) 07:28:55.66 ID:h+bdkM3/0
- 東芝のPSMSでもないのに無理して密閉構造にしたのが
アダになったのかも?
- 186 :名無し野電車区:2014/04/19(土) 07:30:05.08 ID:R34QYhTX0
- 早く復帰してほしーな。
- 187 :名無し野電車区:2014/04/21(月) 21:27:17.36 ID:Ss8oNpr0O
- >>186
1300F再度試運転するのかな?
- 188 :名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:35:35.44 ID:cvrO9yH+0
- 本日午前 28番線で1300が構内試運転。 午後からは27番線で1301が実施。
- 189 :名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:23:20.84 ID:Ss8oNpr0O
- >>188
両車とも運用開始まで相当の日数がかかる可能性があるね。
堺筋線に乗入れしなくてもいいから速く運用に入れて欲しい。
- 190 :名無し野電車区:2014/04/22(火) 12:41:24.56 ID:zpQCcMh+0
- 本日、1301 Aコースで試運転。午後もやるかも。
いつものパターンなら、数日間続くか。。。
- 191 :名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:12:06.02 ID:FtKu+VgaO
- >>190
今日も試運転だったらしい。
- 192 :名無し野電車区:2014/04/25(金) 14:33:10.54 ID:CPVBjUV7O
- 1300Fやっと運転再開した思ったらまた故障で入庫。
どこまでチャチなんだよ。
- 193 :名無し野電車区:2014/04/25(金) 15:58:00.40 ID:A5RZbEiP0
- もう信頼と実績の3300を更新して使い続けた方が…
- 194 :名無し野電車区:2014/04/25(金) 18:25:15.72 ID:CPVBjUV7O
- >>193
俺もそう思う。
1300系の1次車仕様と7303メニューのVVVF化改造を中止して9300系と同じ仕様にすれば重大な故障は防げる。
- 195 :名無し野電車区:2014/04/26(土) 20:14:24.41 ID:hdYdZIEO0
- >>194
3331Fがリニューアルされたとき、
不調で半年だったか営業運転できなかったのを忘れたのか
とりあえず、7300系と8300系を徹底的にリニューアルしてくれんかな
未更新3300系放置はしばらく我慢するし
- 196 :名無し野電車区:2014/04/26(土) 21:24:29.44 ID:b3riaOEkO
- >>195
他の3300系は問題なかったが3331Fだけ何度も運用中に故障して完全に治るまで一年以上かかった。
7300系と8300系のリニューアルは賛成だが1300系と同じ装置に替えるのは勘弁して欲しい。
今回の2本の1300系の大故障でうんざりだ。
- 197 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 08:07:02.83 ID:d/wy4CuPO
- そろそろ神宝線(京都線)系統は東芝(東洋)製の足回りしか使わない慣例を捨てるべきだな
- 198 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 10:10:38.29 ID:ddgguYSci
- 車体の大きさもな
余分なコストは徹底的に減らすべし
- 199 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 11:24:04.24 ID:It8vjkrPO
- 他の鉄道会社は同一路線でも三菱や日立とメーカー混在してたりするよな
別に京都線は神宝線はと分けなくてもいいんじゃない?
出来ないのは受け入れ側が難色示しているのか?
- 200 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 11:30:44.31 ID:ha7EOPsb0
- 3331Fの場合は3331F固有の問題だったが、
1300系は設計上の問題だから尾を引きそう。
2321Fは検査通すべきだったな。
- 201 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 12:41:45.58 ID:99WXdz7bO
- 数年ぶりに2300に乗車
名物の上下動を久々に味わえた
- 202 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 12:43:18.18 ID:vmYYEYRn0
- >>200
3331Fの固有の問題ってどんなの?
- 203 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 16:53:46.45 ID:/R14uFF40
- >>198
制御器の慣例は捨てられても、車体寸法の慣例は堺筋乗り入れがある以上、捨てられない
でも、2321F廃車は勇み足だったかも、鉄道固定資産税等を考えたら仕方が無かっただろうが
あと、7303FはJR側での組成試験無しで出庫してきたんやな
- 204 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 17:20:45.97 ID:ha7EOPsb0
- 京都線編成不足でまさかの7000系代走w
- 205 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 18:10:36.33 ID:sFCgV3unO
- >>204
1300系の性能があまりにも悪杉るから9000系を借りる可能性あるね。
- 206 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 19:47:38.65 ID:ha7EOPsb0
- 神宝線車輌は堺筋線のからむ運用には入れないから、
Tを脱車して7連運用に就かせるかな。
8連は3300系6M1T編成に休車Tを差し込んで作る。
- 207 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 19:49:46.28 ID:ha7EOPsb0
- もし実現したら5100系以来の神宝線車輌の京都線レギュラー運用か。
宝塚線の3064Fを延命すれば神宝側での車輌不足はなさそうだし。
- 208 :名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:24:24.37 ID:sFCgV3unO
- >>206
9000系か7007Fを借りて準急7に限定したら問題ない。
- 209 :名無し野電車区:2014/04/29(火) 03:41:27.09 ID:SrsXLBgQ0
- 停車位置を合わせると尺の違いでケツが1メートル近くもはみ出すけどいいの?
- 210 :名無し野電車区:2014/04/29(火) 14:32:19.26 ID:1p5K3+8FO
- >>209
乗車位置はずれるけど車両不足よりかまし。
- 211 :名無し野電車区:2014/04/29(火) 15:35:21.27 ID:qaUGWy/T0
- 夏になると、市交車は適度にクーラー効いてて快適やね。阪急車は暑い
- 212 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 01:58:49.18 ID:tpg5pJDF0
- 結局モータに問題あったんだろ
パナのエアコンモータの異常過熱する低騒音誘導モータと
同じ結果だったんだろうね
1000系と同じ東芝製同期モータに交換してインバータを再利用
インバータとモータの間に遮断機追加の改造しかないだろうな
- 213 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:46:41.57 ID:vOm8u8Xc0
- こりゃ東洋電機は阪急は平謝りだろうな
- 214 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 12:36:58.29 ID:2YI2UzmoO
- >>212-213
そうなれば京都線の足回りの慣例は崩壊だな
- 215 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 13:31:01.77 ID:fcR96Dgq0
- 近鉄は奈良電の東洋電機を排除して、大軌が採用する三菱電機のシステムで統一したよな。
親会社の京阪が入れなかった時点で察しかな。
JR四国の8600系も大丈夫なのか?
- 216 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 13:57:32.27 ID:shKL41pO0
- お詫びの品が マルちゃんやったりしてなぁ。ズルズル………
- 217 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 14:31:37.43 ID:3Tcjy+YL0
- 同じ特性のレガシーIMの在庫はないのか?
- 218 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 19:40:22.62 ID:y7hjXOEl0
- 1301Fと1300Fでモータ音が違うのは単純なVF制御か
センサレスベクトル制御(磁束ベクトル制御)の違いだった
これはVVVFのソフト対応で出来るもの
ベクトルにすると精密な電制が出来る利点があるけどモータの
損失が大きくなって過熱しちゃう
つまり各駅停車や準急なんかより快速特急みたいな電制をほとんど
使わない運用では過熱の問題が起きない
したがって堺筋線や千里線みたいなチンタラ各停じゃ使い物にならないと
言う訳!
爆音1301Fのソフトで通勤特急、快速急行の運用か1300Fの低騒音ソフトで
快速特急での運用しか現状じゃ使えない
- 219 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:43:54.72 ID:vOm8u8Xc0
- しかし冗談抜きで、これからもトラブルが頻発するようじゃ東洋電機への信頼は揺らぐだろうね
- 220 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:51:47.54 ID:y7hjXOEl0
- なんか東洋電機製造ってJRC日本無線と似てるな
三菱松下通工JRCは業務無線で確固たるシェア持ってたんだけど
デジタル技術を持たないJRC
- 221 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:53:00.75 ID:gGrVBOPE0
- 1300系の不調の原因がモーターからの発熱って言うのは
本当の話なのか、この板のデマなのか?
出所はいったいどこ???
- 222 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 22:54:55.03 ID:N0jRCz7I0
- >>204-205
そんな事までしなくても方策はまだあるよ
- 223 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:07:16.97 ID:6HTw3CcIO
- >>222
汎用電車の筋に9309Fを入れたぐらいだから分からんぞ。
阪急がする事訳分からん。
- 224 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:12:22.84 ID:sJ0i1vsz0
- 昨日人身起こした9302Fは走れてるの?
あと2日しのげばGW後半に入って休日ダイヤになる。それまでの辛抱ってとこか
- 225 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:27:29.48 ID:wV1xmxd/0
- >>224
GWの休日ダイヤは嵐山線臨時列車で6連が3編成以上必要だったはず
- 226 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:39:53.62 ID:sJ0i1vsz0
- >>225
それでも平日朝ラッシュよりはましだろう
最悪、6連の代わりに4連をそのまま使ってもいいんだし
- 227 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 01:40:02.43 ID:xX2TjqL60
- 6350F…
いや何でもない。
- 228 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 05:07:59.72 ID:G8nukWJ70
- 本当に東洋電機のモーターに問題があるの?
東洋電機を排除したい阪急側の意図的な嫌がらせという線はないの?
旧住友銀行とズブズブの関係になって以来
阪急は露骨に旧三和銀行系との関係を切りまくってるじゃない。
- 229 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 05:22:09.68 ID:KlEWPg8m0
- 排除したけりゃ 普通に周りくどい嫌がらせしなくても、製作現場日立に東芝製導入すればいい話では?
- 230 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 07:06:53.97 ID:0QRP1M8yO
- 1300系の不調ぶりについて、
今度の正雀公開の時に中の人に直接聞いてみよう。
(提案)
- 231 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 10:33:20.06 ID:bcD7szat0
- 今日明日で車両故障や人身で破損とか起こったらマジでどうするんだろ…
不謹慎だがどうやりくりするか見てみたい
- 232 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 10:56:39.08 ID:cKlHtpvO0
- 9302復活してるし余裕でしょ(棒
- 233 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 12:05:54.16 ID:gSmf0J230
- >>231
GW中なら、10両用や嵐山線臨時ダイヤで余った2両編成を4つつなげるとかw
- 234 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 12:29:02.46 ID:16fzD83Y0
- モーターの熱で堺筋線に入れない噂もあるが極秘事項なのかもしれんな
- 235 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 14:09:00.77 ID:97p+P21EO
- >>234
7303Fも堺筋線に入れんぞ。
- 236 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 16:11:54.46 ID:JXJbuSQP0
- 誘導モータの発熱を抑制する方法
*V/F比を弄くって高加速モードにしてやる
これは素人的には大嘘かと思うかも知れないが誘導モータの理論知ってるなら
当然の方法
誘導モータはすべりが起こるモータです。
電圧を通常より高めに掛けてやるとトルクが上がる そうすると要求トルクが
変化ない状態 すべりが減少して120f/Pの同期速度に限りなく近い回転数に
なる。
すべりが少ないと回転子2次損失が減少するので発熱の主体は固定子コイルが
支配的になるんだ
- 237 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 16:16:05.06 ID:JXJbuSQP0
- この理論で省エネ化した技術が日立のPAMって奴ね
電圧を昇圧チョッパで500Vぐらいまで高めてやる
通常のインバータなら280Vの電圧で頭打ちになるのを
400V/120Hz とか印加することで高トルク低すべりになる
結果として2次損失が減って発熱消費電力とも減らせるって訳
- 238 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:42:04.26 ID:qOw0B6O80
- GW明けより、京都本線昼間時間帯のみ準急運用に限りすべて6両で運転いたします。
なお、一部列車につきましては9300系特急車両(女性専用車設定解除)で
運行いたします。
- 239 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 21:07:59.98 ID:97p+P21EO
- >>238
朝ラッシ時に8連の汎用電車の予備がない。
3064Fがあって余裕がある宝塚線から9000系を借りたらいい。
- 240 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:14:39.58 ID:93S6Weoc0
- 3327を7連にしなけりゃよかったのに…!
- 241 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:23:16.81 ID:97p+P21EO
- >>240
阪急って後々の事を考えんと先走るくせがあるのが悪いね。
7305Fをリニューアルに入れたかったら2321Fを検査通して3327Fの7連化をせん事だと思う。
なぜ弾力性を持たす事を拒否するのか?
- 242 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:19:39.15 ID:jGA1nN9m0
- 神宝線車輌は試運転や運転士のハンドル訓練無しにぶっつけ本番で京都線を走れるのか?
- 243 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 00:14:42.45 ID:nZoJzcRbO
- >>242
試運転で京都線を走ってるから大丈夫。
幕さえ入っていれば3064Fであっても京都線で使える。
- 244 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 00:28:28.81 ID:8Spuct6i0
- 神宝線のツーハン車は京都線と違ってマスコンに鍵穴があって前後ハンドルが固定式なので
現場での取り扱いは面倒かもしれない。加速のノッチも4までしかないし。
ちなみにワンハンドル車も神宝線は4まで。5はあくまでもダミー。
- 245 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 00:38:46.34 ID:oTd5j+To0
- >>233
7300F+7301F+7302Fで6両編成1本
7323F+7324F+7325Fで6両編成1本
7310F、8311Fで6両編成2本
7321F(7851休車解除)で7両編成1本
増結車で6両編成を作った分、2+6をそのまま8両編成で使えるから案外何とかなる?
>>242
今の時期まさに直通特急で走ってるだろ
- 246 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 01:25:11.13 ID:iYGCms97O
- 6連!!そーだ、6350Fがいるじゃないか♪
- 247 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 01:30:29.51 ID:2PDl/nHrO
- >>245
つ7300と7301と7302の先頭側連結器www
- 248 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 01:31:16.54 ID:nZoJzcRbO
- >>245
規定の編成両数を暫定的に短縮したら混雑して乗客が怒ってJRに逃げる。
- 249 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 01:53:00.23 ID:oTd5j+To0
- >>>247
漠然と増結車同士連結できるものだと思い込んでたが、
以前のは7302F+7323Fだったからこそできたんだな
7300F+7323F+7324Fで6両編成1本
7301F+7325F+7326Fで6両編成1本
7302F+8304Fで8両編成1本
例えばこうするしかないのか。予想以上に面倒くさそうだ
>>248
8両編成もってくるんじゃいかんの?
- 250 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 06:30:44.87 ID:nZoJzcRbO
- >>249
10連の運用が出来なくなっちゃう。
宝塚線か神戸線の9000系か7007Fを借りるべきだな。
- 251 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 08:47:03.14 ID:Jl9PA4A30
- >>246
6350をまた本線で走らせて欲しいよね
- 252 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 10:14:10.42 ID:W4SIg3T+O
- >>250
GW中の話なんだから10連運用ないじゃん
だからこそ増結車活用の話が出てる
- 253 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 10:24:00.65 ID:mRoqQynT0
- >>252
連休中の車両は十分足りる。
問題なのは連休明けからの平日ダイヤ。
朝の10連って昔みたいに混んでないから
別に8連で運転してもいいんじゃないの??
そして、どさくさ紛れにそのまま10連休止→廃止。
- 254 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 10:35:24.69 ID:+kwv1yYg0
- 連休明けはグモ多い品
- 255 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 11:36:20.49 ID:XZO290dW0
- 連休中など休暇の人が多い日もグモが多い気がする
「他の人がのどかに休日を楽しんでいるのに、俺は…」と気落ちしやすくなるのかねぇ
- 256 :倍賞千恵子のそしりのーと:2014/05/02(金) 12:00:30.56 ID:eTOUhXXi0
- 阪急1300系!そのまま車庫に寝てください、、
旧型が良い。だいしゅき!
- 257 :倍賞千恵子のそしりのーと:2014/05/02(金) 12:03:17.84 ID:eTOUhXXi0
- 1301は、動いて欲しい
- 258 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:40:02.13 ID:KyRenAW50
- 仕事ばかりの中身のない人間は休日など平和な日ほど虚無感が募るからな
- 259 :倍賞千恵子のそしりのーと:2014/05/02(金) 13:15:54.98 ID:eTOUhXXi0
- 1300系は、寝てください
8300系に頑張って欲しい。
増結繋いで8連してほしい欲しい
- 260 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 13:58:57.97 ID:nZoJzcRbO
- >>256
2300系貴重だからな。
- 261 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:07:01.61 ID:YBwewoLq0
- 今日も運用に入ってないなぁ、1300系。
- 262 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:37:57.50 ID:3K3uskek0
- 9300系の緑のやつが準急で走ってた
まじで車両足りてないんだな
- 263 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:40:03.55 ID:OlKmtHT00
- 腐ってやがる… 早すぎたんだ…
- 264 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:49:16.19 ID:q3ir4vbE0
- >>261
当分入らないと思うよ。
1300:27番線留置
1301:大阪方4両 39番線留置 京都方4両 工場内へ
>>262
5321検査入場 7303VVVF化調整待ち 7305・7322VVVF化入場中 1300・1301離脱と
8連ロング車6本離脱中だからなぁ。
当分 月〜木・金・土・日と1300限定運用だったスジが
おそらく9300が代走するはず。
今日は、9307西山天王山ラッピング車が充当。
- 265 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:13:17.31 ID:nZoJzcRbO
- >>263>>264
阪神電車を吸収合併したんだから少しは阪神電車を見習うべきだな。
阪神電車に協力して貰ったらいいかも。
- 266 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:43:45.15 ID:KCW3bt0Q0
- 車両をかい??
- 267 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 19:57:55.30 ID:6deXyzU10
- 後藤葵
https://twitter.com/Stealth_Maaaaan
- 268 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:01:47.87 ID:fTGtG0Lo0
- 山陽のアルミ車でもいれとけ
- 269 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:28:11.40 ID:WhsZVVTj0
- >>264
結構深刻な状況みたいだね、
京都線の車両繰り。
いざとなったら、京トレインを昼間の準急で流すか?
それとも7000系アルミ車を一時的にレンタル。
- 270 :名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:01:25.61 ID:nZoJzcRbO
- >>266>>269
機器の技術を。
阪急電鉄は車体以外は技術が悪いし会社の体質も悪いから。
- 271 :名無し野電車区:2014/05/03(土) 08:43:56.11 ID:UAyYpGxD0
- どう悪いのかね?具体的に言いなさい
全然説得力がないね
- 272 :名無し野電車区:2014/05/03(土) 15:34:10.45 ID:egZZqs4pO
- >>271
ケチるからメーカーがまともな物を作らん。
阪急の整備士は故障した電車を修理する技術が鈍いから復帰に日数が掛かる。
予備部品の確保を拒否する。
- 273 :名無し野電車区:2014/05/03(土) 15:46:40.21 ID:EZiW5/HT0
- ドンガラはケチった量産品だけども
内蔵はケチが原因でもないようなものの気がするが。
- 274 :名無し野電車区:2014/05/03(土) 16:33:50.97 ID:P7/OFRg7i
- >>272
とりあえずソースを教えてくれ
話はそれからだ
- 275 :名無し野電車区:2014/05/03(土) 18:46:07.80 ID:egZZqs4pO
- >>274
その話、川重でも有名なのに知らないの?
ちなみに川重は薄い鉄板にスポット溶接するのを面倒くさがる。
山陽3000系の場合は2.3ミリの外板に骨組みを連続溶接をしてるから剛性が高くなる。
実際に骨組みが通ってない所を叩いたら分かるが、その2.3ミリの外板自体はもろいから木板を叩いたようなポンポンと弱い音がする。
阪急2000系の場合は1.6ミリの外板に骨組みをスポット溶接をしてるから剛性は落ちるが骨自体は山陽3000系よりかしっかりしてる。
構体は山陽3000系が8トンに対し、阪急2000系は9.8トンある。
山陽3000系は阪急2000系に比べたら作りやすい事となる。
阪急2000系は手間が掛かるしいい材質を使ってるからコストが高くなる。
- 276 :名無し野電車区:2014/05/03(土) 18:55:42.87 ID:egZZqs4pO
- >>273
日立の標準だからか?
2000系以後の鋼製車がいい材質を使ってたから9000系と1000系もいい造りをしてると思ってた。
6000系の場合は同じ2.3ミリの外板でもごく一般的な材質の山陽3000系の外板とはちがう。
叩いたらガチガチと強い音がする。
外板、骨組みの他、70トン以上に耐えれるように台枠を強化したから構体の重量が1010系並みに重くなった。
- 277 :名無し野電車区:2014/05/03(土) 18:56:00.54 ID:uph/KsKg0
- いくら安物の機器使ってると言ってもJR東ほどではないだろ
- 278 :名無し野電車区:2014/05/03(土) 20:06:02.38 ID:OekVFIwh0
- あぼ〜ん gZZqs4pO
- 279 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 01:11:01.37 ID:hq+J48WV0
- ID:egZZqs4pO
今さら半世紀前の話を持ってこられても困りますけどね。
なるほど、構体などに関しては造詣を持っておられるようだが、
電気関係や最近の技術などはさっぱりのような印象もありますな。
なにしろ実際に現場を経験したわけじゃないんでしょ?
何者よ、お前?
- 280 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 01:31:30.20 ID:j+Y7Fa6i0
- ID:egZZqs4pOはババタンクか?
以前、奴は山陽3000とか阪急2000の外板厚がどうのと、さも自分が見て知っているかのように言っていた。
どうせどこかの誰かの聞きかじりのくせに.
よっぽど山陽3000系のことがお気に入りらしい。
色々と知っている風に言う割には223系の窓ガラスをブラウンガラスと言ったりする変な奴。
- 281 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 13:55:12.35 ID:xRUwPgEm0
- なんとなく言い回しがババタンクっぽいなと最初から思ってたよ
- 282 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:02:23.28 ID:c+WTUlWa0
- 8連予備が現在7編成
運用離脱が1300・1301・7303・7305・7322・5321の6編成という事は休み明けに9300系をまた準急スジで走らせるつもりなのかな。
- 283 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:06:34.19 ID:Y5RAPeWM0
- 3ドアでよかったな
- 284 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:10:07.41 ID:thZ/I83i0
- 人身事故起こした9302Fが長期離脱になってたらどうなってたことやら・・・
- 285 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:28:18.97 ID:HYv1Lp3/0
- 1300系の製作費用は
阪神電車に協力して貰ったかも。
- 286 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 00:05:55.80 ID:Bu+sM8m/0
- それ笑うとこ?
- 287 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 16:24:43.29 ID:xPcP/3RZ0
- >>284
堺筋線に入る阪急車の運用の1〜2編成をコマルに変更するのでは?
- 288 :きゃりーちゃん:2014/05/06(火) 11:54:57.48 ID:Pn47PACy0
- >>272>>275>>276
http://stat.ameba.jp/user_images/20110508/01/kozi820/e6/0e/j/o0380032411214176146.jpg
- 289 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 13:39:45.00 ID:7c3fKsCe0
- 66系って余ってるの?
- 290 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 21:07:56.77 ID:gM/CllVoO
- >>289
予備は3本だけど66615Fが定期検査に入ってる。
- 291 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 03:10:11.43 ID:QkVfhCUb0
- >>289
66 って前期車 リニューアル工事中じゃなかったっけ?
あっこ検車庫のメロディ流れるんだな。びっくらポン!
- 292 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 07:26:54.45 ID:UT3duhEZO
- >>291
今年分はまだ入ってない。
- 293 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 08:40:46.68 ID:mvZDBGVj0
- >>287
阪急車の運用で高槻市以西で完結する運用はある?
- 294 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 09:02:05.07 ID:h02tx+LY0
- ひさびさに2300けいのじゅんきゅうにのった
9300けいのふつうをはじめてみた
- 295 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 12:21:30.31 ID:uDDhj3hD0
- >>293
改正前の運用では天下茶屋=天六・北千里・高槻市しか走らないのがいくつかあったから、
今でも1・2本はあるかと
- 296 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 12:59:21.07 ID:fANWcYgx0
- >>293
自分で調べろ
今日もバカッターが予備車0とか騒いでたけど算数もできないのか?www
- 297 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 17:42:48.79 ID:WcwWXwm80
- そんなこと言い出したらこんな掲示板なんて要らない
- 298 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:56:25.57 ID:WfjiAiqy0
- 後藤葵はホモだゾ。
- 299 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 10:24:02.85 ID:uW2RwH/e0
- 今日は9308Fがデータイムも準急に入ってる
1300系復帰まで大変だな
- 300 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 12:33:36.94 ID:rntmfTtJ0
- 1300系って数本で打ち切られそうや
- 301 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 13:02:34.37 ID:Xnh37XxE0
- 3300系も車齢が45年くらいになり、5300系や7300系で非リニューアル車の
壁の木目調が色あせてきて遠くから見ると黄色になっているから、内装だけでも
更新する必要がある。これから結構出費がかさんでいくだろうな。
- 302 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 14:34:40.99 ID:bnH95QS20
- 1330系まだかいや?
- 303 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 21:02:17.44 ID:518llHrr0
- 1300打ち切りになれば、1000系1車種か 2300系を作るんですね。
新造車か更新車か……今の2300からインバータ音聞くのやだなぁー。
- 304 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 21:04:08.82 ID:LqG1/sIe0
- >>303
8300系に2種類のインバータがあること知らんのか
- 305 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 21:27:22.04 ID:Yx+YPH7n0
- >>302
1302系でええやん
- 306 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 23:50:19.03 ID:Jaa/XSY80
- 電動機を東芝製に換装すると1300系と称する訳にはいかないのかな?
- 307 :名無し野電車区:2014/05/09(金) 00:46:40.76 ID:aQgyb9y60
- 本線でもまだ一度も見ていない。
地元千里線で乗れるのはいつになることやら。
- 308 :名無し野電車区:2014/05/09(金) 01:23:33.73 ID:qvBJAE580
- >>301
3300系未更新車は恐らく現状維持のまま5年以内には全廃。
5300系は退色したアルミデコラの上から木目シールを貼る方向で
現在徐々に対応してます。
- 309 :名無し野電車区:2014/05/09(金) 01:25:22.05 ID:aQRg9lIdO
- もう1000系と同一機器で車体寸法だけ堺筋線規格の1300系作ったらええやん。
- 310 :名無し野電車区:2014/05/09(金) 01:43:53.24 ID:Byxj80Dl0
- >>308
3300系未更新は1両抜いて2300系を置き換えるんじゃないのか?
- 311 :名無し野電車区:2014/05/09(金) 08:13:35.83 ID:rZRM79Qs0
- 後藤葵はホモ
彼氏は飯田
- 312 :名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:34:23.26 ID:5Xm1MwPp0
- 信頼と実績の3300系
手抜きの1300系とは格が違う
- 313 :名無し野電車区:2014/05/09(金) 19:31:03.25 ID:qZibrvHl0
- B.O.も登場当初はトラブル多かったんじゃなかったっけ?
- 314 :名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:05:56.02 ID:8Z6pe8iX0
- ところで、7303Fはどうした??
- 315 :名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:27:35.23 ID:OH134//N0
- 1300って堺筋線まだ試運転してないよなぁ。まさかぶっつけ本番アリ?
- 316 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 07:00:46.34 ID:ROhxr8ZH0
- 嵐山から天下茶屋行の直通特急に乗ったが、桂から先はかなり空いていた。
天下茶屋に住んでいる者にとってはかなり便利だった。
でもガラガラだから需要あるのか
- 317 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 10:50:22.47 ID:XELLjGSs0
- 堺筋線の話題はスレチ
コマルスレいっとけ
- 318 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 12:35:46.26 ID:NOR1Te9t0
- うるさいなぁ
- 319 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:24:49.31 ID:BhlSeX5Z0
- 嵐山から淡路へ190円回数で乗車、以前のようにもう一枚の190円回数券
使って2枚ざししたら改札で止められた。
清算機で試したら区間外(生産額が超えているから不可)とでて仕方なく現金180円
で清算したけど、改札口で2枚手渡してつり銭要らないとしてもダメなのかな?
前は180円回数券買って梅田行ったりたまに行く神戸京都の360円に2枚入れで
使い切ってたが370円3ヶ月で使い切れないと思う。
- 320 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:05:04.42 ID:8EdSJBbX0
- 機械でハネられるもんは有人窓口でもあかんに決まってる
どこまでマイルールをゴリ押しするつもりやw
払うもんはちゃんと払え
- 321 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:06:31.83 ID:kbjAQNav0
- >>316
宝塚行の直特もそんな感じだった。続ける必要があるのかと思った
>>319
精算機・改札機の場合、精算額を超える回数券で精算はできないけど、
有人窓口ならできる。超過分を放棄すると駅員に言えばすぐに通してくれる。
超過分を返却してもらうのは、計算やら手続きが大変っぽい模様。
- 322 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:36:14.86 ID:WveeEHXY0
- >>321
大概のケースは返金額より手数料の方が上回るだろ
- 323 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 18:02:53.06 ID:xMAeQdgVO
- >>321
精算機だと180円支払わないといけないものが
なぜ有人窓口だと請求なしで出場できるわけ?
- 324 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 18:07:21.73 ID:kbjAQNav0
- >>323
有人では190円の回数券2枚、つまり380円分の切符で出場するわけだが
- 325 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 02:17:29.62 ID:njgNhjov0
- 京とれいんh快速特急みたいなものだから
梅田に行くには楽。土日に観光の帰りに河原町から乗るけど。
- 326 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 04:01:33.31 ID:081axFYU0
- そもそも、車両不足が発生するのって
一つの形式に対しての所有数が少ない
からじゃない?
大体、一つの形式に対して
20本以上は所有しておくべき
だと思うのだけれどね。
加えて、大阪市交通局所有の
66系を昼間時における
河原町ー天下茶屋の準急に充てない
からこう言う車両不足がおきる訳であって。
大体、大阪市交通局が(66系は地元の車両)
とか変な拘りを持ち過ぎなんだと思うだよね。
車両使用料を安く済ませる事に強固に
なっても何ら意味ないって事に早く
気付きましょうよって話で・・・・
- 327 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 08:22:07.39 ID:LEluwmmI0
- >>316
いまの臨時特急は使いづらいよね。
使い慣れると以前のいい古都エクスプレスの方が良かった。
- 328 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 14:54:12.77 ID:APd4MDii0
- レルフェスに1300と並びで展示していた10型って何?
600型は見なかったな。P6もな。
- 329 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:41:56.72 ID:2qC0hK3i0
- P5
- 330 :319:2014/05/11(日) 19:01:47.97 ID:sC0vj5ri0
- >>321
ありがとうございます。
運賃的には10円損しますが、土日祝回数券メインなので正規料金からの割引額と
有効期間からいうと現金清算するよりお得なので有人改札で出札しようと思います。
- 331 :名無し野電車区:2014/05/12(月) 01:12:37.63 ID:J2ZdEC5i0
- 天神橋筋六丁目ー淡路と
天神橋筋六丁目ー高槻市比べたら、お釣りがくるんちゃうか。
- 332 :名無し野電車区:2014/05/12(月) 16:28:08.20 ID:D4r+yT7KO
- sage
- 333 :名無し野電車区:2014/05/12(月) 16:29:31.04 ID:D4r+yT7KO
- age
- 334 :おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/12(月) 20:23:42.21 ID:TbtY0GYmO
- 今日から運用に復帰した阪急1300Fに先ほど仕事帰りに乗りますた!(b^ー°)
西院1926→高槻市で乗りますた\(^O^)/
私が初めて江差線木古内−江差間に乗ったのは平成7年12月31日でした。
http://imepic.jp/20140511/806120
- 335 :名無し野電車区:2014/05/12(月) 20:50:14.56 ID:BfLrDiab0
- 1300系は打ち切りって1030系にしちまえよ!
これだと1000系は1029まで確保できるし
- 336 :まえかけ:2014/05/12(月) 21:15:12.69 ID:L/VOkFxT0
- 1300を準急9300が追いかけてた
- 337 :名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:32:55.29 ID:afNdyhNK0
- 334 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 338 :名無し野電車区:2014/05/14(水) 15:46:35.15 ID:fLAqztra0
- 嘘つき大河(新道卓也)さん、「出るとこ出ましょか?」発言をした挙句、
脅迫罪で捕まった事がある前科者だもんな♪
懲りないホモショタのヘタレ(低学歴)なのでもう一度捕まりたいみたいw
それか親のようにあぼ〜んwww
出るとこ出ましょかw
出るとこ出ましょかw
出るとこ出ましょかw
- 339 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:12:13.36 ID:eWcESeHS0
- ぼろもうけ♪
阪急阪神ホールディングスの純利益17%増 14年3月期
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASHD15018_15052014000000
- 340 :日に一度荒らしをかゞさぬねらーの愛:2014/05/16(金) 14:04:36.38 ID:m+opiAI/0
- 2300の車端部に座ってると降車駅でう○こに
行きたくなるという怪現象が起こる。
- 341 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 09:20:33.54 ID:2nMOvniC0
- 躍進する摂津市駅!
【摂津市駅1日平均乗降客数】(H25摂津市統計要覧より)
平成22年度 乗車 3387人 降車 3232人
平成23年度 乗車 4387人 降車 4346人
平成24年度 乗車 5096人 降車 5128人
- 342 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 10:45:21.37 ID:Q/Ofyn0A0
- >>340
乗車駅でウン○したらいい
- 343 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 11:45:24.47 ID:QFXgA7hY0
- まさかのバナメエビ効果
クリスター炒め静かにガッツポーズ!?
- 344 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:37:42.64 ID:DnNX/NFd0
- すいませんイオンモール桂川のオープン日は10月オープン予定でまだイオンモ
ール桂川のオープン日はまだ未定でまだオープン日は決まっていないみたいだか
らイオンモール桂川のオープン日が何月何日オープン決まり次第大至急書き込み
をお願いします。
- 345 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:44:41.28 ID:DnNX/NFd0
- すいませんイオンモール桂川のオープン日は10月オープン予定でまだイオンモ
ール桂川のオープン日はまだ未定でまだオープン日が決まっていないみたいだか
らイオンモール桂川のオープン日が何月何日オープンと決まり次第大至急書き込
みをお願いします。
- 346 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 10:46:06.41 ID:HCl288Mz0
- 京都とれいん2本目まだ〜
- 347 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 10:55:50.07 ID:gDtT87j60
- 2本目は9300で
- 348 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 11:23:34.48 ID:1KbYzk/U0
- まだまだ新車
あと15年はこのまま
- 349 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 12:08:39.54 ID:Ch6JrIYn0
- せやろな
- 350 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:00:49.61 ID:9ilp+kR40
- せめて8両に
- 351 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:16:47.84 ID:o3eXqmSv0
- プチ整形で若返り
- 352 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:54:56.13 ID:OBF5rZGY0
- 女子に人気な京都とれいん
平日も走ってやー
- 353 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:28:26.87 ID:gxvDO0Zu0
- 朝の通勤時に走ってくれたら神
始発から通勤特急の続行ではなく梅田行は淡路、河原町行は桂を過ぎてちょうど通勤特急の後続車になるダイヤだともっと神
- 354 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 00:30:00.00 ID:p0DSeGht0
- ママ友と京とれいん平日乗りたいねん
臨時でもええよ&#9825;
- 355 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 01:44:33.47 ID:yFkel3XI0
- 平日まで正雀で3連発の退避とかふざけんな
- 356 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 06:48:31.14 ID:FpAQxQpL0
- 京とれいん は、30年ほど走行距離の長い京都線特急を
走らせた車両(6300系)を、あまり走行距離が伸びないように
使っているから、「平日も走らせて」はキビシイ。
- 357 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 11:23:31.17 ID:oZ/h2Qq80
- 相変わらず1300Fはいつものスジか
いつになったら千里線を走るんだろな
- 358 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 13:24:39.43 ID:QTTRMt9W0
- 早く、地下鉄にきてほしい
- 359 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 14:15:02.54 ID:c9aO0+3kO
- >>356
ケチる時に頭が堅い阪急電鉄だから50年以上になっても使いたいだろう。
毎日走らせたら13年後に国土交通省に廃車しろと言われるから土休日専用にしたいだろ。
- 360 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 15:13:02.10 ID:+BS1fRsO0
- くわしく読みとれなかったが、Mマークの
制服の小学生(共学、私立?)、
うるさすぎんねん。
- 361 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 20:21:51.96 ID:s0AEU+5S0
- 嵐山線4連6300を本線運用しろ!
本線の2+6の2を外して4+6の10連
4連のクロスシートを指定席200円で!
9300はすべて普通と準急で走っとけ!
- 362 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 20:58:37.94 ID:M5NrI+bn0
- 小さなシアワセ
9300準急
- 363 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:48:22.23 ID:YSa7mDUf0
- 1300 3本目もう造ってんのか
- 364 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 17:02:16.06 ID:US/1wDXA0
- >>347
むしろ7300系の7321Fを改造するとか。
- 365 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 21:18:53.44 ID:MS1OWHcP0
- 9300系は車両の両端ともロングシートで、クロスシートはドアの間だけで良かったんじゃなかろうか
朝ラッシュ時の9300系快速急行なんか混雑してかなわん
- 366 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:12:07.12 ID:hKmBMx+A0
- 補助席を2人分一体にしたのは
失敗だったといつも思う
混雑してても立とうとしない
- 367 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:22:14.23 ID:+25HlrMx0
- クロスシートのメリットはドアからドアまでで必ず8人が座れること。
ロングシートだと8人掛けでも7人というのがざらだし、下手したら6人
という場合もある。ロングでも7320Fのように仕切りをつければ別だけど
- 368 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:44:22.05 ID:eBlqkUIg0
- 後藤葵
- 369 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 18:08:33.70 ID:owvWt0nm0
- 1300系初乗車したけどそんなに悪くはなかったよ
想像してたよりもモーター音小さい&乗り心地良かった
椅子は従来型よりも若干硬めには感じた
- 370 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 18:54:54.72 ID:5K9omVOR0
- 庶民に原発の再稼働に賛同させろという闇のお達しがあるのは間違いない
にしても、送風まで止めんな。
そもそも電気が足らんのは真っ昼間だろ。JRもそうだが何ちゃっかり経費
節減してんだ。どうしてもというなら窓開けてまわるべき。
- 371 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 23:06:13.49 ID:aR3Gps8Xi
- イオンモール桂川のオープン日が何月何日オープンと確定したら手紙を送ってください。
手紙を送る郵便番号と住所と名前は大阪府豊中市刀根山3ー6ー1ー208で吉村
幸子様です。手紙を送るには82円に切手が必ず必要だから82円切手を貼って御中と
書かないといかないので御中とかいて郵便受けで送ってください。
- 372 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 10:07:35.59 ID:s6jTn1Yb0
- (1)阪急京都線洛西口駅近くにオープンするイオンモール桂川のオープン日
は10月オープン予定でイオンモール桂川のオープン日はまだ未定でまだイオ
ンモール桂川のオープン日はまだ決まっていないみたいだからイオンモール桂
川のオープン日が何月何日オープンと決まり大至急書き込みをお願いします。
(2)阪急京都線洛西口駅近くにオープンするイオンモール桂川のオープン日
が何月何日オープンと決定したら手紙を送ってください。手紙を送るには宛名
と名前と82円切手を貼って御中と書くのを必要だから560―0045大阪
府府豊中市刀根山3―6―1―で吉村幸子様で御中と書いて82円切手を貼っ
て大至急郵便受けで送ってください。
- 373 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 12:00:59.47 ID:ny0eKNW00
- すいませんさきほど書いた372の話に訂正がありました。
(1)阪急京都線洛西口駅近くにオープンするイオンモール桂川のオ−プン日
は10月オープン予定でイオンモール桂川のオープン日はまだ未定でイオンモ
ール桂川のオープン日はまだ決まっていないみたいだからイオンモール桂川の
オープン日が何月何日オープンと決まり次第大至急書き込みをお願いします。
(2)阪急京都線洛西口駅近くにオープンするイオンモール桂川のオープン日
は何月何日オープンと決定したら手紙を送ってください。手紙を送るには宛名
と名前と82円切手を貼って御中と書くのを必ず必要だから560―0045
大阪府豊中市刀根山3―6―1−208で吉村幸子様で御中と書いて82円切
手を貼って大至急郵便受けで送ってください。
- 374 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 12:46:26.06 ID:/l6fg9TO0
- >>326
コマルスレで何度か言われてたが、市交は検査の周期を他社局のように距離でなく年月で管理しているので仮に市交車を恒常的に河原町や嵐山への運行に入れたら検査を距離で行わなければならなくなるために嫌がってるとか。
中央線〜けいはんな線の乗り入れはギリギリOKという話。
もしけいはんな線が更に高の原まで延長されたら市交車は現行通り登美ヶ丘までで高の原には近鉄車しか行かないという感じになりそう。
- 375 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 08:58:54.79 ID:0U29aGUa0
- 昨日も1300は走れへんかったん?!いつになったら乗れるんだー!?!
- 376 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 10:01:54.84 ID:JzNMTLLt0
- H331-1300
- 377 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 10:03:50.42 ID:JzNMTLLt0
- 8300系登場後に製造された7327Fみたいに9300系を再生産するかもなww
- 378 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 10:55:52.54 ID:CYZ0mZj50
- 昨日の夕方1300F、1301Fともに正雀で並んで留置されていました。
- 379 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 17:43:39.66 ID:wQcxppc20
- 車番切り取り間近ですね
- 380 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 22:05:52.63 ID:hkj/vtk+0
- >>377
あの時、何で型落ちの7300を入れたんだ?
外野には解らない、7300でなければならない事情があったのか
- 381 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 22:06:54.17 ID:kLNkuM+t0
- 西部警察のロケが流行ってた時代なら爆破されるレベル
- 382 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 00:26:41.77 ID:sS5p3ux/0
- 後藤葵
- 383 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:55:21.25 ID:vAJ7juR+0
- 今朝11時前、嵐山線乗ろうとしたら桂C号線に1300Fが試運転で止まってた。まだ不調?(正雀へ?下って行きました)
- 384 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:12:58.70 ID:bFe+7254O
- >>383
試運転Aコースかも?
- 385 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 09:27:05.41 ID:hLa6NNHc0
- 6月1日から十三駅西改札口再開だってな
- 386 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 20:57:44.25 ID:3e90VRO60
- アナウンスしてたね車掌
- 387 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 01:22:34.65 ID:wzkrddD70
- 正雀で、側線にボロボロの23002連がギシギシいいながら出てきた。廃車?
- 388 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 03:23:17.63 ID:StLl4f1z0
- 絞首輸送か
- 389 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 10:20:20.17 ID:xUsJo3ME0
- 夢の共演
2300+9300
10両運転か
- 390 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 13:39:05.63 ID:+O8VlKGn0
- マジレスすると誘導障害試験な
- 391 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 20:40:23.86 ID:UBbihtEF0
- お爺ちゃん散歩やな
- 392 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 21:16:35.58 ID:rxni6NwJ0
- 今日1300 特急で走ってたな
- 393 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 15:51:49.63 ID:0xo1lvQy0
- 通過騒音小さいかい
- 394 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 01:06:35.34 ID:K5hU/bZf0
- 8300系の肉声車は堺筋線乗り入れ運用から撤退してくれないか?
1300系の堺筋線乗り入れ開始時に。
- 395 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 05:06:59.05 ID:+5fwfVU50
- 2301-2352 チャーター(貸切)して 110km/hで本線 爆走………走行してほしいなぁ。
- 396 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 02:30:31.93 ID:T6BHb2520
- >>395
ATS更新と運転状況記録装置設置と非常ブレーキHRD化が必要
- 397 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 12:30:40.44 ID:Fvm6JwrjO
- 1301Fもう運用に入ってたんですね。河原町1234の準急です。
- 398 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 13:06:46.17 ID:+kShcxvZ0
- >>397
昨日も1300Fのスジに1301Fが走ってたよ。
- 399 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 21:38:14.66 ID:JVR/LllM0
- 今日の夕ラッシュは空転がひどくて、軒並み2〜3分遅れていた
- 400 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 22:31:30.69 ID:ok8DA0e6O
- 遅れの案内ってあった?
1301Fの運用は毎日準急7?
- 401 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 22:42:08.83 ID:JVR/LllM0
- >>400
乗った列車では遅れの案内はなかった
空転を避けるために慎重な運転となって加速が鈍くなった結果
遅れた感じだな
- 402 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 23:05:06.08 ID:ok8DA0e6O
- >>401
JR西日本だったら2分遅れただけでも行き先表示に案内するのにね。
3分ぐらいだったら知れてるから案内の必要はないが。
- 403 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 00:20:50.72 ID:ahuSLyVF0
- 昔と違ってへたな運転士が増えたんやなあ
- 404 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 02:31:36.13 ID:fHyf9rQB0
- ワンハンドル車が技能劣化の原因
- 405 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 10:51:59.07 ID:2MBW6e1N0
- 5分程度の遅れは定時だからな
- 406 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 11:02:21.94 ID:hE9k6Uro0
- 加速に関してはトラクションコントロールがあるから雨天でも技量にあんまり影響されないよ
停止するほうが技量に影響されますね。
- 407 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 13:07:15.54 ID:2+PrPCWX0
- >>402
問題は3分遅れると十三で神宝への優等間の乗り継ぎができなくなるから
そういう人には実質10分の遅れとなるところかな
とにかく阪急は細かい案内がないし、首都圏は全く関係のない他社線(メト
ロで横須賀線の遅れの案内があったり)の遅れも案内があるけど、関西だ
とそういう連携もあまりないし
- 408 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 13:18:05.08 ID:GQ844vxgi
- 余裕を持って出社しろよ
- 409 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 14:46:32.17 ID:ZzB0vy2oO
- >>407
阪急電鉄は5分以上遅れてもうんともすんとも言わないからね。
遅れるなとは言わないがせめて案内ぐらいはして欲しい。
- 410 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 15:35:48.08 ID:2+PrPCWX0
- >>409
人身で20分以上遅れたのに、公式ホームページには現在遅れはありません
と書かれていたことも(´・ω・`)
- 411 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 19:02:13.22 ID:ZzB0vy2oO
- >>410
その点JR西日本に大負けしてるね。
5分以上遅れたら案内を、20分遅れたらホームページに掲載をするべきと思う。
いい加減過ぎないかと思う。
自分が利用してる時に5分の遅れがあって案内しなかっても困る事はないが。
- 412 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 19:14:15.59 ID:GQ844vxgi
- 東急の悪口はそこまでだ!
- 413 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 19:59:26.17 ID:xJXgUmTg0
- 1300 本日18時ごろ梅田から快速で運行してた
- 414 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 20:25:51.83 ID:Eo2Vm2UU0
- >>410
5分の遅れは目立つが10分の遅れは目立たない。
20分の遅れはほぼ平常ダイヤなので問題ない。
- 415 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 21:07:14.83 ID:ZzB0vy2oO
- 阪急電鉄の遅れでは人身事故の時を除いて全く迷惑と思った事はない。
去年の8月の京とれいんと5300系と7000系の冷房が寒くて迷惑したが。
- 416 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 21:22:33.10 ID:ENeMb3xmO
- ただいま、烏丸2106発準急梅田行きが1301Fだよ
- 417 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 21:23:48.75 ID:GQ844vxgi
- >>415
むしろ当たりだろw
阪急は全車弱冷房がデフォなんだし
- 418 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 21:39:18.86 ID:1htBcHme0
- >>405
阪和線と一緒にすなw
- 419 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 22:39:24.05 ID:ZzB0vy2oO
- >>417
僕はその京とれいんと5300系の冷房の効きが寒くて酷いと思ったが。
JR西日本とJR東海も効き過ぎて酷いと思う。
阪急電鉄がちょうどいいと思うね。
神戸線の朝の電車が蒸し風呂と言うてる人が気になる。
- 420 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 23:00:43.85 ID:IgNiUXlB0
- >>419
寒ければ上着を着たら済む話
- 421 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 23:29:34.49 ID:ENeMb3xmO
- いやいや、阪急電車は総じて冷房がマイルド。もっと効かせるべし。JRの115系や南海7000系くらい強力に効かせるべし。
- 422 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 23:49:13.33 ID:ZzB0vy2oO
- >>421
AU75はむちゃくちゃに効くと聞いた時は恐ろしいと思った。
阪急電車はちょうどいいのが多いが時々冷やし過ぎの電車があるのが困った。
上着着ても寒いだろうね。
- 423 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 07:58:25.06 ID:iSq6InGZ0
- おんぷちゃんねるに「室内温度を検出する温度計に息を吹きかけ周囲温度が暑いと見せかけると
ガンガン冷風が流れる」というレスがあったが、阪急にはそんな温度計無かったか…
- 424 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 13:35:10.81 ID:wzLp2mEX0
- 数匹のデブがわめいてるだけでしょ
むしろ節電してた頃に戻して欲しいレベル
- 425 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 14:42:04.89 ID:0JXwGbxSO
- >>424
僕も同感です。
今の阪急電鉄はJRと変わないぐらい寒いです。
- 426 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 15:42:23.99 ID:ReEeDmrs0
- 混雑時は効かせてほしいぜ。
- 427 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 18:28:20.03 ID:0JXwGbxSO
- >>426
僕が乗った時は混雑時も充分効いてたが今年は効いてないの?
もしかして送風?
- 428 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 23:58:19.87 ID:qJlNiYT50
- 近頃送風モードのときに
ローリーファンやスイープファンが
止まっていることが多いけど、
スポット吹き出し口の3300とかだと、
車端部はあまりにも吹き出し口が少なくて
生ぬるい風が出てるだけでは意味がない?
- 429 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 00:27:46.52 ID:4Yohtmhb0
- >>426
古い車両は寒い。新しい車両は暑い。なんとかならんのか・・・
朝ラッシュの9300系とか最悪
- 430 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 00:44:19.82 ID:ICroG+W80
- 7300か8300でスイープファンから異音がする時がある。あれナンダ?
- 431 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 04:11:13.90 ID:SslTeb030
- 9300は最悪ですよね。なぜあんなに暑いのか…。ラッシュ時の弱冷車は蒸風呂になってる。
- 432 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 06:58:23.98 ID:P7qZmcXR0
- 9300系は構造上冷風が車内に巡らない
せめて強めの風で出てくれたらいいんだけど、吹出口が分かれすぎてるせいで風量稼げない
そして暑く感じる
- 433 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 14:06:14.17 ID:DkbXdSLE0
- 9300はリターン口がクーラーの真下にある業界標準型。
それまでの阪急は5200を除いて蛍光灯裏部にリターン口が
あったから、ムラなく均一に対流していたのだろう。
- 434 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 17:17:38.76 ID:YszFdfm/i
- 久しぶりに阪急乗ったけど普通に冷房効いてるね
311以来節電が叫ばれるようになってからは全然効いてないイメージだったんだが
- 435 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 18:19:29.78 ID:t7J8LSnOO
- >>434
最初の節電の時は全く効いてなかったそうだが今は9000系を含めて効き過ぎる電車がしばしばあるのが悪い。
今の朝の9300系はもしかしたら送風?
- 436 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 19:54:04.14 ID:SrxLzdPo0
- 今更言っても遅いだろうけど崇禅寺を効果にする際に新幹線式の追い越し線を設ければもっとダイヤを組みやすくなるんでは?
- 437 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 20:32:19.52 ID:0jRNBTSU0
- そんなことするぐらいなら、当初の予定通り淡路に通過線作ってるだろ
- 438 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 20:37:00.02 ID:YhAVAM2B0
- >>436
高架化とは地上設備をそのまま上に上げる事業。地上にない物を高架化のどさくさに紛れて造るのはNG
- 439 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 21:21:35.58 ID:SrxLzdPo0
- >>438
変更部分は自腹出せば何でも作れる。
- 440 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 22:45:11.40 ID:CeOEF6MS0
- ついでに複々線化させれば、よさそうなところも自腹なんだよね
- 441 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 00:06:43.76 ID:IfaBQT6h0
- 分かりきった話をあえてする必要もないが、予め地平で複々線にしといてその後高架事業に入れば高架分まで自腹でやるよりは安く上がる。
- 442 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 01:55:34.05 ID:s4e97JTJ0
- >>441
洛西口駅がそのパターンだよね
地平にとりあえず作って税金で高架化
- 443 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 10:12:28.70 ID:BYYlRxLu0
- >>442
摂津市当局が産業道路踏切の立体化について「駅の設置が前提」と答弁してきた。
そして掘っ立て小屋みたいな駅が設置された途端に事業化…
阪急京都線(摂津市駅付近)連続立体交差事業について[2013年10月23日]
http://www.city.settsu.osaka.jp/0000006938.html
- 444 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 10:21:50.49 ID:cKu00fhA0
- そうか摂津市もそのパターンか
いっそ待避線つくったらよかったのに
- 445 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 10:23:23.48 ID:p9MYVfvr0
- 富田の待避線はなくして欲しい。
- 446 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 11:33:46.07 ID:Mvx1jqpM0
- 茨木市ー高槻市は複々線化して富田の退避線はなくして欲しい。
- 447 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 11:42:40.36 ID:s4e97JTJ0
- >>444
富田で待避してるやつって
待避線なくしてポイントの制限なくなれば高槻市まで逃げきれるよね
>>446
一度高架化した区間の複々線化は無理だろう
正雀〜相川を複々線にして、待避時間を実質ゼロにしてほしい
- 448 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 11:45:16.51 ID:FGwl6rhC0
- 効果のじゃまにならないように地下道か
実験も枯れてもいいからだな
- 449 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 12:00:45.96 ID:jYzAhNz00
- 正雀名物三本堆肥、、、
- 450 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 12:11:11.54 ID:/+rKCGn30
- >>447
夕方の普通は待避ないと高槻の処理能力超えて
どのみち待避時間と同じ程度の信号待ちが機外で発生するぞ
- 451 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 12:29:48.18 ID:YPYJxeS50
- >>450
別に問題ないだろ。1・2号線交互に使えば
と思ったけど、引き上げ線が詰まりそうだな
桂に回送すれば何とかなりそうだけど
- 452 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 12:53:28.20 ID:cKu00fhA0
- >>447
相川正雀の複線化って高槻を高架化していってた時代に便乗して計画してたらできてたかもね
今からでも強引にしたらできそう
- 453 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 17:33:31.19 ID:/+rKCGn30
- >>451
現状で詰まってます
桂に送るとなると運用順序を入れ替えたうえになるけど
そうすると通特の直前に入れる(快急に対する快速にあたる)スジしか余裕がないんで
長岡天神で回送(と通特)を待避する普通が生まれる
- 454 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 18:12:53.64 ID:o/+iSl5W0
- >>452
その頃は15分ヘッドのダイヤだったから
むやみに退避しなくてもよかったんだよ。
梅田−高槻間逃げ切りの各停とかもあったんだぜ。
- 455 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 18:35:41.04 ID:cmm3JlBC0
- >>453
下りの高槻市始発が20分おきに2本固まってるのを何とかしないとどうにもならんな
どうせ並行ダイヤなんだから、
普通が長岡天神で待避する列車が1本増えたところで影響ないだろう
準急は快速と快急の2本待避してるんだし
- 456 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 20:16:47.12 ID:p0vCPq/00
- >>455
桂に回送して、折り返すとなると、川岡踏切の封鎖時間が長くなるのがな
上りの高槻市と茨木市で、先行すると高槻市止め(茨木市止め)が引き上げ線に入らない限り、
後続で同じホームに入る通特に対して場内が開通しないよな。あれって第一出発を抜けたら、
YYで開通できないものなの?
- 457 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 20:34:07.24 ID:a6iikArk0
- >>454
大阪方は15分間隔が良かったってことなのかな
15分間隔時代の千里線のダイヤってどうだったっけ
15分間隔?15分に普通が2本?
- 458 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 20:53:28.74 ID:cmm3JlBC0
- >>456
>桂に回送して、折り返すとなると
折り返すのかよ。そのまま入庫でいいじゃん
入信の場合は融通が効かない、とかだろうか
ということは、新幹線みたいに後続を副本線に入れても無理かも
- 459 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 21:04:33.71 ID:Gp6tZq+O0
- 富田の待避線って島式にしたらもう少しましだったのにね
六甲にしろあのタイプ好きなんかな阪急
- 460 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 21:08:20.01 ID:jhWMMqUm0
- むしろ嫌ってるだろ。あのタイプ富田と六甲以外にあるか?
島式ならいくらでも思いつくけど
- 461 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 21:14:19.73 ID:Gp6tZq+O0
- 他の関西の私鉄ではほぼ全くみかけないからさ
改めて考えると好きなわけないか
踏切部分の用地確保をケチった結果かな
というか富田の場合は島式にすると踏切とかぶって山陽大塩状態か
- 462 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 21:21:48.46 ID:p0vCPq/00
- >>458
本線から引き上げ線に入る時に、後続が副本線に入ろうとする場合は、第2・3場内YYで開通するかもしれない。
(そういう場面に遭遇したことがないので)
>>461
相川みたいな待避設備を設ける場合は別だけど、上牧や春日野道みたいだと島式は見通しが最悪だからね
あのタイプではないけど、似たようなのだと上鳥羽口駅なんかは島式+待避になるかな。
- 463 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 21:43:55.16 ID:/+rKCGn30
- つうかそもそも富田待避は茨木市止めでいいんだよ
現に夕ラッシュ後半のこのスジは茨木市で止めてるし
- 464 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 22:08:38.98 ID:ZhuQKC1Y0
- >>457
15分に2本だよ。梅田と動物園前が交互で。
- 465 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 22:17:16.82 ID:uqv+FydI0
- ググルマップでみると中途半端に交通量ありそうな道に富田は挟まれてる
一方、摂津富田は
- 466 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 23:32:19.49 ID:Gp6tZq+O0
- >>462
改めて地図でみると富田、上鳥羽口駅方式の島式でもいけたんじゃないかって思っちゃうね
島一つですむし維持費かからなさそう
- 467 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 23:56:29.24 ID:2T4F+c+jO
- 車両スレにも書きましたが、今日は今津北線で7000
- 468 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 23:58:27.07 ID:2T4F+c+jO
- 車両スレにも書きましたが、今日は今津北線で7000系が3本も同時に運用に入ってました。
また、ツーハンドル車も入る1936発の特急新開地行きは5002Fでした。
全線で1000系列は運用がなかった模様です。
- 469 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 01:15:27.60 ID:c6w5o77/0
- >>459
富田の待避線は高槻の高架工事のときに仮線に待避線がつくれなくて
代わりに富田のホームを削って待避線をつくったものだよ。
高槻の高架線が完成した時点で本来は元のホームに戻すべきもの。
復旧させるカネがもったいないからってそのまま残したというのが真相だよ。
- 470 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 01:23:28.46 ID:EOQowUr60
- >>469
そんなに元のホーム広かったのかよ
ポイント残しておくと通過する列車は乗り心地悪くなるし、
駅に停車する列車も減速を強いられるし、
維持費もかかるしでいいことないはずなのにな
- 471 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 02:40:09.76 ID:Jw5DL/Di0
- まだ特急ノンストップ時代の高架化だったから今の構造も仕方なしだけど、
もし茨木市も高槻市も外側本線、内側副本線で引き上げ線直結型だったら多少はダイヤに余裕も…
- 472 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 11:04:30.25 ID:O9kMZ+F50
- >>470
出典はwikiなので鵜呑みにはできないけど…
【通過線について】
当駅には上り(京都方面行き)ホームに限り通過線があるが、これは阪急全線でも
他に神戸本線の六甲駅にしか例がない
この通過線が生まれた背景には、1982年(昭和57年)当時に地上駅だった北隣の高槻市駅の
高架化事業に端を発する。これは近隣の踏切で起こる渋滞の解消を目的に高槻市の主導で行われたものだが、
工事の用地を確保するため同駅の上りの待避線が撤去されたため、阪急が市側から市道を借り受けて
当駅の上りホームに待避線と仮設のホームを設けた。
当初は高槻市駅の高架化が完成するまでの暫定処置だったが、1993年(平成5年)に高架化工事が
完成したあともそのままの状態で今日を迎えている。
平日朝夕のラッシュ時を中心に優等列車の待避にも活用されているが、2007年(平成19年)3月の
ダイヤ改正では一旦廃止され、2010年(平成22年)3月に復活した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E9%A7%85_(%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C)
- 473 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 11:34:07.26 ID:n8RL1ySW0
- >>471
特に高槻市はホームから引上げまでが長いからな
- 474 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 16:03:51.32 ID:LrImIMzY0
- 曽根駅が理想的な配線やなぁ。
- 475 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 20:32:23.25 ID:nvVgL0Ge0
- >>459
六甲があのタイプになったのはホーム延伸時の敷地制約の問題のため。
昔は島式の退避駅だった。
- 476 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 21:53:52.30 ID:du8ngTur0
- >>474
そうね
- 477 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 22:36:32.39 ID:dhKF8qvX0
- >>472
概ね事実だろうけど、
>阪急が市側から市道を借り受けて
これ返さなくていいのかが気になる
ちなみに、2007年のダイヤでも
回送だったか試運転だったかで1本だけ富田待避があったはず
営業列車の待避はなかった
>>474
カーブに駅がある曽根のどこが理想だよ
- 478 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 23:13:01.29 ID:/kkwdvdT0
- >>477
9300Fデビュー前の、ファンクラブ主催の試乗会が富田待避だった。
自分が乗ったのはの午前の部だったかな。
- 479 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 23:18:47.06 ID:22CkKg8/O
- 10年近く前のT#5102.試運転Bコースも特急の通過待ちをしてた。
一般車の特急の待避だった。
- 480 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 23:20:51.17 ID:LIBSqrKy0
- >>469
中学校時代に、あれあったように思うけど。
25年も前だけどそんなもん?
- 481 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 06:43:33.18 ID:IM3aPpbZ0
- >>473
高架工事中は10年ちかく
丸大ハムの前にY線があったのも懐かしい思いで。
ついでに新駅作れば良いのにと思ったのは私だけ?
- 482 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 08:51:05.10 ID:KuWkC/Mm0
- >>477
配線の話だろ
- 483 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 22:29:42.43 ID:MJz6XM4W0
- 曽根始発特急河原町ゆききぼーん
- 484 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 23:43:04.45 ID:8Vc3FzuB0
- 後藤葵
- 485 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 20:25:47.10 ID:7EZkP/Sb0
- 1300は梅田18時代最初の快速での運用が多い気がする
今日もその運用だった
- 486 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 20:37:06.32 ID:7ErunmXIO
- 高槻市20:33くらいの快速急行河原町行きが1301
- 487 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 20:46:50.46 ID:PyJ6Q20N0
- >>485
1300の運用は、月〜木・金・土で決まっているよ。
- 488 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 20:48:51.42 ID:7ErunmXIO
- 淡路20:46発普通梅田行きが2313
- 489 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 20:54:32.31 ID:7EZkP/Sb0
- そうなんだ知らなかった
- 490 :おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/11(水) 21:21:32.50 ID:Z/ffbJ65O
- 持ってる通勤定期券は烏丸−高槻市の私ですが、さっき烏丸で2055発各駅停車梅田行きを待ってたら快速急行河原町行きで1301が来たので乗り込み、河原町で2104発準急梅田になるのに貫禄の折り返し乗車をしました。
ただいま1851に乗車なう。
- 491 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 20:12:07.79 ID:rWZoMFfT0
- 1300のVVVFの不具合は治ったのかな?
- 492 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 20:41:36.00 ID:UXqZyUbGI
- >>490
それ、キセル乗車ですやん!
- 493 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 21:48:38.55 ID:JfU9gc/f0
- >>490
通報した
- 494 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 21:56:40.67 ID:k6uy3Ukr0
- 21時50分頃、水無瀬駅で電車待ってたら、
京トレインが梅田方面へ向けて通過していった。
- 495 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 22:05:27.64 ID:g2Z4H5MD0
- 京阪と近鉄にならって阪急もイコカ導入するべき
ポストペイは失敗した。
- 496 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:23:28.36 ID:3nAsjW7WO
- >>494
今朝見たら、珍しく桂車庫に6354Fはいたよ。
車両削りに来たんじゃない?
http://imepic.jp/20140612/780870
- 497 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:29:56.98 ID:qrqiWTU50
- >>496
正雀で削れるだろ
- 498 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:35:08.41 ID:k6uy3Ukr0
- 車輪削らなアカンほど、
走ってない気がするけどね??
なにも深夜に回送しなくても?
- 499 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:43:10.72 ID:g2Z4H5MD0
- 事実じゃん。つぶれていくのは天理。ここが一番の低偏差値
定員割れは聖心とは比較にならない。
犯罪発生率が高い。地域の害悪。
しかも犯罪を発生させているのは教師自身。終わってる。
生徒も、殺人・強姦とか極めて悪質な犯罪を犯している。
- 500 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:43:49.03 ID:ug8EyHOS0
- まず494の情報が本当かどうかの検証が先では?
- 501 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:47:19.12 ID:k6uy3Ukr0
- だったらお前が検証しろ!
- 502 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:51:12.85 ID:UDOfuGdm0
- >>496
グロ
- 503 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 07:09:08.05 ID:QyTKeafF0
- >>496
またおでかけか
- 504 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 19:11:25.24 ID:6TlpJa+x0
- >>497
正雀の転削線は4両しか入れないと聞いたことがあるけど
それが理由?
- 505 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 22:14:42.41 ID:ie574PFT0
- >>497
グロにレスしてお前は基地外か
- 506 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 23:39:06.99 ID:SZWk6dMg0
- 1300系と1000系
どうして差がついたのか
- 507 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 23:57:52.31 ID:HFK2LofZ0
- >>505
画像見なかったからな
- 508 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 00:46:49.82 ID:RAxN/jH90
- >>506
尺が短いくせにおデブちゃんの1300系。
メタボ体質の1300系にスリムな1000系と同じ走りを求めてはいかんよ。
- 509 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 22:46:11.83 ID:Syt2cATZ0
- 今日も京とれいん、いい乗車率
- 510 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 23:49:25.52 ID:HYr0ZW3z0
- 最近9300系の故障多いのかな?8300系での代走が結構目立つような・・・
今朝も9時台に相川通過の8300系見たし 先週末は河原町18:30くらいにロング特急見た
- 511 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 01:42:44.39 ID:eAzcH7b00
- 土日なら所定のロング運用の可能性もあるぞ
- 512 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 03:33:18.54 ID:pBs84Poz0
- 質問です。
現在、梅田を夕方以降発の9300系使用の各駅停車は
平日21時46分発の列車だけですか?
ダイヤ改正前は平日23時05分発、00時10分発のほか、
たまに平日22時45分発の列車にも使われていたような気が・・・
- 513 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 09:55:36.19 ID:Yup6mKTI0
- 22:46の桂行きも9300のはず
- 514 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 10:49:26.34 ID:4if7DHJ/0
- このダイヤ改正で新設された河原町発快速急行高槻市ゆきって
なんで通勤特急高槻市ゆきじゃないの?
なんで快速高槻市ゆきじゃないの?
- 515 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 10:58:19.31 ID:Yup6mKTI0
- ロング車が入るから
土休日にも走るから
- 516 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 13:40:52.16 ID:ZhQ1ORvr0
- 特急は特別車輌で運転されたし
- 517 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 14:11:18.85 ID:8xJIcadz0
- >>514 >>515 ツーハンドルとワンハンドルのロング 8両限定だけど。
通勤特急高槻市にしても停車駅は変わりません。 快速にしても変わりません。
準急高槻市だと河原町発の場合は普通と変わりませんが…
- 518 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 14:24:09.53 ID:j/Y8Y8nY0
- >>517
>>515が言いたいには、
通特…9300系が基本だから
快速…平日ダイヤでしか運用されていないから
現在、平日にしか運行されていない通特や快速を土日にその1本だけ登場
させるのは混乱するからという意味では。
- 519 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 14:25:16.32 ID:c48nNCSW0
- その時間通勤特急も快速も終わってるし
わざわざこれらにしたらひねくれすぎてるw
- 520 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 17:20:18.35 ID:PI6RnJc00
- 快速は快速準急って名称にした方が停車駅的に何となくスッキリするし
初めての人にもわかりやすいと思う
- 521 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 17:27:22.50 ID:eAzcH7b00
- 名称がすっきりしてないんですがそれは…
- 522 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 18:29:01.51 ID:N5+ggKVk0
- 通勤準急
- 523 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 19:26:41.75 ID:eLj/t4nt0
- 快速は、普通に急行という名称でいいと思うんでス。
神戸線の急行だって、本数同じくらいですし、
停車駅的にも、準急と快速急行の間ですし、
急行と言う超メジャー種別が存在しないってのもおかしいわけですし。
- 524 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 19:30:33.79 ID:PqYCTTYh0
- 俺も急行で良いと思うんだが
不動産的には「急行停車駅」で売りだした物件が、急行停まらないってのがまずいらしい
- 525 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 19:33:07.52 ID:CSLzMWvz0
- >>511
9時台に見たそのスジ 先月は9300系だったんだよ。
だから代走で間違いないはず
18時台のは所定のやつかもしれん
- 526 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 20:00:01.08 ID:j/Y8Y8nY0
- >>523
急行にすると種別の色が同じ時間帯に走っている快速急行とダブルからな。
- 527 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 21:01:45.04 ID:5LOc81BN0
- >>523
青の表示幕がかっこいいので快速で走らせて欲しいよー
- 528 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 21:17:00.20 ID:eB/1DLlo0
- ツーハンの側面種別方向幕一体のって快速高槻市って入ってるの?
- 529 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 21:30:30.17 ID:Yup6mKTI0
- ない。快急高槻市も今ダイヤに合わせて入れたぐらい
- 530 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 21:49:29.38 ID:X9J5Jl2N0
- >>525
たぶん転削
予備車は正雀においてるけど転削は桂だから、桂で余ってるロングが代走する
- 531 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 15:30:42.77 ID:ebfSuXeq0
- >>526
快急の色を橙にしたらいいかと思う。
神戸線に快急ができた時のイメージカラーは
橙だったはず
- 532 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 22:19:51.33 ID:l0gxBzaS0
- 快速と快速急行の使い分けがよく分からん
- 533 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 22:42:11.68 ID:SdBsZNYT0
- 快速は会社によって急行より上だったり下だったりで使い分けまちまちだからな
- 534 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 22:48:08.22 ID:jznKVg070
- 京都線の快速は本来
通勤急行にしたほうが利用者には分かりやすいんだけどね?
通勤時だけイレギュラーで停車駅の違う列車という意味で
京都線では昔から定着してるし。
土日や昼間には使えないのが辛いところ。
- 535 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 23:05:37.14 ID:eeEIAgdr0
- なぜ快速急行を無冠の急行に戻さないんだ?
- 536 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 23:45:53.39 ID:D2zLPhJ/0
- >>535
ラッシュ時は第一優等として通特と快急が走っているけど、
急行は第二優等的なポジションだからじゃないの?
事実、種別灯は通特と快急は二灯に対して、急行は一灯だし
そういや、快特は紫に変更してもよかった気がする。
- 537 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 00:19:46.04 ID:p3MHFpOJ0
- 後藤葵
- 538 :おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/17(火) 11:00:30.97 ID:1TD/pNMYO
- 先ほど桂駅に停車していた試運転列車です。
http://imepic.jp/20140617/393250
- 539 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 11:10:25.19 ID:Sdyb4EHl0
- 538 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 540 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 11:35:26.84 ID:bFiCLIWP0
- 淡路の高架駅になれば ダイヤ改正時に、分かりやすいダイヤを、特急 急行 準急 普通になるかもね。
朝の下りだけ通勤特急は残るかも。
- 541 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 15:47:49.31 ID:s8kMzxik0
- >>540
つまり22世紀を待てと
- 542 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 16:12:48.86 ID:8OtBef4G0
- >>541
あと87年も待つの?
- 543 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 19:16:47.89 ID:bFiCLIWP0
- >>541
次のダイヤ改正時 きっかけが他に見当たらない。
W片方さえW高架化すれば、平面交差がなくなるわけだし
22世紀、そんなにかかるとは思わないけど、あと10年もすれば片っ方くらいは高架化になってると思うぞ。
おおさか東線も新大阪まで出来てるやろうし
- 544 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 19:37:20.15 ID:zmWCOsMg0
- 片方もなにもあの高架はあと5〜6年後ぐらいに上下線ともいっぺんに高架化するぞ
- 545 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 19:42:38.58 ID:/ZZUCETf0
- 黒いパチ屋さえまだ立ち退かせてないのにどないすんねん。
雀荘も歯科もまだ健在やど。
やんばダムの21世紀版になるかも知れんぞ。
- 546 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 19:55:25.63 ID:QVOsc0530
- 高架になると淡路駅の梅田方の本線上で折り返したり4号線で直接折り返す運用も無くなるんだろな
- 547 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 20:28:34.65 ID:yxqaDLF90
- どっちかだけでも高架になったらダイヤ改正できるよね?離合が相当楽になるような
- 548 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 21:36:29.61 ID:zmWCOsMg0
- >>545
地元の人の話によると移転先はもう決まったらしいで
- 549 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 21:36:50.61 ID:U+UsNS3c0
- だから高架化は同時だって
- 550 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 22:03:02.57 ID:bFiCLIWP0
- 高架化すれば 乗り場が1ー4号線になるんだろうな、何十年ぶりに1号復活か…
梅田寄りの本線上の渡り線は無くなるのか?
上下線が並ぶ崇禅寺駅付近に渡り線は作らないとヤバいんやない?この前の事故があると思うと
この前みたいなことあれば………作るよなぁ。
- 551 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 22:46:02.15 ID:5/DQtzTG0
- でも
しかし
だって
やっぱり
王者に複々線を
- 552 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 22:55:17.55 ID:QVOsc0530
- 地下鉄乗り入れ対応車なら緊急時折り返しは天六でも代用できるかもしれんが、天六そのものもパンクしそうだ
- 553 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 23:40:24.29 ID:zhvaDIok0
- >>550
淡路付近か崇禅寺の河原町方かどこかには作るんじゃない?
さすがに廃止ということはないかと思う
>>552
天六の天茶方の折り返しだと乗務員を一旦、コマルに交代する必要があるからな
- 554 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 11:23:32.39 ID:oicrjzZVO
- コマルに交代なんて、困るなぁ…
昨日の朝、試運転をしていますた。
http://imepic.jp/20140617/393250
- 555 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 13:22:06.45 ID:y5MToR7k0
- >>554
グロ注意
- 556 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 13:45:00.13 ID:0ttHu7TC0
- ID:oicrjzZVO=おでかけ
- 557 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 05:47:32.31 ID:qROiCGms0
- ニュース+にまで長岡京スレッドが立ってるぜ!大人気や
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402979437/ 長岡京市 八木浩市議 飲酒で朝帰り 視察中止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1402924038/ 長岡京市 八木浩 市議 飲酒で朝帰り 視察中止
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1402918252/ 八木浩 市議 飲酒で朝帰り 視察中止 長岡京市
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1402918124/ 八木浩 長岡京市議 飲酒で朝帰り 視察中止
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1402918018/ 長岡京市 八木浩 市議 飲酒で朝帰り 視察中止
長岡京市の八木浩 市議(53)が、首都圏で委員会視察した夜に
個人で飲酒して宿泊先へ朝帰りし、「体調不良」を理由に2日目の日程をキャンセルしたことがわかった。
総務産業委員会が5月21日に東京都内を視察後、横浜市のホテルで宿泊。
2日目は横須賀市を訪問予定だったが八木市議は出発予定時刻に集合せず、
「体調を崩した」と同行の職員に伝えた。職員と長岡京市へ帰った。
京都新聞の取材に対する同市議の説明では、
全員で夕食後に1人で別の店で飲酒し、休憩してから朝にホテルへ戻ったという。
体調不良について「飲酒と因果関係があったかもしれない。迷惑をかけた」と話している。
議会事務局によると今回あの旅費は1人約4万3千円で、日東3千円が2日分含まれているという。
(大西保彦、小野俊介) 京都新聞
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000001142.html
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t1.0-9/q71/10363854_676010299145124_782725871322676329_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/t1.0-9/q71/10463874_676324859113668_4096767975274176714_n.jpg
- 558 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 12:00:51.49 ID:T8EwL6960
- 昨日の事故は、奇跡的に助かったみたいだな
ttp://www.asahi.com/articles/ASG6L7GRSG6LPTIL02L.html
- 559 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 12:27:37.27 ID:Ij8fKGgL0
- >>558
迷惑なヤツは助からなくていい!
- 560 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 18:34:40.09 ID:1vSobpNJ0
- 1300系初号機はまだ調整中?
- 561 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 19:32:29.92 ID:QJL4gJi00
- >>537 大河阪急こと新道卓也
宇宙から見れば、閉じ込め、荒れている
と言う言葉だが、宇宙から見れば、○○が閉じ込め(られ)、荒れている(ように見える場所がある)
こういう感じでないと意味が通じない。
で、これは確かに頭がおかしいので、これを本気で書いた人が、自分を正常だと
思い込んでいるのなら、”人格障害者”なのは確かだ。
(DOCTOR免許使用、診断)
人格障害というのは、万人性のない人格になってもそれに気づかず、正常だと
思い続けている状態で、仕事スキルなどが創れなかったり、使えなかったり
という、困った状態のことを言う。
で、この状態では、”統合失調症”とは診断できない。
また、妄想性はない。
演技性人格障害という病は存在しない。
演技出来ているというのは、まっとうな人格があるという証拠になるからだ
わかる?
- 562 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 19:33:28.97 ID:QJL4gJi00
- >>537 大河阪急こと新道卓也
害児と言う言葉はないが、障害児と仮定する。
障害児は憶測を書き込めない。妄想なら書くことがある。
身体障碍者の場合、精神的に余裕がなくて、憶測を書き込めない
精神障碍者の場合、他人が見て憶測だと思われることは、当人にとって、正しい
ことが多いので、妄想を書いていると表現される
作り話とか勝手に決めつけときながら
と言う部分だが、君の視点が多すぎる。彼ないし彼女の言っていることが、
作り話だと君が決めつけた根拠はどこにあるのか?
わかるか? 君はイライラして、いちゃもんつけているだけなんだよ
その次からの行はさらにわからない。
上の事柄を追求しないと、読んでいる人が意味がわからないのに、次々に
話をかえている。
いいか? おるけど、ということは、続きを期待させるってことだ
にも拘らず、違う話題にいきなり変えている。
これでは肩すかしを食らう。
コミュニケートが相当うまく行かなくて、イライラしているのだろう
だが、これは会話が出来ないんだよ
誰も君と話せないんだ
精神障害児であるのは確かだ。コミュニケート能力が皆無であるという
類のね
君は生きている間、誰とも会話を楽しめない
DOCTOR免許持ちが、”安楽死対象”にするのは、君のように、
君が求めている事柄をどうしても君が達成できないと知っている時なんだよ
わかってくれるかな?
- 563 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 19:34:11.83 ID:QJL4gJi00
- >>537 大河阪急こと新道卓也
私は真っ当にDOCTOR免許を持っている
どの病が存在していて、どれがないかを知っている
それをDOCTOR同士で話しても、共通認識を確認できる
精神疾患者……これがない。どのDOCTORに聞いても、いっそ、
一般人に聞いても首を捻られるだろう
いいか? 万人に通じる言葉以外を使って話すと、話が出来ないんだ
君はわかってもらいたいと必死だ
だが、そのために必要な能力をもはや有していない
気の毒だが……
- 564 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 20:28:07.33 ID:FxIW63PZ0
- 河原町とかその手前の車両で毎朝暴言はいてる老人がいるんですが
何者ですか?
定年して暇なんでしょうか?それともただの障害者?
- 565 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 22:08:48.11 ID:ZbUTf39S0
- 1301は今日快速で見た
- 566 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 23:35:28.31 ID:s0mIaHwZ0
- 快速運用はいつものローテーション。
通勤特急とかに入ったら珍しいけどね。
梅千系統とか?
- 567 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 02:45:08.11 ID:UAyVISzg0
- >>559
後ろ向きに転落だから、自殺じゃないんじゃない?
- 568 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 08:50:26.63 ID:OEMw6Ije0
- はやく1301が千里線、堺筋線を走って欲しいなぁー
- 569 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 09:22:05.65 ID:IbY+gQ5V0
- 老害が満員電車で足組んで新聞を読んでるのをよく見かける。
- 570 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 19:38:11.12 ID:Hnqv89ai0
- >>569
単なる地方老人。
- 571 :名無し野電車区:2014/06/21(土) 03:00:13.13 ID:7tu2HZlj0
- >>569
思わず列車の揺れを利用してフンづけてやりたいが……
満員電車だと列車内移動する人いないから、投げ出したくなるんだろうな。
まぁ足投げ出して、通る時にだけ引っ込めるオッサンも凄いけどなぁ。わかってるんなら出すなよ。
- 572 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 16:34:03.48 ID:XL2ZUOJjO
- バススレに西山天王山駅直結の高速長岡京バス停の待合室が荒らされてるとか言うカキコがあったけどあの辺治安悪いの??
- 573 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 16:56:43.90 ID:0OPhfruO0
- >>572
無茶苦茶悪い、何であんな地域に駅を作ったのかと思ってる。
- 574 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 22:00:48.43 ID:MWyFhMO70
- 高速バスも大動脈の名神から外れててほとんど通らないしな
- 575 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 06:32:16.13 ID:o9iEF/mF0
- >>574
元々の計画時は役場前の名神高速下付近に
駅を作る話だったような気がしたけど…
変更されたのか、
オレの記憶違いだったのか…
- 576 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 12:34:00.15 ID:OnYV0E6V0
- >>575
大山崎町ではなく長岡京市が主導して駅を作らせたんだが。
- 577 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 15:51:54.25 ID:AHI0w5TM0
- 大山崎町としては今の駅より南側の桜並木を潰して駅の土地を提供するつもりだった
ところがバブルも崩壊し、住宅街に駅作っても無駄ということになって、町は誘致の決定打を失った
とはいえ付近住人からは市町境界付近に新駅ができることは当然のことと思われていて、どうしようかというところに、にそとと合体案
もともとにそと用に用地買収してたのに、新駅もできることになって地上げ屋ウマー、という話
町役場付近も案はあったけど、阪急大山崎から近すぎるうえに、消防署の移転が必要になって立ち消えに
大山崎町はインタージャンクション作ったあとはダメダメだよ
跨線橋の道一つ作るにしたって、法律が変わったか計画ミスかで車の対面通行ができず、今も車は一方通行+歩道での共用だし
- 578 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 22:25:55.79 ID:le+42fSi0
- 一方通行って、渋滞を招く元なんだよね・・・。
土地問題はややこしいね。
- 579 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 22:38:52.55 ID:q5jfXGRn0
- http://scoop.int.kcg.edu
- 580 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 22:54:41.29 ID:MqIGSIoI0
- 阪急電車なめ腐らしとる!!
滅茶苦茶蒸し暑いのにクーラー全然効いとらん!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
- 581 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 00:49:38.63 ID:S++W4QUJ0
- 580に激しく同意。夏の阪急は、とにかく暑くて最悪。何が高級車両か。皆も暑くないか?
- 582 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 04:06:45.53 ID:M27HOXJ+0
- お前ら総じてデブかよw
一昨年ぐらいまでは全然効いてなかったけど今年なんか寒い程効いてんだろw
- 583 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 05:57:41.15 ID:0N49JV2AO
- 非冷房車の夏の車内みたいでおもろいやん
扇子やタオルを持参して昭和時代の車内温度を楽しもう
- 584 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 18:56:23.15 ID:QRIAIWUY0
- 阪急の場合、昭和時代の車両が過半数じゃん
- 585 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 22:09:11.50 ID:NZws5uFU0
- ラッシュ時に20分程度乗っただけでお腹ぐるぐるするし
阪急の冷房は他者に比べて強いと感じるが体感だしまあ個人差だ
- 586 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 22:26:46.96 ID:q//6BwRkO
- 阪急は暑い。マジで。
ただし2300系だけはよく効いている。
9300系はマジで暑い。死ぬ。
サッカーワールドカップとオナニーは同類です。
始まる前や最中は興奮しまくりんぐやけど、終わった途端に熱が冷めて虚しさすら覚える。
しかしまたしばらくしたら同じことの繰り返し。
タマを扱うことも同じやし。
違うのは手を使うか否か。
【結論】
サッカーワールドカップほど馬鹿馬鹿しいものはない( ̄∀ ̄)
- 587 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 22:50:28.63 ID:odJ9i7UW0
- 9300系は、弱冷車が27℃、その他が25℃設定
湿度は40%くらい
- 588 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 23:16:25.57 ID:AY5yQZOO0
- 去年くらいから暑くは無いがな。
- 589 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 23:16:34.66 ID:23e6Xj0t0
- 2300の滑らかな走りは快感
- 590 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 23:22:14.01 ID:oXRybMLCO
- >>588
暑い電車は全くなかったが寒い電車は9000系を含めて何本かあった。
今年の阪急電鉄が暑いって本当?
- 591 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 23:30:22.91 ID:L+dB2fmP0
- 淡路の工事はまだがー
ワガママな居座り商店主はおらぬがー
- 592 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 23:54:58.15 ID:3ExUYN0d0
- それより9300は草胃ときが、、、
- 593 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 23:57:39.77 ID:JRWGMWV50
- >>586
おまえのタマ、蹴り飛ばしていい?
- 594 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 00:07:19.34 ID:lghikkPt0
- 暑かったら窓を開けとけ
- 595 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 03:24:38.59 ID:wBk/0ZTG0
- 昼ごろに特急乗ろうとしたら、7324Fがいたんだが、9300になんかあったんか?
- 596 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 07:51:36.48 ID:P7A3boSh0
- >>592
節電が始まった当初はTwitterで「阪急暑い」とよく書かれてたが、ある時から「阪急臭い」というツイートに変わった。
- 597 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 16:57:15.18 ID:BoeqqTSI0
- http://www.hankyu.co.jp/company/news/pdf/20140625_2466.pdf
ついに無くなるのかぁ、水無瀬、大山崎 洛西口、大宮のように改札口に近い車両が大変だったなぁ。
- 598 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 17:41:32.52 ID:+6QKpGme0
- マゼンタ座席おもったより良い色じゃん
- 599 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 17:44:17.73 ID:tDbGkMjm0
- >>598
銭湯かぶりつき席が優先席になるんか
- 600 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 17:56:59.88 ID:Fo+Py9OsO
- >>597-598
これ3326×8やスレ違いになるが5100系もリリース通りに優先座席設定するのかね?
- 601 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 18:36:16.03 ID:me7/dPgT0
- OFF車両はすいてるから好きだったのになぁ…
- 602 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 19:24:08.11 ID:JffLGE5S0
- これは66系にも適用かな?
- 603 :おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/25(水) 21:59:33.47 ID:yUYLMXYmO
- さすらいの青春18きっぷベテラン愛好家のおでかけさんの有難い一言
伊予灘ものがたり、死ね!氏ねではなく死ね!
ただいまいつもの呑み屋で酒飲み酔っ払いうい〜なうo(^-^)o
さらに一駅だけ阪急1301Fの準急梅田行きに乗車していつものラーメン屋でラーメンをウマー(*^o^*)しますた。
- 604 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 22:27:45.48 ID:gmlvvHR+0
- ついに・・・ついにか
- 605 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 22:37:20.10 ID:0Jl9ImWu0
- GPSマップ見ながらヲタ席解禁のお知らせ
- 606 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 23:58:54.74 ID:BoeqqTSI0
- 優先座席のカーテン 思いきったなぁ。あらすげーわ。細窓はどうするのかな?オール紺か。
- 607 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 00:07:37.20 ID:juZpmstE0
- 後藤葵
- 608 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 00:10:20.18 ID:bkN6hBiNI
- 河原町、平日夕方の快速急行も30日から座席転換するんだって
折り返しの人が酷かったから嬉しいわ
- 609 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 01:06:38.33 ID:KeMSfX+20
- >>601
今までずっと弱冷房車とOFF車両を一両にまとめてしまえばいいのにと思ってた
9300系は女性専用車両と弱冷房車とOFF車両を一両にまとめてしまえばいいのにと思ってた
>>602
市のHP見る限り今回は適用されない方がおかしいと思う
- 610 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 01:29:53.41 ID:/yVnNbAu0
- >>609
6300系の女性専用車って弱冷車だったよね
関西鉄道協会とJR西日本の連名リリースに
対象社局25社全てで統一するって載ってる
- 611 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 06:44:29.78 ID:xO/3DROo0
- 三分で分かる 弱冷車
三日で身につく 弱冷車
もう習慣です 弱冷車
- 612 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 07:12:54.35 ID:EpMXfqHb0
- 声に出して読みたい 弱冷房車
3色ボールペンで詠む 弱冷房車
- 613 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 08:23:14.93 ID:zFMCnpcS0
- 京都線(9300・1300系)では26度設定、弱冷房車は27度設定
- 614 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 08:34:40.62 ID:rRs3dfpT0
- >>613
温度センサーはどこに付いているんだろう?
同じ車内でも温度は均一ではない。
放置すれば均一になるはずだが、ドアの開閉、人間の移動、ケータイやゲーム機の発熱などで不均一になる。
- 615 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 15:51:11.65 ID:e1A/2/EJ0
- >>>613
9300・1300系では25度設定、弱冷房車は27度設定
ちなみに去年の夏は24度にしてた
- 616 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 22:11:18.40 ID:C6CZPBHq0
- デブスに6方を囲まれて3300に揺られてみな
1駅で降りたくなるから
- 617 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 22:16:06.90 ID:C4tYXpjQ0
- 東海道線は温度湿度を号車ごとにモニタてきる電車が多いが、
路面電車みたいな旧式運転台にそんなものは無いわけで
- 618 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 12:52:16.89 ID:+HMzL6bE0
- そろそろ、新人車掌の訓練の時期みたいだけど、
ホームの端の反対側(運転士側)まで聞こえる声で「乗降よし!」と
叫ぶ必要はないような気がする
乗客のおばちゃんがやばい人が叫んでいるのかと不安がっている
- 619 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 13:04:26.72 ID:MijWl3ak0
- 俺も初めて聞いたときは池沼が騒いでんのかと思ったな
- 620 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 13:37:14.37 ID:Y+o56q/W0
- 電車とクルマ「正面衝突」誘発する京都“魔の踏切” (1/3) - Business Media 誠
線路への車の誤進入による大事故が2年連続で発生し、
「魔の踏切」として恐れられている阪急京都線の松原通踏切。 (以下略)
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1406/26/news141.html
- 621 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 18:24:27.44 ID:VUtfFuV1O
- >>618
そうして客から注目されれば
しっかり仕事を覚えるやろ。
安全輸送を担うプロの自覚を持ってもらわないとな。
素人車掌がおとなしい喚呼で仕事してたら
客として逆に不安だわ。
- 622 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 19:46:24.21 ID:lwRPaWodO
- >>620
あの踏切の存在は重要だよ。
あの踏切で事故が起きるおかげで快速急行桂行きとかツーハンドル車の準急桂行きとか、普段見られない列車がたくさん見られて楽しいんだから。
桂駅河原町方での入換えシーンも普段は見られないけど、あの踏切で事故が起きたらそのシーンが楽しめますしね。
- 623 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 20:06:12.89 ID:Aqs7fFen0
- 合図よし 乗降よし と 合図よし 反応灯よしがある
反応灯がある駅でも乗降よしって言ってるときあるしどっちでもいいの?w
- 624 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 20:22:05.64 ID:dxGdjrI80
- (時機よし) 反応灯よし (合図よし) 乗降よし の順番
( )は駅による
- 625 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 21:37:30.16 ID:IV3iT0m+0
- 西向日〜東向日間で人身、現場検証中
- 626 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 21:54:24.71 ID:m+6wvsje0
- ガチホモ車両作ればいい
後藤葵と飯田真はそこに乗ればいい
- 627 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 22:18:29.64 ID:2Cx5jj1P0
- 現場警察消防要請で見合わせだが
高槻市ー梅田とかで折り返し運転せず全区間見合わせなのね
振替使わせるためかな?
- 628 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 22:27:40.76 ID:Aqs7fFen0
- 公式重い・・・
- 629 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 22:28:46.26 ID:IV3iT0m+0
- 再開
- 630 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 22:43:13.53 ID:+HMzL6bE0
- >>627
見合わせ時間が短い場合は、折り返しをやると乗務員のハンドリングが大変になるし、
折り返しを通常に戻すときに混乱するからやらないんじゃないの?
- 631 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 22:51:08.22 ID:lwRPaWodO
- 梅田−長岡天神と河原町−桂で折り返し運転やればいいのに。
そしたら、普段は見られない快速急行長岡天神行きや準急長岡天神行きや、今は消滅した普通長岡天神行きも見られて楽しいのに。
- 632 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 23:07:34.92 ID:NgNLvQX30
- 今夜は給料日明けの金曜だから、これから結構混雑するんじゃない?
- 633 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 23:12:39.48 ID:XF1lREAq0
- 振替でJR乗ったが、京都22時49分発の新快速は凄まじい混雑だった
- 634 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 23:20:30.14 ID:lwRPaWodO
- 珍しい種別/行先の組み合わせや運転が見られるのは人身事故発生時の醍醐味ですよね〜♪
たまには起きてほしいものですぅ(^O^)
- 635 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 23:24:14.30 ID:Kj1JCsgm0
- 快速急行長岡天神ゆきなんてしないだろ
どうせなら特急長岡天神ゆきにするだろ
- 636 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 23:25:11.77 ID:NgNLvQX30
- 9300系の通勤特急河原町行き、ただ今水無瀬を通過。
ラッシュ時以上の混雑やね。さっきから梅田行きが全然来ない。
十三での神宝線最終連絡とか影響ありそう。
- 637 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 23:51:18.08 ID:+2JzGTgy0
- 事故現場はどこ?東向日から大阪方二つ目の踏切は魔の踏切って聞いたことがある
- 638 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 23:56:09.25 ID:ZasgMpOwI
- 淡路で堺筋からと梅田からの北千里行きが来て梅田からのが先発だからってそっちに人が集中してた
ちょっと待てばいいのにね…
- 639 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:00:53.67 ID:/XWTctqP0
- >>637
その踏切であってる
梅ノ木踏切
- 640 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:07:05.51 ID:pEVixrYG0
- 今しがた梅田2330発と思しき快速急行河原町が通過していったけど
3300系なのに超満員。
水無瀬通過時点であれだから、淡路〜茨木市とか凄まじい混雑だったんだろう。
- 641 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:12:02.88 ID:uiPuOHchO
- 嵐山線最終の時間過ぎてるけどまだ列車有
- 642 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:15:35.79 ID:pEVixrYG0
- 梅田2345発の最終河原町行き快速急行は
こんな時に限ってド顰蹙な9300系で充当。
- 643 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:31:10.97 ID:pEVixrYG0
- 河原町からの正雀行き最終は
運用乱れのため9300系で充当。
15分遅れで運転中。
- 644 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:31:25.45 ID:ppspQqKDO
- 給料日明けの金曜日、事故の影響で超満員の車内でゲロ吐く酔っ払いはいないかな?o(^-^)oワクワク
- 645 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:33:25.89 ID:ppspQqKDO
- やっぱり変わった運用が見られて楽しいですね、人身事故♪
良いもんです。
- 646 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:36:56.21 ID:pEVixrYG0
- 梅田発の河原町行き快速急行がこんな時間に水無瀬を通過。
9300系が充当されてました。
このあとさらに桂行き準急が走るのか??
- 647 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:40:01.67 ID:pEVixrYG0
- 普通の桂行き、ただ今水無瀬を発車。
8300系だけど、準急は今日は取りやめかもしれない。
- 648 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:43:57.39 ID:pEVixrYG0
- 最終の準急桂行き、10分遅れで水無瀬を発車。
3300系8連のリニューアル車でした。
- 649 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:51:44.63 ID:rD9AqlnF0
- >>640
それ乗ってた。
淡路〜茨木市間はラッシュ以上の混雑だった。
梅田〜西向日61分かかってようやく帰宅。
- 650 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 00:55:02.25 ID:pEVixrYG0
- >>649
お疲れ様でした。
ホンマにこんな夜に人身事故なんて
人生いろんなご事情あるんやろうけどねぇ…
- 651 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 01:07:00.64 ID:rD9AqlnF0
- >>650
梅田2330ではなく、梅田2315発(正確ではなく、北千里行き普通のすぐ後に発車)です。
長岡天神まで約50分くらいかかりました。
- 652 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 01:14:35.34 ID:pEVixrYG0
- >>651
そんなに遅れてたんですね、梅田方では。
9300系でなかったのが不幸中の幸いですな。
- 653 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 01:35:13.97 ID:i5Nysbid0
- 梅田を23時少し前に出たであろう快速急行、
高槻市手前から先行する普通の後ろにぴったりくっついて桂までどん詰まりだった
先行する普通と間隔をあけるために各停車駅で3分ほど停車。時間かかりまくり
>>643
あれ、9300系充当は所定じゃなかったのね
- 654 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 02:26:33.52 ID:our5IxZM0
- >>653
正雀行き最終は7連運用でなかったかな?
- 655 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 09:18:46.12 ID:UVFsjj4z0
- 昨日は千里線だけ動いてたの?
- 656 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 11:26:31.07 ID:2rIyoQ1J0
- >>598
これもアンゴラ山の羊でできているのか?
- 657 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 14:04:15.01 ID:frS7JPV30
- 混雑からいったら特急・快速急行10両、普通6両のほうがよくね?
新快速12両、普通7両だし
- 658 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 14:12:41.71 ID:rTC81p7h0
- 烏丸ですわりたい
- 659 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 14:23:19.18 ID:G6o5NL890
- 座れません
立つまでは
- 660 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 19:01:43.93 ID:wNBVKNZC0
- 大宮座りたい
- 661 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 20:08:48.84 ID:090qKNof0
- 折り返し乗車は御遠慮ください
って
- 662 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 23:53:39.27 ID:nWw72WcG0
- >>656
独立運動中に流されたアンゴラ人の血で染めました
- 663 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 14:04:40.03 ID:wKy2XK6Q0
- 阪急京都線のラッシュ時は普通を削減して優等を増やしてほしい
あとやっぱり22時以降の本数が少なすぎ(土日平日とも)
15分間隔で組むのなら、1時間に4本準急を追加運転してほしい
- 664 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 14:10:16.32 ID:/26xrVwj0
- >>663
特急は5分へッドでほしいところだな
- 665 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 14:42:41.99 ID:7G/7yY+l0
- >>664
土休でも特急12本はさすがにやりすぎな気がするけど、8本はほしいな
>>663
土休だと21時以降だな。茨木市以東は特急・快急(+乗り換え)しか選択肢が
ないから激混みになる。
- 666 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 14:52:41.05 ID:8vZniERh0
- 5分ヘッドは言い過ぎだけど、
15分間隔×2ぐらいは欲しいな
隣のJRは朝ラッシュ時は新快速と快速がそれぞれ9分間隔
京阪は特急と通勤快急がそれぞれ10分間隔なんだから
- 667 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 14:57:36.73 ID:8vZniERh0
- 休日については快速を急行にでも名前変更して
昔みたいに特急・急行・普通の15分間隔で良い気がする
特急から急行が逃げ切れるようにすれば特急の混雑も緩和されるだろう
京都側の普通列車の本数が難しくなるが…
- 668 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 15:04:35.21 ID:sdBK6zss0
- 休日は十三・桂・大宮・烏丸停車の快速特急を臨時運転してほしい。
30分間隔でいいから
できれば20分間隔
やはり京阪直通の列車は必要。
- 669 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 15:10:52.32 ID:7G/7yY+l0
- >>667
それは俺も考えたんだけど、
神宝が10分サイクルなので、十三での乗り換えが一定しないのと
各駅しか停まらない駅は4本/hとなるのは不満が出るだろうな
(JRは8本、昼間の2時間は4本というところはあるが)
- 670 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 15:28:43.63 ID:moOJQE2a0
- 結局15分にすると市交車が高槻市までというのが響いてきそうだなぁ
準急と普通を上手く組み合わせて高槻以東でも10分に1本確保できればいいんだけど
- 671 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 21:26:17.66 ID:2ngDfBiI0
- 高槻市〜富田間人身事故
- 672 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 21:45:25.47 ID:BaJtrIODO
- 結局は特急 快急 準急 普通オール20分で全てにおいつよくない???
- 673 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 21:45:49.81 ID:7G/7yY+l0
- ここ最近、人身多いな
こういう場合、千里線と京都線は分離運転にして北千里=天下茶屋だけに
すればダメージは少ない気がするけど。
- 674 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 21:53:26.92 ID:QZHQRUZ20
- 千里線は南海の費用で狭軌に改軌しておくべきだったな
- 675 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 22:04:48.00 ID:eWKRLKJk0
- 後藤葵
- 676 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 22:07:01.67 ID:Y/D5Zgq10
- >>672
以前の平日昼間みたいだな
- 677 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 22:18:48.25 ID:nIzkrg1EO
- 人身事故を起こして人生の最後まで人様に迷惑をかける奴は死ねばいいのに
- 678 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 22:24:17.05 ID:QZHQRUZ20
- >>677
ワロタ
- 679 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 22:33:34.39 ID:7G/7yY+l0
- 事故発生から2時間になるのに、淡路=河原町で運転見合わせ
車とでもぶつかったのか
- 680 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 22:36:04.31 ID:yn3kJC870
- 如是川橋梁らしいですよ
ただいまから運転再開
- 681 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 22:54:01.51 ID:SmJ/egRe0
- 梅田駅の人員改札のところでやたら行列ができてると思ったら、人身事故だったんか。
お、でも運転再開なの?
- 682 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 22:56:02.60 ID:Y/D5Zgq10
- 公式の更新はまだだが、twitterによると徐々に動き出してる模様
- 683 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 23:07:28.81 ID:MZ0XIq0q0
- 今日中に運転再開できたか
最近人身事故多すぎだよなあ
- 684 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 23:15:23.42 ID:XeJDYJZC0
- 別の路線でもあったけど橋で事故ると長いらしい
- 685 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 00:32:15.93 ID:SjwwStrf0
- 新設な振替駅案内なんか作るからや
- 686 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 00:47:33.65 ID:3NpVgAFUI
- >>669
準急を1時間に2本いれて上手いこと調整できんかなぁ。
高槻市までは普通が15分に2本とかで。
- 687 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 01:04:05.22 ID:HKKIzxa10
- 681の行列のほかは黄色いお兄さんが、ウロウロしてるだけで
- 688 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 01:50:07.51 ID:qaxhkWiz0
- 振替先で親切な対応されると定期変えたくなったりして
- 689 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 11:07:42.53 ID:e2f/emfiO
- 特急8分毎、準急8分毎、普通12分毎にすればいいんじゃね
他線との接続?知らん
- 690 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 12:28:22.05 ID:uuuRSJKI0
- 昨日の事故、京都新聞によると
特急梅田ゆきで運転士が異音感知で現場に停止
→異常なしで続行
→別の電車の乗務員が遺体の一部発見(ここまで40分)
→運行取りやめ(1時間20分)
- 691 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 13:09:46.12 ID:FnAXWe6Z0
- >>620
西小路を南北に進む車が多いのに
踏切は東西に設置されてるからだろうな
線路と平行する道路もあるし、
南側の公園沿いの道が微妙に高くなっていて見通しが悪い
踏切の新設は駄目だが、向きを変えるのも駄目なんだろうか
- 692 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 13:42:40.81 ID:uuuRSJKI0
- >>691
当面の策として線路側にも遮断機を設置する必要があるなw
- 693 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 13:54:22.17 ID:Dgbd8Ls/O
- そういや前に事故で運用が乱れたのを知った鉄道ネタ写真マニアが大量に押し寄せて、客と係員に一喝されてたな。
- 694 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 13:56:25.38 ID:sJ+gClov0
- 昨日の人身だがこの記事が一番正確だと思う
昨日、茨木市20:47発の上り特急に乗ってたが富田ー高槻市間で止まってで助役?を降ろして運転再開してた
その後長岡天神で人身事故発生のアナウンスを聞いた
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140630-OYO1T50011.html
- 695 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 14:14:30.84 ID:3vZEIDB/0
- >>694
> 高槻市東五百住町
地元では有名な難読地名だな。
- 696 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 19:16:03.90 ID:zOihkHtZ0
- とにかく自殺で電車止めたら親族・家族に相応の被害金を請求すべき!
全国的に統一すべきや。
- 697 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 20:57:08.26 ID:ToF06Alk0
- >>691
別に9号線や、西院側の陸橋があるし、踏切を自動車通行禁止で解決
以上、議論終了
- 698 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 21:02:30.05 ID:NUAEQwh40
- 平安京の昔から京都の道は南北か東西。
それを斜めにぶった切った阪急が諸悪の根元。
- 699 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 21:29:26.10 ID:7+BWTsLT0
- 桂のあたりは平安京の外れですらないだろ
JRのことかな?
- 700 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 22:17:49.03 ID:y6PwzsNH0
- >>696
スマホでの人身事故ならどうなん?
- 701 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 22:23:06.38 ID:4nyleDH20
- 踏切にプロジェクションマッピングでなんか描いておけば
夜でも誘導模様になるんじゃね?
滑走路みたいに点滅が、進んで見えるようにするとか。
- 702 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 23:15:20.41 ID:V2txchUm0
- 遮断機が降りてるときだけ照明の明るさ暗くして普段はぎらぎらさせてたらいいのに
そういうのは警察やらと公安協議がいるの?それとも国交省が嫌がる?
あるいは地元?事故られて騒がれるよりましだと思うが カーテン締めればいい話
- 703 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 23:24:43.68 ID:3EnvPpvQ0
- 音は最初大きく鳴って途中から音量さがるタイプはあるね
- 704 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 08:06:23.19 ID:tGI8oLZE0
- 携帯電話電源OFF車両の終了は歓迎だよな
9300系の場合、俺らが立ち入れない車両が編成中半分を占めてたんだから
雌車、電源OFF車、弱冷車……
- 705 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 10:14:54.28 ID:BcNUjpaUO
- 携帯電源OFF車両なくすんだし、女性専用車を8号車に移してほしい
5号車付近に階段ある駅多くて不便すぎ
あと、特急にまで女性専用車が設定されてるのが意味不明
混雑時の痴漢対策という名目なら、朝の通勤特急だけでいいやろ
- 706 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 10:52:44.96 ID:44TnuUF80
- >>704
> 弱冷車
ピザ乙
- 707 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 11:36:11.30 ID:rOowEKG80
- >>705 ならばJRに文句言えよ。 終日だし、土・休日・正月も設定がある。
- 708 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 11:37:33.43 ID:VRW6DRAe0
- >>704
肥満乙
- 709 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 11:39:36.20 ID:bSuF0UzgO
- >>707
JRの空前の暴挙のせいで霞んでしまったが阪急京都線もたいがいだよな。
平日の昼間なら極力京阪乗るわ。
- 710 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 12:16:49.76 ID:tGI8oLZE0
- >>706,708
いや俺はめちゃくちゃ汗かくがガリガリだぞ
9300系なんか構造上元から暑く感じるのに、それの弱冷車に近寄れるわけがない
毎日京阪間乗り通してるが、急いで電車乗りに行ったときには降りるまで汗が引かない
車内も弱冷車以外で29℃ある
- 711 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 12:47:08.61 ID:BcNUjpaUO
- >>707
もちろん言いたいよ
だが、ここは阪急のスレだからな
- 712 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 14:55:18.54 ID:ob5I9OL6O
- 夏は阪急避ける、暑い。
- 713 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 15:15:09.94 ID:EZD/qykW0
- 8両目にされるとかぶりつきができない。
7両目にすればいい。
助成車両は狙って乗る女性が多いから不便な所でも問題はない
- 714 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 20:22:18.82 ID:thiJkdTj0
- >>705
マジレスすると、クロスは空いてる方が危ない。
空いてる隣に座ったら、背もたれの死角もあいまって、
ほーら、触り放題。女の子は窓側だから逃げられない。
ラッシュ時は立ち客などの他の目もあって逆に安全。
空いてる車内で女の子の横にあえて座る奴は全部痴漢と思え。
- 715 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 20:38:49.08 ID:44TnuUF80
- 阪急はクロス車にのみ雌車が設定されて、
JRはロング車にのみ雌車が設定。
雌車を設定する基準がようわからん。
- 716 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 21:12:08.32 ID:R9gHdFTx0
- >>705
禿同
十三6号線クソ女どもらが5号車占領で腹立つわ!
- 717 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 21:18:05.27 ID:kFLnUtUK0
- 十三 茨木 高槻 はあっこが近いからね
特に十三はなんか男が嫌がらせされてるみたいで不快 セクハラを感じる
お前ら男は性別が男ゆえに全員痴漢の可能性がある人間なんだって言われてるみたいでセクハラ
- 718 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 00:09:17.70 ID:2l2uM7Zh0
- 後藤葵
- 719 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 00:22:27.07 ID:zSZvmxyC0
- >>713
冷え性は女性に多いから、
7号車を弱冷車のまま女性専用車にするのは合理的かもしれんな
6300系の女性専用車が弱冷車だったりもしたし
>>714
それなら、JRの特急や高速バスのように女性専用席を設ければ事足りないか?
わざわざ女性専用車を設ける必要なかろう
>>717
下りの桂と淡路も階段前が女性専用車
- 720 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 01:53:53.61 ID:TTfF5wQO0
- >>719
下り長岡天神もエスカレーター前に5号車がくる
- 721 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 02:06:23.30 ID:i+NeTjfW0
- 近畿2位
http://pbs.twimg.com/media/BrdRhp5CYAA_FDS.png
- 722 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 07:52:55.78 ID:5Y9FnSL20
- >>719
専用席、多分それで事足りると思う。
ただ、発端がお上だからね。
埼京線も、京都線も状況をひとくくりに考えてるんじゃない?
- 723 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 22:01:24.85 ID:i7fjVv48O
- 7304Fは工場に入ってるみたいだが、まさかリニューアルではないだろうね。
- 724 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 01:49:52.77 ID:3GPbRcQ40
- 変な整形手術はしないでほしいなぁ
- 725 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 01:58:52.94 ID:BdYn1oPWO
- >>724
7322Fは7303Fと同じ仕様でよかった。
下記の7010の加工画像は許せるが。
http://p.twpl.jp/show/large/tWuEN
http://pbs.twimg.com/media/Bri9hS8CQAEBxx7.jpg:small
- 726 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 08:16:42.96 ID:54J0Gn5PO
- >>725
今後のリニューアル車、こうしてほしいんだけどなあ。
- 727 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 10:24:52.44 ID:Dt+6Vavl0
- >>725
結局5000系のような顔に戻るのか
- 728 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 11:30:49.23 ID:gHOnPtNU0
- >>725
何でこの顔にしなかったんだろう…
リニュとしたらこれ以上のものはない
- 729 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 15:02:54.71 ID:BdYn1oPWO
- >>726
漏れも賛成。
C#7320の前面も不細工ではないが絶対にやめて欲しい。
この前面は賛成出来るが。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1404364145.jpg
- 730 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 17:53:50.24 ID:DfUCSUd50
- 昔のHマークつけるんなら
デザイン的に受け入れるけど。
ダサいにもほどがある。
- 731 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:47:09.18 ID:2c2/ILBOI
- >>729
お前は漏れを使ったらあかん!
ウンコタレの垂れを使いなさい!
社章の代わりにESPシールをはっとり
- 732 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:00:26.15 ID:BdYn1oPWO
- >>730
俺はかっこいいと思うが。
ツートン化する直前まで塗りつぶしのHマークが残ってた7007Fは酷いと思ったが。
- 733 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:02:07.28 ID:RBgk6hu50
- 後藤葵
- 734 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:04:23.12 ID:IsOxoJ4x0
- 今日はゆっくり半休で
- 735 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:08:48.10 ID:DyCEh2Zq0
- 最終準急は人身事故神戸線連絡で5分遅れ
- 736 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:21:35.27 ID:FeIgHIDX0
- 阪急はお祓いを受けたほうがいいじゃないか?
この1週間で3回目だよね、人身
- 737 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:24:35.17 ID:WCfFSITN0
- 今年は特別多い
https://twitter.com/level4_r/status/484703260008132608
- 738 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:45:58.27 ID:+5avlvGR0
- 宗教施設関連の駅名が多いわりにはご利益ないんだね
- 739 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:29:43.19 ID:iMu376/eO
- http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/photos/140625/waf14062507000001-p1.htm
C#3330の台車の所に丸い透明みたいなのが写ってるけど、みんなは見える?
成仏してない幽霊の魂に間違いないね。
- 740 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 07:22:50.13 ID:sHA3/Q7Q0
- 週末は1000,1300で
- 741 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 10:29:15.06 ID:/ufMD2Rr0
- 遠目で見間違いならすまんが、
30分程前に?6000、7000らしき試運転?幕の車両が
南茨木の踏切を京都方面へ走っていったぞ
- 742 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 10:37:49.63 ID:/ufMD2Rr0
- >>725
うわぁ、センスあるなぁ
まさしく正調阪急らしい端正さ
今の中の人はこの辺のちょっとした違いに疎いんだよなぁ
- 743 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 11:24:14.57 ID:AuuYClTw0
- >>741
VVVF化・リニューアル工事後の7303×8Rの試運転。
昨日より実施中。
>>742
車両をブランドとして考えている前都市交通事業本部長の若林常夫氏なら、
その辺りの違いは分かるのかも。
- 744 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 13:11:06.03 ID:ocq2/lDlI
- 7303だって7010とか20のデザインから変える必要は全くないのにちょっとはマシにしたあたり一応声は拾ってるよね
- 745 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 17:22:30.20 ID:W1sExQAe0
- 7327F・7307Fって検明け間なし?
すげえピカピカだ
- 746 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 00:01:27.26 ID:88fTQ33r0
- 美魔女とれいん?
- 747 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 00:03:46.30 ID:9FikhKkwO
- >>745
先週、定期検査を受けた。
- 748 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 11:38:22.63 ID:KrEY7w6+0
- >>747
ありがとう
床下真っ白だったわ
- 749 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 14:30:20.68 ID:WFyFvUsY0
- 地下街ホワイテー梅田でっか
- 750 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 15:13:12.28 ID:MFXTwl2x0
- 京都とれいん大人気
座れない
- 751 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 18:21:23.19 ID:gTXA/LQr0
- そ、そんなに人気なのか?!もう一編成作って欲しい。新造で。
- 752 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 19:59:26.70 ID:rnxvc8DwO
- グモ
- 753 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 20:03:23.79 ID:OflLVD3a0
- 京都線と神戸線交互でグモ起きてるな
- 754 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 20:11:38.24 ID:/tHlq3jO0
- 上新庄住民だが、さっき8330が京都方面へ回送で走り去っていったけど
これが当該かな?こんな時間に回送ってあったけ?
- 755 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 20:47:03.66 ID:9FikhKkwO
- >>748
98年12月検査の5108Fと6005Fと7007Fから同じ色になりましたね。
- 756 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 21:20:21.27 ID:oowyyTtw0
- 20時過ぎに西院から河原町まで乗ったけど定刻に準急来たわ
一方、河原町にて梅田行特急にも何食わぬ顔で客がたくさん乗ってたが自分から缶詰に志願する理由がわからんw
- 757 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 23:20:20.88 ID:Ip9JMhMg0
- 京都線は他線に比べスマホ中毒が少ない印象があり情報が少ないのではないか
- 758 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 23:24:08.04 ID:CzpbgCBF0
- 上りは22:30現在で快速急行が運転中止とかw
- 759 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 23:35:41.48 ID:Qy5eYNvBO
- 下りは2連続で快急走ってたりするのに、何で上りは快急が全然走ってないんだ
普通が高槻市1号線に入ったのに待避なしで発車したりもしたし
9300系の回送が目の前を通過して行きやがったり、一体どうなってんだよ
長岡天神1号線にはすでに夜間留置の編成が鎮座
- 760 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 23:56:12.42 ID:LxtnFvU60
- 当該は7325Fでスカートが凹んだみたい
- 761 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 23:59:28.61 ID:CrjjKxq6O
- 休車
- 762 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 01:57:41.44 ID:JViP3ulN0
- >>750>>751
3,4号車だけでないの?
- 763 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 02:01:10.08 ID:MVq9f9Jy0
- 3、4号車は見た目だけで、むしろその他4両の方が乗り心地はいいんだがな
- 764 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 21:35:43.12 ID:7UBXX9ap0
- >>752
http://mainichi.jp/select/news/20140706k0000m040095000c.html
- 765 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 23:12:41.15 ID:mJiX4OJ40
- >>763
3,4号車は背もたれが直角だから他の車両と比べると疲れるね
- 766 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 23:24:53.99 ID:MVq9f9Jy0
- >>765
しかも腰の部分はその背もたれさえない
背もたれにもたれかかるとめっちゃ背中や腰に負担がかかる
座り心地ををガン無視したデザイナーの独りよがりとしか言いようがない
- 767 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 02:07:33.62 ID:F4HQLlZ+0
- 見た目も乗り心地の内
- 768 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 02:44:58.50 ID:vF9PK/5q0
- >>765
寝ころぶには長さが足りない。
正座やアグラには座面が短い。
ボックスシートとしては近鉄2610系以下。
- 769 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 12:52:32.04 ID:193MEn420
- かぼちゃクォリティ
- 770 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 22:59:04.46 ID:i8YTWNn10
- 特急6、快速6、普通6にして
準急は幻想
- 771 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 23:07:08.52 ID:q9LKh5vS0
- 特急6、普通6で医院じゃね
特急かっとばせそう。
準急がらがらだし
- 772 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 23:14:06.56 ID:y/7S9t8G0
- 京都側を田舎扱いする準急はケシカランというとか、言わないとか
- 773 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 23:38:05.07 ID:qAnw9UBX0
- 大山崎なんか山だらけだろうが
- 774 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 00:27:06.63 ID:cimwdlyM0
- 距離調整は難儀かもしれんが市交車を定期でも高槻市以北もOKにすれば
昼間は特急6全線普通6でじゅうぶんやね
- 775 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 00:41:29.28 ID:rGfaQa/50
- 18本は多すぎる
- 776 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 00:54:39.72 ID:A36/CRGeI
- 準急なくなると南茨木の人が不便だろうなぁと思うけどそれ以外は特に問題なさそう。
- 777 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 01:15:15.84 ID:il7sQSgo0
- >>774
市交車は千里線に回せばいいのではないかと
千里線が1時間に約3本市交車になるだろうけど
- 778 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 18:47:02.07 ID:ggFTFvWh0
- 阪急京都線の本数って昼間は多すぎで夜間は少なすぎだよな。
- 779 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 20:21:26.36 ID:rLLcqY+p0
- 昼間多すぎだから特急と普通だけでいいな。
又は急行は完全に堺筋線直通にするべき
夜間は増発すべき
- 780 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 20:25:33.10 ID:tRipMJMH0
- >>779
確かに準急イラネ
準急廃止なら特急南茨木停車は必要か。
しかし普通は梅田発普通を全部河原町行にして、堺筋線直通をすべて北千里行にするのか?
- 781 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 20:30:33.57 ID:rLLcqY+p0
- 昼間は特急南茨木停車でいいだろうね。
普通は全列車接続してくれたら行先固定でもいいだろう
- 782 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 21:14:08.53 ID:UpUL50/H0
- 富田や総持寺の本数の少なさと来たら・・・。
いくらなんでもこらないわ。
- 783 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 21:14:45.14 ID:UpUL50/H0
- あ、朝の話ね。
- 784 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 21:47:30.00 ID:4Wa8A7X00
- 今日も7303Fの試運転やってたね。
祇園祭前には営業に入りそうな予感??
- 785 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 21:55:18.95 ID:tRipMJMH0
- >>782
便利で快適なJRをry
- 786 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 22:04:59.97 ID:ib9GkwdbO
- >>768
アソコは居酒屋の客席だと思えばよい
座り心地より、雰囲気重視
- 787 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 22:24:41.11 ID:gdVLh+bx0
- 夜間は1時間に快速急行8 普通4 を希望
- 788 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 22:31:14.85 ID:rmnfs5i80
- 実質減るのは準急高槻相当で、普通は全線スルー運転か
きれいだな
- 789 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 23:28:04.50 ID:EF7rSRYxO
- >>784
今日の未明に堺筋線に乗り入れる試験をしたそうです。
7304Fがリニューアルに入ってるから15日から営業運転に入ると思います。
- 790 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 23:35:40.18 ID:+wrHTra00
- 楽しみだなー(棒読み)
- 791 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 23:42:52.63 ID:GMz0pS/Q0
- 市交車は梅田も行ければ、
地下鉄→千里→梅田→高槻→地下鉄なんて運用が柔軟になりそう
- 792 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 23:45:24.74 ID:AS4cFlmN0
- 後藤葵
- 793 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 00:02:54.20 ID:WXnf1hTZ0
- 9300/1300 快適グループ
8300/7300/2300 サイボーググループ
5300/3300 排熱グループ
か
- 794 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 01:02:43.50 ID:1/X9mrBD0
- 梅田は大阪市だが66はイケないんでしょうね
- 795 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 01:14:26.46 ID:EKFKFYfWO
- >>794
昔、人身事故があった時に60系が梅田に入ったとの情報を聞いた事あります。
実際は手続きをしてない理由で梅田方面は入線不可能だそうです。
- 796 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 02:03:18.29 ID:bf3s/5Tz0
- 60系の梅田入線の件ガセネタかも。
- 797 :定期統計資料:2014/07/09(水) 07:17:48.36 ID:YcXPo6xZ0
- http://20m.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader2479
★zipファイルの「阪神京阪無」ディレクトリ以下
「平成26年4月」の数値未発表で一部合計値比較不可能の為
平成26年3月〜平成13年4月は以下路線の各駅を合計・増減から除外して再計算。
「京阪」─「本線」「中之島線」
「阪神」─「本線」「なんば線」
★zipファイルの「阪神京阪有」ディレクトリ以下
除外せず、「平成26年4月」の未発表数値を前年同月と同一と仮定
※「Hnn(年度)」…平成(nn-1)年4月〜平成nn年3月
※「中之島」「渡辺橋」「大江橋」「なにわ橋」…「H21」10月の[総数]は日割り(13/31日) 。
※「大阪難波」「桜川」「ドーム前」「九条」…「H21」3月の[総数]は日割り(12/31日) 。
※「総数」…「H18」の7月以降及び年度平均はOTS線を除いた数値となっている。
平成25年4月〜平成26年4月
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000020916.html
[2014年6月30日]
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000020/20916/6-2.xls
平成25年3月〜平成13年4月
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000164566.html
[2014年5月27日]
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000164/164566/12-6.xls
- 798 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 07:24:05.65 ID:O4JSs+wI0
- 梅田に66は面白そう
規制緩和しないんかね。
- 799 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 09:12:46.61 ID:2Y5+4p9e0
- >> 66系の準急茨木市か高槻市なら走っていたよ。白幕だけど。
天茶発で、ダイヤ乱れのどさくさに。
今は幕がないから不可能 (LEDの編成は可)
- 800 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 12:03:58.53 ID:Rvz9T8fjO
- 急行なら幕あるのにな
結局一度も使わず仕舞いになりそうだが
- 801 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 14:36:52.53 ID:EKFKFYfWO
- LED表示の更新車だったら特急 河原町も入ってます。
- 802 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 14:39:44.22 ID:JbbThBJJ0
- 小田急新宿はメトロ車の入線実績があるな。
状況的には似ているのに、阪急梅田はどうしてダメなんだろう。
- 803 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 17:52:24.51 ID:nyub0nlQ0
- ボルスタレス台車だから
- 804 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 18:16:52.12 ID:EKFKFYfWO
- >>802
手続きをしてなくて、実際に乗り入れる場合は交通局に使用条件の手続きが必要と聞いた事あります。
- 805 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 21:16:51.24 ID:EKFKFYfWO
- http://railf.jp/news/2014/07/09/160000.html
この電車は15日から運転開始ですよね。
- 806 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 22:09:29.38 ID:iE5URzfv0
- 1300 初 天下茶屋行。
- 807 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 22:15:32.93 ID:EKFKFYfWO
- >>806
http://pbs.twimg.com/media/BsGlUl_CMAAQcaL.jpg:small
1300Fは昨日も同じスジで運転したそうですが、途中で他の電車に取り替えたのでしょうか?
しかし、市交の運転士は正雀での研修で見ただけで運転をした事ないのに、いきなり運転するとは凄いですね。
運転感覚は8300系と同じでしょうか?
- 808 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 22:40:33.02 ID:LF3TWuG30
- 自動放送の音質はどうだった?
- 809 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 22:48:11.29 ID:nEG61NjR0
- >>807
阪急の運転士もハンドル訓練はしてないから一緒でしょ
- 810 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 23:13:05.91 ID:EKFKFYfWO
- >>809
なるほど。
1000系もいきなり日生エクスプレスで運転する可能性がありますね。
- 811 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 23:58:54.12 ID:TGDCXBRX0
- 番号とかみてなかったので多分だけど今1300系に乗ってる気がする。
新車臭いし、方向幕が一個しかない
ロングシート
車内も何か白い
あ、1951ってかいてあるな
- 812 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 07:04:01.58 ID:mEpFiNXW0
- そのうち1300だらけになるんやろうね。古い電車がなくなっていくのは寂しいぜ。
- 813 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 16:32:00.72 ID:QR72e6It0
- 京都線の癌踏切
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140625/evt14062511040007-n1.html
- 814 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 18:19:23.09 ID:gfmF83SrO
- 2300のトランポリン座席を体験できるのもあと僅かか
- 815 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 18:23:33.42 ID:3IgPlYB9O
- 祇園祭の臨時列車は無しなんですか
- 816 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 18:55:13.15 ID:khpF05SR0
- >>815
最近はぎりぎりにならないと告知しない
- 817 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 20:55:04.51 ID:sa1PlAKv0
- ブレーキがたまらんよね、2300は
- 818 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:10:45.29 ID:khpF05SR0
- >>817
改造前だと、コンプレッサー音、非常ブレーキに持ってきたときの爆発音
ドアの開閉時での「プシュー」という音に続いてドアの滑車から出ている?
「キュルキュル」音などなどいろいろ特徴的な音はあった
- 819 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:25:51.99 ID:tVZsjvoj0
- 初めてでしたが
一番奥の天下茶屋まで意外とスルッと入りました
これからは毎日いっちゃうかしら?
- 820 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:39:15.12 ID:4wEZCkCS0
- しばらくは2300先輩と1300クンの並びがレアシュガーやね
- 821 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 00:01:08.13 ID:jADr/D7f0
- ttp://img.www5.hp-ez.com/img/prism/a_20111210-172800.jpg
やっぱ完成するとかなり要塞感が出そうやね
- 822 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 06:23:40.42 ID:r/nQ1+u80
- 6350が走ってるw
- 823 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 07:09:11.34 ID:YoSQTGk/0
- >>818
2300系の一部のドアから発する開閉時の異音は、
1963年度製造車までのダブルエンジンの側ドアを
強引にベルトを後付けして連動するように改造したため。
- 824 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 07:17:54.52 ID:2AFSmapM0
- >>821
ツッコミどころ満載だなぁ…… とりあえず枕木位置とか
- 825 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 07:43:04.36 ID:dTVC/sME0
- …アプト式?
- 826 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 12:50:24.24 ID:JXz3y8ao0
- 昼間時間帯は
特急と普通の2種別を10分間隔に運転にしたほうがいい
急行は無駄
- 827 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 14:34:01.93 ID:m/tuTPfz0
- >>826
真昼間はそれで十分だと思う。
淡路←普通のダイヤ→高槻市←準急のダイヤ→河原町
ならスムーズに移行ができる
この場合、現行と比べると南茨木が不便になるけど、さすがに
特急を南茨木停車にするとは思えないからな。そのままだな。
- 828 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 19:26:05.75 ID:94EK3PwM0
- 阪急87駅中第11位、京都線第5位の乗降数を誇る上新庄の救済策は?
- 829 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 19:26:49.61 ID:jADr/D7f0
- ttp://img.www5.hp-ez.com/img/prism/a_20111210-172657.jpg
今よりだいぶシンプルな配線に
- 830 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 19:31:31.38 ID:JKi8sXXf0
- >>829
十三信用金庫・・・
- 831 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 21:58:42.45 ID:fsDTEPWv0
- >>830
よく気付くなあw
- 832 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 00:15:23.24 ID:+fArGZZr0
- 本日の梅田発最終快速急行河原町行き
1300Fが充当されています。
- 833 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 01:52:17.79 ID:+JHJOWxR0
- >>829
発車した特急の先頭が9401って、、、
- 834 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 06:59:13.63 ID:AixR/qj/0
- またまた崇禅寺駅において人身事故発生。
朝から遅れが発生する模様。
- 835 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 07:03:34.64 ID:EqPcNshXO
- 最近ホンマに多いなぁ
- 836 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 09:41:04.33 ID:qk6ChLGm0
- 9300で弁当食べてるやつは少ないが
京とれいんなら、余裕やな
半身デパ地下で買うてくるんかいな
- 837 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 09:41:48.29 ID:mkvau7nq0
- 普通電車が駅に止まっていて動かなくなった、車掌がJR線に振替アナウンス。
って総持寺駅じゃアカンやん。茨木市まで動かせ!富田までバックしてー
なんか頻発してるなぁ神戸線と同様 ヅカ線はあんまり事故聞かんなぁ。
- 838 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 10:07:48.38 ID:g/FFzUsU0
- 総持寺から富田まで歩くのと、
茨木市からJR茨木まで歩くのって、時間的に大差ないよなw
- 839 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 10:20:42.08 ID:19goj3yL0
- 京都とれいんで冷やし中華食べたい
- 840 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 10:38:48.72 ID:jA2OgFRYi
- さっき9300系の準急みた
- 841 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 10:42:37.25 ID:jA2OgFRYi
- 梅田10:30すぎに正雀行きなんてあったかな
- 842 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 10:45:24.86 ID:jA2OgFRYi
- 正雀行きのあと、すぐ各停の高槻市行きが発車していった
- 843 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 11:48:26.76 ID:OJLul9QEi
- 梅田10:40すぎの準急 河原町行きに乗ったが高槻市駅1号線、桂駅2号線に入るも特急待避せず、梅田から河原町まで準急が先着した
- 844 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 12:01:27.24 ID:xLTExThO0
- なるほど そういうケースもあるんだな
- 845 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 12:59:46.19 ID:FUiokwoK0
- ここ最近の人身事故は、現場検証が原因なのか1時間は運転を見合わせになるな
- 846 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 13:13:32.46 ID:xLTExThO0
- 現場検証がはじまる前に現場を通過できた電車は比較的に遅れは少ないんだよな
- 847 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 13:45:12.19 ID:gx+ma2nrO
- 運転再開の早さが売りやったのにね
JRみたいに一時間も止まるは勘弁やね
- 848 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 14:11:11.11 ID:ksBgVAEW0
- >>843-844
前回のときは快急を全運休させやがったせいで、
普通が梅田から河原町まで先着したんだがw
>>847
運転再開まで90分以上かかることも珍しくなってしまったなあ
- 849 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 16:27:16.47 ID:mkvau7nq0
- 現場検証なんて写真撮影でしょ どうせ 電車止めるほどのコトか。
警察の権限でも強くなったのか?それとも並行するJRさんは電車きっちり止めますよ!とでも言われたか。
現場付近だけでも徐行でいいから 通してくれんかなぁ。
逆にいままで遅れが 十数分で済ましてたのが 凄技やなぁ。出来ひんかなぁ。
- 850 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 17:02:46.17 ID:IaJDVuFu0
- 警察が対向列車に巻き込まれるのを防ぐために運休させることになった。
- 851 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 17:22:10.82 ID:TW47a9Ye0
- >>京都線のダイヤ改善案を
140字でまとめてみよ!!
- 852 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 21:05:15.20 ID:kWS7E9Ph0
- ミンチでもないかぎり全身の部位が見つけられないと、
(警察があきらてくれないと)
現場検証が終わらないんじゃなかったっけ。
- 853 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 21:06:00.05 ID:kWS7E9Ph0
- × あきらて
○ あきらめて
- 854 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 22:38:16.38 ID:FUiokwoK0
- ダイヤが乱れた時に、運行盤がネットでみれたら、
そこの折り返しは快急じゃなくて準急でしょうがとか
いろいろ突っ込みを入れてしまいそう
- 855 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 22:59:21.04 ID:ksBgVAEW0
- 阪急がやるかどうかは知らないけど、
指令所で見てるような各列車の現在地とかを一般向けに流そうっていう動きはあるよね
- 856 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 23:16:35.20 ID:J6wm187p0
- JR東日本がやってるな
山手線や京浜東北線で
- 857 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 23:21:19.08 ID:FUiokwoK0
- >>855-856
そういうことは阪急が一番やらなさそうだね
- 858 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 00:23:54.22 ID:1BKB1imx0
- 客にとって便利でも、金がかかることは一切しない。
- 859 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 15:04:47.23 ID:lgqFGklk0
- おもしろいけど、特急、快速急行、追い越し連絡が見えたら便利かも
山手、京浜東北は並走で、続行する隣がすいてたりする
- 860 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 15:28:29.24 ID:DsLEclwB0
- 少し前に書かれてた、あとの電車でも同じ、、、とか
- 861 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 15:32:18.90 ID:TzTETxld0
- >>855
客が列番や編成表示を見て把握できるとは思えんが
- 862 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 15:59:44.30 ID:yjd78pKr0
- >>861
当然一般向けに加工するよ
ttp://megalodon.jp/2013-0818-0226-55/www3.nhk.or.jp/news/html/20130817/k10013841691000.html
- 863 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 23:02:11.90 ID:ZZGriq5/0
- 後藤葵
- 864 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 01:30:35.38 ID:F5jfdgp40
- http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/usoden/1654.jpg
- 865 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 14:04:07.02 ID:bVp91Wia0
- くだらねえ
こんなことやって何が楽しいのか全く理解できない
- 866 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 14:21:13.74 ID:gZ5m1ofR0
- 片腕が見つからないって、駅員さんが叫んでいた
- 867 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 22:27:07.10 ID:3ivAhXr+0
- 美人は三日で飽きるというが、1300,1301もう飽きたのか
- 868 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 23:03:25.86 ID:mPvasheH0
- スタミナ羊肉トンコツやさいスペインまっく侍ラーメン
スタミナ羊肉トンコツやさいスペインまっく侍ラーメン
スタミナ羊肉トンコツやさいスペインまっく侍ラーメン
スタミナ駐車禁止代ラーメン
- 869 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 13:45:17.66 ID:AzCuS78xO
- 1000系列は横流ファンのカバーがアルミ剥き出しの銀色で安っぽく見える。
なぜブラウンにしなかったのだろう?
9000系列までの豪華さはどこへ行った?
- 870 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 13:49:47.62 ID:AzCuS78xO
- ついでに言うと、1000系列は天井周りが殺風景すぎて、京阪13000系のほうが豪華に見える。
- 871 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 14:31:39.59 ID:ZE1p5KGai
- >>869
逆だ
9000系列が豪華すぎたんだよ
- 872 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 14:48:36.88 ID:mNyBLhBf0
- 遅ればせながらはじめて1000系に堺筋線で乗った。
- 873 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 15:32:52.35 ID:JlGlMXNi0
- >>869
7012Fからずっと、ブロンズ処理してきたからね…。
いきなりアルミ無塗装になると本当に安っぽく感じる。
改造系のリニューアル車も、いずれ仕様変更されるかも?
側ドアの窓サイズも含めて。
- 874 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 15:57:18.42 ID:LsCsoQOh0
- まぁ、近年のトレンドに流されて座席がバケットシートになってないだけでも俺は満足。ちょい硬いけど
- 875 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 16:01:06.04 ID:IV4FLOMq0
- >>872 1000系 地下鉄乗り入れですが?
1300系でなく?
- 876 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 16:02:03.09 ID:JlGlMXNi0
- 確かに背ずりの感覚がなんとも独特な感触。
それでもヨソの会社よりはマシかもしれない。
- 877 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 19:14:13.87 ID:sEFRW1mx0
- アルマイト処理する某社が倒産したから、綺麗にカラーアルマイトをやってくれるところが少なくなった。
ブロンズやゴールドは減るやろね。下手なところがやると色が揃わないらしい。
- 878 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 19:21:22.15 ID:8EeMTc8K0
- 準急廃止・普通を河原町まで延伸
- 879 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 22:59:41.98 ID:izQb71SV0
- ラッキー感を演出するため
特急河原町 6本
普通河原町 6本
快速河原町 3本で、どや。
合計距離は似たようなもんやろ。
- 880 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 05:54:36.83 ID:lAPwnLwoO
- >>879
快速は堺筋線直通にしよう
- 881 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 06:39:23.58 ID:FQtX15nx0
- >>880
昔の急行河原町〜動物園前は便利だった。天下茶屋もあったっけ?
- 882 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 07:31:54.85 ID:otD126COO
- 昨日堺筋線に1300系が入ってたのに、マニア・撮り鉄ぜんぜん居らんかったな。
もう1300系には飽きたのか?
- 883 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 09:33:38.84 ID:+ROETByo0
- 7303と1002に必死だったんでしょ
- 884 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 12:24:18.16 ID:nj1dZEt+0
- これからどんどん入るしな<1300
- 885 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 13:13:37.46 ID:/xZieBFv0
- それなら 今の準急を全て堺筋線(天下茶屋)に振って 高槻市で折り返せばいいんやない。
かわりに普通と特急を梅田河原町間で走らせると……
昼間の時間帯 優等列車いるか? 南茨木・上新庄のために停車するために運転するのもなぁ
- 886 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 13:34:24.24 ID:E4K68nnX0
- もともと昼間の急行(今の準急)が設定されたのは
通過していた淡路へのアクセスのため。
特急が淡路停車になった時点でリストラしてもよかったんだが。
でも、今は結構利用者いるんだよね、南茨木と上新庄で。
変なかたちで定着してしまったものを、いまさらやめるわけにも??
- 887 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 13:55:40.31 ID:n3hVYgjAO
- 何せ今の京都線列車は信号待ちだの徐行が多すぎる。
- 888 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 13:57:53.92 ID:n3hVYgjAO
- >>888
sage
- 889 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 15:06:50.29 ID:hCjH6E/sO
- ほんと列車の渋滞は勘弁やね
複雑に絡み合った多種別ダイヤを作る意味がわからん
- 890 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 16:21:31.00 ID:5iaDQR6A0
- 先行列車に追いついてノロノロとかやられると踏切渋滞もひどくなるしいいこと無い
- 891 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 16:26:26.15 ID:IrVLh6Yl0
- >>889>>887
例えば、下り特急が水無瀬付近でつかえるし、夜ラッシュの通特は
準急に淡路、上新庄、南茨木でつかえるし、特に南茨木手前で機外
停車することもある
よく引っかかるところでも閉塞信号は「GYR」になっているのが
「YRYG」にすると少しはましなのかな
- 892 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 16:42:15.62 ID:lAPwnLwoO
- でも土休日は堺筋線〜河原町への速達優等ほしいね。
河原町行き8〜10時台、天下茶屋行き16〜18時台で毎時3本づつ、停車駅は堺筋線各駅と淡路・大宮・烏丸。折り返しは準急にすればいいし、河原町発着にすることで66系もそのまま使える。
- 893 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 17:07:39.23 ID:FQtX15nx0
- >>892
真剣に関空連絡需要を取り込むつもりなら、天下茶屋、動物園前、日本橋、堺筋本町、天六、淡路、桂、烏丸に停まる直通快速特急が欲しい。
前回のダイヤ改正で検討したのだろうが、直通準急になってしまい竜頭蛇尾。
- 894 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 18:31:22.52 ID:+kUHZfNu0
- どうせ阪急車使うんだから堺筋準急の一部でも快速にすればいいのになーと思うけど
長岡天神待避か続行になって特急が遅くなるだけか…千里線との交差がなきゃ淡路をもっと早く発車できるんだろうけどねぇ
- 895 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 18:32:18.78 ID:BAgoYQEkO
- 梅田18:26発普通河原町行きが2325
- 896 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 18:33:46.07 ID:cHewEsD5O
- 南海連絡も含め直通で走らすならもっとアピールしないとね
天王寺あべのに近い動物園前
通天閣は恵美須町
なんばに近い日本橋
心斎橋に近い長堀橋
まで直通で行きますよ
と…
- 897 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 19:30:16.10 ID:lAPwnLwoO
- >>894
続行になる特急を茨木市発着にすればいい。接続を茨木市に統一する必要が出てくるが。
- 898 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 19:44:41.51 ID:NoDhZ9Fx0
- 江波歯科、ビルに移るの?
- 899 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 19:57:15.68 ID:FQtX15nx0
- >>897
対岸の某私鉄で途中駅どまりの特急を設定して大失敗したんだけど。
- 900 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 20:32:32.37 ID:/xZieBFv0
- >>897
淡路で地下鉄直通の特急と梅田からの準急を接続させればいいんじゃない。下り茨木市でやっているように……
前の夕ラッシュ時の快急 河原町と堺筋準急 茨木市のように失敗しそうだけど……
- 901 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 20:48:22.25 ID:VvhwF9Ta0
- 今年の祇園祭運用はどんな感じだったかな。
とりあえずみたのは梅田河原町通しの9300系普通があったのと、3300系の快速急行があったぐらいで、
毎年そう変わらんか。
- 902 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 20:58:40.59 ID:iBozyKhg0
- 茨木市発着の特急てw
アホか
幼稚園からやり直せ
- 903 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 21:27:07.33 ID:ebbVw22P0
- 後藤葵祭
- 904 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 21:49:33.72 ID:3yrQ9HlZI
- でもやっぱり梅田>堺筋だし堺筋特急はやりすぎな気がする
快速がベストだなー
- 905 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 21:53:18.87 ID:VvhwF9Ta0
- ガラガラの京トレインに先行する特急を堺筋特急にしてもいいんじゃないかな。
2時間に一本になるけど。
- 906 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 22:29:33.50 ID:+kUHZfNu0
- 快速が淡路から河原町まで逃げ切れればいいんだろうけどねぇ…
長岡天神待避だと、いい古都快速の二の舞な気がするし
- 907 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 00:21:53.78 ID:VytdkkaM0
- >>904
土休の堺筋線直通準急みてたら、淡路でごそっと降りて梅田行に乗り換えてる。
まあ、堺筋線って、その沿線を目的に一般の人が遊びに行く、という性格の
路線ではないし、需要がいまいちなんだろうね。
- 908 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 00:37:29.29 ID:RRLw5YF20
- >>907
おまえがちょこっと見ただけの事実ですべてがそうだという風に結論づけるなよ
- 909 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 00:44:19.63 ID:M4X/VmfA0
- >>881
急行時代は天下茶屋行きもあった
さらに快急時代には天下茶屋発もあって、茨木市で快特の待避した
夕ラッシュの堺筋準急はその名残
堺筋快急を廃止する代わりに淡路で快急に連絡させて利便性を維持する、
ということだったのに、いつの間にか無かったことに・・・
>>889
女性専用車を維持するためだけに存在している夕ラッシュ以降の通特、
ほんと邪魔なだけ
>>901
梅田河原町通しの9300系って毎日走ってるんだけど
宵山の臨時ダイヤは大したことなかったな
快急梅田行きが1本と普通長岡天神行きは2本増発されただけ
年々縮小してる気がする
- 910 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 00:51:12.03 ID:M4X/VmfA0
- >>907
上りも午後の快特からごっそり降りる客多数。準急元に戻してやれよ・・・
- 911 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 00:52:47.04 ID:wbVIImvb0
- >>909
今年は火曜と水曜だったから仕方がないのかも
2016年は15日(金)、16日(土)、17日(日)、18(祝)
と最高の曜日配列だから、そのときは増やしてくると予想
- 912 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 00:54:43.05 ID:xjJpoBwW0
- 十三対堺筋の全日での比率が70:30で、土日やデイタイムの比率は80:20。
これは阪急が自ら公表している数字なんですが。
- 913 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 00:58:26.88 ID:VytdkkaM0
- >>908
一度、土日データイムに準急に乗ってみるといいよ。
実態がわかるから。
- 914 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 01:00:31.98 ID:M4X/VmfA0
- >>911
土休日は夜間の本数が激減するから増発せざるを得ないだろうな
これは京都市バスも同じだが
- 915 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 02:44:29.02 ID:wB7oVa5f0
- 今年の祇園祭、増発本数は去年の平日と一緒だから縮小ではない
- 916 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 12:22:10.77 ID:YlPZ9tDKO
- 最新到着駅の行き先に問題があるんじゃね?
閑静な住宅沿線から西成スラム街へ。
- 917 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 13:25:06.35 ID:bhwwKLIP0
- >>913
いつも北千里発の梅田行きを待つ人が大勢いるよね
逆向きも準急に乗ってきて北千里行きを待つ人が結構いる
結局次の北千里行きは天下茶屋始発でなんじゃそらていう
- 918 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 08:23:22.14 ID:qQ+4QD7H0
- 夜の快速急行ラッシュ並みわろす
- 919 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 08:45:03.09 ID:wylsKejZ0
- 今でも淡路、天下茶屋乗換えの京都〜関空のルートは意外にも空港バスや「はるか」とも
時間勝負でも問題ないレベルなんだよな。値段はラピート料金込みでも「はるか」やバスに比べて1000円近く安いのは武器。
ただ、空港輸送において、乗り換えが増えるというのは致命的な弱点なんで、
河原町〜天下茶屋の直通特急設定して関空利用客にアピールすればそこそこ客つきそうな気がするが、
ま、妄想の範疇か。。。
- 920 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 11:50:05.41 ID:yh/fCRE60
- >>919
乗り換えが減るけど、それは淡路で同じホームでの移動が減るだけで
天下茶屋で、重い荷物を持って地下1階から3階への移動がなくなら
ないのはかなり面倒
- 921 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 12:06:32.98 ID:g7xtR0HmI
- 海外に行くような人が1000円をケチるのかというと微妙だよね…
関空はLCCが盛んだからそういう人がターゲットなんかな。
- 922 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 12:10:49.94 ID:2BmeoGZ20
- はるかは車両をなんとかしないとな
あまりにも安っぽい
- 923 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 13:30:27.21 ID:Wtr1hXHs0
- >>920
地下1階じゃない。地下2階だ。地下1階はまだコンコース。
- 924 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 13:43:01.39 ID:yh/fCRE60
- >>923
天下茶屋(地下鉄)はコンコースと改札が地上じゃなかったっけ?
- 925 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 19:00:43.14 ID:Guvf7N3c0
- 淡路に新しくできたパチスロ屋の看板眩しすぎ
列車の運転に支障きたさないか?あれ
- 926 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 19:16:16.09 ID:B39kJbZA0
- あの下品な看板うっとうしいよな。所詮パチンコなんぞを経営するやつらのすることやからしゃあない。
- 927 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 20:47:03.89 ID:5MWFvyJu0
- 今週は人身事故無かったな。
- 928 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 20:51:33.71 ID:Guvf7N3c0
- >>926
光の強度が通常の看板と比べて半端じゃない
線路際に衝立立てるとかしてほしいわ
淡路での列車待ちがほんと苦痛になった
- 929 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 20:55:22.60 ID:yh/fCRE60
- >>928
電車に乗っていて西側向いていなくても窓ガラスに反射して気づくくらいだからな
- 930 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 21:48:18.01 ID:ucViAUG70
- いつも思うが神宝線には8000系編成の神宝寄り2両クロスシートしか無い
京都線には9300&6300がクロスシートで差が有り過ぎでも庄内事件みたいな
暴動が起きないってことは要らないよ!ってことか?
- 931 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 21:56:50.18 ID:Guvf7N3c0
- オールクロスシート編成入れたら逆に輸送力が落ちて、
それこそ庄内事件が起きるだろ
- 932 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 22:48:00.35 ID:RCUsLMwtI
- ラッシュの時の9300系はほんまに厄介
京都方面の先頭車両のロング部分が優先じゃなくなるしそこが1番マシかなぁ。
- 933 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 22:54:24.90 ID:iDQfS0Jp0
- 牝車廃絶のためならクロスなんて喜んでノーサンキューしよう
- 934 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 23:43:13.69 ID:/V9TJXxJO
- >>931-932
山陽電鉄のクモハ5000形はそれと同じ理由でロングシートに改造したのでしょ。
クハ5630形以外は全てロングシートに改造するのでしょうか?
- 935 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 23:46:26.39 ID:OXOOqgJi0
- 後藤葵
- 936 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 00:15:31.30 ID:IJilnV2N0
- ノンストップ止めた時点でクロスなんて廃絶しちまえばよかったのにな
- 937 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 02:20:06.69 ID:44sltd810
- 6300嵐山線向けの1+2の配置でよかったと思うのになぁ。
混雑時だと座席横の通路まで人がいかないし
朝ラッシュ時だけでも引っ込んどいてほしい。
そうか十三に向かう最も混雑時前後には充当を外してくれないかねぇ
- 938 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 09:53:37.96 ID:h17q4o1R0
- 通勤特急に変えたらいいのかな、それ
- 939 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 10:24:40.03 ID:Wz91VnVs0
- 9300準急での帰宅は得した気分だかな
- 940 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 10:30:42.33 ID:zGG6sc2ri
- >>933
逆に環状線ではロングはノーサンキューだな。
- 941 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 14:00:28.01 ID:5PlzRQ2k0
- >>932
夕ラッシュ時の河原町方面からの下り通特、前のダイヤだと西院までで結構
ギュウギュウ詰めで、時々積み残しもあった。
でも、今の長岡天神まで普通が逃げ切るダイヤだと、そこまでいかなくなった。
とはいえ、京都口(そういう言い方しないかもしれんが)、本数がデータイムと
変わらんのだから、もう少し何か考えてほしいね。
- 942 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 14:33:54.31 ID:psdAQoBe0
- ギュウギュウ詰めだから犇く(ひしめく)
- 943 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 17:41:24.50 ID:ZVtPtNSX0
- >>941
通特を大宮・西院通過に戻せば全て解決。
理想はこの両駅の廃止。
- 944 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 22:30:40.85 ID:i0vx2aPO0
- そうだね
特急系以外は桂から各駅停車がわかりやすい
- 945 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 22:42:53.62 ID:cYjkdO9w0
- >>943
ガイジ?
- 946 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 23:18:27.14 ID:HV2DdhJi0
- 大宮はともかく西院は旺盛な通学需要あるんだから難しいだろ
- 947 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 00:52:07.82 ID:yoWhwyjf0
- 平日朝8時ごろに西院駅前に立って様子みてきたらいい
廃止すべきかどうかアホでも分かる
- 948 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 00:59:52.06 ID:Mrf5Hfn10
- アホを相手にする奴w
- 949 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 01:02:06.61 ID:5xPqxGj00
- >>947
まあ、実態知らん人ほど、西院と大宮通過は言うね。
西院って、京都市内西部の交通拠点で、西大路通りを下ってきたバスはここで
かなり乗客が入れ替わる。
- 950 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 08:02:38.44 ID:o2NKJ7220
- 夙と賽、どっちもネガティブ由来の地名なのに
ずいぶんイメージに差がついてるね。
夙は賎民の街のイメージを払拭し高級住宅街を装ってる。
それに引き換え賽は死体遺棄場のイメージは払拭しても鮮民の街だからなぁ
- 951 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 09:09:42.62 ID:o89iWakZ0
- >>941
2ドアの突っ込んでたからだろ。3ドアになった今は大したことない
18時台の普通長岡天神行きもなくなったな
- 952 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 15:10:22.00 ID:NPGbKq9B0
- 数年前、梅田行き特急乗ってて長岡天神発車後かなりスピードが付いた頃、急ブレーキかかって突然停車。一瞬車内がしーんとしてから車内放送で人身事故発生しましたと案内あり。俺は3両目乗ってたけど、御遺体が3両目に引っかかったのでもろ見てしまった。
- 953 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 18:20:37.68 ID:ajysDOtc0
- >>934
クハ5630はロングシートにした方が定員が増えるな
- 954 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 19:49:26.28 ID:ceFzdeHr0
- 京都線の車内放送で
この先高槻市でも準急にとか
長岡天神で各駅停車に連絡しますって案内するように徹底したのは
漏れのおかげだぞ!
散々クレームメール送ってやった
あーだのこーだの反論してきたのでトドメの一言言ってやった
阪急って特急とか混雑列車で無意味に先まで行かせて炎天下や真冬に
ホームで緩急列車の到着を待たせるのが最善のサービスだと思ってるのかって
意見はどんどん言ったほうがいいぞ 正当な理由ありなら
- 955 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 20:36:51.60 ID:M7um17OHO
- 誰もそんなお願いしてない
単なる独り善がりなクレーマー
- 956 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 21:07:12.91 ID:xF+mYdgP0
- 京都線には、茶色い5861が走っている
夏休みのトリビア
- 957 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 21:13:33.74 ID:BSWYINg00
- >>954
誰もお前に頼んだ覚えはねーよ
- 958 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 21:26:59.68 ID:mytNHQ6bO
- >>953
3列シートだからね。
クハ5630形が唯一大阪方先頭車のクロスシートで残る可能性がありますね。
個人的にはクモハ5014〜5018をロングシートに改造して欲しいと思います。出来ればクハ5607〜5609もです。
京都線特急の一部ロングシート車については残して欲しいと思います。
- 959 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 21:48:13.80 ID:Pte4OPYW0
- 後藤葵
- 960 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 23:24:33.03 ID:uz2lin5W0
- 次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1404293696/
- 961 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 23:34:02.09 ID:o89iWakZ0
- >>954
余計なことしやがって
特急乗るときに女性専用車の有無を確認しづらくなったじゃねえか
しかも淡路で、準急の「ご案内」に
「茨木市で普通または準急と連絡」なんて出る始末
準急が準急と連絡するわけねえだろうが
- 962 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 23:45:41.01 ID:mytNHQ6bO
- >>954 >>961
15年程前に阪急電車の車掌の車内放送は手を抜いた内容でしてるとの書き込みを見た事あります。
10年程前には年に年に接客態度が向上していってるとの書き込みも見ました。
- 963 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 00:05:54.86 ID:Ujk7bDlN0
- >>962
少なくともここ10年15年ぐらいは大して変わってないよ
むしろ、不審物(テロ対策、針)、女性専用車、携帯電話電源OFF車両のせいで、
車内放送がうるさくなって迷惑
- 964 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 00:23:23.54 ID:wy74q9+k0
- >>951
「前の」改正だとすでに6300系は本線から撤退してますが。
- 965 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 00:40:07.20 ID:2eNc5n0N0
- >>961
そのあたりの案内は対岸を見習ってほしいけどね
- 966 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 00:56:46.29 ID:QABsJmMKI
- 954はイキリでひとりよがりの偽善者
- 967 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 01:05:59.58 ID:d4B6AjIc0
- 俺は >>954 を支持するがな。
- 968 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 01:20:32.99 ID:MKFvSAHCO
- >>963
他社に比べたらうるさいと思います。
うろ覚えですが、10年以上前に千里線の車掌が「次は山田、山田、大阪モノレールは乗り換え。」と言う放送をしてました。
基本は次は○○、○○でございます、○○はお乗り換え下さいでした。
- 969 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 01:52:53.54 ID:CjHXEwDY0
- >>954
何でお前に感謝せにゃならんのだ
お前一人のおかげじゃないだろ
- 970 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 02:45:25.62 ID:N/Ks6TX10
- >>968
往年の6号線テープ放送調だな。
- 971 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 03:36:14.82 ID:MT8ZfJ+3O
- >>963
JRは言い回しが回りくどすぎてもっとうるさい。
- 972 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 04:47:36.13 ID:RqpUNWEJ0
- 河原町駅と京阪の祇園四条駅を地下通路で結んでほしい。
- 973 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 06:34:47.20 ID:rcy17F7t0
- カモ川なめんなよ
- 974 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 12:42:22.08 ID:5Wgtg6i+0
- 9306、フラット音ひどすぎ
- 975 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 15:56:32.31 ID:MRbINQWO0
- >>968
「次は○○で、ご・ざいまぁ〜〜〜す」って独特の人もいましたね。
でも「○○の次は××まで止まりません」は音を伸ばさなかったけど。
- 976 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 16:12:45.16 ID:+dAYB6Tz0
- 次は〜大宮、四条大宮でございます
大宮を出ますと大阪の十三まで止まりません
お乗り間違えのないようご注意願います
なお次の大宮駅では最後部一番後ろの車両の扉は開きません
前の車両からお降り願います
- 977 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 17:46:07.74 ID:mflIMvWx0
- 1301F、
今朝は天下茶屋行き準急に入ってたな…
- 978 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 18:43:12.97 ID:FWgFNRgc0
- あの四条大橋を渡るのがいい。京都に来た感じがする。
- 979 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 19:20:07.53 ID:MKA0EiQE0
- 後藤葵、
今年の京とれいん臨で
新道卓也を殴れwww
- 980 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 20:24:06.24 ID:2rmOgGsk0
- 会社本位の阪急
客は2の次
- 981 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 21:46:28.89 ID:CsqQeeFPO
- ホテルの食品偽装時の社長会見はそれを現してたな
グループに迷惑を掛けたから辞める
客なんぞ二の次
さすが電鉄出身だけあると思った
- 982 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 22:44:24.37 ID:r0u4YmT60
- あと在阪マスゴミを味方につけてるからなあ。
マスゴミから敵視されてるJR西はしょっちゅう叩かれるが、阪急が叩かれる報道はまず見ない。
- 983 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 22:45:47.17 ID:mflIMvWx0
- 駅においてるTOKK見たら
阪急系ホテルのバイキングの自社広告だらけ。
TOKK持参で大幅割引らしいから集客厳しいのかしら??
- 984 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 02:12:54.34 ID:KG4CiH+J0
- 淡路にできた目障りなパチスロ店のLED広告に『東淀川警察署』って…
非合法な換金ギャンブルを取り締まるべき警察がなに癒着してんだよ。
- 985 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 02:39:30.81 ID:B9wEqTo30
- 昨日23時半ごろはRGBのテストパターン表示してたぞあれ
高槻市や茨木市の近くにあるパチンコ屋も○○警察署って流してるな
- 986 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 08:34:54.83 ID:YJv4h3610
- パチンコは警察関係が許認可を握っている一種の利権だし。
特例許可だから、そのバーターとしてああいう「お知らせ」を流すという話。
- 987 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 14:30:29.73 ID:dWBh0NosO
- >>981
昨日の神戸線上り最終の梅田行が西宮北口止まりになった事はどう思います?
聞いた時はびっくりしました。
- 988 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 19:49:03.24 ID:k86Zp/o80
- >>986
だったら「景品の換金行為は違法です」って流せばいいのにね
- 989 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 22:16:19.14 ID:hBQ+fTcf0
- 淡路駅には、1番線がない
もちろん3/4番線もない
夏休みのトリビア
- 990 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 22:27:42.13 ID:0Ux1nP6l0
- つか阪急に1番線のある駅ってあるのか?
- 991 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 22:43:01.16 ID:v+l6rpjL0
- 次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1404293696/
- 992 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 23:07:36.86 ID:hBN9hFy+0
- >>986
東京オリンピックの頃になったら寝台入替自粛がはじまるぞ〜w
>>989
正雀も1番線が無い
- 993 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 23:38:11.71 ID:ZtzQ4f6n0
- 後藤葵には常識がない
- 994 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 01:20:43.71 ID:WzOMfPk2O
- >>989
1号線は今の改札の所にあったと聞いた気がします。
1、2/3、4/5だったのかも知れません。
- 995 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 01:31:35.96 ID:8uLKI9CP0
- http://www.kqtrain.net/a-blog/archives/2005/03/images/1111680515.jpg
http://homepage3.nifty.com/gallery41/PhotoDiary/TetsudouSyaryou/Image/Hankyu9300/Hankyu9300041231478PSMPT4PIZ29eees.jpg
↑
阪急の9300系の車両あほや!!
全然クーラー効いてへんからばんばん暑い暑い!!
発作か〜!!
蒸し風呂状態で客が扇子とかうちわ使ってしきりに扇いどる!!
しかも特急とか快速急行など利用することが多い列車種別に全部この車両使っとる!!
発作か〜!!
この車両作った奴は地獄行き決定じゃ!!
- 996 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 01:42:14.75 ID:rHjWTkXL0
- なんでここに毒蛇の馬鹿が出てくるんだよ
- 997 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 02:03:48.03 ID:WzOMfPk2O
- >>995
この前、阪急電鉄に乗ったけど暑いと思わなかったよ。
去年の8月は9000系の弱冷房車に寒いのもありました。
酷い時はJRと同じぐらい寒かったです。
- 998 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 02:22:48.74 ID:CdfKg79u0
- >>991
乙
- 999 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 04:09:04.77 ID:E2yKpK8BO
- >>997
JRでも207系や221系は暑い
- 1000 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 04:12:15.19 ID:JSsNaRrQi
- >>982
昔は阪急ばっかりちやほやしやがってと思っていたが、最近の体たらくだとJR西日本が叩かれてたらメシウマ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)