美味しいバーボンについて語るスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :呑んべぇさん:2016/01/03(日) 21:53:05.13 ID:NwYZ01Y/
- 前スレ
美味しいバーボンについて語るスレ3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1438955402/
- 2 :呑んべぇさん:2016/01/03(日) 21:56:40.94 ID:zM1Up/Vp
- >>1
乙
- 3 :呑んべぇさん:2016/01/03(日) 21:57:12.01 ID:p0CDjVki
- >>1乙
- 4 :呑んべぇさん:2016/01/04(月) 00:42:18.77 ID:xbaBYAll
- バーボンくどくて完全に飽きた
でも元々好きだったんで、しばらく眠らせとけばまた飲みたくなるはず
当分スコッチだな
- 5 :呑んべぇさん:2016/01/04(月) 06:27:52.09 ID:hjm2OjOz
- 俺も20年以上飲まなかったけどまた飲んでる。でも千円バーボンはパス。
- 6 :呑んべぇさん:2016/01/04(月) 09:41:56.61 ID:u2K09E8N
- 千円バーボンはバーで飲むだけ。
- 7 :呑んべぇさん:2016/01/04(月) 19:30:42.15 ID:gWJTah3r
- >>1乙。
- 8 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 00:32:08.30 ID:9QKnuUl2
- バーで飲めば何でも実力以上、家で飲めばそれなりじゃないかな
- 9 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 07:51:17.86 ID:RZHGgXmg
- 情緒に味覚が左右されてるうちはまだまだひよこクラブ
- 10 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 07:52:57.49 ID:O+sTsIra
- ほんとに美味いのは家で婆の顔見ながら紙コップで飲んでも美味いんだよ。
- 11 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 12:50:52.03 ID:MIx6AHAZ
- >>9
ひよこクラブだろうとこっこクラブだろうとカナディアンクラブだろうと
美味しく酒を飲めるならそれが一番いいわ。
情緒に味覚が左右されなくなったというのはある意味そういう情緒や雰囲気を感じとる感性が乏しくなったとも言える
- 12 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 12:55:10.05 ID:RZHGgXmg
- ええかっこ言うな。女のスイーツはバカにする癖にw
- 13 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 12:56:58.57 ID:PvJgk6ic
- 女のスイーツがバカにされるなら男のスイーツはもっとバカにされる。
所謂、意識高い系だろ。
- 14 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 13:57:02.38 ID:CZucHYfy
- スイーツはバーボンに合うからバカにしないぞ
- 15 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 17:31:55.06 ID:UC3jykrB
- 最近は和菓子と飲んでるわ
- 16 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 17:46:06.74 ID:lDb00OlV
- ガーナチョコレートつまみにアーリー黄飲んでるわ
- 17 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 17:59:19.34 ID:Ppqzj45C
- まあ、>>13も落ち着いてスイーツ食いながら一杯やれや。
それで全部どうでも良くなる
- 18 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 18:55:05.15 ID:4HmqsCQO
- ヤフオクにバーボンスターとオールドディスティラーの15年が大量に出てたけど
前にスレで大量発掘の報告した人かな。やはり買い占めたのか
- 19 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 19:41:11.43 ID:8itoJO4D
- 落ち着こうが、バー行くと味が変わるとかいってる奴なんかキショイから。諦めてくれ
- 20 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 20:10:39.98 ID:Ppqzj45C
- >>19
お…おう。君、今流行りの意識高い系やな
- 21 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 20:13:24.77 ID:8itoJO4D
- キッショイクソカスが何を言っても無駄
- 22 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 21:28:06.04 ID:w0QSxRsH
- おっさんだらけのくせして完全にガキの言い争いだな
そこが良いのか?
- 23 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 21:30:34.37 ID:UC3jykrB
- まだ30の俺は若手だな
- 24 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 22:30:24.30 ID:P8L6yiLO
- >>22
酒飲んでるときはいい年こいたおっさんも少年に戻れるんやで
- 25 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 22:32:43.78 ID:lKdhAayR
- 心は子供のままでいたい
- 26 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 22:47:27.52 ID:9QKnuUl2
- 惚れてる女と艶っぽく飲めれば何だって美味いよな
- 27 :呑んべぇさん:2016/01/05(火) 23:57:55.55 ID:UPAyi8CM
- 毎日のむとくどいけど、たまに飲むとやっぱ美味いなあバーボン
- 28 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 10:07:33.32 ID:fMtJBeVM
- >>23
ようタメ年
セブンの冷やしみたらしが最近のお気に入り
- 29 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 12:10:54.38 ID:uaHFBwkA
- 3の続きだけどメーカーズマーク値上げするのか。早めに買った方が良さそうだな
- 30 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 12:29:01.66 ID:kRKowq3R
- メカマのカスクなんてあったっけ?と思ってググったら最近出たのか
1万なら安い方じゃないの?前スレの人
- 31 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 12:42:05.74 ID:iwDLov3/
- ネットで調べると割と順当な価格なんだね。その時はメーカーズマーク自体よく知らなかったから高っ!て思ってしまったんだよね。
- 32 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 12:51:40.08 ID:+SO6Hu8N
- めっちゃ若手やん
- 33 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 16:06:21.24 ID:/7gdoLeF
- 夏頃入荷した時には何処も1万ちょっとだったが年末入荷した時には3割増し位の値段になってたなメカマ・カスク、
夏の入荷時に買いそびれたからそれでも買ったけどさ・・・
- 34 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 16:09:37.50 ID:kRKowq3R
- 夏頃にあったのかぁ。。。最近ハードリカーの新商品全然チェックしてないから知らなかったよ
しかし1万のバーボンは勇気いるなw
- 35 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 17:07:06.72 ID:4Crh9xdr
- >>33
自分の買った店でも5本中予約で三本入ってたみたいだから自分は残りの二本の内の一本を買ったんだけど、こんなに高いバーボンなのにがっつり予約あって驚いたが(しかも仕入れたばかりらしい)、それきくとなんか納得したよ。
- 36 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 20:26:14.34 ID:/Ihfjs0J
- 家に帰ったのでレス。>>31です。
みんなの話し聞いてると結構いろんな意味で評判良さそうですね。店主実はいい人だったのかも?
>>34
うん、自分も正月の勢いじゃなかったら多分買ってなかったと思う(笑)ターキーのレアブリードとかは5kぐらいなのになんでこんなに高いんだろうか…
>>33
一応、噂だとAsahiが来年正規輸入するらしいから供給は安定しそう。価格はいくらになるかわからないけど。
- 37 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 21:21:16.97 ID:G6R1NbxZ
- ブッカーズの木箱なんだけども、色が薄いものと濃いものがあるのはなぜなの?
よく見ると、ボトルのステッカーも微妙に違うし…
ちなみに、よく見かけるのは薄い色の木箱
- 38 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 21:28:14.79 ID:2qnkpgLi
- わいならメカまに1万以上出すならターキーダイアモンドが欲しいのぅ
- 39 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 22:13:57.40 ID:5pFLyyTc
- バーボンなんて高いやつでもあんま味変わんねえよ
- 40 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 22:31:35.79 ID:2qnkpgLi
- コレクター的に欲しいねん
- 41 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 22:36:30.46 ID:MFsDbrAa
- ターキーダイヤモンドって数量限定っていってる割にアマゾンでも大量に在庫あって転売ヤーすらいないみたいだけど、本当にサントリーのいう数量限定なのか疑問になってしまう
- 42 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 22:50:09.53 ID:y7NSOGoR
- ある日、気がつくと品薄になる。
そんなもんよ。
- 43 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 23:11:08.29 ID:9nUljSig
- バーって好きな酒を好きなように飲み比べ出来る夢の場的な所だろ
酒って自分で買うとやたらと場所とるし、ボトル集めは場所取るしボトル一本次々買うのはなんか抵抗あるし
高いか安いかみたいなどーでもいい点で争ってるお前らにびっくりですわ
- 44 :呑んべぇさん:2016/01/06(水) 23:58:19.57 ID:KM8CL5pI
- 先月から年明けまで毎日飲みっぱなしだったから今日は休肝日
- 45 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 00:12:14.09 ID:ATeYXFcp
- >>43
バーがどんなヴィンテージも長熟も
一律600円で出してくれる夢の場所だったら
そうだろうな
- 46 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 00:27:22.11 ID:JBUOedsE
- 今日もエライジャ12が旨い
次は18行ってみたいなあ
- 47 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 10:04:31.37 ID:0Pu8RYQs
- >>37
アメリカ人の作る物だ、細かいことは気にすんな
- 48 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 13:37:58.03 ID:6NrQgsyp
- >>45
値段気にして飲む酒は美味いか?
一杯何万もするならともかく
- 49 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 14:16:49.16 ID:0Pu8RYQs
- >>43
別に誰も言い争っちゃいないと思うがw
好きな酒を常時数本家に置いといて好きなように飲むってやり方は別に普通だろ
誰もボトル集めしてるなんて話してないじゃん
値段の話してんのはそれはここが2chだからだ、Barでは値段の話なんてしない
- 50 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 15:51:52.10 ID:+hFmS5Fa
- 酒は美味いけど値段も気になるだろ?普通に
- 51 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 17:14:16.54 ID:MPVqC9gp
- そういう釣りレスでしょ。
大体バーの話しなんて今まで誰もしてなかった訳だし
- 52 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 17:47:22.37 ID:LYKl5azV
- バーなんか安くても一杯600円するやん。もう200、300円足したらジムビ白一本まるまる買えるやん。アホらしくていってられんわマジの話。
- 53 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 17:51:17.35 ID:kOX7mq17
- 確かに。女つれていいかっこしたいのならともかく、一人で行くのにそこまで情緒にこだわるってやっぱかなり自意識高めでしょ。
- 54 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 18:43:08.00 ID:wIJlqhOV
- 単純に自分では手が出んような値段のボトルとか手に入らん酒飲みに行くだけやで。
あと、マスターとかバーの客と駄弁りに。
- 55 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 22:03:47.89 ID:Fvu8x7qU
- 話題に上がってるメカマのカスストとかもボトルで買った方が色々楽しめると思う。製作陣5人の手書きの検印サインとかもラベルにそれぞれ書いてあったりとかさ。そういうのも含めて
- 56 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 23:10:24.06 ID:4VNK4Et9
- ワイルドターキー8年って最初味があって美味いと思うんだけど
4分の1も飲む頃にはすごい飽きてくるんだよなあ
- 57 :呑んべぇさん:2016/01/07(木) 23:57:27.40 ID:+hFmS5Fa
- バーに女連れてくって発想が爺。
- 58 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 01:51:00.43 ID:xo+ASavd
- 高いボトルになると一杯1000円〜2000円以上とかだろ。俺には無理だな。
- 59 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 01:53:19.25 ID:h/GiSwD8
- >>57
バーに行くと言う発想自体が爺なんだって。今時の20代はバーなんかいかないよ。
- 60 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 03:51:42.38 ID:RXf+ESWh
- てゆーか一杯600円でも今の20代には無理だろ。
そんな余裕のある20代は少なくとも2チャンにはなかなかいない。
居酒屋ですらたまに行くのが精一杯なのが現状。2チャンネルの若手は家飲みが基本だよ。
バーがどうたら言ってたらこんなとこでは嫌われるのは当たり前。
- 61 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 06:21:58.69 ID:k7rDSj2O
- 20代も後半になると家族持ちの40代より裕福だよなあ
- 62 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 07:20:36.23 ID:yJVDjAjQ
- 2ちゃんに若手ってのがいるのかどうか
皆30代より上だろ
- 63 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 07:44:03.46 ID:XfmwDS/s
- ヒント:まとめ
vip なんjはまとめ民が流入してきてからつまらなくなった
酒板のまとめがあるのかしらんがな
- 64 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 07:50:21.51 ID:+r1eypaw
- 30代って、ごって若手やん
- 65 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 08:47:21.58 ID:FNYLO8uD
- この。つけ率
ID変わりまくってるけどバー否定したり爺だの言ってるのは文体からして一人位でしょ
バーも酒も2ちゃんすらもいまいち良く分かってないんだろ
- 66 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 09:08:02.75 ID:VuUPSm+J
- >>60
2ちゃんの若手は家飲みが基本て…むしろ俺が20代なわけだが…。
彼女とかに変に貢いだりしてなきゃバーくらい普通に行けるだろ。
無職とかアルバイターの20代については知らんが
- 67 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 09:30:17.18 ID:+r1eypaw
- ワープアのくせにバーなんか無理すんな貯金しとけ
- 68 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 10:04:50.73 ID:93Qqdea/
- 20代なのか・・・なら>>43 >>48の発言とかも納得w
バーボン小僧みたいなやつなんだろ
- 69 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 10:17:11.15 ID:SpROFfJR
- メーカーズマークをメカマなんて略すヤツは40、50になっても精神が小僧。父っちゃん坊や。
- 70 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 10:19:15.84 ID:+r1eypaw
- 今時20代でバー行くとか意識高すぎだろ。これもマッサン効果のなせる技だよね
- 71 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 10:29:37.82 ID:xo+ASavd
- どうがんばってもWで5分もたない。
金かかりすぎる無理だわ
- 72 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 10:33:13.71 ID:BRiHebCG
- ウィスキーの飲み方ってごくごくいくんじゃなくてちょっと口に含んで舌の上で転がすんじゃないのか?
ダブルで5分って……
- 73 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 10:48:19.43 ID:xo+ASavd
- ごくごくいったら2秒で終わるやんか。
チビチビやっても5分が限界
- 74 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 10:49:17.84 ID:xo+ASavd
- 2秒どころか1秒もかからんな
- 75 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 11:43:32.07 ID:IHRIuZQ6
- メカマなんて略すヤツは20代だろ。10代かw
- 76 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 12:15:47.76 ID:2gpGHkXl
- お前らバーに対してどんだけコンプレックス持ってんだよww
- 77 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 12:17:02.57 ID:xo+ASavd
- コンプレックスちゅーかもったいないねんマジで。
- 78 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 12:34:19.48 ID:TCDj22DJ
- >>71
香りを味わう 2分
一口舐める 1分
SNSに投稿 5分
また舐める 1分
2ちゃんを確認 5分
開いた香りを確認 1分
飲み進める 5分
ブログの構想を練りながら飲み終える 10分
- 79 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 12:42:07.08 ID:wL2atx4H
- お前バーが大好きなのは分かったからその辺にしとけよ。
- 80 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 12:47:19.17 ID:TCDj22DJ
- メカマなんて略す奴は大田区民
- 81 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 12:55:53.84 ID:xo+ASavd
- \ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! ! _,,−''
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i し ま う ま \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ..
- 82 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 13:57:18.00 ID:TCDj22DJ
- >>59
高級なオーセンティックバーならともかく、街のショットバーなら20代なんていくらでもいるだろう
- 83 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 16:46:57.98 ID:IHRIuZQ6
- オーセンティックバーて和製英語で、海外じゃそんなの名乗ってる店は無い。安バーより高いってだけの、只のバー。
- 84 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 16:55:10.01 ID:TCDj22DJ
- >>83
日本語お上手ですね
どちらの国の方ですか?
- 85 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 17:24:08.56 ID:2fBzrP5j
- 別に上手い酒飲めるならどっちとかこだわりはないな。家飲みが好きな人に強要するようなもんでもないしな。
- 86 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 17:25:20.65 ID:oHMHgTTQ
- .
┏━━━━━
γ⌒ヽ, 〆⌒ ヽ.┃JR は げ
(`・ω・)n (`・ω・´)n. 半 家
く E)/ ,E) Hage
) | 〈( |.┣━━━━━
レ~、」 し⌒`J
http://eki88.info/cgi/shopimg/img-0029-5.jpg
.
- 87 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 17:27:30.10 ID:NhWxXdjI
- >>59
まぁ、行く行かないは好きにすればいいけど、酒の飲み方を覚えると言う意味では有用だと思うわ。
- 88 :呑んべぇさん:2016/01/08(金) 17:30:50.71 ID:h/GiSwD8
- バーに言ってもコンディションが悪いと美味くねーだろ?
ほぼ毎日完璧なコンディションで飲める方法を確立した俺には情緒がなくても毎日美味く飲める方法覚えたのでバーはいらんようなったわ。
- 89 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 00:31:32.46 ID:5NatIv/D
- なんで唐突に自分語りが始まったん?
- 90 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 03:58:49.54 ID:QqQ/Atzt
- バー知らないけど美味しいバーボンを今愉しんでる。バッファロートレースうまい
- 91 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 10:16:13.03 ID:l/2jjuHX
- >>89
この、。の多用具合からわかる
2ちゃんわからなくて日記か何かと勘違いしてるんだろ
- 92 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 11:06:05.80 ID:OLt2eF7g
- 2chで句読点を使うのは素人ドャァ
恥ずかしww
- 93 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 11:18:05.23 ID:RAshH4QU
- フラスコサイズのバーボンってジムビーム、ジャックダニエル他なんかあるかな?
旅行やキャンプに持っていくのにちょうどいいんだけどね
スキットルに入れるという手もあるんだけどやっぱ飲んでる酒のラベルあった方が良いや
- 94 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 11:53:00.97 ID:Y/yWu7YS
- >>93
ワイルドターキー8年
アーリータイムズ
ベンチマーク
家にあるのはこれくらいだけど、他にもいろいろありそうね
- 95 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 14:26:49.39 ID:k1HzNMvW
- 奈良漬けと南光梅でベンチマーク
ウメー!
- 96 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 14:52:12.14 ID:k1HzNMvW
- 奈良漬けをスライスチーズで巻け。開眼するよ。
- 97 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 15:08:13.35 ID:Y/yWu7YS
- >>95
今は自作ぬか漬けで飲んでるよ
南高梅は家にあった気がする
試してみるわ
- 98 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 15:37:49.73 ID:qOhZWRgQ
- ぬか漬けと奈良漬けは根本的に違うだろ。
- 99 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 15:48:47.29 ID:XzjZNnDt
- 夏場にスイカを食べながら飲むバーボンは最高だよ。
- 100 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 16:03:08.34 ID:Y/yWu7YS
- >>98
そうだね。片手間でレスしたからごっちゃになってもた
私はぬか漬けで飲んでいる
そのうち奈良漬けと梅干しも試してみよう
このやうに書きたかった
- 101 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 18:47:58.40 ID:HcXIqEsE
- クレメンタインっての4277円で売ってるんだが定価分からんので買うか迷ってるから、誰か値段教えて下さい。
- 102 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 18:54:50.66 ID:k37Ufl/I
- 定価は6825円
実売は大体4000円弱
もう終売
- 103 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 18:59:40.26 ID:HcXIqEsE
- >>102
ありがとー買ってきます。
- 104 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 19:50:37.57 ID:cgsyai3s
- 簡単に入手できてコスパ最強の
アーリータイムス黄に落ち着いた
- 105 :呑んべぇさん:2016/01/10(日) 00:11:44.75 ID:RlaH+npy
- そもそもクレメンタインに4000円出すかっていうね…
- 106 :呑んべぇさん:2016/01/10(日) 00:35:28.16 ID:93glkvfx
- ぜんざいにバーボンうめー
- 107 :呑んべぇさん:2016/01/10(日) 01:13:47.79 ID:2Zq0jhfL
- 森永チョコボールとメーカーズマークで乾杯
- 108 :呑んべぇさん:2016/01/10(日) 01:55:26.27 ID:jJAIzv21
- 奇遇だな俺も今日はコーヒービートとメーカーズマーク46だ
- 109 :呑んべぇさん:2016/01/10(日) 08:04:50.18 ID:/l9dd3ee
- クレメンタインいいなあ
- 110 :呑んべぇさん:2016/01/10(日) 17:38:02.87 ID:6+rYym4y
- 最近なんかオールドクロウにハマってるわ…。
バーでちょいちょい頼んでる…なんでやろ…
- 111 :呑んべぇさん:2016/01/10(日) 18:29:55.49 ID:QxNwzLQh
- >>110
ヤマヤで一瓶買って家で落ち着いて飲んだら理由解ると思うよ
- 112 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 00:12:11.96 ID:KQTRtuSn
- >>111
しねよ
- 113 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 00:12:56.10 ID:XwK3YLRs
- >>112
はあ?ぶち殺すぞこら
- 114 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 00:28:48.11 ID:KQTRtuSn
- >>113
シネ
- 115 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 00:37:09.99 ID:vnhKkgHw
- >>112
>>110だが、なんでお前が突然キレてんだよ。
俺がガイジみたいだからやめろや
- 116 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 03:23:08.61 ID:KQTRtuSn
- >>115
黙れ障害物
- 117 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 04:16:22.98 ID:+DJzyx2V
- なんだコラ
喧嘩かコラ
アーリータイムスにコーンフレーク入れて食うぞコラ
- 118 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 06:58:27.41 ID:XwK3YLRs
- \ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! ! _,,−''
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i し ま う ま \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ..
- 119 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 09:02:14.43 ID:1teD3Cof
- >>118
これほんとすき
- 120 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 12:35:17.04 ID:If2KtU+O
- お前ら全員まとめてかかってこいや!
喧嘩上等じゃ!シメてやんよ!
ボッコボコのギッタギタにしてやっからな。
- 121 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 12:43:01.61 ID:wXm7IwpT
- 成人式で騒いでるガキかよ
- 122 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 14:04:29.54 ID:zni7c+ub
- 酔っぱらいはお引き取り下さい
- 123 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 21:27:07.35 ID:8Lx18mvx
- メーカーズマークは値上がりするけど
ターキーはどうなんだろ?
サントリーが値上がりを決めたら
ペルノ輸入のカラフルターキー8年買いだめに走るけど。
- 124 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 23:09:57.43 ID:VAiCivQG
- はじめてメカマのんだ
かなり香味が強くてバーボンの香水といった人がいたのもわかる気がす
いきなりやみつきになりそうな感じでもないけど、ウイスキーって、2回目、3回目で
やっと真価を理解することも多いので乞うご期待だな
- 125 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 23:11:29.07 ID:+SWFwLba
- ターキー12年10本確保済で、先にオールド・フィッツジェラルドから飲んでる。値上げでも何でも来い
- 126 :呑んべぇさん:2016/01/11(月) 23:53:32.38 ID:5ToRJF+R
- ここの住人って樽熟成焼酎とか飲む?
自分はむかし有難がって飲んでたけど、安バーボンの水割りと対して味変わらないということに気づいてからは飲まなくなった
- 127 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 00:42:26.59 ID:RQLX/fn+
- ターキーは13年だろ、あれは別に値上がりしないぞ
しかもターキーって最初美味いけど結構飽きる
- 128 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 01:16:55.95 ID:JT7Y5D4C
- 焼酎は茜霧島をバーボンと交互に嗜んでる。これが無くなったら地元のダバダ火振りに戻る予定
- 129 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 12:21:34.18 ID:0jXF21nr
- ターキー13年ためしに買ってみたが個人的にはイマイチ、12年の方が好みだな、
手持ちの12年がもうすぐ無くなってしまうから在庫が流通してるうちに俺も何本か買っておくかな。
- 130 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 12:58:28.10 ID:MF1fZXuP
- >>128
鬼北町の道の駅でミニ瓶買った事あるわ。栗焼酎やったっけ?あれってあのあたりの地酒なん?
- 131 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 19:14:24.59 ID:JT7Y5D4C
- 流通在庫とっくに無い。12年は2013年に販売終了済
- 132 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 19:35:14.93 ID:fjQzB2wL
- いやダバダの方
- 133 :呑んべぇさん:2016/01/12(火) 22:31:59.09 ID:wRatzVSQ
- >>129
12年っていうのもあるのか
何で1年違いでラインナップするんだろ
- 134 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 00:14:26.01 ID:4GVKa48R
- 薄めてぼったくる為。50.5度守ってた12年のが良い。
- 135 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 01:38:48.64 ID:+3nxNGUv
- そこらへんのスーパーやドンキで手に入る銘柄で甘めのやつ教えてくれませんか?
- 136 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 05:05:16.39 ID:tD7yj6Lj
- メーカーズマーク。
- 137 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 07:01:25.63 ID:5YkXtN0d
- ジャックダニエル
- 138 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 12:54:45.04 ID:4GVKa48R
- I.W.ハーパー
- 139 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 15:25:44.71 ID:WQ8ITt7H
- 今夜は久々にハーパー飲も
- 140 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 17:06:49.22 ID:5VH4M0D1
- ジムホワイトで十分
- 141 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 17:35:38.87 ID:zFk5sDdO
- オールド苦労
- 142 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 17:40:02.20 ID:siQKGbTq
- >>135
アーリータイムス黄
- 143 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 18:19:03.05 ID:M42Fg6tx
- オールドクロウってスーパーとかで置いてる?
- 144 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 18:28:13.64 ID:Lt20F2IJ
- 普通に成城石井においてるよ
- 145 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 18:42:25.61 ID:M42Fg6tx
- そうか…成城石井もスーパーの括りか。
田舎者なんでスーパーって言ったらイオンとかイズミヤなイメージだわ
- 146 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 18:43:22.08 ID:gpypllml
- ダニは、ばーぼんじゃないぜ
- 147 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 18:52:31.38 ID:rwr/f7O+
- バーボン素人なんだけど2000円位までの安めのバーボンでオススメ聞きたい
好みだったのはターキー8、エライジャクレイグ、10スター辺り
- 148 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 19:19:38.91 ID:gpypllml
- 4薔薇黒
値段は、しらない
- 149 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 19:29:49.68 ID:thMuP6OY
- >>147
ファイティングコック旨いよ
- 150 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 19:40:04.58 ID:1Ff4lhOz
- 2,000円くらいのでリピートしてるのはファイティングコック、メーカーズマーク、ターキー8年かな
- 151 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 19:40:17.58 ID:zBYuAbY+
- カフェモルトをちょっとした気の迷いでコーラ割りしたら
コーラの甘さとカフェモルトの甘さのダブルパンチでくっそえぐいコークハイ出来た
- 152 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 20:43:48.10 ID:rwr/f7O+
- >>148
ローゼスブラックは少し高いみたいだけど飲んだ事ないのでいずれ試してみるよ
>>149-150
ファイティングコックは5年以上前に1回飲んだキリで味も覚えてないので試してみる
レスくれた方ありがとう
- 153 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 22:12:16.38 ID:Rh8yB0kn
- つかアーリーのコスパってやばいな
ジムビームが値上がりしたらぶっちぎるな
- 154 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 22:53:11.17 ID:5YkXtN0d
- あと一週間で給料日か…
フォーギブンあたり一度買っておくかなぁ
- 155 :呑んべぇさん:2016/01/13(水) 23:03:14.56 ID:P47AqymR
- >>153
ジムビームはジムビームっぽい癖があって飲んでるって気分になるがアーリーは小市民の
優等生みたいな感じで記憶に残らないんだよね
1000円前後で満足感低いの買うなら300円足して10スター買って一定の満足を得るわ
- 156 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 01:39:26.87 ID:0mww+hOK
- ジムビームの方が記憶に残らない無難な味。
アーリータイムスは荒い癖が有って、この価格で最高。
- 157 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 05:35:56.49 ID:sqBOrfhp
- ジムはハイボールでもロックでもストレートでもジュース割でも
なんでもいけるように作ったら
この味になりましたって感じがある
- 158 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 05:57:37.51 ID:d4g8tffo
- メーカーズマーク飲んでバーボンに興味持ったのでオススメ教えてください
ジムビームは独特の香りがキツくて無理でした
- 159 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 06:54:43.49 ID:hdYwKF4r
- まず予算教えてくれよ
- 160 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 08:19:01.74 ID:sqBOrfhp
- てかいつも思うけど、ここで聞くより自分で色々試してみた方がいいよ。
初心者なら尚更。
バーボンなんてスコッチみたく高いの少ないんだし…。
予算内でボトルやらテイスティングノート見ながらどんな味か想像するのも楽しいよ
- 161 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 17:03:56.73 ID:mdDoL0IC
- アーリー茶黄もジムビームも庶民の味方な存在でどっちも好きだな
- 162 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 17:16:25.93 ID:lJNwgwhI
- その価格帯はアーリーからオールドクロウに乗りかえたけど同じ1k前後でオススメあったら教えてほしい
- 163 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 17:18:37.20 ID:lPyC+Din
- >>158
上でも出てるけど
ターキー8、エライジャクレイグ、ファイティングコック、オールドグランダッド114p、フォアロゼ黒
ジャックダニエルってところかな。
それら飲んでから1000円クラスのアーリー黄茶、エンシェントエイジ10スター、ベンチマークあたり
試してみる。
ジムビームは癖があるからポケットサイズで。
- 164 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 18:06:35.67 ID:8j0bro13
- ダニは、バーボンじゃないぜ情弱さん
- 165 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 18:10:09.66 ID:1nSVXpr/
- >>164
間違えとしても0点ではない
煽らんでよろしい
知ってること書きちらすなら
チラシの裏にしておきなさい
- 166 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 18:12:52.76 ID:InyD3rQ1
- 未だに>>164みたいな事をドヤ顔で書けるやつがいるのか
- 167 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 18:15:45.61 ID:X+Y6tS8Z
- 単発煽りに反応するなよ。
- 168 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 18:15:57.82 ID:8j0bro13
- 恥ずかしがらなくていいのよw
- 169 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 18:19:15.03 ID:1nSVXpr/
- >>167
ごめリンコ
- 170 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 18:20:25.19 ID:InyD3rQ1
- >>167
ごめリンコ2
- 171 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 18:29:15.18 ID:8j0bro13
- どや顔ってばかじゃねーの
常識しらねーのかよ
ビールと発泡酒が違うってのと同じで
どや顔するほどでもない
超常識レベル
- 172 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 19:14:13.40 ID:0mww+hOK
- ジャック・ダニエルて単に世界一売れてるウイスキー銘柄ってだけ。バーボンの上に立つ存在。
- 173 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 19:21:20.28 ID:8j0bro13
- 上でも下でもいいがバーボンじゃない
バカボンだよw
- 174 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 19:25:01.78 ID:f9DJXBg4
- 前から飲みたかったエヴァン12年買ってきたぜ。
個人的に黒はうまかったから12年楽しみだ。
- 175 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 19:51:53.95 ID:Jf2qrJYW
- 今の20代の人の方が本物志向だと思うぞ
だから本物のバーにでも行って
本当のバーボンの味わい方でも覚えたらいい
昔の20代は見栄や背伸びで味も分からずバーボンを飲んで
しかもソーダ割りとかコーラ割りとかいうヘンチクリンな飲み方してた
あんな恥ずかしい20代から比べると今の20代の方が見る目が有るハズ
若者よ、バーをたしなめる大人になれ
おじさんはそう思う
- 176 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 20:03:53.12 ID:8j0bro13
- 基本は、ストレートかロック
- 177 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 21:31:32.22 ID:IJ/HJPBR
- >>175
本物志向の若者は今も昔も変わらずいるよ
情報源が多いから、上は飛び抜けてモノを知ってるけど
下は昔と変わらずおバカ
- 178 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 22:07:51.27 ID:SPmx+Y53
- >>175
今の20台ってゆとりだろwww
ゆとりに酒を楽しむ頭や舌があるかよ
- 179 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 22:10:25.84 ID:6hnJ130p
- ぽっちゃり美女のゆとりちゃんと今夜はしっぽり
- 180 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 22:25:35.72 ID:xmEeNuGM
- >>155
ジムビームってそんな癖あるかな?
- 181 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 22:39:21.02 ID:Jf2qrJYW
- >>180
あると思う
一般的なバーボンより浅くて焼酎っぽいんだが、
後味がなんかエグ味というかエグい匂いが残る
>>178
おれは今の若い人は捨てたもんじゃないと思ってる
- 182 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 22:46:12.69 ID:fw4VvDNH
- >>178がなんだか気の毒
- 183 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 22:47:28.59 ID:xmEeNuGM
- マジレスすると、さとり世代だな
- 184 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 22:51:00.56 ID:fw4VvDNH
- 人は理解しやすいものに流れるよね
世代論なんかまさにそれで
わからないからバカだと片付ける
おっぱいもみたい
- 185 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 23:38:44.93 ID:KvMsVs7/
- ジンビーム白やアーリーのエグさは熟成が4年せいか?
同価格帯のベンチマーク8年だと味は違えどまろやかで同じ量飲んでも頭痛しにくい
- 186 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 23:47:27.09 ID:xmEeNuGM
- それはあんま関係ないんじゃないの
頭痛なんてするかなあ
スコッチと違ってバーボンは5年も熟成すれば十分みたいよ
- 187 :呑んべぇさん:2016/01/14(木) 23:53:54.00 ID:HwDuYjs0
- バーボン樽は小さいからね(ネットで知った知識)
- 188 :呑んべぇさん:2016/01/15(金) 06:15:37.65 ID:IAhUagWY
- バーボン早熟の理由は、アメリカ南部の気候によるところが大きいらしい
- 189 :呑んべぇさん:2016/01/15(金) 08:00:04.26 ID:bBxPaOWj
- スコッチはバーボン樽を使ってるんではなかったか?
- 190 :呑んべぇさん:2016/01/15(金) 08:12:24.73 ID:lFMAsOns
- スコッチはバーボン樽、バーボンは新樽やね。
基本的にやけど。
- 191 :呑んべぇさん:2016/01/15(金) 08:57:22.54 ID:HqzeEPYk
- >>189
大半は、使用済みのバーボン樽を一度ばらしてもう少し大きい樽にして使ってる
- 192 :呑んべぇさん:2016/01/15(金) 09:28:10.79 ID:g0IHtk/P
- 解して使うからホグスヘッド
覚えとこうな!
- 193 :呑んべぇさん:2016/01/15(金) 10:56:03.48 ID:3WIJA32c
- おい、おい
- 194 :呑んべぇさん:2016/01/15(金) 13:29:48.65 ID:EpIcvnKZ
- 豚一匹分
- 195 :呑んべぇさん:2016/01/15(金) 23:26:51.99 ID:mhf96z1p
- ジムビーム税抜き890円で買ってきたわ
どんな味か楽しみ
- 196 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 00:08:04.64 ID:5MGqV56m
- 誰がなんと言おうとジムビームは良いものさ。
値段は安いしカクテルでもハイボールでもロックでもなんでもアリだ。
ストレートだってここの連中は色々言うが決して飲めないモンじゃあねぇ。
初心者にもツウにも優しいウィスキーなのさ
- 197 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 00:18:53.03 ID:qmvV8ENL
- ジムビーム飲んでみたけど
ローゼズとジャックダニエルの中間ぐらいの味かなあ
バーボンはやっぱ安いのをがっつり飲むのが一番だな、どれも味たいして変わらん
- 198 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 07:12:14.60 ID:CfuzT7so
- >>197
これはあるな
3k以上出すならアイラモルトにしようって思ってしまうし2k台のバーボンはCP良すぎだし
おまえら2k台で不味かったのあったら教えてくれ
俺はいまだに無い
- 199 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 11:16:08.03 ID:SpXLuqXO
- バーボンは5000以上だとほとんど外れないな。好み以外
- 200 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 12:03:26.51 ID:3/FNDnxa
- 5000円からはバーボンでも世界が違うからな
- 201 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 12:08:50.33 ID:AIdhfUyq
- ファイヤーボール?てバーボン糞まずい
- 202 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 12:16:06.27 ID:nKSz2TO2
- てゆうかブラントンとジムホワイトの味変わらないとかもうこれわかんねぇなぁ…
- 203 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 12:35:04.56 ID:uo0KCDgi
- 俺はノブクリークとワイルドターキー8年の区別がつかなかった
- 204 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 12:45:21.44 ID:biR9vY26
- おいしい方がノブクリーク
- 205 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 13:05:35.70 ID:SpXLuqXO
- >>202
まあ価格帯が違うからレベルの違いがあるのも多少はね?(戒め)
- 206 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 16:56:56.60 ID:q3Vr72/B
- >バーボンはやっぱ安いのをがっつり飲むのが一番
やっぱこれだな。今まで2k〜5k円あたりのを何本か試してみて
今はアーリー茶と黄を常飲してる。
3000円以上出す場合はスコッチに行く
- 207 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 17:07:44.05 ID:jwXicwcR
- いつからここはスコッチを崇めるスレになったの?
- 208 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 17:42:53.83 ID:2C7Yh6Oq
- バーボンの弱点はアーリー黄のような有名銘柄以外は店での入手性が悪いことだな
例えば通販の114並行は最安2200円位。だが送料に800円払うのに躊躇する
- 209 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 18:13:06.36 ID:nKSz2TO2
- 洋酒系の酒屋いくと結構見たことないバーボン多くて面白いぜ。送料かからないし。最近だとなんか棺桶みたいな形したボトルに天使の羽が描かれた奴とかあったな。8000円ぐらいだったがボトルかっこよかったから今度いった時買う予定
- 210 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 19:10:54.93 ID:e2NqoTPh
- 3000円のスコッチとか安酒飲み乙
- 211 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 20:08:54.33 ID:ffvnCm46
- 俺は4000円のブッカーズで大満足だわ
1000円と2000円、それにブッカーズの味の差が分からん奴はバーボンやめとけと思うw
そんな奴は同価格帯のエライジャやターキーの差もわからんのだろうからな
- 212 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 20:16:36.48 ID:CfuzT7so
- 煽りにマジレスするのもアレだけど3kのスコッチにはタリスカーさんがいるからね
少し前ならボウモア12、ラフ10 QCも買えたけど値上がりしちゃったからなあ
- 213 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 21:07:55.33 ID:jwXicwcR
- >>211
安酒飲みはコンプレックスひどいからねwブッカーズもブラントン・フロム・ザ・バレルとかもジムホワイトと味変わらないとか言い聞かせないとプライド保てないのよ
- 214 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 21:13:48.61 ID:SpXLuqXO
- >>212
そんなにスコッチ好きなら初めからスコッチだけ飲んでればいいのに。何でわざわざ安酒認定してるバーボン飲んでるの?
- 215 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 21:21:43.51 ID:CfuzT7so
- >>214
アスペ
- 216 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 21:28:47.50 ID:ffvN+Gkz
- エヴァン・ウィリアムス12年を初めて買ったんだけど、キャップがやけに安っぽいのね
- 217 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 21:32:06.33 ID:SpXLuqXO
- タリスカーダークストーム()
- 218 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 21:40:52.22 ID:KNHz4YqY
- 三千渋ってバーボン飲んでる主張してる安酒飲みw流石
- 219 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 21:42:58.27 ID:SpXLuqXO
- そんなにタリスカーすきなら総合スレで語ってろよ。
- 220 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 21:53:12.83 ID:+HJ+RJNt
- ここはバーボンが好きな奴が集まるスレでスコッチの代用品にバーボン飲んでますってどやってる馬鹿が来るスレでは有りませんよ?
- 221 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 22:00:30.42 ID:1WkxWKEN
- スコッチ違ったねw
- 222 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 22:07:31.34 ID:8JAsXXsI
- >>209
エンジェルズエンヴィかいな?
店頭に置いてるのは俺も見たことないわ
- 223 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 22:16:09.69 ID:SpXLuqXO
- エンジェルエンヴィかっこいいよなー。店舗に置いてあるとか羨ましいなー。そういうとこいきてーなー。俺もなー
- 224 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 22:31:12.94 ID:7yZV72DD
- バーボンて美味いけど飽きない?
色んなの買ってるけどバーボンばっかり色々残ってる
ターキー8もまだまだ残ってるのにジムビームどうしよ
メカマは迷ったあげく買わなくて正解だったわ、いいかげん増えすぎる
- 225 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 22:33:43.06 ID:sQu7v6+c
- オレなんてターキー13年が店頭に置いてあったの見ただけで興奮したわw
まぁ、買わずに隣のエライジャ12年買ったが。
- 226 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 22:46:17.94 ID:t9UmBAls
- >>224
ジムビームはホワイトならはなから買わなくてもいいけど、メカマは他とかなり雰囲気違うぞ
- 227 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 22:56:42.37 ID:t2l8j2hf
- >>224
ジムビームなんかはスキットルかなんかに詰めて
お出かけすると楽しいよ
山に登って飲むのもいいし
海を見ながら飲むのもいい
知らない町の小さな肉屋でコロッケ買って飲むのなんか最高だぜ
人目を忍んでだけど
- 228 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 23:12:16.00 ID:JcksLDDl
- 俺はゆくあてのないぶらり途中下車の旅の電車の車内でスキットルでバーボン飲むのが夢だわ。
農業で休みがなく何処にも出られないがな。
- 229 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 23:17:32.03 ID:Ib7zaTH6
- >>224
わいはバーボンばかり減ってスコッチが減らない
- 230 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 23:21:16.25 ID:7yZV72DD
- >>226
正にそれw
ジムビームは家にターキーやハーパーやローゼズの小瓶が残っているにも関わらず
他のと違う味なのかなあって思って、グラス付きで900円ぐらいにつられて買ってしまったのよ
まあ高くないから別に良いんだけど全然減ってない、つかターキーが減らない
- 231 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 23:29:19.52 ID:SpXLuqXO
- 後千円出してメカマ買っときゃよかったねぇ。他と香りも味もまったく違う感じで芯にはバーボンあって面白かったのに。しかももうすぐグラス付き販売されるし。何よりジム白はボトルが安っぽ過ぎる
- 232 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 23:53:14.08 ID:t2l8j2hf
- >>228
農家に休みはないもんなあ
おつかれさま
18きっぷで夜行に乗ってデッキで一人酒盛りをやったけれど素晴らしい時間だったよ
いつかできるといいね
- 233 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 23:54:18.85 ID:LBGznK5Z
- 白ビームはスキットル用に50mlペットボトルが欲しくて買ったが、
中身は一口飲んでシンクに流した。あれは酷い。
- 234 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 00:06:12.29 ID:iSYMi3mb
- ジムビームホワイトとは?香り味は他の平均的なバーボンの0,75倍!しかしエグ味は1,5倍!!これはバーボンのエグミ味慣らしに使うにはとってもお得!!!
- 235 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 00:09:11.93 ID:iSYMi3mb
- また、ボトルラベルデザインはフロム・ザ・安酒といった感じで、誰がみてもああ…(察し)レベルで、とてもボトルを保存する気にはならないため割り切って捨てる事が出来るため、
- 236 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 00:09:43.77 ID:iSYMi3mb
- 奥さん、リサイクル業者にも優しいと言えるよってジム白はとても優れたお酒と推奨する
- 237 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 00:10:59.29 ID:wAY053/H
- >>233
コーラで割ったりマックシェイクとかバニラアイスにかければいいのにー
- 238 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 00:18:38.15 ID:cSV+eZLh
- >>237
初めからボトルが主目的だったから、躊躇なく流した。
こんな酷い液体のためにアイスとかわざわざ買いに行かないよ。
- 239 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 00:35:14.77 ID:w+vDcPOP
- ジムビーム飲んだ感想は、普通にバーボンだなあって感じだったけど
それ以下でもそれ以上でもなく
ジャックダニエルをちょっと薄めたような味かな
- 240 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 00:51:29.11 ID:+PSTTEet
- ターキーをソーダ割りで飲む、は邪道ですか?
- 241 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 01:07:42.19 ID:wAY053/H
- >>238
自分もわざわざ買いにはいかないね
いつもカバンに入れて歩いてるよ
- 242 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 01:15:42.47 ID:h0puLgKC
- >>219
ジャックダニエルを各項目オールBの総合Bとしたら、オールD、ダメな人には一部項目Eレベルの奴だから
- 243 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 01:16:20.42 ID:h0puLgKC
- 間違えた>>239です
- 244 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 01:40:18.41 ID:lcn3/mLC
- >>237
バニラアイスにバーボンは美味いよね
飲んだ後によく食べる
- 245 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 01:46:37.70 ID:wAY053/H
- >>244
飲んだ後はやったことなかったや
今度やってみよ
- 246 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 07:26:22.25 ID:LpVHqSjG
- 1100円ー1300円クラスだとベンチマークかな。最初114でガツンといって2杯目からベンチ
- 247 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 10:14:47.66 ID:P2czuDAj
- 嗜好は、ひとそれぞれ
高い酒割ろうが人それぞれ
高い安井の線引きは、いくらから?
- 248 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 10:37:38.04 ID:Fcw6ct+s
- >>247
君風に言うならそれも人それぞれなんじゃないの
- 249 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 10:57:03.02 ID:BniT5P9c
- >>247
安井って誰?君の名字かなんか??
- 250 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 11:07:37.39 ID:DsPCioRx
- >中身は一口飲んでシンクに流した。あれは酷い。
バーボン樽目当てで輸入したら付いてくる、オマケのアルコール液だからw
- 251 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 11:24:18.08 ID:wAY053/H
- 捨てる人っているんだなあ
樽買って自家熟成してみたり、料理に使ったりいろいろ楽しいことあるのに勿体無い
- 252 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 13:09:53.27 ID:DdfjpwVr
- 俺もマリーボーンとティーチャーズは流しに捨てた思い出ある
今は梅酒に使ったりできるから捨てる事はなくなった
というか昔のように地雷踏まないでよくなっただけか
- 253 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 13:33:47.98 ID:wAY053/H
- マリボンも先生も苦手とは意外
- 254 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 14:14:18.85 ID:DdfjpwVr
- スモーキーが苦手かと思ったんだが余市は旨いんだよね
ただ芋焼酎は苦手
- 255 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 14:22:49.19 ID:P2czuDAj
- > 安井って誰?君の名字かなんか??
まだ2chでこんな人いるんだ
- 256 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 14:28:35.24 ID:h0puLgKC
- >>222
今買って来たけどエンジェルズエンヴィで合ってた。調べたら、2010年ベストスピリッツに選ばれてるんだね。今夜飲んでみるけど楽しみや
- 257 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 19:00:55.08 ID:6RsorhKx
- みんながまずいまずいいうからジムビーム白200ml買ってみた。感想は味も香りも薄いのに樽のエグさ?だけやけにあるし、フィニッシュはアルコールの香りばかり。とても単品で飲む物ではないな。水割りもえぐ味だけ残ってて飲むのきついし、もう二度と買わないと思う
- 258 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 21:15:55.75 ID:A/ilqSQU
- ジムビーム白はコーラで割っても厳しいレベルのマズさ
トップバリュウイスキーとかと同等のただの毒物と言っていい
- 259 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 21:24:10.24 ID:3ejqCtrt
- AAA10スターの下になにか作るとしたら何がいいでしょか?
所謂1000円前後の価格帯
- 260 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 21:34:08.05 ID:BGYLBlX4
- 俺もジムビーム好きじゃないなぁ。今年はパス。
- 261 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 21:35:43.54 ID:Djli6Rhy
- あの木の香りが良いんだがなぁ。白ビーム。
ブッカーズやベイシルヘイデンに繋がる感じはしてると思うが。ま、今更ながら白ビームには戻らんだろうけど。
- 262 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 21:56:55.39 ID:3ejqCtrt
- オールドチャーターは木の香りが強かった記憶が蘇った
- 263 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 22:04:38.18 ID:h0puLgKC
- エンジェルズエンヴィ飲んでみたが上手いねー。ボトルデザインに釣られて買ってみたが当たりだな、これは。ロックでもとても飲みやすくクイクイいけてしまう。香りも味もウッドとも花とも取れる素晴らしい風味。今日は最高だ
- 264 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 22:35:36.76 ID:Y39ZJ7ft
- >>259
俺ならベンチマーク8、オールドクロウ、アーリーかなあ
- 265 :呑んべぇさん:2016/01/17(日) 23:26:06.39 ID:3ejqCtrt
- >>264
ありがとう
やはりその辺りで決めかねますね
ヘブンヒルも考えつつローテーションで買うしかないかな
- 266 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 00:25:59.69 ID:eGplgEOl
- ブッカーズとベイシルヘイデンて原酒から違うのに、何アホ言ってんだかw
- 267 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 01:19:50.87 ID:sOfayEpy
- ジムビーム蒸留所のはブッカーズだけ飲んどけばいい
普段飲みははターキー8年とエライジャ12年、ジャックダニエルのループで完璧
- 268 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 02:24:09.09 ID:vOr1nd3j
- ベイシルたまに飲むと美味しいんだけどねぇ…
普段飲みとしてはちょっと微妙
- 269 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 10:43:07.98 ID:x8hwim0M
- ブッカーズってかなり度数が高いけど、みんなどうやって飲んでる?
- 270 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 10:47:23.76 ID:m2AyRVHV
- ストレートだと少しキツイからロックだね
- 271 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 11:26:55.82 ID:K9hl8itF
- ストレート
- 272 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 17:40:25.71 ID:mrdXPgyx
- ブッカーズみたいな加水してないボトルは基本ストレート前提で調整されてるからね。まあトワイスアップで試して見るのもいいけど
- 273 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 17:54:55.02 ID:uT+/1I+r
- >>267
俺も似たような感じかも、バーボンはあれこれボトルストックして気分で飲み分けるってよりは空いたらお気に入りを順繰りに買っていく
ターキー8yとジャックの?リッター瓶は普段のみの定位置だわ
- 274 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 17:59:24.98 ID:NbzfDwUM
- ブッカーズ以外はロックだけど、ブッカーズはチェイサーに水でストレート。
- 275 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 21:08:44.89 ID:znAuu6AP
- iwハーパーって飲んだことないんだけど飲みやすい甘いって話し聞くけどどう?フルーツの香りがどうとか聞くけど
- 276 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 22:57:22.21 ID:q1QlQ3la
- どうもこうも割とそのまんまだよ。
- 277 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 23:42:01.24 ID:vi8JieHQ
- ハーパーは良く言えば軽やかで飲みやすい
俺はひたすら薄いって印象
- 278 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 00:11:15.37 ID:cDVyjbV+
- アメリカンではジャックダニエルが一番好きかな
- 279 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 00:12:24.65 ID:oKkCcadf
- ありがとう。大体イメージはわかったよ。期待せず買ってみるよ
- 280 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 00:18:33.82 ID:+5Kinv1f
- 正直ジムビーム白よりはましなレベル。俺なら同価格帯のメカマか、ターキー8年飲むけど
- 281 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 06:45:44.22 ID:lzw3ab6Z
- 中身はともかくボトルがバブリーで俺は好かないな
- 282 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 09:54:13.69 ID:3wCXlswY
- やっすいガールズBarのレギュラー酒て感じがするw <ハーパー
- 283 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 10:35:26.96 ID:d0Wmu3Cq
- ヘブンヒルだっけ?
最近の良く飲んでる。
- 284 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 11:58:58.17 ID:jCqXp+Tq
- >>282
やっすいガールズバーは角一択やぞ
- 285 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 11:59:50.04 ID:e4AQr4mi
- ガールズバーでハーパーなんて高級品出るかい
- 286 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 12:39:47.87 ID:iZTLaBMW
- 安いガールズバーはやっすいやっすいトリスと角瓶でぼったくり価格が基本
- 287 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 12:41:42.06 ID:+i65iK5o
- 角ならまだいいけどトリスはコーラに入れても呑めなかった……
初めての流しを体験しましたw
- 288 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 16:59:26.97 ID:N8uvy/In
- エンジェルズエンヴィやブラントンゴールドの飲みやすさをいいところ出の物腰の柔らかい上品なお嬢様に例えるなら、ハーパーの飲みやすさは場末の尻軽ねーちゃんぐらい違う。
- 289 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 17:17:52.74 ID:UxIwfeq4
- 今日ファミマ雑誌棚にあったウイスキー百科っての見たら、オールド・グランダッド80とAAが2年熟成と表記されてた。
マジ?
- 290 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 17:41:14.64 ID:AQSfmxeZ
- >>281
なんか買う気にならないのはバブリーなせいだな。
成金野郎の飲む酒なんか飲めるか!って感じ。
- 291 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 17:45:51.25 ID:3wCXlswY
- レギュラー、12y共にバブリーなボトルデザインだよねw
バーボンでボトルデザインが好きなのって何?俺はなんだかんだとジャックダニエルが好き
- 292 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 17:59:29.88 ID:AQSfmxeZ
- >>291
メーカーズマークのあの赤い蝋が美味そうに見える。
- 293 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 18:11:58.50 ID:sgfiHP/c
- エライジャの開けやすいコルクも好き
- 294 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 20:51:49.03 ID:EFVUR/j1
- バッファロートレースのアメリカ!感好き
- 295 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 22:57:29.08 ID:ZEFlf+NU
- ガリソンブラザーズ
- 296 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 23:14:51.26 ID:yiwDwLLp
- メーカーズマークってバーボンの荒々しいところがないから拍子抜けするよな
なんつうかシルキーで・・・
まあバーボン安酒のイメージでそう感じてるだけかもしれんが
ハーパーは・・・まあ普通だな アーリーやジムビーム白より全然普通
飲みにくさは全くないがある意味クセが足らんともいえる
バーボンにはその銘柄特有のクセが欲しい
- 297 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 00:41:24.86 ID:9R8DL92j
- メーカーズマーク飲んだ際思ったよりキツい風味だった。少なくともシルキーとは感じなかったぞ?比較したらハーパーのがそう感じる
- 298 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 01:12:24.50 ID:Ul56La9E
- なんだかんだで度数45ありますしおすし
- 299 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 06:52:36.52 ID:8RxpaBcA
- >>297
確かにロック、ストレートだと、結構きつ目の風味だけどハーフロックとか、水割りとかするといきなり滅茶苦茶飲みやすくなるよ。香りは最高だし
2000〜前後では普通に上手いと思う
- 300 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 08:18:18.15 ID:wuqlVoQy
- バーボンにはある程度の刺激を求めているからかもしれないけどハーフロックとか加水すると薄くなって美味しくないと感じてしまう
ストレートかロックでも氷が溶けてきたら酒を足して濃い目で飲むのが好きだな
- 301 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 12:07:47.91 ID:hejEcXLU
- そんなあなたにカスク、バレル物のボトル!!
- 302 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 17:22:52.31 ID:tmsGXARY
- バーボンハイボールで飲んでるけど
ヘブンヒルがおきにいりだ。しかも980円だ
- 303 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 19:37:26.55 ID:66nlFP7E
- 正直2000円前後のバーボンで加水なしの飲み方はキツいでしょ。加水前提の調整だから刺激が強過ぎる。ストレート前提のカスクストレングスとかシングルカスクとかは別として、やっぱりある程度以上の価格のボトルやないとロックとかはだめやな
- 304 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 19:49:15.20 ID:3aI9vktl
- >>303
アメリカ人がバーボンを水割りで飲むのなんて見た事ないぞ
ジャパニーズウイスキーならともかくアメリカで作られてるバーボンが加水前提の調整してるとかオカシイだろ
君がハードリカー苦手で水割りにするのが好きなのは構わないけどバーボンが加水前提の調整してるというのは妄想だぞ
- 305 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 19:57:54.19 ID:e6o2D4YC
- カクテルとか?
- 306 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 21:47:32.32 ID:VTqPgcMz
- ミントジュレップとかな
- 307 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 21:51:42.22 ID:wtNKiDxg
- なにそのアメリカ人はハンバーガーしか食べない的ノリ
- 308 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 21:56:41.23 ID:66nlFP7E
- >>304
http://www.suntory.co.jp/wnb/event/award/kekka2015.html
- 309 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 22:08:20.48 ID:1v3Y425b
- >>304
スタンダードではないな
2000円前後って前提が分からんが
バーボンはブッカーズやOGD114の度数でもストレートやロックで飲みたくなる、飲むべきと思うわ
大して酒に強くないんだが
- 310 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 22:19:15.51 ID:WYlSkEjn
- 安バーボンなんざ好きなようにのめよ
くだらね
- 311 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 22:19:57.56 ID:66nlFP7E
- ブッカーズやオールドグラントダッド114は無加水で出荷してるストレート前提のボトルだけども。上でもいってるけどそれらは除いた奴での話しだよ?
- 312 :呑んべぇさん:2016/01/20(水) 22:24:55.69 ID:mESSzldq
- ボイラーメーカー最高やね
- 313 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 07:52:18.85 ID:hM4V4z1E
- 低価格帯バーボンは大衆の普段酒だし、もっと気軽で自由な飲み方でいいと思う
- 314 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 09:58:13.26 ID:Fhki4R5o
- ブッカーズや114がストレート前提の調整ってのもよくわからんのだが、公式にそんな発表されてんの?
- 315 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 11:56:06.03 ID:MczMrFP1
- 17年のターキーってどんななのか気になるけどバーボンに二万は考えちゃうな。
http://www.suntory.co.jp/news/article/12567.html
- 316 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 12:14:59.49 ID:/4NWUVvR
- へぇーうまそうじゃん。息子さんの就任記念のボトルって感じだけど。
- 317 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 12:17:37.30 ID:/4NWUVvR
- でも去年もターキーダイヤモンド出してるし、ボトル買い派のターキーファンは出費がかさむね
- 318 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 12:45:28.17 ID:hM4V4z1E
- 1万前後なら買ってた
- 319 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 15:02:44.48 ID:2aPCXJrH
- 43度って段階で13年より薄いボッタクリw
- 320 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 16:57:49.17 ID:/Kb/8iiL
- ケンタッキーストレートバーボンは101プルーフ以上じゃなきゃね
- 321 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 16:59:09.35 ID:GNPePQxl
- 加水率は高そうだよね。まあ原酒がそれ用の使ってるので高いと好意的解釈してる。でも去年もダイヤモンド出して今年も立て続けだとなんかなぁ
- 322 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 17:34:04.12 ID:2aPCXJrH
- 来年は19年物・ケンタッキー・フェイクが発売
再来年は(ry
- 323 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 21:32:47.25 ID:xXCotukC
- >>315
昔出た17年は美味かったけど、あれはボトルのデザインも良かった。
今度のは今ひとつ触手がうごかんなあ。
- 324 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 22:09:30.35 ID:r5gKUpXq
- 去年のダイヤモンドもなんだかんだで結構うまかったよ。でも正直コスパは悪いって感じだった。
- 325 :呑んべぇさん:2016/01/21(木) 23:33:56.74 ID:RklQG9ov
- 触手が動くって誤用なのか本気で言ってるのか区別が付かないから困る
- 326 :呑んべぇさん:2016/01/22(金) 00:19:02.78 ID:WPzN94Rh
- え?なんかおかしい?
普通にあるじゃん触手。興奮した時とかに動くやつ。
お前にはないの?
- 327 :呑んべぇさん:2016/01/22(金) 06:47:03.17 ID:qktb8WNG
- 食指
- 328 :呑んべぇさん:2016/01/22(金) 17:45:02.91 ID:joiI039e
- 確かに今年のターキーのこれはボトルデザイン地味だね
- 329 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 00:31:31.33 ID:5zYwPY7v
- >>327
指食ってどうするんだ?
- 330 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 03:19:50.17 ID:Fx3h3G3x
- >>329
食指(しょくし)が動・く
《鄭(てい)の子公が人さし指が動いたのを見て、ごちそうにありつける前兆であると言ったという、「春秋左伝」宣公四年の故事から》食欲が起こる。転じて、ある物事に対し欲望や興味が生じる。「条件を聞いて思わず―・いた」
[補説]文化庁が発表した平成23年度「国語に関する世論調査」では、「何かを食べたくなる、転じて、あることをしてみようという気になる」ことを表現するとき、本来の言い方とされる「食指が動く」を使う人が38.1パーセント、本来の言い方ではない「食指をそそられる」を使う人が31.4パーセントという結果が出ている。
- 331 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 03:27:55.16 ID:nETZ9pfe
- >>330
ええ加減ネタやて気付け。
わざわざコピペしてきたんか…休日の朝っぱらからご苦労様やな
- 332 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 04:28:30.63 ID:nd8oIViI
- >>331
面白くも無いネタ振りするお前が悪い
- 333 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 05:35:35.00 ID:gyuRQtmy
- >>331
恥ずかしいな!
- 334 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 07:07:06.74 ID:ykFrrsJz
- ただの言葉遊びやないけ。
別に面白いと思って打ってないわ。
俺も真顔や。
- 335 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 07:22:10.73 ID:R3w+Es+T
- >>326=>>329=>>331=>>334
なんでこんなとこにまでIDコロコロが湧くんですかね
- 336 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 08:11:33.76 ID:S4Iu7QRX
- ホンマやな。なんでこんなIDコロコロ変わってるや。
てか、日付変わったからだけちゃうんけ?
普通にケータイから打ってるだけやぞ。
- 337 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 12:54:06.49 ID:+f911dN8
- 外で書き込むとアンテナの関係でID変わるとかなんとか
- 338 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 15:08:40.47 ID:M4B+L1Bc
- そういう時には適当にコテハン付けるといいぞ!
- 339 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 19:58:48.88 ID:vCQ7SjVe
- ブッカーズがきつくなってきた
何かおすすめの飲み方やツマミありますか?
甘い物かアーモンドかな
- 340 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 20:16:43.49 ID:IkXXVuMZ
- ドライフルーツ。
塩トマトがマイブーム。
- 341 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 20:18:26.49 ID:+f911dN8
- 個人的な物になるけどカマンベールチーズ。後iwハーパー飲んでみたが、本当に平坦な風味でワロタ
- 342 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 20:45:21.36 ID:vCQ7SjVe
- ありがとうございます
>>340
ああ、塩トマトおいしいですね
早速真似してみます
>>341
今まさにチーズとやってます
自家製カマンベールチーズですか?旨そう
- 343 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 20:52:36.35 ID:+f911dN8
- >>342
いやチーズ専門店で買ったのを食ってる。フランスのだが、優しい味わいのメーカーのなのでかなり上手い。これならチーズ苦手な人でもいける
- 344 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 22:15:01.60 ID:DR0NfjGC
- マイク・ポップコーン食いながら飲んでる。ポップコーンガツガツ食いながら酒とか見た目には酷いだろうなぁw
- 345 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 22:25:14.07 ID:LGB0XCSr
- バーボンは基本何でも同じ
んで常に1ボトルだけキープするようにしてるわ
普段はスコッチ飲んで、たまにバーボン飲む
ターキー8年の1リットルは度数が50度あるから案外コスパ良い
- 346 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 22:54:21.60 ID:H9VgoMW/
- いや物によって違うと思うけどね。
- 347 :呑んべぇさん:2016/01/23(土) 23:19:46.59 ID:+f911dN8
- コスパを度数で決めてる時点でお察しでしょ。そういう人には焼酎のガブガブ君辺りの方がお似合いだと思うけどね
- 348 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 07:40:48.43 ID:sJ2c8WRv
- ガブガブ君は40度以上もないだろ?
なにをトチ狂った事ほざいてんだこのガキ↑
- 349 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 07:42:50.72 ID:QL/CDoeP
- バーボンは度数高い方が美味い。そんな事も知らないど素人が何こんなとこうろついてんだよ。失せろ
- 350 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 08:07:24.66 ID:c3obqIz4
- 何でこのスレは定期的に味はどれも一緒からの度数論議で荒れるんだ?
- 351 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 08:15:20.08 ID:flfXhGES
- 本当に釣りと荒らしに耐性なさそうなスレ
- 352 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 08:22:44.00 ID:flfXhGES
- みんな自分の趣味なんだから、好きに飲もうぜ
- 353 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 09:05:01.59 ID:+8/IaShE
- ブラントンとか高い奴も味は大して変わらんの?
- 354 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 09:19:08.75 ID:c3obqIz4
- 飲んでみて自分で判断が一番。人の意見なんてあてにならんよ。まあ本当に味変わらんかったら2015IWSC金賞なんか取れるわけないけどね
- 355 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 10:23:20.77 ID:5vBh/lox
- 滑らかな味がお好きなので、スコッチほどでないにせよ寝かせた年数と旨さはアル程度比例するとおもってる
ジンビーム、アーリーは2年
ベンチマークは8年
ブッカーズは6ー8年
ノブは4年
- 356 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 10:56:20.02 ID:6npWd0M0
- >>355
ベンチマークは8年じゃないよ。
- 357 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 11:09:33.17 ID:E/8txIwr
- >>354
http://www.takarashuzo.co.jp/products/blanton/blantons/awards/iwsc2015/index.html
流石はブラントンさん
- 358 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 11:21:56.75 ID:5vBh/lox
- すまんかったベンチは3年だったかな
- 359 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 11:45:28.47 ID:TzRQXPQU
- あのすいません。味とかまったく考慮せずに、
ただただボトルがかっこいいバーボンて何ですかね
- 360 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 11:48:04.18 ID:GUTiYJq0
- バーボンの違いはコーヒーの豆の違いぐらい
スコッチの違いはファンターの味の違いぐらい
お子様舌にバーボンの味の違いは分からんよ
- 361 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 11:54:34.50 ID:oWscuXQf
- >>354
それって公式サイト見ると、賞の分類がむちゃくちゃ細分化されててあんま有り難みが無いんだよな
- 362 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 12:03:02.47 ID:4voUswab
- >>359
ブラントンさんはウィスキー知らない人が見てもこれは高そうだと感じるよ
- 363 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 12:06:39.06 ID:c3obqIz4
- >>361
点数採点で金賞や銀賞決まる仕様だから仕方ない。まあでも愛飲ウィスキーが2015年の金賞とバーボン部門のトロフィー取れたのは素直に嬉しいよ
- 364 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 15:00:34.74 ID:Udft5W4N
- >>359
ターキーレアブリードだな
- 365 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 15:42:44.22 ID:O1sDXAX/
- >>359
ローゼス黒もおされかっこいい
- 366 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 16:01:04.99 ID:1EQs1QHV
- >>345
スピリタスでも飲んでろよ
- 367 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 16:09:30.82 ID:mqtA8GPU
- ジムビーム白ならボトル横に4年熟成と書かれてるが?
- 368 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 16:13:35.29 ID:6g6AKPv4
- >>355
年数 本当?
- 369 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 16:39:57.05 ID:cYj5UXnp
- >>355
ノブクリークは9年だろ
どっからそんな嘘書けるのやら
- 370 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 16:41:28.59 ID:O6jXUalm
- ジムビーム白ってそんなまずいかなあ。ロックだとけっこううまいと思うけど。
ブレッドバーボンは値段のわりにはあまりうまくは無いと思った。
- 371 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 17:07:05.32 ID:c3obqIz4
- >>370
君がおいしいと満足できたならそれはそれでいいと思うよ。まあ僕はもう買わないだろうけど
- 372 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 17:24:33.53 ID:oc7hT/lN
- ジム白とかハイボールでもキツいレベル
- 373 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 17:26:03.01 ID:oc7hT/lN
- うちの近所の酒屋でもセールで安くしても在庫だだ余りの代物。他のバーボンは明らかに本数減ってるのに
- 374 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 17:48:23.26 ID:TdLi654E
- ビームはチョイスとか旧黒も見かける。
- 375 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 18:22:57.58 ID:Hrkhr4DC
- ジムビームの炭酸割りは、プレミアムよりホワイトのほうが香りが派手で美味かった
ハイボール以外の飲み方だとプレミアム圧勝なんだが
- 376 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 20:04:42.25 ID:mFG1152l
- >>373
自分の生活圏にあるスーパー、やまやとかでも
ジムビーム白は大量にあって一年中セールやってる感じ
- 377 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 20:15:52.75 ID:+MlZ+s3q
- >>370
世界ナンバーワンバーボンではあると思う
確かにジムの癖はあるし、それをどう思うかですね
- 378 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 20:39:09.51 ID:rDIDbVKM
- 映画イージーライダーで、ジャックニコルソンが飲んでたのがジムビーム白の小瓶だったな
- 379 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 20:43:05.16 ID:GUTiYJq0
- アメリカの食べ物飲み物に合わないって日本人がいても不思議じゃないだろう
L.Aに5年滞在した俺にはジム白はメジャー中のメジャーだけどな
- 380 :呑んべぇさん:2016/01/24(日) 23:25:30.86 ID:Uqed5kfb
- 癖の強いの飲みたい時はターキー8が安定して美味いな
ジムは合わんかった
- 381 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 00:02:52.73 ID:dI1pjBrG
- >>380
近所のやまやでターキー8 1Lが¥2500
ファイティングコック 1Lが¥2000だったからファイティングコックに乗り換えたが無性にターキー呑みたくなるなあ
あの太さは他に無いよね
- 382 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 00:10:17.84 ID:LasMTsjR
- ターキー8の1Lが2500円って十分安いと思うけどな
スタンダードの700が2千円ぐらいで売ってたりするし
度数50度で1リットルあると結構のみごたえある
- 383 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 00:20:55.21 ID:dI1pjBrG
- >>382
値付けがおかしいんだわ
スコッチ、ジャパニーズが高くて比較的バーボンが安いから俺得なんだけど
メーカーズマークが¥2000弱だし
- 384 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 00:27:09.71 ID:A0RVPPLM
- そのメーカーズマークも値上げするのがな…
- 385 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 00:33:49.78 ID:wmbpyCpP
- これも全部サントリーって妖怪の仕業なんだ!!
- 386 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 00:47:13.67 ID:SC0ZPDju
- >>381
うちの近所のやまやも同じ値段だわ
ファイティングコックって、ターキーに比べるともう一つなのか
次行ってみようかと思ってたんだけどな
- 387 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 03:40:32.32 ID:jzUTmSHy
- >>384-385
ここ数年で100円切る円高から120円前後の円安
だからしょうがないと思うが
- 388 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 05:40:15.87 ID:hOTC8cp7
- >>378
イヤアー、プップップップップッー、インディアンズ!、ハァーッ、の名シーンか
- 389 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 10:36:02.50 ID:Swqcv6pA
- やまやのターキー8yリッター瓶は2550円やね、ジャックのリッター瓶も2354円となかなかお安い
数が出るレギュラー品は下手なネットショップより安かったりするんだよな、ここら辺は大手の強みだね
使ったことないけどオンラインも3000円で送料無料なんだよな
- 390 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 12:16:16.55 ID:kdyFpXO6
- >>386
毛色が違うから優劣は無いと思うよ
スレで何度も言われているが2k台のバーボンにハズレは無いからためしてみるといい
俺のバカ舌によるファイティングコックの感想は103プルーフなのに割りとスムースで甘め
エライジャ12のバニラ感弱めたって言うのが近いような印象
- 391 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 15:17:23.50 ID:Swqcv6pA
- ハドソンベイビーとかギャリスンブラザーズみたいな新興蒸留所?の試してる人っている?
こういうのこそBarで試してみるのがいいんだろうけど・・・
- 392 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 16:28:00.76 ID:O8atVSP/
- マイクロディスティラリー物はアメリカに3か月に一回行くので向こうで飲む
でも、これは!っていう物にはまだ出会ってないかな
- 393 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 16:41:10.21 ID:BVOJdgIa
- 1k台のバーボンにもハズレは無い。黄薔薇、AAさえ除けば
- 394 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 17:09:02.73 ID:iC1IaNPQ
- AAはブラントンの最初の判定で弾かれた奴なんだっけ?飲んだときに何で弾かれたのか理解したわ
- 395 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 17:20:03.19 ID:hNNOhFhn
- まあ、なんにせよ自分で飲まんとわからんてことだな
- 396 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 18:25:49.90 ID:SC0ZPDju
- >>390
なるほど、甘系なのね
ターキーはスパイシー系だし、買ってみる価値ありそうだ。1Lで2000円は安いし
- 397 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 20:23:42.52 ID:C9ipiPoC
- ハーパー固いな
- 398 :呑んべぇさん:2016/01/25(月) 22:10:39.55 ID:RaAYBQra
- バーボンにノンチルは無いのか?
- 399 :呑んべぇさん:2016/01/26(火) 00:19:41.46 ID:zxqD7yyk
- メーカーズマークはノンチル
- 400 :呑んべぇさん:2016/01/26(火) 08:59:20.34 ID:m7L+ov4b
- >>393
オールドフォレスターはハズレだったぞ
- 401 :呑んべぇさん:2016/01/26(火) 10:08:16.88 ID:lTcUrN/2
- ローワンズクリーク、ストレートで飲んだらえらい美味いのな
ボトル半分くらいロックで飲んじゃったよ・・・もったいないことした
- 402 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 00:08:04.49 ID:dORXw+6w
- 何故一杯目からロックでやろうとするのか…
まずはストレートで飲んでみてダメだったらロック、水割り、ハイボールだろ。
何故食ったこともない味もわからんラーメンにコショウを足そうとするのか…
- 403 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 10:21:01.72 ID:a/ONovQ4
- 基本バーボンはいつもロックなんだよね、水割りは絶対にしない、ソーダ割りは極々たまーに
50度超える酒をストレートは年も年だしなるべく避けてるww
でもはじめて飲むときまずはストレートってのは正解だね、今後そうするわ
- 404 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 10:40:57.89 ID:yWoPHY7L
- でもストレート飲んだ後ロック飲むと味も香りも落ちてて飲む気にならない
物によっては苦味が出るし
- 405 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 11:27:21.34 ID:NFCJ1z9y
- ワンショットに対してアホほどチェイサー飲めばいいんだよ。
そうすれば水で腹膨れるから一日の酒の量は減るし、ボトルは長持ちするし、1つのボトルを長く十二分に楽しめる。
俺は家飲みは基本そうしてる。
- 406 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 11:39:57.26 ID:OUJIdugm
- 俺はストレートだと舐めるようにしかできないからロック
高いの(俺にとってはブッカーズ)はストレートに水ガブガブ
- 407 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 17:35:00.64 ID:zWnPuMFK
- >>405
夏は炭酸水やミネラルウォーター、冬は白湯をチェイサーでたくさん飲んでるわ
シングルに対して250mlは飲むようにしてる
- 408 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 17:38:22.10 ID:OxYq+TZU
- >>347
悪いけどがぶがぶ君は底辺より一段階上のランクなんで
イメージは最悪だけど実際食中酒としてロックでやっつける分には良くできた酒だぞ
- 409 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 17:48:46.43 ID:apMxe3BU
- >>408
底辺の話はしてなくないか?
- 410 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 19:30:37.46 ID:fisnholP
- ターキーワンフィンガーでと頼んだら
スナックのママが
どや顔で
ロックグラスに半分ぐらい注いで
指一本で混ぜた
なんとも微妙な空気が
- 411 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 19:33:36.12 ID:h0+ByZcl
- ツーフィンガーだと鼻の穴に指二本突っ込んでから混ぜてくれるよ
- 412 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 19:43:00.63 ID:fisnholP
- あそこじゃないのかw
若い女性ならいいがw
- 413 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 19:45:16.86 ID:xIjQ+6q5
- くさいもんはくさい
- 414 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 19:56:45.37 ID:MRT0Pri0
- 初心者だけどニッカが輸入している頃のジムビームが売ってたので初めて購入
飲んだら結構美味しい気がしたんだけど当然現行とは味が違うんだよね?
- 415 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 22:40:33.83 ID:h+DgXYaC
- ウイスキーをガブガブ飲めよ
舐めてる程度で酒飲みのつもりか?
- 416 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 23:13:51.53 ID:nZ+QMCWz
- むしろ何で違うと思ったのかと
ブレや時期による多少の違いはあるだろうけど全く同じだと思うぞ
- 417 :呑んべぇさん:2016/01/27(水) 23:43:37.55 ID:PPMWu1xx
- ジムビームは買収で経営が変わったんだから、味が変わってもおかしくない
実際変わったかどうかは知らんが
- 418 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 00:07:52.83 ID:HgSExZTg
- >>410
ツンデレ何とかじゃないけどさ
ステーキでレア以外の焼き方を頼むとブーツが皿に乗ってくる店があるんだよ
そんな感じでワンフィンガーっていう頼み方が嫌だったんだと思う
- 419 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 00:10:19.72 ID:yX7v+s6K
- いや、普通に味変わってるよ。
サントリーのせいかどうかは知らんけど。
- 420 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 03:53:01.72 ID:8qf9xl1U
- ウイスキーつくってるとこのドキュメンタリーで見たけど
なんだかブレンダーって人が数種類のウイスキーをテイスティングしながら
それを混ぜてその銘柄の味を作っていくんだって
んで、時代によって少しづつ同じ銘柄でも味変えてるんだって
テレビでやってた
- 421 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 07:49:04.93 ID:AHKnFyN5
- わざわざ書かないでも常識
- 422 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 08:49:56.07 ID:Yx3i/uVS
- おいおい、わざわざ書いてくれてるのに
ケツの穴が小さいぞアル中
- 423 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 10:24:44.84 ID:znL/+JhU
- ウイスキー初心者です。アルコールの辛味が少ないバーボンを教えて下さい。メーカーズマーク、IWハーパー、ブラントンは飲んだことがあります。何かオススメありましたら教えて下さい。
- 424 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 10:29:03.92 ID:mHRrbo0L
- ターキー8年
- 425 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 12:00:57.14 ID:oAJ0Zw6z
- オールドフィッツジェラルド1849
- 426 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 12:19:00.70 ID:yX7v+s6K
- ケンタッキーヴィンテージ
- 427 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 12:35:43.26 ID:OLxlWAyz
- スムースならジャックダニエルでいいんじゃないの
人によっては甘すぎるきらいもあるけど入手が容易だしね
- 428 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 12:38:54.78 ID:X8EKn81i
- >>423
ブラントン買えるぐらいの予算あるということでエンジェルズエンヴィ。ブラントンと大体同じぐらいの価格。並行輸入価格でだけど
- 429 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 12:47:34.12 ID:yX7v+s6K
- >>423
バーボンスレで言うのもなんだけど、
アルコール感が苦手ならスコッチとかもいいよ。
バルヴェニーとかグレンモーレンジ、甘いのだとダルモア、変わり種だとバスティーユとか言うフレンチウィスキーとかはアルコール感を全然感じなかった
- 430 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 18:03:32.96 ID:8qf9xl1U
- >>422
ありがとう
優しいからモテるでしょ
- 431 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 20:59:02.57 ID:9HMv5mwg
- >>423
甘くて飲みやすいのでいうとフォアローゼス
IWハーパーの廉価版といった感じ
ただし薄めると甘みと香りが飛ぶので、ストレートでちびちびやるのが良いと思う
- 432 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 21:25:19.63 ID:z8vj8W/2
- >>423
二千円前後、二千円前後からの九千円前後ってすごい飲み方だなw
俺も他の人がもう挙げてるけどエンジェルズエンヴィかなぁ。あとメーカーズマーク飲んでるっていうのでメーカーズマーク・カスクストレングスもメーカーズマークの本気が味わえるいい酒
- 433 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 22:13:38.34 ID:E+GDB5Q0
- バーボンってどれも同じような味だから
ある意味どれ買っても失敗しないともいえる
- 434 :呑んべぇさん:2016/01/28(木) 22:20:02.35 ID:OHlE4DJd
- あんまりバーボン飲まない人はそう思うのかもね。俺は違うと思うけど
- 435 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 02:55:39.30 ID:QCCwWp7u
- 同じような味というかなんというか
バーボンはハイランドとかスペイサイドみたいなくくりのイメージ
スコッチ、バーボン、ジャパニーズじゃなくてね
- 436 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 07:38:03.56 ID:QdjAM+vz
- バーボンはスコッチに比べると味の幅が狭い
- 437 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 07:45:56.61 ID:dL+sjgCW
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
- 438 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 11:34:55.00 ID:W4OdiZLO
- >>436
バーボンは幅が狭いが安定感がある
- 439 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 11:57:06.84 ID:lrEw3VhS
- ジムビームシグネーチャークラフト・スパニッシュブランデーフィニッシュ届いたったwwwww
だがまだだ…まだ開ける時じゃねぇ…
もう字面だけでココロオドルぜ!
- 440 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 12:11:26.25 ID:gSb+1kmq
- >>436
だよな。
ところで先日、発展場に行ったときの話をしよう。
ゴムを着けようと思い、とどまる。
今日から俺はHIV陽性のポジ野郎だ。
エイズなんてもう怖がる必要なんてねぇやな。
これからは常にヤバ生交尾で盛りまくるか!
発展場へ向かう途中、公園のゴミ箱にコンドームを捨てた。
玉袋に溜まるポジ種が、気を引き締める。
畜生、また男気が溢れてしょうがねぇぜ・・・
辺りを見渡す。この発展場には広い大部屋がある。
武は真っ直ぐに大部屋の中に向かった。
雄野郎が盛りまくる大部屋の中、武は服を脱ぎ、丁寧にたたむ。
全裸になり、ギャラリーの中からガタイのいい野郎を取り出して交尾を求める。
そして心の中で想いを張り上げる。「俺はキャリアだ!HIV陽性のポジ野郎だ!
ポジ野郎一匹、根性根性ど根性!」
そしてその場で生で交尾を始める。「イクッ!イクッ!出るッ!」
ポジ種が野郎のケツに注がれるたび、押忍と声を張り上げる。
やり場のない男のポジ種を、ネガの野郎のケツで発散させる。「イクッ!イクッ!出るッ!」
チンポからポジ種が噴き出しては相手のネガケツマンコに零れ落ち、目の前の男をキャリアに変えていく。
自分の身体も自らのポジ種でびしょ濡れになってくる。「くそ!きついな」
ふと我に返り、キャリアを次々増やしていく自分の男根を見て言う。
そして、横に置いてあったラッシュを引っ張り出した。
ラッシュを吸い込んだ俺は生交尾の事しか考えられなくなっている。「よっしゃ、楽になった」
そして再びポジ種をつけ始める。
発展場の大部屋に、武が種付けした新規のポジ野郎が延々と増えまくった。
- 441 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 14:09:34.03 ID:X8/5zVe1
- >>439
それバーボンじゃないよね
- 442 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 16:29:45.30 ID:IgGhXiY7
- >>429
ダルモアって甘口バーボン大好きな俺が
「これ蜂蜜でも入ってるのか?」と思ったほど甘く感じたバルベニーよりも更に甘いのか・・・
- 443 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 16:42:01.05 ID:fmct8QVW
- >>439
そんなのあるんか・・・新樽じゃないからバーボンは名乗れないのかな?
ところでここバーボンスレではあるけどライ・コーン・テネシー・・・その他アメリカンウイスキー全般じゃダメなんかな?
コーンは別途スレあるにはあるけどね
- 444 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 18:23:42.87 ID:Lo89hXfp
- >>441
どうかな…?
bourbon whiskey finished with rare spanish brandyって書いてあるけど
「バーボンにブランデー樽で寝かせたのでもうバーボン規格じゃないですよ」なのか
「ブランデー樽で仕上げたバーボンですよ」なのか…
でもジムがシグネイチャーのラインからバーボン規格外のもの出すかな…?
商品説明読んでる限りバーボンくさいんだけど…
- 445 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 18:28:35.64 ID:X8/5zVe1
- >>444
バーボンかもしれないけど
ケンタッキーストレートバーボンでは無さそうだね
- 446 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 18:46:56.19 ID:Lo89hXfp
- >>445
それはちゃうやろね。
まあ時代は柔軟性よ。
旨さのためにはなんでもアリアリな生き様のが好きやねボカァ。
>>442
ダルモアの甘さはバルヴェニーの甘さとは別系統な気がする。
巧く言えんけど…俺はダルモアのが直接的な甘さを感じた
- 447 :呑んべぇさん:2016/01/29(金) 22:54:11.24 ID:7OA6FXEs
- >>446
ダルモアはハイランドだったっけ?、なるほど別系統の甘さか、
スコッチはスペイサイドとアイラをそれぞれ3〜4種しか飲んだこと無いんだが今度ダルモア飲んでみようかな、
最近お気に入りだったクレメンタイン8年が終売になってしまってあの甘みに近いヤツを捜してるんだ、
あの黒糖みたいな甘みが好きだったんだよなぁ・・・
- 448 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 00:29:01.39 ID:YZ0kCA1c
- >>447
クレメン、近所の酒屋でまだ売ってるわ。
ラベルボロボロだし5000円くらいするけど。
俺はレベッカの終売が悲しい…
ダルモアは一回飲んでみるといいよ。結構楽しいお酒。
>>443
別にいいんじゃね?つか、ジャックとかライウィスキーの話だって散々ここでしてるのに他のアメリカンはアウトって基準が分からん。
僕はコロラドウィスキーが1度飲んでみたいです。
- 449 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 14:49:12.10 ID:jiu4hTZq
- おまえがそれをバーボンとして話すならそうしろ
スレ違いと思うならやめとけ
簡単なことだろ?
他がやってるからってのはガキくさいぞ
- 450 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 19:38:06.57 ID:Sq1GLx+5
- なんで突然キレ出したのん?
おっさんってよく分からんことで突然キレだすから怖いん…
- 451 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 20:57:10.96 ID:cbxuNhO4
- グラス付きだったから、物は試しとジムビーム白を買ってみた。
で飲んでみたら、流しに捨てた人の気持ちも理解できたw
トリスとかブラックニッカみたいな安ウィスキーにあるゲロみたいな後味の悪さを凄く感じた。
同じ値段帯のアーリータイムズ黄はそんなことないのに。
好みの問題かもしれないけど。
- 452 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 21:15:35.01 ID:4JEbJG+q
- ジムビームは独特の工業ゴム?感がすごいしますね
あれを受け入れられるか
本場では受け入れられてナンバーワンなんですかね
ドクターペッパーを思い出しましたね
駄目な人は駄目
- 453 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 22:05:22.13 ID:NtPrAo8F
- >>451
俺もジム白飲んでから怖くて同価格帯飲んでないんだけど、その中でもやっぱりジム白はダメな方か。アーリー黄ってどんな味?甘い系なら飲んでみようかな
- 454 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 22:06:30.91 ID:3QNoYqYl
- >>451-452
ハイボールにするとその癖が美味しくなる
- 455 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 22:18:34.32 ID:4JEbJG+q
- >>454
俺は結構受け入れてます
客観的に見た時に不味いと言うのもわかるし、その理由があれかな、と
- 456 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 22:19:01.74 ID:ra+jpZzk
- 俺はハイボールにしてもジムビーム白だけは無理だからおすすめしない
- 457 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 22:21:39.47 ID:4JEbJG+q
- >>453
ジムビームだけ独特と思ってもいいかも
アーリー黄、ベンチ、ヘブンヒルなど飲んでみてもいいかも
まあ全てあと数百円出して10スター飲むと霞みますが
- 458 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 22:24:20.18 ID:EMicjxcF
- ジムビームプレミアムは癖無いけど
- 459 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 22:32:21.44 ID:8lE+wKU0
- だって10スターは並行輸入価格のおかげで本来上のランクなのに1000帯にいる例外さんやし、原酒自体は元々ブラントン用に仕込まれてた奴ですしおすし
- 460 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 22:34:36.29 ID:NtPrAo8F
- >>457
教えてくれてありがとう。その辺は名前はよく聞いてたけど飲んだことなかったし、今度見つけたら飲んでみるわ
- 461 :呑んべぇさん:2016/01/30(土) 22:52:13.97 ID:VZd3UqF6
- アーリー黄は甘みあるもピリッときてアルコール臭がある
ベンチマークはまろやかで甘い
- 462 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 04:34:46.16 ID:mSUg35X9
- IWハーパーのジャックダニエルよりちょっと安いビミョーな価格
- 463 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 11:02:54.72 ID:bfNDw0Im
- アーリー黄はスキットル欲しさで偶に買ってる。
アルコールの辛味はあるけど、まぁ飲めるね。
- 464 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 14:53:49.40 ID:7ulQkjKT
- ジムビーム久し振りに飲んでみたが、辛口さっぱり系のバーボンだな
この前ハーパー飲んでたが、それはもう少し甘かったな
- 465 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 15:00:08.70 ID:7ulQkjKT
- ワイルドターキーみたいなこってり甘くて燻製のドロみのある感じは苦手だが
ジム白はさっぱりでぜんぜんOK
- 466 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 15:09:14.69 ID:7ulQkjKT
- ハーパー 華やかな香りでやや甘く爽やか
けっして濃くはなくえぐみもない
バランス良く美味しいのでオススメ
- 467 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 15:32:05.30 ID:gssB7xhz
- ジムビーム白はハイボールにすると粗い木の香りが増幅されて悪くない
でも、たしかに酸味が強めで安っぽい味ではある
CMでやってるみたいに氷たくさん入れて、炭酸割りでガブガブ飲み干すのがちょうどいい
- 468 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 16:00:49.60 ID:uaQHErfz
- 何故ジム白をストレートでいこうとするのか…
あの安っぽい味が嫌ならせめてチョイスくらいから行けや
- 469 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 16:20:43.95 ID:7ulQkjKT
- ジム白ストレートでぜんぜん平気だったぞ?
一応ちゃんとしたバーボンウイスキーだと思った
つうか学生時代はバーボンはこれしか飲んだことなかったけど味忘れてたw
- 470 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 18:04:52.82 ID:YUHV4G71
- ジムビームは白以外は嫌いじゃない。うん、白以外は
- 471 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 18:14:56.35 ID:7mmmD6Ha
- むしろジム白の味こそ、ザ・バーボンて感じするわ。
- 472 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 18:23:46.17 ID:l6XaYKq8
- ザ・バーボン()
- 473 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 18:30:18.44 ID:m7UcvvxK
- いくつかスーパー回ったが腎ビームだけ安売りされてるな
売上厳しいんだろう
流しに飲ますコメント多いし
- 474 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 18:42:18.31 ID:8NpVxFyZ
- 原点ならば
オールドクロウ(サワーマッシュ開発)
エライジャ(バーボンの父)
エヴァンウイリアムス(バーボンの祖)
ベンチマーク(名前)
以上の銘柄をまず挙げないととマジレスしてみる
- 475 :呑んべぇさん:2016/01/31(日) 19:13:07.94 ID:0g/dhVSc
- >いくつかスーパー回ったが腎ビームだけ安売りされてるな
>売上厳しいんだろう
>流しに飲ますコメント多いし
値上げも控えて、今年は大きく出荷を落とすだろうから。
前年比維持に必死なんだよ。
でも下品な後味が不味いから、強いて飲むものでもない。
ヘブンヒルかテンガロンハットがいい。
- 476 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 00:16:18.13 ID:4/7gLhpP
- ベンチマークて10スターと変わらん。元々同じ原酒で、
7〜8年熟成 40度 ベンチマーク
6年熟成 45度 140スター 寧ろベンチのが優れてる部分も有る。
- 477 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 00:46:13.29 ID:cmCfyTLI
- ジンビームはあまり熟成されてないから、香りはあっても深みがない
それを塩味で少し深みを演出しているような感じだよ
ウイスキーの原料には「塩」とは書いてないが、塩を感じるね
- 478 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 01:14:16.66 ID:NaDv9Co4
- >>476
飲んだときのスムースさが10スターは段違いだったわ
それ以上に嵌ったのがエライジャクレイグだが、トロみが凄い
- 479 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 01:32:33.46 ID:NaDv9Co4
- >>473
そうなの?ローラでCM打ってるし近く通るとCMが流れる装置つけてたり、「宣伝すれば売れるメジャーかつ世界的に売れてる酒」感半端内けど。
横目に見て10スターやベンチ買うけどさ、ジムビームは「これ、スキな人は好きで、しかもその人口世界的に見れば多いだろうな」とはぉもうよ
- 480 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 01:51:01.39 ID:HzlZZ+bh
- オイラはアーリータイムスでいいや
てか それしか手に入らない orz
いいもん トウモロコシたっぷりだし
- 481 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 02:51:10.37 ID:p2pxkLO1
- 超クセがあって
味わうと言うより飲み下す
しかしむせかえる
それがバーボン
- 482 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 05:58:49.93 ID:TZpu+hlM
- >>471
ジム白のバーボン感の薄さはハンパない
- 483 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 06:25:02.68 ID:f0lB01hj
- >>479
サントリーのトリスクラシックのcmみたら分かるでしょ。ウィスキー飲んだことないやつをひっかけたいだけなんだよ。んで飲んでウィスキー=マズいみたいになる
- 484 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 06:30:01.80 ID:SsXogdGe
- >>476
元々の原酒が同じでも樽ごとの質が違うだろ
ブラントンには使える程の質では無いけどまあまあの樽は10スターに使う
それ以外の微妙な樽はAAやベンチマークに使う
- 485 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 06:31:32.29 ID:Ff76H6Pa
- コストコオリジナルバーボンて誰か飲んだことある?味どうだった?
スモールバッチのリッター瓶で三千円代、蒸留所不明
- 486 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 06:48:13.12 ID:OW7naWAk
- >>484
AAは4年熟成の最初の味見判定でマスターディスティーラーにこれ以上置いとく価値もないと判断された奴。無論味も糞やし
- 487 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 07:34:37.14 ID:HBSFnYQv
- 宣伝してる商品は宣伝費かけてる分だけ味落ちる
サントリー、ニッカ、ユニクロ、マクドナルド:質がキープできず値上げ。残念
- 488 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 08:35:28.56 ID:LzbFPgSK
- >>483
日本だけの話してないがw
- 489 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 12:09:44.34 ID:6esDUO6H
- ジムビームの元締めが今サントリーなんですけど。
- 490 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 12:47:05.31 ID:5Qf0nq4C
- >>480
今時、ネット使えばなんでも買えるだろ。
金がないってことなら話は別だが。
- 491 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 14:08:15.09 ID:GodzsEW0
- >>489
いや、そういう事じゃなくてCM見てウイスキー初心者の日本人向けに売ってるのはともかく
それで飲んだ大半が「不味い」と判断するかどうかまではわからない、言えないんじゃね?
世界では売れてるんだし、って事。
- 492 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 16:18:31.07 ID:HzlZZ+bh
- >>490
宅配で届けば、家族の者に検閲される
「まーたこんな物買って!!」
「ぶち殺すわよ!」
って言われてみ? 切ないっち
- 493 :呑んべぇさん:2016/02/01(月) 17:01:34.88 ID:Bp1Yptv9
- >>492
コンビニ受取の可能なサイトで買いなされ
- 494 :呑んべぇさん:2016/02/02(火) 20:34:29.92 ID:WYWbbC7I
- 先月「バーボンの歴史」という翻訳本(オリジナルは2015年)が出版されました。
監訳者あとがきにメーカーズマーク先代責任者ビッカレル氏と監訳者白井氏との舌戦が書かれてます。
・・サンプルをテイスティングさせてもらった。その中の9年以上のメーカーズマークが渋みもあるが非常に複雑で深みがあり、
なぜこれを売らないのかと尋ねたところ、こんなものがお前はうまいと思うのか、熟成しすぎでピークを過ぎているから使い物にならないと笑われたことがある。
告白すれば少々むっとした私は、最近のレッドトップは昔のものに比べてスパイシーに(若く)なっていないかと続けて尋ねたら、いつの話だ、我々は常に変わらない味を保っていると、とにかく自信満々なのであった・・
原著者も本文で「日本の市場に過熟性バーボンを売りつけて急場をしのいだ」と書いてまして。
アメリカ人の味覚を馬鹿にする日本人は珍しくないですが、逆に思ってるアメリカ人も当然いるわけですね。
- 495 :呑んべぇさん:2016/02/02(火) 21:21:08.85 ID:reDIgCR5
- なんだ白井が顔真っ赤で書いたチクリ文か。
- 496 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 12:11:02.05 ID:gl+3Wj/S
- 単なる出来の悪い9年熟成の原酒と出来のいい6年あたりの原酒飲ませて、メカマの方針である長期熟成期間を置いても出来がよくなるとは限らないって話ししようとしたら9年の出来悪いの誉めたから何いってんだ?ってなってるだけじゃん
- 497 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 12:26:33.51 ID:RQyNVxGv
- >>496
日本人には、米国人には出来が悪いと感じられる9年の方が、米国人がにとって出来のいい6年よりも美味く思えるって話じゃなかったのか?
- 498 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 15:43:21.59 ID:5Tqz1RLV
- アメリカ人と日本人の違いというか
ブレンダーと監訳者の違いじゃね?
バーボンは早熟というからなあ
- 499 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 17:42:00.82 ID:SINvV1w5
- イエローローズ8年もプレ価になってきた。
値上がる前に青だけでも買うか。
- 500 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 20:18:02.79 ID:RUUYR+z8
- 今日行きつけの洋酒店でブラントンゴールドが入荷したので買ってきた。
- 501 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 20:21:50.10 ID:ttz7L1Ox
- おれの行きつけの洋酒店は俺しか客いないのか?ってくらいいつでも何でもある
- 502 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 20:46:11.85 ID:RUUYR+z8
- >>501
へぇーどんなの置いてる?
- 503 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 20:52:12.54 ID:KgHKV+fL
- しろ
- 504 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 20:58:32.80 ID:ttz7L1Ox
- >>502
例えばこのスレで名前出てちょっと興味持ったようなのはまずある
あまりにマニアックなのは俺が知らないからわかんないけど
バーボン、テキーラの品揃えはなかなかだと思う
- 505 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 21:42:49.24 ID:RUUYR+z8
- >>504
それはいいな。自分の所はメインはブランデーとスコッチだからバーボンの品揃えはそこそこなんだよね。まあその辺の量販店とかよりは遥かに品揃えいいからよく通ってる
- 506 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 21:58:40.61 ID:4F6vK8dq
- 自宅マンションの1Fの中華バーで飲んでる
フォアローゼズのロック
あてに頼んだ芝海老の天ぷらとネギをたっぷりの唐辛子のサヤで炒めたやつが激ウマでビックリ
- 507 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 22:16:24.59 ID:jvx7ncJt
- フォアロゼ黄が化粧品臭くて不味いんだがフォアロゼ黒はどうでしょう?
昔は旨いと思ったんだが味覚が変わったのかな
- 508 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 22:26:29.09 ID:tUqXFDJK
- イエローローズオブテキサスよりはまともな香りだと思うけどそもそも化粧品臭いのがデフォ
- 509 :呑んべぇさん:2016/02/03(水) 22:53:02.62 ID:5AA/FrdT
- >>507
フォアロゼ黄は何十年も前から薬品臭がすごいよ。いかにも安酒って感じ。ハイボールならそこまで気にならないけどね。
でも好きな人はそこも含めてたまらんのだろう。酒のスレ見てると人による嗜好の違いをとても感じるよね。
僕はイエローローズ青の方が圧倒的に好みだね。メーカーズマークやターキー8年よりじわぁっと来る旨味を感じる。
フォアロゼ黒はうまいらしいけど昔から高くて飲んだことない。ブラックが日本向けってのは本当なのかね。
- 510 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 00:49:30.59 ID:lzYb9NOO
- >>508
>>509
ありがとう
イエローローズオブテキサス青近所のウェルシアに置いてあるから試してみるかな
- 511 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 01:47:52.63 ID:NOnPIwul
- 皆に聞くけど値段無視して今まで飲んだバーボンで一番旨かったバーボンって何?
俺はグロームス12のレザーラベルがよかったんだけど
- 512 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 02:10:26.47 ID:b750Ypm0
- >>478
ベンチのがスムース。10スターはキツかった。度数が違う
- 513 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 06:13:50.82 ID:T4BAIR9i
- フォアローゼスは、プラチナはかなり上手い
- 514 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 10:57:31.87 ID:zNoBapLC
- >>513フォアロゼのプラチナレベルで旨いとか幸せな奴だなお前さんも
- 515 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 11:47:16.64 ID:dfUwl6Wh
- >>514
ベンチマーク。
ベ ン チ マ ー ク。
- 516 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 12:13:33.12 ID:vcHEYPFo
- >>514
そういうのいらないです
- 517 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 12:15:27.79 ID:zuX5c3jd
- >>511
一番ってのは中々難しいな。
イーグルレア17.ジェファーソンズリザーブ15.ケンタッキーヴィンテージ1974。
まぁこんな所か…
- 518 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 12:29:01.47 ID:J6+fngGF
- >>514
他人をバカにするだけじゃなくてうまいバーボンの銘柄書いてね
- 519 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 19:48:55.06 ID:jgkPM88G
- >>518
味覚音痴なので無理と思います。
- 520 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 19:51:21.09 ID:NM8F+CPi
- オールドフィッツジェラルド
- 521 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 22:08:54.27 ID:k1/pSWUH
- >>512
アルコール弱い度数低い方が飲みやすいとかそういう簡単な話でない
- 522 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 22:19:09.75 ID:x59p5Mnw
- ジムビームのシトラスハイボールってめっちゃ美味いよな。
冷蔵庫でキンキンに冷やして風呂上がりにゴクゴク飲むと最高に美味い!
- 523 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 22:37:59.81 ID:DswONZi9
- >>512
John Fitch
特に高い酒でもなかったと思う。
黒に白字のラベルの瓶。
ネット検索しても当時のラベルすら見つからん。別ラベルなら見つかるんだが。
- 524 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 05:00:19.70 ID:tEM5Bna4
- >>522
BNクリアでも凛でも区別付きそうにない飲み方だな
- 525 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 10:21:50.97 ID:UDEPjvrP
- 最近飲んだやつだとジョニードラムのプライベートストック
だいぶ前にのんだオールドセントニック17yもすこぶる美味かったように思うけど記憶の中で美化されてる気もする
- 526 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 11:39:20.96 ID:ANLJc6Ns
- セントニックは東和商事時代のセントニックが旨かったよなー
最近では置いてるお店みなくなったよな
- 527 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 11:40:53.83 ID:ANLJc6Ns
- >>516アーリーのイエローでも飲んでろしょうもない
- 528 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 12:08:49.04 ID:Wru1Tpz/
- いちいち荒れるからそういう事いうなよ
- 529 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 13:20:00.77 ID:N56Vovl5
- ずっとヘブンヒルだな。
週に2本開けてる。
依存が心配だ。
- 530 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 13:23:20.87 ID:TNQL/iNF
- 手遅れです
- 531 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 14:43:52.41 ID:KmBa4wBL
- >>527
アーリーを馬鹿にするな
著名人も好んで飲んでる銘柄だぞ
- 532 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 15:11:56.83 ID:Oan3Ixfu
- >>531
二行目いらんよ
突っ込まれる原因にしかならない
- 533 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 15:30:18.41 ID:lHbx7ED+
- >>494
どうりでメーカーズマークVIPが
期待はずれだったのが解った
- 534 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 16:58:16.75 ID:RLHsF7xw
- VIPは中身はレッドトップだよ。元々そんなにするような物じゃない。終売で自分の名前のラベルくれるからアホみたいなプレ値付いてるだけのもの
- 535 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 19:51:15.62 ID:b5nJVHLF
- メーカーズマークは2015年の46とカスクストレングスまでずーっとレッドトップだけだよw
- 536 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 20:28:18.29 ID:pYYmg6y1
- [悲報]情報弱者、転売ヤーにぼったくりされる。
- 537 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 21:11:06.73 ID:lHbx7ED+
- >>534
14,800円もしたのに!くやしい!
- 538 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 21:23:00.00 ID:lHbx7ED+
- >>536
20年近く前だからのう
買ったのは金色の封蝋だったよ
それ以来メーカーズマークは一滴も飲んでないよ
- 539 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 22:24:43.67 ID:b5nJVHLF
- >>537
それはご哀愁様ですm(_ _)m今ならカスクストレングスあるからすぐ気付くと思うけど20年前じゃ紛らわしい名前と転売価格と相まって最上級品と勘違いしちゃうわなw実際価格は5000円もしないし…きついね。
- 540 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 22:36:09.94 ID:b5nJVHLF
- ごめん実際価格じゃなくて中身のレベルって意味
- 541 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 22:44:12.65 ID:mXOZzfRu
- http://d.hatena.ne.jp/barvirgo/touch/20061005/1160034098
VIPはね。やられた奴多そうだよね。あくまで付加価値を付けたレッドトップとはね。明治屋くん
- 542 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 23:24:20.92 ID:lHbx7ED+
- >>539
今更ながら勉強になったよ。なおさら
メーカーズマークを買うことは無いでしょう
VIPはどこで買ったか覚えてないけど
当時は信濃屋もハセガワもパラダイスだったからチャラかな
- 543 :呑んべぇさん:2016/02/05(金) 23:35:54.89 ID:b5nJVHLF
- >>542
まあ、最上級品買ったつもりがスタンダード品じゃあ期待はずれ所じゃないよねwトラウマレベル。でもVIP 違いで検索するとこれは普通のと違う!ってブログ記事書いてる人多くて笑うわ。中身一緒やぞってwwそんな中よく気づいたね
- 544 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 00:10:57.71 ID:DelTKPK0
- 今のメーカーズマークの最上級品のカスクストレングスと比べても、明らかに胡散臭いよな、VIPは。カスクストレングスみたいにバッチ番号とか書いてないし、いい出来厳選してるわけでもなさそうだしな。残念
- 545 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 06:52:15.18 ID:2m7Xe7O4
- 度数が違うのだが・・・
- 546 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 08:24:39.33 ID:0hjKHgHZ
- >>541
ごめん。記事読んだんだけど君らの言ってることがさっぱり分からない。
度数が違うのに中身は普通のレッドトップと同じってことは
普通のレッドトップは製造時の加水率が高いってことでしょ?
極端な例だけど、スコッチとかだとカスクストレングスとスタンダードだとカスクストレングスのが値段高いよね?
同様に加水率が低いものをスタンダードより高い値段で売るのは当たり前じゃない?
それとカスクストレングスとスタンダードが、中身は一緒なんだから味は同じ味なんて言ったら笑われると思うけど…
- 547 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 08:46:17.38 ID:DelTKPK0
- http://item.rakuten.co.jp/chagatapark/3248-183395/
確かに商品説明にも通常のレッドトップと一緒って書いてあるな。でも>>541
のゴールドトップとはまた違う商品らしいよ。紛らわしいけど
- 548 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 08:56:32.64 ID:DelTKPK0
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JZXJODC?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links
ゴールドトップはこっちのことや
- 549 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 09:53:28.20 ID:XhxKuk8D
- >>548
新しいタイプのやつやね。
一番最初のやつは、普通のボトルのやつに蝋だけゴールドだった。
まぁ、そのタイプが一番旨かったワケだが。
- 550 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 11:24:16.49 ID:Is9BtSQm
- >>547
以前売っていたvipはその形で蝋がゴールドだったんだよね、
度数はレッドトップと同じ、ソレが紛らわしかった、
もっとも >>541 の記事では加水調整して出荷されている製品で5度も度数が違うのに
「中身は[レッドトップ]と全く同じ」
とか言ってるのが理解不能だけどね。
- 551 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 11:42:50.14 ID:1y1c9Frm
- >>550
原酒の構成は同じって意味だろ、加水度合いだけが違う製品なのかって事
- 552 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 12:59:24.27 ID:Is9BtSQm
- >>551
原酒が同じでも加水調整が違うなら値段と味が違って当たり前だと思うのですよ、
何故より多くの原酒を使った物が同じ値段で売ってないとおかしいと思うのが分からない、
その記事の
「中身はまったく同じ、封蝋の色が違うだけ、なんでそんなに値段が違っていたんだよ」
と書いてる所です、
逆に、より多くの水で薄めた物を同じ値段では買わないでしょう。
- 553 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 18:29:10.64 ID:b3qyzADi
- 度数が違うてどういうこと
レッドトップもVIPも45度じゃねーの
以前の金色のVIP
http://joylab.jp/wp-content/uploads/2015/08/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF-VIP-%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-1.jpg
のときからも中身レッドトップと同じと言われてたと思うけど
- 554 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 19:31:52.82 ID:b3qyzADi
- あ VIPの話じゃなくてブラックトップとゴールドトップの話だったわけね
記事よく読んでなかったわスルーしてくれ
- 555 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 19:35:17.79 ID:DelTKPK0
- >>553
そう。VIPは初期の金のも含めて中身はレッドトップだよ。今討論になってるのはゴールドトップってレッドトップの上級品に当たる別商品の話し。すごい紛らわしいけど
- 556 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 19:39:43.02 ID:b3qyzADi
- なんか混乱してるわここ
>>541の記事も「ゴールドトップ」はギフト用商品 と書いてるけど
これ金色のVIPと混同して間違ってるよね
ギフト用商品はVIP
- 557 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 23:39:26.15 ID:hdMvmImX
- 流れ切って書き込むが
今日初めてテンガロンハットを買った
798円という値段だったので期待せずに飲んだら、安ウィスキーにありがちな臭みとかエグみもなくて良かった
リピートするわ
- 558 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 11:31:32.55 ID:0z/GXY7h
- 昔・・・20年ぐらい前てレッドトップってこんな安かったっけ?
- 559 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 11:40:49.68 ID:TpAmVFWR
- 20年前は定価5000円やったね
- 560 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 11:55:16.08 ID:tU/3Nbfa
- 25年前は10000円 200%税の時代
- 561 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 13:04:46.35 ID:zcXfOKV7
- >>557
テンガロンハットも結構美味しいよね。
俺も最近初めて飲んだわ。
…値段安いしボトルデザインも名前も凄い安酒感があってケンエンしてたんだ…
あれほんとボトルデザインとかで損してると思うわ
- 562 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 13:50:14.21 ID:UnPYSGTs
- ジム白よりボトルデザインは安っぽいからねー。初めて買うには勇気いるわ。
- 563 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 14:34:40.16 ID:TpAmVFWR
- トールボトル時代のデザインは悪くなかったんだけどね
ニューボトルになるほどデザイン劣化するパターン多いな
- 564 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 15:04:17.86 ID:wCj/8GTK
- 確かにレッドブルのCMの安っぽいイラストみたいで敬遠してたわ
今度買ってみよう
- 565 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 15:05:51.63 ID:eeYayips
- なんかね。若い層を取り込もうと
コミカルなデザインにしがちなのかねぇ…?
- 566 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 17:11:33.16 ID:ioRLCl0N
- 稀に見るクソダサデザインだな
- 567 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 18:31:54.98 ID:EhyjKAe0
- >>555初期ボトルってボトルデザインがゴールドトップとほぼ同じデザインの時のVIPも同じ味なの?
- 568 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 19:30:10.23 ID:UnPYSGTs
- そうだよー
- 569 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 20:48:17.28 ID:TpAmVFWR
- ゴールドトップとほぼ同じデザインの時のVIPてあったっけ
- 570 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 23:32:49.78 ID:ZSVy+57g
- 元々テンガロンの自体が日本市場向けに開発された商品らしいからね。日本の若者を狙った結果こうゆうデザインになったのか?にしてもダサいな…
- 571 :呑んべぇさん:2016/02/08(月) 02:15:16.00 ID:O5rfFSCi
- >>569ボトルの先が長いやつのいっこ前のやつだね特級時代のボトルだよみんなよく勘違いしてるけどメーカーズの金っぽい色でボトルの先が長いやつが初期ボトルと勘違いしてるやつがおおいよね。
あれは2代目のボトルだよ
- 572 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 00:02:55.26 ID:vihPKLmo
- ジム白をしばらく飲んでからのジャックダニエル
うますぎる〜〜〜〜
- 573 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 00:13:06.33 ID:vihPKLmo
- ジャックダニエルがこんなに香り豊かで甘く飲みやすい酒とはな・・・
ジム白のお陰でジャックの素晴らしさを知ることが出来た
時々ジム白に戻って味覚を取り戻すことにするw
- 574 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 00:17:14.35 ID:tpyK+RmR
- 味覚音痴乙
- 575 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 00:26:31.80 ID:vihPKLmo
- ジム白はジャックダニエルと比べると味が薄いというか、原酒を薄めたような感じだな
そして口当たりがとげとげしい
甘みも少ないようだな
はっきりと辛口な感じのするバーボンだが、香りが薄いだけでマズいわけじゃないと思う
- 576 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 00:29:00.38 ID:tpyK+RmR
- ダニは、バーボンじゃないぜ池沼さんよw
- 577 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 00:38:30.68 ID:PacR3Kh1
- 俺今までウイスキーで飲めない程マズイと思ったのって一つもないけど
ジム白にだけは初めて苦戦してる
- 578 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 00:46:19.54 ID:o9AoQb6X
- 飲めなくはないがバーボン飲酒量が減る
だからコスパいいw
ダニエル飲みて〜
- 579 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 01:40:40.13 ID:vihPKLmo
- ジャックダニエル美味すぎて
ジャック→ジム白→ジム白→ジャック
と4杯も飲んでしまった
酒弱いのに・・・
- 580 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 02:34:53.60 ID:vFDMx7HY
- バーボンならジャックが一番好きだわ
コスパの問題もあるが
- 581 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 02:38:51.81 ID:tpyK+RmR
- > 酒弱いのに・・・
頭が弱いからだろ
- 582 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 02:42:41.09 ID:tpyK+RmR
- 炭酸ならカルピスがうまいと言ってるようなw
- 583 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 03:06:13.38 ID:yD+fd3nK
- ジャックダニエルはバーボンじゃなくてテネシーウィスキーだとかまさかそんなガキでも知ってるようなことをドヤ顔で語ってるような奴はこの板にはおらんよな?
- 584 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 03:42:11.18 ID:fQB+bCdt
- おるわけないやろ
わかったうえで、あえてのバーボンくくりやで
- 585 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 03:50:59.63 ID:tpyK+RmR
- いかれてるやつらやな
どや顔って
飲みすぎて脳がおだぶつ
- 586 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 03:52:57.51 ID:tpyK+RmR
- > わかったうえで、あえてのバーボンくくりやで
池沼とかにどや顔するやつおらんで
- 587 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 03:58:44.54 ID:yD+fd3nK
- なんやおったわw
- 588 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 04:07:39.94 ID:tpyK+RmR
- > 池沼とかにどや顔するやつおらんで
> なんやおったわw
- 589 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 04:35:03.26 ID:hZJysPkj
- なんだこの下らない流れ
- 590 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 10:05:19.65 ID:28zBjeZX
- ジャックはアメリカの外じゃバーボンと認知されてる。イギリスでも「国内で最も飲まれてるバーボン」って括りで選ばれてるし
- 591 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 10:14:12.19 ID:MRAh69O9
- そりゃバーボンだもの、テネシーウイスキーはあくまでもバーボンの一範疇でしかない
- 592 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 10:42:10.90 ID:KQu25zPs
- ジャックダニエル自身がテネシーウイスキーと言ってるしなあ
- 593 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 11:49:38.45 ID:As+TGukz
- 周りはバーボンと言ってるしなあ
- 594 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 11:57:26.06 ID:KcoF8y/X
- テネシーウイスキーがもっと色々あって一ジャンルとして認知されてりゃ別なんだろうけどね
- 595 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 12:22:14.11 ID:MRAh69O9
- テネシーウイスキーはバーボンウイスキーの条件を完全に満たしちゃってるから
カテゴリー外に出たかったら、新樽熟成の廃止ぐらいしないと無理
それをしてもアメリカンウイスキーの中のテネシーウイスキーになるだけだけどな
- 596 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 17:04:16.54 ID:A5zF7/lO
- ジャックダニエル自身がテネシーウイスキーと言ってもまわりはニヤニヤしながら見てるのが現実
- 597 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 17:11:21.72 ID:28zBjeZX
- どうでもいい。ジャックもオールドフィッツジェラルドもどちらも美味い。
- 598 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 17:36:06.23 ID:F0IH/N9i
- 香りが近いからバーボンと一緒に語ってもいいたろジャックさん
未だにバーボン談義にジャックダニエル出したらキレるおっさん生きてたんだな
- 599 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 17:47:09.84 ID:28zBjeZX
- 近いじゃなく、バーボンそのものの香り。
- 600 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 17:54:10.53 ID:tpyK+RmR
- > テネシーウイスキーはバーボンウイスキーの条件を完全に満たしちゃってるから
げらげらぽ
- 601 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 17:54:55.99 ID:tpyK+RmR
- > 近いじゃなく、バーボンそのものの香り
セメダイン臭
- 602 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 17:55:31.72 ID:tpyK+RmR
- 味覚音痴さんたち必死ですねw
- 603 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 18:08:48.14 ID:9ekw/Z9S
- 触らずにNGして差し上げろよお前ら
- 604 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 18:14:34.82 ID:tpyK+RmR
- ほんとおまえらおもろいなぁ
- 605 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 19:23:02.74 ID:7bBoXYm+
- 本当にこのスレは煽り耐性ゼロね
- 606 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 19:33:31.17 ID:XbEUILlu
- http://s1.gazo.cc/up/175862.jpg
今日、スレで名前あがってたテンガロンハット買ってきたけど、実物超だせえwwwwww
- 607 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 19:39:20.33 ID:A5zF7/lO
- http://ginnando2012.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/09/14/image.jpg
この頃は風格あったのになw
- 608 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 19:43:00.46 ID:yM9TpuKu
- >>606
翼を授けられそうだろ?w
- 609 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 19:45:45.36 ID:XbEUILlu
- >>607
そっちの方が全然いいやんw何だよこれww完全に調味料の容器じゃねえかww安っぽい通り越してもうネタだろこれ
w
- 610 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 19:49:57.39 ID:XbEUILlu
- >>608
これ飲んだら俺も翼生えるかな?
- 611 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 19:54:57.31 ID:7bBoXYm+
- >>606
ダサすぎて人に持ってるの見られたくないなw
- 612 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 22:03:15.11 ID:XbEUILlu
- さっきまでダサいとバカにしてた俺だったが、今飲んだら想像よりはるかに味よくて今びっくりしてる。なんかこの割り切った感じもよく思えてきた…このイラストも結構可愛くない??
- 613 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 22:03:37.98 ID:A5zF7/lO
- たしかにやる気のなさだけは伝わってくるラベルだな
- 614 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 22:09:46.69 ID:XbEUILlu
- なんでラベル変えたんだろうなー。>>607のままで良かったのに。これじゃあ俺みたいな物好きしか買わなそうだ。味は1000円前後ではかなり頑張ってるのに
- 615 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 22:39:41.55 ID:SkjZAxgD
- テネシー州がとなりのケンタッキー州に多大な反感をずっといだいていること。
南北戦争で南軍に属してひどい戦禍をうけたテネシーに対し、はじめは中立で途中から北軍についたケンタッキーへの恨みをいまだにひきずってるらしく。
ジャックダニエルやジョージデッケルがテネシーウイスキーだと強調しているのもそのせいだという説が。
- 616 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 22:46:14.75 ID:nTzk4xtr
- ジャックはバーボンじゃなくて云々の下り、バーボンスレで何回目やねん。
いい加減鬱陶しいわ。
もう次からアメリカンウィスキーを語るスレにすれば?
- 617 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 22:48:43.19 ID:4M6dJrDn
- 次スレからテンプレに要約を入れておけば?
- 618 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 23:10:08.56 ID:tpyK+RmR
- 違いの分かるやつすげー
カルピスは、炭酸です。
バナナは、おやつですか?
- 619 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 23:16:30.71 ID:q9NRwv16
- ケンタッキー州で作るのが
バーボンの大前提だったような
- 620 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 23:39:19.15 ID:Tb5uzQCo
- ジムビームシグネーチャークラフトスパニッシュブランデーフィニッシュ
今日開栓しました。
なんかね、割と素直に美味しかった。
香りはフルーティーで凄い柔らかい。
味はちゃんとバーボンなんだけど、荒々しさは全然なくて、余韻がすごく気持ち良い。
- 621 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 23:53:20.01 ID:A5zF7/lO
- ただジャックダニエルはテネシーウイスキーでバーボンではないという鼻息の荒さは覚えたてが必ず通る道だから
その人が去ってもかならず新規がわいてくるからエンドレスだと思うの
- 622 :呑んべぇさん:2016/02/10(水) 00:10:08.10 ID:2cVJF7ph
- >>619
そんなくくりは法律上はない。例えば昔のマコーミック等は只の ストレート・バーボン て印刷されてる。
- 623 :呑んべぇさん:2016/02/10(水) 00:24:36.81 ID:PXgPlNxh
- 嫌なら飲むなよ
- 624 :呑んべぇさん:2016/02/10(水) 01:43:31.83 ID:QTcoVOyd
- レミーマルタンってうまいのか
- 625 :呑んべぇさん:2016/02/10(水) 01:50:43.91 ID:mcN0VCHz
- >>619
カナダのウイスキーばっかり売れるようになってしまったからどうとか
あったなあ
- 626 :呑んべぇさん:2016/02/10(水) 04:25:36.67 ID:QTcoVOyd
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 627 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 00:21:25.43 ID:h5ihgPjn
- >>619
現行のルールではイリノイ州で作ろうがフロリダ州で作ろうが
バーボンの条件を満たしていればバーボンだぜ。
- 628 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 00:30:07.51 ID:aokOh2Nc
- つーことは
日本でもバーボン作れるって事?
- 629 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 00:31:58.83 ID:kDcgbEj7
- > バーボンの条件
> ケンタッキー州で作る
- 630 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 00:55:03.62 ID:ceEQ9I0d
- >>627
×現行
○最初からそういう法律
- 631 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 01:00:19.03 ID:kDcgbEj7
- http://www.asahibeer.co.jp/products/whisky_brandy/tennessee/jackdaniels/
やっぱりバーボンだ
英語を和訳してくれよ
- 632 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 01:02:37.00 ID:kDcgbEj7
- ジャック ダニエル ブラック(Old No.7)は、「テネシーウイスキー」としてバーボンとは別格にランクされる、アメリカを代表するプレミアムウイスキーです。
蒸溜したウイスキーを木桶に詰めた楓の木炭で、一滴、一滴チャコール・メローイングするのが、創業以来のテネシー製法。
バニラ、キャラメル等の良い香りとまろやかでバランスのとれた味わいが特長です。
- 633 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 01:51:16.04 ID:n2PgZdrX
- まあメーカーは昔からそう主張してるわな
だが世間のカテゴライズではバーボン
でシナトラセレクトってどうなの?
- 634 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 01:54:41.86 ID:kDcgbEj7
- バーボンとは別格にランクされる
- 635 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 01:56:30.66 ID:kDcgbEj7
- 情弱池沼集団だけだろ
バーボンw
バカボンかおまえらw
- 636 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 01:58:54.23 ID:n2PgZdrX
- 販売者側の勝手な主張と世間一般の評価は別物なんだよ情弱くん
- 637 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 02:05:27.61 ID:kDcgbEj7
- 池沼集団の主張会で決まったのかいw
- 638 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 02:22:01.67 ID:n2PgZdrX
- 販売者のサイトの情報でドヤ顔の知恵遅れに言われたくねーなw
- 639 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 02:25:36.64 ID:kDcgbEj7
- 日本語知らないのか?チョン
- 640 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 02:28:40.36 ID:kDcgbEj7
- "IT'S NOT SCOTCH. IT'S NOT BOURBON. IT'S JACK."
- 641 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 02:32:07.62 ID:n2PgZdrX
- 販売者のサイトの情報でドヤ顔の知恵遅れww
- 642 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 02:33:39.95 ID:kDcgbEj7
- ここはいいな
ひまつぶしになるわw
"IT'S NOT SCOTCH. IT'S NOT BOURBON. IT'S JACK."
- 643 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 02:47:25.50 ID:n2PgZdrX
- なんだリアル知恵遅れだったんか
ごめんな馬鹿にして
頑張れよ、じゃあな
- 644 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 03:08:30.90 ID:kDcgbEj7
- リアルちょんご苦労
早く仕事見つけろよ
- 645 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 03:09:59.65 ID:kDcgbEj7
- 涙ふけよ
http://i.imgur.com/AiQBZoX.jpg
http://i.imgur.com/NkvyMWT.jpg
- 646 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 03:11:12.20 ID:cvwZGax3
- なんでもいいから、消えろカスども
- 647 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 03:56:32.82 ID:kDcgbEj7
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 648 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 04:14:16.78 ID:SvZQneIU
- >>628
作れない
アメリカ国内でないと駄目
- 649 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 04:41:50.09 ID:kDcgbEj7
- ハワイでバーボンは?
- 650 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 05:36:10.67 ID:0Hun+tJ0
- 厚木基地内では?
- 651 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 06:50:00.89 ID:AQZfZ1jP
- 正直どうでもいいんだが、、それ以上語らいたいならジャックの専スレでやってくれ
- 652 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 07:13:20.36 ID:GSFm0yUd
- ID真っ赤なのNGしたらスレがスッキリしたわ
- 653 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 07:14:55.92 ID:RLmxUuyd
- ジャックニダエルはバーボンじゃない!
テネシーウイスキーだ!
- 654 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 09:35:08.47 ID:SvZQneIU
- >>649 OK
>>650 だめ
>>653 バーボンでもあるしテネシーウイスキーでもある
- 655 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 10:14:23.67 ID:SRwPUOtU
- アメリカ国内の製造者を縛る法律になんで日本の消費者が縛られないといけないの
- 656 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 10:52:27.77 ID:fYD76Cn/
- アメリカ村では?
- 657 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 10:54:29.24 ID:eviXyzK4
- テネシー・シッピング・ウイスキーって落合信彦が言ってたな
- 658 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 11:04:04.21 ID:SvZQneIU
- >>655
産地名称統制法制の相互認証は世の習い
アメリカ産の酒に日本酒を名乗られてもいいのか?
あのサントリーでさえ、赤玉ポートワインでゴメンナサイしたんだ、あきらめろ
- 659 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 11:54:51.06 ID:ceEQ9I0d
- 落合信彦はジャックなんぞよりクラウン・ローヤルだろ。
- 660 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 12:00:44.62 ID:eviXyzK4
- 最近の本は読んでないんでわからんがワイルドターキーが好みって言ってたぞ
- 661 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 13:08:50.39 ID:fYD76Cn/
- つか落合つっても酒に関して専門家でもないだろ
村上春樹のカティサークにしてもしかり
しょせん素人
- 662 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 14:27:38.98 ID:ieK4rCf4
- >あのサントリーでさえ、赤玉ポートワインでゴメンナサイしたんだ、あきらめろ
訴えられるまで平然と製造販売してたってな。
- 663 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 14:35:21.49 ID:wsBSXLVC
- バーボンの原料になるトウモロコシの蒸留アルコールは
言ってみれば焼酎みたいなもんだろ?
それが樽の中で熟成するだけで、こんな琥珀色で香りの強い滑らかな酒になるって凄いな
自然の力は偉大だ
しかもジャックダニエルはチャコールで濾過するだけで甘く柔らかくなってる
まったく不思議でしょうがない
- 664 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 14:59:11.65 ID:ceEQ9I0d
- ジャック以外のバーボンもチャコール濾過ならしてる。樽出しの際にだが
- 665 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 15:33:38.04 ID:wsBSXLVC
- あ、そうなんだ、勉強になるわ
樽の内側に砂糖を塗ってバーナーで炙ってカラメルにするって話も聞いたが
それは安ウイスキーだったかな
バーボンの華やかな香りは新樽の木の香りが移ったものなんだろうが
木工の仕事してた時は、確かにこういう香りが充満してたよ
- 666 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 15:44:52.25 ID:FfXbJvkV
- 木工の仕事って、なんかカッコいいな
- 667 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 17:36:05.82 ID:oKNbdOwY
- 酒屋で話題になったテンガロン探してみたらラベル変わってたよ。
なんか風格とかネタ枠じゃなくて地味な平々凡々なラベルになってた
- 668 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 17:39:30.94 ID:RLmxUuyd
- ジョージアムーン美味い
- 669 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 17:46:54.28 ID:kDcgbEj7
- "IT'S NOT SCOTCH. IT'S NOT BOURBON. IT'S JACK."
- 670 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 17:56:08.72 ID:kDcgbEj7
- ダニも一応KEYだな
- 671 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 18:43:21.14 ID:5gMtFcRo
- >>667
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00E91YY26?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links
これか?
- 672 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 19:05:11.00 ID:AuHYQH/5
- なんか>>606のが欲しくなった
- 673 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 19:43:12.89 ID:5gMtFcRo
- ダサいなりにも名前覚えて貰える個性あったのにそれすら捨ててしまったか。これじゃあ記憶にすら残らない可能性あるわw
- 674 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 20:17:13.85 ID:2VIKyAIR
- >>671
これ。たしかこの間まで前ラベルがおいてあったような気はする
- 675 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 21:38:53.55 ID:zHyUkB4n
- >>673
というより、ここまでシンプルなデザインにしてもなんかダサいんだよなぁ…
マジでラベルデザイン考えてるデザイナークビにした方が良いと思う
- 676 :呑んべぇさん:2016/02/11(木) 21:52:58.91 ID:5gMtFcRo
- >>657
確かに個性代償にしたわりにはダサさはなくなってないわなwネタになる分前のラベルのが良かったわ。此処までラベル新しくする度に悪化するボトルも珍しいw
- 677 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 11:43:44.67 ID:WnqLZgBv
- ジャックダニエルの話で誰かがジャックダニエルがバーボンだと言う話になると必ずジャックダニエルはバーボンではないと言う奴が現れる法則ww
- 678 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 11:47:55.28 ID:R6CvunbC
- それな
- 679 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 12:11:19.60 ID:1Z/Rc51Y
- だいたいジャックがバーボンであろうとなかろうとそれがなんなんだよ。
一回話がうやむやのまま終わっても、またしばらくすると前スレ読んでないやつが同じ事で騒ぎだす。
終いにゃあ、前と同じ記事出してきて同じ論法で討論し始める始末。
だからいっそ次からアメリカンウィスキーを語るスレに名称変更しろって言ってるの。
- 680 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 12:28:00.32 ID:lRTJcwmX
- タックルは仮面ライダーなのか
- 681 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 13:00:29.42 ID:WnqLZgBv
- ジャックダニエルの話で知ったげにほざいてる奴ほど大したバーボンを飲んでいない気がするわ
そういう奴に限ってすぐにブッカーズがうまいとか言ってる気がするわ、俺は度数が高いバーボン飲んでんだぜってなww
- 682 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 13:16:51.70 ID:1Z/Rc51Y
- >>681
いや、ブッカーズは旨いやろ。
それは譲れんで。
- 683 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 16:10:36.09 ID:Q/iwv0Qj
- ブッカーズとブラントンは普通にうまい。
- 684 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 18:24:15.11 ID:AgwfPAqw
- クラウン ローヤルがまずいんで
BNクリアと混ぜたら 激うま
相性GOOD
- 685 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 18:25:04.90 ID:AgwfPAqw
- http://www.kirin.co.jp/products/whisky_brandy/c_royal/
- 686 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 18:26:15.29 ID:AgwfPAqw
- 個性的な味わいでありながらクセがなく、コク・香りの絶妙なバランスを追い求めてブレンドされたその深い味わいは、まさに高貴で格調高いお酒といえるでしょう。
- 687 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 18:36:21.82 ID:ClJ+x721
- >>682
確かに上手いが度数に釣られて飲んでどやってる馬鹿がいるのも事実。せっかく上手いのにそういう馬鹿のせいでボトルの品が落ちるから迷惑だよね
- 688 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 18:38:41.15 ID:UYe6p5MY
- そういやバッテッドモルトはちょこちょこ見かけるけど
シングルモルトとバーボンのブレンドってあんのかな
- 689 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 18:46:13.01 ID:Q/iwv0Qj
- 白い粉ってどこで手に入りますか?
- 690 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 18:57:53.78 ID:7oxGCXEw
- バーボンってうますぎてついつい飲む量が増えてしまいます
自分はストレートでしか飲まないんですが
通常普通のボトル(700ml)は3回(3日)で空けます
もう少しゆっくり飲みたいと思ってるんだけど・・
お前らさんの飲むペースを教えてください
- 691 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 19:07:10.28 ID:dPThmeK2
- ブッカーズとブラントンなら断然ブラントンの方が美味いし、高級品
ジム・ビーム系工場からの酒なら、114オールドグランダッドを飲むわw
- 692 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 20:08:38.68 ID:ClJ+x721
- >>691
確かに相対的評価するとそうなってしまうが、ブッカーズも悪くはない。まあ価格も考えれば
- 693 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 20:42:53.79 ID:RCjOJPx5
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 694 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 21:31:07.48 ID:XY2O/L1n
- >>691
そうかな?ブラントンより美味しくないみたいな言い方されるとちょっと微妙。
そもそもブラントンや114とは系統が全然違う感じでしょ?
ブラントン(あくまでスタンダードの話ね)はどちらかと言うと毎日飲む家飲み用って感じが強くて
114だと割とバーでも家でもどっちでも
ブッカーズはバーでたまに飲むからこそ真価を発揮する酒って感じ。
- 695 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 23:14:52.94 ID:RCjOJPx5
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 696 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 00:25:31.63 ID:1dTtc6zs
- >>680
電波人間です
- 697 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 00:41:44.97 ID:+30awnps
- >>694
同じスモールバッチ中ではベイシル・ヘイデンズの方が美味しい。味って度数じゃないって事を教えてくれる。
- 698 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 12:34:15.56 ID:eh3zbr3b
- >>697
…だから比較対照おかしいって。
ベイシルなんてもっとクセが強くて特殊じゃん。ライっぽいし。
全然方向性違うのに「ベイシルのが旨い。味は度数じゃない」とか言われても
そりゃあ100%あんたの嗜好の問題であって
どっちが旨いとかいう話じゃないじゃん。
- 699 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 12:46:54.54 ID:Z/VOo9t5
- 白い粉か、乾燥した葉っぱを譲ってくれる人を紹介してくれ。
金はいくらでも出す。
- 700 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 13:47:42.76 ID:+30awnps
- クセ強くないけど。ライっぽさはそういう癖には結びつかない。ブッカーズしか飲んでないバカ舌だろ?おまえ
- 701 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 13:54:46.46 ID:KGAUtJfO
- 不味い旨いでしか語れないニワカ様に構うなよお前ら
- 702 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 13:58:24.76 ID:uHznEQ9L
- おれは今日もターキー8をロックで飲む
贅沢したいときはレアブリだ
- 703 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 14:16:54.32 ID:mpg4TSrc
- ブッカーズ厨はにわかばっか
- 704 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 14:58:31.72 ID:B9zg7loI
- 俄呼ばわりにおこだよこのオッサン
- 705 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 15:34:01.47 ID:+xemBT1L
- あの木箱がニワカホイホイなんだよw
ボトルを軽く固定する、ボンドの固まったような奴が邪魔。
ブッカーズは箱イラネ。
- 706 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 20:13:55.06 ID:/zexvxly
- 木箱にケチつけだしたぞw
- 707 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 20:28:47.07 ID:mpg4TSrc
- http://m.drinksint.com/news/fullstory.php/aid/5832/Annual_Report:_US_Whiskey_Top_10.html
USウィスキー
- 708 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 20:29:02.92 ID:wdiXFsQD
- 増税後は酒屋景気よくないんかね
送料無料のハードル上がったし扱うブランドも減りウイスキーに関してはやまやのようなデカイ店しか生き残らなくなったきがする
- 709 :呑んべぇさん:2016/02/13(土) 20:30:27.46 ID:mpg4TSrc
- ジムビーム9位で草
- 710 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 01:34:32.71 ID:pYcub2T6
- バーボンには「こしあん」が好きだわ、栗むし羊羹が一番、
変わったとこだと福島の柏屋の薄皮饅頭、長野の芳香堂の
そば饅頭なんかもよかった。お勧めって訳じゃないけど。
酒はあまり強い方じゃないから5000円以下位のシングルバレルで
でローテしてる。
- 711 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 02:13:02.05 ID:ob8bIZcg
- ジャックダニエルテネシーハニーうめえwwwwwwwwwww
- 712 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 06:34:58.98 ID:0rFaVBdB
- >>709
ジャックダニエルも8位じゃん
よく分からない順位だな
- 713 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 06:52:31.59 ID:Egsa2uDu
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
"IT'S NOT SCOTCH. IT'S NOT BOURBON. IT'S JACK."
- 714 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 09:36:24.45 ID:w1szBbH/
- 「世界NO1」が宣伝文句のジムビームも
サントリー宣伝の圏外では9位でしたとさw
- 715 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 09:45:11.51 ID:VV1KZfcb
- ジム9位に違和感ないが、メーカーズマークか2位安定、ノブクリークが最下位ってのがわからんね
- 716 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 10:35:27.31 ID:m46iVjZZ
- >>707
どうい統計か分からんが
出荷量なら
長年統計をだしてるDrinks Internationalの2014年で北アメリカ部門は
ジャックダニエルズ 11.5
ジムビームス 6.9
シーグラム7クラウン 2.4
エヴァン・ウィリアムス 1.7
メーカーズマーク 1.4
ワイルドターキー 1.4
単位百万ケース(9リッターケース)
だな
- 717 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 10:41:59.74 ID:VV1KZfcb
- ダニエルすげーな
- 718 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 13:05:03.21 ID:Pe+Yx7o+
- 確かバーでの売り上げだったはず
- 719 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 16:07:39.43 ID:Egsa2uDu
- 統計のデータ元知らずに鵜呑みする情弱いるんだなw
クイズ100人に聞きました。
まずどこでだよって突っ込むとこ
自民党内部か共産党内部か
関東か大阪
- 720 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 17:23:36.92 ID:QEDzt6Wf
- >>690
酒豪みたいな飲み方だね
俺はちびちび飲むから、ボトル1本でずいぶん長く楽しめる
2週間は確実に持つね
実際は同時進行で4〜5本のボトルを開けて飲んでいるので
1本のボトルが空になるのは1〜2ヶ月とか、そんな感じ
- 721 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 19:57:50.87 ID:2Qtvv4Mq
- ブラントンさんロックで飲むと全然うまくない気がする
- 722 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 20:13:44.48 ID:2Qtvv4Mq
- と思ったら今日は114もうまく感じない
今日はバーボンやめよ
- 723 :呑んべぇさん:2016/02/14(日) 23:49:44.35 ID:dgM5hRx/
- >>719
クイズ100人に聞きましたは
一応ソース発表してたよ
タクシーの運転手さん100人に聞きました
とか
- 724 :呑んべぇさん:2016/02/15(月) 03:58:27.74 ID:QuNIpZ8a
- ブッカーズが旨い旨いと言いう輩がいるがそんなに旨いか?
俺は昔のブッカーノゥ時代から飲んでるから味が残念でならないけどなただブッカーズでも10周年記念にハツバイされたブッカーズだけは別格に旨かったわそれだけは認めるよ
- 725 :呑んべぇさん:2016/02/15(月) 07:05:37.35 ID:fbHgd+vD
- >>724
句読点って知ってる?
- 726 :呑んべぇさん:2016/02/15(月) 09:08:54.31 ID:KPFvUKXm
- >>724
なんでハツバイってカタカナで書いちゃったの?
カッコいいと思ったの?それとも漢字が分かんなかったの?
- 727 :呑んべぇさん:2016/02/15(月) 16:52:00.04 ID:LJFBtPE5
- >>714
実際カスクストレングス物にしては香りの余韻とかも短い感じだし、まあまあかな。普段大手のスタンダード品飲んでる人がたまに飲んで上手いとかいってる感じ。一応、スタンダード品よりは全然上手いし
- 728 :呑んべぇさん:2016/02/16(火) 09:20:38.61 ID:JmOJr4dH
- アンケートとか信用できないけどね
テレビ街頭アンケートに出てくる若者って髪染めてるのばっかり
全ての若者がそうだと思うなよ
偏りを指摘された責任者は公平公正とか言ってたが
サンプルがテレビが求める若者だけだった
だから統計ってのも怪しい
- 729 :呑んべぇさん:2016/02/16(火) 18:30:34.99 ID:wwsLOI7a
- http://m.drinksint.com/news/fullstory.php/aid/5832/Annual_Report:_US_Whiskey_Top_10.html
話題の元になったこれはどうやって何を対象に調査したか書かれてるんだから読んでからレスするように
- 730 :呑んべぇさん:2016/02/16(火) 18:42:53.49 ID:/Fv2Vod1
- 信頼できるのかw
ねつ造は、いくらでもできる。
- 731 :呑んべぇさん:2016/02/16(火) 18:52:01.72 ID:wwsLOI7a
- 内容を精査して合理的な疑いをもって信用できないとするのか、何となく信用できないとするのか
どちらも自由ですよ
- 732 :呑んべぇさん:2016/02/16(火) 20:20:13.99 ID:gk+Bfykz
- オールドクロウが入ってないな…地味に流通してそうなのに…
- 733 :呑んべぇさん:2016/02/17(水) 16:14:37.18 ID:TKO89TXm
- 自社がやってるからニッカもやってる
と強弁する、いつものサントリー社員乙
- 734 :呑んべぇさん:2016/02/17(水) 16:52:28.46 ID:brnqeBMc
- >>707
アーリータイムス… ない… ショボソ…
- 735 :呑んべぇさん:2016/02/18(木) 21:23:16.22 ID:wWBuKFzJ
- >>725>>726っで結局あげ足とるのは得意で肝心なバーボンの話はどこいったの?
- 736 :呑んべぇさん:2016/02/18(木) 21:28:30.70 ID:vh9mB83m
- >>735
句読点って知ってる?
- 737 :呑んべぇさん:2016/02/18(木) 22:15:11.48 ID:1io7d1SX
- >>735
わざわざ真面目に返答するほどのレスか?
「おう…そうか…」で終わりじゃね?
- 738 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 00:19:48.94 ID:KCvfz08w
- 最近ではバーボンソーダ割りのジャックダニエルがお気に入りだわ
ニヤニヤ( ・∇・)
- 739 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 01:01:14.89 ID:s6yJ8Vkx
- >>738
頭痛が痛い並みの気持ちの悪さ
「ジャック・ソーダ」で伝わるぞ
- 740 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 05:44:24.55 ID:HhVo0LLX
- >>738
バーボンスレにジャックの名前出すとか釣り針でかすぎんよ
- 741 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 06:14:43.34 ID:Y2lia0rH
- 今までスコッチ飲んでたけどフォアローゼズ飲んでからバーボンに移ろうか本気で悩んでしまった
超飲みやすい
- 742 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 07:40:58.70 ID:wcuoa6LP
- 俺氏、安赤ワインのコーラ割りにハマる
バーボンのチェイサーにも逝ける
- 743 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 07:56:41.00 ID:0SgH9gqR
- じゃっくは、てねしーであってばーぼんじゃないぞー
釣り針にひっかかってやったから、続きをどうぞー
- 744 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 09:27:48.70 ID:ZA4aRZJg
- じゃっくもばーぼんなんだぞー
コレでいいか?
- 745 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 09:50:57.04 ID:DzF2UsVn
- え、違うの?(すっとぼけ)
- 746 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 10:57:17.54 ID:e87k2oGS
- >>738の者だが本当にこの話題を出すと待ってましたと言わんばかりに釣られるバカが引っかかるんだな。
>>739>>740>>743君らのにわかっぷりが想像できて笑えるな、どうせ大したバーボンも飲んだことのない知ったかぶりどもなんやろーなww
- 747 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 11:57:37.55 ID:HhVo0LLX
- >>746
テネシーがバーボンの小カテゴリなのは法律上だろ?
ジャック自身がバーボンとは一緒にすんなって言ってんだから汲んでやろうぜ
- 748 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 12:01:15.81 ID:ZA4aRZJg
- だが断る
- 749 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 12:40:43.04 ID:pgyFFBVZ
- シャドームーンは仮面ライダーなのか
- 750 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 12:41:45.40 ID:0SgH9gqR
- >>746
引っ掛かってあげたんだから、お礼を言いなさいよ♪
- 751 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 16:17:45.45 ID:edN1pgfp
- 知人にボウモアのみながら「バーボンうめぇ」とか言うやついるからジャック云々はなんとも思わない
- 752 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 19:27:15.14 ID:crUAvP9/
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 753 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 20:46:19.70 ID:/VMjQ7tl
- 俺は付き合いが古いからジョンでいいのさ。。
- 754 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:20:58.89 ID:2IYOlx8q
- いつも思うんだけど、親しみを込めた愛称がジャックなんだよな
元ネタ知ってて言うんだけどさ
- 755 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:33:14.44 ID:H2DSUI5n
- 日本男児たるもの晩酌はキレキレの日本酒だろうが。
外来種飲んでる場合かよ。
- 756 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:51:30.95 ID:2hbxQJ8C
- 酒の場合、大いに浮気であるべし!
- 757 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 11:21:34.75 ID:1XtT75yG
- >>716
ジムビームは8年前と変わらん690万ケースなのに対し、
ジャックは890万から1100万ケースに更に増加。ジムビームの2倍になるのもすぐだ。
味の勝利。
- 758 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 14:14:09.34 ID:VO4yacCR
- 私はブラントンを愛飲しております
- 759 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 17:24:20.89 ID:ytTtYBbn
- バーボンロックはジヤックダニエル以外は認めねー
- 760 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 17:45:07.97 ID:xePYJGRE
- ロックならキース・リチャーズ愛飲のレベル・イェールにしたら?とボケてみる
- 761 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 18:29:15.35 ID:Ouu5JzPd
- バーボンって色々浸けたタイプが一時はやたら店に並んだ気がするけど、勢いなくなったの?
一番ポピュラーだったジムビームレッドスタッグ辺りも全く見なくなった。
ハチミツなんかは全国的にはまだまだ並んでるのかな?
- 762 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 19:00:22.46 ID:/oPF4q3D
- アメリカで一時流行ったらしいからその流れで
「日本でもイケるんじゃね?」ってなったんじゃね?
まあただ言わせて貰うとメリケン共は甘党が過ぎる
- 763 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 19:30:58.35 ID:bI8TH5Sh
- フォアローゼス、ターキー、ハーパー、どれも甘口だな
なぜか甘みの少ないジムビーム白が売れてるそうだが、これは安いからだろうな
- 764 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 19:45:36.57 ID:rk0VIkNt
- >>763
日本人はウイスキーでも食中酒として飲むから辛口がうけるのはやむなしだな。
メリケンで売れたからといって売れるもんじゃない。
でもウイスキー初心者には受けるだろうなな。ウイスキーは敷居が高いし。
なんせ飲み方からして飲みなれた人が近くにいないと分からん。
- 765 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:47:51.12 ID:1XtT75yG
- レベル・イェールて中身オールド・フィッツジェラルド・プライムじゃん。美味しいけど。
- 766 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:28:14.41 ID:XCPwpcHT
- 皆さんに質問
フラッと立ち寄った酒屋に見たことのないパッケージのブッカーズが置いてあったんだけど、ボトル上部にPURE UNCUT BURBONって書いてあって、木箱が現行品と違う形で輸入業者がニッカだったんだけどこれって現行品と味が違ったりしますか?
値段も一万円(税別)と高かったからスルーしたけど買うべきだったでしょうか?
- 767 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:03:21.24 ID:uy3H81VW
- ごめん。それ自体はよく知らないけど、ブッカーズってスコッチで言うところのカスクストレングスみたいなもんだから、作った年数が違えば味は違うはず。
単純にただの記念ボトルか成城石井みたくそれ専用にボトリングしたものかも…?
- 768 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:16:34.04 ID:XCPwpcHT
- 返答ありがとうございます
確かにブッカーズはボトルの発売時期によって微妙に味が違ったりしますよね
味比べの為にも買ってみようと思ってますが値が張るからちょっと悩んでます
- 769 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 09:06:16.54 ID:pIjJ3ivL
- >>768とりあえずブッカーノォ飲んでみてよ
- 770 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 11:31:59.31 ID:wSMbUwT7
- >>761
ジムビームにチェリーやシナモンを浸けた物みたいだけど度数が高いから、
ジムビーム原酒に果汁がしみだした感じかな?
原酒を割水したものより美味そうな気がしないでもないね。
- 771 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:23:53.14 ID:pIjJ3ivL
- 男ならバーボンはロックだろ、俺はジャックダニエルのロックがほとんどだな。
- 772 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:34:36.54 ID:PSV3meG+
- 男は、だまってボイラーメーカー
直瓶もいい
ウイスキーなら何でもいいがw
ダーニーは、コーラ割りじゃなかったのww
- 773 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:43:20.39 ID:kYg9xh1o
- >>771
お前、世間知らずのアホだろ?
- 774 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:46:21.75 ID:PSV3meG+
- >>773
おまえよりましだとおもうぜ
- 775 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:49:21.94 ID:kYg9xh1o
- >>774
男はダニエルのロックだぁ?
バカの1つ覚えもいい加減にしろ。
他の銘柄も飲んでみろ
- 776 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:50:24.51 ID:bmLeAWKg
- http://u-san.blog.so-net.ne.jp/2011-02-24
- 777 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 18:15:32.66 ID:asVxe2jq
- 私は今夜もオールドクロウ、ストレートでいただきます。
美味しゅうございます
- 778 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 18:15:56.61 ID:PSV3meG+
- ダニエルはこそっというけどバーボンじゃないんだにだ
ダニエルは飲むものじゃない
家畜用にだ
- 779 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 18:30:21.21 ID:kYg9xh1o
- エヴァンの23年、ハーパーの101を飲んでから語れや!
- 780 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 19:41:38.66 ID:SVISaqfn
- ジャックダニエルうめえわ
- 781 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 19:54:01.47 ID:8Dxe8gHD
- だよな
ジャックダニエル最高
- 782 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 20:26:10.85 ID:NPIpN3Oq
- ジャックダニエルはものすごく美味いけど
あれだけの大量生産をすると言うことは、
モルトの比率が低くて、味を濃くするための混ぜ物が施されてるってことなんだろうな
昔のサントリーオールドみたいに、混ぜモノだけど美味しすぎるタイプのウイスキー
- 783 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 20:51:10.17 ID:hP5FKk0J
- 昔のサントリーオールドてゲロのような匂いで飲めたモンじゃないんだが。
- 784 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 21:26:34.63 ID:NPIpN3Oq
- >>783
うちに30年近く前のオールドがあって飲んでるんだが、すごく美味いよ
混ぜ物してあるという話だが、香りがすごく良い
- 785 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:00:14.41 ID:kYg9xh1o
- ナデューラ オロロソってどんな味?
- 786 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:04:54.16 ID:l/DlsTOn
- >>785
なんでバーボンスレで聞くねん
- 787 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:26:11.24 ID:8XfQ4YYi
- そいつのID見りゃあ分かるだろ。ただの煽り屋だよ。いちいち相手すんなよ
- 788 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:47:19.59 ID:Loy7eCsi
- >>773早速知ったかぶりのゴミがかったようやな
>>775お前も完全なる知ったかぶり丸出しあわれやのう
- 789 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 10:58:14.87 ID:NEzF9xqi
- >>784
消防の頃おやじのオールドのボトルの臭い嗅ぐの好きだったな
- 790 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 11:55:27.89 ID:OgZgUPIL
- >>779おい知ったかぶり野郎とりあえずエヴァン23年とハーパー101飲めとかアバウトすぎなww
まずエヴァン23年のどれを飲めといてってんの?ハーパー101にしてもどのやつか詳しく言ってみ?
知ったかぶりもほどほどになww
- 791 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 12:07:13.91 ID:0h3cKxWa
- ここまで自演
- 792 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 12:31:21.53 ID:gDAyreiI
- >>791
もう一年以上このスレには俺とお前しかいねぇよ
- 793 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:25:17.41 ID:LHOGost9
- マジか。じゃあ、俺でもお前でもない俺は何なんだ…
- 794 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:09:22.58 ID:TrM9qXZ8
- >>793
早く成仏してくれ
- 795 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:34:00.00 ID:LHOGost9
- >>794
なんだ…俺はもう死んでたんだだな…
だから最近、首に縄をかけた人や赤い液体を付けた人をよく見かけた訳だ。
俺には死人が見えてたんだな…俺も…死人だから……
- 796 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 01:52:42.43 ID:vM4x1aZW
- 死んでもスベルんだな
- 797 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 23:48:51.04 ID:SqGnNQQQ
- なんか、カスクストレングスか、シングルバレルもののバーボンでオススメない?
- 798 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 01:20:29.92 ID:KiMObcv6
- >>797
1:フォアローゼズシングルバレル
次点:ブラントン
- 799 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 07:41:59.35 ID:/qDTiMs1
- イーグルレア
- 800 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 22:36:06.02 ID:2Id9pEjz
- ブラントンって2、3年前まではほとんど売れてなくてずっと埃かぶってるような酒だったけど
最近やけに話題に出てくるな、どうしたんだ
- 801 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 00:06:21.09 ID:nghdZT/p
- ブラントンは暫く前まで近所のカクヤスで
3600円位だったが、最近は4200円位する。
- 802 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 02:30:27.40 ID:JNKus/eW
- ジムビームめっちゃマズイのだが
あと味がなんかカビ臭い
- 803 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 11:24:41.43 ID:zwXwXHnd
- >>799イーグルレア10年の1980年代とかホンマに旨いよな
- 804 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 18:11:16.82 ID:WRDUpY13
- >>801
並行輸入の方はモロに円安の影響受けるからね。
噂だとブラントンは最近のが結構出来いいらしいな。まあシングルバレルだから波があるんだろうな
- 805 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 19:38:44.28 ID:wCE1Ao/9
- ブラントンて20年くらい前からじわじわ広がって10年以上前からとっくメジャーだったイメージなんだけど
- 806 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:26:13.42 ID:WRDUpY13
- うん、その認識で間違ってないよ
- 807 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:52:45.83 ID:brERzMlR
- >>803
…ごめん。俺は現行品のが好き。
つか、バーボンてヴィンテージものになるとパンチがなくなってバーボンぽくなくなるんだよ…。
80年代のやつもバーで飲んだことあるけど、なんか滑らか過ぎるというか…
- 808 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 20:00:14.56 ID:ezjRkA0U
- >>807
50度以上を飲むべき
- 809 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:32:49.23 ID:Jyjuxr5W
- 20年前からメジャー。オマエの周りがバーボン好みの居ない田舎ってだけ。
- 810 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:52:22.64 ID:dxTwmE3O
- >>809
ウィスキー総合に打とうとして誤爆しただろw
- 811 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:56:30.13 ID:ZVv8D5EA
- ブラントンに対してじゃないの?
- 812 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 00:14:32.13 ID:npDCkOyO
- https://youtu.be/-Pg417Ffz8w
すげえ飲みっぷりやな
- 813 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 01:53:18.35 ID:6iL4Quzj
- 林葉直子もこんな感じで壊れてったんだろうな
- 814 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 19:02:28.18 ID:PmKDqHBI
- 【久留米】運送会社【劣悪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1446642079/
- 815 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 21:53:46.97 ID:+02Bigp8
- >>813
ぜんぜん知らなかったが
毎日ターキー1本飲み干して肝硬変になってたのか
超絶鬱状態だったようだな
- 816 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 18:53:48.81 ID:49kauLkm
- 秩父のウイスキー祭で飲んだ、どっかのバーの周年ボトルのバーボン旨かった
どこかで定価で残ってないかな
- 817 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 19:35:35.25 ID:cAcIozmP
- バーボンで検索してたら引っかかった記事。
ttp://menzine.jp/lifestyle/bourbonwhiskey5566/
2013年末、ジムビームは存在感なし。
- 818 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 02:10:14.85 ID:qQs9UlPO
- 寂れた酒屋に特級表記のバーボンが大量に置いてあったんだけど、バーボンロイヤル白ラベル、ステファンフォスター、ナショナルリザーブ8年、カントリーエイジ、オールドチャーター、ケンタッキーコロネル、イエローローズオブテキサス8年、それぞれどんなお味でしょうか?
- 819 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 08:17:19.42 ID:upM9zCJQ
- 最後は思いっきりバラの味
- 820 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 08:18:08.30 ID:upM9zCJQ
- 最後は思いっきりバラの味
- 821 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 11:53:22.28 ID:WSfPeOlI
- >>818
ショボいのばっか
- 822 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 12:00:59.93 ID:P357SOQG
- …逆に何が置いてあったらショボくないのか…?
- 823 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 16:31:27.46 ID:XMYor55A
- 別にしょぼくないと思うけど。
イエローローズは欲しいな。
- 824 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 16:40:06.62 ID:qQs9UlPO
- 818の者です
どれもショボいんですか?
私は詳しくないので分からないけど長熟物と思われるバーボンスター、ケンタッキーヴィンテージ、オールドディスティラリーっていう3銘柄は値段と商品説明のポップだけ残ってて棚は空っぽでした
- 825 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 17:40:53.35 ID:LPDr5loJ
- >>824
どこやねん?
- 826 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 20:02:16.04 ID:g3slwpYD
- イエローローズはラベルが派手で怪しく見えるがうまいのは間違いない
- 827 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 20:21:39.85 ID:WSfPeOlI
- イエローローズも、中身も瓶もヘブンヒルなんだが
- 828 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 20:47:33.07 ID:W3tzopUf
- …同じおっさんが執拗に書き込んでるのか、件のおっさんがもうこのスレでちょっとした伝説になりつつあるのか判断に迷うところだな…ヘブンヒル
- 829 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 21:09:53.99 ID:ijCA/XGz
- >>807それたぶんパンチがなくなるんじゃなくてただの劣化だと思うわ、
少なくともイーグルレア10に関してはオールドボトルと現行品では素人が飲んでも一目瞭然でわかる
オールドのイーグルレアでパンチが感じられないならむしろ現行などたすい味で物足りないくらいだよ
- 830 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 21:13:30.39 ID:ijCA/XGz
- >>824その3つなら即買いだな。
- 831 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 21:30:42.93 ID:7tClX/iD
- アーリータイムズっていうのはラベルや名称はかっこ悪いが
味ならジャックダニエルを越えるからな
まさに奇跡的に美味い安バーボンだわ
- 832 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 23:13:18.40 ID:jknV7JIx
- この間行きつけのバーで飲んでたら、
見ない顔の若いカップルが来て、
男の方が棚を見渡して
「アーリータイムス、トゥワイスアップで」
とオーダーしてた。
最近は味見が流行ってるのか?
- 833 :呑んべぇさん:2016/03/01(火) 00:15:54.36 ID:fT8XKjw7
- >>832
流行ってるで〜
164 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★