【本州最北】青森県のラーメン事情総合【壱】
- 1 :めじゃ:2014/02/14(金) 21:29:53.68 ID:S7dhlnat
- 青森県のラーメンについて。
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 22:28:13.19 ID:WwRWmv59
- http://rocketnews24.com/2013/10/24/381469/
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 23:32:12.09 ID:cEdDTvfJ
- 津軽蕃ラーメンラリー
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 01:58:13.52 ID:HbvC1Ubp
- 長尾中華そば
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 17:35:25.44 ID:mGHZR5Mp
- @UNDERtheORION:
今日は一年の締めくくりとして青森市緑のラーメン屋『麺房 十兵衛』に来ましたo(^-^)o全スケートボーダーにオススメの濃厚醤油美味し。よいお年を
http://photozou.jp/photo/show/2757313/195249589
今夜は何となく青森市横内の長尾中華そば系列『ラーメン大二郎(横内店)』に来ましたo(^-^)oこれは二郎系と呼ばれる物で低血圧の改善に有効。そして、誠に申し訳ありませんが今週一杯で閉店します。最後の一杯、何かに乾杯
http://photozou.jp/photo/show/2757313/195566959
今夜は何となく青森市中央の『ラーメンくめちゃん』に来ましたo(^-^)oこれは二郎系と呼ばれるラーメンで低血圧の改善に有効。みなさん是非お越しください。何かに乾杯
http://photozou.jp/photo/show/2757313/195733001
今日はお正月気分で青森市三好のラーメン屋『長尾中華そば西バイパス本店』に来ましたo(^-^)oあっさりとした煮干ダシのスープは全スケートボーダーにオススメの津軽の味。何かに乾杯
http://photozou.jp/photo/show/2757313/195881717
今日はお正月気分で青森市問屋町の『とんこつらーめん大伸』に来ましたo(^-^)oお店は休みでした。ラーメン屋の定休日リスト手帳は全スケートボーダー必見。何かに乾杯
http://photozou.jp/photo/show/2757313/196149655
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 17:36:49.22 ID:mGHZR5Mp
- 今夜はお正月気分で青森市青葉のラーメン屋『情熱ビリー』に来ましたo(^-^)o日本にんにくラーメン大会で第三位を受賞したという黒天使は全スケートボーダーにオススメ。何かに乾杯
http://photozou.jp/photo/show/2757313/196151093
今日はお正月気分で青森市浪館の『中華そば ばんや』に来ましたo(^-^)oこのあっさりとしたラーメンは全スケートボーダーにオススメ。何かに乾杯
http://photozou.jp/photo/show/2757313/196243244
今夜は新年を祝って青森市緑のラーメン屋『麺房 十兵衛』に来ましたo(^-^)o特にぼ醤油美味し。お正月気分の全スケートボーダー集合。何かに乾杯
http://photozou.jp/photo/show/2757313/196381274
今夜はお正月気分で青森市新城のラーメン屋『豪ーめん(青森西バイパス店)』に来ましたo(^-^)oこれは二郎系と呼ばれる物で低血圧の改善に有効。新年を祝ってみなさん是非お越しください。何かに乾杯
http://photozou.jp/photo/show/2757313/196712028
今日はお正月気分で青森市新城のラーメン屋『豪ーめん(青森西バイパス店)』に来ましたo(^-^)oこれは二郎系と呼ばれる物で低血圧の改善に有効。みなさん是非お越しください
http://photozou.jp/photo/show/2757313/197431257
今日は新年を祝って青森市問屋町のラーメン屋『とんこつらーめん大伸』に来ましたo(^-^)oお正月気分の肉玉そば美味し。お年玉を貰った全スケートボーダーにオススメ
http://photozou.jp/photo/show/2757313/197908308
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 14:35:10.38 ID:1q7+Ts35
- あおもりラーメン大百科
http://www.aba-net.com/aomoriramen/
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 15:59:22.77 ID:FMnlsyX6
- にぼ一択
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 16:27:27.46 ID:zimKC1UG
- まるかいっておいしい?
しゅはりはどうなの?
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 12:33:11.81 ID:kq/wZVjV
- 普通
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 02:22:01.61 ID:Ba+ez1LD
- 赤い唐辛子
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:15:34.48 ID:vBh484XW
- 利尻
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 07:21:46.93 ID:fjZ4+wPp
- いいねえ
実にいいねえ
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 23:04:07.59 ID:6TDMONPg
- つーか津軽スレも南部スレ(事実上)もあるしこのクソスレいらねーからさっさと落とせよ
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 09:56:25.93 ID:QF3hBkoC
- >>14
6TDMONPg
11 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/02/25(火) 22:29:52.67 ID:6TDMONPg
>>10
どこのラーショか書けよ無能
さげろよカス
9 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/02/25(火) 17:33:59.61 ID:6TDMONPg
にぼshinそんなおいしくなかった
毒チーノのとかいうやつゲロまず
いわき食堂おいしい
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 22:19:45.25 ID:qdB8L4H3
- 十和田 かど屋
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:28:55.26 ID:NTP+19nl
- ネットリテラシーの低い糞田舎らしい乱立ぶりだな
おまえらみんな馬鹿王と同じレベルだわ
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 22:43:08.38 ID:IvGjg8Of
- 89 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/02/22(土) 22:04:12.59 ID:a9kBVS5a
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1393049100/
わざわざ建ててやったぞ
津軽臭の腐れどもはこっちでやっとけ
80 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/02/19(水) 23:52:22.62 ID:kY6ZrvPJ
2chの掲示板に絵文字入力して文字化けしてる馬鹿見ると呆れ通り越して憐れにみえる
79 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/02/19(水) 16:13:49.24 ID:00vWpyB1
やっぱ刻乃家だな
旨いぜ
と、特にスープがぱねえわ
93 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/02/28(金) 12:33:03.02 ID:NTP+19nl
>>72
煮干風味なのは一緒だけど、醤油辛い青森と出汁で甘い弘前じゃ全然違うようにも感じる
浪岡は青森だけど弘前側な感じ
84 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/02/22(土) 18:35:27.09 ID:xzxWuQco
下田の専‼︎初めて行ったけどうまかった(^^)
麺がモチモチの細麺(*^^*)
スープは煮干しかな?しょうゆラーメンとつけ麺しかないけどw
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 00:20:44.31 ID:033irc/k
- お前なんのためにそれあげてんの?
まさか同一人物だっていいたいわけ?w
そのなかのひとつワイの書き込みやからはずれやなwww
ひとつひとつコピペして鬼の首とったかのようにレスしてごくろーさまw
いったいどんなブサイク面してあげてんのか見てみたいからおめーのブサドヤ顔うpしてくれよwww
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 00:24:36.71 ID:033irc/k
- すくなくともこのクソスレはいらない
津軽と南部スレだけでいいからさっさと消せカス
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 10:59:57.28 ID:b7dit1mc
- 南部スレってもう消えてねw
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 13:09:40.41 ID:fJ6z6s0C
- 今削除人がいないようだから依頼しても無理だろ
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 13:20:31.50 ID:+OjbO5Ms
- ゴミはさっさと消えろよ
くせーんだよゴミ県民
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 07:31:18.38 ID:aIUy1rYm
- 津軽ザーメン街道
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 02:20:05.44 ID:6hrNIJOc
- 哲麺
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 14:39:48.25 ID:76UEGlUt
- 利尻
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 08:51:58.65 ID:whpEBsTi
- ATVおしゃべりハウス月曜日昼まで待てない
で今週紹介されたのは
「神武食堂(じんたけ食堂)」
つがる市木造宮崎1-10
(大正創業の老舗食堂)
11:00〜19:00
定休日:火曜日
駐車場あり
「手もみ中華」600円
(ダシスープは煮干しとときわ養鶏の鶏肉を使用、麺は南部小麦にモンゴル天然岩塩を使用、チャーシューは青森県産ガーリック豚を使用)
「ハーフセット」800円
(坦々麺&チャーシュー丼)
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 21:39:56.92 ID:wTALX0CB
- 台湾ラーメン
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 02:28:51.76 ID:TpkDBv1I
- 三八
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 07:27:32.71 ID:QMdFR0i0
- ダミアン
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 00:14:29.69 ID:+9/Edo71
- ラーメンマン
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 23:17:56.66 ID:VYcxYoP2
- 風林火山
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 22:54:12.85 ID:aC+wU6L2
- 種馬マン
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 02:44:14.11 ID:/EJ5ClSA
- むつのあらそば、、
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 13:58:56.45 ID:pI4UleKd
- >>27
ATVおしゃべりハウス月曜日昼まで待てない
で本日紹介されたのは
「四川坦坦麺 長尾」
(夜はCHILLDINING)
青森市東大野1-4-28
11:00〜15:00
17:00〜21:00(DINING)
定休日:月曜日
駐車場あり
「四川坦坦麺」800円
(辛さ選択1〜5、食べる時四川山椒で辛さ調節)
「両面あんかけ焼きそば」750円
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 06:53:38.67 ID:NQRv8J29
- ママのご飯食べにわざわざ職場から帰ってくるマザコン青森市キムラマサヤ君見てる〜?
まさか昼間から近親相姦してるんじゃないよね?
最近近所でそういう噂立ってるよw
ウンコ色ムーヴカスタムで事故って死んだ方がいいよ♪
キムラマサヤ 青森市 マザコン ムーヴカスタム 近親相姦 ゴキブリ 障害者
キムラマサヤ 青森市 マザコン ムーヴカスタム 近親相姦 ゴキブリ 障害者
キムラマサヤ 青森市 マザコン ムーヴカスタム 近親相姦 ゴキブリ 障害者
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 14:20:02.38 ID:u/5h3p55
- 青森のおいしいラーメン屋さんPart51
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/2887/1393804700/
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 16:01:11.00 ID:IvG65LwT
- >>34
美味い?
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 20:53:10.81 ID:ST3M14cS
- >>38
くせになる系というか
たまに食べたい
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 12:35:15.28 ID:u5grLUxs
- ATVおしゃべりハウス月曜日昼まで待てない
で本日紹介されたのは
「ラァメン ぼーんず」
青森市新町1-8-5
パラサージュ広場
11:00〜14:30
17:00〜22:00
不定休
駐車場なし
「青森鷄だし中華そば」650円
(細麺、青森シャモロック、青森県産桜姫鷄、生揚げ醤油使用)
「TONKOTSU」650円
(麺の硬さ、粉落とし←ハリガネ←バリカタ→普通→ヤワ)
サイドメニュー
「豚めし」100円
「おじやセット」200円
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 08:23:59.44 ID:E52FN+9l
- うまいラーメン屋
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=3&kijino=1009021283392904&pg=0
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3mbl.php?cate=3&kijino=1009021283392904&catepg=0
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 07:30:29.45 ID:yq6M1Ak8
- ATVおしゃべりハウス月曜日、昼まで待てない
で今週紹介されたのは
「中華食堂 飯」
青森市青葉3-1-8
(観光通りサンワドーの交差点から入った道)
11:30〜15:00
17:30〜22:00
火曜定休
麺類ハーフセット
「ランチAセット」(お好きなラーメン+500円(半チャーハン、ギョーザ5個、杏仁豆腐))
紹介されたのは広東麺のAセット1250円
(麺大盛り+100円、ライス大盛り+50円、学生は大盛り無料)
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 09:35:05.96 ID:Y4XE1idQ
- せんずろうマルチタヒね
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 15:15:44.66 ID:/FIU/F8n
- だいこくどー十和田中央店(アートステーション十和田内)
4月5日OPEN
らしい
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 16:26:57.06 ID:lPIqqdUU
- ATVニュースワイド
「ご当地ラーメン目指す柏木農業高校」
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 10:58:28.10 ID:AoEE/3jj
- >>42
ATVおしゃべりハウス月曜日昼まで待てない
で本日紹介されたのは
「味の札幌 浅利」
青森市新町1-11-23
(ホテルサンルート向かい)
11:30〜14:30
18:30〜22:00
月曜定休
「味噌カレー牛乳ラーメン」800円(取材時はバター入りのもの)
新登場
「塩カレーバターラーメン」800円
視聴者プレゼント
味噌カレー牛乳の飴(抽選で10名)
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 18:11:43.95 ID:ZCQ4WWvS
- 青森市マザコンキムラマサヤ死ね!
それ以上にマザコンキムラマサヤを産んだ茶髪木村糞ババアさっさと死ね!
うるせーんだよ!
てめー人間が我慢の限界迎えるとどうなるのか体験しねーとわからねーんだな。
いずれ味わうから覚悟しろよ。
青森市 マザコン ムーブカスタム ムーヴカスタム キムラマサヤ ホンダ ミラン 香川
青森市 マザコン ムーブカスタム ムーヴカスタム キムラマサヤ ホンダ ミラン 香川
青森市 マザコン ムーブカスタム ムーヴカスタム キムラマサヤ ホンダ ミラン 香川
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 07:50:27.81 ID:Js70uylE
- くるまや
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 12:45:16.62 ID:EA+idjRT
- だいこくどーで昼飯中ナウシカ
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 20:55:30.72 ID:8i5gSWGi
- マザコン青森市キムラマサヤ君見てる〜?
今日も元気にウンコ色ムーヴカスタムでいきがっててお疲れ様っすw
ママに早く普通車でも買ってもらった方がかっこつきまちゅよ〜?
ママのおっぱいでも吸いながらおねだりしてみな?
青森市 キムラマサヤ ムーヴカスタム ムーブカスタム マザコン 近親相姦 童貞 ヤクチュー
青森市 キムラマサヤ ムーヴカスタム ムーブカスタム マザコン 近親相姦 童貞 ヤクチュー
青森市 キムラマサヤ ムーヴカスタム ムーブカスタム マザコン 近親相姦 童貞 ヤクチュー
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 22:41:16.17 ID:SdEcn71j
- 八戸の麺山
おしんこ食べ放題アツい
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 23:54:31.79 ID:aHGOcygS
- しおで
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 14:18:49.67 ID:JlmeG0oA
- 横浜町
はまなすドライブイン
味噌カレー牛乳ラーメン
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/27(日) 03:32:26.92 ID:cFkB4FWl
- 赤煉瓦が関係のない横浜町で海鼠ソフトでも食べるか
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/30(水) 23:52:10.27 ID:GSV7Rew6
- 磯ラーメン
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/03(土) 23:56:10.33 ID:GZJIqmgK
- そべーぴ
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/04(日) 19:09:32.37 ID:WFnOblpJ
- >>56
十和田の人だねいいよねあそこは
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/04(日) 23:56:16.45 ID:beu4UXep
- 味噌ラーメンはそうでもない
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/05(月) 18:03:04.38 ID:+NJfKbi9
- めんこうは、値段を少なくともあと200円下げるべき。
他が空いてなかったから久々に行ったが、
価格設定逝かれてるわ。
つうか、めんこうだけガラガラだし。
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 20:43:10.64 ID:c69bjjS8
- 破天堂
ワンコイン
ラーメン+サラダ+ライス
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 23:45:50.40 ID:TzG4CJdv
- 今日のどこかのチャンネルで青森のラーメン特集やってたな
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 10:21:01.14 ID:Xh6iJVzY
- 平川市役所一階にある食堂、あずばる、のワンコインラーメン
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 05:20:33.72 ID:Ug26KgqY
- 今日のABA夢はここからハッピィで 煮干しラーメン特集
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 23:57:22.57 ID:TDpwmfxj
- >>61
民放?
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 23:58:40.62 ID:33EIQjVC
- 200円 中華そば
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/19(月) 23:59:59.37 ID:BqHT+YKJ
- 菜の花ラーメン
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/21(水) 20:41:00.40 ID:enQ3vXVm
- また中華街のない横浜か
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/31(土) 23:56:39.73 ID:y0ODtaaM
- ATVおしゃべりハウス昼まで待てない
で今週紹介されたのは
《中華料理 柳YANAGI》
五所川原市一ツ谷549-21
平日、11:00〜15:00
17:00〜21:30
土日祝、11:00〜21:30
定休日、火曜日
駐車場あり
「黒ゴマタンタンメン」700円
「中華丼ラーメンセット」850円
(中華丼、半ラーメン、漬物)
「ブタ肉チャーハン」800円
(ワカメスープ付)
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/11(水) 12:03:40.23 ID:jUnT0pHV
- >>68
ATVおしゃべりハウス昼まで待てないで今週紹介されたのは
「ラム善」
十和田市相坂字長漕147-2
平日、11:00〜19:00
土日祝、10:00〜19:00
定休日、水曜日
駐車場あり
「じんぎすかんラーメン」700円
「ラムチャーハン」580円
(スープ付)
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/16(月) 11:06:23.82 ID:JrR0Br8h
- 大門
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/16(月) 19:01:15.62 ID:Cwv1HexQ
- それはないwww
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/16(月) 21:18:33.04 ID:k/+tM8Mc
- 大門の餃子が食べたい。
一年に一回でいいけど。
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 23:58:46.00 ID:KV7Pql99
- (笑)
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 08:14:29.16 ID:3edXdu25
- だいこくどー十和田店
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 19:07:09.16 ID:Fdp5/p28
- 宝介 八戸長苗代店
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 23:56:13.94 ID:fo898Fky
- 宝介八戸店って、タクシーのおじさんフルボッコなした、十和田の飲み屋の兄ちゃんのお父さんが経営してるって話は本当だったの?それともデマ?
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 19:08:36.67 ID:4pT7lcy6
- >>76
それは、オーナーか従業員かは知らないけど、そこで働いてる人ってことは間違いないみたい。ラーメンは美味しいのにそういうことすると評判まで下がるからもったいないよね。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 09:46:19.05 ID:hAkhgzfO
- そうなんだ、爆盛り野菜食いに行ってくるか、
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 23:02:09.81 ID:dT069/Zy
- ラーメン屋の暴力事件率の高さは異常
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 16:41:51.18 ID:FkFQ2kRA
- 十和田の
くるまやラーメンはいつ復活?従業員不足で休業って看板…
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 11:29:52.59 ID:v4AtzvrD
- >>80
どこの牛丼やだよww
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 19:14:35.94 ID:SvS44TYn
- >>80
復活する気配が見えないね。中もかたずいてるように見えるし………俺としても営業して欲しい。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 23:51:19.42 ID:Esl2ky0p
- 八戸でも閉まった
くるまやラーメンあるよね
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 14:26:50.67 ID:pmzPJ6ai
- 半田屋
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 11:42:26.69 ID:6RemS50X
- ATVおしゃべりハウス月曜日昼まで待てないで
今週紹介されたのは
「麺やゼットン」
青森市緑町2-7-19
平日
11:00〜16:00
17:30〜22:00
土日祝
11:00〜2200
定休日
無休
「バラそば」750円
(五穀味鷄・桜姫鷄・青森シャモロックを使用したスープ、バラそば専用ちちれ麺・エゴイストの戯れ、チャーシューわ食前にバーナーで炙る)
「ドロ煮干し」880円
(お好みでドロ1からドロ5まで煮干しの量を選べる、ドロ4.5は料金増、中太のストレート麺、ドロ煮干し最強は一日5杯限定→賞状進呈→賞状を持って来店でドロ煮干し最強[煮干しMAX]が食べられる)
姉妹店、とろとろした味噌ラーメンの店「情熱☆ビリー」
青森市青葉1-5-3
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 09:39:33.82 ID:K7MxFr3m
- a
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 18:46:42.49 ID:1up7p9Ny
- かど屋
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 12:57:01.41 ID:mUuc3x/v
- 六戸 麺屋 一代
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 10:38:22.51 ID:ttm2RaF7
- ATVおしゃべりハウス昼まで待てない
で今週紹介されたのは
「稲庭中華そば長尾横内店
青森市横内神田39-1
7:00〜18:00
水曜定休
駐車場あり
「煮干しそば」500円
(稲庭中華そば麺、国産小麦100%使用)
「稲庭味噌つけ麺」800円
(ピロピロ麺使用、麺大盛二玉無料)
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 00:00:02.08 ID:X0zaSrHH
- 下田ラーメン館
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:00:00.33 ID:SmyVyynk
- だいこくどー
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 05:51:52.18 ID:f8esulkS
- 東奥日報19日夕刊(5)面
「あおもり発見in首都圏」
【これぞ青森の味】
煮干しラーメン 浅草「つし馬」
浅草雷門近く
看板商品は中華そば
オーナーは旧三厩村出身で200年に豚骨ラーメンの「田中商店」を開業。つし馬は2店舗目として2003年オープン
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 23:59:51.78 ID:bSC3uVmm
- しおで?
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 07:05:18.77 ID:babE0YXY
- >>92
オーナー何歳だよw
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 20:01:04.38 ID:kOU7u0bx
- >>94
縄文ラーメンの創始者かもしれん
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 22:30:59.18 ID:GhO+bSja
- ATVおしゃべりハウス昼まで待てないで
今週紹介されたのは
「めんや喜一」
青森市大字幸畑字谷脇181-6
11:00〜19:00
定休日 月曜日
「中華そば(大)」750円
(にぼし系ラーメン、あっさり味、もちもちの長い麺、大盛りはチャーシュー二種類がつく(デカイ))
普通盛りは650円
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 23:59:19.88 ID:gA4BYeXu
- くるまやラーメン
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:02:31.45 ID:1xjllzFJ
- 下田ラーメン館
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 22:46:33.98 ID:glEds70d
- >>98
あそこってよくタウン紙とかに取り上げられてるからちょっと前に行った時の事なんだけど
・食券カウンターに置いて「お願いしまーす」
・約20分経過
・明らかに自分より後に注文した人のが出来上がる
・「あのー、まだですか?」
・店員A「え?あ?え?」
・店員B「ちょ、おま、え?」
・俺、今思うと大人げないが「もういいです」と言って店を出る
・追ってきた店員の一言「いやいやいや、まだお客さんの注文の順番じゃなかったんですよ(怒)」
てな事がありました
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 01:38:33.76 ID:70b2cGHj
- 下田と言えば、ラーメン鳳凰。
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 22:01:29.94 ID:gKMWXDVb
- 八戸市民だけどさ
昨日何年ぶりに仕事で青森行ったんだけどさ
お昼時に道間違えたら麺山の本店?の前通ったけど
お客さん少なく見えたし
その先道沿いの運転しながらで屋号確認出来なかった店は
何となくお客さん居たように見えたけど
たまたま?
それとも麺山って人気ないの?
八戸は半端なく人気店で夕方18時に行っても下手したら
スープ切れで暖簾出てないんだけど
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 23:15:36.59 ID:ikLEncLt
- めんざんとか10年以上行ってないな
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 23:20:04.88 ID:UIeQvvhT
- >>101
逆走した?
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 23:54:14.85 ID:J6iuIYIa
- >>99
自分もそんなことあったようなw
ふと寄って食べただけだが二度とは行かないと思ったw
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 12:36:53.18 ID:5YkVwSUf
- 六戸道の駅の向かい辺りにあるラーメン屋ってどうなの?
なんか潰れては新しい店が出来ての繰り返しなもんで
味云々以前に呪われた場所なんではないかと思ってしまう
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 13:48:44.49 ID:ko6wMiZx
- 多分どれもこれもダメなんでしょ
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 21:46:11.84 ID:v0GilFk0
- 何故かあまり話題に挙がらないラーメンショップだけど
その店構えとそこら中にあるせいか「普通の在り来たりなラーメン屋」っていう認識を昔は持ってたなあ
長苗代店でネギラーメン食べてからはもうほとんどラーメンショップしか行って食べてないわ
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 22:01:27.52 ID:CWBZF+yz
- あさ利
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 22:33:59.81 ID:Ig0G9oso
- 泉一遠藤ってどうなの?
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 22:54:49.15 ID:IxqM2IxN
- >>109
ATV昼まで待てないで
今日紹介されたのは
煮干し系中華そば
中華そば「泉一遠藤」
青森市東大野2-13-1ガイア青森中央店隣
平日11:00〜16:00
土日祝11:00〜19:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
「中華そば」550円
「チャーシューメン(特大)」1000円
(麺2玉使用)
チャーシューもでかくメンマもたっぷりで太めの自家製麺
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 04:43:06.14 ID:5NYo7h+4
- あのチャーシュー食ってみたいと思ったけど
テレビ用じゃないだろうな
- 112 : 【東電 84.1 %】 :2014/11/18(火) 19:21:56.87 ID:i+aYI7lB
- >>111
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:50:50.41 ID:HiSeiHJy
- >>111
いやいつもあの大きさだよ
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 00:33:37.17 ID:Tq8p8qqR
- 某ラーメン屋が青森から撤収したのは心底嬉しい。
久し振りに過去ログ見てみたらオープン前からの煽りと、ここでの横柄な発言、今は無きブログでの強気な勘違い発信の数々を
思い返しても頭に来るし、許せない。
負けて尻尾を巻いて、青森市から逃げ出したのは本当に胸のすく思いだ。
震災で混乱の最中にトッピング込み1600円ラーメン発表!とか本当に腹が立つ。
そのくせ水の飲み残し厳禁や、節電を徹底とか偽善にも程がある。
今となっては五所川原をマンセーし、弘前黒石藤崎周辺を部落呼ばわりしていたのは、アイツ本当に馬鹿だから、合点がいく。
本当にざまあああああ!!と云いたい(笑)
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 18:05:23.45 ID:MfjAe9gK
- >>108
漢ならしじみw
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 19:18:21.74 ID:nLcbjQHz
- ラーメン鳳凰。
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/23(日) 07:46:16.19 ID:vhcAP9ss
- >>114
某ラーメン屋ってどこのこと?
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 19:24:04.26 ID:UM2k3s54
- 六戸のあそこは…
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/07(日) 13:29:46.51 ID:AqTlxQeU
- 蛯沢商店八戸店できたんだね
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 20:21:26.61 ID:5GT94vN7
- ATV昼まで待てない
で今週紹介されたのは
津軽ラーメン街道
札幌の人気店の
みそラーメン
「すみれ」
五所川原市ELMの街ショッピングセンター内
「味噌ラーメン」900円
(まろやかな味噌ラーメン)
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 12:29:39.72 ID:dcJZNYrw
- なんか最近のラーメンって結構値段が高めな気がする
使ってる食材やかかってる手間を見れば「成る程、こりゃ高いわ」
って納得するんだけどね
言い方は悪いけどラーメンに千円前後出すのは少し抵抗ある
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 19:02:02.18 ID:s3npJylr
- え
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 05:08:52.57 ID:cR86pgBB
- 八戸 三八
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 21:04:26.42 ID:zJwvQIah
- ん?
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/06(火) 16:09:42.87 ID:e9FFdvlp
- >>120
昼まで待てない
今週紹介されたのは
自家製麺(二郎系ラーメン)
「麺屋一代」
六戸町犬落瀬柳沢90
(隣りはローソンとバッティングセンター)
11:00〜20:00
(スープなくなり次第終了)
定休日:木曜日
「極太にんにく醤油(ブタ増し)」900円
「辛味噌ラーメン「10辛」」1000円(男性10分、女性15分で完食で無料(スープも全部飲み干すこと))
(ATV池田麻美アナ完食)
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/10(土) 10:50:56.54 ID:lTAqDKiS
- さらし保守
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 03:10:26.06 ID:7zC8OqVO
- やっぱり まるかい が世界最高峰だよ
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 21:48:20.01 ID:/26NLa4z
- 何処かに、熱々のスープを出してくれるラーメン屋は有りますか?
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 22:01:05.95 ID:TgTw/ApU
- 今は知らんが、弘前の峰が熱かった
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 19:21:04.35 ID:Bspbixv7
- >>129
ありがとう!ちょっと遠いのですが、行ったときには寄って見ます。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 20:31:17.86 ID:mfql0fcH
- まるかいはどんだの?
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 22:33:37.99 ID:xpByaklc
- >>130
スープがというか油膜が熱いのかも。
お気を付けて
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/18(日) 23:58:51.94 ID:4tCHjN5Q
- 八戸 三八
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/19(月) 19:09:50.47 ID:vRaMkI00
- >>125
ATVおしゃべりハウス昼まで待てない
で今週紹介されたのは
元祖つけ麺の店
「八戸大勝軒」
八戸市八幡上樋田10-1(さくら病院、八幡神社近く)
11:00〜15:00
17:00〜21:00
火曜日定休
駐車場あり
(中盛・大盛どちらも10円)当日打ち立ての自家製麺
「デラックスラーメン」1100円
「もりそば(大盛)」710円
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/19(月) 21:59:26.79 ID:+Q6vNFr9
- 大勝軒って八戸が発祥だったのか
山岸さん・・・ってなんだったの?
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 03:22:26.41 ID:+l8+wB1O
- >>135
アスペ
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 03:58:12.02 ID:pTCLh9Ai
- >>135
けんずろうアホだよな
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 04:26:07.47 ID:pTCLh9Ai
- 顔をライトで照らされた上に唾を吐かれたら、俺なら蹴り入れてやるけどな
「いちいち人を品定めしてんじゃねーよ!」って
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 04:26:43.39 ID:pTCLh9Ai
- 誤爆した
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 20:24:17.89 ID:aIL73C32
- ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、セクハラヤンキー店長まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/23(金) 07:49:25.12 ID:NJTaSvTV
- 古川とうぎょう
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 19:49:54.99 ID:17jw47Ng
- で?
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/29(木) 02:48:24.83 ID:5n6TYgfw
- 青森市のラーメン麺雅でチャーシュー麺800円食べた
ラーメンマニアじゃ無くて温泉マニアだけど
ラーメン旨かった
言って良かった
http://i.imgur.com/IWLoJVv.jpg
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 22:03:38.61 ID:ut2NvCt6
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 06:25:05.52 ID:KQA4f+zn
- 今日午後1時〜
ABAで「ラーメンご当地制覇東京〜青森800`旅!」放送するよ
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 09:50:31.33 ID:KQA4f+zn
- ABAな生放送番組で
開店前に
津軽ラーメン街道から生中継
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 20:48:28.71 ID:5dzeePkJ
- 別盛りの具をいきなり最初に全部ぶっ込んだのには唖然とした
店長もはらわた煮えくり返ってただろうな
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 21:18:32.42 ID:j/XcTFQ/
- 一つ人にはハゲがある
二つ二つのハゲがある
彡 ⌒ ミ 三つ三日月ハゲがある
(´・ω・`) 四つよこちょにハゲがある
と つ 五ついっぱいハゲがある
O ノ 六つ向うにハゲがある
(ノ 七つ斜めにハゲがある
━━ 八つやっぱりハゲがある
九つここにもハゲがある
十でとおとおツルッパゲ
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 08:53:21.86 ID:a91R8HH5
- しょっぱ過ぎ青森のラーメン
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 19:16:43.28 ID:2dyZjSC/
- 特に津軽地方は、しょっぱい店が多い気がする。
こういうのも寒さに関係するのかな?
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 22:17:34.42 ID:AEckXgoB
- 他県からの移住だけど
ラーメンの他も塩分高めよね
『味付け濃いなぁ』って思いながらも家でも外でも食べてたけど(嫁は県内の人)
2年で見事に血圧上がって今や血圧治療受けてるよ
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 07:53:53.99 ID:QHFMWGAW
- スープ飲まなきゃ良いだけ
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 16:42:10.72 ID:9Z8LMsUU
- 短 大 大 情 日 大 自 夜 日 共 作 日 短 果 真 日 亀 大
小 坊 坊 活 本 坊 之 行 毎 毎 自 本 小 笑 夏 本 頭 坊
包 之 短 同 塗 罰 過 ,r'""´`゙゙''、, 演 塗 偽 浮 之 塗 大 包
茎 陰 小 写 潰 当 去 / l, 仕 潰 巨 等 夜 潰 坊 茎
茎 包 真 退 仏 偽 rヽ ` ゚` :.; "゚`|. 事 表 茎 最 之 之 之 粗
茎 出 職 怒 捏 ヾ ,_!.!、 | 終 題 露 悪 淫 情 文 末
大 腰 演 之 仁 造 . _> --- / 了 於 茎 体 夢 賜 字 陰
便 抜 想 後 触 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 自 風 現 於 大 絵 茎
残 像 同 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 説 者 自 学 始 残
留 大 性 / | 'l, / .|./》/ ∧ 流 受 之 四 様 留
坊 愛 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 布 罰 罪 年 々 谷
汚 訴 欲 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 相 先 冬 成 岡
物 訟 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 応 輩 就 絵 之
体 不 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 大 担 職 創 大
表 可 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l 坊 大 内 作 便
何 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| 不 坊 定 賜
者 故 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| 浄 惚 賜 者
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 16:50:32.42 ID:S9Gc2/2p
- >>152
チャーシューもしょっぱねん
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 17:44:53.84 ID:nZ0LTgf+
- 人間もしょっぱい奴ばっかじゃんw
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 16:27:40.03 ID:8J8dfKPC
- 青森は温泉だけは世界に誇れるレベル
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 23:12:13.59 ID:i3lmESRh
- たかはし中華そば店
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 23:29:40.44 ID:ryaUG9om
- 混みすぎ青森大勝軒
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 00:12:41.42 ID:1pnddqF7
- 井上家は確かにしょっぱかった
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 05:03:58.78 ID:b50viUMS
- ひらこ屋もなんであんなに混んでんだよ
車の中で順番待ちってw
それ以上に気になったのは隣の食堂w
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 14:44:15.11 ID:t30O+H+4
- ATVおしゃべりハウス月曜日昼まで待てないで
今週紹介されたのは
煮干し系中華そば店
「味王満麺」
11:00〜16:00(品切次第閉店)
不定休
駐車場あり
青森市緑1-8-1
(ケータイショップ筋向かい)
「煮干茶漬け中華そば」800円
(岩海苔ライス、おしんこ、ワサビがセット)
茶漬けにはラーメンの残りスープをかけていただく。
店主の師匠は黒石の「味匠やずや」そこの自家製麺を使用。スープは1日限定100食分なくなり次第閉店
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 07:39:44.56 ID:lpIvlq6U
- 黒石やずやと言えば…
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 03:53:02.09 ID:wcwiYqqw
- なんだよw
気になる気になるぅぅ
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 09:46:20.00 ID:QBsZaDcA
- 保険金詐欺タイーホの噂が
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 20:33:44.07 ID:LrgwtT02
- でも美味いよ
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 23:41:13.99 ID:D9hgOFkR
- 五所川原に佐野実の支那そば屋が
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 11:28:08.43 ID:FWkDmwQh
- 岐阜のハゲ委員長
,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、
,." `ヽ
l l
l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
{l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}
ヾ|  ̄ノ  ̄ |シ
l (、{,___,},.) l
l\ `ニ´ /:l 次どうぞ
ヽ / ー \ /
\ /
_,,.-‐_ノ '-====-'ヽ `''ー-、
r‐''" ./ i\/ / / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / }
ノ | > |' }::{ ノ \ ハ
{ ヽ | { | l:::l / o / / |
/ ヽ| l |ノ:::::{ / . ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________| |__
|\|
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 23:33:09.56 ID:6nVnXl2j
- ATV昼まで待てない
で今週紹介されたのは
「めん食堂ふくし」
青森市西滝2-27-10
10:30〜20:00
定休日:水曜日
「かきたま丼セット」850円
(中華そば、かきたま丼、お新香)
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/22(日) 07:00:41.76 ID:2cOuTg/x
- ABAで今日16:55〜
「これが青森のイチオシラーメン」
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/02(木) 17:31:49.29 ID:R+bTrUu6
- 混みすぎ青森大勝軒
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/09(木) 09:47:35.64 ID:RbIlgtTQ
- やまもと食堂のオロチョン30倍を食べた猛者はいるかえ?
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/09(木) 21:40:16.33 ID:edHov/4Y
- >>171
完食しましたが何か?
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/10(金) 10:51:17.55 ID:CMsBzimB
- >>172
20倍からはハバネロ入りって聞いたんだが、ハバネロチューチュー出来ますか?
どんだけ辛いのか知りたくて・・・
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/11(土) 20:38:29.98 ID:yabpO9kO
- >>173
タバスコなら一本飲ますよ。
それから浅利の1完食、どみそのメガファイヤー完食、津軽っ子7倍完食出来ています。
ベトコン30倍は固形物までは完食出来る者です。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/12(日) 09:03:47.33 ID:3t987vMZ
- >>174
オレには無理そうな事が判った
あんがと
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/21(火) 00:00:06.20 ID:AOpAQHWx
- 蛯沢商店
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/21(火) 06:23:10.84 ID:kNRoeHVI
- ネギ味噌らーめん830円
ネギ味噌チャーシューめん1100円
トッピングのチャーシュー260円
チャーシューめんの時とトッピングでチャーシューを注文した時で、チャーシューの量が違うのか?
たかが10円なんだが・・・
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/05(火) 16:50:31.32 ID:gfKHGN74
- 十和田 だすけ 4号沿い
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/14(木) 13:00:04.15 ID:0UJHJgWJ
- 上海の龍ってまた潰れたの
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/14(木) 15:57:11.80 ID:aF6TBDGD
- 上海帰りのリルかよ
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/14(木) 19:20:49.27 ID:/i6SpLcq
- >>179
下田の店は、潰れました。
今は、とよはらや の開店準備をしています。いつ開店かは?ですが…
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/15(金) 23:10:02.40 ID:ueppaama
- え?あれって潰れたの?
仕事で店の前しょっちゅう通ってたけど結構客入ってたように見えたけど
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/19(火) 15:39:04.10 ID:Ge+ocOYE
- 3月に閉店したんだね
あそこって八戸のとこがやってるの?数年ごとに店が変わるが…
とよはらや
果たして…
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/20(水) 01:54:26.80 ID:VZWylhyf
- とよはらや 5月20日オープンだそうです。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/20(水) 23:13:09.27 ID:X8AQ6mLU
- なにより駐車場が狭いのをなんとかしてほしい
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/21(木) 16:35:56.54 ID:VsiSGL36
- とよはらや、今日昼ラーショの帰りに通ったらやってたわ。
上海の龍の担々麺好きだったんだがなぁ。ここらへんじゃうまい担々麺出してる店ないし。
土曜行ってみるか。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/21(木) 19:07:29.72 ID:482he8q6
- 担々麺無いぞ!
あるのは津軽醤油、南部醤油、味噌ラーメン、ネギ味噌、
ネギ味噌チャーシュー、
夏期限定で冷やし中華、冷麺
2時からカレーライスとカツカレー。
後はライスなど他。
です。
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/22(金) 21:12:24.59 ID:0x+VPTsX
- ラーメン道場閉店するようだが、
鳥泥どっか引き継いでくれないかなぁ
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/23(土) 01:48:08.77 ID:Pni6Vmyz
- そういえば富田の生協にある双葉が最近営業してないみたいですが閉店でしょうか?
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/23(土) 11:41:32.29 ID:Ufah67bk
- マジか!?
あそこのつけそば無くなったら困るな…
市内で好みに合うつけが双葉と康家しかないのに
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/28(木) 07:36:29.68 ID:dtftvmRQ
- 十和田 かど屋 閉店?
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/28(木) 19:39:23.03 ID:opyndSC8
- 閉店しました。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/30(土) 20:25:31.21 ID:e++YlmtG
- ラーメン同情は長く続いたんじゃない?店主の体調不良ならしかたないが…
双葉は薄くてマズイ
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/30(土) 20:26:39.17 ID:e++YlmtG
- らいぞうの超濃厚うめぇ!すげぇ混んでるけど…
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/31(日) 17:28:52.69 ID:OA3k8KAK
- つけ麺の季節。大勝軒混み過ぎ。
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/31(日) 18:42:03.52 ID:b+qP+lBc
- 薄くてって…十分味ついてるじゃんw
らいぞうとか好みのようだから濃いこってりが好きなんだろうが
好みから外れてるからマズイとかねーわ
無化調であれだけしっかり味なら苦労してると思うがな
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/31(日) 19:37:36.95 ID:eWWF4lKb
- >>196wwwwww双葉なんて二度といかねぇwwwwwwwww不味いものは不味いですからwww
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/31(日) 20:04:10.10 ID:VZScqG6Y
- そんなに草生やすなよデブ
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/31(日) 20:56:06.91 ID:eWWF4lKb
- >>198うるせー独身キモ男
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/31(日) 21:08:46.30 ID:/ZEO93Hb
- 何だこいつは
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/05/31(日) 21:13:00.77 ID:eWWF4lKb
- >>200うるせーよクズ人間
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/01(月) 02:34:21.66 ID:lf7Nj0sK
- 大勝軒みたいに酸味のあるつけ麺苦手だわ
大概の店は食べるまでどっち系かわからないから困る
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/01(月) 13:47:02.94 ID:6tFB4E1E
- >>191
次の店名 看板 麺屋 となってたような
いつオープンかは分からん
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/02(火) 12:36:12.35 ID:/yWGRRwS
- >>201
普段からそんな風に誰彼構わず因縁つけてるの?
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/02(火) 18:24:53.90 ID:umjtQ7vL
- かまうのよそーぜ
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/04(木) 23:49:32.38 ID:ZmoHPyNR
- ラーメン だすけ 十和田
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/05(金) 00:22:18.25 ID:AF/kbPMV
- 204
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/05(金) 00:23:13.00 ID:AF/kbPMV
- >>204
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/08(月) 12:57:38.34 ID:Ku4s/uEc
- >>191
新しい店
―麺屋 てんやわんや―
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/08(月) 20:49:46.52 ID:dt9NGu9P
- >>204人気者だなクズ人間
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/10(水) 21:19:14.22 ID:wv5EYwXf
- だすけの 特だすけラーメンは美味かった。
スープが美味しいよ
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/11(木) 05:39:20.57 ID:FCTf+Re5
- >>210
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/11(木) 12:09:20.16 ID:LEWN2U3R
- >>210
いや、人気者もなにもお前しか書いてないんだが
確かにお前だけに人気はあるみたいだが
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/11(木) 12:35:29.61 ID:R+fnIjfH
- >>213
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/11(木) 20:35:46.95 ID:X2aU8+5b
- このスレ結構平和だったんだけどなんだか変なのが住み着いちまったなあ
おい204、あんたにも少なからず責任があるんだから何とかしてくれ
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/13(土) 23:25:10.04 ID:c6QSIQkp
- >>187
坦々麺は、酸味OKなら 青森市長島 山水宛へ gogo
辛いのOKならじゃじゃ麺もおすすめ
広州は 味のバラツキ手抜きするからノンノン
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/14(日) 18:40:24.74 ID:LSG44eFF
- 皆さんは今年10月に十和田市で行われるB-1グランプリに行きますか?
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/17(水) 07:33:14.67 ID:yKeY3slw
- >>209
オープンしたみたいだな
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/19(金) 13:16:26.72 ID:Zc2RavvX
- ラーメン道場跡が豪麺になるらしいな。
あと、味千ラーメンって営業してるんだな。
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/19(金) 15:21:25.49 ID:W6GzUdqW
- 豪麺かよガッカリ
西バイにもあるのに
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/19(金) 20:01:25.36 ID:dYTXWWV9
- >>220ウルセー屑
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/19(金) 22:51:13.04 ID:Zc2RavvX
- 天下一品的なサムシングが良かった。
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/20(土) 01:11:07.95 ID:/YN2OWtX
- 市内に二軒も必要かねゴウメン?
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/20(土) 05:23:47.68 ID:fIKZhEhT
- 大二郎やくめちゃんもあるしなあ
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/20(土) 20:27:02.83 ID:HclLmc40
- >>220
昔の豪なら盛岡まで食いに行く価値があったんだが
今の豪は市内にあっても特に行きたいと思わないしなあ
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/21(日) 20:33:35.44 ID:i6tXEGAt
- なんか道場のつけ麺引き継ぐとかってどっかのブログに書いてた。
鳥泥しか食ったことないけど。
出来れば鳥泥も引き継いで欲しいわ。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/22(月) 01:48:08.30 ID:vU3TEVfQ
- どっかのブログと言わずどこか教えてくれw
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/22(月) 08:00:39.16 ID:67UzOf9J
- >>217
行きますがラーメンとかあるのかな
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/22(月) 13:08:12.21 ID:XsmFHlP3
- >>228
焼きそばとホルモンは多いけどラーメンってどうなんだろ
そもそもB級グルメの括りに入らない気がする
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/24(水) 05:40:31.81 ID:xm0HMZtc
- しらはるって夜はやってないことが多いですか?
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/27(土) 19:10:11.83 ID:rasxJzc+
- >>227
ググって上の方に何かあった。
常駐してるわけじゃ無いから解らん。
結構いろいろ書いてあって興味深かった。
ブログタイトルは忘れた。すまんな。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/27(土) 20:28:07.12 ID:LlXGHpJ+
- >>227
231じゃないけど俺も市内のラーメンブログはよく見るんだ
ただ俺検索はGoogleじゃなくヤフーだからその流れで書くね
直リンク張れば良いんだろうけどスマホだとめんどうなので
青森市 ラーメン ブログ で検索
港町のなんとかってラーメンが黒いとかなんとかってヤツが上の方にある
その人のブログの中にあるよー
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/27(土) 21:10:40.30 ID:RtDM+35P
- 緑の満麺って潰れたの?貼り紙あったけど誰か分かる?
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/28(日) 02:00:02.85 ID:r/nZ0Fk7
- >>233
店を畳んだ旨の貼り紙だったね
機会があったら別の場所でとも書いてあったが、あの営業形態のままだとどうかなあ
近所だから食べてみたかったんだけどいつ行っても閉まってて
結局食べずじまいに終わったんで味の評価はできない
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/28(日) 06:13:21.07 ID:PMnej5G2
- >>234やっぱりか…食べようと思ったが潰れたか…あそこは出す店出す店ことごとく潰れてんだよねー
営業携帯が特殊だったの?
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/28(日) 15:54:13.61 ID:osKfosNg
- うちの近所にもようやく二郎系
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/28(日) 18:59:22.05 ID:r/nZ0Fk7
- >>235
特殊というかとにかく行くと閉まってる
昼営業のみのはずなのに昼の12時に開いてない
通りがかりに2〜3度開いてるのは見かけたけど
そうこうしているうちに閉店の貼り紙が・・・
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/30(火) 09:16:11.74 ID:A5bgLHc5
- 青森市内の中学校と高校に侵入し、ジャージーなどを盗んだとして、青森署は12日までに、建造物侵入などの疑いで、同市浜田2丁目、(株)蓬田グリーン開発(造園業)会社員内海和樹被告(30)=同罪と窃盗罪で公判中=を追送検した。
送検容疑は2014年9月から15年4月までの間、青森高など7校と中学校1校に侵入し、ジャージーなど約70点(約9万2000円相当)を盗んだり教室内で自分の汚物を放置したりした疑い。
内海被告は4月19日に青森高の校舎に侵入した際に、張り込み中の警察官に現行犯逮捕された。
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/06/30(火) 22:43:10.47 ID:PssW7UE8
- 学校って樹木の手入れとか造園業者にまかせたりしてるからね。どこが入りやすいか知っていたのだろう。
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/07/01(水) 17:38:30.98 ID:q8XYSzJb
- ジャージじゃなくジャージーなのか
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/07/01(水) 21:45:29.49 ID:X97CzI4v
- はちもりラーメンの手打ちラーメン美味かったです!価格は華丸に比べてもかなり強気ですね…。チャーシューのおにぎり食べてみたかったです。
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/07/01(水) 23:25:03.88 ID:KobktRbf
- >>234
越してきてまだ数年だけど、この周辺住むなら最高だね
何気に「おりと食堂」のラーメンが安くて好きw
>>235
あそこは駐車場が悪すぎると思う
「けやき」の場所も微妙な気がする
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/07/04(土) 12:58:56.54 ID:3SZUJN1S
- 青市浜館の元半田屋のトコはどう?
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/07/04(土) 15:01:39.92 ID:DwAk+5Mr
- ラーメン屋?
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/07/05(日) 04:10:41.00 ID:sRiejH7w
- 牛乳カレー、しょっぱい粉っぽいワカメ等期待外れだった
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/07/08(水) 06:09:33.58 ID:q3LJlLT8
- マジっすか
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/07/11(土) 21:39:01.96 ID:ybK8o36b
- くめちゃんいい加減ふざけた臨時休業多すぎ
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/07/12(日) 23:35:34.77 ID:s3cSkY0a
- 豚入れ忘れとかもうねw
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/08/11(火) 09:31:34.19 ID:rt5YMvRI
- らいぞう麺かわったのね…すごい微妙になった
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/09/27(日) 12:44:05.77 ID:Cs11CcMK
- サンロード青森3階にあるラーメン亭のタンメン食って来い
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/09/28(月) 21:26:32.40 ID:FkyluAsg
- 三沢基地近くの「とらさん」ってまだあるのかな
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/09/30(水) 15:27:59.04 ID:oUySSt04
- 宮城から青森に遊びにいくんだけどオススメのラーメン屋ある?青森市内で
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/09/30(水) 15:31:16.14 ID:A2Jib9Aq
- >>251
そんな店があったのか……
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/09/30(水) 18:14:51.07 ID:7+2ZobmM
- >>252
康家
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/09/30(水) 18:23:51.87 ID:Raz1PHkJ
- >>252
康家もすごくうまいし、津軽煮干会所属の店もハズレないよ
ただ、煮干出汁が好みでないなら別の店の方が良いかな
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/09/30(水) 19:47:31.44 ID:oUySSt04
- 康家行ってみます
会社の青森プロがまるかい推してるんだどうまいのかな?
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/09/30(水) 22:36:11.02 ID:xJy4s/rR
- まるかいは30年食ってきてるから好きだけど
康家の方がおすすめできるな
俺の中で康家は5本の指に入るくらい好きだけど
まるかいは入らない、でも小さな頃から食べてるから心の味って感じだな
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/10/01(木) 20:35:26.01 ID:zPbT733N
- 自演してんじゃねーよwww
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/10/01(木) 21:44:06.80 ID:X8w7aXjg
- どこに自演があったんだ?
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/10/05(月) 23:59:37.08 ID:v8wLzYAW
- 哲麺八戸どうかな
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/10/12(月) 15:03:53.82 ID:LysChv5T
- あんまりおいしくない。
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/10/13(火) 08:54:28.25 ID:jvHq308S
- Amuseの味噌特集(ラーメンだけでなく)
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/10/16(金) 14:34:51.74 ID:1pd19MwX
- >>260
接客も良くないし、店主っぽいやつの態度も悪いし
ただ替え玉が安いだけ
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/10/22(木) 19:08:48.11 ID:H6YtjVbG
- 旭町のドサン子ラーメンがずっと閉まってるのですが、なにか情報ありますか?
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/10/27(火) 16:34:21.11 ID:4wk73rMj
- 下田のラーメンショップのラウドは俺には不味かった。
モヤシには味が無いうえに大量にあり、なかなか麺にたどり着けない。
麺は麺でラーメンじゃないうどんのような太さ。しかもその太さゆえに麺に熱が通りきれてない。
まるで小麦粉をそのまま食べてるようだ。
付け加えて店員の態度がとても悪い。
最悪だよ。
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/10/27(火) 22:10:19.38 ID:KhixsYjX
- ゼットンが最強って事で。
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/10/28(水) 00:00:36.56 ID:a91rfrk9
- その名前池袋で円谷からクレームついて名前変わったらしいけど
青森ならいいってことはないよな?
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/10/28(水) 08:33:45.84 ID:yuWpfHUk
- 成田亨氏の遺族と揉めたくないから黙認してるだけだろ
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/14(土) 19:01:18.77 ID:q9WCTeug
- 青森市内で豚骨醤油のおすすめ店あったら教えてください。
好みとしては
・麺は細麺以外
・スープは背脂こってり、魚介とのダブルスープNG
・とろけるチャーシュー
昔は、麺工房龍の旭川濃厚豚骨醤油が好きでした。
よろしくお願いします。
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/14(土) 20:32:05.77 ID:OAV00yDP
- >>269
くめちゃん一択
麺工房龍なつかしす辛味噌スタミナよく食べてたなあ
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/15(日) 00:17:17.41 ID:WXlSjTzg
- >>269
浪館通りのらあめん屋がいいんじゃないかな
標準的な1号がご希望の豚骨醤油
あとはパサージュ広場のぼーんず
くめちゃんは私も好きだが二郎系だから方向性が違うと思う
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/15(日) 03:29:49.66 ID:PhmKqRGm
- 龍懐かしいw
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/15(日) 15:36:08.33 ID:+CJ9ZKdq
- >>271
家系風ならその二ヶ所だけど
後は麺山、十兵衛も家系に近い
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/15(日) 15:38:12.22 ID:+CJ9ZKdq
- そういえば大二郎も家系始めたか
- 275 :269:2015/11/15(日) 17:26:47.46 ID:WqcD+mR4
- 皆様ありがとうございます。
距離や時間的によく利用しているのは十兵衛で、麺山もたまに行ってます。
くめちゃんは日曜が休みで平日も閉店も早いため、なかなかタイミングが合わずまだ行けてません。
ご紹介された他の店もまだ行った事がないので、今後行ってみたいと思います。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/18(水) 00:00:04.47 ID:45zbjsjm
- だいこくどー
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/18(水) 20:05:37.02 ID:mBEmSIn9
- せっかく青森県総合なんだし。
県内最強のラーメンエリア()はどこだと考えるのじゃ?
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/24(火) 20:02:32.61 ID:IcCEOLIH
- いや普通に青森市でしょもっと細かくってことか?
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/28(土) 21:35:57.53 ID:a/h/CJ8I
- 浪岡って云わせたいんだろ
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/29(日) 22:00:57.12 ID:3AZUy9Jh
- 仙川ホームの俺が初くめちゃんに行ってきました。
※個人の感想です
が、スープはOK、豚はガチ豚でイマイチ、
麺は自家製ではないようだが稲庭うどんみたいでイマサン
合計75点かな? でも一生懸命頑張っているようなので期待しています
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/11/30(月) 23:21:42.17 ID:M8RkZ8+a
- 浪岡のラーメンはレベル高いよな。
外れがない!
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/01(火) 19:11:31.06 ID:rkzDbJIZ
- いやいやそこは八戸という事で!
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/02(水) 12:35:17.57 ID:EqmrPtvq
- 浪岡のラーメン屋?詳しく教えて
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/02(水) 20:22:50.20 ID:L623tVgj
- >>283
おまえ、本気? 釣り
いまどき津軽ラーメンの聖地浪岡をしらね? てか
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/02(水) 21:43:51.30 ID:QNTpt3tH
- 聖地w
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/03(木) 11:57:24.98 ID:EXuAcvxO
- 聖地なのん?
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/03(木) 12:33:52.95 ID:0dvjKP1c
- 新城にあった青空食堂の醤油ラーメンと
三内墓地入り口にあった平成食堂の平成味噌ラーメンは秀逸だった
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/09(水) 00:01:07.53 ID:ncCzboh5
- >>283
中華そばに関してはどこも美味いよ
浪岡にいったら、どの店でもいいから適当に入ってみたら?
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/09(水) 01:55:56.86 ID:vIicqtO4
- 国道の大釈迦あたりにある千華の情報知っている方教えて下さい
山付近なのでなんとなく入りにくい
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/10(木) 10:27:27.53 ID:QfqwwPT0
- >>288
親切にありがとう。今度入ってみるよ。
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/10(木) 18:51:29.16 ID:ALoLvZsw
- ろぜおの跡地にまたラーメン屋が出来るね
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/11(金) 09:25:04.45 ID:B1gSV+M9
- http://imgur.com/eynSFPA.jpg
札幌で食べた『みその』
ラーメン街道はどうよ?
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/11(金) 12:19:02.35 ID:EmC4ZGuW
- >>292死ねよクズ人間
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/11(金) 20:06:15.47 ID:rKKhXOxp
- 八戸「たつの家」の台湾まぜそば好き
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/11(金) 22:46:08.62 ID:+e0lvJB/
- 明日十和田いくんだけど、おすすめ教えて
そべーぴは気になる
- 296 :269:2015/12/13(日) 12:49:59.05 ID:+6loXN/2
- >>271
らあめん屋よかったです。
すでにリピートしました。
3号は濃すぎなので、1号+お得セットが定番になりそうです。
ありがとうございました。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/15(火) 03:28:24.16 ID:724c7ONf
- 麺山クッソまず 死ねっ!
麺も具もクソ安い食材使って高すぎ腹立つ、死ね!
利益しか考えてねえ、マジ死ね!
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/17(木) 04:24:32.38 ID:0OzB8LbR
- マルカイの過去の事件は本当なのか?
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/17(木) 04:25:50.61 ID:dat3TROK
- ほんと、はらへったw
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/17(木) 08:36:35.81 ID:4zMy6OXN
- >>298
過去の事件って何ですか?
kwsk
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/17(木) 12:34:13.95 ID:4iVz3y5Z
- 新聞に載ったやつかな?
大二郎行ってきました
大二郎味噌特(肉)のぜんマシマシを注文
ボリュームにビックリ
20分かけてようやく完食しました
次回は醤油に挑戦致します
最後にめがったよ
あどはだりしてまったじゃ
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/17(木) 12:52:55.24 ID:vdjYS32D
- スープ使い回し 指入れ全て嘘です
岸壁のエイズワールドと同じレベル
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/17(木) 19:35:06.59 ID:42TaHW3c
- 嘘だと言い切れる理由は何
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/22(火) 11:00:38.06 ID:a1vqTALq
- 八戸 はかたや
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/23(水) 18:57:15.38 ID:rzHk32RH
- >>304
博多ラーメンなら県内一だよな。
替え玉が高い。
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/23(水) 20:22:14.00 ID:zZuhlate
- >>305
そんなこたあない
大伸やぼ〜んずのほうがレベルは上
哲麺だって博多屋よりはうまいし
博多ラーメンと称してるのに長ネギ使ってる時点で青森県民をばかにしてる
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/23(水) 23:45:10.14 ID:rlS8yNHl
- つかさ行った人いる?
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/24(木) 03:01:15.45 ID:d4zRd5e8
- 辻の兄弟の店?
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/29(火) 12:24:18.54 ID:Pt01diHA
- 花より男子のつかさかな?
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/29(火) 15:31:26.42 ID:0GD7pwRB
- 元のろぜおがあったところ
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/12/31(木) 18:55:18.57 ID:bEpxnTzM
- つけめんならとうにゅうが一番大好き
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/01(金) 19:22:01.97 ID:j+4KhiK2
- やまもと食堂の豚骨コラーゲン凄かった。
天下一品が豚骨だった。
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/02(土) 23:11:50.59 ID:yGH1V1h1
- 五所川原まるみのラーメンうまいなぁ
帰省するたび思うがまた食いたいと思うわ
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/04(月) 20:42:34.68 ID:wVqb7Gma
- 西バイにある豪めんに行くと毎回豪めん味噌Wとご飯三杯食べて帰る
コストパフォーマンスが非常に高いと思う
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/05(火) 07:35:52.73 ID:6A7iWhy5
- >>314観光通り豪ー麺行ったが麺の量が少なすぎる
もやしでごまかさなくてもいいから麺を増やせ!
コスパ悪いだろ!1000円以上取られてもやしばかりのラーメンなんていらんわ!チャーシューは旨いが
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/05(火) 15:20:09.28 ID:pRu0R2Vz
- 長尾中華そばの社長、嘘吐きで有名な自称ラーメン評論家・本谷亜紀に入れ込んでるらしいじゃん
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/05(火) 15:29:08.19 ID:6A7iWhy5
- >>316で?
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/06(水) 00:15:31.09 ID:5mfzJKWK
- >>316
これマジ?
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/06(水) 01:31:28.38 ID:yvRp7/vI
- >>317
長尾大さんちーっす!
それにしても反応速度9分とは常時ネット監視してんですか?
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/06(水) 08:17:05.60 ID:5mfzJKWK
- 浪岡持ち上げてる奴うざいw
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/06(水) 12:29:14.98 ID:isa8bLJx
- >>319はぁ死ねよクズ人間!ラーメンのイの字もわからないくせに
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/06(水) 20:23:42.61 ID:hO5wHuih
- >>320
はあ? お前に何がわかる 浪岡ラーメンのゴの字もわからないくせに
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/07(木) 06:20:04.87 ID:eWtsAdMu
- これ元ネタなに?
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/07(木) 07:35:52.92 ID:zEHVZPIv
- >>323
話題の矛先を変えるための長尾の自作自演
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/08(金) 02:03:42.44 ID:FMT/3RVf
- しおで
もも肉のチャーシューうまかったな
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/08(金) 02:29:07.80 ID:FdpPIaXC
- >>315
気に入らなければリピートしなければいいだけでは?
がんばって理想の店をみつけて下さいね
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/12(火) 20:01:30.18 ID:02hiUPN8
- 観光通りの豪めん行って来ました
メガネをかけたイケメンのマスターとメチャ可愛い女の子がいい感じ、
盛り付けも西バイ豪めんより丁寧で美味しかった
ただ駐車場が狭すぎですね
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/12(火) 21:11:04.72 ID:/1S887MK
- >>327麺が少ないしコスパ最悪だろ
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/12(火) 22:06:03.22 ID:RVErhhRU
- >>328
あんた>>315だと思うんだが、
普通の醤油豪ーめんだと確か750円位だが、
1,000円以上とかってなると何をトッピングしたんだ?
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/12(火) 22:13:49.30 ID:NQevIjdb
- チャーシューは美味いと思うよ
ただコスパはどう考えても悪い
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/12(火) 22:32:56.94 ID:jeDcC6mQ
- >>328
お前、長尾大か?他店を貶しても長尾の評判が上がるわけじゃないぞ?
いらねーステマに金と手間をかけたり他店の悪口言ってるより
まずはスープのヌルくないラーメンを提供できるように頑張れよ
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/12(火) 22:52:02.81 ID:/IVq8HH+
- いわゆる二郎系というくくりで考えるとコスパいい方ではないな
野菜増すと追加料金だし
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/12(火) 23:18:26.48 ID:02hiUPN8
- 大二郎で肉味噌大二郎の全ましまし食べましたが、下皿までスープがこぼれて少しもったいない感じがしました
ポリューム満点でスタミナが有り食べるのに10分以上かかりました
駐車場は広くて店内も満員でしたね
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/13(水) 12:13:52.00 ID:Bf0zxxEH
- >>331必死だな
もやしでごまかして麺が少ない…
麺増しにしても少なすぎる救いはチャーシューのみだ
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/13(水) 12:25:39.58 ID:/FPcgXdN
- 豪めん行くくらいならくめちゃん行く
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/13(水) 16:26:52.78 ID:AA9We/kd
- だってくめちゃん行きたいけど駐車料金とられるんだもん
日曜祭日休みだし
一度は食べてみたいんだけど
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/13(水) 19:27:36.52 ID:bELhznpm
- >>332
なるほど。
豪麺は野菜が軽く炒めてあって、食いやすいと思った。
くめちゃんは1回しか行ってないが、他より量が多めで食える人には良いんじゃないかと。
大二郎は麺が好き。量も俺には丁度良い。
環状線沿いのさとうの竹次郎だかは、味はともかく野菜とかの量がこぢんまりしてるので、
二郎系食いたい人にはお勧めできない。
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/13(水) 21:11:52.44 ID:f5CRtVmi
- 他所様の作った二郎パクッておいて大二郎は無いわな
さすが朝鮮人
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/14(木) 01:53:36.73 ID:a+x9htY5
- 駐車料金すらケチる奴は食べる資格ないよ
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/14(木) 06:19:35.13 ID:H0cnerMX
- >>333
むつのあらそばに行ってみ。下のトレーにまでスープがこぼれた味噌ラーメンが出てくるw
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/14(木) 06:27:59.52 ID:GfsFLbTY
- 以前の八森さんは駐車料金を負担していたから週一行ってた
市内で駐車料金お客さん負担のラーメン屋さんて何軒あるの?
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/14(木) 11:07:27.28 ID:3UMYgSHm
- 何軒あるかは知らんけど 長島 旧線路の山水苑 も負担してくれるよ
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/14(木) 12:42:10.80 ID:RrBpDWxH
- くめちゃんなんて豚のエサだよ
長尾が一番
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/14(木) 12:56:43.71 ID:NyX/a+Pc
- 他所を貶しても長尾の評判が良くなるわけじゃないですよ。 > 大さん
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/14(木) 13:13:45.73 ID:KVyNWqIo
- ラーメンとかけて
音符ととく
その心は
どちらもミソがつきものです
(^O^)
仲良く語りましょ
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/14(木) 20:04:11.98 ID:RrBpDWxH
- なにをムキになってんの?くめちゃんは豚のエサ
食べてるやつも味覚障害の底辺低所得者じゃん
長尾に行ってみ?
ラーメンを完成させてるよ
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/14(木) 21:03:15.36 ID:GfsFLbTY
- 虚偽風説流布営業妨害になるから言わない方がいいかも
お客さんは自分の意志で食事するのだから批判はお門違い
私は学歴はMarch出だけど味覚障害じゃないよ
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/14(木) 21:36:50.62 ID:H0cnerMX
- あれで完成ならもう先がないなww
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/15(金) 01:40:11.33 ID:FgY3pbVp
- >>346
これって長尾のスタッフか店主が書き込んでるのか?
めちゃくちゃ感じ悪いんだけど
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/15(金) 12:46:24.48 ID:n5bARXOF
- >>349ラーメン屋がいちいちチェックしねーよクズ人間二度と書き込むな人間のクズ
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/15(金) 14:30:55.09 ID:MZIBngMO
- http://i.imgur.com/DRI9U79.png
http://i.imgur.com/fUB2R7A.png
某(自称)女性ラーメン評論家出演のテレビをわざわざキャプって
必死にラブコールを送る長尾大社長
ウソか本当か知らないけど某埼玉のラーメン屋の金髪店主によれば
ラーメン店主の間では名器として有名でサケのメスに集まるオスのごとくラーメン店主が集まるんだとか
http://stat001.ameba.jp/user_images/20150924/18/aki-honya/01/63/j/o0480044213434502373.jpg
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/15(金) 14:44:43.37 ID:JejnAXOH
- ど田舎のラーメン店主が
ドブスホラ吹きラーメン評評家に惚れてるだとぅ??
お似合いだな結婚しろ
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/15(金) 15:20:02.94 ID:3eS2o96q
- 東京のラーメン評論家にお歳暮を贈るラーメン店経営者
akichi0518=本谷亜紀 daigoro5928=長尾大
https://www.instagram.com/p/_a64Ahg9BH/?taken-by=akichi0518
akichi0518 12月18日
ハマった!この前も食べたばかりだけど美味しい!
#カップ麺 #ramen #ラーメン #青森 #煮干し
daigoro5928 @akichi0518 んだべ(笑)リニューアルしたら、まんだおぐってけるはんでろー
akichi0518 @daigoro5928 なんか、これ、麺の味がとてもよい気がしますー!!
daigoro5928 @akichi0518 まみむめんも
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/15(金) 20:40:25.77 ID:InEtO7cQ
- 四川長尾であさりのねぎラーメンパクッたけど
あれはあさりに許可取ったの?
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/15(金) 22:26:21.11 ID:MZIBngMO
- まあ、青森の魚介系ラーメンをパクッておいて(しかも劣化コピー)
元祖面するような店だしな
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/15(金) 23:32:03.85 ID:w83ed/Ig
- そこそこの味なんだけど一回食ったらもう一度食いたいと思わないんだよねぇ
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/16(土) 08:14:26.90 ID:JgvdkER/
- 長尾は日本蕎麦食べる店、ラーメン?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/16(土) 09:48:36.59 ID:Tf9pmSb1
- らいぞうマウンテンまた食べたいな
煮干し系二郎でうまかった
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/16(土) 10:38:14.35 ID:KzdLSjN8
- みんなは味噌牛乳バターラーメン言ったらどこのお店が好みですか
私は札幌館かかわらなんですが
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/16(土) 20:09:59.34 ID:nqwHqRcY
- どうやら東京で長尾大と本谷亜紀が逢っている模様
本谷亜紀は自分からラーメンのイベント行くような人間じゃないらしいから
長尾さんが猛烈にラブコールしたんだろうね
以下、本谷スレより引用
58 ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 17:26:35.30 ID:4ImLgclj
ステマ
https://www.instagram.com/p/BAl4UjJA9CY/?taken-by=akichi0518
akichi0518 40分前
ふるさと祭り東京
ふるさと祭りで長尾中華そば!でっかいねぷたの下です
今は空いてて並ばずに買える 相変わらずおいしい煮干しスープでした(o^^o)明日までやってるみたい!
#ふるさと祭り #ramen #ラーメン #青森煮干し #長尾中華
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/16(土) 23:18:48.16 ID:iPwgKGMG
- ラーメンが美味いかどうかが問題であって店主の私生活に興味はない
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/17(日) 08:21:04.03 ID:BKh5zdxO
- >>360
多少歪んでるが、コンパスで描いたような輪郭の持ち主同士、気が合うんじゃない?
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/17(日) 10:02:54.42 ID:IUZxb9Oz
- >>361
美味くないじゃん
他人のふりして印象操作とか手が込んでますな
ラーメンもそれくらい手が込んでればいいんだけどね
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/17(日) 12:11:32.00 ID:/kJnn5Sw
- 長尾なんて新参じゃないか
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/17(日) 19:13:35.17 ID:cell9nrB
- なんか私怨で長尾さんの事叩いてる人が居るみたいだけど
長尾さんは田舎のラーメン屋さんにしては珍しくセンスがいいし商才もあるんで
中央の文化人からもチヤホヤされることも多くて
それで逆に恨みというか僻まれる事が多いんだろうね
どこのラーメン屋か知らないけどネットで嫌がらせとか見苦しいよね
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/17(日) 19:17:37.70 ID:ZCKDvVWm
- ご当地では、自分のことをさんづけするんですか。
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/18(月) 00:45:04.59 ID:VS1bOEoB
- http://megalodon.jp/2016-0117-2238-54/ameblo.jp/aki-honya/entry-12118519963.html
本谷亜紀の麺マガ!
仲良しのラーメン店、「長尾中華そば」が青森から参戦ということでふるさと祭り@東京都ドームに行ってきました
全国のおいしいものが大集合!
長尾中華そばの煮干しラーメンを(^O^)相変わらず美味しい!ちょっと苦味のあるスープが癖になります
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/18(月) 01:01:20.90 ID:63Knr2BF
- >>363
美味いかどうかが問題と書いただけで、美味いという評価は一切してないのだが
日本語読めるか?中国人
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/18(月) 01:27:54.53 ID:P4XKX9pz
- >>368
美味いかどうかが問題なんだろ?
その問題の部分が美味くないって事じゃん
日本語読めるか?中国人を悪く言うなよ長尾さん
チョウセンジンチョウセンジンってパカにされて悔しかった腹いせか?
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/18(月) 01:44:08.35 ID:RMTBXaAg
- 長尾のことはどうでもいいけど
本谷ってレビューがパクリだか代筆だかの疑惑で真っ黒な奴だろ
そんなのと繋がる時点でね
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/18(月) 01:58:33.91 ID:aITA4dRP
- >>365
この擁護レスが身内なのか対立煽りなのかさておき
どっちにしろ悪い意味での燃料投下になってるからな
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/18(月) 15:10:24.64 ID:3ANcgOqX
- 365は長尾本人のような気がするが
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/18(月) 18:29:02.88 ID:63Knr2BF
- >>369
国に帰って冷麺でも食ってろ
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/18(月) 20:05:16.34 ID:3ANcgOqX
- 長尾の程度に低さに呆れた…
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/18(月) 20:31:07.47 ID:/IKOgH68
- 某掲示板でインスパイア論争してるバカがこっちにも来てるな
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/19(火) 08:41:26.88 ID:MBTU32t5
- おはようございます
長尾店長は本日もネットで大暴れですか?
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/21(木) 10:02:58.09 ID:k1981xC2
- 青森のラーメン店で中央のメディアにこれだけ取り上げられてるのは長尾だけ
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/21(木) 18:08:20.17 ID:NgriC59A
- メディアに取り上げられる=うまいじゃないからなぁ残念ながら・・・
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/21(木) 21:25:51.48 ID:ZFwrTj/W
- メディアなんて金積めばなんぼでも動くからなあ
当然その分はコストとして代金に上乗せされてるわけだが
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/22(金) 00:31:01.73 ID:QK9jnFAe
- >>378
味覚障害乙
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/22(金) 08:42:28.06 ID:O4cJtEEN
- なにがなんでも長尾スレにしたいみたいだな
俺は食べたことないし今後も行くことないよあんな過大広告店
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/23(土) 19:28:31.52 ID:jD7cSl75
- あやの屋美味しい
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/23(土) 20:14:12.47 ID:2uz8eXJC
- 八森が濃厚で味がある
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/23(土) 20:53:04.52 ID:IwI3/PxL
- 八森は移転してからまずくなった気がする
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/23(土) 21:14:58.66 ID:IqSMGAwV
- 他店を貶しても長尾の評判が上がるわけじゃないですよ(´・ω・`)
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/23(土) 21:21:48.47 ID:jgIL6f5A
- 八森(笑) あやの屋(笑) 長尾が最強だろ
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/24(日) 01:53:05.87 ID:MOkzbSyH
- やっぱゼットンだな
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/24(日) 08:45:47.81 ID:ec86j4TA
- 華丸は安定した旨さがある
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/24(日) 09:02:06.24 ID:+SXXLbI3
- ゼットン(笑)
花丸は麺とスープが絡まないイマイチ
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:03.65 ID:uTn4hmF+
- q
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:38.47 ID:Iw/hpqR8
- つじいは味落ちたよなあ
似た味でおいしいところない?
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/24(日) 16:31:17.28 ID:CAOPGmxZ
- ゼットンは煮干しにまみれたい時にたまに行く
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/24(日) 16:52:56.51 ID:+SXXLbI3
- 麺雅のつけ麺が最強だろ
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/24(日) 18:40:22.24 ID:ec86j4TA
- 情熱ビリーは意外に
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/25(月) 20:12:49.42 ID:iThKP0nc
- めんや喜一の辛味噌が最強だろjk
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/25(月) 23:06:27.28 ID:3nJ8vCNG
- ぜっとんよりはビリー。
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/26(火) 17:32:24.29 ID:YN0i9A1k
- ひらこ屋は大盛りでも量が少なすぎる!
利益優先主義はわかるが麺の量を増やせ!
少しは麺雅を見習え!
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/26(火) 19:36:03.75 ID:B2+Xf0U/
- 麺の原価なんてたかが知れてる
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/26(火) 20:39:19.48 ID:7exFC/6W
- ひらこやは回転率重視でしょ
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/26(火) 20:51:52.94 ID:YN0i9A1k
- ひらこ屋の車に呼びに来るシステムはいい!
店員のばばあが態度悪かったから一喝してやったが
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/27(水) 00:52:06.97 ID:lA4QnXjX
- Good job!
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/27(水) 16:30:15.72 ID:UQLAUmIj
- 尾道ラーメン
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/27(水) 18:10:46.16 ID:2qbdtPEP
- 大阪王将のラーメンは文句のつけようがない
スープ、麺、具材、どれをとっても一流
グルメ舌のお眼鏡にかけたおいしさ
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/27(水) 18:44:41.57 ID:lk2OObXf
- >>403安い舌でうらやましいなぁ
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/27(水) 19:34:01.66 ID:kLxk4UCE
- 長尾さんは仕事よりも2chが気になって気になって仕方ないご様子
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/28(木) 20:42:37.15 ID:CXgT8zb7
- 吉田チャンコ食堂
津軽らめんの ネ 申 が絶賛してるが
おまいら、なんか情報ある?
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/28(木) 21:08:13.11 ID:h9zdkwYT
- a
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/29(金) 05:44:09.19 ID:OUprBj84
- 神って?
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/29(金) 12:27:06.71 ID:E6Ug6SXc
- 幸楽苑のラーメンにはまっています
量も多いしボリューム満点だし値段もお手頃です
何と言っても手の込んだスープと手打ち麺のコラボが忘れられません
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/29(金) 12:41:57.71 ID:jCro5Zbe
- >>409舌が貧乏でうらやましいなぁ
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/29(金) 18:52:40.54 ID:ijIiatgp
- 他店を貶しても長尾の評判が上がるわけじゃないですよ(´・ω・`)
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/29(金) 21:40:47.45 ID:Kgc5xtVZ
- >>410
書き入れ時の12時台に15分とおかずに他店批判を書き込む男
長尾大… 恐るべし
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/30(土) 00:05:06.42 ID:YyfJJz6t
- 長尾兄の床屋で髪切ってもらいながらくだまくといいよ 陸事北へ行け
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/30(土) 19:54:03.09 ID:CvHdSHFf
- 四川長尾のシャモロックラーメンは美味しかった
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/30(土) 20:38:39.07 ID:+uZ3wTKC
- もう長尾専用スレでも立てて、そこで自演してたらいいじゃん…
こっちのスレは長尾以外の話題専用って事でよろしく
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/30(土) 20:57:11.58 ID:89tCTfri
- ラウンジセンチュリーアスパムの三代目庄いラーメンが大好き
ネーミングがタイムリーなのはもちろん、
あっさり煮干しだしにシンプルな具材とラーメン通の私も納得の1杯です
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/01/31(日) 02:30:44.39 ID:UkBwFIFM
- ラーメン痛w
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/05(金) 23:04:09.42 ID:tF2aad0f
- イトーヨーカ堂のポッポの醤油ラーメンが意外においしい
麺にからむスープが舌を包み込んでいるし
値段も安いし適量でなんとも言えない
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/06(土) 22:01:25.37 ID:kZbh0Jlg
- 刻乃家行ったけどなんか薄くてがっかり
こってりって頼めばいいのか?
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 15:42:26.55 ID:rccW8bv5
- 駒繋の醤油ラーメン
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 17:12:59.19 ID:W6ir2K8s
- 刻乃家は置いてあるにんにくが匂いが全て飛んでいってしまってるんだが
持ち込み可だから自分でニンニク持ち込めばいいのか?
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 17:58:50.76 ID:Qii5EIuZ
- 青森市のつじ製麺所に久しぶりに行ってきた。
前は美味しかったのに、今日はぬるくて麺が延びてる感じでガッカリだった。
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 20:12:39.88 ID:FWOd9s8s
- せっかく青森市まで来て長尾以外で食べるとか意味不明
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 20:17:27.19 ID:YiJ6DzcS
- なんで長尾で食べないんだ?
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 21:15:48.28 ID:NbTAs6dC
- 青森市栄町のあさり店閉めた?
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 21:32:53.39 ID:YiJ6DzcS
- >>425店主体調不良で閉店
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:20.64 ID:o9odZcag
- >>419
あっさりとこってりは味がどう変わるのか知ってる人はマジで教えて欲しい
オススメの頼み方でリベンジしたい
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 22:14:07.98 ID:YiJ6DzcS
- >>427トーシロが!RED中村の食べ方で食べろや!
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 22:43:57.69 ID:o9odZcag
- >>428
それは知ってるけど刻乃家はあっさりとこってりっていう注文ができるらしいからどう変わるのか知りたい
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 22:47:59.24 ID:YiJ6DzcS
- >>429てかあっちの連中はあんなマズイラーメンしか食べてないの?市内に来てみろよ長尾があるぞ!
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 23:52:04.13 ID:NbTAs6dC
- >>426
マジか。情報サンクス
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/07(日) 23:53:42.90 ID:o9odZcag
- >>430
青森市内だよ
だから初めて行ったら家系にしては見慣れないオプションがあったから聞いている
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/08(月) 04:40:33.44 ID:UVyvI6GY
- 青森市内だって美味しい名店がいくらでもあるのに
わざわざ長尾行けってなんの罰ゲームだよ
冴えない味なのにステマばっかりしてるから余計に嫌われてるよな
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/08(月) 05:52:51.69 ID:HwZhXQIT
- 煮干しはもう懲り懲り
時代は鶏パイタン
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/08(月) 06:51:34.56 ID:rossJP9d
- 長尾がわからないなんてラーメン通じゃないなぁ
おまえらは山つじいで充分だな
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/08(月) 07:05:17.31 ID:YawZeEzO
- 長尾はあっさりがいまいちなんだよな
あっさりもこいくいちも美味いのはひらこ屋だな
>>422
確かに開店当初に比べ味が落ちた
>>426
毎日あの混み様じゃ無理もないw
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/08(月) 07:12:11.64 ID:rossJP9d
- >>436あさりは混んでんじゃなくて座席が少ないだけ
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/08(月) 13:41:51.03 ID:pxNSkdbK
- あさり閉店か
年1回くらいしか行ってなかったけど、唯一無二の店だったたけに残念だな
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/08(月) 18:01:04.81 ID:pQ0vHfQ5
- あさり 入ってないけど 前を通った時のれん出てたぞ
長尾は好みじゃないわ
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/08(月) 18:24:54.97 ID:dpbSCX0z
- 今日は開店してたようだね
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/08(月) 19:18:35.12 ID:tfZPHfbq
- ていうか
あさりは日曜定休だし
閉店とかいってるのは嵐のキチガイ
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/09(火) 18:31:30.86 ID:is04DqKo
- まるかいラーメン食べたい
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/09(火) 21:51:57.39 ID:e1rZ41Ka
- くたばっちまえ
ラーメン
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 08:05:54.59 ID:36O8zDPQ
- なんだかんだ言って青森県はラーメンに恵まれてるよな
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 08:48:02.68 ID:vFkXwWp4
- >>444
長尾中華そばのおかげで幸せだよな
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 09:39:09.54 ID:rAmhGT/r
- 昨日盛岡で豪メン食べてきた
昼時じゃないのに満員御祝だった
チャーシューも青森と比べて上品な感じ、スープもガツンと一味違ってた
青森と岩手で別物なんだろうか
その後に近くのぴょんぴょん舎に行ったが冷麺は食堂園に限ると思う
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 09:56:01.52 ID:wal42Ljz
- >>446味は地域でかえてるだろう
冷麺ならヤマトのが別格だぞいつも半額やってるし
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 11:15:43.53 ID:rAmhGT/r
- ぴょんぴょん舎近くのヤマトは食べたことあるけど私には合わなかったな
昼時でもお客さんが一見さんしかいなかったし
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 11:54:11.71 ID:KzrVPfw7
- q
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 11:59:27.29 ID:wal42Ljz
- >>448ヤマトの太麺好きだから!あっちの方も太いのが好き(笑)
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 12:26:42.39 ID:HV8Oqo9p
- ちんちん?
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 12:49:41.36 ID:wal42Ljz
- >>451そう貴方は太いのかしら?
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 13:50:03.02 ID:gA0dQTWm
- 俺も冷麺はぴょんぴょん舎より食堂園派
すき焼き風の焼肉もうまい
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 18:10:13.18 ID:Ntw7qpNw
- (*^o^)/\(^-^*)だよね
食道園の
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 18:15:59.51 ID:Ntw7qpNw
- (*^o^)/\(^-^*)だよね
食道園の冷麺はこしの強い麺に酸味の有るスープでたまんないよね
焼き肉も卵に付けて食べるのがとっても美味しいんです
でも混んでるのがたまんないのよね
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 18:18:10.91 ID:Au3D4dgL
- なにこの盛岡民国押し
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/12(金) 20:00:45.53 ID:Ntw7qpNw
- ごめんなさい(._.)
豪めんの流れで書いちゃいました
今日昼にあさり前を通ったら凄い並んでたよ
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/13(土) 00:43:59.66 ID:MZPplhvq
- 食道園って藤本美貴の実家?
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/13(土) 06:57:07.56 ID:q3N3e+E5
- 全国に食道園はあるよ
昔、ソウルに有った焼き肉屋さんの名前みたいだよ?
わかんないけど、韓国の方が経営者じゃないのかな?
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/13(土) 07:27:01.92 ID:AXDap1JJ
- あさり〜昨日(金)FMで話題に出てたぞ
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/13(土) 10:38:25.04 ID:hze4dpH+
- 店主が早起きして毎日苦労して仕込むスープ
そのスープを作り上げるには絶え間ない研究が成された筈
そして、原材料費のほとんどはスープ代
なのに、なんで客はスープを残すのか
店主に失礼だしもったいなくない?
金をドブに捨てにラーメン食いにいってるの?
スープなくなり次第終了の店で平然とスープ残す馬鹿もいるし
出されたものは残さず食べるべきだろ
なぜラーメンのスープは残して捨てるのが当たり前になってんだ?
おかしくない?
不味いからってんなら麺も残して席を立てよ
けど不味くても麺はしっかり食ってスープは残すんだろ?
これってもうスープを残して捨てるのが文化になってるじゃん
これはどう考えてもおかしいし
なぜ疑問に思うやつの方が少ないか疑問
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/13(土) 10:59:43.34 ID:AVgKlKsD
- >>461
長尾さんの常識が世間の常識じゃないんですよ?
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/13(土) 12:35:08.36 ID:Zsqcs0xw
- なんだかんだで長尾が一番だからな
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/14(日) 09:12:37.79 ID:oQ18gmRz
- なあ、昨夜地元の駅前のチェーンのラーメン店で食べたんだけど、ちょっと嫌なことがあったから聞いてくれよ。
俺がその店一番お薦めの特製つけ麺を食べてたら、客が一人で入ってきて、なんか親しく店長と話し始めたんだよ。
話に耳を傾けてみると、どうやら隣駅の同じチェーンの店長みたいで、プライベートで食べに来ただけらしい。
それはいいんだけど、その客の店長がシンプルな醤油ラーメンを注文したんだよ。
程なくして注文した醤油ラーメンが配膳されたんだけど、丼の中を見てビックリ!
醤油ラーメンの注文なのに、チャーシューや味付玉子、白髪ネギとかメンマがてんこ盛り!
客の店長は「こんなに食えないよ〜。」とか言ってたけど、店長は「残してもいいよ。賄いで処理するから。サービス♪サービス♪」だって。
普段よく食べに来てて顔も知ってるはずなのに、飲食店が何より大切にしなければいけない常連客をないがしろにして、
何の利益も落とさない身内や同僚にはサービスをするとか酷いとは思いませんか?
なんか嫌な気分になりました。最低な店もう二度と行かない
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/14(日) 11:35:27.53 ID:K00XTWWL
- >>464お前みたいな常連客気取りが嫌いなんだよ俺達はこっちは常連客だなんて考えはない客は客
ラーメン食ったら早く帰れや常連気取りで話しかけたりしてくんなや!
ブログやらなんやらやってる常連気取りの皆さんこの場を借りてもの申すが
話しかけるな!ラーメン食ったらとっとと出ていけ!これは全ラーメン店主の願いです
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/14(日) 11:44:34.21 ID:08oF34GQ
- >>465
長尾さんですか?
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/14(日) 12:13:29.08 ID:By9TRxTy
- 昨日テレビで見たんだが
なんだあの鶏煮込みそばとか言う糞不味そうな食い物はww
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/14(日) 12:22:35.15 ID:gUnfCIJs
- 東北青森の二郎系もオワコンだな
青森の或る店だと野菜増やすと馬鹿みたいに量盛りやがるし通常だと全然少ねーし
それで増やして少しでも残すと罰金取りやがるしどーなってんだ?
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/14(日) 15:32:38.89 ID:vs/VKIJc
- 二郎系など好むお前の味覚が悪い
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/14(日) 15:47:35.42 ID:BKJSB2by
- >>463
長尾?知らねーな!
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/14(日) 16:45:50.11 ID:ywlM2qFm
- ○かい〜レジ打のみ仕事でも高収入w
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/14(日) 17:53:23.82 ID:08oF34GQ
- 前はガーラタウンに買い物に行ったついでに
長尾中華そばに行ったりしてたけど
インターネットで印象工作するような人間と知ってからは
長尾には食いにいってない
もともと車が停めやすい以外にいいとこもなかったし
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/14(日) 19:40:26.44 ID:bi4c4l8F
- 半田屋の醤油ラーメンにぞっこんラブです
市内の醤油ラーメンを食べ歩きましたが唯一スープまで飲み干すのはこの一品だけ
県外の方々には必ず紹介する極上のラーメンです
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/14(日) 20:40:38.22 ID:C6ps/qbO
- 長尾もひらこ屋もショッパ過ぎて味もクソもないわ
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/15(月) 09:20:32.14 ID:KCi6Nb6K
- 新店の貝出汁ラーメン食べてきた。
貝の潮汁なんかは慣れ親しんだ味だから平気だけど、あの匂いとか抵抗ある人にはキツいんじゃないかな?
奇をてらう割には驚きが無い。一言で表すと残念。
トッピングのチャーシューと若筍は美味しかった。
来週からの煮干しに期待。奥さん美人。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/15(月) 17:26:14.60 ID:/bzCiHqF
- >>475
どこでしょうか?
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/16(火) 12:24:45.49 ID:1GZIV25b
- あさり行列すごいからまるかい行ってくる
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/16(火) 12:27:51.68 ID:iHUL7O9n
- あさりの何がいいのかわからん辛いだけで旨いか?長尾が一番だな
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/16(火) 12:55:02.82 ID:SBpRjWje
- >>478
長尾だけはない
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/16(火) 19:17:17.55 ID:6l3J7uqC
- んだんだ!長尾だけはやめた方がいい。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/16(火) 19:26:51.18 ID:SuRNMPp8
- あさり?大館の話か
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/16(火) 21:16:52.53 ID:MrEzdTtS
- スマステであさ利取材してたんだな
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/18(木) 15:36:41.75 ID:qpnH/yrq
- スマスマ見たよ
あさ利全国第7位なのね
今日も行列すさまじい
これもSMAP効果なんだね
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/18(木) 19:05:25.96 ID:srk/agSS
- あさり昔からラーメン漫画にも載ってるしね
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 08:41:59.95 ID:b0NYDDtp
- この板のローカルルール議論やってますよ
ラーメン板自治スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1454983966/
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 12:25:52.62 ID:EeFIX94G
- 蔵の味噌ラーメン旨いね
どことなく札幌館を彷彿させる味かな
インスパイスしたんだろうか?
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 12:30:04.12 ID:39AZ2m7t
- >>486インスパイス?意味がわからんが蔵は大西出身札幌勘も同じグループだよ
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 12:41:26.99 ID:EeFIX94G
- 影響されるみたいな意味だよ
日本語で書けば良かったね
蔵の事を教えてくれてありがとうございます
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 12:45:33.99 ID:39AZ2m7t
- >>488ちげーよwインスパイアじゃないの?インスパイスってなんだよwwwwwww
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 12:46:45.03 ID:wu8ze2nk
- インスパイアの間違いんじゃないの?
恥ずかしいですよ長尾さん
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 12:53:58.49 ID:wu8ze2nk
- >>486
>>488
間違ってるだけじゃなくて自演も失敗してますよ長尾さん
本谷亜紀先生のお友達ってみんな自演するのかな?
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 13:51:35.40 ID:/P46ELh7
- スパイスを入れるからインスパイスて書いたんだよ
他意は無いよ
私は長尾さんではないです
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 14:40:03.37 ID:UI23RQ5j
- >>488
かわいい
インスパイス系流行るな
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 20:43:25.02 ID:8DeX0zbp
- >>493
まずコンパスで丸描いた輪郭の持ち主繋がりで、ホニャ先生が使いそうだな。
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 21:26:11.23 ID:VyemEwCY
- あさ利の話題が出てたからじゃね?
あれは充分インスパイス系だ
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/19(金) 23:54:26.66 ID:HHTBe9BN
- 長尾は麺めぐね
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/21(日) 09:04:36.62 ID:Jax159Gk
- かわらに行ってきたが駐車場広くなったのね
ここも札幌館、蔵に似ているね
味もさることながらマスターと従業員の女性のビジュアル良いね
豪麺観光通り店がビジュアルならぶっちぎりだが
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/21(日) 09:19:02.09 ID:CjpNRUVf
- >>497そこも大西グループだ
観光豪面でビール常温で出してきたから怒鳴りちらしてやったわ
もてめてんのはビジュアルじゃねぇ
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/22(月) 08:19:47.36 ID:El3JwZlt
- >>497
札幌館、大西、浅利、蔵、かわら
元をたどれば全部今は無き旭町の味の札幌が始まり
例えばかわらは札幌館出身の人と厳密には違う部分もあるんだが
師匠の師匠って感じでたどると旭町が原点
北海道らーめんってメニューがあって毛ガニが乗ってるらーめんとかあったなー
親父とお袋はそればっかり食ってた、俺は昔から味噌バターばかり
>>498
常温ビールはさすがにひどいなw
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/22(月) 12:31:24.08 ID:TXQ6gq4r
- >>499可愛いい店員を罵倒してやりました…
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/22(月) 13:22:42.33 ID:jSlCWukG
- >>500
かわいいい?
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/22(月) 14:54:29.37 ID:TJTqABeh
- 可愛いより美人系だよ
北川景子を清楚にした感じ
学生時代は松竹の地下に有った札幌ラーメン学校帰りに週5回は通ってたな
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/22(月) 19:51:04.50 ID:oavCjgZw
- 還暦近いオッサンが若い店員怒鳴るって・・・
大体ラーメン屋でビール頼んでる時点でな
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/22(月) 20:08:56.45 ID:TXQ6gq4r
- >>503君の価値観が世の中の常識と思わないでくれたまえ
たかがラーメンなのだよ君みたいな人間がスマホ片手にラーメン撮ってんだろ?店主に話し掛けて常連ぶってんだろ?ええ?
ラーメン食ったらすぐ帰れ!
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/22(月) 22:04:18.82 ID:szO29EFP
- ビールで長居してる奴に言われたくないわ
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 02:06:59.63 ID:ehh8s+I7
- 店員に怒鳴り散らすジジィとか見苦しすぎぃ
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 02:30:25.65 ID:lGaCVFpz
- まあ間違いなくクレーマー認定されてるな
飯まずくなるから家でカップヌードルでも食ってろ
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 13:50:52.74 ID:wmWlllpr
- イトーヨーカ堂のポッポが私のつぼになっている
手間隙かけたスープなんだなって素人の私にもはっきりわかる味
熟練した技術で麺の湯ぎりをする姿を見てプロなんだと感心しました
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 18:56:37.96 ID:2g0+AXSt
- >>508
長尾を食べたことないからそんなゴミで満足出来るんだろうな
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 21:01:50.22 ID:ApDwUi9S
- 長尾はめぐね
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 21:13:16.68 ID:mE8fgdyU
- >>510
長尾の美味さがわからないような味覚障害にラーメンを語る資格なし
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 21:20:17.81 ID:mE8fgdyU
- >>511
激しく同意!
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 21:28:16.92 ID:GrQQZO37
- そんなに旨いわけでもないぞ
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 21:43:23.43 ID:ApDwUi9S
- >>512
麺もスープも不合格
金払う価値は無し これは主観
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 22:00:20.12 ID:qOL25v24
- 長尾信者もアンチも両方うざいから消えろ
両方アンチの自演かもしれんが
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 22:07:50.84 ID:ZO6s2/uj
- 信者じゃなくて店主本人じゃねーの?
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/23(火) 22:39:11.95 ID:wfmYx70n
- >>511-512
自演失敗乙
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/24(水) 02:02:18.35 ID:a2rHw1mS
- >>517
もう少し泳がせておけば面白いものが見れたのに
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/24(水) 07:53:04.96 ID:jYeY9VBG
- 久々にこんなひどい自演を見たわ
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/24(水) 09:31:07.45 ID:Ps/L14Lf
- あそこの店主はパソコンヲタクだと本谷スレで聞いたけど
ちょっとこれは程度が低いな
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/24(水) 19:32:52.29 ID:03WjmyZ9
- しゅはりに朝イチ入店
開店早々満席
具の豪華さに大満足
つけ麺ならここか大勝軒、とうぎょがピッグスリーだね
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/24(水) 20:56:17.51 ID:pAFuJzKN
- >>521
駒繋も美味しいよ
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/24(水) 20:59:59.44 ID:pAFuJzKN
- >>516
店主がこんな反感買うようなことすると思わないんだよなー
アンチの自演ならまだわかる
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/24(水) 21:10:30.99 ID:Yv8Lvekt
- >>521え?長尾ITTAKUだろ?
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/25(木) 00:17:22.30 ID:+UTy38ks
- >>522駒繁は柚子がキモだよね
他にはないつけだれだね
温め直してくれる気づかいも嬉しい限り
つけ麺四天王で文句なし
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/25(木) 03:50:06.90 ID:yTpMIe4f
- >>521
とうぎょうでも開店当時より明らかに具の量減ったよね
味は落ちないけどそこだけ不満
近いからしゅはりよりとうぎょう行く事が多いけど
俺のつけ麺四天王は
しゅはりとうぎょうなりや駒繋だな
大勝軒は後半飽きる
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/25(木) 05:04:10.60 ID:AvAVSr8X
- つけ麺四天王(笑)
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/25(木) 06:25:12.48 ID:gqcCtMtr
- 青函ご当地カップ麺全国発売
青森濃厚煮干ラーメン
函館塩ラーメン
29日から全国発売 220円(税別)
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/25(木) 08:54:56.66 ID:hdj0+gnX
- 大勝軒はオープン当初は甘いつけだれに激甘のメンマで微妙だったけど今は好き
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/25(木) 15:24:24.73 ID:CeFIDwkX
- つけ麺四天王の中でもしゅはりは魚粉かけ放題なのが良いね
四天王の中では優しいつけダレなので麺をつけるうちに薄くなる
そんな時にはハイ魚粉て感じだね
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/25(木) 15:30:40.91 ID:Ash23CR7
- 個人的に酢が苦手なんですが
四天皇で酢が入ってないつけ麺はありますか?
しらはるの鴨つけ麺は酢が入ってなくて美味しかったです
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/25(木) 16:28:07.54 ID:TqUK4OHw
- あ、俺も教えて欲しいな
酸っぱい&甘いの苦手
好みのタイプ、双葉or康家のつけ
酸っぱ甘じゃないタイプのお店、もしくは味付け時点でわがまま聞いてくれるお店とか
なんでなんだろーな、酢の物とか好きなんだけど麺類の酸っぱいのは苦手なんだわ
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/25(木) 18:46:06.42 ID:GBMb+0jl
- 酢が苦手ならしゅはり とうぎょう らいぞうとかの魚介豚骨系かな
鶏白湯の晃心もうまい
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/25(木) 21:23:12.17 ID:hdj0+gnX
- なりやはわがまま聞いてくれる
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/26(金) 01:51:44.98 ID:hgdoFKDg
- なりやは酢抜きやってくれるけど
酸味と甘み両方あってこそだと思うんだよななりやの魅力は
- 536 :532:2016/02/26(金) 08:44:07.33 ID:bJa/NMzd
- >>533-534
しゅはり、とうぎょう、らいぞうこの3店舗も酸味効いてるもんだと思ってた
今度行ってみるよ!
なりやの魅力ってやっぱそこなんだろーね、いろんな人のブログ見ててもそこが旨い!って書き方だもんな
俺みたいな少数派?が行って酸味無し!って頼むのも店主に悪い気がするな・・
>>535
晃心も文化会館横にあったころから気になってたけど最近鳥白湯鍋にはまって目覚めてから
すごく食ってみたいと思ってた
お三方dクス!
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/26(金) 11:48:37.25 ID:tYaRugcJ
- >>536
どこも酸味はあると思う
バランスがよいからあまり感じないだけで気になる人は感じるかもしれない
違ったらスマン
鶏白湯はまってるなら駒繋がオススメ
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/26(金) 11:51:48.19 ID:tYaRugcJ
- あ、でもらいぞうは酸味足りなかったから酢入れて食べたから入ってないかも
- 539 :531:2016/02/26(金) 15:00:58.17 ID:vus4/zBS
- なるほど酸味の感じ方は個人差あるかもですね
私も鶏白湯好きなので駒繋いってみようと思います
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/26(金) 23:32:56.83 ID:vus4/zBS
- なんか暗い曲多くね?
}
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/26(金) 23:33:41.02 ID:vus4/zBS
- あ、誤爆しましたすいません
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 00:28:59.69 ID:WOrVYDyz
- 塩ラーメンの美味しい店なかなか見つからないんだけどお薦め店ありませんか
函館塩ラーメン大好きです
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 06:46:24.00 ID:VJ5XonvH
- >>542
五所川原の遊仁 嘉瀬のラーメン屋 個人的にここの塩好き
嘉瀬のラーメン屋は接客とか私語厳禁とか色々アレだけど味はうまい
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 06:50:51.93 ID:aDrS6DCY
- 嘉瀬のは美味いな確かに
金木だからなかなか行けないが
昼のみだしな
あとラーメン街道に今でてる
中村屋の塩もかなり美味
これは食っといてソンはない
青森市内で函館ラーメンの店がないのはちょっと不思議ではある
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 09:06:50.02 ID:A2SsBUaC
- >>542
陽なたやは鶏白湯だけど以前は塩ラーメンという名前で提供していたから塩ラーメンってことでいいのかな?
今は普通の塩ラーメンもある
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 10:34:49.10 ID:x31akdyU
- 嘉瀬のラーメン屋は行くなら一回だけにした方が良い。それも嫌な気分になることを覚悟して。
一回目が何も無かったからといって調子に乗って何度か通っていると、唐突に嫌な思いをさせられるハメになるなるから気をつけて。
ある日。ラーメンを楽しみにしながら大人しく待ってると
突然厨房から、ヒゲを生やした若造が現れ、上目遣いで
「お客さん うち撮影禁止だから」
「えっ!?何で今更そんなわかりきった事を一々言われなきゃならんのだ?
こっちはちゃんと店のルールを守って通っていたつもりなのに なぜ今頃?」
携帯を弄っていたならまだしもポケットから出してもいないのに。
結局、客と向き合って商いしてないからそういうことになるんだよ。
いつまでも客と顔を合わせず商売が出来ると思うなよ。
まぁ、常連気取りで通っていた自分が一番バカなんだけどなw
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 11:00:52.79 ID:kSmG6wAg
- >>542
五丈軒は?
たまや の塩も美味かったけどな。いまは塩 しょう油やめてもうた
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 11:26:01.85 ID:6ZH9FRvZ
- 駒繋の塩うまかったよ
函館ラーメンの塩とは多分違うけど
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 14:24:08.77 ID:A2SsBUaC
- 嘉瀬は普通のあっさりしたらーめんに感じたのでブログ等の尋常でない持ち上げコメントに違和感
好みは人それぞれだけどさ
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 14:41:49.97 ID:tQzkq7f6
- あそこあっさりだしな
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 16:22:07.44 ID:JsSfUO7U
- かわだ亭の塩
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 16:34:47.54 ID:9M8YYqkK
- 嘉瀬は上品な味だな
津軽のラーメンではああいうタイプないな
店主の性格に反して
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/27(土) 20:00:40.69 ID:3WwSCFAV
- 嘉瀬
俺は嫌な思いした事はないけど
言いがかりは酷いな
お母さん居ない時だったのかな?
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/28(日) 00:49:45.18 ID:ExKSXYTG
- 居ました(私が戸を開けて厨房に声を掛けると母屋から慌ててやって来て照明をつける。殆どこのパターン)
お母さんも拙いと思ったのか、会計を済ませた後お母さんも店を出て一緒に歩きながら
「さっきまでルールを守らないお客さんがいっぱい来て大変だったんですよ」
さらに、入り口の上を指差しながら
「ここにも撮影禁止って書いてあるのにバシャバシャ写真撮って」
と言い訳ばかり。
「前にもいらしたことあるんでしょ?」と
私のことを憶えているような憶えてないような微妙な言い回し。
お母さんの苦労は分かるけど、息子さんとの間で、もうちょっと上手くやって欲しかった。
以上でこの話題は終了
寝る
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/28(日) 07:25:39.99 ID:DxsmbUBk
- 店主だけどラーメン撮るのうぜぇんだけど
ラーメン伸びるだろうが!常連気取りで話かけんなよ!
てめえらもただの客!
回転率下がるから食ったらすぐ帰れ!クズ人間が!
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/28(日) 08:11:49.34 ID:fisUEOtc
- 塩ラーメンの事を伺った者です
多数の方々にお答えいただき感謝です
今日早速食べに行きます
情弱なのでまたお聞きするかもですが、その時はまたよろしくです
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/28(日) 09:41:37.76 ID:ExKSXYTG
- >>555
どこの店主だよw
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/28(日) 09:54:11.82 ID:DxsmbUBk
- 下らないブログ、SNSで出汁がどうの旨味がどうのとか…
やめてください私達はあなたたちを常連なんて思っていません
話しかけないでくださいラーメン食ったらすぐ帰れ!
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/28(日) 10:11:01.58 ID:XHJRWHC1
- >>558
食ったらすぐ帰るからどこか教えろ
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/28(日) 10:38:44.66 ID:DxsmbUBk
- >>559麺リフト(笑)
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/28(日) 12:48:44.79 ID:XHJRWHC1
- >>560
わけわからん安価つけるな
麺リフトどころかブログすらやってないわ!
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/28(日) 13:09:14.13 ID:DxsmbUBk
- >>561麺リフト(笑)
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/28(日) 15:47:58.52 ID:XHJRWHC1
- もうええわ
こんな時間にレスできる店は行く意味ない
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/29(月) 10:45:42.13 ID:AM8OrQtz
- 昨日麺山に行って梅塩ラーメン食べてきました
11時半頃に着きましたが駐車場満車、店内も待ち人多数いました
ラーメンも塩、味噌、とんこつ、醤油とバラエティー豊かですね
漬け物、ご飯食べ放題も男性には嬉しいのかも
梅塩ラーメンですが個性豊かでした
隣の男性がご飯5杯おかわりしたのには正直驚きましたが
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/02/29(月) 19:26:40.56 ID:YzZDqOFe
- ATV ラーメン大好き小泉さん新春SP
115 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)