■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【二郎なし】徳島の中華そば45【二朗あり】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 00:09:12.74 ID:QYVRAN6Y
- 前スレ
【二郎なし】徳島の中華そば44【家系なし】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1396443556/
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 00:09:59.99 ID:QYVRAN6Y
- 過去スレ
パート1 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061205834/
パート2 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1083505207/
パート3 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104412556/
パート4 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123819456/
パート5 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1151027127/
パート6 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162088787/
パート7 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1170340105/
パート8 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175841682/
パート9 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1185858439/
パート10http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1192941824/
パート11http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1199793835/
パート12http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204153250/
パート13http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209278572/
パート14http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1214671139/
パート15http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1220908781/
パート16http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1228633860/
パート17http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1239681250/
パート18http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1247754111/
パート19http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250774974/
パート20http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253760732/
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 00:10:39.58 ID:QYVRAN6Y
- パート21http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268904199/
パート22http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1279430843/
パート23http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285592003/
24-26不明
パート27http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311688596/
パート28http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1315924133/
パート29http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1315924133/
パート30http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1322258010/
パート31http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1327586286/
パート32http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331696601/
パート33http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337730242/
パート34http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337730242/
パート35http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1344810808/
パート36http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1348480400/
パート37http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1353242987/
パート38http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1358539924/
パート39http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1365210137/
パート40http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1371981005/
パート41http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1377940318/
パート42http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1381355214/
パート43http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1387274533/
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 00:11:32.83 ID:QYVRAN6Y
- 中華そば(徳島のラーメン)基本知識
・中華そば
濃口醤油使用の黒〜茶色のスープ
豚バラや生卵を入れたりするやつ
(代表店:いのたに、春陽軒、東大、王王軒・・・)
・支那そば
薄口醤油使用の黄〜茶色のスープ
(代表店:阿波一、可成家・・・)
・小松島ラーメン
支那そばよりさらに薄い白〜黄色のスープ
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 00:13:00.65 ID:QYVRAN6Y
- 男どアホウらーめん(徳島のお店は網羅されています)
http://www.ne.jp/asahi/home/ramen/tokushima/
徳島うどんそばラーメン手帖ブログ
http://uudon.exblog.jp/
小さな幸せすすり隊
http://tunupon.blog.fc2.com/
麺爺 (徳島麺ズ倶楽部の管理人)
http://marquee.homelinux.com/ramen/
用語
キング=男どアホウラーメンのHPの管理人様
麺爺=徳島麺ズ倶楽部の管理人様
小隊長=小さな幸せすすり隊の管理人様
汁夏=スープナッツ
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 00:14:04.25 ID:QYVRAN6Y
- 関連スレ
【徳島】SOUPNUTS 5杯目【つけ麺】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320677779/
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 00:31:47.37 ID:ByX/7B+C
- 僻地のラーメンネタは別スレへ
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 01:10:16.83 ID:DygQ2yzF
- 余所のラーメンの方が美味いなら
わざわざ徳島ラーメンを食う必要ないでしょう
「レベルの高い」都会のラーメンくってりゃいい話
無理やり徳島ラーメンの悪口言って誰が得するの
こっちはこっちで好きにやってんだからほっとけよ
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 02:12:04.27 ID:aa7pfcqd
- まさしくその通り
県外ですが徳島には徳島の美味しいラーメンがあるんだから
他所に合わせて変な風になってほしくはないです
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 03:09:13.78 ID:kMcf5of0
- 自分を認めて欲しい奴に限って他を貶して自分が優位であるかのようにアピールしやがる
本当に京都のレベルの高いラーメンを知ってるような奴なら今更没落した新福菜館なんて名前挙げんわな
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 05:29:59.92 ID:kcC0iVoT
- >>10
京都のラーメン好き5人で徳島ラーメンを食べ歩きさせてもらいました
1日で食べれるMAX5杯のうち3店を「茶系」「黄系」「白系」を頂いた
歴史を味わう老舗さんと、今現在美味いと評価されている食べログ上位の二軒(麺屋藤・牟岐55)
徳島の方々怒らないで聞いてください
ベースが弱いです、タレを支えられるほどの出汁の濃度が無い
視覚で楽しませようという心意気を感じない、むしろ雑
単調になりがちなタレの支配力を克服できていない
京都から日本全国を食べ歩きをしている主観で徳島を評価すると
5年〜10年遅れている感じですかね
都道府県別で5段階評価していますが残念ながら2です
ちなみに兵庫2.5 大阪3 京都4
あくまでも食べ歩きをしている僕達の主観なのであしからず。
>歴史を味わう老舗さんと、今現在美味いと評価されている食べログ上位の二軒(麺屋藤・牟岐55)
↑
「歴史を味わう老舗」=新福菜館・第一旭・天天有・ますたに・天下一品(チェーン)
このカテゴリーは美味くはないが土産話に食べるラーメンという意味だろ
新福菜館が美味いとレスしてる人は徳島人が京都人に成りすました愉快犯
京都人のラーメンフリークで新福菜館など食べる人はほぼ皆無
観光客が食べに行くラーメンであって要するに土産話に歴史を味わうラーメン
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 06:57:52.98 ID:kMcf5of0
- >>11
それは違う
ラヲタという人達はマニアだからこそ定期的に老舗の味を確かめに行く人が多いよ
旨い店だけ行くような人は所詮にわか
徳島で言えばキングを見れば理解できるだろ?
まあ彼の場合全店コレクターの一面もあるがw
だけど自称京都や親戚が京都にいるという奴みたいに新福菜館を旨い店の例に上げることはないわな
京都で言う新福菜館の評価なんて徳島で言えばいのたにみたいな感じだと思えばよい
お前ら県外の奴に徳島のラーメンをアピールするのにいのたになんて出さねーだろ?
その時点で釣りか無知のどちらかと判るだろ
結局そういうことだよ
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 07:33:37.66 ID:kcC0iVoT
- >>12
確かに老舗と言えど観点観測は年に1回は必要だね
美味くはないけど現状は変わりないのかのチェック
これには個人的に2つの意味があって
単なるフリークとしての自己満足と
地方から来た友人を連れて行く為の現状の情報収集
出張で来られる得意先の人達の場合は責任感などなど・・・
まぁこの話は置いとくとして
徳島のラーメン業界は閉鎖的で
高評価を得ているラーメン屋店主同士の横の繋がりが貧弱すぎる
地方のラーメン屋はお互いのモチベーションを上げる為
第一線を走っていて尚且つ志の高い店主同士が協会や団体を設立している
それによってコラボイベントなどが頻繁に行われ技術の向上にも繋がり
地元のラーメン産業がが活気づく起爆材にもなっているわけだが
徳島はほぼ無い訳で、顧客を喜ばせよう楽しませようという意欲を感じない
それは徳島のラーメンフリークやブロガーにも言える事
賛否両論もありメリットデメリットもあるが
彼等達は顧客にも関わらずラーメン屋店主にスタンプラリーなどのイベントを持ちかけ
一緒に地元のラーメンを盛り上げていこうという気概がある
徳島は作り手側も食べて側もラーメンを楽しもうと言う気概を感じない
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 11:28:23.18 ID:d1tperkm
- はあ、僕も早くい京都に住んで毎日旨いラーメン食いたいなあ。
徳ラーなんてどこも同じような店ばっかりでボッタクリだし
普段はうどんばっかり食ってるよ。
今は徳島でもラーメンよりうどんの方が勢力強いでそ。
年寄りは徳ラーなんか食わないし
上の方でほっといてくれとか書き込んでる店主いるけど
心配しなくても徳ラー店なんか地元民にはほっとかれてるよ。
次に潰れるラーメン屋はどこかなあ?
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 12:54:44.52 ID:+lHH7GRF
- 長文自演つまんないから別のスレでやってね
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 13:21:46.60 ID:kMcf5of0
- >徳ラーなんてどこも同じような店ばっかりでボッタクリだし
徳島のラーメンはかなり良心的な価格設定だということを知らんのか?
最近のラーメンなんてデフォで700円以上が当たり前だからな
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 13:57:14.24 ID:ByX/7B+C
- お前ら相手してるの板野の僻地民だぞ
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 14:46:55.63 ID:jxgOht9S
- 生卵入り糖尿ラーメン
- 19 :観光にいこうかと:2014/06/29(日) 15:37:34.95 ID:wAdudZJm
- >>18
他人の健康が君に何の関係があるんだ?
大きなお世話
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 15:44:50.98 ID:jxgOht9S
- >>16
徳島ラーメンはラーメンの中でも特に下品な出来だよな
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 15:51:32.94 ID:f1Y8EdK6
- 大した煽りができないんだね
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 16:11:27.04 ID:d9bnLkoz
- >>1乙。
皆さん争う前に、まずお礼を言える人になりましょう。
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 16:15:14.16 ID:jxgOht9S
- 煽りじゃなく事実なんだが・・・・・・
とりあえず関西広域連合から出て行けカッペ
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 16:48:11.98 ID:4t0AmDdw
- 東大のチャーハンはうまい
ラーメンはあまりうまくない
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 17:42:35.14 ID:jxgOht9S
- 某有名店の本店はバラックだね
友達はわざわざ出向いたけど、踵返してクレメントの岩田屋行ったわ
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 19:33:06.82 ID:d9bnLkoz
- チャーハンは孔明館と眠来のネギチャーハンが美味い。
ラーメンと両方美味い所って少ないよね。
伍長のチャーハンはもう少しパラっとしてたらいいんだけど。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 20:30:11.44 ID:ZHjhsi9z
- >>24
東大のチャーハンうまいよな
ラーメンは熟成しか食ったことないが、リニューアル前が最悪だったから
いまはだいぶましになったが、高い
セットにしても量が少なくコスパ悪い
いつも東大のセットより天一の定食ってことになってしまう
国府八仙閣のチャーハンもうまいよ
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 20:32:49.53 ID:uImEeDxh
- 徳島出身で大阪在住10年目だけど京都ラーメンはねーよwww
大阪≧兵庫>>>>>>>>>>>京都ですよ。
天一とか新福菜館なんて言ってる時点でもうねぇ。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 20:51:35.66 ID:0Z5r8rC+
- 豚太郎のチャーハンとギョーザが美味い
阿南限定で
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 21:24:48.51 ID:jxgOht9S
- 「兵庫」とか言ってる時点でカッペ
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 21:31:58.64 ID:uImEeDxh
- >>30
カッペ
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 21:37:47.33 ID:Hb/MDi9E
- チャーハンは蓬莱。
異論は認めない。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 21:45:14.21 ID:jxgOht9S
- 徳島の移住者が関西の食を語る!
大阪がウンコ臭くなってそう
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 21:50:36.07 ID:uImEeDxh
- >>33
カッペ
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 21:58:37.42 ID:f1Y8EdK6
- 新たな狂人あらわる
同じ関西人としてハズいから辞めてね
徳島の皆様、本当にすみません
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 22:04:39.53 ID:VeCHQq4J
- >>32
ただの玉ねぎ飯炒めだね
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 22:11:23.05 ID:jxgOht9S
- バラックのような店で、ごちゃまぜすき焼き風(笑)ラーメンを
清潔感のないスタッフが卵を混ぜまくってご提供いたします
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 22:31:21.96 ID:d9bnLkoz
- 必死wあほがww
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 22:43:25.28 ID:jxgOht9S
- 早く関西広域連合から出て行けカッペ
四国でも関西でもない糖尿コウモリw
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 22:45:25.21 ID:uImEeDxh
- >>39
カッペ
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 22:51:08.53 ID:jxgOht9S
- 28 ラーメン大好き@名無しさん 2014/06/29(日) 20:32:49.53 ID:uImEeDxh
徳島出身で大阪在住10年目だけど京都ラーメンはねーよwww
早く糖尿村に帰れよ
スタバで行列でも作っとけww
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 22:51:59.80 ID:uImEeDxh
- >>41
カッペ
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 22:54:43.46 ID:d9bnLkoz
- くやしいのぅくやしいのぅw
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 22:58:28.01 ID:jxgOht9S
- >大阪≧兵庫>>>>>>>>>>>京都ですよ。
あれ?徳島は?w
糖尿で認知障害かな?
○ちゃんラーメン食べ過ぎて味覚障害臭い
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 22:59:15.46 ID:uImEeDxh
- >>44
カッペ
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:00:43.09 ID:jxgOht9S
- ゆめタウンが一番のオシャレ施設ワロタ
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:01:24.36 ID:ZHjhsi9z
- くやしいのぅくやしいのぅw
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:02:57.58 ID:uImEeDxh
- 劣等感だらけの京都府民はこれだからなぁwww
引用ですが。。。
くやしいのぅくやしいのぅw
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:07:15.88 ID:jxgOht9S
- 糖尿天国徳島を捨てて関西へ流れてきておきながら京都の文句をいうカッペワロタ
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:08:33.75 ID:uImEeDxh
- >>49
くやしいのぅくやしいのぅw
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:20:08.02 ID:ZHjhsi9z
- くやしいのぅくやしいのぅw
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:24:40.30 ID:uImEeDxh
- >>51
引用してさーせん(^_^;)
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:31:15.69 ID:jxgOht9S
- 関西に移住して関西人を叩く糖尿コウモリ
早く田舎に帰ってゆめタウンに金でも落としてきなさい
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:33:20.42 ID:ZHjhsi9z
- >>53
くやしいのぅくやしいのぅwww
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:41:47.45 ID:uImEeDxh
- >>53
くやしいのぅくやしいのぅw
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:46:45.50 ID:jxgOht9S
- 引用してさーせん(^_^;) ←気の弱いのがバレ、煽り効果0のカッペ移住者
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:49:22.71 ID:jxgOht9S
- そして顔文字が古い
大阪に移住して10年というが30代でもこんな顔文字は今どき使わない
つまり、かなりの年齢を経てから大阪移住=中途採用で給料安い
そういう生活環境のため、ラーメンをはじめとした食に関しても知識がない
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:53:22.48 ID:ZHjhsi9z
- >>57
はいはいw
お前は醤油スープ飲んでありがたがってろw
くやしいのぅくやしいのぅwww
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:53:46.33 ID:uImEeDxh
- >>56
>>57
くやしいのぅくやしいのぅw
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:57:46.31 ID:jxgOht9S
- 醤油ラーメン全般にケチつけはじめる徳島人w
さっさと田舎戻ってろ
まさか京都を否定するとはね
徳島ラーメンで京都に喧嘩を売るこの無謀さww
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:58:53.38 ID:uImEeDxh
- >>60
京都()
あはは、くやしいのぅくやしいのぅw
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 00:11:09.29 ID:1h0K+IbU
- 今日は仕事で那賀町まで行くから
ラーメンとチャーハンが食えるゆうちゃんに行くか
チャーハンが濃い神龍に行くか音吉の定食にするか悩むわ
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 00:46:50.29 ID:oYacpGOH
- 蓬莱のラーメンは塩バター一択だろ
そんでオムライスつけるのがスタンス
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 03:58:36.13 ID:dlmi7N/O
- >>62
全部パスやね
阿南の地元民からしたら
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 07:41:19.05 ID:coXd47g9
- 京都のラーメン好き5人で徳島ラーメンを食べ歩きさせてもらいました
1日で食べれるMAX5杯のうち3店を「茶系」「黄系」「白系」を頂いた
歴史を味わう老舗さんと、今現在美味いと評価されている食べログ上位の二軒(麺屋藤・牟岐55)
徳島の方々怒らないで聞いてください
ベースが弱いです、タレを支えられるほどの出汁の濃度が無い
視覚で楽しませようという心意気を感じない、むしろ雑
単調になりがちなタレの支配力を克服できていない
京都から日本全国を食べ歩きをしている主観で徳島を評価すると
5年〜10年遅れている感じですかね
都道府県別で5段階評価していますが残念ながら2です
ちなみに兵庫2.5 大阪3 京都4
あくまでも食べ歩きをしている僕達の主観なのであしからず。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 07:53:06.95 ID:F7/NNk4x
- 「茶系」 巽屋
「黄系」 ちょもらん軒
「白系」 岡本中華
都道府県別で5段階評価していますが残念ながら2です
ちなみに兵庫2.5 大阪3 京都4
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 08:27:44.96 ID:K+gm8vbB
- >ベースが弱いです、タレを支えられるほどの出汁の濃度が無い
>ベースが弱いです、タレを支えられるほどの出汁の濃度が無い
>ベースが弱いです、タレを支えられるほどの出汁の濃度が無い
新福菜館の醤油の湯割り飲んで喜んでる障害者に言われてもなぁ
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 08:59:28.93 ID:KS7qhljz
- まだこの流れやるの?
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 09:04:30.80 ID:coXd47g9
- >>67
京都のラーメン好き5人で徳島ラーメンを食べ歩きさせてもらいました
1日で食べれるMAX5杯のうち3店を「茶系」「黄系」「白系」を頂いた
歴史を味わう老舗さんと、今現在美味いと評価されている食べログ上位の二軒(麺屋藤・牟岐55)
徳島の方々怒らないで聞いてください
ベースが弱いです、タレを支えられるほどの出汁の濃度が無い
視覚で楽しませようという心意気を感じない、むしろ雑
単調になりがちなタレの支配力を克服できていない
京都から日本全国を食べ歩きをしている主観で徳島を評価すると
5年〜10年遅れている感じですかね
都道府県別で5段階評価していますが残念ながら2です
ちなみに兵庫2.5 大阪3 京都4
あくまでも食べ歩きをしている僕達の主観なのであしからず。
>歴史を味わう老舗さんと、今現在美味いと評価されている食べログ上位の二軒(麺屋藤・牟岐55)
↑
「歴史を味わう老舗」=新福菜館・第一旭・天天有・ますたに・天下一品(チェーン)
このカテゴリーは美味くはないが土産話に食べるラーメンという意味だろ
新福菜館が美味いとレスしてる人は徳島人が京都人に成りすました愉快犯
京都人のラーメンフリークで新福菜館など食べる人はほぼ皆無
観光客が食べに行くラーメンであって要するに土産話に歴史を味わうラーメン
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 09:29:51.83 ID:LVDHIFzu
- ガチキチだから相手するだけ無駄
とりあえずNG登録しよーぜー
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 10:52:05.88 ID:01Ua6WD5
- 佐古の名店、土佐ってまだあんの?
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 11:13:25.68 ID:R1OrH41Z
- >>71
国府の府中に移転してます!
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 11:18:44.04 ID:vUTw3FI4
- 店が汚いor安っぽい
センスある店がない
素材の味を生かさないこってり味
バラ肉と生卵あればおk
白飯と交互に食して炭水化物過多
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 11:24:47.05 ID:vUTw3FI4
- >新福菜館の醤油の湯割り飲んで喜んでる障害者に言われてもなぁ
これではっきりすることは、新福がどうとか言う以前に、
徳島人の本性がはっきりしたということだね
新福隣の第一旭もほぼ同じようなラーメンだが、神戸ラーメンの原点になってる
神戸人も障害者ってことになるな
京都、神戸、そして醤油ラーメンを否定する徳島人ってすごいね
人間性が最低と言われてるだけのことはある
頼むから関西出てこないでね
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 11:38:21.42 ID:coXd47g9
- 徳島のラーメン業界は閉鎖的で
高評価を得ているラーメン屋店主同士の横の繋がりが貧弱すぎる
地方のラーメン屋はお互いのモチベーションを上げる為
第一線を走っていて尚且つ志の高い店主同士が協会や団体を設立している
それによってコラボイベントなどが頻繁に行われ技術の向上にも繋がり
地元のラーメン産業がが活気づく起爆材にもなっているわけだが
徳島はほぼ無い訳で、顧客を喜ばせよう楽しませようという意欲を感じない
それは徳島のラーメンフリークやブロガーにも言える事
賛否両論もありメリットデメリットもあるが
彼等達は顧客にも関わらずラーメン屋店主にスタンプラリーなどのイベントを持ちかけ
一緒に地元のラーメンを盛り上げていこうという気概がある
徳島は作り手側も食べて側もラーメンを楽しもうと言う気概を感じない
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 11:46:57.01 ID:vUTw3FI4
- 日本で唯一「電車」 がない
スタバに行列、それも駅前w
クレメントの昭和臭
とくしまCITY解体
中心部はシャッターだらけ
ゆめタウンくらいしか買い物するところがない
そごう、デパ地下もひどい
味が濃く、価格も安いものじゃないと売れない
糖尿率日本一
関西のこびを売るが関西人ハスルー、四国では嫌われ者
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 17:15:34.09 ID:K+gm8vbB
- くやしいのぅくやしいのぅw
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 18:12:40.27 ID:xZ9rseli
- えらい伸びてると思ったらまだ京都やってんのかよ。
一徳いってきた。まろやかスープでうまいな。
立地わるいけど頑張れ。
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 19:22:53.17 ID:dlmi7N/O
- >>75
元からバラバラだったものを、雑誌や評論家が無理やり一つにまとめて推したんだからしゃーない
当時は最後のご当地ラーメンと言われていたわけで、ご当地ものが出尽くしたところでネタ作りのため無理矢理束ねた感がある
徳島のは特異な特徴を持ったラーメンって、当時は誰も思わなかったわけで
閉店の早い当時の商魂のない年寄りとかに協会でも作れって、まあ無理な話ですわ
誰も触らなかったら、従来通り近所の人だけで静かに成り立っていただけとちゃいますか?
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 19:34:35.26 ID:vUTw3FI4
- ラーメン以外にどうやって客寄せするんだよww
若者が旅行するようなとこじゃなし
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 19:46:52.64 ID:UqvLb1ME
- >>80
海岸とか若者が来ているの知らんのか?
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 19:49:43.59 ID:dlmi7N/O
- 客寄せ?
別にいらんよ
行列や渋滞はかなわん
十分な仕事さえあれば
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 20:37:08.35 ID:vUTw3FI4
- 海岸とか(笑)
そりゃ徳島も衰退するわなぁ
元々魅力ある土地じゃなし
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 08:35:54.50 ID:qw8vnU5d
- >>83
関西からいっぱい来てるんだぞ?
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 13:41:22.65 ID:mf/efN0Z
- 田舎者、歓喜w
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 13:55:45.53 ID:9mvQtHhj
- 僻地民がいい加減なこと言ってるな。
阿波オドリ、マチアソビ
この2つ以外で県外から観光客が来るわけないだろ。
僻地民キーポンドリーミングw
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 14:37:59.33 ID:mf/efN0Z
- 徳島駅前(うわ〜なんもねぇ)→車どこ止めるんだよ・・・(その辺の駐車場探す)
→喉かわいたな・・・(スタバかドトールへ)→徳島の食、どこいきゃいいんだ(結局そごう9Fへ)
→とりあえず街散策するか(駅裏なにもなし、アーケードシャッター、眉山魅力なし高さなし景観×)
とりあえず、若者はスタバ、ココイチ(or王将)行って帰る街になってると思う
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 15:33:41.68 ID:mf/efN0Z
- ラーメン店老舗へ(うわ〜店汚っ)(店員ババアばっかじゃん)(味濃いわ〜)(床テカっとる)
ラーメン店新店へ(なんだこのやっつけ工事の店は)(この値段出すんやったら地元で食うわ)
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 15:50:32.82 ID:qw8vnU5d
- >>86
引き籠ってるから知らんだろう
南の方にはサーファーが関西方面から大勢来てる
天気のいい休日にはツーリングにも
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 16:05:54.55 ID:7j0K1b3+
- 〉〉86
連休時の鳴門公園の混雑は
どう説明する?
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 16:09:23.54 ID:mf/efN0Z
- >関西方面から大勢
そんな人気あったら駅前が衰退などしない
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 16:14:15.01 ID:mf/efN0Z
- >>90
鳴門の渦潮みにくるのであって、徳島市中心部へ来るわけではない
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 16:26:28.57 ID:7j0K1b3+
- >>92
あなたにレスしてないよ
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 17:10:48.32 ID:mf/efN0Z
- >>92
鳴門の渦潮みにくるのであって、徳島市中心部へ来るわけではない
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 19:17:58.21 ID:ALYdyalN
- >>72
サンクス!
土佐移転したのかー
あの早稲田出身の大将いるんですか?
高校の時あそこが好きでよく行ってた。その後ダイヤレーンで
女の子とボーリング。
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 22:00:01.91 ID:luH7lrEy
- 僻地認定藍住板野
外国でいうスラム街な
無法地帯
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 22:12:16.20 ID:luH7lrEy
- スラム街藍住板野にボーリング場はないね
あるのはスラム街だから本来違法の建設物になるスラムタウンなどの大型店
しかもあるのは徳島市からスラム藍住に入った瞬間w
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 22:14:38.25 ID:luH7lrEy
- スラム住民の板野の僻地民はまだスープナッツに通ってるの?
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 22:22:23.78 ID:luH7lrEy
- 渦潮観光客ダダ下がりわろたw
スラム板野のスラムタムランドは年間赤字10億円w
北島町はショッピングセンター誘致失敗w
2億円の血税渡してフジグランに来てもらったw
北岸はなにやってもダメwww
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 22:25:18.06 ID:luH7lrEy
- スラム住民専用スレ作らないの?
同じ徳島にされたくないんだけどwww
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 22:38:38.04 ID:luH7lrEy
- 徳島市が人口倍増してる高度成長時代に人口減少してた藍住板野w
1971年誰ひとり近寄らなかった僻地はスラム認定w
スラム藍住板野www
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 22:40:29.24 ID:luH7lrEy
- 板野の僻地民ってやっぱりスラムなのがキチガイの原因?
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 22:43:49.84 ID:luH7lrEy
- 板野の僻地民は大好きな京都に住めばいいのに
スラムから早く出たいでしょ?
ぶっちゃけ
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 22:49:48.00 ID:0Q5yR548
- 必死だね
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 23:01:52.48 ID:+I+L85eh
- また湧いてるのか。
今の藍住とか、どう見ても僻地じゃないだろ。
室町時代は東京は僻地だったっていうのと同レベルのいちゃもん。
スレ汚すの止めろ。
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 23:03:28.03 ID:NkThU/3M
- 上勝とか海部とか那賀なら分からんでもないが
藍住は僻地ではないだろうな
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 23:06:46.74 ID:9mvQtHhj
- 僻地民必死だなw
残念ながら僻地で無法地帯つーのは
法律で決まってるからな。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 23:55:18.05 ID:mf/efN0Z
- 京都の文句は良くて徳島の文句はダメ・・・
ものすごく世界が狭いな
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 01:11:45.45 ID:8cxz4A58
- >>108
僻地君が板野とか藍住とかを攻撃してるんだけど
それが気にくわないのか?
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 01:29:40.23 ID:zrvdlOfw
- 法律で僻地スラム街認定されてる藍住が僻地でないって意味が分からんのですけどw
かなりのおバカさんなのかなw
藍住のスラムっぷりがわからないおバカさんは小学校からやり直してもおバカさんなんだろうねw
香川のスラム街認定綾川行ったらスラム街同士そっくりで面白いよwww
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 01:32:46.63 ID:zrvdlOfw
- 藍住が僻地スラムだってわからない人は
人殺しが犯罪だってのもわからない人なのかな?
お互い常識なんだが
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 01:33:02.17 ID:Jx8ZAyo1
- 藍住は三好氏の根拠地だったわけで
ただまあ、巨大な川で分断されているというのは大分損してるね
川からの恩恵も大きいけど
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 02:27:16.31 ID:zrvdlOfw
- 僻地スラムの藍住が僻地でないとか言うドアホがよくいるけど
どんな頭してんのかね
超からっぽか?
足し算もできないとか?
まーまともな人間ではないんだろね
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 02:38:03.27 ID:HCrCyHT+
- 僻地同士で争うなよw
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 06:39:51.39 ID:obUEwv8H
- 争いは同じレベルの・・なんちゃら
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 08:30:49.12 ID:boX4KEjQ
- >>114
お前も僻地民だろ
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 09:38:45.35 ID:NOg8op6/
- 生まれも育ちも内町の自分は、吉野川の向こうで生きるなんて絶対ムリ。
藍住とか人参しかないイメージだな。
まぁ、焼畑商法に踊らされて、藍住近辺に住みたがる低脳には理解出来んと思う。
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 09:48:09.59 ID:Jx8ZAyo1
- 地域外の人間からしたらどっちでもええが、結局のところ地元が一番
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 10:14:11.65 ID:EarBg17P
- 来来食ってきた。食べる度に美味しく感じる。
豚骨の乳化は控えめで、以前はそれがパンチに欠けると思っていたが、塩気は案外立っていて、あっさりというわけでもない。
今はこれくらいが程良いと感じる。
もっとすっきりしていてもよいかも。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 12:32:45.80 ID:dA8UHbPI
- 内町....
それこそもう終わってるんじゃないか?
シャッター街だろ、もう...
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 12:37:17.67 ID:cov/WzMn
- 西職の次は來来で票集めですか?
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 13:36:36.88 ID:I8cm/E/p
- ラーメン語ればいいのに
上の方は、つまんねえことでののしり合い。バカじゃねえの
>>119
あそこ名店だよね。おれも大好き。
チャーシューが絶品、たぶん徳島一かも。
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 14:45:58.26 ID:03PAcTtX
- 徳島は腹一杯になればいい的なラーメンばっか
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 21:20:31.18 ID:4Y61fyCE
- >>123
荒らしを相手にするのもなんだけど徳島は人口あたりのラーメン店数はかなり多いよ。
腹一杯になればいいって店はあっという間に潰れていくよ。
激戦区なのは間違いない。
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 22:40:09.17 ID:EarBg17P
- 佐古のめん八を食ってきた。はじめて。
うまいね!
コッテリ感のインパクトで誤魔化してない。すっきりとしたキレがある。
近所なのに灯台下暗しだったよ。常連になる。
最近、昔ながらの徳島中華そばの店を食べ歩いてるが、いのたにもあんな感じなの?
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 23:26:35.64 ID:03PAcTtX
- >>!24
荒らしじゃないよ
素直な感想
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 23:43:16.61 ID:9x/lKhAU
- >>120
君の言うそのシャッター街が、何で徳島県で1番地価が高いんかなー。
自前の小さい脳みそで考えてみ?
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 00:12:55.91 ID:uE1hRFQJ
- >>125
やっと気がついたかw
徳島ラーメンではないね
いのたにとは全然違うタイプ
当店はラーメンはありませんと主張はしていたけど
20年ほど前には、こってりして美味いとまあまあ話題にはなってたかな
オレもお気に入りだったが、しばらく行ってないなあ
麺の茹で加減が不安定だったかな
熱狂的な巨人ファンらしいから、店内で野球の話はしないほうが無難かと思う
まだやってるのか分からんけど、
中継の時は鏡で反射させてチラチラとテレビを見ててさ
客にガンを飛ばしてるわけではないんで
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 07:29:44.71 ID:9f7xSWAz
- >>127
もう10年以上、人口が減り続けてるからじゃね?
僻地の藍住北島は2020年までは人口が増え続ける予測だけど。
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 09:50:17.36 ID:SzRNeE9u
- >>129
人口が減れば、地価は必然的に安くなるでしょ。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 10:34:25.14 ID:9f7xSWAz
- 人口が減って、商業施設が増えるんだから地価は上昇する。
年寄りしか残ってない僻地といっしょにしたらあかんよ。
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 11:26:07.40 ID:uE1hRFQJ
- 地価が下がったら、固定資産税も下がってええけどね
地価が上昇すると、人が寄り付かなくなってくるよ
土地を買うときのコストもそうだけど、ランニングコストも結構響いてくるし
土地の坪単価20万円だったとしたら、50坪で1000万円する
坪8万円なら400万円だもんね
1万円なら50万円
同じ家を建てるにしても全然違うね
商業施設があっても渋滞もあるし、差額を埋めるのなかなかだよ
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 11:28:45.85 ID:SzRNeE9u
- そもそも藍住とか、僻地過ぎて都市計画区域外の未線引き地区。
解り易く言えば、僻地だから何を建ててもOKな場所。だから大型店舗ができる。
その大型店舗の林立に釣られて、人生を託して借金して一世一代の買い物である
家を買い、そこが一生の安住の地と勘違いして移り住む人がいる。
買い物をさせられ、企業に金を吸い取られ、借地権が切れたら撤退され地価が急落。
借地権が切れたら、そそくさと撤退する企業を信頼しておめでたい話だ。
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 11:37:03.20 ID:9f7xSWAz
- その通り。
丸新、ダイエイ、つぼみや、マイカル、南海CITY、ジャスコ。
僻地民は法律だけじゃなく歴史も勉強しとけよ。
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 11:57:31.62 ID:ngBeAPh8
- 僻地同士でケンカすんなよw
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 13:01:51.26 ID:1Lxh9yc3
- >>133
規制あるだろ
もっと勉強しろ
しかも
都市企画区域外と
未線引きとは違う
未線引きは都市計画区域内にあるもの
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 13:12:26.31 ID:1Lxh9yc3
- >>136
ちゅうか
「藍住都市計画区域」
ってのがあるやんけ
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 15:25:43.12 ID:SzRNeE9u
- >>136
あ、すまん「外」になっとる。
規制?何の規制だ?
建物の大きさか?土地取引の届出か?
いくら僻地の未線引き区域でも、雑多な規制はいくらでもあるぞ?
俺の言いたかったのは、用途地域の指定も無い藍住だから何でもありということだ。
徳島市内なら、工場は工業、準工地域しかダメだが、藍住は法的に住宅街でもOKということだ。
当然、大店舗に必要な5000u以上の土地に関しても、徳島市は許可制だが、藍住は届出だけで済む。
本来なら、ゆめタウンは三軒屋に来たかったが、調整区域の為不可となり、藍住に出店した。
それと、藍住都市計画区域は、市街化区域と市街化調整区域の区分(線引き)はなく、用途地域の指定もない。
つまり藍住都市計画区域とは名ばかりで、何の指定もありませんということだ。
それを「藍住都市計画区域」ってのがあるやんけ 」とは、議論するには無知過ぎる。
もっと勉強してからかかってこんかい。
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 15:41:43.13 ID:1Lxh9yc3
- >>138
何言ってる
非線引き都市計画区域は
大規模集客施設の床面積1万u超の店舗は
原則不可
藍住は地区計画決定でゆめタウンができたはず
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 15:43:46.47 ID:MlbTU6cp
- ↑
どうしたの、資格取るために一生懸命勉強したの、良かったね。カッコ悪。
ラーメン語れやボケが
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 16:05:57.69 ID:OmXp4R2n
- どっかよそでやってくれないかな?
徳島市も藍住も都会からみたら五十歩百歩だろうに....
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 20:12:57.07 ID:KDHypCSG
- 東京から遊びに来る友人に食わせるラーメンとして、
田村、王王軒、めん八、
どれがキャッチーかな?
ちなみに甘いラーメンは嫌いらしいです。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 20:34:21.65 ID:YDCGwIs8
- >>142
田村のチャーシュー麺が良いんじゃね
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 20:45:02.72 ID:mSJwnTQJ
- 巽屋
甘いの駄目なら辛いのしかないだろ
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 21:43:38.06 ID:7C5uZbss
- >>142
県外からすると王王が評判よかったよ
臭いが問題ないかが問題だけど
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 22:26:36.80 ID:KDHypCSG
- やっぱ王王軒か田村ですね。
店の雰囲気も考えると、田舎っぽさのある王王軒のほうが旅情があるかもと思えてきた。
ところで、堂の浦を食べてきた。
鯛のだしがでたスープは美味しかったけど、麺がスープと全然絡まない。
なんか麺だけ食っているような気分だった。
ラーメンとしてこれはあかんだろー。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 23:17:11.62 ID:rris98Kv
- 巽屋は甘からず、辛からず・・・
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 01:47:21.53 ID:h4/BrbTk
- >>142
遠路となるがしょうちゃんはどうだろう?
あとは土佐か来来
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 02:00:11.00 ID:PNl62GZM
- >>148
しょうちゃんは知らなかった。
来来に関しては、多分駅前に宿をとることになるので、夜中にお腹減ったら行きなとアドバイスするつもり。
土佐は気になっているけど、自分がまだ食べたことないんですよね。
近々行ってみよう。
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 12:18:29.17 ID:oGryhTK1
- >>142
その中だと王王軒かな
田村でもいいと思う
王者23の方が県外民向きだと思うけど
俺的に県外民に一番向いてるのは美渓だと思う
雰囲気、値段、店構え、全てネタになるのにあの味だもんな
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 12:44:36.46 ID:C1DPkj1X
- 辿り着くのが大変かもな>美渓
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 13:17:05.70 ID:yQ3VeZaK
- 藤、55、巽や、ちょもらん軒、岡本中華
これで徳ラー制覇できるぞ
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 15:56:30.32 ID:h4/BrbTk
- >>152
ああ岡本中華はいいな。小松島代表かな。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 16:07:56.84 ID:UntKP3OF
- くそまずい醤油薄めただけのラーメン自慢してた京都野郎はいなくなったようだな
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 16:16:53.19 ID:rVbuL07r
- 呼ぶなよ
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 16:38:12.56 ID:h4/BrbTk
- なんか土地同士の罵りあいな
意味ねーっつうのマジで
ラーメン語れよなあ
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 19:02:23.25 ID:nmKsYVf7
- そうそう
他の土地貶せば、奴と同じだからやめたまえ
そこにそこのよさがある
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 20:01:23.88 ID:z8NCI7EP
- 昨年東京から友人が来て連れて行った店はよあけ、萬里、たきや。萬里が一番旨かったと言ってた。
萬里はかなり醤油がきついが味覚なんてものは何処に住んでいようが十人十色なんだよ。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 21:49:17.02 ID:oGryhTK1
- >>158
東日本は醤油辛い文化圏だしな
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 22:07:21.03 ID:qr9xct4g
- >>159
そう。関東から来た人は醤油の効いた店に連れて行くと喜ぶ。
東大が人気なのもわかる気がするわ。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 23:52:03.56 ID:C1DPkj1X
- 醤油が効いてる(効き過ぎてる?)と言えば大孫かな?
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 23:57:52.08 ID:24I6qBuX
- 春陽軒 やまきょう
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 00:03:17.56 ID:H/Zpn30v
- >>162
俺もそう思う。
たかはしもそんな感じだったと記憶。
春陽軒はわりと好印象が残っているけど、
やまきょうはサラッとしすぎだなーと物足りなく感じた。
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 01:12:41.94 ID:Z42ybIAV
- 萬里が一番醤油が効いてると思う。
更に醤油タレも置いてある。
春陽軒、やまきょうより断然旨いよ
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 22:07:15.55 ID:0+BlWZnx
- 石井のもりしょうも醤油タレがいい感じに濃くてうまい
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 22:37:00.40 ID:tsuSIJww
- すみません、もの凄い初歩的な質問なんですが。
いのたにってどういう位置づけなの?有名なだけ?
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 22:50:13.64 ID:R+M9Zrfq
- いのたに=第一旭
東大=天一
麺王=横綱
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 23:10:22.32 ID:0+BlWZnx
- いのたにはもともとスープが所謂徳島っぽくない。
あっさりで甘くない。
徳島っぽいのはバラ肉と生卵だけだが数年前までは、まずまずだった。
去年久しぶりに行ったら、基本的には似ているが不味かった。
何か変えたな。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 23:17:42.98 ID:CUEWtJKS
- ラーメンの塩分脂質はすごく多いので健康には良くない。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 23:43:11.61 ID:vKJwL6+W
- いのたには業務用鶏ガラの素の味が口に残るから行かない
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 07:58:30.16 ID:NtPicewk
- 私はおくはるが好きですね。まあ味は普通なんですが、店員がおばちゃんなんで
なんか安心できるというか落ち着けるというか・・・こんな店好きですね。
昨日も昼過ぎに行ったけど8割ぐらいはうまってました。家族連れが多いかな。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 10:57:35.83 ID:XFEIdiVI
- たしかに、おくはるのおばちゃんはテキパキとしてるね
でも、濃すぎてオレには合わない
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 15:29:10.87 ID:KgQK/OzU
- 前言った時、愛憎悪くて行く気なくしたな
味忘れちゃった
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 17:20:16.57 ID:NtPicewk
- おくはるが濃いのなら田村は絶対ダメだね。田村のラーメンは最初はおいしいけど「大」を食べると
最後はムカムカしてくる。年のせいかな。(笑)
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 17:38:58.24 ID:KgQK/OzU
- わかる
途中から後悔しちゃうもん
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 20:25:16.10 ID:1COs73n7
- おくはるが濃いのはタレだぞ
スープはそれほど濃くない
オレもおくはるは好きだ
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 22:36:20.79 ID:CuZc4PbJ
- おくはるにはおくはるの良さがあるよね
決して誉められたラーメンでは無いと理解しつつも
時々半チャーハンセットを食します
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 22:37:26.54 ID:x2G6Emjk
- わかる
田村は最初の1/4くらいは旨いんだけど
肉とスープがだんだんきつくなってくる
んでいつも後悔する
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 22:39:56.22 ID:KgQK/OzU
- >>177
誉められたラーメンじゃないとか
何様だよこいつww
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 23:29:17.50 ID:pzvC85cW
- お客様だろ
お前こそどこの店主だよ
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 23:29:52.40 ID:k3mHzn9B
- ここは年寄りが多いなw
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 23:47:29.52 ID:CuZc4PbJ
- >>179
お前おくはる食った事無いだろ?w
決して誉められたラーメンでは無いぞ
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 00:32:47.08 ID:mkpIq+T9
- 若い時、佐古の土佐が好きでよく行ったんだけど、あそこ
なんで店閉めたのか知ってる人いない?
主人はまだ若かったようにおもうが。母上と二人でやってたはず。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 01:37:08.26 ID:zCOwF0yh
- うえたいも甘ったるくて無理やったなあ・・・
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 08:16:19.41 ID:IEm0uDMq
- おくはるは、まあふつうですね。私の中ではやっぱり接待がいいから安心できる感じかな。
味は毎回安定してますね。青空はなんか味が不安定に思いますね。お客さん多いようだけど私には・・・
行った方の感想を聞きたいです。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 08:37:28.15 ID:B7MENnkP
- >>183
土佐に行って聞けよ
つか、若い時って・・・何年前だよwww
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 14:55:32.31 ID:y5K28U5q
- 土佐のライバル店やった上海も最高やったな。
土佐は鴨島に支店を出して親父さんが頑張ってたけど体調崩して閉店。
亡くなった後は息子さんが頑張ってたんやけどなぁ・・・
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 16:49:20.08 ID:RQziN2UA
- プリンセスは東京いってまた徳ラー屋やるの?
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 17:54:13.37 ID:mkpIq+T9
- >>187
ええ店でしたねえ、徳島ラーメンにして徳島ラーメンにはない「勢い」
みたいなものを感じたわ〜
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 21:57:29.59 ID:WidNxo72
- >>186
お前みたいなのがいるから盛り上がらない
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 21:59:58.07 ID:Ln5EvPcj
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 22:02:33.17 ID:CTC9fUcR
- ラーメンくすらー
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 22:08:19.17 ID:Ln5EvPcj
- >>192
よっしゃありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 00:12:43.15 ID:hRqZF8Vq
- 田舎ラーメンで糖尿getを目指せ
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 05:46:29.19 ID:NFvm+1Xw
- 仕事で大阪に出張した帰りに京都に寄ってみた
無難に食べログを調べて地図と睨めっこ
京都駅から1位と2位の店は遠すぎる^^;
妥協して3位と4位の店を食べてきたわけだが
3位の店は淡麗系の清湯スープ、4位の店は白湯系の超がつく濃厚スープ
両極端の店を食べることができてラッキーだった
3位の猪一という店はチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉に至るまで丁寧な仕事をされている
特にメンマに至ってた徳島では絶対に味わえないクオリティーの高さ
スープは動物系と魚介系のバランスがよく、すぐに美味いタイプではなく食べ終わりにジワジワ美味いと思うタイプ
麺も徳島にないタイプでパツンパツンでシコシコと歯切れの良いエッジの効いた麺なのにシットリとしている不思議な麺
これは美味い、卓上の調味料は勿論の事、卵かけゴハンに使用する醤油まで自家製に手を加えている
接客も◎でラーメン屋で此処までクオリティーが高い接客はあまり見かけない
むしろ徳島ラーメン屋には絶対にない
極鶏さんは私が今まで食べた全てのラーメンの中で最強のドロドロ具合
ここまで突き抜けた粘度のラーメンは食べ終わる頃にはスープが無くなるほど
大量の肉を溶かし込んでいるのだろうと想像できるスープは濃厚ながら
飽きのこない旨味タップリな飲むと言うより食べると言ってよいほどのスープ
ここまで鶏の旨味を凝縮したスープは徳島どころか日本全国といえどベジポタ系でしか無いでしょう
麺は中太の低加水麺でスープに凄い合っています相性抜群
チャーシューはしっとり大き目な腕肉かモモが2枚で十分なボリューム
スープに気を取られがちなラーメンだがチャーシューが本当に旨かった
メンマも同じく徳島では絶対に味わうことができないメンマ
極太だけど柔らかく味付けも最高に良い
結論から言いますと脱帽です
美味い物は美味いからしょうがない
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 07:15:10.88 ID:6iT7Rfm4
- そうですか
ところで、東大京都店には行きましたか?
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 08:35:42.75 ID:Hy7eEWFG
- なんな?
最近のこの
京都あげは?
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 09:20:21.21 ID:q3a7UWBS
- 京都のラーメンがうまいのはもう分かったから
関西圏にいくことがあればついでに食べに行くからもう京都の話題は結構です
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 10:28:11.97 ID:ypryAYPH
- 徳島で京都ラーメン食えるとこないかな?
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 12:09:50.60 ID:Hxx5Rxjj
- らーめん東大ってどう?
一回だけ食べたことある。
サービスは良かったように思うが。
ただ宣伝の仕方がいかにもって感じでピンとこないんだわ
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 15:43:38.98 ID:4H2sXa94
- 京都の人気店が素晴らしいのはよく分かった。美味い店も多いだろう
だが同じくらいまずい店もたくさんあるんじゃないのか?
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 15:50:01.65 ID:ZgPYaXGK
- 確かに同じくらいまずい店もたくさんあるかもしれないけど
それを言うとまた徳島に関係ない話題で荒れるので
ここは「わかった京都のラーメンはおいしいんだね!また今度食べてみるよ!」ということで
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 19:15:31.49 ID:ApQGO8Ba
- 夕方、川内の専門亭の前を通ったら閉店と書かれた張り紙だったか看板が目に入ったんだけど閉店するのかな?
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 19:57:58.80 ID:HU6mb3Ih
- 専門亭の看板はいつもある。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 20:05:58.80 ID:Hy7eEWFG
- 閉店の前に
「本日」
を入れるべき
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 21:03:32.14 ID:7rfnlJtK
- >>195は信服再刊マンセーやろうだろ
ウゼェなあ
>特にメンマに至ってた徳島では絶対に味わえないクオリティーの高さ
>メンマも同じく徳島では絶対に味わうことができないメンマ
こんなこと書いてる時点でただの煽りだろ
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 21:19:21.31 ID:NFvm+1Xw
- 当たり前の話を、当たり前に、たんたんと話すが
徳島ラーメンの食べログの評価をつけている人間は徳島人が多くなる
裾幅を広げてたしても近隣県の分母数が多くなるだけ
これは当たり前のことであって何ら不思議に思う人はいないだろ
何を言いたいかと言うとラーメンに強い地域での4点と徳島の4点は広義で見ると違うということ
徳島のようにラーメンが弱い地域での4点は、ラーメン激戦区の中では3点にも至らない
もっというと徳島の食べログベスト10も激戦区ではベスト100にすら入らない店が大半だろ
僕は徳島に住んだ年数は18年
関東に住んだ年数は6年
博多に住んだ年数は4年
徳島を出たことが無い人達は気が付かないだけだろうが
出戻り組は気が付いてるはず
出戻り組で徳島ラーメンの美味さを語れる人は
店名と具体的に何が美味いのか語ってみてほしい
僕には徳島ラーメンの良さを語れる自信が無いのでお願いします
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 21:27:54.28 ID:7rfnlJtK
- >僕には徳島ラーメンの良さを語れる自信が無いのでお願いします
ならもうここには来るな
だまって信服再刊食ってろよ
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 21:30:01.09 ID:G1GvImBL
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 21:37:48.75 ID:q3a7UWBS
- >>207
京都のラーメンがすごく美味しいのはわかりました
徳島のラーメンがあなたの口に合わないのも十分理解しました
もうこれで終わりにしましょう
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 21:39:42.38 ID:PQb3LKa+
- >>207
で、あなたの食べログレビュアー名教えてくれる?
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 21:43:54.60 ID:ypryAYPH
- >>211
リオン。です
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 21:47:18.23 ID:bckLAJJf
- 俺は徳島出て26年になるが
徳島の中華そばは
他県でも誇れるぞ
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 21:58:16.47 ID:I/5sb4sq
- >>209
六根が美味いよ
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 22:36:04.65 ID:Hxx5Rxjj
- >>207
おかしいなあ・・。県外で住んで長いけど、徳島ラーメンへの愛着は
高まる一方だけどな。
人それそれなのに、何でそこまで使命感を燃やしているのか、意味がわからない。
徳島ラーメン好きにとっては、はいそうですか、としかいいようが無いんだが。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 22:40:56.78 ID:G1GvImBL
- >>214
ありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 23:07:02.98 ID:NFvm+1Xw
- >>215
>店名と具体的に何が美味いのか語ってみてほしい
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 23:33:29.78 ID:7rfnlJtK
- >>217
どっかよそ行けやクソが!!
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 23:39:58.71 ID:q3a7UWBS
- >>217
おそらく貴方にとってふさわしい居場所はこちらです
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1403211742/
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 00:34:24.66 ID:CE/SJD2o
- 老舗はどんどん閉鎖に追いやられ
新規の店はインスタントチックな味ばかり・・
今こそ徳島ラーメンに終止符をマスコミが責任をもって打つ時期だと思う
最近の俺はうどんに目覚めたぜ!!”w
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 01:47:14.62 ID:rH95X3Ao
- 最近はタケちゃん、いもお、藤中の繰り返し
当然、伍長や公太郎にも行った
他に似たようなとこない?
南からのアクセスが良好で、秋田町のような歓楽街以外で
うどんは、とば作ばっかりやなあ
他の大手セルフのチェーンは出汁が物足りないなあと
30分以上作り置きの麺ってタダで持ち帰れるけど、
持って帰ってる人いる?
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 11:25:06.82 ID:8G65a5II
- リオンって数年前に行った店のレビューを再訪せずにそのまま日付新しくして
載せてる奴だろ?食べログレビュアーで話題になってた卑怯者じゃん。
そんな奴になにいわれてもなあ。
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 11:33:02.22 ID:2w9RQ0LI
- いい言葉
>インスタントチックな味
そうそう、ラーメン東大の味のことだ
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 11:48:28.43 ID:mWo/A2D9
- >>222
お前の口コミ数ナンボ?
大御所レビュアーに失礼なこと言うな
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 12:07:44.27 ID:8G65a5II
- 大御所だろうがなんだろうが古いレビューをそのまま日付かえて挙げるって
ルール違反だろ?
目立たせる目的でそういうことをするなって食べログ側も書いてあるし。
私の口コミ数と何の関係もなかろうに。
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 12:13:21.62 ID:2w9RQ0LI
- よっしゃ昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 12:15:47.59 ID:6+UPuAXJ
- >>226
飩餃
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 13:32:58.76 ID:2w9RQ0LI
- >>227
そこ香川?
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 13:52:39.89 ID:rfMDey/U
- >>207
これ、Rionくんじゃないぞ。彼は岡山出身で徳島にいたのは6年間。
大学生活と徳島のラーメンをエンジョイして岡山に帰ったはずだよ。
古いレビューを再投稿してるのは確かにいただけないが徳ラーloveの人だ。
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 14:12:47.47 ID:rH95X3Ao
- よそ者は、どうでもいいです
大昔の事情を知らないんだから
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 17:36:51.94 ID:p1/PchEI
- 京都君に誰も美味しいと思っている
徳島ラーメン店の店名を挙げれない徳島人w
「京都人に教える価値が無い」とか言い訳して逃げるしかないよねw
実際問題おいしい店ないからw
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 17:50:26.85 ID:OeYncjuS
- ついに自演を始めたかwww
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 18:09:02.97 ID:mWo/A2D9
- 実際、リオンや京都君の方がグルメで説得力あるし
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 18:24:31.68 ID:+W4BHeZH
- >>231
徳島ラーメンの店なんてないからw
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 19:42:24.21 ID:2w9RQ0LI
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
自分の思い出の店でもいいや
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 20:01:18.98 ID:63wCD+pW
- この俺が美味い店教えてやろうか?
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 21:42:08.13 ID:SVskTvqe
- 今日の昼飯は台風に備えて前日に買ったカップ麺だったわ
明日は美味いラーメン食いに行く
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 23:13:48.28 ID:YpPPfUZm
- >>237
え、仕事は?
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 23:32:26.62 ID:VrNjlTPi
- なんで不毛な争いはもうやめようと行ってるのに
京都の糞野郎と
それに感化された既存アンチ徳島中華そば野郎(徳ラーw言ってるやつ)らは
煽りにくるんな?
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 01:35:23.91 ID:379cKSI+
- 現行スレになってからは見ないけど、
過去スレとか見たら、どこがスレ的においしそうな店とか書いてあるやんね
ここは食べログやないし、食べログの店を周って、評価ほどではないやんと言われても困りますし
食べログでふく利の店員が自演やりまくっていたのを、ここのみんなは知ってるわけで・・・
自分も県外で住んでいたこともあるけど、
昔から地元のラーメンを食って満足しているだけのことで、
ご当地化は後から付いてきただけのことですから、県外の評価とかよそはどうとかは
端からどうでもいいんです
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 07:50:54.41 ID:z3tJl5O0
- 京都君やリオソ君みたいな第三者がいるからバランスとれてるわけで
僻地君や自演君、観光君だけが書き込んでたら
徳ラーの正しい評価や立ち位置がわからなくなるだろ。
徳ラー業界が僻地君みたいなアホの一つ覚えでかまわんのなら
それでもいいけど。
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 09:40:25.98 ID:0TRzmXo3
- 何を食べて美味しいと感じるかは、小さい頃から何を食べて味覚が形成されているかによって変わってくるから
正しい評価とか人によって変わってくると思う訳よ
マックがうまいという人もいればモスがうまいという人もいて、それは小さい頃に何を食べてたかで変わってくるわけ
だから241が「徳島はラーメンまずいわー京都ラーメンしか認めんわー」というのは241から見たら正しいと思う
ただそれを他人にも押しつけるのは間違ってね?
241とは育ってきた環境も親も家庭も違うんだから、何を食ってうまいと感じるかも変わってくるよ
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 14:03:36.70 ID:UmWgG2Ca
- >>242
そうだね。
君が育ってきた環境も親も家庭も尊重して
徳島にある美味しいと思うラーメン屋はどこですか?
店名と具体的に何が美味しいと感じたのか教えてください。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 14:59:06.30 ID:IGEd6gC9
- >>243
勘違いするなよw誰もお前を相手にしたくないだけなんだよ。
冷静に具体的に述べよ、とか言うと、ちょっと頭よさげに見えると
でも思ったんだろ?浅はかな奴。
お前がどうしようも無いくらいつまらない人間である
ということだけは全員一致だよ。心配するな。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 16:18:42.94 ID:UmWgG2Ca
- 馬鹿って全員一致とか総意を使いたがるよな
サイレントマジョリティーが居る限り「全員一致」などありえない
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 17:26:05.56 ID:0TRzmXo3
- 一応質問には答えておこう
やっぱり小さい頃から食べてるから三八がうまいと思う
性格には店舗が変わる前の斉田にあった三八
あとね、正直俺も241氏を相手にしたくない
今後NGしたいからコテつけてくれると正直助かります
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 17:26:54.38 ID:0TRzmXo3
- ×性格
○正確
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 20:26:28.81 ID:z3tJl5O0
- なにこれw
http://rocketnews24.com/2014/07/11/462215/
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 21:20:15.42 ID:q0EEepxB
- 徳島人の民度がはっきりでてるスレだね
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 21:30:57.86 ID:SakWbB+r
- 美味い店教えてやろうか?
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 00:54:05.07 ID:xqzZaRAK
- >>249
釣られてあげよう
このスレで否定的な意見よく見るようになったけどさ
それ、ラーメン屋の大将に目の前で言えるのかよ
ラーメン屋でラーメン食ってる人に直接言えるのかよ
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 11:08:13.43 ID:6TKm5Vp5
- >>251
客なんだから、リクエストは余程じゃあないとしないよw
例えば某田宮の有名店に25年ぶりに行ったけど、
次はまた25年後でいいなと思って、もう10年経ったw
こういうことの積み重ねで、淘汰されんだよw
ちなみにこの25年後というのは、自主的に行くって好意的にとらないでね
付き合いとか流れで止むを得ずという場合もあるって事ですからw
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 13:07:54.35 ID:xqzZaRAK
- >>252
自分が聞きたかったことはそんなことじゃないんだがなw
全く話が通じやしない
別に徳島のラーメンが嫌いな人はいてくれていいし、有名店でも客が少なくなれば潰れてくれてかまわんのよ
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 14:25:48.06 ID:sHYK/DUK
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
自分の思い出の店でもいいや
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 14:32:02.58 ID:VTy64B8b
- スープナッツのとんこつラーメンが美味いぜ
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 14:33:58.87 ID:wBBAP025
- もう少し間を開けてから自作自演したほうがオシャレよ♪ ウフ♪
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 14:34:24.94 ID:sHYK/DUK
- いま県外にいるけど、よく行ったのは岡本中華
けっこう徳島ラーメンって独自文化というか
他の人もそうだろうが、ラーメンはものごころついたときから手軽に
食べて来たから、「子供の時の思い出」みたいになってるんだよね。
それを否定して欲しくないっていうのが、心の底にあると思うよ。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 19:23:58.16 ID:ZIGhvGS9
- ISOやTS
これの意味が問われることになるかな
今や弱小中小でも取得していますし
取得が目的なのか、モノ作りが目的なのか分からなくなってくる
そのうちに認証の意義もなくなってくるんとちゃいますか
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 19:24:29.37 ID:ZIGhvGS9
- すまん誤爆だw
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 20:01:37.70 ID:MJVnnTUu
- >>259
日亜社員おつw
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 20:17:07.00 ID:wBBAP025
- もう少し間を開けてから自作自演したほうがオシャレよ♪ ウフ♪
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 20:50:00.26 ID:sHYK/DUK
- 阿南なら羽ノ浦の
駅前中華知ってるわ
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 23:23:51.84 ID:JqYo6x/e
- 最近、有名どころを食べに行ってるけど
いもお、くにおか、は美味しいな。
たきやもいい。
王王軒は美味しいけど、濃いな。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 23:55:25.47 ID:VTy64B8b
- いもおなんか美味くねえよw
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 00:07:31.54 ID:Uxt2RCL7
- 県内評価の割と高いいもおやくにおかって県外民評価低いよな
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 00:13:21.52 ID:k3dI7UAa
- いもお最高やないか
今風の醤油辛いのは飽きた
年を取ればわかるが、結局はああいうのに回帰する
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 00:59:00.67 ID:Uxt2RCL7
- >>266
醤油は強くないが塩辛さで言えば県内でも上位なのは間違いないと思うぞ
それと徳島全体に言えることだが甘めのタレを使ってるからそれ程醤油辛さは感じない店が多い気がする
だから甘さの少ないいもおが余計に塩辛く感じるのかも知れんが
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 01:02:18.62 ID:hXSEXr3p
- えびす堂が復活するらしいぞ!!!!!
みたいなニュースは無いんかえ?
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 01:23:57.32 ID:1/myq47B
- 先日沖洲の一徳行ってきた
チャーシュー1枚100円とかふざけた値段設定だけど
しょうゆのハン・チャンセット美味かった
駐車場4台有るけど1台店員が停めてるから実質3台
路駐と歩道車停めてる奴も居た
店主は向かいの駐車場も借りろよ
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 01:25:06.42 ID:uXIwqag2
- いもお、一時期すごいしょっぱかったけど去年あたりから?少しマイルドになってる気がする
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 01:28:59.39 ID:AvoGlNHu
- 徳島ラーメンに不満はないけど、二郎不在は本当につらい
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 01:38:25.97 ID:gtPxUZaY
- >>271
そうねえ、二郎の味って徳島でうけるかな。いけるか
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 07:00:20.18 ID:fi/63m6a
- 松茂の松福屋 潰れとった
天山閣の隣で存在が気づきにくい立地なのも悪かったのかも
3回しか行った事ないけどなー
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 13:58:48.49 ID:ENNceCxh
- >>269
一徳はもっと営業時間を延ばさないと。
駐車場なんて月いくらの固定費なんだからあまり借りすぎると厳しいだろ。
とりあえず週に6日営業しろといいたい。
11:00〜15:00不定休で平日一杯休んで日曜も休みじゃ話にならんわ。
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 20:09:02.13 ID:sv8qJwaw
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 20:58:32.88 ID:omYj9b4E
- >>275
浦島
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 21:03:22.58 ID:gtPxUZaY
- 浦島って香川じゃね
遠い
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 21:03:39.36 ID:sv8qJwaw
- >>276
よっしゃありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 23:42:26.56 ID:tpawJSoZ
- いもお、うまいと思う。
刻みニンニクがたまらん。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 23:50:35.13 ID:yhRFmplt
- 浦島行ってがっかりするくらいなら虎龍うどんの中華そばをお勧めする。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 00:33:54.09 ID:MwPtZDcj
- ん〜
いもおはしょっぱすぎる・・・
- 282 :観光にいこうかと:2014/07/14(月) 19:32:41.89 ID:/VxBp3wh
- >>281
にんにくのせいで喉乾くだけで
実際にしょっぱいわけじゃ無いですよ
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 22:07:40.45 ID:pn1olLw/
- 味覚には、個人差あるからね
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 23:03:10.25 ID:Y8BpQO+v
- 徳島ラーメンというのは徳島のラーメンを示すワードではありませんが
この店はその徳島ラーメンのイメージとは違うベーシックなタイプですね.
ですが徳島の中華そばとしては割と王道で
とんこつ醤油といいますかそんな感じです.
岡山で生まれ育った私としては割と馴染みのある感じで
違和感無く食べられました.
しかし,少し塩っ辛いですね.
たまたまだったのでしょうか?
スープ自体は出汁を感じられるものだったので
私好みの濃さで食べたかったですね.
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 23:09:48.98 ID:tgcGWkvT
- よっしゃ明日の昼もラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 23:20:11.25 ID:s+Dg+bxE
- つ 波
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 23:33:04.36 ID:tgcGWkvT
- 波って何処にあんの?
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 23:33:11.80 ID:yVWczwIF
- >>281
汗をかいたあとに食べたらたまらんうまい。
しかし、何で岩田はあんなに不味いんだ!
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 23:39:12.53 ID:ZlT6+mPG
- スレタイを理解できない人が紛れ込んでるな
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 23:54:06.80 ID:MwPtZDcj
- >>287
高松
擦れ違いの純情
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 23:59:38.09 ID:tgcGWkvT
- >>290
ありがとよ!出来れば県内が良かったんだが・・・
明日の昼に行って来るぜ!
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 00:12:25.13 ID:CjPhsxTl
- どうせ行かないんだろうけどね
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 00:17:05.31 ID:fDL+8+nL
- イオンに行ったついでに行ってみたい
波はオニギリが無料とかなんとか
あの辺りなら明神そばのイリコそばもオススメだけど
新店、移転当初の濃厚さがなくなってるしなぁ・・まぁ行ったら絶対に食べるけど
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 22:00:36.99 ID:WLsSOj9s
- めん八再訪。やっぱうまい。個人的には徳島一かもしれん。
おっさんいい年だけど、後継者はいないんだろうか?
あの味が途切れるのはもったいない。
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 22:24:21.65 ID:yQsWKKw2
- 定期荒らしは荒らしとして
自覚持ってアホの一つ覚えの定型文だけ書き込んでりゃいいものを
いまさらお前の云うことなんて誰が信用すんだよ
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 22:26:42.89 ID:WLsSOj9s
- なんで荒らし認定?
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 22:28:20.83 ID:yQsWKKw2
- >>296
お前さんじゃない
荒らしはコレ
↓ ↓ ↓
285 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2014/07/14(月) 23:09:48.98 ID:tgcGWkvT [1/3]
よっしゃ明日の昼もラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:42.99 ID:i1DqDPCh
- めん八って佐古のほう?
なんかよそにもあるよね。
>>295
アンカー使えるなら最初からry
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 02:05:39.77 ID:VeFP57RP
- うん。佐古のめん八。
よそのは麺八じゃないかな?たしか東大系の。
佐古のは無関係
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 05:56:58.89 ID:S8WgODOU
- >>295
お前みたいなアスペがスレを荒らすんだよ・・
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 16:12:54.42 ID:7q1VHYMg
- 単発ID自作自演のスレ流しは徳島スレの恒例行事だが
工夫が無く飽きてくるよな
まだ京都君のレポのほうが飽きない
これが徳島の現状
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 17:50:28.92 ID:9w9yGri/
- リオン君は岡山自慢せんの?
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 21:02:06.39 ID:Y+h8ZB2Z
- めん八は息子や娘?が手伝ってたことがあったけど、
今いないってことは跡を継がないんじゃない?
オレも久々に行ってみるかな
10年くらい行ってないけど、住んでる地域が違うからね
当時は、結構色んな人を連れてったぞ
三軒屋に善太郎ってのがあってね
なかなか良かったので、通ってたんだけども
顔を覚えてもらって、ご飯をサービスしてくれるまでになった
ラーメン居酒屋に変わってから麺がユルユルになりすぎて行かなくなった
そのうちに潰れたな
惜しい店をなくした。おやっさん元気にしてるんだろうか
色々と思い返してみたら、今はもうない店って結構あるな
最近できてる新店より、昔の思い出のほうが美味しかったように思ってしまう
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 21:13:12.53 ID:3CucNd9I
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 21:46:45.75 ID:un77piEu
- >>304
ダントツラーメン
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 21:50:29.13 ID:3CucNd9I
- >>305
よっしゃありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 21:52:07.84 ID:i1DqDPCh
- リオン君は6年徳島にいたようだが蔵本キャンパスかね。
それなら優秀だね。
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 22:13:48.57 ID:2ZSsVhEU
- 医療専門学校かもしれんぞ
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 22:19:51.34 ID:zdA+YVIZ
- >>304
國丸の北海道味噌ラーメンが美味かったよ
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 22:31:46.94 ID:9w9yGri/
- 岡山のラーメンって尾道とダントツ以外に何かある?
日清行列では青の次に尾道がうまいけど
尾道ラーメンって県外進出してるチェーン店とかあるの?
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 22:53:23.73 ID:i0Ici1je
- >>310
日清の行列シリーズの尾道は不味いぞ
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 06:12:54.07 ID:ekfbtGMu
- >>309
出来て間もない頃行って、塩辛い感想だったんだけど
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 06:58:15.75 ID:OCfk8PjQ
- 金ちゃんシリーズしかないような地元民向けのラーメン
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 09:48:51.60 ID:XkoOHqoI
- ID:9w9yGri/ってラーメン板に居る割に無知だなw
近県のラーメンのことも知らんとは
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 11:08:53.37 ID:bhAImG5l
- また岡山県民が広島名物をパクってるのか
食べろぐの書き込みもパクリぽいし
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 17:38:58.69 ID:i2fhq8tc
- 尾道って広島だぜ
福山と三原の間
住んだことのない人には、山陽の都市の並びが分かりにくいかもしれんが
オレの住んでいた時代は、尾道ラーメンとかいう括りはなかった
なぜか呉に豚太郎があった
四国出身者には、豚太郎でさえ安心感はあった
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 18:37:06.71 ID:21Tb3AWo
- ラーメン屋の餃子で美味しい店ってどこ?
この前大河で初めて餃子頼んだけど意外と美味しかったから気になった。
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 18:51:17.63 ID:VCy4nd3N
- 高松家
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 21:21:03.89 ID:Ior8Bm9o
- 金屋のギョウザも美味しい
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 21:45:35.70 ID:LB9ys+ec
- くるまやの餃子最高
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 22:00:48.11 ID:ekfbtGMu
- >>320
そこは餃子屋
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 22:31:02.67 ID:jT8Sey8H
- 扇福のギョーザも美味い
だが丸岡のほうが安くて美味い
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 00:13:53.86 ID:9RjEsu6z
- 青空のオリジナルの方のギョーザは旨いよ
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 09:42:41.72 ID:83sSveKC
- 餃子でうまいのは王将だろ
京都の王将な
ラーメンも餃子も中華も京都のが旨い
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 12:34:04.70 ID:u7qflUE3
- 王将の中華なんてうまいわけがないだろ。
あそこで食べていいのは餃子だけだ。
生ビールと餃子3人前が俺のデフォだな。
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 12:57:49.64 ID:AhHLY5kl
- 聞いてねえよカスw
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 13:01:07.87 ID:83sSveKC
- 130円で天丼が食える店ないかな?
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 15:11:10.06 ID:dVu8SK82
- 王将の本店も京都なんだな
世界のミシュランガイドでも
実質星の数が一番多い都市は京都なんだよね
ミシュランガイド登載を断った京都のお店が数十店舗あるから
世界一の美食の街は東京になっているが実質は京都のほうが星の数が多い
ミシュラン側も頭を悩まされたようだけど
京都の常連を大事にする精神に感銘を受けられたそうだ
そんな京都のラーメンも食べてみたいけど
でも京都まで行ってラーメン食べ歩きをするのはもったいないな
だって世界一の美食の街だから
徳島はラーメンは勿論の事
美味い食べ物屋ないよね
低いレベルでの美味い食べ物屋はあるけど
京都と比べると闘っているステージが2ランクぐらい違うし・・・・
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 15:35:40.39 ID:V5Q2p1pX
- 王将ってラーメン屋なん?中華料理店っていうイメージしかなかった
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 17:33:51.43 ID:ul0TpMi8
- 王将の餃子、餃子の〜という屋号の割に美味くない
安さを求めていく店だし
東大などのチェーン店のギョーザは申し訳程度
ゆ〜ちゃんの餃子に至っては具のスカスカ具合に怒りがわく
豚太郎のギョーザが圧倒的に美味い
高いけどな
豚太郎はラーメン以外なら何でも美味い
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 18:07:00.76 ID:dVu8SK82
- ラーメンスレでずっと単発IDでの自作自演餃子スレ流し
これが徳島のラーメン業界の現状
だが徳島から一歩も出ず美味い物を知らずに死んでいくほうが幸せなのかもしれない
下手に美味い物を知ってしまうとモノサシが構築され
今まで満足できていた食でも満足できなくなり
普段食いの食べ物にすらそれは付随してしまう
郷土愛を感じる料理を旨い美味いと
思い出補正をかけ→ノスタルジックに浸り→閉鎖的になる
情報過多の昨今においてこの隔離された環境こそが
ドッグイヤーの呪縛から解放される一つの有効手段かもしれない
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 19:26:10.93 ID:ul0TpMi8
- 思い出補正をかけ→ノスタルジックに浸り
ソウルフード上等やないか?
チェーン店で画一的なものばかりだと、世の中つまらないと思わないか?
時計台が撤退したり、王将が撤退してまた再進出したりと
来々亭が徳島ラーメンだと思って騙される観光客もいたりする
そういうのに浸食されっぱなしの地域もどうかと思うわけだ
独自のものがあるだけでも十分やろう
高齢化で地元の老舗が無くなっても復活なんかしないよ
永遠の思い出になってしまう
しかし、よそのいう美味しい店は、弟子もたくさんおるやろうし、いつでも食べられる
よそは美味い。ずっとあるんだから、別にそれでもええやないか?
地元の古い店は残していかなあかん
戦争直後からの店は閉めたらそれで終わりだぜ
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 19:42:14.41 ID:AhHLY5kl
- 再進出したのは天一じゃね?
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 20:16:39.14 ID:wF0eVxgB
- 粘着やな〜
豆腐メンタルはこれだから困るわ
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 20:17:17.80 ID:wF0eVxgB
- 京都のコンプレックスの塊君の話や
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 23:08:11.83 ID:ul0TpMi8
- >>333
昔、金磯にあったやろ?
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 23:30:11.65 ID:Av3b/CTp
- >>336
金磯を知っているようだから聞きたいのだが。
カサイってどうなってるの?大川と一緒になったのか
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 23:34:24.15 ID:ul0TpMi8
- 都会に行けば、美味い店はようけある
これは、美味い店だけをピックアップした場合の話
路面店だとかさ、人口が多いから味がそれなりでもまあ続くんだな
公共交通の前後は基本徒歩になるからな
歩ける範囲ということで、多少は妥協の余地が入る
田舎は不味けりゃすぐに潰れる
狭くて人口が少ないがゆえに、不味いという噂が即行で広まるからな
車社会だから、妥協することなく美味いという噂の店まで、ちょっと足を延ばすこともできる
だから不味い店の率は少ない
ただ、美味い店の絶対数は都会の方が多い
これは否定しない
大阪府の相方と大阪市内で落ち合っても、結局はファミレスでいいかとなってしまう
互いに情報持ってないからなあw
まあ、県外で住んでも意外とそういうもんですわ
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 23:39:36.36 ID:ul0TpMi8
- >>337
大川の奥さんがカサイの娘さん
要するに養子息子の大川さんが、カサイの跡を継いだということやね
あそこの息子さん知ってるが、意外とキングと一緒の会社に勤めていたりする
知ってるだけに行きにくくなって、もう行かなくなってしまった
だから今の味は分からんのだな
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 23:56:53.71 ID:ul0TpMi8
- >>337
小松島知ってるんなら、千歳橋のとこにラーメン屋が2軒ほどあったの覚えてる?
昔、会社の先輩に連れて行ってもらったけど、結構美味かった記憶がある
小さな汚い店やったけど
それが岡本だったのか分からんが、今の岡本からして岡本ではないような気がするんだが
元々、小松島の人間でないからよく分からんのだ
当時はタケちゃんと大川の繰り返しやったな
玉好の隣に小久見食堂というのがあってね
やたらのどが渇く美味くないラーメンだったが、おやっさんの受け応えがおもろくてな
あっ、ほぉーですか。どうもどうもおおきに、ありがと〜ございます。ってね
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 00:04:10.93 ID:s3HYMcoN
- 千歳橋の北側は岡本旧店舗。
ショーケースからバッテラ取り出すと絶妙のタイミングで
醤油の小皿が出てきた。
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 02:14:10.75 ID:vXNjrRap
- 昔、金磯にも沖浜にも王将はあったけど
川内店がずっとあるので再進出にはならないと思う
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 10:00:13.87 ID:gEk58cyA
- >>338
美味しい店の絶対数が多いのは仕方がないわな。人がおそろしく多い上に競争が激しいから。
>>339
ありがとう。ややこしいw
>>341
一軒は間違いなく岡本中華の先代の店。道路拡張で移転した。もう一軒は少し離れているが洞月かな。
両方有名だった。小松島図書館の行き帰りによく行った。
>>342
ありましたね。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 11:06:57.52 ID:gEk58cyA
- 洞月は岡本中華と並び小松島ラーメンの人気を二分していました。
個人的には洞月の味の方が好きだった。今の岡本中華は一回しか行った事が
無いけどちょっと甘いような気もします。
洞月は後を継ぐ人が無く、気が付いたらいつの間にか閉店していた。
徳島ラーメンってこういう店多いですよね。
大将と奥さん、そしてその顧客の親と子限りの店。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 11:16:52.02 ID:gEk58cyA
- でもそれが名店なんだよな〜
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 11:59:59.63 ID:gEk58cyA
- >>340
いまふと思ったのだが、小松島のラーメンって徳島ラーメンのなかでも
ちょっと違いませんか?白いというか。
あれはむかし、小松島フェリーで九州とつながっていたから、
博多ラーメンが入ってきて、甘い徳島ラーメンと融合したものだと思います。
というかみりんを入れないと徳島の味にならなかったのでは。
あくまで個人の考えですが。
でも、そういうのも含めて徳島ラーメンは面白いですね。
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 16:46:26.07 ID:K8k2n/Y7
- 昔、洞穴があったころ
ラーメンを運ぶおばちゃんの真っ黒になった親指が
とっぷりスープの中に入っていたので
驚いて
「これ、(熱くないの)いけるんで?」
って聞いたら
「いけるいける、ええ出汁でとって美味しいよ」
おい、親指の出汁か!
毎日スープの中に親指が入っていたので
黒ずんだんだろうなぁ。
遠い日の思い出です
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 22:15:11.35 ID:Wmwsva8S
- オーシャンフェリー
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 22:16:42.44 ID:gEk58cyA
- >>347
徳島ラーメンあるあるw
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 22:27:38.52 ID:Wmwsva8S
- すまんいきなり書き込んでしまった
オーシャンフェリーが九州
しかし、これは小松島が発着ではなく津田の木工団地のあたりから出ていた
なのでラーメンも博多も小松島と関係ない
小松島フェリーは和歌山だったか深日だったか大阪南港だったか覚えてないが・・・
屋台文化が和歌山から渡ってきただけのことで、和歌山ラーメンの製法までは定かではないのではないかと
南海フェリーが小松島にあったが、貨物船など他の船の往来もあったはずで
ドック入りも和歌山へ持って行ってる船もあると聞いた
小松島系とかいうけど、まあオレからしたら古い徳島の中華そばには違いないかと思う
白というよりかは黄になるんじゃないかな
古い店は県南や小松島も含めて全域的にこんな感じだと思う
市内にも似たような系統の店は割とありますし
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 22:37:30.41 ID:Wmwsva8S
- オレが行ったのは、やはり岡本なんかなあ
カウンター席しかないような店だったように思う
テーブル席もあったのかもしれんけど
L字のカウンターだったかなあ
やっぱり岡本なんかえ?
後年食べた今のと違うような気がする
場所的に洞月ではないことは確か
岡本の同じ並びにもう1軒なかったかな
勘違いかもしれんが
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 22:57:33.79 ID:AL9tJA5O
- 岡本と松本は小松島系じゃない
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 00:30:33.15 ID:ZcWp1Hnu
- >>351
L字のカウンターなら広東じゃね? 岡本のすぐ近くに道路をはさんで旧店があった
その店で何食った?
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 02:57:18.76 ID:qjDMKc8U
- 藍住の萬坊も元王将。
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 10:00:10.33 ID:Jfj64AVM
- >>350
すみません・・。完全な記憶違いでした。
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 10:12:04.22 ID:j6CXYpRq
- 秋田町のアクティの通り沿いにすげえ美味いラーメン屋があった記憶がある
半年くらい前に、ツレと呑みに行った後、通りの左側をブラついてたら
「ラーメン」ってノボリが出てて、期待せずに寄ったら美味かった。
昨日も探しに行ったんだけど、あの辺探しても無かったんだよね
誰か知ってる人いない?
大通りに面してるのだけは確実なんだが。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 10:17:24.24 ID:j6CXYpRq
-
____
アクティ| |
| |
| |
| |
★| |
| |
| |
| | シダックス
| |
こんな感じの立地だったと思う
一つ二つ、通りは間違えてるかもしれないけど
とにかく左側の通り沿いのどこか。
昨日行ったら「一徳」だか何だか言う店があったけど
そこじゃない。
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 11:02:20.36 ID:8M2fOYCw
- 友利だな
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 13:20:56.61 ID:j6CXYpRq
- ラーメンだけじゃなくて居酒屋もやってるとこだった
2次会で酒目当てで入ったから、どっちかというと
店としては居酒屋がメインでラーメンも出す所。
店主が九州出身と言ってたのは覚えてる
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 18:59:04.02 ID:vUAToKY8
- しかし、ラーメンも高くなったなぁ。
ちょいとオプション付けるとすぐ1000円コースだよ。
安くて満腹にしてくれる美味しい店はどこにあるんだ
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 19:13:47.23 ID:Utbn9tHM
- 一歩とかたくみやくらいかなあ。その条件だと。
3拍子そろえるのはむずかしいね。
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 19:32:29.95 ID:dKPTfJN2
- 2014年07月19日
仙谷由人氏「民主党の大敗は国民の過剰期待とメディアの煽りのせい」
http://news.livedoor.com/article/detail/9060820/
仙谷氏は、この「国民の期待が裏切られた」との指摘に対し、
「国民の皆さん方が過剰な期待をして(いた)」
「じゃなにが皆さん方の望みなんですかと、
ほんとに自問自答したら、皆さん方もよくわかんないと思うんですよ。なに期待しますか?」
と、逆に上田に詰め寄った。
これに対し、上田は
「民主党に裏切られたっていうのは、逆に言えば、民主党に期待させられたというのもあったと思うんです。
マニフェストとかでね。でも結局マニフェスト違反だらけじゃないかとか、
これマニフェストにないのに消費税上げるのかとかもあったじゃないですか?」と食い下がった。
しかし、仙谷氏は「マニフェスト違反だらけ」という言葉に反応し、
「だらけじゃなくて、7〜8割はできてんですよ」と反論。
上田が「でもその実感が無いんですよね」と返すと、仙谷氏は、
「何があれば実感になるのか。だって、『子ども手当』なんていうのは7割ぐらいだけどもしたじゃないですか」
と口を尖らせた。
さらに番組では、2012年の衆議院議員選挙で民主党が大敗したことや仙谷氏自身も選挙に落選した事実を取り上げた。
そのうえで、上田が「仙谷さんは国民が期待しすぎたのが悪いというふうにお考えですか?」と訊くと、
仙谷氏は「まあ、過剰期待と、過大なる失望、メディアのある種の煽りがね、あの選挙結果をもたらしたと思いますよ」
と、民主党大敗の原因を説明した。
そして、上田が「仙谷さんは、べつに民主党政権というのは決して失敗ではなかったと?」と振ると
、仙谷氏は即座に「うん。失敗ではなかったと思いますよ」と答えている。
17日放送「上田晋也が真相直撃!『ニュースの巨人』
http://www.youtube.com/watch?v=A_Q7a0dp7MQ
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 20:00:04.83 ID:wGPfAoeH
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 20:18:46.92 ID:SxdgsZ6S
- >>363
万代町のたくみや
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 20:54:25.26 ID:Jfj64AVM
- >>363
東新町のなんだっけでてこない老舗
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 21:54:17.05 ID:wGPfAoeH
- >>364
よっしゃありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 23:11:37.49 ID:5/EHhSgE
- >>356
秋田町1丁目の大通り西側でラーメン店は「徳や」さんしかありませんし、このお店は看板や暖簾は出しても幟を出してるところは見たことがないです。
今から半年前というと1月あたりなので寒い季節柄、限定でラーメンを出してる居酒屋さんなんかも色々あったでしょうね。
「ぶっとび酒場」さんはいつも「深夜の塩ラーメン」があります。
「楽」さんも日替りボードに「楽特製塩ラーメン」と書いてる日もありしました。
この通りで幟はあまり見かけないですし、何より酔っ払いにとっては幟なんて通行のジャマでしか(笑)
そんなこの通りで珍しくラーメンの幟を見かけたのはちょうど半年前。
<2014.1.18>
http://twitpic.com/e8ke8h
韓国系? カラオケスナックっぽい店の前でしたけど?(^^;
356さん
美味しかったラーメンに再会できるといいですね。
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 23:12:31.43 ID:FXRb5B4B
- ま、徳島と和歌山は兄弟みたいなもんだわな、ラーメンだけでなく。
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 00:20:03.64 ID:WTZ1A3Lz
- 和歌山も徳島も暑くて臭いよな、あと高知もw
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 11:10:18.14 ID:78vdg7Ek
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 11:28:53.69 ID:Dh/rJfb3
- 京まいこ
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 12:12:47.37 ID:9IWf/cLO
- 田村
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 12:37:56.76 ID:n75qkURi
- 松茂のおおの行ってきた
汁も肉もしょっぱすぎ
高血圧には厳しいラーメンだった
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 20:18:16.35 ID:B4TuGTfO
- >>373
オレはチャーシュー入り食ったから肉は知らんが
スープは「しょっぱすぎ」ということはなかったぞ
修行したの末広に似たあっさりスープ
チャーシューの味付けは薄めだった
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 20:34:54.27 ID:Y37G4rYd
- >>373
とりあえず、リピートはないと俺も思った。
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 20:45:33.09 ID:B4TuGTfO
- >>375
けっこう美味かった松福屋がだめだったから
いまの味のままでは難しいかもな
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 22:51:23.89 ID:WTZ1A3Lz
- あの辺りはうどん屋激戦区でもあるよな
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 23:35:26.10 ID:EjALIewx
- >>374
いもおは?
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 23:48:53.27 ID:B4TuGTfO
- >>378
べつにしょっぱくないと思う
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 08:00:20.06 ID:tKaKR4Nb
- >>379
と言うことは
あなたはしょっぱいのが好きだってことだな
でも
他の人にはしょっぱすぎる
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 10:26:23.38 ID:N0VPDeZl
- 明日浦和レッズ来るから麺王大繁盛
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 15:18:09.48 ID:8NYllhNS
- 最近のいもおは、しょっぱくなくなってると思う
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 15:27:25.55 ID:P2UrKekj
- 徳島ラーメンというのは徳島のラーメンを示すワードではありませんが
この店はその徳島ラーメンのイメージとは違うベーシックなタイプですね.
ですが徳島の中華そばとしては割と王道で
とんこつ醤油といいますかそんな感じです.
岡山で生まれ育った私としては割と馴染みのある感じで
違和感無く食べられました.
しかし,少し塩っ辛いですね.
たまたまだったのでしょうか?
スープ自体は出汁を感じられるものだったので
私好みの濃さで食べたかったですね.
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 17:52:29.54 ID:STIeAeJc
- おでんのあるラーメン屋って少数派なのかな?
昔よく食べていた店はおでんとギョーザとラーメンがあったけど、
そういう店全く見ない。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 18:30:18.60 ID:N31S382l
- 南国
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 19:07:02.32 ID:Q3PuZy3X
- おでんのあるラーメン屋といえば津田のたいこう。
ラーメンははっきりいってまずい。
おでんはまあまあだけどコンビニがましかもね。
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 20:15:27.88 ID:lReAVfXY
- 昔は濃い味の店がそれほどなかったから、いもおがしょっぱいといわれたこともあった
今は濃い味のラーメン屋が増えたので、いもおだけがしょっぱいとは思わないし
しょっぱすぎるはないわ
いもおより濃い味の店もあるしな
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 20:35:13.29 ID:u5UzJ8h1
- 【恒例】
おいお前等夏ツーリングで徳島通過するから
ラーメン食ってやる。うまいラーメン屋教えろや。日食、くにおか、いのたに、東大は食った
日食はよかった。他もよかったけど。
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 20:41:09.00 ID:N31S382l
- スープナッツ行け
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 20:54:46.07 ID:rRHL+KzG
- おでんのあるラーメン屋といえばカクモト
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 20:58:14.04 ID:u5UzJ8h1
- >>389
悪いがつけ麺に興味は無い
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 21:18:34.93 ID:LB+zxpnv
- 王王軒いこうぜ
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 21:22:04.88 ID:u5UzJ8h1
- >>392
ありがとう行きます。
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 21:23:35.46 ID:u5UzJ8h1
- >>390
おでんは別に食いたくないわ
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 21:29:06.63 ID:u5UzJ8h1
- 滞在予定は2日。8月11〜12日かなめいっぱい食って5店舗がいいとこ
王王軒はきになってた。いもおとかも行きたい。あと三店舗どこや?
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 21:41:55.49 ID:maLaP5aZ
- その近所だったらもりしょう青空田村うえたいひろっちゃん
と美味い所あるよ
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 21:52:13.46 ID:u5UzJ8h1
- >>396
その辺ふらふらしたら美味いラーメン屋あるみたいやな。いってみるわ。
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 21:55:09.54 ID:LB+zxpnv
- 銀座一福本店もいこうぜ
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 21:58:26.81 ID:u5UzJ8h1
- >>398
割と駅近みたいやけどバイクとめるトコあるん?
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:00:40.87 ID:LB+zxpnv
- チャリとか原付が店の前にいっぱい止まってるから大丈夫と思う
濃いラーメンも好きだけど銀座一福もめっちゃ好きな店
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:04:14.81 ID:u5UzJ8h1
- >>400
そか銀座一福行くわ
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:11:37.63 ID:8v1cBiaZ
- >>388
大孫、岩田屋いっとけ
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:26:30.01 ID:u5UzJ8h1
- >>402
ふーん大孫よさそうやね。このへんまでやなまわりきれん。
どうもありがとうございました
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:26:49.28 ID:LIE4EUXJ
- >>387
濃い味と塩辛いのとはちょっと違うだろうに
田村は濃いけど塩辛くはない
いもおはそんなに濃くないけど塩辛い
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:28:27.95 ID:rRHL+KzG
- 折角徳島来るのなら藍住のもりしょうみたいなガチな奴食って帰れよ
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:31:14.92 ID:lReAVfXY
- >>404
いもおより田村のほうが塩辛いよ
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:31:26.87 ID:LB+zxpnv
- うーん大孫は・・・止めはしないけどそこ行くくらいなら金屋とか六根とか樽屋とか行って欲しい
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:32:09.19 ID:N0VPDeZl
- 一番塩辛いのは東大応神
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:40:59.60 ID:u5UzJ8h1
- >>405
板野くんだりまで行って振られたときのダメージでかいからイカネ
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:48:57.39 ID:ltKcYvl6
- 栄町で泡踊りも楽しんでいこうぜ
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:51:17.10 ID:u5UzJ8h1
- >>410
そんな楽しげなとこあるんや?知らんかったわ
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 22:54:49.34 ID:u5UzJ8h1
- ググってもそれらしいところヒットせんわ。もうちょい詳しく
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 23:01:48.86 ID:LB+zxpnv
- 食べログだと大孫の評価結構いいんだね意外
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 23:09:24.21 ID:N0VPDeZl
- >>412
ソープランド
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 23:09:48.46 ID:m0M2HoPR
- 11号沿いの専門亭もおでんあるな
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 23:40:04.91 ID:L5JE352b
- >>405
もりしょう最近行ってないんだけど、大将不在になってから味はどう?
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 23:41:45.25 ID:u5UzJ8h1
- >>414
なんやソープかいな もうそういうのええんや
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 00:18:58.69 ID:4e3fsqEG
- 岩田屋は止めとけ。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 00:32:18.42 ID:jvsb48cT
- 大孫と岩田屋は辞めておけ
割とマジで
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 00:43:38.60 ID:Hcw1HfNf
- まあ県外観光客向けだからなあ
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 01:12:23.96 ID:jZs3Athw
- >>406
んなことないやろ
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 08:35:47.68 ID:EatfWA1c
- 東京からフェリーにバイクのせて徳島まで行くんで
港付近でうまい店を教えてくれ
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 09:39:42.67 ID:yXlLZNz+
- 単発IDで自作自演しても文脈と単語の選択肢の狭さでバレちゃうな
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 09:59:02.07 ID:ohShDPTN
- >>417
王王行くならその近辺の、いもお、虎子、ひろっちゃんもオレ好みな感じ
大損、岩田屋はネタで言ってるだけなんじゃないかとw
大孫は醤油がきつくて甘ったるい
スープは和洋中ブレンドみたいな、雑多な色んな味が喧嘩してる
あえて確認しにいくのもおもろいかもしれんけど
>>422
津田の港付近かあ
近くでいいんなら太閤が近いけど、うまいかどうかと言われたらなあ・・・
駅の近辺まで走ったほうがいいと思う
30分もかからんやろうし、何かしら有名な店あるしね
その中では三八を勧めておくよ
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 10:32:52.65 ID:nrAr9W7g
- いもうは塩っ辛いがうまい。田村もうまいがむつごいね。若者向きやね。がっつりといきたいといけばって感じ。
おくはるもおばちゃんの接待がいいので好きだな。川内のうりぼうもうまい。
岩田屋に大孫はまあそんなもんかなって感じかな。東大・ふく利は徳島ラーメンの火付け役的存在かな。
東大の中でうまいのは応神店。ふく利は北島店が私の中ではおすすめ。
岡本や来来、くにおかなんかは昔から好きですね。以前は広東が自分の中で1番だったんだけどなぁ・・・今はねぇ。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 10:49:25.79 ID:seR56mRv
- >>423
ワロタw
しょっぱい・塩辛い
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 10:51:14.72 ID:4iS1jt37
- >>403
ごめん
ネタで言ったんだ
その二軒は地雷ね
とりあえず王王軒いっとけば間違いない
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 12:41:53.33 ID:uU3KRMIv
- >>427
そういうことをしてマジにその2軒にいったらどうすんだよ!
徳島の評判を悪くするだろ。
銀座一福はバイクは12日は無理。11日ならいけるかな。
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 12:51:10.22 ID:aC4duqpH
- >>423
真意つきすぎw
もう少しオブラートに包んで言えよw
余計過疎るわw
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 12:52:46.35 ID:V0P7LQ2I
- 銀座一福は個人的にはあんまオススメしないな。
無難だけど、それ以上にはなれないというか。
王王軒 田村 来来 三八あたりがよいかと。
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 12:56:21.52 ID:aC4duqpH
- よく単発IDで頑張るね〜
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 14:19:44.68 ID:4iS1jt37
- >>428
すまねぇ
すぐにツッコミが入ると期待した俺が間違ってた
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 14:34:20.80 ID:rOTXYWwH
- 銀座一福いいねえ。老舗中の老舗じゃないか
おれのじいさんがよく行ってたと聞いた。
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 18:40:45.21 ID:az7yA31C
- 探偵ジジィの油そば
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 20:10:32.27 ID:Pz0wk2JX
- 古家の油そばは塩辛かったなあ
美味い不味い以前に塩辛すぎて食べられなかった
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 22:53:26.28 ID:4e3fsqEG
- ラーメンの旨さは主観。
だけど、決定的に誰が喰っても不味い店ってある。
それが、岩田屋。
個人的には王者23が美味しいと思う。
もっと流行ってもいい店。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 22:55:26.81 ID:Hcw1HfNf
- >>436
でも、いざ流行りまくって、並ばないと食えないような店になったら
「新参ニワカ氏ね」とか言っちゃうんでしょ
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 23:43:03.58 ID:NMyTnX2L
- 仕事で東京に昨日まで滞在できたので
土日にラーメン屋さんを3店舗食べて帰ってきた
京都の人がどうこうじゃないけどレベルの差を凄く感じてしまった
悔しさも当然ながらあるんだけど
自分の視野の狭さと現状維持で満足していた自分に憤りを感じた
今日の昼にお気に入りのい○おを食べ
それを感じることになる
なんだ?このタレの塩辛さだけで炭水化物を無理矢理に押し込んでやろうとする
雑な食べ物は?比較的に徳島では美味いと思っていたラーメンでこう感じてしまった
明日から徳島でラーメンを食べてもこう感じてしまうのか?
「美味しい食べ物に出会わないほうが幸せだよ」っと佐藤伸一が言っていたことを思い出した
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 23:57:37.04 ID:V0P7LQ2I
- 浦和レッズファンを来来と東大に連れて行ったら、来来は大いに気に入ってくれたみたいよ。
東大はボロクソ言われた…。
来来を持ち上げると自演扱いされるようですが
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 00:06:30.63 ID:8WR7VR7T
- >>422
津田の多家良家。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 00:13:37.05 ID:XHYGwTzK
- >>426
そらそうですよ。言葉の引き出しを増やせる土壌が無い地域ですから
他のラーメンスレと比べて小学生のような「ウマイと思う」「しょっぱい」みたいな表現しか使えない環境なんです
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 00:41:07.87 ID:ClsyG08v
- 多家良家は駐車場が分かりづらいが二輪なら店の前置けるからいいかも。
銀座一福新浜店もお忘れ無く。
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 01:23:52.82 ID:RYK2fHkh
- >>438
考えをポジティブにすると
18歳まで徳島から出ない学生達は進学や就職で
都会に住んだ時の楽しみになるんじゃない?
世の中にはこんな旨いものがあるんだ!ってな具合にね。
なんでもポジティブに考えよう
産まれ落ちた環境は自分で変える事はできないんだからさぁ。
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 01:40:40.30 ID:keiVo89g
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 06:33:12.09 ID:euujMKLi
- >>442
今はその2軒よりたかはしのほうがあきらかに美味いよ。
一福ののびのびラーメンなんか県外客に勧めるのは勘弁。
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 16:22:53.52 ID:keiVo89g
- よっしゃありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 18:20:53.94 ID:IHXsIrei
- こう暑いとラーメン食う気せんわ
お前らよう食えるな
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 20:06:43.80 ID:wk3yltgo
- 徳島でさすがにつけ麺は流行らないだろうなあ
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 20:23:35.90 ID:RYK2fHkh
- 徳島はラーメンのジャンルでも10年遅れているから、つけ麺が一般消費者に受け入れられるのも後3年は要するだろうな
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 20:28:29.14 ID:8cqQprlS
- しつこいやつだ
この粘着質を支える暗い性格を想うと同情を禁じ得ない
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 20:40:49.74 ID:7xjta3/c
- >>442
追加情報ありがとうございます。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 20:45:56.85 ID:7xjta3/c
- >>428
阿波踊りですね宿を取るのも難しそうだし、九州先回ります。一度阿波踊り見てみたいけど。
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 20:50:55.81 ID:7xjta3/c
- >>424
いもおは気になってるんで必ず行きたい!
しかし普通に盆休みでふられる予感。その他の店も同様に。
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 21:07:34.98 ID:i05FL6wh
- >>453
徳島のラーメン店は、どの店も閉めるの早いから気を付けて
20時あたりが閉店多い
昔風のいもおと、今風の王王
極端な話、これだけでも十分だと思う
生卵どうします?
地元民、そんなに入れてないよ
いもおで生卵入れないほうがいいと思う
せっかくのスープの良さが消えそうでね
王王みたいなのは合うと思うけど
入れるなら、白身を入れないようにねえ
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 21:34:20.10 ID:7xjta3/c
- >>454
はい。ありがとうございます。
基本的には卵入れたい派ですけどいもおではやめときます。
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 21:37:28.43 ID:wk3yltgo
- 素朴な疑問だがなんで徳島ラーメンは卵入れるんだろう?
徳島だけじゃないのか
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 21:57:34.97 ID:8ZyiJhjn
- この前広東でやってたこいくち48の頃
昭和40年代では広東で肉玉大はもうあったらしいから
やっぱり豚バラと合うからだろ
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 22:08:54.56 ID:vTS7etaw
- スープが乳化していて、たまり醤油を使っている店のラーメンには
生卵と飯があうよな
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 23:05:07.55 ID:p9P9u4/0
- >>448
ちょこちょことつけ麺を出す店は増えてきたけど
兎に角不味い
人は最初に口にするものは美味くないと
つけ麺の全てがが不味いと判断してしまう人が多いからな
つけ麺を流行らすにはウマイ店ができないと厳しいだろうな
卵が先か鶏が先かに例えると
完全に鶏が先ではないと駄目だろうね
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 23:10:33.40 ID:p9P9u4/0
- >>449
徳島の人達は保守的な人が多いから黒船は受け入れられにくいかもね
ラーメンが10年遅れているのは同意だけど
つけ麺はまだ始まっていないレベルだと思うよ
金を落とす客が現状の不味いラーメンで満足してしまっている以上
新しくチャレンジして今流行りのラーメン屋で開業とは一筋縄ではいかないだろうし、勇気がいる。
ましてやつけ麺なんて尚更でしょ。
誰か本州の有名店で修業した徳島県民が出戻り開業とかしてくれないかと期待はしているが
食べて側のレベルを考慮すると今の古臭いラーメンを出しとく方が安全パイかもね
つけ麺の旨い店ができるのは5年後でも危ういかな。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 23:20:29.42 ID:vTS7etaw
- 六根のつけ麺美味いぞ
中華そばのほうが美味いけど
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 23:21:40.91 ID:zSfr2dxv
- 震災前のぼうずはまじ美味かった
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 23:25:15.29 ID:BxYK+QIL
- >>391
あそこの至高は煮干しそばだと思う。
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 23:28:41.41 ID:vTS7etaw
- ぼうずは不味くはないが、接客が悪い
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 23:35:06.88 ID:zSfr2dxv
- まあ、流行はつけ麺なのかもしれないが地域ごとの特色があってもいいとは思う
福岡とか北海道とか熊本とか和歌山に行ってつけ麺食べたいとは思わんし
無理に徳島でつけ麺が流行らなくても全く問題ないと思うわ
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 23:37:14.73 ID:vTS7etaw
- つけ麺の流行なんてとっくに終わってるでしょw
ラーメンじゃないしね
わりとどうでもいい
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 23:51:57.37 ID:p9P9u4/0
- >>461
六根のつけ麺の何が美味いのか具体的に詳しくお願いできます?
麺は?
スープは?
具材全般は?
それと徳島でつけ麺ブームはいつきました?
具体的な年数と流れをお願いします。
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:01:05.08 ID:4W8hhD24
- >>467
麺は多加水麺、スープはベジポタで超どろどろ
白葱、青葱多目でチャーシューもジューシーでうまい
メンマは太いが、香り、味薄め
柚子の風味が程よく香る
>それと徳島でつけ麺ブームはいつきました?
>具体的な年数と流れをお願いします。
昨日きて今日去りましたw
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:04:13.26 ID:f0XGob9E
- >>445
たかはしは入田の記憶があってイマイチ行く気がしなかったんだが
機会があれば行ってみる、情報ありがとう。
津田なら寿司義で中華そば+寿司のコンビがお気に入り。
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:07:34.37 ID:eT+cJv6T
- このスレで徳島でつけ麺が流行ったって書き込み、一度でもあった?
p9P9u4/0がつけ麺が流行云々というから、つけ麺が流行っているのかもしれないが
徳島には関係なくね?って流れじゃないの?
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:10:13.83 ID:4W8hhD24
- p9P9u4/0はこのスレに粘着してる気持ち悪い人だよ
偽キングなんじゃね?w
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:21:47.06 ID:QGzDx1DA
- >>468
僕も月1で食べに行ってますよ
大勝軒と看板をあげている店の中では麺を大量に前茹でしておいた
麺を再度茹で直す店が多数存在するなか
真面目に仕事されてますね
でも全国区のつけ麺の中での評価では丁度中間レベルという認識をしてます(主観)
確かに粘度はあるが濃度が無く香りが抜けてる印象があります
濃厚民族と呼ばれるフリークには濃度の部分で評価が落ちそうな気がしますね
全国のつけ麺は今は粘度から濃度
足し算から引き算に移行してますから
これからの進化に期待
それでも徳島でそれなりのつけ麺を味わえる貴重な店ですな
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:27:51.93 ID:QGzDx1DA
- >>470
ID:4W8hhD24さんとの質疑応答で成立済ですが?
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:37:28.00 ID:4W8hhD24
- >粘度はあるが濃度が無く香りが抜けてる印象があります
ベジポタだからあんなもんだと思うが、香りは獣、野菜、魚の調和が取れていると思うぞ
あれ以上を求めるのはどうかな?フリークってなに?気持ち悪い人?
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:39:48.46 ID:4W8hhD24
- >僕も月1で食べに行ってますよ
見落としてた
だったら聞くなよハゲ!!
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:41:59.75 ID:QGzDx1DA
- >あれ以上を求めるのはどうかな
逆に求めないの?僕はもっと美味いラーメンとつけ麺を食べたいけど?
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:44:21.68 ID:QGzDx1DA
- >僕も月1で食べに行ってますよ
>見落としてた
見落とすとかの以前の問題で食べた事がある店の評価を何故聞くのが駄目なの?
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:50:23.02 ID:4W8hhD24
- >逆に求めないの?僕はもっと美味いラーメンとつけ麺を食べたいけど?
まあそれが理想だけどな
>見落とすとかの以前の問題で食べた事がある店の評価を何故聞くのが駄目なの?
知ってるならなぜ聞くんだ?人を試すようなことをするな
で、おまえ偽キングなの?
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:54:10.12 ID:QGzDx1DA
- >まあそれが理想だけどな
やっぱり美味しいもの食べたいからね、顧客は金を落とすぶんワガママだからね
>知ってるならなぜ聞くんだ?人を試すようなことをするな
僕が食べた事があるからこそ他の人の評価が聞きたかった
>で、おまえ偽キングなの?
誰か知らない
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:55:52.21 ID:4W8hhD24
- もういいよ
キングにしろ偽キングにしろその関係者は好かん
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 06:58:08.11 ID:GdcweaaL
- >>480
ベスト20君なんかほっとけ
相手するだけ無駄
ところでちょもらんま亭のオープン100日感謝祭が
月末までやってるようなんだけど行った人おる?
大盛とから揚げ1個が無料らしい。
他はなんか変わってないんかな?
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 08:09:06.32 ID:kmRKKP6d
- >>479
今の徳島スレでまともなレポを書き込める人がいないから、また書き込んでね
わけのわからない難癖をつける人も気にしなくていいよ
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 08:29:04.13 ID:NhUblKdF
- 別にスレがあるけど
つけ麺の話題で
なんでスープナッツのことが触れられない?
香川にもつけ麺の店が結構できてるけど
あそこよりうまい店はないぞ
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 08:44:24.93 ID:GdcweaaL
- ヒント=ボッタクリ
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 13:17:22.89 ID:W4bcH5/6
- ゆめタウンだけで成り立ってる都市徳島で何を期待しても無駄
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 21:01:58.69 ID:/yLQ31l1
- スープナッツ、六根、ぼうず
どれもうまいやん。
スープナッツのいりこそば
ぼうずの柚子香りらぁめん
ラーメンもうまいぞ。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 21:42:20.35 ID:AffjhZ92
- 久しぶりのいもお。
スープ、ご親戚より出汁がきいてますな。
美味い。
個人的には塩分あと少し落として、肉もあと1枚足してくれたらと。
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 22:24:38.11 ID:k+b41jT7
- ぼうずはもうちょっと回転が速ければなぁ。
空いてる時間が分かれば狙っていくんだが、いつあたりが
ねらい目なんだろうか?
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 22:27:54.44 ID:gb1o5Eol
- ぼうずは店員のブスが態度悪い
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 22:33:11.63 ID:1FxJxWzK
- >>487
ご親戚は無課長やから許したって〜ナw
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 22:49:59.14 ID:mOAoyRom
- >>472
>大勝軒と看板をあげている店の中では麺を大量に前茹でしておいた
>麺を再度茹で直す店が多数存在するなか
>真面目に仕事されてますね
↑何故これに誰も突っ込まないw
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 23:09:18.20 ID:kmRKKP6d
- 田舎者で誰も知らないから
事実化嘘かすら判断できない
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 23:35:33.64 ID:tw3zxhGv
- >>491
ID:QGzDx1DAが言っている事は徳島を馬鹿にしているが筋が通っている部分が多いと思い
為になるなとロム専で見ていたけど
その情報は誤報なの?
気になって似たような事柄を検索したら事実だと受け取れるような情報が出てきた
これも含めて全て誤報なの?
僕は後からそのURLはソースして貼るけど
君の見解を聞いてからにするよ
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 00:15:14.84 ID:hBrzRzDf
- >>493
大勝軒の場合つけ麺ではなくもりそばと言うんだが、基本的に麺は締めた冷たい物が使われる
温かいものはあつもりと呼ばれ締めたものを温め直すのが基本
再度茹で直すのではなくそれは作業工程である訳で
分かりやすく言えば讃岐うどんと同じだわな
まあ、極一部の店では大量に茹でて茹で置きするというのは存在するらしいが多数とか言うのは聞いたこと無い
この多数というのは何処から出てきた情報なのか情報ソースを出してからの話だわな
>>493は
>気になって似たような事柄を検索したら事実だと受け取れるような情報が出てきた
>これも含めて全て誤報なの?
とか言ってるがお前は白か黒かしか無いのか?
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 06:29:40.22 ID:Ultqf2Z4
- 今日の昼くらいに徳島に行くんですが、徳島駅前あたりでオススメのお店ってどこか教えてください!
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 06:41:45.98 ID:O4lCeMmL
- 六根
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 08:19:01.92 ID:ql4AYKes
- 京都のラーメン好き5人で徳島ラーメンを食べ歩きさせてもらいました
1日で食べれるMAX5杯のうち3店を「茶系」「黄系」「白系」を頂いた
歴史を味わう老舗さんと、今現在美味いと評価されている食べログ上位の二軒(麺屋藤・牟岐55)
徳島の方々怒らないで聞いてください
ベースが弱いです、タレを支えられるほどの出汁の濃度が無い
視覚で楽しませようという心意気を感じない、むしろ雑
単調になりがちなタレの支配力を克服できていない
京都から日本全国を食べ歩きをしている主観で徳島を評価すると
5年〜10年遅れている感じですかね
都道府県別で5段階評価していますが残念ながら2です
ちなみに兵庫2.5 大阪3 京都4
あくまでも食べ歩きをしている僕達の主観なのであしからず。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 16:40:59.75 ID:sMB2t0Z4
- 京都人てキモいね。
キモいといえば酒飲夢蔵もそうだね。
あいつのレビュー、重複表現ばっかじゃねーか。
まさに老害の繰り言。
京都人なみにクソ。
徳島には文盲しかいないから、ああいうのが人気レビュワーになってしまう。
京都人は祖先が築いた伝統の上に胡座をかいているだけだから、これまたバカばかり。
人間の無能さという意味では西日本一。
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 16:50:52.48 ID:hCO6oY+Y
- 田舎者が怒ってる図にしか見えない
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 18:27:54.16 ID:lmsJJVid
- 田舎者にも怒る権利はある。
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 19:04:28.90 ID:hBrzRzDf
- >>493のレスマダー?
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 20:45:07.07 ID:DMd2b/EP
- 京都のラーメンて天一とかだろ
徳島ラーメンが優れてるとも思わないけど
京都だって他の地方に上から目線のコメントできるほど
美味くもないやんけ、と思うな。
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 22:07:55.18 ID:98/iKxKW
- 天一は悪くないぞ
だが来来亭は・・・
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 23:27:48.64 ID:5Ed16nHd
- 他の地方を貶すのはやめよ
そこにはそこのよさがある
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 12:15:32.37 ID:447xoSFU
- >>503
正直ほぼ同意
天一は徳島より香川や愛媛のほうがおきらかに美味い
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 15:19:21.69 ID:1TKIY+FJ
- 栄町の藤丸行ってきた
ここのラーメンは変わった味で他に似た味の店は思いつかないな
関東のうどん、そばのダシみたいな甘辛さだった
ただ店が狭いから厨房の熱気なのかエアコンが弱いのか店内暑い
俺が暑がりなのかもしれないが夏場はちょっと行くのキツいな
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 22:29:23.75 ID:Im2Q5Pd1
- 辛そう
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 22:30:51.09 ID:i6ppDfFC
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 22:53:13.32 ID:EAvWex4r
- 安宅のうちだ。
徳島ラーメンじゃないがな!
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 22:58:26.31 ID:i6ppDfFC
- ありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 23:04:07.17 ID:aUq1Mw2i
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 23:18:26.04 ID:UGafwmT9
- 王者23旨いな
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 09:19:46.91 ID:oYsqEndH
- >>497
貧相すぎる食べ歩き
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 22:44:00.09 ID:kOWzozLb
- >>512
うまい
徳島一の動物系濃厚スープ
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 00:06:13.72 ID:HU2s2OPQ
- じゃあ植物系とか有るのか?
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 01:41:40.50 ID:FNX+O5sn
- 魚介系との区別じゃないの?
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 07:19:52.75 ID:X5JHybp9
- >>515
知らんことにいちいち反応するな田舎もん
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 07:26:06.46 ID:HU2s2OPQ
- 結局、植物系とかは無いのか?
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 07:42:33.77 ID:WWcKzdiY
- 昆布とかじゃね
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 07:44:59.10 ID:jSWG9gsB
- >>518
田舎もんに反応して粘着してるのか?徳島は田舎だろ?
でもなあ京都もたいがい糞田舎やろ。キモイのは住民が糞田舎住みの癖に妙にプライドがあって
上から目線な事。自分は京都だけには近づかない事にしてる。
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 08:33:35.33 ID:HU2s2OPQ
- 植物系があるのか?と聞いてるだけだよ 暑いからそういうの食べたいんだよ
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 10:13:16.33 ID:G3J9Cvoy
- 豚骨鶏がらと一緒に野菜とか使ってたりするな
ブイヨンとかがそうか
シイタケだと美味い出汁が採れそうやな
実際にシイタケ使ってる店あるしね
きのこ茶とか美味いからね
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 12:17:34.24 ID:FMReOaYt
- しいたけは旨みのかたまりやでぇ
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 12:36:56.96 ID:BOf0bFwV
- はるきが和風だしでうまいように思うよ。
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 13:58:21.17 ID:4UHsrhAG
- 今って吉野川でウナギ釣れるの?
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 14:06:08.13 ID:c4Jx0AVM
- 密漁爺が出てくるだろやめい
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 14:35:43.58 ID:X5JHybp9
- 勝手に敵を京都と思い込んでる糖尿豚もいい加減うざいな
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 15:18:56.62 ID:DCMM9oon
- 名田橋南、中華料理が出来るのかな?
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 19:51:34.17 ID:bVnmDrsn
- >>528
何度も飲食店が出入りしてるところ?
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 22:09:50.27 ID:4ZwXoiRp
- 明日は、久しぶりに田村攻めようかなと。
好みでないとの意見もあるが、どんなになってるのか、楽しみ。
多分、麺の長さは変わってないんだろな。
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 22:19:19.51 ID:uJMuIjuK
- あぁ、ハングリー!
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 22:19:58.18 ID:BM17Bt2a
- >>530
変わってるのは丼と値段だけだよ
田村の丼はだんだん深くなってるな
今回のは少し食いにくいかも?
今でもコスパはいいが、価格改定前のコスパはの良さは異常だったなw
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 22:31:18.03 ID:WWcKzdiY
- 田村のチャーシューバーガー食った奴居る?
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 23:03:21.66 ID:uJMuIjuK
- 田村HPで確認。トッピング以外はかなり思い切った値上げをしたようですな。
あと替え玉も始めたのか。
徳島中華そばのかえ玉って最近、太陽だったかでも始めていて、ありゃりゃっと違和感を感じたところだが。
大盛り<替え玉については
他店は知らず、田村の丁寧なオペレーションで捌けてるのか、ちと疑問。
ま、実食あるのみ。
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 23:13:22.76 ID:BM17Bt2a
- >>534
うなぎ漁のほうはどうよ
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 23:19:34.39 ID:uJMuIjuK
- ふぁっ?
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 23:30:59.15 ID:BM17Bt2a
- とぼけてもわかるw
まあ田村食ってこい
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 23:34:18.37 ID:WWcKzdiY
- >>537
キチガイは黙っとけw
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 23:37:39.53 ID:BM17Bt2a
- 密漁爺きたよこれw
別アカ?ルータ再起動?
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 23:40:50.16 ID:WWcKzdiY
- キチガイが食い付いてきたよw
鰻がなんだってwはっきり言ってみろよwww
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 23:43:59.85 ID:BM17Bt2a
- クソ爺が
黙っとけよ
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 23:51:21.49 ID:WWcKzdiY
- あれ?発狂しちゃったのw
ちゃんと質問に答えてくれよwww
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 23:54:59.23 ID:BM17Bt2a
- こいつじじいじゃねえな
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 23:56:53.97 ID:WWcKzdiY
- よおキチガイw
鰻がなんだって?www
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/30(水) 00:25:14.06 ID:4bVadphx
- 徳島スレは田舎者が京都だのうなぎだのわけのわからん認定を勝手にして、
徳島のラーメンを擁護しようとして大失敗してるのが現状である
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/30(水) 00:34:07.74 ID:Ve1aBAEx
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/30(水) 00:53:20.48 ID:cUKNnfVg
- あらきの汁なし担々麺
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/30(水) 05:26:50.80 ID:oS80RHKQ
- >>539
うわっ!
恥ずかしっ!
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/30(水) 08:49:52.39 ID:BY/3PzC6
- よっしゃ明日の昼に鰻釣りに行くぜ!
入れ食いスポット教えてくれよ!?
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/30(水) 09:12:35.75 ID:Ve1aBAEx
- ありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/30(水) 10:07:57.55 ID:Xbtxp9Yy
- >>549
吉野川河口で仕掛けやるがいい
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/30(水) 17:24:34.73 ID:9fVnsjPz
- 田村の新しい器はあかんね
口が狭くて深い器は麺が絡まって食べにくい
あと食べ進むうち麺と出汁の量が少なくなってくると
レンゲでスープがすくえなくなる
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/30(水) 20:11:17.01 ID:ijYVl/2f
- >>552
まる福の変な器に比べれば、スープが減ってもまあすくえるし問題ない
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 16:28:09.32 ID:SWYGyE4b
- 田村はどこやらのカフェ風ボッタクリラーメン店と違って順調にいってるな。
いらんことして値上げしまくっても、お洒落な町の雰囲気にピッタリで嫌味じゃないし。
道路族が我が物顔の町とか、誰も行きたくも住みたくもないしな。
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 19:35:59.20 ID:0uMCgwVB
- 徳島ラーメンは県外への出店でことごとくこけてるからなぁ
徳島は徳島の美味しさがあるけど
他県にも他県の美味しさがあって
その中にどかどかと徳島ラーメンの看板かかげて他県に進出し、おまけに閑古鳥を鳴かす
東大のせいで徳島ラーメン、並びに徳島県人のイメージがた落ちなんはまちがいないわ
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 20:12:13.31 ID:LR6Z1fg9
- ん〜、そこまでひどいかな?麺王のラーメンはそこそこ美味いと思うけど。
昨日ひろっちゃんにラーメン食いに行ったけど帰りの麺王川内は駐車場
一杯の込み具合だったよ。
それよりいのたに、たからや、巽屋、岡本のほうが酷いだろ。
たからやなんて漢字探すのさえ苦痛だわ。
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 20:30:54.08 ID:1Nwn2AYe
- >>556
川内メンオウはそこそこ美味しいよ
あの値段であの美味しさなら許せると思う
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 20:43:32.63 ID:ZwiMnB3C
- 今の東大の味は悪くないが、値段の割りに量が少ない
替え玉はスープが薄くなって不味くなるからしないし、セットにしても物足りない
まああの価格設定は生卵無料のしわ寄せだろうけど
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 21:11:56.90 ID:NyEiXdjU
- 東大はどうしても缶詰のイメージというか風味が気になる
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 21:58:25.95 ID:1Nwn2AYe
- >>558
確かに値段にしては量が少ないし、あの濃さが持ち味だから替え玉は不利だな
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 22:18:36.70 ID:YLrEUwFR
- >>556
多家良屋は
ATOK使ってたら普通に出てくるはず
なんせ
徳島の地名だから
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 00:53:01.24 ID:uUldDlKz
- 多家良屋の名前を出すのはさすがに巽屋、岡本に失礼やな 身分を弁えろ
いのたには確かに酷い でも確実に客足も減ってるので分相応やな。
でも盆にはアホみたいに観光客が行列するんやろな、かわいそに
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 10:19:13.19 ID:yZ7wTJZy
- >どこやらのカフェ風ボッタクリラーメン店
ってどこのことだ? そのあとの都市部に出店云々と一緒に考えると可成屋のことなのかね
あー 六根いきてぇ
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 10:59:13.67 ID:VRqGfPsz
- >>563
スープナッツのことだろ
あんな場所だれも寄り付かんし
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 11:12:07.11 ID:0kY7AsT3
- スープナッツ聞いたこと無いな新店なの?
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 13:07:07.58 ID:MX8E/PFb
- >>565
もう、大分なるよ
専用スレもあるし、つけ麺屋やしな
過去ログをたどってみれば、2008年ごろ開店かね
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 14:51:19.09 ID:VRqGfPsz
- 藤55ができてからは話題になることもなくなったな
にわかはみんなそっちいったし
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 15:19:51.97 ID:O7ws+85m
- 観光客は麺類食うなら徳島そごうのやぶそばとか橋本行くくらいじゃない?
せいぜい知名度と駅からの距離的にいのたにくらいだろう
麺王、よあけ辺りはもう駅前の距離のみで金拾ってる感じ
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 18:28:34.53 ID:2gV/3nHS
- >>567
日曜とか行ったことあるか?
並んでるぞ
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 18:37:31.44 ID:kuOkbKGF
- スープナッツ、土曜日に行ったら行列だったよ。
いりこそば、うまいよ。
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 18:44:00.35 ID:kuOkbKGF
- >>562
一番巽屋がまずい。
先代が急死したあと、二代目の作るラーメンは全くの別物。
しょうが臭い薬膳ラーメンになっちまった。
岡本=いのたに>多家良屋>巽屋。
一番ましな岡本にしたってあのスープが茶色かったら並以下の味。
スープの色だけで話題になってるだけ。
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 23:48:53.60 ID:KYecUqwx
- 田村のコスパ落ちたな
新店開発するか
どこがおすすめ?
好きなのはイノコ・うりぼう
美渓(勝浦)とかなんだけど
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 00:02:39.80 ID:62tmwYBD
- >>571
お前がどの店にも行って無い事だけは良く分かる
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 13:46:03.20 ID:hgy9ZxvW
- 今日はボルテス勝つの?
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 21:01:08.25 ID:e5R/0KDC
- >>573
その4店、今年全部食べてるよ。
なんでどこにも行ってないって思うのかな?
今年40店は食べたけどその4軒は真ん中以下だね。
今日はまる福行ってきた。川内のほう。
面白い器だね。メンマがムチャ甘い。デフォで650円だすほどの味じゃない。
もういかね。
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 22:38:22.36 ID:NAkEZbQo
- 運動後などには、末広で塩分補給。
良い味なのに、残念ながら
平時はちとしょっぱい。
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 00:13:07.28 ID:o9+sMjbR
- 末広は肉入りにするとしょっぱい(味が濃すぎ)だよね
でもデフォだと物足りないし。。
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 00:48:27.52 ID:f8m+yztq
- ラーメンばっか食ってると早死にするぞ
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 00:51:17.48 ID:RFIDU+JH
- これは煽りじゃないけど、徳島ラーメンは特に控えるべき
濃すぎるわ
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 01:09:10.06 ID:4GfUc8kC
- >>579
おまえのようなもんがラーメン文化をダメにする。
濃ければ濃いい程正義。何人死んだとか関係無い。以上。
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 07:39:14.97 ID:5jwmjCmO
- キング久し振りの更新
てっぺん3+か店主は元麺王、独立したのかな
どのくらい持つか興味あるな
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 16:15:53.46 ID:9huiRGRV
- 北島の花火大会もうやらんの?
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 20:05:24.81 ID:a7K973fc
- 先日てっぺん行ってきたが、オーダーミスの大連発
自分のとこに注文どおりのラーメンが来たのが奇跡に思えたw
大丈夫か?
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 23:23:07.90 ID:aaWGGLP2
- まだ3合目と言ったところか
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 23:40:10.32 ID:iX5GJn3S
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 10:18:30.21 ID:5KdtDjq6
- >>585
駅前の来来
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 11:16:23.40 ID:Uk09l8oW
- >>575
俺的メンマ最強は 六根 だと思う
食べ応えも味も汁(どっちも)との相性も最高 コスパは相応だが
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 20:57:09.81 ID:ESHyXibT
- >>587
支那竹独特の発酵臭があまりしないし味付けが少し薄い
デフォで二本、増量して五本
二度と支那竹増量などしないとおもた
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 22:23:38.66 ID:JdBPoVp+
- 個人的にはうりぼうのメンマが好き
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 06:30:13.67 ID:GTGzQAPp
- うりぼうは茹でたけのこじゃなかったっけ。ちょっと記憶うすいけど。
猪虎系列はそういうイメージがあるけど。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 10:48:12.83 ID:uQDMnFFg
- 徳島ラーメンってなんでナルトが入ってないの?
無くていいけど
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 12:32:51.46 ID:dpYciB3F
- あったほうがちょっと嬉しいかな確かに
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 12:34:14.95 ID:dpYciB3F
- あんまり戦力にならないからじゃない?そんな費用があったらチャーシューとか他のトッピングに力入れるかなと
名所として県外客にアピールはできるけど……
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 12:45:28.54 ID:PQHxEwtz
- ナルトは醤油ラーメンにしか合わないんじゃないか?
徳島のラーメンにあれがあっても印象に残らないように思う。
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 15:04:40.64 ID:dpYciB3F
- 鶏ガラのアッサリ醤油に合うような気がする
15年くらい前までやってた紺屋町の地下駐車場の上付近で経営してた屋台ラーメンがそれだった
アッサリ系最強だった
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 16:54:19.56 ID:WDpiP0Yb
- かまぼこが入ってる店も少ないよね
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 17:30:37.35 ID:hl2P2Utq
- >>591
古臭いからだよ
オッサンで例えると未だにポマードべたべたでセットするくせがついてるようなもん
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 18:21:53.67 ID:RuFnAG59
- 来来はナルト入ってますね
小松島にあった洞月も入ってた気がする
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 21:07:59.54 ID:CvgqrIYd
- 海苔入れるなクズ
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 22:01:32.31 ID:Iw49plMb
- ナルトはいらん
入ってるだけでラーメンが安っぽく見える
昔っぽいあっさりラーメンなら入っていてもいい
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 22:27:20.89 ID:FfeYUQN+
- ナルトの上に胡椒をおいて出前してくれる店があったわ
懐かしい
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 22:38:02.98 ID:WDpiP0Yb
- 洞月はかまぼこだったよ
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 23:07:27.34 ID:DE4QEv7a
- 海苔を麺に巻くように絡めて食うと、んまい
昔の中華そばは、ナルトよりかまぼこの印象があるな
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 23:09:57.01 ID:OXHSG8VM
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 23:46:01.75 ID:bRW+OoeD
- 脇町のくにおかが美味いぞ
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 23:48:03.98 ID:/9HzWT3o
- くにおかが旨いという人多いけど本当に旨い?
チャーシューが多いからコスパが良いだけで旨いラーメンとは思えんのだよな
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 23:56:20.98 ID:OXHSG8VM
- >>605
よっしゃありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 13:14:42.05 ID:mJR0ZFm4
- >>606
おまえのベスト20出して
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 13:27:43.11 ID:Ya8xIkCJ
- >>608
何で20も出す必要があるのか言ってくれる?
ベスト5も出せば充分だと思うけど?
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 14:54:33.06 ID:rzlD+Oi+
- 田舎で人気のラーメン店がくにおかのポジション。
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 19:22:08.90 ID:swWqS6X8
- 松茂のいわた跡にやまふく来た!
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 20:01:54.00 ID:PEaU3+Q0
- 作品世界にネットがあったら、ボクシング板が
・爺無能スレ
・ジムの黒いうわさスレ(審判買収、ホモ薬物疑惑など)
・ゴン八百長スレ(普通にやってりゃ勝てたのに途中から怪しい)
で埋まってるんだろうな
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 20:03:09.43 ID:PEaU3+Q0
- はじめの一歩スレ誤爆スマン
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 21:03:47.16 ID:SVbIAd1V
- なんですか一体www
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 09:30:11.36 ID:1fwm1rCS
- やまふく って何?
移転?
おいしいの?
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 11:19:03.29 ID:WW0eqjhf
- 美渓にいったことある人いませんか?
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 12:07:13.19 ID:HmKD3RCs
- >>616
美渓なら何度も話し出てるじゃん
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 16:31:25.00 ID:sUVe+Qoh
- >>616
まだ誰も行ったことがない店
お前がお客第1号だよ
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 17:28:37.71 ID:WW0eqjhf
- 行きたいところだが遠い
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 18:39:49.55 ID:Bz7euR5q
- 時間かかるから、別に近場の店でもいいじゃねえか
月ヶ谷温泉へ行くとか、酷道走破の旅に出て藤もハシゴするとか理由を作りなよ
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 19:27:08.08 ID:Jp5dib2A
- 初めて美渓に行ったときはビビった
迷ったあげくゴールへの道を見つけたと思ったら
道の途中になんか道祖神というか、
人間大の仏像だか人形だかが祀られてた
晩秋の夕暮れ間近だったから
ついに幽霊を生で見たかとおもってゾッとした
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 20:11:58.55 ID:lES6Q6tZ
- ラーメンのスレで階段話とかいい度胸じゃねーか
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 20:44:00.66 ID:PyCgNyMq
- 11日に徳島入りして阿波踊り前夜祭見学、行き当たりばったりでビジホ泊。
翌日はラーメン屋巡りって無謀?
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 20:54:36.35 ID:HmKD3RCs
- >>623
行き当たりばったりでビジホ泊ってのが無謀
泊まれなければカプセルホテルか漫喫とか考えてるんだろうけど
カプセルは無いし漫喫も凄く少ない
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 20:57:02.61 ID:Jp5dib2A
- >>623
お前が女なら上戸彩クラスの美人か
男なら野々村誠並みのいい奴であれば俺んち泊めてやるけどなあw
それは冗談にしても
台風先生の速度にもよるけどちょっと無謀だね
時期が時期だから
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 21:01:58.33 ID:lES6Q6tZ
- >>623
住吉のファンキータイムなら唯一シャワーが使えて2000円以内で宿泊出来る恐るべきコストパフォーマンス
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:43:40.52 ID:TSkHUsDI
- >>621
そんなの見たことないけどな
最近の話か?
そんな遅い時間に行ったらラーメン売り切れてたろ?
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 23:18:47.43 ID:Jp5dib2A
- 2年くらい前だよ
勝浦の方から橋を渡るんじゃなくて
上勝側から山際を行って川沿いの細い道を行くと
左側にある
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 00:39:25.83 ID:gY3ZN10d
- るるぶ見たけど、県内全域空いてないねえ
満喫とかもいっぱいやろう
みんな同じこと考えてそうやし
踊り見に行ったあとに、ちょっと寄ってくとかもおるやろうし
ラブホもいっぱいやろなー
まさかの台風でキャンセルと、追い風があるかもしれんし
それに期待するかね
車で来るのかね?車中泊とかどうよ
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 01:07:30.98 ID:/yGQQDNH
- >>625
野々村誠ワロタ
キャンプ道具持って行って野宿でもするかな
>>629
バイクです。徳島行くのはかれこれ20年だけど阿波踊り見たこと無かったんで
今回はちょっと冒険してみます。
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 05:19:32.29 ID:rRpUHXMR
- >>623
11日は台風日本海に抜けてるっぽいからそっちは大丈夫そうだけど
ホテルは鳴門松茂周辺であいてる所を電話で確認したほうがいいんじゃないかな
足がバイクなら駐車しやすいからラーメン屋めぐるのは有利だね
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 08:29:59.32 ID:C7aOrlfn
- また関東からバイクで来るんけ?
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 11:05:10.04 ID:3eLnYO6K
- 宿泊さえどうにかすればラーメン屋めぐりは大丈夫だろう
天気が良ければ
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 16:16:11.32 ID:6zqh/MAN
- 鴨島の光軒も美味しいよね〜石井の日清もやけど光軒もまだ取材拒否なん?
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 19:10:43.52 ID:LF/4Eq4n
- 阿波踊り期に予約なし宿泊はやばいだろ
ネカフェも即満員になるよ
それも地元の夏休みの学生で埋まるレベル
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 20:33:40.30 ID:/yGQQDNH
- >>631
最悪野宿覚悟で行きます。バイクで関東からおじゃましますよ>>632さんw
冬は雪の中鉄道でまわったのんですが、いい思い出にはなりましたけどやっぱりしんどいですね。
特に徳島は有名店が県内いたるところに散らばってる印象。
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 21:34:53.74 ID:HGHldj85
- どううせ観光の一人芝居やろ
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 21:53:03.88 ID:gY3ZN10d
- もしかして親族が徳島出身の横浜の人?
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 22:44:57.04 ID:LF/4Eq4n
- 徳島市内で野宿できるとこあるかなぁ・・・
それといくらラーメン好きでも、徳島ラーメンの食べ歩きはきついと思うぞ?
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:13:37.79 ID:2jsQbUZO
- >>639
県外民だが徳島で1日10杯経験あるけど?
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:19:37.62 ID:HGHldj85
- 解ったか観光! 徳島県民は良い人多いんだよ
殆どの人が君のネタには気づいているけど 君の罪は重い もりしょう旨いぞw
- 642 :観光にいこうかと:2014/08/08(金) 23:19:39.96 ID:7KFOTETf
- >>637
お前の自演は何度目か知らんが
私は自演なんぞしたこと無い
くにおか行ってきました(確か3度目)
店主「熱いのでお気をつけて!」
俺(そうか 熱いのか じゃあちょっと冷やそう・・・)
スープをしずしずとチャーシューにかける
で・・・
スープヌルッ! しかも麺かたッ! さらに、飯かたッ!
スープが熱かったら、そのうち麺も柔らかくなるだろけど
ヌルいのでなんともしようが無い 飯も固いし、汁足りない・・・
ちょっと凹んだ
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:22:30.04 ID:HGHldj85
- 全てお前の一人芝居だと懺悔しろ 解る人には解ってる事
- 644 :観光にいこうかと:2014/08/08(金) 23:24:31.43 ID:7KFOTETf
- いつものキチガイか
恐らく、初期に死体画像とか貼ってたキチガイさんですね
早く芯でください
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:26:57.69 ID:HGHldj85
- 一人芝居については否定なさらないんですねw
- 646 :観光にいこうかと:2014/08/08(金) 23:27:51.59 ID:7KFOTETf
- さっき否定しましたよ
もしかして日本語が不自由な方ですか?
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:31:06.43 ID:HGHldj85
- 観光の登場とともに
バイカー(架空)の書き込みも無くなる・・・
もはや、このスレの風物詩みたいなもんですねw お盆の季節ですね 雨が凄いですけど・・
- 648 :観光にいこうかと:2014/08/08(金) 23:31:12.49 ID:7KFOTETf
- 日本語が不自由については否定なさらないんですねw
- 649 :観光にいこうかと:2014/08/08(金) 23:34:59.78 ID:7KFOTETf
- >>647
アナタはアホ?
雨がスゴい時点で、アナタの住んでる場所特定出来るんですが?w
気象庁のアメダス今週から精度250m四方になったんで
徳島市から西北西の方角近辺
過去スレでプロファイリングしたとおりの場所でワロタ
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:36:47.32 ID:HGHldj85
- 君の罪は重いよ、知ってるから そして徳島ににも秋が訪れる
- 651 :観光にいこうかと:2014/08/08(金) 23:39:23.03 ID:7KFOTETf
- 何の罪?
少なくとも食べ物スレにグロ画像貼る変人に
罪がどうとか言われる筋合いは無い
過去にも語ったけど
キチガイをキチガイ認定するのは、犯罪では無い
- 652 :観光にいこうかと:2014/08/08(金) 23:40:26.84 ID:7KFOTETf
- どうやら、
日本語不自由なことは認めるようですw
- 653 :観光にいこうかと:2014/08/08(金) 23:43:39.22 ID:7KFOTETf
- 現時点で徳島で大雨降ってる場所
>鳴門〜藍住 >阿南 >那賀町東部
過去スレで割れてしまったキチガイのおおよその居住地
>北島町近辺
あれ? なんか 重複してる場所が (w)
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:44:35.79 ID:HGHldj85
- 徳島に冬が訪れる頃、きみは気づくだろう
不器用ながらも、もっと真剣に人を愛する事の大切さを・・・
- 655 :観光にいこうかと:2014/08/08(金) 23:47:29.86 ID:7KFOTETf
- >>654
罪?
何の罪なんだろ? 警察に通報しなきゃ
名誉毀損で (w)
- 656 :キチガイ君はこんな人:2014/08/08(金) 23:49:26.99 ID:7KFOTETf
- >北島町 >野球好き >休みになると現れる
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:54:02.87 ID:HGHldj85
- 一番可哀そうなのは観光だと知らずにレスしてた人だよな。。 なぁ観光!
俺は観光だと知っててレスしてたから何の問題も無いけど 君の罪は重い
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 00:04:31.46 ID:doQOaSq1
- 変なの召喚するなやw
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 00:17:59.49 ID:LkrP4/iF
- 金曜日は午後潰してくにおかに行ってて
高速の領収書も有るわけだが
いいの? キチガイ君
証拠出したら君が犯人だって事になるけど w
- 660 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 00:42:30.34 ID:LkrP4/iF
- >>659=私
名前入れ忘れた
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 00:45:59.27 ID:YGljNxVt
- てか観光煽ってる荒らしは無視したほうがいいよ。
わざと間違ったレスをして他人の反応を楽しんでるんだと思う。
まさにこれだな
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 00:47:14.06 ID:QBxoMtgt
- コテハン外したり入れたり・・ 疲れるだろうに
- 663 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 00:52:08.26 ID:LkrP4/iF
- >>662
>コテハン外したり入れたり・・ 疲れるだろうに
してない
>>659で名前入れ忘れたのは
>>656で名前欄に説明入れたから、次の回で入れ忘れただけ
- 664 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 00:56:26.72 ID:LkrP4/iF
- っていうか、
ID変更時刻だからって、必死でID変えて偽善者ぶるキチガイさんもなかなかですね
丸見えなんですが いいんでしょうか?
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 01:01:53.67 ID:QBxoMtgt
- 観光はバイク持ってるの?
- 666 :636:2014/08/09(土) 01:32:10.68 ID:KQjAZPrF
- 何か少し寝ておきたら大変な事になってる:(;゙゚'ω゚'): 観光にいこうかとさん長いので観光さんでいいですか?
観光さんには大変ご迷惑をかけたみたいで申し訳ありません。親戚が徳島住みの横浜の人とも関係ありません。
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 05:15:11.28 ID:PGPAQj0z
- NGIDに登録で快適。
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 06:35:22.30 ID:Y6aZGpfu
- >>666
観光でかまへん
ただ雨が多いから気を付けてな
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 11:07:02.10 ID:8ibh1Lo6
- 観光なんか、全員が名前欄に「観光に行こうかと」って書いたら泣きながら逃げてくだろ。
- 670 :観光に行こうかと:2014/08/09(土) 11:12:58.70 ID:doQOaSq1
- お勧めの風俗を教えてくれないか?
あと女子校生のパンチラスポットとかな
ザーメン出したあとは、ラーメン食いにいくからな
- 671 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 11:21:55.16 ID:LkrP4/iF
- キチガイは丸見えなんだけど いいんだろうか?
アンタ、高速の領収見せたら土下座すんの?
まあ、基地外とは会話するだけ無駄だから
>>666
少し寝てたなら、少なくともその後1時間くらいはレスしようや
5時とか6時とか、恥ずかし変人時間に自演する基地外もいることだし
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 12:03:07.39 ID:8e1QHIZ0
- 自作自演の単発IDスレ流しは徳島中華そばスレの名物だろ
今更、自作自演がどうのこうのとか言いだしたら
9割はこのスレに目を通す場所が無い
このスレだけでもいいから最初から読み直しな
軽い知的障害者でもわかるレベルだから。
- 673 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 12:11:45.00 ID:vOG+KcKe
- >>672
昨日の居住地区バレと同様頭悪いなぁ
いいですか?
アナタは今、自分が犯人だと言うことを、自白してしまったんですが?
昔からオッチョコチョイですよね? アナタ
- 674 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 12:18:08.23 ID:vOG+KcKe
- >>672
>長年自演が有ることを知っている
>全スレに渡って事の顛末やレスを把握している
>自演はいつもの事 などと言っておきながら
抗する相手は観光のみ
特に最後の文
いつもの事だとレスするなら、まず先に自演してる側に言うのが普通であるが
先出しの相手に対しては一言も触れてない
これは、それに触れると自分が都合が悪いから である
- 675 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 12:24:48.37 ID:vOG+KcKe
- そして、過去にもあった
>小学生の長期休暇期間に、12時チンでレスが付いたり消えてしまったり
↑その時間に食わないとオカンに怒られるためw
またいつものバカ小学生ですか? いい加減にしましょうね
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 12:34:28.19 ID:doQOaSq1
- キチガイがキチガイとか
以前にID交互に出ていて明らかに他人の書き込みなのに、
自演とか決めつけて笑えたがw
- 677 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 12:41:13.22 ID:vOG+KcKe
- >前レス
基地外特有の必死さが怖い
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 12:48:42.64 ID:TrhVbZvQ
- 三八のとろとろチャーシューは失敗だな
油身が多いからその油分でスープの味をだめにしてるわ
昔のチャーシューが良いかって言うとそうでもないから
三八は肉入り頼まないほうがいいという結論に達したわ
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 13:03:32.82 ID:tANtW9sR
- >>678
昔のチャーシューは固いだけで嫌いだが今のは合ってないよな
- 680 :観光に行こうかと:2014/08/09(土) 13:20:03.15 ID:8ibh1Lo6
- 私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
大事な周知事項なので4回言いました。最後にもう一回。
私 は 自 演 が 出 来 な く な る 為、ト リ ッ プ は 絶 対 付 け ま せ ん。
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 13:40:21.80 ID:pqraNS7t
- 流れが読めないんだけど
自演ってどうなってるの?どんな自演か誰かプリーズ
ラーメンの話にデマが載ってたら困るんで頭に入れておきたい
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 13:55:14.79 ID:dRbfP+9+
- >>681
バイク君つーのがおってな
いつも連休の時期に関東から来るってネタなんだけど
高速を使って8時間でくるとか、船で晴海埠頭から来るとかパターンがあって
同じ日程の話してても高速と船をごちゃまぜにして強引にネタ振るんだよ。
それとは別にアニオタ君つーのもおって
マチアソビで徳島に来てるんで駅前でいい店どこか聞いてきて
なぜかこっちは歓迎されてるというか、ネタ上等でほのぼのとしたやり取りが続くんよ。
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 14:28:41.34 ID:doQOaSq1
- 三八のは、従来のがモモで新しいのがバラやな
- 684 :観光に行こうかと:2014/08/09(土) 14:53:14.84 ID:8ibh1Lo6
- 私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
大事な周知事項なので4回言いました。最後にもう一回。
私 は 自 演 が 出 来 な く な る 為、ト リ ッ プ は 絶 対 付 け ま せ ん。
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 17:47:54.02 ID:IJiy56BU
- 俺の中では小さい時から(つか実家が大衆中華屋してた)ああいうモモのチャーシューが定番だったから
三八で選べるようになってもモモ派だな バラも食べたけどああいう脂と汁がミスマッチ感
- 686 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 18:34:34.54 ID:vOG+KcKe
- >>680>>684
観光さんは何の脈絡も無く意味通じないようなレスしないよ
嫌味有る無しにかかわらず、ちゃんと会話が成り立つレスをしてる
キチガイ乙
- 687 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 18:49:37.36 ID:vOG+KcKe
- >>684
お前、アホか?
過去スレで、キチガイが別トリップつけて、「私が観光です」宣言しただろ
本物と、どうやって見分けるんだ?
基地外の上に頭悪い方ですね
- 688 :観光に行こうかと:2014/08/09(土) 19:13:02.55 ID:8ibh1Lo6
- 私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
大事な周知事項なので4回言いました。最後にもう一回。
私 は 自 演 が 出 来 な く な る 為、ト リ ッ プ は 絶 対 付 け ま せ ん。
- 689 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 19:49:16.85 ID:vOG+KcKe
- >>688
ご自由にどうぞ (w)
http://img.kie.nu/.24G9.jpg
いかにアナタがマヌケかが判りますねぇ
- 690 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 19:51:37.99 ID:f7bR7Vme
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 691 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 19:54:52.77 ID:vOG+KcKe
- >>688>>690
悔しいのう悔しいのう
www
- 692 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 20:01:35.39 ID:vOG+KcKe
- これで、マヌケが観光を装って自演するには
高知に移住するしか無くなったなw
キチガイでアホな上にマヌケでワロタ
wwwwwww
- 693 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 20:09:28.84 ID:vOG+KcKe
- >>688
どうプッしたの? 元気がプッ 無いようだフけど?ププッ(^o^)v
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 20:10:28.86 ID:TrhVbZvQ
- >>685
とろとろチャーシューつこてる店多いけどあぶら抜き不十分なのか気持ち悪くなること多いわ
あぶら抜けてても赤身の部分が煮しめられててパッサパサになってたり
そう考えるとばら肉はここはでチープだと馬鹿にされてるけど
はずれが少ないしチャーシューよりいいんじゃないかと思うわ
- 695 :バイク君:2014/08/09(土) 20:12:30.25 ID:KQjAZPrF
- はいどうもーバイク君ですー
仕事終わってホルモン屋で夕食済ませて帰宅しましたよ
観光さんとID:8ibh1Lo6の人と揉めてるみたいだけど仲良く情報交換しましょう!
あと一日仕事をしたら四国だぜ!九州も行きます!
- 696 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 20:14:29.89 ID:vOG+KcKe
- 基本、IDをまたいでる固定IDのやつ以外は信用出来ない
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 20:29:12.93 ID:cGnnMRd4
- でた観光語w「IDをまたぐ」
そんなことより、やたつ跡のしんぷうってどうなったんだ?ずっと閉まってるぞ
- 698 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 20:36:11.07 ID:vOG+KcKe
- でました
見たこともない初見参のIDが、敵意剥きだして返レス!
そんな事よりお前
前のチャック開いてるぞ (w)
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 20:39:43.28 ID:EH9nkE5z
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 700 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 20:39:53.61 ID:vOG+KcKe
- 「その事は ID:8ibh1Lo6さんが知っています・・・」
「じゃあ、そのID:8ibh1Lo6とやらをここへ連れて来ておくんなさい!」
「ID:8ibh1Lo6 や〜い!」
「ID:8ibh1Lo6 や〜い!」
「アホのキチガイ や〜い!」
「オイ! 言い過ぎだぞ! wwwwwwwwwwww」
- 701 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 20:41:29.15 ID:vOG+KcKe
- ID:EH9nkE5z ID:f7bR7Vme
単発ID=自演担当
恐らく他の単発IDもコイツ
- 702 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 20:43:00.63 ID:vOG+KcKe
- おらっ!出てこい ID:8ibh1Lo6 !!
ドッカン ゴガギーン
_ ドッカン ☆
===( ) /
`∧∧_||___ ∧∧
( )||| |(Д`)
f ⌒~ || || \
| / ̄ | |/| / /
| | | ヘ/\|_/ /
| | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ | | Y /
| ||\ ヽ| | ||
| || / / | | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_) (__)
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 20:54:24.26 ID:doQOaSq1
- よそ者がよそのスレで何やってんのよw
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 20:57:33.10 ID:cGnnMRd4
- 自分にさんづけするのが高知では普通なのだろうか?w
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 21:07:27.87 ID:HkbKlKE5
- たのむから ここは ラーメンのすれだということを忘れないでくれ
- 706 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 21:16:46.98 ID:vOG+KcKe
- >>703=ID:doQOaSq1
670 :観光に行こうかと:2014/08/09(土) 11:12:58.70 ID:doQOaSq1
お勧めの風俗を教えてくれないか?
あと女子校生のパンチラスポットとかな
ザーメン出したあとは、ラーメン食いにいくからな
>>704 =ID:cGnnMRd4 =ID:8ibh1Lo6
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 21:21:53.74 ID:cGnnMRd4
- 相変わらずの妄想癖w
自分が自演やってるもんだから他の人もやっているとおもってしまうんだろうな
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 21:23:01.69 ID:doQOaSq1
- スシローの味噌ラーメンが美味かった
スープはラーメン専門店で出してもおかしくないレベル
麺は良くないけど・・・
>>706
だからどうしたんだ?
ID検索すれば誰でも分かることやで
>>669からの流れやし、冗談が分からんとか真面目か
頼むからよそ者は消えてくれよな
- 709 :栄光なるID:8ibh1Lo6の軌跡:2014/08/09(土) 21:24:41.28 ID:vOG+KcKe
- ID:8ibh1Lo6「僕ちゃん観光なんだ! だがトリップは付けないぜ!」
↓
本物観光さんが、地元高知のTVキャプを貼って本物だと証明
↓
ID:8ibh1Lo6偽物とバレて逃走
↓
馬鹿にされたのが我慢できず、新たなIDで嫌がらせを始める
ID:8ibh1Lo6さんの恥ずかしい略歴に ワ ロ タ w
- 710 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 21:28:58.99 ID:vOG+KcKe
- >>707
教えてやろうか?
このスレで、固定IDの奴はな
俺とおまえ含めて3〜4人程度なんだぜ?
で、さっき、理由もなくID変わった奴がひとり(=オマエ)
正直、君は真性のアホだと思う
- 711 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 21:30:25.19 ID:vOG+KcKe
- 「その事は ID:8ibh1Lo6さんが知っています・・・」
「じゃあ、そのID:8ibh1Lo6とやらをここへ連れて来ておくんなさい!」
「ID:8ibh1Lo6 や〜い!」
「ID:8ibh1Lo6 や〜い!」
「ID:cGnnMRd4 や〜い!」
「オイ! 知らなかった事にしといてやれ! wwwwwwwwwwww」
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 21:31:56.01 ID:cGnnMRd4
- >本物観光さんが、地元高知のTVキャプを貼って本物だと証明
さんてwなんで証明なのか?TVキャプ貼って証明?本物のバカだなw
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 21:31:59.60 ID:doQOaSq1
- うざい
どっかいけ
- 714 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 21:34:08.03 ID:vOG+KcKe
- 黙れ! ウンコ臭いイノブタの癖に
チャシュー気取るんじゃねーよwwwwww
コーラとビスケットでも食ってろ アホが
wwwwwwwwww
- 715 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 21:38:07.31 ID:vOG+KcKe
- >>712
トリップ付けると本人だと証明出来るとか
大穴開いた理論をぶち上げる度胸
私は否定しませんよw
僕ちゃん馬鹿なんだ って言ってるようなモンだけどな
オマエ、面白いやつだな
笑いの神が降りてくるタイプか? www
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 21:45:41.05 ID:cGnnMRd4
- >本物観光さんが、地元高知のTVキャプを貼って本物だと証明
>本物観光さんが、地元高知のTVキャプを貼って本物だと証明
>本物観光さんが、地元高知のTVキャプを貼って本物だと証明
- 717 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 21:49:35.42 ID:vOG+KcKe
- >そのとおりですが何か
>そのとおりですが何か
>そのとおりですが何か
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 21:56:53.47 ID:cGnnMRd4
- だから高知のTVキャプがどうして本物観光ってことになるのか教えてくれ
- 719 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 21:57:52.20 ID:vOG+KcKe
- >688 :観光に行こうかと:2014/08/09(土) 19:13:02.55 ID:8ibh1Lo6
>私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
>私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
>私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
>私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
>716 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 21:45:41.05 ID:cGnnMRd4
>>本物観光さんが、地元高知のTVキャプを貼って本物だと証明
>>本物観光さんが、地元高知のTVキャプを貼って本物だと証明
>>本物観光さんが、地元高知のTVキャプを貼って本物だと証明
こりゃ確定だなwwwwwwwwwwwwwww
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 21:59:36.73 ID:cGnnMRd4
- はやく教えてクレよーw
- 721 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 22:07:04.93 ID:vOG+KcKe
- >>718
りんごが2個有ります
片方は目の前で人が食べてます
もう片方は鉄ノコで切ろうとしてる人がいますが全く切れません
変人「人が食ってる方のりんごがりんごだという事を証明しろよ!
鉄ノコで切れないほうが本物かもしれないだろ!」
変人て恐ろしい・・・
- 722 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 22:13:32.81 ID:vOG+KcKe
- こちら=ID:vOG+KcKe が偽物とする場合の
一般人の反応
なんだ、偽物かよ・・・
変人の反応
本物だと証明しろ! 絶対証明しろッ!
つまり、必死な時点で本物だと認めてる
という事な
それに、キチガイ本君全く気付いて無いようだけど
なぜID:8ibh1Lo6を馬鹿にすると、
覆面被ったID:cGnnMRd4が必死で抗してくるのかな?
マヌケ過ぎてワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 22:13:56.70 ID:cGnnMRd4
- 気違い言うことはよくわからないなw
- 724 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 22:15:22.17 ID:vOG+KcKe
- >>723
自分でキチガイだと分からないのが
キチガイの特徴だよ
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 22:15:40.70 ID:tANtW9sR
- あぼーんだらけだな
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 22:18:12.59 ID:cGnnMRd4
- >自分でキチガイだと分からないのが
>キチガイの特徴だよ
だろうなw
- 727 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 22:23:50.29 ID:vOG+KcKe
- >>726
だ よ な w
やけに素直でワロタ
- 728 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 22:29:35.07 ID:vOG+KcKe
- 災害で高速無料になると徳島まで速く行けるから
台風過ぎたらまた行ってみようかな
阿波踊り期間中は混雑するだろうからやめとくけど
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 22:38:20.21 ID:EH9nkE5z
- >>708
よっしゃありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 22:47:29.13 ID:vOG+KcKe
- オマエまたアメダス真っ赤やんけー!
がけ崩れまだ始末してないのに・・・
- 731 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 23:00:13.76 ID:f7bR7Vme
- もうID:KQjAZPrFのバイク君は召喚出来んやろ、観光君w
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:05:06.28 ID:vOG+KcKe
- また自演の話か?
俺がバイクなんたらの自演してたとして
何のメリットが有るんだ?
俺はキチガイにはストレートにキチガイだと指摘するタイプ
そんな回りくどい自演とかせんし
そもそも、自演するなら、はなっからコテ名付けんわな
- 733 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 23:05:48.89 ID:f7bR7Vme
- やっちまったな、、観光
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:06:52.45 ID:vOG+KcKe
- そもそもIDと書き込みのクセたどったら、
バイクなんたらはオマエの自演やんw
- 735 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 23:08:08.59 ID:f7bR7Vme
- 早くバイク君を召喚して見せろよ! ID:KQjAZPrF のままでなw
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:09:12.28 ID:vOG+KcKe
- >>733
バイクなんたらは昨日の午後も出てたよな?
昨日は午後くにおか行ってたから
高速の領収書もちゃんと有るって書いただろ?
少なくとも一度全部読んでから書き込もうや アンチャン
- 737 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 23:10:30.43 ID:f7bR7Vme
- ID:EH9nkE5z に変えちゃったんだよなw
やっちまったな、、観光
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:25:26.82 ID:vOG+KcKe
- ま、とりあえず土下座しようや お前ら
http://img.kie.nu/.24Iv.jpg
- 739 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 23:30:08.47 ID:f7bR7Vme
- 何の証明? まじで池沼ですか?w
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:36:08.56 ID:vOG+KcKe
- >>739
ああそうか、馬鹿には分からないんですね
では説明します
井川池田と大豊の領収書で徳島まで、その日往復したのは分かりますよね?
おまけに横に付いてるのは、高知には無いセブン-イレブンのアイスです
バイク乗りが、アイス食う場合、まず乗りながらはあり得ない
店先で食って帰るか、家で食うかですよね?
ところが高速の領収書から、高知の家で食うのはまずあり得ない
帰るのに2時間近くかかるわけだから
店先で食ったら、普通ゴミは店のゴミ箱に捨てますよね?
これで、私がバイクでは無く車に乗ってアイス食いながら帰った事が
証明できたわけです
お分かりか?
- 741 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 23:41:19.93 ID:f7bR7Vme
- バイク君がバイクに乗ってるとかお前の設定しらんわw
本当に何の証明? まじで池沼ですか?w
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:43:06.50 ID:vOG+KcKe
- >>741
オマエの頭が弱いという証明
台風と聞いて雨風を想像できないレベルの脳みそ
だという証明が成立した
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:45:53.89 ID:swmxtDMK
- まじでわからんよなw昨日徳島にきてたのが何の証明になるのか?
それにこんなゴミいちいち持ち帰ってるのか?普通はコンビニのゴミ箱に捨てるよな
気持ち悪い
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:45:55.20 ID:vOG+KcKe
- ID:f7bR7Vme
こいつホントに人間? もしかしてミドリムシかも?
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:48:19.51 ID:RJquwkE/
- >>743
だよなあw まったくだ
ところで、災害の最中だけど、明日も開いてそうな店ある?
市内近辺で
- 746 :観光にいこうかと:2014/08/09(土) 23:49:54.03 ID:f7bR7Vme
- お前の車でアイス食った話と、バイク君と何の関係があるんだ?
お前がどこそこでアイス食った話をドヤで何言ってるんだ
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:51:17.67 ID:RJquwkE/
- ID:doQOaSq1
スシローの味噌ラーメンが美味かった
スープはラーメン専門店で出してもおかしくないレベル
麺は良くないけど・・・
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:55:16.21 ID:+Brlm7SA
- >>746
自分は頭が悪いですから証明を理解出来ません
などと言われても困るよ
小学生にも判るように解説してやったんだからw
解かんないとなると、幼稚園レベルって事になるし
解かんなくても分かったって言っとけばいいじゃん
自分が馬鹿だってバレないし
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:58:25.18 ID:EH9nkE5z
- >>747
よっしゃありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:59:35.80 ID:swmxtDMK
- 車に乗ってるということがバイクには乗っていないという証明にはならない
- 751 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 00:00:06.18 ID:f7bR7Vme
- >>748
で。。 何の為に写真貼り付けたの? 気持ち悪い
- 752 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 00:05:16.25 ID:U+1e5r8Y
- >>750めんどくせーなー
免許は普通車とおまけの原付きだけだよ
モザイクかければUPも出来るけど
頭弱いんじゃ、また解りませんだろうな
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 00:06:51.38 ID:8wawKJZ1
- >>749
よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 754 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 00:07:30.41 ID:U+1e5r8Y
- >>751
顔を焼きコテで焼いてもらえよ
きっと周りの人間も吐きそうだって言ってるぞw
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 00:07:57.75 ID:l91+SE4D
- >>752
モザイクかければ証明できない
モザイク無しでお前の顔も一緒に写して皆が納得できるような方法で証明してみろ
- 756 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 00:10:33.25 ID:U+1e5r8Y
- >>755
よし解った
それなら了解した!
ただし、オマエがオマエだという証明が出来ないから
アナタの免許をノーモザイクでうpしてください
今すぐお願いします! よろしく
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 00:12:10.80 ID:8wawKJZ1
- >>756
よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 758 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 00:13:56.66 ID:t+ppDUYl
- >>755
くやしいのうくやしいのう
wwww
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 00:15:11.61 ID:l91+SE4D
- >>756
オレはただの通りすがりの名無しだ
証明などする意味がない
あんたアホだなあ
- 760 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 00:18:25.64 ID:t+ppDUYl
- >>759
通りすがりに免許なんぞ見せるか ばーか
あと、はじめて合った覆面が敵意むき出しなら、ソイツは
常駐かキチガイのどちらかしか無いだろ
まあ、オマエの場合は常駐のキチガイでアホなんだろうけど
wwwww
- 761 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 00:20:46.72 ID:t+ppDUYl
- 「免許見せてください!」
「あなたは誰ですか?」
「ただの通りすがりです!」
「お断りしますw」
wwwwwwwwwwwww
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 00:20:54.81 ID:l91+SE4D
- >>760
で、いままでのは何の証明だったの?
車乗ってるとバイクは乗ってないとかどういう思考回路してんの?w
- 763 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 00:22:32.83 ID:t+ppDUYl
- ↓アメダス知らずに居住場所特定された奴がひと言
>>762
wwwwwwwwwww
- 764 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 00:25:44.72 ID:t+ppDUYl
- そういや過去に「この人はこんな人」シリーズがあったなw
確かほぼ同じ人格だった
さんざんおっちょこちょいやらかして、
危うくプライベートまで特定されそうになって
必死で抗してきてたな
今いる奴と同じ臭いが・・・w
- 765 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 00:28:39.72 ID:t+ppDUYl
- >>762
コーラとビスケットは好きかい?
でもな、あんま食ってると風船豚みたいになって死んじゃうよ
- 766 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 00:32:18.66 ID:t+ppDUYl
- レスやめると
ホントに風船豚かと思っちゃうんだけど?
もしかして、図星なの?????
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 00:33:51.54 ID:8wawKJZ1
- >>765
よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!? 雨が凄いですけど・・
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 00:38:34.17 ID:l91+SE4D
- >>766
もう一度聞く
今までのお前の証明とやらは、いったい何の証明なのか?
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 00:47:10.41 ID:4BKd9Mio
- 今日やってるラーメン屋ってあるかな
水没してる道路もあるから注意が必要だな
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 01:07:44.59 ID:q44B0zVD
- >>769
昼までに台風抜けそうやからな
書き入れ時の日曜やし時間ずらしてでもやるやろ
- 771 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 01:27:52.82 ID:t+ppDUYl
- >>768
まずアナタの免許と戸籍謄本を提示しなさい
その後、じっくり教えてあげます
- 772 :観光に行こうかと:2014/08/10(日) 01:49:00.91 ID:cWIJdp2B
- 私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
大事な周知事項なので4回言いました。最後にもう一回。
私 は 自 演 が 出 来 な く な る 為、ト リ ッ プ は 絶 対 付 け ま せ ん。
自演が出来なくなるくらいだったら死にます。
私の自演を見破らないで下さい。
- 773 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 02:05:45.69 ID:t+ppDUYl
- アナタは恥を知りなさい
私が言えることはそれだけです
- 774 :観光に行こうかと:2014/08/10(日) 08:29:24.77 ID:cWIJdp2B
- くっ、どうしよう。
自演するからトリップは付けられんし。
泣くぞ、マジで。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
大事な周知事項なので4回言いました。最後にもう一回。
私 は 自 演 が 出 来 な く な る 為、ト リ ッ プ は 絶 対 付 け ま せ ん。
自演が出来なくなるくらいだったら死にます。
私の自演を見破らないで下さい。
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 13:24:15.11 ID:x1IHc9RP
- アナタは恥を知りなさい
私が言えることはそれだけです
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 15:13:24.88 ID:wR/EgozO
- 昼過ぎいのたに本店の前を通ったけど、県外ナンバーの車でいっぱいだた
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 18:11:34.04 ID:nJt1U0M/
- 県外ゆうても四国でしょ
さっきまで鳴門や瀬戸大橋通行止めだった
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 20:23:54.63 ID:EMeFzRls
- その前から来ていて四国から出られなくなったパターンかもしれんよ
愛媛香川に来ていて、じゃあ徳島にも行ってみるかとか、
一人旅とかならままある感じではないかと
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 22:02:43.34 ID:ZqX5ECDQ
- >>738の観光の画像なんで通行料金が0円なんだ?
しかも車種が隠してあるw
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 22:07:26.66 ID:dmFzMbfB
- 隠すって事はそういう事でしょw
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 22:32:47.98 ID:Q4fFJowN
- いもお盆休み?張り紙出てた
- 782 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 22:48:51.97 ID:x1IHc9RP
- >>779
失笑
- 783 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 22:50:45.04 ID:x1IHc9RP
- >>779>>780
いや〜君たち ゲスいですねぇ
下衆人間は、人のプライベートをしつこく探る
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 22:53:21.16 ID:/WHB64eW
- どこの誰でもいいけど、徳島ラーメンの話しないなら出て行けよ
個人スレでも立ててそこで未来永劫好きなようにやってろ
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:03:12.74 ID:ZqX5ECDQ
- >>782
なんで0円なん?なんでモザイクで隠してあるん?
- 786 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 23:03:57.09 ID:x1IHc9RP
- >>784
誰に言ってるの?
- 787 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 23:06:28.80 ID:x1IHc9RP
- >>785
読んだら判る
読まない奴は説明も聞かない
だから、馬鹿に物事教える時は復唱させる
これが常識
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:08:36.11 ID:dmFzMbfB
- >>787
何故隠すのかな
- 789 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 23:09:37.89 ID:x1IHc9RP
- >>788
何でお前は免許と戸籍謄本提示さないのかな?
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:12:06.77 ID:dmFzMbfB
- >>789
日本語でお願いしますw
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:14:13.35 ID:ZqX5ECDQ
- >>789
なあなんで0円なん?なんでモザイクで隠してあるん?
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:14:16.56 ID:estpyG/F
- ラーメンの話だけど、岩田屋って美味しいよな?
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:16:40.95 ID:dmFzMbfB
- >>792
美味いとは思わない
- 794 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 23:17:50.97 ID:x1IHc9RP
- >>790
たった1文字間違っただけで、文章が読めないなどと言うのは
アスペのいち症状
まともな人間は相手が少々間違っても、場の空気を元に言葉を理解する
アスペは相手が1文字でも間違ってたら文章を理解できない
つまり「お前はアスペ
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:18:51.65 ID:zsiquG79
- >>792
店がきれいな方だからそう思うところもあるだろうし、
味が無難だしね
徳島ラーメンの店って店がボロいところが多くて、味以前に
まず「入る気がしない」ところが多い
大衆食堂レベルだからね
以前行った東○の本店のバラック見てますますそう感じた
- 796 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 23:19:07.50 ID:x1IHc9RP
- >>791
書いてあるし 毎晩ニュース見てれば判る
書いてることを読まない奴に説明しても無駄
- 797 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 23:20:54.27 ID:x1IHc9RP
- ググレカス
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:22:45.93 ID:ZqX5ECDQ
- >>796
被災地でもないし0円はないんじゃない?なんでタダなん?
なんで隠してあるん?
- 799 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 23:23:18.96 ID:x1IHc9RP
- >>798
ググレカス
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:24:23.15 ID:dmFzMbfB
- >>794
日本語が不自由ですねw
在日ですか?
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:25:23.30 ID:ZqX5ECDQ
- >>799
ググってもよくわからん
なあなんでなん?
- 802 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 23:27:08.51 ID:x1IHc9RP
- >>800
そうですね
アスペとどうやって会話するかまでは知識無いんで
でもアナタがアスペなのは確実ですよ
お医者さんへ行って来なさい
- 803 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 23:28:39.08 ID:x1IHc9RP
- >>801
>ググってもよくわからん
じゃあ説明しても分からないよ お生憎様
スキルを身につけてからおこしください
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:30:21.27 ID:dmFzMbfB
- >>802
在日の方ならそれなりの対応をしますよ
- 805 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 23:31:33.49 ID:fH/UX7Ck
- 三八にでも行ってみようかな
でも、阿波おどりが・・・
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:46:27.65 ID:dmFzMbfB
- 在日駆逐しちゃったよw残念www
- 807 :観光にいこうかと:2014/08/10(日) 23:54:19.32 ID:fH/UX7Ck
- またアスペのいち症状再発か
病院行ったほうがいいよ アスペ君
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:58:39.11 ID:ZqX5ECDQ
- 在日ってどこの国のひとなん
なんで高速タダなん?なあなんでなん?なんで隠してあるん?
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:00:19.00 ID:dmFzMbfB
- おい!在日をいじめてやるなよw
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:00:50.86 ID:8wawKJZ1
- >>801
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/shikoku/h26/0806/
- 811 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 00:02:53.92 ID:a30NHKxz
- 阿波おどり中は店開いてるんだろうか?
わりと店主が踊ってたりするのか?
>>808
よかったな
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:09:12.99 ID:+qdvVkYo
- 徳島人の特徴がよく出てるスレですね
大阪人よりせこく、がめつく、下品
そして町は衰退で、ゴミばかり食って糖尿日本一
中心部は衰退の一途で車で田んぼ通って郊外へお買い物
古臭いぐっちゃぐちゃ濃厚ラーメンを清潔感ない人々が造り、
それを嬉しそうに食べる徳島人
店舗のほとんどがボロいし、新規店でも安普請w
四国の中でも嫌われるトクシマン、今日も関西に尻尾振ってます!
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:12:01.28 ID:CJCBcyRt
- >>810
なんでタダなのかはわかった
>>811
なんで隠してあるん?
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:13:47.37 ID:F5gjvdjB
- >>812
そんな徳島にわざわざ高知から食いに来てるアスペが居るんですが
どう思いますか?
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:17:44.89 ID:gYoIJL/C
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 816 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 00:20:25.87 ID:a30NHKxz
- >>813
じゃあお前の身分証明をここへ上げてみ
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:23:18.34 ID:+qdvVkYo
- >>814
知らないから来るんだよ
観光とかそういう要素あるから金落とせてもらえるんだろ?
知ってたら来ない
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:23:18.69 ID:F5gjvdjB
- >>815
くにおか旨いよ!
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:25:35.36 ID:F5gjvdjB
- >>817
いやいや、何度も来てるみたいだから知らない感じでは無いみたいなんだよ
そんな人についてどう思う?
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:25:42.91 ID:Y1uueGAN
- 県外の人のようけい来てくれる時やのに、
何をしょうもないことで揉めとんねん
やめんか恥ずかしい
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:28:45.61 ID:gYoIJL/C
- >>818
よっしゃありがとよ!
明日の昼に行って来るぜ!
- 822 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 00:30:22.82 ID:a30NHKxz
- 確かに今本筋の茶黒い徳島ラーメンはマズい
だがほとんどの場合、それ以外のラーメンは旨いんだよ
俺だったら、ぎりぎり本格徳島な岩田屋を薦めるね
旨さを求めるなら王王か三八くらい
他に旨い店はいっぱい有るが、他県民が名前も知らない店じゃ
話の種としての話題性に欠ける
- 823 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 00:32:33.94 ID:a30NHKxz
- くにおか近辺で、他に旨い店ある?
いくらい高速無料でも、時間的にあの辺りまでが限界なんだが
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:37:01.21 ID:CJCBcyRt
- >>823
なあなんで隠してあるん?
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:41:40.20 ID:+qdvVkYo
- >>819
>>812のようなとこに住んでる徳島人と、寂しがりの高知人のやりとりにしかみえない
同レベルなんだから仲良くしろよ
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:44:34.38 ID:F5gjvdjB
- >>824
車種 軽二 なんだよ それくらい察してやれw
- 827 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 00:50:26.12 ID:a30NHKxz
- イノブタ
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:53:26.78 ID:F5gjvdjB
- >>825
因みに、何県の人から見るとそんな風にみえるのでしょうか?
やはり>>812の様な所に好き好んで来る人は変人ではないでしょうか
あと、あなたの徳島の知識は何処で得たのですか?
>>812をもう一度読み返してください
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 00:55:15.46 ID:F5gjvdjB
- >>821
近くに光軒もあるのでそちらもお勧め!
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:03:27.76 ID:F5gjvdjB
- >>821
ゴメン、光軒は王将(鴨島)の近くだった・・ でもそんなには遠くないよ!
基本的にはどんな味が好みなの?
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:09:19.03 ID:F5gjvdjB
- そう言えば今日はバイク君の出発の日だな がんばれよ観光!
- 832 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 01:20:52.51 ID:a30NHKxz
- 以上
アスペ君の妄想談義でした
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:25:41.84 ID:+qdvVkYo
- 高知人に粘着する暇あったら鮎喰川のヘドロさらいでもやってろよ
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:30:39.88 ID:F5gjvdjB
- >>833
因みに、何県の人から見るとそんな風にみえるのでしょうか?
やはり>>812の様な所に好き好んで来る人は変人ではないでしょうか
あと、あなたの徳島の知識は何処で得たのですか?
>>812をもう一度読み返してください
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:32:03.63 ID:+qdvVkYo
- なんだ、結局、自分を否定するやつは全て敵扱いかw
粘着質のアスペ乙w
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:36:25.33 ID:F5gjvdjB
- 徳島の事をボロクソ書いてるんだから、自分が何県の人間で
どんな経緯でこのスレに来たのか位書くのが礼儀だろ 何も言えないのですか?
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:39:29.93 ID:F5gjvdjB
- 鮎喰川とかよく知ってますね 奥様が徳島の方とかですか?
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:43:48.84 ID:F5gjvdjB
- >>821
とみやは行った事ある? 一応老舗だしおすすめしとくわ!
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:49:35.27 ID:F5gjvdjB
- >>832
何だよ? 俺はバイク君に観光がんばれって言ってるんだぜ?!
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:51:34.49 ID:+qdvVkYo
- 自分に自信ないやつに限って疑問文の羅列をしだす
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:54:08.98 ID:F5gjvdjB
- だからお前には関係の無い話なんだよ お門違いだから絡んで来るな
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:58:27.25 ID:+qdvVkYo
- どっちが絡んできたんだよ、このゴミw
きもいなぁ、ほんとwww
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:59:23.90 ID:F5gjvdjB
- >>842 お前はこっちに答えろ
徳島の事をボロクソ書いてるんだから、自分が何県の人間で
どんな経緯でこのスレに来たのか位書くのが礼儀だろ 何も言えないのですか?
大阪も悪く言ってるみたいだから大阪では無いんだろうけど
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:09:00.00 ID:+qdvVkYo
- 発言者の現住所や出身なんぞこのスレでは全く関係はないのに
そこに異様にこだわるお前は病気なんだよ
何が礼儀だよ、ゴミw
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:09:47.42 ID:F5gjvdjB
- >結局、自分を否定するやつは全て敵扱いかw
ID:+qdvVkYo
いきなり>>812徳島をボロクソに否定からスレに入って来てそれは無いでしょうに・・
マジで訳がわからんわ
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:10:41.02 ID:+qdvVkYo
- そこをスルー出来ないのがお前だけという・・・ゴミw
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:14:06.49 ID:F5gjvdjB
- そこをって何だよw 自分の意見の整合性を論ずる事が出来ないのか?
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:21:13.13 ID:F5gjvdjB
- ID:+qdvVkYo
>>812を読むと相当、徳島に悪い印象を受けてるみたいだけど
もう少しその辺りを聞かせてください
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:23:35.94 ID:+qdvVkYo
- はぁ?
延々続くスレ違いの発言者叩きを見て
>徳島人の特徴がよく出てるスレですね
こうレスして何がおかしいのぉ?
スレ違いだというならラーメン以外の話を延々続けてるお仲間まず注意しろよなぁ
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:24:00.66 ID:F5gjvdjB
- >>827
可愛いやつだなw お前はもう許してやっても良いぞ!
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:25:53.13 ID:+qdvVkYo
- ぶw
やっぱ、徳島のこと言われての恨みからレスしてるだけか(笑)
世の中にはいっぱい人がいるんだから徳島のことが嫌いな人もいっぱいいるし、
嫌いじゃなくても徳島は大したとこじゃないと思ってる人も多数いる
この位のことは理解できないとしんどくて生きていけないよぉ?
まぁ、アスペみたいだからしかたがないかw
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:27:03.51 ID:+qdvVkYo
- 大衆食堂やらバラックやらの店で清潔感度外視で食べてるような徳島人に
何か言われても全然効かないんだよなぁ・・・
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:33:43.97 ID:F5gjvdjB
- そんな事は野外から言われなくても承知している事だよ
そんな徳島にわざわざ高知から来ている人はやっぱり阿保ですか?
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:34:35.77 ID:+qdvVkYo
- なんでわざわざ高知の人のことを俺に聞くんだろうなぁ
頭おかしいよお前w
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:39:33.11 ID:F5gjvdjB
- 世の中を熟知しているみたいなんで聞きたいのですよ
少なくとも阿保では無いのでしょうか? どう思います?
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:42:47.87 ID:+qdvVkYo
- >>825で答えてるだろゴミw
お前とは育ちと頭が違いすぎるからこのくらいにしとくわ
やっぱ、汚い店やランクの低いラーメン平気で食ってる奴とは話が合わん
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:45:18.20 ID:F5gjvdjB
- そんな、汚い店やランクの低いラーメンをわざわざ高知から食べに来てる人をどう思います?
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:55:07.83 ID:F5gjvdjB
- 関東から今日徳島入りするなら、とっくに出発報告が無いとおかしいんだけど・・
大丈夫かな?バイク君 俺はその事だけが心配だわ!
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 08:40:44.58 ID:SsshKf0Z
- 京都のラーメン好き5人で徳島ラーメンを食べ歩きさせてもらいました
1日で食べれるMAX5杯のうち3店を「茶系」「黄系」「白系」を頂いた
歴史を味わう老舗さんと、今現在美味いと評価されている食べログ上位の二軒(麺屋藤・牟岐55)
徳島の方々怒らないで聞いてください
ベースが弱いです、タレを支えられるほどの出汁の濃度が無い
視覚で楽しませようという心意気を感じない、むしろ雑
単調になりがちなタレの支配力を克服できていない
京都から日本全国を食べ歩きをしている主観で徳島を評価すると
5年〜10年遅れている感じですかね
都道府県別で5段階評価していますが残念ながら2です
ちなみに兵庫2.5 大阪3 京都4
あくまでも食べ歩きをしている僕達の主観なのであしからず。
- 860 :観光に行こうかと:2014/08/11(月) 10:15:44.03 ID:OVCuy/5X
- これだけ啓蒙活動してるのに、釣られるバカがまだいるな。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
私は自演が出来なくなる為、トリップは絶対付けません。
大事な周知事項なので4回言いました。最後にもう一回。
私 は 自 演 が 出 来 な く な る 為、ト リ ッ プ は 絶 対 付 け ま せ ん。
自演が出来なくなるくらいだったら死にます。
私の自演を見破らないで下さい。
- 861 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 12:13:11.50 ID:a30NHKxz
- >>859
>歴史を味わう老舗さんと、今現在美味いと評価されている食べログ上位の二軒(麺屋藤・牟岐55)
老舗は無駄に濁ってる系が多いし(濁りから味濃さを想像させるが実際は薄味)
徳島で麺屋藤・牟岐55とかスープナッツが絶賛されてるのは、徳島に透明スープの店が少ないからだよ
正直、透明スープ系は高知のほうが遥かに旨い
麺屋藤・牟岐55のは、味の素が全面に出てるけど、高知のは野菜の旨味も感じられるものが多いから
- 862 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 12:24:38.19 ID:a30NHKxz
- どあほうの情報の場合
にんにく・旨い って書いてあったら -0.5
魚介・透明・旨い って書いてあったら-1
これくらいに補正しといたほうが良い
麺屋藤、牟岐55 とかスーパーで買えるレベルのラーメンでしかないし
特に牟岐55は、期待して行ったら
マルナカのフードコートで出してるラーメンとほぼ同じレベルで萎えた
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 12:41:47.81 ID:+qdvVkYo
- 徳島ラーメンはそんなもんだよ
嫌味じゃなくて、本当に手軽なもの
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 13:14:30.31 ID:RFtzeAqs
- 透明と言えば、もりのあっさりラーメン
野菜とかシイタケとか書いてたはずだ
高知といえば、豚野郎と鍋焼きラーメンしかイメージがない
透明の食べたことあるが、カツオが効きすぎて、ただの出汁の素を溶いた湯か?と思った
そもそもが金粉を振ったカツオラーメンやったけどなw
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 18:56:51.02 ID:lTwG7FsD
- 数年前に初めて行ったやまきょうに今日久々に行ってみた
前はかえしの味ばっかり強くてスープの味わい感じなかったけど今日は化調でも無い旨味が感じられた
やまきょうってここの住人さん的にはどんな評価なのです?
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 19:52:57.41 ID:RFtzeAqs
- やまきょう
醤油がきつすぎみたいなのが、一般的な評価ではないかと
美味かろうが不味かろうが、あの手のラーメンは評判良くないんじゃないかね
でも、潰れないってことは一定の支持者がいるんだろうけど
大孫が潰れないのも不思議ではある
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 20:17:37.42 ID:J0xNIyYq
- 行った事ないけど典型的な徳島ラーメンやね。
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 20:19:26.89 ID:YFluLmGK
- オレは巽屋が潰れないのが不思議だ
- 869 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 20:31:30.39 ID:a30NHKxz
- 本格徳島ではマシな方だけど、無駄に濁って砂糖甘い感じ
巽屋に近いな
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 21:04:26.45 ID:YFluLmGK
- >>869
おまえのベスト20出して
- 871 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 21:43:02.94 ID:a30NHKxz
- >>870
過去スレ参照
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 21:50:48.73 ID:qNUza3Gh
- 速水戦とか1Rで終わってるんだよな
同じ作者とは思えん
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 22:41:52.25 ID:pDQ4KNlr
- やまきょうは最近ちゃんとダシを取ってるイメージ。
昔はかえしの醤油辛い味。
巽屋は何か間違った方向にいってる。
旨かったのは先代のラーメンだろ?
今の店主はしょうが臭い薬膳ラーメン作ってるな。
869が本当に観光なら風や伊織利で意見が合った俺としては残念だ。
太陽と巽屋は金払っては喰いたくないレベル。
- 874 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 23:01:21.85 ID:a30NHKxz
- >873
特徴ある文体乙
本格徳島ラーメンで許せないのは、食ってすぐ判るくらい砂糖が効いてる事
これ、ラーメンだけでは無く、食い物全般に言えることだけど
隠し味に入れたものが隠せて無い時点で、その料理は終わり
かつお風味のラーメンにしても、経験上かつお節だと判るレベルなら良いが
かつおが全面に出たら、ただのカツオ臭いラーメンになってしまう
- 875 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 23:07:48.21 ID:a30NHKxz
- >873
っていうか、アナタ、昨日の偽観光だよね?
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 23:41:00.87 ID:f3yORVou
- やまきょうは時々食べたくなるわ
駐車場行くのに一通を逆走するのが心痛む
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 23:47:08.09 ID:YFluLmGK
- やまきょうよりも美味かった、こたかがなくなったのが残念だ
- 878 :観光にいこうかと:2014/08/11(月) 23:59:56.99 ID:a30NHKxz
- やまきょうで食すくらいなら
春陽軒とか、少々焦げ臭いが奥屋のほうが良い
と思う
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 00:50:03.18 ID:RolIVjHN
- むしろ春陽軒で食すくらいならやまきょうで食すわ
奥屋とかありえんしw
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 05:37:41.65 ID:rkE7dwBN
- >>875
風はうまい、ああいうのが好きなら伊織利に行けって勧めたのが俺だよ。
俺は別に君を敵視してないし、そんななりすまし?みたいなことはしないよ。
スレを汚すのも汚されるのも嫌いだ。
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 06:39:40.64 ID:xLKvDIxW
- 岩田屋ってどうしてあんなに美味しいんだ!
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 08:11:21.17 ID:/UDOhTFC
- なんで徳島って、評判のラーメン屋でも安普請の店なの?
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 08:18:03.80 ID:eLCXVXFr
- >>882
利益率が高くないんだろうな
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 09:15:05.88 ID:1012IgFz
- >>877
「こたか」非常に残念ですね。
春陽軒・やまきょうより美味しかったですね。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 09:19:56.13 ID:vHUzN0oS
- 徳島は未だにワンコインか+αで食えてしまう
県外へ行って1000円近くとか見ると、高けえなあとなる
外資が来るのはいいが、やっぱり高いなあと
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 09:41:43.88 ID:/UDOhTFC
- さすがゆめタウン完結都市w
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 09:59:37.29 ID:P3Zw17Ye
- 865です みなさん色々ご意見あるようで
確かに自分も 典型的な徳島ラーメン出す店 って思い込んで行って2度共その通りでした
春陽軒のほうが回数行ってますが 自分もあちらのほうが塩辛さと出汁感の無さを感じますね
まぁ優劣や好みの主観は人それぞれ、ということで
>>874
かつお風味のラーメン・・・
>>867
行ったこと無いならレスしなくていいのに
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 10:01:46.87 ID:vHUzN0oS
- 逆に、ゆめタウンって面倒くさくないか?
車を停めるだけでも難儀やし
車を停めて、入店したらさらに棟内を歩き回らないといけない
郊外や街道沿いのロードサイド店なら、サクッと入ってサクッと買える
たとえば、一手のものだけのために、ゆめタウンって面倒くさすぎだよ
ビッグやらハローズやらダイレックスやら色々とできてるけど、普段使いにはゆめタウンより便利
以上のことから、ゆめタウンだけで完結しないよ
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 10:28:32.53 ID:W3WhfEzN
- >郊外や街道沿いのロードサイド店なら、サクッと入ってサクッと買える
>ビッグやらハローズやらダイレックスやら色々とできてるけど
それ吉野川の北側、特にゆめタウン周辺のことだからいっしょでしょ。
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 10:35:30.43 ID:/UDOhTFC
- 中心部ほどモノが揃わないってすごいよね・・・
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 11:55:49.44 ID:9xTb0gMp
- 徳島ラーメンなんかまずくて食えたもんじゃねえよ
- 892 :観光にいこうかと:2014/08/12(火) 12:06:37.93 ID:jFP5zjS2
- >>887
同意してくれてありがとう
俺もその通りだと思う
春陽軒は旨いよね
- 893 :観光にいこうかと:2014/08/12(火) 12:10:32.99 ID:jFP5zjS2
- ほとんどの有名店には行ってるから
大抵の話題には付いていける
(w)
- 894 :観光にいこうかと:2014/08/12(火) 12:13:38.35 ID:jFP5zjS2
- >>880
残念だけど
このスレでXXをXxXXのは君だけなんだよ
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 12:21:31.79 ID:9xTb0gMp
- 余計なのが
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 12:32:17.42 ID:RolIVjHN
- >>892
出汁感の無さとか書かれてるぞw
- 897 :観光にいこうかと:2014/08/12(火) 12:43:39.06 ID:jFP5zjS2
- >>896
逆のこと書いてるって事は
同意してるが嫌がらせのために逆の事書いてる もしくは 食べてみたこと無い
ってことじゃんw
>>887
春陽軒とやまきょうで味の違いとか無いから
オマエの体調のせいだと思うよ
- 898 :観光にいこうかと:2014/08/12(火) 12:49:25.06 ID:jFP5zjS2
- >>887
今までアナタが書き込んだレスをいくつか提示してください
初見参の奴が突然、嫌がらせの書き込みするはずは無いんで
- 899 :観光にいこうかと:2014/08/12(火) 12:51:09.34 ID:jFP5zjS2
- http://cream.lolipop.jp/tokusima/page/page110/syun.html
- 900 :観光に行こうかと:2014/08/12(火) 14:15:05.04 ID:DdCOG3tt
- >>898
ねぇ、いつも成りすまし云々言ってるけど、成りすまされるの嫌だったら、なんでトリップ付けないの?
君さぁ、ココでは嫌われ者なんだから、成りすましくらい出てくるわな。
トリップ付けて、堂々と固定名乗ったら?
まあ、トリップ付けない理由は解るけどね(笑
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 14:27:28.37 ID:rkE7dwBN
- >>894
>このスレでXXをXxXXのは君だけなんだよ
これで意味が解る奴っているのか?
何を言われているのか全然わからない。
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 14:35:00.73 ID:vHUzN0oS
- >>889
店名は例として挙げただけで、
ハローズ以外は、藍住周辺に限ってある店じゃねえし
ダイレックスなんかは、県内の各主要部に必ずくらいの勢いであるやろw
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 15:33:25.40 ID:P3Zw17Ye
- レスされて(ある意味)恐怖を感じたのは久々だわ・・・w
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 15:45:30.32 ID:UZSW8LuP
- トリップ付けたら自作自演がやりにくいだろ
一気にこのスレが過疎っちゃうぞ♪
いいの〜〜?ねぇ?
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 15:50:05.57 ID:UZSW8LuP
- このスレは全員トリップ無しだとレスできないローカルルール縛りにしちゃおうよ 笑
自作自演も少なくなるし
俺は自作自演してないと言い張る人達もソースとして提示できる
双方納得の提案だと思うけど♪
- 906 :観光に行こうかと:2014/08/12(火) 15:55:43.18 ID:DdCOG3tt
- あら?出てこない。
さっきまで怒涛の連書き地獄だったのに (笑
都合が悪くなると出てこなくなるのもアイツの特徴。
今、必死で策を考えてる途中です。
見ててみ?その内自演の鬼連書きが始まるから。
- 907 :観光にいこうかと:2014/08/12(火) 19:44:17.98 ID:jFP5zjS2
- 空挺団さすが新品ヘリ回されてるな
うちの近所の同型ヘリ、塗装とかぼろぼろだったぞ
- 908 :観光にいこうかと:2014/08/12(火) 20:44:46.15 ID:Eh/ZHIEF
- >>906
特徴
wwww
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 20:54:46.90 ID:vHUzN0oS
- 観光の最高目標ってなんなの?
どうなれば来なくなるの?
スレが潰れるまで?
邪魔するんであれば、
他のとこで何かしら立ち上げてやればいいと思うんだが
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 21:34:25.07 ID:RolIVjHN
- >逆のこと書いてるって事は
>同意してるが嫌がらせのために逆の事書いてる もしくは 食べてみたこと無い
>ってことじゃんw
↑物凄い脳内思考だよな マジで怖い モンスターやわ
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 21:47:33.55 ID:EYpLREq2
- >>909
どうすれば観光が来なくなるかって?
結論はただひとつ「 無 視 」これにかぎる。
他板の住人なんて冷たいもんだよ。
いくら彼が煽ろうが「コイツ真正キチだわw」って相手にしない。
それが「民度」であり「見識」ってもんだろう。
ここまで彼の素性が明らかなんだから、このスレの人たちも
いいかげん相手にするのをやめる。これだけ。簡単なことだよ。
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 21:54:44.44 ID:IHMP5TrK
- 俺は荒れるの嫌いじゃ無いから
観光大歓迎だぜwww
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 21:55:12.81 ID:eLCXVXFr
- てか観光を叩くことを生きがいにしてるんじゃないかと思うぐらい粘着してる人いないか?
そいつが原因だろ。
観光も面白がって相手しているし。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 22:07:43.00 ID:mcfQWP0O
- 観光も煽られて楽しそうだしwいいんじゃねw
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 22:26:19.57 ID:UZSW8LuP
- トリップ付けたら自作自演がやりにくいだろ
一気にこのスレが過疎っちゃうぞ♪
いいの〜〜?ねぇ?
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 22:27:59.66 ID:UZSW8LuP
- このスレは全員トリップ無しだとレスできないローカルルール縛りにしちゃおうよ 笑
自作自演も少なくなるし
俺は自作自演してないと言い張る人達もソースとして提示できる
双方納得の提案だと思うけど♪
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 22:29:00.19 ID:naFmY5j9
- 今夜は東大大行列?
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 22:31:27.48 ID:UZSW8LuP
- 自作自演の単発IDスレ流しは徳島中華そばスレの名物だろ
今更、自作自演がどうのこうのとか言いだしたら
9割はこのスレに目を通す場所が無い
このスレだけでもいいから最初から読み直しな
軽い知的障害者でもわかるレベルだから。
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 22:36:20.53 ID:IHMP5TrK
- ちょっと聞きたいんだけどトリップって何?
そしてどうやって付けるの?
- 920 : ◆e0Z8U.Zclg :2014/08/12(火) 22:55:13.97 ID:RolIVjHN
- これがトリップ
トリップは自分のなりすましを防御する為には有効だけど
観光の様に自分がなりすまし(自演)をしてる輩には意味ないよ
本人はトリップ外して今まで道理違うIDで書き込めば良いだけなんだし
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 23:00:02.99 ID:UZSW8LuP
- ちょっと聞きたいんだけど「2ch トリップ」っと検索エンジンにいれたほうが早くないか?
此処で返事待ちするよりも。早い、情報は確かで確実でしょ?
- 922 : ◆e0Z8U.Zclg :2014/08/12(火) 23:12:30.59 ID:RolIVjHN
- 匂うな。。 ID:UZSW8LuP からほのかに観光臭が・・・
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 23:19:13.18 ID:UZSW8LuP
- 奇遇だな
俺も◆e0Z8U.Zclg から観光臭がしてた所だったよ
- 924 : ◆e0Z8U.Zclg :2014/08/12(火) 23:21:42.37 ID:RolIVjHN
- 単発ID だのを使うのは君(観光)だけだよ
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 23:22:45.58 ID:DCW251Wn
- 日本一の天才霊能者、八意先生に関する記事を更新!
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/de94d2f37f7d074e05e306cd33831224
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1 ☆←お気に入りに追加お願いします。☆
写メールを添付ファイルで送ってもらうと、憑依霊の無料鑑定を行っています。
http://www.reinou.jp ☆←お気に入りに追加お願いします。☆
お盆休みも始まり、ご先祖様もこの世に降臨!!
荒らしはスルー!!! 全裸女子www
- 926 :AJTWPMGD:2014/08/12(火) 23:26:38.61 ID:IHMP5TrK
- あ
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 23:27:51.10 ID:UZSW8LuP
- 論点ズラし、相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本
[意図的]
・相手の主張する論点はわかっているが、
それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
→論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない
[無意識]
・相手の話を理解できていない
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 23:29:49.65 ID:IHMP5TrK
- い
- 929 : ◆e0Z8U.Zclg :2014/08/12(火) 23:30:25.49 ID:RolIVjHN
- ↑何やってんだよw
#の後に初めて性行をした女の子の下の名前を書くとトリップが付くんだよ
- 930 :観光にいこうかと:2014/08/12(火) 23:34:35.82 ID:Eh/ZHIEF
- 高速無料が解除されたな
意外と早かった
次は王者辺りに行くかな
193号線が通行可能か心配だけど
- 931 : ◆nFgGo2zKeY :2014/08/12(火) 23:34:39.00 ID:IHMP5TrK
- う
- 932 : ◆e0Z8U.Zclg :2014/08/12(火) 23:54:34.69 ID:RolIVjHN
- どうでも良いけど観光はバイク君の徳島中華観光奮闘記を綴る予定はどうなったんだ?
バイク君のトラブルあり出会いそして感動的なのをみな毎年楽しみにしているんだぞ
- 933 :名探偵コナン:2014/08/13(水) 00:40:52.35 ID:wNV+q+k3
- あれあれ〜
おじさ〜ん
このスレには本物の観光さんと偽物の観光がいるはずなんだけど〜
何でおじさんは、本物の観光さんだけに的確に嫌がらせのレスを付けられるの〜?
ん〜おかしいな〜 これって〜
偽観光と別人装って煽ってる奴が、同一人物かもしくは全員仲間か以外
あり得ないってことだよな?
ホント、知能低いなコイツwwwwwwwwww
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 00:53:48.07 ID:5eBTd7EH
- >>930
王者行ってすぐ近くの一歩もいって味比べしてみてよ
- 935 :名探偵コナン:2014/08/13(水) 00:58:17.41 ID:wNV+q+k3
- >>934
誰? 君が過去にしたレス提示してね
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 01:10:11.57 ID:+mpFCCq3
- >>935
やまきょうで食すくらいなら
春陽軒とか、少々焦げ臭いが奥屋のほうが良い
春陽軒とやまきょうで味の違いとか無いから
オマエの体調のせいだと思うよ
何か矛盾して無い?
- 937 :名探偵コナン:2014/08/13(水) 01:17:16.95 ID:wNV+q+k3
- あれあれ〜 おじさ〜ん
>>933が、る〜ぷしてるよ〜?
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 01:18:37.57 ID:+mpFCCq3
- 壊れたのか?
- 939 :名探偵コナン:2014/08/13(水) 01:22:14.20 ID:wNV+q+k3
- >>936
おじさ〜ん 何を勘違いしてるの〜?
春陽軒のほうが〜 駐車場が広いんだよ〜?
ふつうの人は〜
ほとんど同じ味なら入りやすい店に入ると思うよ〜?
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 01:24:56.29 ID:+mpFCCq3
- 観光は駐車場の入りやすさで味を識別しているの?
- 941 :名探偵コナン:2014/08/13(水) 01:28:00.10 ID:wNV+q+k3
- おじさ〜ん
>>933が、る〜ぷしてるよ〜?
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 01:34:09.93 ID:+mpFCCq3
- 何だよキモイなぁw コナンに入り込んでるのか?
やまきょうで食すくらいなら 春陽軒
と言いながら春陽軒とやまきょうで味の違いとか無い ってどういう意味ですか?
- 943 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 01:48:11.44 ID:wNV+q+k3
- 今日も徹夜でご苦労さん (w)
今時、自分の貴重な時間とパケ代払ってくれて有難う
おかげでうちの会社も潤うわ
- 944 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 01:59:53.53 ID:wNV+q+k3
- ありがたや ありがたや
wwwwwwwwwww
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 08:40:51.38 ID:nUHOX4gz
- 早く夏休み(盆休み?)
が終わってほしい
- 946 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 11:23:42.11 ID:wNV+q+k3
- 犯人の敗北宣言にワロタw
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 11:36:10.21 ID:qTS5iEMp
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 12:28:11.90 ID:p0aSL6aU
- スープナッツの塩ラーメンが美味いよ
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 12:38:58.81 ID:EEUssiK4
- 自作自演の単発IDスレ流しは徳島中華そばスレの名物だろ
今更、自作自演がどうのこうのとか言いだしたら
9割はこのスレに目を通す場所が無い
このスレだけでもいいから最初から読み直しな
軽い知的障害者でもわかるレベルだから。
- 950 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 13:20:53.92 ID:wNV+q+k3
- >>949
そうだよなあ
俺がいない間も平和だったかといえば、自演は延々続いてたようだし
ムキになって頓珍漢な反対意見書き込んでくる夏厨は
反省すべきだよ
- 951 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 14:07:03.70 ID:wNV+q+k3
- >>949
つまり、敗北宣言が出たわけだ
- 952 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 14:27:01.14 ID:+wQLKN3I
- 以上、自演してみました。
トリップは自演ができないので付けません。
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 15:17:22.66 ID:0GiiDmWQ
- 観光何人いるんだw
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 16:15:18.91 ID:kbL87dJ3
- 東大・ふく利・大孫 ここでなんと書かれようとすごい行列ができてるわ。観光客も多いとはいえやはりすごいわ。
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 17:18:12.21 ID:bdH+jiWq
- 11時ジャストに市内いのたに前通ったが、道路まで溢れてたな
暑いのに大変だ
- 956 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 17:28:55.57 ID:wNV+q+k3
- >>952
ありがてえ!w→>>943
- 957 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 17:30:52.98 ID:wNV+q+k3
- 堂々と名を名乗って張り合う器量も度胸も無いから
人の名前語って小賢しい事する輩がいるね
コマ犬さん 乙ですwww
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 21:01:32.89 ID:/1jjmGwj
- >>954
阿波おどり会場の近所で観光ガイドにも載ってる店
まさに観光客ホイホイ
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 21:15:34.50 ID:p0aSL6aU
- 俺も明日ラーメン屋行こうかな
スープナッツ以外で美味い店教えてくれ
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 21:35:46.41 ID:x5xBUx2q
- 六根のつけ麺が美味かったぞ
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 21:50:14.06 ID:p0aSL6aU
- >>960
ありがとよ!明日行ってみるよ!
- 962 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 22:01:31.99 ID:wNV+q+k3
- こんな日にスープナッツとか、信じた県外客が行ってガックリするレベル
そんなとこ進める奴が信じられない
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 22:10:32.47 ID:p0aSL6aU
- >>962
オッス!今日も来たなw
思う存分荒らしていけよwww
- 964 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 22:17:16.45 ID:wNV+q+k3
- 特徴的文章じゃ無いほう
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 22:21:31.17 ID:dIaRvH/u
- >>954
こうして三流徳島ラーメンの味が徳島ラーメン代表かのように思われ「まずい」と拡散されるのですね
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 22:23:57.26 ID:p0aSL6aU
- >>965
スープナッツ行っとけば良いのになw
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 22:41:37.18 ID:glFQsa38
- 観光で徳島来てスープナッツ行くやつはまずいないだろ
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 22:53:09.78 ID:p0aSL6aU
- だから観光は馬鹿にされるんだよw
- 969 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 23:12:22.47 ID:wNV+q+k3
- 日本語でOK?
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 23:15:25.79 ID:p0aSL6aU
- >>969
外人?www
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 23:27:34.94 ID:ukHda4V7
- 岩田屋って美味しいよな?
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 23:39:22.79 ID:+mpFCCq3
- >一気にこのスレが過疎っちゃうぞ♪
>いいの〜〜?ねぇ?
観光の病の根源は自分がこのスレを盛り上げてると勘違いしている所でしょうね
- 973 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 23:50:18.97 ID:wNV+q+k3
- >>970
966 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 22:23:57.26 ID:p0aSL6aU
>>965
スープナッツ行っとけば良いのになw
967 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 22:41:37.18 ID:glFQsa38
観光で徳島来てスープナッツ行くやつはまずいないだろ
968 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 22:53:09.78 ID:p0aSL6aU
だから観光は馬鹿にされるんだよw
おかしいよな?
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 23:54:49.93 ID:x0TCjdot
- もはや目的が観光ではないという
- 975 :観光にいこうかと:2014/08/13(水) 23:58:34.75 ID:+wQLKN3I
- 毎度、低脳ですみません。
リアルで相手にされてないんで、ココで頑張ってます。
自演ができないので、トリップは絶対付けません。
こんな低脳ですが、皆さんよろしく。
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 23:59:00.58 ID:kCPShR6p
- うちだラーメンうまいぞ
しかも、紅しょうが・ごま・にんにく入れ放題
- 977 :観光にいこうかと:2014/08/14(木) 00:08:19.84 ID:WcJPdbgs
- >>975
伊緒利すすめたヤツの自演乙
文章に特徴有
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 01:39:23.74 ID:Ql8jUxal
- どもどもバイク君ですw 月曜深夜に出発して今日の昼過ぎに帰宅しました。
徳島では王王軒といもお連食。どちらもおいしかったですけど、いもおはあっさり系?
ニンニクトッピングしたらまた違う印象なのかな?連食二杯目はあまり良い印象を持たないので
正しい評価が出来てないのかもしれませんが。ニンニクといえば二郎みたいな刻みニンニクって
徳島ラーメンにあうと思いました。
- 979 :観光にいこうかと:2014/08/14(木) 01:40:04.53 ID:zCUN5pwB
- はい、ありがとう
自演命の観光です。
トリップは自演の妨げなん絶対付けません。
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 01:49:13.33 ID:xehoF6mY
- 甘いラーメンはまずい
味に慣れてる地元民と観光客との評価の差はそこからくる
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 01:53:00.95 ID:1dk3SXF1
- 阿波踊り見に行くんだけど、ラーメン屋って開いてるの?
近くでオススメある?いのたにには行ったからもういい。
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 01:59:53.62 ID:Ql8jUxal
- 徳島でもう数軒回りたかったんですが、ι(´Д`υ)アツィー何でしょうこの暑さは。
宿探しする気も起きず高松の常宿に宿泊。翌日は石鎚山周辺経由で高知入り。
しかし何でしょう?あのよさこい祭りとかいう糞まつりは。大音量でセンスのかけらも無い
糞曲垂れ流すトラックの後ろを学園祭レベルのまたセンスのかけらも無い踊りと衣装で
私達は馬鹿でーすという様でぞろぞろ行列してる。馬鹿の見本市か?
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 02:10:09.29 ID:Ql8jUxal
- 何より許せないのは高知城前の通りの歩道封鎖しやがって客席にして金取ってる。
誰があんなもんに金払うかバーカ。その一本南の通りもルートになっててまともに歩けない
俺は愛するひろめ市場でカツオ食いたいだけなんだよ死ねーーーーーーーーーー
二度と祭りとか言うたぐいのものには近寄らないと誓って高知を後にしましたとさ
おしまい
- 984 :観光にいこうかと:2014/08/14(木) 04:37:05.28 ID:WcJPdbgs
- あまりにも矛盾点が多くてワロタ
四国を何も知らない奴が、地図とつたない脳内情報を頼りに書いた感じかな?
- 985 :観光にいこうかと:2014/08/14(木) 04:58:49.74 ID:WcJPdbgs
- まず月曜深夜(11日)に出発し、徳島でラーメン屋を2件回る
東京−徳島間は、順調に行っても9時間かかるので、飯や休憩挟むと
徳島で昼飯食うのは不可能、必然的にラーメンは夕飯だったということになる
すると、最低でも、2軒で食い終わるのは午後9時頃。
徳島のラーメン屋は夜閉まるのも早い という事を突っ込まなくても
午後九時から、高松に向かって、夜12時頃に到着して宿にというバカはいない
- 986 :観光にいこうかと:2014/08/14(木) 05:06:10.36 ID:WcJPdbgs
- 翌日(12日)
高松から石鎚山の横通って高知入り
↑意味不明
まともな人間なら、まず高速か32号を使って高知に入るはずである
石鎚経由で194号線を走ると、まず高知で昼飯食うのは不可能
そして、致命的な大きな間違いは
よさこいの12日演舞は、中央公園と高知城内ステージの2箇所だけ
道路を封鎖しての踊りは行っておりません!
ご愁傷様
自演乙 でございますwwww
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 07:40:23.29 ID:1G9z0LaV
- 夜になっても東大はすごい列ができてるな。
- 988 :観光にいこうかと:2014/08/14(木) 08:12:26.61 ID:ufYiuCAT
- よっしゃ明日の昼にラーメン屋行くぜ!
美味いラーメン屋教えてくれよ!?
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 08:48:10.29 ID:1n02S95I
- 四国掲示板のほうでやらない?自演は消えるでしょ。
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 09:08:39.53 ID:B8LlNQ6v
- ケーブルテレビでやってた
3の3→麺屋藤→牟岐55三軒はしごやって来るわ
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 09:29:02.57 ID:Ql8jUxal
- ID:WcJPdbgs
いちいち反論するのめんどいからまとめると
病 院 池
バーカバーカwwwwwwwwwwwwwww
- 992 :観光にいこうかと:2014/08/14(木) 10:18:36.12 ID:WcJPdbgs
- 要約すると
「エ〜ン!(泣
そう言っとかないとボロが出るから、僕ちゃん反論できませ〜ん」
だなw
- 993 :観光にいこうかと:2014/08/14(木) 10:43:53.27 ID:zCUN5pwB
- それはお前もだろw
鼻くその分際で目くそを笑うなよw
- 994 :観光にいこうかと:2014/08/14(木) 11:27:22.94 ID:WcJPdbgs
- キティ・ガイの自演ID = zCUN5pwB
- 995 :名探偵コナン:2014/08/14(木) 11:32:41.12 ID:WcJPdbgs
- >>993
ねえねえオジさ〜ん
何でオジさん観光さんの名前語って自演してるの〜?
う〜ん おかしいなぁ
ホントに観光さんが悪人なら〜
わざわざオジさんが成り代わりの悪人面して自演する必要無いんだけど〜
もしかしてオジさん
昔、スレにグロ画像とか貼って〜 観光さんに注意された人なのお〜?
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 11:33:57.18 ID:bbuXu20n
- >>988
田村が美味い
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 11:45:59.26 ID:uVVkGBfA
- 夏休みだなぁ
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 11:47:09.80 ID:Ql8jUxal
- >>992
おまえのようなもんは精神科の養分になって自殺でもしろやゴミが
- 999 :観光にいこうかと:2014/08/14(木) 11:52:28.12 ID:WcJPdbgs
- >>982>>983
俺は観光業者じゃ無いんで、よさこいなんぞに興味ないし
そもそもバカイク乗りは、何でよさこいの最中に
ひろめ市場で物食うことだけを目的に来高しようと思ったの?
もしかして…
馬鹿なの???
- 1000 :観光にいこうかと:2014/08/14(木) 11:57:15.46 ID:WcJPdbgs
- このスレで固定ID使ってしつこく出てくる奴は3名
だから、文章を見れば、
ソイツが過去にどんな書き込みをしてたかはすぐ判る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)