■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
二郎のランキングを作ろう その6
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 02:15:48.46 ID:d0wGA3IW
- 過去スレ
二郎のランキングを作ろう その5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1406821492/
二郎のランキングを作ろう その4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1396268572/
二郎のランキングを作ろう その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1385170545/
二郎のランキングを作ろう その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1371528293/
二郎のランキングを作ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1359393046/
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 02:23:24.31 ID:UWQ2HLUc
- クソスレたてんなカス
どうせクズしか集まんねーから
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 07:21:50.46 ID:ixxQ2x5T
- >>1
次スレ乙
暫定ランキングとか勝手に決めたのがテンプレから外してくれてありがとう
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 15:23:49.63 ID:cqP7W/gP
- 適当ランキング
A 品川 桜台 三田 守谷 めじろ台 仙台
B 野猿 小岩 赤羽 西台 相模 大久保 栃木
C ひばり 中山 目黒 関内 小金井 藤沢
D 亀戸 大宮 一之江 府中 千住大橋 神保町 川崎 新新代田 松戸
他の店も在るんだぜ?
上野毛 仙川 新橋 池袋 歌舞伎 小滝橋
覚えているか!?
荻窪 立川
会津はしばらく待ってからで良いと思うが、札幌(未食)はどの辺り?
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 15:43:36.39 ID:GEFTO4Bo
- スモジがBとかふざけるのも大概にしてください
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 17:18:19.75 ID:CBqa+mxR
- >>2
そう思うならわざわざ来るな池沼
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 17:47:46.39 ID:WiXti6ja
- >>6
ようクズ^ ^
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 21:49:00.55 ID:4j4RLnFn
- S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 桜台
B 仙台 栃木 守谷 小岩 神保町 相模大野
C 野猿 一之江 小金井 府中 赤羽 品川 上野毛 中山 札幌
D 目黒 大宮 西台 松戸 大久保 藤沢 新代田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 21:55:31.96 ID:2pNHGtvn
- >>8
やり直し
真面目にやって
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 22:46:03.23 ID:fcP56/DL
- SS 会津
S 三田 関内 仙台 神保町
A 栃木 守谷 目黒 ひばり
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 00:45:53.87 ID:CRvvY226
- 各店の個性があるから、ランク付けは難しいが
三田を軸に。守谷は味は良いが麺がデレデレなのでその下。小岩、京成大久保もそれなりに安定。
松戸はおいしくない。あとは食ったことないので知らん。
A
B 三田
C 守谷 小岩 京成大久保
D 松戸
E
Z
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 00:58:59.07 ID:GcwrD+ko
- >>8
オマエさ、そこに書いてある全店で食ったこと無ぇだろ・・・ カス!
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 00:59:48.17 ID:GcwrD+ko
- >>10
オマエもシネやカス!
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 01:13:16.24 ID:pM56AxVV
- 目黒はクソ不味い
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 10:13:39.56 ID:rNsSoaBi
- 本店はレンゲ出してないんでレンゲ出してる店は亜流扱いでいいですね。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 13:41:23.95 ID:Fy2e8QDA
- 相模大野はスープが薄くてまずいしブタもショボ過ぎ
接客は言うまでもなし
そしてレンゲ出してる
とんでもない店だなw
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 21:57:33.70 ID:rEmVuy3b
- もういらんだろこのスレ
- 18 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/28(日) 08:56:27.75 ID:8U6x+cCh
- 新スレになったみたいなのであらためて
俺の二郎ランキング
S 三田、野猿、神保町、中山
A 目黒、新小金井、関内、小岩、ひばりヶ丘
B めじろ台、一之江、桜台、守谷、藤沢、西台、赤羽、大宮、栃木街道、札幌
C 仙川、亀戸、川崎、上野毛、京成大久保、仙台、新新代田↑
D 品川、府中、松戸、相模大野、千住大橋
E 歌舞伎町、小滝橋、池袋、新橋
X 高田馬場、鶴見、荻窪 、立川
- 19 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/28(日) 08:57:52.48 ID:8U6x+cCh
- 新新代田が開店後に比べて旨くなってたので1つランクアップ
ただ、あの麺は好みではない
蓮爾とか府中二郎とか好きじゃないもので・・・
そもそもあの麺は二郎ではない
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 08:58:48.77 ID:SLJqzZd+
- >>18-19
死ね
死ね
真面目にやれ味覚障害
- 21 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/28(日) 09:02:00.90 ID:8U6x+cCh
- >>20
じゃああなたのランキング書いてちょーだい^^
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 09:15:28.28 ID:zAdBY/cA
- >>18
こんなデタラメなランキングはじめて見たわw
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 09:30:01.42 ID:SLJqzZd+
- >>21
死ね
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 09:39:46.80 ID:+vCXNCl/
- 適当すぎるだろこれ
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 09:49:34.20 ID:vlyo2W2Z
- スモジD
野猿S
めじろB
この正確さに好感が持てるので採用
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 10:46:09.36 ID:im3MecPi
- いつもの知能障害荒らしが暴れてんのかな
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 11:45:18.27 ID:ZozyQZLb
- 野猿、関内みたいなインスパもどきなんかランク外でいいよ
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 13:29:29.11 ID:2dlofhJp
- >>18
新小金井ってなんだよ
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 13:39:24.72 ID:xrOqY5k9
- 新代田の完成度はかなりのもの。
ランクAに推挙したいが如何か。
>>28
正式名称が、新小金井街道店だからじゃね?
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 13:59:57.94 ID:+ijO7pg4
- >>29
元々決定版ランキングなんて作る気あるやついないし
推挙も何もお前のランキングではAにすればいいだけ
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 16:28:05.83 ID:I0lx4Gyz
- >そもそもあの麺は二郎ではない これはいいすぎだが>>21は正解だよな
数店のランキングも書けない無能無能そして無能大杉
書けたとしても最下位は〜、ぐらいの首折れて下しか見れない死人だろう
そんな奴はほっときゃいいよ
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 19:05:23.73 ID:xrOqY5k9
- じゃあ、俺のランキング
別格 三田
S 守谷、千住
A 新新代田、関内、
B
C
D
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 19:17:54.24 ID:xrOqY5k9
- おっと、すまん、途中送信しちゃった
別格 三田
S 守谷、千住
A 新新代田、関内、小岩
B 挙げてない支店
C 池袋、仙台、相模大野、札幌、桜台
D 休業店
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 20:51:24.40 ID:xLuwbDo9
- まさかの小滝橋Bランク
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 21:57:43.91 ID:zAdBY/cA
- 美味いと思った店
三田の昼間、品川、新新代田、赤羽、桜台、仙台、栃木、ひばり、小岩
不味いと思った店
歌舞伎、目黒、仙川、川崎、立川、相模大野、池袋
論外
小滝橋
あとは普通だな
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 22:02:19.21 ID:xLuwbDo9
- 小滝橋は二郎にしてはまずいとか値段に対してまずいとかじゃなく
本当に料理としてまずいからな
なぜあそこまでまずくできるのかわからない
野郎ラーメンでももっとうまいものが出てくるレベル
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 22:20:40.12 ID:36cp7UC2
- 仙台は間違いなくSだな
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 14:06:47.87 ID:41xetnvU
- 美味いと思った店
三田の昼間、品川、新新代田、赤羽、桜台、仙台、栃木、ひばり、小岩、関内の汁なし
不味いと思った店
千住大橋、歌舞伎町、目黒、仙川、川崎、立川、相模大野、池袋
論外
小滝橋
あとは普通だな
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 19:02:40.08 ID:avVT3Wge
- なぜ同じものをと思ったら、増えているんだ。失礼した。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 20:13:39.98 ID:icLqaEQg
- 相模大野が一番好きだわ
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 20:36:17.37 ID:8oOoI3OY
- >>40
あっ(察し)
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 20:57:58.81 ID:r1tjnIzx
- 同じランクでも新橋は最近味も良くなったと思うけどなあ。
店のきれいさや行きやすい店、というのも初めての人が
いく場合はポイントになるんじゃないかな?
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 21:08:42.84 ID:tXLE5KsQ
- 居心地や応対含めるなら品川はSランクだろ
俺には味もSだけど
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 22:24:07.11 ID:bAMMUp4e
- 同意。サービス最高でレンゲもあるし
一口目のスープの甘さたまんねええええ
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 23:50:59.38 ID:dU6fxh6a
- 食ったあと出したクソがカネシ臭いランキング
府中
新代田
相模大野
味とは一切関係無し
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 23:57:08.23 ID:g4iplk8U
- 品川は席の後ろが広かったり隣の人と感覚あるのも好印象
豚も小さいけど他にはない感じで好き
一味唐辛子があるのも地味に嬉しい
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 00:21:02.02 ID:8lp81Cu1
- 品川はブレも無いし常連依怙贔屓も無いし良い店だよ
品川がSランクで無いなら他にどこがあるのさ?
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 03:34:34.51 ID:XzvgXK0T
- また自演か
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 18:07:36.46 ID:1KZC4NPY
- 品川厨w
あんなもんBランクだよ
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 18:25:37.30 ID:Q4M/GLWv
- 都内店舗なのに話題に成らなすぎるからなー
前にあった影が薄い店の話題を後から読んで、品川推ししたかった俺も居る
印象は強くないけど、悪くはないよな品川w
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 18:41:46.64 ID:CHfedyHC
- 品川は隣の駅に三田本店があるからな・・・
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 19:19:09.35 ID:QO9xi+Xh
- 一般の人達に「ラーメン」として食べさせたら、
品川>三田本店 になると思うけどなぁ
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 19:24:38.65 ID:jUcuHGRW
- 品川は味もいいし変な接客もしないし盛り付けも豪快だ
評価が高くなるのは当然なんだけど、文句言っている人は何が不満なんだ?
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 19:33:28.79 ID:8tO4e+fd
- >>53
品川叩きはスモジ関係者じゃね
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 19:56:15.96 ID:L3dBb21f
- ラーメンでケンカ
【東京】田端のラーメン店で座席めぐり暴行死か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412013005/
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 21:11:28.95 ID:ovtHlRei
- 京急北品川のくせに
品川を名乗ってんじゃねーよ。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 21:28:39.00 ID:aNdpHI4R
- 言ってる意味がさっぱりわからん
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 22:13:16.11 ID:ZCrI/No9
- >>56
こいつ頭大丈夫か?なあ
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 13:23:06.52 ID:oyfTif8E
- 蒲田二郎は何故なくなった?
俺の記念すべき初二郎の店だから思い入れがあったのに
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 17:18:41.61 ID:0vOy9Mrh
- >>56-58
品川駅付近が品川だと思ってんじゃね?
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 19:15:15.42 ID:2rsAN0kI
- 相模大野初めて行ったけど麺太くないし柔らかいしちょっと微妙だったな
たまたまなんだろうか
怖かったけど接客は別に普通だった
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 20:35:50.91 ID:+jEu4hzh
- >>61
これが下ブレというやつかと3回行ったが変わらなかったので実力だと確認できた
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 20:42:41.64 ID:2rsAN0kI
- そうなのか
かためやりませんって言ってるし残念だ
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 20:44:17.07 ID:+jEu4hzh
- 何度も言われてるが本当に旨くないからな
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 20:46:02.99 ID:YSK3LpoX
- 相模大野普通にうまいだろ
必死なアンチがいるがw
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 20:47:46.65 ID:+jEu4hzh
- >>65
いや旨くないが
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 21:52:38.46 ID:ZzrQUm0t
- 品川厨=いつもの荒らしだろうな
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 22:07:46.46 ID:3eqmM+nf
- 品川叩いてるのは目黒信者だろw
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 22:13:54.46 ID:kXc36EZo
- このスレ謎の品川アンチいるよな
目黒やスモジはともかく、品川のどこに嫌われる要素があるのかわからん
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 22:14:00.04 ID:1pEmlBhH
- どんどん本線を外れ二郎本来の「道」を踏み外してゆく都内店・・
もうローカル辺境店にガムバってもらうしかないな(呆
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:56.89 ID:mr6ysSHb
- このスレ謎の品川厨いるよな。まあいつもの荒らし(自演)だろうけど。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 06:38:51.58 ID:naKnnc0T
- こいつ頭悪いだろ
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 07:57:51.50 ID:6o+qbPbN
- 赤羽うまいし、あの麺のぷるぷる感も
たまらないんだが後半は伸びちゃうのかちょっとなー、ってなる
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 08:05:44.12 ID:dhFhYI41
- 品川を批判したい奴は何が気に食わないのか具体的に書いてみろよ
良い店だと書いただけで荒らし判定とか頭悪すぎんぞ
味よし、ボリュームよし、接客よし、広い店内、背後霊なし、チョモランマ可、麺まし可、
鍋可、常連贔屓無しで、批判される要素無いぞ
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 08:15:04.01 ID:w3EE1iW5
- >>71
おう、クサお
草生やすの止めたのか?
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 09:01:31.06 ID:8YHd3ZRA
- >>74
チョモランマは馬鹿な学生あたりが湧くから受け付けないでほしい
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 10:39:02.41 ID:7PBMJOfE
- 都内二郎で最も影の薄い上野毛ファンは俺くらいでいい
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 12:12:48.91 ID:++6XSwM3
- >>33にいつもの池沼が突っ込まないって事は>>33が例の池沼本人なのか?
それにしても酷いランキングだが
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 12:17:21.78 ID:8YHd3ZRA
- 池沼乙
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 14:47:31.26 ID:DKUicJeQ
- >>77
千川には負けるな
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 18:39:26.44 ID:KmWGBXDM
- 品川は別に味が普通なのに、
トップクラスに美味いとか言ってる奴がウザイだけだろ
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 20:35:38.43 ID:vKC2zj1e
- 三田は本店って以外に何か支店より特別優れてる点ってあるのか?
普段三田ぐらいしか行かないからわからん
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 20:55:36.13 ID:0IEEdmJS
- >>81Sランクと煽ってるのが1人居るみたいだけどレスバトルするでも無いみたいだな
対立煽り とか言う距離おいてニヤニヤしてる変な奴じゃないの
極端な発言以外は、広さとか一般的に受けそうなところ誉めてんじゃん
比較するスレだから誉めるのも本来なら有りなはずなんだけど
マイナスオーラ振り撒く日課的な巡回警備にはかなわんだよなww
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 20:58:21.79 ID:0IEEdmJS
- >>82
朝が早い。これは別格かな
あとは、、
あとは誰か頼むw
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 21:08:39.24 ID:IQcR1X+M
- 店主の鷹揚さ
相模大野なんざ、まずいくせに店主がいろんな意味でみみっちいから何のとりえもない
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 21:27:49.49 ID:yXnWJ/gi
- た・・・鷹揚さ
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 21:39:14.76 ID:knpYn8WZ
- 女子大生と一緒にメシが食える
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 22:13:15.44 ID:x2jo8/KH
- >>82
全てが適当で許される雰囲気
イーヒッヒッヒ
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 22:15:50.36 ID:x2jo8/KH
- 品川は豚が弱点なだけで
盛り良し美味いし広いし雰囲気最高に優しいし最高に好きだわ
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 22:22:23.45 ID:yXnWJ/gi
- >>89
つまり野猿に死角なしってことだな
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 22:28:00.77 ID:vKC2zj1e
- 82だけど、まあ店の汚なさはかなりなもんだと思うな
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 22:35:11.00 ID:71B4v1ju
- むしろ品川は改装前の方が雰囲気好きだったな
改装後初めて行った時は綺麗な店内にあの2人が違和感ありすぎだった
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 22:47:51.42 ID:knpYn8WZ
- むしろ品川の豚ってめっちゃ好き
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 22:53:57.38 ID:1y+MO/+s
- 品川一回いったけどなんの印象も残らなかったな
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 23:00:07.28 ID:knpYn8WZ
- 俺も初めて行った時は大の量が多いことしか記憶に残らなかった
品川近くに住んでしょっちゅう通うようになってから
あの安定感と安心感に魅力を感じるようになったわ
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 23:49:04.78 ID:HBInI7kI
- >>90
アクセス
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 00:41:43.24 ID:RvYdLrPS
- つまり相模大野に何の長所も無いってことだなw
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 01:08:50.28 ID:NzP2ZT2W
- >>95
不安定だけど一撃がでかい旨さ青天井の店の方が好き
そう俺はロマンを求めて三田本店に通うのさ!
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 02:05:01.87 ID:z/2joWav
- 三田で修行した人間で三田の店より不味いラーメン出す支店はセンスないから店閉めろ
通常なら三田の味を継承すれば同格になる。三田の味を進化させれば三田以上になる
三田で修行して味を劣化させる奴は問題外。厳しい意見だがこれだけ美味いインスパの店が
出来てる以上、二郎の味を守るのも必要
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 02:10:20.03 ID:7fOlqLL2
- あら、まともな意見
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 02:50:52.34 ID:MEeEr6Qm
- 三田本店は煮詰まったスープを水で埋めて出すんで、スープが薄くてゲロマズのときがある。
もう少し寸胴の中をかき回して欲しいね。
三田本店と歌舞伎町店と栃木街道店しか行ったことがないが、
栃木街道店はスープがしょっぱ過ぎ、大が人間が喰うんじゃないレベル。
二度と行かねぇ。
歌舞伎町店は麺が三田本店と感じが違うが喰って後悔したことはない。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 03:32:49.39 ID:jxWoY0dd
- すき焼きセットは割と好きだからたまに無性に行きたくなるなぁスモジ。
ラーメン自体に特筆する点は無いけど、マイナスポイントも大して無いと思う。
店主の態度は好き嫌い別れるだろうけど、嫌なら行かなければ良い、第一まともに食ってれば何もないだろ。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 06:22:55.02 ID:AbHuBQSd
- まともでも変に発狂的な奴だからこれだけ話に出るんじゃないのか
ニンニクは?で自分の意と反する返答するとはぁ?とか舌打ちとかするんだろ
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 07:10:14.03 ID:OP2qYTjL
- スモジは客が減って最近はマシになってる様に思う
今はカップルの連席とか積極的にやってるからな
肝心のラーメンはしょぼいけど
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 09:29:37.35 ID:mgrG7D5a
- 小田原あたりの神奈川西のほうに二郎できる予定とかないの?
秦野から電車30分かけて相模大野まで行くのつらいお…
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 09:31:09.89 ID:nE09lCll
- 三田と生郎とメグしかなかった時代から食っていた俺らバブル世代は
レジェンドジロリアン
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 09:43:48.11 ID:nE09lCll
- もとい
三田と生郎と神谷しかなかった時代から食っていた俺らバブル世代は
レジェンドジロリアン
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 14:31:22.95 ID:kzoaZsFM
- 三田しかなかった時代から食ってた俺に比べたらお前などヒヨコ同然
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 15:02:56.34 ID:cdT+gVxG
- 生まれた時代で言われてもな
ただの老害崩れだろさっさと死ねよ
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 15:07:53.52 ID:mCSZFESg
- 水戸黄門「日本初のラーメンを食った俺はレジェンド」
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 15:09:33.95 ID:RvYdLrPS
- >>104 これ、つい最近の話なんだが・・・・・
仕事で相模大野に行きました。
せっかく遠いところへ行くのですから事前にランチを調べていたところ、
ラーメン二郎があるというので、同僚と行きました。
同僚は少なめ680円、私は普通のラーメン680円を注文。
待っている間、店主は並んでいる客に注意をしたり、
「ごちそうさまでした」の挨拶がない客には店主が逆に
「ごちそうさまでした!」とイヤミったらしくその客に
言ってました・・・。はあ、なんかいやな雰囲気・・・。
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 22:33:22.11 ID:608jtHsf
- 相模大野20回以上行った事あるけど、
店主が無茶苦茶な理由で注意してるのなんて見た事ないんだが
ボソボソ声の奴が聞こえないって言われたり、
大残した奴が次から小にしようなとかくらいだわ
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 22:35:39.16 ID:kPBpHELx
- >>112
お前の行いがいいからそんな日に当たらないんだな
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 23:02:56.28 ID:RvYdLrPS
- >>112
ハイハイ、鈍感力乙ですw
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 23:09:46.35 ID:oYCkcJvr
- >>112ソイツのID調べるといい
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 23:10:00.05 ID:SqIeGUCi
- でもチンピラ風が残しても何も言わないんだぜ
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 23:12:45.35 ID:RvYdLrPS
- クッソだな相模大野w
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 00:39:53.72 ID:VyOSBZpu
- よう、ひさしぶりだな、自演ホモ野郎
お母さん、元気か?
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 00:54:02.72 ID:BgCtAjrW
- >>103
そりゃ日本語も読めない奴にははぁ?としか言いようがないんじゃないの?wwww
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 01:18:09.17 ID:9zJMWj8A
- 相模大野の店主は最低限の言葉遣いが出来ていないからな。
ありゃあ、暖簾分けした三田のオヤジの大失策。
- 121 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/10/04(土) 02:56:47.07 ID:dFIlqJwV
- >>99
美味いインスパ、どこでしょう?教えてください
俺が二郎といい勝負してると思えるインスパは英二と富士丸だけです
まぁ、富士丸本店は元々二郎でしたが・・
いい線いってるというのが、鳳、豚星、用心棒(神保町以外)ぐらいなもので
- 122 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/10/04(土) 02:58:27.04 ID:dFIlqJwV
- >>112
俺もここに書かれるようなエピソードは見たことないですね
感じ悪い店主だとはいつも思いますが・・・
まぁ俺はそういうのは二の次で味が大事なので
美味しくない相模大野はほとんど行きませんがw
- 123 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/10/04(土) 02:59:58.70 ID:dFIlqJwV
- >>82
なんだかんだで三田が1番旨いと思いますよ
スープのブレが大きくて薄いときがあるのが問題ですが
特に夜は薄いことが多いように思う
- 124 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/10/04(土) 03:06:12.85 ID:dFIlqJwV
- >>74
麺が不味いです
俺としては歌舞伎町の上位互換です
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 06:11:28.63 ID:GUQl4m6q
- クサ男さん深夜に連投お疲れ
正体バレてるぞw
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 06:52:26.77 ID:Y/7NohSj
- 麺が不味いってむしろ歌舞伎のほうだろ
まあ歌舞伎の場合全てにおいてダメだが
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 06:56:54.16 ID:meZFveWa
- >>119
日本語理解できないカスで低脳店主に問題あるとしか思えないんだけど?
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 09:58:43.25 ID:MNmUthr1
- >>126
味障相手にすんなっての
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 13:55:38.93 ID:/95+XKPu
- 良店主ランキング
S めじろ台 桜台 ひばり
A 品川 野猿 小金井
B 上野毛 目黒 荻窪
C 三田 仙台 中山 大久保 栃木 赤羽 関内 藤沢 神保町 一之江 大宮 川崎
D 守谷 小岩 西台 亀戸
E 松戸 仙川 新橋 池袋 歌舞伎 小滝橋 千住
F 相模大野 府中 新新代田
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 13:56:46.53 ID:/95+XKPu
- Fの理由
府中→回転
新新代田→メルマガの文章
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 14:14:14.66 ID:zEa1jiSL
- 理由すらないスモジ
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 15:02:47.97 ID:Xx15WRTu
- スープがあっつい店ベスト3教えて下さい
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 17:04:33.08 ID:nyo8oulS
- >>130
新新代田のメルマガはTwitterと同じく助手でしょ
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 18:23:02.34 ID:/95+XKPu
- >>133
ツイッターと文体全く違うんだけど、メルマガはわざとあんな気持ち悪い文体にしてるの?
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 18:48:47.95 ID:Z6nmUSxU
- >>133
だからなんなの?
店主でも助手でも二郎の看板背負ってるだろ
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 18:59:14.17 ID:9zJMWj8A
- >>129
スモジはZもしくは圏外でいいと思う
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 20:49:54.78 ID:lUIgegdh
- S 金歯二郎
A 坂上二郎
B 轟 二郎
C 田宮二郎
D 金原二郎
E 山田二郎
F 渡辺二郎
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 21:24:45.63 ID:O+ZdfZCr
- 以前の松戸はコールが変だったな
今の松戸は味が変なんだな
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 07:05:40.29 ID:pCzgKawe
- こないだ、隣で変わった食べ方をする奴がいた。
いきなり、スープだけを飲みほしてしまったのだ。
それから麺と野菜をまぜまぜして食べ始めていた。
あれは、汁無しを食べたかったんだろうか。
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 09:17:38.42 ID:7ZIocJ/Q
- 昨日、15時位に歌舞伎行った。
何かすげー量が少なかった。
麺も細くなった気がする。
あれは何なんだ?
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 11:41:09.80 ID:98lEHCon
- スモジの店主って神の
つもりなのかねぇ
あれじゃ客もいなくなるよ
どうどうと客に注意するから萎える
あれじゃまた移転するんじゃね?
つか、一体いつまで二郎名乗ってるの?
インスパイアより下かもね
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 12:56:50.13 ID:0PGYfr4z
- スモジは何よりも味が悪いのが致命的
潰れていい二郎ランキング ぶっちぎりで一位w
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 15:09:16.78 ID:dC/zyMOR
- 自分で技量不足って言ってるんだから辞めたほうがいいな
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 15:52:36.13 ID:gtcGjR0K
- >>125
妄想乙ーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バレてるのはお前の方じゃねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 15:53:09.86 ID:gtcGjR0K
- >>127
>日本語理解できないカスで低脳店主に問題あるとしか思えないんだけど?
これ見るとスモジアンチって日本語ができないアホって事はよく分かったwwww
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 15:54:41.62 ID:gtcGjR0K
- >>141
店主は店の「主」ですよ?当たり前の事を分かってないようですがwwwwwwwww
それで客がいなくなるんならそれはそれで「主」の責任ってだけの事ですよ。
でも現実はどうなんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 15:59:51.16 ID:uDK81+Wu
- >>146
斜
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 16:07:00.63 ID:AtLJoaXj
- 相模大野アンチに触れるなよ
追い詰めた所で前スレとか相模大野スレみたいにコピペ荒らしが始まるだけなんだから
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 16:34:47.66 ID:iLHONSpo
- お薬は毎日ちゃんと飲めとあれほど注意したのに…
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 17:44:37.30 ID:BfZl8uBL
- 3連投とかw
よっぽど悔しかったんだなwww
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 17:52:04.97 ID:PgX2fkHN
- お前らのくだらんやり取りはどうでもいいが、こいつら
w←これ使わないと書き込みできないのか
ボキャ不足が露呈するのが不安なのかな
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 18:04:52.40 ID:/WMZea+C
- いまだに”w”の意味が解らんトーシロがいるとは・・・
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 18:46:10.80 ID:0PGYfr4z
- >>148
相模大野に関しては、
アンチ=まとも
擁護=キチガイもしくは関係者
ということがよく分かる流れだなw
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 19:59:54.59 ID:r3/1Ezzg
- 相模大野と目黒を擁護する奴って、二郎コピペとかを真に受けちゃってるニワカだよ
俺二郎の流儀分かっててカッケー! みたいな
一種の厨二病みたいなもんだな
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 20:02:17.40 ID:0PGYfr4z
- 味も接客も最低レベルの相模大野なんざ、擁護している時点で終わっているよな
自分のキチガイさ加減を宣伝しまくっているようなもんだ
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 20:23:18.30 ID:YXPrOajJ
- 湘南藤沢は関内に味がかなり近い
食ったことないやつ多い隠れスポットなんだよな
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 20:30:40.76 ID:EmmyfkCj
- うむ
まとめるとこうなるな
S ひばりが丘 桜台
A 三田 めじろ 神保町 仙台
B 守谷 関内 一之江 赤羽 小岩
C 小金井 府中 品川 相模大野 上野毛 栃木
D 野猿 目黒 千住 大宮 中山 西台 松戸 大久保 新代田 札幌
E 立川 藤沢 亀戸 川崎 仙川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 21:21:15.85 ID:Qgh3QPb3
- ひばり厨うぜえ死ねよ
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 21:23:57.23 ID:YXPrOajJ
- ひばりヶ丘ってタレが全然だめ
5人に1人は残してるのにSなのか
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 21:29:18.56 ID:F0ChLchL
- >>157
カス
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 22:12:17.78 ID:ulAyuOIg
- ひばりを推す奴は美味い店を下げたがる傾向にあるよな
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 23:11:54.11 ID:autBiWr5
- 乳化なら桜台>神保町>>>ひばりだな
ひばりは薄目で頼んでも三口目からダレる
醤油は小岩一択 実際は近いだけで大宮行くけど
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 23:30:43.20 ID:AtLJoaXj
- >>157
ただ単に池袋線沿線住みの地元びいきランクじゃねえの?
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 23:56:42.09 ID:ulAyuOIg
- 二郎はホームだけ食ってればいいんだよ
なぜ同じ二郎同士で比較する必要があるのか?
戦争を繰り返すな!!(棒)
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 00:17:57.76 ID:kb+HKD91
- ホームより愛をこめて
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 00:41:52.49 ID:4JqjoOQx
- >>164
相模大野みたいな救いようのない劣悪店があるからスレが荒れるんだろうね
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 00:43:43.11 ID:967SgDpt
- 久しぶりにスレ覗いたら無性に食いたくなってきた
明日の朝は営業してるかな?
暴風雨の中あそこまで行ってシャッター閉じてたら泣く
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 00:45:39.79 ID:967SgDpt
- エルーセラ見たら休みだた…
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 02:27:20.30 ID:k5Z60lLh
- 湘南藤沢うまいな
今日はカレーパウダーだぞ
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 03:11:44.59 ID:EMK0z3gK
- 小金井の味噌って毎日やってる?
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 08:16:14.65 ID:YlJfxiCY
- >>153
お前が日本語が不自由なスモジアンチって事は分かったwwwwwwwwwwwww
まともな奴がコピペ荒らしすると思ってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 08:19:10.02 ID:YlJfxiCY
- >>166
お前の様なキチガイ荒らしが荒らすって以外に荒れる理由あるの?wwwwwwwwww
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 08:54:46.30 ID:LjYWFAef
- あぼーんが2連投してるけど朝から必死だな
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 12:40:33.50 ID:F/dN5vbo
- 湘南藤沢評判いいな
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 14:02:43.66 ID:uLlAves/
- お前らホントに食ってるのか?俺は食った店で評価する
B
C 三田 小岩 一之江 京成大久保 守谷
D 松戸 亀戸 赤羽 千住大橋
E 歌舞伎
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 14:09:47.88 ID:uLlAves/
- Cランクは味が安定して美味しいと思う店。Dランクは結構ハズレがある店。
Eランクは味サービス他さまざまな面でハズレの店
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 14:29:46.12 ID:LjYWFAef
- AとBの基準
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 15:00:58.54 ID:LjYWFAef
- 食った店評価(インスパ含む)
S 野猿
A めじろ台
B ぎょうてん屋 学
C KAZE
D きじとら ジャンキーモンキー
E スモジ ZERO1 ジャンクガレッジ
F 歌舞伎 虎節
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 15:08:07.56 ID:OTb+ZKWs
- インスパとかいらねーから死ねよカス
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 15:14:59.92 ID:LjYWFAef
- お前が死ぬんやで
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 15:42:10.45 ID:OTb+ZKWs
- 死なないからwぜんっぜん死なないからww
そのくっせぇ関西弁もむかつくんだよクズ
死ねよ
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 16:12:01.90 ID:LjYWFAef
- コピペにマジレス恥ずかしいっすね
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 16:36:01.00 ID:IDNat1rA
- >>178
相模原か八王子近辺住みだろうけど
ラーメンエースが入ってない
知名度はまだまだ低いけどインスパ最強クラスだよ
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 17:21:12.05 ID:LjYWFAef
- エースは美味いって聞くけどそこまで行くなら野猿だな
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 17:30:32.59 ID:GT9V3SWL
- インスパいらないならNSは除外せんといかんな
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 18:05:06.51 ID:OTb+ZKWs
- 二郎ってつくところな
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 19:13:53.00 ID:7/zmQnMG
- とりあえず野猿を上位にあげてる奴は二郎を好きじゃない
これは間違いない
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 19:18:40.70 ID:aMvwN4q7
- >>185
NSって、千束の即即店の事でしょうか?
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 19:56:15.73 ID:Mf2Nms/T
- >>187
こいつ野猿に行ったことないニワカ確定
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 20:11:17.95 ID:k5Z60lLh
- >>189
お前は野猿いったことあるのか?
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 20:14:36.46 ID:BTLLd/E3
- >>187
ある程度同意
一位に挙げてる人は、かな
そういう人は、豚星とか英二とか上位?インスパもがしがしいってるんでないの?
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 20:20:03.42 ID:Z+T/s2fx
- >>187
野猿 守谷 一之江 神田 関内好きだけどオレ二郎好きじゃないって事?
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 20:23:39.45 ID:Ah6Rdq7O
- >>185
またお前か
NSが二郎でくやしいのぉ~w
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 20:48:12.00 ID:6+cDgUGU
- >>187
店舗移転前の初期の野猿を食べたことある?
味は正統派二郎としてトップクラスの一杯だったよ。しかも量はどこよりも多かった
正統派で勝負してもトップになれる店主だが(行列は今の数倍、2時間待ちもあった)、
総帥の物真似じゃいけないと悟り、今の野猿スタイルになった
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 20:52:02.11 ID:Mf2Nms/T
- >>190
当たり前だろ馬鹿かよ
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 20:54:51.70 ID:6+cDgUGU
- これが初期の野猿
http://vice2000.fc2web.com/cultra7/26_6.htm
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 20:58:58.73 ID:7/zmQnMG
- 初期の野猿とか言ってるおっさん仕事出来ないだろ
仕事してないかもしれんが
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 21:31:50.98 ID:Z+T/s2fx
- なに話すり替えようとしてんだこのクズ
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 21:55:50.28 ID:7/zmQnMG
- やっぱ野猿好きな奴って頭悪いのが多いのかな
文脈が理解出来なてない
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 22:08:10.24 ID:Mf2Nms/T
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ < 出来「な」てない
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 22:11:43.99 ID:CnFWNOb3
- >>176
歌舞伎ってサービス悪いか?
ティッシュやレンゲ常備しててむしろいいほうやろ
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 22:22:44.70 ID:Z+T/s2fx
- >>200
うはwwwやめて差し上げろよw
あのクズ来れなくなるじゃないかw
もっと遊んでやろうぜw
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 22:24:35.47 ID:vYLLMqXF
- ぜんぜん興味無かったからレスする気もなかったけど
理解出来なてないはさすがに一言言わざるを得ない
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 22:31:30.40 ID:hXet0hq+
- >>200おまえさ目黒相模会社二郎、どのアンチかしらんけど下向きなレスしかできんのか
そうでなくとも通ってる二郎があるのかも疑わしいんだよ
最後に二郎を喰ったのいつだ
古いAAとか、しかもだおとかオッサンがスレに住みついてるのバレバレだぞ
とにかく一旦ネット切って離れろよ、テレビでもみるかコンビニでエロ本でも買ってこい
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 22:54:40.43 ID:hXet0hq+
- 横からだが>>201、ビールの用意もなかなか無いw
行列無しで入る二郎の居心地が、なんか落ち着かないみたいな感じとかも有るかもな
俺は昼に行ってそうだったし、食い終わって外でるまてカップルが常に入れかわりで来てた
あと味はどう思った?満足感があんまり無いんじゃないか
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 23:03:06.46 ID:7/zmQnMG
- おー今どきタイプミスでこんなに喜んでくれるなんて
やっぱおっさんだと面白い事そんなに無いんだろうなぁ
それとも野猿愛がそうさせちゃうのかなぁ
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 23:11:47.47 ID:hXet0hq+
- >>187野猿以外で好きな店は?
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 23:45:31.67 ID:B8AqwK+z
- 仙台は鍋二郎やってんの?
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 23:53:50.10 ID:CCZ7zEVH
- >>208
聞いた事ねーな
麺やら豚やらはたまに売ってるが
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 00:02:14.79 ID:lsgbyF1L
- 文脈が〜とか言っといてそりゃ無いっすわwwwww
なら自分も確認しようねw
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 00:45:29.31 ID:m8fu2SM+
- >>187
取りあえず野猿を必死でdisってる奴はいつものキチガイ
これは間違いない
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 00:47:59.03 ID:m8fu2SM+
- まあは>>148に対して>>153のような書き込みするような理解力の持ち主じゃなwwww
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 01:24:37.87 ID:kQX6BtlW
- >>209
仙台、鍋は年中頼めばやってくれるよ
去年の春にメルマガで正式アナウンスして、それ以降は手間なのか非公式
かなり手間だろうね
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 02:44:24.27 ID:6Egd+KJu
- >>213
日曜の3時とかなら人少ないかな
四人前位頼めば大丈夫だよね?
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 03:31:02.88 ID:/osni0Iu
- 二郎のスープに魚粉って相性微妙だな
つけ麺ならいいのかもしれないけど
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 07:22:10.80 ID:ETq79qam
- >>204
このレス凄くキモいんですが
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 08:41:09.35 ID:w+UR32QV
- のざるはしょっぱいからいまいち
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 19:20:21.09 ID:WrnPMY24
- 思わぬ金が入ったんで仙台行ってきた
10時過ぎに家出て4時には東京に帰ってこれた
仙台の駅から歩くと遠いな
肝心の味は正直旨い
量、盛り、豚文句なし
しかし遠いよw
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 19:29:39.04 ID:+7NtSa3z
- >>218
湘南藤沢は?
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 19:45:46.12 ID:WrnPMY24
- >>219
近々行く予定ですがまだ行った事無いです
東京城南地区住まいなので本店か品川メインなのです
目黒川崎は年一回行くかどうか
急に暇がて来ていきなり思い立ったのが朝9時近くで
どうせ行くなら遠い所と思い会津若松か仙台とのどっちかと
楽に行けそうなのが仙台という事で・・・
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 20:07:28.89 ID:ZZS9XRYZ
- >>215
同意
小金井、野猿でラーメンもつけ麺も試したが、双方いまいちだった
なんか、全て魚粉に食われちまう感じ まだ、桜台とかのカレーの方が味変
には適してると思う でも小金井で最初から隣にガラムマサラ満載されて
酷い目にあったから、やる時は周りの迷惑も考慮するべきかもね
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 20:36:22.28 ID:EIRCyMep
- 藤沢はスープがダメだわ
完全に劣化関内、甘すぎ+後味が悪い
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 20:49:43.20 ID:kQX6BtlW
- >>218
仙台は火曜だと店主不在のとき多いんだが、店主いた?
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 20:50:34.37 ID:ETq79qam
- >>223
店主が厨房に立たないで二郎を名のってんの?
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 20:56:20.62 ID:vx2V8tnt
- >>221
駄舌自慢をドヤ顔でされても困るんですが・・・
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 20:59:04.40 ID:WrnPMY24
- >>223
いや初めて行ったから店主が誰かは判りませんです
取り敢えず居たのは20代前半の麺聞きと30前後の二人
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 01:31:52.69 ID:XVuEXboA
- >>225
ん、どこが駄舌だ?
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 01:40:19.99 ID:loBGmD8t
- >>222
どこと比べて甘すぎなんだよ
二郎は甘いもんだろ
後味ってにんにくのせいなんじゃねえの?
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 03:38:45.76 ID:2nXnwnFc
- >>221
そう、風味が強すぎてほとんど魚になっちゃうんだよな。濃厚な豚の旨味と油っこさが魚粉に食われてて、よくある魚介豚骨のラーメン食ってるみたいだった
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 07:38:56.51 ID:GmO4k53b
- 味ランキング
S めじろ台 品川
A+ 桜台 三田 守谷 仙台 小岩
A 野猿 中山 大久保 栃木 赤羽
B ひばり 目黒 神保町 関内 小金井 藤沢 西台 相模 川崎
C 亀戸 大宮 一之江 府中 千住大橋 新代田
D 松戸 上野毛 仙川
E 新橋 池袋 荻窪 歌舞伎 小滝橋
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 10:01:01.26 ID:Ni3sM8IY
- これから藤沢か関内行って来るよ
どっちがお勧めかね?
藤沢は地図見ると駅から歩いて10分位だな
関内は5分も掛からんな
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 10:24:29.59 ID:VlSnZIXY
- >>231
関内は定休日だ
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 10:35:18.22 ID:Ni3sM8IY
- >>232
ありがとう
藤沢行ってきまーすw
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 11:06:47.27 ID:tAEj3bts
- >>218
どうせなら一駅地下鉄に乗っちゃいなヨ
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 11:07:25.94 ID:tAEj3bts
- >>224
つNS
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 11:17:59.14 ID:lY5SDPms
- >>235
仙台はNSなの?
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 15:16:05.13 ID:3IbxvqDN
- 関内もバイト回ししてないっけ?
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 18:00:49.92 ID:vrHccqYJ
- 関内、中山、藤沢の神奈川3馬鹿は店主不在で営業してるね
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 18:04:30.95 ID:tAEj3bts
- >>236
頭が不自由な方ですか?
>>238
お前がいつもの馬鹿なのはすぐ分かるよなwwwwww
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 18:11:33.94 ID:vrHccqYJ
- 特に関内は店主は週3くらいしか厨房立たない
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 18:30:11.14 ID:KOppTfiC
- >>225
完全にスルーされて自分のバカ舌がよく分かったろ?
>>240
大宮もそう
無化調イベとか、汁が弱いくせに笑わせるなって感じ
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 18:46:23.09 ID:uggHDo9L
- >>241
駄舌自慢をドヤ顔でされても困るんですが・・・
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 19:16:15.18 ID:VlSnZIXY
- 関内は店主不在時に任せてる助手はそのまま出店するまでに至ってるから別にいいだろ
今のメガネ助手だって出店する気があるから任せてるんじゃねえの?
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 19:16:41.26 ID:bSxLYXMK
- >>224
大宮、小金井も店主不在あるで
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 20:25:51.32 ID:4jO3NyoS
- 三田の夜の部も店主不在だろ
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 21:32:59.74 ID:Ni3sM8IY
- 藤沢行ってきた
スープ ○
量 ○
豚 ○
接客 ◎
やる気 ◎
スープがちょい甘めかな
酸っぱい川崎辺りに比べれば全然良い
今度はキムチ入りだな
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 21:39:57.00 ID:Ni3sM8IY
- たまたまかもしれんが女性が多かった
年齢層は女子高生から婆まで
60位の婆なんて二郎で始めて見たよw
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 21:57:11.09 ID:OXdXAcsj
- >>246
ん、キムチも酸っぱいよ、辛いだけじゃなくて。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 22:07:29.08 ID:loBGmD8t
- 湘南藤沢は本当にいい店だな
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 22:26:01.82 ID:Ni3sM8IY
- >>248
そう言われればそうだw
なんか隣で食ってる奴のキムチ入りが旨そうだったんだよな
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 22:37:56.83 ID:VlSnZIXY
- >>250
ニラ「キムチ」とは言ってるけど酸味は全くないよ
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 22:44:44.59 ID:Ni3sM8IY
- >>249
接客も良いし客のさばきもてきぱきしてて良かった
>>251
ほう、旨そうだね
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 23:04:58.15 ID:ldGiJe0p
- 俺は、二郎を並ばずに食う主義なので
藤沢の日曜16時
新代田の日曜16時
新橋の土曜16時
三田の中途半端な午前中
などを選ぶ。
ほかにもあるかな。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 23:27:16.10 ID:38PUvv6w
- 品川の夜の部開店直後
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 23:59:12.58 ID:VlSnZIXY
- >>253
新橋って平日も通し営業だから中途半端な時間に行けば大抵ガラガラじゃね?
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 00:35:20.18 ID:HIstuqd6
- 新橋は14時で一旦閉めるようになった
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 00:40:14.18 ID:y4/HSLp2
- >>256
そうなんだ
中途半端な時間とはいえ店内客1人だけとかあったから、それが懸命かもね
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 01:15:28.53 ID:HIstuqd6
- 開店して間もない頃は旨くなかったから仕方ない
今はだいぶマシになった
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 01:21:07.41 ID:twrYKj7d
- >>256
そうなの?
新橋なら、おとついの月曜日の16時頃に行ったばかりなんだがw
まぁ通し営業だったのかどうかは知らん
ちなみに行列はゼロでした
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 01:32:08.71 ID:HIstuqd6
- >>259
入り口に変更しましたって貼り紙があってそれからは14時前に行くようにしてる
夕方が何時からなのかは知らないけど、並ばずに食えるのはなかなかありがたいよな
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 03:07:19.98 ID:TD4mwJCU
- っていうか中途半端な時間にいけば大抵並ばずに食えるんじゃないですかね……神保町以外
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 04:28:34.83 ID:9n5iLx10
- いつのまにか総合スレ化してるな。あっちでやれよ。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 09:59:47.30 ID:hyuUYmIb
- 中山って話題少ないけど何気に高評価だな
行ってみっかな
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 10:02:24.05 ID:3KpFxcbq
- >>261
関内は並ばずに食えたことは一度しか無いな……
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 11:55:48.07 ID:EsvuMSbD
- >>264
昼の部では何度も有るなぁ
一昨日も閉店10分前で並び無し(丁度満席)
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 19:24:55.42 ID:hyuUYmIb
- 中山定休日だったから関内行った
昼前に着いて並びは10人前後
人気店?だから凄い待つの覚悟して行ったんだが
なんか拍子抜け
味は嫌いじゃないが今一インパクトが無かった
量は麺も野菜もどちらかと言うと少ない方だな、小豚野菜マシ軽く食えた
似た様なもんだが藤沢の方が俺は好き
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 22:00:27.49 ID:CZ4dmoIU
- 三田でごちそうさまを言っても総帥にいままですべて無視されているのですが、嫌われているのでしょうか?
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 22:28:18.06 ID:T0R5xpUB
- >>267
三田の接客の悪さは異常
うまくても無言で送られると気分悪いよな
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 22:58:30.02 ID:vrwO2KTC
- S 三田
A 桜台 仙台 神保町
B 高田馬場 関内
C 目黒 品川
D 大宮 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 23:19:42.24 ID:ojXMBvAT
- 総帥ってめちゃめちゃフランクだろ
店内に響き渡る声でごちそうさまでした!って言えば絶対なんか言ってくれるよ
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 23:36:52.55 ID:T0R5xpUB
- >>270
電車に乗ってる池沼しか思い浮かばんかった
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 23:43:53.08 ID:ug7Pk7lh
- あら奇遇。俺も月曜の16時頃新橋に初めて行った。ならびなし。
ていうか新橋評判悪いけどずっしり太麺、塩辛いスープですげー好みだった。
ブタは小さくて固くてダメだったけど。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 23:53:40.73 ID:AefvY//E
- 最近の新橋普通にいけるよな
決して上位にはなれないけど中の下は余裕であるよ
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 00:18:07.01 ID:xreSiOtl
- あの千駄ヶ谷ホープ軒みたいな麺だけ何とかして欲しい
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 01:20:39.04 ID:Zj8rWKhA
- >>266の味にインパクトがないってどういう事だ?
そもそも二郎の味の違いはカエシと化調とスープのバランスだけだろ
どこからインパクトなんて出てくるんだ?
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 01:33:30.67 ID:VKixyzsk
- >>273
ないよ、お前何軒回って言ってんだ?
死ねよカス
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 02:49:42.35 ID:0atvNJeA
- >>275
関内信者発狂しててワロタ
それかただのアスペかな
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 02:57:53.69 ID:Zj8rWKhA
- >>277
バカかお前。出川風に言うとリアルガチでバカだな
表現に違和感があったから聞いただけで信者か?
アフォすっこんでろ
以上
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 03:03:19.31 ID:5YJI7iaN
- 三田が一番不味い
上位にランクしてる奴はオヤジの盲目な信者
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 03:17:36.88 ID:0atvNJeA
- >>278
どんだけ効いてるんだよ
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 07:02:52.47 ID:Vx3OaIex
- >>267
常連アピールして挨拶とか見せられてるこっちが恥ずかしいからやめてくれる?
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 09:45:44.63 ID:RjReX+7c
- >>279
そりゃ単にオマエが二郎が合ってないだけの話w
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 10:03:04.95 ID:xreSiOtl
- 暫く二郎絶ちしても、ふとした時にまた行っちゃうんだよなあ
三田の、如何にも下品で明らかに体に悪そうなラーメンを無心でかき込む
あの感覚が中毒になってる
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 10:04:15.84 ID:IlyRrWRa
- 味の好みは人それぞれだが三田で出されるものこそが二郎
厳密に言えば支店で出されるものはすべて二郎インスパイア
支店の店主はすべて三田信者であり比較することすらおこがましい
違うというなら何故支店の店主は二郎の看板掲げているの?
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 10:07:34.81 ID:xreSiOtl
- 客が大勢来るからでしょ
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 10:13:50.00 ID:euVmC35+
- 並びランク、いずれも昼前後の時間帯
仙台
神保町
ひばり
野猿
関内
品川
目黒
藤沢
川崎
並ばず食えたのが相模大野、三田の午前
曜日はばらばら
仙台は何故か鬼のように並んでた
昼過ぎに並んで2時の新幹線ぎりだったw
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 10:19:02.56 ID:bw316DpA
- >>284
バーミヤンも支店はインスパイアなの?
材料は同じでも作り手は違うよね?
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 11:49:56.17 ID:PnNOXRte
- バーミヤンの本店はどこにあるの?
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 11:54:13.49 ID:bw316DpA
- バーミヤン(Bamiyan)は、株式会社すかいらーくが運営する中華料理レストランチェーン。
1986年4月、すかいらーくはバーミヤン1号店として東京都町田市大蔵町に鶴川店をオープンさせた。
1987年12月、すかいらーくは全額出資子会社である株式会社バーミヤンを設立して関東地方と関西地方を中心に店舗展開を行っていった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%B3_(%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3)
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 11:57:09.79 ID:PnNOXRte
- >>289
なるほど。ありがとう
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 12:27:17.92 ID:teQGCZiS
- >>285
二郎の看板がないと客が来ないんだw
ダメダメじゃんかよwww
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 12:40:11.21 ID:bw316DpA
- >>291
他より金を稼ぎたいから二郎を選んだってことだろ
アスペだとしてもちゃんと読めよ
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 12:43:28.79 ID:teQGCZiS
- >>292
何で稼げるか考えろよ
池沼だとしてもちゃんと読めよ
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 12:47:06.54 ID:eGLIZ5jb
- >>272
ブタは最悪だよな。初訪問時小ブタにしたけど本当にブタが苦痛だった。
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 12:47:42.48 ID:eGLIZ5jb
- >>277
常時発狂してる馬鹿荒らし君オッスオッス
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 13:11:38.50 ID:bw316DpA
- >>293
アスペの理屈がわからないんだが
- 297 :285:2014/10/10(金) 13:37:59.69 ID:xreSiOtl
- >>291、お前ほんと馬鹿だな
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 14:40:06.16 ID:7RCXiSfE
- 今日湘南藤沢紅しょうがやってるぞ
いい店だな湘南藤沢
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 15:55:24.28 ID:vqgxgw19
- >>284そこで言う信者なんてネットスラング的なものだろ、安易に二郎好きを煽る言葉みたいなモンだ
たぶんレビューサイトやブログなんかの、書くために持ち上げてる痛いヤツのイメージ
そんな痛いヤツはいなく無くならないし、安易に信者とかネットスラング言い出す軽い奴なら、特にそれに飛びつく
なんで無くならない煽りだろう単純に言えば
他に好きなラーメンがあって二郎を否定したいなら
信者なんて単語に頼るより、否定する内容を文章で書けるだろう。
暇つぶし万歳の2CHなら書くべきだし書けないなら、うっすい煽りになる
だから、そんな客なんかと対極のプロ。しかも店主として生活してる人を持ってくるのは間違って無いと思う
しかし、本店以外は二郎にあらず。これは無い無い、無いよ
各店主さえ馬鹿にする本店上げに成り下がってる
そして信者はここにも居ると確信させる悪循環の完成に至るwww
過疎ってる本店スレに書かない267、279は、反応が欲しい煽りだろうよ
返しなぞ無い単発が、また出てくると予想
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 16:20:25.38 ID:cvCfk3c1
- 誰がなんと言おうとひばりが一位だろ
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 16:45:43.93 ID:wvahGuZ+
- 誰もが違うって言い出したら違うんじゃん
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 18:36:23.19 ID:+TpRRpmi
- >>300
IT乙w
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 19:15:54.10 ID:go1q1uu7
- 藤沢は不味い
在日の店主はやっぱアレだな
高校生に店内で怒鳴ってたし
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 21:33:39.19 ID:4GWhnDlm
- >>303
>>298は藤沢スレを荒らしてるキチガイだから
君みたいな書き込みをしてもらいたくてやってるから出来れば触れないで
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 21:44:37.77 ID:Vx3OaIex
- >>304
そいつもキチだぞ
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 14:01:41.03 ID:IN6K3iHZ
- 何年かぶりに川崎行った
麺も野菜の盛りもしょぼい
スープは劣化
豚だけは旨かった
こんなんじゃなかったんだけどなぁ
なんか惰性で店やってる感じ
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 18:45:40.68 ID:5q6OAuoG
- >>306
でもまた行きたくなるんだろ
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 19:22:23.20 ID:NJuHg21c
- 半分も行ってない素人の私見(好み)
S:三田(当たり時のみ)・神保町・小岩
A:桜台・関内(汁なし)・守谷
B:野猿・西台・目黒・ひばり・栃木街道
C:新小金井・亀戸・大宮(近在の為一番訪問回数多い)
D:池袋・小滝橋
勿論異論は認めます
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 22:10:05.19 ID:w0KGGmST
- 何で三田だけ当たり時の評価?
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 22:31:03.17 ID:NJuHg21c
- >>309
学生時代から20年以上通って、はずれ時の多さと酷さが他店より半端ねーからっす
でも、当たった時の旨さは勃起もんっす
あくまで個人的な感想っす
多分オヤジに嫌われてるんだと思うっす
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 22:34:11.27 ID:w0KGGmST
- 全部当たり時の評価でランクつけろって言ってんの
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 22:34:23.70 ID:RRO3avEn
- 当たりのみの話をしたらどの店でもSからAのレベル行けるだろw
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 22:41:16.30 ID:779zrbFy
- S 三田 関内 藤沢
A ひばり 野猿 神保町
B 目黒 相模大野 中山
C 川崎 西台 府中
D 高田馬場 鶴見 池袋 新橋 品川
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 22:51:57.29 ID:ofn46N//
- 新新代田はかなり上のレベル。
殺伐としてない店内も良い。
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 08:00:27.39 ID:IIti3Ur3
- >>313
目黒と相模大野がBな時点でクソランキング
不味いだけならまだしも、接客が酷すぎて、評価するなら小滝橋と同列レベルだぞ
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 10:39:30.14 ID:XNM25dM+
- S藤沢ひばり仙台
A関内野猿神保町
B三田中山品川
C亀戸大宮上野毛新代田
D府中川崎新橋池袋目黒
E歌舞伎小滝橋
Z相模大野
目黒はコスパの点でD相模は味以前の問題
異論は認める
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 10:39:51.63 ID:2udNYkOy
- 閉店した店をランクに入れるなよ低脳
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 14:14:16.60 ID:51vongd8
- 鶴見は近いうちに食えるぞ
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 15:44:40.07 ID:hZg+GAde
- 久々目黒行ったら2ロット続けてコールが無くて次々とニンニクのったラーメンが全員に出されたんだけどなにこれ
コールのタイミング前よりシビアになった?
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 16:20:11.53 ID:iI32pOTy
- 小足見てから昇龍拳くらいのシビアさ
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 20:08:54.46 ID:TcjSs85E
- コールできるのはウメハラだけ
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 20:35:00.02 ID:TLEA5DKb
- 目黒行ったらお経唱えるみたいに
「アブラマシマシニンニクマシ、アブラマシマシニンニクマシ」って着丼するまで唱えなきゃいかん
思いは届くよ
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 20:43:24.82 ID:oNoGEiJF
- >>315
いつもの馬鹿乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 21:47:56.05 ID:zgytSPSU
- まだこれしか行ったことないけど、
関内>中山>川崎>品川>三田>目黒
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 00:51:23.74 ID:+JNwtEla
- >>319
目黒に何期待してんだよw
あそこは500円で食えるってだけの店だよ
味も接客も最低、小滝橋のほうがマシ
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 06:07:57.67 ID:KkIS+yqi
- 二郎ってアキバ系の客多い?
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 06:09:20.99 ID:Xr9MqVV3
- >>325
わかりやすいな、お前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 10:59:10.56 ID:79jA3VV4
- クサ男の特徴
1.wを多用しないと不安で書き込み出来ない。
2.レスの基本がオウム返しのバカ。
3.気に入らない書き込みの連投は全部自演だと思っている。
4.立場が悪くなると、相手が居なくなったあとに泣きながら吠える。
5.NSに恨みを持つ。
6.ブーメランが大好き。
7.目黒をけなされると発狂する。←new
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 13:24:48.40 ID:3nmorrsQ
- 味格付け
A 大久保 川崎
B 品川 神保町 上野毛 相模大野 亀戸
C 桜台 めじろ台 荻窪 大宮 札幌 目黒
D 関内 藤沢 ひばり 一之江 守谷 小金井
E 三田 仙台 赤羽 西台 中山 府中
F 新代田 野猿 仙川 小岩 栃木 千住大橋
G 松戸 新橋 池袋 歌舞伎 小滝橋 立川
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 13:38:57.49 ID:HiiYO0mn
- NSってだけで池袋と歌舞伎町を一緒にしてる味覚障害が多いな
お前ら味噌ラーメンを醤油ラーメンて出されても分からないだろ?
流行りのジロリアンは一味違うよな
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 14:30:12.55 ID:5xkY5a45
- NSと小滝橋が同じ位置にしてる奴とかな
味覚障害で無いなら、食ったこと無いのにイメージだけでランキングしているとしか思えないね
歌舞伎は不味いとイメージ叩き込まれて鵜呑みにしちゃってる知ったかニワカなんだろう
最近二郎に通い始めて語りたい年頃なんじゃね?
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 14:39:32.01 ID:HiiYO0mn
- 本店原理主義で非乳化寄りの奴ならともかく仙台がA評価で歌舞伎町がZとかありえん
http://i.imgur.com/D55ZrDp.jpg
http://i.imgur.com/dG4LQle.jpg
そういう評価の奴ってちゃんと食ってるのか?
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 14:59:10.31 ID:6a8B1xfQ
- 豚の餌>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二郎
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 15:22:07.39 ID:4Ubegn33
- >>329
Gの中4店以外、何を基準に判断してるのか全くわからん
乳化非乳化でもねえし、デロカタでもねえし、あまりに出鱈目杉
>>332
ブルーの丼とこの豚見ただけで不味さしか連想できない
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 15:39:18.32 ID:ucuxvOvX
- 俺は一箇所でしか食ったことないから偉そうなこと言えないけど
美味いまずいのしゅか的なランキングじゃなく
どれくらい乳化してるかとかの客観的なランキング作れないの?
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 15:39:59.51 ID:c5Qx4rNJ
- >>331
歌舞伎信者顔真っ赤だぞ
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 17:58:03.02 ID:0Nvz1Wm9
- >>331
同じって言うかそこより下ない訳だし仕方ねーだろがw
底辺NSオタwwww
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 18:00:02.30 ID:1WwUI8Xq
- >>335
うまいまずい⇔美人とおもうおもわない
乳化非乳化⇔重い重くない
どっちも主観で判断、と考えるなら遊び心が大事な話題だなww
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 18:26:48.36 ID:EvAIM4Iz
- >>335
乳化非乳化も人の目で判断する事だから、明確なランキングって無いと思うよ。
同じ店でも時間帯によってスープの色変わってくるし。
どの店も総じて開店直後は透明度高い。
>>332
仙台とか札幌は遠くにわざわざ来て食べたという達成感で評価が甘くなってるのかも?
そう考えると、いつ行っても食えて利便性も良い歌舞伎町や池袋の一杯は有り難み少なくて低評価になるのも頷けるよね。
ここで歌舞伎町池袋を叩いている人はどうも別の理由がある気がするけど。
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 18:40:59.83 ID:RvYE0htl
- >>339
ノリで大豚頼んで喰いきれなくて大恥かいたヴァカ学生がジロリアン()のブログでも読んで必死に勉強した結果がNS叩きなんじゃねぇの
「ブクロとカブは不味い小滝橋は論外 あっ俺全マシで」なんてカウンターで語ってればいっぱしのジロリアン()だって勘違いしてんだよ
そのくせ自分とちょっとでも違う意見を見ると信者信者ってうるさいし頭にブーメラン刺さってるのに気が付かないのかねぇ
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 18:55:11.81 ID:oO6VKmEU
- 仙川店好きな人居る?
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 19:23:48.95 ID:Wn4fmy2Q
- 赤羽がすごく好きなんだけどおすすめあったら教えてください
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 19:36:21.18 ID:c5Qx4rNJ
- >>342
桜台とか?
赤羽のちょっと酸味ぽいのは独特
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 20:44:18.11 ID:+JNwtEla
- >>327
お前のほうが分かりやすいってw
茹で汁割りのスープに芯が残る生煮え麺、最低な接客に狭すぎる店内、路駐路上落書き推奨の店
褒めるところなんて安いってだけだぞ
豚林は目黒じゃなくあいりん地区とかで店開いたほうが似合ってるぞマジで
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 20:45:47.38 ID:6w/1FSEQ
- 赤羽スレは要らない子なの?
いつまでたっても誰も次スレたてないw
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 20:54:33.88 ID:gBdQhr+z
- >>345
赤羽って埼玉だっけ?
埼玉二郎受け悪いんだろ
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 21:38:37.48 ID:Xr9MqVV3
- >>328
目黒って文字列見ると発狂する荒らし君が何を喚いてもねぇwwwwww
またコピペ荒らし始めるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 21:40:23.14 ID:Xr9MqVV3
- >>340
はいはい、頭のブーメラン抜いてから発言しようねwwwwwwwwwwwwwwwww
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 21:43:24.87 ID:Xr9MqVV3
- >>344
目黒叩きってお前の様なキチガイしかいないから逆にまともな店に見えるんだよねwwwww
お前はラーメン二郎山谷店なんてできたら喜びそうだなwwwwwwwwwwwwww
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 21:46:47.47 ID:gBdQhr+z
- 目黒アンチ狂暴すぎ
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 21:55:56.78 ID:oO6VKmEU
- もう何年も前の話なんだけど仙川で頼んだ小の中にGが入ってたんだ
しばらくラーメン食えなくなったよ
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 21:56:54.19 ID:kvCUbRqp
- 擁護じゃねえの?
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 21:59:21.60 ID:gBdQhr+z
- >>351
Ggiftはちゃんと茹でてあった?
お詫びとかは?
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 22:05:36.94 ID:oO6VKmEU
- >>353
バッチリ茹で上がってた
作り直しか返金かって言われてもちろん返金してもらった
ウチは屋台みたいなもんだからさーみたいな感じなこと言われたな確か
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 22:08:04.32 ID:gBdQhr+z
- >>354
屋台ってゴキブリいれてんのかよ
他の客も被害者だな
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 22:22:07.92 ID:8QY1bbk1
- いまだにw←これ使わないと不安で書けないバカいるのな
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 22:26:21.38 ID:+JNwtEla
- >>349
お前、ホントにオウム返ししか出来ないんだなw
もう少し頭使ってレスしてくれよ
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 22:28:38.36 ID:Wn4fmy2Q
- >>343
ありがとう今度行ってみる
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 22:50:27.30 ID:Xr9MqVV3
- >>352
アンチは叩かれると発狂してコピペ荒し始めるクズだからね。
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 22:51:05.46 ID:Xr9MqVV3
- >>357
なんでゴミ掃除に頭使わなきゃいけないんだ?wwwwwwwwwwww
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 00:21:37.81 ID:B0FhGLSo
- クサオ、目黒のイメージが悪くなるから喋んな
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 03:05:11.67 ID:jboGbOVQ
- 一番ライトなスープって亀戸かな?
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 03:27:55.19 ID:CJt20u7o
- >>362
川崎も中々ライト
そして酸っぱい
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 03:51:51.94 ID:t9h9zVKL
- ライトより濃厚だな
麺に油がへばりついて吐きそうになるくらいがいい
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 15:10:41.09 ID:6PDj0oxa
- おれもひばりが一番すきだな
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 16:38:07.48 ID:rfaZsmhF
- 池袋が食べ慣れてるせいか一番美味しい
そんな俺でも小滝橋はありえないと思った
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 20:23:02.32 ID:/oDAUwJa
- イボが本気だせば好敵手は吉田だけ
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 21:01:35.56 ID:t9h9zVKL
- ひばりヶ丘と相模大野の二強か
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 21:28:24.29 ID:FFO+CfbW
- もうさぁ相模大野NGにしとけよ
あと目黒
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 22:21:51.44 ID:eD8O3V+/
- 総選挙やれよ
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 22:29:18.59 ID:mWVVriyP
- >>361
アンチ目黒のイメージなんてとっくの昔に最悪になってるだろwwwwwwwww
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 22:30:51.06 ID:3j6yuez0
- >>370
ひとり100杯がノルマな
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 23:30:13.65 ID:mWVVriyP
- ラーメン注文すると投票券ついてくるって奴か?w
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 23:46:34.76 ID:nf2HtkUg
- 陶片追放みたく、二郎追放選挙すれば良いんじゃないか?
相模大野と目黒が圧勝すると思うが
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 00:08:42.41 ID:8WNLsm+o
- 相模大野キモい
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 00:11:40.23 ID:wz2cE6BV
- 相模大野はキモいし不味いし関係者の粘着ステマがキチガイじみている
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 00:12:59.66 ID:zp41UJWh
- 歌舞伎町はマズイのではない。他の二郎と比べると味が落ちるというだけ。
改良して以前より大分うまくなったが、まだまだだねー
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 00:54:10.76 ID:QmCpi9bp
- 新橋の二郎、予想を遥かに超えるボリュームで食いきれなかったw
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 03:12:43.06 ID:S6u2TAHx
- >>371
お前、ホントに相手がいなくなってから吠えるな。
実生活でもそんな感じなんだろう。
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 03:21:40.27 ID:MArQenMP
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた
店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く
学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする
店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。
学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 08:25:02.11 ID:igbg5TSF
- お願いしますで伝わらないなら店閉めろよボケ
だいたい技量不足のくせに偉そうな態度とってんじゃねーよ糞豚
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 08:42:25.12 ID:ykjZY6/e
- 相模大野は行ったこと無いんだけど逆に行ってみたくなるな
味接客供に最悪らしいけど相模大野が好きだって人は居ないのかな?
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 09:51:44.07 ID:UEJBVuMm
- 相模大野は上位(まぁ中の上かな)に入るなぁ。
でも店主は最下位かな。はっきり言ってあいつは気持ち悪い。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 10:06:51.51 ID:ykjZY6/e
- 味はまあまあだけど店主がダメってのがフラットな目線で見れる人の評価ってことでいいのかな
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 10:29:38.64 ID:IbR4uXgi
- 一度食べてみてくれないとわからないけど味も悪いんだよ
ホントにスープというか出汁が薄い
薄いスープにいくらカネシ(FZ)を入れても美味くない
だからカレーをトッピングで提供してると思ってる
カレーの強い味でごまかしてるんじゃないかな
不味くはないんだよ、美味くないんだ
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 11:09:18.74 ID:btF252JC
- 相模大野かなりうまかったし、店主も怖そうだったけど普通に良い人だったぞ。
文句言ってる奴は余程のことして怒られたんだろ。普通にすりゃなんの問題もない
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 11:16:05.42 ID:GbA2oy5W
- ニンニク入れますか?にお願いしますって返しは普通じゃなかったのか…
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 11:19:57.25 ID:IbR4uXgi
- >>387
「ニンニク入れますか?」なら「お願いします」で通じるが、スモジは「小の方いきましょう」という罠
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 11:29:33.55 ID:UEJBVuMm
- >>386
あれを普通に良い人とか、俺には理解不能。
けどまぁ人それぞれだしね、感じ方は。
別に俺だって注意された事も無いし何ら恨みは無い。
単純に、異常なまでの貼り紙(注意書き)の内容や喋り方、声、顔、全て気持ち悪い。
まぁこうなると「生理的に無理」ってやつか。w
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 11:32:29.05 ID:MYm/z7kh
- 大野は美味いし、メニューやトッピングも豊富
卓上にもいろいろ揃ってて満足度高いぞ
接客も別に普通だし、試しに行ってみ
ただガチで耳が悪いからハッキリコールしないと聞こえないみたいだが
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 11:59:01.48 ID:EEWalSre
- 店主はともかく
味はそれなり
上位3割のラインだな
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 12:08:09.62 ID:GbA2oy5W
- >>388
評判良くない()から行ったこと無いんだw
あのコピペだとニンニク入れますか?ってなってるけどあれがおかしいのか
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 12:16:02.39 ID:IbR4uXgi
- >>392
全てが「小の方〜」じゃないだろうけどあの店主の中では「ニンニク入れますか?」はただの合図
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 14:29:10.52 ID:yRaMVP0B
- 二郎の面汚し、看板下ろせよ勘違い豚野郎
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 14:52:47.61 ID:ykjZY6/e
- 二朗ではトッピングは「野菜とにんにくは少しだけ入れてくたざい」って言ってるんだけど相模大野でこのコール通じるかな?
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 15:23:27.97 ID:IbR4uXgi
- 無理
野菜もニンニクも残せ
あと二朗でなく二郎だ
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 16:15:10.40 ID:8mjt+M4k
- 相模大野だけは行かねーわ
二郎の秩序を守るために
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 18:04:25.67 ID:2VkZ//39
- >>397
相模大野くったことないだろ
ひばりヶ丘の店主ほめてたから
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 18:33:50.86 ID:eAMJl7mD
- 相模大野は普通に美味いよ
叩いてるのは過剰にお客様扱いされたい奴か、
マシマシ厨か、怒られた奴かだね
あと二郎ブロガーに相模大野は好かれてないな
お野菜とかも執拗に相模大野の店主叩いてるし
そういう系統の人種はダメなんだろうね
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 18:38:32.26 ID:Dw9R41WN
- ラーメン二郎行ったのよ
代田橋だったんだけど、他の二郎とはまた違う、昭和漂う雰囲気のいい店でさ
そんな中、豪快に髭を蓄えた屈強な異国の方が3人並んでラーメン食べてんだけどさ、中々減らなくて
最終的に結構な量のこして帰ろうとして、英語で店主に話しかけて
それに店主が英語で一言返したら異国の3人が大爆笑しながら店を出て行った
pigとかなんとか聞こえたから「豚肉でかいだろ!」とか言ってんのかな、と思ってたら店主が助手に
「うまいけど多いわ」って言われたから「これ、日本で豚エサって呼ばれてんだよ!」って言ってやったわ!って
助手も笑ってたしオレも笑った、他の客も笑ってたわ
いやー、いい経験した
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 18:59:10.79 ID:2VkZ//39
- 相模大野は普通にうまいよな
叩かれてるからいいだろって感じなんだろ
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 19:03:25.68 ID:2VkZ//39
- >>400
これ全世界が笑わなきゃいけないことだ
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 19:39:42.90 ID:XZYOY22f
- 例え自分のせいじゃなくても嫌な気がするかもしれないとこに行くとか修行かよ
絶対いかないわ
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 20:10:25.43 ID:wz2cE6BV
- >>399
君のそのフレーズ相模大野スレで良く見るな
痛いから相模大野スレだけでやってなよw
別にスモジが神奈川で一番って事は無いし、もしそうでも
神奈川のレベルが低いだけ 俺は旨く無いと思う
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 20:11:40.34 ID:2VkZ//39
- >>404
お前はどこがうまいの?
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 20:13:12.86 ID:SED/+VqN
- まあとりあえず今の守谷はうまい、ってことでいんじゃないかな
都内の劣化二郎に不満な人で、暇ある人は行ってみた方がいいかもよ
高レベル非乳化二郎でした
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 20:16:47.94 ID:wz2cE6BV
- ID:2VkZ//39はいつもの相模大野関係者=キチガイw
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 20:28:59.36 ID:wz2cE6BV
- 他人には厳しく、自分には甘い相模大野 ある日の光景
店の雰囲気は非常に悪く、店員は下からすくいあげるような口調で客とやりとりをしていました。
いらっしゃいませを言うタイミングがつかめないのは仕方が無いにしても、
ありがとうございましたとも言わない店員一同。
↓ ↓ ↓
「ごちそうさまでした」の挨拶がない客には店主が逆に
「ごちそうさまでした!」とイヤミったらしくその客に
言ってました・・・
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 20:32:49.01 ID:iV7fXNbO
- >>395
できるよ
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 21:46:44.00 ID:TSMn+HMa
- やっぱりイボのラーメンは神だった
やっぱりイボのラーメンは神だった
やっぱりイボのラーメンは神だった
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 21:50:19.51 ID:6uQh4i0j
- 相撲ネタは部屋でやれや
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 21:54:27.55 ID:7Vdvs+8h
- 面白いつもり?
全くつまんねーよ
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:09:47.61 ID:6/ZBzcNl
- 元十両の友人連れてって少し可愛がってもらうかw
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:14:26.49 ID:wz2cE6BV
- 性根を叩き直してやった方がいいのは間違いないからな
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:17:14.25 ID:OEXdGv/5
- 注意書きに書いてあることを守らない人間は来るなって言ってるのがわからないアスペって多いんだなw
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:20:36.01 ID:iKkuX1m3
- >>415
入り口に「当店の注意書きを全て熟読した上でご納得いただける方だけ食券をお求め下さい」と書く必要があるな
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:25:33.67 ID:OEXdGv/5
- >>416
入り口に注意書きがあるのに?ハングルしか読めないのかアスペなのかどっち?
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:27:17.86 ID:pK7c/Qhx
- マシマシにきれる二郎系は相模大野だけ
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:36:17.72 ID:wz2cE6BV
- >>417
入口に、店は挨拶しなくても客は食い終わったら「ごちそうさまでした」と言うように指示書貼っといたら?w
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:40:56.00 ID:wz2cE6BV
- 他人には厳しく、自分には甘い相模大野 ある日の光景
店の雰囲気は非常に悪く、店員は下からすくいあげるような口調で客とやりとりをしていました。
いらっしゃいませを言うタイミングがつかめないのは仕方が無いにしても、
ありがとうございましたとも言わない店員一同。
↓ ↓ ↓
「ごちそうさまでした」の挨拶がない客には店主が逆に
「ごちそうさまでした!」とイヤミったらしくその客に
言ってました・・・
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:42:11.21 ID:wz2cE6BV
- ID:OEXdGv/5=アスペw
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:44:41.19 ID:OEXdGv/5
- >>419
え?それってどんな店でもマナーとして当然だけどどんな育ちなの?
飯を食ってご馳走さまでしたが自然に出ないってやっぱ日本人じゃないのかなw
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:45:00.79 ID:lOA8kOvi
- 言いたいのはわかるけどID真っ赤にして書くから叩かれるんだって覚えろよ
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:47:34.59 ID:OEXdGv/5
- とりあえず一般常識を持ち合わせた人間には無害
バカは来るなって事だよ
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:48:08.21 ID:wz2cE6BV
- >>422
なんだ、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」が自然に出ないスモジの異常性はわかってんのかw
納得したよアスペw
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:48:56.83 ID:OEXdGv/5
- >>425
え、ちゃんと言われたけど...
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:49:33.76 ID:wz2cE6BV
- >>424
おまえ、明らかにバカだから行くなよなw
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:50:53.77 ID:wz2cE6BV
- >>426
おまえ、アスペだから勘違いしてるんだよきっとw
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:53:48.98 ID:TqXfcdL7
- >>374
お前が圧勝するんじゃねえか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:54:15.89 ID:TqXfcdL7
- >>379
いるじゃん。お前幽霊にでもなったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:55:49.09 ID:OEXdGv/5
- お前がキチガイ過ぎて無視されたんじゃね?w
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:57:33.47 ID:TqXfcdL7
- wz2cE6BVはいつもの基地街かな。
連投始めてるけどそろそろまたコピペ荒し始めるかなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:58:31.76 ID:wz2cE6BV
- >>431
あれ?おまえ、アスペのみならず統合失調症なんじゃないの?w
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 23:03:11.92 ID:OEXdGv/5
- チョンと言われるとチョンと言い返し、アスペと言われるとアスペと言い返すとこは変わってないようだなww
ずっとbot化して一日に100もコピペを繰り返すキチガイがマトモな人間だと誰が思うんだよwww
皆に迷惑だから自分で建てたスレに引きこもってろよw
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 23:07:29.90 ID:wz2cE6BV
- >>434
ほら、おまえの負けw
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 23:10:14.11 ID:wz2cE6BV
- 他人には厳しく、自分には甘い相模大野 ある日の光景
キチガイ擁護も否定出来ずw
店の雰囲気は非常に悪く、店員は下からすくいあげるような口調で客とやりとりをしていました。
いらっしゃいませを言うタイミングがつかめないのは仕方が無いにしても、
ありがとうございましたとも言わない店員一同。
↓ ↓ ↓
「ごちそうさまでした」の挨拶がない客には店主が逆に
「ごちそうさまでした!」とイヤミったらしくその客に
言ってました・・・
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 23:17:20.14 ID:ykjZY6/e
- 注意書だのでルールを客に押し付ける店側にも問題あると思うけど相模大野で嫌な思いしたんだろうが店を貶めるようなコピペ張りまくるような奴、両方供にレベル低い
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 23:32:54.06 ID:2VkZ//39
- 相模大野で暴れてるの一人だけだな
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 23:42:30.23 ID:zp41UJWh
- 429 名前:あぼ〜ん[NGWord:wwwww] 投稿日:あぼ〜ん
430 名前:あぼ〜ん[NGWord:wwwww] 投稿日:あぼ〜ん
432 名前:あぼ〜ん[NGWord:wwwww] 投稿日:あぼ〜ん
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 00:04:34.51 ID:7Vdvs+8h
- >>422
金払ってる方が絶対言わなきゃならん訳じゃない
特にこんな不敬な店はな
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 00:19:55.94 ID:9tdidDLD
- >>413
アナル掘るの?
アッー!ってするの?ア−ッ!って
腐女子が喜ぶな
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 00:23:10.41 ID:9tdidDLD
- >>418
つーか、普通にニンニクかヤサイかアブラかカラメで頼めよ
なんだよ、マシマシって?馬鹿たれだろ
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 00:25:58.50 ID:S3ATW1m5
- >>440
じゃあ「ご馳走じゃなかった」って言えば?
もしくは店主が反応するまで「ご馳走さまでした」を連呼するかw
こんなんで腹立ててるから童貞なんだよw
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 00:37:34.55 ID:S3ATW1m5
- >>435
スレ建てて一日に100もコピペする人の勝ちなんですねwww
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 00:43:24.94 ID:Fxp1w5al
- >>443
何も言わないけど?
言ってる意味わかんないんだけど
てゆうかこっちの言ってる意味がまずわかってないのかw
きちんと日本語学んでから出直せよクズ
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 00:55:36.12 ID:S3ATW1m5
- >>445
普通に飯を食う→ご馳走さまでした
が当たり前
お前は言わなきゃいけない訳じゃないし、無言って後でも言ってるからには言いたくないんだろ?
そこまで不快なんだったら「ご馳走じゃなかった」と言えばと提案しただけ
裏でグタグタ言うならそれくらい言えよって思ってるんだが
これじゃないならお前の説明不足だな
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 00:59:13.22 ID:S3ATW1m5
- あ、お前もしかしてお客様は神様ですを強要するアホだったのかな?
真相はどっちだ?w
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 01:13:30.52 ID:vTaQg2Jl
- なんかクサ男と同レベルの馬鹿だらけになってるな
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 01:14:41.48 ID:vTaQg2Jl
- キチガイって伝染するんだな
気をつけなきゃ
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 01:15:53.29 ID:Fxp1w5al
- やっぱ日本語不自由か
不敬な店に対して敬意を払う必要が無いだけで別に客が最上位とか思ってねーよ
死ねよゴミクズ
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 01:22:46.32 ID:S3ATW1m5
- >>450
敬意を払う必要とかじゃなく言うのが一般的なんだよ
で、それがどうしても嫌なら直接本人に不満だった旨を伝えればいいって言ってるのにお前やっぱ朝鮮人なのか?
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 01:30:27.78 ID:Fxp1w5al
- >>451
なんで鮮人にんな事言われなきゃいけないの?w
嫌なら直接とかファビョるのお前らの得意技だもんなwwwww
ホントは二郎なんて食わないんだろ?
インスタントラーメン床にぶちまけたのか人糞でも食ってろよチョンwwwww
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 01:31:54.13 ID:fhN1r52d
- 最近二郎はチャーシューから食う馬鹿いて本当に素人ばかりのファミリーレストランに成り下がったんだなって実感する
前はチャーシューから食うやつは追い出されても文句いえなかったのにな
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 02:18:14.40 ID:ivuAaJxv
- いらっしゃいませ、ありがとうございますが言えないバカ店主
ごちそうさまでしたが言えないバカ客
永遠に分かり合うことは無い不毛な争いだな
どっちがではなく、どっち「も」バカだ
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 02:42:32.15 ID:QtbfVQXy
- すきやき派としてはスモジはありがたい存在
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 02:42:47.46 ID:mxt6PdBd
- 相模大野だけは行かねーわ
二郎の秩序を守るために
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 02:43:37.66 ID:fhN1r52d
- 相模大野はトッピング多いし中山より味は上だろ
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 06:07:16.52 ID:EHUdUj55
- >>456
二郎の秩序を守りたいんならお前のようなクズが来なくなるのが一番良いよ。
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 06:11:30.84 ID:EHUdUj55
- >>448
ずっと前から他のスレで荒らしまくってた馬鹿がまぎれこんでたのに
鈍感なお前が気がついてなかっただけじゃねえの?wwwww
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 07:08:32.99 ID:bqcuHz6f
- >>453
チャーシューwwwwwwwwww
チ ャ ー シ ュ ー
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ < チャーシューから食う馬鹿
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 09:59:05.44 ID:jVbHQ/7G
- >>401
特定した
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 11:03:53.44 ID:rUjA1h/a
- ごちそうさまは普通に言うけど
言うことを強要する店には言いたくないな
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 11:28:52.31 ID:vxBsl46D
- 不味かったら言わない
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 11:47:59.51 ID:WmmnCnUl
- 一番清潔な店ってどこかな
自分が行った中では立川だった
今は休業してるけど
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 12:22:47.38 ID:e6N7hn0l
- 相模大野は普通に感じ悪いよな
あの態度w
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 12:25:08.06 ID:y1dhwsYq
- >>464
俺が行った中では品川
逆は三田
これから神奈川方面行くんで川崎関内藤沢中山のどれかに行って来る
藤沢行きたいんだが遠い
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 12:28:10.52 ID:y1dhwsYq
- 相模大野は味はまぁ普通だと思う
店主が全てを台無しにしている
行こうという選択肢には入らない
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 12:31:23.27 ID:Pzb2Bhas
- >>464
ブッチギリで赤羽でしょ。
製麺機があれだけ清潔に保たれてれば他は言わずもがなという感じで。
>>465
何だかこう いちいち高圧的(表現がちょっと違う気もするけど)なんだよね。w
までも清潔度で褒めた赤羽も愚痴ってばかりの変わり者店主ではあるけど。
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 12:38:48.44 ID:WmmnCnUl
- 品川は改装した後は行ったことない
赤羽も行ったことないから今度行ってみようかな
二郎でも最低限の清潔さは欲しいよね
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 12:42:04.47 ID:Kz0ERf9I
- >>469
悪いって評価されてるとこに行くなよ
書いてる意味ないじゃん
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 12:47:49.67 ID:c7Dgzhir
- >>289
バーミヤンの一号店って鶴川のだったのか。
ま、一号店と本店は違うと思うけど。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 12:49:22.40 ID:c7Dgzhir
- >>470
好みがあんたらとは違うんじゃね?
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 14:33:05.09 ID:faXKdy43
- S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 相模大野 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 15:22:14.00 ID:vxBsl46D
- >>473
Sは凄くダメの略かな
在日は違うな
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 15:42:00.16 ID:xrciQfbf
- >>474
おうふw 関内の偉大さがわからないとはw
いいですかな、474氏?
カネシと乳化のバランスを見てみれば、関内の神バランスは考えなくとも、
味蕾細胞を駆け抜ける旨味で感じるはずです。
さらに、麺の絶妙な太さ。
ミクロン単位でこだわる店長の麺だからこそ、我々は食している最中に自然と涙が出るんですぞ!
そこに加えられる完全モヤシに情熱アブラに究極ニンニク。
これだけの条件が揃っていてSクラスではないと主張するのなら、
あなたには代替案を提示する義務がある!
逃げても無駄でありますぞ!なぜなら、私の魔眼からは誰も逃げれないのですから!
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 16:15:47.29 ID:/47DBD9T
- さすが県民
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 16:32:33.73 ID:6CNa5/76
- >>473
関内は食った事ないから知らんが、三田をA評価の時点でおまえの味覚を信用できん
京成大久保食った事ないだろ。目黒と同じとかナメすぎ。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 16:35:24.02 ID:6CNa5/76
- 目黒ファンには悪いが目黒二郎はワンコインで頂けるありがたい二郎で、味は美味くないし他に誉める項目がない
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 18:43:42.08 ID:NuXOhbcd
- 味のみ
個人的な好み
好き:三田、神保町、ひばりが丘、桜台、小岩、一之宮、
めじろ、相模大野、府中、品川、赤羽、栃木、守谷
普通:目黒、関内、中山、野猿、小金井、上野毛、大久保、西台、大宮
微妙:仙川、千住、亀戸、松戸、藤沢、川崎、新橋、池袋、歌舞伎町、小滝橋
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 18:59:53.81 ID:pe/DKQ9X
- 歌舞伎町、池袋、小滝橋の評価を最低ランクにしておけば二郎通を装えると言う風潮
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 19:15:08.57 ID:Pzb2Bhas
- >>479
一之宮って。w
府中の高評価と松戸の低評価(最近美味い)を除けば多少の違いはあるものの
非常に理解出来る。(俺にそんな偉そうに言われたかないだろうけど。w)
>>480
よくそういうわざとらしい事を言えるわな。w
恐らく>>479はこれでも気を遣ってるんだと思うぜ。
本当は「微妙」の下の「嫌い」なのにさ。
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 19:31:35.56 ID:7sW08sRM
- >>464
現時点では会津ワン確だろ?w
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 19:44:23.80 ID:6CNa5/76
- >>479
お前の好き嫌いは味ではなくボリュームだ。デブ乙
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 20:05:13.53 ID:wiBk7OCH
- だったら野猿が普通なのはおかしいな
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 20:15:04.28 ID:Pmyl71X5
- >>479
相模大野は凄く劣化したんだがなw
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 20:39:22.75 ID:ovRGlERg
- 藤沢は美味いと思うけどな
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:01:20.50 ID:fhN1r52d
- 今日二郎いって思ったんだが
ニンニクいれますか?って聞かれて「にんにくなし、あと野菜」とか言ってる馬鹿が多くてびびった
店員も「にんにくなしですか?」とか聞いててさ
二郎はもう一見断れ
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:12:41.18 ID:H2H/0llW
- >>487
ニンニクなしって普通だろw
それとも、呪文唱えないといけないとでも思ってるの?
ただのラーメン屋だぞw
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:13:36.37 ID:H2H/0llW
- しまった・・
ネタにマジレスしちまった。。
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:33:40.63 ID:bqcuHz6f
- >>488
馬鹿かよ
入れるトッピングだけ唱えるんだよ
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:44:27.52 ID:Pmyl71X5
- まあ、そんなしょうもないことで店主ブチ切れるのは相模大野位だけどなw
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:46:33.82 ID:XsRsLBi9
- >>478
同意。
目黒は小滝橋並に不味い。
古くからある老舗で、狭苦しくて、不潔で、店員の態度最低で、安くて、閉鎖的で、常連もキモい。
二郎コピペにあるような殺伐とした雰囲気楽しめるって事くらいしか評価出来ない。
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:49:18.74 ID:H2H/0llW
- >>490
すみませんでした
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:51:18.61 ID:S3ATW1m5
- >>491
自分が作ったスレでコピペしてろよ
何寂しくなって会話求めてるんだカス
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:53:14.66 ID:Pmyl71X5
- >>494
いようキチガイ朝鮮人w
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:56:28.52 ID:H2H/0llW
- 二郎らしい雰囲気を味わいたいのですが、殺伐としてる店舗はどこですかね。
三田?目黒?
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:59:00.53 ID:bqcuHz6f
- >>493
「ニンニクなし」と言うと「ニンニク増し」に聞こえかねないから言ってはダメなんだ
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:59:03.64 ID:Pmyl71X5
- 文句なしで相模大野
ちょっとイナカ過ぎるかもしれんがなw
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 22:59:05.03 ID:72C8Pub3
- 親父さんに殺伐の雰囲気ないだろ
相模大野で嫌な気分にでもなっとけよ
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:02:55.54 ID:H2H/0llW
- ジャンルを変えてサンボでも行っとくわw
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:10:06.82 ID:JsbIOHhb
- >>496
目黒は確かに殺伐としてるけど、二郎らしいってのとはちょっと違うな
店主がキチガイで頭おかしいってだけ
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:16:38.71 ID:Pmyl71X5
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 07:21:44.31 ID:Dk0hnxpz
接客クソランキングを教えてほしいんだけど、どんな感じ?
空気殺伐としてて店員が嫌われてるとこない?
899 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 07:36:59.98 ID:LcmI7TFF
A 目黒
B 相模大野
F 川崎 ひばりヶ丘 三田
900 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 07:44:01.11 ID:uIQeIlkz>>899
なにかと思ったら接客ランキングかw
目黒と相模大野は逆だろ
目黒は筋が通ってるけど相模大野は精神不安定も入ってるからなw
901 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 08:42:20.81 ID:QwCnKVDq
相模大野は特Aでいいよね
ひばりって川崎・三田と同じかいな? 好きな店だけど
F川崎藤沢三田じゃね? 三田も怒ったらこえーけど
902 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 08:53:11.04 ID:TSpnTK+x
目黒の助手イビリは接客とは直接関係ないってか?
903 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 09:13:00.39 ID:QwCnKVDq
>>902
客イビリよりマシじゃね? 相模大野は空気殺伐度が高過ぎ
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:20:00.31 ID:fhN1r52d
- にんにくなしって言わないでくださいって張り紙もしてあるのに「にんにくなし」とか言ってるから
一見は断ったほうがいい
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:31:47.65 ID:EHUdUj55
- >>474
ずっとこんな感じでやってるよな、キチガイ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:33:00.25 ID:EHUdUj55
- >>480
最低ランク以外にふさわしい場所無いだろうがwwwwwwww
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:34:27.51 ID:y1dhwsYq
- 東海道沿線ランク
中山と相模は少し外れるが
藤沢
品川
関内
中山
三田
川崎
相模
今日川崎行ったんだが酷いデロ麺に茹で過ぎ野菜
スープは酸味がやたらと強い
唯一の救いが神豚だった
藤沢行きゃよかった
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:37:21.55 ID:y1dhwsYq
- 新橋忘れてたw
藤沢
品川
関内
中山
三田
新橋
川崎
相模
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:48:50.41 ID:h/1EQM5J
- 「にんにくなし」を言ってはダメはウソ
店によってだよ
旧亀オヤジはマシと紛らわしいから言わないでとハッキリ言ってたけど、赤羽の
松子なんてニンニク有無を答えるまで「ニンニクは?」としつこいぞ
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:55:39.29 ID:kstIqATB
- >>480風潮ねぇ
このスレまとめにでも載ってんの?
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:56:01.40 ID:6CNa5/76
- 松子は元気か?
やっぱ松子の潮がないと味が締まらない@松戸二郎
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 23:58:31.51 ID:azH0RuIh
- 今日も何故か悔しがるクサ汚であった。
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 00:02:28.35 ID:q9bY+jrG
- 単に美味い不味いじゃなく、具体的な特徴をランク付けしてくれないかな
・ 盛り・量(全体的にでも、麺・野菜・ブタなど個別でも)
・ スープの乳化具合
・ 麺の太さ、デフォの茹で具合
・ アブラと醤油のバランス
・ ブタのパサつき具合
…等々
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 00:04:47.95 ID:MkeyKGBa
- ニンニクなしは言うと混乱するから無しだろ普通
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 00:14:33.00 ID:+Q+bfBOi
- ところで京成大久保の味噌ってどうなんだろ?
都内南部からだと何気に遠いが
行く価値あるなら行って見たい
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 00:24:11.62 ID:BpvzCedm
- 味噌うまいよ。京成大久保はデフォのラーメンもうまいから困る
俺も2時間近くかかるし
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 00:29:21.46 ID:AYbXBaW2
- やっぱりそこまでいうなら相模大野、こわいもの見たさで行ってみるわw
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 00:36:11.22 ID:XtkPOe85
- >>512
スポーツや格闘なんかの熱い最強談議をイメージしてるかも知れないけど
ランキング自体意味ないの基本として話してると思った方がいいぞ
ファンの考えたドリームチーム(スタメン以外も)、ドリームマッチ(実現不能)の顔ぶれ披露みたいなもんよ
決めたいんじゃ無い、整理して考えてるのが肝。基本的に批判でるし、ブレなんてみんなが普通に言うからwww
だからスレでランキングを、躍起に成って評価するの 下げる思考 の奴がほとんどだろwww
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 01:01:26.89 ID:0YtSdC7+
- S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋 相模大野
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 01:08:56.22 ID:1SKFegai
- 新新代田はかなりの高レベルでしょ
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 01:09:15.40 ID:q4n9B/Wr
- >>517
いや単純に判断材料の一つとして…ってつもりだった
ランキングだって、みんな好き勝手に挙げてても(もしくは恣意的に上下させてても)
いろんなのを並べると、なんとなく見えてくるもんはあるじゃん
それと同じような感じだよ
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 01:33:40.49 ID:G3Abq226
- S 三田
A ひばりが丘 めじろ 桜台 関内
B 仙台 栃木 小岩 神保町 中山
C 野猿 一之江 小金井 府中 赤羽 品川 上野毛 守谷
D 目黒 西台 松戸 大久保 藤沢 新代田 相模大野
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 荻窪 大宮
F 新橋 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 01:36:51.95 ID:7SIO283M
- A 関内 藤沢
B 神保町 小岩 一之江 守谷 ひばりが丘
C 三田 京成大久保 野猿2 品川 中山 桜台 西台 新小金井
D 松戸 赤羽 亀戸 京急川崎 千住大橋
E 歌舞伎町 新橋 目黒 池袋
F 小滝橋
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 01:41:29.72 ID:TYGwaZ2o
- >>518
たしかこれって貼ってもすぐ叩かれるランキングだよね?
でも個人的には、ネタにせよなんにせよ、好みが伝わってくるから、信頼できる情報なんだよね
自分は非乳化が好きだから順位は結構違うんだけど。
死ねとか数単語で叩いたり、具体的に他の店と比べてどうまずいか語らないケースは、
10店舗も行ってない人が多いんじゃないかと。
へたしたら、4-5店舗、2-3店舗、1店舗...
自分の都合言って悪いけど、最低でも20店舗以上行ったことある人限定でかきこんだら、
相当このスレ静かになる?
>>512
確かにそれが理想。でも、難しい...
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 01:54:17.45 ID:mIv0/x3+
- >>521
俺の好みとほぼ一致
品川守谷は個人的にはもうちょい上
上野毛はもうちょい下
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 01:57:28.20 ID:mIv0/x3+
- >>523
少なくとも同じ店舗ばっか叩いてるやつは5店舗くらいしかいったことなさそう
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 03:45:30.81 ID:23F1TDwN
- 渡辺二郎に一票
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 04:24:52.36 ID:VDoI2Wt3 ?2BP(0)
- 新代田ってそんな低いの?
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 05:23:18.54 ID:vjB6tL9A
- 野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。
元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 05:28:26.21 ID:VccnV/7e
- >>528
マジかよなんでも実況Jリーグ最低だな
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 07:38:52.97 ID:XewyfNaQ
- A 品川、桜台、栃木
B 神保町、関内、藤沢、小岩、一之江、守谷、ひばりが丘、赤羽、新新代田
C 野猿2、西台 新小金井、仙台、札幌、大宮、上野毛、亀戸
D 中山、松戸、千住大橋、新橋、京成大久保
E 歌舞伎町、仙川、目黒、池袋、京急川崎、相模大野
F 小滝橋
(三田は評価の対象に含めず)
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 08:47:00.62 ID:4D2a14UK
- A ひばりヶ丘
B 関内 神保町 野猿 桜台
C 三田本店 赤羽 品川
D 目黒 府中 新代田 大宮
E 池袋 歌舞伎町 小滝橋
行ったことあるとこだけ
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 09:50:45.13 ID:UNl7qehP
- 今度横浜行くんで関内と川崎どっちに行こうか悩んでたんだが
関内が良いみたいだな?
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 09:57:16.37 ID:CbDHTVSF
- >>523
自分の気に入らない店舗を上の方に出すと暴れる荒らしが常駐してんだよ。
関内、野猿、目黒、相模大野あたりなwwwww
NS店舗を最下位に入れると、ってのもあるな。
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 09:59:47.45 ID:CbDHTVSF
- >>532
少なめで連食
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 10:55:29.72 ID:+Q+bfBOi
- >>532
神奈川は関内藤沢中山が安牌
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 12:05:51.07 ID:utV1wC47
- こないだ久々に歌舞伎町食べたら意外とうまかったわ
量は少ないからその後蒙古タンメン行ったら流石にきつかったけど
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 13:14:53.64 ID:l9mO6rGK
- >>536
食い過ぎ
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 13:17:37.99 ID:ovInxP6p
- ホテルの朝食バイキングと同じだな
せっかくだから無理して食べてしまう
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 14:48:26.32 ID:mYwdKI9p
- >>497
ニンニク抜きなら良いですか?
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 15:14:47.12 ID:ovInxP6p
- ニンニクって言わないと死んでしまう難病なの?
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 16:47:40.79 ID:O/vu5Stc
- お!お前ら、まだ二郎ランキングやって楽しんでるんだw
わかるよ、俺も若い頃は仲間と二郎ランキング作りに燃えたよ。
尖ってたし、けっこうヤンチャなタイプだったから、
周りの意見なんか無視してさ、自分の主張ばっかしてたよ。
最近の二郎スレの子は、知識もあるし書き込みのわかりやすいんだけど。
どこか大人しいんだよ。
俺の時代だったら、もっと血で血を洗うような殺伐としたスレだったぜ?
「何をいうでござるか、お主!三田は常にSSSクラスでござるよ」
「キタコレキボンヌ、フォカヌポウ!」
「デュヒ?デュフフフ!」
すげー勢いだったんだぜ?
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 17:55:15.21 ID:i8KpzTLk
- >>541
日本語で。
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 18:34:51.81 ID:Q2iffn+Z
- 「キタコレキボンヌ、フォカヌポウ!」
10年くらい前なら、全然恥ずかしげもなく書き込めてた自分の黒歴史
あと、「漏れ」とか「香具師」とかドヤ顔で書き込んでた自分を殺したい
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 18:56:35.54 ID:MkeyKGBa
- >>539
ニンニク頼まないならコールするなってことだよ
アスペルガーみたいな質問すんなよ
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 19:26:44.16 ID:jRfERjRB
- 最近の桜台ひどいよな
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 20:42:48.92 ID:MkeyKGBa
- 相模大野ってミルキーなスープだな
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 21:32:24.47 ID:WACFaXaZ
- この日は代休だったので久々に一人ふらりと鎌倉まで観光に行ってみた。レンタサイクルで渋い寺なんぞ回ってさあ昼飯だと藤沢に行ってみたらなんと火曜定休・・・以前は二郎営業情報完全に頭にインプットされてたのになあ、耄碌したもんだ!
ってことでそのまま江ノ島線に乗って相模大野まで。新しくなった駅前をずんずん進んでお店の前に着いてのんきに黒烏龍茶なんか買ってたら最後の客に!危なかったw
相変わらずややこしいお店というか店主だ。お客さんがボソボソ言ってたら「え?なんか言った?言いたいことあるんならはっきり言ったらどう?」とか・・・退店時に「ありがとうございます」って言ってたお客さんが2人ほどいたが逆なのではないだろうかw
らーめんニンニクたまご(650円+80円)
らーめんの人、行ってみようか!って言われてもなあ。「どこに行くのでしょうか?」って言ってみてもややこしそうなのでとりあえず「ニンニク」って言ってみる。しかしすごいビジュアルだよなあ。ラストロットってのを差し引いてもこの盛りは・・・。
正直、緊張の為、よく覚えていない。というかプリプリした麺はなかなか良かったけど、スープがFZのお湯割りだった・・・。昼の部ラストで濃厚ダシ出まくり!ミルキー!というのを期待してただけにかなり拍子抜けだった。
ブタは見ての通りのスライス。うーむ・・・。
たまごをシュートしてズバババッとフィニッシュ。移転前というかややこしくなる前はかなり個人的にいい感じの二郎だったんだけど、ややこしくなってからどうもなあ・・・次はいつ行けるのだろうか。
---営業情報
神奈川県相模原市南区相模大野6-14-9
TEL:不明
11:00〜14:00 18:00〜21:00
土・第二/四日 11:00〜15:00
月・第一/三/五日休
祝祭日・台風上陸の日・大雪予報の日不定休
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 21:46:13.59 ID:+Q+bfBOi
- いろんな所で食べたが品川で落ち着いたな、近いってのも有るし
確かにひばり野猿関内も旨かったけど行くのめんどくせーし
後は似たり寄ったり
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 21:51:58.32 ID:OYA3Dadz
- >>547
なんのコピペだか知らないけどお前は死ね
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 22:27:10.01 ID:WACFaXaZ
- >>549
死ぬべき人間の人選が甘すぎ
おまえ、戦場では蜂の巣にされるぞ
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 22:29:10.88 ID:OYA3Dadz
- ( ^ω^) ∧_∧
/ \ ( ) 氏ねって
__| |>>550 | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
|||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
_/ ヽ は?氏ねよ \| ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д` )きめぇ
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
\..∧_∧ ギャハハ泣かすなよオメーら
. ( ) \ ∧_∧
. _/ ヽ \. ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ|
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 23:03:12.47 ID:XcjHrdN+
- S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋 相模大野
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 23:22:32.45 ID:MkeyKGBa
- チャーシューから食ってるやつどうにかしろよ(笑)
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 23:33:20.58 ID:7SIO283M
- A 関内 藤沢
B 神保町 小岩 一之江 守谷 ひばりが丘
C 三田 京成大久保 野猿2 品川 中山 桜台 西台 新小金井
D 松戸 赤羽 亀戸 京急川崎 千住大橋
E 歌舞伎町 新橋 目黒 池袋
F 小滝橋
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 00:05:26.25 ID:NE0Sf4f2
- RDB豚骨醤油ランキング(括弧内は全国順位)
S めじろ(1) ひばり(2) 野猿(3) 関内(4) 桜台(5)
A 栃木(6) 藤沢(7) 小金井(11)
B 神保町(12) 三田(13) 赤羽(15) 一之江(16) 大宮(18) 千住大橋(19) 守谷(20)
C 小岩(22) 中山(23) 西台(24) 品川(25) 相模大野(28)
D 府中(31) 目黒(32) 松戸(38) 亀戸(39)
E 上野毛(41) 仙台(44) 池袋(48) 新橋(50)
F 歌舞伎町(54) 新新代田(60)
G 川崎(62) 大久保(67) 仙川(68) 小滝橋(69)
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 00:10:48.99 ID:bPwJchbK
- >>553
肉から食ったらだめなの??
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 00:13:24.51 ID:c8XXx8lX
- RDBは同じ人間が何度も高得点で投稿するので信用できんな。完全なステマ。
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 00:15:14.86 ID:gSPJp+r8
- 相模大野の場合、最初っから肉が消滅してしまうんやで
アホみたいなハナシやないか
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 00:21:45.67 ID:vuoYW95n
- >>556
豚から食うやつはいないだろ
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 01:04:29.83 ID:rEuW6GRe
- 野猿と藤沢の量はびっくりした
すげー多い
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 01:09:23.31 ID:yka9NCGP
- 普段まともな食生活送ってる奴なら二郎は受け付けない。
食育って怖いな。
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 02:15:25.10 ID:mXc+4iD9
- だから新代田の扱いよ
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 02:22:38.49 ID:vuoYW95n
- 野菜ましましは当たり前だし野菜ましまししたら辛めにするし
アブラもニンニクも必要だしでもう腹へったな
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 02:25:20.91 ID:Bq7rda8q
- >>561
初めて食べたあと後悔したけど慣れって怖いよね
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 02:28:36.64 ID:5xUlwGwi
- >>553
二郎でチャーシューとか頭おかしいだろ
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 04:10:04.64 ID:8tzSWITZ
- >>557
でもお前の順位よりは信用できるな
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 04:38:56.76 ID:E183fiEG
- 上野毛ってヤワヤワ対応してくれるから重宝してる
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 06:59:53.22 ID:UdTVgnGE
- >>557
一人の人間がつけるここのランキングよりもよっぽどマシだ
>>555のランキングが俺の好みと一致するかと言えば全く異なるが、割りといい線行ってるよな
特に下位ランキング
新新代田は旧新代田の影響残ってそうな気もするが
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 07:01:31.64 ID:m8IKf5Ni
- 仙台がB以下って評価多いけどやっぱ非乳化系の方が人気あるんかねぇ
歌舞伎町が糞評価なのも分かる気がするわ
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 07:09:48.71 ID:9JjJuqbj
- 前に散々RDBや食べログから集計してて叩かれてただろ
またやるのはやめてくれ
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 08:14:01.71 ID:QbOROTPT
- お前ら
脳みその髄までラード増し増しだから議論がいっこも進捗しないんだよ
投票制にしろ
ID以外のなんか個別IP晒す方法あったろ?
あれで1位〜10位くらいまでを投票させろ
それ以下の店はクズだから評価なしで
要はどこの店が一番安定的に客から評価されてるのか
この公平性を持ってして評価の基準としろ
分かったか!
この腐れペニス共が
- 572 :腐れペニス:2014/10/18(土) 09:06:41.76 ID:RhhfRJun
- では投票します
乳 化:神保町
非乳化:小岩
汁なし:関内
つけ麺:小金井
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 09:12:14.44 ID:UdTVgnGE
- >>570
お前が一人で騒いでただけだってw
どこの誰だが分からん奴が一人で作ったランキングよりも参考になるわ
断っておくが、参考になるだけだぞ、そのランキングが正しいと言う意図は無いからな
>>572
乳化なら品川や桜台だな俺は
神保町は元々非乳化で劣化した挙句の乳化だから評価できんわ
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 09:21:33.99 ID:Bq7rda8q
- fusianasanつけないと意味無い
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 09:51:22.18 ID:GxgE4GfQ
- 食べログとかのランキング貼ると異様に噛み付く奴いるよね。
なんか余程都合が悪いことでもあるのだろうか?
あんなものの評価なんて信じる信じないは人それぞれなんだし、なんだって良いじゃん。
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 10:19:07.04 ID:Bq7rda8q
- なんでも自分の評価基準じゃないと気がすまないんだろうね
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 10:37:37.51 ID:dMDIVt4v
- >>555
安定の小滝橋w
上位3店が鳥と猿
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 10:39:46.32 ID:B8M1ibXZ
- 食べログの点数とかはずげー昔の評価も反映されるのがな
たまに意味分かんない理由で☆1つとかいるし
まぁでもユーザーの多さを考えるとアテになると思うけどね
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 11:40:41.46 ID:9FEutMVK
- 食べログにせよここのランキングにせよ、他人の味覚にケチつけるならこんなスレ見ないほうが良いぞ
チラシの裏にマイランキングを書いてニタニタしてろ
テメーのランキングを押し付けたいだけのカスは迷惑だ
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 11:56:28.02 ID:MSEvdCaX
- ランキングを書き込んでる奴に文句言ってるように読めるが、
そうなのか?
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 11:57:36.79 ID:sR4OqWpL
- 歌舞伎町より下ってどんだけ?
久々に食べたらまあなんという底辺二郎と思った。
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 16:25:04.63 ID:E0wX0WqE
- >>555
自分とは結構違うけど、なるほどって感じで理解可能な範囲だわ。
ただ代田と大久保だけはどうにも理解不能。
までもこれが現実(世間の評価)と受け止めます。
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 17:30:14.89 ID:RNehikDK
- >>555
まあ、納得出来るレベルのランクになってるけど
「豚骨」醤油ランキングだからか、全体的に非乳化の店の評価が低めだな
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 20:15:16.54 ID:w1A14JNB
- >>578
店舗宣伝に使う自演ユーザーが多すぎたから全くアテにならないんだよ。
そのために対策をした所で点数操作する側はその対策するわでいたちごっこ。
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 20:52:52.55 ID:UdTVgnGE
- >>582
新代田は旧店主の時の評価が影響してるんじゃない?
>>584
このスレにだって宣伝目的の自演をしている奴が紛れているかもしれん
お前だって宣伝自演してないと証明出来ないよな?
疑い出したらキリが無いが、参考にするかどうかはそれを読んだ人が決めれば良いだけの話だ
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 21:48:07.11 ID:3Xb5qQFG
- 今日亀戸に改装後初めて行ったのだが、麺上げしてた店主?の蓄膿がたまらんかったわ。近くの席に座ってしまったもんだから悪寒が走った。食べてるときにやめてくれ。
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 21:51:04.40 ID:qDVGTMKZ
- >>586
何されたの?
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 22:03:55.74 ID:5xUlwGwi
- 蓄膿がスープに混じったんだろ?
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 22:09:22.43 ID:3Xb5qQFG
- >>587
ブヒブヒすすってた、頻繁に。
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 22:13:09.09 ID:c8XXx8lX
- RDBに結構近いぜ。多摩方面は未食なんで入れてない。
大きな違いは京成大久保と松戸赤羽かな。食えばわかる。京成大久保↑松戸赤羽↓
A 関内 藤沢
B 神保町 小岩 一之江 守谷 ひばりが丘
C 三田 京成大久保 野猿2 品川 中山 桜台 西台 新小金井
D 松戸 赤羽 亀戸 京急川崎 千住大橋
E 歌舞伎町 新橋 目黒 池袋
F 小滝橋
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 22:40:30.42 ID:vuoYW95n
- 鼻かむくらいいいだろ
潔癖症かよいい加減にしろ
チャーシューから食う馬鹿の近くに座った時の絶望感に比べたら全然問題ない
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 22:41:43.06 ID:5xUlwGwi
- 鼻かむのと啜るのは全く違うんだが
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 22:42:34.73 ID:5xUlwGwi
- あっチャーシュー君か・・・(納得)
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 05:29:01.80 ID:hu5n7vBP
- S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋 相模大野
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 07:47:22.58 ID:vL1/lcNa
- >>585
まあお前は自演やってそうだけど。
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 10:32:14.46 ID:TuJG0Krx
- >>592
俺も自分の周りで「ズゴォーッ!」っていう鼻啜りやられるとイラッとくるんだ
が、本当に鼻が詰まってるの?蓄膿症特有の癖なの?
本人が全然意識してなく、周囲を不快にさせていることに気づいてないケースが
圧倒的に多いと思うのだが
まあ、亀の巨漢みたいに喉が常時締め付けられてれば、色々詰まってそうな
気がするけどな 間違いなく就寝時無呼吸症候群だろあの店主?
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 12:38:52.87 ID:gSMgADtn
- >>596
心狭すぎ
ニンニク入れますか?って聞かれたらニンニク無しでとか答えてそう
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 17:05:16.59 ID:tIjPWc80
- 純粋に日本語として、
ニンニク入れますか?と聞かれて、いいえとだけ答えるのはダメなのかな・・・
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 17:43:12.95 ID:76cbgQiy
- 来月、鶴見店主が蒲田二郎オープン
鶴見好きだったから嬉しいわ
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 17:50:32.33 ID:EbkV8NDz
- >>598日本語として考える必要が解らん。店の人は頑固な言語学者じゃないんだからw
ニンニク入れる、入れないの質問に答えるだけの状況なら
返事しながら首を横に振るなり意志を伝えれば良いだけだよ
呪文面倒くさい、と思ってるから特にそう思う
なぜなら店の人に注文するのが基本で、二郎独特の注文という認識なら微妙に間違っている
その店のその人に注文と言うのが現実的でややこしい。
二郎と言う看板に注文する訳でも、国語教師に注文する訳でも無いから
知らん店なら店員の顔見てちゃんと注文する。これくらいで問題ないはずなんだ
実際にはニンニクの有無以外の注文したくて、呪文=二郎のルール と思いがちなのが面倒くさい。
注文をハッキリ伝えるのが目的に過ぎないし、呪文に拘らなくていい。言いたくなる気持ちも分かるけど
全店共通の二郎独特のルールは、盛り付けてから店からトッピングを質問するスタイルくらいじゃないか?
その辺りを把握してるなら、呪文じゃなく言葉で注文を伝えればいい。
ただ、二郎で無くても
ナシとマシは聞き違いの元。
返事として、いいです、お願いします、なんかは質問した身になれば適当すぎる返事。
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 18:00:57.09 ID:tIjPWc80
- 最初の3行まで読んだ
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 18:03:15.17 ID:fNYuDRJQ
- 一行目で挫折した…
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 18:05:27.49 ID:tIjPWc80
- 駄文マシマシチョモランマって感じだな
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 18:08:11.67 ID:huT8YXiA
- スモジに行かなきゃ何言ってもOK
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 18:13:18.72 ID:fNYuDRJQ
- 癖になって何度も読んでしまう。何が言いたいのかはいまいちわからないけど。きっと本人も何を書きたいのかよくわかっていなかったんだろう。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 18:14:24.24 ID:huT8YXiA
- いや絶対に推敲を重ねた駄文
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 18:20:53.50 ID:YWvf75Jr
- >>598程度の疑問に対してこれだけの長文を書くエネルギーが凄いわw
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 18:38:13.56 ID:C3lc7sKJ
- 野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。
元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 20:52:35.91 ID:i/nMu1ei
- ニンニク無しでなんて恥ずかしいから言うなよ気持ち悪い
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 22:41:29.27 ID:9nIFHq5g
- >>600が大人気と聞いて
誰か3行にまとめてくれ
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 22:42:26.59 ID:uEdbOCsA
- まずい
相模大野
接客もクソ
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 22:46:53.07 ID:i/nMu1ei
- >>610
ニンニク無しとか
言ってる馬鹿は日本語覚えたての
アスペルガーか?
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 22:53:08.81 ID:CHiIfEPH
- にんにく「入れて」か「抜いて」でいいんでないの?
客も店員もバカなだけだろ
通ぶって注文して日本語の発音できてない奴ばっかなんだろう
無しとマシ聞き違うとかw
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 22:57:00.60 ID:9nIFHq5g
- >>612
まとめありがとう
なるほど、3行にまとめられても意味不明だな
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 23:04:13.05 ID:i/nMu1ei
- >>613
聞き間違いあるだろ
だから禁止されてるのにわざわざ言うなよ
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 23:25:12.95 ID:sgH5PmIf
- 勝手に禁止とか・・・ w
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 00:17:31.90 ID:ATU29uBu
- >>616
スモジ「余計なこと抜かしたら殺すぞ」
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 01:44:41.23 ID:lhWP6PIp
- 相模大野ってこれが実態ならわざと機嫌悪くするためだけに行ってみたくなるわ
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 03:03:33.11 ID:3UecUd0K
- イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html
- 620 :JC15歳:2014/10/20(月) 03:07:13.98 ID:0cXGOjpt
- SS さんこま
S 関内 仙台
A 目黒 守谷
B 三田 新新代田 神保町 ひばりヶ丘
C 札幌 品川 上野毛
D 大宮 亀戸 川崎
-- 池袋 歌舞伎町 相模大野
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 05:56:44.54 ID:VSUvidba
- >>620
jcの行動範囲ぱねぇっす
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 09:34:17.04 ID:NghTQzxf
- 最近小金井味薄すぎない?
もう店主がつくることはないの?
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 10:20:28.32 ID:aI3JyXTj
- >>599
おおっ!まじ?
蒲田のどの辺に出来るんだろう
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 10:25:49.63 ID:un/XQbUs
- /_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 厚 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 木 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く 市 / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 10:34:13.76 ID:aI3JyXTj
- >>624
つ相模大野
おひとつどーぞw
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 10:48:47.27 ID:7UTNiI1L
- >>623
昔の場所だったりして?w
ま何であれ、評価が極端に分かれる鶴見だけど俺は大好きだったから復活は楽しみ!
ガセじゃねーだろうなぁ・・・ w
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 10:49:59.77 ID:zDE4/hf3
- 池袋の評価が低いのが謎。
昔の店員がやたら多くて外人の人がいた頃は確かに酷かったけど
リニューアルオープン後の店主と助手のふたり体制になってからは
むしろうまいほうだと思うけど
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 11:06:31.17 ID:un/XQbUs
- >>625
スモジはあるが二郎はない
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 11:09:59.85 ID:aI3JyXTj
- >>626
したらば見てきたがなんとも微妙
他に情報無さそうだし
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 11:29:09.26 ID:+7Zu751e
- 品川はじめて行ったけど美味すぎる
やさしい味だった
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 11:45:33.48 ID:7UTNiI1L
- >>629
そうなんだぁ
そもそもどうして休眠なんだか、そしてどうしてよりによって店跡が曰く付きの
526になったのか、いつ頃再開するのか等々 俺は全く知らないんだよね・・・
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 13:30:57.44 ID:RKU79w7U
- >>627
全く同意だが、池袋を高く評価すると
キャンキャン吠え始めるのがここにはいるから
自分の心の中に留めておくのが吉
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 15:11:55.76 ID:zZpvV74N
- >>632
池袋うまいよな
田舎者は池袋いくの怖いみたいだから評価落ちるんだろ
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 15:17:00.79 ID:x8N/f+/o
- かっぺこそぶくろ
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 15:31:51.58 ID:UmLMVlSy
- かっぺだが
初二郎は池袋だった
行列すごいから期待したら量だけだったからがっかりしてた
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 15:45:34.77 ID:x8N/f+/o
- 俺も初次郎ぶくろだったわ
調子こいて大盛り頼んで爆死した
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 16:28:13.92 ID:un/XQbUs
- 池袋って埼玉の通り道だろ
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 18:11:29.55 ID:x4XITA0u
- 俺の初二郎は今はない高田馬場だった。いきなり大を注文して必死で完食したのを
覚えている。味は二郎の中では並だろうが当時は神保町くらい行列ができていた。
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 18:31:32.35 ID:d1dTaED8
- 大宮よりまずい店あるの?
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 18:39:32.96 ID:v09tKIS0
- NSを低く評価するとバレバレの自演始めるアホいるよな。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 18:46:05.74 ID:rDQfZBXf
- 唯一神 相模大野
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
S 関内 仙台
A 目黒 守谷
B 三田 新新代田 神保町 ひばりヶ丘
C 札幌 品川 上野毛
D 大宮 亀戸 川崎
-- 池袋 歌舞伎町
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 20:50:32.01 ID:yrW1Tbiw
- >>636
ぶくろとかワロタ
池袋だろ
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 21:00:20.56 ID:+UAGzDwE
- 7店舗しか知らなくて全制覇まではやるつもりないんだが、
こことここは限りなく似てるってとこある?
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 21:05:33.39 ID:ATU29uBu
- 全店で看板が似てるな
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 21:15:28.09 ID:CalsIJND
- 初二郎は歌舞伎町だったな
懐かしい
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 21:41:12.36 ID:yrW1Tbiw
- ぶくろの二郎イエー
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 22:19:10.00 ID:A+2R4l6T
- 世界で最も影響力のある100人に選ばれた起業家イーロン氏の初二郎も歌舞伎町だったな。
この人は歌舞伎町が本来の二郎の味と思ったまま生涯を終えるだろうから笑える。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 22:46:35.52 ID:h72BBt0M
- 誰か渋谷か原宿に二郎オープンさせろよ
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 22:57:48.86 ID:excCNJGH
- いや池袋西口に出店してNS潰そう
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 23:02:42.61 ID:WnbE9sj6
- 松二の店主はブクロ出身。ブクロよりうまいが地元のインスパに負けるヘボ。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 23:12:19.06 ID:Dj+BpJMY
- 職場に二郎好きがいて、しきりに二郎を薦めるので歌舞伎町で食ったのが俺の初二郎
歌舞伎町で食ったよ! 美味かったよ! と報告したら、スゲー残念そうな顔して、
「三田か目黒で食わなきゃ駄目だ! 歌舞伎町は二郎じゃない!」
みたいな事を言われたことを覚えてる
その後、言われるままに目黒食ったけど、液体アブラの味しかしなくて、歌舞伎町の方が美味く感じた
今では色々と食べ歩いたお陰で目黒はもちろん歌舞伎より美味い店幾らでもあることが分かったけど、
俺にとっての二郎は暫く長いとと歌舞伎町がホームだったよ
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 23:44:59.37 ID:/++qxFfJ
- 小金井の劣化が酷い…
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 23:49:19.54 ID:WnbE9sj6
- 目黒はねーだろ。俺も歌舞伎町は好きだぜ。
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 00:15:24.77 ID:lUH5+R8p
- >>652
友達は残念がったかもしれんが
歌舞伎デビューだと、後々いろんな二郎系の味に対応できるようになるから
結果的には良かっと思うよ。
特に麺はね。
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 01:24:32.49 ID:75O8QkIO
- スープ非乳化だと豚の旨みが少なく感じる。物足りなく感じてニンニク混ぜると
ニンニクの味しかしなくなる。豚の味が消えて残念なラーメンになってしまう京成大久保。
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 02:44:27.62 ID:adsGl4Si
- なんだかんだ言って野猿は旨い
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 02:45:30.64 ID:CMyzub0d
- 野猿は二郎そのものだなまじ
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 03:07:30.92 ID:+DKTaRKT
- 残念ながら野猿は若干インスパ風の麺なんだよ
二郎そのものと言うなら麺はネットリした感じじゃないとダメ
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 03:35:55.60 ID:l/OIkOet
- 野猿できて何年か知ってんの?w
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 07:19:06.17 ID:3rD08qGe
- (単芝の知識自慢なんて恥ずかしくて目も当てられないなぁ)
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 10:00:02.33 ID:Z/2W/cN2
- >>659
楽に何年も商売してるから劣化したんだろw
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 10:08:21.77 ID:buUNqLMq
- >>649
無理無理。あんな所に支店作ろうとしたら富士丸のような事になるわ。
おやっさんからすると売上=上納金はいいから手放したくないんだろうな。
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 13:04:06.61 ID:YbBQl37N
- なら三田が一番劣化してるって事だな
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 15:22:41.12 ID:Pva2Mc07
- 三田がベースなんだよ
他は弟子店なんやで?
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 18:53:17.74 ID:XV/TvlsO
- だって息子のクソまずいじゃん
あれ小滝橋に匹敵するわ
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 19:02:05.20 ID:9cXSmwab
- 野猿うまいよな、わかる
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 21:22:54.49 ID:fYaK3vTh
- >>658
あんな美味い麺を食べさせてくれるインスパ店があったら教えて欲しい
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 21:36:48.01 ID:Arx44iio
- S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋 相模大野
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 22:01:47.02 ID:ng5nU38T
- なってないランクだな
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 22:30:20.02 ID:75O8QkIO
- 総帥と呼ばれてるジジイのラーメンもマズイのだが、しかも常連と大声で世間話、気分悪いぜー
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 22:40:38.46 ID:CMyzub0d
- >>668
無理に店舗数多く書こうとするから見られもしないんだよ
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:00:01.20 ID:vH01o77D
- >>668
関内は不味すぎる
味薄いしヤサイも不味い
豚はうまいけど
なんでSにするひと多いの?
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:06:36.64 ID:75O8QkIO
- 関内をマズイと言うのは相当異常な味覚だな、味に厳しい俺でも二郎では上位の評価。
味、量、価格のバランスがいいか減点材料少ないから評価が上に来る
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:10:56.10 ID:pGtIMyOn
- 関内は麺が不味い
野菜は二郎の中でも最低レベル
スープは評価分かれるが、自分は結構好き
豚はバラ使ってる中では一番
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:14:54.84 ID:vH01o77D
- >>673
さすがに上位50%には入るとは思うけど言われてるほど美味しくはない
接客の良さと豚の良さで無駄に評価が上がってる気がするわ
関内を一番と思ってる人は例えばめじろ台とくらべてどこが勝ってるの?
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:16:29.40 ID:TBJggy++
- 二郎なんか食ってて味に厳しいとか頭大丈夫か?
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:23:18.26 ID:vH01o77D
- ついでにいうと、ネットだと評判がいい神保町、ひばりも過大評価されてると感じる
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:31:29.93 ID:CMyzub0d
- >>673
関内うますぎてびびる
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:35:18.02 ID:CMyzub0d
- 二郎は食べる側のコンディションもあるからな
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:47:32.45 ID:BEAA9R48
- 三田(親父)
A 品川 神保町 関内
B 目黒 千住大橋
C 三田(JR) 大宮 府中 新橋
E 亀戸
これしか食ったことねーや
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:58:10.22 ID:cCqHnjA/
- ランキングを語れるくらい各店食ってる二郎好きが関内レベルの店を「不味い」とか言うか?
NSやランク下位にされることの多い店ですら美味いか不味いかで言ったら普通に「美味い」んだが
逆に「Sランク」なんて突出した店もないと思うけどな
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:58:28.19 ID:lUH5+R8p
- 関内は汁無しが全国トツプクラスだから順位が甘くなる
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 00:13:50.28 ID:NyFHsp5l
- >>681
その理屈で言ったら、関内は美味いよ
NSも美味い
目黒も相模大野も美味い
でも、さすがにSは評価しすぎと思うよ
NSや目黒相模大野なんかに比べたらはるかに美味いが
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 00:25:55.61 ID:Ei8ZnssE
- >>667
そんな事を言ってる様じゃ二郎全店+知名度が高いインスパ30店ほどを
もう一度食い直した方がいいだろうな
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 00:32:29.52 ID:mm6GWWnr
- >>683
生ゴミ、さっさと相模大野スレニコピペしに行けよ
こんなとこで油売ってんじゃない
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 00:38:03.06 ID:V4Llz9AK
- 関内は二郎トップ10に入る味ではないな
個人的には小岩、めじろ台、品川、守谷、桜台、仙台あたりがかなり好き
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 00:42:13.35 ID:rG0InJbP
- >>682
ッをxtuて打ってる人?
それともスマホで小文字変換忘れたの?
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 00:48:09.78 ID:NyFHsp5l
- >>685
意味不明、お前クサ男か?
>>686
好み合いそうだ、そこに挙がってる店は全部好き
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 01:02:05.71 ID:prkkXqDP
- RDB汁無しランキング(括弧内は全国順位)
関内(1)
一之江(16)
めじろ(42)
藤沢(53)
西台(62)
相模大野(80)
亀戸(105)
中山(141)
野猿(227)
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 01:07:10.29 ID:rG0InJbP
- >>689
これの中で常時出してるのは?
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 01:59:37.57 ID:Y7wu08Va
- さっさと投票すれば結果わかるのにバカだらけなんだなw
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 02:29:25.06 ID:5iduddH6
- >>617
その抜かすは言うって意味でしょ?
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 02:48:29.08 ID:wZ7ymTIF
- 二郎のつけ麺ってなんかどこも微妙なんだよな
野猿のつけとか評判いいとこ行けば違うのかな?
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 04:05:28.93 ID:48qKqWXk
- 関内で普通のラーメン注文してるやつって損してる
汁無しにするだけでかなり味がパワーアップ
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 10:06:41.52 ID:Fps+B+pK
- 好き
藤沢品川関内ひばり神保町中山守谷仙台目白野猿桜台大宮大久保
微妙
三田亀戸川崎仙川新代田新橋大宮西台松戸千住大橋赤羽小金井
もう行かね
歌舞伎町小滝橋相模大野目黒
何だかんだで結構食ってるなw
月末に会津行って来る
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 10:28:50.57 ID:AV1sXtcx
- >>681
各店食ってるがNSは普通に「不味い」。
新橋のブタは突出した不味さ。
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 10:31:15.80 ID:AV1sXtcx
- >>695
大宮がダブってるぞ。開店直後の大宮と現在の大宮って意味か?
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 10:35:06.28 ID:Fps+B+pK
- >>697
あららほんとだw
大宮は微妙です
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 15:36:37.03 ID:ylD1pP/l
- 新宿駅周辺は2店舗あるけどどっちも糞不味いってどうなってるの?
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 15:42:55.40 ID:kAaNbvwd
- >>699
二郎の味じゃないね
さっさと店閉じてほしい
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 16:20:04.74 ID:V4Llz9AK
- 新宿、池袋、新橋、歌舞伎店主はきちんと三田で修行したの?
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 16:44:58.00 ID:yXlgRiuX
- >>701
疑いたくなるくらい味が違うよな
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 19:45:52.26 ID:wFdzuSWM
- >>694
両方食べてるけど、俺は汁なしよりラーメンのほうが美味いと思ってるぞ
汁なしはジャンク杉
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 20:15:25.41 ID:1bp/Lh3O
- 関内は汁なしより普通がうまい
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 20:41:48.05 ID:m0ebS6Ln
- 一回食べたことあるけど絶賛されるほど美味くなかった
それに安外食で生卵は鮮度が不安なので(牛丼屋も同様)、それからはいつもラーメンだな
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 20:54:37.64 ID:pNupLUpA
- 汁なしとかつけ麺は、年に一度二度食べたくなって食べて、やっぱり普通のラーメンにしておけばよかったと少し後悔して、でも結局翌年も同じこと繰り返す、そんなパターン。
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 21:08:21.61 ID:XANdx8yA
- 生卵なんてスーパーじゃ常温じゃない?
それ冷蔵庫から出してくれるんだから
まぁいいけどさ
オレは汁なし食べるよ
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 21:10:50.06 ID:pNupLUpA
- 汁なしも好きだけどね
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 22:02:22.73 ID:+7ZcBZbe
- >>706
そうそう
野猿でドクロだ!→普通でよかったわ
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 22:34:51.66 ID:LzcKs8l2
- 相模大野みたいに汁なしもラーメンも美味くない店は救いがないな
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 22:38:50.86 ID:KzRR7ciR
- おっ、生ゴミじゃん
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 22:39:53.07 ID:+7ZcBZbe
- アホ「和っカレーウマイ和っカレーウマイ」
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 22:54:38.39 ID:DFDhGb3L
- 相模大野は二度と行きたくねーわ
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 22:57:07.12 ID:LzcKs8l2
- 相模大野、スープの出汁が薄くて不味いこと・・・
これが下ブレかと思って何度か挑戦したが変わらねえしwwww
みんなカレーうまいとか言ってるけどカレー味にごまかされてるだけだろ
不味いカレーなんてそうそう作れないしな
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:14:17.01 ID:fm79lH4k
- 相模大野旨い
神奈川で一番旨い
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:18:01.26 ID:+7ZcBZbe
- 562 ラーメン大好き@名無しさん 2014/09/05(金) 11:12:07.77 ID:thukfPj2
しかもスープの出汁が薄くて不味いこと・・・
これが下ブレかと思って何度か挑戦したが変わらねえしwwww
みんなカレーうまいとか言ってるけどカレー味にごまかされてるだけだろ
不味いカレーなんてそうそう作れないしな
おい!!
おまえ前にも丸パクリしたキチガイだろ!!
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:24:51.15 ID:LzcKs8l2
- いや不味いだろ相模大野。
冗談じゃなく一口食っただけでゲロ吐きそうになったぞ。
身の回りの奴らも全く同じ感想だったし。
こんな不味いもの口に入れた事がない。
こんなクソ不味くする事が素材に失礼
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:28:42.73 ID:XANdx8yA
- 別に相模大野嫌いだから擁護するわけじゃないけどお前の周り含め雑草しか食ったことないルンペンなの?
吐き気は無いよ
脂が久しぶりすぎてキツかったんじゃないの?w
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:30:25.50 ID:LzcKs8l2
- >>718
超有名なハナシ@相模大野
>神社で吐いたのは誰? 喰う前にみて絶句だわ 中身はもろ二郎
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:30:39.33 ID:1bp/Lh3O
- 相模大野はもういい
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:30:49.75 ID:+7ZcBZbe
- >>717
コピペについて一言
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:34:11.71 ID:LzcKs8l2
- ここの人たちって、これらのコピペを否定していないですよね。
つまり、これらのコピペに書かれているようなことが実際に起きているってことなんでしょう?
フツーに考えて、これは何かがおかしい店だと思わないの?
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:41:25.74 ID:zibAHuGN
- まず自分の頭のおかしさに気付けよw
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:44:29.45 ID:1bp/Lh3O
- お前の頭がおかしいのはわかる
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:50:23.35 ID:4k3uxdpQ
- コピペ荒らしするようなキチガイなら、そりゃ店で何かやらかして怒られでもしたんだろうなあ…としか
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:55:14.72 ID:XANdx8yA
- 神社で吐かれた事例が何回あって吐かないで帰った人との数値を纏めてから言えよゴミクズ
いやオレ相模大野は嫌いだよ
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:55:40.10 ID:+7ZcBZbe
- バカって自覚がないからバカなんだよな
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:59:29.46 ID:LzcKs8l2
- ↑↑
バカ再登場w
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 23:59:36.46 ID:fm79lH4k
- 生ゴミ暴れてるなw
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 00:06:14.33 ID:lfkgcFxf
- 二郎は生ゴミ
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 00:06:27.84 ID:Y7WjlbfV
- 叩かれまくったが日付変わってホッとした>>728
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 00:36:33.10 ID:LoFy104y
- マジレスすると一之江、小岩は亀戸出身でスープも亀戸同様で非乳化。
おいしいが、抜群に美味くはない。京成大久保も同じ。
総武線千葉方面は非乳化ばかりなので、乳化インスパが大人気になってる現状。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 00:55:45.74 ID:7y+gFmuX
- 相模大野は気味が悪い
ラーメンっていうよりお化け屋敷だろ
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 03:48:20.70 ID:XUX/uJfj
- ラーメン二郎 相模大野店 14杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1413048289/
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 10:13:44.81 ID:XGiCXkUc
- >>733
みんな相模大野以上にお前の事を気味が悪いと思ってるから安心して死んでいいよ。
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 12:59:05.97 ID:Ioad5mvj
- 西口蒲田店11月7日確定きたね
店主は鶴見店主
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 14:31:17.36 ID:pSINkecN
- 鶴見時代と違い ほぼ駅前なんだね
しかし考えてみたら川崎店とかなり距離が近いね
川崎も評判イマイチだけど鶴見も相当叩かれてたからね
叩かれコンビじゃねーか!w
俺は断然蒲田派(旧鶴見)だな
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 18:43:46.77 ID:OEqZbR8e
- >>733
相模大野は雰囲気以前に味がダメダメ
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 20:38:17.06 ID:a5oz2c9P
- >>738
お前の存在がダメダメ、ていうかほぼ犯罪者
自分でスレ立てして荒らしながら、ここにきてる模様
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 20:45:58.54 ID:Y7WjlbfV
- >>738
コピペしかできない能無し荒らし
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 21:03:56.34 ID:gn2hltiw
- 相模大野に批判的な事を書くと例のコピペ荒らしだと決め付ける奴がいるみたいだな
クサ男かな?w
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 21:07:05.86 ID:91/nJodC
- >>737
俺、川崎店が好きなんだけど、そんなに少数派だったのか…
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 21:13:12.35 ID:CTEClvlV
- 相模大野は雰囲気以前に味がダメダメ
あと店主がダメダメ
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 21:14:24.75 ID:2e8GdmCO
- 俺も川崎うまいと思う
駅から歩いていくと信号渡るために迂回するのが面倒だけど
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 21:30:20.43 ID:a5oz2c9P
- >>741
=738?
残念ながら、俺はクサ男ではない、wは使わないんで。
738が平然と他のスレでコピペ連投しながら(スレ立てた人と同一?)
ここで書き込みしてることに驚愕しただけ。
佐世保事件なみに寒気した。
それに、相模大野なんてどうでもいい。行ったことない。
いずれ自分の舌で判断する。
コピペ連投は、批判ではない。具体性がないし、卑怯者のやり方。
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 21:38:34.15 ID:BQhgkdXQ
- 相模大野いいじゃないの〜
ダメよ〜ダメダメ
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 22:02:09.33 ID:++zAkOUL
- 俺もネットで評判悪い相模大野、川崎、鶴見は好き
ネットで評判良い中山、藤沢はそんな好きじゃない
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 22:03:46.98 ID:OEqZbR8e
- >>747
相模大野の関係者か?w
あんなに不味くて雰囲気悪いのに
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 23:46:35.90 ID:Mn2hNArl
- >>748
雰囲気は本当に悪い。
その上 本当にそこまで不味いなら客は誰も来ないでしょうよ。w
俺はマジで相模は中の上くらいだと思ってるよ。
(会津若松以外は全店食べてる)
でもまぁしょうがないか、俺が歌舞伎は糞不味いと思ってるのに
実際美味いと思ってる人が結構居るんだもんな。
結局最後は「好みの問題だから」だしな。
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 23:54:57.17 ID:OEqZbR8e
- >>749
相模大野は客減っているし実際不味いぞ
アレ、食えw
自分の記憶をアップデイトしろよカス野郎
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 23:57:39.49 ID:MVZ/yC/F
- 相模大野は客全員に罵声浴びせてるからな
気分悪くてファン減るわ
サービスもねーし!
他の店舗は、常連客の豚増やしたり麺増やしたりサービスすげーぞ
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 23:59:16.28 ID:OEqZbR8e
- 店も店なら客も客
>手前のドラッグストアにチャリ止めてる奴多すぎるんだけどあれ注意されないのか
>神社で吐いたのは誰? 喰う前にみて絶句だわ 中身はもろ二郎
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 23:59:35.24 ID:ohmZYIHp
- S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋 相模大野
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 23:59:52.07 ID:Mn2hNArl
- >>750
好みの問題ですなw
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 00:00:35.58 ID:QpxMzatr
- 中の上wwwwwwwwww
下の中の上ならわかる
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 00:04:58.34 ID:dRPusYVE
- 相模大野、サービス等はともかく、最近の劣化は非常に残念
豚のしょぼさ・まずさは他の二郎の追随を許さない
ドラッグストアが一番許せないだろうけどw
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 00:14:31.02 ID:9QjKW672
- 俺>>749だけど
悪い悪い、間違ってマジキチにマジレスしちゃったみたいだ。
こいつID:OEqZbR8eは相模大野スレで大暴れ。
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 00:22:42.69 ID:vtkcBK7L
- 雰囲気だったら赤羽が1番悪いと思うんだよな、悪いというか息苦しい
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 00:32:41.78 ID:CIk1S0a0
- 赤羽は松子がいるだろ。失礼だぞ
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 00:40:40.52 ID:QoYaIqVC
- >>753
的を射てないんだよなぁ
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 00:40:43.62 ID:/nphU+qr
- クサ男だかなんだか知らんが二郎食ってる奴は臭い
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 02:04:37.67 ID:Oi1MHXgV
- >>751
余計なサービスすぎるだろ
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 02:29:02.96 ID:T9OqmF9g
- 相模大野うまいし味が落ちたとも思わない
そもそも二郎みたいなジャンキーなもん食いに行ってて店主の態度がどうこうとか何を期待してるの
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 02:29:53.02 ID:Oi1MHXgV
- 相模大野とかどうでもいい
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 02:31:52.50 ID:CyHIot2z
- >>763
食ったことない奴乙
または味覚障害か聴覚障害
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 07:32:20.90 ID:u3i++DM+
- 相模大野とか目黒は正直味はどうでもいいが
アンチがキチガイすぎて笑いのネタになるって感じの店。
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 07:36:36.62 ID:qScufOH4
- ちょっと批判的な事を書かれただけで発狂する擁護のほうがよっぽどキチガイだぞ
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 10:51:42.75 ID:3xzDdQKb
- 川崎店かぁ
あのデロ麺何とかしてくれればもっと通うんだけどね
固め出来ませんときてるからなぁ
俺は味も盛りも品川店が一番好き
あの一見無愛想そうなおっさん二人もいい感じ
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 10:53:04.06 ID:0vSd4S83
- 笑いのネタとはかけ離れてるだろ
どちらにも行った事ないけど擁護側のほうが明らかにキチガイという印象だな
俺の印象としては目黒は強引というだけで不快感はないが相模は酷すぎる擁護する意味がわからない
ていうか必死に擁護してるのは>>766以外にいるのか?
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 12:43:30.82 ID:xBk4D7bO
- どちらにも行った事ないけどwww
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 12:57:15.79 ID:/JUdg9il
- 目黒や相模に行く必要もないだろ
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 13:05:58.55 ID:HiGqn0ng
- 一度食えば文句を言う権利を獲得できるぞ
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 17:19:02.66 ID:3Jt5mar/
- おい、このスレに俺の品川をバカにしたやつがいるって聞いたんだけど?
出て来いよ!ビビってないで出て来いよ!
いいか? よく聞けよ?
お前らもランキングするくらいだから、二郎の食べ歩きは当然してるんだろ?
そういう横の比較をしながら、品川が最上位に来ていないということに問題があるわけだ。
好みの差とかそういうヌルい言い訳でなんとかなるわけではないことは先にいっておく。
つまり、お前らの舌がダメなんだ。
単純に品川が絶対に旨いんだ。それがわからないお前らは許さないし、軽蔑もする。
だから、怒ってんだよ!
言葉で言うのはこれが最後。男は結局腕力で決まるんだよ!
出て来いよ!ビビってないで出て来いよ!
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 17:22:12.04 ID:d7TrX3rJ
- >>773
立て読みかとおもったらどうやら違うみたいだな
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 17:26:06.85 ID:RXj2p5s/
- ずいぶん懐かしいコピペだなw
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 17:28:22.65 ID:3Jt5mar/
- >>775
私のオリジナルだよー。
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/24(金) 17:42:32.70 ID:XXfWaYFI
- >>776マジなら文章上手いと思うよ、読みやすいしw
最後あたりで、もっと馬鹿っぽいと面白くなりそうだwww
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 17:48:02.24 ID:3Jt5mar/
- >>777
きゃー、嬉しいwww
ありがとうございます。
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 18:12:19.84 ID:Oi1MHXgV
- 自作自演ってひさしぶりにみた
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 19:01:15.27 ID:nvhxQ2p2
- 自分が好きなものは他人も好きであるべきだって考えのやつよくいるけど、
バカなの?
バカなんだろうな
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 19:17:57.56 ID:u3i++DM+
- >>767
え?ランキングの上の方に入れただけで発狂するアンチが何言ってんの?wwwwww
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 19:19:42.77 ID:u3i++DM+
- >>769
どっからどう見てもコピペ爆撃とかさんざんやらかしてるアンチの方がキチガイだけどwwww
そんなキチガイを擁護してるお前もキチガイの同類というかキチガイだからしょうがないよねwwwwwwww
というか>>766が擁護に見えるとかお前目と頭と日本語の読解力本当におかしいよなwwwwwwww
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 19:24:21.42 ID:G1RhgRf4
- やっぱりお前が一番キチガイだよ
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 19:58:52.07 ID:u3i++DM+
- いやー俺にはコピペ爆撃とか恥ずかしくてできないから
お前ほどのキチガイになるのは無理だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 20:31:09.26 ID:p7QJtraD
- 1、立川
2、仙川
3、神保町
4、府中
5、品川
5個しか行ったことない
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 20:35:08.63 ID:NcsLB3rA
- クサ男って自分についてないレスでも全力で噛み付くよね
なんでなんだろうな~?
自分についたレスならともかく、自分についてないレスにも必死で噛み付くよね
なんでだろうな~?
あっ! (察し
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 20:37:12.91 ID:B5yj+X5B
- >>785
むしろ正反対にした方がまだ世間一般の評価に近いと思うよ
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 21:14:30.54 ID:9jHsPAX5
- >>773
ほんとここのスレで、人の好みってあるんだなーと痛感するさ
僕も品川は特に店主の感じが大好きだ。
でも味は、どうしても二郎っぽさを感じない。
品川が上位に来る人ってひょっとして、インスパも抵抗なくいける?
他の支店でいえば、野猿、桜台、赤羽あたりが好きな人も、濃厚スープ系インスパ行った方がいいんじゃないの?って思う時もある
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 22:23:32.39 ID:qScufOH4
- 店によってスープも麺も違うのが二郎っぽさだぞ
店によって違うからこそ、このスレみたいなランキングも成り立つ
店による違いを受け入れられないから、お気に入りの店のスレに閉じこもってたほうが良い
どの店行っても同じ味がお好みならば、二郎ではなくセントラルキッチンのチェーン店に行ったほうが良いぞ
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 22:52:00.98 ID:xBk4D7bO
- >>788
どこの店が二郎の味なの?
それを言わないから何だかよくわからない。
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 22:59:17.28 ID:sgN+ce1q
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた
店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く
学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする
店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。
学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 23:26:26.65 ID:Oi1MHXgV
- 相模大野のコピペ見飽きた
だから何って感じだわ
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 23:27:16.26 ID:8WjaAUUr
- 何でこんな屑が客商売をやってるのか?
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 23:29:06.39 ID:GwKWXtby
- >>793
それでもお前よりは稼いでそうだな
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 23:31:57.52 ID:Oi1MHXgV
- ラーメン屋ってやたら接客にいちゃもんつけるやついるよな
一蘭式にすればいいんじゃね
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 23:46:40.26 ID:GwKWXtby
- >>795
あれはみんな雇われだからだろ
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 23:55:22.31 ID:9jHsPAX5
- >>790
すみません、言葉がたりませんでした。
あくまで個人の主観的な話で、ベタにひばり、関内、小岩、守谷あたりは二郎度合いを
強く感じます
ラーメンじゃなくて、二郎食ってんだなっていう。
他のインスパじゃ替えが効かない感じ?
でも、野猿、桜台こそ替えが効かないでしょという人もいるだろうし、いて当然なわけで。
とにかく順位は人それぞれということが言いたかったのでした。
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 23:57:29.74 ID:SOxQ7EUi
- すべては三田から始まった。
三田が基準。
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 23:59:25.49 ID:2IoBlMmv
- >>795
なるほど、しかもムッツリ店主の多い二郎に合ってるじゃん!
一蘭同様 食券購入後 紙の下記項目に○して渡して完了でいいわけだね
麺の硬さ:軟らかめ・普通・硬め
味の濃さ:薄め・普通・濃いめ
ニンニク:無し・少なめ・普通・多め
ヤサイ:少なめ・普通・多め・かなり多め
油:少なめ・普通・多め
あなた賢いね!w
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 00:03:20.93 ID:X4WEakbp
- >>798
とは言うものの、昔の三田と今の三田は全く違うから何ともね
むしろ上野毛あたりが昔の三田の感じに一番近いよ
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 00:04:33.96 ID:P3Hx0tEl
- >>799
お前が開業するならそうしろよ
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 00:11:40.23 ID:Xht914UU
- >>797
ひばりってラーメンしか作らないずぼらな店だから、二郎度合が強いと錯覚してるんじゃないの?
ここで散々叩かれてる相模大野とラーメンの味でもどっこいだと思うけど。どこにでもある中堅直系店
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 00:17:02.60 ID:oCr0Fw4x
- 京成大久保の眉二郎も結構ムッツリしてるぜ
奥さんがカバーしてるが、笑顔でニコニコ接客できないものかね
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 00:19:14.77 ID:XwtOU8Tc
- >>802
レンゲ君久しぶりだな
最近はクサ男やらスモジアンチに隠れて存在感がないぞw
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 00:29:06.52 ID:Xht914UU
- でもひばりはフツーすぎてつまらんでしょ。何の特徴もない
どうせ遠征するなら都会で観光できる関内や、田舎でも駐車場のあるめじろに行くわ
西武沿線のローカル駅でフツーの二郎を食べるだけなら近場の直系で充分
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 00:40:20.27 ID:A7LOLSGG
- 相模大野は八王子系二郎なんだからひばりヶ丘とか関係ないだろ
相模大野叩くならもっと理解しとけよ
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 00:45:03.29 ID:Xht914UU
- ひばりヶ丘も小金井の弟子だから同系だろうがw
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 00:52:24.23 ID:32GWwwD5
- >>797
特定の店の味が好きな人にインスパ行けとか、言葉が足りないって話じゃないぞ
もし俺が、ひばり、小岩、関内、守谷あたりは全く二郎っぽさを感じない
インスパ行ったほうが良いんじゃないの?
と書いたら、お前だったらどう感じるよ?
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 01:22:31.08 ID:ql7g5A4H
- >>773
腕力には自信あるんだけどどこだよ?
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 01:28:59.39 ID:e1DNojft
- >>805
観光やら駐車場やら味と関係ないじゃん。
レンゲも味と関係ねーし
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 01:48:15.06 ID:6f9qLmFN
- レンゲの有無は「味わう」という点においては結構重要な事だと思うがな〜
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 01:52:32.47 ID:KlOHkGMr
- 何処で喰っても一緒ってことなのね?
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 01:58:57.72 ID:1wL1QF/Z
- 俺だけの上野毛
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 05:51:30.23 ID:Rg2bS9II
- S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
Z 相模大野(店主ゴミカス生ごみ)
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 08:31:27.23 ID:WMm+1rYb
- >>814
ゴミカス生ゴミ店主に目黒店主も追加でよろしく
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 10:15:17.38 ID:C27eplVp
- ひばりって高評価だけど、なんか独特のエグミみたいのが好きじゃない
味落ちたとか連休連発で叩かれまくりの桜台とかには感じない
トータルでは神保町ベスト 異論は当然認めますよw
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 11:25:22.51 ID:2V1nUg7z
- 京成大久保の味噌が食べてみたい
こないだ横浜から行ったら臨休食らって泣いたw
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 11:57:23.04 ID:8b8LU0Ff
- >>815
目黒の接客がどうこうと騒いでいるのは食うのが遅くて注意されたのを逆恨みして
いるウスノロだけだろ。消費税がアップしても価格を据え置いてまで店を切り盛り
するためには回転率を上げるのが当然で目黒へ行くなら早く、というか人並みの速
さで食うのが客のマナー。相模大野には行ったことはないが、ここでの書き込みを
見てるだけで不愉快になる。目黒は客を怒鳴るとかいうことはない。不愉快な思い
をするのはほぼ客側に非がある。
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 12:05:23.99 ID:b6kt1kwo
- >>818
目黒は客怒鳴るの見た事あるよ
怒鳴る店主はわりといる
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 12:10:18.65 ID:b6kt1kwo
- あとここで言ってる怒鳴るってのは、普通の注意の事だからな
客に対して、本気で大声で怒鳴ってるのを見た事あるのは関内の店主くらいだな
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 12:14:09.32 ID:2V1nUg7z
- >>820
え、関内?
どんな事で怒鳴ってたの?
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 12:20:25.84 ID:b6kt1kwo
- >>821
食いながら携帯いじってたか、食後携帯いじってたか知らんがそれを注意されて、
客が店主に言い返して、それで店主ブチ切れ
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 12:22:41.33 ID:0zBF9/sP
- もし万が一、川崎の店長が怒鳴ったら、竹中直人の笑いながら怒る人になりそうだ
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 12:33:53.94 ID:2V1nUg7z
- >>822
なるほどね
そりゃ何処でもそうなるな
これから品川か関内行くか悩んでたんだけど関内行ってきまーすw
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 13:55:39.08 ID:NDJKRXv3
- 糞店主と呼べるのは相模の豚だけ
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 14:55:17.41 ID:X4WEakbp
- >>819
俺も目黒はある。(てか二郎に千回以上行っててそれ1回のみ)
食うのがスーパー遅い客がいて、助手からの「無理しないで残して下さいね〜」と
いつもの追い出し作戦に対し「あ、大丈夫です」と平気な顔して食ってたんだわ。
3,4回それを繰り返してたら店主が「じゃあ のんびり食ってろよ!!」と突然
ブチ切れて怒鳴った。
一部始終を見てた俺としては客も客だけど店主も怒鳴る事ではないと思った。
>>823
面白い!!w
想像出来ちゃうね。
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 15:11:22.60 ID:e1DNojft
- いつもの追い出し作戦w
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 16:50:58.40 ID:A7LOLSGG
- >>826
目黒の店主のそれギャグだから
笑うとこだぞ
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 17:43:50.57 ID:tTAfsmG+
- 携帯いじりってなにが悪い
会話して何が悪い
30分居座って何が悪い
まれにいるなw
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 19:06:26.63 ID:LZF2Mvy/
- 野猿の話だけど小豚たのんだ悪ノリ高校生がチビチビ野菜を突っついててワロタwwwww
15分しても麺も野菜も半分も減ってないのwwwww
周りは苦笑してたけど店主も助手も温かい目で見てたわ
帰り際に「あららwww」って聞こえるように言ったら睨んでるのwwwwwwwwww
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 19:08:51.92 ID:A7LOLSGG
- >>830
つまりどういう事
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 19:10:08.72 ID:LZF2Mvy/
- >>831
あららwwwwwwwwww
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 19:14:29.61 ID:C27eplVp
- 関内の店主って見た目強面だけど実際超愛想いいじゃん?
それがブチ切れるっちゅーことは、マジで修羅場ったんだろうなw
なんにせよ、二郎全店で接客良好なのは関内で決まりかな
ひばりは目が笑ってねーから
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 19:34:17.29 ID:G51QfJ9b
- 確かに関内が1番だと思う。
藤沢もなかなか丁寧。
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 19:36:46.16 ID:LZF2Mvy/
- 関内は汁なし一択なの?
トッピングは?
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 19:53:07.45 ID:UG5fVxRR
- 助手が感じいいのは関内と千住
だが目黒、てめーだけはダメだ
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 20:11:30.52 ID:LQ2tFVYI
- >>833
めじろより接客良い店、知らんけどな
おばちゃんが助手の昼の部は二郎なのにアットホームで温かい感じ
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 20:30:54.70 ID:DUF1O3xh
- 二郎行きたいんだけど女1人だと入りにくい?
トッピング全部普通で味だけ濃い目にしたい場合なんて言えばいい?
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 20:32:32.21 ID:A7LOLSGG
- >>838
「汁なしだくだく」
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 20:34:42.68 ID:LQ2tFVYI
- めじろは女性客一人もたまに見かける
より行きやすいのは年配の女性の助手2人の昼の部
味だけ濃いめ⇒「からめ、あと普通で」と言えばおK
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 20:36:17.18 ID:0zBF9/sP
- 助手ナンバーワンは京急川崎店だろ
完全に黒子に徹しながら、仕事は完璧
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 20:36:18.60 ID:2V1nUg7z
- >>838
カラメ
つーかクグレよおっさん
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 20:43:53.52 ID:A7LOLSGG
- >>840
おまえの普通がわからない
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 20:59:17.39 ID:C27eplVp
- >>838
四の五の言わんと、いいから目黒か相撲いっとけ
女とかいってるけど何を店に期待してんの?デブスなんだから自然体で全然オケだろ
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 21:08:59.53 ID:yHksCP/r
- 俺なら「ニンニクなしのカラメで」って頼むな
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 21:57:06.82 ID:LZF2Mvy/
- >>845
だから「なし」のコールは店の迷惑だって言ってんだろうがハゲ
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 22:08:10.93 ID:ZcKqt5Qb
- 増やして欲しい物だけ、コールすれば良い
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 22:39:42.42 ID:A7LOLSGG
- >>845
キチガイかよ
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 22:41:19.57 ID:ACI2HnjK
- 全部増やしとけボケって言えばいいの?
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 22:42:32.60 ID:A7LOLSGG
- >>849
違う
ニンニク無し汁なしだくだく
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 22:43:06.63 ID:fXC1XaUb
- >>849
お前は突っかかる言い方しか出来ないの?
ゴミなんだからゴミらしく南朝鮮に帰還しとけよウンコ大好き
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 22:55:41.01 ID:bCLV243T
- おれなら、カラメだけお願いしますって言うかな
女一人は目立つわなぁ
並ばない時間帯(昼の部最終組)に行けばゆったり食べられるかも
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 23:05:11.72 ID:LZF2Mvy/
- 店によってはタレが置いてあるから好きなだけかければいい
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 00:26:48.47 ID:0mpQk+1l
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた
店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く
学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする
店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。
学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 00:39:09.90 ID:Ic7+t7Fs
- >>846
だから赤羽じゃ「なし」のコールしないのは通用しないって言ってんだろうがハゲ
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 00:45:28.28 ID:P7z4G8O/
- >>786
お前みたいな頭悪すぎて笑える発言には反応してしまうだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 00:47:06.14 ID:P7z4G8O/
- >>805
関内って都会なのかよwwwwwwwwwwwww
どっちかっつーと風俗街よな。ドヤ街やコリアタウンも近いし。
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 02:01:52.51 ID:ESovvxLr
- クサ男の特徴
1.wを多用しないと不安で書き込み出来ない。
2.レスの基本がオウム返しのバカ。
3.気に入らない書き込みの連投は全部自演だと思っている。
4.立場が悪くなると、相手が居なくなったあとに泣きながら吠える。
5.NSに恨みを持つ。
6.ブーメランが大好き。
7.目黒をけなされると発狂する。
8.ニンニク臭いまま風俗通い←new
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 03:20:55.23 ID:OpxYb7si
- 上野毛は強面なのに素敵な接客
ほんと丁寧
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 05:50:55.22 ID:P7z4G8O/
- >>858
お前がキチガイ妄想オヤジってのは分かったから、はいはいwwwwwwww
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 08:10:06.29 ID:waH/7G8N
- 4.立場が悪くなると、相手が居なくなったあとに泣きながら吠える。
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 10:33:10.44 ID:F8kGJREB
- >>859
一度しか行ったことないけど、たしかに仙川より数倍、愛を感じたね
品川もいい印象
そして関内はお釣りくるくらい、熱いものを感じる
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 10:44:44.33 ID:9ykuQAt0
- S 金歯二郎
A 坂上二郎
B 轟 二郎
C 田宮二郎
D 金原二郎
E 山田二郎
F 渡辺二郎
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 12:16:51.35 ID:erkMLH55
- 俺の中の良店主
藤沢
関内
品川
ひばり
めじろ
仙台
中でも品川が一番かなぁ
あの一見いかついおっさん二人の優しさに惚れた
逆は目と相
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 14:44:20.68 ID:5oDvEY7u
- 会津若松二郎侮れない
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 15:08:43.88 ID:ECavVvFK
- >>864
分かるわ
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 22:17:13.45 ID:P7z4G8O/
- >>861
いるじゃん。いつお前いなくなったの?WWWWWWWWWWWWWWWW
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 23:05:36.95 ID:6KaIvA2n
- 867 名前:あぼ〜ん[NGWord:wwwww] 投稿日:あぼ〜ん
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 23:41:33.86 ID:9ykuQAt0
- 先週有給摂って食べてきた
イボのラーメンはやっぱり神だった
イボのラーメンはやっぱり神だった
イボのラーメンはやっぱり神だった
イボのラーメンはやっぱり神だった
イボのラーメンはやっぱり神だった
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 23:50:32.15 ID:P7z4G8O/
- つーか>>868のようなのって何がしたいのか分からんけどただの荒らしって事でおk?wwwwwww
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 00:13:14.92 ID:jpxJg+jz
- 暴言ばかりで肝心なランキングについてのレスがないのが残念
ここの住人は二郎が本当に好きなのか疑問で仕方がない
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 00:57:45.75 ID:eej0ydha
- >>870
オマエの荒らしのような書き込みを
「あぼ〜ん」するととても快適ですよ。
と言ってるようにしか見えんがw
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 01:12:37.52 ID:rDwoGoJ1
- >>871
おそらく暴言派は、10店舗くらいしか行っていない人が多いんじゃないかと
20店舗もいけば、少しは謙虚さがでる
色んな味の店にいけばいくほど、自分のランキングが好みでしかないと悟るというか
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 01:19:08.66 ID:kKsPJoYl
- ココは不味すぎるから行くなって店舗ってありますか?
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 01:49:01.53 ID:0K+18r2S
- 相模大野
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 04:59:47.36 ID:TFNC5Kjn
- >>874
相模大野
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 06:44:36.12 ID:IUzi23QF
- >>874
NSと小滝橋
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 09:57:11.49 ID:iViQA5OO
- 今日は休みで暇だからちょっと遠めの所に
大久保守谷栃木
この辺のどれかに行ってくる
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 12:35:04.72 ID:EERQ8Y8B
- 三田いったら他の二郎くえんわ
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 12:50:56.76 ID:xw+zxdAi
- プークスクスクスクスwwwwwwwwwwww
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 15:13:51.14 ID:rMIUjeNA
- >>871
2ちゃんで議論しようなんて無理無理
ましてや粘着アンチがいる以上まともな話なんて出来ないよ
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 15:18:48.67 ID:Zt497Kg/
- 相模大野って嫌われてる?
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 17:04:19.18 ID:xw+zxdAi
- 客を舐めてるので嫌われてもおかしくない
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 17:19:56.05 ID:nHTGX4n7
- 完全に嫌われてるでしょ、あれじゃ。
ただ我慢出来る範囲かどうかが人によって違うだけ。
アイツが嫌いで行かない人も結構居るんじゃなかな。
因みに俺は我慢出来る範囲なので問題無し。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 17:40:44.73 ID:gcf2ABux
- でも行列出来ちゃうんだ(笑)
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 17:54:45.25 ID:nHTGX4n7
- 本当ならもっと行列が出来てもいいわけよ。
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 18:03:25.17 ID:pe6CCs5l
- 客を選んでるだけ
面倒なクレーマーは来るなって意思表示
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 18:20:04.61 ID:s9yPw8f9
- 並んでなくね?
一番すぐ食える二郎かも。
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 18:47:32.51 ID:OZm/htVK
- >>887
店主が一番面倒なんだけどなw
マトモな感受性を持っている人は行かなければいいだけw
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 18:52:09.12 ID:OZm/htVK
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 10:13:50.00 ID:euVmC35+
並びランク、いずれも昼前後の時間帯
仙台
神保町
ひばり
野猿
関内
品川
目黒
藤沢
川崎
並ばず食えたのが相模大野、三田の午前
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 18:54:22.46 ID:KZ+c1OSs
- 席数が違うから何の指標にもならない
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 18:58:26.05 ID:WxKceR9w
- 野猿の昼間って並ばず食える事なんて結構あるぞ
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 19:12:12.10 ID:kjsigqq4
- つーか行ったことある店だけでランク付けしたの?
もっと並ぶところいくらでもあるだろ
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 20:09:06.90 ID:T5yDxmR5
- >>8931行目、それ以外は意味ないだろw
このスレに何しに来てんだよwww
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 20:23:14.83 ID:nOdbHq/k
- 相模大野の店主ってどの辺が基地外なの?
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 20:24:47.92 ID:rMIUjeNA
- 小岩もそこそこ並ぶな
大宮もか
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 20:39:47.92 ID:OZm/htVK
- >>895
相模大野は店主云々以前に
薄いスープであまり旨くないからどうでもいい
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 21:03:52.66 ID:pe6CCs5l
- >>889
だから店主が客を選んでるんだよ
日本語読めないのか?そんなだから看板すら読まないんだろ?
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 21:05:52.19 ID:lTJyWV2W
- 相模豚は技量不足を自認してるくせに客には要求が多いというキチガイ
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 21:10:19.76 ID:OZm/htVK
- >>898
関取にもなれなかった負け犬が客を選べるわけないだろうがカス
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 21:19:38.54 ID:rDwoGoJ1
- 相模、今度行こうと思ってるんだけど、強いて言えば麺とスープどこと似てるんでしょうか
一応乳化、なんだよね?
接客なんてどうでもいい、目黒で慣れてるつもり
現在、26店舗目でして、マジな話なんで、4-5店舗房とか、ただのあおり房とか、OZm/htVKのような真性君から回答は御遠慮いたします
もしよければ他の方お教えいただきたい
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 21:42:36.89 ID:TRIzqozr
- >>901
そこまで行ってるっていうことは全店制覇する気があるんでしょ?
もう他人が何言おうが関係ないところまできてるはず
自分で確かめたほうがいいっていうか、それを確かめるのが遠征の一番の楽しみじゃね?
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 21:47:46.28 ID:9sLhAmgl
- >>864
新新代田店主も良店主だよ
ちょっと抜けててユルい所とか凄く良い!
>>874
目黒
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 22:31:05.19 ID:gcf2ABux
- 並ばず食えたからってなんだってんだよ
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 22:37:36.46 ID:KKGgbH+W
- 房?
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 22:44:12.98 ID:pe6CCs5l
- >>900
選んでるんだよ
看板に書いてあるってことはそうなんだよ
関取になったかなれなかったなんてのはそこに何も関係ない
お前、高級料理屋行ってメニューにサービス料10%って書いてあっても読まないから会計の時キレてもう来ねーよとか言うタイプだろ?
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 23:12:58.83 ID:9sLhAmgl
- ラーメン屋と高級料理屋の区別がついてない奴がいるスレはここですか?
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 23:15:36.05 ID:XHZB/J3x
- 1000円以上するラーメンは高級品
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 23:19:09.46 ID:pe6CCs5l
- >>907
店の注意書を読まない人種の話をしてるんだよ
そんな事もわからんのかw
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 23:23:59.08 ID:R16lNDu4
- >>908
永福大勝軒Disですか?
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 23:26:08.09 ID:XHZB/J3x
- >>910
そんなクソマズイ所は行く気もないが
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 23:38:05.56 ID:ljajQ3BL
- 大宮クソまずくなってるぞ
当分行かない方がいい
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 00:18:09.10 ID:0oFylT0g
- 相模大野のバカ店主元相撲取りとか言ってるけど関取になれなかった
ただの力士養成員だろ。
相撲取りとか関取ってのは十両以上の番付の人間だけ。
幕下以下はただの関取風ニートでしかない。
つまり相模大野のバカタレは体がでかいだけ。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 00:18:49.08 ID:w8cCATMc
- >>901
ID手打ちするやつひさしぶりにみた
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 00:42:30.89 ID:E3qRqSp6
- >>901
人間の味の記憶なんていい加減なもんだからねぇ。w
会津以外は全店食べてるけど、良い意味でも悪い意味でもクセが強くないと記憶に
残り難いんだよね。
相模はかなり食べてるけど印象に残り難い標準の味(=それが大好き)なんだよね。
僕の中でそこに属するのは下記かな。
三田、神保町、西台、赤羽、ひばり、関内、松戸、大久保、守谷。
まぁでも>>902氏の言ってる通りだとは思う。
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 00:45:22.70 ID:eBEKwjyg
- 何言ってんだこの馬鹿?
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 01:05:59.37 ID:MvQcS63S
- 相模大野に金払う奴は情弱だと思うよ
並ぶのも時間の無駄レベル
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 02:55:17.93 ID:Z3UGqA9s
- 毎日毎日スモジ叩きしてて面白い?
どんだけ暇なんだよ
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 06:18:24.97 ID:zV7XWt2B
- >>899
鼻ホジしながら糞客に
「あー、俺様技量不足だからお前の言うことなんざ聞く気無いわ」
と言ってるようなもんだろ、あれ。
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 06:18:58.23 ID:zV7XWt2B
- >>918
24時間ホームセキュリティ業でもやってるんだろ。
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 07:12:05.06 ID:lpp4I7FF
-
凶暴な在日韓国人 今西伸一郎(通名)
火病の発作(ひびょうのほっさ)で殺人
ラーメン店で日本人を踏みつけて殺害
http://itainews.rnill.com/2014/09/post-744.html
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 09:43:57.28 ID:aLYOGavO
- >>918
朝鮮人の習性だから仕方ない
看板の意味が理解出来ない時点で病気だろw
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 09:46:38.83 ID:atMEw1Yu
- >>922
チョーンwwwww
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 09:50:18.25 ID:aLYOGavO
- 声を大きくしてネガキャンすれば意見が通ると思うのは朝鮮人の国民性だから仕方ない
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 09:56:09.09 ID:9C9vH2zf
- にわかが多い多い
鄭拓成コト山田拓美
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 09:56:13.28 ID:lIGoaZfa
- クソな店が批判される
↓
クソな店を批判する奴に反論する奴が出る
↓
クソな店と一緒にそいつも叩かれる
↓
書き込み件数が増える
たったこれだけのやり取りが理解出来ない奴が朝鮮人だと騒いでもなぁ
それお前のことじゃないとしか思えんのだが
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 10:00:21.28 ID:TqLyQQoC
- >>915
名前出てる店は全部美味いとこじゃん
スモジは美味いよ
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 10:05:19.06 ID:aLYOGavO
- >>926
そもそも、店に書いてあることを読めない神気取りの人間が店に行ったら怒られて逆恨みしてるだけじゃんw
最後の一文からも日本語不自由な様が出てますねw
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 11:55:30.66 ID:dx2iCoF1
- 相模大野店主のどこがダメだってんだ!
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 12:00:02.53 ID:atMEw1Yu
- >>929
こいつは人に悪口を言わせたいズルいタイプのクズ
俺は乗っかるクズ
スモジは客をバカにする糞
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 12:41:34.76 ID:5jsQafsh
- >>930
看板に書いてあることも読まずに入る人間は客と思ってないだけだよ
だから読めないチョンなのかと疑ってしまうんだよw
契約書の内容読まずにハンコ押すバカと一緒
社会の仕組み知らない無知ってホント怖いわw
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 12:50:22.04 ID:RE2b1M8e
- ラーメンいきましょう〜
バカか
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 12:53:41.58 ID:nyD86bDY
- ラーメン行きましょうは笑ったな
どこに行くんだよ
勝手に行ってくれ
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 12:55:07.98 ID:atMEw1Yu
- 看板に書いたから何してもOKって理屈がわからんな
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 13:01:53.46 ID:5jsQafsh
- >>934
強制されて食券を買っているのか?
商取引のイロハも知らない低脳晒しちゃってwお前客が神だと思ってるんだろ?w
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 13:13:08.35 ID:zjP3Hi/Y
- クソ忙しいリーマンが空いてる時に細かい字で無駄に長い社会人一年生が書いたような看板読むと思ってるのか?
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 13:13:53.98 ID:atMEw1Yu
- 単芝で煽るとバカがばれるぞ
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 13:19:44.37 ID:yyhBif36
- 読まないのと、読めないのは別問題ですから
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 13:22:02.99 ID:lwKejP92
- >>736
なんで蒲田西口店じゃなくて西口蒲田店なの?
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 13:40:14.24 ID:MYSWpWI7
- >>939
JR西口 蒲田店が正式名称
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 13:40:48.06 ID:atMEw1Yu
- 西口にある「蒲田店」だから
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 14:32:23.30 ID:ZKegFB5i
- 蒲田、汁無しやってくれないかな。鶴見系ならなさそうだけど。
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 15:19:15.07 ID:Doq7JClP
- 相模大野の書き込みNGにしていいか?さすがに飽きた
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 15:32:49.14 ID:I6e4D9pm
- >>943
そんな事したらこのスレ何もなくなるぞw
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 19:38:24.50 ID:ZX4zr+Qs
- 相模大野は
・まずい
・接客最下位
・コスパ最下位
だから語る意味なし。
今後は無かったことにして欲しい。
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 19:48:32.08 ID:TqLyQQoC
- >>942
あの麺に汁なし合うかな???
まそれはそれとして、
不潔(恐らく綺麗なのは最初だけ)、量少ない、野菜くったくた、マジック、
胡椒なし、ラーメン以外なし
のスタイルが変わるとはとても思えないよねw
ただ俺はここの二郎が大好きなんだよなぁ
中山小岩に続いてランク3位かな(糞不味いという人が居るのは理解出来る)
>>944
味の話題でNS・小滝、店主の人格の話題で相模、目黒、
以上1グループ+3店でここの話題の9割以上を占めてるかもねw
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 20:16:37.83 ID:AtTz7FQp
- 相模大野は粘着が1人で頑張ってるだけだろw
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 20:30:51.96 ID:BD1+DVhI
- >>943
個人的にNGぶっ込む分には好きにすれば良いよ
気に入らない話題だからお前らも話題にすんなって話ならば賛同は出来ないけどな
相模大野、目黒、NSの話題はほっといたって誰かが始めることだ
飽きたらそのうち別の話始めるんじゃね?
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 21:19:54.87 ID:VPqy6uV+
- 901
>>902
確かにその通りす。ただ諸事情につきいまのところ全店制覇は無理と思っておりやす。
>>915
同じく回答恐縮です。
なんとなく、わかります。
クセない二郎(中パンチ系?)も評価むずかしいですね...
人によって、鉄板、標準、無難、インパクト弱い、といろいろ
近々確かめにいかせてもらいます。
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 21:31:21.07 ID:2RBdOHRm
- このスレでは目黒のゴキブリ入りラーメンは話題になってないんだな
ゴキブリ入りなんて接客や味以前に誰だって嫌だろ
962 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/10/25(土) 20:35:00.12 ID:p2sjZmQe.net
@KenchanCANTOY: 折角目黒に来たから、ラーメン二郎目黒店行って来た!!( ^ω^ )
けど、4口くらい食べた後に中からゴキブリが…
6ミリくらいの極小だったし、ちゃんと謝罪してくれて速攻作り直してくれたから、お店に対しては全く文句無いんだけど、折角評価高い二郎に行けたのに運悪過ぎて凹む…笑
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 21:54:28.67 ID:zV7XWt2B
- 昔本店で食ってたらカウンターの上をGがとことこ歩いてて
当時修行中だったヒロチンが無言で捕まえてた。
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 22:23:12.19 ID:ZX4zr+Qs
- >>947
ここまで嫌われていてその言い草ってのが気に入らんなw
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 22:25:15.69 ID:xrdiuMP3
- 飲食店にゴキブリは仕方ない
店は黙って静かに処理すべきだし、客も店員にアイコンタクトで交換or返金で済ませるのがスマート
「ゴキブリ食わせんのかコラァ!」などと必要以上に騒ぐのはホント小物で情けない
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 22:30:16.88 ID:w8cCATMc
- >>950
目黒なら逆ギレしそうなイメージだった
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 22:38:04.03 ID:2RBdOHRm
- >>953
必要以上に騒いでる奴なんかいるのか?
ゴキブリ入りのラーメンなんて食ったこと無いから想像出来んが、嫌なものは嫌だろ
>>954
当たり前な対応でも、目黒がそれをすると神対応に見えるから不思議だw
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 22:39:54.09 ID:ZX4zr+Qs
- 相模大野だったらアッタマ悪い隠蔽工作しそうなイメージだなw
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 22:52:28.91 ID:xrdiuMP3
- >>955
嫌なことを暴れて示すか落ち着いて示すかの違いだよ
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 22:52:41.53 ID:7kJX5Rl4
- 小岩の過大評価はなんなの
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 22:57:26.68 ID:Aa2KQ8MY
- 営業時間が短い。だからブレが少ないだけ。行ける人が限られてる
昼夜、土日やったら、松戸とかと変わんないんじゃないの
土曜やってたとき2回しか行ってない俺の意見なんで反論あったらどうぞ
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 23:19:26.15 ID:2RBdOHRm
- >>957
だから、その嫌な事で暴れた人がどこかにいるのか?
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 23:22:34.45 ID:aLYOGavO
- >>956
おーい、生ゴミw
一日100回もコピペして生きてるbotが、何で一般人成り済ましてるんだ?w
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 23:29:50.24 ID:ZX4zr+Qs
- >>960
>>961
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 23:31:57.68 ID:cDRtqgWG
- まぁ、関内の汁なし最強ってことだろ
あんま言うと混むから言いたくないけど
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 23:36:46.48 ID:QFrcvw3A
- >>950
目黒の店主って優しいの?
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 23:59:22.69 ID:ZX4zr+Qs
- さがみおおのよりはなw
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 00:19:32.13 ID:Ipv/SfIz
- >>962
お前がコピペだらけだから誰もスレたてずにいて、耐えきれずに自分でスモジスレ建てて、
更には一日100回のコピペをするキチガイだってのを自ら晒してるのかw
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 00:21:28.97 ID:5MpezCX8
- >>966
そんなことで相模大野を擁護できるとでも思ってんのか?
他人をチョン呼ばわりする前に、もう少し社会勉強してこいよカスw
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 00:22:30.19 ID:5MpezCX8
- >>966
そんなことで相模大野を擁護できるとでも思ってんのか?
他人をチョン呼ばわりする前に、もう少し社会勉強してこいよカスw
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 00:22:36.73 ID:mQP4u2qa
- クサ男は黙っとけ
キチガイの分際で
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 00:23:25.98 ID:5MpezCX8
- >>966
負け犬www
カッスw
おまえの負けw
どうしようもねえよなw
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 00:38:51.05 ID:Ipv/SfIz
- 擁護なんかしてないけどw実際一年に一度も行かんw
俺は藤沢好きだからな
ただ、単にお前の行動見て笑ってるだけwチョンw
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 00:44:56.33 ID:E7q28MF3
- 相模大野今日いったけど笑顔で受け答えしてたぞ
お前らいったことないだろ
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 00:47:17.61 ID:d9XYIyf5
- 相模大野スレあるのに何故ここで粘着するのか意味不明
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 00:49:00.66 ID:TiFHFh/n
- >>972
ちょっとふっかけてみ
例えばニンニクマシマシとか言ってみ
1000倍にキレるから猿みたいで楽しいぞ
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 01:02:56.57 ID:LyJDi6J/
- 中からでてきたら作り直されても食えないな
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 01:22:06.76 ID:uhQl5NZx
- つ〜かまじでスモジって呼び名は止めた方がいい。
相撲取りって給金貰ってる十両以上の事だから相模大野の店主は
相撲部屋に居た履歴があるただのちゃんこ番のデヴな訳ね。
幕下以下の連中は部屋住のただの力士養成員というニートですから。
で、相模大野二郎の店主は当然ただの寄生デヴだった訳ね。
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 01:31:07.93 ID:LyJDi6J/
- >>974
それするだけに行ってみたいのはある
生意気な口調してきたら食わないで帰るわ
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 01:54:49.97 ID:Ipv/SfIz
- >>976
店主の経歴だけでそう呼ばれたと思ってるの?
恥ずかしい書き込みする前にちょっとだけでも考える脳が無いのかな?
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 02:57:20.11 ID:Ye64tD6f
- >>976
なにそれ相撲で成績残してないの?
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 07:27:04.80 ID:BkEaESiT
- >>976
これはスモジ嫌いの俺も擁護できないほど恥ずかしい
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 08:07:53.26 ID:E7q28MF3
- みてて不快なんだよな
ネットいじめきもち悪い
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 08:16:10.92 ID:3g+MbtpW
- そうか?自分が作り上げたブランドでもない二郎の看板下げて
勝手な自己流ルールを客に押し付け馬鹿にしたような態度とってる相模の豚店主のほうがキモイだろ
まあ勝手にいじめ認定してとりあえず擁護してるお前みたいな馬鹿が一番キモイけどな
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 09:06:03.37 ID:Ipv/SfIz
- >>982
お前マシマシ頼んで怒られて泣いてた奴だろw
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 09:26:18.30 ID:d9XYIyf5
- >>982
擁護でなくお前の粘着がウザイだけだろ
相模大野スレでヤレ
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 10:53:32.26 ID:3g+MbtpW
- 連投キメーよ自演糞豚
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 11:28:28.81 ID:zZ8xX1Y5
- お客さん?
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 11:42:34.46 ID:J0tBSxHg
- >>969
キチガイってのはお前とかスモジ目黒粘着コピペ君の事を指すんだよwwwwwwww
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 11:43:46.58 ID:J0tBSxHg
- >>974
猿ってのは店に日本語で書かれてる文章も読めずに
ニンニクマシマシとか言っちゃう阿呆の事を指すんじゃ無いの?
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 12:37:03.47 ID:YwCocfpf
- >>976
スモジの由来は店主の経歴だけじゃないのは結構有名なんだが。
ヒント
相撲
相模
スモジ嫌いは構わんが、無知はイタイな。
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 12:59:14.20 ID:x+iVpvTK
- 昔っから神奈川じゃスモウナンバーと言ってばかにしてたもんね。
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 15:48:45.45 ID:ikF6AhT2
- まぁ、相模大野はクソでしょ
火のないところに煙は立たぬ
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 17:29:51.14 ID:Oru6J1KG
- 普通に食うぶんには全く問題ないけどな。
二郎に接客とか求めてないし、叩いてる奴は怒られたんだろうな
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 18:07:35.46 ID:4YEzd1CL
- 次スレ
転載禁止と勝手にスレタイに入ってしまった、勘弁な
[転載禁止] 二郎のランキングを作ろう その72ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1414573600/
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 18:17:33.08 ID:N1BT2sbM
- >昨夜の中山駅前店から、
写真サイズが小さくなってしまいました。
スマホで見るには最適サイズなんですが、
パソコンで確認すると
いかにも小さいサイズになってしまいます。
原因はamebaアプリの
バージョンアップによる規制と判明、
解決策を模索してましたが、
どうにもならないようで
コウスケ君そんな心配しなくて大丈夫だよw
10年前の携帯並み画像が大きくなっても
苦痛も大きくなるだけだからw
それと前に三田の麺が二郎標準より細いとか書いてたよねw新でw
それからお残し多すぎだからw小金井が不味くて残したとかw芯でw
それと目黒は歩いて20分もかからないからw激デブだからしょうがないけどw痩せてw
最新の記事で三田に100回は言ってるとか嘘書かなくて良いからw見込み茹でなんておやっさんもjrも良くある事だから100回は嘘確定ねwハリセンボン飲んでw
突っ込みどころ満載のコウスケのブログを今後とも宜しくお願いしますww
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 18:18:46.64 ID:IsoEmNPi
- スモジに文句があるなら相模大野スレでやればいいのに
その相模大野スレを自分で思考停止のコピペ連投で荒らして人が居なくなったからこっちにも来てるどうしようもなさ
そもそもコイツ、このスレの趣旨である二郎のランクを語れるほど各店食ってないどころか、二郎自体好きじゃないだろ
コイツがあちこちコピペしまくってるのがまとめサイトにも取り上げられて、完全に二郎のネガキャンになってる
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 18:34:58.71 ID:FcGB1d+5
- 梅
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 18:41:26.85 ID:Zz8Vh5u5
- 相模大野だけは地雷
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 19:26:03.01 ID:5MpezCX8
- >>995
相模大野が嫌われているだけだよカス
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 19:27:27.07 ID:5MpezCX8
- >>992
怒られている人を見てイヤになりました
ただでさえ二郎の中では味が劣っている方なのに、余計に不味く感じられたのです
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 19:28:30.32 ID:5MpezCX8
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた
店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く
学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする
店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。
学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★