5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[転載禁止] 二郎のランキングを作ろう その7©2ch.net

1 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 18:06:40.25 ID:4YEzd1CL
過去スレ

二郎のランキングを作ろう その6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1411665348/
二郎のランキングを作ろう その5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1406821492/
二郎のランキングを作ろう その4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1396268572/
二郎のランキングを作ろう その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1385170545/
二郎のランキングを作ろう その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1371528293/
二郎のランキングを作ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1359393046/

2 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 18:15:51.00 ID:N1BT2sbM
>昨夜の中山駅前店から、
写真サイズが小さくなってしまいました。
スマホで見るには最適サイズなんですが、
パソコンで確認すると
いかにも小さいサイズになってしまいます。
原因はamebaアプリの
バージョンアップによる規制と判明、
解決策を模索してましたが、
どうにもならないようで

コウスケ君そんな心配しなくて大丈夫だよw
10年前の携帯並み画像が大きくなっても
苦痛も大きくなるだけだからw
それと前に三田の麺が二郎標準より細いとか書いてたよねw新でw
それからお残し多すぎだからw小金井が不味くて残したとかw芯でw
それと目黒は歩いて20分もかからないからw激デブだからしょうがないけどw痩せてw
最新の記事で三田に100回は言ってるとか嘘書かなくて良いからw見込み茹でなんておやっさんもjrも良くある事だから100回は嘘確定ねwハリセンボン飲んでw
突っ込みどころ満載のコウスケのブログを今後とも宜しくお願いしますww

3 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 18:16:08.55 ID:E7q28MF3
相模大野のコピペは二郎初見の初心者が無知で怒られたってくらいで何回か行ってる俺たちには無関係
コピペ君は怒られて相当悔しかったんだろうね
ネットいじめとかいい大人がやめろよ恥ずかしい

4 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 19:53:05.96 ID:E4DqJ9nO
あんまり色んな二郎に行ったことないから、
勝手に二郎系も含めてランキングしてみたw


S 神田神保町、富士丸西新井大師、つの旨
A 三田本店、赤羽、大者
B ひばりが丘、富士丸神谷本店
C 小岩 
D 亀戸、松戸
E 大堀切
F 歌舞伎町

5 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 20:02:19.84 ID:5MpezCX8
相模大野は店主云々以前に
薄いスープであまり旨くないからどうでもいい

6 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 20:04:02.75 ID:5MpezCX8
他人には厳しく、自分には甘い相模大野
醜すぎるw

店の雰囲気は非常に悪く、店員は下からすくいあげるような口調で客とやりとりをしていました。
いらっしゃいませを言うタイミングがつかめないのは仕方が無いにしても、
ありがとうございましたとも言わない店員一同。
    ↓  ↓  ↓
「ごちそうさまでした」の挨拶がない客には店主が逆に
「ごちそうさまでした!」とイヤミったらしくその客に
言ってました・・・

7 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 20:08:16.22 ID:5MpezCX8
相模大野の客

関取にすらなれなかった負け犬を親方呼ばわりして媚び諂ってきんもw

大体、結果的に残酷すぎるだろw

8 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 20:36:19.01 ID:PoKeUP4V
A 品川、桜台、栃木
B 神保町、関内、藤沢、小岩、一之江、守谷、ひばりが丘、赤羽、新新代田
C 野猿2、西台 新小金井、仙台、札幌、大宮、上野毛、亀戸
D 中山、松戸、千住大橋、新橋、京成大久保
E 歌舞伎町、仙川、目黒、池袋、京急川崎、相模大野
F 小滝橋

(三田は評価の対象に含めず)

9 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 21:00:56.54 ID:5MpezCX8
現在の暫定ランキング(味)
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 川崎 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 相模大野 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

現在の暫定ランキング(総合)
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 川崎 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
Z 相模大野

10 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 21:05:28.93 ID:E7q28MF3
アフィリエイトしてるカスか

11 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 21:23:18.30 ID:HIqnlEHF
>>958
小岩ファンなんでいわせてもらうと、まあおっさん向けだよねw
非乳化で、キレた醤油の感じで、麺は香りが強い
正反対の味で思い浮かぶのは、桜台、赤羽かな
いわゆる正統派? 新小金井、一之江、品川とかともかなり違うし
嫌いな人いるのもわかる
ついでだけど、個人的な話、いまだったら、小岩よりも守谷が格上かな

12 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 21:40:09.78 ID:d9XYIyf5
非乳化だとスープの良し悪しがモロに出るから小岩ブレが少ないので技術レベル高い
営業時間が短いから安定したスープが出せるのだろう
一之江は多少ブレがあるし、亀戸は開店時非乳化で午後は乳化だからな

13 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 21:49:22.03 ID:5MpezCX8
相模大野は

・まずい
・接客最下位
・コスパ最下位

だから語る意味なし。
今後は無かったことにして欲しい。

14 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 22:49:03.43 ID:JWoPgeYN
>>9
色々ツッコミどころ多いが、相模大野と目黒の味はFだろ
クソ店を擁護したいのか?

15 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 23:30:30.60 ID:JWoPgeYN
ゴキブリ入りのラーメンを出す目黒店
接客だけでなく衛生状態もクソだな


962 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/10/25(土) 20:35:00.12 ID:p2sjZmQe.net
@KenchanCANTOY: 折角目黒に来たから、ラーメン二郎目黒店行って来た!!( ^ω^ )

けど、4口くらい食べた後に中からゴキブリが…

6ミリくらいの極小だったし、ちゃんと謝罪してくれて速攻作り直してくれたから、お店に対しては全く文句無いんだけど、折角評価高い二郎に行けたのに運悪過ぎて凹む…笑

16 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 23:59:20.14 ID:znySKZ3N
トッピングG

17 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 02:59:49.12 ID:kzuIuUhh
現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
Z 相模大野()


重複なので立てるのが早かった方に移動

二郎のランキングを作ろう その7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1414506524/

18 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 06:49:41.69 ID:e+IL5mgO
>>17
誰も同意してない暫定ランキングなんかを>>1が決めつけてるスレが本スレになるわけないだろ
前スレでの誘導もなしにコソコソと姑息なスレ立てして立てるの早かったとかアホかよ

こっちが本スレだ

19 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 08:12:59.78 ID:VyScoxAU
いい加減fusianasan投票しろよ
自分のつけたランキングが採用されないと新スレ建てるとか子供かよ

20 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 09:59:00.01 ID:zTgvNmTD
あっちのスレって相模大野叩きの粘着が立てたコピペスレだろ?
ひとりでやってろよ

あ、俺も相模大野と目黒は大嫌いだし二郎の看板降ろせって思ってるけどな、念のため

21 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 10:58:19.42 ID:zm9yop1c
>>4
俺とは違うけど、あなたに将来性を感じるまともなランキングだね。
(つの旨は食べたことないけど美味いらしいね)
何かこう、じゃあ西台や守谷も上位だろうなぁとか、あそこは苦手だろうなぁ
とかが大体想像出来ちゃう。w
あっ上からですまんw

22 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 11:39:43.84 ID:3NBPughh
8とほぼ同じだが

A 品川、桜台、仙台
B 神保町、関内、藤沢、小岩、守谷、ひばりが丘、赤羽、栃木
C 中山、三田、野猿2、西台 新小金井、一之江、大宮、上野毛、亀戸、京成大久保、会津
D 松戸、千住大橋、新橋、新新代田、府中、仙川
E 歌舞伎町、池袋、京急川崎
F 小滝橋、相模大野、目黒

札幌は難易度高すぎ
目黒は着丼して5分も経たずに残して良いよコール食らったw
いくら回転上げたいからとはいえどうかと

23 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 12:20:51.62 ID:yh1d7a8c
「タイマー置いてから言えよアホ」くらい言っても問題ないよ
どうせもう二度と行くことないだろうし

24 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 14:33:36.39 ID:FLz77JVn
やっぱりひばりヶ丘はめちゃくちゃ美味い

25 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 14:46:25.05 ID:eIGZ3QAO
目黒って昔は美味かったから接客に難があっても目を瞑れたんだがな
どうしてこんなに不味くなったんだ、、、?

26 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 14:59:53.60 ID:9Ywf6GiV
>>24
ひばりヶ丘は世界で一番うまい

27 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 15:00:43.56 ID:9Ywf6GiV
>>25
まずくなったんじゃない
お前が支那そばしか食えない老体になったんだろ

28 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 15:12:33.06 ID:RgljUZC6
結局おめーらくだらん能書き言うが大体同じなんだよ

S、A、B
乳化でボリューム満点豚がうまい
 
C、D
乳化ブレありでボリューム普通豚ブレあり
非乳化全般

E
池袋新橋歌舞伎

F
みんな大好き小滝橋

29 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 15:42:49.19 ID:tIzck+43
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

Z 相模大野(店主ゴミカス生ごみ)

30 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 15:56:09.00 ID:eIGZ3QAO
>>28
新橋や歌舞伎はここで言われるほど不味くないよ
池袋は最近食ってないからどうだか知らんが

31 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 18:16:12.29 ID:3NBPughh
素朴な疑問なんだが二郎行くと何故かクチャラーによく遭遇するんだが
何でだろう?
それも酷い奴が多い
二つ席離れててもクチャクチャ言ってるのが聞こえて来る位

32 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 18:18:13.70 ID:3NBPughh
熱いの急いでかき込むから自然と口が開いてしまうのか?

33 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 18:31:04.04 ID:1OYQthO0
急いで食う奴が多いからじゃね?

34 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 19:48:26.66 ID:V5S2ZgyR
相模大野なんか店内お通夜レベルの静かさだからw

35 :ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/10/30(木) 20:01:06.21 ID:/Qcl0zHx
>>31俺は会ったこと無いな、耳良いんじゃないかw
付き合い以外は、二郎に行かないほうが良いだろねwww
(この理屈が納得できないとアンチに成り下がるし)

36 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 20:35:04.34 ID:zm9yop1c
>>31
確かに二郎での遭遇率は高いかも。あれは本当に下品に感じるし不快だよね。
でもクチャラーは何でそうなのか難しいとこなんだよなぁ。
俺の知り合いに、裕福な家庭で育てられ高学歴でかなり大きな会社の社長さん
なんだけど超クチャラーなんだよなぁ。(今更もう誰も注意出来ないよw)
だから「育ちが悪いから」だけではないんだよね。
個人的には親の責任だと思う。
ウチのガキも小さい頃何度も注意したもん。(勿論今はクチャラーではない)

37 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 20:38:11.05 ID:6Tv9bzHZ
>>35はクチャラーだなw
自分の事言われたからってムキになっちゃって可愛い可愛いwww

38 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 20:39:58.40 ID:uqYXSA3I
相模大野人が減ってきたな
さすがにあのクソ接客じゃ行く人いないか

39 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 20:56:49.38 ID:V5S2ZgyR
もともとまともな接客が出来ないハンデがあるのに、
肝心のスープや豚の質があそこまで低下すると厳しいね。

40 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 21:34:38.45 ID:e+IL5mgO
>>36
この場合で言う育ちの良し悪しって、学歴や家の裕福さではなく、親による躾なんじゃない?
目黒なんかだと早食いが粋だと思ってる奴多そうだから、唸り声上げながらクチャクチャ食う奴よく見かける

41 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 22:16:33.39 ID:yCzgggq/
>>21

ありがとうございます!
つの旨は本当に美味いですよ!
群馬県前橋市と、都会人には、ちと遠方ですがw

貴殿を信じて、いつか西台と守谷へも行ってみますw

てか、みなさんのひばりが丘の評価が異常に高いのが
私には意味不明です。
美味しいとは思いますが、S評価ですかね?www
まぁ、店主が海老蔵似で元気なイケメンなのは同意しますがw

42 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 22:30:35.96 ID:e+IL5mgO
>>41
俺はひばりが一番美味いと言われたら否定するものの、安定して美味い店だと思うよ
ある程度の味に達していたら何を一番重視するかの違いじゃないかな?

ちなみにあなたは4?
俺も赤羽は大好きなので高評価なのはちと嬉しかったりねw
ちなみに俺が一番だと思うのは品川です

43 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 22:40:31.14 ID:yCzgggq/
>>41

はい、>>4のカキコをした者ですw
赤羽は美味しいですよね^^
松戸店主の時から好きな味でした!
豚は松戸時代より美味しくなってますね。

今度、おススメの品川店へも行ってみます^^

44 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 22:46:41.05 ID:yCzgggq/
すいませんw
>>41じゃなく、>>42でしたww
酔っぱらいだから、大目に見て下されwww

45 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 23:05:47.12 ID:9Ywf6GiV
チャーシューからくってるやつどうにかしろ

最低限のマナーもわからんのか

46 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 23:09:19.55 ID:V5S2ZgyR
相模大野店主の接客が最大のマナー違反だろ

47 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 23:39:28.71 ID:yCzgggq/
>>45

チャーシューから喰って、いったい何が悪いの?w
あなたがマナーも何も分かってない輩でしょ?w
完食すれば、何から喰おうが勝手でしょうがw

48 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 23:57:05.83 ID:V5Ffxi8H
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

Z 相模大野(店主ゴミカス生ごみ)

49 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 23:58:33.69 ID:ge6IHuRF
>>46

コピペ連投、転載もマナー違反だろ
それにそんなに不満なら正面から相手に伝えんかい

本当に君みたいな子供みたいに育てちゃいけないと思う子持ちおっさんからでした

50 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 23:59:07.05 ID:9Ywf6GiV
チャーシューから食うようなやつはのれんを潜るな
追い出されても文句言えんぞ

51 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 23:59:44.54 ID:K77VH3Po
>>40
目黒は早食いの必要がないよ。さほど量がないから小なら10分で普通に食い終えられ
る。だから目黒で催促される奴ってそもそも二郎適性のない奴。早食いを意識しなけば
ならないのは神保町みたいに小でも量が半端ない店だよ。

52 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 00:36:29.09 ID:VkML3k8T
相模大野は食べる時間遅いと追い出されるから
公式で食べる時間が決められてる二郎は初めて見たよ
2chのコピペでしか見たことなかったのに

53 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 01:30:35.15 ID:9NbDOcZ0
>>24
>>26
これがひばり厨の自演か
ひばりってこういうキチガイ信者がいるから嫌いな店

54 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 05:48:14.23 ID:RQ0COhf5
ほんとにスモジ叩きってキチガイしかいねえんだな。

55 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 07:42:10.41 ID:jdqWTEWd
>>51
早食いの必要無かったとしても実際早食いしている人多いでしょ、特に目黒は
早食いしてる人は食べ方汚いしクチャラー傾向があるって事だよ

催促云々の話はしてないよ
なんですぐにそっちの方に話を持って行きたがるんだ?
語り足りない事情でもあんのか?

56 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 08:14:22.32 ID:wd+wGvX1
技量不足の豚店主は即刻二郎の看板降ろせ

57 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 08:51:56.36 ID:wflCP7Nw
三田、ひばりヶ丘、野猿以外は二郎インスパイアってことでいいだろ

このスレの総意です

58 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 09:31:54.72 ID:VBcJMcNG
野猿ってインパクトはあるし限定メニューもいろいろやる楽しみはあるけど
味は絶賛するほど美味くはないだろ

59 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 09:48:04.27 ID:gN+FMA0i
二郎にチャーシューなんてないんだが

60 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 09:54:24.12 ID:gTZOXa41
>>58
都心住まいの人にとってはそんな感じの野猿。なのにここじゃエース扱い。w
うん不味くはないけど、って程度よ。

61 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:05:37.10 ID:gN+FMA0i
句読点にwって覚えたてに見えるから注意してね
あと単芝も

62 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:06:56.98 ID:WBkzOC+S
上手くなきゃあんなに人来ないだろ。自分がずれてることに気付けよ

63 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:15:40.37 ID:yIEMC1O/
>>62
客が来るってだけの事が判断基準なら歌舞伎町と池袋が一番美味いって事になるぞ
二郎に客が来て行列になるなんて当たり前な話なんだが、野猿以外は行列無いと思ってる人?

64 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:16:59.10 ID:WBkzOC+S
仙川は駅前なのに行列できてないだろ。新宿は都心だからって理由だけだろ

65 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:19:21.39 ID:WBkzOC+S
野猿はあんな場所にあってあんだけ人来てんだからすごいよ。
歌舞伎の味で野猿の場所にあったらあったら絶対行列はできない

66 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:29:18.40 ID:SJM5IKRv
>>65
それは同感。
そもそも上位の店同士の間にランキングの差をつけようって考え方はあんまりよくないよなぁ

むしろ、不味い店問題のある店ランキングをやろうぜw

67 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:30:17.46 ID:gTZOXa41
何だか本物の子供みたいのが出てきちゃったね。
誰も不味いとは言ってないのに一人で大騒ぎ・・・。

68 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:34:12.87 ID:qkL+4nt4
ID:WBkzOC+Sの理屈で言ったら栃木が一番旨いってことになるな
新宿に店を出せば何でも売れると夢見ている田舎者かな?

69 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:36:58.01 ID:WBkzOC+S
この程度で大騒ぎって頭大丈夫かお前?

70 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:38:30.73 ID:qkL+4nt4
自分のことを客観的に見えてないようだ、可哀想に

71 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:38:40.12 ID:WBkzOC+S
なんでもとは言わない。新宿の力+二郎の力だって事。
栃木はそこしかないからだろ?屁理屈抜かすなよ

72 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:51:55.29 ID:qkL+4nt4
>>62ではあんな場所なのにと言い
>>64では仙川は駅前なのに列がないと言い
>>71では二郎の力だと言い、、、

野猿を持ち上げる為に屁理屈言ってるのはお前だって
野猿だって二郎の力働いてるし辺鄙な場所で他に食う所なければ客は来るだろ
別に野猿が不味いなんて言ってないが、必死すぎるわ

73 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:55:02.04 ID:WBkzOC+S
仙川は二郎の力+駅前でも人が来ないってことはわかるだろ。
新宿は食ったことあるやつなら新宿の力だってわかるけどな。
理解力ないなお前。

74 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:55:34.10 ID:pEelA5rO
>>72 が一番意味不明w
そもそも言いたい事が何もないww

75 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 10:56:28.02 ID:WBkzOC+S
ちなみに62であんな場所うんぬん言ってないし本物の障害だなこいつ

76 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 11:03:59.35 ID:WBkzOC+S
仙川は二郎の力かりて駅前なのに行列なくて、野猿は力かりてるとは言えあの場所であんだけ繁盛してるのがすごいって言ってるんだよ。
それを行列出来てるなら新宿がうまいってことになるなとか食ったことあるやつならそんな発言しないよ

77 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 11:12:47.46 ID:2tUGkcj3
新宿で二郎の看板掲げてる小滝橋さんにあやまれ!
立地条件の話で言ったら歌舞伎町より仙川の方が良いと思うけどね
新宿なんて他にもラーメン屋たくさんあることだし

78 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 11:19:57.27 ID:WBkzOC+S
新宿は他にもラーメン屋あるけど二郎みたいなラーメン屋はあんまなかった気がするから来るんじゃないかな。
ひばりは場所もよくて味もいいから基本行列してるもんな

79 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 11:26:43.18 ID:WBkzOC+S
qkL+4nt4 が逃走したな。
客観的に見れてないのは自分だったな、かわいそうに

80 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 11:58:43.04 ID:gTZOXa41
>>79
俺が代表して正直に言うよ。
こりゃかかわったらマズイ人(キミ=マジキチ)だったんだと判ったんだよ。
逃げた?そういう意味じゃその通りだよ。
じゃあね。

81 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 11:58:49.68 ID:g9B9TiPZ
客観的に見れば、くだらん言い争いで必死に連投してるお前の方がリアルにかわいそう

82 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 12:21:44.05 ID:WBkzOC+S
くだらんスレにきてるお前も同類ってことに気付こうな

83 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 12:42:45.18 ID:gN+FMA0i
それ全然違うけどまあ理解できないだろうな

84 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 12:50:45.14 ID:LfG4btJe
構ってちゃんのキチガイとか…
クサ男に続く良い逸材が出てきたな

85 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 12:56:14.15 ID:WBkzOC+S
違わないだろ。このスレなんて答えのない不毛な言い争いをずっとしてるスレだろ

86 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 12:58:32.58 ID:wflCP7Nw
新宿も歌舞伎町も仙川(笑)も二郎インスパイアですよ

三田、ひばりヶ丘、野猿が二郎であって他はね

87 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 13:04:11.41 ID:d4tz0Jh8
分かりやすい自演だなぁ
これが野猿信者か

88 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 13:04:28.45 ID:gN+FMA0i
>>85
それは結果であって主旨とは違う

89 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 13:05:40.35 ID:wflCP7Nw
桜台とか神保町は三田に修行いきなおしたほうがいいよ
て遅れになる前にな

90 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 13:08:49.99 ID:WBkzOC+S
7スレずっとそんな感じのスレなんだから同類なんだよ

91 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 13:10:43.03 ID:WBkzOC+S
桜台も神保ももう手遅れだろ

92 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 13:14:40.19 ID:wflCP7Nw
神保町はどうして二郎になれなかったのか

93 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 14:33:11.74 ID:8IkdTpqS
三田とひばりが丘は行ったことあるけど
味が違うよね?
で、野猿もカキコ見る限りでは違う感じだよね?
なのに一体何故その3店舗だけ二郎なの??

俺には、その理屈がよう分からんw

94 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 14:45:26.65 ID:azNUZHjb
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

Z 相模大野(店主ゴミカス生ごみ)

95 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 15:06:59.07 ID:Ln9b4Mpj
>>84
? おれ? おれも身長180 75キロ 喰ったオンナは50人、既婚だがな
どういうわけかオンナが気づいたらよってくるわけだが
もうオンナはいいぜ?



それがなにか?

96 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 15:56:09.76 ID:Y/FsnOj6
>>95
ヲタ乙w

97 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 17:10:50.44 ID:8K7YjzgM
野猿押しって今までもいたけど、ここまでの基地外はいなかったよね
ひょっとして相模大野の話題を逸らそうとして工作してる?

98 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 17:11:26.81 ID:8K7YjzgM
押しじゃなくて推しだった
基地外に絡まれる前に訂正しておきます

99 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 17:24:20.02 ID:xbGgrdOE
S ひばりヶ丘
A 野猿 関内
B 神保町 三田本店
C 目黒 赤羽
D 府中 代田橋
E 大宮 池袋
F 小滝橋 歌舞伎町

100 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 17:27:06.66 ID:xbGgrdOE
>>59
オレもさ、ネットの噂から二郎に興味持って
ジロリアンになったから頑なに豚、豚って
言ってたんだけど店側が普通にチャーシューって
言うんだよな

あ、あれ?ってなったわ

101 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 18:49:40.16 ID:nhgkgNBm
相模大野なんか、もうブタとは言えぬシロモノだぞ
普通にチャーシューでええわ

まともに接客出来ないハンデがあるのに、肝心のブタとスープが劣化しちゃったのは厳しいね

102 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 18:55:17.37 ID:baKHA+cD
俺だけの上野毛

103 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 18:56:45.22 ID:8K7YjzgM
>>100
チャーシューって言う店もあるけど、豚って言う店のほうが多くない?
トッピングコールも「小ブタの方」とかが多いと思うど、「小チャーシューの方」なんて
言ってる店あったっけ?

104 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 19:12:33.05 ID:wflCP7Nw
>>100
二郎通ぶりたいやつが多くなったけど温かく見守ってやろうぜ

105 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 19:13:56.59 ID:m5w8bQRf
関内Sにしてるやつって同一人物?

106 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 19:15:50.98 ID:wflCP7Nw
>>105
>>105
>>105

107 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 19:36:34.15 ID:wflCP7Nw
二郎食うとなんかお腹すくけどなんなんだろうな

108 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 19:47:49.86 ID:2r4fOMiN
>無事完食!!!!
券売機の上段が大なのを
すっかり忘れてました叫びあせるあせるあせる
店内空いてたので食べ切れたものの
混雑時だったら諦めてました

コウスケ君またお残しですかww
これの何処が完食なのか教えてくださいよww
麺も野菜もばっちり残ってるじゃないですかwww
脳に生涯があるんじゃないんですかね?病院行ったほうが良いですよ^^v
それともう二郎に来ないで下さいw
まともな二郎好きな人たちが貴方のように見られちゃうんでwお願いしますw

109 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 20:37:27.03 ID:nhgkgNBm
下らねえこと言っていねえで相模大野を削ろうぜ

110 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 20:53:37.59 ID:L8KHXOCt
ひばりって休まないのは凄いと思うけど、そこまで絶賛されるほどかね
最初の一口は旨いけど半分でいいやって感じになる 味薄目で頼んでるけどダメ
神保町は上で叩かれてるけど最初から最後までフル勃起状態で食い切れる
昔の桜台もそんな感じだった
今はダイシがやさぐれてるからクソだけどw

>>100
>オレもさ、ネットの噂から二郎に興味持って
>ジロリアンになったから
>ジロリアンになったから
>ジロリアンになったから
>ジロリアンになったから

111 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 21:08:57.88 ID:g9B9TiPZ
お母さんジロリアンてなあに

112 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 21:32:53.38 ID:jdqWTEWd
>>110
神保町は営業時間変わる前の非乳化の頃が良かった
盛り付け良いし美味い方だとは思うけど、以前ほどの魅力は感じないなぁ
ひばりと桜台にかんしてはほぼ同意


しかし、凄いの湧いてたんだなw

113 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 21:49:49.98 ID:f1N03FqP
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

114 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 22:02:57.17 ID:nhgkgNBm
潰れろよ相模大野

不快度MAX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

115 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 22:07:09.37 ID:L8KHXOCt
>>112
神保町朝一で食うと、割と非乳化っぽいのに当たるけど
俺は、14時〜15時頃の乳化具合がエグミも少なくてベストだと思う
閉店間際はひばりっぽいエグミが出てることがあった
だから閉店間際はいかないw

116 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 22:20:08.77 ID:5usLpECz
まぁここの店主に汗水垂らして頑張って稼いだ金は渡したくないよね

117 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 22:24:55.06 ID:nhgkgNBm
店主様自身、角界では関取に食わしてもらっていたレベルだからな
今は山田総帥のおかげで食えているけど、看板無かったら路頭に迷うしかないよなw

118 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 22:34:18.84 ID:gfz4QUAN
二郎って前半はうまいけど後半は加速度的に飽きてくる。
食い終わった直後はこんなもん二度と食わねー
と思いつつ一日経つとリセットされている。

119 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:18:53.17 ID:nhgkgNBm
一度、相模大野で食ってみろ
二度と行きたく無くなるから

120 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:19:23.36 ID:wflCP7Nw
>>118
帰ってる途中夜も食いにいくか自問自答する

121 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:19:49.42 ID:wflCP7Nw
>>119が見えない

122 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:22:00.96 ID:nhgkgNBm
>>121
可哀想に
相模大野かよw

123 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:22:44.82 ID:jdqWTEWd
>>118
二郎なんて元々そんな食べ物だよ

序盤、ブタうめぇ! アブラうめぇ! 麺うめぇ!
中盤、ふぅ、食った、満腹満腹! まだあんのか
後半、もう少しで食い終わる、頑張れ俺!
食後、おえっぷ! 食いすぎた、また二郎食ってしまった、もうやめよう
数日後、さてどこの二郎に行こうかな?

初二郎の時も、こんなもん二度と食うかと思ったもんさ

124 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:23:37.95 ID:EUechyXN
最近食った二郎ランキング
A小金井
B新代田
C府中

何年かぶりに二郎少し回ったけど全然並び少なくなったな

125 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:28:11.53 ID:jdqWTEWd
>>124
確かに一昔前に比べるとどの店も列が短くなったよね
二郎の店舗が増えた、インスパが増えた、二郎ブームが落ち着いた、まぁそんな事情だろうけど
ここ最近で列が長くなった二郎って新代田くらいじゃないかな?

126 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:33:34.33 ID:nhgkgNBm
>>125
相模大野現象をすべてに演繹する積りかよ
ムリムリw

127 : 【東電 69.6 %】 :2014/10/31(金) 23:35:40.90 ID:w9ESzYcm
>>121
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

128 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:36:33.72 ID:nhgkgNBm
まずい 相模大野 うざい

129 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:40:31.71 ID:EUechyXN
>>125
家の近くにインスパが出来て、それでちょっとまた二郎行ってみようって思ったんだよね
しかし何年かぶりに行ったのに普通に食えたな
二郎食った後の何とも言えない鬱状態を味わったけどw

130 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:44:55.18 ID:jdqWTEWd
>>126
相模大野と目黒は論外なのでハナからカウントしてないよ
二郎の暖簾に胡座かいて自分で築き上げたわけでもないブランドで好き勝手するカスは大嫌いなのでね
味がまともなら多少は目を瞑るが、両店とも味悪いし

それでも、以前ほどの長蛇の列で無くなったことは事実でしょ?

131 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:52:23.16 ID:nhgkgNBm
目黒は低価格で頑張っているでしょ
相模大野は、今や最高級店なんですがw 不味いくせになぜかw

132 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:55:52.04 ID:wflCP7Nw
NG多いな
レス番かなり飛んでる

133 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:58:34.83 ID:iS2s8Tup
>>131
目黒の接客と助手イビリ知らんのか?
相模大野とたいして変わらんぞ
500円で一見安くても量少ないしヤサイコールしても他店のデフォ以下だ
800円払って大ダブルにしても他の店の小ブタよりも少ない
あれで頑張ってると言われると、本当に目黒で食べたことあるのかと疑われるぞw

134 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:59:31.49 ID:iS2s8Tup
あと、目黒はゴキブリ入ってるしなw
相模大野と並んで潰れて欲しい店の筆頭だわここは

135 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 23:59:34.54 ID:nhgkgNBm
相模大野は飛び過ぎw

136 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 01:09:26.78 ID:FdzJHMIE
相模大野はウザすぎだな
食ってる客に文句罵声浴びせてくるとか店主ウザすぎ

137 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 01:13:49.97 ID:3zruyNGu
相模大野だけはない
それだったら歌舞伎町行く

138 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 02:00:00.64 ID:YJb6RdjG
>>133>>134
そのゴキブリ話嘘くさ。大体ゴキブリがいたら気づくから。
相模大野と目黒の店主は同列にできない。
目黒の店主は無愛想だが慶応ボーイのインテリ。相模大野は単なる人格破壊者。

139 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 02:37:54.01 ID:KHaijKZl
人格破壊すんのかよ

140 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 03:29:45.96 ID:9audapJV
現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
Z 相模大野()

141 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 06:12:35.22 ID:q9tVOEux
書き込みがいつも同じなんだよな
コピペはNG登録したらすっきり

142 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 07:46:59.74 ID:pMcYoql3
>>138を読んでると、接客云々じゃなく相模大野店主に対する私怨っぽいな
店主の対応に問題ありで追求するなら目黒も同列なんだが、あれをインテリと言うとか、もう頭おかしい

143 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/11/01(土) 08:31:56.05 ID:cUVrcyT0
新スレになったみたいなのであらためて

俺の二郎ランキング

S 三田、野猿、神保町、中山
A 目黒、新小金井、関内、小岩、ひばりヶ丘
B めじろ台、一之江、桜台、守谷、藤沢、西台、赤羽、大宮、栃木街道、札幌、亀戸↑
C 仙川、川崎、上野毛、京成大久保、仙台、新新代田、会津若松new
D 品川、府中、松戸、相模大野、千住大橋
E 歌舞伎町、小滝橋、池袋、新橋
X 高田馬場、鶴見、荻窪 、立川

144 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/11/01(土) 08:33:42.88 ID:cUVrcyT0
会津若松、期待ハズレだったなぁ
閉店直前でスープ煮詰まってたせいもあるだろうけど
しょっぱくて、麺もインスパっぽい
まぁここはしばらくしたら、もう1度行って判断しよう

久しぶりに仙台も行ったけどやっぱここはいまいち
ランク下げようか迷った、全体的にインスパっぽい
ここよりビリーの方がまし

145 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/11/01(土) 08:36:07.08 ID:cUVrcyT0
ついでに、新橋も久しぶりに行ったけど
スープ旨いんだよね

麺が不味いのでこのランクだが
満足度としたら仙台より上だったなw

次回ランキング発表の際は仙台ダウンと新橋アップを検討しよう

146 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 09:30:17.32 ID:pkTSk6MC
>>143
失せろカス

147 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 09:33:11.18 ID:YJb6RdjG
>>142
相模大野なんて行ったこともないし行きたい奴なんているわけないだろ。
お前の目黒への嫌がらせは見ていて胸糞悪くなるんだよ。的外れだし作り話だし。
それこそ私怨だろ。目黒スレでやれよ。

148 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 09:37:07.97 ID:SGld40iO
大人気の相模大野行ってみるか

149 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 09:50:08.18 ID:9ssg5a7Z
>>147
行った事もないのに、
ネットの情報に踊らされるって知能低過ぎないw
病気なのかな

150 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 09:51:13.44 ID:SqOc9xO9
本当に目黒と相模大野のアンチってキチガイ粘着しかいないんだなwww

151 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 09:52:32.51 ID:Yc4vJqp9
相模大野ってホントに耐えれないほど接客悪いの?
ネタにしか聞こえないのだが

152 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 09:53:31.46 ID:Y/jEGjnn
品川が目黒より下で相模と同ランクかよw

153 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 09:55:45.82 ID:SqOc9xO9
>>151
普通の客には普通の接客
キチガイにはそれなりの接客

154 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 10:00:21.05 ID:9ssg5a7Z
品川って別に普通じゃね
味は特筆すべきとこないよ

155 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 10:13:09.33 ID:h4WSuhTh
>>154
おれはうまいとおもうぞ
パンチはないけど優しい味

156 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 10:18:16.70 ID:XZtXIcAJ
>>151
性格が悪そうで頭も悪そうな店主であることは事実。
でも接客が悪いという事は全くなく、何ら問題ないでしょ。
味も全店食べてる様な人なら(自分は会津のみ未食)平均以下という評価を
するというのはちょっと考えにくいね。個人的には10位くらい。

ネットで悪く書きこまれてる様なシーンは事実としてあるんだけど、きっか
けは客、そこへもって冒頭の性格&頭の悪さが出ちゃうわけだから馬鹿同士
でマヌケなシーンになっちゃうというのは必然なわけよ。

157 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 10:18:34.56 ID:Y/jEGjnn
トッピングの我がままをあそこまで聞いてくれるのは今時品川店ぐらい
しかもあの一見いかついおっさん二人がねw

158 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 10:25:10.03 ID:Yc4vJqp9
味が低評価になるのは悪く書いてる奴の私怨ということでok?

159 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 10:28:08.98 ID:tBTAnZ8n
ヤサイアブラカラメニンニクチョモランマ!

160 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 10:29:34.36 ID:tBTAnZ8n
次回このように注文してみてください

161 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 10:50:19.48 ID:WwEc/qrl
スモジ何回か行っているけど
ssk が笑顔で「ラーメンの方いってみましょうか」
とか言われるだけだよ

ssk 、松子、オレンジくん、眉さんとかはクソ客に厳しい
から何か言われたニワカが恨みに思って書いてるん
じゃないの

162 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 11:50:29.51 ID:S0t9eXBw
>>156
接客についてはほぼ同意だけど、馬鹿な客と馬鹿な店主のやり取りは見ていて気分は良くない。
俺が怒られた訳じゃないから関係ないやと思うか、なんだこの店の対応はと思うかの違いでは?
俺は接客って個別ではなく全体を見渡してどうだと思うので、評価としては当然後者になる。

味については主観だから何とも。ただ、感情のある人が決めることだから、接客で嫌な印象を持った人が
酷評したとしても、致し方ない部分はあると思う。
ここはスープ極端に少ないし、味のバランスは決して良くない。
色々なトッピング試したが元の味をスポイルするものばかりで、俺は高い評価は出来ない。
不味いとまでは言わないけど中の下。
美味いと感じる人がいるなら否定はしないけど、俺の感想も否定されるようなものではないと思ってる。

>>159
品川だったらそのコール通るよ。
ニンニクをチョモランマにしても美味くないっていうか、食えないと思うけど。
ヤサイをタワー、チョモランマ、マシマシにすると、山盛りで出てきて、「足りなければ追加するので声かけて下さい」と言われる。
一時期は別丼に野菜だけが盛られてた時期あった気がするけど、今はやっていないっぽい?
ちなみに、麺増しにすると、デフォで野菜が別丼になります。

163 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 12:01:57.29 ID:MlIR7kTb
マシマシとかチョモランマだとか頼んだら
モヤシ一本でも残すなよ

164 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 12:06:08.33 ID:ade/7yOE
ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
味の乱れは心の乱れ


社訓に書かれている事が味にも出ちゃっているだけの話だな

165 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 12:42:12.08 ID:m5u45OA5
>>151
バリエーション5個くらいのコピペを1日に何回も貼るからな

166 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 12:43:55.60 ID:m5u45OA5
大久保と新小金井ってなんで評価されないの?

167 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 12:54:32.20 ID:Ky7hye4u
小金井はすべてが微妙

168 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 13:12:10.30 ID:ZuGBCVj5
相模大野に週1で行くけど
店主が怒鳴ってるとか威圧的とか見たことないぞ

丸めたティッシュをカウンターに乗せたら
「ごめん、ゴミは後ろのゴミ箱入れてな」と
大きい声でガンダムのゲームの話してるキモヲタ2人組に
「周りのお客さんいるから少し静かにな」って言うの見たくらいだわ

169 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 13:19:50.21 ID:Ky7hye4u
俺も何回か行ってるけど見たことないな。味も普通にうまいし、盛りつけも店内も綺麗。
よほどの基地外が怒られたの根に持ってんだろ

170 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 13:24:58.92 ID:wsdwkhtG
たまたま見たことないのを基本にするなって
実際にあるんだから

171 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 13:28:19.24 ID:Ky7hye4u
たまたま見たのを基本にしてる奴のがやばいだろ

172 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 13:52:12.70 ID:SGld40iO
俺も行ったことないけど、怒鳴ってるの見た事ないな

173 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 14:12:00.60 ID:n2e9Bx9l
相模大野は、接客最悪で味が悪いのも事実だが、
擁護の頭の悪い書き込みのせいでアンチが増えている側面もあるな

都合の悪い事は全て「無かった事」にするんだからな
あんだけしょっちゅうイヤミ言っているのに、聞いたこと無いなんて、
不自然

あ、ちなみに、俺はイヤミ言われたこと無いぞw
雰囲気の悪さが味をさらに救いの無いものにしてしまうから嫌いなだけw

174 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 15:24:28.17 ID:Ky7hye4u
店主となんてどこもにんにくいれますかのやりとりしかしないのに接客うんぬんどうでもいいわ

175 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 15:58:18.90 ID:ByKZ5/e/
目黒の追い出しにしてもそうだが、擁護する奴って最後はそんな事起きてないって言い張るんだよな
それってつまり、指摘されていることが事実であった場合、都合が悪いと自分でも認めざるを得ないって所まで
追い詰められているからそう言わざるを得なくなっているだけだろ?
>>168とか、週1度行くなら、コールの時ヤサイマシマシって言ってみれば分かることだぞ

たまたまにせよ、そういう場面を見てしまった人にとっては、印象は当然悪くなる
見たことが無い人はラッキーなんだろうな

見たこと無い事について見たかのように批判しろとは言わない
だが同時に、見たこと無いのに見たことある人の批判を否定するなとも言いたいね
飲食店には色んな客が来るからトラブルが皆無なんて店は有り得ないが、それなりの頻度でトラブルが起きている
事実が無かったら接客について指摘なんて受けないぞ

176 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 16:06:20.28 ID:Ky7hye4u
マシマシはできませんって店の注意書きにあるだろ。おまえあほか?

177 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 16:07:42.29 ID:Ky7hye4u
できないって書いてあることをわざわざ言うってお前みたいなアホはおこられて当然だろ

178 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 16:16:45.72 ID:SGld40iO
おかーさーん
出来ない要求する奴ってバカなのー?

179 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 16:18:10.31 ID:Yc4vJqp9
出来ないよと言われて恥かくだけだし
そっとしてやれないのかね

180 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 16:27:34.25 ID:Ky7hye4u
店の前でうちでいいんですか?なんて注意書きあんだから注意書きを見れば怒られる事なんかないよ。
それをアホがマシマシで!とか言うからいけないんだよ。
ひばりみたいにマシマシだめでも注意書きない店よりよっぽど良心的だろ。隣の席にいてもなんて言ってるかわかんない奴いるし大きな声でってのもよくわかるわ

181 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 16:40:42.20 ID:Ky7hye4u
俺からしたらマシマシを無言で普通より減らすひばり店主のがよっぽど性格悪いと思うがな。
ひばりもカタメできないのに技量不足のクソ店主とか叩かれないし大野店主に恨みがあるとしか思えない

182 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 16:48:09.41 ID:2jT+ZhF0
>>177
普通の店なら、「すみませんね、うちではマシマシやってないんですよ」と言えばいいだけの話
それをこの店は子供じみた対応するから批判されているんだよ
その程度のことも分からんのか?

183 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 16:52:42.40 ID:Ky7hye4u
>>182府中やひばりだってマシマシ嫌いで無言減らしか不機嫌になるよりましだろ?って言ってんだよ。
注意書き見りゃいい話だろ馬鹿か?

184 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 16:56:49.52 ID:Ky7hye4u
注意書きにかいてあることを何度も何度も口で注意してたらいちいち言うのもわずらわしくなるだろ。
その程度のこともわかんないの?

185 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:05:12.43 ID:n2e9Bx9l
禁止事項を求める客が悪いのは間違いないが、
相模大野は、店主が一々ブチキレるから嫌われるんだって
社会人不適合者

普通にホーイ♪と言ってスルーしておけば、他の客も不愉快にならない

186 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:06:21.68 ID:q9tVOEux
相模大野何回かいってるがただの行列店だぞ
あの状況でどう怒るんだよワロタ

187 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:07:55.19 ID:DbYMFoVJ
「マシマシ」って「二郎ならやってくれて当たり前」って思っちゃうほど対応してくれる店多いか?
一見、山盛りで出てくるからやってくれてるように見えるけど、よく見るとだだの「ヤサイ」コールも同じ盛りで
要は「ヤサイ」だろうが「ヤサイマシマシ」だろうが野菜を増やすかどうかだけをカウントしてる店が一番多いと思うんだけど

188 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:08:21.31 ID:rD/fWVoV
ID:Ky7hye4uは言いたいことを一度の書き込みでまとめろよ
一人で何度も連続して書き込みして、どんだけ必死なんだ
ここはお前の日記帳じゃないぞ

189 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:08:35.18 ID:q9tVOEux
無言減らしじゃなくてマシマシできないからその量なんだろアスペなのかな

190 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:13:24.20 ID:Ky7hye4u
>>189お前なんも知らないな。
ひばりなんか露骨に減らすのは有名な話だぞ?アスペとかでしか煽れないあたりガキだな

191 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:15:02.72 ID:n2e9Bx9l
>>186
だからウソはやめろと何回言ったら・・・

192 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:17:12.39 ID:pMcYoql3
要はさ、、、

注意書きあるのに読まない客 = 馬鹿
逆ギレしてキチガイ対応する店主 = 馬鹿

どっちも馬鹿だろ?
馬鹿は馬鹿にされても当たり前
どっちの馬鹿を馬鹿にするかだけの違いでしかない

でもなぜか、馬鹿を馬鹿にしたら必死に擁護したがる奴が出てくるわけだ
何故馬鹿を擁護したがるんだ? 馬鹿だからなのか?

193 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:18:23.19 ID:Ky7hye4u
>>187うちマシマシできないんでなんていちいち言ってくれる二郎はそうないし、他客が言ってるの真似たりインスパや野猿みたいな盛りをうりにしてる店が初めてだとどこでもやってくれると勘違いしてんじゃない?
インスパなんかは盛りすごいからな

194 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:19:57.65 ID:q9tVOEux
>>190
アスペは病気だから仕方ないよね
ひばりヶ丘は関係ないだろ!

195 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:22:06.21 ID:Ky7hye4u
>>194スモジだって減らすのは有名なんだが?にわかだから知らないか

196 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:23:27.24 ID:n2e9Bx9l
>>192
そういうこと
相模大野のブチギレ方は醜悪で見ちゃいられないんだよな

197 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:24:26.10 ID:n2e9Bx9l
>>195
相模大野はイヤミ付きでなw
必要以上に客を攻撃する失礼な野郎だよ

198 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:25:39.31 ID:Ky7hye4u
書いてるあるのに言われ続けたらそりゃ嫌味も言いたくなるだろ。
注意書きあるだけひばりよりは全然まし

199 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:26:32.06 ID:q9tVOEux
>>195
お前の中では有名なんだろお前の中ではな
マシマシできないからその量なんだろ

マシマシできない店にマシマシ要求して何がしたいんだ?

200 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:28:24.45 ID:n2e9Bx9l
>>198
そのイヤミの所為で、何の責任も無い他客が不愉快になるんだぜ
許せねえだろ
大体、味の良いひばりと比較してんじゃねえよ 図々しい

201 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:29:21.60 ID:q9tVOEux
何の責任も無い客(笑)

202 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:31:30.48 ID:Ky7hye4u
>>199そう思うなら調べてみろよ。お前が無知だってわかるから。
俺は知ってるからマシマシなんて言わねーよ、出来ないからじゃなく普通の量よりさらに少なくされるって意味な。これで馬鹿でもわかるか?

203 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:32:14.27 ID:n2e9Bx9l
>>201
ちゃんと読めよカス

204 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:33:25.00 ID:q9tVOEux
>>202
そんなの調べてどうするんだよ(笑)変わったやつだな

205 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:33:44.64 ID:n2e9Bx9l
と思ったら、さっきの大嘘つきかw
納得w

206 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:34:33.34 ID:Ky7hye4u
たいした知識もないくせにしゃしゃり出てくんなよ馬鹿

207 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:37:40.45 ID:q9tVOEux
>>206
インターネットで調べれば大した知識をもてますか?

208 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:44:41.33 ID:SGld40iO
だから何でここで粘着して相模大野叩くのか?
スレ違いだろ。バカなの?日本語読めないの?」

これが結論だ

209 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:47:29.58 ID:q9tVOEux
相模大野なんてただの行列店
大したことない話でこっち荒らしてくれるな
相模大野のスレで一人ストレス発散しとれ

210 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:55:41.81 ID:n2e9Bx9l
相模大野、客減り過ぎて無料トッピングとかセコい客寄せ始めたぞw
ざまぁw

211 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:57:38.50 ID:SGld40iO
>>208

212 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 17:59:58.16 ID:pMcYoql3
すげえ勢いだなあ

ランキングスレだから、ランキングに左右される肯定的な意見も否定的な意見も出るのは当然なんだよな
相模大野に関しては、>>192に書いた通り、否定的な意見として馬鹿が馬鹿にされているだけで、これも当然の流れ
馬鹿を無理矢理擁護しようとしたら、これまた当然の事として反論されるわけだよ

当たり前なことが当たり前に起こっているだけだよ
馬鹿が馬鹿にされるなんてこのスレに限らず当たり前なんだから、無理に擁護せずに大人しくしてたら良いぞ
それでもなお相模大野をコピペやなんだで必死に叩いていたら今度はそいつが馬鹿に見えてくるからな

213 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 18:04:28.88 ID:n2e9Bx9l
スモジがまずくなったのは事実
豚も以前の半分 接客は少しマシになった

最近ヒマな事が多いからな♪ 
今更接客良くしても客は戻らないのになw

214 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 18:17:46.78 ID:SGld40iO
213 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

215 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 18:25:42.10 ID:q9tVOEux
あぼーんすら表示されない

216 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 18:44:39.56 ID:/5tXmrU7
土曜の日にこんなレスしあって...まあいいのか
結局、目黒も相模も書き込みのせいで?閉店すればアンチの勝ち、閉店しなければアンチの負け、
両陣営がんばれよ、一杯の豚麺のために...

217 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 19:37:03.54 ID:anrP8IOO
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
Z 相模大野()

218 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 20:13:27.06 ID:n2e9Bx9l
>>214
おまえもウソつくのか
相模大野の擁護ってのは、本当にカスだなw

219 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 20:14:33.12 ID:9ZhFdOw5
三田だけ上ブレ評価で他店は平均値で評価っておかしくね?

220 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 20:26:42.64 ID:pMcYoql3
>>219
俺は本店は評価対象外にしてるけど、他の人の評価も上ブレだけ見ているって訳ではないと思うよ
二郎を生み出したオヤッサンに対する敬意であったり思い入れで高評価にしている人多いんじゃないかな?

他の店の評価にしても然り
そもそも、スレタイがランキングってだけで、味なのか総合力なのか曖昧だからね
接客で大きくマイナス評価させる人がいる反面、本店だからって理由で大きく加点する人いても不思議は無いのでは?

221 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 21:03:33.01 ID:E/jGZEwT
ID:n2e9Bx9lって相模大野スレのコピペ馬鹿じゃんw

222 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 21:14:05.61 ID:n2e9Bx9l
>>221
コピペを否定できないからってここでウソついて擁護するバカを叩こうと思ってなw

223 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 21:18:09.53 ID:E/jGZEwT
向こうじゃ誰からも相手にされないけど
ここだと構ってもらえるもんなw 無意味な時間過ごせよ生ゴミ

224 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 21:31:08.95 ID:QJ6KW9ab
相模大野に現役の幕内力士連れてったら態度が180度違ってワロタ

225 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 21:37:59.91 ID:n2e9Bx9l
>>223
ここまで相模大野大嫌いな人間が多いと、もう、反論出来ねえだろw
カス、ざまぁw
こっぴどくやっつけられてからの無理矢理感溢れる上から目線、見っともねえぞw

226 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 21:42:26.17 ID:n2e9Bx9l
相模大野、どんだけヤベえんだよw
早く潰せよw

店の雰囲気は非常に悪く、店員は下からすくいあげるような口調で客とやりとりをしていました。
いらっしゃいませを言うタイミングがつかめないのは仕方が無いにしても、
ありがとうございましたとも言わない店員一同。
    ↓  ↓  ↓
「ごちそうさまでした」の挨拶がない客には店主が逆に
「ごちそうさまでした!」とイヤミったらしくその客に
言ってました・・・

227 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 22:08:21.13 ID:qhzrVWPt
>>72
野猿はすぐそばにラーメン屋あるけどな。

228 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 23:33:34.15 ID:5G2GrVdP
相模は技量不足自覚してるんだから看板降ろして修行やり直せや豚

229 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 23:40:55.04 ID:n2e9Bx9l
技量不足自覚しているくせに偉そうなんだよなw
関取にもなれなかった負け犬のストレスを客に対して発散させてんじゃねえぞ

230 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 01:50:10.72 ID:fYkeuwAU
オヤッサンが作った二郎というブランドで好き勝手やってたら二郎ファンとしては許せないのは当然の心理だよ
相模大野と目黒が二郎でない別の店でやる分にはいっこうに構わない

231 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 07:31:04.43 ID:n1o4CYP2
VSクソ客厳しさランキング

S ssk
A ピグモン 
B 松子
C オレンジ君
D 肥後ちゃん
E ヒロシ
F イボ 

232 :231:2014/11/02(日) 07:33:44.82 ID:n1o4CYP2
訂正です

S ssk
A ピグモン 
B 松子
C オレンジ君
D 肥後ちゃん
E 眉さん
F ヒロシ 

233 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 09:18:35.29 ID:oCFQQ8ry
>>230
その辺の感覚も人それぞれ。
俺は本店からかけ離れてる味の店(あの4店とか)の方が嫌だね。
俺もケツの穴が小さいガキだから上記ではあるけど、本当のファンは
そういうものを全て含めて二郎として楽しんでる大人でしょ。
2chでギャーギャー騒いでるヤツは間違いなく子供という事だよ。

234 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 09:27:01.39 ID:eRL5jiRv
相模は二郎の面汚し

235 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 09:36:03.73 ID:fYkeuwAU
>>233
あの4店って、目黒、相模大野、小滝橋、歌舞伎町のゲロマズ四天王かな?
同意、俺も大嫌いだ、お前とは気が合いそうだ

236 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 10:52:21.35 ID:9LyuafyN
みんな中山って上位扱いしてるけど美味いか?
店の雰囲気も気持ち悪いし、客も変なやつ多いし
あんま行きたい店じゃないな

237 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 11:14:07.79 ID:CV9/kWt1
>>236
味に関してはまぁまぁ旨い、麺量、野菜は並
「客も変なやつ多いし」
これは同意、変なの多い
3回位行ったが俺はもういいや

238 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 11:16:15.18 ID:CV9/kWt1
もう1つ加えると出来た当時に比べると旨くなってるのは確か
初めて行ったときは酷かった
客層はキモデブとDQN

239 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 11:23:25.91 ID:8VQutpQP
>>173
お前の頭が悪すぎるから自分の意見に反する
普通の書き込みが擁護に見えて頭悪く見えるだけだろ。
普通の人間から見たら頭悪いキチガイはお前だからwwwwwwwww

240 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 11:25:50.59 ID:8VQutpQP
>>192
注意書きに書いてある事をやっちゃう馬鹿を注意するという当たり前の事を
「逆ギレ」とか言う奴が一番馬鹿じゃないの?

241 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 11:28:17.29 ID:8VQutpQP
>>225
多くないだろ。少数の粘着馬鹿による書き込みが多いってだけでwwwwww

242 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 11:29:16.95 ID:8VQutpQP
>>228
クソ客に
技量不足だからカタメなんてやってやんねーよバーカ
と言ってる店はスモジだけじゃないよ。
煽り技量だけじゃなく知識も不足してるよな、お前wwwwwww

243 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 12:09:25.09 ID:C4k8fBhh
煽り技量不足の奴に思いっきり反応してる池沼

244 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 12:27:32.01 ID:4nIEnnkf
ID:8VQutpQP

コイツ真性w

245 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 12:29:48.90 ID:4nIEnnkf
客に対して下らない事でキレている時点で社会人失格だろw
相模大野なんざ、二郎の看板ってだけで客来ているのに、謙虚さゼロでバカ丸出し
味も接客も最低レベルって、どんだけ仕事できねえんだよカス

246 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 12:34:01.08 ID:j0Cst0/p
お前も仕事できねえ同類のカスなんだが

247 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 12:38:26.51 ID:oHBjwg1h
食べログランキング(2014.11.01)

A ひばり 三田 野猿 神保町 めじろ 中山 桜台 関内 小岩
B 栃木 小金井 西台 目黒 藤沢 相模大 品川 松戸 守谷 赤羽 大久保
C 大宮 川崎 一之江 上野毛 仙台
D 亀戸 府中 千住大橋 新新代田
E 歌舞伎町 池袋 新橋 仙川 会津若松
F 小滝橋

248 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 12:51:24.44 ID:8VQutpQP
>>245
そもそも日本語も読めないお前の様な奴を客扱いしてないだけじゃねえの?wwww
店に入ったら誰でも「お客様」扱いして貰えるなんて思ってないよね?wwwwwwwwww

249 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 14:04:25.34 ID:+ceNuORW
相模大野早くしなないかな
全員が望んでることなのに

250 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 14:37:55.83 ID:OSEkx6+R
今日のNGでーす
ID:4nIEnnkf

251 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 17:36:50.85 ID:saRfsEro
あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチ
も膜をはって浮いている。さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂
の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。

常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らし
て飲み込んでいく。主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写
真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。

「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ。」
「こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に
四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されたり
身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」

「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさん
いるわけだ。」 おじさんはさらに続けた

「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
 変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから」

おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」

252 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 17:54:07.99 ID:a4F9jAy0
どや顔でランク晒してるけど、一つの店にどんだけ行ってんの?

253 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 18:30:13.46 ID:2Q8e+W3I
一之江行ってみた。
二郎は19店目だったが今までで一番量が少なくてびっくりした。

254 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 19:16:55.16 ID:OSEkx6+R
>>253
量は店員によってもブレあるからな
一回いった程度で量を語れるのか?

255 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 19:31:03.76 ID:j0Cst0/p
ビックリはしないが一之江は少ない方だね
麺200gか220gくらいかな、ヤサイも通常だと少ない
ヤサイマシで他店の普通盛りくらい

256 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 21:06:12.23 ID:fYkeuwAU
>>252
俺はランキングにする際少ない店でも3回は行ったところをのせてるよ
でも、個人でつけて誰かに承認を貰うような物じゃないんだから、別にたった1度でも良いんじゃない?
一度行って嫌な思いをしたらその人にとってはそれが全てだろうし、そんな店にもう一度行けとは言えないからね

257 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 23:02:59.53 ID:oOKg18cA
NSや小滝橋にも通わなきゃならんのか?
あんな糞不味いの一度食えば十分だろ

258 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 23:10:44.34 ID:wmWWj5un
小滝橋はともかく、NSそんなに不味くないだろ
沢山ある二郎の店では確かに下位だと思うけど、糞不味いは言い過ぎだな、言ってる人の味覚疑うわ

259 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 23:24:05.32 ID:aTIAlgL+
>>258
味覚じゃなく麺の質感の問題だよ。
歌舞伎はスープも不味いけど新橋池袋のスープは下位どころか標準レベルに
近いと思うよ。ところが例のあれですよあれ。麺がどうしようもない。

260 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 00:29:29.26 ID:gfUpoA8T
人それぞれ味の好みは違うからなあ
ランキングなんて参考程度にしかならないと思ってる
不味いと言われている店でも、実際食べてみたら意外と旨かったりするし、
旨いと言われている店でも、論外だったりする場合もある
某店なんて、何で高評価なのか意味不明だし

261 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 00:40:22.69 ID:C7g/kxxj
結論 二郎は豚も食わない程度の餌

262 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 01:22:26.99 ID:lGJY2weJ
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

263 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 01:25:04.87 ID:xI/x+LhC
商売する気ねえだろこのカス
早く廃業しろよ

264 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 07:51:25.79 ID:39FPb9yy
技量不足で看板だけで商売出来てる糞のくせに生意気だな

265 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 08:10:23.96 ID:DyvggBIo
>>259
NSの麺は特徴あって好きだけど?
全部お前だけの基準で物事決めるなよ
本当に糞不味かったらとっくに潰れとるわ、歌舞伎がオープンして何年経ってると思ってんだ

266 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 09:20:40.26 ID:a6E1LkI3
>>265
NSの麺の不味さについてはどこでも書かれているし、むしろ周知の事実だわな

しかしNSがちょっとでも悪く書かれると毎回すっとんで来るね?w
関係者と思われても仕方無いな
内容も毎回同じで御苦労なこった

267 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 09:34:38.95 ID:ZiDIRdO3
今度はNS叩きか、やれやれ

268 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 11:06:46.85 ID:83RswlvK
>>266
オマエはNSの事ちょっとでも良く書かれるとすっとんでくるなw

269 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 11:41:56.00 ID:BiUN2eWF
今日は横浜線に乗って中山か相模に
相模は行った事無いし色々興味があるので多分相模に行ってくる
と、思ったら相模休みか?

270 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 12:17:46.08 ID:HyPzd53s
相模大野は休み http://sumoji.jp/
中山は営業

271 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 13:28:04.05 ID:H8ijaWC5
関内やってる?

272 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 14:18:59.44 ID:HyPzd53s
エヌエスプランニングは三田から暖簾分けを許された店主が起こした会社
池袋、新橋、歌舞伎の3店舗
エヌエス出身の店舗は松戸、新代田

273 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 14:30:03.98 ID:fLmQ3GBI
>>272
まさに悪

274 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 18:20:40.58 ID:bkR1niAW
同じ叩きでも目黒や相模大野に対するものとNS小滝橋に対するものってまるで別の話だよね。

味ってのはそう簡単に向上するものでは無いし、各店主自分が美味しいと思うものを作り続けた結果だと思う。
一生懸命に働いている人に対してクソ不味いとか余りに酷い暴言は見ていて気持ちが良いものではない。
実際、叩かれている店にも客が来ていて、それを美味いと思って食っている人だっているはずだ。
そういう人達に対しても極めて失礼な話だよ。

一方、接客なんてものは、店主の心がけひとつで今日からでも改善できるものだ。
二郎の看板借りて商売してるのに、何を勘違いしたのか、我が天下みたいに振る舞う店主が叩かれているんだよ。

275 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 18:47:44.16 ID:vF6Q8osE
NSや小滝橋が美味いと思う奴の批判する気はない
俺は不味いと思う、ただそれだけの事

276 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 19:26:54.00 ID:DyvggBIo
>>266
周知の事実って、お前が一人で騒いでるだけじゃね?
お前が思ったことが世の中の基準みたいな勘違いするのよせって
本当に不味けりゃ潰れてるよ、開店して何年経ってる店だと思ってんだ?

277 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 20:06:17.52 ID:weqPdsEw
久しぶりに新橋行ったらかなり味が変わってたわ
完全にNSを抜け出した味になってたね
代わりに豚はカスになってたけど

278 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 23:46:41.91 ID:HyPzd53s
俺もNSのチャンポンみたいな麺を食いたくなる時がある
新橋は背脂チャッチャッ系で結構うまいよ

二郎は乳化スープ、ゴワゴワ平太麺ガッツリ、ヤサイ盛り盛りのイメージが強いから
別次元のNSは評価が低いだけ。

279 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 00:09:54.41 ID:/3BYVOwa
>>278

ちゃんぽん麺喰いたい時は、長崎ちゃんぽん喰いに行けや。
NSが別次元なら、もはや二郎にあらずだろうがw

280 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 00:35:59.59 ID:+aRrCRnk
>>276
とぼけた野郎だなお前は
二郎、新橋、麺 と検索キーワードに入れるだけで
下記みたいな書き込みがぽんぽん出てくるだろうよ
てか知っててとぼけてるんだろうけど

◆麺は個人的な好みではなかったものの
◆今まで食べた中では 一番好みから外れる麺に感じます
◆池袋系共通の「パスタライク」な固めのしっかりした噛み応え
◆いわゆる「二郎麺」とは大きく異なる
◆パスタというかチャンポンというかうどんというか、あまり二郎らしくない麺
◆まずくはないです、でもインスパイアを食べてる 気分

281 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 00:53:31.08 ID:bzmZc68I
NSは結局直系でありながらインスパなんだよ
俺はインスパなんかゴメンだ

282 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 01:29:25.23 ID:iojNwy5k
NSが二郎でくやしいのう

283 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 01:54:15.81 ID:IT07evIz
思うんだが、三田の順位、権威にひよってないか?
敬意を表するのは、バカにしてるのと同じだが。

284 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 02:51:57.15 ID:F2uitIzH
そうなんだよ本店は味としたらせいぜいC
幹夫に至っては小滝橋手前

285 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 07:16:07.93 ID:AqhSikBf
>>280
どこに不味いって書いてあるんだよ
俺は最初から特徴ある事は認めてるが、お前が並べた引用は俺が特徴あると書いたことそのままだろ

しかも、一番下の引用なんて、はっきりとまずくないと書いてあるんだが、自分のした引用で自分の
意見が間違っていることを証明しちゃうなんて、お前、相当頭悪いぞ

286 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 08:04:32.20 ID:fFuxrdyS
実際不味いけどな

287 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 08:34:48.02 ID:pSbMgDAJ
チャーシューから食うような馬鹿は出禁になっても文句いうな

288 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 09:01:14.55 ID:loaZS1U3
チャーシュー君は死んどけ

289 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 10:24:08.15 ID:LDD1LsD9
>>285
『インスパを食べてる気分』というのは二郎としてマズイって事じゃんw
まあどーでもいいけど俺も>>286に1票

290 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 10:55:05.90 ID:aOBkMbkK
nsは二郎名乗るのやめて

291 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 11:52:05.53 ID:z8Y6MhLE
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

292 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 12:07:21.62 ID:loaZS1U3
コピペしか貼れない小物ハゲは薄毛治療でもしてろよ

293 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 12:08:42.63 ID:7M2wBZ+7
本当に技量不足の豚にはムカつくぜ

294 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 13:09:21.30 ID:pSbMgDAJ
このコピペしつこすぎる

295 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 13:33:22.13 ID:loaZS1U3
お前の「チャーシュー」も学習できなくていいかげんしつこい

296 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 14:15:46.84 ID:sWc642Bt
二郎って糞ラーメン屋の店主ってのは社会人失格者しかなれねーみてーだな。
俺は二郎なんてなラーメン屋は行ったことねーが、もし生意気なこと言われたらただじゃおかねーな。
おっと、傷害罪になるような馬鹿物みてーなことは死ねーよ。相手にさせるのが喧嘩のプロよ。

297 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 15:28:56.83 ID:loaZS1U3
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 32杯目【南銀】
503 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/04(火) 06:36:56.10 ID:sWc642Bt
ここって残すと怒られるの?

【スタミナ】娘娘(漫漫)総合6杯目【餃子】
687 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/04(火) 06:40:57.22 ID:sWc642Bt
↑オマエって空気が読めないって陰で絶対に言われて嫌われているな。
上から目線バリバリで語尾上げるタイプだな。
これほどまでに痛い奴ってあまり見かけないから、オマエにかなり興味を持ったよ。
年齢職業晒してくれないかな。

298 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 16:11:57.63 ID:xzHh8faT
288 ラーメン大好き@名無しさん 2014/11/04(火) 09:01:14.55 ID:loaZS1U3
チャーシュー君は死んどけ
292 ラーメン大好き@名無しさん
2014/11/04(火) 12:07:21.62 ID:

loaZS1U3
コピペしか貼れない小物ハゲは薄毛治療でもしてろよ

295 ラーメン大好き@名無しさん 2014/11/04(火) 13:33:22.13 ID:loaZS1U3
お前の「チャーシュー」も学習できなくていいかげんしつこい

297 ラーメン大好き@名無しさん 2014/11/04(火) 15:28:56.83 ID:loaZS1U3
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 32杯目【南銀】
503 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/04(火) 06:36:56.10 ID:sWc642Bt
ここって残すと怒られるの?

【スタミナ】娘娘(漫漫)総合6杯目【餃子】
687 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/04(火) 06:40:57.22 ID:sWc642Bt
↑オマエって空気が読めないって陰で絶対に言われて嫌われているな。
上から目線バリバリで語尾上げるタイプだな。
これほどまでに痛い奴ってあまり見かけないから、オマエにかなり興味を持ったよ。
年齢職業晒してくれないかな。

299 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 16:41:49.59 ID:pSbMgDAJ
二郎に生卵いれないやつは二郎アンチだろ
後ろから殴っても問題ないと思われる

チャーシューから食うやつは論外
二郎舐めすぎ

300 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 17:29:14.83 ID:7KxyLdtc
普通の暮らししてるやつは全国各地を回りつつ小岩へ行ってニンニク入れるとか無理ゲーじゃんw

301 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 18:01:57.58 ID:iQzQnUaq
>>258
NSは糞不味いだろ。
不味くないと言ってる人の味覚疑うわ

302 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 18:09:05.07 ID:iQzQnUaq
>>276
潰れるかどうかと美味いかどうかは関係無いけど頭ボケてんじゃない?
不味くても流行る店なんていくらでもあるだろ。

303 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 19:12:59.49 ID:eRL4Ulv1
とりあえず、NS好きな人はNS系がいわゆる上位組には入らないという意見には
反論はないのかい?

304 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 19:23:09.18 ID:wtJDFnnG
不味いとは思わないな。期待しなければ普通
利便性とか普通にありなんじゃないの
俺、仙川好きだけど、低評価されても別に何とも思わない

305 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 19:25:24.60 ID:/3BYVOwa
>>302

不味くても流行る店なんていくらでもはないだろ
なら、そんな店をとりあえず10店舗ぐらいあげてみろよw
NS系は主流のジロー好きには受け入れられないだけで
あれを旨いと思う人もいるってだけだろ

306 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 19:46:24.92 ID:iQzQnUaq
>>305
いくらでもあるけど?特にファーストフード系はそういう店だらけだろ。
不味いけど会社内にあるって立地だけで大行列の社員食堂なんかもそうだな。

というかNSを必死で擁護してるお前が非主流って自覚はあるのか?
自覚あるんならお前の好みは非主流って事ぐらいわきまえとけや。

307 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 19:48:05.19 ID:AfDD1r7+
NSが叩かれるのって、所謂二郎っぽくないのに看板出してるからじゃね?
インスパならそれなりに評価されるのに、二郎名乗るから二郎豚共から
ゴルァ!ってなるみたいな
実際無駄足になりそうだから食ったことねーんだけどw

308 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 19:50:45.76 ID:LDD1LsD9
>>304
期待して行ってほぼ期待通り或いは期待以上なのが二郎でしょ。
そうじゃないのが小滝とNS3店くらいのもんなんだよね俺は。
美味いと言われているインスパ行ってガッカリして帰るあの感じと同じ?w

>>305
後半2行、まさにそんな感じに思うよ俺も。

309 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 19:52:18.89 ID:wtJDFnnG
>>307
新橋、池袋、小滝橋はギリギリありだと思うよ
二郎を期待しなければってハードルで行ってみてw

310 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 19:54:48.09 ID:boILovAu
馬鹿が繰り返し同じ事を言ってる
他人に自分の評価を押しつけるな
これだけなんだけろよめろかな
よめてもわからないんだろうなあ−−−−−

311 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 19:54:50.72 ID:wtJDFnnG
>>308
不味くはないけど、小滝橋、NS系より豚星、富士丸のほうが断然旨いよ

312 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 19:56:06.67 ID:uKBkaN3r
>>311
そんなこと言ったら、相模大野だってそこらのインスパに完敗している

313 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 19:59:44.71 ID:wtJDFnnG
>>312
すまん。神奈川は関内と川崎しかいったことない(>_<)
有名どころだと、小岩もいったことない
仙川好きだけど、ひばりヶ丘、関内も好き

314 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 20:10:41.57 ID:/3BYVOwa
>>306

はっ!?
だから具体的に店名あげてみろよw
お前、ちゃんと日本語理解できてんのか?
擁護じゃなくて、中立な意見書いてんだろうがw


>>308

同意

315 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 20:10:49.22 ID:LDD1LsD9
>>311
二郎以外で美味いと思うのはまさにその2店だけ。
美味いと言われているインスパは全部行ったけど、どこも精々二郎の下位店レベル止まり。
富士丸はもう二郎とは別世界の食べものとして美味しいけど(二郎の看板の頃から異端児な
味だったけど)、一方の豚星は正直二郎全店の中に入れても中の中くらいには入っちゃうね。
でもこういう事書くと気が狂った様に怒るヤツが出てくるんだろうなぁ。

316 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 20:14:32.12 ID:nAMcSmG/
ここの美味いは一般的な美味いなのか
二郎として美味いなのか

317 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 20:16:31.37 ID:w1dTGo/E
相模は店主は糞だが味はNSや小滝橋ほど酷くない
それにしても新宿は2店舗あってどっちも糞って勘弁しろよ

318 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 20:23:05.48 ID:LDD1LsD9
>>316
勿論二郎としてでしょ。

319 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 20:25:09.97 ID:pSbMgDAJ
>>318
基準は?

320 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 20:48:08.03 ID:uKBkaN3r
>>317
いや、相模大野、元々大した事無かったが、最近劣化して直系としてはマジで底辺レベル

321 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 21:03:13.59 ID:pSbMgDAJ
今日はこいつか ID:uKBkaN3r

322 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 21:07:37.82 ID:uKBkaN3r
キチガイが偉そうにすんなやチョン

299 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 16:41:49.59 ID:pSbMgDAJ
二郎に生卵いれないやつは二郎アンチだろ
後ろから殴っても問題ないと思われる

チャーシューから食うやつは論外
二郎舐めすぎ

323 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 21:10:40.05 ID:RuOBwYSd
NSが二郎で悔しいのぅw

324 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 22:27:38.28 ID:AqhSikBf
>>289
お前、自分で引用した

>まずくはないです、でもインスパイアを食べてる 気分

を100回読み返してみろ
最初に何で書いてある?

書いてないことを自分の都合良いように妄想して決め付けて、書いてあることを無視するって、お前本物の池沼か?

325 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 22:42:11.04 ID:1dXh8LaU
お前ら!争いはやめろ!皆二郎が大好きなデブだろ!俺はイケメンだけど!

326 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 22:55:57.40 ID:/3BYVOwa
お前ら!争いはやめろ!皆二郎が大好きなデブだろ!俺はブサメンだけど!

327 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 23:14:22.77 ID:boILovAu
お前ら!争いはやめろ!皆二郎が大好きなデブだろ!俺はイクメンだけど!

328 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/04(火) 23:28:29.67 ID:TjOIKr+h
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

329 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 00:48:41.62 ID:a1Deh9Iz
沸点低いんじゃなくてクズ豚で関取にもなれなかった怨念を客に放ってるだけ。

330 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 00:51:46.54 ID:KSrmV85i
技量不足の分際で何生意気なこと言ってんだよ相模豚

331 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 01:19:36.07 ID:PivNCPH6
ここでは上野毛はどんな評価なの?

332 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 02:05:59.66 ID:saTLbsFJ
>>289
勝手に読み替えてるじゃん。
あ、マズイって不味いじゃなくて拙いってこと?
なら、分かるけど。

333 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 02:08:27.85 ID:saTLbsFJ
>>331
スレ読めば分かるけど?

334 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 06:12:07.98 ID:hr7zW4hN
>>331
スープ弱いし豚が臭いので中のげ

335 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 07:19:58.64 ID:JAjfeAPG
>>334
そこは上のげって言って欲しかったわw

336 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 13:47:50.12 ID:IXOinPnV
>>314
ファーストフード系はそういう店だらけだと書いてるけど頭と日本語が不自由な方?wwwwwww
例えばマクドの様な店が味で店舗拡大したり潰れずに残ってると思ってんのか?wwwwwww
他業種なんて認めない、ラーメン屋じゃなきゃダメだとかダダこねるんなら
体調不良で閉店するまでやってた彦龍なんて有名店もあるけどなwwww
というかお前の戯言はどう見ても擁護であって中立じゃないから安心していいぞwwwww

337 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 15:07:51.88 ID:PGIDTuqi
おまえら、空気とスレタイ読めよ。

338 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 15:46:00.07 ID:+tVaZcLG
結局地元の二郎が食べなれてて一番なんだよなー

339 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 15:49:14.15 ID:7eOZsS5F
>>338
これ
だからスモジにも人が集まるんだよね

340 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 16:07:58.92 ID:+tVaZcLG
>>339
相模大野はラーメン激戦区だろ
あの集客は異常だぞ

341 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 17:24:56.91 ID:mN0ILmcJ
>>336
クサ男にマジレスしても発狂するだけだろうけど、一応突っ込んでおく

マクドナルドみたいなもんでも美味いと思って食っている層が一定数いるんだよ
だからあれだけの店舗にまで増やすことが出来た
二郎だって同じだ、分からん奴には豚の餌みたいな不味いラーメンだろうけど、俺らはそれを美味いと思って食っている
だから店舗も増えるし、行列が出来る

NSだって同じだ
美味いと思ってる奴がいるから、客が来て列が出来るし、潰れずに営業続いているんだよ

あと、彦龍は別モンだ
あれは不味いと言う事を宣伝文句にして話題となり客を集め営業できていた特殊な例だ
(店主がそれを望んでたかどうかは別の話だが)
おまえが一人で不味い不味いと騒いでいるNSとは話が全然違うぞ

342 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 19:14:26.80 ID:mgmOX3K8
NSもマクドナルドもまずくはないけどうまくもない無難な味。
だから一般的にはいいんじゃないの?こだわりない人なら

343 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 19:16:24.21 ID:/sZy1+sw
>>341

同意。
さすがにクサ男も
今度はダンマリしちゃいそうだな。

344 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 19:31:54.19 ID:/sZy1+sw
>>342

子供はみんなマック好きだぞ?
子供がみんな無難な味を好むって道理はねぇな。

345 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 19:34:17.82 ID:mgmOX3K8
すきなんじゃなくて安くて溜まれるだけだろw

346 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 20:35:12.70 ID:/sZy1+sw
>>345

俺が言ってるのは溜まるより小さい子供の話
それと、溜まる位の今どきの子はマックじゃなくてガストだw
てか、マックに溜まるっていつの時代だよw

347 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 20:50:31.54 ID:XP7Ega49
学生の頃はマック美味いと思って食ってたよ
マックチキンが好きでかなり食った記憶ある
今は味覚が変わったのか年に1度行くか行かないかだけどね

348 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 21:12:04.99 ID:hr08vXCx
自分は新宿と相模大野行った事あるけど相模大野の方はやっぱり怖い。
おしゃべりしてる客に喋んなって怒るし二人席ってありますか?って聞いた客にも「うちはそんなのやってねぇんだよ」って言ってくる。
味付けや量もハンぱないしまさに頑固おやじの店。新宿のは全然いいけど相模大野はもう行きたくねぇわ

349 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 21:29:12.58 ID:+tVaZcLG
>>348
あの顔で頑固なわけないだろ

350 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 22:04:03.95 ID:DMfpHw0Q
相模大野は、食ってると客がジロジロ見てきて不愉快
全然、二郎っぽくない

351 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 22:14:15.21 ID:hr08vXCx
それは地域柄の悪さだろ

352 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 23:53:50.25 ID:UCsjbucM
俺は相模大野・目黒・NS全部上位

353 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 23:58:40.73 ID:uuvhRbJl
>>352
センスが無いというだけの話
仕事も上手くいかないでしょ?

354 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 01:02:49.62 ID:4QJDBgQf
相模大野スレやんけ

355 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 09:53:33.07 ID:ZmQiqc8H
>>350
それは目黒も同じ
早く食べないと追い出されるから、隣の客の進み具合が気になるのだろうね
席が狭いってのも理由にあると思うけど

356 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 10:56:28.34 ID:cuTU3zZ2
NSは間違いなく二郎の中では出来そこない。
これ系のラーメンとして不味くはない。
インスパの中で言うなら中の上程度。
そこに二郎の看板が付いてるから商売として充分成立。
ただそれだけの事でしょ。
味覚って視覚や状況が半分を占めると言われているからね。

357 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 11:17:40.90 ID:G3ZNxcHH
S めじろ台 品川
A+ 桜台 三田 守谷 仙台 小岩 小金井
A 野猿 中山 大久保 栃木 赤羽 藤沢 相模
B ひばり 目黒 新代田 関内 西台 川崎 一之江
C 亀戸 大宮 府中
D 松戸 上野毛 仙川 神保町 千住大橋
E 新橋 池袋 荻窪 歌舞伎 小滝橋

358 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 12:31:58.85 ID:W6TzgVfW
>>356
>味覚って視覚や状況が半分を占めると言われているからね。

お前は状況だけで判断してるだろ
NSがNSである以上、何食っても不味いと騒いでそうだな

359 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 13:10:00.49 ID:cuTU3zZ2
>>358
不味いとは書いてないけどな。
いつも見回りご苦労様で〜〜〜す!w

360 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 15:32:27.97 ID:JGEyjrtw
最初から不味いと思って食ったら不味く思えてくる
美味いと思って食ったら美味いと思えてくる
それだけの話では?

361 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 16:18:15.86 ID:Q6hjaC/5
好みの話から別にスリ替えて自分の考え押し付けようとする、それだけなんだろうよ
下げる意向しか示せない馬鹿がランキングスレ常駐する意味?
 他にヲ話ち聞いてくれる人がぁぁア゛ァァアぁ

362 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 17:41:09.37 ID:snHo9ca4
直系のまだ半分くらいしか食べてないけど、三田本店と小金井が自分の中ではツートップ。とはいえ、一番食べた回数が多いのは何故か目黒。

363 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 17:48:37.15 ID:X/ob6QYb
なぜNSの麺は丸いまま変わらないのか?
好んで食う奴がいるからだよ。

364 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 18:42:16.69 ID:Jt6idmz5
中途半端に細くてストレートな麺より、NSのうどんみたいな太麺の方が好きだわ俺は
歌舞伎は豚とヤサイの盛りのショボさを何とかしてくれたら俺的には上位に食い込む

365 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 19:28:16.53 ID:CVGfS/lI
>>364
>歌舞伎は豚とヤサイの盛りのショボさを何とかしてくれたら俺的には上位に食い込む

かなりの少数意見だと思われる
うどんみたいな太麺は府中二郎
スープもイマイチなのが致命的

366 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 20:11:54.82 ID:sk59SKSM
新宿、池袋で食うなんて脳障害だろ

367 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 20:12:59.77 ID:KTui68hU
味じゃなくて接客がいい二郎どこ?

368 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 20:18:26.77 ID:u3tpvvyC
小滝橋は味も薄いしサラサラしたスープだし二郎の味がしない
豚は固いし薄いチャーシューって感じ
そのわりに他の二郎より値段が高い設定
なんか店員もやる気ないしなんなんだろなあれ
席も常に空席だし
ラーメン注文したら出てくるまでに15分くらいかかったし、出てきたと思ったら店員が厨房から消えてる
どこに行ったのかと周りを見たら客席に座って新聞読んでる

369 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 20:37:19.82 ID:hvdWnhHO
>>367
ツンデレの品川
デレデレの川崎

370 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 20:57:29.88 ID:t6yL6+1d
品川は愛に溢れてんぞ
連客同士のロットがずれる時は先のロットを半分しか茹でないでわざわざ合わせてくれてる

371 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 21:08:47.81 ID:t+rQ2aG2
>>368
味に関しては相模大野と同格かよw

372 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 21:19:25.20 ID:vHe8K9AE
>>371
頭の病気かな?

373 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 21:35:26.31 ID:CVGfS/lI
>>371

頭の病気だね

374 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 21:52:34.10 ID:9O5S7fV4
>>367
ダントツで関内

375 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 22:07:35.48 ID:YY3CHsRI
ファミリーレストランみたいなマニュアル的接客を良しとする人ならば
関内が良いんだろうね

376 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 22:24:27.43 ID:iFWEZlKi
二郎とNSは別物
NSが美味いと言ってる奴はNSリアン

377 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 22:53:54.28 ID:X/ob6QYb
味の多様性を認めるのが二郎の精神だと思う。

378 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 23:08:08.13 ID:t+rQ2aG2
相模大野みたいなのは精神が無いな!

味も接客も最低レベルって無いな!

379 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 23:09:50.98 ID:vHe8K9AE
>>378
お薬切れたのかな?

380 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 23:15:54.03 ID:QvOHZD0T
>>364
多分同一人物によるものだと思うけど、このスレでNSの事を批判する奴って麺の事ばかりなんだよな。
豚の事が話題になったこと無いけど、あれなんとかしてくれたらもっと行ける。
麺はあのままで良い。

>>376
お前が好む好まないに関わらず、NSも含めて二郎なのは紛れもない事実だぞ。
それを認められないならば二郎好きとは言わんな。

381 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 23:18:38.03 ID:t+rQ2aG2
372 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/11/06(木) 21:19:25.20 ID:vHe8K9AE
>>379
頭の病気かな?

382 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/06(木) 23:27:35.79 ID:DS9etB4b
>>360
そんな単純な話じゃないな〜
ホームでも不味いと感じる日があるんだから
NSや小滝は美味いと感じた日が一度も無い、俺はね

>>363
あれを丸とは言わんでしょ
やや角が落ちてる四角麺じゃないの?

383 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 00:42:00.89 ID:AYgBnPz1
普通の人間はマックもNSも二郎も不味い

384 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 00:56:35.03 ID:1YktGy8m
目黒や相模大野の店主に歌舞伎店をやらせたら1ヶ月で店潰れるだろうな

385 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 01:12:54.48 ID:MHfZm9kQ
潰れる?そんなわけないやん

386 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 02:32:35.12 ID:xu1nKav9
NS食うくらいなら家系か蒙古タンメン食うわ

387 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 03:06:32.74 ID:AYgBnPz1
NS ノースキン風俗

388 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 03:13:10.53 ID:IDBWm1bH
>>380
NSの麺が糞不味いと思ってる奴なんていっぱいいるだろ
なに言ってんのおまえ

389 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 03:16:40.28 ID:IDBWm1bH
NSやインスパが旨いって奴は
二郎の本質を何も理解してないんじゃないかな〜

390 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 03:44:16.60 ID:D5buZeL5
ひさびさに笑いすぎて腹が痛い
本質?
馬鹿か

391 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 03:49:09.30 ID:7wvgYM9U
店主が元力士

392 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 06:43:00.71 ID:VrQ38QiL
>>389
気持ち悪いなお前とりあえず土日で死ぬの勧めるよ

393 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 09:15:07.95 ID:0xP3BaWA
本質ってのは痛いなwww
店主でもなければ従業員でもない人間が言う言葉じゃないだろ

394 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 09:19:21.65 ID:hdF0Q18Z
NSって形を変えた迂回みかじめ料だよな。
サザンの版権の一部を本人やアミューズではなく
何故かバーニングが持っているのと似てる。

395 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 10:23:35.53 ID:sT/bPn45
二郎とNSが同等に思えるような馬鹿舌にはなりたくないもんだ

396 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 10:36:58.74 ID:0nYuceQr
>>388
>>380は単なる構ってちゃんのバカだと思うけど、最終的には経験値の
問題が大きいだろうね。
各店の二郎や亜流二郎を食べまくってればNSの麺が各二郎の麺とは
明らかに異質と判るし、そこを否定するのは不自然だよね。
「異質だけどあの麺が好き」は有りだと思うけど。

397 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 11:41:28.67 ID:PH6rBLhE
>>393
客から見たって本質は分かるさ。
つか、店主や従業員にしか分からない本質って絶対間違ってるね。

398 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 12:00:12.74 ID:syEv0900
>>389
>>397
お前が考える二郎の本質とやらを是非とも聞いてみたい
じっくり語ってくれないか?

399 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 12:11:08.86 ID:7qtQLMOk
>>395
NSが二郎でないような書き方は、いかがか。宗主が認めていて、正式に二郎の看板掲げてるが。

400 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 12:31:27.48 ID:s8M8mLM3
>>399
お前みたいな馬鹿舌なりたくないって言ってるだけだろ低脳

401 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 12:35:27.06 ID:7qtQLMOk
>>400
信心が足りないな。

402 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 12:45:47.75 ID:7qtQLMOk
信心は冗談だが、常に最下位にランクしておけばいいだけじゃん。

403 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 12:59:28.04 ID:uEIT7e48
NSがまずいっていってるやつはどこの二郎がうまいと思ってるかもはっきりしなよ

404 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 13:13:10.91 ID:rpf+Ikn9
NS、小滝橋が好きじゃない俺は小岩が好きかな!
小岩がホームだからなのかも

405 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 13:29:40.41 ID:GP9wsKQa
東京23区の西側(中野新宿から杉並辺り)に住む者には、近場で美味しい二郎がないんだよ。
だから小滝橋でもいいかなと思ってしまう。
すぐ喰えるしな。

歌舞伎は論外。客層も最低。

406 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 16:09:17.11 ID:X5Vwwc/n
>>405はいつもの神奈川県民だね
歌舞伎町のオカマバーでぼったくられた苦い記憶でもあるんかな?

407 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 17:11:46.11 ID:GP9wsKQa
残念ながら新宿区民なんだなこれが。

408 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 18:04:32.93 ID:UCkpqACI
その点東京南部は充実してるな
三田品川目黒新代田上野毛
ちゃちゃっと電車で神奈川方面行けるし
味の方は俺的には品川藤沢中山が好き

409 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 18:07:59.80 ID:UCkpqACI
あ、蒲田なんてのも出来たなw
蒲田スレ見るとあまり気が進まんが来週辺り行ってくる

410 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 19:21:25.03 ID:EO8hBbve
三田と神保町と赤羽がうまい!

411 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 20:05:43.01 ID:aEYUxsM5
新宿と相模大野はまずい!

412 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 20:09:30.28 ID:ycJfqpLl
エヌエスは金子の親族が出資してるから将来は二郎の主流になる

413 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 20:35:28.05 ID:F2yH056h
田町、品川、蒲田、川崎と二郎があるのに、なんでその間に二郎がないのだ
ラーメン二郎大森店を熱望する!

414 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 21:22:43.63 ID:j51YGTsw
NS肯定派は野猿、関内、ひばりとか食べたことあるの?
NS二郎しか食べたことなければ、当然暫定一位の二郎にはなるけど

415 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 21:53:20.09 ID:1YktGy8m
NSが他所の店と比べても一番美味いなんて書いてた奴いたか?
不味くないと書いたら肯定派になっちゃうのか?

416 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 22:00:06.48 ID:MvsCTUgr
小岩は過大評価が酷い
あと品川の味がトップクラスは絶対ない

417 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 22:12:01.73 ID:EO8hBbve
ひばりも過大評価だよ。
中の上とは思うが。

418 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 22:22:43.10 ID:AIFAlk83
VS糞客厳しさランキング Rev.01

S ssk
A ピグモン 
B 松子
C オレンジ君
D 肥後ちゃん
E 眉さん
F ヒロシ 
Z 係長 

419 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 22:31:32.63 ID:rZvxSpWF
蒲田オープン日に蒲田ネタなし

お前らどこぞの田舎に住んで、知ったかで二郎を語ってんだ?

420 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 22:34:06.72 ID:YM7jhrMm
>>413
ラーメンタローで我慢しろよ
24時までやっててそこそこうまいじゃん

421 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 22:47:28.89 ID:1YktGy8m
>>419
すまん、職場蒲田だけど今日はスルーした
近いうちに行ってくるよ

422 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 23:00:22.72 ID:EO8hBbve
>>419
おまいと違って、みんなそこまで二郎乞食じゃない

423 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 23:08:08.59 ID:U7/oktO9
>>419
田舎者なんで茨城守谷店

424 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 23:23:53.47 ID:TwKGlSyY
>>341
で、マクドが店舗減らしてるのは味の関係かい?wwwwwwwwwwwwwww
お前は二郎の看板さえあればどんな味でもおいしく食えるだろうし
NSでも美味い美味いと涙しながら食ってるといいと思うよwwwwwww

つか不味い不味いと騒いでるのが一人だけだと思ってるの?
すげえ幸せ脳してるんだなお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 23:25:18.10 ID:TwKGlSyY
>>360
美味くなったとここで連呼してる擁護ガイキチがいるから
騙されたつもりで食いに行ったら本当に騙された。
NS擁護厨氏ねって感じ、ほんと。

426 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 23:27:08.20 ID:TwKGlSyY
>>380
新橋のブタ最悪って話は見たことあるし俺もした事あるけど
都合の悪い話は見えないか記憶に残らないタイプの人ですか?

427 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 23:27:08.62 ID:MHfZm9kQ
蒲田のことなんて、いっぱい書いてあるじゃん

428 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 23:36:55.08 ID:TwKGlSyY
>>419
鶴見時代さんざんハズレ引いたから会社休んでまで行くほどじゃねえなぁと。
当たりの時レベルのをコンスタントに出してくれりゃなぁ。

429 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 00:11:05.88 ID:a7jOOJG6
本質クンはどこいった?

430 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 00:15:20.38 ID:rkYMMwe/
>>418
肥後ちゃんと係長がわからん

431 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 00:22:07.33 ID:Adzsxm+J
肥後ちゃんはピグモンのリモコン
係長はZだぜ
スモジもZ

432 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 00:35:33.34 ID:WQwNyT+o
>>428
それ、別にハズレじゃないからw
鶴見はアレ(恐らくキミがハズレと思ってるやつ)がスタンダード
俺はアレがたまらなく好きなんだよ
1位とは言わないけど5位とかだな
ただアレが苦手というのは何となく理解出来る

433 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 00:53:03.65 ID:F2VIlx5I
アホの子ってなんで1レスにまとめないで連レスするのだろうか

434 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 00:57:13.05 ID:bXMibP0I
蒲田まったく話題にあがらなかったな
ここのやつしったか、しかいないな

だから名前叩きしか出来ないんだよ

435 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 01:24:25.87 ID:5pZj7HTD
田園都市線沿いに二郎できないかな

436 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 01:26:05.13 ID:2qXULyM3
町田には前あったんだっけ?
どんな二郎だったんだろう

437 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 01:27:24.80 ID:VaIwj7oB
お前が書けば良くね?

438 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 01:28:13.95 ID:VaIwj7oB
前レスは
>>434

439 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 01:29:26.87 ID:VaIwj7oB
>>436
登戸にある蓮爾と関連があるって聞いたことがある。

440 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 01:44:49.97 ID:OOaRuKhM
ここで評価が高い関内二郎に行ってみた。
率直に言うと、旨いことは旨いが、絶賛するほどの味か?という感じだった。
少なくともオレの中ではNo.1の二郎ではない。

ことほど左様に、味覚は人それぞれ。
ということはNSでも旨い(とまでいかなくとも、不味くはない)と感じる人もいるってことだ。
>>425みたいなヤツは、ムキになんなよ。まあ確かに不味いけどね。

441 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 02:22:23.64 ID:YLhCQ1AV
二郎を好き好んで食べてる奴の味覚はマジで底辺。
母ちゃん余程料理下手だったんだなw

442 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 04:05:21.02 ID:Ljcn3/8a
いらっしゃいお客さん

443 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 05:53:47.34 ID:GhlezsWt
>>439
関係店ったら
元町田店主がやってるのらぁめん大山
町田の助手が町田店のあった場所で創業した蓮爾
大山相模原店の店主が独立したラーメン學(ラーメン学)

ラーメン学は自販機にDNA from MACHIDAとか書いてちょっとアレ

444 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 08:20:59.73 ID:bej7WzAX
>>424
話が全く噛み合ってないぞ
ここの所マクドナルドが店を減らしているのは味だけではないだろ

まさか、>>341読んで、マクドナルドが店を増やした原因が味だけで他に一切要因が無いと書かれたと都合よく解釈しちゃったの?
だから、店を減らしたのは味が落ちたという理由だけなのかって噛み付いてみたの?

他人の発言を自分に都合よく解釈してトンチンカンな反論してくる馬鹿とは話にならん

445 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 09:22:27.72 ID:4p7hjs4r
>>424
お前、相手がいなくなってからよく吠えるな。
中身のない反論がかえってみじめだぞ。

446 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 09:29:40.04 ID:BVD+LNgW
だってクサ男だもん

447 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 10:12:09.26 ID:bYJMYhL4
西台が好印象
またお願いします、と言ってくれたから
誰にでも言ってるのかもしれないけど、私はこの言葉が好きだ

448 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 10:39:36.25 ID:F2VIlx5I
馬鹿は自覚がないから馬鹿なんだよ

449 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 11:16:04.81 ID:Mdqytbet
>>447
それヒロシ誰にでも言わないよ
また来てほしい客の場合だね
豚を気前よく盛ってくれるからまた行くべし

450 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 12:32:02.05 ID:V3FPHmRM
蒲田の話題まったくないな

蒲田潰れたか?

451 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 13:22:46.38 ID:gMeAb1gG
蒲田は鶴見の店主って時点で何の期待も出来ないからな
落ち着いた頃に一度行けば良いかな

452 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 13:49:49.96 ID:/a7HUD+5
>>447
またお願いします
いい言葉だね〜
また来ようって思うね

453 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 15:06:33.34 ID:DCJVtZ/B
【激辛】一番辛いラーメンはどれ?3杯目【地獄】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314805050/

454 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 15:59:33.81 ID:7cVd6tsG
>>445
クサ男の特徴
1.wを多用しないと不安で書き込み出来ない。
2.レスの基本がオウム返しのバカ。
3.気に入らない書き込みの連投は全部自演だと思っている。
4.立場が悪くなると、相手が居なくなったあとに泣きながら吠える。
5.NSに恨みを持つ。
6.ブーメランが大好き。
7.目黒をけなされると発狂する。
8.ニンニク臭いまま風俗通い。
9. 他人の発言を自分に都合よく解釈してトンチンカンな反論をする。 ← new

455 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 16:05:00.18 ID:Bu2S1y62
どこの二郎が量多いか知ってる?
http://tatsuyanikaido.blogspot.jp/2014/06/blog-post_20.html?m=1

456 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 18:26:09.80 ID:OGOOResm
品川が一番美味い、俺にとってはだけど
自分の味覚を誰かの意見に合わせる必要なんか無いんだよね

457 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 18:40:52.67 ID:X4yonP87
>>455
神田神保町店が一番量が多いと思う
ヤサイの盛りは正直そこまでじゃないけどとにかく麺がハンパない

458 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 19:06:36.29 ID:bej7WzAX
>>455
新新代田じゃないかな? 小で400g、大だと800g

459 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 19:37:19.03 ID:/VvU/dNK
>>458
え!?そんなに多いの!?

460 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 20:01:44.39 ID:F2VIlx5I
>>458
野猿もそんなもんじゃない?

461 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 20:37:50.11 ID:bej7WzAX
>>459
行けば分かるけど、店内に張り紙されていて書いてあるよ
確か、少なめで頼むと200g、女性客は自動的に300g、並で400g、大盛り(100円)だと800g
券売機には無いけど、口頭で中盛をお願いしたら50円で600gに増してくれるよ

ちなみに新新代田の開店直後は並でももっと多かった
今はこれでも大分少なくなったほうだよ

462 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 20:54:36.85 ID:02cnawdA
>>434

それはちといいすぎでは
新代田のときもそうだったけど、最初の数カ月は様子見もありでしょ
ブレ後の安定ききつけて突入する感じで
逆に急いでブレ大をリポートする意味がわからん

463 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 21:11:42.58 ID:bXMibP0I
ここまで蒲田行ったやつゼロ

464 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 21:37:11.85 ID:GhlezsWt
>>444
こうやって
>本当に糞不味かったらとっくに潰れとるわ、歌舞伎がオープンして何年経ってると思ってんだ
糞不味かったら潰れるといったのはNS擁護ガイキチ君ですよwwwwwwwwwww
店の存続は味じゃねえからとお前のトンデモ発言を笑ってんのに
都合悪くなって発言内容をごまかしてる辺り本当に無様ですねwwwwwww

465 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 21:38:29.94 ID:GhlezsWt
>>445
>お前、相手がいなくなってからよく吠えるな。
>中身のない反論がかえってみじめだぞ。

相手が居なくなってから中身の無い煽りしかできないお前が
何喚いても無様なだけなんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 21:39:05.09 ID:GhlezsWt
>>448
そう、お前は気をつけろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

467 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 21:40:56.77 ID:bXMibP0I
喧嘩ばっかりしてるなよロットマスターだろ!

468 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 22:10:32.84 ID:F2VIlx5I
>>466
あれれ?自分のことだと思ったのかな?

469 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 22:30:02.30 ID:bej7WzAX
>>466
自覚あるんだな、ワロタ
普段から馬鹿だ馬鹿だと言われているから敏感なのか?

470 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 23:38:56.05 ID:4p7hjs4r
クサ男、書けば書くほど支離滅裂

471 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 00:38:01.32 ID:0Glfifxx
尻裂傷アッー!

472 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 01:25:15.65 ID:F9dDNQdG
ジロヲタが罵り合うスレ

に名前変えたら?

473 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 02:29:40.25 ID:a5lCCb3Z
二郎・闘豚スレ

に、IMAからスレ名が変わりました。

474 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 05:55:08.34 ID:cWMEByyN
>>468-469
日本語でおk。
発言前にはブーメランが頭にささってないか鏡見てチェックしろよ?wwwwwww

475 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 05:56:13.30 ID:cWMEByyN
>>470
とかいなくなってからこそこそ書くのがお前だよねwwwwwwww

476 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 08:28:49.81 ID:vLdVti5L
などと意味不明な供述をしており

477 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 11:29:55.99 ID:hoWr5VOx
すげえな人にブーメランって言いながら自分に突き刺さってるよ

478 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 12:53:51.29 ID:EW2AYiwa
クサ男、レスの基本がオウム返しのバカだね。
バカなのにプライドだけはありそうだから
不毛なやりとりが続く。

479 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 14:06:02.61 ID:vLdVti5L
クサ男の人気に嫉妬

480 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 16:40:04.45 ID:XVU9T3Ha
亀戸今日行ってきた。
デロいな。噂通り大豚はそれなりに量多かった。

481 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 17:09:26.69 ID:dyF9MQ+O
最近出来た会津と蒲田を加えたランキングはまだないのか

482 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 19:39:31.63 ID:wPHVXZJ0
上野毛の普通のラーメンが心の底から不味いんだが自分だけ?
歌舞伎、池袋のほうが本当に美味しいと思う

20回は行ってるけど、スープが酷すぎ


つけ麺はめちゃくちゃ好みなんだけど

483 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 20:45:22.06 ID:OfzK1GBl
>>482
二郎より家系とかの方がすきなんじゃ...
上野毛は上位でなくても真ん中位には入ると思うからなあ

484 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 21:14:58.82 ID:OPKQFWQo
>>482
家系が好きな人は確かに歌舞伎・池袋が好みだろな

485 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 21:42:31.87 ID:cWMEByyN
>>477
どこに?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

486 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 21:44:02.59 ID:cWMEByyN
>>484
家系好きだけど歌舞伎と池袋はゴミクズだと思うわ。
あと家系総本山の吉村家もゴミクズ。

487 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 21:48:43.60 ID:OPKQFWQo
>>486
どうせおまいは家系ニワカだろ?
何処が好みか言ってみろよ
おまいがゴミクズ確定だから

488 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 21:54:57.89 ID:hoWr5VOx
>>485
まあわからんだろうな無自覚なんだから

489 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 22:10:04.28 ID:vLdVti5L
自分のこと言われてる自覚はあるみたいだから自分の状況も理解してるだろ
認めたくなくて意地張ってるだけだな

490 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 22:54:59.02 ID:KCi4Ukm9
蒲田はどこ?
蒲田は街がちちゃないな

パチンコと居酒屋の街か

491 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 00:01:18.19 ID:uq9cMn6a
数日前に上野毛行ったけど麺が普段行く二郎より細くてあんまり好きじゃないな

492 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 00:15:06.72 ID:mzSdbFaF
目黒不味いよ目黒
なんであんなに麺が硬いんですか?
中まで火が通ってなくてほとんど生です
明らかに茹で時間短すぎですよ
小滝橋に喧嘩売ってるんですか?

493 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 00:18:42.09 ID:Q7+Az3L1
目黒って美味しいんじゃねーのかよ
みんな適当すぎて全く参考にならねースレだな

494 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 00:23:37.78 ID:4exaIhxQ
>>486
うーん
ラーメンじゃなくてうどんでも食ってれば?

495 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 00:27:17.22 ID:0+d8Zbss
>>488
お前がか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>489
馬鹿に馬鹿と言われても何も思わないってだけですよwwwwwww

496 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 00:28:20.33 ID:0+d8Zbss
>>494
お前はNSと小滝だけ食ってればいいんじゃないかな。

497 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 01:21:03.33 ID:eI4DRcBp
クサ汚、はよ寝ろ

498 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 02:44:02.38 ID:KA4RTyq6
俺だけの上野毛

499 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 15:27:43.34 ID:ip9dXcPi
>>493
目黒の店員にニコッって笑われたときお前どんな顔してるの?

500 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 15:53:42.10 ID:OSPkQTf1
てんしゅはぶきみにわらっている


コマンド

たたかう
にげる
じゅもん ←
どうぐ

501 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 19:41:58.50 ID:c9iu9PF4
796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

502 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 19:45:18.76 ID:hj5qTeqf
客を何だと思ってんだよこのカスは。
不味いラーメンしか作れないくせに態度だけはデカいな。
二郎の看板無かったら何も出来ないくせにw

503 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 19:47:32.71 ID:qD6YWZpC
糞コピペに反応するなハゲ

504 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 19:52:13.56 ID:hj5qTeqf
ハゲとデブはスモジ店主の属性だろうがバカ野郎

505 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 19:54:11.37 ID:ZnU2JrVY
貼ってる奴と同一人物だろ
いつもコピペの直後にID変えてワンパターンな書き込みしてる

506 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 19:56:35.82 ID:hj5qTeqf
>>505
まーたそういう事言いだしちゃう?
スモジたたきはたった一人によるものですって?

そんなわけねえだろうがボケ

507 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 20:25:57.27 ID:F2K3NkLN
全盛期の佐野に比べればスモジ店主はかわいいもんだな

508 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 20:54:00.53 ID:qD6YWZpC
真っ赤になって連レスするなよハゲ

509 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 20:57:50.03 ID:hj5qTeqf
>>507
佐野は演出
スモジはガチ

>>508
それにしても凡庸な煽りだなハゲ

510 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 21:02:05.43 ID:qD6YWZpC
反論ができねえよハゲ

511 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 21:17:12.06 ID:4exaIhxQ
そっとなれた手つきでID:hj5qTeqfをNG登録完了

512 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 21:46:12.47 ID:WkraYmNu
スモジのアンチは固定で2、3人いるみたいだけど、
たしかに例のコピペの彼の自演はよそで証明済み
しかしこいつらのおかげで?マジで早くスモジにいってみたくなってんだけど、いつも途中の関内にいってしまう

513 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 21:57:06.79 ID:hj5qTeqf
>>512
実証ねえ
早く実証してもらおうかハゲ

514 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 22:09:01.39 ID:P39/8m8a
コピペされまくってる>>501を書いた本人なんだけど、俺の書き込みがあちこちに張られているのを見るのは正直気分悪い。
実際に起きた出来事だし、酷い対応まと思うし、相模大野を擁護する気は毛頭ないが、俺の書き込みを荒らしに使うな。
本店スレとかにまで貼ってるだろ。気持ちが悪いからやめれ。

515 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 22:10:18.54 ID:hj5qTeqf
>>514
>>512が根拠も無く適当な事言っているが、
俺じゃねえからな。

516 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 22:19:00.07 ID:qD6YWZpC
実況「おおっと!!ID:hj5qTeqfが根拠なくと反論しているがそれこそ根拠がないというブーメラン〜〜!!!! 」

517 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 22:21:06.38 ID:hj5qTeqf
>>516
それで自分の言い分に根拠があるつもりかよハゲ

518 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 22:42:17.90 ID:ZnU2JrVY
>>514
本店スレどころかほとんどの二郎スレにコピペしまくってるし
少し前にまとめサイトにも取り上げられてたから、他にもいろんな所に貼りまくってるだろうな

519 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 07:42:27.96 ID:bYbHcVGi
>>493
目黒は不味いよ
美味いなんて言ってる人は極少数
今時500円で食えるって事だけは評価出来る

520 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 08:19:16.64 ID:A14xdr2t
相模大野のコピペ貼られる度に店主擁護する人も同時に湧くけど、端から見たら明らかに店主悪いよねこれ

521 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 08:36:52.08 ID:81N8WSSc
おまえけに技量不足と来たから始末が悪い
腐れ豚店主は即刻二郎の看板を降ろすべし

522 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 09:00:32.39 ID:D6fXklGu
相模大野は相模大野スレでやれよ
それかコテハンつけろNGにするから

523 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 09:42:16.99 ID:kHcIx4t+
確かに目黒は不味くはなったね。麺が生ゴムっぽくなっちゃって。
でももうそんな感じで3〜4年は経つんじゃないかな?
よし久々に行ってみよう!
相模はあの店主を擁護するってのは無理がある様な気もするけど
味は悪くないでしょ。
糞不味いってのは無理がある、というより悪意があるな。

524 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 10:07:06.36 ID:hAygdRp1
もしかしたら心と舌が直結してる人もいるかもしれない
気分が悪い=まずい
みたいな

525 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 10:19:53.17 ID:rMlnaxDF
いるいるwwww
舌で食わないで頭で食うバカwwwww

526 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 12:28:49.13 ID:ZsvuHCjU
そう言うことじゃないと思うけど

527 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 12:40:39.44 ID:FsjPWXov
おっと、NS叩き厨の悪口はそれまでだ

528 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 13:11:27.54 ID:7GyqYuC1
いやNS擁護厨の悪口だろ。二郎の看板があるから美味しい!(キリッ

529 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 13:25:13.46 ID:3doKDf8H
おまえらいっつも同じ話を延々としてるよな

530 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 15:39:14.30 ID:Pc4LuKvs
そろそろひばりヶ丘のトッピングの話するか

531 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 16:11:28.33 ID:MPNxpSZs
蒲田は行列すげえ
全国でもトップクラスの行列

532 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 18:41:48.86 ID:FlGyLe9g
そろそろ野猿がしょっぱすぎる話するか

533 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 19:29:14.62 ID:mfF6VJRu
このスレBB2C臭いんだが使ってるやついる?

534 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 20:17:11.58 ID:WrzmqIg0
>>11111111111

535 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 21:46:27.32 ID:AA4rfH9n
たびたびすまんが、今の守谷いいよ
非乳化ファンで暇な人はいってみては
でも下ブレたらごめんね

536 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 22:30:01.32 ID:D6fXklGu
>>535
守谷いま一番かもしれんな

537 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 22:52:55.76 ID:0cv4Lax2
おいおい冗談は顔だけにしろよ
守谷はすべて平均店で安定してるが1番にはなれない

538 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 23:03:42.82 ID:yGjgNQ44
>>537
おまいにとってはだろ?

539 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 23:12:09.27 ID:sgD1DrhY
守谷とか言ってるのは田舎もんだろ

540 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 23:38:07.00 ID:1uU3FZbD
赤羽の豚ってハズレないな

541 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 23:46:56.81 ID:DxdeEPyf
>>540
紅の豚に見えた

542 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 23:48:51.13 ID:yGjgNQ44
赤羽は旨いな

543 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 01:31:49.11 ID:AUcwS06+
>>537
守谷アンチいい加減にしようね
今の守谷は完全にいいよ

544 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 01:56:16.45 ID:ZMAXdywV
あえて言おう(NSは)カスであると

545 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 03:02:01.43 ID:e0yLsPCR
人気のNSに嫉妬

546 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 05:27:01.85 ID:N2Oc7DoI
NSって何ですか?

547 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 07:32:52.98 ID:5TxxlogG
NSが二郎でくやしいのぅ

548 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 07:44:34.06 ID:Q/bAYFlI
あえて言おう(>>546は)ググれカスであると

549 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 11:02:45.82 ID:ti8X+V5L
>>512
相模大野行くのに関内が途中? いったいどこに住んでんの?

550 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 11:06:18.57 ID:vEtOq0lK
根岸とか石川町じゃね?

551 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 11:22:12.53 ID:NxcCiMSB
>>543
平均と言われただけでその言い草はちょっと図々しいw
しかもどうせそっち方面の人でしょ?

552 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 11:26:44.62 ID:Rlc4oihD
>>546
起Sプランニングという会社が経営してる二郎の店舗のこと
歌舞伎町、池袋、新橋がそれに該当する

553 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 12:24:26.71 ID:353yYBS1
糞不味いNSが二郎でくやしいです

554 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 14:42:57.57 ID:ti8X+V5L
>>550
むしろ地元だわ。

555 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 19:22:31.90 ID:I0c/Ajxe
BB2Cでここよりちょっと上のレス見ようとしたらアプリ落ちるんだけど俺だけ?
守谷がどうのこうのってあたり

556 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 20:11:33.46 ID:0aYqzH4R
俺、守谷アンチだってよw
笑いすぎてケツから屁がでた

557 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 21:41:34.93 ID:AUcwS06+
守谷アンチ狂暴だな

558 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 22:10:13.86 ID:0QR6ODx+
赤羽とか笑わせんなやステマ店長か?

559 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 23:15:31.21 ID:5fU6T+bR
>>558
妄想乙

560 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 11:13:09.22 ID:biuwirDK
>>558
何であれだけ行列が絶えない店にステマが必要なんだ?
馬鹿なの?

561 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 12:32:49.93 ID:VEjLa78m
NS叩いてるやつって訴えられたどうするんだろうな
被害額結構でてないか?

562 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 12:51:30.31 ID:Kppk4Hxu
NSが誰もが唸る美味い店ならまだ分かるけど、そうではないから

563 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 13:36:42.48 ID:ENmEurfG
>>555
/regex/[-;>>,]\d{11}
これをNGに入れときな。

564 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 16:39:31.00 ID:amX35y2v
>>561
くやしいのうくやしいのうwww

NS激マズッw

565 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 18:01:41.69 ID:5xt09LcK
>>561
こんなとこの書き込み見て「じゃあ行くのやめた」なんてなる訳がないw

566 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 18:02:48.03 ID:gOpkUMwB
お前ら息してるか?

ネットで食品会社中傷 元従業員に140万円賠償命令

インターネット掲示板「2ちゃんねる」に誹謗(ひぼう)中傷を書き込まれたとして、
宮城県内の食品製造販売会社と代表者が県内の元従業員の男性に計約610万円の
損害賠償を求めた訴訟の判決で、仙台地裁は11日、男性に計約140万円を支払うよう命じた。

内田哲也裁判官は男性による書き込み5件のうち、「チンピラ」「極道」などと記した
4件が名誉毀損(きそん)に当たると認定。「書き込みは不満や恨みを晴らす動機もあった。
社会的評価が低下し、会社の受けた損害は小さくない」などと述べた。

判決によると、男性は2011年12月〜12年2月、2ちゃんねるで「スレッド」と呼ばれ
る特定の話題を扱うコーナーに会社名を記して、5件の書き込みをした。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141112_13022.html

567 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 18:10:39.14 ID:4otlDezA
不味い店を不味いって言うのは誹謗中傷なんですか?

568 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 18:49:50.11 ID:atosKwyu
ひばりヶ丘がいちばん上手いのはすべての二郎ファンの総意だな

569 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 19:11:25.11 ID:6thaj+j3
>>567
胡散臭い健康食品のテレビコマーシャルのように、最後に「※個人の感想です」をくっつければ完璧

570 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 19:30:08.41 ID:+SGHr0Uf
>>568
総意じゃねーよ、ブタ!

571 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 19:34:25.46 ID:KKW+hGRt
目黒はクソ不味い

※個人の感想です

572 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 19:35:33.51 ID:KKW+hGRt
訂正、

目黒がクソまだのはすべての二郎ファンの総意です


※個人の感想です


これで良いか?

573 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 19:36:21.40 ID:KKW+hGRt
再度訂正

目黒がクソ不味いのはすべての二郎ファンの総意です

※個人の感想です

574 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 19:39:24.41 ID:+SGHr0Uf
>>573
落ちつけよ、ブタ!

575 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 19:47:37.76 ID:gOpkUMwB
>>568
たしかに

二郎っていったらひばりヶ丘

576 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 20:04:06.84 ID:iC1/9q+q
ひばりが丘ってどこ?都内じゃないよね?
いかにも新興住宅街って感じの名前だけど、埼玉県とかそっちのほうだよね

素で知らないし、わからん

577 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 20:16:35.20 ID:+SGHr0Uf
>>576
いちお都内だな、23区内じゃないけど

578 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 20:17:52.74 ID:BSAGYn+q
相模大野はスープが弱い、美味しくない

逆に、目黒は非乳化でスープ弱いと思いきや
醤油ダレの使い方がうまくて美味しい

579 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 20:23:00.09 ID:ki0yXrO8
>>563
見れた!
ありがとう

580 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 20:43:01.81 ID:gOpkUMwB
乳化をミルクみたいな味の事だと思ってる馬鹿いてわろた

581 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 20:50:28.68 ID:Vla4cgEI
>>578
茹で汁に醤油が混ざっただけのスープが美味いとか、変なやつだなお前
それ以前に目黒は麺が生茹でで話にならんのだが

582 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 21:03:28.95 ID:vfI2mPBW
目黒はスープの熱さに関してはトップクラスだと思う。
客を早く追い出すから成せる技かもしれんがね。

583 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 21:10:12.18 ID:XgF5wq1D
目黒二郎は古き良き二郎の雰囲気が残ってて最高
また若林御大や肥後さんに会いに行きたくなる

584 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 21:17:09.32 ID:Vla4cgEI
なんだコピペを真に受けた馬鹿か
そういう人には目黒はお似合いだな

585 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 21:26:36.64 ID:9KYWiNxh
目黒二郎は唯一無二にしてジロリアン最後のユートピア

586 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 21:41:34.25 ID:BSAGYn+q
>>584
あくまでも、あの評判最悪な相模大野との比較だけどなw

587 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 22:15:17.83 ID:DjIFHvzO
ひばりは化調入れ過ぎだろ、口の中がずっとビリビリする

588 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 22:16:24.89 ID:jqohGEww
ひばりと言っておけば頷いてくれる風潮

589 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 22:26:06.09 ID:eEnBcNZp
>>576
ひばりは多摩地区でも孤立した場所だから、ひばりをホームにする人は
他に近隣に比較対象がないので盲信するんじゃないかな

京王線、中央線沿線に住んでれば、野猿、小金井、めじろ、府中、仙川とローテしながら
各店を回るのがデフォなので、一つの店をそこまで盲信しないんだけど

590 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 22:31:34.05 ID:c+qn2uIC
相模大野ウマいね
あの麺めっちゃスープに絡まる

591 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 22:32:10.61 ID:UTRem8yL
中央線ならひばりそう遠くないから行くけどな
よっぽどめじろ台や野猿の方が遠いでしょ

592 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 22:34:13.12 ID:jqohGEww
>>590
お湯かけ醤油に麺をなんだって?

593 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 22:36:22.02 ID:VsIhiMf8
赤羽店の緊張感
ぴりぴりしてる店主
BGMも無音
でもウマいから行く

594 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 22:46:07.42 ID:+SGHr0Uf
>>593
松二の時から旨いよな
ひばりより間違いなく上だよ

595 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 22:53:57.35 ID:eEnBcNZp
>>591
ひばりは車で行きにくいんだよ
電車だと、武蔵野線で秋津経由か、西武国分寺線で所沢経由かになる
それなら都心の店に行った方がいいかになっちゃう

めじろ、野猿、小金井は田舎だけど店舗の駐車場があるので、車ではそれ程遠く感じない

596 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 22:57:50.21 ID:eEnBcNZp
一応地図を見るとイオンモール東久留米っていうのがあるけど
そこの駐車場に停めて、そこから1.5qくらい先のひばり二郎に歩いて食べに行ってる人いる?
そのパターンがあれば実践してみてもいいけど

597 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 23:15:17.24 ID:BSAGYn+q
>>590
いい加減にカスは死ねよ
と言いたい

598 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 23:20:29.22 ID:+SGHr0Uf
>>596
おまえってキモい豚だな
そうしたきゃ、勝手にしろよ

599 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 23:21:17.22 ID:oOEE6uHo
>>595
それお前の勝手な思い込みだろ?
あと駐車場あるから遠く感じないってクソバカかよ

600 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 23:32:15.98 ID:pXEPeiBn
>>596
南800m位のダイソー

601 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 23:43:04.34 ID:eEnBcNZp
>>600
なるほどありがとう
そういう裏ワザ的駐車場情報はどんどん欲しい
近隣のスーパーの駐車場を利用とか

602 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 23:50:47.27 ID:oOEE6uHo
おうおう今度は違法駐車の話始めたよ
いい大人なのにコインパーキングの料金も払えないで車に乗ってんじゃねーよゴミクズ

603 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 23:53:19.96 ID:+SGHr0Uf
>>600
他店に迷惑掛けること書いてんじゃねーよ、ボケ!

>>601
お前は乞食か?

604 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 23:54:49.82 ID:gOpkUMwB
>>602
違法ではない
違法の意味わかるかな?

605 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 00:01:23.17 ID:oOEE6uHo
>>604
揚げ足とりカッコイイっすね

606 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 00:11:59.11 ID:N5AQbaXS
ひばりは安定感あるけど、すげえ旨いときのインパクトないんだよなぁ
いつも80~90点
桜台、赤羽はいつもは70点、たまに100点がくる感じ
平気したら、やっぱひばりなのかな

607 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 00:21:31.31 ID:tcmBNAmg
>>606
守谷はどう思うんだ?

608 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 00:44:13.94 ID:qDe7LvPN
味覚がまともなら二郎は常に0点

609 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 00:52:07.95 ID:7eEMKiVx
>>608
0点に感じる味覚は心配だわ

610 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 00:53:59.92 ID:qDe7LvPN
二郎に0点以外をつけられる味覚こそ心配だ

611 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 01:37:37.61 ID:79ql5jkf
どんだけ他にやることなかったら0点だと思ってるラーメンのスレを覗いて書き込みまでするに至るんだろうな

612 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 01:37:54.80 ID:Tc80xahN
二郎系で美味しいらしいんだけど
ここどこかご存知のかたいらっしゃいますか?

http://or2.mobi/data/img/84436.jpg

613 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 06:58:13.37 ID:p3w9eMDw
俺のホームや

614 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 07:15:24.22 ID:8Zc0HTJS
>>602みたいな奴は糞ウザいな
死なないかな

615 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 07:39:29.09 ID:esvj8N/J
>>612
品川だね、確かに美味いよ

616 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 08:53:25.29 ID:thVr6HJy
>>614
死ぬべきなのは人に迷惑掛ける事しか考えてないお前だろゴミクズ

617 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 10:16:57.92 ID:9jHlSU4m
>>612
二郎系って品川二郎じゃねーか
何処かは自分で調べろ
一見無口で愛想の悪そうな店主と助手だが客のわがままをかなり聞いてくれる
凸凹コンビ
味、量は文句無し

618 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 10:24:21.40 ID:xVwoWezK
イオンに車止めたら違法ワロタ

619 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 13:13:57.09 ID:3t2bm6WP
電車とバスで守谷に行ったら、
19時前ですでに帰りのバスがなくなって、
腹ごなしに20分歩いたのもいい思い出だw

620 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 15:39:08.72 ID:UhvqC3fH
イオンの駐車場なんて金払って停めてるのに何が違法なんや?
警察官が走ってきて「イオンに停めて飯食いにいくのは違法だから逮捕だ」とかいって捕まるところが日本にあるんだな怖すぎ

憲法で定められちゃったかー

621 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 16:19:37.04 ID:6pbbf1xM
無料でご利用できる駐車場にどうやって金払うんだよゴミ
その店の専有する駐車場に店舗利用以外で駐車するってどういう事かわかってねーのかよ

622 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 16:22:43.60 ID:AP03iwUq
煽りに乗っかったつもりが憲法と刑法がごっちゃになってバカを露呈してるwwwww

623 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 16:29:33.45 ID:M35sI0DU
違法駐車 = 間違い
迷惑駐車 = 正解

間違える奴も馬鹿だが、鬼の首取った見たく大騒ぎする奴も馬鹿だな

624 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 16:30:01.90 ID:rtIuX9un
そもそも、単に>>589の行動パターンでは、ひばりヶ丘店に行きにくいだけで、
ひばりは地理的に孤立してるから、
そこの客は他店の味をあまり知らない…という話自体が空論だしw

625 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 16:46:32.72 ID:yaDZ+y6r
不法侵入だろ

626 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 17:35:39.88 ID:5ZVvUi4f
むしろ車使ってる奴のほうが行く二郎が限定されてるだろ。
都内在住だが栃木、守谷、めじろ以外は、電車+徒歩でそれほど遠いと思わないぞ。

627 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 18:28:47.82 ID:UD0xj3FN
ランキングは知らないがひばりヶ丘が一番なのは間違いないだろ

628 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 18:35:17.51 ID:3Ur6R0LI
乳化 非乳化 はどちらがいいの?

629 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 19:42:44.18 ID:PjzDj3jE
>>626
小金井は車がデフォじゃね。武蔵小金井からは結構歩く

>>627
俺は一番だとは思わないね。てかしつこくひばり推してるけど
ひばり厨なのか褒め殺しによるひばりアンチなのかどっちなんだ?

630 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 21:03:40.03 ID:iDu4FLP/
>>619
俺も最初それであせった
迷いに迷ってやっとたどり着いたのが南守谷駅から一つ隣の戸頭駅
人気のない暗い道を1時間以上歩いたなぁ

631 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 21:06:47.61 ID:xVwoWezK
>>621
無料の駐車場があるイオンとかどこの田舎だよワロタ

632 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 21:10:12.78 ID:xVwoWezK
>>628
まず乳化が何かわかってないだろ

633 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 21:11:04.01 ID:7eEMKiVx
>>627
ひばりという置きにきた解答

634 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 22:46:09.19 ID:NsAXLE3D
イオンからだと相当、歩くぞw

635 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 23:42:33.99 ID:1MO6zowO
客観的に、
不動の上位四天王は
【神保町、小岩、ひばり、関内】なんだろうなぁ
個人的には神保町、関内はそうは思わないけど

不動の下位四天王は
【小滝、歌舞伎、池袋、新橋】でしょ
こっちはたいして異論ないでしょ?

上記以外の約30店に関しては皆さんそれぞれ大幅にランクが違う訳で・・・

636 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 23:45:36.52 ID:PjzDj3jE
ひばり厨がここで必死に持ち上げてるだけで、ひばりが上位で不動なんて決まってないだろ

637 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 23:52:48.16 ID:N5AQbaXS
がっかりするのは小岩だよ

638 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 00:19:26.88 ID:1jDz65Z+
ひばり厨 = アンチNSかな?

639 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 00:29:03.76 ID:OCShfllI
>>638
キョロ充がキモオタを馬鹿にしてる感じに見える

640 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 00:44:39.64 ID:4WfUorBf
>>631
イオンの駐車場ごときに金払うなんて馬鹿らし過ぎるわ。

641 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 00:45:36.44 ID:oC70J/zt
ひばりなんて中の上だろ?
旨いとは思ったが、わざわざまた行きたいとは思わない
ちなみに赤羽にはまた行きたいと思う

642 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 01:08:30.70 ID:fxZT09jg
俺も赤羽は大好きだけど、アレが苦手という人が多いのは一応理解出来るなぁ
デロ麺通り越してデロンデロン麺だもんね
しかしあれがたまらんのよw

643 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 02:35:36.73 ID:13ZLtD5j
>>635
新橋は結構旨いぞ、お前食ったことないだろ

俺的には下位は

小瀧、仙川、蒲田、目黒

スープが駄目すぎ、歌舞伎池袋もたいしたことないがナンボかマシ

644 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 02:42:51.08 ID:13ZLtD5j
>>642
俺も赤羽のデロ麺大好きだわ
長らく本店の麺に慣れたせいか、硬めのはどうも好きになれない
目黒みたく硬すぎて芯が残ってるようなのは最悪だわ
昔の目黒は麺も柔らかくスープもしっかり味がして美味かったんだけど、いまじゃ歌舞伎以下に不味い
どうしてこうなったんだ

645 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 03:26:00.25 ID:BGQZYEre
松屋、吉野家、すき家ではなぜ他の野郎の客が視界に入らないように仕切りを作らないのですか?

正直野郎が視界に入ると気持ち悪くなる。

ネットでは男のことを3Kと呼ばれている。
3Kというのは「汚い・臭い・気持ち悪い」のKの頭文字である。今では野郎が視界に入るだけで
気持ち悪くなる、隣に野郎がいるだけで吐き気がするという意見をネットではよく見る。
実際私も隣に野郎がいると吐き気がして気持ち悪くなるから常にマスク5枚つけている。
松屋、吉野家、すき家と呼ばれる牛丼屋のU字テーブルで野郎が視界に入るだけで吐き気がするから
行かない人も多い。こうした野郎が近くにいない、ないし視界に入らないようにすることを
「分ゴミ」と呼ばれているがラーメン屋屋においてこの分ゴミについて今でも
改善していない。隣との感覚が狭い、これは非常に劣悪な環境である。女性が隣なら
いいが隣が野郎だとそこはまさに地獄、地獄の底である。通路も狭く、もしも野郎と
肩がぶつかろうものならトイレに行って即効消毒しないと気がすまない。
男の大多数が「男=気持ち悪いだけの汚物」と思っていて、なおかつ女性のほとんどが
そう思っているのになぜラーメン屋は隣との感覚を5メートル離したり、隣との間に
分厚い鉄の板を作って隣に座ってる野郎が視界に入らないような環境を作らないのか。
ほんとうに腹が立つ。

646 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 03:31:35.02 ID:BGQZYEre
松屋、吉野家、すき家ではなぜ他の野郎の客が視界に入らないように仕切りを作らないのですか?

正直野郎が視界に入ると気持ち悪くなる。

ネットでは男のことを3Kと呼ばれている。
3Kというのは「汚い・臭い・気持ち悪い」のKの頭文字である。今では野郎が視界に入るだけで
気持ち悪くなる、隣に野郎がいるだけで吐き気がするという意見をネットではよく見る。
実際私も隣に野郎がいると吐き気がして気持ち悪くなるから常にマスク5枚つけている。
松屋、吉野家、すき家と呼ばれる牛丼屋のU字テーブルで野郎が視界に入るだけで吐き気がするから
行かない人も多い。こうした野郎が近くにいない、ないし視界に入らないようにすることを
「分ゴミ」と呼ばれているがラーメン屋屋においてこの分ゴミについて今でも
改善していない。隣との感覚が狭い、これは非常に劣悪な環境である。女性が隣なら
いいが隣が野郎だとそこはまさに地獄、地獄の底である。通路も狭く、もしも野郎と
肩がぶつかろうものならトイレに行って即効消毒しないと気がすまない。
男の大多数が「男=気持ち悪いだけの汚物」と思っていて、なおかつ女性のほとんどが
そう思っているのになぜラーメン屋は隣との感覚を5メートル離したり、隣との間に
分厚い鉄の板を作って隣に座ってる野郎が視界に入らないような環境を作らないのか。
ほんとうに腹が立つ。

647 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 04:04:13.38 ID:BXSkw3q+
>>644
店主が吝嗇だとそういう芯の残る固茹で方向へ行きがちだよな
店のガス代の負担はかなりのもんだから経営を考えると燃料費を節約したい欲望には抗いづらい

もともと茹で時間のかかるブットイ加水率低めの麺使ってるしな

648 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 08:39:54.49 ID:wVovVVw6
まあそれはそうとNSと小滝橋の不味さは救いようがないな

649 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 09:16:35.36 ID:tflaLlFL
営業形態においてはNSのように通し営業にしてほしい。

650 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 10:34:47.48 ID:Kvso4sk5
>>647
ケチって言われるとピンと来ないけど、要は味は捨てて儲け重視って事だね
茹でかけの乾燥うどんみたいで不味いことこの上ない

651 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 10:38:07.81 ID:M5sK9AoR
のろまなデブほど食い意地張ってるから目黒が叩かれるのは仕方ない

652 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 11:16:56.90 ID:qMoYRSYb
と、食い方が汚い早食いのデブが申しております

653 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 13:40:45.10 ID:M5sK9AoR
蒲田は薄いし少ないぞ
混んでる今なら大丈夫だと思ったら大間違いだからなデブども

654 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 15:11:06.54 ID:Sk7tzt+Y
目黒二郎はハイソな人々が集う洗練された二郎
目黒二郎の流儀を知らない貧民は来なくていいよ(^O^☆♪

655 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 15:21:14.68 ID:OCShfllI
ハイソックスのおっさん乙

656 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 15:53:03.49 ID:QS/Kkbvm
イオンに無料の駐車場ついてるところってあるの?

657 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 16:15:52.91 ID:M5sK9AoR
>>652
クッチャクッチャ食べるデブより酷いものがあるか?
目黒はのろまを追い出す優良店だ

658 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 16:18:24.84 ID:7mg5C5SJ
>>656
終日無料→武蔵村山、日の出、東久留米
最初の数時間無料→古淵、多摩平(豊田)

659 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 16:32:02.42 ID:oC70J/zt
>>656
地方に行けば、殆どが無料駐車場

660 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 16:50:49.64 ID:cVOrHiC+
大体駐車場の金すら払えない貧民がラーメンなんて食うんじゃねーよゴミ

661 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 17:26:36.53 ID:4WfUorBf
>>660
安い値段で腹一杯食えるラーメン屋のスレで何言ってるの?w

662 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 17:49:08.10 ID:MyIZsug4
>>658
横浜新羽も

663 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 18:11:55.12 ID:hJqjo/sz
蒲田の大ダブル1050円とかだもんなー。
牛丼の並なら三杯食える価格。
未だに安いとか言っちゃってる奴って。

664 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 18:25:33.82 ID:cVOrHiC+
>>661
あぁゴメンな貧乏人

665 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 18:45:33.45 ID:jsGihi6f
>>663
相模大野なんか、豚増しするだけで250円だぞw

666 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 18:52:43.87 ID:+nRt6kMD
>>663
蒲田ってそんな強気の値段してるんだ!
驚いた

667 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 19:17:13.46 ID:6lHDn0pk
俺の行ってる店は豚頼めば勝手にWくらい盛ってくれる

668 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 19:20:08.89 ID:oC70J/zt
>>666
驚くなよw
大ダブル1050円って、そんなに強気な値段でもないだろ?

669 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 19:27:23.78 ID:OCShfllI
牛丼三杯以上のもん食っといて「高い」はないだろクレーマーかよ
さすが句読点wwwww

670 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 19:36:41.31 ID:pB2lyWJp
大ダブルなんて食べられないから意識してなかったけど、さくっと調べたら
相模の1180円が一番上として大半が千円前後なんだね。
豚大好きな俺としてはどんなに高くしてでもやって欲しい。
西台みたいに高騰を理由に豚をやらないのは逆におかしいでしょ。
だって「不味くなりました」(出汁不足)と言ってるようなもんじゃないの?

671 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 19:56:06.90 ID:CfGiWDIj
蒲田は量が少ないとはいえ、大ダブルを普通に頼めるくらいの大食漢が1000円程度で満腹になれる外食店はなかなか無いんじゃないの?
二郎は小で十分な俺ですら、ガストとかサイゼリヤ行くと普通に1500円くらいいくし

672 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 20:38:27.66 ID:13ZLtD5j
金額が幾らだろうが、大ダブル頼んで量がちゃんと見合っただけ増えるならばまだマシ
目黒みたく大ダブル頼んでも全然増えない店とかホント最悪
回転早く客を追い出したいのはわかるが、ほとんど詐欺レベル

673 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 20:44:45.40 ID:JIFewWik
そもそも別に腹いっぱいになりたいからいってるわけちゃうし

674 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 20:58:44.15 ID:6YKiUmUv
ひばりが初めての二郎で東北以外全部行ったけどやっぱり最初の人が忘れれない...

675 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 21:07:39.55 ID:JIFewWik
ひばりヶ丘くったことないのにラーメン語ってほしくないわ

676 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 21:10:19.52 ID:OCShfllI
二郎とラーメンは別だとインターネッツであれほど

677 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 21:19:35.84 ID:cVOrHiC+
ひばりって普通だよなって言っちゃダメな雰囲気

678 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 22:09:55.52 ID:oC70J/zt
ひばりより赤羽の方がウマいだろ

679 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 22:39:46.18 ID:r2Ee9vo7
赤羽は雰囲気が刑務所か更生施設じゃん
BGM無し、スマホ使うな、松子の圧迫注文取りとか息苦しい

680 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 22:48:38.10 ID:oC70J/zt
>>679
そんな雰囲気でもあれだけの人気店
バカなお前でもその意味は分かるよな?

681 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 22:58:34.36 ID:JIFewWik
ひばりヶ丘の店員にだったら抱かれてもいいっていうのがここの総意だが

682 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 23:02:39.87 ID:OCShfllI
にわかガノタ「ケンプファー」
にわかジロラー「ひばりが丘」

683 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 23:22:20.25 ID:kufaMEEi
>>679
スマホ使うななんて言われないよ
貼り紙の携帯電話の使用云々ってのは通話の事だろ

684 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 23:37:15.35 ID:7mg5C5SJ
ひばりは電車賃かけてまで行くほどの店でないことは
数年前に何度か食って知ってるから、(当時の印象は野猿、小金井、相模大野の方が上だった)
イオンモールに無料で停めて、最近の味を確かめに行くアイデアはいいと思ったんだがな

685 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 23:40:11.27 ID:2bwSnN+N
>>684
いい加減自分をゴミクズだと理解できたか?

686 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 00:42:13.11 ID:+FN1QL9E
赤羽は何度食べても豚が論外
俺的には池袋より上とか絶対ない

687 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 00:51:09.05 ID:xgD1qsQW
>>686
それ、二郎が好きではないと言ってる様なもよ
(俺はもうキミが完全にそんな位置づけ)
その意味すら解らんだろうけど
てかオマエのせいで錦織負けたじゃねーか!w

688 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 00:52:20.77 ID:kcvAZuQd
スモジはスープがショッパ過ぎて食べられない
地理的にアソコしか行けないから辛い・・・

689 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 00:54:37.15 ID:a+rgu8Xq
もよ

690 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 00:55:21.07 ID:xgD1qsQW
>>686 >>688
あのさぁ、これ本心ね
今後「二郎が好き」とか言わない方がいいよ

691 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 01:04:58.96 ID:9V9MuUjt
NSみたいなゴミインスパを擁護してる奴は関係者以外考えられない

692 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 01:36:20.65 ID:k3tPevJC
>>688
あれは不味い。ショッパいとか以前に、圧倒的に出汁が薄い。

693 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 01:48:37.72 ID:LtH2yMu4
>>686
全然面白くないね、キミ

694 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 01:51:03.10 ID:AT6kD0mY
NS人気に嫉妬の炎が燃え上がる

695 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 01:58:43.75 ID:LtH2yMu4
NS系を二郎の味ではないって言ってるだけで
あの味を好きな人種がいても別におかしくはないよ

696 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 07:20:05.67 ID:Ue00e7oT


697 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 07:38:22.05 ID:+FN1QL9E
いつの間に赤羽が基準になったんだw

698 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 07:55:40.90 ID:M0E1qKmp
>>695
君、もしかして本質君?
二郎の味って何だか語ってくれよ

699 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 09:31:19.06 ID:H5gqb5zo
そもそも、二郎の味なんて店によって違うのは二郎ファンなら分かりきったことなんだよな

府中や新代田みたく太麺もあれば、中山みたいな(二郎にしては)細麺もある
赤羽みたいなデロデロの麺もあれば、目黒みたいな芯が残るほどの硬麺もある
スープも然りで、桜台やひばりのような乳化してトロトロな店もあれば、仙川や蒲田(旧鶴見)のようなアッサリな所もあるわけだ
NS叩きがしきりに騒いでいるパスタ麺もその中のひとつでしかない

好みがあるのは当然として、旨いと感じる、不味いと感じるは、個人の感想として勝手に持っていれば良いのだが、
好みでないからといって二郎っぽくないと騒ぐのは子供が駄々をこねているようで見苦しいな

どの店に行っても同じ味が好きなら、花月みたいなどの店行っても同じ味が出てくるチェーン店に行ったほうが良いぞマジで

700 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 09:56:32.22 ID:62rMEkiH
赤羽ってチャーシューから食うマナー違反の客が多すぎる
箸へし折って教えてやったほうがいいんかな?

701 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 10:05:16.31 ID:t97wW1d8
そうだな、こんな所で愚痴ってないで是非注意してやってくれ

702 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 10:42:49.57 ID:xgD1qsQW
>>699
まあね
でもNSの場合はあまりにも違い過ぎるという事だろうな
俺も>>695と全く同じ

703 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 13:17:03.19 ID:fpoIdy7l
だから、何をもって二郎の味なんだ?
違うというなら具体的な事を書けよ
NS憎しで叩いているようにしか見えないぞ

704 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 13:28:22.22 ID:I5XV7HZF
叩くも何も普通に不味いよねNSって

705 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 14:35:04.99 ID:LtH2yMu4
>>703
行けば分かるさ
迷わず行けよ、屁理屈野郎

706 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 14:39:48.79 ID:7RT6xD9M
2ちゃんで「具体的に」とか言い出す奴って具体例を出しても話が噛み合わないよね

707 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 15:23:51.93 ID:Q/XrVenv
こじろう武蔵小杉店一択だろ 頭大丈夫か?

708 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 17:59:24.50 ID:LtH2yMu4
赤羽か関内か守谷か神保町か野猿の五択だろ 頭大丈夫か?

709 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 18:34:09.63 ID:62rMEkiH
>>708
ひばりヶ丘の一強だよ実際

710 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 19:16:47.96 ID:LtH2yMu4
>>709
一強ではない

711 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 19:19:48.70 ID:M0E1qKmp
>>702
君もしかして本質君?
二郎の味って何か語ってくれよ

712 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 19:21:29.08 ID:M0E1qKmp
>>705
本質君は君かな?
二郎の味ってどんなの?
ついでに二郎の本質も語ってくれよ

713 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 19:22:43.75 ID:LtH2yMu4
>>711
お前が一人で語ってろよ

714 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 19:22:47.29 ID:62rMEkiH
>>712
本質くんはお前
そろそろうるさいぞ

715 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 19:26:36.19 ID:M0E1qKmp
即レス過ぎてフイタw
本質君よっぽど勘に障ったらしいな

716 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 19:33:16.25 ID:M0E1qKmp
ところで、今気付いたんだが、>>713はなんで>>712ではなく>>711にレスしてるんだ?
自分に対してついたレスに返信するなら>>712に対してするだろ
ID幾つも使い分けて自演してるからこんがらがっちゃったか?w

二郎の本質と味が分かる事を自称してるヲタはやることちげーなw

717 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 19:38:27.94 ID:7RT6xD9M
脳ミソに化調でもふりかけてんのかな

718 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 19:43:07.45 ID:2ZuiJlA3
味の好みは千差万別だからねー。
自分はひばりが好きだから最近はひばりしか行かないわ。
実際ひばり関内あたりが都内の便利なところにあったらそこに客が集中しそうな気もする。客が集まりにくい不便なとこにあるから今の味が出たのかもしれないけど。

719 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 19:49:49.51 ID:UxP9Fk70
腹減ってれば大抵はなんでも旨い

720 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 20:11:26.13 ID:62rMEkiH
>>718
ひばりヶ丘の店主がいてこそやな

721 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 20:19:11.12 ID:LtH2yMu4
>>716
お前スゴイ妄想だな
統合失調症か?

722 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 20:23:28.61 ID:5kAxqRZb
>>718
野猿が都内に合ったら日本一の行列店になるだろうな
ひばりじゃ普通すぎてインパクトが無さすぎる

723 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 20:35:43.88 ID:duxnQt7B
人気は本店、野猿、関内の3強だろうな

724 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 20:39:45.49 ID:62rMEkiH
ペットボトルにキンキンに冷えたウイスキー入れて二郎食うとまじうめえ
酒飲みながらラーメンはやっぱり最高

725 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 20:51:30.02 ID:5kAxqRZb
>>718
これだけガッツリ系のラーメン屋が氾濫してる今
なにか若者を引き付けるインパクトがないと、競争の激しい都内で超行列店にはなれないよ

野猿であれば最近話題のアブラカタマリ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20141114/Mogumogunews_137.html

こういうキワモノ的インパクトが若者を引き付ける
ひばりの少な目の量・盛り、メニューは1種では、古参の二郎原理主義者の
中年のおっさんくらいにしか受けないと思う

726 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 21:00:20.76 ID:F1psvBqw
今日はキチガイ爆釣りの日だな

727 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 21:01:45.47 ID:5kAxqRZb
ひばりの実力は現状の味・量・メニュー構成で都内に出店すれば
栃木、守谷、西台、めじろ、小金井、藤沢、中山、相模大野以下だと思われ
つけ麺やってないというだけで、夏場(郊外より段違いで暑い)は閑古鳥になるのは間違いない

728 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 21:10:09.51 ID:AT6kD0mY
>>725
アブラ塊とかメニューがキモい。

729 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 21:13:37.30 ID:dUUlmhVZ
野猿アブラ塊なんて言わなくても普通にアブラって言えばあれくらい乗るよな

730 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 21:16:53.68 ID:F1psvBqw
ID:5kAxqRZbは都内の意味が分かってない田舎モンだと言う事を把握

731 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 21:20:46.46 ID:5kAxqRZb
都内=23区内
都下=多摩地区、島嶼
じゃなかった??

732 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 21:33:24.52 ID:LtH2yMu4
西東京市などという23区の住民からすると
そんな市が都内にあったっけ?って場所に
某二郎があるから仕方あるまい

733 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 21:40:28.54 ID:nBbMy7IP
流れぶった切るが、どっちが二郎としてのランクが上だろう?
比較対象は札幌と仙台の2店。

麺 :これは仙台が好み。(札幌は麺が短く切れてて、掬って食う事が多かった)
豚 :好みの差はあれどほぼ同等。(豚の脂が少ないが美味い札幌、脂があって美味い仙台)
味 :好みの差はあれどほぼ同等。(デフォでこってり系の仙台、さっぱり系の札幌)
雰囲気:これは札幌。(仙台も接客対応は良いが、札幌も良い接客対応+仙台にはないゆるい雰囲気)
 ※注意:その代わり札幌二郎の回転率は仙台よりも悪い。

個人的に、総合的にほぼ同等。

734 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 21:41:06.92 ID:dUUlmhVZ
どっちでもいい

735 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 21:57:01.07 ID:LtH2yMu4
>>733
札幌も仙台も行ったことねーから分かんねーな
それより、お前比較するの大好きみたいだから
ひばりと赤羽を比較しろよ

736 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 21:57:58.10 ID:7RT6xD9M
寒けりゃラーメンなんてなんでも美味いよ

737 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:06:15.94 ID:dUUlmhVZ
>>736
本腰で不味いラーメン食った事ねーだろ
冬の屋台で我慢して3割食って残した事あるわ
吉祥寺だった

738 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:06:34.89 ID:5kAxqRZb
札幌は一度行ったことあるけど、ひばりと味は互角ぐらいだった
量は控えめ、レンゲなし、ラーメンのみのシンプルな構成。ひばりの方がコッテリだけど
コッテリ系が主流の札幌なら、このくらいアッサリの方がいいんだろうな。

739 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:07:14.88 ID:BDjBehDE
>>725
つまり、競争の激しい歌舞伎や池袋で超行列店のNSスゲーって事か?

>>736
何でも美味いと思ってる方がランキングスレに何か御用ですか?

740 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:12:32.13 ID:7RT6xD9M
>>737
寒いなか行った初スモジの不味かったことwwwww

741 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:17:25.95 ID:BDjBehDE
>>725
そのブログ読んだが、ここのクダリ ↓

>筆者が訪れたのは、11月13日木曜、野猿街道店2の夜の部。このトッピングをやっているのは現状でここだけ、というかこの店舗の“発明”なのだ。いままでにも鍋二郎の期間限定復活など、さまざまな企画を行う、二郎のなかでも人気の店舗。

アブラカタマリなんて昔から本店でやってもらってぞw
現状野猿だけじゃない上に野猿の発明でもない
鍋二郎の限定復活って、鍋二郎は品川行けば復活させるまでもなく普通にやってるしな

こんなブログ真に受けて野猿マンセーしてて大丈夫かオマエ


>>740
オイ、何でも美味いんじゃなかったのかよ
まあ、スモジじゃ理解できるけどな

742 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:17:40.01 ID:LtH2yMu4
>>739
池袋は知らんが歌舞伎町は行列なんて大して出来てねーぞ

743 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:19:06.91 ID:2Iadhnua
西東京市ってどこだ?
昔の西多摩郡のことか?

744 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:19:38.79 ID:dUUlmhVZ
>>740
お前頭大丈夫か?いや大丈夫じゃねーな

745 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:22:04.22 ID:BDjBehDE
>>742
歌舞伎は店内背後霊だからお前が気付いてないだけなんじゃねーか?
よっぽど変な時間とかでなきゃ行列途絶えること無いぞ

746 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:26:38.15 ID:LtH2yMu4
>>743
西武池袋線で練馬区の隣だな
住んでるヤツ以外は誰も行かないし
誰も知らない

747 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:33:05.15 ID:LtH2yMu4
>>745
背後霊程度じゃ超行列店とは言えねーだろ

748 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:36:07.06 ID:z1zVv5VE
都内(山手線圏内)の店しか行ったことないけど
どこも行列に並んでまで食べるものだとは思えない味だった

749 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:36:21.14 ID:BDjBehDE
>>747
細かいやつだなお前
じゃあただの行列店でも良いよ
つーか、横槍入れるなら話の流れくらい読んでから来いや

750 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:37:01.07 ID:Tl+PXJE2
>>731
そう勘違いしてる人が多いけど
県内=県下と同じ意味で使われの同様に
都内=都下で本来は同じ意味のはずなんだけど。
なぜか
都内=東京都内全域
都下=23区外
として使われる事が多い。

751 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:38:09.85 ID:LtH2yMu4
>>749
お前が大袈裟なんだよ
超とかつけてバカじゃねーの

752 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:41:36.47 ID:7RT6xD9M
>>744
スモジは勘弁してくれ

753 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:43:00.66 ID:k3tPevJC
>>744
おまえの方が大丈夫じゃねーな

754 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:50:26.58 ID:62rMEkiH
>>738
なんもわかってないのな

755 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 22:57:53.43 ID:dUUlmhVZ
>>753
何言ってんだゴミクズ早く死ねよ

756 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 23:29:56.28 ID:6MaS1lwN
ネットの評判どおり
ひばりが一位なのは納得(乳化派なら)
後半は同じだが序盤が違う

行列がどうとかは単純に席数の問題…
野猿なんかランキング入りでも席数多いから並んでないし

757 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 23:50:20.98 ID:HYqUlyFN
ひばりvs野猿vs赤羽vsNS系

比較しようがないだろw

758 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 23:57:59.21 ID:5kAxqRZb
野猿が店舗の規模が圧倒的にデカいんだよな
ひばりは中規模店舗だから並んでても実数はそれ程たいしたことないと思う

759 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 00:07:07.62 ID:6Ktp8Cv2
>>757
そう?ちゃんと二郎全店を食べていて、現役で週2程度は色んな支店めぐりを
してる様な人なら明確だと思うけどな。(※これらの店がホームの人を除く)

恐らく一番多いのが ひばり>赤羽>野猿>NS
デロ麺が好きじゃない人の場合は赤羽と野猿が逆
デロマニアの場合はひばりと赤羽が逆

760 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 00:12:14.64 ID:8P7ow2fw
野猿>>>ひばり=赤羽>>>NS系

野猿だけ個性が突出してる。二郎の進化系で現在最先端の店
ひばり赤羽は中堅の十把一絡、どこにもあるレベル

761 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 00:17:57.83 ID:8P7ow2fw
本店以外でつけ麺か汁なしやらないような店はそれだけで10年遅れてるよ
二郎のブランドに胡坐をかき客をなめてる店。レンゲをつけないのも客を馬鹿にしてる

762 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 01:21:33.03 ID:8xUDfX8E
ランキングって普通は味の話だよな。
個性とかレンゲって食えるのか?

763 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 01:25:24.84 ID:H8M16xwk
康太が衝動的に3日連続で行った赤羽のデロ麺を信じろ

764 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 01:31:12.75 ID:z+vY/WRK
康太で云うなら西台だけどな

765 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 01:41:34.18 ID:8P7ow2fw
>>762
個性はある→魅力的な味
個性が無い→平凡な味
という意味なんだけど

例えば府中のうどんみたいなもちもちした極太麺などは、代表的な個性の例→よってまた行きたくなる

ひばりは没個性の無難にまとめた味で、味だけでもつまらない店→他店でも代用可能

766 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/11/17(月) 01:42:09.64 ID:5VZ53MM7
蒲田店食ったのであらためて

俺の二郎ランキング

S 三田、野猿、神保町、中山
A 目黒、新小金井、関内、小岩、ひばりヶ丘
B めじろ台、一之江、桜台、守谷、藤沢、西台、赤羽、大宮、栃木街道、札幌、亀戸、蒲田new
C 仙川、川崎、上野毛、京成大久保、仙台、新新代田、会津若松
D 品川、府中、松戸、相模大野、千住大橋 、新橋 ↑
E 歌舞伎町、小滝橋、池袋
X 高田馬場、荻窪 、立川

蒲田は味は基本的に鶴見だったけど、鶴見時代より
乳化もしっかりして量も若干増えて麺の茹で加減もちょうどよくて
旨くなってたぞw

あと、目黒の麺は生煮えだとか言ってるバカ
最近2回食べたけど全くもって生煮えなんかじゃない

767 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 01:50:46.44 ID:z+vY/WRK
>>765
府中は店主の池沼化で行く気なくなったわ
今は治ったの?

768 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 02:01:41.05 ID:8P7ow2fw
>>767
助手なしで一人でやってるから大変そう
この前行ったときは「豚増し」が食券機のボタンに無かった(つけ麺はまだやってたが)
正直店内も汚らしいわな。ただ唯一無比の極太麺が食べたいからたまに行く

769 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 02:14:58.67 ID:MZaOzSg7
つけ麺、汁なし出して、どれも中途半端なら、ラーメンだけ、きちんと作ってくれた方がいい。

770 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 02:17:51.67 ID:z+vY/WRK
>>768
大変そうの一言で片付けられる問題じゃねーよあれは
コールで言ったそばから聞き返されたり順番間違えられてワンロット遅らされたり
後一番酷いのは半券切って麺量確認してんのにいつまで経っても麺入茹でないでほかの事しだすんだよあれ見てもう無理になったわ

771 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 02:26:02.17 ID:8xUDfX8E
>>765
麺に個性があっても極太麺がダメな人は、
次回行きたいと思わないじゃん。
多くの人に受け入れられる味=ランキング上位
の考え方でないと単なる俺様ランキングになる。

772 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 02:42:09.77 ID:MZaOzSg7
別に「俺の二郎」でいいじゃん。ランキングなんて、寝言みたいなもので、自分の好きな店に通えば良いと思うよ。ランキング見て、他人の味覚と自分の味覚が、似てるとか全く違うとかね。

773 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 03:09:37.03 ID:8P7ow2fw
>>769
めじろ台はつけ麺、汁なしが通常メニューにあって
ラーメンも上位クラスのものを出してるよ。そういう店を尊敬できないか?
個人的にはめじろより野猿の尖がった味の方が好きだが

774 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 03:37:30.39 ID:MZaOzSg7
尊敬って良く解らないけど、メニューが豊富で、その提供される全ての味が、上位レベルにあるめじろは、素晴らしいですね。

775 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 07:18:01.79 ID:8/cBxBAr
>>766
死ねよキチガイ

776 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 07:27:56.64 ID:iXFJWsaa
>>772
そうなんだけど、自分の感想こそがせけんの評価と勘違いしてる奴や、他人の評価にケチ付けたがる奴ばかりだからな

777 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 09:10:10.83 ID:8xUDfX8E
>>773
「尊敬」とか味のランキングからどんどん離れていくな。
世間の野猿の汁なし評価はこんなもんだ

689 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 01:02:05.71 ID:prkkXqDP
RDB汁無しランキング(括弧内は全国順位)

関内(1)
一之江(16)
めじろ(42)
藤沢(53)
西台(62)
相模大野(80)
亀戸(105)
中山(141)
野猿(227)

778 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 09:47:33.51 ID:BwvDG7xg
>>769
おっと亀戸の悪口はそこまでにしてもらおうか

779 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 12:07:26.82 ID:MZaOzSg7
寧ろ中途半端だから、いろんなメニュー出すってことも、あるのか

780 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 15:08:24.54 ID:COWx3I2G
ラーメン一本じゃ勝負出来ないから色んなものに手を出すんだろうな
醤油、塩、味噌、豚骨って、色々と作ってる店と一緒

781 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 15:24:20.13 ID:hLeMaQXv
ラーメン一本で勝負する店ってすぐ飽きるよな

782 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 15:25:52.19 ID:dMdOII5S
ひばりと野猿が2トップか
ひばりは高いレベルでまとまってる優等生だから野猿みたいな突き抜けた店と比べて個性がないと言われれば否定はしにくい

だからと言ってひばりほど完成された二郎は他にないからな

783 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 15:30:50.81 ID:hLeMaQXv
ひばりヶ丘食わずに二郎語るとか失笑

ひばりヶ丘食わずにこのスレに書き込んでスレッド汚しをしないでほしい

784 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 15:48:47.02 ID:maCc33w+
小金井とひばりが丘ってすぐ近くなのね
両方食って二郎を語れる権利を獲得しようかね

785 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 17:02:08.22 ID:3aOTNHjV
おはようございます。
頑張ってきましたが…
相次ぐ原材料高騰により今の価格を維持することが困難になった為
12月1日(月)から全商品一律50円値上げさせていただきます。
ご理解とご協力お願い致します。

ラーメン二郎赤羽店 メルマガより

786 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 17:40:24.98 ID:MZaOzSg7
ラーメンに限らず、毎日食べ続ければ、飽きるだろうよ

787 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 19:57:15.50 ID:wMalw1xB
ひばりは普通にウマいとは思うが
この板のひばりバカの言辞を真に受けて
期待に胸膨らませすぎて食いに行くと
必ず虚しい気持ちの帰路になるから気を付けろよ

788 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 20:55:22.70 ID:WThQG5Vf
>>785
残念だが仕方がないね
500円を維持するためにスープを醤油のお湯割りにして茹で時間短縮して生麺を出す某店よりマシだわ

789 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 20:58:41.98 ID:ru05KfRP
相模大野のブタなんか、そんな次元の値段じゃねえぞ。
もう暖簾を返して貰えよ。

790 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 21:02:49.60 ID:2VBIPd3S
>>788
680円でスープを醤油のお湯割りにして恫喝を繰り返す某店がなんだって?

791 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 21:27:02.05 ID:A5hVPbqM
目黒って劣化してるってことなのかい?
10年以上前に通ってたんだけど、今はしらない

792 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 22:26:28.10 ID:MZaOzSg7
ひばりの良さを具体的に示してない。だから、期待して行く奴なんて、いないから、心配すんな。

793 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 22:50:43.06 ID:pUvlHZR2
>>792
お前は真正のバカか?
具体的に明示してなくても
これだけ推されていれば期待値は上がんだよ!

794 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 22:52:26.89 ID:8P7ow2fw
>>777
野猿のでは汁なしは期間限定。

RDBつけ麺の全国ランキングだと、野猿は二郎でトップ
野猿 86位
大宮 190位
西台 194位
藤沢 213位
めじろ台 237位
小金井 300位
相模大野 311位
中山 314位
府中 345位
池袋 389位
栃木 391位
歌舞伎町 619位
大久保 666位
亀戸 760位
小滝橋 843位
小岩 938位

795 :794:2014/11/17(月) 22:54:36.18 ID:8P7ow2fw
誤字すまん

最初の行
「野猿の髑髏(汁なし)」は期間限定。
と書こうとした

796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 22:58:28.90 ID:pUvlHZR2
>>794
野猿がつけ麺では二郎でトップとは言っても、たかが86位なんだろ?
目クソ鼻くそを笑うっていう低次元の争いじゃねーかw

797 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 23:04:46.81 ID:8P7ow2fw
つけ麺っておそらくラーメンの各ジャンルで競争が一番激しいと思うが
全国のラーメン店で「汁なし」の10倍はメニューに加えてる店舗があると思われ

つけ麺といったら、とみ田、六厘舎をはじめ、超有名店が多いしな
汁なしで有名店ってあんまり聞かないぞw

798 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 23:06:31.58 ID:iXFJWsaa
>>794
小岩より歌舞伎の方が上位のランキング見せられても説得力無いなぁ
あ、断っておくがアンチNSじゃないよ、歌舞伎普通に食べるし

799 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 23:11:29.73 ID:8P7ow2fw
>>798
小岩って俺はラーメンしか食べたことないけど、たしか「つけ麺」は夏季限定じゃなかった?

通年メニューで「つけ麺」出してたらもっと上位に行くと思うよ(味知らないけどw)
その論理で、野猿が「髑髏(汁なし)」を通年メニューに加えたら上位に行くだろう

800 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 23:26:16.04 ID:iXFJWsaa
>>799
そんな条件に左右されるランキングならなおさら説得力無いわ

801 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 23:57:17.87 ID:y+H5KDrT
799上位に行くだろうな

でも多いメニューで行列が増えるなら、少ないメニューで現状維持出来てる店で充分かな
とくに行き帰り時間とられるなら本気でそう考えている
近場なら正直どちらでもいいかなw
小綺麗にしてる上手いと思う店なら誰とでも気軽に行くのがラーメン屋だしw
二郎の量やニンニクは、それ以外に位置するから簡単じゃないけどwwwwww

802 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 23:58:42.63 ID:c5rFLr5a
RDBのポイントランキングって当てになるのか?
平均点の方が信頼度高いんじゃねぇか?

803 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 23:59:12.59 ID:iXFJWsaa
草の使い方が意味不明、クサ男かな?

804 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:00:00.59 ID:iXFJWsaa
>>801の事な

805 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:00:01.63 ID:MZaOzSg7
ひばりが、これだけ推されてる?

どんだけの人間が、推してるの?

806 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:01:59.70 ID:c5rFLr5a
>>803
使い慣れてないだけだろ、きっと
それか単なる人格障害者で空気読めねぇかだw

807 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:03:36.18 ID:c5rFLr5a
>>805
そんなもんしらねーよ
知りたきゃ自分で調べろ、チンカス

808 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:05:33.22 ID:oZj13BWg
好きなところで食ってればいいだろバカ

809 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:09:07.20 ID:TdA91xNZ
>>808
ひばりヶ丘食わずに二郎を語るのは滑稽である

810 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:15:13.20 ID:R+O0cT8e
>>798
懐かしいねぇ
あれは3〜4年前の1シーズン限りの幻のつけ麺だね
でも正直“ゆず胡椒”とか気取っちゃって美味くもなんともなかった失敗作

個人的にはつけ麺は基本的には要らない派だな
二郎は色んな支店回ってればラーメンだけでも全然飽きないし
でも例えば神保町みたいに夏場の空調がどうしようもない支店だけはやって欲しい!
空調ダメな店での二郎(ラーメン)はマジで死にそう
実際真夏は二郎もかなり空くしね

811 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:23:41.56 ID:hF4+VkH1
>>810
同意、都内に住んでいるが、気分によって店を変えれば良いだけなのでラーメンしか無くても飽きない
つけ麺や汁無し食べたければ二郎以外にと色々あるから二郎でつけ麺食いたいとも思わないしね

でも、神奈川の田舎とかだとそうはいかないんだろうね
店の数が圧倒的に少ないから、カバーしなければならないメニューも増える
ど田舎の駅前食堂で寿司やらカレーやらラーメンやら色々と出すのと同じ構造だよ
田舎者にはそれが当然のサービスだから永遠に話が噛み合わない

812 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:26:02.02 ID:BbSTME3H
練馬区(都内)
青梅市(都内)

813 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:29:17.56 ID:1HNRelzq
二郎に限らず無駄にメニュー多いラーメン屋はあんま好きじゃないね

814 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:37:36.58 ID:O2VcmwxB
>>797
だったらつけ麺は、とみ田、六厘舎で食えって話だ。
さらに上位85店あるんだから。

815 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:45:28.21 ID:0oV6o8T7
府中喰ってきた。
不味いな。オレの中では、小滝・池袋以下。

816 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 00:50:45.68 ID:hF4+VkH1
>>813
ああ、分かる分かる、この店は何を食わせたいんだよって気分になるな

何でもかんでも手広くやるってのは、味にこだわりがなくて客に選ばせているんだろ?
ひとつの味にこだわって客を選ぶような店のほうが断然レベル高いし好感が持てるよね

817 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 01:07:46.17 ID:BbSTME3H
>>816
こいつ最高にアホwwwww

818 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 01:16:10.71 ID:oKV2NU4d
味にこだわりあるの二郎って?
量だけじゃね?

819 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 01:36:25.14 ID:de6CKvNo
新潟二郎は?

820 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 02:03:26.42 ID:K0rxWpW2
いや普通にその店のつけ麺が食ってみたいとか汁なしが食ってみたいと思うだろ?

821 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 02:15:55.66 ID:lUi+vCn/
>>731
え、東京都内=都内でしょ? 23区内なら23区内と言うべきでは?

822 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 02:20:21.67 ID:lUi+vCn/
>>743
保谷市と田無市が合併したもの。これなら聞いたことあるだろ?

823 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 02:21:18.29 ID:z0L6cDwt
>>821
多摩地区(≒23区外)を「都下」と呼称する慣習はある。
起こりについて詳しくは、ウィキの「東京都」参照。

824 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 06:29:04.13 ID:rHeKyMC/
ひばりが丘推しって、言葉遣いが、汚すぎて恐いわ

825 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 06:41:43.70 ID:PHOr8bRi
、多いな

826 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 06:45:48.15 ID:b4vBTQV+
いっこく堂かよ(笑)

827 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 07:39:13.61 ID:de7gWURb
>>820
思わんな、また同じもの食いたいと思う

828 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 14:14:06.52 ID:Tt+0+Ek5
ひばりヶ丘が一番なのは同意するが
ひばりヶ丘だけが飛び抜けておいしい訳ではないと思うな

829 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 14:47:06.41 ID:XDNkUcvQ
>>811
でもひばりヶ丘は立地的には田舎の駅前食堂で、まわりにめぼしいつけ麺の店も無いんだよね
同市内の田無にはヒムロクや宝というつけ麺の実力店があるけど。

野猿のある京王堀之内はひばりヶ丘と同じ位田舎だが、虎空、ブンブンマルというつけ麺の実力店が
2店あるラーメン激戦区。ブンブンマルは新宿の人気店「五ノ神製作所」と兄弟店で味がそっくり

830 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 15:30:14.73 ID:TdA91xNZ
>>828
ひばりヶ丘が美味しいのは妖怪のせい

831 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 17:03:02.49 ID:i0MKRbpm
>>829
2店舗程度で激戦区って、頭悪いのか?
だったら新宿や池袋はどうなるんだよ

832 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 17:25:42.51 ID:qY/1DyJe
>>831
つけ麺2店も含むラーメン激戦区って言いたかったんだろう
頭悪いんだよ

833 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 18:05:21.59 ID:XDNkUcvQ
堀之内には他にも、分田上、にんにくや、麺や花火、口楽、六角堂、天下一品など人気店が多い
ひばりヶ丘のラーメン屋なんて他に北口のサニー(大勝軒系)くらいしか知らない

834 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 18:21:52.51 ID:KdbOaEZW
>>828
ひばりが一番だなんて全く同意しない、俄か丸出しだな
野猿、守谷、赤羽、関内、神保町、小金井、桜台、めじろ、本店、品川、大宮、栃木で
やっとひばりって感じだろ

835 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 18:23:05.22 ID:Y0Bk0PiV
野猿が美味いとか言ってる奴の方が信用ならんわ

836 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 18:42:24.14 ID:BbSTME3H
>>835
はいヒバラー乙乙wwwwwプークスクス

837 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 18:43:20.82 ID:BbSTME3H
>>835
はいヒバラー乙乙wwwwwプークスクス

838 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 18:44:55.01 ID:s4g/zDtY
>>835
俺も前からそう思ってるw 
でも本人は本心でそう思ってるんだと思う
恐らく都心二郎には滅多に来ないで地元の野猿でばっかり食べてる人でしょ
会津だけ食べてないけど、俺的には全店中 野猿は丁度真ん中くらいかな
ひばりはまぁ上位の方だなぁ
遠いから年に2回くらいっきゃ行かないけど
参考までに僕のTOP10は下記かな(順不動)
三田、西台、千住、小岩、ひばり、関内、中山、相模、藤沢、守谷

839 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 19:30:22.70 ID:aDPGqQVX
>>838
西台と相模が入っている時点で、アテにならんわ〜w
ひょっとして、最近はこの2店で食ってないんじゃないの?

840 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 19:39:51.75 ID:s4g/zDtY
>>839
作り話っぽくて嫌なんだけどw その2店はこれまた丁度ここ2週間以内に
食べてるのよ〜 美味かった
その言い方からすると西台と相模は下位という感じ?マジか・・・
じゃあ俺も野猿推しと変わらんという事かw

841 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 19:54:34.31 ID:aDPGqQVX
>>840
でも、考えてみると、10の内、2店だけしか食い違わないから、このスレのレスの中ではかなり同意できる方かもw
まあ、そもそも、嗜好の違うもの同士でランキング付け合って、ケンカするっていうのが趣旨のスレなんだけどなw

842 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 19:57:09.91 ID:XDNkUcvQ
俺、都心の二郎には行くけど、ひばりには3年くらい行ってないなあ。用事ないからw

中央沿線・京王沿線の多摩地域に住んでれば分かるけど、
ひばりヶ丘って所沢や川越より行きにくくて、ほんとうに僻地なんだよ。

逆にひばり、ひばりとしつこく推してる奴が、他地域の二郎を食べてない井の中の蛙なんだと思う

843 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 20:04:38.10 ID:XDNkUcvQ
都心に住んでる二郎好きな人知ってるけど、ひばりにはやっぱり滅多に行かないって言ってたよ。
平日は遠征できなく、休日しか二郎巡りできない人なんだが
野猿やめじろは中央高速使えば車で来やすいけど、ひばりは高速も近くに通ってなくて遠いんだってさ

ひばりは美味いかどうか知らんが、そんなに頻繁に食べれる人はそう多くないはず
近隣住民のひばり狂信者がここで複垢使って自演で持ち上げてるんだと思う。

844 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 20:18:08.17 ID:XDNkUcvQ
とにかくひばり厨はそこまで必死に持ち上げるなら
ひばりの他店にはない売り、味の優位性を解説してほしい
ひばりを一番と言うなら皆を納得させるだけの説明がないとな

845 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 20:33:22.61 ID:s4g/zDtY
>>841
ちょっとホっとしたわw

でもさ、好みだから当然ズレは有るわけだけど完全に「はぁ〜???」って
感じのランキング付けてくる人って実はたいして食べてないだろとは思う

846 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 20:39:31.62 ID:KdbOaEZW
そんなものはないから誰も説明出来ないんだよ
おい、ひばり厨、黙ってないで何とか言え

>>845
お前も少し「はぁ〜???」って思われてることに
早く気付けよw

847 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 20:48:19.68 ID:V/zV8hFt
ひばり推ししてる奴も野猿推しのレンゲ君にしても物言いからして
「全店食ったけどひばりが一番美味かった」「俺は全店で野猿が一番好き」とか言うんじゃなく
ただ単に「俺のホームが一番」って思いたい奴らのホーム応援合戦だからな

848 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 20:50:35.16 ID:s4g/zDtY
>>846
そうそう、まさに>>834見て「はぁ〜???」って感じよw

849 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 20:51:10.52 ID:p8Qlh9fp
ひばりで数回食べたけど感動するほど旨かったことないな
野猿、関内、神保町のトップ3に並ぶクラスではない

850 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 20:53:57.10 ID:KdbOaEZW
>>848
おっ、へタレが調子に乗り始めたぞw

851 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:00:13.49 ID:XDNkUcvQ
ひばり厨の屑の言動
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1415787276/

22 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2014/11/13(木) 21:43:02.42 ID:dPqOuosv
ひばりはラーメン一本でいいと思うけどなぁ。関内の汁なしを食った時はうまいと思ったけど毎回あれを食おうとは思わないし。つけ麺なんか絶対いらねえわ。
変にメニューを増やさずに大勢並んでてもすいすい進むひばりであってほしいわ。

48 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2014/11/15(土) 20:49:51.53 ID:JIFewWik
ひばりヶ丘って世界で一番おいしいよ
三田のやつは修行にこい


こいつらは師匠の小金井も馬鹿にしてたことがある

852 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:01:28.65 ID:ujPKTTOW
ホームが守谷の茨城のかっぺだが、小岩が特別旨いと思ったことない
ホームの守谷のほうが質量ともに勝ってると思う
一番旨いと思う京成大久保は豚のサイズだけが残念
ひばり、赤羽、関内はトップクラスだと思う

853 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:05:30.68 ID:TdA91xNZ
ひばりヶ丘が一番だね

854 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:07:23.50 ID:Y0Bk0PiV
野猿よりはひばりの方が美味い
相模はここでは嫌われてるけど美味い
品川も赤羽も美味い
小岩は普通

855 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:11:04.00 ID:v/gX2TRB
>>797
松戸の兎に角、東十条の燦燦斗とか

856 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:33:02.60 ID:de7gWURb
ホームの味を推したくなる人の気持ちが分からないし、どこが美味いと思うかなんて個人の
好きにすれば良いのだが、何かと屁理屈こねて野猿が一番だと言って譲らない奴には共感できないな

個人的には野猿は中の上、一番とまでは言わないがひばりの方が美味い

857 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:35:19.59 ID:de7gWURb
ちなみに俺のランキング、蒲田加えた
別に誰かに同意貰う必要も無いし、押し付ける気もないけどな


A 品川、桜台、栃木
B 神保町、関内、藤沢、小岩、一之江、守谷、ひばりが丘、赤羽、新新代田
C 野猿2、西台 新小金井、仙台、札幌、大宮、上野毛、亀戸
D 中山、松戸、千住大橋、新橋、京成大久保
E 歌舞伎町、仙川、目黒、池袋、京急川崎、相模大野、蒲田
F 小滝橋

(三田は評価の対象に含めず)

858 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:37:06.08 ID:de7gWURb
修正、立川と府中抜けてたわ


A 品川、桜台、栃木
B 神保町、関内、藤沢、小岩、一之江、守谷、ひばりが丘、赤羽、新新代田、府中
C 野猿2、西台 新小金井、仙台、札幌、大宮、上野毛、亀戸
D 中山、松戸、千住大橋、新橋、京成大久保
E 歌舞伎町、仙川、目黒、池袋、京急川崎、相模大野、立川
F 小滝橋

(三田は評価の対象に含めず)

859 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:39:09.49 ID:XDNkUcvQ
>>856
>何かと屁理屈こねて野猿が一番だと言って譲らない奴

ひばりが理由も無く一番と言って譲らない奴はいるけど、野猿が一番なんて言ってる奴いるか?

860 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:46:50.53 ID:KdbOaEZW
ここ最近この板見てるけど
野猿が一番って言ってる奴は確かにいないね

861 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:50:35.01 ID:XDNkUcvQ
野猿は別に中の上でも俺は個人の意見として受け入れるけど
ひばり厨は過小評価したランキングが貼られると、発狂するんだよな

どこがどう美味いのか、遠征するほどの価値があるのか、ひばり厨に質問しても
店の特色をまともに説明したレスは一つもない。
ただ「ひばり最高」「ひばり一番」「よっちゃん最高」といった低能レスばかり
キチガイ暫定ランキング貼ってたのもこいつだろうし

862 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:57:00.00 ID:KdbOaEZW
ひばりは遠征する価値はないよ
遠征する価値があるのは
赤羽、守谷、栃木、関内、神保町だな

863 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 21:58:31.97 ID:1HNRelzq
府中が一番近くにあってたまーに行くんだけど、ここで評価がそこそこ高いのが不思議

864 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:00:03.93 ID:lYCl2IW7
どこがどう美味いのかなんて個人の味覚の差があるから説明できないだろ、屁理屈言うな。
俺はひばりが丘に遠征した時の印象は、すべてのバランスがいいと感じた。
万人受けする味かな。桜台や関内も同様。だから評価が高い。

865 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:06:53.06 ID:BbSTME3H
>>854
あっ・・・(察し)

866 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:09:44.23 ID:BbSTME3H
野猿・・・美味いと言ってるだけ
ひばり・・・一番だと押し付けてる
相模大野・・・不味い

867 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:10:34.90 ID:KdbOaEZW
>>864
バランスがいいと感じたのは俺も同じだ
だからこそ二郎の優等生みたいで
ツマンネー味だとガッカリすんだよ

868 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:10:49.90 ID:zy0BO5jf
>>866
じゃあお前のランキング載せてみろっつーんだよ。

869 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:16:01.71 ID:pgRwKYpU
現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

870 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:17:56.78 ID:aDPGqQVX
相模大野はまじで不味くなったよな

871 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:19:06.92 ID:KdbOaEZW
>>869
ひばりがSで赤羽Dとか俄か丸出しw

872 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:19:20.63 ID:+LjDn5YZ
>>868単発の書く煽りじゃないな
ネタとしても弱い

873 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:25:04.13 ID:SBWLT1oC
小麦が香るパツパツ麺にドロドロのド乳化スープ、そのスープに相性抜群のクタクタ野菜

どれも平均以上の素晴らしいバランス
円グラフにするとまん丸満月

874 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:27:36.09 ID:Eeqks7gn
また誰も共感できないものを

875 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:28:13.42 ID:BbSTME3H
>>868
A 野猿 めじろ
B 桜台 ひばり 赤羽
C あと全部
論外 スモジ

876 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:30:36.19 ID:KdbOaEZW
>>873
ひばりのことか?
評価を円グラフで満月とか
お前かなり頭悪いだろ?w

877 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:32:22.89 ID:O2VcmwxB
ランキングを書いてる人は何を重視してるかも書いてくれるとありがたいな。
麺なのか汁なのか
豚なのか野菜なのか

878 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:37:11.25 ID:BbSTME3H
ラーメン食ってるんだから全体の総合評価に決まってんだろ馬鹿かよ

879 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:42:14.13 ID:de7gWURb
>>859
ああ、すまん、確かに一番とは言ってないね
トップ3だとか美味いとか、都内だとか激戦区だとか言って野猿にとって都合が良い解釈して
屁理屈こねて矢鱈と推してたんで、そう勘違いしたよ

ひばり推しも似たようなもんだけど野猿推しの屁理屈には共感出来ないね
実際俺の感想ともかけ離れてるし

880 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:49:47.52 ID:KdbOaEZW
>>879
文盲のお前の感想なんて
誰も参考にしねーから安心しろ

881 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:56:53.80 ID:+LjDn5YZ
>>880お前の書き込みより面白いこと書いてると思うがな
個人の感想だから気にするなよ文豪

882 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:02:16.03 ID:O2VcmwxB
>>878
君は全体を重視してるかもしれんが俺は野菜を重視してるんだよ。
神野菜を求めている。

883 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:04:08.63 ID:OYy2dZn/
>>870
まあ確かにちゅうリップ前にあった頃と比べるとかなり落ちる気はするな。

884 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:04:47.12 ID:XDNkUcvQ
俺の感想
野猿はインパクトがあり好き嫌いはあるけど、とりあえずみんな気になる店
ひばりはインパクトがないぼやけた味で、好き嫌い以前に印象に残らない店

ただしひばりはここ3年食べてないので、以後改善して劇的に上手くなってる可能性はあるかも?
だから遠征させるための一押しをひばり厨に説明してほしいんだけどな。
バランスだけ良い店なら、めじろ台って優等生タイプが野猿の近くにある

885 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:05:55.66 ID:de7gWURb
ID:BbSTME3HとID:KdbOaEZWが同一人物に見えるのは俺だけかな?
主張、文体、煽り方、まるで同じなんだけど

886 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:08:09.32 ID:BbSTME3H
確かに似てるな

887 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:08:53.16 ID:de7gWURb
>>884
3年も食ってないなら少なくともその店の事については口出ししないほうが良いね
3年前の味で評価した感想なんて誰も興味ないし、そんな人に語られてもかえって迷惑だわ

888 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:16:46.02 ID:XDNkUcvQ
>>887
ひばりに3年間行かなかったのは理由があるんだよ
印象の薄い味と量の少なさ。店主の接客も生意気そうで気にいらなかった
遠征してがっかりしたランキングでは上位に入る店なのでw
それに秋津に中本ができただろ。俺の家からだと秋津で乗り換えるんだが
そっちの方が美味そうに思えて、ひばり二郎行く予定だったのに中本で食べて帰ってきたこともあるw

889 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:20:25.47 ID:KdbOaEZW
>>881
外野が黙っとけや

>>885
そういう妄想は恥ずかしいからやめとけ

890 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:25:22.90 ID:KdbOaEZW
>>888
俺がひばりに行ったのは今年の8月だ
劇的に改善なんてしてないから安心してくれ

いや…もしかしたらここ3か月で劇的に改善したのかな?w

891 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:36:59.49 ID:BQ2TWI9s
なんか予想通りという感じで一人で張り切ってるこいつID:KdbOaEZWって
結局田舎者でやんの。群馬だかそっち方面の人間だよ。
大者だのつの旨だのインスパスレに書き込んで喜んでるカッペ。
そりゃどうりで話がズレてる訳だ。

>>890
ちょっとした旅行だろ ひばりまで。
ご苦労さん!

892 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:40:54.82 ID:dnF9MOka
>>884
野猿とひばりは比べられないと思うよ
方向性真逆でしょう

おっさんのおいらは、野猿、桜台、赤羽あたりは勝手に特濃系と呼んでいるんだけど、
ちょいと大ナタすぎるんだよね
叱られるかもしれないけど、インスパの用心棒とかと互換可能?って感じで
野猿はそこもわかってやってるからすごいんだろうけど

ひばりは、比べるとなると、すぐ関内とか神保町が浮かぶね
インスパが思い浮かばない
適度なコクとしょっぱさ ポタージュ系?
ここの店も同じくわかってやってるよ、やっぱり

野猿がありで、ひばりが無しな人は、甘しょっぱい系(関内とか?)とかもランク下がるんかな
いや野猿もしょっぱい系にはなるしな、うーん

まあきりないけど、そんなおっさんはきりっと醤油がきいた小岩がいいのよ
でも今の守谷がすごいのよ

じゃな

893 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:43:39.63 ID:KdbOaEZW
>>891
お前スゴイ粘着質だな、かなりキモイぞ
そんなに俺に頭に来てんのか?w
単身赴任先が前橋ってだけだ、このストーカー野郎

894 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:47:08.67 ID:+LjDn5YZ
>>891そんなんおおかたみてんじゃないか?曝さんでもさ
どうせやるなら居る時のが良いなwwwww

895 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:49:03.12 ID:+LjDn5YZ
居るんかいwwwwwwwwwwwwww

896 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:51:31.38 ID:KdbOaEZW
>>892
今の守谷はウマいよな

>>894
おい、まだいるぞ〜w
お前は何処のイナカモンだ?
いくらでも相手してやるぞ〜♪

897 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 23:52:29.12 ID:KdbOaEZW
>>895
ファビョってんじゃねーよ、へタレ君

898 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 00:28:23.00 ID:FyNl8geF
だからお前ら貶しあいはいいから投票でやれよアホw

899 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 00:51:35.22 ID:PEekmdBd
いいね投票してみようぜ
試しに3店舗に投票ね

野猿、めじろ、赤羽

900 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 00:56:25.73 ID:yy+3HMWd
投票なんてキチガイがいくらでもID替えて投票するから無理だって
どうせ暫定ランキングのコピペ貼ってるひばり厨が連投するにきまってる

901 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 01:02:34.19 ID:EAGfN5In
赤羽に1票

902 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 01:03:49.44 ID:FyNl8geF
fusianasan使えばいいだろアホ

903 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 01:04:29.30 ID:BFOg7Bsl
結局、自分がよく行く店が一番ということでよろしいでしょうか。

904 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 01:36:53.95 ID:3Hh22ZiO
だいたいそうだと思う

905 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 02:17:12.18 ID:yy+3HMWd
マーコの辛口ラーメンチェック
http://ma-ko64.com/jirouproject.html

4.5 品川、小金井、めじろ台、京成大久保、相模大野、大宮、守谷、赤羽
4.0 三田、目黒、仙川、野猿、川崎、関内、神保町、小岩、桜台、栃木、立川、西台、中山
3.5 府中、松戸、上野毛、ひばりヶ丘、千住、藤沢
3.0 歌舞伎町、亀戸、一之江、仙台
2.5 鶴見、小滝橋、新代田(旧店)、池袋
2.0 荻窪

906 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 03:25:50.25 ID:DN0WDRqE
誰だよコイツ知らねーよ
訳わからんもの貼るんじゃねーよカス

907 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 05:07:17.27 ID:BTg2PvmF
野猿推しひばりアンチがこぞって田舎者だった件

908 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 06:27:01.12 ID:Q4+W3Rtw
こじろう武蔵小杉最高

909 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 07:20:16.91 ID:46vU+Wef
西武線沿線の田舎者の自分的には
桜台=>ひばり>>>池袋だけど
急行停車駅のひばりが一番行きやすくて、
池袋スルーして神田や品川まで行く元気が
中々ないのよね。
そういう面もあって、ひばり推しが井の中の蛙と
言われるのもしょうがないかな。
でもいいっすよ、普段行きやすい距離に
安定し味のた二郎が食べられるから
ひばり最高ってことでw

910 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 07:50:52.14 ID:FyNl8geF
>>903
だったら言い争う必要もないんじゃね?

911 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 08:06:14.43 ID:RLLbD0M+
二郎っていったら神保町と赤羽だろ

この二ヶ所食ったことないやつはレベルが低いから書き込みを控えてほしい

912 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 08:08:15.17 ID:QKYN5Up0
神保町はなんであんなに行列出来るんだろ?
並んで食って損した感が半端なかった

913 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 08:12:31.47 ID:RLLbD0M+
>>912
二郎そのものだからだな

神保町はチャーシューから食うような素人いないしな

914 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 09:23:08.79 ID:FPgh7cZJ
へえ赤羽人気あるんだ

915 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 09:49:10.54 ID:XNBr7gy5
神保町の評価高すぎるよな
ボリュームが評価されてるのか

916 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 10:01:39.99 ID:mCtMLSzJ
恐らく噛み合わない最大の原因は経験の違いなんだよ。
例えば全店食べてる&毎年100杯以上(何店舗も巡回)は食べてる人だけで
書き込めば絶対にこんな食い違うランキングなんて絶対に出やしないさ。
野猿がトップクラスとか相模が糞不味いとか笑わせるなよ。

917 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 11:26:50.19 ID:eOJD4F1L
野猿はしょっぱい
ひばりは舌がぴりぴりする
関内はインスパ臭い

918 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 11:36:17.27 ID:TsYMR1GC
関内って旨いか
俺はあの甘すぎるスープが駄目
おまけに豚も甘い
神奈川だったら藤沢か中山行く

919 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 13:27:05.37 ID:OPfQpgpV
関内はあの大行列で待たされることにより評価増しな気がする
まあ、美味い部類だとは思うけど

920 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 13:40:45.94 ID:YUvAk8Br
>>909
小金井二郎も行けばいいのに。
小平駅から銀鉄バスで行って中大附属高校バス停で降りれば近い。

921 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 15:02:52.59 ID:fUw0IyeK
>>916
そんなやつ味覚障害だから逆に宛にならんわ

922 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 15:14:48.86 ID:uplUolMT
まあ味覚障害とは言わんが、
二郎のみならず全般的な味覚嗜好そのものが自分とはかけ離れてそうだなw
つか、そんなツワモノが何人くらいいるんだ?

923 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 19:08:25.06 ID:RLLbD0M+
味覚障害者を馬鹿にするようなモラルないやつが二郎にきてると思うと

悲しくなるね
障害者差別やめようね

924 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 19:14:44.66 ID:fgOrQZmx
今日赤羽行ってきた
旨かった(小並感)
店が綺麗なのと客同士の距離も適度に空いててゆったり座れるのも良い
赤羽って先にコールするんだな
おばちゃんの客さばきも良かった
マシマシは出来ませんって言われてる客いたな

925 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 19:16:04.55 ID:ktmVzcIm
>>858
おい、今度は蒲田が消えたぞ。

926 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 19:32:50.01 ID:EAGfN5In
>>924
赤羽ウマいよなぁ〜
通称松子さんキビキビ振りは
旧松戸店の時から変わらずだよ

927 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 19:56:57.56 ID:yy+3HMWd
>>906
単独スレも立っている神奈川の有名ラヲタだろ
二郎信者ではない全国を広く食べ歩いてるラヲタの評価の参考
少なくてもこのスレの奴らよりは客観性がある

キレてるのは点数が意外と低くて発狂したひばり信者カナwww

928 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 20:16:53.37 ID:4eW6TSms
有名ラヲタ()

929 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 21:11:06.39 ID:3Hh22ZiO
赤羽で、ましまし出来ませんて言ったんだ。前は、ましましコールした人に何も言わずに、野菜ってコールした人と同じ量で出してたけど。

930 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 22:03:49.13 ID:FPgh7cZJ
おい赤羽をあげるのはやめてくれ

931 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 22:13:04.46 ID:wiKWPWOg
>>929
>ましましコールした人に何も言わずに、野菜ってコールした人と同じ量で出してたけど。
それが正しい。
客にイヤミを言わないと気が済まない相模大野は異常。

932 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 22:14:11.20 ID:EAGfN5In
>>930
やめて下さいと言え

933 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 22:15:34.90 ID:XD3+CdT0
>>927
お前すごいひばりコンプレックスだな。
906はひばりのことなんて一言も書いてないぞ。

しかも、2012年の古いレビューに客観性があるってか。

934 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 22:20:25.09 ID:BTg2PvmF
意見に相違があるのは当然なんだがさ
このスレで主張したいなら自分で食った感想を書いてくれと思うのは俺だけか?
勿論1年以内位が望ましい、3年前の印象を熱く語られても困るわw

935 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:34.29 ID:gJymxD0J
それはあるな
最近の新橋とか決して美味いとは言わないけど悪くないよ

936 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 23:02:53.07 ID:yy+3HMWd
>>933
自分の気にいらない意見を、さんざん汚い言葉で罵るのがひばり信者だからだろ
「客観性」というのは○○という店をホームにする二郎信者ではない奴の感想だから
恣意的な採点が入ってないだろうと推測できる

937 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 23:14:02.58 ID:BTg2PvmF
無名の匿名が好き勝手書くのが2chだぞ
客観性なんか必要無く主観だけで良いんじゃないか?
客観性とか言いながら自分の主張を誰かに代弁してもらってるだけだろ

○○さんが美味いと言ってるから美味いんだと言う意見より、俺はこの店が美味いと思って意見の方が聞きたいね
虎の威を借る狐は耳を貸す価値が無い上に胸糞悪いわ

938 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 23:14:10.15 ID:cMNYh8Xx
>>921
それを言っちゃ〜おしまいよ
てか小学生並みの負け惜しみにしか聞こえないぜ
しかも年100杯なんてちょっとした二郎好きなら普通じゃないの?
二郎ブロガーとかだと軽く200は超えてそうだし
二郎好き初級?の俺でさえここ5年は毎年80杯は超えてるよ

939 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 23:31:28.05 ID:EAGfN5In
ジロー好きになると
他のウマいラーメン食べても
いつも何か物足りないのがツライよ

940 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 23:31:41.78 ID:PEekmdBd
>>938
そんな初心者は発言する資格すらないから出ていってよ

941 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 23:37:30.81 ID:fgOrQZmx
発言する資格ってw
なんか煽ってストレス発散してるのかって人が居る恐い

942 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 23:55:26.77 ID:XD3+CdT0
>>936
まず、自分自身で
「発狂したひばり信者」
って汚い言葉使ってることに気付けよ。

943 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 23:58:42.43 ID:EAGfN5In
発狂したひばり信者なんて
どこにも書いてないじゃん
あっ、いま発狂してるのか、ごめん

944 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 00:32:08.99 ID:QTS5e5FD
>>943
927に書いてある日本語読めない?

945 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:24:51.15 ID:SKNLvWCM
スマホも書き込みデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

946 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:29:30.79 ID:SKNLvWCM
ひばり厨は死ね

947 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:29:31.67 ID:SKNLvWCM
ひばり厨は死ね

948 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:29:48.71 ID:SKNLvWCM
ひばり厨は死ね

949 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:29:49.42 ID:SKNLvWCM
ひばり厨は死ね

950 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:29:53.65 ID:SKNLvWCM
ひばり厨は死ね

951 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:29:54.47 ID:SKNLvWCM
ひばり厨は死ね

952 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:29:55.25 ID:SKNLvWCM
ひばり厨は死ね

953 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:29:56.12 ID:SKNLvWCM
ひばり厨は死ね

954 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:29:56.96 ID:SKNLvWCM
ひばり厨は死ね

955 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:50:11.00 ID:WO6lvX+Y
早く規制しろ

956 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 04:14:45.85 ID:HJDBvvmb
>>944
>>927のボケナスにレスされたのオレだわ
品川と野猿が好きだわひばりは普通
んで見ると2012年とか?やっぱ意味ねー訳わからんものじゃねーかよ

957 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 06:40:57.84 ID:mDVnEgVs
だから自分だけが正しいって書き込みしてたらひばり厨も糞も無くなるだろうがボケ
勝手にランキングして貼っとけカス

958 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 12:23:22.10 ID:2Ex/x8lK
現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 湘南藤沢 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋

959 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 14:05:03.99 ID:s1CKLZCn
>>958
鶴見が入ってるわ相模が抜けてるわ・・・
そもそもあなた二郎に興味無いでしょ?

960 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 14:11:14.57 ID:NxHe9xeb
鶴見は不味くて相模大野は論外
抜けてて当然でしょ何を知ったかぶってwwwww

961 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 14:33:00.98 ID:KCRBsP3M
とりあえず、食べたなら、論外でも、ちゃんと書いこう。食べたことないと、思われるぞ。

962 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 14:43:47.61 ID:xE438WDZ
赤羽、神保町以外論外だがな

963 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 15:29:38.32 ID:s1CKLZCn
>>960
二郎の事はもういいから日本語から勉強してこい

964 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 16:02:02.70 ID:NxHe9xeb
顔真っ赤だけど風邪でもひいたの?

965 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 16:33:56.51 ID:5eOQ8oKU
>>964
ニワカがバレたからってそんなに熱くなるなよ(笑)

966 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 17:12:44.94 ID:zOqs6acl
びっくりするくらいのじょうよわがいるときいて

967 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 18:26:03.63 ID:xE438WDZ
そんな事より二郎ラーメンツートップの神保町、赤羽の話しようぜ
チャーシューから食うやつはグズ

968 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 18:34:02.45 ID:+ap8rj9N
>>905
立川は過小評価
ひばりは過大評価
には同意
この2店は大差ないべ

969 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 19:47:01.97 ID:jhZ969hA
立川なんて切り捨てていいよ

970 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 19:52:00.25 ID:xE438WDZ
S神保町、赤羽
Aひばりヶ丘、三田
B他

971 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 19:56:05.76 ID:HdCq0kQn
立川けっこう好きだったけどな
多分二郎好きじゃない人でも食える二郎だと思う

972 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 20:02:50.66 ID:s1CKLZCn
NSほどではないけど、立川も麺は評判悪かったよ
ややインスパ風という感じで
そういう意味でも>>971の2行目は当りかも
しかしもう再開しないのかねぇ?

973 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 20:51:40.70 ID:eWJ68sg9
ひばり 関内 桜台 神保町 が好き
なんていえば味の好みバレちゃうね
結局>>864>>867の∞ループ
一般むけのランキングにするのか
ジロリアンむけにするのか分ける必要はある
客層見てもわかる

974 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 21:01:30.87 ID:2eljhjfY
こないだ駒込のあかつき行ったんだが味落ちた?旨みが全然なかったんだけど。

975 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 21:02:13.57 ID:gCSto410
>>967
お前キモいからチャーシューってコテ付けてくれない?

976 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 21:04:24.43 ID:XDJ6w6Jc
NSもジロリアン向けでは無いよね
場所柄あの味で良いと言う判断なのだろう
アンチがいるのは何となく頷けるけど、実際の商売としては行列出来ていて成功しているし、
美味いと思って通っている人だっていることだろう

977 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 21:11:55.78 ID:pFz/QX1N
桜台スレにモノホンのアスペが本日降臨中でございます

978 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 21:36:05.47 ID:gCSto410
詳しく

979 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 22:02:17.18 ID:gvxYYB6B
小岩ってそんなに旨いかな?
オペレーションとか雰囲気、客層や助手のおばちゃんとかは正統派で好感持てたけど。
個人的には、味はそんなにでもない普通に感じたな。
もちろん個人差だろうけどね。

980 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 22:38:49.10 ID:nPLgXxNW
総じて新代田のランキングの低さよ。
新新代田になってからはもっと上位な気がするがどうなんでしょうか。行列も伸びてきてるし。

981 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 23:11:19.52 ID:Yizreaxg
>>980
新新代田美味いよ、俺は高く評価してるよ

982 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 23:18:27.65 ID:Yizreaxg
次スレ

二郎のランキングを作ろう その8 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1416493079/

983 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 23:36:56.36 ID:E6FPc9ER
>>979
これは本心で、自分の中では1位
ただし豚はむしろ嫌いな部類
過大評価という声も多いし実際のところはよく分からないな〜

>>980>>981
ここに書き込んでる人がいかに実際には食べに行ってないかがよく分かるよね
ここで使うパターンのS〜Fで言うなら少なくともEからCにはなったと思うよ

984 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 23:38:28.96 ID:5MrEJ0Fs
新新代田は同じ極太麺の府中より2つ位格上の美味さ
前店主時代の負のイメージつきまとって可哀想だが
タトゥー氏の新新代田はもっと評価されていいと思う

985 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 00:07:13.56 ID:yOr1rlJg
>>979
単に君が乳化スープが好きで非乳化はそんなに好きじゃないって話じゃなくて?
そのへんの好みが出るのは理解出来るけど
小岩が「普通」なら非乳化で「美味い」って店ある?
俺は非乳化好きだから小岩、中山あたりが好きなんだが

986 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 00:10:07.30 ID:CSx0akW9
>>982


987 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 00:11:24.44 ID:qDOGDnFU
>>983
食べに行かずにイメージで語っている人が多いからね
NSだからとりあえず小滝橋と並べておけって奴多いじゃん
俺は新橋が歌舞伎と同評価の人、新代田の評価が低い人、目黒の評価が高い人は実際食ってないと思ってる
もし食っていたとしたら味の区別が付かない味障でもっと最悪だけどな

988 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 00:35:36.27 ID:fYtC+y5g
なんでそんなに上から目線なんだよ
お前の味覚がそんなに正しいのかよ

989 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 00:39:45.14 ID:KUTl++HJ
オレが最近食べた二郎ランキング
1 赤羽
2 新新代田
3 小金井
4 府中

990 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 00:51:50.07 ID:IL1BUWB8
>>987
新橋と歌舞伎、Fランクまでしか無けりゃ同じFで仕方ないだろ?
言いたい事は解る、明らかに新橋の方がマシ
では歌舞伎をGにすりゃ解決かw
新新代田に関しても同意
しかし目黒は実際のところ結構好きなんだよねぇ

991 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 02:50:56.86 ID:drphS8RS
新橋は池袋や歌舞伎よりはマシでも正当な直系二郎と比べるとどうしても落ちる

992 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 03:37:31.62 ID:W72pS7j8
>>982


993 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 07:07:21.05 ID:qDOGDnFU
>>990
別にFランクまでしかつけてはならない決まり事なんか無いでしょ
同列で無いものを同列にしている時点で見る価値のないランキングだよ
新橋と歌舞伎もだが、小滝とNSが並んでるのも出鱈目だしな

ま、考え方はそれぞれだ
少なくとも俺はそう思っているだけということ

994 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 07:13:57.22 ID:qDOGDnFU
>>990
あと、目黒に関しては歌舞伎より不味いと思ってる
茹で時間が短く芯が残って小麦粉の味のする麺、麺をザルで上げるとき湯切りしないから茹で汁で
薄まったスープ、ベチャベチャなヤサイ
その上量も少なくヤサイコールしても全く増えない

一時期俺も好きで顔を覚えられるほど通ったが、不味いもんは不味い
家が近いから改善を期待してたまに行くが、全く良くならない
好みなんだろうが、これでどうして高評価になるのか理解できないんでね
もちろん、こんなのでも好きだという人には、嫌いになれとは言わないけどさ

995 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 07:25:31.01 ID:u5YeNFeN
基地害ばっかやね

996 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 07:58:52.21 ID:oE2+OBJW
>>995
君を含む

997 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 08:19:55.67 ID:GfCnGAaR
>>989
赤羽を誉めるな

998 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 08:49:30.35 ID:/HwUVzSP
目黒の麺は表面がヌメヌメしてて臭うから無理

999 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 09:08:31.35 ID:Emn5tnul
ee

1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 09:09:08.90 ID:Emn5tnul
w

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

235 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★