■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
二郎のランキングを作ろう その9 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 00:25:59.30 ID:N/+Qy23r
- 過去スレ
二郎のランキングを作ろう その8 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1416493079/
[転載禁止] 二郎のランキングを作ろう その72ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1414573600/
二郎のランキングを作ろう その6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1411665348/
二郎のランキングを作ろう その5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1406821492/
二郎のランキングを作ろう その4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1396268572/
二郎のランキングを作ろう その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1385170545/
二郎のランキングを作ろう その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1371528293/
二郎のランキングを作ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1359393046/
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 00:28:28.04 ID:N/+Qy23r
- 都会人のパチモン君が0時過ぎにレスしてくれたから助かります
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 00:38:35.27 ID:NrC+Ps/G
- 都内から出たがらない引きこもり君が前スレで大暴れしてると聞いてw
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 02:21:01.94 ID:EPp26fDd
- RDB過去の豚骨醤油部門ランキング
(2014〜2007年全国順位)
[年度]'14'13'12'11'10'09'08'07
ひばり 01 02 05 05 04 01 01 02
めじろ 02 01 01 04 07 18 13 26
野猿_ 03 03 09 02 05 19 11 09
関内_ 05 05 03 01 14 05 09 08
桜台_ 06 15 18 07 06 08 05 13
栃木街 07 06 19 14 26 28 06 07
藤沢_ 10 08 14 08 15 -- -- --
小金井 11 13 45 09 13 04 03 03
神保町 12 11 15 12 19 06 07 05
三田_ 13 20 21 06 10 12
10 04
赤羽_ 14 09 33 -- -- -- -- --
守谷_ 16 27 36 29 47 26 -- --
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 02:24:56.27 ID:EPp26fDd
- [年度]'14'13'12'11'10'09'08'07
一之江 17 44 25 24 27 09 04 17
大宮_ 19 39 27 21 16 27 66 --
中山_ 21 26 10 16 45 -- -- --
西台_ 22 30 31 19 34 -- -- --
千住大 23 19 37 11 29 07 -- --
小岩_ 25 74 17 18 08 10 02 01
品川_ 27 28 32 23 40 15 08 06
目黒_ 29 41 28 44 96 20 18 50
相模大 30 16 16 17 24 13 42 --
府中_ 32 54 22 28 17 31 -- 15
松戸_ 38 17 52 92 -- -- -- --
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 02:26:27.14 ID:EPp26fDd
- [年度]'14'13'12'11'10'09'08'07
仙台_ 43 94 07 51 -- -- -- --
上野毛 44 33 30 32 44 54 46 34
池袋_ 46 63 61 84 ** 90 45 98
新橋_ 47 59 62 72 -- -- -- --
歌舞伎 55 69 68 78 ** 85 ** **
新代田 59 ** ** ** ** ** ** **
川崎_ 61 56 58 95 88 36 19 21
仙川_ 66 98 80 65 ** 46 76 44
小滝橋 73 70 90 85 ** ** ** ** **
大久保 74 ** 46 ** 90 64 71 **
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 02:28:27.27 ID:KBP/3qxS
- RDBのつけ麺部門、汁なし部門もそんな感じで貼ってよ
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 02:57:48.26 ID:ZjX4N2hJ
- 神保町
品川
小岩
大久保味噌
二郎四天王
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 03:17:50.54 ID:Uu8LbJAR
- >>4
なにこれ
都内がランキングに入ってない時点で
田舎者の慰めサイトじゃね?
http://ramendb.supleks.jp/rank
茨城埼玉がラーメン県とか言ってるのは信頼性無いわけ
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 03:23:16.13 ID:KBP/3qxS
- ひばりやめじろは田舎者が必死に何度も投票しただけだからな
特にひばりヶ丘は周辺にインスパ系もないラーメン不毛の地
実際の実力は、都心を基準にしたら三割減くらい差し引かなくちゃいけない
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 03:23:41.39 ID:NLxivYK6
- ひばりヶ丘ってとこ
「アド海苔」って奴が10回以上高得点のレビュー入れてる
こんなの不正だろ
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 03:28:33.03 ID:KBP/3qxS
- そのキチガイひばり厨は一人で複垢自演で必死に単独スレ伸ばしに頑張っちゃってるよw
そもそも万年同じラーメンしか出さない店で、変わり映えしないんだから単独スレなんていらないのになw
こいつの特徴を他店をけなしてひばりを持ち上げること
ラーメン二郎 ひばりヶ丘店5 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1415787276/
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 03:30:36.00 ID:KBP/3qxS
- ひばり厨が必死にRDBランク上げ工作やってるっていうのが丸わかりだな
こんなくだらないランキングを気にしてるのは糞ひばり厨>>2だけ
706 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2014/12/08(月) 09:02:19.72 ID:RaQIEE3f
>>700
最近RDBでひばりが豚骨醤油部門1位になってまた嫉妬かい。
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 06:13:11.26 ID:ArYEVGD2
- 三割減らしても都心の二郎を上回るって事じゃねえの?wwww
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 06:37:41.05 ID:/qH0US8D
- >>8
普通味の四天王って意味あんのか?
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 07:18:59.45 ID:v6D7z6Rt
- 【なごやか】ラーメン二郎 会津若松駅前店2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1411314597/
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 07:30:23.87 ID:/qH0US8D
- >>9
単純にうまくないんだけどバカにはわからないんだな
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 07:36:15.66 ID:BL9Fw2yP
- >>16
↑自演バカサキが立てた重複スレ
本スレを荒らしてるキチガイ
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 07:45:16.62 ID:Uu8LbJAR
- >>17
>>11
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 07:55:16.35 ID:/qH0US8D
- 食いに行ってうまかったんだからポイント入れるんだろ
何だおまえらは食いもせずこの店はうまいとか言ってる妄想癖でもあんのか?w
逆に都内の銘店()とやらに信者が居ないのがおかしくなるんだけど
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 08:23:48.02 ID:KBP/3qxS
- ざっと二郎の現存する単独スレを全部覗いてみたけど、狂信的な信者がいる店はひばりだけなんだよ
都心の店も野猿みたいな郊外店も店主を神と崇めたり、他店をボロクソにけなしたりする
キチガイ信者はいない。少なくとも2chには。ひばり厨の異常性を見ればRDBで工作してるのも分かるわ
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 08:26:56.39 ID:HdfgCp5q
- 信者といえば、相模大野にもいたが、ここにきての劣化ぶりが擁護不可能なレベルでさすがに大人しいな
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 09:46:11.97 ID:vSSzqR/I
- いわゆる上位店をあえてたたきあう意味がわからん
各店がなにかしら特徴をもってるとしたら、あとは好みの問題だろ?
スープなら、非乳化乳化、甘め、しょっぱめ、醤油きれっきれ
麺ならデロ、ぱつん、ぷっつり、シナシナ、ごわごわとかさw
牛丼、かつ丼、カレーどれがうまいか一生けん命考えてもしかたないよ
違いを楽しもうぜっていうか、明確にしていこうぜ、同志よ
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 10:05:21.67 ID:s886WgMc
- なにが同志だよ気持ち悪いな死ね
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:45:43.09 ID:BRHd/WMX
- >>12
野猿をしょっぱいと叩いてたのはやっぱりひばり厨だったかw
しかし他店へのヘイトの醜いこと
こいつらは二郎の癌だから今後ひばり推しする奴は凹っといた方がいいな
411 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2014/12/10(水) 21:58:35.37 ID:9ykfZNum
野猿はしょっぱすぎて食い物じゃない
ひばりはウマいがグル入れすぎで常連は化調中毒
そもそもひばりスレで客観的データなんて…バカなのか?
412 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2014/12/10(水) 23:55:51.62 ID:Bo5RtFtf
店主が厨房に立つという原則の例外な、野猿。小金井。大宮。と
比較しても、物差しが違うと思います。(フーズは論外)
皆、自分のホームが一番と熱くなるけど、日曜と元旦しか休まない吉田店主は最強でしょう。
413 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2014/12/11(木) 01:08:10.30 ID:eKPQHqx8
休まないと言えば大宮だな
味は・・・だけどw
414 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2014/12/11(木) 02:18:57.95 ID:mTGocXCL
>>412
吉田店主はラーメンに対する情熱が凄いよな
桜台も少しでいいから見習って欲しいわw
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:39:40.34 ID:va18GfWj
- 神保町、品川、赤羽、野猿以外二郎じゃなくね?
劣化二郎
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:50:14.44 ID:Uu8LbJAR
- >>20
不正投票は話にならない
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:54:30.44 ID:Uu8LbJAR
- たとえば毎日三田店で食べてる人が
毎日レビュー投稿してランキング上げようとか頭おかしいこと考えないわけ
意味無いから
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:02:02.61 ID:6Y4CU8iC
- >>26
食ってから語れと言ってるだろニワカ
- 30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:59:25.54 ID:EPp26fDd
- >>12
お前、ひばりが上位のランキング見ると誰でもひばり癌扱いして噛みつくな。
そんなに憎んでたらラーメン不味くなるぞ。
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:00:56.56 ID:OiSiENK6
- 何をもって不正なんだ?
社員が投稿でもしてるってのかw
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:06:57.56 ID:Uu8LbJAR
- >>31
1人で何十回も投稿してるし
店の関係者か?
- 33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:26:49.07 ID:8M6P4Vsg
- 1人で11回投票
http://ramendb.supleks.jp/s/4738/review?u=31918
1人で7回投票
http://ramendb.supleks.jp/s/4738/review?u=94195
1人で13回投票
http://ramendb.supleks.jp/s/4738/review?u=20987
1人で32回投票
http://ramendb.supleks.jp/s/4738/review?u=27504
ただただ、頭おかしい奴らの割合の高さランキングなだけ
食べログでこんなことする奴居ないから
特に32回投票は悪質だから、削除して逃げそうなので魚拓とっといたわ
archive.today/oxuDh
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:27:17.37 ID:8M6P4Vsg
- ただただ、頭おかしい奴らの割合の高さランキングなだけ
食べログでこんなことする奴居ないから
特に32回投票は悪質だから、削除して逃げそうなので魚拓とっといたわ
https://archive.today/oxuDh
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:39:49.45 ID:8M6P4Vsg
- 1人で15回投票
http://ramendb.supleks.jp/s/4738/review?u=27389
https://archive.today/Q3goH
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:55:59.63 ID:OiSiENK6
- >>32
関係者ってwww
いま営業中じゃねーの?w
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:01:22.41 ID:VzvYF1Td
- 二郎ひばりヶ丘店
重複不正投票の実態
1人で32回投票
http://ramendb.supleks.jp/s/4738/review?u=27504
https://archive.today/oxuDh
1人で20回投票
http://ramendb.supleks.jp/s/4738/review?u=42680
https://archive.today/XQ9Fn
1人で15回投票
http://ramendb.supleks.jp/s/4738/review?u=27389
https://archive.today/Q3goH
この3人だけでも合計67回不正投票
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:06:00.66 ID:OiSiENK6
- だから不正って何だよw
食ってんだろうが
そんなこと言うならここだって毎日赤羽だの品川だの言ってるのだって不正じゃねーかよ
どうせ同じ奴だろ
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:07:45.43 ID:f5nn0ouF
- 投票ってマジで言ってんのか?レビュー回数だろ
自分のホームも見てみてから言えよ
- 40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:09:40.62 ID:VzvYF1Td
- >>39
1人で何十票も入れて「ランキング」とか笑い者
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:10:25.82 ID:VzvYF1Td
- >>38
食ったからどうしたの?
1人1票に決まってるだろ
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:14:03.62 ID:nsGdV0MG
- 傍から見てるとひばり推しも野猿推しもどっちもどっちだ
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:14:43.13 ID:f5nn0ouF
- >>40
とりあえずお前のホーム教えてくれよ
お前のホームの「不正投票」してる奴調べてやるから
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:17:54.66 ID:VzvYF1Td
- 二郎野猿街道店も重複不正投票だらけ
1人で38回投票
http://ramendb.supleks.jp/s/4017/review?u=10791
https://archive.today/iiAWv
そりゃ聞いたこともない田舎店が、三田や神保町の上になるわけですわ
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:19:51.86 ID:nsGdV0MG
- 鬼の首取ったみたく連続投票?を指摘してるが、そいつらはただ単に食ったからレポしてるだけなんじゃね?
野猿推しの人も沢山通って沢山レポすれば良いだろ
一人で何度もレポしてる奴見ても「あぁ、好きなんだね? 暇人だね」くらいにしか思わんわ
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:21:35.85 ID:nsGdV0MG
- >>44
なんだ野猿も同じじゃないかwww
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:23:20.32 ID:OiSiENK6
- >>41
えwデータベースって食った感想書いてんじゃねーの?
あれランキング投票の場だったの?www
赤羽一人で1/4レビュー書いてる奴いるけどあれもお前にしたら不正って事でいいんだね?www
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:27:19.33 ID:lCkP719+
- 野猿
1人で47回も投票
http://ramendb.supleks.jp/s/4017/review?u=2468
https://archive.today/Pvv1Y
いい加減にしとけよ?
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:28:04.69 ID:lCkP719+
- >>45
味のランキングになってないだろ?
頭おかしいのか?
- 50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:30:49.55 ID:OiSiENK6
- いい加減にしとけよwwwww
ダメだ腹いてぇぇぇwwwww
本人に言ってこいよwwwww
- 51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:35:11.71 ID:lCkP719+
- 「ラーメンのレビュー」しかやることが無い頭おかしい人の割合でしたね
そりゃ三田本店が勝てるわけありませんわ
慶応の学生は食いまくってるけど、そんな頭おかしいレビュー書きまくらないから
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:41:59.52 ID:nsGdV0MG
- >>49
えっ? 味のランキングだと思ってたのか?w
食ったからレポしてるだけだろ、そもそもそう言うシステムなんだし、不正とか騒ぐほうがどうかしてるわ
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:42:36.04 ID:lCkP719+
- >>52
スレタイ読める?
- 54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:50:40.55 ID:OiSiENK6
- ダメだ真性だわ
RDBの話してる人にスレタイとか意味不につっかかってる
はたして「いい加減にしとけよ?」はどこが1番だと納得なんだろうかw
- 55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:01:09.91 ID:lCkP719+
- >>54
スレタイに関係ない、頭おかしいレビューサイトを貼るのはスレ違いってことで良いんだな
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:10:25.30 ID:OiSiENK6
- >>55
どっちでもいい
頭おかしいのレビューよりお前っぽいけどなw
んでどこが1番だと納得なの?教えてよww
- 57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:11:14.82 ID:nsGdV0MG
- >>53
ラーメンDBの話してたんじゃないのか?
ランキングに関係ないラーメンDBのレポ数でわぁわぁ騒いでたからツッコミ入れたんだが?
- 58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:34:15.37 ID:lCkP719+
- >>57
不正投票可能なサイトはランキングになっておらず、スレ違いなんだけど?
- 59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:42:08.84 ID:nsGdV0MG
- >>58
だから、ランキングに関係ないラーメンDBでわぁわぁ騒いでたから突っ込んだんだが?
スレタイだスレ違いだと言うなら、お前が言うスレに適した内容ってどんなんだ?
まさか、お前のランキングが正しいとでも言い張るつもりか?w
- 60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:38:18.38 ID:A/+5jBVJ
- まぁでもひばりにしろ野猿にしろ神保町にしろ関内にしろ名前が上がってくる店はみんな美味いよな。そこでどこが一番かは個人の好みなんだから美味しい二郎がわかるだけでもこのスレの意味はあるよね。
自分は入荷したのが好きだからひばりに行くけど醤油っぽいのが好きな人はそこに行けばいいし。
- 61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:03:37.63 ID:z5jIEA8N
- VSクソ客厳しさランキグ
S ssk
A ピグモン
B 松子
C オレンジ君
D 肥後ちゃん
E ヒロシ
F イボ
- 62 :61:2014/12/13(土) 22:05:45.89 ID:z5jIEA8N
- ×ランキグ
○ランキング
失礼しました
- 63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:19:31.20 ID:ArYEVGD2
- >>22
キチガイアンチは普通の発言を見ると信者と思い込む癖があるらしいよwwwwww
- 64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:22:23.48 ID:ArYEVGD2
- >>44
野猿出身の店主多いのに聞いたことも無いとか相当いかれてるな、お前wwwwww
- 65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:22:38.59 ID:OqWMMGGf
- ここのやつよりましだな
ここのやつは食ったことないのに妄想で叩いてるやつばかりだからな
- 66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:26:15.31 ID:7LHQejqL
- ID:lCkP719+
食ったことない代表
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 00:09:27.53 ID:3RigShw7
- だいたい人の味覚にケチつけるとかどんな神経してんだよ
どうせ糞みたいな奴なんだろうけど親の顔がみたいわ
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 00:18:16.40 ID:MjdbZv5l
- なんで野猿対ひばりの構図になってんだ?
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 00:25:34.45 ID:26Oye0Zx
- ひばり厨が被害妄想で野猿厨がひばりを叩いてると思い込んでるから
あと同じ田舎にあるが、片やメニューが少ない小規模店、片やメニューや限定が多い大規模店なので
その嫉妬もある。だからRDBの豚骨醤油部門()にやけにこだわる
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 00:51:50.22 ID:4f1TcqTE
- >>64
「ラーメンのレビュー」しかやることが無い頭おかしい人の割合でしたね
そりゃ三田本店が勝てるわけありませんわ
慶応の学生は食いまくってるけど、そんな頭おかしいレビュー書きまくらないから
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 00:59:05.86 ID:MjdbZv5l
- 野猿も中央始め近隣の学生うじゃうじゃだけどな
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 01:09:20.49 ID:26Oye0Zx
- 野猿⇒中央、明星、帝京、首都大、東京薬科大
めじろ⇒法政、拓殖、東京工科大
小金井⇒東京学芸大、東京経済大、法政工学部
この3つは大学生比率が高い店
一方ひばりは近隣に大学が無く客の大半がオッサンの店
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 01:27:40.33 ID:ZCFBi0sn
- >>70
三田で一番レビュー回数多い奴は35回でひばりを上回ってるんだけど
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 01:58:09.36 ID:4f1TcqTE
- >>73
>>37
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 01:59:19.36 ID:4f1TcqTE
- >>72
しかもひばりヶ丘って近隣にオフィスもないでしょ
ここに食いに来る奴って何者なの?
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 02:05:46.89 ID:Wh8ClfuN
- それで人気あるってことは本物ってことなんだろ
墓穴掘ってるぞ
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 02:12:08.48 ID:HgFkfei6
- >>72
すげえひばりを意識しまくりだな。
叩かないと不安なのかよ。
- 78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:25:50.76 ID:4f1TcqTE
- >>76
人気無いでしょ
- 79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:58:19.04 ID:yu542A7m
- >>78
ひばり行ったことないのに妄想で語るなよ
おまえ3店舗位しか行ったことないだろ?
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:00:11.82 ID:26Oye0Zx
- で、ひばりって実際人気あるの?
来客数(=人気)では直系店で中位クラスだと思うけど
野猿や関内は間違いなくトップクラスだが
- 81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:32:35.99 ID:l8WyugSy
- >>74
お前ID:lCkP719+か?
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:38:04.34 ID:SqzWqz5H
- 人気なけりゃサイドメニューとか必死に考えるだろうな
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:44:21.20 ID:l8WyugSy
- 必死じゃなくて余力だから
- 84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:30:55.00 ID:SqzWqz5H
- 「売りはまぜそばだ!」
とか言われてもな(笑)
- 85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:38:03.16 ID:l8WyugSy
- 自分から「サイドメニュー」とか言っといて売りはまぜそばって言語苦手なのかな
メインありきのサイドだから
汁なしやってる店に親でも殺されたのか
- 86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:40:26.50 ID:/sKcHuwM
- >>68
ID:26Oye0Zxの書き込み見れば分かるよ
必死に野猿持ち上げて執拗にひばりを叩く奴がいれば、自然と対立するでしょ
- 87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:41:17.11 ID:g7Kpbd/+
- 現在の暫定ランキング
S 三田 関内 ひばりが丘
A めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:53:08.58 ID:26Oye0Zx
- ひばりみたいな二流店を過剰に持ち上げて他店をディスる「ひばり厨」を叩いてるだけで
野猿大好きでも、ひばり大嫌いでもないよ
ひばり厨はまず他店を叩くことと、ひばりと吉田を過剰に信奉するのから止めたらどうだ?
あと実力を認めろよ。せいぜい平均レベルで、メニューを増やす余力がないローカル店にすぎないってことを
- 89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:55:09.25 ID:DCW9i78d
- 常連がサイドメニュー推めてる時点で野猿はないわ(笑)
- 90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:56:58.25 ID:l8WyugSy
- あーひばり厨か
ID変えてまで必死だな
- 91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:58:16.20 ID:DCW9i78d
- お前ほどじゃないけどな(笑)
- 92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:02:04.60 ID:l8WyugSy
- んでいつサイドメニュー勧めたんだろう
ひばり厨さん教えてよww
- 93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:04:52.87 ID:DCW9i78d
- 顔真っ赤w
にわか?前スレから読み返して出直して来い(笑)
- 94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:10:55.06 ID:l8WyugSy
- やだなーもう顔真っ赤なのお前ことひばり厨さんじゃないですかープークスクス
- 95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:28:14.44 ID:26Oye0Zx
- RDBの糞ランキングを気にしてるのはひばり厨だけ
これってRDBのランクを間違いなく工作してるよなw
二郎のランキングを作ろう その8 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1416493079/706
706 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2014/12/08(月) 09:02:19.72 ID:RaQIEE3f
>>700
最近RDBでひばりが豚骨醤油部門1位になってまた嫉妬かい。
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:48:40.84 ID:DCW9i78d
- そんなに嫉妬するなよ
- 97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:02:08.29 ID:WuEobyY2
- 言語苦手のひばり厨さん
今日もRDBランクの為に頑張って下さいねー
そんな顔真っ赤になった事無いから嫉妬しちゃうわwwwww
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:09:38.77 ID:+ho7C85J
- 言語苦手w
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:51:32.48 ID:BBNKIjiU
- 一度食べて美味しかったらまた行くし、まずかったら二度と行かない だから、必死にならなくて良いよ
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:56:29.60 ID:+ho7C85J
- >>48
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:24:19.23 ID:6Nqt5Eyk
- >>99
二郎マニア?の俺としてはそれは無いんだよなぁ
定点観測的に不味いと思ってる店もたまには行く
ただ今のところ不味いと思ったところが「あれ?美味いじゃん」や
「まぁまぁじゃん」となったことは無い
まぁまぁが「美味いじゃん」は割とあるね
ということで結果的にはあなた正解!w
- 102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:42:50.36 ID:+ho7C85J
- 何が言いたいのか良く分からん
もしかして言語苦手?(笑)
- 103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:58:49.44 ID:yu542A7m
- まあひばりは合わない人でも真ん中より上の順位になる位には美味しいと思う
個人的には10位くらい
まあぶっちゃけ人気あるものを叩きたくなる心理は理解できるけどね
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:07:53.53 ID:QyVsRtq9
- 言語苦手とか中国人でもいるのか
なんかおかしいんだよ
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:23:01.29 ID:4SuA4/cR
- S 関内 野猿 小岩
A 三田 めじろ 守谷 小金井
B 大宮 ひばり 神保町 湘南藤沢 千住 西台
C 中山 札幌 仙台 赤羽 会津若松 京成大久保 西口蒲田
D 府中 品川 上野毛 目黒 松戸 相模大野
E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪
F 新橋 池袋 歌舞伎町
Z 小滝橋
これが鉄板
- 106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:28:01.82 ID:yu542A7m
- >>105
蒲田食べたこと無いのバレバレ
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:30:09.15 ID:QyVsRtq9
- >>106
大のことだろ白目
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:35:51.73 ID:3RigShw7
- >>105
頼むから野猿好きなら他と比べるの止めてくれよ
ひばり厨と一緒にされると困る
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:43:08.44 ID:+ho7C85J
- ランクスレで何を、、、
池沼か?
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:53:07.35 ID:3RigShw7
- バーカ
単発ひばり厨が野猿を持ち上げて評判落とそうとしてるのわかんねえのかよ
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:15:32.80 ID:+ho7C85J
- すげえ被害妄想w
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:16:23.93 ID:Di7e8utY
- 関内がオワコンになってた
豚が超絶劣化、行列も半分になってる
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:22:23.11 ID:yu542A7m
- >>112
豚は好きだなあ
なによりスープがいまいち
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:37:15.09 ID:HgFkfei6
- >>80
おまえの人気のものさし(来客数)なら歌舞伎町が一番だぞ。
今日もひばり憎しでご苦労なこった。
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:00:01.19 ID:QyVsRtq9
- 先にトッピング聞かれると食う気なくすな
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:00:59.35 ID:HIebuKol
- >>105
今の大宮は割とマジでFランククラス
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:22:39.35 ID:QyVsRtq9
- そろそろ二郎のニューリーダーは野猿って話に戻すか
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:34:59.69 ID:yu542A7m
- 上位でよく名前があがる店は好みの問題だよな
下位二郎の話をしよう
小滝橋、池袋、新橋、蒲田、歌舞伎
は殿堂入りで
俺は上野毛のラーメンの美味しさが分からないな、つけ麺はすごく美味しいのに
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:56:46.97 ID:EKrfHA9N
- これまでの流れから言って、目黒と相模大野も殿堂入り確定でしょ
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:24.78 ID:6Nqt5Eyk
- >>118
蒲田(鶴見)は昔からのファンが多いから殿堂入りは無理だろうな
ほぼクレーム無しで通るのは蒲田を除いた四天王だけでしょ
上野毛(ラーメン)もこれまた昔からのファンにはかなり評判高いのよ
三田1店舗時代の味に一番近いんだってさ
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:35:38.77 ID:8l60GMui
- >>105
蒲田がその位置にいるのおかしいし
新代田を下のランクに入れてるやつは信用出来ないな
旧新代田かリニューアル直後しか食ったことない奴だろ
あと品川ももっとランク的に上だろ
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:42:03.77 ID:vsRw2hrA
- 批判するやつってなんで自分のランキング貼らないの?
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 20:56:03.83 ID:/sKcHuwM
- >>118
新橋はそんな不味くねーよ
蒲田は小瀧クラスだから殿堂確定
加えるならば仙川、目黒だな
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 20:58:22.40 ID:QyVsRtq9
- >>120
鶴見っていってもにわかだからわからないだろきっと
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 21:13:14.39 ID:/msL+atf
- 実際に食べたことがある店だけでランキングしてみる
ちなみに小岩と松戸以外は2カ月以内に食べた
A めじろ 桜台 赤羽
B 守谷 神保町 大宮
C ひばり 小岩 関内
D 新小金井 本店 一之江 湘南藤沢
E 亀戸 松戸
F 歌舞伎町 野猿
野猿はしょっぱすぎて食い物じゃなかったのでFランクにしたが
みんなの評価を見る限り何かの手違いでしょっぱすぎた可能性があるため
年内にもう一度行って確かめてみるつもりではいる
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 21:13:44.41 ID:fYXPXknl
- >>105
船橋市民で大久保の二郎しか行った事ないけど二郎じゃ平均なんだ。
小岩が近いから今度行ってみる。
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 21:36:14.42 ID:3RigShw7
- ま〜たひばり厨のランキングですかwwwwwwwwww
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 21:57:36.16 ID:/j1vg2QL
- 一之江喰ってきた。
麺が細く、量は少なかった。
率直に言ってなんでここで上位の評価なのか、分からんかった。
麺だけなら、小滝橋の方が上だな。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 22:03:28.11 ID:GZ5HTo9d
- >>125
まず自分の味覚を疑えよ
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 22:04:30.29 ID:NMYYIZPf
- よくもまあ自分の店でもないのにそんなにムキになれるなwひばり厨ってなんだその単語w自分が好きな店に行ったらいいじゃん。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 22:06:01.58 ID:yu542A7m
- >>128
いうほど上位か?
まあライトながらもそれなりに美味しくて初心者に勧めやすいいい二郎だとは思う
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 22:14:19.72 ID:3RigShw7
- また単発君ですか
コロコロも大変だな
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 22:39:56.43 ID:GOZYVVxP
- >>122
ほんとそれ
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 01:19:46.27 ID:dd8PdSDH
- ランキング意味あんのか
ラーメンって日常生活の範囲行動内で喰うんじゃねぇの?
ラーオタとか特殊な人種だけで成り立ってるんだろ?
だってランキングっていうからには
少なくとも全店くわねぇ限り
行ったことない店は投票すらされないぞ
こんなんでランキングとか・・・
ここは不特定少数の信者がたてたのか?
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 01:21:48.29 ID:dd8PdSDH
- いったことがある店だけを張ればいいというが
公平性の欠片もないな。
その9まで来ても
なんら進展のないスレ
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 01:29:14.95 ID:yG7fAG4B
- と人間として何ら進歩のないクズが長々と申しております
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 04:03:44.80 ID:4K7/tlm8
- >>125
今だに桜台Aクラスってどんだけ情弱なんだよ
劣化激しいわ
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 04:11:03.56 ID:kgV3vHEN
- 桜台と赤羽がうまいって奴はバカだから相手にしなくておk
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 04:46:52.25 ID:bQUI4GXC
- もう廉太にランキング作って欲しいね
あそこまで喰ってる奴はいないだろう
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 07:27:04.51 ID:nHZqARnV
- >>137
>>138
明け方4時にひとりで何やってんだ?w
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 07:53:59.19 ID:kgV3vHEN
- バカかお前
別人だぞ
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 09:57:54.75 ID:J0pq9r+k
- >>141
桜台は豚に目を潰れば旨い
自分としては熱すぎるのがややマイナスだけど
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 16:43:43.30 ID:GWBycUX7
- 行ったことない店をランキングに入れるってどういうことなの
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 18:52:34.19 ID:RyqtL0S8
- >>142
野猿と比べるとお遊びなんだよ
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 19:01:43.16 ID:uZN0OGR+
- 誰か全員のレポ合体しろよ
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 19:28:59.22 ID:gILNq0s1
- S 関内 野猿 小岩 三田(名誉)
A めじろ 守谷 小金井 湘南藤沢 西台
B 大宮 ひばり 神保町 千住
C 中山 赤羽 会津若松 京成大久保 品川
D 府中 品川 上野毛 目黒 松戸 相模大野 西口蒲田 新代田 札幌 仙台
E 立川 亀戸 川崎 仙川 荻窪
F 新橋 池袋 歌舞伎町
Z 小滝橋
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 19:31:46.95 ID:gILNq0s1
- 品川がCかDか微妙なんだよな
豚の当たりハズレが大きいから
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 20:04:33.13 ID:yG7fAG4B
- >>146
これは全員のレポの合体版か?
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 20:09:48.72 ID:yG7fAG4B
- >>147
品川で悩む以前に桜台入ってねーじゃねーかw
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 20:33:52.17 ID:3C48FAXI
- 品川って好み分かれるんだな
俺はトップ5に入るくらい好きだ
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 20:37:49.42 ID:Ka5/OENY
- 来年就活だが勤務地が品川に決まれば凄く嬉しい
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 20:48:17.24 ID:yG7fAG4B
- >>147
なんだよお前二郎に憧れてるだけの関西人じゃねーかw
そりゃ桜台が抜けても仕方ないよな
まぁ湘南藤沢がAで亀戸がEって時点で単なる俄か確定だったがな
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 21:26:39.31 ID:nHZqARnV
- 品川がCとかDってのは有り得ないね
ブレとは無縁で安定した味、接客も良いし盛りも良い
好みが分かれる豚を厳しく評価してもB以下は考えられん
もしかしてランキングって下ブレは無視して大当たりの味だけで評価してんのか?
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 21:39:00.37 ID:RPrYHszY
- >>112
自分は週一くらいで守谷、ひばり、千住、関内、神保町をまわってる感じ
どこも長所、短所あるけど基本的にかなり満足
だから今の関内のレベルより上の店あればマジでおしえてほしい
あおりでなく素直にそこにいってみたい
行ってみてあわなかったとかでも全然おk 好みだし
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 21:43:53.78 ID:ho9AaWC2
- >>153
個人で全店の上ブレを把握してランク付けしてる奴がいたらむしろバケモンだろw
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 21:50:46.29 ID:3C48FAXI
- 俺は関内より藤沢のほう好きだな
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 21:58:25.59 ID:yG7fAG4B
- >>154
あなたと好みが合いそうなので
是非めじろと赤羽と桜台に行ってみて欲しいと思う
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 23:44:07.38 ID:SmKknERP
- >>154
その店だと
千住>守谷>ひばり>関内>神保町 という感じの俺のおぬぬめは
小岩、赤羽、西台、中山、相模 という感じかな
せっかくだから上記を全て合わせると
小岩>千住>中山>守谷>赤羽>ひばり>相模>関内>西台>神保町
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 23:49:30.66 ID:SmKknERP
- >>154
ごめん、よく見たらその中で関内がお気に入りなんだね・・・
じゃあ俺のおぬぬめは無かったことにして下さい
絶対好みが合わないからw
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 00:09:19.90 ID:ytCFih/5
- 154です
>>157
ありがとうございます
赤羽と桜台はたまーにいきます
しかしするどい、めじろはいったことがない
たのしみです
>>158,159
同じくありがとうございます&するどいですね
小岩と千住は私もかなりすきです(小岩は時間がきつくていけない)
その中だと相模だけいったことがないです
ネガキャン上位店みたいですが、自分はそういうの一切聞かないたちですんで
ここも早くいってみたいです
後、藤沢もいったことないのでが、人によって評価高いですね
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 01:17:10.58 ID:Kk2ihiug
- 神奈川二郎はどこも尖ってなくて食べやすくていいね
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 02:01:57.17 ID:pPqil6dQ
- S 湘南藤沢 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 03:26:49.53 ID:Eqo4QcnO
- >>162
それぞれ行った回数書いて
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 06:35:45.64 ID:ykSrgtKi
- 品川はCだな
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 07:29:00.15 ID:AnsGxJDB
- >>162
新代田と蒲田の評価がおかしい
食ったこと無いのバレバレ
やりなおし
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 07:55:40.40 ID:Qb08UCoR
- ケチつけるならテメーのランク貼れよカス
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 08:04:50.34 ID:DnGNivKX
- 藤沢は盛りは文句なしだから
酸味のあるスープで評価が分かれるだろうな
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 08:11:23.72 ID:UevRMpJp
- A 新新代田 神保町 小金井 ひばり
B 一之江 関内 三田 めじろ
C 西台 小岩 品川 亀戸
D 府中 仙川 歌舞伎 上野毛 相模
E (立川) (荻窪) 新橋 池袋
F 小滝橋
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 09:52:31.80 ID:Kih8qk2Q
- >>168
それぞれの行った回数も併記して
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 10:03:28.20 ID:aMZEmIjo
- A小岩、大久保
B一之江
C亀戸
全部10回以上行ってる
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 10:12:02.27 ID:/FNPUzS7
- >>170
城東はハズレがなくていいね。通えるのが羨ましい。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 11:01:15.55 ID:OFJLlbed
- >>171
まぁ亀はハズレの部類だとは思うけど、千住も含めたこの4店舗は
全部タイプが違うところがいいよね
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 12:24:19.43 ID:Kk2ihiug
- 千住食うと重すぎて、食った後一番後悔する
でも中毒性も一番
千住は一般人が想像する二郎の代表って感じ
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 13:15:23.89 ID:Zm9mMzOz
- >>165
こんなのばっかいるから
ランキングは意味ないって...誰もが納得するもなんてないよ
永遠に決着もつかない。個人の好みの問題とか上で話してる時点でムリゲー
客観的視点が欠けてる時点で...
ランキングに特殊な条件(ジロ豚限定の趣味ランク)と書き足しておけよ
そもそも複数の店に出入りするのオタしかいないし
不特定多数の一般客は自分の生活範囲で二郎を食べるわけだから
ランキングみて喰いに行くか〜とか人生で死ぬまでに
1回行動するか否かぐらいのレベルだわ。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 13:16:50.52 ID:Zm9mMzOz
- ランキングもSだの
それだけでランクされてて
味の評価が書かれていない
そこに味の好みが加わるからどうしようもない。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 14:40:43.05 ID:SjFh0CWa
- 170みたいなランキングが一番信用出来るな
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 14:46:35.02 ID:LfuSIoPa
- 長文ウザっ
ぼくのかんがえたさいきょうランキングに駄目出しされて火病起こしちゃったお子様かな?
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 15:54:56.11 ID:z3CXnyWF
- えっ?長文読んでるの
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 17:27:25.09 ID:CQNHjd3X
- やっぱめじろとひばりだろ
あそこは天国
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 17:51:16.47 ID:CQNHjd3X
- 小岩体調不良で休みで千住もやすみとか本当なかいいな
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 20:36:03.02 ID:CQNHjd3X
- 二郎食ってて禁忌とされていた先にチャーシュー食う馬鹿が増えて店も困ってるよな
チャーシュー食って撃沈して粘る馬鹿が一番困るんだよ
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 21:19:50.93 ID:DnGNivKX
- ひばりは化調天国
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 21:39:33.54 ID:yNajQedi
- なんでひばりの野菜はあんなにうまいの?
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 21:41:57.47 ID:ytCFih/5
- さすがに10-20店舗も行ってない人の評価は聞きたくないなあ
だいたい察しがつくし、説得力ないから聞かないけど
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 21:56:41.52 ID:/nXQ/hfh
- >>183
俺はひばりの野菜苦手だな
品川、中山の野菜は素晴らしい
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 22:14:24.79 ID:DhQB1ra2
- ひばりは量が少なすぎる。ひばりという田舎町に見どころもないし用が無い
同じ郊外の遠方に足を運ぶなら、遠足気分でめじろか、観光気分で関内に行く
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 22:35:14.29 ID:U4cNKcMA
- >>181
チャwwwチャーシューwwwwwwwwww
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 22:35:17.26 ID:/nXQ/hfh
- ひばりはスープが酸っぱ過ぎることがあるのが気になる
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 22:38:49.84 ID:Kih8qk2Q
- ど田舎の癖に、5年前に一度だけ三田行きましたみたいな奴がおかしなランク付けてて吹くわ
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 22:58:17.70 ID:DhQB1ra2
- >>188
上ブレのときは小金井、下ブレのときは立川に似てると思う
どちらにしても他店で代用可能
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:06:08.38 ID:Pdl8Fuy2
- >>189
ならお前の思うランク貼ってみなよ
それぞれ行った回数併記してな
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:35:49.36 ID:10S6vehK
- 最近出没する並記君がウザいわ
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:39:16.05 ID:AnsGxJDB
- 文句言うならランク貼れと文句言ってる張本人がランク貼ってないんだよな
でっかいブーメラン刺さってるの気付かないって、クサ男級の馬鹿だぞ
何か一言書くだけでも毎回ランキングを書けってか?w
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:41:20.46 ID:PMfMiKBA
- あーオレは皮肉で併記しろって書いただけだぞ
169 ラーメン大好き@名無しさん 2014/12/16(火) 09:52:31.80 ID:Kih8qk2Q
>>168
それぞれの行った回数も併記して
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:43:14.16 ID:PMfMiKBA
- >>193
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:49:39.68 ID:AnsGxJDB
- 俺は併記については何も言ってないんだが?
見えないはずのものが見えちゃう病気の人かな?
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:55:35.70 ID:q9KmsoJ1
- 相模大野サイコーに旨い
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:56:08.55 ID:PMfMiKBA
- 少し前のレスも見れないのかな?
安価してないのに全部自分が言われてると思い込む病気なのかな?
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:56:24.57 ID:Kih8qk2Q
- 行ったことない店とかさー
10年前に1度行ったとかさー
そういうのランキングに入れちゃダメだろ?
99.9%はど田舎店で食ってるくせに
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:58:42.62 ID:AnsGxJDB
- >>198
>>195でアンカしてんだろ
IDコロコロ変わってるみたいだし、いつもの自演キチガイだったかw
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:59:31.51 ID:ZjypI2GO
- >>184
じゃあ試しに下記ランクがどの程度行ってる人(俺)のか予想してみて
A 三田、小岩、千住、中山
B 赤羽、西台、相模、守谷
C 目黒、品川、神保町、上野毛、新新代田、桜台、小金井、ひばり、
関内、松戸、大久保
D 一之江、めじろ、野猿、川崎、藤沢、大宮、栃木、仙台、札幌
E 新橋、蒲田、亀戸、仙川、府中
F 小滝、池袋、歌舞伎町
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:59:49.97 ID:DnGNivKX
- このエセ野郎が揉め事の原因
↓
ID:Kih8qk2Q
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:02:49.72 ID:PMfMiKBA
- >>200
やっぱり病気だな
なんで無言安価で併記だと思い込んだの?w
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:04:50.06 ID:kgTtDSDg
- >>202
ID:PMfMiKBAも同じ人だろ
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:06:08.80 ID:Mq0gi3DS
- うわー思い込み怖いっすわwwwww
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:19:45.08 ID:2gQfavzZ
- ID:PMfMiKBAは頭おかしい系だと思う。
なんか怖いわ。
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:24:32.98 ID:gPNWkbFm
- ランクを6段階とか細分化してる人はランク付けすることを念頭に食ってすぐ評価をメモってたりすんの?
会津以外は全店行ってるけど、とてもじゃないけどそんなに細かく評価出来る自信ないわ
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:24:40.06 ID:gQegW/sk
- >>201
どこも行ってないか2〜3店しか行ってないレベル
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:33.02 ID:4b4UsF9R
- >>207
ランキングってのがおかしいんじゃないの
個人の好みが違うんだからよ
二次元マップとかにして
傾向をマッピングするとかだろ
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:48.52 ID:EjXtXp5O
- 被害妄想だけでファビョり散らすID:AnsGxJDBの方がキモいけど
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:24.58 ID:gPNWkbFm
- >>201くらい好みがハッキリしてればケチつける方が野暮ってもんだけど
好みが全く見えない、訪問回数とか行った時のブレの影響が大きそうなランクばっかだからなー
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:05.98 ID:zdxNluRu
- >>207
RDBは100点評価だよ
会津以外は全店行ってるんだよね?
別に細かくなくていいから参考までにあなたの評価を貼ってみて
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:03.74 ID:gPNWkbFm
- >>212
俺のランクはだいぶ前に貼ってるから遠慮する
強いて言えば、前スレの「好き」「普通」「もう行かない」の3段階で貼ってた人のランクとほぼ同じ
「好き」とか「普通」っていうニュアンスで評価するところも含めて
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:05:39.85 ID:gQegW/sk
- >>213
貼ったとか主張したいならコテくらいつけろよ
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:10:07.94 ID:r9VrKQD6
- >>214
あんた偉そうだなw
因みに>>208は大ハズレ
累計1000回以上は行ってる
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:13:35.50 ID:r9VrKQD6
- >>207>>213
俺もそう思う
好き、普通、嫌い くらいの感じで充分だよね
だから>>201はAB、CD、EFをそれぞれさらに2つに無理やり分けたというのが正直なところ
結局ランクなんてどこまでいっても言っても単なる好みだから正解はないんだよね
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:21:47.70 ID:gQegW/sk
- へえ1000回ってホントならスゴいね
それ信じて聞くけど三田、スモジ、目黒が上位な理由ってなに?
どんな所が好きなの?
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:26:35.54 ID:gPNWkbFm
- >>214
その4の209がそう
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:32:32.70 ID:xXoFtWkx
- 醤油が効いてるときの目黒うまいじゃん
クソ親父とゴミ助手のおかげでメシマズなら理解できるけど
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:35:19.41 ID:gQegW/sk
- >>218
めじろ旨いよな
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:51:16.26 ID:4b4UsF9R
- >>215
累計1000回とか糖尿で手足が腐り落ちて失明してるレベルだろ
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:56:01.16 ID:RI5xz8s/
- 二郎歴10年いってれば1000回なんて余裕だろ
650円×1000回=65万円しかいってないし
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:58:10.85 ID:4b4UsF9R
- >>222
二郎を3日に1回10年とかガチで死ぬだろ
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 02:11:14.94 ID:dNA0gxFE
- >>223
康太だっけか
1年で380杯以上食べてる奴いるぞ
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 02:17:35.02 ID:d1MAewlU
- >>177
9まで来てるけどランキングに信憑性というか
客観性の部分が欠如してるから・・・
むしろ指摘されてるのはスレ1から
ちょいちょいランクはりつけてる君のほうだと思う
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 02:19:43.59 ID:d1MAewlU
- まぁ何でもかんでも罵詈雑言あびせあうのが・・・
妙なんだろうけどね。二郎好きじゃないといちいち覗かないしな
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 07:28:16.51 ID:kgTtDSDg
- >>225
>>177の書き込みでそこまで分かっちゃうんだ、すごいねー
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 09:47:25.41 ID:VbYysKFQ
- >>217
どんな所とか普通の人は無いんじゃないの?
美味いものは美味い、不味いものは不味い
特に美味いの方が理付けは難しい
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 12:36:48.22 ID:OMskbPSh
- >>217
横からだけど、その3店舗は普通にうまい
最近相模はコピペが出回ってボロクソ叩かれてるから、それを真に受けたのかな
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 13:43:49.90 ID:Fa43ren2
- >>229
普通にうまいんじゃなく普通だよ
強いていえば三田はたまに絶品の時がある位
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 14:02:47.41 ID:JT67fWDo
- >>224
だから何?
アホなの?
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 14:14:07.22 ID:Fa43ren2
- >>231
何だその雑な絡み
お前の方がアホだろ
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 14:31:01.26 ID:Ot4PGQZ+
- 寒
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 17:28:51.19 ID:ufS1Gyqi
- >>230
相模は、今や普通とも言えぬ。
スープがさらに薄くなり、ブタは二郎最小。恐ろしく劣化した。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 17:51:54.18 ID:hzuca2z/
- 寒いねー
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 18:15:14.55 ID:6jwIXMvN
- 相模大野は今でも美味いわ
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 18:32:29.60 ID:HEqZKXBF
- >>229
相模大野はうまいけど食べたこと泣けりゃわからんよな
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 19:06:30.45 ID:Cwb8SsRo
- >>9
ん、都内もあるじゃん?
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 19:07:51.57 ID:Cwb8SsRo
- >>237
食べて泣くのか?
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 19:10:43.16 ID:Cwb8SsRo
- >>201
野猿と府中が低い時点で信用度ゼロ
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 19:12:44.78 ID:h8i047ro
- >>234
スモジスレから出てくんな糞基地外
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 19:31:51.15 ID:mVkSn3Tg
- 今日 ID:VzvYF1Tdのキチガイは来てないのかな
またファビョらせて遊びたいなぁw
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 19:48:39.92 ID:ufS1Gyqi
- 不自然すぎてかなり笑ったw
236 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 18:15:14.55 ID:6jwIXMvN
相模大野は今でも美味いわ
237 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 18:32:29.60 ID:HEqZKXBF
>>229
相模大野はうまいけど食べたこと泣けりゃわからんよな
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 19:59:46.37 ID:hzuca2z/
- 食べたこと泣けりゃまず過ぎるのだってわからないぞ
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 20:32:50.74 ID:6jwIXMvN
- >>243
相模大野ウマいわ〜
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 20:44:15.11 ID:ufS1Gyqi
- 相模大野食ったら、不味くて気分悪くて泣きたくなるわなw
それが快感な人もいるかもしれんけどw
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 20:46:05.90 ID:4ghReFrn
- >>219
上ブレしたときはどんな店だって美味いよ
目黒は安定して不味いから俺の評価は低くなるけどね
生茹でで芯が残る硬い麺に、麺にまとわり付くヌメヌメした茹で汁
その茹で汁で薄まったスープ、生臭いヤサイ
どれを取っても駄目だわ
たまたま美味かったとしてもそれで評価は出来ないね
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 21:24:37.26 ID:zdxNluRu
- 赤羽は安定して美味しい
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 21:51:44.48 ID:dvubGh7z
- うんうん赤羽は安定して48点出せるすごい店だよ
上にも下にもならない素晴らしいよ
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 22:04:54.28 ID:KFoWnOmh
- そうそう野菜が臭い店あるよな
雑菌湧いてんじゃね店汚いし
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 22:11:35.00 ID:HEqZKXBF
- 相模大野は赤羽超えないけどうまいよな
それくらい赤羽は上記を逸している
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 22:30:31.38 ID:fsqid3wF
- >>201
どうも、184です
通っている頻度はわかりませんが、好みでいえば、とりあえず醤油のたったスープにデロ麺が
の組み合わせが最優先なんでしょうか
西台が、神保町ひばり関内らを越えてしまうという...
西台目黒あたりはたしか液体スープもかなりなはずなんで、ハードな二郎にも耐性
があると
そうすると優しい味の二郎は苦手なんですかね
あと甘さや塩辛さよりも醤油なんだろうなあ
とりあえずどんだけ醤油すきやねん...って感じがしますた
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 22:37:57.84 ID:v7W3ju9z
- >>250
目黒はゴキブリ入りラーメン出した前科があるからな
雑菌ウヨウヨ沸いてそう
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 22:39:14.38 ID:hzuca2z/
- 上記ラーメン馬鹿
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 22:43:43.62 ID:tGePrndA
- 赤羽の麺が好きすぎて他で食えない
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 22:53:20.18 ID:HEqZKXBF
- 赤羽知っちゃうとねー
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:10:20.07 ID:f0TK2M7f
- 赤羽は麺は旨い
でも豚の外れがパサすぎて不味いのと、スープが酸っぱ過ぎてイマイチなときがある
まあ赤羽は真ん中より上くらいだな
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:17:50.11 ID:hzuca2z/
- 酸っぱいp(>*<)qなんて感じたことないけど
しょっぱいの間違いか
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:23:43.98 ID:HEqZKXBF
- 赤羽がもしかしたら世界で一番うまいのかもな
その酸っぱさは恋やろ
きっと初恋の味、それが赤羽
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:25:54.17 ID:zdxNluRu
- 俺も何度も行ってるが
酸っぱいは今まで一度もないなぁ
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:27:53.48 ID:HEqZKXBF
- >>260
赤羽に恋をした男の物語やからな
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:30:58.93 ID:f0TK2M7f
- ひばりと赤羽は他の二郎より酸味がある
適度だと美味しいんだけどね
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:34:42.02 ID:zdxNluRu
- 酸味が気になるのは藤沢と亀戸でしょ
ひばりと赤羽食って酸味を感じたことはないなぁ
行く時間にもよるのかもしれないけど
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:40:38.96 ID:hzuca2z/
- 赤羽で食べるのは、いつも夜で昼は食べたことない
そしたら、酸っぱいのは昼かな
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:42:54.80 ID:he7F557q
- 目黒うまい。
本当にまずいなら小滝橋のように行列が無くなる。
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:45:04.66 ID:g/M8S5uA
- >>252
凄いねそういう分析
自分では何も考えてないんだわw
でもほぼ完ぺきにそんな感じ(デロ醤油が最強w)
今ではもうお目にかかれない完全非乳化の頃の本店で二郎に
ハマったという背景(起源)があるんだよねぇ
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:47:20.10 ID:zdxNluRu
- 昼は俺も赤羽で食べたことないけど
旧松戸時は昼も夜も酸っぱいことは一度もなかったぞ
ひばりは数回しか行ったことないから正直分からんけど
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 00:01:17.13 ID:tGePrndA
- いい加減赤羽スレたててバネ豚隔離しとけよ
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 00:04:53.73 ID:ATWIcLTi
- ID変わってないなw
まいったね
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 00:10:15.84 ID:SXEV8heZ
- まーた赤羽神保町君か
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 00:28:11.72 ID:HuXB8K8S
- 一番ウマいのはめじろでガチ
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 00:30:19.81 ID:U+ya4kaP
- 現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 00:31:39.78 ID:SXEV8heZ
- >>272
ACBSの順に入れ換えれば完璧
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 00:34:24.39 ID:HuXB8K8S
- >>273
完璧とは言わんがそれだと納得は出来るな
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 00:46:27.92 ID:tijG6EE8
- マーコの辛口ラーメンチェック
http://ma-ko64.com/jirouproject.html
4.5 品川、小金井、めじろ台、京成大久保、相模大野、大宮、守谷、赤羽
4.0 三田、目黒、仙川、野猿、川崎、関内、神保町、小岩、桜台、栃木、立川、西台、中山、(富士丸本店)
3.5 府中、松戸、上野毛、ひばりヶ丘、千住、藤沢、(生郎)
3.0 歌舞伎町、亀戸、一之江、仙台、新橋
2.5 鶴見、小滝橋、新代田(旧店)、池袋
2.0 荻窪
1.5 (こじろう武蔵小杉)
今の所これを上回る説得力あるランキングは皆無だな
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 00:54:23.43 ID:jauY9wQG
- >>273
同意とはいかんけどまあ納得はできる
>>275
これ見えない
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 01:40:55.65 ID:02bJBtGl
- NGワードは何?
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 05:59:58.05 ID:qZGNIwz4
- 説得力皆無で草
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 06:30:37.72 ID:yZERP2AE
- 皆で議論して評価項目でも作りませんか?
豚、麺、スープ、盛り、ブレ等10項目位作ってから、採点して行くのはどうでしょう?
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 06:35:37.54 ID:9y6Wh1TV
- 勝手にやれ
後に続くかどうかはお前次第
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 06:56:13.55 ID:qZGNIwz4
- 絶対無理赤羽なんてスレすらねーんだぞw
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 07:41:04.53 ID:ZZRAC0Zf
- >>279
目黒店
豚 6
麺 1
スープ 2
盛り 1
ブレ 3
計 13点 (50点満点中)
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 07:41:39.20 ID:HuXB8K8S
- >>281
赤羽スレは建てても粘着カスが埋めてしまうらしい
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 07:58:10.38 ID:yZERP2AE
- 10項目もいらないですかね?
並び、対応等他にあります?
皆さんの知恵をお貸しください
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 07:58:44.53 ID:HuXB8K8S
- 赤羽店
麺 9
スープ 8
豚 7
野菜 7
盛り 8
ブレ 8
計 47点 (60点満点中)
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 08:01:43.16 ID:HuXB8K8S
- めじろ台店
麺 8
スープ 9
豚 8
野菜 9
盛り 7
ブレ 9
計 50点 (60点満点中)
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 09:15:03.26 ID:g71XzONF
- >>284
つーか言い出しっぺのお前が何ロムってんだよ
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 10:45:23.25 ID:SXEV8heZ
- >>282
食ったことないのに付けるなよ
豚は5以下だわ
逆に麺とスープはそんな低くない
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 11:08:50.58 ID:rDyy4iGP
- 御覧の通り細分化することにより>>288の様に余計突っ込みどころが
増えるだけで、むしろ今までより更にややこしくなるんだよ
解った?ロム男君>>284
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 11:34:33.93 ID:yZERP2AE
- 突っ込み所多い方が、より信憑性も増すかと思います。
品川
麺8
豚3
野菜9
スープ8
ブレ9
盛り9
46点
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 11:55:46.77 ID:Cz5QAy5U
- >>290
1店舗だけポツンと評価されても分かるのは君の好みだけだと思うが
やっぱ普通に店舗どうしで比較した方が分かりやすいな
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 12:31:53.66 ID:SXEV8heZ
- 豚麺野菜スープブレ
品川7 8 10 8 10
三田6 8 9 8 5
目黒3 7 5 7 7
ひばり10 8 4 6 7
野猿10 8 6 6 8
小岩 7 8 7 9 8
めじろ6 10 9 9 8
上野毛6 6 6 6 8
関内9 7 7 7 9
桜台4 10 8 7 7
中山6 6 10 8 9
西台9 5 6 7 7
神保町7 7 7 8 5
小金井5 8 7 7 4
とりあえず10回以上行ってる店のみ
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 12:39:31.02 ID:SXEV8heZ
- 5回以上(ブレは未評価で)
赤羽5 8 6 7
仙台8 8 4 8
藤沢8 7 6 7
守谷7 9 8 9
千住5 8 6 7
相模8 7 8 5
川崎5 6 5 7
新代田8 9 6 6
ほとんど感覚だから突っ込みどころ多いと思うけどこんな感じかな
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 13:25:13.17 ID:aDWMnHcs
- 点数付ける前にあなたのデロンとカタメやシャキヤサイとクタクタヤサイやしょっぱいと酸っぱい等どちらが好きか書いてくれよ
ツッコミは、それからだな
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 14:01:33.29 ID:yZERP2AE
- 本日、品川→一之江のつもりが一之江臨休で亀戸行ってきました
麺豚野菜スープ盛りブレ
亀戸
665765
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 14:30:52.31 ID:TufyjmU3
- 完全にスレチだな
ブログでマスでもかいてろカス
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 14:35:12.55 ID:ZbvI8bmv
- ブレの高得点てブレがない事なの?
上ブレの時のうまさなの?
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 14:52:50.69 ID:yZERP2AE
- そこなんですよね
品川みたいなブレがない方が高得点なんですけど、三田みたいに神ブレある店も高得点つけたいですね
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 14:55:04.57 ID:yZERP2AE
- 安定、ブレに分けますか?
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 15:04:02.97 ID:ZbvI8bmv
- いやこのシステムいらないけど
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:02:50.07 ID:HuXB8K8S
- 茨城守谷店
麺 9
スープ 8
豚 8
野菜 7
盛り 8
ブレ 8
計 48点 (60点満点中)
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:08:13.71 ID:HuXB8K8S
- ひばりが丘店
麺 7
スープ 8
豚 7
野菜 7
盛り 6
ブレ 9
計 44点 (60点満点中)
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:11:00.80 ID:HuXB8K8S
- 神田神保町店
麺 9
スープ 7
豚 7
野菜 7
盛り 10
ブレ 8
計 48点 (60点満点中)
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:14:44.91 ID:HuXB8K8S
- 環七一之江店
麺 6
スープ 7
豚 5
野菜 6
盛り 1
ブレ 8
計 33点 (60点満点中)
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:17:00.70 ID:HuXB8K8S
- 歌舞伎町店
麺 3
スープ 5
豚 4
野菜 5
盛り 1
ブレ 8
計 26点 (60点満点中)
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:19:36.70 ID:HuXB8K8S
- 三田本店
麺 8
スープ 8
豚 7
野菜 6
盛り 8
ブレ 3
計 40点 (60点満点中)
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:22:55.27 ID:HuXB8K8S
- 桜台店
麺 7
スープ 9
豚 6
野菜 7
盛り 8
ブレ 9
計 46点 (60点満点中)
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:26:24.17 ID:HuXB8K8S
- 松戸店
麺 6
スープ 6
豚 6
野菜 7
盛り 7
ブレ 7
計 39点 (60点満点中)
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:29:32.38 ID:HuXB8K8S
- 小岩店
麺 8
スープ 9
豚 9
野菜 8
盛り 7
ブレ 9
計 50点 (60点満点中)
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:33:43.17 ID:HuXB8K8S
- 横浜関内店
麺 8
スープ 8
豚 8
野菜 7
盛り 5
ブレ 9
計 45点 (60点満点中)
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 20:42:33.77 ID:Xx7MlRn7
- 盛り8とか盛り1とかどんな基準だよ
盛り1って一口ラーメンのことか?
基準がまったくわからねえな
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 21:10:03.11 ID:RlDhJ3Ju
- 量の多さも評価に含まれるとか情けねえからやめてくれよ
そんなんだから豚の餌とか言いたくなる奴がいるんだろ
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 21:13:18.37 ID:l34QpOeA
- 豚の餌とか言うの食べない人達なんだから別にいいと思うんだけど
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 21:30:37.23 ID:mJ+iXtb0
- もうマスターベーション終わった?
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 21:56:43.89 ID:tijG6EE8
- 目黒、ひばりみたいな少量の店は二郎食った気がしない
家系や中本の方が満腹感があるくらい
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 22:07:15.41 ID:JXHqftNa
- それはない
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 22:32:26.86 ID:yZERP2AE
- 50めじろ、小岩
48守谷、神保町
47赤羽
46桜台
45館内
44ひばり
40三田
39松戸
33一之江
26歌舞伎町
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 22:47:49.54 ID:sjeOAfpd
- 量ばかり要求するバキューム貧乏人は味を気にしない
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 22:54:58.77 ID:ZZRAC0Zf
- >>288
一番近い店だから何度も食ってるわw
目黒なんて豚くらいしかまともに評価出来んだろ
スープと麺に7って、食ったことないだろw
一度店に行って店主のオペレーション見てみな、これじゃ不味くなるわってすぐ分かるぞ
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 22:58:54.71 ID:ZZRAC0Zf
- >>317
お前はID:HuXB8K8S本人か?
せっかくID:SXEV8heZをはじめ、色んなレスでお前のやりかたに付き合ってやったのに、集計ガン無視とかw
ああだこうだと言いながら自分の好み押し付けたいだけなんだろ?w
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 23:02:15.28 ID:HuXB8K8S
- 湘南藤沢店
麺 8
スープ 6
豚 7
野菜 7
盛り 9
ブレ 8
計 45点 (60点満点中)
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 23:06:22.43 ID:HuXB8K8S
- 亀戸店
麺 8
スープ 5
豚 6
野菜 7
盛り 8
ブレ 7
計 41点 (60点満点中)
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 23:13:02.94 ID:HuXB8K8S
- 八王子野猿街道2店
麺 8
スープ 5
豚 8
野菜 7
盛り 8
ブレ 8
計 44点 (60点満点中)
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 23:13:23.99 ID:yZERP2AE
- あ〜ごめんなさい
292、293スルーしてしまった
明日集計します
ちなみに自分の好みは押し付けません
皆さんの色んなレスによって信頼度?高めるランキングになれば良いかなと
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 23:15:51.61 ID:HuXB8K8S
- 大宮店
麺 8
スープ 8
豚 7
野菜 7
盛り 7
ブレ 8
計 45点 (60点満点中)
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 23:18:51.44 ID:HuXB8K8S
- 新小金井街道店
麺 7
スープ 7
豚 7
野菜 7
盛り 7
ブレ 8
計 43点 (60点満点中)
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 23:42:24.99 ID:AIBhxBaN
- これ荒らしだよな通報しとくわ
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 00:12:15.22 ID:U2Ioi4L9
- ID:yZERP2AEとID:HuXB8K8Sはどうやら自演だね
信頼度とか言いながら自分の好み押し付けるだけ
大勢の意見を参考にしたように装いたいだけだろ
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 00:14:22.21 ID:tNFl8gjW
- 数年ぶりに目黒に行ってちょっとショック
いつからあんな不味くなったのよ?
以前誰かが言ってた生煮え麺だわまさに
実際に生煮えのハズは無いんだけどあの食感はまさに生煮えという表現がぴったり
豚も7割がパサついた薄いもの
自分の好みが変わってしまったとかを差し引いても今の目黒は酷い
ここのランキングで言うならNSよりはマシって程度
目黒大好きで暫く御無沙汰の人に是非行ってきてもらいたい
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 00:15:31.16 ID:uyjMM3Y/
- 秋田のラーメンは不味い!
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 00:20:00.13 ID:M7ZKwtCo
- >>328
スゴイ妄想だなお前
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 00:27:11.59 ID:BXVP7VFv
- 三田がどストライクって人いないの?
温いクタヤサイと豚、デロ麺にしょっぱいスープ、おまけにニンニクの相性抜群
叩かれる要素はありまくりな三田だけどホント好き
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 00:34:54.34 ID:M7ZKwtCo
- >>332
二郎の原点を味わうためと
総帥が元気にしてるかどうかを
時々確かめに行くのが俺の三田へ行く目的だわ
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 07:09:09.15 ID:AZpDU7Wp
- >>331
自演かまでは断定できないが疑問に思わないとしたらその方が不思議だわ
>>332
俺は結構好きだけど?
普段の味も美味いと思うけど、大当たり引いた時は満足度凄いしね
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 07:24:11.36 ID:pO7yrBXX
- >>332
夜はちょっとな
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 08:46:10.56 ID:FHalst9J
- >>329
最近行ったが普通にうまかった。
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 09:41:49.66 ID:bQJMh4QS
- >>329
久しぶりではなく定期的に行ってるけど最近はずっとあんな感じよ。
美味い他店で食べ慣れてるやつが食べたら違和感あると思う。
まぁ不味い方に属するだろうね。
俺はあの独特な感じ、嫌いじゃないけど。
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 14:28:29.42 ID:WHrQ+61p
- 現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 15:56:20.54 ID:0MC+M3z2
- >>338
都心に行くほど評価下がるね
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 15:58:09.11 ID:97f+MUwH
- この>>338の暫定基準がわからん。
色々あるが、最近回り終えた城東4店だけ見ても首を傾げるなぁ
まず、一番似てる小岩と千住が離れ過ぎ。で、好みを考慮しても小岩の上に一之江は無いわ。同じ位置に栃木、守谷とかホント何基準なのかさっぱり。
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 16:00:52.25 ID:97f+MUwH
- 修正
守谷 ×
神保 ○
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 16:07:25.61 ID:NzpbE5W0
- >>338
お前が考えた暫定ランキングか?
酷いな
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 16:58:17.53 ID:pO7yrBXX
- いつも貼ってるのだろ
暫定でNGしろよ
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 18:44:02.35 ID:gdhPJ9xe
- 相模大野を論外としているところだけは同意だが
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 19:22:10.28 ID:iNI84hWJ
- 43めじろ、小岩
40関内、守谷
39赤羽
38ひばり、神保町、桜台、大宮
36野猿、小金井、藤沢
33亀戸
32三田、一之江、松戸
25歌舞伎町
45品川
42めじろ
39小岩、関内、中山
38野猿
36三田、桜台
35ひばり
34神保町、西台
32上野毛
31小金井
29目黒
お二方のをとりあえず集計してみました
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 19:33:01.08 ID:YoF43pS2
- 栃木と守谷は旨い
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 21:28:52.08 ID:SvXLQrIh
- >>346
本店食っちゃうと田舎二郎じゃ満足できなくなる
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 21:42:52.18 ID:M7ZKwtCo
- >>347
意味が分からねーよw
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 21:57:45.13 ID:SvXLQrIh
- 昨日の小岩のトラップにはやられました
小岩ではトッピングのマシに対応してないのに情弱がマシ注文したんですよ。
で、普通の野菜ニンニクカラメが出された。
そしたら笑っちゃうじゃないですか。
なのにその情弱、自分が悪いのにちょっとムッとした感じでこっちを見たっぽいんですよ。
多分、ナメられたくないんだろうな。…って、これ完全にバトルパターンじゃないですか!
別にこわくないですよ。こっちも小岩のセカンドですから。
これも仕事のうちと思いますよ、ヤレヤレ。はい、勝負開始と。
そこで相手の丼みると、小じゃないですか!
だってこっちは大豚ダブル。バトルは大豚以上からなのに。
本当に汚いやり口ですよ。完全にトラップ。
その情弱は気付いてないフリしてるけど、心では笑っているのはバレバレ。
で、キレちゃいましたw
禁じ手のクチャ食いを解禁し、見事に勝利!!
一応、小岩の看板は汚さずに済みました。
ちなみに遅れて食い終わった情弱は丼あげてテーブル拭いて逃げるように帰って行きました。
一応、シメときましたが、もし俺がいないときにまた来たら誰か対応お願いします。
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 22:53:18.99 ID:AZpDU7Wp
- >>337
麺をしっかり茹でて、湯切りもちゃんとすれば、普通程度には美味くなるんだけどねー
回転重視の為に茹で時間短いから硬すぎて不味いし、湯切りしないで茹で汁ごと丼に投入するから、
救いようがないほどの味になっている
俺はNSの方がよっぽど美味いと思うよ、少なくとも真面目にラーメン作ってるし
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 23:49:49.27 ID:U0qAlqna
- >>349
お疲れさん
昨日は小岩臨休だったけどな
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 23:55:44.03 ID:M7ZKwtCo
- >>351
彼は神奈川の田舎二郎(藤沢)がホームなんだ
東京に異常な憧れがあるみたいだな
そっとしておいてやってくれ
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 00:33:03.54 ID:fU1uTkh1
- ランキングに味以外の要素も入れたらただでさえ不味い分類に入る目黒や相模大野は
NSはおろか小滝橋よりも遥かに劣る訳だが
>>345の趣旨には賛同しないが、味だけのランキングか、味以外の要素も含むのか、
そこだけはある程度明確にしたほうが良いんじゃないか?
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 09:50:07.40 ID:IhHmHzNE
- 蒲田行ってみるか
二郎ではつけ麺がメインだけど、久々に大豚全部マシマシにするかな
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 12:17:31.24 ID:sbS8NpWz
- 量的には問題無いのに完食するのかきついタイプの二郎。
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 13:48:08.75 ID:cOoH+2e5
- 通常小でも目一杯の俺が大を食えちゃう店は
蒲田、目黒、一之江、小岩かな
歌舞伎も恐らく少ないんだろうけど不味過ぎて大は頼む気しない
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 15:09:56.50 ID:VlPQCUgt
- ひばりが丘初訪問。
ここってちょっと過大評価じゃないか?って感想。目黒同様量が多くないので、すぐに
食べ終えられるのと豚がまあまあうまく、麺に癖がなく食べやすいくらいかな。いいと
思ったのは。俺的には神保町のほうが美味いと思う。
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 15:18:06.11 ID:n8oIVQcL
- >>357
ひばりヶ丘は麺の量が少なすぎるからな
蒲田にいったほうがまし
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 15:53:05.12 ID:6VjlnXi9
- ひばり人気に嫉妬
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 15:59:59.63 ID:l1VBDM4v
- >>358
そこまで言うと、ただのアンチひばりであることがバレバレw
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 16:41:03.17 ID:tgBEZ4Un
- >>357
同意
ひばりと関内は二郎好き以外にも美味しく食べられる量と味だから
RDBなどの評価が自ずと高くなるんだろうな
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 17:26:48.27 ID:m+JtrBgv
- >>357
ひばりも神保町もめちゃくちゃうまい訳じゃない
それでも真ん中よりは上にくるとおもうな
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 18:12:41.82 ID:f1qGRkRh
- >>338
田舎者帰って
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 20:27:26.10 ID:6bXRrKjC
- 荻窪はいつ営業してるんだよ
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 20:33:47.18 ID:ATDVR2Tj
- 大二郎があるだけで小滝橋の評価が俺の中で3本の指に入る。
他の店もやればいいのに。
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 21:51:23.70 ID:4VRYRFmV
- 不味いの大量に食いたいならバイキングで好きなだけ食ってろよ
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 23:09:45.33 ID:fU1uTkh1
- バイキング形式の二郎あるなら教えてくれ
まぁ、小滝で量が多くても俺は嬉しくはないけど、沢山食べたい人には有り難い存在である事
くらいはちょっと想像すれば子供だって分かることだよね
不味い上に量も少ない目黒なんかよりよっぽどマシだと思うよ
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 00:15:43.03 ID:0VRAJy0C
- 不味いのレベルが小滝と目黒じゃ違いすぎるだろ
小滝なら自分でつくったラーメンのほう間違いなく旨い
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 01:00:29.67 ID:A2b2b2fC
- 調べたら大の値段で麺増し出来る店けっこうあるじゃん
有料麺増しの小滝を別段ありがたがることもないと思うけど…
まあ、追加料金払ってる分常連じゃなくても気兼ねなく頼めるってのはあるかもしれんが
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 01:08:33.06 ID:9zzQZp0Z
- 野猿行けよすり鉢あるぞ
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 05:43:47.76 ID:8qPVoVLo
- 募金すりゃ何キロでも増やせるからな
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 06:50:22.61 ID:f56YjjxQ
- 100キロでも増やせるなら行くわ
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 07:13:51.05 ID:8qPVoVLo
- 1人で食えるなら頼めよ
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 07:34:18.64 ID:KXWBoPle
- 現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 08:19:50.26 ID:/imhN6Cf
- 現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江 小岩 栃木 野猿 神保町
C 目黒 京成大久保 品川 西台 中山 大宮 湘南藤沢 赤羽 札幌 仙台
D 小金井 松戸 上野毛 千住大橋 府中 会津若松
E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 新橋 相模大野 西口蒲田
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 08:38:13.26 ID:ETplF2WT
- 三田はいろんな意味で神だろ価格的にも
S 三田 関内 ひばりが丘
A めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 09:55:10.86 ID:VhbhqXMR
- 中山の店主は麺増ししすぎてブロガーを腸閉塞で入院させた伝説の持ち主
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 10:54:57.70 ID:EtAQqrOE
- 相変わらず食ってもない店ランクする馬鹿が絶えんな
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 14:37:11.67 ID:bnBMYfX7
- >>377
わろたwwwwまじかよ
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 14:39:11.19 ID:a1J6vbst
- >>378
おまえとんでもない馬鹿なんだな
社会に出られるのか?
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 14:59:28.00 ID:KIxCT9ta
- 朝鮮人がいるな
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 16:40:27.61 ID:0VRAJy0C
- >>380
こいつ効きすぎだろ
レス内容が小学生でワロタ
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 16:56:22.92 ID:xKg1xeuU
- >>380
図星ワロタ
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 17:49:01.25 ID:Nm0OTgFL
- コスパは目黒
豚は小岩
量は神保町
野菜は品川
斬新さは野猿
とりあえずの三田
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:01:43.92 ID:vFyIs4ps
- ボリュームも野猿だけど
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:45:34.78 ID:HGcMFfCH
- S 桜台 ひばりが丘
A めじろ 守谷 仙台
B 三田 関内 小岩 一之江 栃木 相模大野 神保町
C 目黒 小金井 府中 新代田 赤羽 中山 京成大久保
D 品川 千住 上野毛 野猿 松戸 蒲田 藤沢
E 大宮 西台 亀戸 川崎 仙川 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:05:20.75 ID:Wl3jK8hk
- >>384
やっぱ人それぞれまるで違うんだねぇ
俺 小岩が一番好きだけど、豚以外は100点で豚は50点って感じ
野猿についても斬新と言えば聞こえは良いけど俺からしたら邪道店
それ以外はその通りだね
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 20:18:18.45 ID:cNzJbZOp
- S 関内 野猿 小岩 三田(名誉)
A めじろ 守谷 小金井
B ひばり 神保町 湘南藤沢 千住 西台
C 中山 大宮 赤羽 会津若松 京成大久保 桜台
D 府中 品川 上野毛 目黒 松戸 相模大野 西口蒲田 札幌 仙台
E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪
F 新橋 池袋 歌舞伎町
X 生郎
Z 小滝橋
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:18.21 ID:b4JYwGas
- S 関内 野猿 小岩 三田(名誉)
A めじろ 守谷 小金井 会津若松
B ひばり 神保町 湘南藤沢 千住 西台
C 中山 大宮 赤羽 京成大久保 桜台
D 府中 品川 上野毛 目黒 松戸 相模大野 西口蒲田 札幌 仙台
E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪
F 新橋 池袋 歌舞伎町
X 生郎
Z 小滝橋
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:53.01 ID:XbBmaqjD
- >>384
目黒は量が少なすぎだろ
大ダブル800円でも他店の小ブタ以下だからコスパは悪い方だ
普段から600円〜700円払って麺半分とかコールしている人くらいだぞ、目黒でコスパ良くなるのは
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 21:41:52.54 ID:xKg1xeuU
- >>390
ひばりヶ丘くってから言え
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 21:53:57.48 ID:XbBmaqjD
- >>391
どっちもコスパ悪いな
つか、目黒のコスパが良いとか言ってる奴にレスしただけなんだが、何故ひばりが出てくる?
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 22:34:32.80 ID:xKg1xeuU
- >>392
ひばりヶ丘の事をしらずに勝手に目黒を語るとか片腹痛い
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 22:39:48.27 ID://eb0WbT
- >>393
アスペは書き込み禁止な
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 22:47:46.79 ID:XbBmaqjD
- >>393
そもそも、目黒の話してるんだが、なんでひばりが出てくるんだ?
ハッキリ言って関係ないだろ
なんか危ない薬でもやってんのか?
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 23:20:11.37 ID:RNx9QW3s
- 量が少ない二郎と言えば一之江が最初に思い浮かぶなぁ
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 23:34:10.87 ID:xKg1xeuU
- ひばりヶ丘アンチ多いな
野猿信者か?
野猿信者の特徴は相模大野、目黒、NS、ひばりヶ丘に劣等感持ってるからな
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 23:42:10.21 ID:9zzQZp0Z
- >>397
池沼は書き込み禁止だっての
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 23:46:24.83 ID:0VRAJy0C
- このひとこわい
アスペというか精神的に病気もってそう
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 23:54:52.58 ID:xKg1xeuU
- ギルティを重ねる、か
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 00:04:09.22 ID:9zzQZp0Z
- ひばり厨に聞きたいんだけどこんな池沼が味方で恥ずかしくないの?
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 00:37:49.88 ID:KAp73trl
- 劣等感の意味知ってんのか疑問だわ
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 06:47:42.26 ID:ZMb/UiUv
- 野猿は駐車場があるのと日曜は昼営業してるのが有り難い
電車で遠征するのは駅まで行くのが結構おっくうなので、車で行けるのが楽
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 07:31:21.53 ID:yTirv1n4
- NSや目黒みたいな不味い店にどうやったら劣等感持てるのか知りたいわw
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 10:47:23.14 ID:IotZNmg6
- NSと目黒の営業時間に劣等感
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 12:00:12.82 ID:sdQpjGuj
- 現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江 小岩 栃木 野猿 神保町
C 京成大久保 西台 中山 大宮 湘南藤沢 赤羽
D 目黒 小金井 品川 松戸 上野毛 千住大橋 府中 会津若松 仙台 札幌
E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 新橋 相模大野 西口蒲田
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 12:16:15.86 ID:Nnwtxz45
- ※ただし、Sはステマの略です
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 12:28:35.94 ID:fY1fJWLk
- 暫定ランキングの人必死すぎw
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 12:43:43.20 ID:+hg+pPfc
- 現在の暫定ランキング
S 野猿 ひばりが丘 野猿
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江 小岩 栃木 関内 神保町
C 京成大久保 西台 中山 大宮 湘南藤沢 赤羽
D 目黒 小金井 品川 松戸 上野毛 千住大橋 府中 会津若松 仙台 札幌
E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 新橋 相模大野 西口蒲田
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 13:08:26.70 ID:tL6m52ms
- 楽しいか?
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 13:26:04.16 ID:yn4UUGk4
- 興奮してSに野猿を2つ書いちゃってるしな
野猿が好きで好きでたまらないというのだけは伝わったw
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 14:13:28.79 ID:ZMb/UiUv
- それでも暫定ランキング厨は必ずひばりを最上位に置くんだな
不人気ひばりのステマなんだろうね
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 14:44:18.67 ID:8HNy7OSp
- >>379
http://ikoicyayahonpo.blog105.fc2.com/blog-entry-211.html
http://ikoicyayahonpo.blog105.fc2.com/blog-entry-212.html
この辺
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 20:30:45.72 ID:eRPszp21
- 暫定ランキング、実は野猿厨がひばり厨に批判の矛先を向けるためにやってたりしてな
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 20:53:51.34 ID:ZMb/UiUv
- 野猿厨なんていないだろ 野猿ファンはいるけど
ひばり厨みたいな狂信的な信者レベルの奴は
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 20:57:19.31 ID:usoQD0uo
- >>409
野猿を巻き込むのやめてくれない?
在チョンが街宣車に乗ってるのと同じだな
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 20:57:23.86 ID:a9S6b7vO
- 野猿厨いるだろw
一番キチガイじみてる
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 21:11:37.44 ID:ZMb/UiUv
- ひばり厨ほどのキチガイはいねえよ
単独スレに他に誰も書き込まないからって
自演で一人会話して必死に伸ばしてる痛いレベルの奴は
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 21:22:09.25 ID:8zBEklqd
- S 関内 野猿 小岩 三田(名誉)
A めじろ 守谷 小金井
B ひばり 神保町 湘南藤沢 千住 西台
C 中山 大宮 赤羽 会津若松 京成大久保 桜台
D 府中 品川 上野毛 目黒 松戸 相模大野 西口蒲田 札幌 仙台
E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪
F 新橋 池袋 歌舞伎町
X 生郎
Z 小滝橋
鉄板
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 21:31:33.23 ID:a9S6b7vO
- >>418
だってオマエがキチガイじゃんw
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 21:55:21.16 ID:usoQD0uo
- >>420
出たキチガイによるレッテル貼り
キチの常套手段
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 22:03:13.10 ID:mQDtTlF0
- >>419
立地とか盛りでなく、純粋に味だけの評価で、小岩と野猿が同レベルってこと?
それならある意味かなり達観した見方だと思うけど、もう少し説明がほしいなあ
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 22:43:35.29 ID:JU7a9XG3
- 小岩 三田 品川 大久保が二郎四天王
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 22:58:38.54 ID:W/JuvWZf
- 西台って結構美味しいんだね
麺が太いソーメンみたいで味気なくて残念だけど
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 23:13:53.45 ID:Nnwtxz45
- >>423
悪くないチョイス
>>424
あのデロ麺はこれじゃない感あるよな
豚はなかなかうまいのに
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 00:46:06.61 ID:pjlItV5y
- 今日は品川食ってきた
やっぱウメぇわ
最近、品川と新新代田に行くことが多いのだけど、同じ二郎とは思えないんだよね
どっちも好きだから俺の評価だとAランクなんだけど、まるで別物だよね
好みで評価が別れるのはある程度仕方がないんじゃないかな?
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 00:52:46.10 ID:FWwCNylp
- 品川 千住 関内 三田昼
俺の四天王かな
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 01:02:58.20 ID:DeUNpvvi
- なぜ三田を四天王に入れたがるかなぁ
そこまで美味しいとは思えんがなぁ
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 01:31:29.88 ID:pjlItV5y
- 四天王って言われるとラスボスの前に出てくる中ボス的存在をイメージするんだよな
三田はラスボスだろ、四天王に加えちゃ駄目だって
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 01:38:51.50 ID:S6Ud5qaQ
- 三田はドラクエ3のアリアハン王をイメージしてる
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 03:18:26.21 ID:rsOtcNlC
- 最近のゲームで例えて欲しい
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 06:20:53.54 ID:PvAkZge7
- >>431
三田がサスケで関内がNARUTOってことだってばよ
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 06:43:35.69 ID:Tgjgxz88
- >>409
久々にワロタw
野猿厨ダサwww
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 07:07:23.25 ID:TsNUymP3
- 丸鶏
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 08:24:46.16 ID:pjlItV5y
- >>430
銅の剣と旅人の服、50ゴールドで魔王を倒してこいと言ったあの王様と一緒にしたらオヤッサン可哀想だ
「豚切り包丁と前掛けと5万円やるからよぉ、魔王倒してきてくれよ、イーッヒッヒ!」
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 09:26:35.25 ID:0ZQtBT07
- 質問です。
祝日営業してる都内の二郎はありますか?
(今日間違って会社きちゃってその足で行こうかと)
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 09:36:16.83 ID:LNpl66v7
- 何が間違えて会社に来ただよw
どっかインスパでも探して食って帰れニワカの田舎もんw
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 13:15:47.05 ID:ZL0EVFm7
- >>409
野猿はS超えちゃうね
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 13:30:08.71 ID:DDFzqh4j
- >>426
麺が旨いよね、胃袋小さくなってるおっさんには小(デフォ)ではかなりキツイ
おっさんには麺量減らした小岩が許容範囲内 松戸も守谷も麺量多いね
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 14:35:43.62 ID:arRyMaRY
- 今日、品川行ってきたけど、普通の二郎だったわ
特筆すべきところがないつまらない二郎
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 14:47:26.58 ID:DeUNpvvi
- ウマいじゃないか千住〜
しょっぱスープにデロ麺モチモチで最高だぜ〜
まぁ豚はクソだったけどな〜
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 15:52:16.13 ID:KUcFyOGK
- >>440
麺が香り高くなかったかい?
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 15:55:41.36 ID:+At12QCb
- >>440
ヤサイと小麦感たっぷりの麺がいい
まあ初回だとそんなもんじゃないかな
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 16:01:18.76 ID:4KTzLEwx
- 麺が香り高いwwwww
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 16:17:20.33 ID:c2YSC5xG
- 相模大野スレどこいったん?
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 16:56:52.96 ID:NaEcfeIL
- 俺もこの前初めて品川へ行ったが、豚が不味いね。それ以外は店の雰囲気も合わせて
標準以上。だから総合的には二郎の中では中だな。ただ俺は都心住みなんでランクの
高い関内や野猿は未食。
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 17:07:23.14 ID:+VKVrfZI
- >>441
千住は麺とスープめっちゃ美味いんだけど
豚が全国でも下位レベルなんだよな
豚重視しないなら上位にいけるけど豚重視すると大幅にランク下がる
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 17:18:56.57 ID:FWwCNylp
- 確かに千住の豚は美味くないね
値段もあって豚増ししてる人ほとんど見たことない
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 17:55:17.65 ID:FZESTfKq
- くそぉ、そのほとんど見たことない人に属するのか俺は・・・
千住の豚、俺にとっては上位3分の1に入るんだわ
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 18:02:34.20 ID:c2YSC5xG
- 年末の相模大野の予約っていつまでやってるん?
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 18:34:09.50 ID:+At12QCb
- とりあえずどんな店でも豚入りたのむな
千住の豚は硬いけど味染みてるし、パサつきは少ないから普通に好きだわ
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 18:43:00.48 ID:yhVKukmJ
- >>451
まぁスープにしっかり浸しとけばまぁまぁだよな
ただ致命的に小さい
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 19:00:39.05 ID:kYiQS/Lf
- ほんと品川はブタだけが下
あとの要素はすべて平均以上
あくまで平均よりかは上
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 19:11:04.61 ID:pIEl49v2
- 千住かぁ、俺も好きかな。なんか総じて凶暴二郎、希少部位って感じが(笑
豚は俺的にハズレた事無いんだよね、まぁ好みが「脂少ガチムチ浸してホロホロジュワ〜」だからかな?
俺行く時はロットに一人はWが居るなぁ、ちなみに先週行った時も居た。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 19:21:31.62 ID:DDFzqh4j
- 品川店主も白髪の単発でガタイ結構イカツイけど客を威圧する場面を見た事がない
赤羽の蝶野店主とは大違い 松子助手を叱りつける蝶野
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 19:23:57.97 ID:vfLOSqAo
- ホ−ムの壬生が、年内12/28(日)〜新年1/5(月)迄冬季休業だから
会社の休み中は遠征しないとな・・
今季も例年通り、守谷・やよい食堂w・大久保味噌・小岩・ぜんやw
あたりかな。。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 19:39:09.05 ID:PvAkZge7
- クリスマスイベントどこもやらなくてわろた
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 19:40:03.35 ID:jUolB5kz
- 野猿の丸鶏スープうめえ
デフォの豚骨乳化より、ライト鶏白湯の方がもしかして二郎に合うんじゃなかろうか
しょっぱいのは変わらないがあっさりしてるのでほぼスープ完飲できた
いつもはシャキ野菜の店だが今日はクタ野菜だったのも限定仕様だったのかな
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 19:50:37.24 ID:Zqf0DZR+
- >>440
ロットが無いというのが一番の特徴
個別に茹でる機械だから
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 20:08:37.81 ID:wd6myk26
- 生まれて初めて食べた二郎が小滝橋の俺はなんかラッキーな気さえする。
どこでみても、鉄板の最下位。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 20:15:11.23 ID:FWwCNylp
- >>459
てぼ6個くらいあるよね
基本2食単位で茹でてるけど
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 20:23:34.22 ID:CmHhAJLj
- 来年の1月5日に東京行こうと思うんですけど営業してる店でオススメは何処ですかね?
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 20:28:16.60 ID:PvAkZge7
- >>462
桜台
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 20:36:25.96 ID:S6Ud5qaQ
- >>409=>>433
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 20:48:06.86 ID:DDFzqh4j
- ホスト風とキャバ嬢風の4,5人のグループが一心不乱に麺を啜る光景が見られる歌舞伎町店
これも直系支店の数ある光景の中の紛れもない一コマ
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 20:51:46.75 ID:CmHhAJLj
- >>463
やってるんですか?
桜台は臨休が多いので行きにくいですね
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 20:58:41.00 ID:75Q4Gvwf
- 東京と言っても小岩とめじろ台では気温が3度は違う
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 22:03:40.34 ID:RX/9/J2h
- >>462
あなたが普通のラーメン好きなら
ひばりだね
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 22:09:38.12 ID:pjlItV5y
- 品川の豚美味いよ、脂身ばっかりな店もあるようだがちゃんと味が染みてて美味い
全てのバランスもとても良い、完成されている
ブレも無いし、普通と言われても、好みの違いくらいにしか思わん
好みが合わなければ幾ら美味いもの食わせても理解してもらえないからな
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 22:13:12.85 ID:RX/9/J2h
- >>469
品川ってウマそうだね
今週末は品川に行ってみることにするわ
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 23:42:12.39 ID:b5XF4+UC
- 丸鶏食べてきたすげー旨かった
ノーマルもうまいのに様々な限定メニューでいつも楽しませてくれるわ
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 00:00:50.13 ID:+At12QCb
- 品川の豚がここで評判悪いけど、他の評判悪い店とちがって好みがはっきり分かれる豚だと思う
自分はめちゃくちゃすき
毎回ダブルで食べてるけど飽きないし胃もたれもしないわ
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 00:01:00.21 ID:RX/9/J2h
- 創意工夫がなされて素晴らしいことだね
ただノーマルはしょっぱすぎて食い物じゃないけどな
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 00:02:20.80 ID:RX/9/J2h
- >>472
好みが分かれる豚ってどんな豚なの?
具体的にたのむ
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 00:06:29.79 ID:iwHH2Kbl
- 相模大野が泥棒の被害に遭ったらしいなw
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 00:20:32.63 ID:AtyRGyv7
- >>474
小さめの豚がたくさん入ってる
脂が少なくて結構しょっぱめ
ステーキ風の食感で風味とかもまったく二郎って感じではない
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 00:24:34.24 ID:tf4xKgEa
- >>476
そうなんだ
今週末に行って確かめてみるわ
どうもありがとう
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 01:25:30.84 ID:iwHH2Kbl
- 品川はそもそも麺が不味いだろ
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 02:08:29.00 ID:ogUGAT0V
- >>478
どっかのバカは麺が香り高いっていってるぞwww
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 07:22:20.59 ID:2jhx4Fhi
- 自分の好みでない = 不味いっていう人多すぎだろ
具体的に何のどういう所が不味いか言ってみなよ
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 08:42:01.19 ID:njjSl/8w
- 現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 09:06:29.34 ID:GzHncVdU
- 現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江 小岩 栃木 野猿 神保町
C 京成大久保 西台 中山 大宮 湘南藤沢 赤羽
D 目黒 小金井 品川 松戸 上野毛 千住大橋 会津若松 仙台 札幌
E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 新橋 府中 相模大野 西口蒲田
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 10:04:31.97 ID:Mwpp04Z3
- >>480
美味い不味いを具体的になんて基本的には無理でしょ
そりゃあんた「何故ブスと思うか具体的」や「何故臭いと思うのか具体的に」と
同じレベルの話でしょ
「豚が硬いから」とか「麺がフニャフニャだから」とかの細部はあるだろうけど
それよりも全体のバランスで美味い不味いの好みが出るんじゃないの?
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 10:48:42.81 ID:/TZ6JvY5
- >>479
実際に食べてみると小麦の芳醇な香りが麺から沸き上がってくるよ品川麺
神保町(やたらとマンセーする気持ち悪い信者が多い)なんかと比べても麺だけなら引けをとらない品川
スープのコク、乳化と非乳化のギリギリのバランス、豚、どれも絶妙な神保町
しかし麺だけは品川最高 旨し
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 11:32:32.19 ID:Oat7qOjU
- 小滝橋ってお前らくったことないだろ
野菜カラカラすればうまいぞ
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 11:34:34.46 ID:v0XIJq/b
- 食ってる訳ねーじゃん
食ったことねーやつの集まりなんだから
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 11:52:29.94 ID:v0XIJq/b
- >>484
お前バカかよどれも絶妙ならあげるだろうよ
やっと追いつくのが麺だけなら普通以下だって自分で言ってるようなもん
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 13:45:45.68 ID:Q15ucUqv
- ここの豚は豚同士なんで仲良くやれないのか?
しょせん豚の餌なんだから文句言わず食え豚共
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 13:54:14.20 ID:d8BT5FTD
- 何言ってんの?書き込んでんのは食べたこと無い奴だから豚じゃないんだよ
だから豚同士仲良くとか的外れ
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 14:40:06.46 ID:/TZ6JvY5
- >>487
いや、よく読んでくれ 神保町は麺、スープ、豚、麺量どれ一つとっても上位級で
一杯としての総合バランスも上位なのは否定しない
ただ、品川は非乳化スープで豚も醤油漬けの独特の代物だが”麺”の旨さだけなら直系他店の中でも上位に食い込むと自分は主張してるだけ
神保町店は上位だよ(難点は信者が気持ち悪いのとアフォみたいに並ぶ点)
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 14:48:56.33 ID:ONkXQg4o
- >>489 ブタ以外が混じってるって事か?
それは 仲良くできん
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 15:53:19.22 ID:2Qh9Oflz
- 俺はひばり、池袋、小金井、桜台しか食べていないが
ひばり>小金井>桜台>池袋
池袋は客を回したがるのがうざい
だったら早く食えという張り紙でもしたらいい
言われなくても俺は早食いでいい客だがな
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 16:28:04.44 ID:SrYCsFw9
- ↑ひばり厨が一番うざい
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 16:49:45.77 ID:0hCnPL2M
- うざいランキング
1位:野猿厨
2位:品川厨
3位:ひばり厨
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 17:13:04.82 ID:LCyUxgQC
- 品川美味いだろ
>>494みたいなのが一番ウザい、
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 17:32:06.22 ID:jh921GzI
- >>494
オレの中の上手いトップ3だ
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 17:49:00.63 ID:d8BT5FTD
- 美味い(o^〜^o)
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 17:57:46.58 ID:SrYCsFw9
- >>494
いや暫定ランキングしつこく貼り続けてる
ひばり厨が一番うざいから
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 18:01:12.26 ID:7fdmsTE0
- >>494
関内汁なし厨も追加しといて
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 18:07:31.37 ID:Q15ucUqv
- 野猿とか生まれてから今まで食べたラーメンの中で唯一食べ残した店だわ
ひばりや品川は知らないが野猿だけはしょっぱすぎて無理
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 18:32:55.80 ID:fK+OJUJj
- S…いつでも満足を超える感動の旨さ
A…いつでも満足できる旨さ
B…多少難はあるが満足できる旨さ
C…まあ普通に二郎を感じられる旨さ
D…二郎は感じるがちょっと満足感に欠ける味
E…年に一回行っとけばいい店
F…他の店の代替要員
Z…論外
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 18:34:01.78 ID:fK+OJUJj
- ↑となると
S 関内 野猿 小岩 三田(名誉)
A めじろ 守谷 小金井
B ひばり 神保町 湘南藤沢 千住 西台
C 中山 大宮 札幌 仙台 赤羽 会津若松 京成大久保 桜台
D 府中 品川 上野毛 目黒 松戸 相模大野 西口蒲田E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 生郎
F 新橋 池袋 歌舞伎町
Z 小滝橋
これが鉄板
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:10:00.04 ID:DP/lJT9o
- >>494
単発ひばり厨は野猿を貶めながらひばり自身をそれより下にチラ見せさせて無関係アピールする卑劣なクズ
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:23:05.01 ID:2Qh9Oflz
- ひばりはおいしくないの?
正直群を抜いておいしいとは思わないが、一番まとまりがある
ただ二郎をサーフィンしてる人たちに比べたら、二郎は好きでもそこまで使用とは思わない
だから生粋のジロリアンが頭にくるのもわかる気はする
4店舗も行ってればコアな方なジロリアンだと思うけどね・・・
10年行ってるし
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:23:23.43 ID:/TZ6JvY5
- >501->502
品川は存在すら無視か?評価すら必要ないのか?どうなんだよ?
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:23:45.67 ID:+JqKBu+g
- >>500
他の人達に仲良くやれないのかとか言っといてテメーがまずダメじゃねーかクズ至急苦しんで死ね
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:29:43.16 ID:7fdmsTE0
- >>501の基準に従えば
A藤沢、川崎
B関内、中山、神保町、蒲田、品川
C三田
D目黒
異論は覚悟している
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:32:09.61 ID:fK+OJUJj
- >>505
Dを良く見ろよ
S 関内 野猿 小岩 三田(名誉)
A めじろ 守谷 小金井
B ひばり 神保町 湘南藤沢 千住 西台
C 中山 大宮 札幌 仙台 赤羽 会津若松 京成大久保 桜台
D 府中 品川 上野毛 目黒 松戸 相模大野 西口蒲田
E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 生郎
F 新橋 池袋 歌舞伎町
Z 小滝橋
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:37:47.75 ID:Q15ucUqv
- だって野猿はしょっぱいだろ
歌舞伎や小滝橋でさえ残さなかった俺が残したのは野猿だ
野猿好きな奴はしょっぱい感覚がどうかしてると思う
途中で吐きそうになったわ
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:40:58.25 ID:Q15ucUqv
- ちなみに俺が行ったことあるのは歌舞伎と小滝橋と野猿だけだからな
あとは知らないし豚の餌ごときに並ぶのは無理
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:43:23.51 ID:/TZ6JvY5
- >>505
了解、すまんかった、汗
ただ品川好きの自分にはちょっと残念 できれば”C”が欲しかったが
まぁ皆のいろんな意見は意見だから受け入れる 品川特徴ないもんなぁ
それと関内 確かに汁無しというそれまで二郎では考えられもしなかった活気的メニューを考案し
一之江、他藤沢店などが追随し ジャンクガレッジ、二郎インスパ系のみならず
広くラーメン業界に混ぜそば、汁無しを定番メニューとして普及させた功績は評価する
けど関内の普通のラーメンのスープ、そこまで絶賛するほどか?巻き豚は美味しいけど
関内の大絶賛右へ倣えの風潮にはいつも首を傾げるわ 小岩は自分ホームだけど
Sは過大評価 麺量一時期から明らかに減らしたし臨時休業多いし コスパ要素も含めてBが妥当
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:44:23.92 ID:0hCnPL2M
- 品川厨
うっざ
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:49:29.17 ID:7fdmsTE0
- ほらほら、>>511これが関内汁なし厨だよ
汁なしなんて武蔵野地方の油そばが(日本では)元祖じゃん
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:52:05.98 ID:Mwpp04Z3
- >>508
疑って悪いけど本当に会津も行ってるの?(自分は会津だけ行けてない)
会津云々の話ではなく、逆にそこまでの二郎好きが野猿Sとかマジ解らないんだよね
それ以外は個人差でまぁ有り得るなという感じではあるんだけどさ
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:52:53.49 ID:+JqKBu+g
- >>510
おめー発言権ねーから
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:53:59.86 ID:7YtBgNKj
- やっぱり品川の麺、香り高いよなぁ
持ち上げて口に入れる前に深呼吸気味に嗅ぐと他店にない香り高さ
ブロガーランキングの麺部門1位の京成大久保ファーストロットのアツモリでさえあの香りはしない
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:56:05.61 ID:Q15ucUqv
- >>515
お前みたいな豚には興味ねーから絡んでくんなヴォケ
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:56:59.55 ID:2Qh9Oflz
- こういうすれなのか
サッカーの罵り合いに似てるな
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:05:25.78 ID:+JqKBu+g
- >>517
お前だぞクズ豚はwwwww
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:05:37.09 ID:/TZ6JvY5
- 関内;過大評価
野猿;田舎にあって同業(ラーメン)のマトモな競争相手が近隣にない
ひばり;化調いれ過ぎの味覚麻痺させるスープ
関内と野猿とひばりも過大評価の典型的な店
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:08:27.30 ID:lN+bdprt
- >>518
個人の感覚にランキングまとまるわけないだろ
こういうスレなんだよ
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:08:49.07 ID:+JqKBu+g
- なんだこれ
自分の好きな店以外を貶すスレになったのかよ
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:09:08.88 ID:/TZ6JvY5
- >>507
A川崎 おいww
デロデロ麺に出汁の弱いスープ 川崎Aはないわーww
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:25:17.85 ID:SrYCsFw9
- >>520
>野猿;田舎にあって同業(ラーメン)のマトモな競争相手が近隣にない
これは違うぞ。野猿周辺はラーメン店は多い
野猿のすぐ隣はカレーラーメンのゆなみやだし、向いは豚骨ラーメンの六角堂
多摩ニュータウン通り、野猿街道は郊外のラーメン激戦区
虎空、分田上、ブンブンマル、にんにくやといった行列店もある
ひばり、めじろの周辺には実力ラーメン店はない不毛地帯だが
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:30:12.81 ID:qrcOrU/f
- >>511
小岩ホームって言ってるけど、絶対品川ホームだろw
書き込み見てもここまで品川に思い入れがあってホームじゃないとか無理あるだろ
それと、ひばり関内野猿以上に神保町のこと嫌っててランクもかなり低く付けてたけど
>>484>>490を見るに神保町アンチは止めたの?
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:35:12.14 ID:7fdmsTE0
- >>523
俺はデロ麺は嫌いじゃないんだ
出汁が弱いと感じたことはないな
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:55:29.54 ID:/TZ6JvY5
- >>525
神保町貶めてないよ 信者が嫌いなだけで
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 21:53:03.59 ID:3sEiCJvc
- 二郎四天王
神保町 小岩 品川 大久保
このどこかで年内に1回は食いたいなぁ
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 22:04:19.73 ID:UaBw4IBu
- 四天王って文字を見ると
「○○店がやられたようだな…」
「○○店は我等四天王の中では最弱…」
「インスパ店に負けるなど直系二郎の面汚しよ!」
てな想像をしちまう
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 22:17:58.09 ID:tf4xKgEa
- 実際に喰った店だけでランキングしてみる
>>501の基準に則った
A めじろ 桜台 赤羽
B 神保町 守谷 小岩 千住 大宮
C 小金井 ひばり 西台 関内 三田
D 湘南藤沢 一之江
E 府中 亀戸 松戸
F 歌舞伎町
Z 野猿
残念ながらS評価の店舗にはまだ出会えていない
野猿はしょっぱすぎて食い物じゃない
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 22:39:58.17 ID:J8oY686l
- >>516
私の好みが非乳化&デロだからかもしれんが、品川って麺そんなに香りまっか?
他にどこの店の麺が好きなんだろか
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 22:50:18.97 ID:DP/lJT9o
- >>530
スープ飲んでんじゃねえよニワカ
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 22:52:37.24 ID:lN+bdprt
- >>531
品川は俺の中でNo.1だが香ってはこない
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 22:54:42.16 ID:tf4xKgEa
- >>532
飲んでねーよ味障ガイキチ
野猿ばっか喰ってさっさと氏ね
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 22:58:51.34 ID:DP/lJT9o
- >>534
ヤサイマシしないとかニワカかよ
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:00:52.87 ID:tf4xKgEa
- >>535
野菜増しがデフォとか
まさに味障が好むクソ二郎
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:17:52.85 ID:Oat7qOjU
- >>511
長すぎてなに書いてるかわからんけど関内うますぎワロタってこと?
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:19:14.25 ID:AtyRGyv7
- お前らたかがラーメン屋ごときでこんなムキになれるって凄いな
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:19:54.25 ID:Oat7qOjU
- ひんかわうまかったわーひんかわ最高だわ
とかいってるやつは品川が何かもわからない関西人かもな
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:21:07.87 ID:tf4xKgEa
- >>538
たかがラーメン屋ごときでここ覗いてるお前も相当凄いぞ
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:23:28.51 ID:AtyRGyv7
- >>540
悔し紛れのレスなのか分からんが好きなラーメン屋のスレ覗く位普通じゃね?
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:31:52.33 ID:UaBw4IBu
- 確かに品川の麺は独特のにおいを強く感じる
少し弱いけど中山のも同じにおいがする
麺を口に入れたときにムワッとくる感じ
でも、あれって俺には不快なにおいだわ
のどが閉じるっていうか、体がちょっと嫌がる
あれは小麦の香りとかそういったものじゃないだろ
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:32:19.06 ID:tf4xKgEa
- >>541
負け惜しみ言わなくていいからね
どうした?泣いてるのか?
こんなとこ覗くヤツは普通じゃねーよバーカ
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:33:33.20 ID:AtyRGyv7
- >>543
効きすぎワロタ
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:36:00.84 ID:tf4xKgEa
- <<544
へタレ君よく頑張った
明日も遊んでやるからまた来いよw
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:37:27.98 ID:tf4xKgEa
- >>544
アンカ間違ったw
飲み過ぎだわもう寝るw
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 23:57:29.18 ID:zCuOb8i8
- NSランキングも仲間に入れてくれよ
S 新橋
A 池袋
D 歌舞伎町
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 00:00:27.31 ID:lcFAa2rh
- 顔真っ赤で悔しいのうwwwwwwwwww
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 01:30:17.36 ID:8zrRTVKD
- <<544
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 01:49:07.34 ID:/hB34Pel
- <<よく頑張った!!
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 03:20:02.35 ID:avT0bnJN
- 地元なのでひばりと小金井しか食ったことないんだけど、
これと対極的な店だとどこがいい?
量は小で十分です。
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 04:15:26.67 ID:JT3CP/O0
- 一般的な感想だが
品川
これといって特徴が無い
しいて上げれば醤油に漬け込んだだけのような豚
スープは薄め
麺は旨い
野猿
とにかくしょっぱい
盛りはアホみたいな盛り
豚は旨い
ひばり
まぁ結構まとまった旨さ
科調入れすぎ
関内
過大評価もいいとこ
全てが甘すぎる
豚まで甘い
関内行くならちょっと遠いが藤沢行く
他にもいろいろ行ってるがめんどくせぇからいいや
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 05:23:01.70 ID:IowCG58F
- 野猿 オレはしないけど野菜デフォでカラメにするやつ結構居るしなー
しょっぱ目ではあるけど食えない程しょっぱいとか言ってる奴食ったことあんのかなーって思うわw
てか残す奴も見ないし
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 07:14:15.44 ID:8jJbA8Lf
- >>552
内容は一部賛成できるとしても、「一般的な感想」って、、、
お前の感想の間違いだろ
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 07:43:40.32 ID:XiA5J+8q
- >>553
勝手にそう思っとけ味障
残すヤツなんて何処の二郎にもいるわアホ
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 07:46:26.16 ID:mEvVD6fC
- 野猿でしょっぱいとかほざいてる奴は
そもそも二郎が合ってないんじゃ?
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 07:50:27.80 ID:mBIP07Im
- >>553
しょっぱくて汁残してる奴いるだろ
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 08:30:56.24 ID:v0ZDS6MK
- 汁って残したらダメなのか?
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 09:07:42.71 ID:/hB34Pel
- >>557
野猿のやつは完飲前提なの!?
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 10:21:04.58 ID:PeovfTvO
- クリスマスに丸鶏スープやるとか野猿店主も粋な計らいだよね
波乗り二郎 和風bb ドクロ、アイデアマンだ
スープ塩っぺーんだよ野猿はよ
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 10:29:46.82 ID:fOGLSWdI
- しょっぱいなら水入れろよwwwwwwwwwwwwwwアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 10:38:25.56 ID:o0bGdXZ2
- >>556
その言い方だと野猿が二郎のなかでもしょっぱくない方って受け取っちゃうんだけど
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 10:38:55.34 ID:oSkyuJE7
- うざいランキング
1位:野猿厨
2位:品川厨
3位:ひばり厨
これ確定だな
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 10:43:16.50 ID:o0bGdXZ2
- >>563
まあ信者が多い=人気ってことなんかな
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 10:43:26.46 ID:oXcA9iE+
- >>563
どこまでいっても好みの問題なのに、あの推し方は馬鹿丸出し
要は頭悪いランキングということだわな
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 11:19:24.06 ID:fHguULOd
- 田舎もんは選択肢が限られてくるから反応も過剰になりがちだな
ローカル二郎厨ってどこか気味が悪い書き込みする奴多いし
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 11:56:36.88 ID:PeovfTvO
- 栃木や守谷は麺量確かに旨いし人気店なのは分かるが
田舎で競争相手も少ないし 地方のチンピラってパチンコと二郎、イオンくらいしか行く場所ないのかよ
てめーのホーム貶されるとムキになり過ぎじゃ
札幌、仙台、会津若松、ひばり、野猿、田舎二郎の水増し評価は話半分で受け取るくらいが妥当
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 11:58:48.63 ID:fOGLSWdI
- 我が子がかわいいのは当然
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 12:05:08.77 ID:jRis1ttG
- >>567
なんで興奮してんだ?落ち着けよ
麺量確かに旨いってどういう意味よ?
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 12:14:37.74 ID:PeovfTvO
- 麺量確かに多い、の間違いな。すまぬ
よっちゃん、ひばりスープグル入れ過ぎだよ喉渇くし舌がヒリヒリするわ
西東京市なんてもはや東京の風景じゃないな ひばりは行列できるのも頷けるスープのコク、豚だけど
あんな田舎までわざわざ二郎食う為だけに行かねーよ
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 12:26:10.76 ID:fOGLSWdI
- 電車で行けよ
池袋から特急で15分だぞ
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 12:45:08.18 ID:Qni1SNUx
- >>555
見ねーよ
お前行ってるトコそんなクソまずいのかよw
>>557
そもそもスープ飲み干すバカなかなかいねーよやっぱり知らねーんだなw
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 12:46:45.12 ID:Qni1SNUx
- >>565
好む人が多いって事は人気だって事じゃね
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 13:25:47.39 ID:RR2/tihZ
- 完飲なんて一部のブロガーくらい
完飲なんてライト系の店でも死ねる
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 13:28:27.03 ID:WHV24/+8
- しょっぱいとか言ってる人はあれかな
刺身にはちみつでもつけて食ってるのかな?
日々行列が絶えない人気店なのに食えないとか自ら味覚障害デス!って発表してるようなもんなんだけど
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 13:38:08.17 ID:o0bGdXZ2
- >>575
千住、野猿、新新代田はかなりしょっぱいとおもう、美味しいけど
他と比べて野猿がしょっぱいと感じないならそれこそ味覚障害だと思う
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 13:46:13.39 ID:2ovzsh2J
- >>576
否定はしないよ
ただしょっぱすぎて残したとかいう輩が居るから
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 14:38:56.12 ID:mBIP07Im
- >>572
553が残す奴を見ないと書いてるから汁は残すだろと言ったまでだ。
スープ飲み干す話を作るな。
いずれにしてもしょっぱくて完飲できない汁ということでいいんだな。
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 14:58:39.50 ID:Q8+lnkAC
- 二郎のスープはつけ汁だ
何がしょっぱいだよあんなもん飲む奴がバカだろ
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 15:15:02.89 ID:jJFtAfhK
- >>571
特急なんか止まらんだろひばりごときにw
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 15:18:40.56 ID:jJFtAfhK
- 野猿のしょっぱいラーメンに水いれたら多分小滝よか不味くなるわな
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 15:26:48.55 ID:ygNWofk2
- 完飲。ごっそさんです。
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 15:34:12.97 ID:PeovfTvO
- 小麦粉デイズの中の人
毎度”ゴトリ”と響く重低音 あんだけの炭水化物と塩分と油を胃袋に収めて
確実に早死にするぞ 気をつけろ
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 15:54:35.03 ID:/hB34Pel
- 野猿いくなら赤羽いくよな普通
冗談とかネタありなら野猿って答えるけど
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 15:59:59.81 ID:fOGLSWdI
- >>584
どこ住んでたらそんなこと言えるんだよ
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 19:52:48.15 ID:Z+j6p+k1
- カラメ調節出来るのにしょっぱいだの薄いだの言ってるアホども
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 20:01:35.43 ID:ffsogLo0
- 山手線圏内でお勧めってどこです?
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 20:16:43.65 ID:Z+j6p+k1
- 野猿とかひばりとか都心から片道500円往復1000円かかるわ
二郎の元が800〜1000円するのに
2000円出して食いに行くと思う?
銀座梅林でカツ丼食えるよ?
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 20:36:13.61 ID:CvNOGQcR
- 西武とか東武とかの田舎電車にわざわざ乗ってまで一杯のラーメンを食いに行こうとは思わんわな
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 20:37:49.72 ID:JT3CP/O0
- >>587
ブレが無いのでお勧めは品川
豚は好き嫌いがはっきり分かれる豚
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 20:41:34.26 ID:Z+j6p+k1
- >>589
田舎から、聖地三田本店まで交通費かけて行く→まぁわかる
都心から、田舎店まで往復1000円かけて行く→無い
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 20:44:05.51 ID:JT3CP/O0
- 都内からだけど藤沢は行くよ、俺は
まぁ二郎だけが目的ではないけどね
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 20:47:47.23 ID:CvNOGQcR
- >>587
行ったことがないのなら三田
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 20:49:03.14 ID:oXcA9iE+
- >>587
面白いとこ突いてくるねぇ
まともなのは三田、品川、神保町だろうね
目黒は極端に評価が分かれるし、それ以外の圏内店は酷い
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 20:54:07.03 ID:SBrgCuDd
- わざわざ行くような奴らだからこんなところ覗いてんじゃねーの?
単なる近所店行ってるだけのニワカ?
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 21:05:20.53 ID:ffsogLo0
- 三田神保町は行ったことあるので品川行ってみます
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 21:23:48.77 ID:XiA5J+8q
- ひばりが地元にあれば俺も食いに行くと思うが
さすがに野猿なんて味障御用達店には食いに行かねーな
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 21:38:59.98 ID:SBrgCuDd
- 味障って言っとけばいいと思ってるゴミw
食ったこともねークセにw
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:03:33.65 ID:vRDsGjQ7
- 野猿やひばり程度の立地に文句つけるとかマジかよ…
ランキングを作ろうってくらいだから俺みたいに二郎の為だけに札幌行って観光もしないで帰るような二郎キチばっかが集まるスレだと思ったのに…
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:03:47.74 ID:XiA5J+8q
- >>598
お前と違って食ったことある店の話しかしねーよクズ
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:28:13.88 ID:XiA5J+8q
- >>599
参考までに君のランキングを貼ってくれ
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:32:06.77 ID:vRDsGjQ7
- >>601
多分、君にそれ言われるのこのスレで2回目
上の方に答えがある
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:34:53.22 ID:o0bGdXZ2
- 二郎に並んでるような脂ぎったデブ共がネットでくだらない煽り合いしてると思ったら笑えるわ(笑)
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:44:37.03 ID:/hB34Pel
- >>596
赤羽は?
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:47:20.48 ID:XiA5J+8q
- >>602
A 三田、小岩、千住、中山
B 赤羽、西台、相模、守谷
C 目黒、品川、神保町、上野毛、新新代田、桜台、小金井、ひばり、
関内、松戸、大久保
D 一之江、めじろ、野猿、川崎、藤沢、大宮、栃木、仙台、札幌
E 新橋、蒲田、亀戸、仙川、府中
F 小滝、池袋、歌舞伎町
これか?
もしこれが君なら三田がAとめじろがDってのが俺には解せないな
まぁまだ20店舗しか食ってないから分からない店も多いけどさ
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:48:49.94 ID:lW3/wr8S
- >>490
テボ使っておいて麺の旨さ(笑)
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:49:57.33 ID:WYQN4NrP
- >>600
いつ食ったことない店の話したのオレwww
幻覚と戦ってるのかな?
早くお薬飲んで寝ろよ池沼wwwww
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:50:22.30 ID:lcFAa2rh
- >>605
俺はスモジが旨くないと思ってるんだけどどの辺が旨いのか教えてくれ
特にスープが悪いと思ってる
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:50:26.94 ID:XiA5J+8q
- >>604
赤羽は残念ながら山手線圏内じゃないんだよ
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:50:54.68 ID:YqUiD3mW
- 神保町に数か月ぶりにいった
今日のは、関内と今話題の?品川を足して二で割った感じがしたな
関内はもちろんだが、神保町がランク下がる人ってのは甘さのある二郎が苦手な人なんかなあ
甘いの苦手ってことになると品川系は確かに上にくるだろな
>>599
いいね
俺はそこまではできないけど
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:52:07.65 ID:o0bGdXZ2
- >>606
テボと平ザルで味がどう違うのか教えてくれ
俺は品川めじろの麺はかなり旨いと思うんだけど
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:56:10.07 ID:ffsogLo0
- >>604
田舎者なので山手線圏内で聞きました
赤羽って京浜東北線なのかな?
余裕があったら考えておきます
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:58:31.65 ID:lcFAa2rh
- >>611
低温度で茹でること、茹でムラのできやすさ
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:00:21.81 ID:vRDsGjQ7
- >>605
いや違う
違うけど、そのランクは好みが前面に出てて、どこ贔屓なのかがわかりにくいこのスレではまともなランクだとは思う
俺のホームはCランクに置かれちゃってるけど
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:02:15.31 ID:o0bGdXZ2
- >>605
松戸がめじろ台より旨いって感じる人もいるんだ…
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:08:17.92 ID:XiA5J+8q
- >>612
赤羽は池袋から3駅と近いから
是非行ってみて欲しいと思う
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:08:31.26 ID:vRDsGjQ7
- >>610
今の神保町を低く評価してる人は昔の非乳化が好きだったのに…って人が多いんじゃない?
俺も普通に美味いとは思うけど、非乳化だった頃と比べたら特別な存在じゃなくなったかな…って部分でなんとなく褒めづらいというか
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:09:37.69 ID:/hB34Pel
- >>615
さすがにないわ
下ブレ時でもない
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:26:06.36 ID:/hB34Pel
- 二郎並んでるやつでデブってあまりみないが
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:31:43.95 ID:soJXVUEh
- >>615
俺もそうだよ
松戸は中の上、めじろは中の下という感じ
めじろが最近特に変わったわけではないのであれば関係ないけど
最後に食べたのは1年半前、松戸はつい先日も食べた
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:32:25.27 ID:XiA5J+8q
- >>614
【ウマイ】
三田、神保町、小岩、関内、中山、藤沢、ひばり、小金井、めじろ台、品川、西台、栃木、札幌
【フツー】
野猿、相模、上野毛、赤羽、亀戸、川崎、守谷、目黒、桜台、一之江、千住、府中、立川、仙川、大久保、松戸、大宮、仙台
【イマイチ】
新橋、歌舞伎町、小滝橋、新代田、池袋、荻窪
同ランク内順不同。新新代田はまだ未食
それ以外全店最低2回は行ってるけど、むしろ2回しか食ってない店の評価は自信ない
じゃあ君のランキングはこれだな?
俺とは全然好みが違うね
【ウマイ】は3店しか合致してないしさ
まぁ【イマイチ】は歌舞伎町しかまだ行ったことないけどね
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:35:23.02 ID:/hB34Pel
- 小滝橋を最下位にしとけば叩かれないと思ってるこの風潮
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:02:25.81 ID:H4wmXM87
- >>621
まあそこでも言ってるけど、2〜3回しか行ってない店はブレの影響を受けてる可能性が高いし全然自信無いからね
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:11:56.05 ID:wzYxY/GI
- >>623
全然ありな分け方でしょ
美味いと普通で5店づつほどの入れ換えで俺と同じ
でもそれは単に好みの違いの範疇
一点だけ、代田は旧店の評価なんじゃないの?今は別物だよ
因みにどこに一番近いかと言うと札幌
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:22:48.66 ID:fZ1nyUIy
- >>624
5店づつ→×
5店ずつ→○
リアルで恥かかないようにこっそり教えてあげるよ
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:24:25.36 ID:H4wmXM87
- >>624
そのランク半年前に貼ったやつだからね
そこにも「新新代田はまだ未食」って一応断ってるし
そのランク貼った直後に新新代田は食いに行って、そのスレにも「旧新代田より美味くなってる」って書き込みもしてるよ
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:31:42.62 ID:fZ1nyUIy
- >>626
あなたこの板には珍しく頭が良さげだね
あなたのベスト3を良ければ教えて
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:33:51.00 ID:wzYxY/GI
- >>625
じゃあついでに「全然」にも突っ込めよw
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:37:09.36 ID:zHXeYN85
- >>627
昨日はキチガイキャラで今日は知的キャラか
リアルで恥かかないように教えてあげると、ただ気持ち悪いだけだぞ
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:45:56.46 ID:Pz77C4Y4
- >>617
おお、残念ながら非乳化のころの味を知らないんす
うまかったんだろうなあ
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:04:52.64 ID:fZ1nyUIy
- >>629
そう僻むなよ
ごめんなお前と違って頭が良くてさ
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:07:08.01 ID:lgg15cE2
- 頭がいいとか悪いとかどうでもいい
野猿いくくらいならひばりヶ丘にいきますとか言うのをやめろ
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:07:46.17 ID:zHXeYN85
- >>631
顔真っ赤っ赤だな(笑)
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:09:39.42 ID:fZ1nyUIy
- >>632
ちゃんと文章読めてる?
あくまで地元ならの話だよ
地元じゃなきゃひばりも行かない
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:10:44.59 ID:fZ1nyUIy
- >>633
別にそれで構わんよ
低脳はそればっかだね
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:14:13.22 ID:H4wmXM87
- >>627
ベスト3とか言われると困るわ
「この店ウマ過ぎだろ」と思って次行くと「あれ?こんなんだったかなあ…」ってのが普通にあるのが二郎だし
一応、非乳化が好みだから大抵の非乳化店は好きだよ。乳化も普通に好きだけど
ぶっちゃけどの店も美味いって感じるくらいの二郎好きだから全店巡りなんてやろうと思ったんだしね
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:20:38.15 ID:fZ1nyUIy
- >>636
そっか
二郎食うためだけに札幌まで行けるのは
やっぱそこまで好きじゃないと無理だわな
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:29:08.05 ID:H4wmXM87
- >>637
本当はホームとは別にお気に入りの店はあるけど
ここで具体的な名前出すとその店にヘイト集めちゃうから言いたくないってのが本音だけどねw
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:35:43.88 ID:VOI0ilhx
- 神保町がホームですが、先々週品川、先週ひばりヶ丘へと遠征し正直外されました。
決して悪くはないんだが神保町に比べるとなんかパンチ不足なんです。で、明日小
岩に行きます。ここは敷居が高いみたいなので不安ですが、期待せざるを得ないっす。
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:42:11.38 ID:lgg15cE2
- >>636
思ったんだよ死ね!?
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 02:00:28.59 ID:nIvfGi9O
- 養豚場からお送りしてます
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 03:55:22.79 ID:PPimflj9
- 野猿はしょっぱい ブヒ
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 05:25:11.16 ID:6HRbzw5G
- 野猿しょっぱうまー
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 07:43:02.62 ID:c6oF1h//
- そろそろ年末休みだな
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 09:47:21.09 ID:nIvfGi9O
- 養豚場は本日も平常運転でありまぁーす
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 10:12:01.91 ID:GR6L5cEU
- >>639
たくさん麺食べたい人?普段神保町店行ってるなら小岩では大頼むといいよ
眼鏡店主ちょい神経質だよ 麺固めは受け付けていません ひばり、川崎、千住、等も同じく
てめーの技量不足なのか同一ロットは横並びで提供したいてめーの事情なのかは知らんけど
どいつもこいつも上から目線の殿様商売だ事
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 10:31:54.88 ID:9U/p1AXh
- >>646
お客様は神様だって?
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 10:41:38.43 ID:PXvPG6e9
- めじろ台ほど接客の良い二郎の店主を俺は知らないな
固め指定も快く受け付けてくれる
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 10:43:20.36 ID:ssLnnpcd
- たぶん最下位は蒲田でしょ? 元鶴見の店主がやってるんでしょ 鶴見いったとき塩食ってるみたいだった
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 11:03:15.75 ID:aFfx6HDD
- >>649
まず小滝橋食って来い
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 11:36:44.27 ID:GR6L5cEU
- 蒲田は背油ふりかけたスープが独特なのと”マジック”発動やらかすんだよな
麺茹でてる最中に入ってきた客の一杯も振り分ける 全うな職人なら見込み調理なんかしないし柔らかくなった麺は廃棄するだろ
鶴見マジックは蒲田店でも健在
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 12:16:31.46 ID:ruIqeqlc
- >>651
二郎って本来柔らかい麺なんですが?
三田で食べたことあります?
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 12:19:04.87 ID:9U/p1AXh
- >>652
アスペ
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 12:27:53.59 ID:MATOZc63
- >>651
実は二郎のこと何もしらないでしょ?
人気の守谷なんかでも余った麺を水でしめザルにキープしておいて、
次ロットの麺上げ寸前にそれを投入する
二郎みたいな繊細さが必要ない料理の場合、そんなことしたって誰も
食っても気が付かないもんよ
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 12:48:18.92 ID:+9oHBcs6
- なんで麺余るんだ?守谷って適当に麺ぶっこんでんのか それとも、客が急に半分とか少なめとか言い出すのか
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 13:20:55.68 ID:m1VuiWeb
- 昨日初めて赤羽言ったけどうまかったよ。
豚も三田みたいなデカさと柔らかさだった。
今日も行きたいレベル。
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 13:58:14.41 ID:GR6L5cEU
- >>654
旧鶴見、現蒲田店主は目分量で麺を茹でるからな
麺量がいつ行っても統一されてないし
旧鶴見常連客が”マジック”って言葉を使ってたのがよく分かるわ
そのうち臨時休業も増えだす悪寒
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 14:13:45.17 ID:sqdJL8ep
- >>655
結構やってる店あるぞ
千住なんかもそう
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 15:36:42.88 ID:+9oHBcs6
- マジックはちょっと違うんじゃない あれって4人分の注文受けて4人分作り始めたら新しい客が増えたから、4人分の量を5人に分ける手法だった気が
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 19:08:17.35 ID:7QDt01r0
- >>639
ボリュームでうちくだかれるだろまず
あとは非乳化の醤油きれっきれ二郎が好みであることを祈るのみ
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 19:32:38.93 ID:sRTSNcM/
- クリスーマスジロウが〜♪
食べおーわーる頃には〜
君と僕の血糖値
きっと出ているだろう
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 19:33:26.49 ID:lgg15cE2
- 野猿の店主はひばりヶ丘に修行いつ予定なの?
わかるやつ頼む
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 19:43:48.77 ID:VOI0ilhx
- きょう小岩に行ってきたが、ここって目黒と似ていると思ったわ。
スープがぬるく豚がパサつきでイマイチ。で客層がオッサンが多い。
ここでのランクは高いが俺的には中位だな。
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 19:57:06.27 ID:GR6L5cEU
- >>639=>>663かな?
小岩は3年くらい前からかな それ以前と以降とで麺量が明らかに減った
醤油キレキレの非乳化スープは旨みが溶け込み当たりの日は旨し
小岩警察の電話番号書いてあったり変な客が増えて対応に悩んだ時期があったのかな?
昔は助手(今の千住店主)と笑顔で談笑したり明るい印象だったのに無口な根暗な雰囲気に変わった
昼間のみの営業 一体何があったんだ?イボ店主よ
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 19:58:24.94 ID:PXvPG6e9
- >>662
なんで野猿の店主がひばりで修行する必要がある?
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 23:19:02.15 ID:3HeJiLVy
- 品川は麺がウマかった。
豚はとても残念だった。
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 23:22:53.44 ID:i0STBcd3
- >>666
豚うまい版を1200円出すから食わせて欲しい
大ダブルスペシャル豚1200円
どや
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 23:25:41.49 ID:zHXeYN85
- 品川の豚は毎回ダブルで食うくらいすきだ
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 23:26:43.73 ID:i0STBcd3
- >>668
もちろん大豚ダブルが基本なんだけど
あれが蕩けるチャーシューみたいになってたらヤバくないか?
毎日食いたい
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 23:28:34.62 ID:i0STBcd3
- 二郎の本質は味にあらず
味と織りなす物量体験にある
よって各店の最大サイズを完飲しなければ二郎を食したとは言えず
日本一の富士山に、3合登っただけで意味があるのか?
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 23:30:16.01 ID:GR6L5cEU
- >>668
>>669
これ以上並びが増えるのは困る あれで関内や中山みたいな豚出されてみろ
並びもっと伸びるわ 勘弁してくれ 今でさえ昼時近隣のリーマン、作業員で並ぶのに
皆、三田や神保町、関内へ行ってくれ
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 00:20:01.97 ID:sIIzozhh
- >>670
以上、豚の戯れ言でした
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 00:22:40.71 ID:QlBRTzBV
- >>662
ホントにひばり厨って気持ち悪い
ひばり好きな人でこういうの処理できないの?
すごい評価下がってるのが可哀想
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 01:14:40.81 ID:jgrOoVIM
- >>670
3合って
出発点が5合目からなのに3合って
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 01:21:42.24 ID:icrG2iv3
- >>672
最大サイズ完食完飲してないということは
山頂も見てないのに山語るくらいアホ
麓の土産屋で絵葉書買って語ってるレベル
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 03:15:15.20 ID:r7VZF1W6
- >>671
増えねーよ
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 05:16:55.56 ID:sIIzozhh
- >>675
お前がヤバイ臭いがしそうなデブだって事はわかった
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 05:21:54.07 ID:0n2D6gAE
- あ、そだ、歌舞伎町もまずいよな
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 05:26:08.28 ID:j6wfVLV3
- >>677
183/72野猿の大豚マシ完食するけどデブなのか
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 07:54:34.88 ID:qw+gMEJO
- 本当に大食いの奴は10kgとか当たり前に食うんだから
最大でも2kg程度の二郎を
日本一である富士山の何合目に例えるのはおかしい
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 08:34:08.43 ID:TTvMDz3C
- 品川の豚が二郎っぽくないというのは同意
でも俺はあの豚が好きなんだよなー
弾力あって味が染み込んでてさ
あの豚をつまみに酒を飲みたい
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 09:12:15.87 ID:pjnwx1DG
- >>663
目黒って意外に醤油二郎の代表ですな
昔自分が非乳化にはまるきっかけになった店
今は、生煮えxゆで汁割りと聞いていってないけど
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 09:24:54.20 ID:sIIzozhh
- 上野毛一番近いから美味しさを理解したいんだけどピンとこない
接客、待ち時間、麺、ヤサイはいいと思うけどスープがいまいちな気がする
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 10:46:09.23 ID:J+fyakOy
- 今日も養豚場の豚達が朝からブヒブヒと咆哮してますなぁ
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 11:06:43.61 ID:J+fyakOy
- 痩せの大食いと言うより臭デブメタボの圧倒的に多い客層
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 11:31:56.87 ID:bdF9e3Ud
- >684
>685
自己紹介すんなよw
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 11:41:19.88 ID:vOBlLQBX
- >>682
10年メグ二郎に通ってますが昔とほとんど変わってないですよ
麺が生煮えとかほざいてる味障のコメントは信用しない方がいいです
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 11:47:37.31 ID:bdF9e3Ud
- 助手イビリ辞めろよ若林
おめーはアスぺかよって 気分悪くなるわボケ
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 11:57:38.61 ID:J+fyakOy
- >>686
図星つかれて返信乙
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 12:02:52.07 ID:J+fyakOy
- ニンニクと豚から出る臭いでお前ら本当に臭いから
スープ完飲とかスゲエ臭いから
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 12:25:19.58 ID:VJ7mYJ8c
- 現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 13:06:59.38 ID:nP5yCjvW
- >>687
俺も10年以上通ってるけど(目黒は年4〜5回/年80回前後)、生
煮えはデマでも生煮えっぽく感じる麺になってしまったというのは事実。
(ついでに豚のハズレ率が格段に上がった)
もしそう感じてないなら逆に行き過ぎて判らなくなってるんだよ。
そう、そこで思うんだけどホームの人の(目黒の話とは関係なく)
意見は意外と信用出来ない。客観的な判断が出来てないから。
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 13:19:08.29 ID:bdF9e3Ud
- 目黒は長年低価格で営業してきた経営努力は認める
店主の助手イビリは腹が立つけど
関内とか相模大野とか藤沢、亀戸、西台みたいにワケ分かんないトッピングでちょこちょこ小銭稼ぐさもしい根性が気に入らないね
ニラキムチ、フライドオニオン、グッチーズ、うずらの卵
もう卑しい商売人根性丸出し ひばり、小岩、品川は潔いね
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 13:40:52.44 ID:Ixoi6GdB
- >>693
品川もトッピングで煮玉子あるんだから卑しい商売人側に入れとけよ
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 14:34:42.98 ID:HakNdihP
- わけわかんないトッピングなら食べなきゃいいんだよ それだけ
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 14:43:12.65 ID:IdnsGW8u
- トッピングの選択肢が多いことを有り難いと思わないのかね
しょっぱければ味薄目で頼むことだってできるんだし
一々文句言ってる奴はそれを何なんだろうね
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 14:45:49.73 ID:IdnsGW8u
- 696訂正
>一々文句言ってる奴はそれを何なんだろうね
○一々文句言ってる奴はそれを回避できるのに何様なんだろうね
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 15:06:17.33 ID:5XJWk6WE
- 豚様なんだから仕方ないだろ(笑)
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 15:43:21.04 ID:q0F5Yzef
- >>692
そこは本当に目黒か?
インスパを目黒にある二郎と勘違いしてるやついるからなお前
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 15:46:38.68 ID:q0F5Yzef
- >>696
池沼だからトッピング全部注文して撃沈したんだろ
逆恨みだから相手にするな池沼だから
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 18:14:21.40 ID:bdF9e3Ud
- >>700
うるせー
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 18:37:25.46 ID:QlBRTzBV
- 貧乏人の逆恨みかよ見苦しいな
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 18:37:44.25 ID:2Jj7lwrP
- 生煮えって言う表現は悪意を感じて嫌だが、目黒に対する味の指摘は
本当にその通りだと思うよ
お湯割りスープが美味しいと感じる人の味覚はどうも信用できない
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 18:57:00.89 ID:bdF9e3Ud
- 目黒の若林と相模大野の佐々木は良い歳したおっさんだけど助手イビったり客に高圧的な態度取ったり
2人はアスぺで精神知的障害の片輪ですか?
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 19:43:12.66 ID:E+JDD9Kj
- キチガイうざいランキング
1位:野猿厨
2位:品川厨
3位:ひばり厨
これ確定だな
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 19:52:56.48 ID:Qmw6MeDm
- 暫定ランキング貼ってる人かな?w
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 20:09:38.18 ID:tPXSrX7b
- 相手しなーいの
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 20:31:26.24 ID:0HYU7LKJ
- >>693
トッピングが気に入らないなら頼まければいいだけの話だし
それをいちいち小銭稼ぐとか考えちゃうお前の腐った根性の方がよっぽどさもしいわw
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 20:34:21.40 ID:0HYU7LKJ
- >>703
非乳化だからお湯割りのように感じるのだろうが目黒はちゃんとスープ取ってるよ
インスパ系でもっと酷い店はいっぱいあるだろw
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 20:45:20.38 ID:UZDXJ+F2
- >>709
目黒の腐りっぷりは、乳化とか非乳化とか、そういうレベルの話じゃないから
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 22:33:27.14 ID:jgrOoVIM
- >>710
どんなレベルかいってみろ
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 23:11:28.25 ID:sIIzozhh
- 目黒はあのシンプルでちょっと物足りない感じがいい
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 23:27:07.30 ID:Qmw6MeDm
- 目黒は小滝橋レベルでしょ
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 23:37:36.85 ID:QlBRTzBV
- NGワード
「現在の暫定ランキング」
「うざいランキング」
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 23:43:24.80 ID:jgrOoVIM
- ひばりヶ丘と野猿街道どっちがうまいか勝負はついた?
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 23:54:12.56 ID:QlBRTzBV
- ヒント:人それぞれ
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 00:09:48.04 ID:+BrEOsqB
- 昨日はキチガイキャラで今日は知的キャラか
リアルで恥かかないように教えてあげると、ただ気持ち悪いだけだぞ
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 00:30:08.97 ID:/8s9QJsG
- ひばりと野猿はひばりの勝ち
ただしあくまで中位店の争い
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 00:35:35.32 ID:pUVX5oAn
- >>718
その通りだけどそんなこといったら両店舗の信者が発狂してしまう
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 00:40:56.53 ID:9LDR2D82
- >>709
つまり、お前の言うとおり、目黒は酷いインスパよりもマシって程度だろ?w
二郎の暖簾外したら普通のインスパ程度の評価になれそうだな
二郎の中では底辺、小滝やNSクラスって事だな
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 00:41:14.80 ID:zLkPNoob
- >http://i.imgur.com/cmhg8ya.jpg
ハンドタオル涙目www>391
もう敵が誰だか分から無くなって
辺り構わずジエングソ認定
テメーに認定されてもちっとも嬉しくないわボケ
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 01:14:22.83 ID:/8s9QJsG
- ウマいじゃないか京成大久保
味噌も結構イケそうだな
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 01:25:50.20 ID:G/TPH5t6
- 目黒の麺の硬さは生煮えと言われても差し支えないレベルの茹で加減で豚は塩の塊のような塩辛さ、でも行くがな。
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 01:41:14.87 ID:pUVX5oAn
- 大久保は味噌つけうますぎてしばらく普通のラーメン頼めてない
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 02:28:14.35 ID:/8s9QJsG
- >>724
やっぱそうなのかぁ
常連さんはみんな味噌いってる感じだったもんなぁ
ところであの助手は店主の奥さんかい?
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 06:51:38.45 ID:DE1saKlI
- 美味い店
ひばり
ウザい店
スモジ
厨がウザい店
野猿
ここまで確定しました。
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 09:22:02.75 ID:LBOhfwbl
- >>711
飲食店としてどうかという以前の、
客商売としてどうかというレベル
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 10:03:05.37 ID:4YOEsVV1
- 野猿は席数多いから大して並ばずに食えるのはいいんだけどな
しょっぱいのに得意ならいいんだが辛いはいけるんだがしょっぱいは無理なんだな
2点
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 10:06:49.34 ID:/8s9QJsG
- >>728
日本語がおかしい
1点
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 10:09:36.42 ID:4YOEsVV1
- >>729
朝からブヒブヒうるさいんだな
0点
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 10:52:01.21 ID:AiehvFR8
- >>726
お前いつもの暫定ランキングのひばり厨だろ
お前が一番ウザいんだよ死ね
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 11:42:35.40 ID:tQ5ive7D
- 野猿厨のキチガイっぷり
異様にしょっぱいの食ってるとそうなってしまうのか
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 12:00:24.47 ID:AiehvFR8
- 野猿厨なんかいないんだが
ウザいひばり厨はいるけど
しょっぱかったら水入れて薄めりゃいいだろw
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 12:05:15.25 ID:AiehvFR8
- 厨がウザいランキング 1位 ひばり
メニューが少ないランキング 1位 ひばり
トッピングが少ないランキング 1位 ひばり
店主が調子こいてるランキング 1位 ひばり
店主の技量が足りないランキング 1位 ひばり
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 12:08:13.83 ID:AiehvFR8
- RDBで点数上げ工作やってるランキング 1位 ひばり
2chで他店を中傷やってる糞信者がいるランキング 1位 ひばり
2chで自演でスレ伸ばしやってる糞信者がいるランキング 1位 ひばり
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 12:13:51.15 ID:tQ5ive7D
- この発狂っぷり
野猿厨はキチガイで間違いない
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 12:28:07.38 ID:Zp3rFeMR
- 本当に気持ち悪いな野猿厨って
野猿の周辺って部落なのか?
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 12:38:31.75 ID:AiehvFR8
- 別に俺はアンチひばり厨なだけで野猿厨じゃないが
京王堀之内の住民の方がひばりヶ丘住民より民度、学歴、平均所得はだいぶ高いはずだぞw
沿線の民度なら、東急、小田急、京王、中央線>>>>>>>>>>>>糞尿輸送やってた西武農業鉄道
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 12:47:46.03 ID:cA7USmR9
- 必死すぎるw
完全にキチだわw
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 12:59:58.46 ID:s8G6BkDj
- ひばりって何がいいの?
ただの郊外の中クラス支店で、信者になる要素なくね?
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 13:26:43.82 ID:AiehvFR8
- まだメニューが豊富なめじろや毎月限定やる府中の方が信者になるの分かる
ひばりの店主は怠惰で意識が低いから、師匠の小金井や三田のレシピを物真似してるだけの
自分では何も生み出せないカス
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 13:46:03.74 ID:AiehvFR8
- 料理人としての意識と腕前は
メニューが豊富な相模大野>>>>>>>>>>>>>単一メニューのひばり(笑)
ひばりは二郎全店で店主の技術が一番低い店だろ。神保町や桜台はたまに限定だして変化付けてるのに
ひばりは万年同じラーメンを機械作業のごとく作るだけ。まともな料理人なら発狂して嫌になるはずなんだがw
まーいいよな、二郎の看板でそこそこ客入るから。つまんないラーメンのみで満足するひばりの民度の低さ
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 13:51:28.61 ID:nj+ogTwI
- >>742
三田のおやじの前でそれ言ってみろよw
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:06:08.41 ID:zDkEH4Tk
- >>742
あんまり発狂すんなよ。
おまえ野猿癌確定だな。
やたら連投するくせに味の話をしないしスルースキルも無い。
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:07:39.17 ID:o5cDDmYh
- >>742
野猿の店主はひばりヶ丘に修行にいかなくていいの?
野猿は本当にあのままでいいのか
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:12:41.26 ID:AiehvFR8
- >>743
三田の親父は二郎のイノベーターだからいいんだよ
弟子は同じものを真似して作ってるだけでは師匠を超えられない
>>744
お前こそスルースキルなさすぎだろ。ひばりのこと何書こうがお前が怒る理屈ねえじゃんw
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:13:32.60 ID:cXeWZeiL
- 西台、めじろはまた行きたいね
近いのは小岩だけど、あまり並ばない歌舞伎に行ってしまう
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:18:09.84 ID:AiehvFR8
- >>745
別に俺は野猿厨じゃないし、何で俺が野猿の店主に代わって答えなくちゃならんのよw
せっかくだから答えると、ひばり程度の味と方向性なら、どこの直系店主もすぐ作れるはずだぜ
ひばりこそ閑古鳥の夏場対策で野猿でつけ麺の作り方教わった方がいいと思うけどw
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:19:00.55 ID:ckZ1rsE5
- >>748
ちなみに貴方のベスト三店舗は?
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:34:50.87 ID:AiehvFR8
- >>749
三田、神保町、小金井、野猿、めじろ、府中、仙川、桜台、中山、関内、藤沢、相模大野、大宮は
最低でも10回以上は行ってる店だから好みなんだろう。ひばりも回数だけはそのくらい行ってるかな。
ベスト3なんて即決できんわ。また食べ歩いて検証しないと
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:36:54.30 ID:o5cDDmYh
- >>748
野猿は回りが見えてないんだね
不安だからいっぱいメニューつくっちゃうんだね
ひばりヶ丘ここで高みの見物
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:39:36.91 ID:DKK1QTBo
- ひばり厨って何処にいるの?
野猿厨が勝手に発狂して暴れてるだけじゃん
死ねよキチガイ
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:42:06.99 ID:VjI2FLWA
- >>748
今になって野猿ホームであることを隠そうとしてんの?さすがに無理あるだろ
その頭悪い立ち回りが余計痛々しくて自分を下げるだけだぞ
今まで通りひばり叩きとセットで野猿のメニューの多さを誇ったり、店主を二郎のニューリーダーだとか持ち上げておけよ
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:43:47.73 ID:AiehvFR8
- 野猿厨はいないけど、ひばり厨は確実にいるぞ>>745
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:48:12.38 ID:zDkEH4Tk
- >>746
あれ?味の話をしないってとこはスルーなんだね
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:52:11.58 ID:DKK1QTBo
- >>754
まあ普通にお前が野猿厨だがな
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:56:34.89 ID:u8nL6i5g
- ひばりは店主がちょいと二郎信者をバカにしてると受け取れるような小言を助手に向かって呟く場面何度か目撃した
野猿は遠いけどよくやってるな メニュー多様化してアイデア豊富な店主
目黒と相模大野の店主はアスぺで人格障害者だろうな
脳みそイカレてるわ特に相模大野何様だよ元相撲力士(幕下以下で廃業だから正確には力士にすらなれなかった半端者)
客に注意したり態度デカ過ぎ
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 15:07:24.81 ID:o5cDDmYh
- >>757
態度がでかかろうが野猿よりおいしいもの出せてるしいいんじゃないかな?
相模大野は行列強烈だ
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 15:09:10.21 ID:YVAb1gUf
- >>758
相模大野、劣化してから行ってないのバレバレw
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 15:11:20.86 ID:o5cDDmYh
- >>759
相模大野より野猿のほうがうまいっていいたいの?
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 15:12:06.20 ID:02DA8M3x
- >>757
アイデア豊富って言葉もちょっとおかしいな
世の中に普通に存在するものを自店(野猿)で取り入れてるだけだし
むしろ俺はミニ?のコーンを見た時点でセンス無い人なんだと思った
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 15:30:49.55 ID:FIjTLMNo
- 野猿、ひばり、相模大野、目黒
このスレの話題の8割を占める底辺四天王だなw
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 15:46:33.51 ID:02DA8M3x
- 自分で何度も食べて染み付いちゃってるイメージは
目黒≧ひばり>相模>標準店>野猿
ただし、ここ1ヶ月半以内に食べたその時の味で比較するなら
相模>ひばり>野猿>標準店>目黒 という感じ
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 15:56:37.63 ID:YVAb1gUf
- >>763
全編にわたってムチャクチャで笑ったw
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 17:45:59.09 ID:zYYaYYtp
- >>764
相模大野はラーメン自体はうまいんだよ
文字でしかしらないから仕方ないな
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 18:16:04.31 ID:S5UQniyl
- >>765
今の相模大野は味もヒドいことになってるって
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 19:11:24.24 ID:jKMZigla
- >>760
当たり前だろ
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 19:54:41.58 ID:tw/XSb5v
- >>764>>766
そりゃあキミらの脳内ランキングとは合致しないだろ
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 21:08:53.87 ID:wpAWQObL
- ウマいじゃないか新新代田店!
なかなかやるな中山駅前店!
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 21:46:44.16 ID:cLnir7t8
- >>768
そいつスモジスレの基地外だから触れるな
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 21:58:10.13 ID:cTCcU5w5
- 真っ赤なバカのせいで野猿が下げられんだよ
ホントにこういうの嫌だわ
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 22:40:31.67 ID:S5UQniyl
- スモジに限っては、バカが持ち上げようとしては、正論でぶっ叩かれるという繰り返しだけどな
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 23:50:44.04 ID:wpAWQObL
- 店主が糞みたいなヤツでも俺は全く構わん
でスモジって本当にウマいのか?
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 23:53:16.92 ID:cTCcU5w5
- バカにするほどじゃないけど旨くはない
あの店長の態度を加味すると「クソ不味い」となる
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 23:55:20.67 ID:lD26DaCQ
- まあ野猿よりは美味いよ
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 00:15:43.51 ID:pPAGTq2L
- 野猿は論外として
ひばりよりウマいの?
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 00:22:00.67 ID:MVkc8ICo
- 目黒ってどうしてあんな安価にこだわっているのだろうかな?
まあ、確かに「味」だけを考えれば二郎の中でも中以下なのはたしか。
しかし、今時500円、600円でしっかり一食分になるなんてレア。
叩かれても馬鹿にされても俺は目黒が好きだ。
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 00:56:03.96 ID:6yOmo54b
- また単発の野猿叩きとかキモいわ
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 01:12:00.95 ID:pPAGTq2L
- >>778
単発だと妄想するお前がキモんだよ
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 01:22:00.98 ID:6yOmo54b
- キモいわ
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 03:05:51.13 ID:2aGxvLuu
- 関内はやはり優秀だな
年明けも2日から営業するらしい
年初めは関内かな
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 03:21:48.55 ID:rd4w4RFo
- >>762
>野猿、ひばり、相模大野、目黒
>
>このスレの話題の8割を占める底辺四天王だなw
これNGワードでいいだろ
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 12:58:49.46 ID:ZsQHAZrw
- 相模大野と目黒は店主の人格が破たんしてるのは明らか
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 14:07:37.61 ID:HAXnDaXL
- なんだかんだの本店二郎納め
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 14:53:41.72 ID:gvGSanj7
- >>745
野猿は何人も独立させてる大人気店だけどひばりってどうなの?
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 15:13:33.28 ID:/GxV6IFi
- 野猿と小金井に何で開店志望者が集まるんだろう?
他店より規模が大きいからか
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 15:24:49.53 ID:0ZmlId++
- 粗探し必死で笑える
お前ら下らない煽り合いよく頑張るよなあ
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 15:42:27.38 ID:ZsQHAZrw
- >>786
野猿の父親が小金井店主 ひばり店主も嘗て小金井でも修行してた
もちろん初代本店助手サカイさん(いごっそう店主)、吉田さん(ひばり店主、本店助手を長く務めた)は本店助手時代が長かったけどね
三田の総帥が二郎開業希望者を修行育成するのに店舗経営、バイト教育、いろんな意味で小金井店での修行を指名したのは慧眼だと思う
小金井おやっさんの人柄、バイト育成、ラーメン作り、定評あるからね
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 15:55:23.08 ID:dwpkExTu
- 年々やってくるキチガイ希望者を本店で相手にするのが嫌になったんやろうな
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 16:12:38.00 ID:x3nKvuFJ
- 一昨日は川崎、昨日は蒲田、今日は新代田
これが俺の二郎納めでした
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 16:47:58.79 ID:fXE/Mwb4
- >>790
渋い
これこそ寡黙な本来のジロリアン
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 17:17:36.07 ID:7Qmg1hb2
- 今日は生理だから期限悪い
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 18:23:59.89 ID:ZsQHAZrw
- >>790
その3店舗で優劣付けてくれよ個人の主観で構わんから
新代田>>京急川崎>>蒲田、かな(妥当な評価)
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 19:18:20.26 ID:w9j2pllm
- もうめんどくせえから各々のホームが一番でいいよもう
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 19:35:41.32 ID:SoYFFhsD
- じゃ歌舞伎に一票
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 19:48:16.90 ID:9LAZek5m
- じゃ歌舞伎町に一票
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 19:49:03.82 ID:a9i6Vop7
- >>793
いやそうじゃない!と言うヤツが居たら逆に驚きだよ
“>”が一つか二つかは別として、その3店なら完全にその序列でしょ
※ちゃんと新新代田を食べてればの話だけどね
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 19:50:12.32 ID:9LAZek5m
- >>797
ニンニクいれずに評価したか?
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 20:05:17.87 ID:5Urn9xq6
- >>776
ようクズ
野猿はトップ5には入るぜ
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 20:07:27.98 ID:9LAZek5m
- >>799
そこまでまずくない
ワースト5にはいるとかアンチすぎ
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 20:22:08.86 ID:a9i6Vop7
- >>798
ニンニクが非常に合うラーメンなんだけど、いつも我慢してる(臭いから)
もう慣れたね
アナタいいとこ突いてて「ニンニクマシマシ」なんてやつの評価は信用出来ない
そんなにニンニク入れたら元の差が判らんでしょ、みたいな
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 20:40:36.59 ID:0ZmlId++
- 蒲田は論外として、川崎と新代田は好みの問題だろ
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 20:47:41.86 ID:HAXnDaXL
- 新代田は無難な味になった
麺だけが過去の遺物だ
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 21:04:38.37 ID:9LAZek5m
- >>802
蒲田アンチ狂暴すぎ
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 21:19:11.90 ID:x3nKvuFJ
- 蒲田の評価がやけに低いのが納得できない
俺は本店や目黒より上で、品川と同ランクだと思ってるぞ
ま、味なんて好みだけどね
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 23:59:37.61 ID:Mf6bwVj/
- >>801
同意だわ
ニンニクてんこ盛りならインスパでもいいんじゃね?とw
>>805
二郎歴長い人に結構評判良いんだよね蒲田
鶴見はBクラス以上だわ
ただし不味いという意見も何となくは分かるわ
今は野菜も他店みたいになったしね
さすがに鶴見時代の水分が半分抜けたしなびたモヤシは美味くなかったもん
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 08:54:21.38 ID:ryqNIhjU
- 蒲田好きな人はNSも好きなの?
オープン1週間で三回たべたきりだけど今は美味しく安定してるのかな
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 09:07:42.91 ID:MzhsTkA/
- 現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 14:33:53.98 ID:z88cPlsu
- >>807
蒲田は結構好きだけどNSは大が付くくらい嫌いだわ
因みに蒲田は特に味は変わってないよ
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 19:08:37.04 ID:Vpx8Ll/+
- NS麺がうますぎる
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 20:35:52.06 ID:29pyWBaS
- ひばりは元旦以外昼営業するんだな、近くに住んでるやつが羨ましい
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 21:07:59.19 ID:6c1H6oir
- やっぱり野猿はベスト3だね
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 00:26:32.22 ID:I7IPCIDj
- >>811
年末年始は行列必至なので地元の人はいかないよ。
朝一とかじゃなけれれば1時間以上は覚悟しないと。
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 00:55:25.74 ID:l07QXEHt
- なら朝一に行けばいいだけだろ
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 08:03:47.44 ID:DzD5+bpC
- リゾートマンション・別荘のご用命は信頼と実績の当グループへお任せください!
冬休みをご家族そろって、あるいは恋人と!リゾートで楽しんでみませんか?
株式会社ひまわり http://www.himawari.com/
株式会社エンゼル http://www.angel-r.com/
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 09:00:19.63 ID:uhR/GbSU
- 蒲田のブヨブヨ麺だったらNSのパスタ麺の方がよっぽど美味い
NSは二郎っぽく無いし経営が違うからイメージ悪いけど、味はそこそこ
食えるよ (二郎の中では下位である事に間違いは無いが)
蒲田、目黒、小滝、仙川あたりと比べたらNSの方がよっぽどマシ
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 10:01:45.45 ID:d0oxW22o
- やっぱり野猿はワースト3だね
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 12:08:40.78 ID:p8pDbqq/
- 昨日の関内
開店時行列約80人(珈琲館交差点まで)
本日の藤沢
開店時行列約70人
(背後霊+待合室満員+外待ち20人位)
美味しい年越しそばいただきました
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 12:56:17.43 ID:Xtj+ts1/
- 歌舞二郎以外で明日営業する店ある?
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 14:03:02.74 ID:V3GMRvcQ
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた
店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く
学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする
店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。
学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 15:53:24.44 ID:3ekh9fYC
- >>819
小滝橋
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 20:04:03.60 ID:KKRisG68
- >>819
新代田
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 21:28:26.44 ID:blbRTG+e
- >>820
”うちでいいんですか?”なんてキャッチフレーズ掲示しちゃう相模大野店主だからなぁ
店主態度デカ過ぎ 気分悪くなるわ
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 21:42:56.13 ID:fOwV9c2q
- 大晦日まで暗い話してるんだな!
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 22:02:03.48 ID:De5DSbjI
- 二郎の常識をわきまえた俺に対して
もしふざけた態度で店主が接してきたら
伝説になるくらいの相模劇場見せてやるから期待しとけよ。
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 22:06:04.26 ID:blbRTG+e
- >>825
期待してるからな コワモテで全身黒ずくめのその筋の人っぽい格好で2,3人で店に押しかけ
連席希望したり事前にコールの仕方予習しないでイカツイオーラ全開で訪れたら
相模大野店主どういう接客するんだろ?w 客が委縮するから店主どんどん態度増長するんだろうな
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 22:29:46.70 ID:F297gm+H
- ↑
きっしょいなぁこいつらw
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 23:07:54.13 ID:ojPFFp1A
- クソ馬鹿共野猿が至高の旨さなんだよ
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 23:17:35.47 ID:blbRTG+e
- ベースのスープはビックリするほどじゃないけどメニュー考案する店主の姿勢には敬服するね野猿
開業してから歴史古いのに未だに現役で頑張ってる野猿店主 体力もキツイだろうにねスゴイわ
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 01:33:08.29 ID:hJwLzLPh
- >>828
お前野猿しか知らねーだろ?
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 01:46:55.77 ID:6nQjf3oD
- 田舎者が正月に上京しても美味しい系のラーメン二郎はやっていないのですね
わかりました
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 02:15:25.25 ID:HtIf/u8a
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 02:57:13.67 ID:mKRzI4pL
- >>831
正月営業の店もわずかにあるけど、並びがキツいと思う。
http://www4.atpages.jp/~jirou/vacation/2014winter/
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 05:59:48.50 ID:DRQZsTzC
- スモジアンチのガイキチって店員に土下座させてるアホと
同レベルの精神の持ち主なんだろうね。
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 07:49:35.01 ID:lReWhf4Y
- 元旦未明からこんなレスとか相当キチガイなんだな
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 12:32:13.73 ID:pxSs3Vr7
- >>808
焼き殺す
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 13:09:05.93 ID:4koGz8EH
- S 野猿 赤羽 野猿
A ひばりヶ丘 めじろ台
B 関内 相模大野
C 蒲田
D 桜台
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 13:27:18.42 ID:HtIf/u8a
- >>837
こいつはヒバラー
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 13:47:05.12 ID:uFBmMFUM
- ニンニクいれますか?
お願いします
ニンニクいれますか?
これ、仮に一見の客でも問答としたら成立してるよな
客の返答は間違ってない、お願いします⇒入れてください、で十分意味が通じる
相模の力士になれなかった半端親方は偏屈で依怙地なバカだのぉ
てめーの思い通りの返事じゃなければニンニクすら入れられないのか
態度悪いし調子に乗り過ぎだよ たかがラーメン屋風情が何様だっての
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 13:51:45.26 ID:HtIf/u8a
- いつまで問答だって勘違いしてんの?
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 16:58:54.46 ID:Y5vAxLcr
- >>839
入れてくださいとか変態かよ
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 21:58:12.21 ID:bGpqyZeR
- A めじろ 桜台 赤羽 小岩
B 守谷 神保町 大宮 千住 新新代田
C ひばり 関内 西台 中山 大久保 新小金井 湘南藤沢
D 本店 一之江 亀戸
E 松戸 新橋 府中
F 歌舞伎町
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 23:30:35.10 ID:Y5vAxLcr
- 一番やっちゃいけないのはチャーシューから食うこと
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 23:48:10.06 ID:6CAEiiwM
- >>842
悪くないが、大宮の高さと三田の低さが気になる
大宮は三回しか食ったことがないけどすげー微妙だった
不味いとはおもわないけど旨いとも言えない
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 00:19:27.76 ID:XNgbeDt2
- >>843が見えない
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 02:23:41.20 ID:uhwZhtqX
- >>844
大宮はあれだけど三田は時間帯によっては妥当だろ
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 10:28:31.48 ID:ypIXETFD
- 現在の暫定ランキング
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 野猿 小岩 府中 品川 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 13:11:52.44 ID:AA9+yC9C
- >>837
くっさ
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 13:24:32.67 ID:dw8qQwmZ
- ニンニクいれますかぁ?
、でなんて言えば力士になれないただのデブは納得するの?
はい、お願いします、 相模大野なんて田舎にある変哲もない二郎だし
二郎ブランドに胡坐かいてんじゃねーよ
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 13:25:15.28 ID:Xh//8Z2G
- >>847
野猿はSに直しておけ
ぶっとばされんうちにな
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 13:26:23.57 ID:Xh//8Z2G
- >>849
相模大野行ったこと無いのが即わかるね
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 13:34:31.35 ID:AA9+yC9C
- >>849
スモジは破門でいいよ
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 14:33:52.77 ID:XNgbeDt2
- >>850
クソコピペに反応するんじゃねえよカス
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 14:52:13.07 ID:2ksh/rCv
- A めじろ 桜台 赤羽 小岩
B 守谷 神保町 千住 新新代田 中山 大久保 大宮
C ひばり 関内 本店 品川 西台 新小金井 湘南藤沢
D 一之江 亀戸
E 松戸 新橋 府中
F 歌舞伎町 野猿
上記は味に量を加味したランキング
味だけならひばりと関内はBで一之江はCで湘南藤沢はDで亀戸はE
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 14:54:00.88 ID:hgzpbOF5
- >>854
自分を味障だと紹介してるのかい
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 14:57:27.27 ID:XNgbeDt2
- >>854
またヒバラーかよ
気持ち悪い
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 15:07:23.53 ID:2ksh/rCv
- 野猿をウマいと本気で思ってるヤツは
リアルに味覚障害者だから不憫に思うよ
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 15:17:08.94 ID:RltUZ18R
- 赤羽って中の下なのに定期的にあげる味障いるよね
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 15:34:57.74 ID:dw8qQwmZ
- 麺が旨い、スープが乳化(乳化非乳化は別にしても豚肉投入量ハンパないのはコク、スープの色分かる)
豚も客の健康面まで配慮してか(何気に脂身外してあったりする)
店主メチャキレイ好きでカウンターの磨き掃除行き届いてる
赤羽は麺の旨さ、麺量、スープのバランス、あの値段であのボリュームと味
もっと評価されていいだろ 松戸とか守谷とか関内とか中山とかまで行く労力時間交通費考えたら
起点が山手線圏内として赤羽までならそんなに遠くないし
フジマル志茂、西新井は二郎千住開業と二郎赤羽の移転で客かなり奪われたと思う
二郎はコスパ高い 850円のフジマル高い
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 16:40:13.77 ID:iyWZ7ROI
- 現在の暫定ランキング
SS 野猿
S 関内 ひばりが丘
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 小岩 府中 品川 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 赤羽 会津若松 西口蒲田
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 16:43:36.74 ID:/UrSaqY9
- >>858
空気二郎だから頻繁に名前出ると不自然なんだよな
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 16:49:50.20 ID:PXQMl6eV
- >>839
どうするか日本語で書いて指示されてるんだからその通りにすればいいだけだろう。
できないのは日本語も読めない知恵遅れって事だな。
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 17:13:26.10 ID:JCecbSr4
- 今日小滝に行ってこようかと思ってる。
ここでは評判悪いけど、年始もやってるのは利点だよな。
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 17:17:21.59 ID:dNFthKgN
- Twitterでどうぞとしか言い様がない
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 17:22:58.80 ID:iyWZ7ROI
- >>863
野菜カラカラでうまく食える
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 20:48:17.67 ID:R5jJ/e/9
- >>858
赤羽のようなライト二郎を味障呼ばわりしたら
ウマいと言われてるほぼ全店が味障御用達店だけどな
てかお前味障の意味分かってないだろw
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 21:05:36.87 ID:rYgBOccQ
- >>860
SSとかオタくさい単語使うなよ
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 21:34:20.86 ID:JCecbSr4
- 小滝喰ってきたぜ。初二郎。
まぁんまかった。
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 21:41:21.89 ID:UaieCmfU
- 明けましておめでとうございます
S…いつでも満足を超える感動の旨さ
A…いつでも満足できる旨さ
B…稀に外すが満足できる旨さ
C…まあ普通に二郎を感じられる旨さ
D…二郎は感じるがちょっと満足感に欠ける味
E…年に一回行っとけばいい店
F…他の店の代替要員
Z…論外
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 21:42:50.32 ID:UaieCmfU
- ということで
S 関内 野猿 小岩 三田(名誉)
A めじろ 守谷 小金井
B ひばり 神保町 湘南藤沢 千住 西台
C 中山 大宮 札幌 仙台 赤羽 会津若松 京成大久保 桜台
D 府中 品川 上野毛 目黒 松戸 相模大野 西口蒲田E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 生郎
F 新橋 池袋 歌舞伎町
Z 小滝橋
本年もよろしくお願い致します
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 22:08:22.04 ID:msA8lJw0
- 三田を名誉でSにするのはイマイチって言ってるようなもんで失礼だな。
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 22:10:04.98 ID:AA9+yC9C
- さっさと潰れろ
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 22:10:37.95 ID:AA9+yC9C
- 不採算店をステマして救おうって魂胆見え見え
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 22:56:58.88 ID:8nikMtIF
- >>859
言いたいことはよーく分かる
あとは、それが好きかどうか、好みの問題なのよ
個人的にはあの赤茶スープが苦手で、守谷関内とかいっとるわけ
でも赤羽はレベルが高い店かと聞かれたら、うん高いね、と答えるさ
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 00:04:11.70 ID:xqs9SgRh
- >>874
関内はまだ京浜東北一本だからなんとか
つくば]運賃高いし守谷は乗り換え必要だしバス使うと運行本数の少なさ、電車との接続の悪さ
やっぱり訪問するのに精神的なハードルが高くなっちゃう
麺旨いし麺量多いしスープ旨いしキャベツ率高い野菜だし文句無いんだけど
せめて松戸、柏あたりにあの麺量、スープの完成度の高さの店があったら行きやすい
あるいは市川、西船橋あたりでも 守谷、クルマ持ってない野郎にはハードル高い
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 00:25:26.36 ID:krVBL99N
- 俺的にはめじろと三田のランキングを入れ替えたい
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 00:40:18.09 ID:gvITO3eb
- めじろ 野猿 ひばり
これらはNGワードでいいよ
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 01:18:32.74 ID:v8KTAzwK
- >>858 不味くは無いが ショッパイ
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 02:19:24.76 ID:TDt9uWDs
- >>877
スレタイ見ろよwww
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 02:37:59.89 ID:hjpwyeXc
- >>878
お前にとって赤羽がショッパイなら
野猿、小岩、めじろ、守谷 小金井、千住、西台、中山、京成大久保、品川、新新代田と
ウマいと言われてる二郎の殆どはショッパイだろ?
お前に二郎の味は合わないから他のラーメン屋へ行っとけ
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 08:29:51.94 ID:Sw/Ial06
- >>866
他のうまい店差し置いて普通のを最高に持ってくるなら味覚がおかしいんじゃないのか
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 08:56:23.34 ID:uEG9Qj9o
- 明らかに不味い店を最高に美味いと書く奴の味覚は疑うが、
普通の店を最高と言うのは、その人の好みだから、何とも思わん
人の味覚にケチつけて俺の味覚こそ絶対正しいと思い込んでる奴の方がヤバイわ
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 09:15:11.33 ID:n5641opc
- 二郎の不味い基準ってなに?
しょぱいとか脂が臭いとか?
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 09:35:30.42 ID:Ub5lMzIe
- >>882
俺もいつもそんな感じでここを見てるわ
特に最終行のヤツが多いこと・・・
味覚云々以前に頭が悪いんだろうね
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 09:41:24.59 ID:0jWU5vHp
- 野猿はとにかくしょっぱくてマズい
野猿は酷い
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 10:12:37.77 ID:xqs9SgRh
- >>882
>>884
ハゲドー
ランキングは確かに議論を呼ぶネタ素の一つだが
自分が気に入らない店を貶しめて否定する感覚だけはいただけない
で、やられたらまたやり返すの負の連鎖 自分の好きな店を上位に持ってきてそうでもない店を下位に位置づけるのはギリ許容範囲だし
仕方ない(個人主観によるランキングなんてその程度)
けど、他人が推奨する店の単純な存在否定は荒れる素
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 11:33:42.27 ID:t5H/PRcI
- >>885
ラーメンには「しょっぱウマ」ってあるんだよ。昔流行った「一条流がんこ」って知らんか
それにしょっぱかったら味薄めで頼めばいいと何度も言われてること
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 12:36:20.70 ID:D6GZq8in
- しょっぱいから不味いって感覚おかしいだろwwww
塩味と旨味の区別もつかない味障wwwwwww
「旨いけどしょっぱい」←わかる
「不味くてしょっぱい」←わかる
「しょっぱくて不味い」←は?バカじゃね?
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 12:40:42.19 ID:xqs9SgRh
- >>888
>しょっぱくて不味い」←は?バカじゃね?
がんこですね?w分かります
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 12:50:44.43 ID:D6GZq8in
- それは不味くてしょっぱいタイプね
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 14:01:37.42 ID:UGlmm4ry
- しょっぱくて飲めねえ。
特に汁が冷めてくる後半
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 14:13:03.32 ID:xqs9SgRh
- 亀戸汁ここの皆さんの意見聞かせて欲しい
今年の前半とかホントにヒドかったもん
醤油のお湯割りかと見紛うレベルのコク不足のスープ
亀店主小岩店に視察(?に訪れてた
まさに、コク、うま味(=豚ガラ煮出したベースのスープの強さ)が土台にあっての「旨くて塩っぱい」が二郎の醍醐味だと思う
コク、うま味が無ければ塩っぱい(醤油タレ)だけ尖っててもダメ
小岩は非乳化でもコクがしっかりしてて塩っぱい 関内は乳化してて塩っぱい
亀はコクがしっかりしてなくて単に塩っぱい=不味くて塩っぱい⇒やり直し
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 14:25:12.07 ID:D6GZq8in
- >>891
スープ飲むやつはバカの類い
冷めるまで食ってるやつは流石に遅い
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 14:39:16.20 ID:0jWU5vHp
- 野猿はしょっぱくてマズい
あんなところ美味いとか言ってるのは脳障害
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 14:40:47.82 ID:WCFRvv7f
- カート死ね
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 14:53:45.52 ID:OpIOjZ7Y
- 現在の暫定ランキング
SR 野猿
S 関内 ひばりが丘 品川
A 三田 めじろ 守谷 桜台 赤羽
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 小岩 府中 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 会津若松 西口蒲田 小滝橋
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 14:53:56.00 ID:UGlmm4ry
- >>893
ラーメンなのに汁がどうでもいいなら油そばでも食ってれば
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 14:55:35.63 ID:D6GZq8in
- >>897
さすがバカだな
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 14:57:37.74 ID:OpIOjZ7Y
- >>898
お前の書き込みしょっぱいなー
おしっこの匂いする
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 15:01:00.25 ID:OpIOjZ7Y
- 二郎っていったら
東は三田、西は野猿を筆頭としてるんだよ
NSの憧れは品川
デロ麺の師匠は赤羽
馬鹿はお前ら
これでいいだろ
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 15:04:13.37 ID:D6GZq8in
- なんだよSRってバカの極みだな
野猿がバカに見られるから死ねよクソカス
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 15:05:49.86 ID:hjpwyeXc
- >>887
>それにしょっぱかったら味薄めで頼めばいいと何度も言われてること
その通りだよ
ただな他店では味薄めで頼まなくていいのに野猿だけ味薄めで頼まなきゃならんてこと
それがそもそもおかしいことだろ
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 15:12:03.57 ID:OpIOjZ7Y
- >>902
お前赤羽がしょっぱいとかいってる気違いか?
しょっぱいのは ID:D6GZq8inだろ
こいつは薄められない
野猿が世界で一番うまいのはこのスレの総意です
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 15:18:48.37 ID:D6GZq8in
- >>903
野猿が旨くてもおまえのSRみたいなクソ書き込みで野猿の評価が下がるんだよハゲ
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 15:24:56.73 ID:hjpwyeXc
- >>903
赤羽がしょっぱいなんて一言も言ってねーよ文盲
SRって何だよwマジキチじゃねーかお前w
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 15:29:06.72 ID:xqs9SgRh
- 乳化の代表、関内、ひばり
非乳化の代表、小岩、中山、
乳化(非乳化)微妙、守谷
三田、午前非乳化、午後乳化
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 15:39:22.26 ID:YrPoDAP7
- 野猿の次に赤羽がしょっぱい
ただ、野猿はショッパウマ
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 15:42:14.86 ID:xqs9SgRh
- え、SRってどういう意味?
Sより上位ってSSって表記しないか?
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 15:49:34.68 ID:ksMr63sI
- SRはSレアって意味だな
ソーシャルゲーでよく使われる表現
野猿厨はこの辺のバカさといい「若者」を自称してるあたり文字通りの中坊の可能性大
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 15:54:29.44 ID:xqs9SgRh
- >>909
なるほど レア=稀って意味で合ってる?
レアって希少価値とかでも使われるよね ここでの使われ方は野猿=変わり種、天の邪鬼ってとこか
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 17:17:12.23 ID:hjpwyeXc
- >>907
お前俄かだろw
他店食ってから言えクズ
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 17:22:00.05 ID:xqs9SgRh
- 千住もたまに塩っぱいよねw
ちゃんと下からかきまぜるようにスープ掬うと攪拌されてマイルドになる
千住も塩っぱうまぁあぁ
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 19:56:30.44 ID:YrPoDAP7
- >911
お前のがにわかやろ
何で880でしょっぱさが赤羽=品川になるんだ??
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 20:30:31.04 ID:0N7s7Pae
- SRとか何がなんだかわからねーよ
現在の暫定ランキング
極 野猿
S 関内 ひばりが丘 品川
A 三田 めじろ 守谷 桜台 赤羽
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 小岩 府中 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 会津若松 西口蒲田 小滝橋
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
これでいいだろ
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 20:45:36.03 ID:xckP19wO
- いまだに鶴見ランキングに入れてるようなニワカ池沼は消えろや
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 21:31:37.95 ID:B+++FPvD
- 赤羽のうまいときは乳化してるときだから
非乳化のときはしょっぱくて赤い豚が出てきてキモい
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 22:05:18.83 ID:tVcQJ1Sk
- 現在の暫定俺ランキング
S 関内 ひばりが丘
特A 三田 めじろ 守谷 桜台
A 一之江 小岩 栃木 野猿 神保町
B 京成大久保 西台 中山 大宮 湘南藤沢 赤羽
C 目黒 小金井 品川 松戸 上野毛 千住大橋 会津若松 仙台 札幌
D 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 新橋 府中 相模大野 西口蒲田
Z 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 22:08:52.45 ID:YrPoDAP7
- 赤羽厨に4回行けば旨い時が1回あるって言われて週4で行ったが全部FZお湯割りのしょっぱいだけだった
このスレって赤羽の評価高いよね?
上ブレの赤羽食ってみてーわ
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 22:32:00.28 ID:uTQAXdkw
- SR以降とかSR20とかいろいろあるだろ。
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 22:35:48.44 ID:D6GZq8in
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 23:28:15.95 ID:zo/tmJ8M
- >>919
はあ?
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:39.83 ID:0N7s7Pae
- 野猿が二郎を極めたって流れ?
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:38.95 ID:sAtxU6ut
- 蒲田店いってないけどやっぱ最下位付近かw
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 00:05:25.78 ID:FD5b7xFV
- 本日本年の二郎初め 常連なので豚一本オミヤ買えた 店は教えない
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 01:49:14.52 ID:rp4+QRXT
- 野猿死ね
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 02:39:54.45 ID:C9RN8cLG
- ネットでは男のことを3Kと呼ばれている。
3Kというのは「汚い・臭い・気持ち悪い」のKの頭文字である。今では野郎が視界に入るだけで
気持ち悪くなる、隣に野郎がいるだけで吐き気がするという意見をネットではよく見る。
実際私も隣に野郎がいると吐き気がして気持ち悪くなるから常にマスク5枚つけている。
松屋、吉野家、すき家と呼ばれる牛丼屋のU字テーブルで野郎が視界に入るだけで吐き気がするから
行かない人も多い。こうした野郎が近くにいない、ないし視界に入らないようにすることを
「分ゴミ」と呼ばれているがラーメン屋においてこの分ゴミについて今でも
改善していない。隣との感覚が狭い、これは非常に劣悪な環境である。女性が隣なら
いいが隣が野郎だとそこはまさに地獄、地獄の底である。通路も狭く、もしも野郎と
肩がぶつかろうものならトイレに行って即効消毒しないと気がすまない。
男の大多数が「男=気持ち悪いだけの汚物」と思っていて、なおかつ女性のほとんどが
そう思っているのになぜラーメン屋は隣との感覚を5メートル離したり、隣との間に
分厚い鉄の板を作って隣に座ってる野郎が視界に入らないような環境を作らないのか。
ほんとうに腹が立つ。
エレベーターで他人の男と一緒に
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/338528/
野郎=3k=汚い。臭い、気持ち悪いゴミ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1383759764/
隣に男がすると吐き気がして気持悪くなる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1383759956/
_]]]fv
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 07:39:50.82 ID:YKilqsIH
- 野猿厨大暴れだなw
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 08:29:49.67 ID:VWTp020V
- 不味い=小滝橋
もどき=NS
糞店主=相撲崩れ
ウザい=野猿ヲタ
ここまでは確定したな
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 10:07:07.20 ID:JB8oZpsl
- 全部ひばり厨の自演だろ
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 10:24:24.66 ID:JB8oZpsl
- 暫定ランキング厨=ひばり厨
こいつ死ねばいいのに
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 10:25:53.50 ID:uxpBgc5y
- キチガイランキング
1位 野猿厨
2位 品川厨
3位 ひばり厨
野猿が桁違いのキチガイなのは間違いない
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 10:32:25.84 ID:cruQLOMO
- との供述をほのめかすひばり厨
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 10:43:19.64 ID:JB8oZpsl
- ひばり厨みたいにレスするたびにID切り替えるキチガイはそうはいない
単独スレも自演で一人会話して伸ばしている恥ずかしい奴
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 10:46:56.58 ID:uxpBgc5y
- 野猿厨は野猿を嫌ってるのは一人
すべて自演と妄想
野猿厨 キ チ ガ イ すぎるだろww
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 11:04:50.97 ID:JB8oZpsl
- 野猿厨なんかどこにいる?
ひばり厨が嫌いなだけなんだが
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 11:07:24.88 ID:uxpBgc5y
- >>935
ひばり厨なんかどこにいる?
野猿厨が嫌いなだけなんだが
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 11:09:50.28 ID:JB8oZpsl
- ID:uxpBgc5y ←こいつがアンチ野猿のひばり厨と発覚しただけだろ そして自演を指摘されて逆ギレ
自分がひばり厨でもなくて、自演した覚えがなければ、反論する必要ないしw
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 11:12:28.19 ID:JB8oZpsl
- >>936
>>931でしっかり「ひばり厨」とお前自身が書いてるだろ
まったくひばり厨は低能すぎる 吉田の精液でも飲んでろよw
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 11:12:35.31 ID:uxpBgc5y
- >>937
妄想で発狂w
いつもの野猿厨ですねw
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 11:18:48.03 ID:JB8oZpsl
- 野猿厨的なレスがあるとしたら、それはひばり厨の成りすまし自演なんだが
ひばり賛美のレスは真正のキチガイひばり厨だが
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 11:20:12.78 ID:uxpBgc5y
- >>940
キチガイ君
なりすましの証拠はよw
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 11:23:09.27 ID:JB8oZpsl
- >>941
指摘されたら必死に反応するお前がひばり厨の証拠
お前がひばり厨じゃなかったらスルーできるよな
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 11:27:28.14 ID:uxpBgc5y
- >>942
だからぁ、なりすましの証拠見せてくれよw
それが本当なら面白いじゃん
もし妄想なら、オマエがキチガイでそれも面白いじゃん
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 11:28:29.62 ID:TSRkCVAL
- なんだよこの改行レスの嵐は
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 11:39:08.34 ID:BoV+xI7g
- 野猿もいいけど立川の存在意味も考えろ
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 12:35:44.65 ID:sSmGKydR
- 正月なのに朝から意味ない論争2人でやってるなんて。
両方共、○○厨よりひでえw
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 14:19:38.35 ID:+CnSz4Sy
- 今日も元気いいな
つーか、「○○厨」なんてのが本当にスレに居なかったらどんだけ叩かれようが誰も気にする奴はいないはずなのに実際は速効反応するっていう
「○○厨なんていない!」って連呼することが自分がそうだと言ってるのと同じことに気づかないとか
そりゃSランクの上が「スーパーレア」にもなるわ
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 15:31:32.76 ID:jj2ssyrb
- 現在の暫定ランキング
SR 野猿 ひばりヶ丘
S 関内 品川
A 三田 めじろ 守谷 桜台 赤羽
B 一之江栃木 神保町 湘南藤沢
C 小金井 小岩 府中 上野毛 中山 札幌 仙台
D 目黒 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見 会津若松 西口蒲田 小滝橋
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
これで満足か?
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 15:47:45.00 ID:NmKo54zS
- 千住、新代田が小滝橋より下って食ってねーだろ
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 15:48:51.03 ID:Nnkf8MW3
- なぜにスルーできないのか
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 15:58:43.00 ID:/qBkqoFt
- スレ的にデタラメなランキングはスルー出来ないだろ
アホか?
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 16:09:20.09 ID:LakiMLdR
- なんでこんなキチガイに野猿を貶められなきゃいけないの?
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 16:11:55.08 ID:Nnkf8MW3
- >>951ワロタ
それは思いつかなカッタワ
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 19:23:38.37 ID:ogGJeG0d
- >>949
千住、新代田より上ってことはないだろうが、オレ的には
小滝橋は品川、池袋、歌舞伎よりは上だと思ってる。
小滝は決して旨くはないが、ここで言われてるほど不味くはない。
最近の麺はマジ旨いよ。率直に言って、かなりのヤツが喰ってないのに風評だけで
悪口言ってないか?
逆に、ここで異様に評価の高い品川が、旨いとオレには感じられん。
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 20:44:13.77 ID:TtS1NQ8N
- >>954
千住と新新代田はBくらいだろうね。
品川は変な豚だからCかDだね。
小滝橋は喰うのが怖くて未食ですw
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 20:57:53.79 ID:YKilqsIH
- 凄いキャラ現れたなw
>>954は>>931かもな
品川を巻き込みたくて必死なのがよく分かる
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 23:58:30.16 ID:qwwkit9Q
- 正月に小滝橋食ったけど特に旨くなった感じはなかったよ。
麺も相変わらずサッポロ一番みたいだし。
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 00:45:41.00 ID:iFFy+3Wr
- 本当に不味いと言えるのは目黒くらいなもんだ
小滝橋も歌舞伎池袋も、ひと味足りなかったり二郎っぽくなかったりはするけど、不味いと言う程ではないよ
目黒はスープが麺の茹で汁割りだし、麺は芯が残る生煮えの癖に表面ヌメヌメ
豚もヤサイもなんか不衛生な変な臭いがする
あれは好みの問題とかじゃなくて、本当に不味い
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 01:13:37.61 ID:Vhzm4sRf
- IT死ね
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 01:38:20.55 ID:HA1GmDsY
- 常に上位にいるが文句少ない関内は
皆が認めた良店と言うことか。
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 01:43:01.01 ID:MbDE8lbF
- 常に下位ランクで話題にもならない
上野毛 大宮 西台 松戸 京成大久保 会津若松 西口蒲田 小滝橋立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
は興味すらわかず空気ってことか?
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 02:22:20.36 ID:D7pcJHUs
- こないだはじめて野猿に行ってみたが普通の人ならしょっぱくて二度と食いたくないもやしラーメンと思ったが野猿ってジロリアンからすると相当上位な店なのか
ジロリアンってのはイコール味覚障害なんだな
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 02:39:31.24 ID:ncBtGNpA
- 報告ごくろう
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 03:35:13.86 ID:SpvY2kza
- >>962
いつものしょっぱくてマズいの人でしょw
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 05:46:28.58 ID:gl/1Y+gQ
- 個人差だろうが神保町<小滝橋だわ
野猿は若者の塩分補給だと考えてる
ひばりは臭い奴多いから伝説の究極最強絶対神でいいよ
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 07:44:49.02 ID:rfSvsRiO
- 野猿は不味いのではなく
ただ単にしょっぱいだけ
肉体労働者御用達店だな
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 07:50:01.46 ID:sV3cz9We
- めじろ 野猿 ひばり
これらはNGワードでいいよ
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 08:34:50.59 ID:cN5zlRTk
- すぐに着丼となりスープを一口。
旨みを感じる前にしょっぱさが半端ない。
想像を絶する強烈なしょっぱさです。
今度は麺をいただきます。
ダメだ…スープのしょっぱさが強烈すぎて
麺自体の味を完全に殺してしまっている。
今度は豚をいただきます。
大きな豚の塊が3個。ただし半分以上が脂身でした。
でも、これはなかなか美味しいです。
もちろん、脂身は全部残しましたが…
麺を食べ進めていくうちに口の中がしょっぱさのみに支配され
途中で食べるのを放棄しようかと直系二郎店では初めて本気で思いました。
この味をしょっぱウマいと言う人の味覚は
大丈夫なのかと心底から心配になってしまいます。
ジャンク感が売りの二郎とは言っても
それはあくまでも美味しく食べられることが大前提なのであって
これでは明らかに限度を超えてしまって論外だと私は感じました。
今回は何らかの不可抗力でしょっぱくなり過ぎたのだと信じて
次回はプチ二郎の野菜増しにしてみようかと思います。
水を飲もうが煙草を吸おうが口中のしょっぱさが消えません。
うん。何かの間違いに違いない。うん。絶対にそうだ。
と自分に何度も言い聞かせながらこの日は店を後にしました。
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 08:38:40.48 ID:sV3cz9We
- >>968
水を飲まずに足したらええんと違うか?
コップの水を丼に注ぐのだ
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 10:02:16.81 ID:EJ3BYV7l
- 過大評価:関内汁なし、品川店
過小評価:川崎店、新代田店
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 10:12:09.17 ID:8Iu6f8vo
- >>921
ゆとり乙
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 10:41:52.03 ID:dbAZDfus
- >>962>>965>>966
安定の単発嫌野猿ヒバラー
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 11:19:54.48 ID:yNLKw2SR
- 二郎一杯は普通のラーメン屋の何杯分か?
この疑問に答えるべく普通のラーメン屋=幸楽宛に行って実験してみた
その結果、ホームの松戸の小ブタダブルニンニク野菜ノーマルと比較すると、
二郎一杯=幸楽宛の醤油ラーメン五杯分の満腹度であることが判明した
二郎に行ってみたいやつは参考にしてくれ。味とか抜きのあくまでも満腹度の比較だけどね。
ただチャーシュー(ブタ)だけは幸楽宛のを五杯分集めても、二郎のブタ一切れの厚みにも届かないけどね。
松戸のブタ入りはこれが五枚、ブタダブルは10枚入ってるから、そこを忘れないように
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 11:55:15.88 ID:D7pcJHUs
- >>972
ひばりなんて行ったことないが野猿だけ行ってみて無理なしょっぱさだったって言ってるだけなのにジロリアンて特定厨ばっかで気持ち悪いな本当に
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 11:58:08.06 ID:D7pcJHUs
- 俺が食ったことある二郎は歌舞伎町と小滝橋と野猿だけ
歌舞伎町と小滝橋は完食できたが完食できなかったのが野猿だ
わかるよな!?
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 12:16:18.05 ID:ncBtGNpA
- !?の意味がわかんない
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 12:57:36.32 ID:K6fgo6ZT
- 頭が悪いってのはわかったよ!
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 13:04:53.32 ID:dbAZDfus
- ここまでとは思わなかったな
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 14:03:05.51 ID:8Iu6f8vo
- >>975
お前が変人って事は分かった。
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 16:38:58.43 ID:9ihpIOEn
- 全財産掛けて二郎やろうかな?
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 17:04:06.64 ID:sV3cz9We
- 三田と湘南藤沢店があって
なぜ日吉店が無いのか
三田より学生多いのに
そこに作ってw
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 17:08:07.66 ID:/jQm0XV0
- 二郎は新代田より学生の多い明大前にあった方がいいよな
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 18:53:02.68 ID:e/mv8SsF
- >>981
そのうちのび太さんが出すから待ってろよ
鶴見も移転したしな
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 18:54:39.38 ID:EJ3BYV7l
- >>981
地下鉄一本なんだから中山に行きなさい
俺はそうしてるぞ
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 19:03:36.58 ID:JdgT4zHZ
- 今までは小杉が近かったからか出店がなかったのかもしれないけどもう関係ないしな
のび太には日吉か小杉に店出してほしいわ
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 19:12:57.35 ID:sV3cz9We
- >>985
のび太って何
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 19:34:39.43 ID:JdgT4zHZ
- >>986
関内の助手
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 19:36:49.07 ID:sV3cz9We
- >>987
独立するんだ
新店楽しみ
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 19:43:50.45 ID:JdgT4zHZ
- >>988
いや、それはわからん
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 20:06:22.34 ID:MbDE8lbF
- のびただから最近戸塚でいいとこないかきいてんのか
のびたの地元戸塚だから地元自慢してるだけかとおもったわ
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 20:17:01.61 ID:OxUX1wJP
- 以前 中山は小岩とツートップと思ってたんだけど、昨年末に久しぶりに行っ
たら何だか平凡な二郎って感じだった。
俺にはみりんの甘みが足りないし、豚(これはその時の部位毎に違うから何
とも)も脂身がほぼ無く硬くて不味かった。
味が変わっちゃったのか、たまたまの下ブレなのか、はたまたこちらの好みが
変わっちゃったのか・・・。でもまぁA→Cって感じぃ。
という事で俺にとってのAクラスはもう小岩1店舗のみ。
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 20:48:12.55 ID:8Iu6f8vo
- のび太氏も助手長いもんなぁ。そろそろ独立してもおかしくはないが。
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 21:00:19.48 ID:sV3cz9We
- 慶應は日吉キャンパスで入学して、文系は3年から三田キャンパスへ
理系は同じ日吉駅にある矢上キャンパスに通う
つまり、三田キャンパスの学生を1とすると
矢上キャンパスの学生は1、日吉キャンパスは2
日吉を使う学生は合計で3居ることになる
日吉駅は三田の3倍
しかも日吉駅は有名ラーメンチェーンがあるわけではない
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 21:25:28.33 ID:rfSvsRiO
- >>991
中山は麺上げ1杯ずつで即提供だから
熱々の一杯が食えるからいいよな
でも総合的に勘案するとBかC程度だろうな
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 21:41:53.51 ID:0vt0EHed
- 日吉に開店するならリオの跡地がいいな
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 21:46:02.36 ID:sV3cz9We
- >>995
ふさわしい場所だな
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 21:48:29.97 ID:rfSvsRiO
- 次スレ建てました
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1420461934/
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 22:15:34.69 ID:DSRX74n6
- ありがとさん
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/06(火) 00:32:14.80 ID:GWb//QJt
- >>954
品川は、どっちかというとNS系寄りだよなぁ
麺が旨くないんだよ
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/06(火) 00:33:19.51 ID:wZaCxNC1
- 1000なら新代田が一番ということで決定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★