■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北陸新幹線総合スレッドpart94 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 12:54:30.75 ID:A/umP3zY0
- 前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart93 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429180010/
- 2 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 12:58:22.86 ID:ye7e6OHb0
- 2
- 3 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 13:08:42.70 ID:gZZevzBx0
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━●━●━━●●● かがやき(4本/日)a
●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日)a
_______●●●●○●○●●●● あさま(16本/日)a
●●●●●●●●__________ はくたか(1本/日)a
●●●_______________ つるぎ(7本/日)a
- 4 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 13:10:37.94 ID:TvDpwaVr0
- 北陸新幹線は、
どれだけ延伸しても
東京〜上越妙高しか
収入にならなない。
(しかも長距離きっぷの方が割安なため、
遠方の客の方が、距離単価割安で不利。)
北陸客よりも、東京〜仙台、東京〜新潟の方が儲かる。
ゆえに、北陸の筋を極力減らし、
東北や上越に東京〜大宮のスジを譲るのが正義。
金沢、福井…と延伸してもJR西だけが儲かる。東は関係ない。
- 5 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 13:13:49.44 ID:q6E0nJ2a0
- 三大新潟土民は書き込み禁止
・上越君(減便団子や上野東京ラインスレでの9:9:2厨でもお馴染み)
・長岡厨(グロ画像のリンクや下品なAA貼り付け荒らし)
・ほぐりぐ君(ガラガラ煽り厨)
- 6 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 13:14:14.96 ID:pjg5KYym0
- >>4
延伸によって利用者が増えれば収入は純増じゃん。
新潟は対面乗り換えにしても大幅な増加にはならんでしょ。
- 7 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 13:18:59.18 ID:q6E0nJ2a0
- >>3
上越君は地元を走る上越新幹線の地位低下と本数減便のきっかけとなる北陸新幹線を快く思っていないから
ダイヤの話題になると、北陸新幹線減便団子を貼り付ける。
東京〜金沢間が16往復なら
東京〜新潟間は14往復でいい。
そうすれば、上越君が発狂するだけだからw
- 8 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 13:22:01.77 ID:q6E0nJ2a0
- >>4は新参者の北陸新幹線が気に入らない
東北厨(全てに於いて東北新幹線が大優先)
- 9 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 13:23:12.36 ID:RBXppFfW0
- 北陸新幹線で富山の今を感じるサイクリングへ 雪解け水とホタルイカ、春祭りへの誘い
http://cyclist.sanspo.com/179480
- 10 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 13:29:35.40 ID:bQ/q+PSa0
- こりゃ来年かなりやばいね〜
開業効果反動暴落への耐性がまったくない
一方で地元田舎民は妄想ばっかだしw
- 11 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 13:41:57.62 ID:gZZevzBx0
- 16往復でok。
上越新幹線はスレ違い。
- 12 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 13:46:51.48 ID:q6E0nJ2a0
- >>11
自治厨気取りの上越君乙!
16往復は上越新幹線の事だよね。
- 13 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 13:50:59.20 ID:q6E0nJ2a0
- >>11
北陸新幹線は高崎以南は上越新幹線を走るわけだからスレチではないし、
もし自治厨気取りの上越君が言うようにスレチなら
北陸新幹線の高崎以南の乗車率の話題も
ここではなく上越新幹線スレでやらなければならないがw
- 14 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 14:42:46.85 ID:7ToN1fmj0
- >>4
たしか新幹線開業前
はくたか 14往復
サンダーバード 30往復
しらさぎ 16往復
だったはず。
新潟の輩は北陸新幹線に話題と乗客を持っていかれて
嫉妬する気持ちはよくわかるが、延伸すればするほど儲かるのが北陸新幹線
末端型の上越とは根本的に構造が違う
- 15 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 15:35:06.36 ID:xdyLADFN0
- 北陸新幹線金沢駅 金沢港口のJR系巨大コンビニ
クレジットカードの使用時間が朝七時からだと…
カゴ一杯に土産物入れてレジに行ってから宣告されたw
ここしか開いてないのに強気な商売
- 16 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 15:43:57.10 ID:I6r2ocG+0
- >>10
妄想してるのは鉄ヲタ田舎民だけw
一般の地元民はもっと冷静に見てると思う。
見物するときは見物に徹しているし、今は家族連れの見物客も多いが、
来年には忘れ去られていることだろう。
- 17 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 15:56:49.99 ID:t8R8kfI20
- >>14
上越新幹線が秋田やら新青森と繋がれば…あんまり客の増加は期待できんな。
- 18 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 16:31:37.65 ID:GX2AfHdg0
- >>4
東京からの営業キロ
上越妙高 281.9km
新潟 333.9km
仙台 351.8km
長距離の割引率が高くなるのは800km以上
300km前後じゃ差が出ないので
たいして収入に差が出ない
北陸は線路使用料の支払いがある。
これは、暫くの間は一定
頭打ちの上越に枠を割くよりも、
伸び代がある北陸にコテ入れをした方が
売上があがるし、線路使用料のペイを差し引いた収益が上がる
したがって
東北→北陸→上越の順で東京駅の枠が割り当てられて
然るべし
車両の製造が追いつけば、順次北陸に枠が割かれるようになる
- 19 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 16:46:32.92 ID:DuyZHaj+0
- >>15
農協系のスーパーなんかクレカ自体が使えないぞ
田舎のルールを叩き込んでやろうか!?
- 20 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 16:50:10.63 ID:TvDpwaVr0
- >長距離の割引率が高くなるのは800km以上
乗車券だけじゃないですよ。特急券もですよ。
>伸び代がある北陸にコテ入れをした方が…
ねーよ。福井は金額的にどう考えても米原回りだよ。
(東北)>>>>>>>>>>>>>(北陸)>=(上越) な。
- 21 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 16:53:55.61 ID:1J/GKJ7n0
- コテ入れって何語?
テコ入れならわかるけど・・・
- 22 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 16:58:55.09 ID:ZiPrhEVo0
- コテ入れちゃうあたりはさすが金沢クオリティw
ガラッガラコテ入れ祭りなう
- 23 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 16:59:11.13 ID:lDCeOlvA0
- >>19
やっぱり裏日本なんだねw
- 24 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 17:03:13.96 ID:e1nVozEx0
- 中下越の新潟なんてもう終わりだよ。
一時期田中元被告がぶち上げた花火で、祭りが賑いだだけ
オリンピックのようなものでした。
もう先行いや線香花火の最後の火の玉も「ジュ、ポトン」と落下しました。
田中元被告は天国かそれとも地獄へ? 娘も政界から追放、娘婿も終わり。
新潟だったか越後交通だったか鉄道会社も、もうない。
もう上り坂、登りつめてあとは下るだけよ。
ウサギとカメのレースでした。
- 25 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 17:34:16.29 ID:q6E0nJ2a0
- >>18
>>4はただ、新参者の北陸新幹線憎しで書き込んで、根拠を示さず書き込んでいる東北厨(東北新幹線が全てに於いて大優先厨)
- 26 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 17:35:05.38 ID:t8R8kfI20
- 北陸新幹線開業でGWの観光客増は確実! 高速道路、特急の渋滞状況を予測(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150425-00010003-fukui-l18
- 27 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 17:36:56.31 ID:t8R8kfI20
- 開業後、初のGW 金沢駅にぎわう(北國新聞社) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150425-00241055-hokkoku-l17
- 28 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 17:41:49.47 ID:+Xw4PGqR0
- 北陸新幹線における駅の賑わいの格付け
横j綱 東京駅415,908人
大関 大宮245,479人 上野181,880人
十両 熊谷31,290人 高崎29,468人
幕下 長野21,409人 金沢20,332人
三段目 富山15,767人
- 29 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 17:57:06.35 ID:hsy01M6C0
- >>28
長野新幹線より先の部分は金沢と富山しかない
- 30 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 17:59:02.61 ID:I6r2ocG+0
- >>20
割引率が高くなるのは600km超。
乗車券の往復割引あり、運賃の上がり方がここからゆるやかになる。
> (東北)>>>>>>>>>>>>>(北陸)>=(上越) な。
これは同意。来年には、北陸も上越も東北に枠を一時的に差し出すことになる。
- 31 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 19:13:31.60 ID:Tyeyh4Bk0
- 「ブラタモリ」を見て、金沢に行きたくなる人も増えるでしょう
- 32 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 19:18:34.78 ID:BeIELDjE0
- >>28
埼玉県知事「安中榛名に止めて、熊谷に止めないのはおかしい」
- 33 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 19:42:09.18 ID:uvMYpnxc0
- いまTBSで松井秀喜故郷凱旋スペシャルやってる
北陸新幹線使わずに小松空港に降りたみたいだな
金沢じゃなくて小松地域だっけ
- 34 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 21:09:13.38 ID:eo1QA1Aa0
- 前スレ
>昨日、JR東の原口常務がかがやきの臨時を含めて18往復を夏以降も維持して行くことを明言
>北陸新幹線の手応えは満点で現状のダイヤ目いっぱいの本数を続けるとも発言している
- 35 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 21:12:28.31 ID:wB0TAd9Q0
- >>33
小松空港から車で10分かかるかどうかってとこ
- 36 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 21:12:52.49 ID:5SJ4pbTA0
- 小松なら航空で十分
- 37 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 21:16:27.27 ID:JV2O2dF10
- http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20141225201.htm
富山―羽田便、最安8900円 全日空
北陸新幹線に対抗したヤケクソ価格ですか?
- 38 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 21:16:30.74 ID:c4H1gaFL0
- >>30
>来年には、北陸も上越も東北に枠を一時的に差し出すことになる。
意味分からん
- 39 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 21:18:09.28 ID:LQbfBJa10
- 函館開業というのは建前で、東京仙台がそれだけ身近になるということ
- 40 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 21:25:17.97 ID:WpQ9NBD50
- 次スレからはこれもテンプレにくわえと桶。
ID:I6r2ocG+0の特徴
・長野新幹線区間(あさま)が大好き
・北陸新幹線金沢延伸区間(かがやき、はくたか)が大嫌い
・開業ご祝儀需要が大好き
・減便予想が大好き
・函館延伸が大好き
・函館延伸が大好きだったのに最近は旗色が悪くなったのか函館も1年限りと言い出す裏切り者
・仙台速達需要が大好き
・九州新幹線博多熊本間減便が大好き
・割引切符が大好き
・特に博多熊本間の割引切符が大好き
・小松は圧倒的に航空便が便利なのに何故か米原周りの話をしだす
・発券制限について知らなかった
・決め付け口調のわりに根拠は示さない
・自分に都合の悪い質問には答えない
・自分から話題を振らないでレス返し専門であり、一つのレスで複数のレスにレス返しする(無駄なレス消費を抑えるすばらしい習慣なのでこれだけは続けて欲しい)
・新幹線の話題に興味があるらしく東海道山陽新幹線、九州新幹線、北陸新幹線総合、JR東日本新幹線ダイヤスレには出没するが、
その一方で東北新幹線、北海道新幹線、上越新幹線スレには出没しない(西日本在住か?)。
・以前ほどではないが文末に「w」を付けたがる
・宇都宮と長野3駅は好きだが、一方で高崎を嫌っている(馬鹿詐欺君みたいに「高崎」の事を「馬鹿詐欺」と書き込まないだけマシ)
- 41 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 21:28:05.81 ID:E0nvT5OV0
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━●━●━━●●● かがやき(3本/日)b
●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日)b
_______●●●●○●○●●●● あさま(16本/日)b
●●●●●●●●__________ はくたか(1本/日)b
●●●_______________ つるぎ(7本/日)b
- 42 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 21:28:09.67 ID:wB0TAd9Q0
- >>37
富山がWトラック時代のJALは、早割1で9100円とかだった
- 43 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 21:32:37.97 ID:eo1QA1Aa0
- 高崎以北の上越は発表されない不思議
上毛高原
/ ←発表なし
軽井沢−−−−−−−−−−−−−−−高崎
↑ | ←通勤需要含む
北陸新幹線:90万人 大宮 上越新幹線:100万4500人
|
東京
- 44 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 22:02:43.78 ID:2fHzCYLl0
- >>43
現在の北陸新幹線は常時盆暮れの混雑状態
開業効果が消えた頃の輸送密度
高崎−軽井沢 > 高崎−上毛高原 > 燕三条−新潟 > 上越妙高−糸魚川 > 高岡−金沢
- 45 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 22:11:47.13 ID:uFyAa0ga0
- >>44
北陸新幹線の客が一番少ないのは高岡〜金沢だと思っているアホ発見
- 46 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 22:13:40.31 ID:wPvEvfH40
- 富山ー黒宇奈かな?
それとも黒宇奈ー糸魚川か
- 47 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 22:15:46.90 ID:4PPv23Yt0
- http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150425/aWsxTDVUdlY.html
男の娘画像スレ 26本目 [転載禁止]©bbspink.com
184 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/04/25(土) 22:05:05.07 ID:ik1L5TvV
長岡厨が絶賛粘着中のスレ
● 新潟人が嫌われるのは何故? ●5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1347498857/
北陸新幹線総合スレッドpart94 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429934070/
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412303957/
上越新幹線は高速鉄道ではありません [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423841401/
小千谷のラーメン パート12 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1428355411/
新潟県の鉄道 Part89©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429751583/
新潟県総合 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1424188421/
長岡鉄道模型クラブ Part.2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1427231821/
様々なスレを荒らす偽長岡厨は蛆虫氏ね! [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1424511575/
- 48 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 22:16:45.77 ID:eo1QA1Aa0
- >>44
高崎以北の数字が発表されてからモノ言え
- 49 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 22:20:01.04 ID:5fTZ/WU10
- 今日も北陸新幹線は混雑してたね
金沢駅や富山駅は正月かお盆かと思うほどの賑わい
- 50 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 22:26:04.01 ID:4PPv23Yt0
- http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150425/aWsxTDVUdlY.html
男の娘画像スレ 26本目 [転載禁止]©bbspink.com
185 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/04/25(土) 22:06:38.08 ID:ik1L5TvV
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412303957/
上越新幹線は高速鉄道ではありません [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423841401/
北陸新幹線総合スレッドpart94 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429934070/
- 51 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 22:29:15.83 ID:uFyAa0ga0
- >>46
富山〜黒部宇奈月温泉かもしれん。
ちなみに、
新高岡の駐車場の混雑が酷いのは、
東京方面への客が原因ではなく、
金沢への通勤客と関西方面への出張客が予想以上に多いかららしい
- 52 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 23:06:48.43 ID:w6E9lrCz0
- >>49
金沢駅のホームはかがやき、はくたかその他につるぎが18往復設定されてるので常に2本ほどホームが埋まっている状態
この賑やか、さとても地方の末端駅だと信じられない
また在来線のサンダーバード、しらさぎも常に出入りしているからほんと活気があるね
- 53 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 23:13:06.60 ID:m5giW0TY0
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━●━●━━●●● かがやき(3本/日)c
●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日)c
_______●●●●○●○●●●● あさま(16本/日)c
●●●●●●●●__________ はくたか(1本/日)c
●●●_______________ つるぎ(7本/日)c
- 54 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 23:29:41.94 ID:26xqy/WD0
- でもつるぎは12両中4両はハリボテなんだよね
- 55 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 23:35:35.44 ID:eAVMj5Ja0
- >>49
そういえばこの前TVで富山駅新幹線2面4線ホームにW/E7系4本が1分ほど並ぶ時間帯があると放映してた
- 56 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 23:39:19.16 ID:M9MwzZpn0
- 金沢駅はもう限界だ
3面6線に拡張しなくては…
白山車両所が無かったら死んでいた
- 57 :名無し野電車区:2015/04/25(土) 23:41:01.76 ID:ARMwN08p0
- >>56
調子に乗るな。
東海道の東京駅と同じか?
- 58 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 00:29:54.10 ID:CDZjZJyW0
- >>51
関西へは在来線特急時代より安くなるケースがある。
- 59 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 00:49:46.61 ID:Lye5331g0
- >>51
名古屋はいないだろうな。
クルマなら二時間ちょっとあれば
一宮には着いてるし。
- 60 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 00:56:23.22 ID:CDZjZJyW0
- >>40
倒壊信者にありがちなパターン
- 61 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 01:18:33.02 ID:+JQ6/l2d0
- >>60
違う、上越信者
上越新幹線に都合が悪いとスルー
- 62 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 02:21:13.32 ID:GkRbkrmo0
- 違う、アスペルガーでニート
- 63 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 04:34:37.43 ID:OR/uDT/30
- 駅までもガラガラしてんな金沢は
ど田舎の朝はかなり遅いw
- 64 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 05:55:16.37 ID:EfBKApYB0
- 名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トのナマエを暴露♪♪♪♪♪♪★
梶
谷
こ
う
い ち
( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )
名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♪♪
- 65 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 06:32:20.97 ID:CDZjZJyW0
- >>63
土日は観光客が動き出すまで閑散としてるのか
- 66 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 06:37:40.34 ID:wdG2cg9b0
- ガラガラ君は今日は金沢にいるんてすね。
- 67 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 07:04:12.89 ID:PjQZDPLz0
- 北陸なんてクソいなかだから、
「はくたか」が毎時1本だけで十分すぎる
と思っていたけど、
土日がここまで混雑するのは不思議だ。
北陸とかいうクソ田舎に用事がある人が多いのはなぜ?
- 68 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 07:13:05.14 ID:3ZXbvfsZ0
- 金沢、富山、新潟
どれも2面4線だけど、
つるぎがあるので、ホームの賑わいでいうと、
金沢、富山の方が華やかだろな
新潟は行ったことないけど、どんな感じなんだろうな
別に煽ってるわけじゃないが
- 69 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 07:25:44.75 ID:aYJgk/3a0
- >>59
意外と「地元以外では運転しない」って人が多いのかも。
そうでなくても、大阪や名古屋のクルマの事情は他の地方からしたら厳しいです。
マナーが悪い云々よりも、殺伐としているように感じます。
- 70 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 07:35:35.40 ID:Xgt0RJwX0
- >>68
たまにE4系が3本並んだりすると壮観ではある
- 71 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 07:43:31.91 ID:oYLiYzwb0
- まれの聖地、早くも巡礼者殺到で盛り上がってるみたいだね。
ドラマも概ね好評のようだし、“北陸新幹線開業記念ドラマ”は大成功だね♪
全てがそれこそ“シナリオ通り”に上手くいって、もはや石川県はウハウハで笑いが止まらないね♪
めでたし、めでたし。
- 72 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 07:47:45.92 ID:y6qzfYdD0
- >>69
全国各地で運転してるが愛知県が一番酷い
大阪なんか割りとスムーズに走れて予測しやすいからいいよ
田舎のノンビリした人にはツラいかもだけどね
- 73 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 07:55:54.84 ID:wdG2cg9b0
- >>54
平日の上越妙高発はくたかは8両ハリボテだぞ。
- 74 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 08:22:23.63 ID:PjQZDPLz0
- 北陸新幹線は、
(というよりJR東日本の新幹線は、)
分割併合自由自在の8両編成、16両編成にすべきだった。
東京〜大宮は、スジが、逼迫している。
どうしても、多層建て列車が多く必要だ。
東京〜高崎間で、「あさま」と「とき」
東京〜長野間で、 「かがやき」と「はくたか」(大宮長野無停車)
東京〜仙台間で、「はやぶさ」と「はやて」(大宮仙台無停車、仙台以北各駅)
を連結すべきだろ。
「つばさ」「こまち」はスジの無駄使いだから、
単独運転で大宮発着でおk。(大宮以南には乗り入れない。)
- 75 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 08:24:19.47 ID:Lye5331g0
- >>74
この案なら長野駅だけ16両にすれば
いいもんな
- 76 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 08:24:52.86 ID:09Ocdrxb0
- また「すべき厨」が発狂してるな
- 77 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 08:31:53.85 ID:t9MtcE410
- >>74
来年3月に北海道新幹線が開通するわけだが、どうなるのかは、まだ発表されていない
おそらくは、臨時「はくたか」が大宮駅折り返しになるのではないだろうか
「かがやき」は全席指定だから、東京駅までの指定料金を取りたいだろうし
- 78 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 08:33:35.42 ID:Lye5331g0
- >>77
たぶんだけど、北海道新幹線は、
はやぶさの延長ですむような。
- 79 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 08:39:37.02 ID:wdG2cg9b0
- >>75
新青森までのスジが現状でも35本以上あるから、
その半分くらいを新函館北斗まで延長すれば済む話。
というか、東京−函館なんて、距離的に定期15往復くらいが限度じゃないの?
臨時含めても25本くらいのスジがあれば充分な感じだけど。
- 80 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 08:40:15.28 ID:wdG2cg9b0
- 間違い
>>75じゃなくて>>77
- 81 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 08:45:03.14 ID:+wcmhxJ60
- >>74
「ぼくのかんがえたひがしにほんのしんかんせんのあるべきすがた」かよw
>北陸新幹線は、
>(というよりJR東日本の新幹線は、)
> 分割併合自由自在の8両編成、16両編成にすべきだった。
何で、東北新幹線のE2系は8両から10両に増結したの?
>「つばさ」「こまち」はスジの無駄使いだから、
>単独運転で大宮発着でおk。(大宮以南には乗り入れない。)
何の為に新在直通運転にしたの?
それなら福島・盛岡乗り換えでも同じ。
それなら「後から出来た北陸新幹線こそ大宮発着にすべきだった」と東北民から言われるよ
- 82 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 08:47:39.92 ID:DL1z53ud0
- 東北北海道新幹線の話題はスレチ。
- 83 :sage:2015/04/26(日) 08:55:49.07 ID:Zr4YBchw0
- >>54
>>73
ハリボテって表現、しっくりこないのは俺だけ?
内装はしっかり作られてるわけだし。
空気貸切とか禁断車とか秘密の車両とかはどう?
- 84 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 08:59:15.28 ID:aYJgk/3a0
- 昔、山陽新幹線では0系を4連で走らせたりしたけど、W7系は4連や6連に出来ないのかな?
正直グリーンやグランクラス込みの12連でつるぎ走らせるより、モノクラス4連or6連で走った方が良さそうな気がします。
- 85 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:03:54.54 ID:PjQZDPLz0
- >>81
確かに、山形・秋田新幹線は、
純粋な東北新幹線よりも割高で、
一部西日本にお金を払っている北陸よりも、
いっぱいJR東にお金を払っている。
そういう意味では(東北が大優先厨の理屈では)、
北陸より山形・秋田を優先すべきかもな。
ちなみになぜ8両から8両+8両の16両ではなく、10両にしてしまったのは知らない。
教えてくれ。
- 86 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:08:33.93 ID:wdG2cg9b0
- つるぎは、かがやきやはくたかの間合運用で走っているだけだから、
専用編成作るだけ無駄でしょう。
また、12両編成はJR東日本の要望ではなく、JR西日本の要望と聞いている。
JR西の社長も、記者会見で「12両で良い」と発言している。
どっちにしろ、8年後の敦賀開業の際は、サンダバ置き換えるが、
12両で走っているサンダバの代替には、W7の12両が良いんでしょう。
- 87 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:14:18.15 ID:YXXGhXR+0
- >>81
>>85
八戸延伸時に全車指定席のはやてを設定するにあたり、
座席定員確保の為に8両から10両にした
との事らしい。
- 88 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:15:12.56 ID:DL1z53ud0
- 東北北海道新幹線の話題はスレチ。
- 89 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:16:39.45 ID:gU12AxBH0
- >>81
福島・盛岡乗り換えと同じではないぞ
新宿方面の客は大宮で十分
>>84
6連なら800があるw
- 90 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:19:18.37 ID:PjQZDPLz0
- >>87
定員数を増やすためなら、
10両ではなく、8両+8両の16両でいいのではないか?
ということ。
>>74のようなことは、有力ではなかった
理由が知りたい。
- 91 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:22:47.10 ID:DL1z53ud0
- 東北北海道新幹線の話題はスレチ。
>>90
ここでなく
東北新幹線 part.93
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426781297/
東北北海道新幹線総合スレッド1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426783424/
で
- 92 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:25:14.16 ID:IQUO298G0
- 裏日本のヲタに告ぐ
ガラッガラじゃんwwwww
- 93 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:27:09.81 ID:1OQdDf980
- >>67
北陸が混んでるのは今年だけ
東北・北海道新幹線が混むのは来年だけ
上越は混む要素がない
2年後には、どれも臨時主体のダイヤになってたりしてw
- 94 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:27:31.51 ID:W5Mzk/2w0
- >>92
説明不足。
「上越新幹線が」が抜けてる。
- 95 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:30:05.35 ID:W6ZUmrRX0
- >>86
>また、12両編成はJR東日本の要望ではなく、JR西日本の要望と聞いている。
これは初耳だな。どっから聞いたの?
素人目には、西が短編成多頻度を、東が長編成少頻度を指向しそうにみえるけれど。
- 96 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:31:39.69 ID:gU12AxBH0
- なすの、たにがわ、とき、あさまあたりは6列席の8連仕様を採用して、
大宮や高崎で増解結すればいい
それと引き換えに少し増発してやれば不満が出にくい
- 97 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:35:34.83 ID:tLEaeKaG0
- >>93
ID:1OQdDf980の特徴
・長野新幹線区間(あさま)が大好き
・北陸新幹線金沢延伸区間(かがやき、はくたか)が大嫌い
・開業ご祝儀需要が大好き
・減便予想が大好き
・函館延伸が大好き
・函館延伸が大好きだったのに最近は旗色が悪くなったのか函館も1年限りと言い出す裏切り者
・仙台速達需要が大好き
・九州新幹線博多熊本間減便が大好き
・割引切符が大好き
・特に博多熊本間の割引切符が大好き
・小松は圧倒的に航空便が便利なのに何故か米原周りの話をしだす
・発券制限について知らなかった
・決め付け口調のわりに根拠は示さない
・自分に都合の悪い質問には答えない
・自分から話題を振らないでレス返し専門であり、一つのレスで複数のレスにレス返しする(無駄なレス消費を抑えるすばらしい習慣なのでこれだけは続けて欲しい)
・新幹線の話題に興味があるらしく東海道山陽新幹線、九州新幹線、北陸新幹線総合、JR東日本新幹線ダイヤスレには出没するが、
その一方で東北新幹線、北海道新幹線、上越新幹線スレには出没しない(西日本在住か?)。
・以前ほどではないが文末に「w」を付けたがる
・宇都宮と長野3駅は好きだが、一方で高崎を嫌っている(馬鹿詐欺君みたいに「高崎」の事を「馬鹿詐欺」と書き込まないだけマシ)
・他の書き込み者から突っ込まれるとIDを変えてまた同じような主張を繰り返す
- 98 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:36:24.92 ID:QBisKGB60
- 就活生の証言では西はGC付き8両か10両を要望してるって話だったが
- 99 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:48:33.58 ID:6Q7VvNhI0
- すべき厨が、しばしば長野で切り離して短編成で北陸へ行くべき、とか言うけど、それ、なんかメリットあんのか?
東京口が空くわけでもないし、それに、切り離した方は短編成で東京へ折り返すのか?
まさか、長野以北の空席率が…なんてバカな理由じゃないよね?
- 100 :名無し野電車区:2015/04/26(日) 09:59:44.79 ID:wdG2cg9b0
- >>98
だったら俺の聞き違いか?
どっちにしろ、JR西の社長は取材等で乗車率を聞かれた際に
「12両で問題ない」とか、
「長野で分割するよりはそのまま走らせた方が良い」とか発言してるので、
12両はJR西の思惑通りに見えるんだがね。
あと、北陸客の動向をよく知っているのはJR東ではなくてJR西だから、
8両だと北陸客をうまく運べないと分かっていたのかなぁ、と勝手に解釈してる
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★