マルスのスレ©2ch.net
- 1 :呑んべぇさん 転載ダメ©2ch.net:2015/02/23(月) 17:47:18.34 ID:hag6SS5V
- いってみよう
- 2 :呑んべぇさん:2015/02/23(月) 19:51:34.52 ID:LaYxy955
- え、えぇ〜〜〜〜〜〜〜
- 3 :呑んべぇさん:2015/02/23(月) 19:51:46.23 ID:9Dgk/LkZ
- 時は2015年
- 4 :呑んべぇさん:2015/02/23(月) 20:07:54.92 ID:K7o8+jen
- >>1
軍神マルスがどうかしたか?
- 5 :呑んべぇさん:2015/02/24(火) 00:06:42.55 ID:tpK3D9iX
- 公式
http://www.hombo.co.jp/marswhisky/
- 6 :呑んべぇさん:2015/02/25(水) 18:53:46.24 ID:bFTorbxi
- 6
- 7 :呑んべぇさん:2015/02/26(木) 00:35:04.16 ID:6QUy0S4S
- 岩井トラディション買ったよー
- 8 :呑んべぇさん:2015/02/26(木) 02:56:03.38 ID:BZKBMLsY
- 松本井上で買った地元限定品は3&7そのものでラベルだけ違うモノだった。
- 9 :呑んべぇさん:2015/02/26(木) 13:16:41.93 ID:wPH34M8y
- >>8
信州でしょ? 3&7と同じらしいね。
- 10 :呑んべぇさん:2015/02/27(金) 08:09:10.30 ID:qLk7r7eX
- 10
- 11 :呑んべぇさん:2015/02/27(金) 12:05:05.65 ID:5cILMKNF
- 3&7はまあまあだった
今度の機会にはツインアルプスを買ってみよう
- 12 :呑んべぇさん:2015/03/03(火) 01:54:46.00 ID:dicralLH
- 戸田酒販からマルスの品物が消えた…
取り扱い止めちゃったのかなぁ…
- 13 :呑んべぇさん:2015/03/03(火) 11:11:51.98 ID:y1zozgZ4
- 今週末に蒸留所に行こうと思ってるんだけど蒸留所限定品とかあるの?
- 14 :呑んべぇさん:2015/03/04(水) 20:57:20.17 ID:y/qAoYeU
- 限定品ってのは無いが、岩井トラディションの旧タイプは売っていたな。
あの辺の土産物店を探せば、まだ駒ヶ岳10年が売っているかもよ。
- 15 :呑んべぇさん:2015/03/05(木) 14:34:31.96 ID:QUKvKPou
- こないだ近所の酒屋に唐突に駒ケ岳10年が2本置いてあったのでとりあえず1本買った。
- 16 :呑んべぇさん:2015/03/05(木) 15:33:25.83 ID:V2eidVr9
- 新しいスリムボトルは10年結構売ってるよね。
- 17 :呑んべぇさん:2015/03/05(木) 17:05:03.03 ID:tX1gmLux
- アンバーと駒ヶ岳10年捕獲
- 18 :呑んべぇさん:2015/03/07(土) 12:31:27.42 ID:9nxWD6IU
- 駒ヶ岳10年はあと1本くらい持っておきたいが…
- 19 :呑んべぇさん:2015/03/07(土) 21:12:04.35 ID:ALvdy5g0
- アンバーだったらまだ結構見かけるが…
駒ヶ岳10年は、さっぱり見なくなったな。
- 20 :呑んべぇさん:2015/03/09(月) 13:38:42.35 ID:AgGjFwOj
- 名古屋住みなんだけど駒ヶ岳10年は市内のリカマンにほぼ確実にまだ置いてある。長野に比較的近いからなのかな。
- 21 :呑んべぇさん:2015/03/10(火) 12:50:00.08 ID:yhgzJTMQ
- マルスウィスキーには、ニッカウイスキーの創業者・
竹鶴政孝の技術が受け継がれているのは御存知だろうか?。
“マッサン”の竹鶴は鳥居商店(現・サントリー)を退職し余市でニッカウ井スキーを興す迄の間、山梨の本坊酒蔵でウィスキー造りを指導していたのである。
- 22 :呑んべぇさん:2015/03/11(水) 01:57:01.81 ID:Q6ZCR89z
- 竹鶴が置いて行ったノートを元に、岩井が本坊へ移籍してウイスキー造りを始めた
じゃなかったか?
- 23 :呑んべぇさん:2015/03/11(水) 12:26:08.75 ID:uLg+OqXR
- >>22
竹鶴さんってマルスのウイスキーと縁が有ったの?
- 24 :呑んべぇさん:2015/03/11(水) 12:59:55.63 ID:VLuAwzAh
- 生産が中断したのはいつからいつまで?
- 25 :呑んべぇさん:2015/03/11(水) 14:39:07.39 ID:cgeQhMiL
- マルスのポットスチルは余市の1号機とそっくりよ
- 26 :呑んべぇさん:2015/03/11(水) 15:55:15.29 ID:uLDsmOgM
- 駒ヶ岳って88しか持ってないわ。
以前25+3だっけ?買って飲んだけど、大した事無かったし余り興味無かったけど、去年の夏くらいに近所の酒屋が店舗を新築にするって事で一年間閉店するからって事で2割引で買ったわ。
他にも色々買ったけど。
ブランデーとかリキュールとかw
こっちはお買い得だったな。
- 27 :呑んべぇさん:2015/03/11(水) 22:36:40.48 ID:Q6ZCR89z
- >>23
直接関わったという話は聞いたことがないね
- 28 :呑んべぇさん:2015/03/12(木) 14:30:38.91 ID:Sbe/GuYP
- >>22
マルスのウイスキーって、直接では無いにしろ
竹鶴さんの遺伝子は受け継いでいると解釈しておK?
- 29 :呑んべぇさん:2015/03/12(木) 22:27:14.40 ID:ChxKg31+
- 現行品は従兄弟くらいかな
- 30 :呑んべぇさん:2015/03/13(金) 03:46:48.88 ID:lX9Nw9Jy
- >>28
ここ見てみ
http://www.hombo.co.jp/marswhisky/
- 31 :呑んべぇさん:2015/03/13(金) 17:44:19.97 ID:PhPRYiw2
- リバイバル買ったほうがいいかなー…迷う。
- 32 :呑んべぇさん:2015/03/14(土) 00:42:35.96 ID:Bdwf6B0x
- >>31
リバイバルかアメリカンホワイトオーク買うか迷ってる
- 33 :呑んべぇさん:2015/03/16(月) 20:44:26.17 ID:YIv7OusV
- >>20
そう思ってたんだが、なんかあっさり消えた感じ。
- 34 :呑んべぇさん:2015/03/17(火) 13:16:42.10 ID:w4sou8QX
- みんな岩井のワインカスク買った?
- 35 :呑んべぇさん:2015/03/17(火) 22:21:25.82 ID:BAAwU6w5
- 品薄で買えず
- 36 :呑んべぇさん:2015/03/17(火) 22:23:04.52 ID:oTpG6a1a
- 最近出たっけ?
- 37 :呑んべぇさん:2015/03/17(火) 23:50:51.55 ID:n+4oA9R4
- 多分3月18日発売だけどもう出回ってるね。
- 38 :呑んべぇさん:2015/03/19(木) 11:48:39.32 ID:m+uh+OLL
- リバイバル・・2011年物で15000円越えは高いよなー
と思って迷っているうちにさらわれてしまった...orz
マルス関係で持っているはギャラリー1本だけなのでその
ギャラリーの封を切って飲む勇気がでない小心者で困る
- 39 :呑んべぇさん:2015/03/19(木) 13:03:03.44 ID:4yfXhrt+
- 正直、リバイバルはご祝儀かと。
シェリー&アメリカンオークの方が好きだな。
まだ若い酒だけど、これはこれで。
- 40 :呑んべぇさん:2015/03/19(木) 13:13:54.14 ID:9Jr8KIX5
- ギャラリー系って長野県探したらまだ見つかったりするかな?今度蒸留所行った帰りに探そうと思ってるんだけど…
- 41 :呑んべぇさん:2015/03/19(木) 17:33:07.14 ID:BEIJONpE
- マルスは昔の時々出すから、若いのを買う理由が見当たらない
駒ケ岳や岩井のワインは特殊だから買ったけど
- 42 :呑んべぇさん:2015/03/19(木) 19:34:22.67 ID:FZijleT5
- とうとう熱転写が終焉しちまったな
まだ顧客操作型が残ってるが
- 43 :呑んべぇさん:2015/03/20(金) 12:08:15.44 ID:4qGA4hYR
- お、おう
- 44 :呑んべぇさん:2015/03/21(土) 11:47:56.22 ID:02li1rH3
- ワインカスク買ってきた
いつもより入荷数が少ないと店主が話してた
- 45 :60.1%:2015/03/22(日) 14:32:16.55 ID:qkmPCyYE
- 19年間も原酒の仕込みをしなかった罪は重い!
オールドもアンバーも終売だし。
ちゃんと仕込んでれば毎年、駒ヶ岳のシングルカスクが買えただろうに。
- 46 :呑んべぇさん:2015/03/22(日) 16:37:58.58 ID:XoeS9i9x
- >>45
これで罪が重いなら、ワイン部門だけとって軽井沢投げたキリンは・・・
- 47 :60.1%:2015/03/22(日) 17:46:05.35 ID:qkmPCyYE
- キリンはどうでも良いのです。
駒ヶ岳がコンスタントに飲みたかっただけ。
本妨酒造は、テレビ局まで傘下に持つ企業なのにね。
- 48 :呑んべぇさん:2015/03/23(月) 09:13:02.68 ID:FzXKdRqU
- ウイスキーがまったく売れなくなって、生産過剰状態だったそうなんで仕方ないだろう。
サントリーやニッカですら苦しんだわけで
その経営体力を本坊に求めるのは厳しい。
蒸留設備を撤去しなかっただけマシだわ。
- 49 :呑んべぇさん:2015/03/23(月) 10:20:40.95 ID:8O9m2dPy
- 擁護は分かるけど、19年間は哀しい。
- 50 :呑んべぇさん:2015/03/23(月) 18:04:21.99 ID:89ertiUK
- >>49
それは判る
- 51 :呑んべぇさん:2015/03/23(月) 19:19:15.67 ID:n4DB6a6F
- ツインアルプスが、アンバーよりまずかった。
余計哀しい!
- 52 :呑んべぇさん:2015/03/23(月) 19:25:08.78 ID:n4DB6a6F
- 本妨酒造は、短期で出来る焼酎がメインだから
ウイスキーは嫌なんでしょうね。
- 53 :呑んべぇさん:2015/03/23(月) 23:31:40.27 ID:8exTaffq
- 3000円以下で美味いのはワインカスクフィニッシュだけだと思う
次は駒ヶ岳10年
- 54 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 00:26:06.70 ID:msjD0zRH
- >>51
ツインだったら37かもうちょっと出して上だよなぁ
俺も買ったけどなかなか減らないわツイン
- 55 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 01:34:08.61 ID:GB7Hcrmu
- >>53、>>54
その通りですね。
それと、駒ヶ根の売店は、特色ないねえ......
- 56 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 02:48:10.29 ID:3/lSZGuQ
- ツインアルプスは風味が無いというか刺々しいというか…昨日やっとボトルが空いた。
- 57 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 09:58:00.59 ID:VvYz+i7S
- 本当に、19年間の空白は残念。
大幅な減産で、仕込んどけば今よりはマシだった。
と思います。
- 58 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 16:04:46.09 ID:ac9Mwbmq
- マルスウイスキーの繋って東京の三越伊勢丹限定なの?名古屋にはない?
- 59 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 17:58:38.52 ID:8m5jAlsS
- >>58
意味が分かりません。
- 60 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 18:23:45.49 ID:ac9Mwbmq
- あー繋ぐっていうブレンデッドモルトの話ね。
- 61 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 18:29:12.17 ID:Kl8VzVFS
- >>58
三越伊勢丹系限定だから、なくても取り寄せできると思う。PBであるけど限定品ではない。
200mlと700mlがあるよ。
- 62 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 18:36:06.65 ID:ac9Mwbmq
- ありがとー!ぜひ飲んでみたい!
- 63 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 19:47:08.68 ID:8m5jAlsS
- 繋は、完売じゃなくて?
- 64 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 20:23:18.87 ID:Kl8VzVFS
- >>63
土曜に新宿伊勢丹に行ったら沢山あったが?
10本ぐらいは棚にあったし、200mlなんか30本ぐらいあったよ。
そのあと誰か来て買い占めたっていうなら酔狂な話だ。
- 65 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 20:47:36.66 ID:bGZEuX2+
- 2000円でお釣りがくるクラスなら岩井トラディションがコスパでなかりいいなと思える。
- 66 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 20:55:46.37 ID:8m5jAlsS
- >>64
定番とは知りませんでした。
一発企画物との認識でした。
- 67 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 22:28:48.83 ID:Kl8VzVFS
- >>66
700mlが8000円ぐらい
200mlが3500円ぐらいだったと思う
新宿伊勢丹のバーカウンターで300円ぐらいで試飲できます。
値段相応な味です。
- 68 :呑んべぇさん:2015/03/24(火) 22:53:13.83 ID:8m5jAlsS
- 有り難う御座います。
- 69 :呑んべぇさん:2015/03/25(水) 11:57:33.13 ID:eyLZKcta
- ツインアルプスだめかいな、岩井トラ、信州とどれにしようかと迷って
買ったのに、まだ購入先から届いてないが飲んであまり幸せになれ
そうもないのか..駒ケ岳2011との抱き合わせでツインを選び支払い
完了、一安心2日後駒ケ岳欠品再入荷見通したたず、ツインだけ送る
と言うメールが届き、1700円ほどの品物に送料650円も払えるか
キャンセルするから金返せーと返信、まあそういわずに駒ケ岳2011
と同価格な品物選んでくれ、それ送るとの返信、これ以上ゴタゴタ
して金はかえらず品物は届かずじゃ、いやなのでグレンドロナックの
18年を選んでそれ送れ・・で話をつけたんだが果たして届くか心配
している所
- 70 :呑兵衛さん:2015/03/25(水) 13:02:56.57 ID:4qz6I7An
- オールドの後継は何なんだろう。
以前マルスとサントリーのオールドを呑み比べた事があるが同じような値段で
明らかにマルスの方が旨かった。
サントリーのオールドはとげとげしい味だった。
- 71 :呑んべぇさん:2015/03/25(水) 13:36:22.38 ID:Lnzmv9ap
- オールド後継は、値段的にはツインアルプス。
でもねえ...........
三七よりダメダメ。
明らかに原酒不足だろうな。
- 72 :呑兵衛さん:2015/03/25(水) 16:27:39.97 ID:4qz6I7An
- 5年待てということですかね。
- 73 :呑んべぇさん:2015/03/25(水) 18:44:47.28 ID:bZr5OrWh
- 最低8年物。
3年で出したら勿体無いな。
どうせ小出しに限定出すんでしょうね!
- 74 :呑んべぇさん:2015/03/25(水) 21:51:06.47 ID:MEXsncXb
- 伊勢丹で見かけたので繋買ってきたよ
試飲は216円だった
- 75 :呑んべぇさん:2015/03/25(水) 21:56:17.47 ID:j6Jko4Cl
- うちの近くにリバイバル一本残ってるんだけど悩むな…欲しいんだけど高いな…。
- 76 :呑んべぇさん:2015/03/25(水) 23:06:25.72 ID:bZr5OrWh
- 限定ものは、買うべき!
呑むも良し、置いといてオークションも良し。
- 77 :呑んべぇさん:2015/03/26(木) 07:41:56.11 ID:B+45eriN
- 駒ケ岳の善光寺ボトル買った奴いる?
- 78 :呑んべぇさん:2015/03/26(木) 12:18:25.27 ID:1sJFfQNN
- 善光寺持ってるよー!
- 79 :呑んべぇさん:2015/03/26(木) 12:58:11.78 ID:3pEhdB6c
- ボトル名が凄くマズそう・・・
- 80 :呑んべぇさん:2015/03/26(木) 15:39:15.17 ID:BTOX/xER
- 門前のお土産屋限定品ですか?
中身は、10年?
- 81 :呑んべぇさん:2015/03/26(木) 16:00:33.13 ID:JJ2LUWXC
- >>80
中身は3年
ネットで1社売ってるとこがあったけど売り切れました。
門前の酒屋さんは不明
- 82 :呑んべぇさん:2015/03/26(木) 17:22:41.74 ID:UQXHGtxm
- >>81
今月発売の商品何ですね。
知りませんでした。
- 83 :呑んべぇさん:2015/03/26(木) 18:08:50.98 ID:UQXHGtxm
- 七年に一度の御開帳記念商品ですか?
コラボ商品多いですね。
熊本バーテンダーズやpenとか、完全に買いそびれた。
- 84 :呑んべぇさん:2015/03/26(木) 23:28:31.75 ID:JJ2LUWXC
- >>83
御開帳記念の奴です。
今ならワインカスクフィニッシュ探した方がいいですよ。
レギュラー品ですが今回のだけ特別仕様です。色が全然違います。
つぎは、BAR SHOWボトルですよ。
- 85 :呑んべぇさん:2015/03/26(木) 23:41:16.88 ID:avs/ToY5
- BAR SHOWボトルぜひ欲しいね!早くからならばないと買えないかなぁ…。
- 86 :呑んべぇさん:2015/03/27(金) 00:10:21.41 ID:f3zgJRhH
- みんな詳しいなあ。
- 87 :呑んべぇさん:2015/03/27(金) 11:05:48.00 ID:VdFvK/2d
- バーショーのボトルって例年抽選?並んでも買えない?
- 88 :呑んべぇさん:2015/03/27(金) 21:40:44.99 ID:i13yoqyd
- こんなスレが在ったとは
今年に入って、駒ヶ根の信州マルス蒸留所へ行ってきたよ
無料試飲はウイスキー1種、あと本坊酒造の梅酒1種
飲めない人にはジュースが振る舞われていた
有料試飲は3&7、ツインアルプス、信州、シェリー&アメリカンオーク
最大で300円だったかな
あと、マルスワイン全種と南信州ビールもあったよ
直売コーナーは基本的に通常ラインナップのみ
「岩井トラディション」の旧ボトル版と長野県限定「信州」があったくらいで
終売品は売り切れとのことだったよ
- 89 :呑んべぇさん:2015/03/27(金) 22:32:57.15 ID:qgKf9nLB
- PART2のスレタイは、もう少し重厚なヤツでお願いします。
[マルスのスレ〕は、少々寂しいです。
- 90 :呑んべぇさん:2015/03/27(金) 23:25:46.46 ID:dMI+lb74
- >>88
貴重な情報サンクス
- 91 :呑んべぇさん:2015/03/28(土) 22:34:06.15 ID:n1+ESWS+
- 今後、駒ヶ岳の高額帯のみで行くんかなあ?
3&7が、もう直ぐ終売?多分
ツインアルプスは、美味くないし。
エクストラは、買ったこと無いけど美味いんですか?
店舗では見たこと無い.......
- 92 :呑兵衛さん:2015/03/29(日) 01:37:32.58 ID:F7RKQe3e
- エクストラって一升瓶のことだよね。もう作ってないんじゃない。
今後は岩井トラディションのワインカスクでない酒が2000円以下で
旨くて主力になるんじゃないでしょうか。
岩井トラディションがマルスオールドの後継じゃないかしらん。
- 93 :呑んべぇさん:2015/03/29(日) 11:13:50.37 ID:FNLNbQ00
- エクストラは、まだ公式サイトで買えるでしょ?
- 94 :呑んべぇさん:2015/03/29(日) 14:08:14.42 ID:eKoEu2ox
- エスポア専売品のホワイトオーク10年が2本手に入った。
- 95 :呑んべぇさん:2015/03/29(日) 16:10:49.62 ID:O3sjmnP5
- >>94
ホンマかいな?
以前の発売のヤツでしょ?
- 96 :呑んべぇさん:2015/03/29(日) 16:40:33.57 ID:zCNRXDGa
- スレタイは今のシンプルなのがいいお
- 97 :呑んべぇさん:2015/03/29(日) 20:06:46.64 ID:eKoEu2ox
- ラベルに樽番号が入ってるやつだよー
- 98 :呑んべぇさん:2015/03/29(日) 20:28:21.65 ID:O3sjmnP5
- 393or615ですか?
羨ましい!
- 99 :呑んべぇさん:2015/03/29(日) 20:49:27.06 ID:eKoEu2ox
- 615の方ですね。二本買ったんですがあと3本残ってるって言ってました。
- 100 :呑んべぇさん:2015/03/29(日) 20:58:13.57 ID:O3sjmnP5
- S田市近郊ですか?
- 101 :呑んべぇさん:2015/03/29(日) 21:06:40.04 ID:eKoEu2ox
- 全然違いますよー
- 102 :呑んべぇさん:2015/03/29(日) 21:44:19.81 ID:5qKwph+D
- 何県でしょう?
- 103 :呑んべぇさん:2015/03/30(月) 00:00:24.42 ID:F1FC1qBh
- マルス393 1年前なら秩父神社の前の酒屋にありました。今年行ったらなかったですが。
- 104 :呑んべぇさん:2015/03/30(月) 07:43:11.43 ID:CVeyjaUp
- エスポア限定品ですよね?
秩父神社の前?
- 105 :呑兵衛さん:2015/03/30(月) 17:29:48.94 ID:w0Y3eEIU
- エクストラまだ買えるみたいだね。とにかく沢山呑みたい人、宴会を安くあげ
たい時用かな。レッドよりきっと旨いよ。呑んでないけどね。
ウイスキーが好きになると思うよ。
- 106 :呑んべぇさん:2015/03/30(月) 20:11:21.55 ID:KgHWyAeE
- ウイスキーは好きだよ!前から
- 107 :呑んべぇさん:2015/03/31(火) 00:49:19.97 ID:PKI+D/T/
- 宮田村の売店は、何でレシート出ないんだ?
- 108 :呑んべぇさん:2015/04/01(水) 19:58:03.12 ID:TuAMOFK3
- 昨日は岩井のワインカスクを3本ゲット。
今日は出先でたまたま覗いた酒屋で、駒ヶ岳10年を発見した。
ちょっと嬉しい♪
スレチだが、今日入った酒屋には、現在品薄中の竹鶴17年が2本とピュアモルト白が5本あった。もちろん普通の値段で。
田舎恐るべし(笑)
- 109 :呑んべぇさん:2015/04/01(水) 20:14:20.75 ID:DoYLHCov
- >>108
製造が鹿児島になってないと去年かその前のだよ
- 110 :呑んべぇさん:2015/04/01(水) 21:26:36.27 ID:TuAMOFK3
- もちろん今年のバージョンです。
去年のは1本持っているが、ここで言われてる通りで比べてみると明らかに今年の方が色が濃い。
ラベルに書いてある文言も少し違うね。
- 111 :呑兵衛さん:2015/04/01(水) 22:29:45.45 ID:fl78ABMK
- 古酒を見つけたら黙ってのんでなさい。
- 112 :呑んべぇさん:2015/04/01(水) 22:31:36.11 ID:gDStX19p
- 駒ケ岳シングルカスク1985がうまい
- 113 :呑んべぇさん:2015/04/01(水) 23:14:37.80 ID:MOiYAQgd
- 5000円程度のシングルモルト、年内には発売されるってさ
- 114 :呑んべぇさん:2015/04/01(水) 23:36:30.52 ID:+h3PdvXE
- マルスNO393買えたぜ!
- 115 :呑んべぇさん:2015/04/11(土) 10:24:41.94 ID:X0EFTI5o
- おめ
- 116 :呑んべぇさん:2015/04/29(水) 20:22:54.88 ID:UxYaulxK
- マルスウイスキーの一升瓶買ってストレートで呑んだら、激マズ…水割りにしてなんとか消費中。しかも、店の人に、アル中?て言われしもた。
- 117 :呑んべぇさん:2015/05/24(日) 23:48:17.38 ID:GUyQCqqU
- .
- 118 :呑んべぇさん:2015/05/24(日) 23:58:18.75 ID:9G0de6AZ
- おそろしいことに駒ケ岳バーボンバレル24年が4本ある
世界に実存してる1割くらいがうちにあるんじゃないかと思うと強盗と火事が怖い
- 119 :呑んべぇさん:2015/05/25(月) 10:55:48.90 ID:Bkph2di4
- つい先日シングルカスクのシェリー、ホワイトオーク、コニャック全部まだあるところあったよー
- 120 :呑んべぇさん:2015/05/26(火) 11:56:52.68 ID:9TNw+vl4
- バーショーのカスク昨日武蔵屋で売ってたみたいだけど(当然買えなかった)
あれって短熟物だよね?
美味しいの?
- 121 :呑んべぇさん:2015/05/26(火) 19:02:29.11 ID:0roiom3F
- >>120
復活版の中じゃたぶん一番(善光寺は不明) 武蔵屋で1時間ぐらい在庫有ったよ。
- 122 :呑んべぇさん:2015/05/26(火) 19:17:22.63 ID:iHw8pVSI
- シングルカスクの1985シェリーと1989ホワイトオーク定価で買えたー!
- 123 :呑んべぇさん:2015/05/26(火) 20:33:42.16 ID:4eSoxkJf
- TIBSバージョン昨日あったね。
夕方みたらまだ16本もあったから一本買ったけど、かなり迷った。
旨い印象がないからね。ここのは。
- 124 :呑んべぇさん:2015/05/28(木) 08:33:46.75 ID:7G0XhHng
- マルス蒸留所行ってきたけど樽の貯蔵庫そんなに広くなかった。
山崎と比べちゃあかんが。
岩井トラディションの蒸留所限定ボトル買ってきた。
- 125 :呑んべぇさん:2015/05/29(金) 21:45:06.86 ID:mYdiFi2+
- >>124
まだ岩井の旧ボトルが売ってるんだ
他には何が売っていましたか?
有料試飲は何がありましたか?
- 126 :呑んべぇさん:2015/05/29(金) 23:33:57.78 ID:lN73DtuI
- >>125
信州とツインアルプスしかありませんでした。
真面目に出払ってしまったイメージ。
試飲はツインアルプスの水割り運転者不可。
駒ヶ根ソースかつ丼と駒ヶ岳ロープウェイで千畳敷カールに上がれば立派な観光になるね。
- 127 :呑んべぇさん:2015/06/07(日) 21:23:44.86 ID:9lzuGp0B
- 新作来たな。「マルス モルテージ 越百」
越百と書いて「こすも」と読む
シングルモルトでないのは残念だが、是非飲んでみたい
- 128 :呑んべぇさん:2015/06/07(日) 22:07:04.96 ID:/tkSiZ09
- 聖闘士星矢の世代歓喜だな。
- 129 :呑んべぇさん:2015/06/08(月) 19:07:50.25 ID:P31D73kz
- マルスのお膝元、中央アルプスの越百山(2614m)やね。
次出すとしたらは空木とか檜尾か。
- 130 :呑んべぇさん:2015/06/08(月) 19:35:48.43 ID:0sEYGK+g
- 流星に決まっとる!
- 131 :呑んべぇさん:2015/06/08(月) 20:28:38.59 ID:sA9m2VB+
- >>129
え、当て字じゃなかったんだ…
これは勉強不足だった。
- 132 :呑んべぇさん:2015/06/08(月) 21:00:43.49 ID:I2VIajpU
- 君はコスモを感じたことがあるか?
- 133 :呑んべぇさん:2015/06/08(月) 21:41:43.68 ID:QwV+sxfr
- 昨日蒸留所行ってきた。
蒸留作業が見れた。
有料試飲で岩井トラディションとワインカスクフィニッシュ。
岩井トラディション買ってきた。
試飲よりピリっとした感じだったので、しばらく置いたら良いかなあ。
- 134 :呑んべぇさん:2015/06/11(木) 22:18:24.66 ID:tAeGXqn2
- ここのブランデー梅酒ってどんな感じかな。
試した奴いる?
- 135 :呑んべぇさん:2015/06/12(金) 18:04:13.25 ID:baukwRZ3
- 世間は余市フィーバーの中
越百予約出来ました。
- 136 :呑んべぇさん:2015/06/12(金) 18:13:29.22 ID:PMcSvb6q
- 予約したマルスの小宇宙
熱く燃やせ奇跡を起こせ
- 137 :呑んべぇさん:2015/06/12(金) 19:26:42.88 ID:A+muBuCY
- おれ越百が来たら越百山に登って飲むんだ。
- 138 :呑んべぇさん:2015/06/13(土) 18:07:23.32 ID:gSryzIaW
- 次は出光かENEOSが出てくるかな?
- 139 :呑んべぇさん:2015/06/13(土) 18:18:21.36 ID:gKdCjap6
- 越百予約したぜ
しかし同じ楽天で余市10が3万以上になっててワロタ
- 140 :呑んべぇさん:2015/06/13(土) 22:55:36.03 ID:T9xm73xO
- ぶっちゃけ越百山は名前はカッコいいがマルスのお膝元の中央アルプスの端っこの方のちょっと低めの目立たない山で駒ヶ岳NAじゃなく越百にしたことろになんとなくマルスの自身のなさが現れている気がする。
山シリーズなら次は空木がいいな。
これも越百同様なかなか読めない。
- 141 :呑んべぇさん:2015/06/14(日) 00:20:24.33 ID:RG1avpoQ
- くうき?
- 142 :呑んべぇさん:2015/06/14(日) 23:54:27.54 ID:KS+v4R32
- ワインカスクフィニッシュうまいよな。あれコスパ最強だと思うわ。
売ってないけど
- 143 :呑んべぇさん:2015/06/14(日) 23:58:41.96 ID:jDbjfZdb
- 2300円ほどだもんな
まだ4本ほどあるわ
信濃屋から出たスパニッシュオーク12年は1本しかないので開けられもしない
- 144 :呑んべぇさん:2015/06/15(月) 00:36:53.65 ID:V16DLeEC
- 八月に駒ヶ根まで旅行に行くこと決まってすごい楽しみ
- 145 :呑んべぇさん:2015/06/15(月) 08:50:51.82 ID:ERq1jby5
- 駒ヶ岳ロープウェイ乗るつもりだったら8月の土日お盆は2〜3時間待ちとかザラなので、しらび平行きのバスを始発が来る前に並ぶくらいじゃないと後の計画が大幅に狂うよ。
まあ千畳敷はそれだけ苦労しても1回くらいは行く価値あるけど。
ttp://p.travel.biglobe.ne.jp/img/userPhoto/009/065/85/1/IMG_0504.jpg
マルスは団体ツアーが来ない限りそんなに混まないと思う。
こないだもアポなして見学させてもらえたし。
- 146 :呑んべぇさん:2015/06/15(月) 13:20:35.75 ID:rwuowkwR
- 息子に越百と名付けたらキラキラ確定かなやっぱり…
まぁ冗談だけど、名付けはホントに迷う
越百きたら飲みながらゆっくり考えるぜ
- 147 :呑んべぇさん:2015/06/16(火) 15:37:28.10 ID:Bb14rNQG
- 武蔵屋コスモとワインカスク再入荷したぞ、急げ。
- 148 :呑んべぇさん:2015/06/16(火) 15:59:53.42 ID:KeoCUx9f
- コスモって通年品じゃないの、ワインカスクみたいにちょっとずつ出す感じなのかな、
- 149 :呑んべぇさん:2015/06/16(火) 17:30:59.59 ID:oedAo0yg
- >>147
ワインカスク買えたよ
ありがとう
- 150 :呑んべぇさん:2015/06/16(火) 21:49:31.25 ID:sc2YztkJ
- 19時くらいには売り切れててワロタ
- 151 :呑んべぇさん:2015/06/16(火) 22:02:30.52 ID:B+EEZM52
- >>148
通年の予定、基本7月上旬発売なはず、あれはいいブレンデッド
- 152 :呑んべぇさん:2015/06/16(火) 22:30:38.76 ID:VjxWGZv3
- これを機に正座シリーズ出して!!
- 153 :呑んべぇさん:2015/06/17(水) 00:14:10.65 ID:kmny6lGZ
- こすもはレギュラー品だけど、予約好調で瓶詰め追いつかないから、初回出荷分はお早めにという事みたいだね
- 154 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 00:06:54.46 ID:IisSsqrW
- >>145
心配ありがとうございます
土日でもお盆でもないので大丈夫だと思います
- 155 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 22:47:17.70 ID:jbSZU4Bq
- ハセガワでも今ワインカスク売ってるよ。
- 156 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 23:13:28.37 ID:BSSQOcgS
- 信濃屋実店舗さっき行ってきたんだけど、トラディショナルあった。あぁトラディショナルと思いよく見なかったがワインカスクだったのかな。
ちなみに、信濃屋もオンラインに今あるよ
- 157 :呑んべぇさん:2015/06/20(土) 02:07:03.97 ID:DxkRrUYQ
- ワインカスク今回が初注文なんですけど
このスレの人は過去のワインカスクはどんな感想なんですか?
- 158 :呑んべぇさん:2015/06/20(土) 02:41:04.57 ID:1ZlrPa+8
- マルス2本アマゾンで買った。まだ飲んでない
マルスウィスキー ツインアルプス 750ml
本坊酒造 価格: ¥ 1,910 (¥ 1,910 / 本)
4点在庫あり。
- 159 :呑んべぇさん:2015/06/20(土) 05:17:53.15 ID:kbtcaykn
- ツインアルプスはどこにでもあるだろ
1本1500前後で。
- 160 :呑んべぇさん:2015/06/20(土) 09:08:21.87 ID:YrO8t0HX
- 2chに書き込むとすげー勢いで在庫が減るなw
- 161 :呑んべぇさん:2015/06/20(土) 09:21:19.48 ID:ZPOig6dQ
- >>157
2300円ほどで手に入る酒の中では相当に美味いレベル
- 162 :呑んべぇさん:2015/06/21(日) 09:24:02.31 ID:ZlLEaEda
- ワインカスクフィニッシュ開けたらキャップが良くなかったのか閉まらなくなった /(^o^)\ナンテコッタイ
今日中に全部飲めとか急アルで死ぬwww
- 163 :呑んべぇさん:2015/06/21(日) 09:30:59.79 ID:B+BZEwTH
- とりあえずラップでふたして後でパラフィルムamazonでかってそれでふたしとけばおk
- 164 :呑んべぇさん:2015/06/21(日) 09:33:03.98 ID:B+BZEwTH
- と思ったけどパラフィルムより変え瓶500円くらいで買ったほうが安く付くな
- 165 :呑んべぇさん:2015/06/21(日) 20:36:05.99 ID:zaH+aJoL
- ラップに輪ゴムで十分です
- 166 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 14:16:27.73 ID:KXvqYlvP
- ワインカスク開けて飲んだけどゴム臭が若干あって美味しくないな。美味いと言ってた人の味覚おかしい。同じシェリー樽系ならベンリアック12シェリーのが美味い。
- 167 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 15:07:37.34 ID:mPBoXGFv
- オレもあんま美味しくないと思った。
まあでも、しばらくおいといたら少しはましになったかなって思う。
- 168 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 16:36:30.79 ID:I+0z4MTQ
- 無印岩井よりはうまかったな。
- 169 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 18:46:18.09 ID:2J//Zcoa
- もしもしってなんだ?
酒屋で見かけて思わず1本買ったが。
- 170 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 23:14:19.84 ID:iFuV7CJm
- >>169
あれ、店頭で売ってるんだ
工場長がfbで説明してたよ
- 171 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 00:14:45.76 ID:Asd98YZ/
- え?
これって詐欺サイトじゃなかったの?
http://www.jpmoshi-moshi.com/
- 172 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 02:14:28.59 ID:FkduNSox
- >>166
2300円も商品と
美味しいと評判の4000円かかる商品を比較すればそりゃ後者が美味しいわ
- 173 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 03:58:15.66 ID:zk96z5bz
- >>172
そこだよな。
ベンリアック12年が美味いって言ってるやつの気が知れない。最低、ドロナックカスクストレングスバッチ1くらい欲しいと、書けばどうだろう?
- 174 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 07:48:30.01 ID:8mf5+zzm
- そもそもエイジとノンエンジを比較するなよと。
- 175 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 08:05:08.53 ID:8cHDURaZ
- そもそもシングルモルトとブレンデッドを比較するなよと。
- 176 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 11:35:52.90 ID:/3ftJwEI
- シングルモルトよりくせないけどな、ブレンデットのほうが。
だから飲み易く万人に受け易い傾向にはある。
- 177 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 11:41:58.48 ID:U+fFPjZa
- >>172
そうとも言えないだろ。
ラフロイグ10年のほうがラフロイグバッチ007より美味いよ。
無加水で高価なほうが旨いは幻想だと個人的に思う。
イチローはカスクストレングスも旨いが。
- 178 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 12:11:06.77 ID:ENACikeI
- まあねえ、ただ値段が倍くらい違うやつ出してこっちのほうがうまいはちょっとアホっぽい
- 179 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 12:35:46.74 ID:lK2BhxtI
- 越百を飲んだ人は
まだおらんのか?
- 180 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 15:02:43.78 ID:AsjDe+93
- http://item.rakuten.co.jp/shinanoya/c/0000002733/
信濃屋
- 181 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 16:02:52.99 ID:Sb3tR9ME
- 売り切れたら非表示にしてほしい
- 182 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 23:01:32.86 ID:wwbwZwwn
- 岩井ワインカスク確かにエグミがキツい
割ると香味が消えてエグミだけ残るからストレートがいいね
倍の値段のシングルモルトと比べるような無粋なマネはしないが
同価格帯ならシーバスやらWブラックを選んでしまうな
とりあえず買った2本は飲むけど次はもういいかも
ちょっと期待しすぎた
- 183 :呑んべぇさん:2015/06/24(水) 00:55:13.38 ID:j7O2oHt1
- >>181
在庫有のみ表示にすればイイだけで、売り切れた過去の情報は、データベースとして俺は役立ってるけど。
Barshow駒ヶ岳なかなか良かったから、ストックの方にパラフィルムでもまいておくか
- 184 :呑んべぇさん:2015/06/24(水) 01:02:37.58 ID:caOxp+Zf
- >>182
しばらくほっとくとマシになる。
- 185 :呑んべぇさん:2015/06/25(木) 02:09:26.28 ID:ofAX8CiT
- >>182
その、エグミがハイボールならよいのでは?
ま、人それぞれ好みだが
- 186 :呑んべぇさん:2015/06/26(金) 19:09:57.51 ID:nd6I3XqC
- さっきリカハセいったら岩井ワインカスクうってた。でもスルーした。北店のほうね。
- 187 :呑んべぇさん:2015/06/27(土) 00:44:11.96 ID:MJ2sDdS7
- >>185
182だが確かにハイボール美味い
味そのものは平坦でそこまで美味いと思わないがエグミがアクセントになって飲み飽きない
水割りだと美味くないのにハイボールなら美味い
不思議なものだ
- 188 :呑んべぇさん:2015/06/28(日) 17:23:36.69 ID:N6DeIOej
- 昨日マルス初めて買いました 岩トラ
コスパよければいいなあと思っていたのですがちょっと期待はずれ
味にふくらみが少なく当たりも少しきつい
まあ価格相応なんでしょうか
買った店には5000円くらいのピュアモルトと1万円くらいのシングルモルトもありましたが
マルスの真価を知るにはこのくらいのグレードでなければあかんのでしょうか
- 189 :呑んべぇさん:2015/06/29(月) 08:29:39.27 ID:4byvzDVc
- >>188
マルスの真価をみるなら3+25飲んでみて、あれは旨い
ってのは行き過ぎだけど、昔のマルスを知ってるバー関係者からは総じて評価が低いな
ここのメーカーは
やっぱりシェリー系か得意のワイン樽でフィニッシュしたやつがマルスの評価軸じゃない?
- 190 :呑んべぇさん:2015/06/29(月) 11:49:20.05 ID:LU3W/qLe
- 地ウイスキー感が強いイメージなんだよなー。。古くさい感じもする。
新生マルスには期待したいところだね。
- 191 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 04:29:10.95 ID:RarsLhmf
- まぁこっちに出来るのは購入して金を落として支援することだけなんだけどな
- 192 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 05:36:59.37 ID:3TqLXqZf
- >>188
5000円位のピュアモルトって…
駒ヶ岳10年がまだあったの?
それとも
越百がもう出てたの?
- 193 :188:2015/06/30(火) 07:36:18.54 ID:S20UJpy/
- 188です。
岩トラは地元サッカーチームが久しぶりに勝ったので気分良く炭酸割りで頂いて
あらかた空きました。
この飲み方ならすっきりしてよい感じ。
>>189
紹介どうもです。調べて買えるようなら買ってみます。
>>192
駒ヶ岳の銘があったのは確かです。年数も確か10年だったと思います。
徳島市です。
- 194 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 08:31:19.42 ID:XVq5wL7m
- >>188
駒ヶ岳10年は最重要保護対象
見つけたら書く干すべき
- 195 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 09:12:07.22 ID:KGzeryWs
- >>189
駒ヶ岳1985シェリーカスクうまかった
- 196 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 09:23:47.76 ID:lSsg97CU
- 福岡の田舎だけどやまやに駒ケ岳10年とか普通に置いてあるよ
ニッカとかボッコボコ売れてるけどマルスはほぼスルーされてるw
- 197 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 09:35:14.03 ID:KGzeryWs
- 先週駒ヶ岳10年のずんどうのボトル見つけたけど
いくらか聞いたら98000円って・・・
- 198 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 09:56:21.33 ID:sz4MU1Fg
- 9800円ならしょうがないにゃあレベル
98000円なら頭わいてんのか?レベル
- 199 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 10:00:09.89 ID:KGzeryWs
- >>198
下だね
1桁間違いかと思ったくらい
- 200 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 10:11:27.31 ID:MsqTCzDy
- >>195
いいなぁー、その年代は外れないよね!
- 201 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 10:16:53.66 ID:KGzeryWs
- >>200
3年ほど前に16000円ほどで購入したんだよな
そのときも昔はいい酒が安く手に入ってうらやましいと思ってたけど
今はさらに悪化してるね
- 202 :188:2015/06/30(火) 13:42:09.47 ID:T0GKAPSj
- お勧めに従い、岩トラを買ったのと同じ店で駒ヶ岳ピュアモルト10年を
1本確保しました。税込5184円。
こないだ買った竹鶴17年と一緒に「ええことがあった時用の酒」にして
大事に保存しておこうと思います。
店にはあと同じピュアモルトが1本とシングルモルト「駒ヶ岳リバイバル2011 58度」(税込10800円)が残ってました。
- 203 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 13:53:10.18 ID:DIAOiXWj
- >>202
駒ケ岳10年終売になったからオクで倍で売れるよ
もう一本も確保して売ったら?
太い瓶の前の駒ケ岳だと3万近くで売れて、細いのでも1万にはなる
蛇足だけど駒ケ岳ワインフィニッシュでさえ値段相応(6000円位?)
駒ケ岳にあんまり期待しないでね
- 204 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 17:30:53.49 ID:bIrPqeFM
- 駒ヶ岳1985シェリーが家に二本未開封であるよ
- 205 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 19:11:47.67 ID:sz4MU1Fg
- 溜め込んでるだけで消費しないとまた蒸留がとまっちゃうぞ(笑)
- 206 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 19:58:13.57 ID:N17Aj8Bf
- 駒ヶ岳なら88が有るわ。
箱ごとラップっぽい物でくるまれてるから開けて無いけどw(販売時の状態)
- 207 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 20:33:20.48 ID:KGzeryWs
- 120本限定のバーボンバレル24年ある
- 208 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 20:36:46.12 ID:upFTF0hH
- オレも1988年の26年ものがある。期待はしてないが。
- 209 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 21:51:25.47 ID:A9/ILosP
- >>208
1988も去年出たやつだろ、たしか
長熟だし当たりだと思うよ
84この前オクに出てて欲しかったが滅茶苦茶高かったな
ムリだったよ
- 210 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 22:23:41.99 ID:upFTF0hH
- >>209
シェリーカスクの加水46度のやつなんだよ。
カスクストレングスなら期待が持てるんだけどね。。。
- 211 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 22:43:39.90 ID:I+cFA/Fs
- 鹿児島1984あるで
- 212 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 23:01:13.97 ID:KGzeryWs
- 去年出たやつって全部加水じゃないのか?
- 213 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 23:04:13.34 ID:ekIk7Zmh
- 20年以上前に出してたまるす
- 214 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 23:05:40.94 ID:ekIk7Zmh
- 20年以上前に出してた、マルスモルテージ8年
4000円は神だった
- 215 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 23:05:45.45 ID:N17Aj8Bf
- >>206だけど、今見たらシングルカスクでNo.557だったわ。
去年定価の2割引で買った記憶がある。
- 216 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 23:12:17.79 ID:KGzeryWs
- 1985シェリーカスクも24年バーボンバレルも信濃屋の1992シングルカスク12年も
3+25年も全部1本しかないから開けられない
- 217 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 23:12:45.86 ID:upFTF0hH
- >>212
ウイスキーベースのDB見る限りそうじゃないみたい。カスクストレングスが出てる。
- 218 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 23:29:51.68 ID:KGzeryWs
- じゃあ今後も出るかもしれないね
本坊の中の人に聞くと80年代詰めたものがまだ数樽はあるみたい
- 219 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 23:32:24.03 ID:oRWXjeVy
- JPもしもし1本待ってるけどお呼びじゃないようですね(笑)
- 220 :呑んべぇさん:2015/06/30(火) 23:38:22.35 ID:KGzeryWs
- >>219
それ飲んだよ
ワインカスクフィニッシュみたいだった
- 221 :呑んべぇさん:2015/07/02(木) 01:22:23.42 ID:XBZThqMN
- コスモって発売された?
見かけないんだが
- 222 :呑んべぇさん:2015/07/02(木) 02:17:11.61 ID:8EZaFipl
- 私は通販で予約したのが4日に届く予定のはず
届く・・・よな?
- 223 :呑んべぇさん:2015/07/03(金) 18:18:04.53 ID:sz+sqqY4
- バーショーのボトルって短熟だけど評判悪いの?
イチローは評判芳しくないけど、マルスは定価近くまで下がってるだろ
かなりやばくないか?
- 224 :呑んべぇさん:2015/07/03(金) 18:47:51.13 ID:a5StOSzP
- バーで飲んだけど、まあまあだね。
値段はちょっと高いよね。。
- 225 :呑んべぇさん:2015/07/03(金) 19:25:57.21 ID:34y/9ud+
- 前出てた、アメリカンホワイトークなんかより、断然いいと思うけど、定価が高い。
お布施です。
個人的には、BARshowのは駒ヶ岳の方が好きかも。秩父は樽の良さが後追いでくるのかもしれないが。
- 226 :呑んべぇさん:2015/07/03(金) 23:11:08.11 ID:ZDctwz92
- バーショー限定なのに出来のイマイチなやつ出すってどうなんだろうね
まぁ新生マルスだからシェリーや長熟物が貴重でなかなか市場に出せないって理由はあるだろうけど
- 227 :呑んべぇさん:2015/07/04(土) 01:10:29.27 ID:8fbhsjQb
- 明日越百届くんですけどもう飲んだ人はどんな感想ですか?
- 228 :呑んべぇさん:2015/07/04(土) 11:58:52.79 ID:3zne0hf4
- 届け!オレのコスモォ!
- 229 :呑んべぇさん:2015/07/04(土) 16:49:01.76 ID:shmCm6Z+
- 越百届いた。
箱がつや消しじゃなくてテラテラしててイメージと違った。
いつものツインアルプス瓶のコルク仕様
これから開栓。
- 230 :呑んべぇさん:2015/07/04(土) 16:56:40.92 ID:shmCm6Z+
- 駒ヶ岳10年と飲み比べ。
似てるような気がするが越百の方が刺激が強いかな。
駒ヶ岳はピュアモルトとしては滑らかだから。
やはり越百の方が酒の若さが出ているような気がする。
でも旨い。値段以上の味はしてると思う。
貧困な表現ですまん。
- 231 :呑んべぇさん:2015/07/04(土) 21:31:13.00 ID:AXhwnEIs
- >>230
開栓後、少し時間がたてば良さそうだな。レポありがとう。
- 232 :呑んべぇさん:2015/07/05(日) 00:59:45.18 ID:BZlVSeYf
- こっちも無事に届いたから今日は休ませて明日飲むことにします
>>230
レポありがとうございます
- 233 :呑んべぇさん:2015/07/05(日) 18:23:57.30 ID:LaCWjj90
- 越百今日一杯酒店においてあったから試飲すればよかったな。
- 234 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 00:03:42.66 ID:f9Qh5XSE
- 越百初期ロット9000本完売か
予約しとけばよかったかな
- 235 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 00:08:28.42 ID:5VwnoNSh
- 探してみるとネットのお店でに定価で結構売ってるよ。
- 236 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 00:12:51.77 ID:f9Qh5XSE
- ほんとだ
完売はメーカーで予定数出荷したってことか
- 237 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 00:15:22.85 ID:6hJsU2fC
- ハセガワで試飲してからゲット。
甘い香りがくすぐるねえ。いいよこれ。
お値段にも見合うね。
- 238 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 00:29:52.39 ID:5VwnoNSh
- >>236
そゆこと。
まあ、マルスは人気ないからね。。。
- 239 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 01:44:34.68 ID:fdsIsLBZ
- 人気が無いと言うより 知らない人の方が多いと思う
- 240 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 06:43:20.54 ID:Es0w230s
- ざっと読んだけど、一般人ランクが買うならやたら出回ってるツインアルプスや一升瓶のよりも、
3&7を買った方がいい感じ?
- 241 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 08:03:58.05 ID:8iSSGlF4
- マルスのWCが人気なのはやっぱ値段からかねえ・・・
- 242 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 08:04:49.94 ID:NQVpVJXH
- >>239
なぜかサイトにも載ってないからな。
売る気あるのか?というよりはすぐ売れちゃうから大体的な宣伝できないんだろうか。
http://www.hombo.co.jp/item/whisky_brandy/
- 243 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 10:35:16.08 ID:pxoQ4Kf+
- >>241
WCってワインカスク?
なんでも略ればかっこいいわけじゃないよ
それはさておき単純にシャトーマルスって国内最高峰のワインを持ってて
それの樽を使って熟成させれば品質のいいのが出来るのは明白だろ
コストパフォーマンスがかなりいいと言えるよね
おれはこの蒸留所の強みはシェリーだと思ってるけど。。
- 244 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 10:48:50.43 ID:KHTEdU8a
- その理論?は色々おかしい
空樽に酒を詰めたからってその酒の品質が上がるわけじゃないだろう
だいたいウッドフィニッシュしてるだけで、全てワイン樽で熟成してるわけじゃないし
そもそも味がいいかどうかで品質の問題じゃなくない?
- 245 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 00:26:51.04 ID:OJPW2V0N
- コスモ、旨くないね。
誰も味に言及してないので、何となくわかってたけど。
あとコルク栓臭くない? う○こみたいな臭いがする。こんなもん?
- 246 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 00:47:20.99 ID:p22vspmd
- >>245
ちゃんと手洗えよ
- 247 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 02:38:01.88 ID:ISiYEPQp
- >>245
どんな酷いボトル買ったんだ?
開栓したてだが、確かに熟成感が乏しい芳香、これが甘く感じる芳香なんだと思う。口に含むとバーボン樽由来かと思われる味わいと、麦の味わいが、綺麗につながるわけではなく、荒い味の変化、微かにスモーキー。
荒いイメージはあるけど、>>245の書くような酷い味わいではない。推測だが、開栓したてだとマルス以外の輸入原酒とイマイチなじんでないのかも。
しばらく、放置して様子を見る。
ただ、竹鶴17がチョット前までのように4000円で買えるなら、竹鶴17を買いますが。
- 248 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 05:01:12.31 ID:M90msR4k
- コルク栓の黒い部分の方臭いよ!
臭い嗅いでみーな。これが普通??
- 249 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 19:22:50.49 ID:CRSzBauS
- 越百飲んでるか?
- 250 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 19:24:08.58 ID:EdhT1tMD
- 届いたけどまだ飲んでないな
来週親戚と飲み会があるから開ける予定
- 251 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 19:27:07.17 ID:LpAKffj0
- 不味いよ。コスモ石油。
- 252 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 22:10:09.43 ID:1Q6Fu/C6
- ワインカスク前に書き込みがあったようになんかゴムみたいな香りがするんだよね。
なんだろ。あんまりおいしくない
- 253 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 22:15:07.82 ID:jAdqW42f
- 酒にコルク臭が移ってるということではなく、コルク栓が臭いのね。確認してみる。
- 254 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 23:25:11.79 ID:LpAKffj0
- 栓のにおいかいだ??
クサくない?
- 255 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 23:27:09.41 ID:DYO//pl9
- 上の黒い部分は木の香りしかしないし
コルクの部分は酒の匂いしかしないぞ
- 256 :呑んべぇさん:2015/07/08(水) 08:15:34.52 ID:yZGVa9bT
- ワイン樽もそうだと思うがシェリー樽でもタンニン由来なのか?しらないが、硫黄とかゴムとか表現される独特な香味がでる
コルクのせいじゃないと思うよ
バーボンのセメダイン
アイラモルトの消毒薬
みたいなのと一緒のある意味個性だから
- 257 :呑んべぇさん:2015/07/09(木) 01:00:19.37 ID:0OPV+1yg
- コルク栓をノージングしたが気になるにおいはなかったよ
- 258 :呑んべぇさん:2015/07/09(木) 01:04:14.07 ID:5NNT3V5T
- わかったよ。
オレのやつだけくさいんだな。。。涙
- 259 :呑んべぇさん:2015/07/09(木) 01:27:30.24 ID:0OPV+1yg
- シェリー熟成のゴムっぽいものをブレンドすると、ボディの厚みがたしたり、香りの複雑さが出る。だから、そういう樽をあえてブレンドしたり、ボディ薄めの物をシェリーフィニッシュを使うことがあるそうだ。
サントリーの著名なブレンダーの方のご意見です。
- 260 :呑んべぇさん:2015/07/12(日) 23:29:31.11 ID:SqOMDKqi
- 岩井トラディショナルワインカスクフィニッシュは、前回のもそうだが、開栓しばらくしてからのロックがいいかな。
コスモはよく言えば、様々な顔を見せる。なんか、まとまりがないな。
- 261 :呑んべぇさん:2015/07/16(木) 02:25:53.65 ID:LHiVfGrd
- 俺、セブンセンシズないみたい。コスモ感じられないは。
- 262 :呑んべぇさん:2015/07/16(木) 13:35:13.57 ID:h+biLFTg
- 越百、開栓して一週間経ったが、カタさがとれて香りも味も個々の要素が主張するようになった。
>>260の様々な顔を見せるというのは同意です
- 263 :呑んべぇさん:2015/07/23(木) 01:32:39.35 ID:sY3KBy3X
- ○月×日
七時起床、五時退社。
今日もマルスを飲む。
コスモを感じない。
十二時に寝る。
- 264 :呑んべぇさん:2015/07/23(木) 01:39:50.57 ID:Z0wJwGG1
- 俺も小宇宙を感じない。
- 265 :呑んべぇさん:2015/07/23(木) 14:59:59.84 ID:L1ywazk3
- 小宇宙
旨いっちゃ旨いが初号スーパーニッカ復刻のほうが旨い
3,000円切ったら考えるレベル
予約までして4本買ってしまったので
数年かけて合間に飲むけど。
なぜ国内の小規模蒸留所はスペイサイド風にしたがるのか?
小一時間問い詰めたい。
- 266 :呑んべぇさん:2015/07/23(木) 20:34:08.50 ID:DVwMmkhJ
- 昨日酒屋に行ったら駒ヶ岳88が2万1千円とちょっとで売ってたわ。
いや、買ってないけどw
因みに買ったのはカバランクラシックと安ワイン2本。
それでも駒ヶ岳の半額と言うww
- 267 :呑んべぇさん:2015/07/24(金) 02:31:26.16 ID:KUGKmjdy
- スペイサイド風にしたいというか、輸入原酒がスペイサイドなんだろうよ。
スペイサイドっても色々あるんが、輸入原酒はバルメナックみたいなスペイサイドの麦がたつ蒸留所が多いのだろうと俺は思う。
ただ、マルスの原酒と調和が乏しいと俺は感じる。
価格も安価だし、不味くはないんだが、この価格帯のベンチマークが竹鶴17だからなあ。
- 268 :呑んべぇさん:2015/07/24(金) 02:39:28.87 ID:lb7S2BRj
- 駒ケ岳2011のご開帳ボトルを某所で見かけたんだけど、買うべきかね
- 269 :呑んべぇさん:2015/07/24(金) 06:58:06.61 ID:rWND+xTs
- 善光寺ボトルの事か?
- 270 :呑んべぇさん:2015/07/24(金) 17:39:33.41 ID:ywAbRf/T
- ニッカとかサントリーのウイスキーと比較するやつって、
信州マルス蒸留所行った事ないんだろうなぁってのが丸分り。
原酒の量が比較できないレベル。というか何もかも比較できない。
蒸留とか数年前までやってなかったからね?
あくまで地ウイスキーとして楽しむもの。
- 271 :呑んべぇさん:2015/07/24(金) 17:49:02.74 ID:VM6HVeSF
- 意識高い系ってやつですか?
頑張ってくださいね!
ニッカ厨に何を言ってもムダなのに…
- 272 :呑んべぇさん:2015/07/24(金) 18:07:32.25 ID:Z7bYnE3J
- コスモ不味すぎ。
- 273 :呑んべぇさん:2015/07/24(金) 19:13:30.67 ID:WTf5p4Yw
- でもなんとなく店での扱いも
サントリー
ニッカ
マルス
って感じだからな。
キリンはどこにいった(笑)
- 274 :呑んべぇさん:2015/07/24(金) 19:44:43.14 ID:jkoRKoQC
- 軽井沢を潰してからキリンの存在感はまるでなくなったよな。
- 275 :呑んべぇさん:2015/07/24(金) 20:05:56.88 ID:q7SMjyfY
- そうでもない
- 276 :呑んべぇさん:2015/07/24(金) 20:54:16.63 ID:3W3UPGv4
- 店での扱い
マルス
ツインアルプス
3&7
越百←New!
キリン
富士山麓
BostonClub←無い
富士山麓18年←まず無い
- 277 :呑んべぇさん:2015/07/24(金) 22:57:50.00 ID:myEJnipl
- ボストンクラブはスーパーやディスカウントストアの方があるよ
- 278 :呑んべぇさん:2015/07/25(土) 18:56:12.35 ID:Ddz7JX9J
- 3&7だな!
- 279 :呑んべぇさん:2015/07/25(土) 22:14:26.29 ID:TuJsbcLA
- モルトオブカゴシマ手に入んなかったー
あの時代のマルスは旨いよなー
以前コルクの部分が腐食したカゴシマが2度オクに出たことがあるから今回も転売目的かー
- 280 :呑んべぇさん:2015/07/26(日) 19:26:37.10 ID:WhQpt3eD
- あかし不味かった
- 281 :呑んべぇさん:2015/07/26(日) 19:31:21.46 ID:tB7QWh4P
- あかしはマルスちゃいますやん
- 282 :呑んべぇさん:2015/07/26(日) 20:54:43.57 ID:PA/e69ww
- これが、風評被害ですね。
- 283 :呑んべぇさん:2015/07/28(火) 00:17:11.75 ID:CCWP+voW
- なんかまた新しいの出るのでしょ?
- 284 :呑んべぇさん:2015/07/28(火) 08:53:51.64 ID:fD7sWHIx
- 生産している以上、出てくるわな
- 285 :呑んべぇさん:2015/07/28(火) 09:18:35.52 ID:tegJEDPy
- もしもしウイスキー
- 286 :呑んべぇさん:2015/07/28(火) 23:39:26.53 ID:RB0EBJC7
- 越百が半分ほど飲んで少しづつ馴染んできた。
やっぱいいわ。これ
- 287 :呑んべぇさん:2015/07/30(木) 19:42:15.89 ID:kok0vjQy
- 半分も飲まないと・・・(ry
- 288 :呑んべぇさん:2015/07/30(木) 20:21:22.57 ID:b/1mWORq
- 拷問だな。。。
- 289 :呑んべぇさん:2015/07/31(金) 18:43:10.26 ID:6MgDayCV
- 腐らねぇんだから、仕込んどけ。
次のウイスキーブームの為に。
- 290 :呑んべぇさん:2015/07/31(金) 23:32:07.27 ID:7512+6WM
- >>286
飲んだけど焼酎感50%
同じくらいの価格で出してた駒ヶ岳10年とは雲泥の差だった
期待してただけに残念
- 291 :呑んべぇさん:2015/08/01(土) 13:07:44.66 ID:iOdZVsba
- >>290
過去にすがると、良いものを逃す。
今は今の価値を判るべき
- 292 :呑んべぇさん:2015/08/02(日) 11:07:53.85 ID:X5nt+FjX
- >>291
だから飲まないという選択ではなく、飲んで判断したんだよ
- 293 :呑んべぇさん:2015/08/02(日) 14:25:58.20 ID:wpXIo1el
- >>292
だから、ウイスキーが売れまくってる現在昔と同じ値段で良いものは作れない。
良くも悪くも今の味だと感じて楽しめばよい。
飲む飲まないの話はしていない。
- 294 :呑んべぇさん:2015/08/02(日) 19:59:59.03 ID:X5nt+FjX
- >>293
基準は変えない
合わなければ金出すよ
- 295 :呑んべぇさん:2015/08/02(日) 20:45:47.50 ID:wpXIo1el
- >>294
なるほど、残念ながら今のマルスに10年の味に相当するラインナップは無いな。
- 296 :呑んべぇさん:2015/08/02(日) 22:02:49.82 ID:3FrHcC0J
- まあそうだわな
4000強出せばラフロイグもアードベック(チョイ高い5000円位)の安定して旨い酒が買える
マルスの80年代原酒は素晴らしいけどもうほとんどないみたいだし(サロンドシマジで言ってた気が)
ところでほぼ定価でバーショー駒ケ岳手に入ったんだけどよほどまずいの?
これも最初は並ばないと買えなかった商品でしょ、普通レア物出すよね
- 297 :呑んべぇさん:2015/08/02(日) 22:36:17.09 ID:HYbQT1G7
- >>296
俺も定価で買って飲んだが、価格無視すれば美味いと思うよ。復活ご祝儀で納得してる。
最近の限定物ならアメリカンホワイトオークより圧倒的な価格だが美味さはBARshowが勝ってると思う。同じくリバイバルよりも美味い。
新生マルスでは一番だと思う。
- 298 :呑んべぇさん:2015/08/02(日) 22:37:43.04 ID:A4C+1DKI
- 80年代物ってうまいの??
俺最近のリリースしか飲んだことないけど、美味しくないよここのウイスキー。。。バーショーのが少しマトモだった程度。
- 299 :呑んべぇさん:2015/08/02(日) 22:46:05.50 ID:HYbQT1G7
- 追記すると、ご祝儀と考えないようにして、それでも諸々背景をくみ取っても8000円くらいが適正かと個人的には思う。
スコットランドもそうだけど、新規蒸留所や再可動蒸留所は年数ない物に値段もって財源にしてるからね。
ただ、新生で一番な事は間違いないかと思う。だから、今後楽しみにしてたところのコスモというのは過剰だったかと反省。
もう少し長い目で見ます。
- 300 :呑んべぇさん:2015/08/03(月) 00:15:42.58 ID:lOzqN4mt
- 屋久島熟成の新生シングルカスクが出始めてからが本番。過去を超えるに違いない。
- 301 :呑んべぇさん:2015/08/03(月) 09:24:00.13 ID:l8/bBBux
- 駒ヶ岳10年は人気があるのかオクだと高いね
- 302 :呑んべぇさん:2015/08/04(火) 06:24:52.19 ID:c+P2Nlj+
- >>290
駒ヶ岳10年とは、格が違うよ
比べても意味は無い
- 303 :呑んべぇさん:2015/08/04(火) 07:16:31.99 ID:GgbbKXgi
- 定価は1000円位しか違わないけどな
- 304 :呑んべぇさん:2015/08/04(火) 08:15:49.77 ID:MFABoGa9
- 駒ヶ岳10年は去年の末に売っていた10本を買い占めたよ
1本4644円
- 305 :呑んべぇさん:2015/08/05(水) 11:08:26.09 ID:2tThPh0X
- 上出来です
- 306 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 12:20:20.47 ID:4Z2Q+OH9
- 駒ケ岳ロープウェイの駅で、駅限定の「宝剣」ってウイスキーを買ったんだけど。
これって、何か別商品のラベルを貼り替えただけ?
- 307 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 13:45:38.79 ID:kmlY06u1
- たしか信州とか3&7と一緒だったと思うよ〜
- 308 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 15:08:17.57 ID:4Z2Q+OH9
- おお
ありがとう
- 309 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 15:50:31.84 ID:9ge+fCwR
- へえー宝剣は知らなかった。
千畳敷や駒ヶ根から見える尖ったなかなかスリリングな山だよ。
まあ駒ヶ岳のオマケみたいな山だが。
- 310 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 15:55:48.51 ID:9ge+fCwR
- というかゴンドラリフトの名前か(笑)
http://www.chuo-alps.com/%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%89%8D%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
ttp://www.chuo-alps.com/images/DSC_0086-thumb.JPG
- 311 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 17:18:19.36 ID:4Z2Q+OH9
- ゴンドラの名前の由来が宝剣岳ですかね
いい山ですよ
冬なんかは特にいい
- 312 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 22:30:35.13 ID:kf1Uxz4W
- >>306
それって容量いくつ?
- 313 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 23:08:29.53 ID:4Z2Q+OH9
- 720mlです
- 314 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 23:15:51.05 ID:jEHePd1P
- うーん。
残念ながらもう少し下に降りてマルスのファクトリショップで信州買ったほうが良さそうだな(笑)
- 315 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 23:26:43.78 ID:4Z2Q+OH9
- 宝剣2500円、信州1350円すか…
まあ自分は登山の土産なんで、これでいいんすよ…
- 316 :呑んべぇさん:2015/08/21(金) 19:40:05.98 ID:UkSAxoNV
- コスモをいっこうに感じない。
俺にはセブンセンシズがないとあきらめハイボールにまわってもらいました
- 317 :呑んべぇさん:2015/08/21(金) 20:08:14.84 ID:s7OEBNjS
- コスモはげろまず
- 318 :呑んべぇさん:2015/08/22(土) 01:33:21.18 ID:8YpA6fu3
- コスモだめだよな
- 319 :呑んべぇさん:2015/08/24(月) 20:11:37.85 ID:adh37eXY
- 越百山登って飲んでこい。
- 320 :呑んべぇさん:2015/08/28(金) 19:13:25.27 ID:5B9Gs/6f
- 駄目なものは駄目
- 321 :呑んべぇさん:2015/08/28(金) 19:44:16.10 ID:K4A8xJdz
- 不味くはないが特別美味くもないな
同じ値段出すならバラ17買えば良かった
信州はヨメの故郷だから応援してるけどな
- 322 :呑んべぇさん:2015/08/28(金) 20:35:11.33 ID:LFT9HOx0
- 俺も同じで応援してるが4000円台ウイスキーとしては少々物足りない。
BARshowの駒ケ岳はご祝儀プライスだったがうまかったので今後に期待してるが、資金集めのメイン商品としてヒットするかといわれるとどうかね。
- 323 :呑んべぇさん:2015/08/28(金) 20:58:40.51 ID:UeIspWdH
- バーショーのは、まあよかったよ。
コスモはなめてんのかレベル。
ハイボールでも不味いわ。
- 324 :呑んべぇさん:2015/08/28(金) 21:09:01.73 ID:jIDFQDLX
- コスモは確かにだめ
ワインカスクフィニッシュを常時出してほしい
- 325 :呑んべぇさん:2015/08/28(金) 21:27:58.43 ID:LFT9HOx0
- コスモ、ハイボールでやっつけたがハイボールはビターでいけたぞ。
ただ、次はしばらく買わないな。ほんと、複数本数買わなくてよかった。
ブレンデッドモルトスペースが空いたし山桜15も残り少ないので竹鶴17を安定で開けるは。
夏場は岩井トラディッショナルワインカスクフィニッシュをハイボールとロックで結構のんだな。五本買ったがあと一本なんで、残暑それで潤すは。
- 326 :呑んべぇさん:2015/08/28(金) 21:35:56.17 ID:UeIspWdH
- ワインカスクはいいね。
三月にかったやつ値段のわりに良かった。
- 327 :呑んべぇさん:2015/08/29(土) 18:34:26.93 ID:Fv21g6BN
- ワインカスクフィニッシュのハイボールはうまいな。
- 328 :呑んべぇさん:2015/08/29(土) 19:56:21.24 ID:AWv1g4iz
- 贅沢な飲み方だ
- 329 :呑んべぇさん:2015/08/29(土) 20:20:32.75 ID:V3SN5ct3
- ワインカスクは安いし、あのエグミがストレートや水割りに向かないと思う
むしろハイボールでないと美味くない
- 330 :呑んべぇさん:2015/08/29(土) 21:02:29.76 ID:jpkVmy8c
- 食事中にワインカスクフィニッシュハイボール、風呂あがってワインカスクフィニッシュハイボールいっとります。美味いね。
価格的にはハイボール要員で問題ないと思うし、オレもロックかハイボールがうまいのみ方かと思う。
- 331 :呑んべぇさん:2015/08/30(日) 12:13:07.00 ID:F41GbaqX
- 岩井はもともとハイボール向きに作ってるとは聞いた。
越百は蜜みたいな香りの甘さなんだけど、味わうとビターなんだよなあ。
バランスの調整に苦労してるかも。これからブレンド変えて良くなってくんじゃないかな〜
- 332 :呑んべぇさん:2015/08/30(日) 23:54:52.15 ID:lfGRJxF0
- 明日から悲しい駒ヶ根旅行
天候に恵まれず肝心要の木曽駒ケ岳がおじゃんになるとは
南信州ビール飲み放題で気を晴らすしかないなあと工場見学
蒸留所限定製品があるかは知らないがあったら良いなって感じで気楽に楽しみにしとくか
- 333 :呑んべぇさん:2015/08/31(月) 00:20:15.37 ID:7KChziYi
- いいなあ
- 334 :呑んべぇさん:2015/09/02(水) 00:47:32.49 ID:n8LqfjQw
- 今日工場見学行って来ました
ニッカやサントリーの工場見学みたいにガイドは付かなかったし短いけどポットスティルがより近くから見れたのは良かった
有料試飲では駒ヶ岳1989 #617というのを試飲したけど値段の差を考えれば当然だが現行品より断然美味しかった
- 335 :呑んべぇさん:2015/09/02(水) 12:21:46.28 ID:zmm8LZs/
- 1shotいくらだった?
行く時は車になっちゃうから飲めないんだよな。
- 336 :呑んべぇさん:2015/09/03(木) 01:23:21.32 ID:3/kNMvnk
- どうにかコスモ1本空けた
まだもう1本あるんだよな
開けたてのあれ?って香りは飲むごとに消えていったが
それに比して平凡さが増していった感じ
- 337 :呑んべぇさん:2015/09/03(木) 03:49:10.73 ID:F64QYbL7
- ウチのはなかなか減らないわ。
開詮時のエグみ?みたいなのは少なくなったけど特別美味くはならん。
もちろん好みは人それぞれの前提で。
- 338 :呑んべぇさん:2015/09/03(木) 13:06:20.64 ID:cjVy8DmB
- 秋になる前に炭酸で消費しちまえ。
- 339 :呑んべぇさん:2015/09/03(木) 13:08:45.16 ID:F64QYbL7
- タリスカーを少したらしたらそこそこ美味くなったw
- 340 :呑んべぇさん:2015/09/03(木) 16:48:55.36 ID:n1o+1dMB
- アトムよりマルス派だったわ
- 341 :呑んべぇさん:2015/09/03(木) 19:40:51.95 ID:7V7Aj299
- 2015年の今年が誕生日
- 342 :呑んべぇさん:2015/09/04(金) 06:28:17.42 ID:kN4o5nKQ
- コスモ減らねえ。。。
ハイボールにしても不味いんだもん。。。
- 343 :呑んべぇさん:2015/09/04(金) 11:17:49.73 ID:l3x2+Mn5
- >>342
コークハイ
- 344 :呑んべぇさん:2015/09/04(金) 11:53:02.06 ID:kN4o5nKQ
- コーラで割ってもあの癖のある味が微かに残ってるんだよね。。。
- 345 :呑んべぇさん:2015/09/06(日) 09:12:02.27 ID:S95qT91K
- 限定品でたね
- 346 :呑んべぇさん:2015/09/06(日) 09:19:38.75 ID:e4kUuvxk
- 熊本のバーテンダーってなんだ?
- 347 :呑んべぇさん:2015/09/06(日) 17:55:16.07 ID:4EPUVT8a
- >>346
なんとかって言う店だけで売ってるみたいよ。
名前忘れた。
ねこの名前でたね
- 348 :呑んべぇさん:2015/09/07(月) 21:05:44.19 ID:IdM+vZgg
- >>345
あれはリバイバルと同じで3年物かね?
ラベルがシンプル過ぎて情報が足らないんだよね
2012蒸留
2015瓶詰
で宜しいか?
- 349 :呑んべぇさん:2015/09/07(月) 22:56:03.70 ID:c3ekWtWU
- ラッキーキャットでましたね
けど、度数が低いのが気になる
- 350 :呑んべぇさん:2015/09/07(月) 23:04:39.07 ID:7ubNnmiQ
- どうせまた不味いんでしょ?
- 351 :呑んべぇさん:2015/09/07(月) 23:15:01.10 ID:/TtOwymm
- ねこは39度か。。
- 352 :呑んべぇさん:2015/09/07(月) 23:18:16.06 ID:/TtOwymm
- > 「The Lucky Cat "Sun" Port & Madeira Cask Finish」は、様々なタイプのモルト
> 原酒をセレクトしたブレンデッドウイスキーを、ポートワインとマデイラワインの
> 空き樽に約2年間後熟してヴァッティング。樽出しそのままの風味にこだわり、
> 39%のアルコール度数、ノンチルフィルで軽微な濾過に留めてボトリングしました。
ほほう。。
- 353 :呑んべぇさん:2015/09/07(月) 23:22:54.11 ID:OKteY0Zi
- 何となくコスモより期待できそうなポップだが
1本買うのは躊躇われるな
どこかで試飲できないものか
- 354 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 02:08:48.69 ID:7QFmL43G
- シングルカスクの話はしないの?
シェリーとヘビリーの
- 355 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 07:07:32.00 ID:Rq0weX0K
- >>354
マルスででるのですか??
- 356 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 07:45:59.60 ID:7QFmL43G
- >>355
出るよ
でも3年熟成かもよ
商品説明じゃ分からなかったからね
欲しかったら買えば
今日だよ
- 357 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 10:02:39.71 ID:LwO3wq5J
- そして完売
- 358 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 15:58:04.07 ID:JV1NVsjs
- 購入成功!
- 359 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 17:53:19.16 ID:7QFmL43G
- >>358
何が魅力で買った?
あれ何年物なの?
- 360 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 21:27:05.31 ID:JV1NVsjs
- マルスは前から好きな蒸留所だから買ったよ、1985シェリーや1989ホワイトオークなんかも持ってるし
- 361 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 21:49:20.50 ID:Rq0weX0K
- >>356
どこででたの?
マルスのサイト見てもネコしかないのですが・・・
- 362 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 22:12:59.18 ID:3rYZORyi
- >>361
伊勢丹限定
- 363 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 22:19:55.52 ID:drkwYsXy
- 外商でなくて一般?
- 364 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 23:06:07.72 ID:4pw3J3MB
- たかが3年ほどで15000円とかボッタクリだな。どうせ不味いだろうし。。。
てか、今はシェリーカスクとヘビリーピーテッドを対で出すのがウイスキー業界のトレンドなのかな??
- 365 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 23:24:37.30 ID:drkwYsXy
- >>364
どちらか一方しか作ってない所なんてないからな。
混ぜなければ高く売れるということでは
- 366 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 23:44:08.37 ID:4pw3J3MB
- なるほど。確かに。
- 367 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 02:30:32.52 ID:hHnC+Nt6
- >>363
レア物ジャパニーズ狙うなら伊勢丹は穴場だよ
しかし最低限の商品説明がないんだよね
>>364
やっぱり3年熟成?
2012というのは瓶詰でなく蒸留年なんだよね
伊勢丹は肝心なとこ記載しないんだよね
ロリに15,000円はねぇ
リバイバルに続きロリか
- 368 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 04:19:39.24 ID:MzsW/3Kj
- >>362
ありがとう。
クそいなかなので伊勢丹ないです。
- 369 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 07:55:42.38 ID:uudvUa9d
- >>368
オンラインショップですよ。
- 370 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 08:08:40.11 ID:7UxAFu7d
- シンブルカスクってなんだよ(笑)
- 371 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 08:24:48.03 ID:Yjav3Km4
- 2011年に蒸留を再開してたのか。
以降の2012原酒しか使ってないシングルカスクの伊勢丹コラボ品ってことね。
駒ヶ岳10年はオリンピックには間に合わなさそうだな。。
- 372 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 08:28:43.48 ID:7UxAFu7d
- しかし原酒をコスモに取られて出すものがなかった。
- 373 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 12:31:55.56 ID:H3547uj5
- 3年じゃ普通にコスモにしか使えないのでは…
シングルカスクであの値段というのはどんだけスーパーな樽なん
- 374 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 12:52:45.95 ID:hKq8lZKK
- 今はシングルモルトブームで、さらにシングルカスク、ノンチル、カスクストレングスと原酒に近いほどプレミア付くからな
- 375 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 13:43:06.03 ID:H3547uj5
- >>374の項目毎に値段が倍になる感じか〜
コスモに4スペック追加で見事に値段4倍w
- 376 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 15:03:18.64 ID:sSvO+vjj
- 短熟シェリーで出してることにシェリー樽で増産してることが予想出来る
シェリーが枯渇してるだけに今後に期待しちゃうわ
ただお値段凄いことになりそうだが・・・・
- 377 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 15:47:48.96 ID:VaTgFAsP
- >>374
手を加えない程高くなるとはなぜに。
- 378 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 16:29:50.43 ID:kCmHVabs
- マルスは外れ多いでしょ。
バーショー2015のは、まともだったけど、めちゃうまいわけでもなかったしな。
- 379 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 17:12:52.86 ID:VaTgFAsP
- 良いのを出したいけど、なんせ蒸留再開してから日が浅いし
サントリー、ニッカ、キリンの次くらいには有名になったけどそれに見合う生産能力も樽の貯蔵庫もない。
そんなところでしょうか。
それにしてもラッキーキャットとはマルスらしくないというか、ネーミングになんとなくイチローを意識してるような。
- 380 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 20:00:14.99 ID:jOcHO7z4
- マルスは駒ケ岳以外は本気出してないよなぁ
次から次へとネタボトルばかりで、ブランドが続かないイメージ。。コスモもいつまで続くかな。
- 381 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 21:24:02.58 ID:6TeK33lq
- 伊勢丹駒ヶ岳うまい?
買うか悩む
- 382 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 22:28:22.23 ID:jOcHO7z4
- kawasaki pointでリバイバル2011は年数なりの低評価だった
今回はシングルカスクだとしてもそんなに変わるかね。。
仮にも単独で出せるクオリティのカスクを3年で放出なんてホントもったいない
- 383 :呑んべぇさん:2015/09/10(木) 16:19:31.75 ID:tEKTL+sv
- 10年後に今のウイスキーブームがあるかどうかは誰にもわからず当面の稼ぎも必要でしょう。
- 384 :呑んべぇさん:2015/09/10(木) 18:06:21.82 ID:tEKTL+sv
- 幸猫売れてるの?
1200本じゃ簡単には売り切れないか
- 385 :呑んべぇさん:2015/09/10(木) 18:11:51.75 ID:tEKTL+sv
- >>376
だからシェリー樽飲む奴はシェリーも飲んで協力しないと。
- 386 :呑んべぇさん:2015/09/10(木) 21:13:39.83 ID:J1tew2zr
- 余市の楽天祭りが終わったので岩井ワインカスクフィニッシュを開栓!
香りはいいけどやっぱり若いね〜
- 387 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 00:34:15.68 ID:lqnhSFs8
- 猫ちゃん完売w
- 388 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 00:40:45.30 ID:B3hV4N+5
- 猫の小便みたいな色だな。
- 389 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 00:59:46.37 ID:t7hXmAPF
- なんだよ?猫ちゃんって
- 390 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 01:03:03.00 ID:WIZn7Nqk
- 猫39%ってハイニッカクラスでいいのか
- 391 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 04:40:24.93 ID:dZciwkKu
- 本当だ、ラッキーキャット、売り切れてる。
1200本もあるのに
- 392 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 06:48:33.36 ID:urXWEJxa
- 樽出しにこだわった風味で39%ってちょっと意味分かんない
- 393 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 07:16:12.17 ID:B3hV4N+5
- 39度の時点でウイスキーとは呼びたくないよな。
- 394 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 08:13:14.68 ID:oOjqtn77
- ねこ。飲んだひといる?
買うか悩んでる
- 395 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 08:34:51.36 ID:NHSTCoFi
- 幸猫今日届くらしい。
- 396 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 08:37:06.68 ID:NHSTCoFi
- >>392
天使のわけまえ。
天使じゃなくてネコか
- 397 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 09:26:36.79 ID:oOjqtn77
- >>395
感想おねがいします!
- 398 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 12:40:51.15 ID:J9zfXq7K
- >>396
まさか39がカスクストレングス。。
げふんげふん
- 399 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 14:55:42.96 ID:oOjqtn77
- 我慢できずにかってしまった・・、
届くの楽しみ
- 400 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 14:56:08.71 ID:oOjqtn77
- 我慢できずに猫を買ってしまった・・・
届くの楽しみ
- 401 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 15:11:00.84 ID:vcQaS5ws
- >>393
まぁキワモノで後熟した焼酎だろうな
実際。。
美味しかったら博打おめでとうです!
- 402 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 17:30:59.67 ID:9lu5pa5B
- >>401
限定品につられて。
楽天の販売終了につられて。
本サイトで、2本買ってしまった。
- 403 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 17:44:22.98 ID:B3hV4N+5
- このオシッコ好きめ!!
- 404 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 22:03:59.20 ID:1WJVK1Ir
- >>395
飲まれましたか???
- 405 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 22:27:40.18 ID:oDbu9XAR
- 昨日発送なのに今日届かなかった(´・ω・`)
- 406 :呑んべぇさん:2015/09/12(土) 00:39:19.43 ID:z+7lu6r5
- まさかの水没?
- 407 :呑んべぇさん:2015/09/12(土) 19:41:12.58 ID:PyI9DFTa
- 猫。飲んだ人はまだいないの?
検索してもまったくひっかからない
- 408 :呑んべぇさん:2015/09/12(土) 20:19:24.08 ID:rFhXPXzb
- ワインカスクフィニッシュみたいな味と予想。
なのでロック、ハイボール向け?
- 409 :呑んべぇさん:2015/09/12(土) 23:04:05.14 ID:xsZT0LG2
- ネコ開封した。
ワインカスクに近いと言われば近いが
岩井よりはモルトの割合が多そう。
甘ったるい印象は少ない。
越百よりは飲みやすい。
- 410 :呑んべぇさん:2015/09/15(火) 06:55:42.22 ID:VKFvynDi
- ねこ。
うまいよ。
- 411 :呑んべぇさん:2015/09/16(水) 21:37:47.37 ID:OlckjXjW
- 今日、伊勢丹で駒ヶ岳買ってみた。
開封が楽しみ。
- 412 :呑んべぇさん:2015/09/16(水) 21:58:05.07 ID:6c7KoMHP
- 勇者だね!レポよろ〜
- 413 :呑んべぇさん:2015/09/17(木) 02:05:45.47 ID:tyCjUVIS
- >>412
まだ開けてない。
開けたらレポします。
今日から店頭販売で、まだまだたくさんあったよ。
- 414 :呑んべぇさん:2015/09/17(木) 10:13:02.43 ID:u8ooCnZa
- 昨日19時時点の在庫がピート30本、シェリー50本。
- 415 :呑んべぇさん:2015/09/17(木) 11:15:22.80 ID:ZDyJUPwT
- >>410
剥いだ皮は三味線にw
- 416 :呑んべぇさん:2015/09/17(木) 12:09:20.16 ID:nTBGGmVy
- >>414
シェリーのほうが人気ないなんて意外!
中華なんてドシェリー好きで軽井沢買い漁ってるというのに
- 417 :呑んべぇさん:2015/09/17(木) 13:06:54.12 ID:hGfhR9Cc
- カワサキポイント低かったリバイバル、俺は美味しいと思ったんだけどな。
熟成感がない割りに複雑だったし、オイリーでボディが確りしてたし。
- 418 :呑んべぇさん:2015/09/17(木) 13:07:27.26 ID:hGfhR9Cc
- カワサキポイント低かったリバイバル、俺は美味しいと思ったんだけどな。
熟成感がない割りに複雑だったし、オイリーでボディが確りしてたし。
- 419 :呑んべぇさん:2015/09/17(木) 13:08:42.01 ID:hGfhR9Cc
- すまん連投になってしまった
- 420 :呑んべぇさん:2015/09/17(木) 21:52:40.48 ID:vk5udpAX
- Kawasakiポインツは自分のポエムの出来栄えを自己評価したものであって味の評価ではない
- 421 :呑んべぇさん:2015/09/19(土) 18:22:51.08 ID:ak6eoy2B
- 伊勢丹駒ヶ岳
まだあるかな??
- 422 :呑んべぇさん:2015/09/20(日) 14:42:06.98 ID:MLEgN1cr
- >>416
海外のブレンダーに日本人の好き好み聞いたら大体は「日本人はシェリーが好きだよね」って言われるけどな。
- 423 :呑んべぇさん:2015/09/20(日) 14:47:57.51 ID:e5E1GqsQ
- 俺は断然バーボン樽派だ。
- 424 :呑んべぇさん:2015/09/21(月) 11:35:11.13 ID:cAsmv8Hi
- マルスのシェリー樽はマルスワイナリーのものを使ってるの?
- 425 :呑んべぇさん:2015/09/21(月) 13:19:02.12 ID:mxkUCf9/
- シェリー酒の定義として、この名称が使えるのはスペインの一部地区で生産されたものに限る
だから、シェリー樽と明記されているのならスペインから買い付けた樽だと思う
- 426 :呑んべぇさん:2015/09/21(月) 17:54:54.41 ID:I9u8zZMy
- それウイスキーフェスティバルの本坊ブースで聞いたよ。
ワインカスクはマルスワイナリーの使ってるけど
シェリーカスクはスペインから買ってるらしい。
- 427 :呑んべぇさん:2015/09/22(火) 17:54:34.26 ID:9aWARdlr
- ラッキーキャットを売ってる店を見つけたんだけど、買うべきかね
- 428 :呑んべぇさん:2015/09/22(火) 18:40:29.08 ID:JJwD33Z7
- 定価なら買っとけ
- 429 :呑んべぇさん:2015/09/26(土) 07:15:03.23 ID:G24UxIeQ
- 伊勢丹限定駒ヶ岳、飲んだ人いませんか???
感想を聞きたいです
- 430 :呑んべぇさん:2015/10/02(金) 22:26:32.07 ID:zGHmr6O+
- >>429
伊勢丹で試飲しましたが、シェリーカスクもピート原酒使ってるとは思いませんでした。
どっちも程よくピーティ(余市のヘビーピートぐらい)なんですが個人的にはシェリーの方が好みでした。
- 431 :呑んべぇさん:2015/10/04(日) 07:02:37.97 ID:WDbulxuv
- リカマンのショップサイトに
売り切れで、10月30日発売。マルス火樽という商品があるんだけど、新商品?それとも過去の?
- 432 :呑んべぇさん:2015/10/04(日) 17:16:21.23 ID:Uk7Xel5s
- 新商品じゃないかな?
ハージンアメリカンホワイトのハードチャー樽フィニッシュとかなんじないの?
- 433 :呑んべぇさん:2015/10/07(水) 14:07:52.27 ID:g0g/OYN6
- 火樽
リカマンで予約受付開始
- 434 :呑んべぇさん:2015/10/07(水) 16:18:10.51 ID:UOequfHH
- ttp://likaman.net/images/items/l/hidaru-b.jpg
- 435 :呑んべぇさん:2015/10/07(水) 16:20:23.43 ID:UOequfHH
- 新製品ラッシュだな。
どうしたんだ?
- 436 :呑んべぇさん:2015/10/07(水) 21:32:21.72 ID:9CC5eUiD
- お手軽なフィニッシュ系が多発する予感
- 437 :呑んべぇさん:2015/10/08(木) 00:21:43.02 ID:+pOzHNLh
- 粗製乱造感が...
- 438 :呑んべぇさん:2015/10/08(木) 00:31:21.98 ID:jNMlT9Df
- 受注生産を、粗製乱造とは言いがかり
PBとオフィシャルは別だ
- 439 :呑んべぇさん:2015/10/08(木) 05:29:33.47 ID:Wyuqfmji
- おーい、ひたるぅ〜!! じゅん〜!
- 440 :呑んべぇさん:2015/10/08(木) 20:02:49.30 ID:bs3EX7mk
- 火樽。試飲しないとかうきになれない。
数量限定なのかな?
- 441 :呑んべぇさん:2015/10/08(木) 21:11:56.08 ID:826/vGrv
- 火樽ってブレンデッドでしょう、あの値段は微妙だな
- 442 :呑んべぇさん:2015/10/08(木) 23:04:05.68 ID:gvOFyCA9
- ネコ、コスモ買わなかった俺が
火樽は買ったぞー!
- 443 :呑んべぇさん:2015/10/08(木) 23:15:48.50 ID:oGmvNWgN
- バーボン感ぱねぇよな。おれはパス。
猫はよかった。コスモは糞。
- 444 :呑んべぇさん:2015/10/08(木) 23:44:24.07 ID:iL8jhCbP
- 宇宙が微妙すぎて猫をスルーした俺様に謝れ
- 445 :呑んべぇさん:2015/10/08(木) 23:51:06.70 ID:45D9quKQ
- 試飲しないと買う気にならんけど、数量が、少なすぎて売り切れるのもこまる。
悩むところ
- 446 :呑んべぇさん:2015/10/09(金) 08:58:20.42 ID:HMCotQA4
- 全部買えば悩まない
微妙だったら嫁に渡して梅酒行き
俺は駒ヶ岳が戻るまで買わないけど
- 447 :呑んべぇさん:2015/10/09(金) 10:18:01.69 ID:4vjAhGR9
- ネコ、コスモを華麗にスルー
当然今回も買わない。
イチローは短熟でもここ最近は外れないけど、マルスは酷すぎる
去年サロンドシマジのマルスも買ったけどすぐ放流してしまったのが残念!あれは当たりだったらしいな。。
- 448 :呑んべぇさん:2015/10/09(金) 11:32:46.51 ID:v20GcdgS
- マルスのモルトは酷いね。
- 449 :呑んべぇさん:2015/10/09(金) 11:35:43.13 ID:zZeQ7g7l
- 伊勢丹駒ヶ岳。
うまいけど、ねだんとつりあってないきがする…
- 450 :呑んべぇさん:2015/10/09(金) 12:14:40.25 ID:4vjAhGR9
- 去年3+25を行きつけで飲んだけど最後の1ショットでどろどろシェリーで旨かった!
発売当時1万数千円だったって聞いたけど、今あれだけのポテンシャルを持つ原酒ないだろ
- 451 :呑んべぇさん:2015/10/09(金) 12:21:19.31 ID:YD9s41Y0
- >>447
味も見ずに転売するからだよ。
- 452 :呑んべぇさん:2015/10/09(金) 13:08:33.06 ID:v20GcdgS
- 旨いのは手元に置いておきたいね。
不味いのは転売か捨ててOK
- 453 :呑んべぇさん:2015/10/09(金) 13:24:02.83 ID:EH3mor0f
- >>452
最低日本買わなくてはならんよね。
安いといいえど、高いとつらい
- 454 :呑んべぇさん:2015/10/09(金) 22:00:41.58 ID:rvEnwyeJ
- >>450
2013年の春まで15000円くらいでいくらでも買えたよ
- 455 :呑んべぇさん:2015/10/10(土) 00:22:45.30 ID:804k6FuX
- 鳳凰当たったー楽しみだ。
- 456 :呑んべぇさん:2015/10/10(土) 00:25:35.10 ID:aDgwg4GL
- そんな抽選あった?
- 457 :呑んべぇさん:2015/10/10(土) 03:26:15.64 ID:0dWTKND9
- それってサントリーの山崎?じゃなかった?
- 458 :呑んべぇさん:2015/10/10(土) 04:26:43.27 ID:LTaboCqt
- >>455
ういすきーとーく??
九州までいけない
- 459 :呑んべぇさん:2015/10/10(土) 13:17:26.17 ID:0Wu/p10p
- ウイスキートークだね。俺も九州まで行けなかったけど、京都のウイスキーフェスで先行予約があったんだよ
- 460 :呑んべぇさん:2015/10/10(土) 14:04:09.58 ID:EPWXrzXa
- >>459
それは知らなかった。
- 461 :呑んべぇさん:2015/10/12(月) 23:01:38.50 ID:4GeYcPjy
- エスポア限定のシングルカスクどれも似たようなものかな
以前買った1147はなんだかイマイチだった
- 462 :呑んべぇさん:2015/10/12(月) 23:26:55.40 ID:m7NNKJYw
- >>461
カスクストレングスの15年は結構良かったよ
- 463 :呑んべぇさん:2015/10/13(火) 01:11:42.42 ID:vBqqcW+3
- >>461
また何か出したのですか??
- 464 :呑んべぇさん:2015/10/13(火) 01:29:27.68 ID:C36T6yMv
- いや近くのエスポア加盟店に500ml15年のカスクと白ラベル2種が残っていたものだから
数年前信濃屋で別ラベルを貼って出されたボトル
- 465 :呑んべぇさん:2015/10/13(火) 19:36:34.79 ID:JjFkt5uM
- 白ラベルって1143.1124で合ってるかな?
1143は1147と同じホワイトオークだけど1124はシェリー樽だな
- 466 :呑んべぇさん:2015/10/13(火) 21:05:31.60 ID:gveou7oa
- シェリーだったよなと今手元にないが確認したら1065だった、白ラベルは1143、1124であってると思う
確か7000円位したし期待して買ったのだがいかんせん薄く感じた
- 467 :呑んべぇさん:2015/10/14(水) 02:08:52.59 ID:q7T+XKWI
- 越百どうよ
芋くさコゲくさちょっぴり甘い
みたいな感じ?
- 468 :呑んべぇさん:2015/10/14(水) 14:57:48.98 ID:tglDoyxs
- >>467
まさに芋ようかん
- 469 :呑んべぇさん:2015/10/18(日) 13:40:34.07 ID:qyIxUUYs
- SINANOYA駒ヶ岳出るぞ!ヘビーピートらしい!
詳細は不明。
- 470 :呑んべぇさん:2015/10/18(日) 14:01:59.27 ID:geC31ch+
- >>469
キャンベルのやつでしょ大分前から画像出てる。
- 471 :呑んべぇさん:2015/10/18(日) 18:27:21.99 ID:MzAaFbTu
- どこにそんな情報あるの?店頭?
- 472 :呑んべぇさん:2015/10/18(日) 19:42:33.42 ID:geC31ch+
- >>471
信濃屋さんのfacebook
- 473 :呑んべぇさん:2015/10/19(月) 14:19:38.88 ID:Q3TjgVR/
- >>470
そうです。キャンベルタウンロッホとのコラボボトルです。
画像未確認です。
- 474 :呑んべぇさん:2015/10/19(月) 22:44:09.45 ID:9Xb9K9qL
- >>472
Facebookみてもよくわからない?
どこに書いてありますかね?
- 475 :呑んべぇさん:2015/10/19(月) 23:49:32.01 ID:1L53qcNQ
- >>474
失礼、信濃屋の店員さんの個人アカの方でした
見てもしょうがないですよ。予約できるわけでなし
- 476 :呑んべぇさん:2015/10/22(木) 17:02:19.82 ID:7PL73nes
- 信濃屋さんが何か出すみたいだね。
今週末の軽井沢で先行予約と書いてあった
- 477 :呑んべぇさん:2015/10/27(火) 13:08:28.65 ID:rd/+Efju
- キャンベルタウンロッホ15th駒ヶ岳予約完了!
- 478 :呑んべぇさん:2015/10/27(火) 20:47:20.46 ID:GrEhL3Qe
- 豊洲で4本まで予約できるぞ( ゚д゚)
- 479 :呑んべぇさん:2015/10/27(火) 21:16:41.66 ID:4omzQ3zy
- >>478
もしよろしかったら、何処のお店で予約できるかおおしえねがえますか????
- 480 :呑んべぇさん:2015/10/27(火) 22:23:22.33 ID:3UUlc6jU
- 今までのはなしの流れ的に信濃屋じゃね?
- 481 :呑んべぇさん:2015/10/27(火) 23:31:31.50 ID:6IEnDD03
- キャンベル16周年なんだが。
- 482 :呑んべぇさん:2015/10/27(火) 23:38:08.01 ID:atkt/npI
- なんか去年選んだやつらしいよ
ドロナックも2014ボトリングだったし
- 483 :呑んべぇさん:2015/10/27(火) 23:46:26.60 ID:MsrHV0Sn
- 伊勢丹限定のマルスのやつおいしくなかった。
- 484 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 00:15:59.60 ID:RT98FcG6
- マルスは不味い
- 485 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 00:28:39.05 ID:cw6HPzlA
- どこで予約できるかわからないんだけど誰か教えてくれませんか
- 486 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 06:53:43.61 ID:RpfzBhck
- >>485
476-478の流れで理解できないなら
何を予約したいのか書いた方がいい
- 487 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 08:38:47.50 ID:aInK8b1q
- 日本語が不自由な中華の転売屋か何かかなと思ってしまった
- 488 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 08:49:42.87 ID:cw6HPzlA
- >>477にあるキャンベルタウンロッホ駒ケ岳を予約したい
信濃屋のサイトには行ったんだけど、予約のページが見つけられなかった
予約は店頭のみってことではないですよね?
- 489 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 10:35:49.00 ID:McGj2jx7
- 信濃屋は店頭の予約のが先に始まる
- 490 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 12:21:09.68 ID:RpfzBhck
- >>488
イベント、店頭、ネットの順
- 491 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 17:25:37.24 ID:rxl/fOHx
- ただ聞くんじゃなくて、ちゃんと調べてどうしても分からなかったら聞けよw
そんな簡単に情報貰えると思ったらおお間違い。
- 492 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 18:13:49.00 ID:McGj2jx7
- わかんないなら聞いてもいいと思うけど、聞くからには雑な質問はやめて欲しい
- 493 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 20:11:49.04 ID:RT98FcG6
- いらんいらん!
- 494 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 21:45:15.04 ID:rxl/fOHx
- ここに居る皆んなは親切だと思う。
だから聞くやつも聞き方があるw
- 495 :呑んべぇさん:2015/10/29(木) 17:54:28.03 ID:rfxz+qTv
- おい! 糞尿製造機ども
明日の12時からネット予約開始だぞ!
pcの前で全裸待機だ(;´Д`)
- 496 :呑んべぇさん:2015/10/29(木) 18:29:02.43 ID:inrVQ3uX
- >>495
もう予約済み
- 497 :呑んべぇさん:2015/10/29(木) 19:23:48.55 ID:uMY7Ynl6
- ピーティ3年なんていらん
どうせ転売ヤーだけが買いそうだし
- 498 :呑んべぇさん:2015/10/29(木) 19:24:19.60 ID:gN53UlLz
- >>495
無職しか買えない
- 499 :呑んべぇさん:2015/10/29(木) 23:44:59.44 ID:OFcc0tV9
- 明日の昼なら参戦出来るけど、信濃屋のサイトと楽天ショップ、どっち見とけばいいの?
- 500 :呑んべぇさん:2015/10/30(金) 00:05:05.41 ID:Vr70kAY4
- 三年ピーティなんてマジ要らんね。
伊勢丹のやつもヤフオクでほぼ定価で買えるレベルだしなー。
- 501 :呑んべぇさん:2015/10/30(金) 00:56:29.58 ID:6dXm0XLk
- >>500
自分もいらないとおもうけど、全裸で待機してしまうかも
- 502 :呑んべぇさん:2015/10/30(金) 12:03:09.35 ID:D5jsfn6U
- 全裸で待って予約できたよ
- 503 :呑んべぇさん:2015/10/30(金) 12:15:42.27 ID:gI4ZX1NE
- リロードしてたけど表示されなかった。。。間違ったとこ見てたかも。
- 504 :呑んべぇさん:2015/10/30(金) 12:16:24.00 ID:D5jsfn6U
- >>503
ネットショップのトップにあったよ
- 505 :呑んべぇさん:2015/10/30(金) 12:17:29.78 ID:gI4ZX1NE
- 駒ヶ岳の検索画面ずっとリロードしてたわ
- 506 :呑んべぇさん:2015/10/30(金) 12:19:29.71 ID:gI4ZX1NE
- 今日は腹いせにキャンベルタウンロッホのBBRオルトモア開栓する
- 507 :呑んべぇさん:2015/10/30(金) 12:21:25.13 ID:98M1cEdL
- ぴったしでサイト見たがスペックが酷すぎて買うのやめた
新生マルスのとかいい訳がましく、3年って熟成期間で評価してね!ってイクスキューズがみえみえ
それで13000弱とか応援したい人以外買う理由ないわ
- 508 :呑んべぇさん:2015/10/30(金) 12:23:09.16 ID:gI4ZX1NE
- リバイバルは美味かったし、キャンベルタウンロッホのお墨付きだから俺は期待してた
- 509 :呑んべぇさん:2015/10/30(金) 13:08:08.17 ID:UBv1oDEX
- ピーテッド原酒だと未熟感が上手くマスクされることが多いみたい
- 510 :呑んべぇさん:2015/10/30(金) 13:28:05.98 ID:gI4ZX1NE
- キルホーマンとかそんな感じだったね。
- 511 :呑んべぇさん:2015/10/31(土) 02:09:16.31 ID:EjVJ6ktu
- >>509
まさに0.1秒でかぶせてる感じだよな
- 512 :呑んべぇさん:2015/10/31(土) 10:19:56.48 ID:AXNLuTXF
- 俺は飲んで応援だから1本買っておいた
マルスは頑張ってほしいわ
- 513 :呑んべぇさん:2015/10/31(土) 10:44:18.33 ID:ku++xxOK
- マルスがまともなモルトができるのはまだまだ先だろうな。
ブレンデッドの方は評価できるが。。。
- 514 :呑んべぇさん:2015/10/31(土) 16:43:58.65 ID:h56K9R5E
- バーショーの駒ヶ岳めっちゃ美味かったけどな
- 515 :呑んべぇさん:2015/10/31(土) 16:58:48.30 ID:ku++xxOK
- 普通に飲めるレベルではありますな。
- 516 :呑んべぇさん:2015/11/01(日) 00:03:04.38 ID:mDYjQKwM
- あの駒ヶ岳でようやく「まともとは言えないが普通に飲めるレベル」ってか?
普段どんだけ美味いウイスキー飲んでればそんな感想になるんだよ。
- 517 :呑んべぇさん:2015/11/01(日) 00:11:40.15 ID:Z1UVAjEh
- だけど同じかそれ以下の価格でタリスカー18年とかコリーヴレッカンとか買えるわけだからな
自分は記念と応援の気持ちでリバイバルは買ったけど、それ以降の駒ヶ岳はボトルで買ってない
- 518 :呑んべぇさん:2015/11/01(日) 01:39:29.08 ID:MNsp9tJ0
- たかだか4年のウイスキーに期待しすぎだと思うけどな。
- 519 :呑んべぇさん:2015/11/01(日) 03:33:51.77 ID:5bM64BDP
- 今回のはオフィシャルじゃなくてプライベートカスクだから、キャンベルタウンロッホを祝いたい、今のマルスを味わいたい。そういう人が買うものでしょ
- 520 :呑んべぇさん:2015/11/01(日) 13:07:34.32 ID:72I1Irw/
- 若いの買っておくと後に出るであろう10年とかと飲み比べたり出来るからね。
オルモストゼアとか買っとけば良かったって人多いし。
- 521 :呑んべぇさん:2015/11/02(月) 13:00:57.14 ID:Nz0aJh3x
- で、結局、火樽はどうだったのさ?
- 522 :呑んべぇさん:2015/11/02(月) 16:36:57.33 ID:nB3BcANL
- 去年バーに駒ケ岳ワインカスク持ってて店にいる人達と試飲したんだけど、
モルトのワインフィニッシュにしてはまぁそこそこ出来がいいってレベルだった
変な酔っ払いの親父はウーン?とか言ってバーテンダーに窘められてたけど
オクとかで3万以上つく理由が不明。まだイチローの食源探訪ポートパイプのほうが数倍旨いよ
- 523 :呑んべぇさん:2015/11/02(月) 19:29:23.06 ID:bv9qzkF3
- 食言のポートパイプうまいのけ?
バーにもないし、情報が無さすぎて困るわ。
- 524 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 01:28:06.29 ID:vqovfqDt
- 火樽飲んでるけど、これはバーボンだわ、、
- 525 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 01:33:15.23 ID:IO4ou+L9
- まじか!
買わなくて正解だったわ。
- 526 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 02:03:04.05 ID:VdE8+Txw
- さんざん火樽の時言ったじゃん、バーボンだって。
スペックがそうだもん。
- 527 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 02:04:13.46 ID:VdE8+Txw
- >>523
食源探訪の2番目のポートパイプね
旨いよ
- 528 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 02:59:55.70 ID:vqovfqDt
- いや、甘かったわ
スペック的には余市やブラックニッカのディープブレンド方向の新樽感に期待したが
こんなにもバーボンとは、モルト入ってるのか?
- 529 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 03:12:32.01 ID:vqovfqDt
- ちなみに、岩井のワインフィニュッシュも1年前のが半分くらいまだ残ってる、、
- 530 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 11:32:28.20 ID:ejXf0qNW
- 火樽
ジャパニーズでバーボン感
そこに価値がある
- 531 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 11:36:22.26 ID:VCh/TobJ
- 富士山麓じゃダメなのか?
- 532 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 11:43:52.03 ID:vkqYmycG
- 知多もあるで
- 533 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 13:35:29.89 ID:RdOXciEB
- 知多バーボン感まったくないからw
あれハイボールにすると滅茶苦茶ウマい!軽くていくらでも飲める
- 534 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 19:26:04.75 ID:fJbiytz2
- あれはふつうにロックで飲めるレベル
- 535 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 20:27:12.87 ID:vkqYmycG
- 知多とバーボンの違いは樽だけじゃないの?
- 536 :呑んべぇさん:2015/11/04(水) 23:01:13.24 ID:AVCOGFBJ
- >>535
確かに!
知多はバーボン古樽
バーボンは新樽
主原料はトウモロコシで共通です!
- 537 :呑んべぇさん:2015/11/04(水) 23:10:22.06 ID:LVnwujA8
- バーボン - セメダイン = 知多
- 538 :呑んべぇさん:2015/11/04(水) 23:27:15.75 ID:FUWUnXDM
- バーボンハードチャーだぞ
自家製樽のサイト見ても、バーボンのチャーは凄いぞ
- 539 :呑んべぇさん:2015/11/04(水) 23:51:58.31 ID:7WeMF7oC
- >>537
とてもしっくり来るw
知多もセメダインはゼロではないけどね
- 540 :呑んべぇさん:2015/11/05(木) 14:05:30.59 ID:rRxAqLJr
- 酔ってたせいか俺は知多のロックに泡盛っぽい風味を感じた。
異論は大いに認める。というか同意する人は居ないと思う。
- 541 :呑んべぇさん:2015/11/18(水) 17:56:56.43 ID:E1jXERxG
- 過疎ってるなぁw
- 542 :呑んべぇさん:2015/11/18(水) 23:32:29.53 ID:yqu55gwF
- 岩井ワインカスクが出たらまたにぎわうさ
- 543 :呑んべぇさん:2015/11/18(水) 23:48:40.15 ID:jS7UEi1C
- ワインカスクあれはいいね。評判がいいのは頷ける。
lucky catみたいな変わり種もほしいところ。
- 544 :呑んべぇさん:2015/11/18(水) 23:50:50.43 ID:7sTnuaOs
- 加水とはいえ、2年くらい前には駒ヶ岳22年が1万円以下で買えたんだよな...
- 545 :呑んべぇさん:2015/11/19(木) 00:03:50.13 ID:dAwTXQFz
- 駒ヶ岳24年のバーボンバレルもカスクのやつが16800円だったよ
- 546 :呑んべぇさん:2015/11/19(木) 00:08:22.59 ID:qUq71Jxc
- 天使の飲み残しってやつね
自分のはまだ飲まずにとってあるわ
- 547 :呑んべぇさん:2015/11/19(木) 00:11:13.15 ID:dAwTXQFz
- あれまだ3本あるんだよ
もしかして世界一持ってる個人かもと思ってる
- 548 :呑んべぇさん:2015/11/20(金) 11:20:54.21 ID:JjcXpNJ2
- そういえば、キャンベル駒ヶ岳の評価は?
- 549 :呑んべぇさん:2015/11/20(金) 22:25:56.42 ID:flCSRdkv
- この3連休は工場見学できるのかな?
- 550 :呑んべぇさん:2015/11/25(水) 20:27:09.47 ID:+4KLSpc8
- ワインカスク値段あがってたから今回は見送り。
- 551 :呑んべぇさん:2015/11/25(水) 21:53:42.58 ID:CBjLopRb
- ワインカスク二本ゲット。
マルスではかなりまともなウイスキー。
- 552 :呑んべぇさん:2015/11/28(土) 13:37:18.62 ID:KcGy99w5
- 明日のウィスキー東京で色々試飲できるから楽しみ。トーク福岡のも出るし
- 553 :呑んべぇさん:2015/11/28(土) 13:43:24.44 ID:UQA2Auj1
- マルスは有料試飲だろ?どうせ。
けちくせーんだよ!
- 554 :呑んべぇさん:2015/11/28(土) 13:55:17.89 ID:RkzmvdJ9
- コスモくらいまでは無料だろう
- 555 :呑んべぇさん:2015/11/28(土) 14:05:55.21 ID:UQA2Auj1
- せめてラッキーキャットくらいは無料でおいといてほしいな。あれはなかなか良いぶれんデッド。
- 556 :呑んべぇさん:2015/11/28(土) 16:48:18.72 ID:p2j/H5Hr
- メーカー出してるやつは高いやつでも無料のが多いよ。
カバランとかは一時期全部無料なのが有料になったけど
- 557 :呑んべぇさん:2015/11/29(日) 21:10:48.47 ID:pHgKSPsJ
- 竜胆なんて出るのか?
- 558 :呑んべぇさん:2015/11/29(日) 21:39:45.41 ID:PJ4mUqdC
- 1万円くらいまでのやつは無料だったわ。
それ以上は置いてない。コスモは不人気なのか最後まで残ってた。
- 559 :呑んべぇさん:2015/11/29(日) 22:10:24.68 ID:DZ723LHH
- http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
- 560 :呑んべぇさん:2015/11/30(月) 05:07:01.60 ID:ChBdpYuM
- 新作のりんどうは、飲めるレベルだった。
- 561 :呑んべぇさん:2015/11/30(月) 17:01:05.26 ID:yRpNqVRw
- リバイバル美味かったな。りんどうはそれと比べるとちょっと落ちるかな。値段の違いもあるけどね
- 562 :呑んべぇさん:2015/11/30(月) 18:25:57.79 ID:dhg2GSwH
- 新作の発表あったのか
- 563 :呑んべぇさん:2015/11/30(月) 20:26:57.96 ID:3lP/K9WA
- 県花だな
- 564 :呑んべぇさん:2015/11/30(月) 23:35:26.00 ID:zfIZOe3t
- そういえば、リバイバルは飲まなかったなぁ。りんどうより旨いってんなら期待できたな。
- 565 :呑んべぇさん:2015/12/02(水) 17:08:08.83 ID:StKGkvvw
- はせがわにWCF出てるな。
これなかなか旨いよな。
- 566 :呑んべぇさん:2015/12/04(金) 02:12:48.70 ID:F/h2FOT+
- エスポア シングルカスク No.606
開けたった〜
- 567 :呑んべぇさん:2015/12/04(金) 12:56:45.14 ID:QbYrr6qV
- 岩井のワインカスクがちょろちょろ売ってるがリリースがあった?
- 568 :呑んべぇさん:2015/12/04(金) 15:04:28.98 ID:So9Uq2DK
- きのうはつばい。
- 569 :呑んべぇさん:2015/12/04(金) 16:24:32.70 ID:w3ydrb8m
- 武蔵屋、竜胆早かったね
- 570 :呑んべぇさん:2015/12/04(金) 18:55:17.15 ID:be3U4qLw
- 早かったね笑
これ武蔵屋だけの販売なの??
- 571 :呑んべぇさん:2015/12/04(金) 19:31:57.31 ID:So9Uq2DK
- あれ限定だったんだ?
てっきり通年のリリースかと思ったわ。
- 572 :呑んべぇさん:2015/12/04(金) 23:47:22.01 ID:/l1ZnXcJ
- >>570
武蔵屋さん限定じゃないよ
ワインカスクフィニッシュが入る酒屋にはだいたい入荷するはず。
- 573 :呑んべぇさん:2015/12/05(土) 00:20:39.25 ID:JW1zrUFW
- ワインカスク15本発注してしまった・・・
- 574 :呑んべぇさん:2015/12/05(土) 00:38:46.26 ID:Yhd9FQCn
- すげーな。おれは二本だけ。
まあ、今後も定期的にリリースされるからバッチ違いを楽しむぜ。
- 575 :呑んべぇさん:2015/12/05(土) 00:44:46.60 ID:JW1zrUFW
- 15本でもまあまあ高いモルト1本分の価格なんだよな
- 576 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 13:01:57.71 ID:LcdqF6Dg
- >>572
ありがとうね^ ^
- 577 :呑んべぇさん:2015/12/10(木) 09:32:13.80 ID:S15OeV8n
- ハセガワでワインフィニッシュ再入荷したみたいだよ
- 578 :呑んべぇさん:2015/12/10(木) 10:46:05.15 ID:sZ5WAXxB
- ワインカスク、あれはなかなか優秀だ。
- 579 :呑んべぇさん:2015/12/10(木) 15:56:57.42 ID:DxJS8e4i
- この価格でワインフィニッシュ系は他に見ないという意味では貴重かも。
でも味わいはNAなりの軽さだし香りも単調だよね。
個人的にリピは無いや。
- 580 :呑んべぇさん:2015/12/10(木) 17:08:53.09 ID:sZ5WAXxB
- ハイボールにすると美味しいんだ。
- 581 :呑んべぇさん:2015/12/10(木) 21:49:26.46 ID:DxJS8e4i
- うーむ
濃度を変えてやってみたけど、香りも味も開く事なく薄くなるだけのような。。
- 582 :呑んべぇさん:2015/12/10(木) 22:02:06.97 ID:sZ5WAXxB
- 旨いんだ!
- 583 :呑んべぇさん:2015/12/11(金) 18:45:00.27 ID:3JZPIZK/
- りんどうは公式に売ってるね。
8200本か。。。
- 584 :呑んべぇさん:2015/12/11(金) 19:27:01.32 ID:uE3ijbWr
- ベースは3年物でしょ?色が薄い。。
- 585 :呑んべぇさん:2015/12/12(土) 16:26:42.04 ID:b5/PsdmC
- りんどう完売って出るね。8200本売れたのかな?
- 586 :呑んべぇさん:2015/12/12(土) 17:02:03.38 ID:OKAbq/Pa
- そんなにうれないでしょ?
調整じゃない??
- 587 :呑んべぇさん:2015/12/12(土) 17:23:18.48 ID:U0m5iakx
- 国内は4000本だからね
- 588 :呑んべぇさん:2015/12/17(木) 08:28:54.77 ID:JuCNxN7l
- 12月17日 公式通販で発売
すでに品切れなんですがそれは(現時刻)
- 589 :呑んべぇさん:2015/12/18(金) 13:13:47.14 ID:9lI8+Qh2
- なんか先週くらいに駒ケ岳1990という25年ものを見かけたのだがすぐに無くなっていた
シェリーカスクの度数低めのだったようだが、ホームページにも載ってないし一体どんな物だったのかわからん
- 590 :呑んべぇさん:2015/12/18(金) 15:02:12.73 ID:K6us+3DY
- 国分のプライベートボトルかな
- 591 :呑んべぇさん:2015/12/21(月) 04:22:52.62 ID:SUZ3NMe4
- 竜胆飲めた人いる?
- 592 :呑んべぇさん:2015/12/21(月) 05:10:34.43 ID:c/G3KS71
- イベントで飲んだ。普通。コスモよりだいぶまし
- 593 :呑んべぇさん:2015/12/22(火) 20:28:36.03 ID:QAKJ14Di
- 百貨店で入手!
楽しみだ。
- 594 :呑んべぇさん:2015/12/29(火) 20:28:57.41 ID:HQCLGZg/
- モルツオブカゴシマ 迷蝶を手に入れた人いる?
- 595 :呑んべぇさん:2016/01/03(日) 20:08:27.90 ID:WBa1QIxT
- ツインアルプス買うたった
まあまあうまいが1500円は少々高いと思ったけど、他の銘柄も値上げしているので競争力はありそうですな
- 596 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 21:43:49.82 ID:o8D57eeU
- 公式で竜胆を1本注文したのだけれど
プチプチシートでぐるぐる巻きにされた竜胆が
紙袋に横に入れられて届いた。
最近じゃヤフオクで落札したウイスキーでも
ちゃんと縦置きで届くというのに
公式でこれかよってがっくりきた。
本坊酒造って自社の製品に愛情無いの?
配送方法が雑すぎるだろ・・・
- 597 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 23:27:49.19 ID:EHnqMCiH
- >>594
何年前の話だよ
- 598 :sage:2016/01/11(月) 23:40:47.53 ID:m2fNtt88
- >>596
言いたい事は解らんでもないが運搬時に縦に積んでたら危なっかしいやろ?
生理的に見た目が受け付けないだけでイライラすんなよ
一時的に横になるのが気に入らんようじゃ、何も買えんぞ。
- 599 :598:2016/01/11(月) 23:44:05.37 ID:m2fNtt88
- あ…sage間違えた…恥ずかしい…スンマセン…。
- 600 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 00:31:56.78 ID:+bGUf8e7
- 竜胆って結局どうだった?
買うべき?
- 601 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 00:42:31.63 ID:sdeUCVvn
- 迷うくらいなら買え
- 602 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 08:51:15.40 ID:eqkfS1en
- ウイスキー横置きが見た目の問題って言っちゃう人って普段どんな酒飲んでるのよ
- 603 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 10:27:59.98 ID:vQMV3Npp
- >>602
横置き数年の
ラガヴーリン16は味や香りや色に影響なかった
開栓時にコルクは折れたが
- 604 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 13:07:12.55 ID:BHco8I0M
- コルク折れに関しては
横置きの方が防げる。
ただしコルクの風味が
少なからずウイスキーに移る。
- 605 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 14:13:33.17 ID:I8r1ztGi
- 横置きの方が防げるってまじ?
- 606 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 16:44:40.05 ID:BHco8I0M
- あくまでコルク折れ防止に関しての話。
ただコルクボトルで長期間横置きすると
風味が悪くなったり液漏れのリスクが
高まるからオススメできない。
- 607 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 22:11:42.23 ID:Q4uJ3lSV
- >>603
その味覚・嗅覚の持ち主なら
不満を感じる事が少なくて幸せだろうね。
ただ恥ずかしい話なのであまり他言しない方が良いよ。
- 608 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 23:59:22.55 ID:PzifQw2u
- ラフロイグは平気な顔して横倒しで送ってきたぜ
- 609 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 07:41:19.63 ID:LCiA+wXZ
- ラフロイグちゃん「ワイルドだろう?」
- 610 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 09:39:25.25 ID:rL36/vza
- 結構な数取引してるショップや個人が↑↑無しの送ってくるので、そんなのは保管も怪しいので買うの止めてるが↑↑あっても宅配には関係ないので横置きだろう。まぁ大抵なら1〜2日で届くから我慢してるわ
- 611 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 09:41:19.64 ID:wRInxv1v
- ↑↑ってなんや?
アゲアゲってことか
- 612 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 10:29:25.28 ID:4SfKLGnZ
- >>611
天地無用とかこの面を上にとか
- 613 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 10:43:32.66 ID:UBWv+1VM
- なるほど
ググったら見たことある表示だったよ
- 614 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 11:57:59.39 ID:5BO0ZmQI
- 天地無用でも日本郵便やヤマトは守るんだけど、佐川は玄関先でも普通に横にして持ってくるからな
佐川は地雷
- 615 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 12:28:05.86 ID:UBWv+1VM
- >>614
学生の頃とか配送所でバイトしたりしなかった?
どこの業者でもトラックに積む前は似たようなもんよ
投げるし蹴るしw
- 616 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 15:03:26.10 ID:bz3jjY0v
- 越百ってどう?
皆さんの中でどういう位置づけ?
- 617 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 16:34:37.46 ID:gi8fbqdc
- >>616
カス。あんなもんマンセーする奴らの気が知れない。
- 618 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 17:48:15.62 ID:xCP1SL8V
- >>616
芋ようかん好きならどうぞ
- 619 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 17:49:19.56 ID:zFk5sDdO
- 芋羊羹…アリやないけ
- 620 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 11:19:22.50 ID:gBBvd9X2
- まだ竜胆を置いている酒屋があるけど、買っておいた方が良いかな?
- 621 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 12:04:34.47 ID:nLLulECK
- まあまあの味だけど、買わなくていいと思う。
- 622 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 12:18:28.10 ID:gBBvd9X2
- >621
岩井トラディションワインカスクも何本かあったけど、買っておいた方が良いかな?
- 623 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 14:14:24.49 ID:+bxBbQTB
- トラディションのワインカスクなぁ。。
味わいがライト過ぎて3〜4杯飲んで人にあげちったよ
- 624 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 14:33:47.99 ID:nLLulECK
- ワインカスクはハイボール用に重宝する。
- 625 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 17:54:53.26 ID:uyL2PjOs
- ワインカスクは普段飲みようにいい
- 626 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 18:13:44.02 ID:+bxBbQTB
- 味が単調で飽きるんだよな。。
ワインカスクでないレギュラー品はどうだろ
- 627 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 19:18:06.15 ID:ERAZhc8P
- ワインカスクは一本飲んだらもう十分かな
- 628 :呑んべぇさん:2016/01/22(金) 23:58:49.81 ID:n2LKgKxj
- 1990気になるけど値段がなあ
ここで試した人おらんの?
- 629 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 04:59:10.56 ID:Nl+mUIWl
- >>628
どこにも売ってない。
ほしいぃ
- 630 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 16:49:42.20 ID:YpDGyIsD
- >>629
近くで売ってるんだけど情報無さすぎでプレ値なのかすらわからない
barで味見出来れば決断出来るんだけど
せめてレビューがほしいです
- 631 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 17:08:25.31 ID:n21Iw7iy
- 三万以下なら定価じゃない?
- 632 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 19:15:39.82 ID:YpDGyIsD
- >>631
3万では無いからやはりプレ値って事かも
小心者だから店主には聞けない…
でも277本だけだから致し方ないか
- 633 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 19:20:47.04 ID:n21Iw7iy
- 1990いくらだったの?
一昨年でた1988 46度は定価27000だった。
- 634 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 21:05:31.43 ID:YpDGyIsD
- 億の相場とあまり変わらい感じ
- 635 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 21:52:12.58 ID:n21Iw7iy
- じゃあやつぱいらんね
- 636 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 12:53:37.02 ID:mNdrUR4m
- 新しい、モルツオブカゴシマ飲んだ人いる?
- 637 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 09:02:33.19 ID:Ie/6+jTD
- 伊勢丹に竜胆あるよ!
- 638 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 10:02:30.38 ID:zxmce/Fz
- 1988のシェリーのやつは2万円ジャストで買ったな
- 639 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 10:03:17.54 ID:zxmce/Fz
- >>636
新しいってまだ原酒残ってたのか?
- 640 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 14:13:46.79 ID:KsSbXK14
- >>639
あるらしいよ。迷蝶っていう名前で出たらしい。
- 641 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 14:46:46.27 ID:ZmuTcHTM
- あのボトルの形は前のやつじゃないの?
- 642 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 14:55:47.89 ID:KsSbXK14
- 今回は500mlだから違うんじゃない?
- 643 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 16:10:03.03 ID:dyuHdh6E
- 1990が5万代だと要らないなあ
- 644 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 17:35:53.09 ID:j9JcFlZt
- >>640
111本限定の物?
鹿児島のバーにしかないみたいだよ
- 645 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 17:59:18.22 ID:KsSbXK14
- そうか、鹿児島にしか出回らなかったんだ。
- 646 :呑んべぇさん:2016/01/26(火) 13:06:34.90 ID:QHqhP/IL
- >>597
迷蝶は、2015年12月だよ。
- 647 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 00:10:15.40 ID:v45T/D0k
- 久しぶりに値段見たら駒ヶ岳2011と駒ヶ岳10年値段上がっててびっくりした。
なんでよ…。
持ってるけど。
- 648 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 00:12:25.72 ID:V59sxoKy
- 竜胆てうまいの?
- 649 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 00:24:30.12 ID:Spf1nPs7
- Amazonであったから買ってみたぞ竜胆。
- 650 :呑んべぇさん:2016/02/10(水) 01:39:09.80 ID:ECO4EKxh
- >>647
10年は安かったので4ダース買っておいた
- 651 :呑んべぇさん:2016/02/10(水) 01:42:39.47 ID:ECO4EKxh
- ほかには
駒ヶ岳1985シェリーカスク 5本
駒ヶ岳24年バーボンバレル 11本
スパニッシュオーク12年 7本
- 652 :呑んべぇさん:2016/02/10(水) 01:48:50.36 ID:+r3nKzup
- 駒ヶ岳24年ってアウトターン120本だっけ?
- 653 :呑んべぇさん:2016/02/10(水) 13:41:39.02 ID:bi25GPRu
- >>651
うらやま。
シェリー飲みたいけど、どこにも売ってない・・・
- 654 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 00:29:39.75 ID:zdogmI9+
- 竜胆買ってみたよ。
さあ飲も。
- 655 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 00:29:43.27 ID:+WaUEtYO
- バーボンバレルはマルスの中の人も飲んだことないってくらい珍しいらしいぞ
- 656 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 07:47:29.65 ID:G0Th7k9i
- >>650
4ダースって…
お前さんは業者かいwと言いたい。
- 657 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 08:42:26.67 ID:+WaUEtYO
- ここの変態どもは侮れないからな
- 658 :呑んべぇさん:2016/02/16(火) 20:09:35.55 ID:CDRh+Q8i
- ツインアルプス値上げだってな
定価が1,901円になるそうだ
- 659 :呑んべぇさん:2016/02/17(水) 21:51:44.56 ID:eayHLn1m
- い、いらねーw
- 660 :呑んべぇさん:2016/02/17(水) 21:57:55.55 ID:KtpnW5Jj
- ツインアルプスってどう?
- 661 :呑んべぇさん:2016/02/18(木) 01:46:35.24 ID:+/Xj9QUf
- 3月下旬に、ワインカスクフィニッシュが数量限定販売らしいですよ。
- 662 :呑んべぇさん:2016/02/18(木) 05:12:08.73 ID:iK9on7a8
- それ「岩井」の話?
- 663 :呑んべぇさん:2016/02/18(木) 12:29:52.58 ID:G0NAAuEF
- >>662
シングルモルト。
ネイチャーオブ信州のシリーズかな?
- 664 :呑んべぇさん:2016/02/18(木) 22:12:30.25 ID:Y5rAXUNN
- >>663
ほうほう。秩父でお披露目あるかな?
- 665 :呑んべぇさん:2016/02/18(木) 22:53:06.79 ID:+/Xj9QUf
- >>664
僕は3月6日のイベントに出るという噂を聞きました。
- 666 :呑んべぇさん:2016/02/18(木) 23:43:42.27 ID:Y5rAXUNN
- >>665
ボトラーズの方ですね。
ありがとうございます!
- 667 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 20:04:44.00 ID:VU40hr7j
- お祭り記念ボトルが出るらしいけど誰か詳細しってる?
107 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★