5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二郎のランキングを作ろう その5

1 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 00:44:52.46 ID:Jav2u1Os
現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 相模大野 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

過去スレ
二郎のランキングを作ろう その4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1396268572/
二郎のランキングを作ろう その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1385170545/
二郎のランキングを作ろう その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1371528293/
二郎のランキングを作ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1359393046/

2 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 01:11:30.96 ID:0bhHcD5I
>>1
ここ知らずにスレ立てしてしまった。

3 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 01:29:04.72 ID:yiasynBI
野猿がCとかふざけんなよ

4 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 03:17:03.85 ID:Oiyl88Qn
でもさあ、小滝橋が閉店するとなったら行列になるんでしょ
新代田でよ〜く分かったよ。新代田の最終日はスゲー行列だった
俺みたいな常連からしたら迷惑。最後だからって食べにきやがって!
お前らがまずいまずいと言って食いにこなかったからこうなったんだろうが!
評判だけ聞いて小滝橋に実際に食べに行ったことない奴らって結構な数いると思うんだよ
新代田もそういう奴多かったんじゃないかな
そんな奴が閉店するから慌てて食べに行く様を見て
いいともが終わるときと同じような嫌な感じを受けた
マンネリマンネリと叩いておいて、何年もいいとも見てなかったクセに
いざ終わるとなると「さみしい…。タモさんやめないで」とか、うるせーよ
小滝橋は家賃も結構するだろうから、安泰ではないと思う
小滝橋が閉店することになったら、スゲー行列になるだろう
新代田の50〜60人レベルじゃないな
小滝橋通り沿いに行列が300mくらいできるんじゃないかな
もう新代田のような思いをするのはたくさんだ

5 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 06:42:35.16 ID:X+YSr+tf
1乙と言いたいが、1に暫定ランキングとかいらねーよ
勝手にスレの総意みたくすんな

6 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 06:49:29.32 ID:rWHnrtPX
>>1
とりあえず526鶴見、激マズ小滝、インスパNSは外せよ

7 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 08:41:05.03 ID:1hLCF2zX
もう沸いてるしw
またNS叩き君が顔真っ赤なスレになるだけだな

8 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 10:19:47.85 ID:NTMDVftr
>>7
お前こそ顔真っ赤だぞ(笑)

9 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 11:14:35.51 ID:Z+gln8gI
>>3
マジでどっちの意味か判らない
ABだと言う話?DEだと言う話?
個人的には野猿はCかDだろって感じ

10 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 14:05:40.33 ID:MV4SGCNj
>>1って同じ奴が根拠も無くコピペ貼り続けてるだけで
誰も暫定ランキングだと認めてないしw

個人的には野猿はA ひばりはCだな

11 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 14:13:35.60 ID:MV4SGCNj
>>1の評価基準を詳細に書いてくれよ
豚は何点 スープは何点 麺は何点 デフォ量は何点 コールの盛りは何点
メニューの豊富さ、接客、レンゲ、トッピング、立地、駐車場、券売機の万札対応…

そういう基準なければ、ただの好き嫌いによる個人的主観にすぎないので
テンプレに載せて暫定ランキングなどとするのはやめとけ

12 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 14:13:40.20 ID:DqaG/bP/
野猿はCで間違いない
Dでも良いくらい
ひばりはAかBだな

13 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 14:16:30.80 ID:MV4SGCNj
あくまで個人的評価だが野猿

豚 A
スープ A
麺 A
量 S
盛り A
メニュー A
接客 B
レンゲ A
トッピング A
立地 C
駐車場 S
券売機 A

総合 A+

14 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 14:19:19.56 ID:MV4SGCNj
あくまで個人的評価だがひばり

豚 B
スープ A
麺 B
量 C
盛り C
メニュー ×
接客 B
レンゲ ×
トッピング ×
立地 B
駐車場 ×
券売機 C

総合 C−

15 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 14:22:15.89 ID:DqaG/bP/
野猿

豚 C
スープ F
麺 D
野菜 B
量 A
接客 C

券売機とかくだらねえ項目入れてるから総合上がるんだろ

やっぱり総合Cだった

16 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 14:28:58.23 ID:MV4SGCNj
券売機はくだらなくねーよ
どこの店とは言わないが、一万円を両替え求めても断固拒否する店もあるんだよ
そうじゃなくても両替え頼むとき嫌な顔される店もある
一万円札対応の券売機なら、気兼ねなく両替できる
その券売機を導入できるのも二郎最大店舗の野猿だからこそ

17 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 14:36:22.45 ID:DqaG/bP/
いやくだらねえよ
接客と混ぜろ
それを分けて考えて、
麺や豚と同じ比重だと考えてる奴はオマエくらい

あと立地ってなんだよ
人それぞれ行きやすい行きにくいあるだろ
公示地価で決めんのか

18 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 14:37:32.10 ID:MV4SGCNj
もう一個項目増やすと、店内のBGM

野猿のBGMは大音量のラウド系ロックで疲れるので→C
音楽そのものは食事中じゃなければ好きなジャンルだが、音量がでかすぎるw

19 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 14:43:06.30 ID:MV4SGCNj
立地は説明不足だったすまん
最寄駅の繁華度と駅からの徒歩距離と考えてくれ

20 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 15:04:58.86 ID:0bhHcD5I
>>16
俺の知ってる両替拒否の店は二郎じゃないな。
二郎で両替拒否の店なんてないんじゃないの?

21 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 15:13:31.88 ID:H3s3Fx4M
大久保糞うまいぞ
ふざけんなこのチンカス

22 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 18:44:19.33 ID:6gUDbn8T
万札しか持たず二郎に行くとか池沼としか言いようがない

23 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 19:35:05.42 ID:X+YSr+tf
評価に入れて良いのは>>15の項目くらいだな
駐車場とか立地とか意味分からん
立地の話したら小滝歌舞伎池袋はダントツでSだけどなw

ま、裏を返せば、野猿は券売機とか駐車場が無料とかを絡めなくちゃ評価出来ないって事だ
ID:MV4SGCNjが個人的なランキングとして思っている分には良いんじゃない?
ただそれをこのスレで他の人に納得して貰うのは難しいと思うぞ

24 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 19:57:55.13 ID:cGjfa8rx
>>13
死ね

25 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 20:24:11.52 ID:+TG1x26n
>>20
府中が拒否してる


野猿はしょっぱ過ぎだと思うんだけど
嫌に粘着する奴がいるな

26 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 21:50:24.00 ID:6X64MHJO
横槍だが>>25、拒否してんのか 知らんかった。
まぁ正直言えば券売機で万札使えると便利ではあるよな店も客もさ
慣れちまったから気にしないけどインスパ除く二郎系の お約束 に成ってるな
他にも在ったりするんだろうか?>両替拒否

27 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 22:03:32.89 ID:o+nWnArl
>>22
本っっっ当!そう思うわ。

28 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 22:04:22.15 ID:6X64MHJO
>>22
一人客じゃなくて何人かに奢るつもりのオッチャンかオバチャン、まさかのアラブの富豪かも知れない

29 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 22:10:01.07 ID:nMI4wMuw
きょう野猿行ってきたうまかった

豚 B
スープ B
麺 A
野菜 S
量 S
接客 C

総合はAだな
音楽と床次第で接客点はあがるはず

30 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 22:21:25.52 ID:+TG1x26n
>>26
サービス地雷の登戸のはすみ(旧発券機時代)でさえ両替はしてたから
府中二郎以外では無いかもね

ただ、府中の店主に札に触って欲しく無い・・手洗わないだろうし

そもそも二郎で両替ってかっこ悪い

31 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 22:40:45.86 ID:nMI4wMuw
スモジは両替してくれんの?

32 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 22:43:34.78 ID:6X64MHJO
>>30
1人の時や、それぞれ個別に払うときにはホント格好悪いよな
発券機の前で渋滞を起こすとバツが悪いもんな

33 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 23:15:12.55 ID:0x7trY+a
千円札くらい用意出来んのか糞ニート

34 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 00:00:06.41 ID:2YWkEjW3
すもじは、スープ少なすぎ

35 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 00:01:19.44 ID:OO14czhx
>>29
死ね

36 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 00:08:18.16 ID:NRICGGWH
>>35
死ねって言った奴が死ぬんだよ

37 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 00:17:04.07 ID:FFsgWXjb
客の数を見れば>>15が特殊な味覚の持ち主って事はよく分かるよなwww

38 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 00:20:31.97 ID:FFsgWXjb
>>18
以前行ったらメルトが流れててビビったがw

39 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 00:27:50.75 ID:xLmKASAn
ランキングスレの野猿粘着がウザイ

あんなしょっぱ過ぎの田舎味なんかどうでもいい

40 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/02(土) 00:28:50.26 ID:f4s/zNMt
新スレになったみたいなのであらためて

俺の二郎ランキング

S 三田、野猿、神保町、中山
A 目黒、新小金井、関内、小岩、ひばりヶ丘
B めじろ台、一之江、桜台、守谷、藤沢、西台、赤羽、大宮、栃木街道、札幌
C 仙川、亀戸、川崎、上野毛、京成大久保、仙台
D 品川、新新代田、府中、松戸、相模大野、千住大橋
E 歌舞伎町、小滝橋、池袋、新橋
X 高田馬場、鶴見、荻窪 、立川

41 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 00:40:55.70 ID:NRICGGWH
>>39
ヤフコメで「どうでもいい」って書き込んでれば?

42 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 03:14:22.68 ID:LUJIgEFN
目黒がAとか…マジ味覚オンチ

上野毛間違いなくA以上でしょ

43 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 03:59:42.40 ID:ojLY4I1+
こんな残飯にランクつけてるのが笑えるわ

44 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 04:46:41.21 ID:MGkosk3y
野猿ほどいつ来ても賑わってる所はないと思うけどな。人がたえない

45 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 05:56:36.81 ID:OO14czhx
(´)Д(`・)さて、荒らしでも始めるかな

46 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 06:19:06.57 ID:OJ1BwaUo
前スレからのコピペだが俺も共感出来る内容だったからコピペしとく


920 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/07/27(日) 13:42:53.76 ID:OE7yRJtH
俺は神田神保町と目黒を高評価している奴のランクは一切信用していない。
この2店舗は数年前から比べると物凄く劣化しているのに高評価ってのは、食ってないか
他人が過去にした評価を鵜呑みにして美味いと勘違いしている馬鹿舌かのどちらかだ。

47 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 06:40:51.53 ID:Teq765ov
S 金歯二郎
A 坂上二郎
B 金原二郎
C 轟 二郎
D 田宮二郎
E 渡辺二郎

48 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 08:21:40.57 ID:kA6E1DUB
大宮って下の方なんだ
意外

49 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 09:35:36.79 ID:MGkosk3y
意外でも何でもない。大宮はうまくない

50 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 09:39:47.65 ID:Ye3fKo8f
いや美味いよ、豚はかたいけど麺もスープも平均以上はある
NSは不味いけどな

51 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 10:36:35.81 ID:MGkosk3y
いやそれはないな。わざわざ遠征して食べたけどうまくなかったわ、化調少なすぎだし。
大宮スレでも味おちたって皆言ってるのに一部が異常に持ち上げて反論してくる

52 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 10:39:14.78 ID:OJ1BwaUo
>>48
>>1のランキングだったら気にする必要ない
勝手に暫定とか言ってるカスランキングだから

53 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 11:41:42.06 ID:r9uDFViR
大宮が不味いなら暫定のB以下全部不味いってことになる

54 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 12:39:27.31 ID:JMP1z/yP
大宮は非乳化のさっぱり系になっちゃったからなあ。
個人的にはうまいと思うけど、二郎からはどんどん遠ざかっている。

55 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 12:45:35.98 ID:MGkosk3y
大宮は無化調イベントとか迷走しすぎだろ。
ただのラード醤油ラーメン

56 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 12:55:00.36 ID:0fN5mZwk
大宮は全店の中でもブレ幅が大きい方だから下ブレの日に当たった人が
酷評するのは解るわ(最低の日だとそこらのインスパ並み)
平均としては普通かやや美味い部類だと思うよ俺は

ついでに野猿は、普通かやや下かな
>>44
それを言い始めたら池袋も美味いという事になっちゃうよw

因みに自分の好みは中山、相模、小岩、千住、辺りかな
(これを書いておかないと好みが判らないからね)

57 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 15:48:29.08 ID:NRICGGWH
スモジのダシの薄さは異常

58 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/02(土) 16:17:56.12 ID:f4s/zNMt
スモジはスープ薄いですね
千住も薄いので>>56の好みとしては同じなんでしょう

>>46
少なくとも半年以内にどちらも食べてますが
僕は野猿も目黒も大好きですよ?

>>42
上野毛は4年ぐらい前から液体油が多くなって
美味しくなくなりました

59 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 17:11:56.17 ID:fnXkbpRk
>>15
野猿のトロトロ濃厚乳化スープ、二郎で一番美味いと思うけどなー
個人の好みはあっても、公平に評価すればFはないでしょ
しょっぱいと感じるなら「味薄めで」と食券渡す時に言えば塩分調整してくれる

60 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 17:18:45.09 ID:It4QZxY2
野猿のつけ麺は最高

61 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 18:17:37.73 ID:MGkosk3y
野猿はかなりうまいよ。ただ若者向けだからこのスレのおっさん達には合わないんだよ。
おっさんは小岩とか中山の醤油二郎が好きだからな

62 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 18:19:12.26 ID:QTSTYwD0
野猿は苦手、遠いし二度と行くことはないな
コスパはいいけどCで十分

63 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 19:47:11.25 ID:OJ1BwaUo
>>58
僕と書いたり俺と書いたり、普段から自演でキャラ使い分けでもしてんのか?
ますます信用できないやつだな
野猿も目黒も不味いだろ

64 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 19:53:59.13 ID:KIrN1A+3
俺はひばり、スモジ、府中、守谷が好き

野猿は辛いやつは美味いが、普通のラーメンは不味い

65 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 21:55:35.66 ID:q1FqB0Ee
>>64
スモジはスープの量半分くらいにしてコスト下げてるっていうから
行ってみたら本当にスープ入ってねーしw
そのせいで二郎のダイナミックさがまったくない

66 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 22:11:21.27 ID:NRICGGWH
>>64
辛いやつが旨くて普通のが不味いってのは舌に異常があるとしか思えんな
辛味しか認識できないのかよwwwwwwwwww

67 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 22:20:15.88 ID:MGkosk3y
小滝なんかがまずいってならまだわかるけど野猿がまずいってのはさすがに無理ある

68 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 00:00:18.75 ID:7vxLpklA
>>56

大宮は未訪なのですが、そういうブレ情報は貴重かもしれませんね。
行く気うせちゃいますが...

69 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 01:18:11.81 ID:lOu3mk78
>>61
俺は野猿も小岩も好きだよ。
文句あるのか。

70 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 02:07:04.19 ID:cyYdm2EU
野猿と府中は美味い。
ひばりがSなんてあり得ない。

71 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 05:35:21.34 ID:MSRYkDFm
S 三田 ひばりが丘 神保町
A 小岩 めじろ 桜台 仙台
B 関内 守谷 赤羽 品川 上野毛 相模大野 栃木
C 目黒 一之江 西台 松戸 千住 府中 鶴見
D 野猿 小金井 大宮 中山 川崎 新代田 大久保
E 亀戸 藤沢 仙川 荻窪 新橋
F 立川 池袋 歌舞伎町 小滝橋


ラーメンの味だけ

72 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 06:40:47.79 ID:NO5O9Jtf
>>71
キョロ充だってのが一目でバレるなwwwwwwwwww

73 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 08:11:21.30 ID:8Fzd/Vys
>>68
そう思わせるが狙いなんだろ工作員さん
大宮は普通に美味いよ

74 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 09:24:12.14 ID:S4LJMEP+
大宮は普通にまずい

75 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 10:49:51.52 ID:Njns7fxa
>>71
三田以外は大体同じ

76 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 10:53:23.59 ID:2b7+F5QU
ニワカ乙

77 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 18:18:27.55 ID:l/mNF3/z
不思議で仕方ないんだけど、神保町を高評価している奴って本当に食って評価してる?
昔は確かに美味かった
今は不味いとまでは言わないが、当時の面影無く、どう甘めに評価しても中の上だぞ

78 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 18:25:11.75 ID:8KrZhECn
ひばりヶ丘って信者が異常にキモい
批判的意見をちょっとでも出せば、激昂して反論してくる
メニューが少なくて変化が無く話題に乏しい店だから
単独スレなんて必要ないんだけど、よっちゃん最高っていう
ホモジジイが自演で必死にスレ伸ばしてるのが丸わかり

おそらくここで暫定ランキング貼ってひばりをSランクに常に置いてる奴も
ひばり厨の糞ホモジジイだろ

79 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 18:40:35.14 ID:XRX9T9iM
ひばりも神保町も美味いけど実は仙台が一番美味いことはあまり知られてない

80 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 18:50:40.64 ID:8KrZhECn
ひばり厨の異常さを知りたければ、したらばのひばりスレを見てくればいい
師匠の小金井までボロクソに叩いてたレスを見たときはさすがに頭にきたわ
野猿はメニューを増やしすぎで八方美人と書いてたが、ひばりが少なすぎなだけだろw

81 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 18:50:47.74 ID:ZB0y4cQE
>>79
そこまでうまいか?w
好みの味だが

82 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 19:50:35.24 ID:Cs7FNVtQ
メニュー少ないのが嫌ならインスパ行けよ
二郎は麺の大小と豚の量だけで良いよ

83 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 19:59:30.68 ID:7vxLpklA
>>77

私も劣化の?目黒、神保町好き派です
この二つはなんか麺が重い感じがすきですね
ボディーブローというか
府中、野猿の麺も好きですが、これともまた違う感じで

84 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 20:09:20.00 ID:Cs7FNVtQ
目黒の麺は芯が生で白く残っているから全然駄目
スープも茹で汁の味しかせんし、俺は全く好きになれない

85 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 20:17:28.04 ID:8KrZhECn
>>82
保守的すぎるだろ
大勝軒や家系ですらメニューを増やしていろいろやってるのに
二郎だけ進歩を拒むって時代に取り残されるぞ

86 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 20:23:33.81 ID:Cs7FNVtQ
>>85
ラーメンしかなくても行列出来ているって事はニーズがしっかりそこにあるってことだ
お前はインスパ行ってこい、お前の望む多彩なメニューが待ってるぞ

87 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 20:32:32.12 ID:6OoJHjKy
>>85
家系の直系は全店デフォのラーメンだけしか無いんだが…
メニューが多いのは工場スープのチェーン店だ

88 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 20:53:57.02 ID:J4i35Z7H
一昨日、会社の後輩に
先輩は、ラーメン以外
何を食べてるんですか?
って聞かれた

俺は静かに応えたさ

二郎ってね

89 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 21:12:52.14 ID:DSj91tsg
暑さで頭がやられたか

90 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 21:53:03.79 ID:NO5O9Jtf
ジョージ「一昨日、会社の後輩に
先輩は、ラーメン以外
何を食べてるんですか?って聞かれたのさ」
ジョージ「俺は静かに応えたさ」
ジョージ「二郎ってね」

観客「wwwwwwwwww」

91 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 22:36:35.87 ID:J4i35Z7H
>>89
ああ、暑さと豚とアブラに
やられたのさ

92 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 09:34:26.09 ID:m/PBvEa8
>>51
化調少なすぎって貶すの初めて見た。

93 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 11:25:51.67 ID:DgasW/8S
>>92
並びが増えるのが嫌なオタだからね、この前初めて行ったけど確かに化調はあまり入れてなかったな
でもそんなに気になるレベルではない、食った後水分取りすぎになって下痢するよりいい
豚が硬めだった以外は問題なく美味かった

94 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 14:26:23.66 ID:MZuzlEdo
大宮スレではよく言われてるよ。
本当小さじしかいれないからな

95 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 15:30:01.74 ID:FPfzIK6R
イベントメニューで無化調をやるくらいだから、大袈裟に言えば化調に対して
若干否定気味の考えを持ってはいるんだろうね。
でもそこを否定しちゃうともう二郎じゃないよね。w

96 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 18:24:53.76 ID:N9xIYty6
>>95
> イベントメニューで無化調をやるくらいだから、大袈裟に言えば化調に対して
> 若干否定気味の考えを持ってはいるんだろうね。
> でもそこを否定しちゃうともう二郎じゃないよね。w

刻みニンニクでぶち壊されないだけのスープ・麺・豚は健在だから二郎に非ずは言い過ぎかと。。
土日で料金が変わったり麺の小麦粉を変えたり、いろいろ手を出してるのは同意
全て実食は難しいけど実験(祭り)と考えると、近場なら羨ましい店ではあるよね
長い目で見れば他の店舗のように、定番メニューで回してくんじゃないだろうか

97 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 19:42:48.49 ID:MZuzlEdo
色々やるのはいいけど肝心のラーメンが劣化してちゃ意味ないがな 
ブレもやばいし

98 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 22:33:06.51 ID:+aC9BuTh
ラーメンしかやってない店は夏場になると客足が減るね
35℃以上の猛暑日はつけ麺しか食いたくないわ

99 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 22:51:32.58 ID:X6VdYfqq
俺はいくら暑くてもラーメンしか食いたくないから行列減ると助かる
でも神保町は相変わらず見たいだな

100 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/04(月) 23:38:19.90 ID:OwjxSfHu
大宮の小麦研究会などの意欲は素晴らしいね
香り豚とか超旨いしね

仙台はスープが弱すぎる
中堅レベルの域を出ないよ

101 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 23:57:27.95 ID:so0/xrEO
野猿しょっぱすぎww
アレ好きなのは異様にしょっぱいのが好きな奴が推してるんだろうな

野猿しょっぱくないってのはさすがに馬鹿舌だわw
それか加齢で舌の感覚鈍ってきてるかだなw

102 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 00:04:34.31 ID:0HR98WPG
二郎でスープ飲むやつは異常
だいたい飲むバカがしょっぱいとか言い出す

103 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 00:15:39.84 ID:1YeTtE6g
>>102
ニワカ乙

スープ全部残すのか? 嫌な客だなw

104 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 00:19:12.10 ID:0HR98WPG
>>103
伏せ丼wwwwwwwwww

105 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 00:40:19.39 ID:B4VlE3l4
野猿しょっぱいって定期的に叩いてる奴毎回同じやつだろw
店主に怒られたの?

106 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 00:41:12.37 ID:e4PUHe2n
歌舞伎町、超まずい。二度と食わない。

107 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 01:20:24.81 ID:07O1DRq0
>>105
野猿を叩く気はさらさら無いけど、野猿がしょっぱ目なのは事実だろ
「野猿二郎 しょっぱい」でググって出てくる評価が全部アンチの戯言だとでも?
俺はしょっぱいの好きだから「しょっぱい」って評価が悪口だとは思わないけど、
「しょっぱいけど俺は好き」ならともかく、本気で「しょっぱくない!」って思ってるなら塩分に慣れ過ぎだぞ
いつも思いっきり汗かいた後に食ってるならまた別だがな

108 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 01:37:21.15 ID:EujbFS/o
逆にしょっぱくない二郎ってどこよw

109 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 02:40:09.52 ID:HjidAIY5
>>107
二郎 しょっぱい
で検索した中の何%だと思うよその検索結果は

110 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 04:59:35.03 ID:B4VlE3l4
二郎ってラーメン自体しょっぱいのに何言ってんの?

111 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 06:13:47.66 ID:B4VlE3l4
二郎行く奴なんて塩分の感覚なんていかれてるだろ。
しょっぱさならひばりだろ

112 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 08:14:42.38 ID:dpd37E1n
野猿は不味い→人それぞれ
二郎はしょっぱい→正解
野猿は二郎の中でも特にしょっぱい→正解

113 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 09:04:01.73 ID:rGKBnukL
各店のマンセー中傷批判擁護はもういいよ、同じ事何回書いてんだよ馬鹿か?
ランキングスレなんだからお前らの格付けを書き込めよ

114 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 09:18:34.31 ID:NKEGxOsu
ランキングか…
1 巨乳お姉さんトイレでオナニー 
2 ロシア峰不二子 
3 ウブな中学生大胆フェラ
かな

115 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 11:38:07.03 ID:+Hdll0Lf
見てると店舗の貶しあいばかりだな
本当に二郎が好きなのか?
特定店舗だけが好きならそれでも構わんがそんな奴は二郎ではなくその店が好きってだけだろ

116 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 20:37:05.97 ID:5uKLNcwh
>>115
それが2ch
今更どうした?

117 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 21:23:17.66 ID:ju7CNy02
>>112
わしも。
個人的に麺も含めてトータルで野猿は上位だが、まさかしょっぱくないという人がいるとは、カルチャーショックの域だね。
しょっぱさが振り切れてて、2、3口すするのもやばいだろなと思うのは、ここと千住くらいかな。
結局4、5口いっちゃうんだけど。

118 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 22:00:32.67 ID:TaRiCfQo
野猿でいつも全マシの上、完飲してるんだけどヤバイのか?

119 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 23:38:31.28 ID:EujbFS/o
康太さんは野猿ではたいてい生卵を2個頼んでしょっぱさを中和してたな

120 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 23:51:55.37 ID:xNB1nhsX
スープは濃いめ野猿とマイルド小滝橋をブレンドすると丁度いい

121 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 00:29:38.05 ID:jZLSXM5o
>>119
やつはどこへ行っても2個だったでしょ

122 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 13:55:37.31 ID:Y5+zkxjL
どこの店行っても美味い美味いと褒める康太は偉大だったわ
揚げ足取りと「◯◯店は不味い」ばっかのこのスレ見てると思う

123 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 14:23:10.90 ID:lZosZxXx
なんでも美味いって言ってたらNSや小滝みたいな糞不味いもの食うハメになる奴が出るだろうがボケ

124 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 15:23:20.27 ID:yFYNEjzQ
>>122
不味いものは不味い。ただそれだけの事。

康太他 二郎のイベントなんかにも参加してるブロガーが悪い事書けるわけがないじゃん。
偉いんじゃなく、二郎店主に嫌われたくないからウソを書いてるだけ。
でも康太も微妙な表現の違いがあるから不味い店は判るけどね。

125 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 16:29:01.21 ID:QsCwpNDA
で、出た〜wwwどこがどう不味いのかもわからないのに一言「不味い」で済ます味障〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 23:14:50.60 ID:HiZmu5/b
札幌なぜにランキング上なの?帰省時に行ってみたが
モヤシは生だわスープは目黒並にしょっぱいだけだわで二度と行きたくない。

127 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 23:18:31.11 ID:82grdIK8
池袋 歌舞伎町 小滝橋の3つは二郎の味がしなくて本当に金の無駄だった
早く店たたんでほしいな
都心にこんな店があったら、この味が二郎だと思われちゃう

128 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 00:22:07.98 ID:T/i5wakA
歌舞伎の細麺を元の太麺に戻してくれよ

129 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 01:00:58.12 ID:x+yNP9jE
札幌は元々ラーメン激戦区でインスパイアのレベルが質量共にとてつもなく
高い所に本家二郎を名乗るバイト上がりの底辺が乗り込んだ。当然・・分かるな?

130 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 01:38:38.90 ID:2mN5xvi9
>>126
俺は去年のオープンしてすぐの頃に2回食っただけだけど、美味いと思ったけどね
つーか、一回食って美味くなかったからって2度と食いたくないとか、二郎オタならありえなくね?
味が落ちた可能性もあるけど、普通は下ブレを疑う
だから初見でどんなに不味くても最低3回は食うようにしてる
小滝もちゃんと3回食ってから「もう来ない」って思った

131 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 02:19:48.06 ID:leXxRmlt
そんなにブレに左右される店行きたくないわ。
多少おちるとかあってもまずいって思った店にまた行こうとは普通思わない

132 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 07:16:06.83 ID:pTKQNbpP
不味い不味い言うけど、本当に不味いのは小滝くらいでしょ
歌舞伎池袋もラーメンとしては普通に美味しく食べられるレベルだよ

133 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 07:25:43.31 ID:gaU1SLju
札幌のインスパイアのレベルが高い?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

134 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 08:30:27.84 ID:8zJ3Wcw5
最近札幌美味しくなったよ

135 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 09:18:13.09 ID:+bp8lD87
NSと小滝は永遠に激マズ

136 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 10:27:26.89 ID:oB3XJhJ8
>>134
毎月札幌へ出張に行く後輩は全く逆を言ってた
わからんもんだね

137 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 10:38:19.13 ID:jkQN9vJr
まだNS叩き君頑張ってるのか
懲りないねぇホントに

138 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 13:06:14.95 ID:JAae8fR/
>>137
お前もな

139 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 15:18:37.53 ID:3elvyqsS
乳化非乳化どっちの好みかでランキングなんて全然違うからな
非乳化好きの俺は小岩がSかな
だが平日昼しかやってないから行けない…

140 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 17:30:01.02 ID:nejJYVjp
中山食ってきたけどクソ不味くてフイタw
なんだあの乾燥うどんみたいな麺は

141 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 19:47:43.47 ID:8zJ3Wcw5
>>136
そうなのか…札幌在住だから週一くらいで行ってるけど美味しくなってるように感じたけどなぁ
やはり味覚ってぜんぜん違うものだな

142 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 20:20:13.30 ID:7hqu2qdU
札幌も多少ましにはなってるのか。地方の二郎はどうもぶれるのかな。
まあ糞サブイ中行列しての、不味かったから俺はもう行かないけど。

143 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:20:44.05 ID:2R5hz/kK
>>141
実際に通ってる君の感覚が正しい
ニートの妄想なんか気にするな

144 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 23:15:10.96 ID:T/i5wakA
そこそこ近場の普段通いなれた店が一番うまいな。
その味に舌が慣らされていくから。
よそ様のきれいな家に上がらせてもらっても臭いに違和感を覚えるのと同じだわ。

145 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 23:22:32.79 ID:4N1kNpA2
非乳化の二郎なんて少数派だと思うが、、
具体的にはどこ?

146 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 00:04:58.39 ID:pKHmMjeX
>>145
仙川なんてどうだ?
味は小滝と良い勝負だからお薦めしないけどな

147 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 00:21:30.20 ID:cuFPtdqn
>>126
田舎者は都内に出てくんなよ。評論家気取りで気色悪い

148 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 01:33:42.43 ID:0yfQX4SS
>>145
府中
新代田
非入荷だがクソ美味い

149 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 10:47:27.13 ID:aHthNujb
>>145
乳化・非乳化の区分(境界線)が人それぞれ結構違うんだなぁ
俺の感覚では乳化の方が圧倒的に少ないと思ってるんだよね
思い浮かぶ乳化店は池袋、新橋、野猿、くらいかな
俺が大好きな中山、千住、小岩あたりも乳化扱いなの?
結論としては中間が圧倒的に多いということなのかもね
だから人によって大きく分かれる、ということかな

150 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 12:40:16.45 ID:6SCI4LHK
ニワカは書き込むな

151 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 12:47:16.36 ID:a3266LKK
ガチで有名な>>150さんち〜〜っす

152 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 18:57:47.29 ID:YQno5mcT
二郎の客層ってだいたい30代前半から40代後半だと思うんだけど
いい歳したおっさんがこんなガキみたいな罵倒しあってると考えると悲しくなるな

153 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 20:14:50.23 ID:wFi14QWJ
>>152
お前がおっさんって事は理解した

154 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 22:01:44.05 ID:sKvrtn57
守谷にやっといけた、うまっ
小岩と千住のうまさをいいとこどりして、量を神保町にした感じで満足
個人的には、ひばり関内のほんのちょっと下くらいかな
まあ一回だけだからなんともいえないが
ここで勧めてくれた人ありがとう!ここだったかな?

155 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 22:05:39.56 ID:XthR1zLm
>>152
40代後半なんか少数派だろ 
罵倒しあってるのは頭の固いおっさんぽいけどなw

156 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:26:02.00 ID:4P9fYHqf
仙川店って乳化非乳化以前に、ただの醤油ラーメンだよね。
このスレでは話題にならないけどあの生姜効きすぎた醤油ラーメンは小滝橋よりも不味いと思うよ。
少なくとも二郎の味で無いことだけは確かだね。

157 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 00:54:46.92 ID:Lap0yWxM
行列の年齢層なら20代:30代:40代で7:2:1位だろ
昔から学生の為にあるラーメン屋だと。

158 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 02:53:34.44 ID:+1LiBrgf
>>157
三田とか野猿ならそうだけど
普通はおっさんのほうが多い

159 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 05:09:08.67 ID:swbwBdbd
>>158
おまえ二郎行ったことないだろ?w

160 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 05:51:21.13 ID:lxENQaPa
大久保店は大学正門のすぐそばだから学生比率が
高いよ。

161 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 09:03:00.06 ID:YnKdPvDm
>>158
たとえばどの店?
お前のオッサン定義が20代後半とかも含んでいるならば確かにオッサンだらけだがな

162 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 09:44:05.33 ID:Ns5jS91u
旧亀は完全におっさんの店だったね。
あそこは二郎という感覚ではなく「地元の量の多いラーメン屋」という立ち位置だったし。
リニューアル後は客層がガラっと変わったよね。
旧亀無きあとオジサン中心の二郎はもう無いんじゃないか?
オジサン比率(40歳〜)なんて5%〜20%ってとこでしょ、全店。

163 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 09:58:20.40 ID:wgKhlGzk
パーセンテージなんてどうでもいいだろ

164 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 10:02:54.42 ID:Ns5jS91u
>>163
どうでもいいと書き込む時点でどうでもよくないんでしょ?w

165 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 10:09:57.78 ID:wgKhlGzk
全くその通り
俺のイメージは40代20、30代40、20代30、その他10だな

166 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 11:14:14.63 ID:BprLvD7O
桜台とひばりが丘はおっさん多いイメー

167 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 11:14:59.76 ID:BprLvD7O


168 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 12:02:55.85 ID:F3lkXpDI
>>161
品川や新橋

169 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 07:42:15.63 ID:qcrnzyM2
>>166
多くないよ
死ねば

170 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 17:51:10.44 ID:IkdfVpQl
>>169お前が死ねよゴミ

171 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 18:09:49.55 ID:I+zQ12hT
>>170
お前が死ぬんやで

172 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 22:36:48.21 ID:UtboYD9y
二郎スレで関西弁とか、アホちゃうか?

173 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:05:57.52 ID:7voN4UMb
ほんまやでぇー

174 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 01:08:53.38 ID:AM0k1Y1o
なんJ民は死ぬんやで

175 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 23:42:33.30 ID:D6z+x+bC
>>137
「普通の人間」が「当たり前の発言」をしてるだけの事でしょ?

176 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 00:24:12.07 ID:qvGqCbF9
正直に語ると叩いてる事になるんだね
でも嘘はブロガーに任せるよ
NSと小滝橋は糞不味い興味ある人は食べてみて
だけど一応忠告しておくけどお金と時間の無駄遣いだよ
特に地方からわざわざ遠征してくる人には絶対お勧めできない

177 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 08:58:15.85 ID:azOCDrTE
NSうまいじゃん。
何ってんの。

178 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 12:59:42.14 ID:d51rpaDn
( ´,_ゝ`)プッ

179 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 22:52:14.83 ID:sEkT2Qbh
これから二郎デビューするって人は、先にNS小滝橋行ってからのが良いかもね。
他店の美味さのありがたみを感じれるはず。

180 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 22:53:57.75 ID:d51rpaDn
そこで止める可能性の方が高いだろうwwwwww

181 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 00:16:20.31 ID:j5U0rHLr
NSが二郎でくやしいのう

182 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 01:01:06.66 ID:nVotgVZA
NSが馬鹿にされて悔しがって粘着してるキチガイはいるけどねwwwwwwwwwwwwww
おやっさんを儲けさせてるだけに存在するゴミ店舗であって
それ以上でもそれ以下でも無いってだけの事ですよねwwwwwwwwwwwww

183 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 01:21:02.89 ID:j5U0rHLr
あら、そんなにくやしかったんだ。
頭弱い人ほど「w」たくさん付けるよね。

184 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 03:39:44.74 ID:RLG3xb3D
ごめんマジで知らないんだがNSって何?

185 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 04:02:29.21 ID:hm5L6xW2
サナダムシみたいな麺の二郎は、どこですか?

186 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 08:59:53.01 ID:Qp6r/LNP
NSで食うくらいなら富士丸行くわ

187 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 09:28:23.42 ID:jlpTTRLJ
「NS」キリリ

188 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 09:56:41.17 ID:LOd6Ek4p
不味い店の話は興味ないので他でやってくれ

189 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 10:13:28.74 ID:RZX8LF12
それならまず話題を振るかお前が消えろよカス

190 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 10:53:37.61 ID:jlpTTRLJ
>>188
ヤフコメ民「興味ない」 そう思う:102 そう思わない:1852

191 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 12:10:54.66 ID:nVotgVZA
>>183
悔しがってるのはお前一人でしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭弱い人は内容に言い返せず「w」にしか言い返せないんだよねwwwwwwwwww

192 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 12:14:03.39 ID:jlpTTRLJ
半芝の恐ろしさは異常

193 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 14:45:42.49 ID:nVotgVZA
NS擁護の頭と舌が異常なのは確定してるよねwwwwwww

194 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 15:07:27.01 ID:9Z0taBGe
そもそもNSとは、なんなのか?
書ける知識が足りないか、度胸すらない
そんな状況で、しつけぇーんだよ
スレ作って自由に、やって来いや。それも出来ないんだろ、笑える
何書いても自由だろとか、擁護がぁとか、他の人の為にとか、子供じみた言い訳すんなよ?
自分の行動を正当化すんなら、スレ立てて思いっ切りやって来い。
たったソレだけだ、ソレが出来ないとしたら何でだ?
詰まんねぇんだよ、その行動と拘りが。
違うと言うなら、スレ立てて自由にやって来い。

195 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 16:05:10.26 ID:LOd6Ek4p
ここラーメン屋さんのスレだよね?

196 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 16:06:45.83 ID:+3VaDdsj
サナダムシみたいな麺の二郎は、どこですか?

197 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 16:09:56.48 ID:jlpTTRLJ
>>195
ジロニスト「ジローはらぁ麺ではないとなんd」

198 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 20:44:59.51 ID:aUBws4af
お盆休みで行きつけの店やってない
NSと小滝橋はやってるみたいだけど絶対行かない

199 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 21:50:10.11 ID:j5U0rHLr
ここは完全にNSスレ

200 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 22:20:47.85 ID:ResQd6Gy
盆と正月はNSが年間で一番稼ぐ大事な時期w
ただ俺も>>198氏に同じく

201 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 02:27:32.27 ID:G7Ytg6/O
>>194
そもそもNSとは、なんなのか?
書ける知識が足りないか、度胸すらない
そんな状況で、しつけぇーんだよ
スレ作って自由に、やって来いや。それも出来ないんだろ、笑える
何書いても自由だろとか、擁護がぁとか、他の人の為にとか、子供じみた言い訳すんなよ?
自分の行動を正当化すんなら、スレ立てて思いっ切りやって来い。
たったソレだけだ、ソレが出来ないとしたら何でだ?
詰まんねぇんだよ、その行動と拘りが。
違うと言うなら、スレ立てて自由にやって来い。

202 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 02:29:04.28 ID:G7Ytg6/O
一人で荒らしてるキチガイの>>194が一人でスレ立てて出て行けば済む事じゃんwwwww
頭にでっかいブーメランささってる>>194君にはそんな事も分からないんだろうけどwwww

203 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 07:28:26.90 ID:bX+vdIdo
草生やしている人って面白くもなんとも無いのに大量に生やすよね
自信の無い人が虚勢張っているようにしか見えなくて滑稽だ
目黒関連スレでも草を大量に生やしている自演しまくりな人いたけど同一人物?

204 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 08:44:42.15 ID:M8gZVTRj
NSが二郎でくやしいのう

205 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 08:53:26.14 ID:G7Ytg6/O
>>203
お前の頭の悪さ加減が滑稽過ぎるから大量に生やしてるんだけど?wwwwwwwwwww
目黒スレで自演してたのは目黒アンチだろ。頭弱い方ですか?wwwwwwwwww

>>204
悔しさが滲み溢れ出まくってますよ、お前の書き込みからwwwwwwwwwwwwwwwwww

206 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 09:04:02.10 ID:bX+vdIdo
>>205
やっぱり目黒スレにいた自演野郎だったか
NS叩きの目黒マンセーか
草大量に生やしてると馬鹿にしか見えないぞ

207 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 09:07:16.79 ID:G7Ytg6/O
>>206
だからいつどこに「自演」があったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目黒スレ荒らしてたキチガイは「自演」しまくってたけど、お前か?wwwwwwwwwwwww
馬鹿にしか見えないのは「自演」って言葉の使い方も分からないお前だけだぞwwwwwwwwww

208 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 09:29:29.84 ID:DPSZYhCt
これだからラーメン板から離れていくんだな

209 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 13:25:12.76 ID:G7Ytg6/O
馬鹿はいなくなってくれた方がすっきりしていいじゃんwwwwwwwwwwwwwww
今までまともな話した事なくて荒らし書き込みしかしてないだろ、NS社員君wwww

210 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 15:27:44.63 ID:bX+vdIdo
散々馬鹿にされ指摘され、目黒が隔離されて単独スレになった原因作ったのに、まるで自覚が無いようだ
あれだけ露骨にやっておいて自演がバレてないと思ってるとか、お目出度い奴だな
NSがクソって事で良いからNS叩きも悔し涙の鬱憤晴らしも目黒スレでやってくれ
他店の人達も関心があって来るランキングスレまで荒らすなよ

211 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 15:33:07.92 ID:M8gZVTRj
w君は相変わらず「w」がないと不安で書き込みできないんだね。
かわいそうに。

212 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 21:01:42.93 ID:G7Ytg6/O
>>210
おめでたいのは>>210のようなトンデモ妄想してるお前の頭じゃねえの?wwww
つか全力で埋め荒らしして単独スレ立てたのはキチガイ荒らしのお前だろうがバーカwwwwwwww

>>211
どうやったらそういう面白すぎる妄想に浸れるのか知りたいわwwwwwwwwwwww

213 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 21:31:05.50 ID:6viWMes0
火病

214 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 22:21:39.47 ID:G7Ytg6/O
確かに>>210の捏造レベルは火病民族レベルだよなぁwwwwwwwwwwww
どうやったら>>210のように都合のいい妄想捏造できるんだ?wwwwwww
単独スレにしろと喚き散らしてたのもクソスレ立てたのもアンチなのにwwwww
あんなクソ荒らしを擁護するバカって本人ぐらいのもんだろwwwwwwwww

215 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 22:37:54.20 ID:6viWMes0
火病

216 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 22:40:54.18 ID:bX+vdIdo
確かに、火病そのものだな

217 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 23:22:59.66 ID:G7Ytg6/O
>>216
そう、お前の行動は火病そのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 23:51:47.33 ID:M8gZVTRj
火病例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1294731587

219 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 01:13:44.34 ID:7QQfboEH
NSのどういうところがクソなの?

220 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 09:41:13.70 ID:fZidzuan
NSがどうのこうの言ってる奴がクソ

221 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 10:58:20.70 ID:PcVEVRqH
好みってのがあるからなかなか「美味い」は一致しないけど「不味い」は
ほぼ一致してるんだし本当に不味いという事だよ、例?の4店は
俺に言わせればランクにも値しないレベルだし
名前伏せて出されて二郎と言い当てるヤツなんて皆無だろ?
どこのインスパ?って感じよ

222 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 11:28:24.57 ID:o6ttB9OJ
違いがわからない方がおかしい
どこが糞かと聞く味障とニワカはここにいる資格なし
消えろ

223 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 11:49:44.21 ID:jQZ0MV6U
NSが二郎でくやしいのう

224 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 12:09:07.07 ID:fqnaMbqo
>>223
NSがバカにされ放題でくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

225 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 12:21:18.11 ID:G+I0pJnE
ファビョーン

226 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 17:06:06.24 ID:BYGBM5LT
NS擁護厨ってやっぱ関係者?
なんで必死なん?
不味いもの不味いって言っちゃダメか?

227 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 17:06:30.96 ID:jQZ0MV6U
w君、NSのラーメンシャワーを頭から浴びようぜ

228 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 17:42:18.85 ID:F/u/aL0c
俺は不味いって知らずにNSで食ったからくやしい

229 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 22:19:31.84 ID:BQj9b/E6
新橋また塩っぱいだけのスープに逆戻り
一時の乳化復活傾向はどーした?
あと、入店してきた客が券売機で何買うか店長ジロジロ見る時の表情キモ過ぎ

230 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 22:36:54.82 ID:4OECPrtj
昼に二郎食って 夜は何も食わずに酒盛りだけ
そんな一日一食の大学生活してると 盆に実家に帰省してもついそうなるけね

231 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 00:56:34.94 ID:K19FX8vL
お前だけだろ

232 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 02:17:30.63 ID:biE27I+B
NSに親でも殺されたんだろ
もうそっとしておいてやれよ

233 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 07:08:07.48 ID:8aZP4Usc
いちいち反応してるのお前だけだろうがw
まずお前がそっとしてろよ池沼www

234 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 08:07:38.93 ID:EsJ/XEBd
>>232
お前は親がNSでも経営してるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとに一人で粘着してキモい奴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

235 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 08:23:04.55 ID:tNTppBsR
↑自演分かりやすすぎw

236 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 08:43:46.76 ID:8aZP4Usc
自演はお前のほうだろマジ基地

237 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 09:00:46.71 ID:fpmqpIgB
NSが二郎でくやしいのう

238 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 09:12:36.67 ID:EsJ/XEBd
>>235>>237
自演わかりやすすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 09:30:16.80 ID:fpmqpIgB
いつもオウム返しのwくん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1294731587

240 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 09:42:58.99 ID:uNMFqf9P
ヤフー知恵遅れがソースとかwwww

241 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 10:38:06.03 ID:tNTppBsR
wを全角と半角で使い分けたら別人に見えると思ってるのか?
しかも新規IDとか、臭すぎだわ

242 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 11:35:02.27 ID:1OiH8Pl9
NSがジロリアンから総スカンくらってくやしいのう

243 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 11:52:46.08 ID:ZLaVANqL
霞が関に勤める役人、官僚どもでジロリアンは公務、出張で地方の旨いもん食ってる機会多いだろうし
食事に限定せず広く世の中を見渡す体験してると思うけど

虎の門、新橋、霞が関あたりから職場に向かって歩く途上に中途半端な新橋二郎があるから仕方なしに食ってる人もいるんだろうな

霞が関、虎の門あたりに守谷、松戸、品川、中山、関内、ひばり、小岩レベルのスープ、麺、豚、それぞれが完成度高めて作られた逸品を出す
人気実力店が存在してたら凄い行列になってるんだろうな 
 新橋二郎の位置づけが不思議だ  あの中途半端感否めない残念二郎、店構え、外観はビルの入り口壁がシルバーのアルミ調でオシャレ
すぐ近くに話題のスポット虎の門ヒルズ 絶好のロケーションに残念二郎

 なんだろう、このモヤモヤ感は  麺茹で係りの昼間のイケメン、お前客に挨拶くらいしろや
あとクーラーくらい設置しろ、糞暑いんじゃ店員も暑さでヘロヘロじゃねぇか

244 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 13:31:14.07 ID:fpmqpIgB
NSが二郎でくやしいのう

245 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 19:05:11.50 ID:1OiH8Pl9
看板に騙されて不味いもん食わされたから確かにくやしいな

246 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 20:30:45.22 ID:EsJ/XEBd
>>241
お前は馬鹿だからw以外に判断材料無いんだよねwwwwwwwwwwwwwwww
まあお前の様に日本語が不自由な人間には無理かwwwwwwwwwwwwwwwww

247 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 21:33:11.50 ID:cDGZ7WBe
なんなの、最近、wがやたら多い感じ
こんなやつ(ら?)、これまでのランキングスレにいたっけ?
それとも急に5で出てきたのか
ランキングスレはもともと子供っぽく低レベルな面もあるが、ここまでになるのはやだなあ

248 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 21:41:28.86 ID:TWGkSdo+
火病

249 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 21:46:57.47 ID:fpmqpIgB
wを多用する人って知的ですよね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1294731587

250 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 21:47:49.74 ID:1OiH8Pl9
そりゃNSで不味いインスパ食わされりゃ怒って当然だろ

251 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 22:11:28.49 ID:EsJ/XEBd
>>249
>自分はバカな事書いてる相手に使いますが、その通りです。

そう、バカな事を書いてるお前は使われて当然って事だよねwwwwwwwwwwwwwwwww

252 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 22:31:52.38 ID:fpmqpIgB
あれ?
wの数が減ってるね。
恥ずかしくなっちゃったのかなーw

253 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 22:47:17.31 ID:TWGkSdo+
火病vs火病

254 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 06:51:34.62 ID:hF8dFzYY
池袋くそまずいな、何あれインスパ?
二度と行かない

255 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 06:56:04.58 ID:WHVMchlb
クサ男が話題をNS叩きに持って行きたくて必死だな
大好きな目黒店だけ行ってろよ

256 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 07:31:44.34 ID:4Ka4CTYn
>>254
池袋、新橋、歌舞伎町はインスパです。
以後お気をつけください。

257 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 09:27:16.72 ID:NjQwyLpq
NSが二郎でくやしいのう

258 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 09:48:08.62 ID:WEou3yUf
>>254-257
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

259 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 09:56:06.00 ID:JLq+CuZW
>>257
はい、くやしいです
インスパとは知らず看板に騙されました
みなさん気をつけましょうNSは看板に偽りありです

260 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 10:49:36.83 ID:4giGqLGV
NSの話しかしてねーじゃん
お前ら何だかんだ言ってNS大好きだろ?

261 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 11:40:55.01 ID:ZXIHad94
一度で良いから見てみたいNS擁護の作るランク

262 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 12:49:51.65 ID:PcJR1f7c
多分インスパの名前がずらりと並ぶんだろうなwww

263 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 14:30:23.79 ID:jwofOq9h
NS叩きがウザいってだけで誰も擁護してなくね?

264 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 15:16:20.29 ID:mfXjVQJN
スルースキルのないお前が一番ウザい

265 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 18:55:10.81 ID:sKdsrQIh
スルースキルある人の言葉は重みがあるね!

266 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 23:52:56.49 ID:El6YZYSw
>>252
そんなにwが好きなんなら増やしてやってもいいぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑われ足りたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>255
え?NS叩いてるの俺だけだと思ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前本気で頭おかしいよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

267 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 23:55:12.07 ID:El6YZYSw
>>263
うざいのはNSが叩かれてるとウ、ウリのNSがって感じで超反応で現れて
必死で擁護し始めるキチガイのお前だけじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 00:28:19.76 ID:f7Y0KyBq
これでw多用する奴が馬鹿でキチガイということが証明されました。
ヤフー知恵遅れも侮れんな。

269 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 00:44:52.08 ID:dRxEHX7x
もう触れない方が良いような気がしてきた

270 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 00:55:05.19 ID:pCHoic/m
何で真実を語ることが叩いてることになるのか?
第一何の因果で必死に擁護してるんだろうかあの基地外は?

271 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 01:16:59.46 ID:yEwheJuf
すっかり目黒臭に
おやすみなさい

272 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 01:47:10.02 ID:6j1NNyzM
NSは看板詐欺の偽二郎

273 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 02:48:07.47 ID:ISnnKIWk
>>268
え?wを使われてる相手がバカでキチガイという事が証明されただけだろ?wwwwww

>>271
目黒臭とか言ってるのはお前と自演の脳内お友達以外誰もいないだろwwwwwwwwww

274 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 06:34:36.70 ID:dRxEHX7x
目黒スレ見たらどうなるか分かるよ
もう触れない方が良いよ

275 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 07:47:47.45 ID:XRDczW7Q
NSで看板詐欺に遭い偽二郎食わされました

くやしいです

276 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 08:00:15.77 ID:f7Y0KyBq
今日もNSが二郎でくやしいのう

277 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 08:54:10.09 ID:XRDczW7Q
はい、くやしいです
インスパとは知らず看板に騙されました
みなさん気をつけましょうNSは看板に偽りありです

278 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 10:16:37.75 ID:f7Y0KyBq
君はザブングル加藤みたいなくやしがり方をするな。
詐欺なら早く警察に届ければ?

279 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 11:00:13.86 ID:ISnnKIWk
>>274
目黒スレ見たらここでNS擁護してる奴が知恵遅れレベルの馬鹿で
叩かれると火病って全力で荒らし始めるキチガイって事がよく分かるって事か?wwww

280 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 11:10:20.46 ID:TxjqR/aY
でもマジで「看板に偽りあり」のレベルだよNSは
上手い表現するね>>277

281 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 11:16:46.82 ID:ISnnKIWk
そりゃパクリ店舗が金で看板買っただけだもんw

282 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 12:51:19.22 ID:95HHK4WR
みなさん気をつけましょうNSは看板に偽りありです

283 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 12:57:37.62 ID:f7Y0KyBq
ちゃんと現実見ようね。
NSが二郎である事実は変わらないから。

284 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 13:07:00.67 ID:95HHK4WR
例えるならこんな味でした

http://iup.2ch-library.com/i/i1264445-1408334688.jpg

285 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 13:24:15.22 ID:QnhAMSaT
だからNSってなによ?

286 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 15:01:24.41 ID:f0ZEoptZ
神保町と目黒がうめーわ
ぱっさぱさの豚にアブラぎっとぎとでFZがきいたプースーがたまらん

287 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 17:53:56.18 ID:ISnnKIWk
>>283
ちゃんと現実見ようね。
NSが金で看板買ったところで
「ただのパクリ店舗」が「金で看板買ったパクリ店舗」
になっただけで
「修行して看板貰った直系店舗」
になったわけじゃないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

288 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 18:15:06.28 ID:95HHK4WR
>>283
現実を認めてるから
「みなさん気をつけましょうNSは看板に偽りありです」
って言ってるんだが。。。馬鹿なの?

289 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 18:41:41.39 ID:nLjyxcyA
>>287
で、 NSってなんなの? これに、なぜ解答までいかなくても返事さえできないのか
お前が逃げてるのは、そこだよ。

> 「ただのパクリ店舗」が「金で看板買ったパクリ店舗」
> になっただけで
> 「修行して看板貰った直系店舗」
> になったわけじゃないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それがどうした?根拠の見えないその言い分で当該店の二郎の看板は変わらないよな?
それをランキングスレで書いたり、不味いと書いたりして何が変わると思えるんだ?変わらないよな

つまり、書き込みする自己満足の正当化に使ってる理屈にしか見えないんだよ
当然、自分でも分かってんだろう。
似たような内容なレスは無視、煽りレスに歓喜して、どうという事もないレスにも絡む。
その様子から、言いたいことは二の次なのは明らかだ。

言いたい事の要点がNSなら、そこを曖昧にして説得力は無いんだ。分かってんだろ。



あとウリとか検索して分かったわ
にチャンのしすぎなら、少しはネット離れろよ
ネトウヨやってんなら、いろいろ考え直しても善いかもな

290 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 18:43:10.06 ID:nLjyxcyA
>>288 NSってなんなの?

291 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 19:24:56.23 ID:95HHK4WR
>>290
>>276に聞けよ池沼

292 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 22:30:34.68 ID:ISnnKIWk
>>289
>で、 NSってなんなの? これに、なぜ解答までいかなくても返事さえできないのか
>お前が逃げてるのは、そこだよ。
NSってのはNSのオフィシャルページにも書いてあるだろ。本当に池沼なんだな、お前wwww

>それがどうした?根拠の見えないその言い分で当該店の二郎の看板は変わらないよな?
>それをランキングスレで書いたり、不味いと書いたりして何が変わると思えるんだ?変わらないよな

は?看板を変えたくて書いてると思ってるの?お前の頭ぶっ飛びすぎだろwwwwwwwwwwww
お前の様なキチガイの頭の出来は変わるわけ無いから変えるつもりなんて最初から無えよwwwww

>つまり、書き込みする自己満足の正当化に使ってる理屈にしか見えないんだよ

まさにお前の書き込みの事そのまんまじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のトンデモ妄想発言に誰か同意した事なんて今までに一度でもあった?wwwwww
お前は変えたくて書き込んでるんだろうけど何か変わった?wwwwwwwwwwwwwww
「自己満足」を正当化したくでも誰も認めてくれなくて必死で粘着してんだろ、お前wwwww

>あとウリとか検索して分かったわ
>にチャンのしすぎなら、少しはネット離れろよ
>ネトウヨやってんなら、いろいろ考え直しても善いかもな

検索しなけりゃ分からない程度のド素人なら20年ぐらいROMってろカスwwwwwwww

293 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 22:40:59.47 ID:GypyvQpu
ROMってろカス
まで読んだ

294 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 23:10:57.12 ID:95HHK4WR
さんざん店舗名も実名で書かれてるのに改めて質問の意味が分からん
何が聞きたいんだ?アホなのか?

295 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 23:17:15.55 ID:04XlfoWM
NS叩く人は、なんでそんなおこりっぽいの?

296 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 23:28:14.46 ID:f7Y0KyBq
今日もまたNSが二郎だという現実を受け入れられない人達がくやしそうにしている。

297 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 23:54:37.99 ID:GypyvQpu
そろそろランキングに戻ってくれないか?

298 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 01:33:24.81 ID:vns+DPfM
>>297
ここ最近のやり取りはランキングの下位にスポットを当てて話をしてるだけの事。
要は下記ランキングなわけでしょ。

35位:新橋(NS)
36位:池袋(NS)
37位:歌舞伎町(NS)
38位:小滝橋
※休業店舗含む全38店

自分としては正直なところ今までは新代田が小滝と同列で最下位だったんだけど、
リニューアル後は明らかにこの四天王より上になってた。
あと予断だけど(相当な反感覚悟でw)、新橋に関してだけはスープは神保町に
かなり近いと思う。(今の神保町は正直イマイチ)
ところが麺が雲泥の差で、その結果 片やまぁまぁの神保町、片や不味い新橋となる。

299 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 01:38:42.36 ID:LFAexln3
>297
同意
NSとwは仲良くどっか見えないところにいってほしい

300 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 03:53:39.79 ID:c0kGddiP
新橋も池袋も自前の製麺機あるのに何故あの麺なんだ

301 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 04:36:05.90 ID:HWuMiv1X
NSネタで無限ループですな

302 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 06:12:25.96 ID:4wFar6Zu
>>295
ヒント、自演

303 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 07:09:08.76 ID:nav9IKab
みなさん気をつけましょうNSは看板に偽りありです

304 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 09:07:02.56 ID:ylDR9a59
NSが二郎でくやしいのう

305 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 09:25:21.99 ID:MDx10ac4
あれ?
昨日もこの流れ見たような・・・

306 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 11:09:08.24 ID:mc8MDaMK
>>298
神保町に近いというより乳化スープってどこか味がボヤけてて
そこに店舗により多少配合を変えてるにせよ同じ醤油ダレを使
ってるわけだから似るわな

307 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 13:13:14.19 ID:WTGCvkCD
所詮NSだもんなw

308 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 17:28:24.30 ID:SxzL6MV+
ひばり
神保町
小金井
品川
府中
西台
仙川
歌舞伎

まだこれしか行ったことのない初心者だが、個人的にはこの順位かな

309 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 18:12:37.70 ID:t6n4nUCA
>>308
割と普通な人の味覚

310 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 19:39:24.96 ID:EOaER83P
ひばり、そんなに美味いかなぁ?
魔法の粉が利き過ぎて舌がビリビリし過ぎた記憶しかない。
2回行って2回とも。
以来、行っていない。

311 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 19:42:06.28 ID:Zj/RnZpI
↑美味しんぼの読み過ぎという可能性

312 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 19:52:49.57 ID:UhBbT13u
>>310
釣られよっと

何か化調で舌ピリピリは
グルメっぽく言われてるけど

それ、味覚障害だよ

313 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 21:53:12.86 ID:r0ZyWdon
味覚障害がランキング作るとか笑けるがw

314 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 22:08:03.47 ID:4OZV21G/
盆休み明け糞暑すぎだな ホーム府中まさかの並びゼロだった 明日もチャンス 真夏に無理してこそ二郎

315 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 22:41:46.49 ID:EOaER83P
いや、そこそこ二郎を食べているけど、
ひばりほど舌が痺れた店は無い。

美味しんぼは読んだ事ないけど、
味覚障害ってんならそうなのかもしれないね。
ただ、舌が変になった二郎はひばりだけなのは事実。

316 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 00:37:54.90 ID:ClaY8Pno
舌が痺れるのはニンニクじゃね?

317 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 02:49:55.73 ID:280bNxxD
京成大久保ってあんまり話題にならないけど乳化スープ?非乳化スープ?

318 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 09:08:52.43 ID:zTVL5Q2O
非乳化だよ
美味いぞぉ〜

319 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 12:46:00.31 ID:1KBQSwoB
>>302
怒りっぽいのも自演してるのもNS擁護の人間だけだろwwwwwwwwwwwww

320 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 12:49:54.23 ID:1KBQSwoB
京成大久保はもうちょっと行きやすければなぁ。

321 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 12:53:31.87 ID:wP+sYnyK
ひばり厨ってやたらと自分の所が一番とアピールするよな
常にSランクに置いたオナニーランキングを貼り続けて、それを暫定とかほざくし
よくある中堅店レベルなのに、田舎者のお国自慢と同じか

322 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 13:03:19.99 ID:+R8E5Dnw
ひばりはうまいと思うけどね
だが野菜茹ですぎ
もうちょっとシャキっとしてほしいわ
そえいう点も加味してやっぱ小岩が一番
小岩がホームだからだけどね

323 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 13:08:35.16 ID:UCZZkNot
結局ホームに落ち着く

324 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 13:26:41.62 ID:cXFND0lB
>>320
ありゃもう日大生と東都大付属高生用みたいなもんだよねw
駐車場が近くに無いし大久保とめじろ台(こっちも法政大生用)はなかなか行く気になれない
どっちもそこそこ美味いのになぁ・・・

325 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 13:35:14.46 ID:hBY5Mqi8
>>317京成大久保は今週まで休みだった気がするな
公式Twitterで確認したほうが、空振り防げる

326 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 14:42:29.04 ID:hBY5Mqi8
基本がラーメンの注文なんで未食なんだけど
 神田神保町のつけ麺
 京成大久保の味噌つけ麺
が、それぞれ気になる。良かったら感想を宜しく!!

327 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 18:38:39.07 ID:vIbJ/mHl
野猿美味いって言ってる奴よりは、
ひばり美味いって言ってる奴の方が信頼はあるな

328 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 18:40:01.56 ID:xGoJi7iC
>>327
お前が信頼できるかどうかどうやったらわかるんだ

329 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 19:08:44.73 ID:SQj+s1W1
札幌ってどれくらいなの?
周りに札幌しかなくて……ほかの店舗行ったことないんだ
美味しい方?不味い方?

330 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 19:31:56.16 ID:B/+SnDhp
ちょっと上のレスも見直す気が無いのか。

331 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 19:46:44.25 ID:ULGy7U8Y
ま、めじろ台が1番美味いって事で。 4649!

332 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 21:18:07.72 ID:bSQbAKp3
それはない
テボでやらざるを得ないにしてもあの太麺では茹でムラがありすぎ

333 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 22:13:10.08 ID:5krcpnda
ま、NSは糞不味いって事で。 4649!

334 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 23:12:46.17 ID:zO0Jraxc
>>329
一般的には中位かチョイ下だけど
二郎は1店舗に長く通い続けてると、
その店の味に舌が慣らされていく傾向がある。
だからあなたにとっては上位になる可能性もある。
関東に来たときにはぜひ食べ比べてみてください。

335 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 00:43:15.65 ID:FObKXiUz
二郎の麺でテボは無いよな〜

336 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 00:44:23.01 ID:OlASjLFa
新しくなった新代田は結構上位に食い込むと思うんだがお前らの見解は?

337 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 01:09:34.05 ID:TCmGoXaI
>>335
しかもかき混ぜながら茹でないからムラがひどい

338 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 01:59:50.32 ID:+kKxT3hU
>>336

すまんが、6月末、うまい、まずいで意見われてた感じだったから初めていってみたら、自分はだめだった
たまたま下ぶれだったのか
今はどんな感じになってるのですか

339 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 03:33:18.95 ID:ULJDsUDk
関内は汁なし以外食う意味ない
汁なし激ウマ

340 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 07:30:21.73 ID:S9HKwKDZ
>>337
品川はテボだけどムラ無いし美味いよ

>>336
俺も上位、最上位と言っても良いくらい
ただ、他とはかなり違うから、好まない人の意見もよく分かるよ

341 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 11:01:35.43 ID:9tDrj8Rc
>>336
オープン当初の札幌にかなり似てると思った。特に麺なんてソックリ。
100点満点で60点ってとこかなぁ、自分としては。
(ついでに札幌は当時60点、今40点)
でも以前の新代田は25点だから大躍進だよ!

342 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 11:42:15.83 ID:psA3q/7o
>>340
テボに入れてる時点で麺が泳げなくなるから。

343 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 13:17:40.14 ID:XhVnedxD
身体の具合もわかるけどかき混ぜながら茹でてくれよオッサン
不作為と怠慢は違うんだよ

344 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 16:01:05.05 ID:C1LeJz1I
新代田は旧店時とオープン当初の評判が悪かったから、まともになってきた今は結構穴場かもね。
ただ、いかんせん店内が暑いので夏場は足が遠く。

345 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 19:18:01.58 ID:E6V3I+m1
めじろは固め指定する人が多い
意外と大学生だけじゃなくて近隣の会社員や土方のおっさんも多い

346 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 02:44:43.69 ID:fyc7UKsl
上野毛もほとんどカタメもしくはカタカタだなぁ
俺は柔らかめ指定するけど

347 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 04:18:30.87 ID:GRN6qNWW
三田がデロなんだから二郎とは本来デロだと思うけどね
それを各店主達が「これがうまい!」と思った物を出してるんでしょう?
カタメなんておこがましくてできないわ

348 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 10:21:02.56 ID:KrlgOrws
カタメ指定の問題=結果割り込みになる事が多い(それ狙いのセコイ客も居る)
ヤワメ指定の問題点=次ロット調理開始時間に影響(デポの場合は問題なし)

結論:麺の固さを指定出来ない店が正しい

349 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 13:14:10.03 ID:guysQQrB
>>347
本店もカタメやってるんだからおこがましいって事はない

350 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 13:52:42.59 ID:38AWe7QX
>>349
そうなんだけどな
俺ができないだけ
俺だったら自分が一番うまいと思ってる状態のを提供したいから、店主達もそうなんじゃないかなーって思ってしまう
そんなこと考えて豚の餌食いに行ってんのもバカらしいけどなww

351 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 14:51:43.75 ID:TPFed3Kj
味覚も趣味も人それぞれなんだからいちいち口出ししないのがモラルってもんだ

352 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 18:52:04.80 ID:HijOhWDC
むしろカタメ指定すると次ロットに回されることが多い気がするけど

353 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 19:16:46.18 ID:7aih7qAG
あれだけ量があるとやわ目のほうが消化には良かったりするのかな

354 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 20:20:06.38 ID:G7XJngVO
三田はノーコール、固め、ヤワメでも同じデロが出てくる

客も文句は言わないw

355 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 22:24:46.20 ID:R7rUlkCe
カタ目の客、先に呼ばれるのに?

356 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 22:44:44.69 ID:9LDPKGXK
カタメのほうが2分程早く麺あげてるよ

357 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 23:44:12.81 ID:Obi2hoXO
>>352
二郎でそれは見たことないなぁ。
他のラーメン屋ではあったけど。
「カタメはお出しする順番が変わっちゃうんで次回の調理になりますけど、
それでもいいですか?」と。店主の拘りだね。
理屈としてそれでいいと思うけど。
そんな店だが、つけ麺の客は同ロット内の後回しなんだけどね。w

358 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 00:07:33.65 ID:1Fd9krL4
>>357
そのセリフと同じこと二郎で言われたわ
食券確認する前に麺ゆでてたんだろうな
ちなみに新橋

359 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 03:15:39.05 ID:zLZvqQUm
固めってやったことないわ
何かいいことあるの?

360 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 07:50:33.02 ID:7LA4U5BS
>>358
新橋の客が来る前から茹でるのは異常レベル
女連れで行ったとき連れの食券提出時麺半分って言ったら、もう茹でちゃってるのでできません、残して構わないのでって
それから1分もしない間にコールだったわ
あれもし客来なかったら捨てんのか?それを次の客に出すのか?

361 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 08:01:22.01 ID:ZCgaisOr
新橋は例のアレだから

362 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 08:54:24.70 ID:qt8neyr/
女の風貌見て食えると判断されたんだよ。

363 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 10:16:42.25 ID:J4gH+MGj
>>360
鶴見なんて空いてる時に入ったら着席と同時にコール聞かれて
すぐラーメンが出てくるレベルだったが。

364 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 10:36:17.31 ID:ZCgaisOr
そんなの何処の二郎でも普通にある、鶴見に限った話でもねーよ

365 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 10:39:23.54 ID:J4gH+MGj
>>364
無い無いwwwww

366 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 12:03:27.74 ID:ZCgaisOr
見込みで麺茹でしてる店でそういうタイミングで入店したらお座り即コールだろ
普通に何回も経験したわ、馬鹿か?

367 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 13:13:22.26 ID:DsH3oChv
確かにあるわ
だが俺の新橋の例はほぼ同時に入店したハゲかかってるおっさんの小、俺の大と、彼女の小
+1茹でするのは何度も見たが3食も茹でるか普通?

368 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 18:46:51.21 ID:gr8Zfnc9
そこが店長の長年のカンなんですよ

369 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/24(日) 10:37:42.63 ID:gYPMkz5t
前ロットで麺半分の客が多ければ繰越される

370 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/24(日) 22:15:35.52 ID:Kw1Hy3cb
http://blog.goo.ne.jp/fukunao0716/e/35caaa2914780b58e80425dc99892f64

371 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 16:15:27.73 ID:bZ0Yv3X2
NS全てがCランクw
妥当すぎる、これが現実だよ擁護厨www

372 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 19:06:47.19 ID:y4IAjOo4
だから誰も擁護してないって

つーかコイツに絡むからいけないんだろうな?

373 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 20:41:22.80 ID:PAVTZdK6
NSに親を殺されて寝ても覚めてもNS憎しで頭の中が一杯なんだろうね
気の毒な人なんだからもうほっといてやりなよ

374 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 23:34:08.09 ID:g+SxeeBm
wの数が少ないw

375 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 23:57:54.32 ID:EGRVHWAj
次は会津若松だとさ。既にRDBに存在してるんだねぇ。
しかしこりゃ遠いぞーーーーーーーー!

376 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 07:51:17.82 ID:/BYcvZ3c
NS擁護厨自演で必死の連投www

377 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 08:38:52.21 ID:65z4zgtr
NSが二郎でくやしいのう

378 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 09:40:32.06 ID:/BYcvZ3c
効いてる効いてるwww

379 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 11:34:48.18 ID:65z4zgtr
wが全角だが何かイヤなことでもあったのか

380 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 13:17:57.39 ID:9smWky12
敢えて話しを変えるが、「一つを二人以上で食べること禁止」の張り紙が、
千葉の松戸か大久保に、本当に張り出されているらしい。
二郎の開店当初、混乱期の話しかもしれんけど、鉄の心臓がなきゃ無理だよな。

年輩のアベックwから子供連れの客、連席待ちや連れの食べ終わり待ち
カップルやグループ内での、ラーメンとつけ麺を交換しての味比べなどなど
いろいろ見かけるが、一杯の掛け蕎麦状態は、一度も見たことが無い。

実際に見た人居る?
いつぐらいの話しなんだろうか?

381 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 15:11:24.96 ID:dTZoyi1b
俺もそんな話し聞いた事はないがこれだけはハッキリ言える

「NSは不味い」

382 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 17:07:23.12 ID:4VfYzoOS
>>380
千住でバカップルが食券を1枚だけ出し、店主に「ウチはそういうの(シェア)やっ
てないからもう1枚食券を買ってもらえますか」と断られてるのを見た事はある。
フードコートと一般の飲食店の区別もつかないアホが増えてきたという事だね。

383 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 17:51:06.53 ID:9smWky12
>>382サンクス!
カップルなんだな、引くなぁそれ
勢いづいた若い酔っ払いの悪ふざけかと思ってたんだが、、
そう言や千葉の二店も深夜までやってるわけじゃないからな、店もマジで大変だ
バカップルやってくれるぜ

384 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 18:51:06.60 ID:1IjFiGzm
つれない対応だな。
せめて「いいでしょう。ただし席に座っていただくのはお一人様だけですぜへっへっへ」
とか言ってみたらどうだろう

385 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 20:16:46.29 ID:3znl4a7q
会津若松店

386 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 00:08:12.25 ID:xlNSXDJu
>>372
お前を除いた全員はお前の事を擁護厨と思ってるよwwwwwwwwwww

387 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 01:13:22.63 ID:45AQMwN0
w癌はNSが大好きなんだな
すぐに話題をNSに戻したがる

388 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 01:25:15.37 ID:I+kgdR0W
へえ、たかが二郎風情でそういうこと言うのか。舐められたもんだな。

389 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 01:26:06.46 ID:I+kgdR0W
前のレスは>>382

390 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 02:10:00.45 ID:Vs6Pe0YN
いやいや、それがスッカスカの店ならいいよ
でも行列あるんだぜ?
二郎風情とかそんなん関係なく、並んでる人いるのに食券買ってないやつの席なんかないだろ

391 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 02:38:56.62 ID:Y5B88WLv
旧亀戸とか上野毛とかえらい低評価されるよなあ

392 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 06:30:55.64 ID:aFWf7Xny
>>387
戻したがってるのは必死で擁護してるお前だけだろwwwwwwwwwwwwww
お前というガイキチ擁護厨が必死になって取り上げない限り
相手にもされないのがNSだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

393 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 08:50:42.25 ID:45AQMwN0
w癌またいつものキチガイな感じに戻っちゃったね。

394 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 17:57:22.25 ID:MlsRvrfE
効いてる効いてるwww

395 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 18:58:32.50 ID:Kb8bNLfO
俺は知識不足で無理なんだが、、新店主を輩出した既存店ランキング
それを見てみたい、と言うか知りたいな
ランキング形式以外の形でもイイから、情報お願いします!

396 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 19:30:19.92 ID:Kb8bNLfO
 ラーメン好き二郎初心者を連れて行くとしたらドコへ行く?(理由も合わせて)

個人的には最寄りを勧めて嵌ったら、自分に合う店を見つけてくれ
この考えなんだが、連れてく前提ならこうなる
断然、目黒
直系の本物をワンコインで実体験する事が出来る
本質的に基本だと思うから行って損は無いと思うんだ
あと適当で赤羽
豚が好みでも、なかなか行けんから自分が行く理由にしてしまう

二郎好きに成るかどうかは当人次第だが、、他の人ならドコに行くだろうか

397 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 20:49:29.26 ID:yapGTxyq
ワンコインつっったって何処から行くかによるだろ
俺個人の話したら電車賃で逆に高くつくわ

398 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 21:01:26.68 ID:Kb8bNLfO
>>397それは単に行った事の有る俺らの話だろ
行った事の無い人を連れてく前提で、店を選んだ理由も教えてくれよ
それでも無理ならしょうがないけどな

399 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 21:14:44.21 ID:Kb8bNLfO
おっと忘れるとこだった
野猿Twitter・札幌メールマガジンに会津若松駅前店の告知が来てるぞ
9/21(日)オーブン

400 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 21:18:24.46 ID:OBjLbvkj
>>397
↑ランキングスレで運賃の話をするバカ

401 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 21:53:09.82 ID:5mG8h/x3
>>390
行列に関係なくカウンター席のみの店に入るなら一席一注文が基本だと思うよ。
たまにバカップルや家族連れの例外を認めてる店(もちろん二郎以外の店)もあるが、
あれは単に店主の裁量に甘えてるだけの話。

真っ当な奴なら連れに食わない(食えない)奴がいるなら
カウンター席のみの店に入ろうとは思わんわな。

402 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 22:05:36.13 ID:aFWf7Xny
>>393
お前の家には鏡って物はなさそうだねキチガイ擁護厨クンwwwwwwwwwwwwwwwww

403 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 22:21:16.32 ID:45AQMwN0
w癌のキチガイ化が著しいね

404 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 22:46:41.91 ID:pMvZDh3V
>>396
NS以外だな

405 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 22:56:15.58 ID:K/iM7CJ7
>>396
「初心者を連れていく」なんて、そんなイベントっぽい道行きだったら、
おとなしく本店に行きゃいいじゃねーか

406 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 00:33:02.55 ID:BkkOzClT
>>403
一番のキチガイのお前が何言ったところで笑えるだけですよwwwwwwwwwww

407 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 00:53:34.52 ID:h9FhLTI6
>>396
クソ不味くて接客最悪な目黒だけはないな
二郎の看板使って好き勝手やってるNSみたいな店だぞ
二郎アンチを増やしたいってのならば話は別だが

408 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 01:43:48.79 ID:z3WdxeVF
>>407
は?なに言ってんのお前?

目黒は非乳化系の正統派二郎だし麺も旨い
店主の態度もある意味正統派二郎だろ

409 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 02:07:22.28 ID:J9vhOGBg
は?
えっ?
だろ?
お前

とか最近、wに限らず、臭男の独特な用語使いが目立つなあ

410 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 04:16:12.00 ID:cDJqEpvU
空いてるインスパ連れてって好みなら二郎連れてくしダメならそれでおしまい

っていうか近いとこ連れていけばいいじゃん

411 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 06:21:49.92 ID:BkkOzClT
>>409
独特でも何でもないだろ、キチガイクンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chで馬鹿すぎる発言を連発してるから2ch風に叩かれてるってだけだろwwwwwwwwww

412 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 07:37:43.84 ID:h9FhLTI6
>>408
目黒の麺なんて芯が完全に生だし、スープは茹で汁の味しかせんし、クソ不味いぞ
店主の態度が正統派だと? 笑わせんな
おやっさんの爪の垢を煎じて飲ませたいくらいだわ

413 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 08:30:21.30 ID:WVNtI/Og
w癌、発狂癖直せよ

414 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 09:07:48.43 ID:0QVJXbdr
普通通い慣れた行きつけの店に連れて行くだろうな
二郎行くのに初心者とか関係ないよ合うか合わないかはまず食ってからだ
とは言えNSだけは薦められない

415 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 10:57:09.13 ID:5NqO0pLx
俺も食った後は目黒だけは無いと思った。安いだけで二郎じゃない。

416 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 12:44:46.10 ID:dVXGQP7n
目黒なんて二郎コピペを真に受けた連中が有難がって行く店だよ

417 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 14:05:33.58 ID:kcj1YUJN
関内

418 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 14:28:33.05 ID:gk+6gFJ9
今日の野猿は過去最高に不味かった

419 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 16:48:38.62 ID:KJ0vJKnT
こうた亡き後の二郎系ブロガートップ、汚野菜先生も絶賛する目黒

420 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 18:03:04.48 ID:WRdlQPmt
汚野菜がトップとか康太も天国で泣いてるぞ

421 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 18:16:50.94 ID:x8C+7Ihw
〜山梨二郎ランキング〜

Sランク ジャンクガレッジ

Bランク 円熟屋

Fランク 次郎冠者

422 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 21:33:54.72 ID:jkG/FZJ9
復活の水道橋、腹一杯になった旨かったよ!
PD一見客が多かったなぁ、駐車場入り口もマンション入り口も知らんし
おまけに大きさ聞かれて戸惑っていた。

423 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 01:51:50.41 ID:Hdig8mcu
自分は少し遠くなるけど初めてのひとなら一之江へ連れてくなぁ
麺と野菜はそれほど多くないし、店の人も優しいし、なによりも他の次郎より席の幅が広いし

424 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 06:46:44.29 ID:4VB38oyb
思い出作りじゃあるまいし

425 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 08:29:19.63 ID:+WpwxYSj
>>422
どこの話?

426 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 10:56:52.79 ID:lUDf/Q2t
>>423
確かに。
全てにおいて程よい感じで一番クセが無いし初二郎には最適かも。

味:いかにも二郎ではないけど確実に二郎
味のブレ:ほとんど無し
量:多くもなく少なくもなく(ジロリアンにとっちゃ少ないだろうけどw)
定員:特別感じ良いわけではないけど全く悪くはない
衛生面:綺麗とは言い難いが汚くはない
混み具合:程よい並び(僅かな空席あり〜7,8人程度の並び)

427 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 12:43:39.86 ID:Ji73KN8a
全部普通ってことじゃん

428 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 13:08:49.73 ID:Oxv3NEEd
>>426
>定員:特別感じ良いわけではないけど全く悪くはない
意味不明なんだが?

429 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 14:44:00.52 ID:zLl6imD8
>>428
それくらいの誤字はスルーしろよクズ
2chは初めてか?

430 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 15:09:10.05 ID:q4uHtw5a
>>429
誤字って意味わかって言ってるのか?
宿題して二学期の準備してろよな

431 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 17:35:04.17 ID:Oxv3NEEd
>>429
え、誤字? どこが誤字?

432 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 17:50:12.92 ID:DtVqDzYD
人の間違いを攻めるしかできない、40歳永久中間管理職

433 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 18:17:03.52 ID:q4uHtw5a
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < 2chは初めてか?
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

434 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 18:28:08.01 ID:tiEItsVe
素人連れてくなら本店行っとけよ

435 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 18:33:56.73 ID:2VAX9awT
このデロはあそこの一見さんから!
このデロデロはあそこの観光客から!!

436 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 19:24:51.99 ID:lUDf/Q2t
>>428 >>429
わりぃわりぃ、店員ね。
確かに誤字以前の問題だな、テンインをテイインで変換してるんだから。。。

437 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 20:08:06.26 ID:MPhW7mZz
お前ら塩分とりすぎだろ

イライラすんな たまにはナッパ食え

438 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 21:53:49.30 ID:GL96rJOf
>>436
言い訳しても、お前はバカだという事は分かった。

439 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 21:57:38.28 ID:9o0LQyYF
ふいんき、で変換できん!とのたまうレベルだな

440 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 22:52:49.36 ID:yqVwl1FO
そんなにたいしたことじゃないんだけど
初めての二郎の人には見せたくない、体験してほしくないことがあるね。

・本店のベトベトどんぶり
・目黒の目配せトッピング
・めじろの客が全員学生だったとき
・亀戸店主の体型
・西台の入り口が裏口みたいな残念な感じ
・栃木のニワトリと犬のケンカ

441 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 23:04:10.11 ID:LiOnekpq
三田の一番弟子の富士丸吉田もランキング入れたらいいのに

442 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 23:34:22.26 ID:zeM/ATCJ
>>440
本店の麺マシ

443 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 00:26:24.60 ID:0kYavNT5
>>440
訴えるぞ。

444 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 01:36:01.55 ID:oPhEYMYf
>>440
目黒は目配せトッピングではなく、食事中の客の追い出しと助手イビリでは?
あと、公共物である路上に並び方をスプレーしているのと、路駐する客も見せたくないね

目黒は不味い、量少ない、接客最悪、店主の人格破綻、常連客のマナー最低で、最悪の店だよ、ほんと
こんなのが二郎だと思われたら二郎好きとして心外だわ

445 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/30(土) 08:08:27.17 ID:rxU/+zLg
>>440
・NS全般+小滝橋
・相模大野店主の基地外っぷり
・府中の汚さ

446 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 08:34:50.95 ID:utZ/3bGF
さいきん二郎にハマってそんなに店いったことない素人だけど自分は

ひばりヶ丘
神保町
三田本店
桜台
目黒
野猿
府中
仙川
池袋
新宿

の順においしいと感じたな

447 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 08:52:25.43 ID:vrGlLvra
>>446
素人とは思えない的確なランキングだねw

448 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 13:19:10.12 ID:LHe1bbt8
野猿がそんな下なわけないだろと言いたいが好みだからグッと我慢しよう

449 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 13:46:42.78 ID:oPhEYMYf
自演臭すぎてどこから指摘すれば良いものやら、、、

450 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 14:08:36.94 ID:S4H8lctW
歌舞伎町のことを新宿なんて書いてる時点失笑だわw

451 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 15:27:50.41 ID:XV46+w93
またひばり厨の糞自演かよ

>>1>>446

452 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 17:01:18.94 ID:6rBf6K/Q
自分の思い通りにならないと
何でも自演にしたがる奴が多いな
448は偉いわ

453 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 17:31:49.31 ID:OkumFVjz
>>450
小滝橋かもしれんし

454 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 18:22:57.31 ID:VR+JYDuI
>>448
こう見てると野猿は好き嫌いだいぶ別れるよな
俺は野猿が少なくともトップ5には入ると思ってるが真ん中辺りに置いてる人も結構見かける

455 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 19:08:57.52 ID:3R15/bLj
今日の野猿は最高だった、うますぎ

456 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 19:17:25.83 ID:jWDKT+v2
小滝橋最下位にしてる時点で終わりすぎだろ

池袋>小滝橋=赤羽>大宮>目黒


俺がよく行く中での序列

457 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 19:22:44.02 ID:AuP2APD3
野猿はそこまで俺のランクでは高くないな
もちろんうまいとは思うが
野猿好きな人は関内とか好きなんじゃないの?
よく出てくるひばり好きは本店、小岩、小金井あたりが好きなんじゃないかと思う
理由は俺がそうだから

458 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 19:25:59.77 ID:veV2lJC/
>>456
ありえん
そう思えてしまう程人の味覚は違うな
単に行き慣れたとこがうまいと感じるのだろうが
丸っきり逆ならわかるんだけどなー

459 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 19:34:22.66 ID:R6Cw/Isz
ひばりは美味い
野猿は美味くない、美味いと言う奴がいるのはわかる
まあ俺は相模大野が好きなんだけどね

460 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/30(土) 19:56:30.77 ID:rxU/+zLg
相模大野はスープが弱い、美味しくない

逆に、目黒は非乳化でスープ弱いと思いきや
醤油ダレの使い方がうまくて美味しい

461 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/30(土) 20:00:39.78 ID:rxU/+zLg
新新代田は開店当初に行ったら美味しくなかったけど
最近味が少し変わったようだな、また行ってくるか

462 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 01:24:15.27 ID:XOpLsxAu
んじゃ個人的なランキング

桜台≧関内>ひばり≧仙台>中山>守谷>>三田≧小岩>栃木

札幌どの辺に入る?

463 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 01:38:43.58 ID:yZyMolbQ
何かの拍子に新新代田が蓮爾っぽい麺に進化していかないかちょっぴり期待してる

464 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 10:33:01.27 ID:d1vZxo5H
そんなに好きなら蓮爾に行けよ池沼か?

465 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 10:53:31.68 ID:4QX2rP55
目黒が美味いと思う奴がいるとか驚きだな

466 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 13:39:41.35 ID:tnfrmBNi
最後はやっぱりホームが一番、って奴だろう。

467 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 14:20:28.62 ID:fxJy8PnV
>>440最後のケンカは知らんけど、見たい気持ちが有るww

野猿は車で行き易いし初心者カバーしながら行くなら、いいと思う実際にも多いかもな
土日開業と駐車場付きは強いと思う


あと
文句しか言えんヤツは、何処にでも腐るほど湧くけど
基本が貶す為に2CH見てるから、自分の考え書くのは怖くて書けないんだろう
それでも目黒アンチは深夜も日中も現れる、よく訓練されてるアンチだなw
確か目黒は本店の次に、長い二郎なんだろう?
悶々としてる年季が違うんだろうな、ご苦労さまだよ、まったく

468 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 15:12:55.98 ID:vjaHTpR7
目黒が問題なのは雰囲気だろ
メシマズ事象見ると確かにアームロック決めたくなる

469 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 16:11:44.47 ID:fxJy8PnV
>>468確かにフインキはなぁ(アレ変換…
でもさ広域対象の、このスレなら言えると思うんだけど
最寄りの二郎が目黒では無く、通いつめる店としてでも無く、出向いていく店なら悪くないんじゃない?
客と目黒店自体とに、ある程度の距離感が在るというかさ
それに初心者サポートなら、連れだって目黒に行く意味が有ることにも成るじゃんw
目黒で不愉快になったとしても地元店の普通さに価値が出たら、大成功でもあるしな

470 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 16:39:48.79 ID:YQb3ymsU
俺は目黒の雰囲気は嫌いじゃないけどな
むしろ適度な緊張感が楽しい
麺は美味いし、スープも上ブレのときはかなり美味い

471 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 17:06:39.55 ID:4bKCso0v
ホントに大嫌いなんだけど上ブレってなんなの?
偶然旨かったとか飲食店としてあり得ないでしょ信者キモいわ

472 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 18:59:17.14 ID:h09Qkof1
神豚()

473 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 22:09:26.47 ID:+nqs7rlB
目黒、雰囲気クソだけど、味は好きだけどなあ
非乳化醤油、液体油、ハードコア麺、要は二郎の中でもジャンク度高い

目黒が嫌いな人で思いつくのは、その逆をいく、
乳化好き ひばり、関内、桜台、赤羽とか
いわゆる優しい系?(ジャンク度低い) 小金井、三田、一之江とか

なんだが

474 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 22:11:42.08 ID:vnBI4og0
目黒は雰囲気とか好き嫌いじゃなく、反社会的で非常識な対応が批判されているんでは?
代金支払った客の追い出し、目に余る助手イビリ、路上の落書き、路駐容認、などなど
これで美味しければ多少擁護のしようもあるのだがね、味まで残念ときたもんだ

475 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 23:24:39.52 ID:T9EdsX3j
目黒は油の味しかしない

卓上のカエシ加えて味を誤魔化さないと食えない

476 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 23:40:13.40 ID:QmFBIJlL
>>473
乳化の代表は野猿・小金井の野口親子じゃね

477 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 01:33:36.16 ID:6MpLpLG2
目黒うまいじゃん。
油の味しかしないなんて味覚おかしいんじゃねーの。

478 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 01:39:35.05 ID:Icw0LIOS
生茹での麺
茹で汁の味しかしないスープ
べちゃべちゃなヤサイ

目黒は不味いね

479 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 02:26:14.55 ID:6MpLpLG2
目黒が不味いとどの店がうまいんだ?

480 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 03:19:32.20 ID:zYLzJtew
相模大野店は店主のガラが悪い
食欲なくなるし、心臓に悪い
なんでラーメン食べるのにこんな緊張しなきゃいけないのか

481 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 06:52:34.34 ID:aDQC001M
アブラの味しかしないとは思わないけど自分にはアブらっこすぎる
前に少なめで頼んだけど多かった。
この辺は好みが別れても仕方ないよ

482 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 07:41:47.59 ID:Icw0LIOS
>>479
目黒以外のほとんどの店は美味い

逆に聞きたいが目黒のどこが美味いんだ?
俺が目黒が不味いと感じた理由は478で書いた通りだが、お前が美味いと感じた理由を教えてくれ

483 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 09:01:45.15 ID:6MpLpLG2
>>482
モッチリ麺と醤油が効いた汁とのバランスが良い。
目黒は頻繁に通っているわけじゃないので最上位クラスとは思わないが、
全店で比較すると中位以上はあると思ってる。最下位層ならあんなに行列はできない。

484 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 10:13:03.56 ID:v4YgPCLr
あんな行列っていうほど行列できてねーだろ

485 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 12:54:05.65 ID:ROs6ybQD
行列はまぁそこそこ多い方でしょ。
でもポイントはそこだけではなく、量が少なく、「早く食べなきゃ」(良い悪いは別として)
というプレッシャーもあり、他店に比べ相当なハイスピードで客をさばいてるからねぇ。
あの処理スピードでも並びが有るというのは凄い事なんじゃないかな。

486 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 14:03:03.77 ID:aDQC001M
知り合いがアブラ好きなので食わせてやりたい。
コッテコテの脂っこいラーメンが好きなくせに二郎には偏見を持ってて食おうとしない。

487 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 15:15:24.32 ID:Csht5Mkc
液体油は勘弁して欲しい
吐きそうになる

488 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 20:20:45.46 ID:mlaGvaOR
目黒は上位ではないことは確実
味はまあまあで安いのがウリでしょ

489 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 21:49:08.06 ID:Icw0LIOS
>>483
あの表面だけヌメヌメしていて中が生煮えで粉っぽくゴワゴワした麺がモッチリねぇ…
感じ方は人それぞれなんだろうけど、俺には全く理解出来ないね
とりあえずレスありがとう

あと、行列は関係ないだろ
行列なんてどの二郎でも当たり前に出来ているぞ

490 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 22:55:21.50 ID:6MpLpLG2
>>489
俺も何故そこまで不味いのかが理解できない。
ひょっとして小滝橋より不味く感じてるのか?

491 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 23:26:24.16 ID:Q4oFJ8W3
志那そばにラード大量投入して山盛りではないモヤシちょっと乗っけただけ。
長い行列に耐えてそんなもん食わされた日にゃアンチも書き込むでしょ。以上目黒。

492 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 01:50:30.12 ID:X5wgeENn
目黒って大豚Wにしても他店の小豚以下の量だし、ヤサイの盛りも少ないから、コスパ良く無いよね。
他店で麺少なめとか頼んでいる人なら500円で済むから安く感じるのかも知れないけど。
味は小滝橋よりちょっとだけましって所かな。
非乳化と評価されてるけど、ようするにアブラと醤油の味だけ。

493 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 18:59:38.62 ID:6w02zK+e
>>492
そんな目黒に固執する理由は何なの?
行かない勇気を持とうよ。
二郎なんてほかにいくらでもあるんだからさ。

494 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 19:06:35.25 ID:PCsndIT+
今日久々に神保町いったけど、まあまあの時の関内とかひばりくらいの味はでてたYO
やっぱりあの店主はわかってるYO
また行かせてもらうZE

495 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 19:09:40.23 ID:NwQpieYS
>>494つけ麺は食った事ある?
可能ならレポ宜しく!

496 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 19:18:06.45 ID:NwQpieYS
>>462この質問は興味あるな
> 桜台≧関内>ひばり≧仙台>中山>守谷>>三田≧小岩>栃木
> 
> 札幌どの辺に入る?

中山≧札幌>守谷 でどうだろ?

497 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 19:28:27.40 ID:0aI9qdpE
>>471
ブレなんて、どんな名店でもあるぞ

498 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/02(火) 20:28:01.30 ID:uDei+adL
>>489
目黒二郎は10回以上食べてるけど、
生煮えのことなんか1度たりともなかったけど??????

499 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 20:33:03.93 ID:G2Qt3nvD
>>493
クソ不味い店が話題になるのは目黒に限らない
ランキングで優劣つけるスレなんだから当然
スレを閉じて読まない勇気を持とう

500 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 21:51:52.80 ID:St2qbZqP
このラーメン天使って奴、味覚障害だからなぁ

501 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 22:34:11.78 ID:F7udhBys
>>498
固めって生煮えを言い方かえただけなんですが

502 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 23:28:46.65 ID:6w02zK+e
>>499
それは違うだろう。
クソ不味かったらウダウダ言ってないでいかなきゃいいだろ?
お前がいつ果てるともなく目黒を叩いても現実は目黒は行列店だよ。
ほんとにクソ不味かったらつぶれているんだよ。
お前は単に目黒への個人的恨みを延々とこのスレで愚痴ってるだけでランキング
だとか優劣など無関係。ちら裏でやれよ。

503 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 23:33:08.28 ID:W5XJGtMU
目黒はワンコインで過大評価されすぎ

700円だったら並ぼうとしないはず

504 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 23:59:39.20 ID:UveJAdZZ
>>492
目黒が小滝橋のランクと似たようなものと言ってる時点でなんかおかしい

505 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 00:11:04.17 ID:3lb/nNMS
>>502
大勢からこれだけの批判を浴びる目黒の特徴を火消しは出来ないだろ。
二郎の看板から大きくずれたラーメン出すのが原因だろうし、
それを許容する本家にも大いに問題ありだろうね。

506 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 00:34:18.63 ID:ByPUWq8G
自分の味の好みが合わないと二郎の看板が崩れるんだね。
ためしに本家に進言してみたらどう

507 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 04:34:30.25 ID:p1yQaWQ4
二郎も、値段が上がって旨味がなくなったよね
安さと量のアンバランスな感じがウケてたのに
690円とか700円とか二郎っぽさを感じない

508 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 07:15:39.14 ID:+U6KrVQ4
>>502は全く同じことをNS叩いていた奴にも言ってやってくれ

NS叩き = 目黒信者だったっけ?

じゅあ無理かw

509 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 07:24:41.07 ID:GZUmWOf8
>>498
今度目黒行ったら、麺を箸でも歯でも良いから切って、断面を見てみる事をおすすめする
芯が白くて火が通ってなく、生茹でだと言われる理由が分かるぞ
信者はそれを小麦の香りとか言って有難がるかも知れんが、小麦粉の香りの間違い

510 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 11:07:21.13 ID:G4bfcLhT
>>508
一行目は同意だけど、燃料投下はNS叩き君を喜ばせるだけだから感心しないな

511 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 13:00:39.97 ID:OiZPw5Je
目黒店主:嫌なら食うな。伊達に二郎の看板で最古参じゃねえぞ。

ジロリアン:当然二度と食わないが、食い物の恨みはでかい。生涯叩き続けるんでよろしく。

512 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 13:41:54.46 ID:hg53oFbQ
>>511
ここで色々書くのはOKなわけだ

513 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 18:08:00.91 ID:KZgqUO1d
>>489
>あと、行列は関係ないだろ
>行列なんてどの二郎でも当たり前に出来ているぞ

あやまれ!NSさんにあやまれ!wwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>508
久々に見たけど相変わらず馬鹿君って妄想全開なんだねwwwwwwwwwwwwww

514 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 19:44:17.05 ID:tnsyxaU1
ところで、このスレには本店嫌いっているの?

515 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 19:57:19.96 ID:OIB3NrPI
関内のスープ最悪じゃね?全然味がしない。豚は神で麺も普通に良かったけど

516 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 20:18:24.89 ID:NuskZ4P0
まあ目黒は美味くは無いよ

517 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 20:33:29.25 ID:PojituEF
体質による

518 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 22:55:36.61 ID:MchK3bp7
>>515
同じ感想。豚最高にうまかったけどスープと野菜は全然うまくなかった

519 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 23:04:18.10 ID:aB/xtNGr
最近の関内ってそうなんかー
かつては「通えば通うほど汁有り派になる」って言われるほどのスープ自慢店だったのに

520 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 23:28:02.28 ID:3IkzoGRP
関内ダメになったのか…残念だな

521 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 00:00:37.55 ID:ByPUWq8G
とりあえず不味いとか生煮えとか言っとけば誰でも食通ぶれるよね。

522 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 00:26:22.07 ID:CkmPLaU5
>>513
臭男の無知がまた露見したなw

523 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 00:52:35.77 ID:9WsZfaMw
食通の俺に言わせれば、目黒は生煮えで不味いね

524 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/04(木) 01:48:44.79 ID:H9LRjTQZ
>>505
あの〜

三田の二郎って25年ぐらい前は
目黒みたいな感じだったんですけど・・

二郎の看板から大きくずれたって
何をもってそんなこと言ってるの??

525 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/04(木) 01:50:02.43 ID:H9LRjTQZ
>>519-520
最近ちょっと関内で食べてないけど
あの店がそこまで味を落とすとは思えないな
自分で行って確かめた方がよさそうだな

526 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 02:53:36.61 ID:Kn34G90f
>>524

今は、いわゆる博多ラーメンでいう粉落としとかそういうハードなものを食べない人にも
二郎が広まってる感はありますね
小金井とかひばりとか食べやすい二郎が増えて、色んな人達にも受け入れられるようになったというか
実際私も関内とかひばりとか大好きですが

店の雰囲気とか味とかもっともっときつかった頃、当時限られた客が二郎の町田、赤羽よしぐま、目黒とかに集中していたころ
の人達は今どうしてるんでしょうかね....

527 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 03:16:38.39 ID:rnewJ2Kp
レンゲを付けないような店はライト層向けじゃないと思うけどね
本店がそうしてるからって、支店まで悪しき伝統をまねる必要はないな
スープが売りの店であればなおさらに客にスープを堪能してもらうためにレンゲを付けるべき
あとデロ麺至上主義のおっさんウザい。若者は硬くてコシのある麺を好む傾向が強い

528 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 06:22:21.36 ID:ciZtaCyP
>>527
だったら他のラーメン屋行けよカス
お前が一番ウザい。

529 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 06:54:00.81 ID:0LVwKY16
おっさんは消化力が低下するからな

530 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 07:36:27.73 ID:CkmPLaU5
>>524
だからなに?
少なくとも今現在で10分そこらで追い出したり助手イビリしたりしている店は目黒だけだろ

531 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 08:08:25.84 ID:y6QzXK7L
>>523
目黒何回食って何回生煮えなの?
そんなにひどいならネット上々でもっと話題になるはずだよ。

532 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 10:01:21.96 ID:3EuiU9rV
めじろのテボ茹では生煮えの宝庫

533 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 10:15:08.85 ID:X7GFaqk4
>>522
え?どっからどう見ても(いつも通り)お前が無知なくせに知ったかで馬鹿発言して
自爆してつっこみ食らってるようにしか見えないんだけど?wwwwwwwwwwwww

534 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 10:19:09.92 ID:5U/tn2zx
>>533
もう来ないで。

535 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 10:20:23.81 ID:X7GFaqk4
>>530
10分そこらってのもお前の妄想だろうけど
そもそもラーメンて食品自体を10分「も」かけて食うのに向いてない物だしなwwwwww
まあお前は冷めた汁でのびのびになった麺をちんたら食って食通ぶってるのがお似合いwww

536 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 10:21:03.13 ID:X7GFaqk4
>>534
なんでお前の「わがまま」を聞いてやんなきゃいけないんだカスwwwwwwwwww

537 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 10:35:10.39 ID:5U/tn2zx
>>536
来ないでって言ったら来ないでいいんだよ。
頭悪いなぁ。

538 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 10:38:39.47 ID:rniQMPAC
二郎のスープが体に悪いってのを自覚してるから飲んで欲しくないんだろ

539 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 10:45:34.99 ID:fBOrjcv/
>>535
二郎みたいな量が多いラーメンで10分程度時間かかるなんて普通だろ
それに10分程度で伸びるような麺でも、冷めるようなスープでもないぞ
お前、二郎食ったこと無いのか?

540 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 10:54:34.44 ID:9WsZfaMw
>>539
>お前、二郎食ったこと無いのか?

>>535の草野郎は「真性」で有名な目黒信者だぞ
失礼にも程があるわ!ゲラゲラ

541 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 11:54:50.83 ID:3EuiU9rV
ゲラゲラって初めて見た
ワラワラよりキモいな

542 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 12:00:32.02 ID:9WsZfaMw
いや〜ん♪

543 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 12:32:33.94 ID:5U/tn2zx
ID:X7GFaqk4

逃げたか(笑)。
やはりと云うべきか、正義は必ず勝つ!。

544 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 12:47:27.53 ID:RWIc/mxN
クサ男が逃げるはずないでしょ
自演してまで粘着する馬鹿だぞ?

545 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 12:53:25.40 ID:X7GFaqk4
>>537
お前が見なければすむだけの事ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでお前の「わがまま」を聞いてやんなきゃいけないの?wwwwwwwwwwwwwwww

>>539
普通に食いまくってますが?むしろお前本当に食ってるの?wwwwwwwwwwwwwww

>>540
お前が「真性」で有名な「認定厨」で「自演荒らし」だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>543
「正義」を「自称」する奴って「馬鹿」な「クズ」しかいないのがよく分かるよねwwwwww

>>544
いつ自演したの?お前の脳内で?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というかお前が常時やってるから他人もやってると思い込んでる?wwwwwwwwwwww

546 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 13:07:13.34 ID:19iGzNGp
真性のキチガイだな

547 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 14:23:20.16 ID:9WsZfaMw
お、「 」が気に入ったみたいだな
お前この際だからコテ付けろよ、いつも思い込みの激しい内容と草と文体で丸判りなんだし

『カギかっこ クサお』なんてどうだ?

548 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 16:36:40.48 ID:K+E0UHU0
>>531
目黒に食べに行って麺の断面見てみ?

549 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 18:00:35.48 ID:X7GFaqk4
>>547
>お前この際だからコテ付けろよ、いつも思い込みの激しい内容と草と文体で丸判りなんだし

お前がつける方が先なんじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwww
思い込みの激しい内容とトンデモ発言と文体で丸わかりだけどwwwwwwwwwwwwwww

550 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 23:09:55.48 ID:y6QzXK7L
>>548
君は日本語読めないのかい。
何回食って何回生煮えかを聞いてるんだよ。

551 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 00:24:28.59 ID:l6iUnTw6
>>550
君は>>521>>523を見てから>>531を見直してみるといい。
書いてある事を全てそのまま真に受けないようにね。
世の中には洒落や皮肉、嫌味というものが有るから。

552 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 00:49:16.60 ID:JoOGpIrx
何回食って何回生煮えか答えられずに逃亡する断面食通くん。

553 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 00:49:22.81 ID:OVuFwGEP
>>534
>>534

554 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 00:55:18.57 ID:l6iUnTw6
>>552
ん?俺の事?俺>>523だけど
>>531には答える必要も無いと思ってスルーしたんだが
目黒行ったのはは三回か四回かなあ
特に何の感想も無いわ

555 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 02:03:19.23 ID:JoOGpIrx
断面食通の味覚
目黒=小滝橋w

556 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 06:16:51.29 ID:uFQu6uBa
相模大野の接客はイライラするな

557 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 06:46:36.58 ID:tQhMzEO2
二郎>>>越えられない壁>>>NS>小滝

558 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 07:30:16.22 ID:/muq8Rnd
>>550
>>548はいつ行っても生煮えだと言いたかったんだろ
目黒の麺は俺でも確かに硬すぎると思うぞ
それ以前にスープが死んでいて話にならないのだがな

559 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 09:36:28.19 ID:+aQ8/hyd
>>556
あれは生理的に無理でしょ普通

560 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 10:00:47.54 ID:thukfPj2
スモジはセルフサービスでいいよ
店主は麺と野菜を茹でて大皿にのっけるだけでいいから口開くな
あとは勝手に盛りつけて食ってやるよ

561 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 10:35:13.64 ID:f8qwGcVD
たまに知らずに行って被害受ける人いるけど、
相模大野と目黒のクソ接客は有名

562 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 11:12:07.77 ID:thukfPj2
しかもスープの出汁が薄くて不味いこと・・・
これが下ブレかと思って何度か挑戦したが変わらねえしwwww
みんなカレーうまいとか言ってるけどカレー味にごまかされてるだけだろ
不味いカレーなんてそうそう作れないしな

563 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 11:17:49.13 ID:+iSeyshc
どっちも行ったことないけど接客悪いってどんな感じ?
タメ口とか?

564 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 11:42:06.09 ID:thukfPj2
>>563
目黒は行ったことない
スモジは客に恫喝

565 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 12:18:56.24 ID:NLE2UiXM
>>564
よくある軽いツッコミじゃなくて本気の恫喝なの?

566 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 12:28:22.08 ID:thukfPj2
スモジ「はい小のかた行きましょう〜」目線チラッ
初心者「あ・・・ニンニクマシで・・・」
スモジ「は?マシ?」ギラッ
初心者「あ・・・じゃあ普通で・・・」
スモジ「は?普通ってなに?」ギラッ
初心者「え・・・」
スモジ「あれ(貼り紙)読めないの?」
初心者「そ、そのままで・・・」
スモジ「チッ」
俺「(書いてあるんだから読めよクズ)」ズルズル


まあどっちもどっちだな

567 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 14:25:17.35 ID:H9AOpt8V
なんでハナから客に敵意むきだしなんだろうね。
そんなんじゃ商売してて楽しくないだろうに。

568 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 14:48:56.55 ID:UYyGRiaL
>>566
コレ、店主は他の二郎みたく普通に「ニンニクは入れますか?」って聞けば初心者に対しては「はい」か「いいえ」で済むところを
「〜行きましょう」なんて言い回しだから、呪文的なことを言わなければいけないのかと初心者が勘違いして余計な被害者が出てるよな
スモジのあの空気自体は嫌いじゃないけど、店主は少しは考えたほうがいいわ

569 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 14:55:42.17 ID:30EYeGuL
問題ある店主たちって、俺は人気行列店の店主なんだっていうおごりがあるんだろうね。
コンビニのオーナーみたいなもんだろ。
自分で作り上げたブランドでも無いのに、何か勘違いしているとしか思えん。

570 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 14:59:23.64 ID:VQkpxazO
都内住みだから相模大野まで行くこともないだろうけど、なんかスモジって
力士出っていうから安田忠雄みたいなおっさんが睨みをきかせて場を仕切っ
ているイメージがするわ、書き込みを見ると。

571 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 15:28:27.22 ID:j4ok/Qf+
俺の知る限りでは守谷が一番糞かと思ってたが
スモジよりはマシかw

572 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 16:07:03.95 ID:thukfPj2
アホ「あ〜スモジのカレーうめえwww」ズルズル
オレ「カレーが美味いの?スモジが美味いの?」
アホ「は?」
オレ「え?」

573 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 17:54:14.55 ID:fQ+mc7Un
守谷うまかった

574 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 18:08:54.19 ID:WnwIjT9X
糞店主ランキング
1位スモジ
2位目黒
3位守谷

575 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 19:37:46.41 ID:Nx6A51X5
こういう話聞くと冷やかしに言って見たくなるな

576 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 19:37:47.32 ID:2/g1ETQN
スモジスレ、例のコピペ野郎に荒らされてるんだけど、味は実際どうなのかな
強いていえば、どこと似てますかね
いわゆる上位店はほぼ食べてるはずなんですが

577 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 19:46:10.54 ID:tOzAQIrZ
>>576
>>562

前のレスくらい読めハゲ

578 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 19:51:05.71 ID:+aQ8/hyd
スモジ、夜の部だけかもしれないけど、助手が若い兄ちゃん2名との時は
店の雰囲気は決して悪くはないよ
と言ってもSSKの威圧感は変わらないけどw

それよか最近何だか蚊が多くてダメw
今は皆 蚊に敏感なんだから蚊取線香でも置いてくれよ!

>>576
赤羽のカタメに近いかなぁ
個人的には中の上
神奈川限定なら中山>相模>関内>藤沢>川崎かな

579 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 20:25:15.78 ID:o93Un1Gb
技量不足なら店たためや豚

580 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 20:36:57.58 ID:2/g1ETQN
>>577
やっぱ味は好みだから、いろんな人の意見ききたいんだよ...

>>578
早速のレスありがとうございます。

581 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 20:46:33.06 ID:XgpFvPRt
スモジは味は美味いからなあ
別に店主って変なキレ方はしなくね
声が小さいのは注意されるけど

582 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 20:46:33.28 ID:tOzAQIrZ
関内ってうまいんじゃないの?
汁無しは人気だよね

583 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 20:51:35.52 ID:+mRj/SOu
>>574
目黒の店主って、そんなにひどいかなぁ
密やかなコールタイムに的確に反応し、さっさと食って一番に丼を上げると機嫌よく笑顔を見せるぞ

584 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 20:52:17.03 ID:tOzAQIrZ
>>583
ご機嫌取りかよキモいな

585 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 21:04:15.22 ID:+mRj/SOu
>>584
ご機嫌とりなんかじゃねーよ

日曜にやってるから行ってるだけだよ
俺が行く二郎の中では一番下の味だと思ってるぞ

586 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 21:13:46.98 ID:0rL325A7
>>567
知ったかで騒ぐ馬鹿客がうざいだけだろ。
本当の初心者なら「ニンニクマシ」なんて知らないwwwwwww

587 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 21:18:22.42 ID:BWh2LvaL
>>583ほっときゃあいいよ
文句だけ言うクレーマー、お客様気分なんだろうからさ

588 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 22:08:10.40 ID:tOzAQIrZ
スモジは不味いから2年くらい行ってなかったんだがもう一度チャレンジしてみたくなってきた

589 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 22:18:22.73 ID:/muq8Rnd
>>583
そりゃ、お前が飼いならされた豚だからだろ
飼い主が思い通りに行動する家畜に見せる笑顔と一緒だ

590 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 22:19:18.90 ID:/muq8Rnd
>>587
お客様気分ってw
客じゃなかったら俺らは一体何なんだ?
家畜か?w

591 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 22:48:09.92 ID:mfgLNabb
二郎で店側から不快にさせられたことは一度もないな
スレで最近話題の目黒もスモジも、今は無き伝説の武蔵小杉も全然普通の接客態度だった

592 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 23:07:26.64 ID:tOzAQIrZ
普通に食って帰れば絡まれることもないのに馬鹿客が余計なことしてるからキチ店主がファビョるんだよな
事前情報なしで馬鹿が突撃とか雑魚キョロ充が大豚ウェーイwwとか

593 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 23:32:28.21 ID:UFn8Q/s+
ん?

594 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 07:54:52.43 ID:cixeeREc
>>590
お前の様なクズは「自称お客様」だなwwwwwww

595 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 08:34:44.19 ID:d4rHNW/I
キチガイのお目覚めです

596 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 08:45:10.08 ID:29b+4/Ug
地元のすき家の夜間店員に比べたらどこもマシに感じるわ

597 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 09:10:36.01 ID:uTtUseWe
>お客様気分なんだろうからさ

こ、これは「クサお」レベルの馬鹿発言(笑
このレベルが複数居るとはなんて恐ろしいスレだ

598 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 09:18:30.89 ID:KsbqegF0
すき家関係なく昼間もあったけど、顔色悪い+目が赤い店員に丼物チェーン店員やコンビニ店員で
当たった事は10人前後くらいある
バイトだから寝ないで来たんだろうとか思ってた。1人居た女の時は最初、
目に気を取られて泣いてたのかとも考えたけどww

言われてみると二郎での経験は無い
思ったより風邪の具合が悪くなるとか、二郎でも有るんだろうけどさ
臨休も可能だし意外や意外、これに関しては自営業の強みだろうね

599 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 11:15:06.29 ID:uiCRyEHv
人間には飼い主と家畜の関係、もしくは店員と御客様の関係しかないのか?
人間関係に必ず上下をつけなければ気がすまないのは朝鮮人だって

600 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 13:34:22.45 ID:TMX4Xk/4
ひばりが本当にうますぎる

601 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 14:08:48.95 ID:X9a/Yad6
府中食べたけど劣化したな
薄くてぬるいスープ、崩れツナ豚、値上げ
仙川以下の多摩最下位に落ちたかも
近隣インスパ店の英二に客も取られてガラガラ

602 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 15:07:16.15 ID:d4rHNW/I
>>599
お客様とか言い出した>>587に言ってるんだよな?w
クサ男もそいつも朝鮮人で間違いないと思うぞ

603 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 15:34:43.93 ID:cixeeREc
>>597
逆だろ。お前一人が馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

604 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 15:36:30.43 ID:cixeeREc
>>602
妄想朝鮮人認定とは恥ずかしい奴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の様な自称お客様のようなクズばかりになったから
日本人が接客業嫌がって外国人店員が増える一方wwwwwwwwww

605 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 15:55:36.04 ID:hC+JSK6V
ひばりが丘
神保町 三田本店
桜台 野猿

606 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 16:07:34.50 ID:d4rHNW/I
>>604
俺がいつお客様を自称したよ?
妄想もたいがいにしろよなw

607 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 16:20:22.49 ID:etS3ehBg
久しぶりに目黒へ行ってきた。
味は、、、ウ〜ン言われてるほど不味くはないがインパクトがないな。
池袋や歌舞伎町よりはマシだが駅から歩くのカッタルイ。
接客何ら問題なし。15人くらいの行列だったが、ハケるのが速くていい。

608 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 16:24:34.26 ID:dId9CGBw
再訪はないと思ったのは小滝橋と本店くらい

609 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 18:39:03.59 ID:Xz0XuYoh
サナダムシみたいな麺の二郎ランキングはありますか?

610 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 21:25:51.94 ID:JDxt+n5j
最近新代田しか食べてないせいか、新代田がいちばんおいしく感じるようになって来た

611 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 21:46:14.71 ID:Ov95N6/W
そんなもんなんだろうな
スモジ厨なんて正にそれだろ

612 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 21:58:42.04 ID:7Q37HesH
ホームや訪問回数が多い店の評価が高くなるのは普通だよな

613 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 22:30:21.97 ID:d4rHNW/I
>>610
新代田は結構旨いよな
ユルい店長も良い味だしてる、俺も好きな店だよ

614 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 22:40:33.57 ID:TU6/cSzJ
野猿全然美味くないじゃねえかw
これを二郎トップクラスに美味いとか言ってる奴やべえなw

615 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 23:51:29.79 ID:aDWYwqyJ
野猿美味くない(≒好みじゃない)は同感
スープの白濁させ具合とか、カネシタレの煮ツメ具合とか、あえて小さ目の丼に山盛りとか、いろいろちょっと特徴的なんだよな
ある種インスパ店っぽくあり、すなわちある種二郎っぽくない

616 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 04:51:38.58 ID:YBe8Vs7P
小さめの丼で山盛りって言ってもデフォでボリュームが二郎最高の1つなのは変わらないからなぁ
白濁って乳化の事か?
ていうか10年越えて営業してる店舗に二郎っぽくないとか言われても草しかはえないんですけど

あー野猿うめぇ

617 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 06:28:54.62 ID:2UVBSvO0
相模大野の接客は客を煽りすぎだろ
全増しで残すのがプロ

618 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 07:42:03.49 ID:WIrvVIdb
いいなそれw
今度相模大野行ってき全マシして残すわw

619 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 08:50:08.20 ID:Ew/YERcN
スモジも最近はガラガラで愛想が良くなった

もう遅いけどなw

620 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 09:38:11.42 ID:+on/3p8s
スモジ「はぁ?全マシ?そんなのないけどねぇ!!」
>>617-618「あ・・・そのままで・・・」

621 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 09:40:00.84 ID:czcvP/s6
相模大野の店主にビビってる奴多くてワロタw

622 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 09:45:34.17 ID:X7sRfkLD
会津若松、仙台、守谷、小岩、ひばり、三田本店

623 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 10:18:42.08 ID:MLy3LcOq
調子いいときの野猿はトップクラスに美味いぞ

624 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 12:17:06.21 ID:1GmwIgKs
二郎と家系は別物なんだ?

625 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 12:17:31.89 ID:1GmwIgKs
誤爆

626 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 12:48:52.62 ID:IKgCrGVg
三田と生郎(かつての吉祥寺店)以外どうでもいいわ

627 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 14:16:24.05 ID:efyh1h8K
えんどぅ死ね
擁護する奴も死ね

628 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 16:51:33.51 ID:n6M6sUPq
てめぇも死ね

629 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 17:52:39.36 ID:jeT6BUIw
テスト

630 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 21:50:42.93 ID:E5neMjz/
青春18切符の期限がもうすぐ切れるので
遠いけど仙台店でも視察してみようかな。

631 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 22:52:23.94 ID:vqnlteOb
京成大久保の店主は寡黙な人でたまに奥さんとかバイトを怒鳴りちらすな。でも店内の雰囲気は良く、お客がワイワイしてる。
店内には最寄の大学の学生たちと撮った写真がたくさんあって、いかに愛されてる店主かがよくわかる。

632 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 03:48:19.20 ID:Z8rBB3O7
>>620
相模大野マシ禁止なん?

633 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 06:40:54.86 ID:PXd5nqRK
らしいな、本人曰く技量不足なんだと
じゃあ何で開業してんだ?と

634 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 07:34:30.08 ID:YeoW+f8x
ある意味やってないと断るだけ良心的かもな
目黒なんか、コールしても増えない、大や豚入りの食券買っても誤差程度だぞ

635 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 08:02:26.36 ID:8YvcFB9p
>>630
月内持つのなら東北ツアーして欲しい
仙台、会津若松

636 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 08:18:59.20 ID:8OiqOGB1
スルースキル高いなぁもう・・・
むかつくなぁ

637 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 10:47:55.44 ID:3PFnNY/B
>>635
栃木も寄れるかも

638 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 11:16:14.77 ID:Zeahlyxa
ザーメンジロウ マシマシ

639 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 11:21:40.03 ID:ZMbUxU6X
>>632
ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ
これだけで伝えろと貼り紙してあるからそれ以外の「ヤサイマシで」みたいのとか「全マシ」とかは恫喝の対象になる

640 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 12:39:54.59 ID:+FiDLpOX
何でそれくらいのことで怒るのかわけわからん(笑)
適当に聞き流せよ豚店主

641 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 12:49:00.42 ID:92HcGTfv
そのくせ「ニンニク半分」は「あいよ〜^^」なとこがかわいい

642 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 12:50:58.86 ID:ZMbUxU6X
まあ一部の馬鹿の相手するのがめんどくさいんだろうな

バカA「なに?おまえ大豚全マシいっちゃうの!?」
バカB「おいおいやめろって初めてだぜ〜www」
バカC「だ〜い豚wwwぜ〜んマシwwww」
バカA「じゃあ・・・いっちゃうwwww?」
BC「うぇwwwwwwwwいwwwww」

〜開始5分後〜

ABC「ハァ…ハァ…」
スモジ「残すの?ねえ?」ギョロッ
ABC「サッセン・・・」
スモジ「チッ(死ね)」

643 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 13:27:46.07 ID:GHDIiJz4
ヤサイマシって言い方がダメなのと
限界知らずのバカの話がどう繋がるんだ?
アホなの?

644 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 14:17:22.98 ID:EkIrGGSG
もっと丁寧に言えばいいんだろ
茹でもやし 100g増量
中国産にんにく 半球
豚の脂 お玉すり切り一杯
謎の醤油みたいなもの 大さじ5杯

645 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 14:20:06.00 ID:MrO78Tp3
大さじ5杯はあかんやろ

646 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 14:35:30.07 ID:d1cEexgD
>>635
切符の有効期限は9/10なので会津はオープン前ですね。

>>637
各駅停車なので都内から仙台行くだけで早朝出て深夜戻りの日程です。
久々に秘境二郎の栃木にも行きたいですが、
切符はあと1日分しかないので残念ながら行けないですね。

647 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 19:41:56.25 ID:8kSFqM4R
>>646
実家が会津だから年末年始行ったら食べてくるね
観光地なんだから12/31〜1/2くらいの少ない休みでお願いします会津若松店w

648 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 20:10:34.35 ID:UyO2wjVd
二郎って食べた後に口を拭くための
ティッシュや紙ナプキンが無い店が多いね
野猿には券売機の所にあったけど、普通のラーメン屋なら
あるのは当たり前なんだから、二郎も全店常備しといてほしい

649 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 20:34:19.53 ID:lGphyNoJ
レンゲ無いって文句言う奴と一緒だな

650 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 20:42:33.91 ID:9cS+7Og3
飲み物とティッシュとレンゲは持ち込み可
それが二郎標準

651 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 21:00:24.57 ID:dmAjpHd7
普通の社会人ならカバンの中にポケットティッシュかハンカチの1つくらい入れてねーか?

652 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 21:38:25.49 ID:QjH+xih4
>>651
正解

653 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 22:17:16.02 ID:d1cEexgD
>>647
年末レポよろしく。
地元で普段、喜多方ラーメンを食べている人が初めて二郎を食べたときの感想も聞きたい。

654 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 22:38:47.78 ID:0okZ4olc
飲み物持ち込みは、水汲み移動の低減やら、自販機設置で副収入とかで全店レベルでOKだろうな
レンゲ無しは、狭い店内プラス狭い厨房での店員の動き含めて
切り盛り上の判断が有るだろうから納得もする
スープ濃いから完飲は無いって感覚から、気にしていないのが本音かもな

ただしティッシュ無しは、微妙だ。欲しい人にある程度の共感がある
扇風機エアコン自然風で飛ばされて、食材や提供前に触れる“危険”は
理解しているから無いのも納得する。だがその意味でポケットティッシュの始末まで、
用意だけでなく自己処理までをしなきゃ手落ちなんだしな
事前説明が面倒臭いからティッシュは微妙が本音だな
山岡士郎を気取りたくないからティッシュ無しは正直、面倒臭い
それでも普段行ってない二郎だと、どんぶり経由の手にヌメリを意識した時なんかに
カウンター上に目を走らせてボックスティッシュを探す瞬間は在るんだよな〜
意識は既に食うほうに向かってるから、素が出るんだろうけどw

655 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 22:53:15.17 ID:gzxizQEO
>>633
それはマシとは関係無い話だし
嫌味をそのままの意味にしか取れないお前は池沼って事だな。

656 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 23:02:09.48 ID:voSzeq0e
小岩
営業時間減ったし
スープがカネシ湯だし
量も減ったし
店主は死んだ様な目してるし
これが終わったってやつか

657 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 00:38:25.44 ID:aBgj1OIO
カネシ湯っていい表現だな

658 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 03:23:28.17 ID:8yEMH9wB
よりによって…ww

【話題】「ラーメン二郎は美味しかった」来日中のテスラモーターズCEO
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410187876/

659 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 07:46:39.57 ID:PR4BuDNN
誘導されてきますた

新代田で食べて以前腹を壊したらけどランク低いのか、納得だなwww

660 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 08:40:08.44 ID:kNpUwiO2
世界のNS

661 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 09:58:17.95 ID:7T24ooDR
ラーメン食えば汗はかくし鼻水も出る
ティッス置かない店ってラー^面くったことないだろ

662 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 10:42:22.74 ID:wiawvU+z
にほんごべんきょうしてからでなおしてね

663 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 18:42:23.34 ID:TaX/BvV9
ハンカチやティッシュぐらい持参しろよ、貧乏人。

664 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 19:00:54.25 ID:7T24ooDR
うるせー
持たない主義なんだ!
そうゆう客は困るだよ

665 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 19:11:56.78 ID:ERvIHnbo
>>653
二郎系は一軒あるんだよ
あとね地元の人はわざわざ喜多方にラーメンとか行かないよそれこそ親戚とかが来て連れてくくらい
普段はホントの地元で食べるよ

666 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 20:45:43.74 ID:aBgj1OIO
>>664
また「そうゆう」かよ
いい加減にゆとり言葉だって覚えろ

誤字脱字ゆとり言葉で馬鹿の三冠王

667 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 21:31:53.62 ID:FoN4LwCH
>>637
最近の栃木は行く価値ないよ。

668 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 21:53:56.02 ID:g1wdrkeO
>>666
ティッシュ話題と、話し言葉話題で威張るってるだけなんだけど
どんな気持ち?楽しいのか?

669 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 21:57:16.60 ID:aBgj1OIO
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

670 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 22:08:37.31 ID:g1wdrkeO
>>669うわぁ、AAに逃げてやんの
小さい小さい奴だな

671 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 22:11:10.05 ID:aBgj1OIO
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

672 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 22:18:07.74 ID:g1wdrkeO
>>671
うわぁ、AAに逃げてやんの
お前以外にAAみたことあるの?
それでもそれを貼るんだろうな小さい小さいヤツだなぁ

673 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 22:42:41.50 ID:aBgj1OIO
ゆとりと煽って申し訳ありませんでした
今後このようなことのないように気を付けます

674 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 22:51:45.99 ID:g1wdrkeO
>>673
こちらこそ、すみません
では、おやすみなさい zzZ

675 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 00:54:05.08 ID:n2gcy/E2
ゆとりは消えろ

676 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 05:34:27.51 ID:pHIckzPR
相模大野は接客がクソなのに一人前の料金取るんだよな
なんでイライラしながらラーメン食わなきゃならんの?

677 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 07:22:39.88 ID:6nui1ziN
今週府中行ったがコバエがかなり多かった
もやしにダイブされたよ
夏場に行くのは初めてだったがこれデフォなのか?
さすがにあれはなぁ…

678 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 07:54:16.69 ID:5YGTzS5F
>>676
おまけに自ら技量不足を認識してるのに開業するとかもうね、、、
相模の豚店主、お前なんか豚野郎にでも行って修業し直して出直せよ

679 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 13:38:54.67 ID:dBeIJRAX
>>678
「技量不足」を本気で言葉通りの意味で捉えてんの?
そもそも二郎全店中3分の1くらいの店は麺カタやってないんだが

680 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 14:47:00.69 ID:Ue7bVvi7
ちょっと自分を卑下しとけばいいんだから客なんてチョロいよな

681 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 18:58:48.68 ID:+GgH+/J5
>>678
相模大野美味過ぎw
店主に苛められたオタクが必死だなw

682 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 21:44:54.07 ID:NMFjcSq3
技量不足の豚店主は店をたため

683 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 22:20:24.22 ID:9yVNqW0y
>>678
お前はぶぶ漬け食ってけと言われて本当に食わせてくれると思うタイプの馬鹿wwwwww

684 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 22:21:19.96 ID:9yVNqW0y
>>682
一時期いろんな店で技量不足が流行したから多くの店がたたまなきゃいけなくなるなwwwwwwwww

685 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 23:30:15.28 ID:hHqIqRG9
たためばいいんじゃね
別に構わんけど、死ねよ豚

686 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 01:43:42.29 ID:hPjwZVun
>>683>>684
お前本人でもなかろうに何でそんなに必死なん?
馬鹿なの?

687 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 04:27:59.50 ID:2UYp4zjP
>>682
同意

688 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 04:40:41.18 ID:q/3muKzg
>>686
馬鹿な発言を馬鹿にする行為を「必死」とか思い込む人ってwwwwwwwwwwwww

689 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 04:41:53.28 ID:q/3muKzg
>>687
技量不足の荒らしがたたむ方が先だなwwwwwwwwwwwwwwwww

690 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 07:30:51.69 ID:mZJYToX+
オウム返しの真性バカ、それがw癌

691 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 07:47:49.40 ID:q/3muKzg
>>690
ブーメラン自爆フェチ君が何をボケてるんだい?wwwwwwwwwwwwwwwwww

692 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 08:13:21.13 ID:mZJYToX+
wがないと不安で夜も眠れないのかい

693 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 08:20:04.36 ID:EV3rWazM
アンパンマン「iとwwwwwwwだけが友だちさ」

694 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 08:47:45.68 ID:c62pZ3AS
クサ男は目黒擁護したり相模大野擁護したりと、大変だなw
クソ接客が二郎のやり方と思い込んでるニワカかな?

695 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 10:17:41.16 ID:eqgzgWbb
相模の豚なんか擁護する意味が分からん
何でそこまで卑屈になれるのか
まあそういう馬鹿が糞店主を生み出すんだろうな

696 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 12:06:14.34 ID:hOST81hM
クサおw

697 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 17:45:35.82 ID:q/3muKzg
非常識な知恵遅れ自演馬鹿を叩いて遊んでるだけだが?wwwwwwwwwwww

698 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 18:55:07.96 ID:c62pZ3AS
大勢に叩かれていることに気が付かず、自演だと思い込んでいるクサ男
草生やしたいのは俺らだってw
非常識な店主と非常識な馬鹿、傷でも舐め合ってんのか?

699 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 19:27:09.99 ID:eqgzgWbb
>>697
死ねよカス

700 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 19:43:53.55 ID:hOST81hM
クサおみたいなキチガイが一人くらい居たほうが2ちゃん的には面白い
でもこんなのが普通人の顔して自分の周りで生活してると思うとゾッとする

701 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 19:57:19.02 ID:HlKIwUzz
こんにちは、ぼく、クサおです

702 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:13:27.00 ID:gZHK/3Fc
相模大野の店主はマシマシ厨と声の小さい奴以外には普通の接客だろ

703 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:22:19.28 ID:vDU0vOGP
相模大野はお客さんを選べないので注意書きで抑制するのでしょうけど
その注意書きが嫌な訳ではなく、それを守れないで叱られている
お客さんの姿を見るのが嫌になりました。

ラーメン二郎自体が面倒臭くなりました。

食事は雰囲気も大事です

704 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:24:29.56 ID:vDU0vOGP
相模大野は集団で来た部活帰りの頭悪そうな中学生だか高校生だかをご丁寧に一人ずつ食い終わった順に怒鳴り散らした挙句普通なら不愉快にさせたことを関係ない客に謝るところを別の客の丼まで雑に扱って物に当たってた時はさすがに腹が立った

705 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:31:58.18 ID:gZHK/3Fc
怒鳴り散らすは&#22099;だろ
注意を怒鳴り散らす様に聞こえるのはビビリなだけなんじゃねw

706 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:37:56.14 ID:eqgzgWbb
>>705
お前それが普通の接客だとでも言うのか?
お前相当イカレとるな

707 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:40:05.60 ID:EV3rWazM
>>705
文字がおかしいって分かれよカス

708 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:42:06.44 ID:gZHK/3Fc
>>706
迷惑な客を注意するのは普通だよ

709 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:42:55.44 ID:vDU0vOGP
相模大野店長「普通?お客さんの普通がわからないんですけど」

相模大野よく行くけどあれは良くないわ

710 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:43:46.97 ID:vDU0vOGP
不愉快にさせたことを関係ない客に謝るところを別の客の丼まで雑に扱って物に当たってた時はさすがに腹が立った

不愉快にさせたことを関係ない客に謝るところを別の客の丼まで雑に扱って物に当たってた時はさすがに腹が立った

不愉快にさせたことを関係ない客に謝るところを別の客の丼まで雑に扱って物に当たってた時はさすがに腹が立った

711 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:45:19.94 ID:gZHK/3Fc
>>710
ビビリすぎだなw

712 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 21:07:31.46 ID:eqgzgWbb
>>711
お前は媚び過ぎだろ
身内か本人?
そうでないなら池沼だな

713 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 21:21:41.96 ID:rTv7ZqT6
>>709
「ニンニク入れますか?」って聞いて「普通」って答えるバカならそう言われてもしかたないけど、
スモジ店主の言い方じゃ「普通」とか言う奴がいてもしょうがないからなあ…
いっそ他の店みたいにトッピングコールは助手に任せればいいのに

714 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 21:34:49.63 ID:9OQUVTVl
取り敢えず急いで注意する>>711ここランキングスレには
お客さんの意味を都合よくしか理解できない可哀想な奴が居る
そんなやつは相手する必要は無いだろう
あと
相模大野のスレは絶対にみて来い、知らなかったらあとで惨めになるぞ

715 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 21:46:29.32 ID:EV3rWazM
>>713
入れない人は「そのままで」って書かれてるのに普通とか言い出すバカ客
それに対していちいちキレるバカ店主

716 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 22:09:28.64 ID:s64H6xpy
ニンニクマシマシカラカラで〜^^

717 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 23:56:02.50 ID:c62pZ3AS
ID:gZHK/3Fcはクサ男か?
別人でも構わんが、関係無い客に当たり散らすのはどう考えてもおかしいだろ

>>710はたまたま相模大野の例だが、これを友達とか親とか上司とか嫁とかに置き換えてみろよ
そいつが不快な思いをしたことに対して、無関係なお前が当たり散らされてみろよ
いい気分になるか? ならないよな?

718 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 23:59:12.37 ID:q1b4wOfp
http://hissi.org/read.php/ramen/20140911/dkRVMHZPR1A.html

719 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 00:14:03.38 ID:4Pw86fYV
相模大野だけは行かないっしょ

720 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 00:37:12.61 ID:HK9aOYwL
KNPは味噌一で貧乏学生と間違われ、ライス恵んでもらってたぞ
(ラーメン頼まず)餃子しか頼まなかったガチボンビーだったからかもしれんがw

721 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 01:15:29.22 ID:1NHB0pRC
二郎を愛する千葉県民としては
松戸と京成大久保が同じランクなのはありえない

京成大久保は小岩と同じランク
松戸は歌舞伎町と同じランク

これが妥当

722 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/12(金) 01:42:32.21 ID:w1Avk9Je
相模大野は店主云々以前に
薄いスープであまり旨くないからどうでもいい


クサ男さんは目黒擁護してくれたので応援してます^^

723 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 02:07:45.27 ID:Is1g8ESp
どうもこんばんわ、クサおです
好きな食べ物は、二郎です
よろしくお願いいたします

724 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 02:47:33.94 ID:pDB4TW5d
>>698
脳内大勢はもう飽きたからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大勢から叩かれ過ぎて自演に手を出すも
相変わらず叩かれまくりなんだろ、お前wwwwwwwwwwwwwwwwwww

725 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 02:50:24.11 ID:pDB4TW5d
>>721
現在の松戸店主って歌舞伎と同じNSである池袋出身だしな。
何故かNS社員君にも忘れ去れてたようだけどwwwwwwwwwwwwwww

726 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 05:08:56.96 ID:FuMgIi7N
ここまで書かれると逆に行ってみたくなってきたゾ

727 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 06:51:33.73 ID:ayBeUc3x
クサ汚良かったな応援してくれる人が現れたぞ!
後はお前の自演でないことを祈るばかりだ!

728 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 08:00:45.61 ID:vW44tHxg
ひばり 神保町
関内 三田本店 桜台

これがトップ5な
次いで野猿

729 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 08:21:23.50 ID:80y0xDtb
クサ男の特徴
1.wを多用しないと不安で書き込み出来ない。
2.レスの基本がオウム返しのバカ。
3.気に入らない書き込みの連投は全部自演だと思っている。
4.立場が悪くなると、相手が居なくなったあとに捨てゼリフを吐く。

730 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 09:49:48.80 ID:uz68t9Zf
うるせーなぁ。
ちゃんと話そうよ。

731 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 10:08:38.17 ID:ALWa7pwz
ここはクサおスレになりました

732 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 10:16:23.04 ID:pDB4TW5d
>>727
お前じゃあるまいしなんで自演なんてする必要があるの?wwwwwwwwwwwww

>>729
馬鹿な発言をしてる馬鹿を馬鹿にする事が不安とかwwwwwwwwwwwww
2以降は全部頭にでっかいブーメラン刺さってるよとしか言いよう無いじゃんwwwwwwww

733 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 10:21:18.85 ID:tAcRUITi
今日は亀戸のつけ食ってこよう

734 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 10:21:22.06 ID:80y0xDtb
早速1と2に該当w

735 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 10:37:22.82 ID:HjQFfSIA
5.NSが大嫌い

これは同意だがwww

736 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 10:39:20.87 ID:uz68t9Zf
悲しいわ。
もう来ない。

737 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 10:49:41.19 ID:L8ucAckU
>>736
おう、また明日な

738 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 11:02:48.25 ID:Y9gkHl/o
>>732
wつけないと不安なのか?
沢山草生やしても馬鹿にしか見えないって自分でも気が付かない?

739 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 11:20:28.46 ID:FuMgIi7N
6.ブーメランが好き

740 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 19:08:32.19 ID:Vq3xaKDl
野猿、中山、小岩



この当たりは過大評価されすぎ
信者がキチガイ

741 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 21:38:01.95 ID:Xe3sHh/a
>>740
こういう奴は三田かひばりかめじろ台を推しまくる融通きかないタイプ

742 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 21:44:46.57 ID:+oaCuEvg
ひばりは美味くないが、めじろはメチャ美味い。

743 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 21:53:41.38 ID:6xhKBcia
気持ち悪い

すごくまずかた。

汚い湯でゆでた生ゆでの太い麺
冷えたクズキャベツ
塩辛い茹で豚
注文を解さない婆
無神経な店主
腋臭の客
生臭いプラスティックコップ
汗をかいて全部食らう味覚音痴の客

ヲイらは一口含み吐き出してカエタヨ。

お前等ミナ逝ってヨシ!

744 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 22:02:31.01 ID:Xe3sHh/a
初めて見るキモ豚がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

745 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 23:04:31.57 ID:CtWK+UJY
まじばな野猿は素のラーメンが若干アレなんだけど、
客のワガママをとにかく受け入れる包容力と、限定メニューを次々生み出すスピード感がそれを補って補いまくりなんだよ

746 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 23:22:55.03 ID:fXRF8o1X
>>721
小岩より京成大久保のほうが旨いと思う
松戸は中の下ってとこかなぁ

747 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 00:13:19.06 ID:hLZJTKNs
中山は確かに評価されすぎだと思う

748 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 00:22:05.97 ID:G1uDhQRx
中山はえんどぅ死ねが過大評価してるだけ。えんどぅ死ね

749 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 01:31:20.40 ID:OdEWH2oj
>>734
だから頭にいっぱいブーメラン生やしてる奴が草生やしてるとか
言ったところで笑えるだけなんだけどねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

750 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 01:33:14.87 ID:OdEWH2oj
>>738
安心して罵倒できるレベルの馬鹿を笑う行為のどこに不安があるんだよwwwwwwww
というか草以外何も突っ込めないようなレベルの人間は
そもそも真面目に相手にする価値も無いんでどうでもいいwwwwwwwwwwwwwwww

751 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 02:03:46.27 ID:aJsDAqS+
効いてる効いてるwwwwwwwww

752 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 02:36:02.44 ID:QT7RSzOc
スモジのお茶漬けとか亀戸のつけとか、二郎のスープに魚粉ってマッチするの?

753 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 05:45:40.72 ID:hLZJTKNs
>>750
>そもそも真面目に相手にする価値も無いんでどうでもいいwwwwwwwwwwwwwwww

悔しがって全力でレスしているようにしか見えないぞお前

754 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 05:47:11.00 ID:Hgs30OIf
>>753
てす

755 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 09:10:57.44 ID:DGWwbYW1
>>750
ヤフコメの「そんなのどうでもいい」って無駄コメントみたいだよ馬鹿だね

756 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 09:30:50.06 ID:A+HBTOiu
S 栃木街道  全ての要素が高次元でバランスし超ド安定
  小岩    美味い時は兎に角美味いw

A 三田本店  レシピはここが元だからね。しかしゴム豚出されると・・
 守谷    デロクタでも基本は忠実に踏襲している
  ひばりヶ丘 いつ行っても豚旨い、スープにもアップデートの痕跡が
 野猿街道2 栃木が好きなもんで、つい・・

B 桜台    可も無く不可もなく標準、麺太いね
 大宮    まぁ行き易いし可も無く・・FZとグル増やした方がいいんじゃないの?

C 新小金井  オイオイ何だよゴワ麺に生モヤシって(データ古し)
 神田神保町 おいおい何だよアレ・・(以下割愛)

757 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 09:45:48.49 ID:DGWwbYW1
見辛いけどようやくランキングがきたな

758 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 13:25:46.16 ID:XgliCERS
神保町は普通に美味いと、今日半年ぶりに行ってそう思った。というか
この間歌舞伎町や池袋しか行ってなかったからかもな。今は小の麺半分
とか3分の1とかもできるのな。俺は小少な目でいっぱいいっぱいだた。

759 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 17:56:27.33 ID:OdEWH2oj
>>753
どこが全力なんだよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんだけ頭使わずにすっきり罵倒できる相手なんてお前ぐらいだろwwwwwwwwwww

760 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 18:21:43.80 ID:xIsCT9qK
4.立場が悪くなると、相手が居なくなったあとに捨てゼリフを吐く。

該当中w

761 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 18:48:34.31 ID:OdEWH2oj
>>760
4.やってるお前をあざ笑ってるんだけど頭悪すぎて理解できない?wwwwwwwww

762 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 18:58:55.99 ID:xIsCT9qK
該当しすぎでついに発狂したか

763 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 19:15:18.22 ID:Vcuw3mVZ
なんだこのクズいつから住み着いてんだ?
おいクズ!コテつけろよ

764 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 21:44:13.47 ID:DGWwbYW1
半芝NGで解決するからほっとけ
キチは無視が一番堪えるから

765 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 22:10:49.09 ID:tnVXIl3Z
小岩行ったことないんだが、夜営業したり土日営業やったりしたら評価落ちたりとかない?
限られた人がリピしてるからジャッジが公平とは思えないんだよなぁ

自分が行った19店舗ランク付けしようとしたが難しい…豚だけなら西台が絶対1位なんだが
スープは茨城守谷、京成大久保、三田、京急川崎、桜台、ひばりヶ丘、関内、川崎、仙台
細かく順位決められないわ

766 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 23:00:21.59 ID:QOuty+NU
>>765
最低限1回は食った上で評価に疑問があるっていうならまだわかるけど、
行ったことない店を営業時間だけ見て評価を勘繰る時点で君も公平じゃないよ

767 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 23:53:28.59 ID:kipgRz6R
>>756
オマエ最近の栃木食ったか?正直微妙だぞ

768 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 23:57:28.52 ID:gDSfIT3g
>>766正論だと思う
でもランキングスレとして機能させてない馬鹿連中が目立つ中では、真っ当なレスになってると思う
後半の独自ランキングをさらして順位つけるの困ってると正直に書いてるからね

>>765
営業時間的に限定的なのは確かだけど、だから評価が上がる事も無いだろうと思う
やっと食えた⇒旨い!。やっと食えた⇒期待外れ!。普通に両方あり得るから
特に小岩はアンチ活動やらで悪目立ちさせるような声のデカイ輩も沸かないし

なかなか通い憎い店をスープの上位ランクに挙げてるし、なんとなく書いたんだろうけどな

769 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 00:59:42.24 ID:h7aUZKYO
765の言わんとしていることは分かるし、その通りだと思うよ
ただ、どの店にしても条件は同じじゃ無いんだよね

例えば歌舞伎なんて良い例
場所、営業時間、どちらを取っても他の二郎より利用しやすい
客も入っているし、歴史も古い
でも、もしこの店が小岩の立地と営業時間でやったら速攻店をたたむことになると思う

目黒や相模大野にしても同じ
もし歌舞伎の立地であの接客していたら今以上に批判が集中しているだろうね

770 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 01:03:22.24 ID:ob6ZRROL
>>769
歌舞伎町は場所に恵まれてるだけ。美味しさという観点からすると最低。

逆に言うと歌舞伎町の味で小岩でやっていけるか?

771 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 01:08:50.32 ID:h7aUZKYO
>>770
よく読めよ、もし歌舞伎が小岩の立地でやったら速攻店をたたむと書いてるぞ

ただ、歌舞伎は場所に恵まれているだけとも思わんぞ
あの場所だからこその営業をしているからこそ客も途絶えないし、歴史も長いんだよ
新宿に出店すれば商売何でも成功すると思ってんのか?

772 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 01:15:07.03 ID:ob6ZRROL
>>771
すまんこ

773 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 01:15:58.94 ID:ZZPeVF+h
いいってことよ

774 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 07:54:16.57 ID:M9UrxA6Z
>>771
歌舞伎は二郎の看板外したら数年後は確実に閉店に追い込まれるだろうな
ブランドって商売ではかなり重要な事なんだよ

775 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 08:43:43.50 ID:h7aUZKYO
まあ、そうだろうけど、二郎の看板外したら店をたたむのは歌舞伎だけでは無いと思う
二郎だから行くっていうような、辺鄙な所にある店のほうが難しいのでは?

むしろ、歌舞伎は残るんじゃないかな?
立地条件良いから人通りは絶えないし、あの程度の味ならば続けられると思うよ

776 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 10:21:49.37 ID:T09ZbFLl
>>771
歌舞伎の店が何年頃からあるか知ってますか?
確かオープンとされる97年よりずっと前からあったような気がするんだが。

777 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 11:53:18.52 ID:/KmNeKwl
S ひばりが丘
A 神保町 栃木 仙台
B 桜台 赤羽
C 三田 西台
D 守谷 大宮
E 池袋
F 小滝橋

778 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 12:19:39.52 ID:DChhlKfn
>>762
該当とか家に鏡の無いお前が一人で喚いてるだけだろwwwwwwwww
つーか頭狂ってるのってお前だけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの板どこのスレで暴れてもお前の味方する人間誰もいないんだろwwwwwww

779 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 12:28:10.89 ID:DChhlKfn
武蔵小杉を破門にする時に使った言い訳の
「ラーメン二郎の看板を掲げる店舗は、本店で修業を積んだ店長が、営業時間中、必ず厨房に立つのが鉄則」
はNS&小滝に適用して欲しかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ実際はお金は大事だよって事だな、やっぱwwwwwwwwwwwwwwww

780 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 15:41:41.13 ID:muvhwr5i
ごめんマジで知らないんだがNSって何?

781 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 16:05:58.42 ID:JNLYxq6R
クサお、もうヤケクソだな(笑

782 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 16:44:35.14 ID:C8gJrCt7
>>780
ノンスキン

783 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 17:51:59.33 ID:DChhlKfn
>>781
はい草以外何も突っ込めないようなレベルの人間に該当wwwwwwwww

784 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 18:01:24.21 ID:JYa9eWcR
関内はバイトだけでまわす事あったっけ

785 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 18:02:53.49 ID:DChhlKfn
>>780
http://www.ramen-jiro.com/recruit.html

786 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 20:48:51.74 ID:ebyrxiV3
>>777
IT。唐辛子頭からかぶって死ね

787 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 21:09:47.29 ID:muvhwr5i
>>785サンクス

ラーメン二郎におけるNSとは
店主が自営業として暖簾分けする店が多い中で、会社として複数店を経営する社名またはその各店の総称
有限会社エヌエス・プランニング  歌舞伎町 池袋 新橋

こんな感じか、インスパ除いて他にも似たようなの店や会社も在るのかな?

788 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/15(月) 09:14:02.07 ID:U7yCmVVx
クサ男の特徴
1.wを多用しないと不安で書き込み出来ない。
2.レスの基本がオウム返しのバカ。
3.気に入らない書き込みの連投は全部自演だと思っている。
4.立場が悪くなると、相手が居なくなったあとに泣きながら吠える。
5.NSに恨みを持つ。←new
6.ブーメランが大好き。←new

789 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/15(月) 13:20:05.13 ID:rY3WcvHI
>ボデイブローは続いています。^^ 効いてる効いてる。^:^

石原真理のコレ見たら、クサおの事が頭に浮かんだ
イっちゃった人って怖いよね

790 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/15(月) 18:07:17.44 ID:9+YphmK/
>>788
ブーメランが大好きなのはお前の事だろ?wwwwwwwwwwwwwww
頭弱すぎてブーメランの意味も理解できてないのかなwwwwwwwww

791 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/15(月) 18:16:39.41 ID:9+YphmK/
>>789
イっちゃってる人って目黒スレでひたすら目黒ディスり続けるけど
誰も同意してくれなくて荒らしてスレ乱立させたお前の事?wwwww
ここでも同じような状況になってるからそのうち荒らし始めるんじゃねえかなwwwwwwwww

792 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/15(月) 19:42:54.78 ID:cXJsB2Pn
>>788
目黒信者も追加で

793 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

794 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:33:26.81 ID:Y2UY4wZZ
店主はキチガイでFA
ただし二郎の噂話も聞いたことない、貼り紙も見ない、周りも見ない
こんなバカがまだ存在するのが恐ろしい

795 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:38:12.06 ID:SAUl+yTj
そりゃ張り紙くらい見とけって話だけど
二郎の噂話は知ってて当たり前、
知らないやつは馬鹿って頭やばいな

二郎脳ってすさまじいわ

796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:59:10.22 ID:BFTxk/2s
他飲食店ではやたらと接客にうるさいくせに、なぜか二郎にだけは口を噤むのがジロオタ

797 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 14:51:17.75 ID:9Weya70p
>>795
貼り紙に書いてある日本語も読めない奴は池沼レベルの馬鹿なんじゃねえの?

798 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 14:57:45.75 ID:Y2UY4wZZ
スモジなんてあんな入り組んだ場所で入店するのに通りすがりなんてありえない
つまり>>795は二郎に行きたくても行けない嫉妬でどうしようもないド田舎確定乙wwwwwwwww

799 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 16:33:52.20 ID:oYFGWGcA
野猿の何でもあり状態で育ったオレには相模大野は無理だな
てかそんな奴に金落としたくないから行くことはない

800 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 17:39:57.04 ID:jUUld75Q
>>797
俺は張り紙のくだりについて特に否定してないけど
このキチガイは二郎の噂を聞いてないことすら叩きの対象らしいよ
自分の世界が全てな人なのかもしれないけど

801 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 18:26:32.32 ID:+qJ0dIfw
A+ 品川 桜台 三田 守谷 めじろ台 仙台
A 野猿 小岩 中山 西台 相模 大久保 栃木
B ひばり 赤羽 目黒 関内 小金井 藤沢 新代田
C 亀戸 大宮 一之江 府中 千住大橋 神保町
D 松戸 川崎 上野毛 仙川
E 新橋 池袋 荻窪 歌舞伎 小滝橋

802 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 19:02:34.88 ID:TxfbRcmV
>>801
死ね

803 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 19:53:06.60 ID:w3xgkqTn
>>793
相模大野の店主は二郎店主の中で最も性格が悪いことで有名
全ての店主の中で最も高圧的で攻撃的なのが相模大野

804 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 19:56:16.60 ID:/Mwb0lHL
>>802
いつもケチばかりつけてないでお前のランク晒せや池沼

805 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 19:56:37.18 ID:VlOWkVB8
>>793
これマジ?
俺、他店では普通に「ニンニク入れますか?」に対して「お願いします」って言ってるんだが…
日本語としてちゃんと成立してると思うんだけど、おかしいかコレ?

806 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 20:00:55.20 ID:w3xgkqTn
>>805
相模大野の店主は二郎店主の中で最も性格が悪いことで有名
全ての店主の中で最も高圧的で攻撃的なのが相模大野

807 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 20:37:43.67 ID:CPaO6OAS
スモジ店主は性格悪いというより神経質だな
機嫌イイ時はわりとニコニコやろ

808 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 20:54:07.68 ID:GJ+thH/e
>>805
今さら驚くような話じゃないよ。だけど、これはスモジだけの話。
他の支店では「お願いします」で全く問題ない。

809 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 20:58:44.06 ID:3DeUVfmK
>>805話題自体がアンチのコピペかな、と思いつつ
電話で、「今、電話大丈夫?」→「お願いします!」こんな感覚なんだろう
日本語ではどうよ?なんて話は知らん。店のスレに行ってくれ

810 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 21:02:44.43 ID:Sg1lWmd2
>>801
良いセンいってるがスモジはダメ

811 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 21:04:15.24 ID:pzmhr00S
>>801
品川いいよね
ブレ幅安定してるし盛りはいいし雰囲気最高だし
ネックは豚だけかな

812 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 21:08:17.71 ID:7RsUxUQi
看板に書いてある事を読まない方がアホ
スモジは「(コール)行きましょう」なんだから入れたいものを言うのは日本語として当然

813 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 21:11:43.52 ID:w3xgkqTn
相模大野は精神不安定も入ってるからなw

814 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 21:24:44.52 ID:Cp1asJUG
そういう頑固な店で通したいんだろ。
可愛いじゃんw いやなら行かなきゃいいし。

815 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 21:43:18.05 ID:w3xgkqTn
相模大野は店主云々以前に
薄いスープであまり旨くないからどうでもいい

816 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 21:44:42.31 ID:7RsUxUQi
ID:w3xgkqTnは毎日コピペ繰り返してる生ゴミだろw

817 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 22:05:24.43 ID:Sg1lWmd2
そうかもしれんがスモジの薄さは酷い
当然カネシをいくら入れてもしょっぱくなるだけで修正は不可能

818 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 22:23:09.79 ID:w3xgkqTn
はっきり言ってマズイ、しかも気分良く食えない
店としてどうなんだろうなここ
早く潰れればいいのに

819 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 22:23:45.26 ID:4lkkCg4H
>>793の話を読んで、学生の方が悪いんじゃないかと一瞬でも思ってしまった自分が嫌になるなw
スモジの店主は普通にコールする分には機嫌良さそうにハーイって返事するんだよな
豹変っぷりが酷すぎだわ、目黒店主とは違うキチっぷり

820 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 22:25:39.34 ID:w3xgkqTn
相模大野は精神不安定も入ってるからなw

821 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 22:29:59.05 ID:Sg1lWmd2
ぶつかり稽古のしすぎで脳ミソ半分溶けてるからな

822 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 22:48:23.00 ID:Jz+2bYqs
>>793
すげーな、動画で見てみたい。
ついでにその動画を総帥とジュニアに見せて感想を聞いてみたい。

823 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 23:05:26.53 ID:w3xgkqTn
二郎に接客は求めてないけど
相模大野の偉そうな態度と言葉遣いは全二郎中最もイラッとするわ
精神年齢が学生で止まってて痛々しい
経歴考えると納得だけど

824 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 23:10:18.28 ID:l+yfBrRH
>>793の学生の代わりに893みたいな客だったらどうなってたのか気になる

てか話盛ってないよね
地元にこんな店主がいる店あったら放火されてるわ

825 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 23:19:24.58 ID:7RsUxUQi
>>824
本スレ行けばコイツの障害っぷりがわかるよw
直接言えないから話を盛ってるだろw
少なくとも俺は客にキレてるのは見たこと無い

826 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 23:21:56.36 ID:5MwzFZlW
相模は糞だな

827 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 23:32:56.81 ID:w3xgkqTn
相模大野の店主は二郎店主の中で最も性格が悪いことで有名
全ての店主の中で最も高圧的で攻撃的なのが相模大野

828 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 23:43:31.54 ID:fPH3sjZc
誰か録音してうpしろよ

829 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 23:45:53.58 ID:w3xgkqTn
とりあえず相模大野だけはネタじゃなく頭おかしいってのは分かった

830 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 23:46:45.49 ID:7RsUxUQi
スモジスレのコピペはやめたのか?w

831 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 00:34:02.37 ID:L850JUWs
>>793
ニンニク入れますか?



「お願いします」←ブチ切れ

「ヤサイニンニク」←にっこり



なぜなのか

832 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 00:37:29.53 ID:L850JUWs
ま、相模大野の店主は馬鹿なんだろ。
頭が悪すぎる

833 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 00:53:37.57 ID:nUKsiv0y
先頭から座席の数だけ客(看板読んでない)並ばせてドッキリやりたい

834 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 00:55:37.38 ID:iaA6V8YD
>>825
こいつは相当のニワカor擁護

835 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 00:57:50.74 ID:EU/JCt8h
技量不足の豚野郎はとっとと店仕舞いしろ

836 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 01:11:03.92 ID:WS+Clk8C
お前ら文句あるんなら直接本人に言えばいいのにw

837 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 01:49:31.27 ID:iaA6V8YD
これは文句じゃねえ影口だ

838 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 01:58:18.80 ID:WS+Clk8C
うわっさすがオタクだなww

839 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 02:28:59.50 ID:CFGb7TwG
スモジの店主がキチガイとしてもスモジ叩きクンはそれ以上のキチガイなのよねwwww

840 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 08:49:45.34 ID:+qmy5xqm
客はともかくキチガイが店出したらダメだろ
技量不足の豚野郎はとっとと店仕舞いしろ

841 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 08:53:08.89 ID:Cb5OJnA2
接客駄目でも味が良ければフォローのしようあるんだけどな
相模大野も目黒も、接客クソな上に味もクソだからな
味の乱れは心の乱れって、社訓通りだよな

842 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 10:21:16.53 ID:REG20UIf
ザーメンジロウ

843 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 12:44:56.21 ID:akCWOMFi
関内の接客はすごいよな、丁寧で気持ちいい

844 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 13:31:12.46 ID:8EqIUbhY
事実を書かれてスモジが叩かれていると感じる感覚がキモい

845 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 15:30:45.09 ID:+kMrLqME
2ちゃんなのにスモジに関しては盛ってる部分がないからな

846 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 19:42:51.52 ID:1iAonfSY
相模大野の店主はデカい図体してチンケなオヤジだなぁw
接客はどうでもいいんだけど、店主の人間性のみみっちさが醜悪

847 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 20:32:54.75 ID:9u5DOuCO
でも相模大野って美味いから、行っちゃうんだよね〜

848 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 20:51:44.90 ID:iaA6V8YD
>>847
晒し上げてみよう

849 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 21:29:57.00 ID:JxlF/pZQ
前のダメな新代田が懐かしい…
店主と長谷部似さんはどうしてるんだろう。

850 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 21:30:06.64 ID:1iAonfSY
相模大野スープの出汁が薄くて不味いこと・・・
これが下ブレかと思って何度か挑戦したが変わらねえしwwww
みんなカレーうまいとか言ってるけどカレー味にごまかされてるだけだろ
不味いカレーなんてそうそう作れないしな

851 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 21:48:02.74 ID:iaA6V8YD
なんで>>562を丸パクりする?
殺すぞ?

852 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 22:20:32.90 ID:1iAonfSY
いや不味いだろ相模大野。
冗談じゃなく一口食っただけでゲロ吐きそうになったぞ。
身の回りの奴らも全く同じ感想だったし。
こんな不味いもの口に入れた事がない。
こんなクソ不味くする事が素材に失礼

853 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 22:24:57.35 ID:iaA6V8YD
なんでコピペした?

854 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 22:30:56.53 ID:ZC86P4lJ
>>850だけならそういう意見もあるのかで終わるのに
>>852とか言うから叩きたいだけってバレルじゃねえか

855 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:03:00.35 ID:1iAonfSY
相模大野はスープが弱い、美味しくない

逆に、目黒は非乳化でスープ弱いと思いきや
醤油ダレの使い方がうまくて美味しい

856 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:09:49.18 ID:WS+Clk8C
なんだ、生ゴミは目黒好きだったのかw

857 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:10:47.59 ID:nUKsiv0y
おれ、二郎食ったことないだが?
ジャンクガレッジ好きだぜ!

858 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:13:33.67 ID:1iAonfSY
相模大野は店主の態度がなっていない。口の利き方がなっていない。
味が良ければ店主の態度が悪くてもよいなどという事は無い。味も悪い。論外。
中山や藤沢行くわ。

859 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:20:08.94 ID:iaA6V8YD
>>857
じゃあスモジみたいなゴミもありがたがって食えるだろ

860 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:26:25.58 ID:1iAonfSY
スモジがまずくなったのは事実
豚も以前の半分 接客は少しマシになった

最近ヒマな事が多いからな♪ 
今更接客良くしても客は戻らないのになw

861 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:33:36.67 ID:CqedVsLY
ID:1iAonfSYのスモジネガキャン必死すぎるなw
よっぽどスモジで店主に痛いこと言われたんだろwww

惨め臭いからホドホドにしとけよ。
お前が言う事全てが本当だったら、今ごろ閑古鳥が鳴いているから、スモジ。
でも、今でも行列なのは何で?って事www

862 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:35:57.51 ID:WS+Clk8C
千秋楽は2時間待つからな

863 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:39:55.88 ID:1iAonfSY
206 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 23:20:00.29 ID:sCTfkjGK人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。
駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、
二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑。
事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないが嬉しい配慮だ。
残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。
見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。
まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。野菜も少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。
まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、
小麦の味が殆ど。
にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、二郎っぽくなってウマかった!!
1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。
…うわーこりゃあ失敗だ。まるでカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。
続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。このレビューを見ると「柔らかくておいしい!!」との意見が多かったので期待したが、見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。
味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。
あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。
食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!!
ここは店主が怖いとの書き込みを見ていたのだが、先に食べ終わった人がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、
しかもギョロッとその人をにらみつけた!!
歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。何か評判が良かっただけにガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。

864 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:41:04.34 ID:1iAonfSY
相模大野の劣化ぶりをよく表現している名文w

2014/6/3(火)10:45今年2度目の訪問、店内空いていた。ラーメンそのまま(前回ニンニク辛かったので)で注文し5分ほどで着丼。

スープ・・・乳化・豚の出汁感弱く、しょっぱさが強かったし相変わらず量が少ない、ここ2回が同じで、以前はもう少し違った印象だったが、今現在のデフォがこういう感じなのかな?
麺・・・・・今日は硬かった、いつものグミグミではなく、プツンプツンという歯応えで短い麺、スープの絡みが良くスープを飲まずに麺だけ食べてもかなりスープが減る、硬かったせいか麺がいつもより細く感じた。
具・・・・・豚は固まりと厚く小さいのが1個ずつ、パサ気味で味はしょっぱかった。野菜はいつもの感じ。

今日は後客もまばら、一年半前くらいのとは違うなあ?でも他の方のレビューをみても同様なものもあったりして、次回また食べてみてかな?

865 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:44:12.71 ID:1iAonfSY
相模大野店。丁度お昼だったけど、待ち客は一人。 小滝橋より待ちが少ない… ^o^;
最初に一口スープを口にしたら… 醤油臭い! しょっぱい&#12316; そして何故か酸っぱい。
このスープ、ちゃんと出汁をとっているのだろうか? コクも旨味も全然ないよぉ。
とにかくカネシと課長さんが出しゃばってる。 醤油のお湯割りみたいなスープ。
麺は以前からのやわ目の細めのデロデロな物。 まぁ、こういうのが有ってもいいのかな…? 二郎っぽくはないけどね。

なんだかホントにがっかり。
二郎の看板を背負っているのに、この味は二郎の味ではないな。
食べ物として美味くないし、店員の態度で気分が悪くなるし、この店に金を落として行くのは二度とイヤです。
(昔はここまでヒドイ味ではなかったのになぁ。 残念。)

866 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:45:00.50 ID:WS+Clk8C
まーた、本スレと同じコピペw
脳みそとか、持ってないのかなぁ?

867 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:45:08.38 ID:1iAonfSY
54 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:48:22.53 ID:vDU0vOGP.net
相模大野、並ばず入れたが、「そりゃそうだろう」という程度の味。
栃木街道店が相当良かったので、近所でもう1回と思って入ったのだが・・・。

ニンニク・カラメを注文。
確かに「カラメ」と言ったが、こりゃ辛すぎるだろう。
ショッパすぎて食べるに値しない。
おそらく二度と行かない店だろう。

868 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:46:13.31 ID:1iAonfSY
62 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 20:53:37.34 ID:vDU0vOGP.net昼の12時半にもかかわらずすんなり入れました、逆に焦ってもう一度
外に出て店名を確認しちゃいました。二郎で間違いはなかったのですが
昼時に並ばずに入れた二郎は相模大野店が初めてです。
麺も細いですしチャーシューも硬くて薄い、スープも?
日頃から近所の小岩店や松戸店などランキング評価上位店にしか行ってないせいか
かなり物足りなかったです。チェーンでもこんなに差がでるもんなんですね

869 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:47:41.02 ID:1iAonfSY
77 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 21:02:40.62 ID:vDU0vOGP.net普段は野猿街道まで出ていますが、相模大野が近いので今日は相模大野へ。
待ち時間も15分程度だったのでストレスなく食べられました。
ただ、スープがやっぱり物足りないなぁ・・・
デビューが野猿街道だからか醤油辛さが目立ち、乳化がほとんどないスープでは正直あまり好みから外れる。
二郎としてではなければもう少し高い評価になるかも・・・

870 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:48:43.67 ID:1iAonfSY
83 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/11(木) 21:07:03.39 ID:vDU0vOGP.net
レベルの高いインスパ増えたこのご時世では、直系二郎だろうが、今一な店は客減る一方だろうね。
スモジの強み=並びが少ないことのみかね。
そろそろややこしい店を卒業してみては?

871 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 00:02:37.68 ID:/3h6juZl
違う話題行きましょい!

872 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 05:59:35.21 ID:gn9wqCg/
あー、目黒叩きキチガイと同じ臭いがするなー、こいつwwwwwwwwwwwwwwwwww

873 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 06:59:38.68 ID:9YZ5IQD/
ランキングを作ろうスレなので、
個人的な神奈川ランキング

A 関内
→二郎トップクラスの豚

B 藤沢、中山
→普通に旨い、スープとヤサイの相性良し

C 川崎、スモジ
→川崎はスープが甘すぎた、
→スモジはヤサイの臭みとクタクタがマイナス

鶴見は行ってない。

それぞれ一回しか行ってないから、異論は認める。
でも、これが第一印象だから変わらないかも。

874 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 08:23:16.92 ID:Xk0RVjrY
鶴見はもうないだろしつこいな馬鹿しか居ないか?

875 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 11:31:14.01 ID:KkNb1Agi
鶴見と立川はこのまま復活する事なく消えちゃうのかなぁ
個人的にはインスパ風の立川は無くなっても構わんけど独自路線の鶴見は惜しい・・・

876 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 11:49:35.47 ID:aIeKW+g/
相模大野がクソなのは同意だが、コピペの連投はやめとけ
クサ男が喜ぶだけだぞ
キチガイのレベルに合わせる必要は無い

877 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 14:25:13.97 ID:/oijzdhT
>>875
鶴見、年内にはまた食べられると思うよ

878 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 17:19:50.44 ID:8/SORGTl
相模大野ってそんなヤバいんだ、、
いつも三田と品川、たまに関内だから、二郎は他のラーメン屋より接客良いイメージだわ

879 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 19:47:46.03 ID:fzkZYp+k
相模大野店。

622 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 21:33:26.34 ID:XU1+Ggax
今日食ってたら自称松戸二郎助手の若い兄ちゃんが差し入れ持って来てたんだけど店主は
「いらないよ、だってお前のこと知らねえもん」って一蹴してた
受け取らないのはいいとしても他の客にどう聞こえるか配慮した対応しなきゃいかんでしょ

628 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 01:33:25.67 ID:ug3z5xXv
お客さんからの差し入れは時々あるのですが
全てお断りしてるんですよーとか
それくらいの事が話せる大人になりたい・・・・

631 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 03:22:07.85 ID:t/4DWYQh
>>626
真顔どころか目も合わせずにいつもの不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
店内の空気が一気に殺伐としたね、あの時は

880 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 20:13:34.46 ID:PE6i5Zc4
外野が言うほど問題があるやりとりでもないだろコレ
二郎の助手も立派な社会人なんだから、これぐらい顔色一つ変えずに腹に収めて当たり前

881 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 20:26:10.89 ID:t8Fo1P36
問題ないと思える感性がキモい

882 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 20:48:30.32 ID:DVIOut1q
目黒とかの対応が当たり前だとおもってたから、関内にはじめていったときは、
3人の連携プレーとか、さわやか兄ちゃんの神対応に衝撃をうけた
早く相模にもいってみたいなあ 

883 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 20:49:42.84 ID:qFimYyT6
>>880俺も相模店スレをよく知らんが、年月日に注目。
つまりサンプル採集しようにも荒れ果ててるんだろうな
目黒追い出し女ブログも数年前だったはず
こいつら死んでも話題にしたいんだろうが目黒NS相模の話題は気をつけよう

要注意情報
三田本店は、土曜昼のみ月曜休み、にして会津若松駅前オープンに行くらしい

884 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 20:50:52.22 ID:fzkZYp+k
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ

885 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 20:54:04.79 ID:fzkZYp+k
>>893
>>793

886 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 22:19:10.32 ID:fzkZYp+k
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙 →ラーメンが行くの? 俺が行くの? 一体どこに?
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」  →俺の声が小さかったのか?耳悪いなこの糞デブ
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」 →ひょっとして池沼か?
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く → あ、他の客の不愉快さは何も考えてねえんだ(爆)

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」 →さっきから、丁寧語すら使っていねえな。コイツ、中卒?そこらの学生以下だが
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」 →みりゃあ分かるだろうにどんだけ粘着質なんだよこの醜いデブ
店主、強い口調で「丼戻せよ!」 →なんじゃそりゃ ヤクザにでもなったつもりでイキがってんのか?
学生、当惑しながら「えっ?」  
店主 「丼カウンターに上げて!!!」 →面倒くさいなこのメンヘラ
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。 →何ブツブツ言ってんだコイツ 不味いし気色悪いしどんな店だよw

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

887 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 22:29:11.13 ID:zxtCd5cV
ID:1iAonfSY
ID:fzkZYp+k

888 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 22:50:50.27 ID:Ix5kE/1G
相模大野



うめえええええええええええええ

889 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 23:06:05.35 ID:fzkZYp+k
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙 →ラーメンが行くの? 俺が行くの? 一体どこに?
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」  →俺の声が小さかったのか?耳悪いなこの糞デブ
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」 →ひょっとして池沼か?
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く → あ、他の客の不愉快さは何も考えてねえんだ(爆)

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」 →さっきから、丁寧語すら使っていねえな。コイツ、中卒?そこらの学生以下だが
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」 →みりゃあ分かるだろうにどんだけ粘着質なんだよこの醜いデブ
店主、強い口調で「丼戻せよ!」 →なんじゃそりゃ ヤクザにでもなったつもりでイキがってんのか?
学生、当惑しながら「えっ?」  
店主 「丼カウンターに上げて!!!」 →面倒くさいなこのメンヘラ
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。 →何ブツブツ言ってんだコイツ 不味いし気色悪いしどんな店だよw

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

890 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 23:07:43.57 ID:fzkZYp+k
相模大野店。

622 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 21:33:26.34 ID:XU1+Ggax
今日食ってたら自称松戸二郎助手の若い兄ちゃんが差し入れ持って来てたんだけど店主は
「いらないよ、だってお前のこと知らねえもん」って一蹴してた
受け取らないのはいいとしても他の客にどう聞こえるか配慮した対応しなきゃいかんでしょ

628 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 01:33:25.67 ID:ug3z5xXv
お客さんからの差し入れは時々あるのですが
全てお断りしてるんですよーとか
それくらいの事が話せる大人になりたい・・・・

631 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 03:22:07.85 ID:t/4DWYQh
>>626
真顔どころか目も合わせずにいつもの不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
店内の空気が一気に殺伐としたね、あの時は

891 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 23:08:24.80 ID:fzkZYp+k
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
「いつもの」不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ

892 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:03:45.25 ID:qFz1O3QV
>>876
は?スモジ叩きクンは最初からキチガイですよ?気づかんかったの?wwwwww

893 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:20:12.89 ID:aZuk42mu
839 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 02:28:59.50 ID:CFGb7TwG
スモジの店主がキチガイとしてもスモジ叩きクンはそれ以上のキチガイなのよねwwww

840 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 08:49:45.34 ID:+qmy5xqm
客はともかくキチガイが店出したらダメだろ
技量不足の豚野郎はとっとと店仕舞いしろ

894 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:30:45.22 ID:aZuk42mu
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙 →ラーメンが行くの? 俺が行くの? 一体どこに?
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」  →俺の声が小さかったのか?耳悪いなこの醜いブタ
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」 →ひょっとしてアスペか?予想以上に面倒臭いな
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く → あ、やっぱ平和主義のダウン症じゃないんだw

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」 →さっきから、丁寧語すら使っていねえな。コイツ、中卒?バイトしててもこんなクソな先輩はいねえよ
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」 → みりゃあ分かるだろうにどんだけ粘着質なんだよこの醜いデブ 他人にだけは明快な回答要求するんだなwさすが最悪豚w
店主、強い口調で「丼戻せよ!」 → ついに最後の一線越えちゃった?
学生、当惑しながら「えっ?」  
店主 「丼カウンターに上げて!!!」 → 面倒くさすぎだなこのメンヘラ 力士で給金取れなかったくせにw
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。 →何ブツブツ言ってんだコイツ 不味いし気色悪いしどんな中卒だよw

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

895 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:31:15.38 ID:w666uwrS
>スモジの店主がキチガイとしてもスモジ叩きクンはそれ以上のキチガイなのよねwwww

そしてそれらの遥か上を行くキチガイ、それが「クサお」

896 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:35:29.49 ID:aZuk42mu
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙 →ラーメンが行くの? 俺が行くの? 一体どこに?
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」  →俺の声が小さかったのか?耳悪いなこの糞デブ
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」 →ひょっとして池沼か?
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く → あ、他の客の不愉快さは何も考えてねえんだ(爆)

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」 →さっきから、丁寧語すら使っていねえな。コイツ、中卒?そこらの学生以下だが
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」 →みりゃあ分かるだろうにどんだけ粘着質なんだよこの醜いデブ
店主、強い口調で「丼戻せよ!」 →なんじゃそりゃ ヤクザにでもなったつもりでイキがってんのか?
学生、当惑しながら「えっ?」  
店主 「丼カウンターに上げて!!!」 →面倒くさいなこのメンヘラ
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。 →何ブツブツ言ってんだコイツ 不味いし気色悪いしどんな店だよw

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

897 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:35:55.32 ID:T9Lx1+i3
>>895
現在のスモジコピペしてる奴の本スレでのコピペ回数

9/11 111回
9/12 26回
9/13 19回
9/14 13回
9/15 38回
9/16 19回
9/18 12回
9/19 32回

まぁ10年ほどアンチ活動を続けてるらしいんだが、最近はコピペbotと化してた
ここで同調する人間が出来てさぞ嬉しいみたいだからしばらくこっちにも居座るだろうねw

898 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:40:42.08 ID:aZuk42mu
スモジ擁護厨から、本スレでこんな素敵なコメ頂きましたw

349 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/09/20(土) 00:37:23.75 ID:T9Lx1+i3
よそのスレに浮気するなよwコピペしか出来ないんだから新記録出せよカスw

899 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:49:09.35 ID:aZuk42mu
>>796で相当弱っているみたいw

900 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:50:10.80 ID:w666uwrS
>>897
なるほど、じゃあクサおと同レベルのキチガイって事だな
迷惑なのが二匹に増えたか…

901 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:52:50.07 ID:aZuk42mu
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙 →ラーメンが行くの? 俺が行くの? 一体どこに?
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」  →俺の声が小さかったのか?耳悪いなこの糞デブ
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」 →ひょっとして池沼か?
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く → あ、他の客の不愉快さは何も考えてねえんだ(爆)

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」 →さっきから、丁寧語すら使っていねえな。コイツ、中卒?そこらの学生以下だが
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」 →みりゃあ分かるだろうにどんだけ粘着質なんだよこの醜いデブ
店主、強い口調で「丼戻せよ!」 →なんじゃそりゃ ヤクザにでもなったつもりでイキがってんのか?
学生、当惑しながら「えっ?」  
店主 「丼カウンターに上げて!!!」 →面倒くさいなこのメンヘラ
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。 →何ブツブツ言ってんだコイツ 不味いし気色悪いしどんな店だよw

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

902 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:54:04.93 ID:aZuk42mu
相模大野店。

622 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 21:33:26.34 ID:XU1+Ggax
今日食ってたら自称松戸二郎助手の若い兄ちゃんが差し入れ持って来てたんだけど店主は
「いらないよ、だってお前のこと知らねえもん」って一蹴してた
受け取らないのはいいとしても他の客にどう聞こえるか配慮した対応しなきゃいかんでしょ

628 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 01:33:25.67 ID:ug3z5xXv
お客さんからの差し入れは時々あるのですが
全てお断りしてるんですよーとか
それくらいの事が話せる大人になりたい・・・・

631 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 03:22:07.85 ID:t/4DWYQh
>>626
真顔どころか目も合わせずにいつもの不貞腐れた顔で気に入らない客に注意する時と全く同じトーンで吐き捨ててたよ
店内の空気が一気に殺伐としたね、あの時は

903 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:56:06.14 ID:T9Lx1+i3
>>898
会話出来るようになったのかw
本スレでもっと必死に貼らないとみんなスモジ好きになっちゃうぞ?w

904 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 01:00:22.57 ID:aZuk42mu
>>903
このスレで誰が会話しねえなんて言ってんだよ
スモジ厨、マジできんめえwwwwwwwwwwwwwwwwww

905 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 01:39:54.22 ID:T9Lx1+i3
そんな発言誰もしてないぞw
本スレでいくら話しかけてもコピペしか貼らないから本格的に機械になったもんだと思ってなw

相変わらず妄想激しいなw

906 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 09:10:00.63 ID:BNVGMHp+
日付変更直後のレスでNGが捗るんで明日も早めに頼むわ

907 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 12:06:11.31 ID:9B9ZcJrg
神保町休みだったわ。会津店の開店と関係あるのか?

味も接客も最低の相模大野なんてどうでもよくない?

908 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 12:14:11.62 ID:T/YA5/Kt
もうさぁ相模大野NGにしとけよ
あと目黒

909 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 15:33:19.17 ID:VjgHNdu5
美味いラーメンを作ることは誰にでも出来ることではない
でも、常識的な接客をすることなんて、誰にでも出来る

相模大野と目黒に共通することは、誰にでも出来ることが出来ていないから叩かれてるんだよ

910 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 16:50:48.47 ID:DhhpGGFB
精子入れますか?

911 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 17:45:27.70 ID:9HP3AUSA
>>909
逆にそれでも客は十分来てますからw、って思ってるかもしれんw

912 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 19:11:31.28 ID:nVzaeoQI
その発想はなかった

ttp://getnews.jp/archives/670449

913 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 20:27:40.07 ID:3EtqUgIA
会津はどんな味になるのだろうか

早めに行っとかないと潰れちゃいそうで怖いな

914 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 21:45:52.26 ID:qFz1O3QV
>>900
お前はスモジ叩きと同レベルの知恵遅れかなwwwwwwwwwwwwwwwwww

915 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 21:50:12.68 ID:qFz1O3QV
>>909
×叩かれてる
○お前の様なキチガイが粘着している

こういう勘違い馬鹿が減らない限り接客業は中国人だらけになるだろうな。

916 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 22:30:10.64 ID:9HP3AUSA
二郎のつけ麺ランキングも知りたいな

917 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 00:25:13.47 ID:EcAGgfo5
影が薄い二郎ランキング(休業店舗除く)

1.川崎

2.赤羽

3.千住

4.上野毛

5.新橋

918 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 02:53:00.47 ID:PHhi0eDG
最低な相模大野や目黒よりはマシだから目立たないだけだろw

919 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 02:55:53.29 ID:PHhi0eDG
スモジ擁護厨のクオリティなんざ、こんなもんw

914 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/09/20(土) 21:45:52.26 ID:qFz1O3QV
>>900
お前はスモジ叩きと同レベルの知恵遅れかなwwwwwwwwwwwwwwwwww

915 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/09/20(土) 21:50:12.68 ID:qFz1O3QV
>>909
×叩かれてる
○お前の様なキチガイが粘着している

こういう勘違い馬鹿が減らない限り接客業は中国人だらけになるだろうな。

920 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 02:56:32.96 ID:KEoxhaIH
一番影が薄いのは京成大久保だろ

921 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 06:03:49.72 ID:OVZng4eZ
>>918
最低なのはお前の知能だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>919
また新たなレッテル貼りやってるな、さすがキチガイ荒らしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の予告通り荒らし始めた時は本当に笑ったがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

922 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 08:24:25.92 ID:qPcyFNXQ
>>919
そいつこのスレで有名なキチガイのクサ男だよ

923 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 13:28:22.03 ID:/igpa2Xu
クサ男の特徴
1.wを多用しないと不安で書き込み出来ない。
2.レスの基本がオウム返しのバカ。
3.気に入らない書き込みの連投は全部自演だと思っている。
4.立場が悪くなると、相手が居なくなったあとに泣きながら吠える。
5.NSに恨みを持つ。
6.ブーメランが大好き。

924 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 13:41:50.08 ID:93VLpk/x
八王子の田田ってとこ行ったけど期待はずれだったなぁ
ジャンクガレッジのほうが全然うまい
二郎ってこんなもん?

925 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 14:11:10.30 ID:EwR3pcJ0
>>924
そんなもんだから家系でも食ってろ

926 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 15:30:09.28 ID:93VLpk/x
>>925
いやだっ!

927 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 17:28:00.52 ID:3xJdwHl/
会津はどのポジションなんだろう
食べた人、ランキングよろしく

928 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 22:10:38.57 ID:OVZng4eZ
>>922
>>923
お前の様なキチガイすぎる馬鹿を相手にしてるから笑いがこみあげてくるんだよwwwwwwwww

929 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 01:30:28.64 ID:jT1DyJTO
弱い犬ほどよく吠える

930 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 12:01:35.70 ID:7eB8X2d8
昨日どうしても次郎が食いたくてチャリで行けて日曜日営業してる唯一の池袋行った

ゴーゴーカレーでも食っときゃよかった

931 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 12:53:14.29 ID:6sFZkrG2
赤羽なんで存在感ないのかな
かなり好きな味だけど

932 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 15:40:08.75 ID:UJ88s6vP
ニワカなんだろ

933 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 15:42:07.75 ID:QsJz+6/A
池袋店があり大宮店があるから通過地点の赤羽には用はないだろ

934 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 16:54:40.65 ID:2req35YX
仙川ってもう少しだけ話題になってもいいんじゃないの

935 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 18:09:07.54 ID:UmUPMeTW
赤羽って麺が最高にうまいよな
デロ麺好きなら全店舗のなかでナンバーワンになると思うよ

936 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 20:24:35.81 ID:lN5mPwUC
949 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 19:29:37.94 ID:Qqw6vvyP
ヌミレの会津二郎ネタ・・・・あれってOKなのか??
食べたくても食べられんない奴、他にも何人もいたんじゃねーの?
てか、自分のサイトに書くことか? キチガイだなwww 晒しage!
http://rajijo.com/cgi-bin/s_bbs/s_bbs.cgi

937 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 21:51:15.01 ID:h1LhwrRX
話題にならない店というのは、上位互換な店が別にあるからさ
個人的には、大雑把で申し訳ないけど、
赤羽の上位は桜台、千住は小岩、
仙川には上位ありすぎ、叱られるかもしれんが、目黒が真っ先に浮かぶ
とか

938 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 22:54:06.21 ID:xkxwT7lq
>>933
池袋も大宮もなしだろ。

939 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 22:56:17.67 ID:xm4gcEks
>>938
そんなあなたに
つ赤羽店

940 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 02:20:30.30 ID:E3GoDTHb
赤羽は底辺二郎
赤羽民だが地元の二郎が不味くて悲しい

941 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 02:29:14.47 ID:wV3OenJ+
>>940を通訳します

「これ以上並びが増えたら困る」だそうですキャップ

942 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 02:48:32.95 ID:2M1bUOSV
だって赤羽は毎回スープが違うんだもん
ど乳化だったり微乳化だったり醤二郎だったり

安定してないけどひとつ言えることはどのスープもうまい

943 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 03:08:23.61 ID:VvT0teh3
赤羽は下手なんだね?

944 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 03:12:27.13 ID:yyyni2TQ
赤羽うまくないだろ
>>1でCランクになってるがオレ的にはFの池袋、歌舞伎町、小滝橋と同じ位置づけ
3回食ったが、もう二度と行かない

945 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 03:20:26.90 ID:6n8p57HW
批判してる俺カッケー

946 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 11:19:08.24 ID:bHqs115H
三日前のめじろ台で、入り口近くに着席してた大学一年生三人組が、店主に聞こえるような声で「二郎は関内とひばりが一番美味しいらしいぞ」っていってた
客ドン引きで店主は顔曇ってた
ここ見てるのかは知らんが法政のやつか?もうちょっと一般常識身に付けろや

947 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 11:40:21.76 ID:+E1cxxtx
「追い付けるように頑張るわ」
って返せると馬鹿客が恥かくんだけどな

948 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 15:06:01.29 ID:6NjPoDnq
ひばりはともかく関内には劣るとこないだろ

949 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 15:21:41.58 ID:+E1cxxtx
>>948
汁なし

950 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 15:25:49.19 ID:a5d90ccq
デロ麺好きには赤羽はかなり上位に食い込む

951 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 17:04:40.16 ID:ZfPlNAHA
誰か乳化度ランキング作ってくれよ
A〜EまででABは乳化、Cは中間、DEは非乳化みたいな感じで

952 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 18:00:51.38 ID:+E1cxxtx
はいはい野猿A野猿A

953 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 18:17:09.66 ID:U+6+n6kN
順位はわかんね ただの好み
でも野猿、ひばり、関内、神保町、桜台 
ここら辺たべて一店も当たりなかったら乳化二郎はすきじゃないんじゃない?

954 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 19:02:29.19 ID:6NjPoDnq
>>949
馬鹿か?
汁無しなんて二郎じゃねーよ

955 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 19:13:16.67 ID:/5NA2APs
野猿は限定を食べる店
デフォのラーメンは酷い

956 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 19:28:32.93 ID:shTmZBQD
野猿は乳化系の頂点だろ

957 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 19:45:26.71 ID:+E1cxxtx
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < 汁なしなんて二郎じゃねーよ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

958 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 20:10:19.15 ID:ZfPlNAHA
いつはやったAAだよ・・・
マジで二郎好きっておっさんばっかなんだな

959 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 20:23:10.47 ID:gj+Tlpu9
汁無しとか変わったのが好きならインスパ食ってたほうが幸せになれるんじゃね?

960 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 20:52:54.84 ID:AnMWN7Mu
>>958会津若松がオープンしたからなんだろう、他スレでも濃い発言の単発は増えてるみたいだ
基本的に高校大学生くらい以上の男性客で、新店を過去と比べて話せるのはオッサンなのは仕方ないだろな
普段は来ないようなのも来てそうな会津スレは、やたらに濃い話してるが
ブロガー話題に流れないのは大人だとは思う。いつものように仕事するなんて出来ない
出来たてホヤホヤの店の評価も避けてる感じもな

ただ、
スレを複数建てる、簡単すぎる質問はハブる、徹夜組
とかは確かに退く、地域の歴史語りの人はドン引きしたのか出て来ないのは
オッサン同士でも退いたんだとおもうなwww

961 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 20:56:27.40 ID:AnMWN7Mu
>>953同意する

>>954言いたいことは分かる、バッサリ切り過ぎたなww

962 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 21:14:12.63 ID:AnMWN7Mu
>>959野猿や大宮もあるし限定商売かも、インスパ好きからの質問かもな
手っ取り早く直径での一番を喰いってみたい人かもな

大久保の味噌つけ麺はオススメしときたい二郎の中でも希少価値はあるからな

963 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 07:22:25.63 ID:19h9AopX
もっと神奈川西にも二郎出来てくれよ
相模大野こええよ

964 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 11:40:51.86 ID:Fz6vsPBt
仕事帰りに野猿いくか真っすぐ家に帰るか悩むわ・・・
食いてえ・・・

965 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 16:36:17.39 ID:onrwkXyS
>>954
三田本店に汁無しないから?
三田本店に無いもの作るのは御法度か?

966 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 18:12:17.52 ID:nHfcWLGN
>>965
御法度とまでは言わないが、邪道だと思っている人は結構いそうな気がする。

967 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 18:34:23.88 ID:w9RJRnJ6
>>965スレ的に考えりゃ比較するメニュー自体から店が限られる
たぶん普通ラーメンを基準にしてるだろうこのスレのランキングが空気として有るだろう

ただ、啖呵切りたくて考えは無いかもしれん

968 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 18:50:18.91 ID:nfhxlIXX
流れ的にめじろ台と関内の汁なしを比べてって話じゃないの?

969 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 19:21:26.01 ID:w9RJRnJ6
>>968
二郎ランキング2店を他店内で声高にはなす非常識
そのランキングも元からおかしくね
汁無し
汁無しは二郎じゃねえ!
だおAA
汁無しとか本店メニュー以外は駄目なのか?←今ここだと思われる
嫌う人も居るだろう

汁無しの評価じゃなくて店の評価の話題が話題だろね
なんで店の評価から汁無しを弾き出すんだ
これがおかしいって事

970 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 19:51:54.86 ID:nfhxlIXX
>>969
ID:6NjPoDnqがめじろ台も汁なしやってることを知らなくて
>>949を「汁なし(がある分関内の方が上)」って勘違いしたのなら、一応「汁なしは二郎じゃない」とか言い出したつじつまは合う

971 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 23:32:06.94 ID:I18uP86l
>>969
>二郎ランキング2店を他店内で声高にはなす非常識

めじろ店主が温厚な人だからよかったものの、相模大野店主だったら大激怒だな

972 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 23:46:11.09 ID:1gpxThXF
汁なしなんか興味ねーわ
別スレ立ててそっちでやれ

973 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 00:23:34.78 ID:zFcOM19b
>>948
お前の変人自慢はどうでもいいから。

974 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 00:24:53.04 ID:zFcOM19b
>>972
お前の戯言には興味無いから別スレ立てて一人でやれ

975 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 01:10:18.97 ID:u632pdl4
>>972
びっぷらで馴れ合ってもらえよカス

976 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 02:09:48.01 ID:VPtQrFEC
関内、めじろ、野猿は過大評価3兄弟

977 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 02:22:31.56 ID:u632pdl4
>>976
ひばりが泣いてるwwwwwwwwww

978 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 02:30:25.86 ID:QlrC9f6e
めじろはむしろ過小評価だと思うぜ
味も接客もいい優良店なのに田舎なので話題に挙がることが少ないし

関内、ひばり、野猿、小岩、神保町あたりは過大評価かも
実際の所、都心部の明らかな底辺店を抜かせば、決定的な差は無いよね

979 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 02:34:06.22 ID:u632pdl4
つまり二郎は個性の違いはあれど旨いことに変わりはない
人それぞれに好みはあるわけだから優劣なんて付ける必要はない

そう言いたいんですね(棒)

980 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 02:56:10.96 ID:NgjKQHyy
俺が二郎に求めるのは品川の安定感よりも本店みたいな当たれば飛ぶアッパースイングのパワーヒッターだな

5回に1回の神の一杯を求めて同じ店に通うのさ

981 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 07:41:39.39 ID:7nruqc+6
汁無し自体は否定しないし俺も食うが、ランキングに反映させるのもどうかな?
寿司屋を握りではなくちらしで評価して「この店が最高の寿司屋だ!」とか言われているような違和感あるぞ

982 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 20:34:42.55 ID:u632pdl4
>>981
ちらし寿司が寿司でないと?
本気で言ってんの?

983 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/25(木) 22:03:59.83 ID:aq6pbGKr
つけ麺も汁なしも、二郎で出してるのは
やっぱり二郎、されど二郎のできだから
それを二郎じゃないとか、おかしなことを言う人もいるなぁ・・

俺は関内や一之江の汁なしも
野猿や栃木のつけ麺も
西台や京成大久保の味噌も好きだぜ

984 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 22:05:48.73 ID:ywA20Iv1
こりゃー会津若松開店でまた勢力図が大きく変わったな











まだ行ってないけど

985 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 23:06:53.56 ID:7nruqc+6
>>982
何をどう読んだらちらし寿司が寿司でないなんて話になるんだ?

986 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 23:29:49.34 ID:Yo/m1+0l
>>982
言ってねーし

>>983
言ってねーし

やっぱ馬鹿なヤツが多いね二郎スレは

987 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 23:43:04.50 ID:jsYijpvu
>>986
自己紹介すんなよw  GJ!!!

988 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 23:52:58.06 ID:7nruqc+6
>>986
相手が言ってもない事を脳内変換して仮想敵作る奴がいるみたいだね
いつものキチガイさんだと思うよ、自演ばっかりしてて他スレでバレてたし

989 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 00:04:36.94 ID:Juz8jKMU
大体どんな店に言っても自分の食べたものだけでランキングに入れるけど、
それを定番メニューで評価しろと言ってるようには感じる書き込みだな

まぁ俺は汁無し食わないし、ラーメンのみで評価されてたほうが指標としては有り難いんだけど

990 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 00:08:04.96 ID:Xv4tXGuf
横やりで悪いが、ちらし寿司は寿司じゃねーだろ
誰かツッコミいれろよ

991 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 00:17:34.07 ID:Juz8jKMU
寿司だから名前に寿司が付いてるんですけど
握りでも押しでも巻きでも無いけど、お前は何を持って寿司を定義してるの?

992 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 00:25:03.89 ID:d0wGA3IW
じゃ中華そばは蕎麦なのか?人間ポンプはポンプなのか?
千代大海は海なのか?ヒゲ男爵は男爵なのか?
エロい人、教えてくれー

993 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 00:30:31.57 ID:2pNHGtvn
>>988
馬鹿がバレますよwwwww

994 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 00:40:35.46 ID:d0wGA3IW
ネタのつもりで書いてて疑問に思ってしまったのだが、中華そばはラーメンだよな。
じゃ二郎も中華そばなのか?なんか俺、間違ってないか?

995 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 00:50:06.66 ID:2pNHGtvn
俺=人間
天皇陛下=人間
俺=天皇陛下

俺は天皇陛下だったのか

996 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 01:00:44.60 ID:UWQ2HLUc
>>995
お前=カス
カス=ゴミ

997 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 01:41:03.31 ID:w1zmEJnx
>>996
うっせーゴミ

998 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 01:44:20.50 ID:V2Eg/Ed+
本店で出してないもんは二郎ではない
つけ麺、汁無しは亜流インスパと同じ扱い

999 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 01:47:40.29 ID:UWQ2HLUc
>>997
ゴミ=クズ
クズ=>>997

1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 01:48:22.87 ID:UWQ2HLUc
>>997
しね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

234 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★