京阪神の新快速はロングシートにすべきである [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 19:02:49.47 ID:Glgz4ax40
- 。
- 116 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 23:36:33.69 ID:RjlWrUOr
- >>108 確実に増える。ただし背もたれはある程度高くしてほしい。
- 117 :116:2015/11/25(水) 23:40:19.43 ID:RjlWrUOr
- 岡市交通局3000系くらいのl座席なら在りかも。
ただし、関空旅客用のため、座席の下に荷物が置けるよう、
型手持ち式&ヒーターなし (暖房はエアコンのみ) になるかも
- 118 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 07:44:56.26 ID:/CqKAK6Y
- キャスターバックの時にクロスシートは困る
新幹線位座席間が空いていれば別だけど
- 119 :117:2015/11/26(木) 08:28:46.92 ID:ZB+J/vU5
- 字を間違えました、
岡市ではなく、福岡市です。
ロングシートにするなら、京阪8000系が座り心地は最高だけれど、
窓の大きさも考慮したら、近鉄か七隈線レベルに落ち着きました。
- 120 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 00:51:07.71 ID:mvKCSC0u
- >>113
それはさすがに言い過ぎだよ。
6両クロスが上だって乗客全員に聞いたわけではあるまい。
323落成したら、一回新快速に運用してみてほしいね。
130km/h仕様じゃないらしいから厳しいけど、どんな反応があるか見てみたい。
- 121 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 09:29:20.44 ID:VMDYAhDr
- 批判・苦情殺到に決まってんだろ。バーカwww.
ロングにギチギチに詰め込まれて「快適(はあと)」なんて感じる乗客がいたら相当なMだな(笑)
というかド変態ド変人もいいところか。
- 122 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 10:43:05.94 ID:XNgDz0Bb
- 新快速は定期券利用客以外もかなりいるからね。
30分以上乗る客が多くてロング中心は普通ありえない。
- 123 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 11:51:31.95 ID:M+TkQBhj
- 東海道線東京口や東北・高崎線上野口すらロング統一できなかったくらいだからなあ
- 124 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 08:31:24.81 ID:BrGdUv16
- 当初は束は都心とか地方とか関係なく合理化も兼ねて普通列車は基本的にロングしか製造しない方針だったけど
701系を入れた時に盛岡とかで日常業務に支障が出るほどの大規模な反発があったのが少なからず影響しているかな
- 125 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 10:33:30.29 ID:fwRXvNtA
- 盛りすぎ(笑)
避難囂々だったのは間違いないけど
- 126 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 17:45:03.72 ID:cMYt8C5H
- 馬鹿蝦夷俘囚死ねや
- 127 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 17:02:37.33 ID:WGGVDIqm
- 近鉄のようなL/C導入すればおk。
朝ラッシュ時本数減らし人件費カットという点ではロングの方がよかろう。
- 128 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 01:14:25.82 ID:1Y4y9A3s
- あげ
- 129 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 10:34:44.99 ID:OfAvGc2u
- >>127
何で本数減らしてコスト削減を乗客が要望する
必要あるの?
- 130 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 11:42:16.36 ID:ea6qEkXr
- 「馬鹿蝦夷俘囚」…??!↓↓
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1440865364/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1316265220/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1201261707/
- 131 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 11:43:21.27 ID:ea6qEkXr
- 「蝦夷は死ぬがよし」…?↓↓
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1440865364/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1316265220/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1201261707/
- 132 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 18:50:21.81 ID:Rra4Vhig
- 新快速なんて混雑率ガラガラなのにロングにする必要性なんて無いでしょ
- 133 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 16:39:45.12 ID:kVKkCZnZ
- と言うかJR西日本の新快速・快速の場合
転換クロスシート車の車端部と扉横が
向かい合わせのクロスシートと言うのがわからん
半分の席が進行方向と反対向きで乗り心地悪いし
赤の他人と至近距離で向かい合わせ
正直サービス悪いぞ
京阪・山陽・近鉄の転換クロスシート車なら扉横の席でもちゃんと転換
出来るようになってるのにな
- 134 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 16:44:50.41 ID:kVKkCZnZ
- スピードは当然新快速の方が速いけど
扉横の席でもちゃんと転換出来る点では
車内設備は京阪・山陽の特急の方が優れてるな
しかも京阪なら2階建てにも乗れる
- 135 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 17:06:38.02 ID:jymeb3Cz
- >>133
313-5000を参照
ドア廻りが酷いことになるから乗降の激しい新快速にはさすがに適用できん。
- 136 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 17:09:14.30 ID:vT3u2/9K
- 阪神も山陽も特急でもオールロングがこんにちはするリスクがある
- 137 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 18:00:34.00 ID:0LT4Gn8e
- 京阪も3000・8000はともかく
オールロング車がおはよう、こんにちわ・こんばんわが結構ある。
6000・7200・9000は
窓が大きい分背凭れが低く凭れにくい。
- 138 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 02:37:54.06 ID:4lmhY1p5
- 関西の転換クロスシート
京阪・山陽・近鉄 扉横の席でもちゃんと転換出来る
JR西日本・阪急・阪神 扉横の席が固定式なので向かい合わせ席になってしまう
鉄道会社によって扉横の席の扱いが違ってるのはどんな理由による物なんだろうな?
- 139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:44:18.00 ID:GT5YMLY7
- 固定式のほうがシートピッチを狭められるからでは!?
京急2100系タイプなら問題ないが、3度はではきついかも。
終点がデルタ線になっていて、車両ごと方向転換できるようになっているんなら、
そもそも転換シートにする必要なし。こていで十分
(といっても、国際線ビジネスクラスのなかには、何故か後ろ向きシートがあるw)
- 140 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 20:17:31.27 ID:Hoi+XF4l
- 全転換の東海313-5000は他の転換シート採用会社より狭いシートピッチ875mm
- 141 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 08:17:12.40 ID:KHJ1+yil
- 名鉄6500系の固定クロスは酷いよ
背もたれの高さはバスと同じ50cm程度、足元の前後幅は30cm程度
極め付けが、なんとパイプ椅子だ
バスより酷いわ
- 142 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 18:51:00.15 ID:Al/bMAoB
- ロングシートにすれば座席が増えるんだけど立ってるのが好きなの?
と煽ってみる。
- 143 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 09:17:05.81 ID:UP+HqaDN
- >>133
グループ用
- 144 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 06:04:05.71 ID:vUTgtOz4
- ホモ用
- 145 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 23:50:07.09 ID:qSK8WUzI
- 2ドアに戻せ
- 146 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 16:13:08.20 ID:jcDjN2qS
- 御堂筋線みたくグリーン車の座席相当のロングシートを導入。
- 147 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 19:27:01.49 ID:b//ruq5E
- E235系 4扉バラック電車置き換えでいいのか
- 148 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 00:47:53.24 ID:RE/Rm+K5
- 韓唐頭狂死滅しろ
- 149 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 00:08:10.57 ID:J2TN7jRZ
- ●● ●●● ●●
●● ●● ●● ●●●●●●●●
●●●●●●●●● ●●● ●● ●●
●● ●● ●●
●● ●●●●●●●●● ●● ●●
●● ●● ●● ●●●●●●●●● ●●
●● ●● ●● ●●
●● ●● ●● ●●
●● ●●
●●● ●●●●
- 150 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 15:49:12.91 ID:2po4XMIS
- 167 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/01/24(日) 15:48:46.32 ID:JQ9SEAHe
462 名前:地震雷火事名無し(茸)[sa] 投稿日:2016/01/24(日) 11:35:56.25 ID:TW4nY4ec
トンキンは完全に死亡
http://diamond.jp/articles/-/82736
100万蝦夷基地だけでなくとっとと全匹ぶっ殺そうぜ
生かす意味皆無だからな
- 151 :火災敬之:2016/02/04(木) 17:30:54.67 ID:aus4gUEt
- ____ \ヽ
/ \ \ \ヽ
. / /⌒⌒\ \ ノL ヽ ヽ \
/ / __ \ ヽ⌒ ヽ ヽ ヽ
| | __\ / ヽ| ヽ l l i
| | ((◎/ <◎ Y i l l i
| (イ.|  ̄ > i l l i
| || ___/) i l l i
| ||\ (土土// i l l i しゃぶしゃぶ食ってんじゃねーよ!
| ||___`iー―イ___ i l l i
/ _ ヽノ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::| ボコッ!
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /’, ’, ¨
 ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
-:’.ヾ☆|!|!!,i,,!ii,!l,★・∵,・
./;:::::::;;;;;;V;;;;;;;;;;;;ヽ、
|;;;;;;| ━、 , ━ i:
i 、'|| <・> <☆> |:
'; ' |] ' i,.
ノーi :::::: ._`ー'゙ ..!
イ i ゙t:::::::、'、v三ツ::;'
!. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ
ヽ、 ':.、:::;;;;:/ | ゙ヽ、
\___ ノ. ゙ヽ
- 152 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 12:45:27.39 ID:1U9hIXhF
- 長文「氏」について、語ろう。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1450352680/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1316265220/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1201261707/
- 153 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 13:31:39.33 ID:LaY7ppoc
- ,.ヽ ,
_,. -‐ヘ'''/ マ´ \`、,、
,.ィ'/ \/ ,. 〃ヾ ヽ ヽ:. ヽ
/ / .:/''`'' ' 'ヽ.:. ヽ.: ヽ ヽ
/ / .:ハ:|-‐‐- . ヽ:.l_,..,,_:. ヽ ヽ
/ .:!:.:! リ-‐‐‐- 、ヾl__、_、:. :. l:. l
/ .:./l l'''"l l''''l `lヽ lヾl
/ ,r'リ´リ リ ゝ..,,__ ,..ノ !_ /リ
/ { { ( ヽ'' ''i
/ ゝヽ_) ,._ ´ |
/ .:. .:.:.::` ‐ァ、 / ``ア .ノ
. / .:. .:.:.::::::/ ` 、 '、 ./ /
. / .:. .:.:.::/`' 、 `' 、_ ` '' ´/
. / .:. .:.:::/、 `' 、..,,/``'' 7´
/ .:.::/ .:..`'' 、 /ヽ::.:./
- 154 :名無し野電車区:2016/02/19(金) 13:36:14.81 ID:O2Rz9TmJ
- 逆にロングシートを2人掛け席に換えたほうが良いんじゃね?
東京みたいに寿司詰め満員電車ならともかく
- 155 :名無し野電車区:2016/02/20(土) 18:07:48.44 ID:86V+/o7E
- 加古川、草津・堅田で解結
基本の4Bは転クロにしてカコ−クサ・カタ間の増結車両は8B、ロングでいいんじゃない?
輸送量の実態にも合ってるし
- 156 :名無し野電車区:2016/02/21(日) 23:45:37.54 ID:7AHGYhrl
- 323みたいに3ドアロング、8人掛けで統一
- 157 :名無し野電車区:2016/02/22(月) 00:26:18.93 ID:Rq4MVjl2
- 関西は4ドアロングも関東より一つ少ない321みたいな6人掛けで統一
- 158 :名無し野電車区:2016/02/24(水) 10:47:40.43 ID:bTVcd/Rg
- 221みたいに座席を減らすのならロングシートで十分
- 159 :名無し野電車区:2016/02/27(土) 12:40:42.58 ID:1q2c8s3T
- ロングなんて不要
- 160 :束のバラック電車:2016/02/28(日) 15:01:17.72 ID:A2+TkgST
- 束のバラック電車 走るんです E233系相当に置き換え
関西でG車不要らしい 走るんですのサハでも挟んでおけ
- 161 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 15:13:54.26 ID:sTL3Cn0+
- 俺が経営者ならば新快速は全て10両化して2両はグリーン車にする。普通車は全て6ドアロングシートとする。
こうするだけでも収益は大幅に良くなる。
だいたい鉄道使うやつは車のない奴らばかりだから多少サービスダウンしてもほとんど他には流れない。
- 162 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 15:53:48.82 ID:+6CJYEBl
- >>161
関西は私鉄に流れるだろ
- 163 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 16:48:34.42 ID:jC9sGFvh
- >>161
ゲスの極み、市寝ヨ。
- 164 :関西 大阪地区:2016/02/28(日) 19:23:11.05 ID:FU56LB5D
- E231 E233相当プレハブ 普通列車G車は
本当に不要?
- 165 :名無し野電車区:2016/02/28(日) 22:41:40.19 ID:sTL3Cn0+
- 今さら鈍足の私鉄に客が流れることはない
40 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★