【スコッチ】ウイスキー総合スレ126【バーボン】©2ch.net
- 1 :呑んべぇさん 転載ダメ©2ch.net:2016/02/19(金) 21:14:01.23 ID:P6ypUnsW
- 飲み方は人それぞれウイスキーを楽しもう!
※ウイスキーのボトルを、ワインのように寝かせて保存するのはやめましょう。
ウイスキーは度数が高いため、ふたのコルクを腐食して、びんの中を汚します。
正しくしまっておいしく飲もう
前スレ
【スコッチ】ウイスキー総合スレ125【バーボン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1454936320/
- 2 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 21:19:46.92 ID:oh+4ERdu
- >>1乙です。
- 3 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 21:25:14.31 ID:XWU05xXO
- >>1乙
- 4 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 21:31:58.80 ID:Rpc7RCkE
- >>1
乙です。
普通のロングロウとロングロウ10年1994って結構違う?
- 5 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 21:41:31.47 ID:oh+4ERdu
- 普通のロングロウてNA?
- 6 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 21:50:56.97 ID:kvjk5yhS
- 竹鶴NAがいいって言っていた会社の人に、ジョニ赤あげたら「ありゃ美味くねえな」だって
僕は竹鶴NAより、ジョニ赤の方がいいと思うんだけど、
どこが気に入らなかったのか聞いても、とにかく不味いってしか言わない。
ジョニ赤の、なにが、どう不味くって、
竹鶴NAの、どこがどう気に入って、なにをもって美味いと言っているのかを普通は教えてくれるものでしょう。
お前からは何も貰いたくないってって最後には言われてしまった。
僕の、どこが、どういけなくって、なにをもって拒否しているのか、教えてくれって思った。
- 7 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 21:51:53.16 ID:Rpc7RCkE
- >>5
そうです。
- 8 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 21:52:20.83 ID:L2eH2yk2
- >>1乙です
- 9 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 21:57:12.49 ID:bL5vtCe7
- 赤なんて人にプレゼントするようなモノかよ
せめて黒にするだろ
- 10 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:05:36.31 ID:L2eH2yk2
- でもぐっと来たのはマッカランよかボウモアやったな
1推しはボウモアにしよ
まだ飲んでないフィデックとリベットあるけど
ちな神推し
ドルオタやねんww
趣味尋ねられて貼ったけどなww
http://i.imgur.com/WdufIDJ.jpg
- 11 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:07:01.16 ID:oh+4ERdu
- >>7ロングロウは呑んだこと無いけど、他のウイスキーなんかでもNAより年数有りのが美味いと思うな。
味の纏まりというか、深みが無いんだよなNAだと。
- 12 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:07:43.46 ID:AyNO1OtH
- フィディックかリベットどっちか開けた方がいいかもしれないぜ?
- 13 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:09:10.13 ID:bL5vtCe7
- アードベッグ飲んだらボウモアは吹っ飛ぶわ
- 14 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:09:30.78 ID:H7uQEgj+
- >>6
コンビニ売りで比較的高い竹鶴NAがいいって言ってた会社の人に
コンビニ売りで比較的安いジョニ赤あげたら「ありゃ美味くねえな」
同等クラス未満のもの贈るという選択肢が既にいけなかった
日飲み用として竹鶴NAの旨さで妥協している可能性を考えた?
- 15 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:12:18.31 ID:L2eH2yk2
- >>12
もう就寝準備ww
ほんじゃ明日、起きたら試してみるで(笑)
- 16 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:21:49.38 ID:rfHkzelQ
- 数年前ウイスキー飲んで合わなくてずっと飲んでなかったけど
最近上司にマッカランごちそうになって美味しさに感動してしまった!
とりあえず定番?のジョニ黒買ってみた
ウイスキーって飲んでて楽しい!
- 17 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:23:19.84 ID:iGco0+bT
- 高い酒はうまくて当たり前な事考えたら、ジャックダニエルが最強という結論に行き着いた
- 18 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:31:20.66 ID:kvjk5yhS
- >>14
そうでしたね。竹鶴NAより赤は安いんだ。
洋物の方が美味しいという先入観で決めてしまいました。
根本的な失敗だったんですね。
- 19 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:46:31.79 ID:vV+Te6eN
- 洋物というならせめてリベット辺りにすべきだったな
次に活かせよ
- 20 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 22:59:26.95 ID:YaSkHYxV
- >>13
反論はしないが、ボウモアは砂っぽいというかザラっとした独特の舌触りが俺は好きだな。
- 21 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:04:13.32 ID:3QguFfqO
- 赤はさすがに贈答にならないよな。。
- 22 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:06:17.42 ID:XWU05xXO
- ジョニ金って下品だよね、あの金色具合
- 23 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:07:44.56 ID:+B7QYLS7
- 贈答用は黒からでしょ
その為に箱に入れて売ってるんだから
大昔は箱入りの赤なんてあったけど
- 24 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:12:21.60 ID:weRvDg8d
- >>23
赤の箱入りはいまもあるよ
- 25 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:12:25.46 ID:16X4js8w
- ジョニ青って旨いかな
飲んでみたいけど高い
- 26 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:19:36.35 ID:3QguFfqO
- 知らない人からすれば青って安そうなイメージだが
人にあげるのにこの酒高いんだよなんて事言えない。
ってことで俺は青より安いプラチナをあげることにしている。
- 27 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:20:26.74 ID:QZxJczjz
- ジョニプラ飲んだけど、黒黒の方が好きだな。
- 28 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:21:47.89 ID:vL+iOwK6
- 青は箱やボトルがいかにも高級そうなので安物とは思われないんじゃないかな
- 29 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:24:17.01 ID:XWU05xXO
- 緑ってうまい?
飲んでないのが1本あるんだけど
- 30 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:25:36.31 ID:+aXNfq7V
- 飲んで確かめればいいんじゃないですかね
- 31 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:28:05.35 ID:Zbq1Y7Jp
- スイングってほとんど話題にならないけど旨いの?
- 32 :呑んべぇさん:2016/02/19(金) 23:32:29.55 ID:bmFtTXAC
- >>29
( ^ω^)おいお前
( ^ω^)僕がケツの穴で吸った後のタバコを鼻に突き刺して吸えお
( ^ω^)お前みたいな負け組奴隷にタバコを吸わせてやる僕はとても心が広いお
- 33 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 00:15:02.02 ID:gVNdPsKO
- スイングも悪くはない
2000円〜3000円くらいの価値はあるんじゃない
緑は確か終売で評判もそれなりによかったよーな
- 34 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 01:21:38.88 ID:VdBYQFoD
- >>18
竹鶴NAが好きなら、いわゆるニッカの味が好きな人かもしれんね
ニッカも種類は数あれど、どこか共通した味わいがある
- 35 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 01:37:28.01 ID:IHx9WEXF
- 飲んで来た。
今日は
グレンロセス
ラフロイグ
ボーモア
- 36 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 01:37:44.51 ID:9uC7JIfZ
- ジョニーウォーカーエクスプローラーズ ロイヤルルートってどうなの?
- 37 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 02:21:50.57 ID:xK45Mt5f
- ゴールドルートでなくて?
- 38 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 03:22:23.68 ID:fEaSoEc2
- 前スレ796
ジョニ黒に付いてくるロックグラスじゃね?
俺も持ってる。
- 39 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 07:31:55.59 ID:a24oX3Fh
- ジョニ赤はかび臭さがあるよね黒クラスにはこれないわ
千円台スコッチ共通ではないけどホワイトホースやエンシェントクランや
フォートウィリアムやベルズやフェイマスグラウスにもある
ブラックアンドホワイトにも少しあるティーチャーズからはあんまり感じられない
あとはニッカ特有のグレーン味これが重要だったのでしょう
- 40 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 07:51:29.69 ID:UdPxi1x4
- ジョニ赤っての?買ったらラベルが斜めになってたは
やっぱ安い酒はダメ
- 41 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 07:55:29.18 ID:AUojjbs+
- ラベルがまっすぐに張ってあるのが正規品やで
- 42 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 08:31:43.02 ID:+mkzQubv
- 70年代のジョニ赤は美味いで
80年代でも普段のみならあり
- 43 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 08:32:17.87 ID:RDonCWev
- >>40
アウトレットもんかの
- 44 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 08:47:52.75 ID:oyNSxBvS
- 安い酒でも20年とか30年開けないでほっといたらうまくなるもんなの?
瓶内熟成はしないんだろうけど少しずつでもアルコールが揮発して飲みやすくなってるのかな?
- 45 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 09:10:35.30 ID:I/ebFBLv
- >>44
オールドは中身が良かったから…
今の大量生産品がうまくなるとは思えないけどなあ
ま、試しにやってみたら?
- 46 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 09:23:30.99 ID:PBqGoD7c
- >>44
現行の安ブレンデッドや熟成年数の若いモルトを寝かせるってこと?
昔は年数表記以上に古い原酒も使われてたけど今は・・・・
ためしに小瓶に移し替えて様子みたら?
表面積の割合が広がる分、揮発の割合も増えるだろうから
- 47 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 13:11:43.99 ID:eKnPTUq3
- >>39
かび臭さなのかね。
オレも苦手で1000円クラスのスコッチに共通して感じられる。
そして同じくティーチャーズからはそれが感じられないのでティーチャーズ推しなオレ。
- 48 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 13:56:01.69 ID:qx1ein5k
- モーレンジ18年やわらかく上品で美味かったー
- 49 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 14:22:51.15 ID:cZBmFb0D
- 田舎民で、今までわざわざ車で片道30分くらいかけてやまやにウイスキー買いに行ってたんだが
近所の小さな酒屋にふらっと寄ったら、スコッチからアイリッシュまで
三百種類くらいのウイスキーがぎっちり並べてあって歓喜した
ざっとみたが値段も安いし、バランタイン30やマッカラン18とか高い奴や見たこと無いのも置いてある
完璧ですわ
- 50 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 14:25:55.45 ID:AUojjbs+
- >>49
で何買ったの
- 51 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 14:26:09.91 ID:T1pxQABh
- >>44
自家製樽用意するならまだしも
1000円の酒を30年ストックするのはアホらしい。
悪い方に進むことはあっても、大して旨くもならんだろ。
- 52 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 14:34:52.57 ID:cZBmFb0D
- >>50
シーバス18年とグレンファークラス12年
バラ30年とかおいてあっても貧乏人には関係ないとか考えてはいけない
- 53 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 15:08:38.20 ID:VdBYQFoD
- >>44
陶器に入れておくとだいぶ変わるよ
焼酎の二階堂吉四六の容器に数ヶ月入れておいたらアルコールの刺々しさがかなり薄れた
ただ、ウイスキー特有の香りというか、味わいも薄れた気がした
- 54 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 15:34:17.66 ID:BtIK394v
- ハイランドパーク 12年 700ml
販売: Amazon FB Japan
¥ 3,698
シングルモルト ウイスキー グレンフィディック12年 700ml
販売: Amazon FB Japan
¥ 3,244
注文した。以下見て。Sに比べ安い。
http://worldspiritsjournal.blogspot.jp/2012/01/55560.html
- 55 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 16:38:51.08 ID:1YAF28Ru
- 量販店の見切り品ワゴンコーナーにて、いやー今日は収穫あった。
・角瓶43度 復刻版450ml
\1,034 2本
・竹鶴12 PURE MALT (丸瓶) 700ml 40%
\2,056 2本
・ジョニーウォーカー グリーンラベル 700ml 43% (箱付き)
\3,496 1本
あと、グレンモーレンジ 10年 <オリジナル>が、\2,600ほどで出てた。
いずれも値札の2割引でした。
竹鶴とグリーンラベルはもう見ることないと思ってたけど、
無造作に置いててビックリしたわ。
- 56 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 16:42:45.75 ID:BtIK394v
- いいな どやねねん
https://www.youtube.com/watch?v=WkDCQMynIOU
- 57 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 17:58:54.29 ID:5kGz0APA
- さて今宵は何を呑むか…(選ぶほどストックない)
- 58 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 18:09:22.59 ID:YJMCnlaI
- >>49
もしかしてサイタマ?
- 59 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 18:11:35.33 ID:hjjTLNKO
- あぁキマったわ。気持ちえぇ
- 60 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 18:54:36.44 ID:ze8uKjVt
- 完全に炙りでキマッたわ。気持ちよすぎる。ヨダレが止まらん。
- 61 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 19:21:11.29 ID:YtAjfsbw
- リベットばっか飲んでたら、余市NAが煙くてたまらん。
- 62 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 19:33:16.32 ID:T1pxQABh
- グレンモーレンジィを5000円近い値段で買ってる俺
涙目
- 63 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 19:45:35.98 ID:bI8TH5Sh
- 子供の頃から、家で切れたことのないのがサントリーオールド
本当に美味い酒だと思うが、世間的には平凡な評価なのが不思議だな
- 64 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:25:46.46 ID:SYTG9M+h
- 明日秩父でオフやらん?
- 65 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:28:05.39 ID:Rj0itLEu
- ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;, <ンアッー! ,,,....,,,、、...,,,....,,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`, _,,,,,,,,,,,,,,,_ ..i'´. ヾ'''、、、,,,
,/ `、゙ミ ゙:;:, ,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,,/ヾ, ヽ
./ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ .,,r''~ ゙ヽ、ヾ ,___ ヽ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ / ゙i,、'`, , ‐'' = ) ヽ:
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;: ./ ヽ、 ' .,_//, !;::
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./ ,!' -‐' ヾ ノ:::
;i 、(´  ̄`ヽ / ' ノ‐''"~´ i' .:.::::) :: ヽ ノ::::::
:!、 ヽ``ー'=;ィ' / .i .:.::::/.:.:.:.. _...´ ヽ /:::::::
ヾ.  ̄´ / ノ .::::::/:! .... -‐´ ヽ /:::::
ヽ、_ .:;',i / .:.:.:.:.:.:/__..-‐、: `ヽ-、__
:::::::::::::::-=''";'i' / .:.:.:.:.::::::; ' ::::::::::;;;;;;;;ヽ、 ;::
- 66 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:31:20.59 ID:bI8TH5Sh
- 山でウイスキー飲むなら何がいいだろうってたまに妄想してしまうね
俺は山登りしないのにw
山には必要最小限のものしか持って行かないだろうから
ツマミには、ナッツ類やチーズなどの高カロリー食品に限られるだろう
そしてウイスキーはストレートだな
山の清涼な空気で星空を眺めながら飲むなら、何が美味いんだろうなぁ
- 67 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:32:52.40 ID:bI8TH5Sh
- >>64
秩父なら、河川敷や山にテント張ってキャンプしながらオフ出来るやん
素晴らしいな
- 68 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:38:21.95 ID:xyxoTNdC
- シングルガスバーナーで薫製しながら庭やベランダで酒をあおるのも楽しいぞ。つまみぐいしながら。
- 69 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:42:29.82 ID:bI8TH5Sh
- 今度やってみるわ
実はバーナーだけ持ってるんだよねw憧れで
- 70 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:43:08.12 ID:ze8uKjVt
- 山ならいいが海で酒を飲むのはやめとけよ。
俺の知人が昨年、酔っぱらって海に入って、溺れて亡くなったからな。新聞にも載ったわ。
みんな、気を付けろよ。
- 71 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:48:29.05 ID:2YS1A87U
- >>66
ベンなんとかのうちのどれかだろやはり
- 72 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:52:17.74 ID:xyxoTNdC
- >>69
ナッツやチーズ、柿の種などすぐ入るお手軽な温燻までの食材だどつまみ食いでもかなり楽しめる。一昼夜おけばさらによくなる。
- 73 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:52:26.62 ID:SYTG9M+h
- >>67
いや神社でウイスキー祭りオフや
- 74 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 20:53:23.62 ID:p2IRx6Z+
- >>66
そういう夢想をすることがある。
フロムザバレルは軽くて度数が高いから、第一候補だね。
- 75 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:09:20.59 ID:WTMKvIR+
- >>58
グンマー
- 76 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:19:07.69 ID:eCU4ngL2
- 昔、北岳の山小屋で先輩が持ってきたウィスキー飲んだけど、先輩がウィスキーマニアじゃないからオールドパーだったな。
- 77 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:20:28.68 ID:cHjPzNRd
- 生粋の東京人で環七以内の住民だが
近場で一番種類がそろってるのはドンキという現実
そもそも酒屋が無くなったからねえ 商売にならないだろうし
- 78 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:21:57.81 ID:XKnbv3LE
- まともな酒屋探すのが本当に大変
飲みたい日にボトル買って飲みたいからネットとかめんどくせえ
- 79 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:24:03.40 ID:rT2G5g2J
- ウイスキーの品揃えがいい酒屋がないんだな
日本酒ワインならいっぱいあるんだが
- 80 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:25:23.64 ID:WTMKvIR+
- スコッチのシングルモルトにはまっていろいろ飲んだんだが、結局バランタイン17年がいかに出来が良くすばらしいウイスキー
なのかという事が分かった。シングルモルトはどれも個性的で面白いけど、ブレンデッドの複雑な味が一番飲み応えあるわ
- 81 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:25:34.51 ID:T1pxQABh
- 秩父といったらあのウイスキーか
- 82 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:27:41.52 ID:eCU4ngL2
- ドンキで品揃えが良ければいいんどけど、限られてるからね。
ドンキやネットの値段の感覚でデパートやハセガワ行くととても買う気しない。
ネットで買うか、バーより安いと思って諦めるしかないかね。
- 83 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:29:23.98 ID:Xr1Xqgel
- 短ラン着てボンタン履いてる俺にオススメのウイスキーって何?
大人っぽくキメたいんだけど。
- 84 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:29:47.82 ID:5lNjfdzZ
- 山で飲むなら澄んだ空気の味わえるような
白州、オールドパーとか
俺的には富士山麓が良さそうな感じがする
- 85 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:33:23.51 ID:WTMKvIR+
- ウイスキーがずらっと並んだコーナーは見てるだけで楽しい
その中から気に入ったものを選んで車に積んで帰るときなんて胸が踊る
ネットじゃ味わえない楽しみがある
- 86 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:34:56.09 ID:WTMKvIR+
- >>83
見た目の格好良さはブッカーズがダントツ
- 87 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 21:41:16.97 ID:DJUxtcBH
- 久々にバーボン飲んだけど
軽い口当たりと炭の香り
スコッチとは違った味わい
バーボンもまた美味しいな
銘柄はシムビーム白
タンブラー付きでお得だった
- 88 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:03:21.58 ID:p2IRx6Z+
- >>83
女の子と飲むんだったら、バランタイン12年とか、飲みやすいんじゃない?
>>84
山つながりで、富士山麓もいいね。気軽にペットボトルに詰め替えられるし。
- 89 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:03:39.11 ID:Hmx1bNfl
- >>83
オッサンがなんでそんな格好なんだ?
懐古趣味のコスプレ?
- 90 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:11:28.90 ID:uy3H81VW
- >>83
その格好だとバーボンだな。それも高いのじゃなくて安くてメジャーどころ。
ジム白とかジャックダニエル…味も分からないのに背伸びしてる若気の至り感が「それ」っぽくてすごく良い
- 91 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:15:18.24 ID:Xr1Xqgel
- いや、俺16歳だよ。いつもは雪印のコーヒー牛乳だけど、そろそろちょっと大人っぽく決めたくてね。
バーボンか。試してみるか。オススメの飲み方は何?
- 92 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:20:16.09 ID:3OPf5ygS
- >>91
バーボンを横目に眺めながらチェイサーを飲む
- 93 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:25:08.04 ID:dTTol1Ik
- 今日初めてタリスカー飲んだ
スモーキーさはアイラより控えめで
かなり辛口だよね
甘さ控えめな竹鶴ってイメージだわ
タリスカー評判良さそうだが
美味いか?どう思う?
- 94 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:32:23.80 ID:3OPf5ygS
- >>93
個性的やけどコスパはかなりいいと思う
ただちょっと飽きやすい
日本人の味覚にあってるとは思う
- 95 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:42:21.78 ID:ze8uKjVt
- 俺を笑いながら指を指してきた。それも1回では終わらず2回、3回と。
完全に頭の中でブチキレる。あかん 我慢やと 歯を食いしばる 完全乱闘モード 我慢、我慢 やっぱり、あかん!
やっぱり、あかん!
その瞬間灰皿を叩き割った。
- 96 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:46:45.01 ID:5kGz0APA
- お帰りください、お帰りください番長さん
ブッカーズ呑んでみたいけど度数の高さに戸惑う…
- 97 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 22:58:42.28 ID:uy3H81VW
- >>91
ネタかと思ったらガチのガキかよ。
ママのオッパイでもしゃぶってろ小僧。
- 98 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 23:11:22.14 ID:fK5Qi0I+
- ウイスキーはさすがにまだはやいよー。
まずは、いろんな種類のお酒を飲んだ方がいい。もちろん二十歳になってからね。
- 99 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 23:17:29.43 ID:3OPf5ygS
- 麦ごはんをミキサーにかけてドロドロにして一週間放置して加水すればウイスキーの味になるよ
ガキはこれで満足してろ
- 100 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 23:24:10.57 ID:udLUfAnS
- オールドボトルと言われてる当時のウイスキー全体が現在に比べ必要十二分な高品質だったのと古酒特有の瓶内でアルコールが丸くなってるのも在るかと思います。
当時より若干香りと味わいが若干弱くなりますがそれを補う長期熟成物に有る円やかさをスタンダードでも十分感じ取れます。
現行ボトルを寝かせばアルコールは丸くなるとは思いますが質が低いので香りと味わいは軽いままか若干弱くなるのでは。
今後もウイスキー全体の質が低下するのであれは現行ボトルも美味しく感じれるのではないでしょうか。
口開け後ボトル後半になると確実に現行ボトルとの違いが如実に感じれるのでは。
- 101 :呑んべぇさん:2016/02/20(土) 23:36:53.75 ID:udLUfAnS
- キャップはアイラが良いですね。
屋外は感覚が太くなるので普段牽制している癖の有るボトルがスイスイ飲めちゃいます。
焚き火しながらロックが最高です。
- 102 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 00:38:56.44 ID:u/oNulyZ
- 秩父祭り行く人いる?
- 103 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 01:03:57.32 ID:U4HMW7GC
- >>91
http://hissi.org/read.php/sake/20160220/WHIxWHFnZWw.html
こいつの必死
- 104 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 01:08:45.96 ID:kmpan6h/
- 値段安めでこってり感のあるウイスキーってあるでしょうか?
- 105 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 01:23:32.16 ID:59RodfSV
- >>102
いくよ
- 106 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 01:24:12.05 ID:YSGMaNVi
- >>104
フロムザバレル
シェリーが可ならネイキッドグラウス
もしまだ店頭在庫があればG&G
- 107 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 01:33:04.42 ID:8N4iekN+
- 秩父といえば、メンマのアニメ見たよ
- 108 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 01:36:47.35 ID:u/oNulyZ
- 自分は三月のウィスキーフェスに行こうと思う。
- 109 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 02:18:41.41 ID:gokNEQwU
- >>102
ミーハーに転売屋、味の分からん馬鹿ばかりの人ゴミであふれんばかりじゃん
行かねぇよ
- 110 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 02:29:14.67 ID:LFJGba92
- >>93タリスカー美味いな♪
個人的にはダークストームに落ち着いてるが。
- 111 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 02:39:58.83 ID:u/oNulyZ
- >>109
自分もそれがやなんだよねー。
- 112 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 03:40:32.40 ID:5JYxY8Ox
- >>6
竹鶴は昔の12年からだからな
- 113 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 03:47:57.86 ID:LFJGba92
- 竹鶴12年の麦茶割やってた頃が懐いw
- 114 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 06:22:36.15 ID:/E3RCUmb
- >>112
>>6は流石にネタだと思いたい
>竹鶴NAがいいって言っていた会社の人に、ジョニ赤あげたら「ありゃ美味くねえな」だって
(中略)
>僕の、どこが、どういけなくって、なにをもって拒否しているのか、教えてくれって思った。
- 115 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 07:05:10.20 ID:pYpj+9MN
- 好みだから竹鶴とジョニ赤の好き嫌いはあるんじゃないの
個人的にジョニ赤は苦手
- 116 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 10:19:41.68 ID:nIZU++R7
- ウォッカでグラスに火付けて飲んでるロシア人いるがウイスキーでも可能なんか?
やった事ある奴いる?
- 117 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 10:40:31.36 ID:8HKP9QXg
- 彼女に生まれ年のウイスキーもらったんだけど、これいいやつなのかな
- 118 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 10:41:59.26 ID:8HKP9QXg
- http://i.imgur.com/m5Zorde.jpg
画像貼り忘れ
- 119 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 10:50:47.41 ID:nIZU++R7
- >>118
ただのボトラーズだね。良いか悪いかいえばまあ平凡なゴミだ
- 120 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 10:53:39.36 ID:TWROuEOA
- でも、生まれ年の1990円のウィスキー買ってきたー、ってよりマシ
- 121 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 11:32:17.02 ID:CeW3xj4y
- >>118
酒としてならごくごく普通のボトラーズの1本だけど、
生まれ年のお酒をプレゼントしようって気持ちがとても嬉しいじゃないか。
彼女さんもお酒飲めるのなら一緒に味見してみなよ
- 122 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 11:33:32.94 ID:nOqFu2r8
- ボトリングが2007年だが、その年に意味はある心当たりある?
- 123 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:01:50.32 ID:FLszNXvH
- http://i.imgur.com/wjEpkYN.jpg
http://i.imgur.com/jttufq4.jpg
http://i.imgur.com/8THoDck.jpg
http://i.imgur.com/cLbiACD.jpg
- 124 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:02:13.13 ID:FLszNXvH
- https://www.google.co.jp/maps/@34.4683803,135.7228428,3a,75y,107.12h,66.18t/data=!3m6!1e1!3m4!1sGzpVFkgW0QCMvZNHGsesaA!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
https://www.google.co.jp/maps/@34.233888,133.799311,3a,75y,61.37h,72.44t/data=!3m6!1e1!3m4!1sAMqZPl4TtUmuY9XLJBYOYg!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
https://www.google.co.jp/maps/@35.3132756,136.5461164,3a,75y,147.14h,73.76t/data=!3m6!1e1!3m4!1sD6BTRf5CVSeF48bZ5gOy8w!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
https://www.google.co.jp/maps/@33.9649367,134.6409188,3a,75y,315.8h,87.59t/data=!3m6!1e1!3m4!1scaMXmCuiV0jRBuZCow4vnw!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@34.2569507,132.5590227,3a,75y,287.13h,82.49t/data=!3m6!1e1!3m4!1s3O7ox_5lz-R3aq35mglyCQ!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
- 125 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:03:15.74 ID:FLszNXvH
- http://i.imgur.com/2MidQYY.jpg
http://i.imgur.com/4KRSsDp.jpg
http://i.imgur.com/eTESiIC.jpg
http://i.imgur.com/VYYKhtf.jpg
http://i.imgur.com/fKzDCqb.jpg
- 126 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:03:30.91 ID:FLszNXvH
- https://www.google.co.jp/maps/@35.6749396,139.3028632,3a,75y,39.5h,83.98t/data=!3m6!1e1!3m4!1syrqJwNr4TvjO64QsbcnYww!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
http://i.imgur.com/7UNPAFb.jpg
- 127 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:04:01.11 ID:FLszNXvH
- http://i.imgur.com/TxksKAP.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/5/d/5dce32e1.jpg
http://i.imgur.com/z2ikPxP.jpg
http://i.imgur.com/enIX0F3.jpg
http://youtu.be/HSWMgcmsXEU
- 128 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:04:29.05 ID:FLszNXvH
- https://web.archive.org/web/20060304162927/http://elements.xrea.jp/max/img/019.html
http://huemat.at.webry.info/200508/article_11.html
http://s.ameblo.jp/taroumaru01/entry-12030767345.html
- 129 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:06:07.38 ID:7nvOYobl
- 不法入国チョンの話題は特亜でやって
- 130 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:09:52.79 ID:FLszNXvH
- http://livedoor.blogimg.jp/comcomedian/imgs/5/0/50e8ba0e.png
http://i.imgur.com/KuR2aMl.jpg
http://i.imgur.com/aCJw48c.jpg
http://i.imgur.com/GrSoaGm.jpg
http://i.imgur.com/ikkBbBa.jpg
- 131 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:10:32.99 ID:FLszNXvH
- ∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|. ∧_∧
ヽ.___.丿\(・∀・ ) ハイ!差別はここまで!!
. \ )
| | | STOP!!
.(_(__)
- 132 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:11:14.82 ID:h9kkYnP9
- 金掛かってしょうがねえな
俺はウイスキー代は月6千円までと決めてる
- 133 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:40:23.56 ID:kYg9xh1o
- ○落のやつにウイスキー飲む資格はない
- 134 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:44:37.63 ID:8HKP9QXg
- >>121
そうですね。分からないなりに一生懸命選んでくれただろうし、大事に飲もうと思います。どうやって飲むのがいいかなー。
- 135 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:53:02.53 ID:OljjR1Pz
- サ○ト○ーの工場が○落にあるってマジ?
- 136 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:54:15.40 ID:U4HMW7GC
- https://www.google.co.jp/maps/@34.2569507,132.5590227,3a,75y,287.13h,82.49t/data=!3m6!1e1!3m4!1s3O7ox_5lz-R3aq35mglyCQ!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
ここやべえとこだろ
- 137 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 12:58:02.23 ID:cgBhE6Ej
- >>118
同い年だね
俺も今年自分の誕生年のウイスキー手に入れた
自分で買ったんだが…
- 138 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:03:50.83 ID:1KpbnhWY
- >>134
グラスを2つ用意して、花見でも行って飲んだら。
ミネラルウォーター、つまみ、弁当なども持って行って。
- 139 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:04:37.38 ID:yxG1lTtF
- なんJからきたンゴ
よろしくニキータ
- 140 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:06:36.49 ID:Jli1aTEt
- VIP
- 141 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:06:55.52 ID:qAp/KX/V
- 唐澤貴洋
- 142 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:08:24.70 ID:puDANp6D
- 港区のピュア虎ノ門で日本酒の試飲会やってるってマジ?
- 143 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:11:47.90 ID:iKwfZju5
- サントリー社長からして熊襲発言するくらいだから
コンプレックスでもあるんだろ
- 144 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:14:14.11 ID:SWYpqBtg
- まーたここかよ酒飲んでも他の板荒らすなアホどもが
- 145 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:15:12.50 ID:WsS+ujj4
- おかわりぶ〜しは朝までつづくぅ〜〜〜
- 146 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:15:29.64 ID:oAsFU9UD
- http://i.imgur.com/GCvIybz.gif
- 147 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:16:22.30 ID:xmmTXYId
- よろしくニキーwwwwwwwwwwwwww
ウイスキー?
ジュースやんか
- 148 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:17:11.27 ID:SWYpqBtg
- >>117
プレゼントの価値聞いたあげくたいしたものじゃないとか言われてて草
彼女が可哀想だわ普通は調べんよそんな野暮なこと
- 149 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:22:54.83 ID:AyKZJmsn
- ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
|;;;;;;;;」 !
|;;;;;;| ━、 ,━ i
i 、'|| ⌒ ⌒|
'; ' |] ' i,. |
ーi :::::: ._`ー'゙ ..!
゙t:::::::、'、 三ツ::;'
ヽ,.:::::゙::::::::::::/
| ':.、:::;;;;:/
___ / ,、 \
// ̄ ̄ ̄ヽ | ・ ノ \ ヽ
| | `, `i ー ' ヽ ヽ 〕
| ! , _ノ ヽ、_ | / ノ
i~ヽ─( -=-)(-=-) | / /
( 6. ""( )"ツ | ⊂⌒ /
.| `ヽ ノ^,^──-彡彡 / , , /ヽ
| ' ヽ `ー── 彡 //ィ.,ソ l
|● `ー/`~´ ( ( ) /
/ ⌒\ ヽ | |
- 150 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:23:35.08 ID:AyKZJmsn
- || || . || || .||
|| ..|| . || || .||
|| || ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、 || .||
|| || ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ .| | . .| |
|| || /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';. .|| .| |
|| |||;;;;;;;;」 i || .| |
|| |||;;;;;;| ━、 , ━ i || .| |
|| ||i 、'|| <・> < ・> | . || .| |
|| ||'; ' |] ' i,. ./ || .| |
|| | |ノーi :::::: ._`ー'゙ ..! || .| |
|| | | i ゙t:::::::、'、v三ツ::;' . || .| |長渕の野郎、裏切りやがって
|| || !. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ .、.|| .| |
|| || ヽ、 ':.、:::;;;;:/ .. .| | | |
|| || ...|| .|| .||
|| /||_. ... | |\ ...|| .||
||/ ̄/_ ヽ ,r' _\ ̄ヽ | .||
| |.| < __) (__ > | | .||
| |.| < __) (__ > | ┼ヽ -|r‐、. レ |
| |.| < ___) (___ > | d⌒) ./| _ノ __ノ
||\ <____ ) ( ____> /.| └―┘└―――
- 151 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:23:59.63 ID:AyKZJmsn
- ,..:;;;;;;;;;;::,
,..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::,
./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ニヤニヤ
|::::::: /' '\ i ニヤニヤ
|:::::: __ __ ..| ニヤニヤ
|:::::. ノ・-ゝ, (・-ゝi
| (6 ⌒ ' i,.⌒ | ニヤニヤ ニヤニヤ
ヽ★::::: `ー'゙ |
ヽ:::::::::::::トェェェェェイ:: |
ヽ::::::::::ヾェェェ/:::ノ ニヤニヤ
/´⌒´ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ⌒ヽ
/ ィ , ̄ ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ⌒ ! /
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー ,,,@,,, ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
/"" ;ミシミッ |
レ イミ.ニニ⊃リ
,ゝ ,ノ `ー−' ヽ ノ
/ ` レリ i´ リ
i / `、 i
〉 イ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
- 152 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:24:27.74 ID:AyKZJmsn
- . | | ,..:::::::::::::::::::::::.
. | | /;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. | | /:::::::::: ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' i
! .| |:::::::::: !
| .! |:::::::: .::.、 ,.:: i
│ ! i 、'::: <・> < ・> |
. ! ,!-、 '; ' : ' i,. .i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r''二し' ). ★:::::: ._`ー'゙ ..! | ごるぁー!!チンポコついとんのなら!
f´-‐、)、} ゙t:::::::::、'、v三ツ::::::;' < 80キロど真ん中ストレート、やや失投ぎみのボール
(_,ニ、) ,{` ‐r‐-ヽ,.:::::゙::::::::::::::::/\ | 投げてみんかーい!!!!
(,!´ ̄`ヽ .}:::::::::::::':.、:::;;;;;;::/-‐う ̄`''‐、 \_____
. { ヽ 〈、._ノ:::::::::;:‐'"´ ̄ \
{.__, ,} >f" \ .ヽ
|_l-‐-ゝ‐'´:::::ヽ 、ヽ ! .ヽ
. ⊂!::〃´:::::::::::::::::ヽ \`‐、 i ヽ
!::::::::::::::::::::::::;: ‐'|ヽ-─‐- 、 i.
ヽ、:_;:::-‐'"´ | `''ー- i
- 153 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:25:43.30 ID:A+iuUNyL
- いくらするか知らんけど、酒に払う金にしては結構高いでしょ。
てか、生まれどしをプレゼントでくれたことに評価でしょ。
- 154 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:26:13.70 ID:qAp/KX/V
- 唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋
唐澤貴洋 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 155 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:29:56.13 ID:mlKxgs34
- http://i.imgur.com/0w1JL.gif
http://i.imgur.com/hELWT.gif
http://i.imgur.com/q6QfO.gif
http://i.imgur.com/6bX1V.gif
http://i.imgur.com/LuGQ8.gif
http://i.imgur.com/TmRh5.gif
http://i.imgur.com/lkAhw.gif
http://i.imgur.com/u7Hyd.gif
http://i.imgur.com/SJmGp.gif
http://i.imgur.com/qIzNT.gif
- 156 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:49:10.24 ID:H2dNnRwG
- 平凡なゴミとか酷いなブルイックラディの17年良いボトルじゃねーかよ
- 157 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 13:50:52.07 ID:gokNEQwU
- >>117
Independent Bottlers Challenge 2007でゴールドメダル獲ったやつかな?
いい酒じゃん
- 158 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 14:04:42.06 ID:8HKP9QXg
- 価値が知りたかったわけじゃなくて、どこで作られたどんなウイスキーなのかが知りたかっただけなんだ…
- 159 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 14:09:06.58 ID:A+iuUNyL
- ブルックラディで1990年に蒸留されて2007年にリリースされたボトラーズウイスキーってわかるではないか。
それ以上の情報が欲しいとか?
- 160 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 14:09:52.89 ID:kYg9xh1o
- 注射器を見るとソワソワする。
岩塩を見るとゾクゾクする。
- 161 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 14:48:29.42 ID:RvJ9voK4
- >>158
>>159の通り。
素直にいい酒。
何よりも心がこもった酒だから2人で大事に飲むとよろしい。
仲良くね〜
- 162 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 14:51:40.30 ID:U4HMW7GC
- 自慢したいだけ
- 163 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 15:49:12.72 ID:LFJGba92
- 「平凡なゴミだな。」
本音
「ちくしょう、彼女だぁ!?ぐぬぬ…」
- 164 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 16:25:21.54 ID:GOPMWLjs
- >>160
高血圧か…気を付けろよ。
- 165 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 16:25:56.77 ID:2fQilKYJ
- >>158
ブルックラディはインダール湾を挟んでちょうどボウモアの反対側に位置する蒸留所で、ゲール語で「海辺の斜面」を意味する
1881年創業だが、1994年以降生産がストップしていた。再開されたのは2001年5月
- 166 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 16:35:00.02 ID:YSGMaNVi
- アドベみたいに操業停止前だから値打ちが〜とかあるのかね
- 167 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 16:38:21.05 ID:YSGMaNVi
- >>166
なんか文字化けした
値打ちが0じゃなくて値打ちがある
- 168 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:05:39.53 ID:LFJGba92
- 閉鎖前のブルイックラディもノンピートだっけ?
- 169 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:14:17.41 ID:AjzyxjG2
- >>132
ウイスキー代は月6千円まで(ウイスキー代とは別にブランデー代1万円ジン代5000円〜)ってことか
- 170 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:18:40.25 ID:8XfQ4YYi
- >>155
きたない
- 171 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:49:44.67 ID:JLzv4d7Y
- ラディがピート焚いたのはジムになってから
- 172 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:50:47.03 ID:kYg9xh1o
- エヴァンの23年うまいなぁ〜
毎日飲んでいたいわ
- 173 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 17:58:24.18 ID:0XuYTAay
- 唐澤貴洋
- 174 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 18:21:09.17 ID:yOs+ZYJX
- また荒れるのか
グラスかFTBでファビョたやつだろ
もう落とせあんなスレ
- 175 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 18:21:36.67 ID:H2dNnRwG
- >>158
ブルイックラディ
アイラ島で作られたスコッチウイスキー
癖の強いスコッチの生産で有名なアイラ島ながらノンピートで生産されるスモーキーさや薬臭さが無い静かで上品なシングルモルト
人によってはおとなしすぎて物足りないと感じることも
現行品のオフィシャルとどの程度違うかはわからない
- 176 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 18:22:09.12 ID:asVxe2jq
- 俺もウィスキーくれるような彼女が欲しいです。
俺だったらこんなクソ共の溜まり場で画像晒してまで価値調べたりせず
単純に心から美味しくいただくと言うのに…(涙)
- 177 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 18:28:33.71 ID:A+iuUNyL
- 風俗いってこい!
そっちのがコスパもいいぞ。
- 178 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 18:32:12.58 ID:yOs+ZYJX
- ニュー速+に珍しくウイスキーが出てるな
値上げのことだが
- 179 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 18:34:13.51 ID:eb29kaRl
- 歯磨きした後にウイスキー飲んでも虫歯にならないってまじ!?
- 180 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 18:35:53.94 ID:kYg9xh1o
- >>179
ま、糖分も入ってないし、ストレートなら度数も高いから虫歯にはならないんじゃない?
- 181 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 18:41:41.54 ID:i8J5y92+
- >>132
俺今月ウイスキー代2万だわ
来月は減らさないと
- 182 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 19:32:39.01 ID:jL9jCPXF
- >>179-180
全く入っていない訳じゃないから怪しいと思う
- 183 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 19:38:19.58 ID:zeXvncTa
- マッカラン開けたばっかで途中のボウモア
未開封のフィディック、リベット、ターキーあるのに
ラフロイグ、アードベッグを欲してる
にわかってのもあるが日本酒と違いポンポン開けても平気なんがヤバイな
- 184 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 19:46:42.21 ID:i8J5y92+
- >>183
俺はポンポン開けて
現在開栓ボトルが50ほどある
いくら飲んでも減らない減らない
- 185 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 19:54:26.42 ID:zeXvncTa
- >>184
初めからストレートで行くん?
ワイは1k前後のウイスキーでハイボール500mlのジョッキで3杯飲んでからなんやけど
- 186 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 20:00:17.42 ID:WsS+ujj4
- http://i.imgur.com/A45WcWw.jpg
- 187 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 20:33:49.01 ID:wCPzel2O
- 開栓は最大7本までにしてる
週に1本空にする健全な飲み方と自分に言い聞かせてる
- 188 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 20:41:57.76 ID:2fQilKYJ
- アルコール摂取量的には、健全と言えるのは二週間で一本まで
- 189 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 20:43:42.01 ID:50zVG+gq
- 山でウイスキーというなら、北アルプスの山小屋からの汚染の無い水系の湧き水で、トワイスアップてま飲むが旨い。
晴れて青空が出ている昼間のひと時なら白州。山小屋で疲れた身体を癒しながら星空見上げて飲むなら山崎。
下界に降りて、温泉に入ってゆっくりしたら響。
サントリーのウイスキーばかりになったから、ニッカ版とスコッチ版は誰か書いてくれ。
- 190 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 20:44:23.48 ID:50zVG+gq
- ×トワイスアップてま
◯トワイスアップで
- 191 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 21:25:09.11 ID:NPIpN3Oq
- 気分は秩父
秩父のオススメスポット教えて
そこで飲んでるつもりになるからw
- 192 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 21:32:27.51 ID:Z7NftHHA
- うちの嫁酒嫌いでしょっちゅう文句言うのに一昨年の誕生日に宮城峡シングルカスク25年、去年は宮城峡1980'S買ってきてくれた
なんだかんだで大事にしたい(嫁を)
- 193 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 21:49:23.35 ID:U4HMW7GC
- >>190
トワイスアップ手マン?
- 194 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 21:55:41.30 ID:s+g5jDy0
- 岐阜栃木北関東から連なって弧を描く中央とか南アルプスはヤバイ
というかもうこのあたり水アカンわな
北アルプスなら大丈夫かもな上記が盾になってるし
- 195 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 21:57:58.69 ID:NPIpN3Oq
- 部屋の電気を消して、アルコールランプを灯して
有栖川有栖のミステリーでも読みながら富士山麓を飲みたいなぁ
でもうちにはアルコールランプないんだわ・・・悔しい
- 196 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:02:00.14 ID:yIJkAIMV
- ウィスキー初心者なので聞きたいんてすが、
barでウィスキーをストレートで飲んでるとき、何も聞かれずチェイサーに常温の水をつけられたんですが、どうして氷水じゃ無かったんでしょうか。
ウィスキーはシェリー系だったり、島系だったりしました。
- 197 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:02:56.61 ID:yIJkAIMV
- 常温の水をリクエストする他の客と間違えられたかな?とか色々思ってました。そのbarはいつもは氷水つけてくれるんてすが。
- 198 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:06:28.63 ID:xEhB/V0K
- >>192
宮城峡の近く住み?だとしても羨ましい嫁すぎる。
うちのは文句は言わないが興味無さすぎてつまらない。
- 199 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:07:58.43 ID:VOaBLR5/
- 開栓すると味変わるから、あんまり開けないようにしてるわ。とはいえ今10本開いてる
- 200 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:14:50.12 ID:3XxrC3sm
- まあ保管に細心の注意は払ってるだろうけど、Barなんて常時
数十本、数百本と開けてるわけだからあまり開栓本数なんて
気にせんでもええよ
- 201 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:16:31.37 ID:fGBH5Iuf
- マッカランまだ飲んだ事ないから飲んでみたいな
シングルモルトだから宮城狭的な味かなあ?
- 202 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:19:32.91 ID:i8J5y92+
- >>201
ミニチュアボトルで味見がオススメ
- 203 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:20:09.81 ID:VOaBLR5/
- >>201
ハーフもあるでよ。
やっぱおいしいよ?
- 204 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:21:58.11 ID:l/DlsTOn
- >>196
季節柄寒いからじゃね?
つか別にそんなん、氷水がよければ次からは
氷水くれって言えば良くね?
- 205 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:23:22.58 ID:i8J5y92+
- >>185
俺は常にストレートですよ
5種類ぐらいを少しづつ飲んでる
今日は、
リザーブ、ローヤル、タリスカー、ラガブーリン、ボウモア
を少しづつ飲んだ
- 206 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:23:40.91 ID:VOaBLR5/
- >>200
そっかー。
なるべくはやく飲みきるようにはしてるけどね
- 207 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:34:57.17 ID:Z7NftHHA
- ストレートで飲む時に出されるチェイサーは大抵氷入ってない気がする
少なくともまともなバーテンダーいる店では
- 208 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:37:51.98 ID:cgBhE6Ej
- 氷水出された時のほうが、え?ってなる
別にそれでもいいけど
- 209 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:40:29.04 ID:JIlyH7ZK
- 黄角、白角、黒角、トップバリュ、凛、トリス、BNC、BND、BNR、
BNSP、富士山麓、カティサーク、ジムビーム、
しょうもないのばっか開栓しちゃって収拾がつかない。
どれも積極的に飲むというより義務的に処理してるだけで苦痛だ。
- 210 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:43:10.94 ID:Z7NftHHA
- そりゃ飲む銘柄3つくらいに絞った方が確実に幸せになれるでしょ
一本3千円台のでいいからさ
不味い酒は飲むの苦痛だから捨てちゃうのも手
- 211 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:45:10.02 ID:EvX6IvK8
- >>196
テイスティングの場合は通常チェイサーは常温
barでボトラー注文する客は常温が多いと思う
客を間違えた可能性が高いかな
- 212 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:45:11.68 ID:nOqFu2r8
- 冷えすぎた水だと咥内温度が下がって直後にのむウイスキーも温度が下がり香りが閉ざされるから。
- 213 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:46:10.99 ID:5xOpJCH4
- スペシャルリザーブ初めて飲んだけどうまし
- 214 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:46:22.65 ID:3XxrC3sm
- 同感。酒は無理して飲むもんじゃない
捨てる勇気も必要だす
- 215 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:48:47.95 ID:y5l7ditk
- 気が向くまで棚の奥にしまっとけばいいよ。
夏にハイボールにしたらすこしは減るだろう。
- 216 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:55:11.68 ID:1KpbnhWY
- >>209
ブラックニッカのシリーズと富士山麓はお湯割りで、カティサークはハイボールで、
あとは知らん。
- 217 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:09:59.66 ID:afBNjTIF
- >>116←これ
おまえらってウイスキー中毒のくせに試したことないん?
- 218 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:11:19.31 ID:i8J5y92+
- 飲めない酒は捨てる必要はない
料理酒として使うんだ
最近俺は苦手なバーボンを料理酒として肉にかけて焼いいたら美味いこと
- 219 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:14:20.84 ID:y5l7ditk
- アードベックをシチューの隠し味にしているひといたぞ。
- 220 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:14:40.19 ID:fGBH5Iuf
- それ考えると4リットルのペットってかなりの量あるよなあ
あれ買うのはかなり量飲む人だろうなあ
という俺も最近飲む量かなり増えてきてる
- 221 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:17:50.06 ID:1P2ED2iE
- ステーキのフランベに使うのか。
成程ねぇ。
せっせと肉を食うことにするか。
- 222 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:22:22.95 ID:mtxp9fNu
- >>219
アードベッグ蒸留所の目の前に住む家族だろw
息子はボウモアw
- 223 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:22:53.38 ID:VOaBLR5/
- ウィスキーって料理酒として使えんの?
なんか臭そうな…w
使えんなら今度からステーキのフランベとかに使いたいなあ
- 224 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:23:37.96 ID:i8J5y92+
- それ堤真一がでてた番組だろ
- 225 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:24:59.98 ID:JIlyH7ZK
- >>216
富士山麓のお湯割りは結構イケた。
>>218
なるほど。
あした豚生姜焼きにジムビームぶっかけてみる。
みんな処分できた暁にはご褒美に余市10年を開栓するんだ。
- 226 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:25:08.46 ID:5xOpJCH4
- トリクラならまだ料理に使えそう
- 227 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:26:26.59 ID:y5l7ditk
- >>222
それそれw
世の中にはすげえ家族がいたもんだ
- 228 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:28:36.78 ID:fGBH5Iuf
- ウイスキーは料理酒にはならんらしいよ
料理酒に使うのは日本酒やワイン
- 229 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:31:48.16 ID:8N4iekN+
- 1本丸ごと入れるってことはないよな
- 230 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:34:43.60 ID:LFJGba92
- >>224その番組で最後の頃、ジム・ビーム蒸留所内のバーベキューパーティーで焼いてる肉の塊にブッカーズどばどばかけててワロタw
- 231 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:41:38.02 ID:V78KEFtz
- >>204
そうだよね。
あれ?なんで常温なん…と思って思考停止してしまったわ。
>>211
そんなもんなんか。
チェイサーの氷なしはボトラーズでは
常識的なものなのね。
自分は何も聞かれず常温出されたの初めてだったのでちょっとびっくりした。他の人をぐるぐる見たわw
- 232 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:45:54.91 ID:VOaBLR5/
- ブランデーがOKならウィスキーでも行けるはずだよな。
よく考えると。
- 233 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:49:07.83 ID:R41mNPHT
- あのシチューはマズそうだったよなw
アードベッグ云々じゃなくて、見た目的に
- 234 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:51:51.14 ID:kKHAqvK5
- バーボンならステーキに
スコッチならカレーやケーキの隠し味に
ボウモア入りのマーマレードなんかもあるしな
http://i.imgur.com/clmw7Pq.jpg
- 235 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:52:37.56 ID:VOaBLR5/
- >>234
これは面白い
- 236 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 23:54:08.08 ID:kKHAqvK5
- >>195
アルコールランプより和蝋燭お勧め 炎の美しさが段違い
- 237 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 00:19:51.23 ID:4W6sAJxW
- 蝋燭はよいね
- 238 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 00:25:42.61 ID:RolXwT0I
- >>230
あれに影響されてスモーキージョーと肉をコストコで買って、
ベランダで同じように焼いたらメチャクチャ美味かったw
ブッカーズかけると炎が上がって良い香りが辺りを包むんだよな
- 239 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 00:29:51.85 ID:IfKf3Z/4
- ジャックダニエルだったかな。
ポークチョップの照り焼きの酒に使ったことあるけど、うまかったわ。
- 240 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 00:46:33.49 ID:1b4QhdDG
- >>239
ジョンとよんでいいよ
- 241 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 00:54:15.23 ID:9FNf4vOa
- >>234
しょーもないボトルもらうぐらいやったらこういうの貰ったほうがうれしいよな
気になるけど自分で買うほどでもないものは、貰うと嬉しい
- 242 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 01:02:13.63 ID:4W6sAJxW
- 誰がどういう思いで選んでくれたのかを考えるとうれしいけどな
- 243 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 01:13:04.76 ID:hOyKBTp7
- あらゆる焼き肉の隠し味に美味いのは「塩こうじ」
これマジだから
料理好きの俺が太鼓判を押す
料理酒として使えるのは白ワイン
これをハンバーグを焼いた肉汁に混ぜて、ケチャップと和えると最高のソースになる
- 244 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 01:44:08.92 ID:AzqJCaxf
- 塩こうじはクセがあって無理だわ
- 245 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 02:05:14.11 ID:hOyKBTp7
- 塩麹無理か
でも白ワインは本当
ハンバーグを焼いたら、残った肉汁と油に、白ワインを投入して
少量のケチャップを足して煮る
これで最高のソースが出来るよ
なぜ白ワインが料理のうまみを引き立てるのかは俺は知らんけどw
- 246 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 02:47:02.64 ID:AwY9jB/s
- ここの住人が白ワインを買うわけがない
- 247 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 02:50:10.93 ID:N0jzkkgA
- ブルゴーニュの白とか好き。
今はマクリームーア呑んでるがね。
- 248 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 04:35:55.33 ID:fS3OVHOl
- 普通に買って飲むわけだが
- 249 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 06:25:09.81 ID:LZVUnxK/
- グレンマレイは、白ワイン樽で追熟してるな。
- 250 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 08:19:08.52 ID:HWiHMi1V
- 仕事ジョブチェンして1年くらい来てなかったけど
久しぶりに来てみたらスコッチシングルモルトの
値上がり半端なくて驚いた
安くてオレ好みだったグレンギリー12年のネットの値段みて
昨夜呆然としたよ
- 251 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 08:35:31.18 ID:PLPB5Er4
- 確かに、値上げに継ぐ値上げだが
そもそも、今までが安過ぎただけ
- 252 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 08:51:22.04 ID:BYuV84ut
- >>234
これ知らん人が見ると、12年熟成させたマーマレードみたいに見えるなw
- 253 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 13:39:05.48 ID:piD+nVkS
- むかしはジャックダニエルが8000円くらいしたのう
なんたかんだで酔い時代になったものだ
ところで最近手が震えてコップに注いだ酒がこぼれてしまうわ
- 254 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 13:42:06.57 ID:N5NP6n15
- アル中じゃん
- 255 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 13:45:27.17 ID:sfMp4dDS
- >>239
ジャックダニエルはBBQソースも出してるしね
あれにもちゃんとウイスキー入ってるのか知らないけど
- 256 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 14:41:49.79 ID:5RmImKtn
- あれジャックダニエルの味がするよねw
- 257 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 15:18:10.89 ID:1b4QhdDG
- >>253
じゃあお薬を処方しときますね
( ^^) _□(ジャックダニエル)
- 258 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 17:24:34.50 ID:Gw1mPilw
- >>253
そうじゃったそうじゃった
ジョニ赤5,000円
ジョニ黒10,000円じゃったのう
ところで昼前には半分ほど残ってた
ジムビームが、さっき見たら空になっていたんじゃが
はて?
- 259 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 17:29:41.63 ID:OmhGRSIq
- じいさんうざい
- 260 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 18:20:28.34 ID:1b4QhdDG
- >>258
おじいちゃん、それオシッコが入ってたんですよ
まさか飲んだのですか?
- 261 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 18:46:43.00 ID:06Me5SP9
- しばらくコニャック飲んでて、久しぶりにシーバスリーガル12年飲んだらものすごく煙臭く感じてびっくりした。
どっちかっていうとシーバスってあんまり煙香きつくない方だと思ってたから。
何日かしたら気にならなくなったけど、ありゃもうスコッチ飲めないのかと思うほどの衝撃だった。
- 262 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 19:05:59.13 ID:e2LpJrRG
- こんにゃくでも食ってろ
- 263 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 19:06:40.67 ID:7v04RO3S
- シーバスリーガルは飲みやすいブレンデッドの中でも煙臭さない方だな
同じウイスキーでも日によって、晩飯によって甘かったり苦かったり
人の味覚はほんとあてにならん。と同時にブレンダーは凄い
- 264 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 19:09:56.58 ID:3eQXw+cP
- リベット常飲が高いと書いた者です。
今グランツで割ってみたらウマ〜!
安飲みにオススメですよコレは。
- 265 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 19:59:10.29 ID:uLecBqM7
- シーバスとかの煙たくないスコッチならアベラダワーパイパーで十分ですわ
個人的にブラックニッカ8年の代わりはこれで良いと思うがどうか
- 266 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:00:22.46 ID:1b4QhdDG
- ボトルを保管する棚を買おうかな。
みんなはどんな風に保管してる?
- 267 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:19:18.00 ID:40YloYYC
- >>266
棚はやめとけ。ダンボールが一番良い
物を保管する棚ほど無駄な買い物はない
- 268 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:23:44.90 ID:7v04RO3S
- 人を自分の家に呼ぶ→
お洒落な棚にならんだウイスキー→かっこいい!抱いて!
ダンボールに詰まったウイスキー→えっ、、アル中、、?
- 269 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:28:35.48 ID:PxdLGkW6
- なぁに、人を呼ばなければ問題あるまい
自分がアル中であることを知っている人だけ呼べばいい
- 270 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:45:21.26 ID:1b4QhdDG
- >>267
別にカッコつける為じゃなくて置くスペースの問題なんだ
部屋が狭いから段ボールだと場所を取る。重ねるわけにもいかんし。
- 271 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:47:13.39 ID:PxdLGkW6
- 飲まないのであれば重ねても問題ないが・・・
飲むもんなぁ
- 272 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:47:22.27 ID:35OiWC7T
- 壁に棚自作しよう
- 273 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:49:28.44 ID:H4mPeX5R
- 地震のことを考えると箱詰めが一番良いと思うけどね
- 274 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:52:10.56 ID:HHAvqFIP
- 震災時の、千葉のマンション住みの方の動画見てびびった。
部屋中の家具がぶっ飛んで、人は立ってられんレベルだ。
ウイスキーはダンボール保管が安全だなあ。
ぎっちり詰めればダンボールが一番効率いいと思うのだが。
まあ、見た目はアレだが。
- 275 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:53:41.64 ID:LHOGost9
- >>267
段ボールってゴキブリ来るよ?
- 276 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:55:09.64 ID:HHAvqFIP
- マジ?
うち全てダンボだが、何年経っても大丈夫そうです。
- 277 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 20:59:16.17 ID:1b4QhdDG
- 地震を考えだすとキリがないな。
てかInstagramしてる人いますか?
ウイスキーの画像をよくUPしてるとか、そんな人とフォローし合いたい
- 278 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:04:31.14 ID:DGXMOf50
- >>276
Gは油断すると来る
物置で湿ってたり劣化してるような段ボールや紙箱をひっくり返すと…
- 279 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:28:32.03 ID:LHOGost9
- >>276
まあ住んでる場所にもよるけど
大丈夫、大丈夫と思ってると唐突に現れるから、奴等は
- 280 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:29:52.86 ID:40YloYYC
- >>275
ウイスキーの中に入らなければ問題無し
- 281 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:30:43.92 ID:2gwLnfPQ
- >>277
https://www.instagram.com/nagisa_nikoniko/
- 282 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:31:55.46 ID:HHAvqFIP
- >>278
実は在庫の半分はダンボールで物置だ。
ブロックを置いて少し嵩上げはしてるが、数年放置してるので怖いなあ…
- 283 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:37:08.07 ID:1b4QhdDG
- >>281
俺はアイドルに興味なんかねーよ
- 284 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:40:59.13 ID:2gwLnfPQ
- >>283
飲みながら見たりで楽しいのにな
残念
- 285 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:46:10.79 ID:LHOGost9
- >>280
そうか…這い回るゴキブリのジャズを肴にウィスキーを楽しんでくれ
- 286 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:46:38.77 ID:1b4QhdDG
- じゃあ俺のInstagramを載せたらフォローしてくれる人いるか?
- 287 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:50:06.73 ID:QFI8uvIf
- コンテナボックスで冷暗所保管
高価なボトルは窒素ガススプレーを一応使ってる
- 288 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 21:59:26.10 ID:WOvSrew/
- マッカランの12年シェリーオークが気に入ったのですが,他におすすめのウイスキーはありますか?
グレンドロナックやグレンファークラスもシェリー樽で熟成しているようですが,これらはマッカランと似た傾向の味でしょうか
- 289 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:06:35.11 ID:7v04RO3S
- >>288
グレンファークラスはスモーキーさもあってかなり濃厚。マッカランのあっさりした飲み口が好きなら合うかどうかは分からない
グレンドロナックは飲んだこと無いな
- 290 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:08:59.97 ID:WOvSrew/
- >>289
ありがとう!もう用はないから消えて良いよ!
- 291 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:09:31.53 ID:mdY2WtMZ
- >>290
草
- 292 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:09:52.46 ID:9FNf4vOa
- Jボーイかよ
- 293 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:12:18.62 ID:7v04RO3S
- くやしいです
- 294 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:17:17.64 ID:ZaRfL9VN
- 結局のところ、水割りで飲むのもストレートとチェイサーで飲むのも
ウイスキーと水を別々に飲むか一緒に飲むかだけの違いなんだよなあ
牛丼みたいなもん、牛皿とご飯で食べるか牛丼で食べるかの違い
つまり水割りが牛丼なんだから水割りで飲むのが一番漢らしい
水割りでガブガブ飲むやつこそが漢
たまに中盛りとかいうわけのわからないオカマチックなもん頼むやついるけど
あれがトゥワイスアップだな、キモい。そしてハイボールはチーズ牛丼
- 295 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:30:21.50 ID:H4mPeX5R
- 水飲みながら大麦でも食べてろ
- 296 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:31:28.90 ID:uhp4m0Tp
- メーカーズ46買ったけどクソ微妙なんだけど
この価格帯で一番微妙かも知れない
メーカーズマークはなんでこんなの出したんや・・・
- 297 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:37:02.97 ID:N0jzkkgA
- >>290←近くに居たら、ぶん殴りたくなる奴だな。
- 298 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:49:32.35 ID:eKSpzquS
- >>297
ありがとう!もう用はないから消えて良いよ!
- 299 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:53:11.42 ID:ZaRfL9VN
- >>296
スコッチと違ってバーボンの高いやつは微妙なの多い
- 300 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:55:09.73 ID:AzqJCaxf
- >>298
お前が消えるんやで
- 301 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 22:56:41.99 ID:Cb6HfKtd
- マッカラン エディションNo.1普通に買えるのだろうか
- 302 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 23:14:11.63 ID:aVxE3yvO
- 久しぶりにウイスキーまとめ買いしたら今月13万も使ってもーたで…
- 303 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 23:15:19.14 ID:9FNf4vOa
- ストレートで飲んでるがチェイサーはがぶがぶ飲むようにしてる
しかし喉から胃までの間は毎日毎日高刺激の液体が流れてるわけで、体には良くないだろうなと思う
そう思いながら飲むウイスキーはやはり美味しいわけで
- 304 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 23:27:21.78 ID:40YloYYC
- >>303
味覚って舌にしか無いんだからウイスキー飲み込む前にチェイサー飲めば良いんじゃないか?
喉や胃の熱さを感じたいならしょうがないが
- 305 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 23:29:04.87 ID:ZaRfL9VN
- >>302
トリクラ飲んでみな、案外うめえから
- 306 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 23:33:32.70 ID:YnER10Bv
- トリクラのCM見るたびに笑ってしまう
あんな不味いのbarで頼むやついるかよw
- 307 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 23:37:14.55 ID:ZaRfL9VN
- >>306
笑ってしまうって言ってもお前の数十倍イケメンだけどなw
- 308 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 23:41:44.20 ID:YnER10Bv
- わたくし、女ですわよ
- 309 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 23:42:19.17 ID:PPVP+f0D
- あんなイケメンがトリスロックなんか頼んでたら失笑してしまうな。
- 310 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 23:45:18.82 ID:N0jzkkgA
- トリスクラシック推しなんて、流石に釣りだよなw
- 311 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 23:48:47.74 ID:ZaRfL9VN
- トリクラの四角い瓶が気に入った
口当たりのきついアルコールが良い感じに刺激きてきて良い感じ
俺は違うの混ぜて飲んでるけどね
- 312 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 00:02:55.57 ID:SqGnNQQQ
- >>296
メーカーズマークカスクストレングスは飲んだが良かったんだけどな。46はカクテルパーティーで振る舞われた際もスルーされてたぽいな。カスクストレングスはそこでも評判良かったようだけど
- 313 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 00:49:00.71 ID:HKvsbdOX
- こんばんは。酒井法子です。
ちょっとイイですか?
- 314 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 01:36:42.65 ID:6GfAlf6T
- >>289
いやいやドロナック飲んだことないレベルでなんでレスしようと思った???
- 315 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 01:42:43.37 ID:2tNq/ql8
- スペイバーン10年初めて飲んだけどウマイな
- 316 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 01:50:36.65 ID:N53ZwrXk
- ドロナックは12年と21年が好き。
15年と18年は、俺には合わなかったな。
- 317 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 01:52:14.10 ID:yXcXf1VX
- 俺は真逆だな、15が一番バランスとれてて好きだ
- 318 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 01:56:40.41 ID:yUYet1CI
- デイリーでラフに呑むには21年もよかったな
加水の割りに濃厚で
- 319 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 02:13:19.19 ID:N53ZwrXk
- ちょっと前までは1万円弱で買えてたのにな…ドロナック21
- 320 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 02:16:50.42 ID:8YrAztvb
- ドロナック21年は2014年の冬に河内家で9450円で買った記録が残ってたわ。
今はどこの店も13000以上するよね。
シングルカスクシリーズも18〜20年で24000くらいまで値上がりしたしなぁ、未だに17000くらいで買えるのはちゃがたパークのオリジナルシングルカスクくらいか、これも在庫限りだが。
- 321 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 02:25:58.48 ID:IyPR7Gar
- 正直スコッチは12ネン以上は値段ほど差はないと思うんだよ。
だから20うんネンが値上がりしたならランク落として18なり15なり買えばいいのでわ?
シーバスリーガルなんて12ネンで2000円ちょい、18ネンも6000くらいだしいいよ。
- 322 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 02:26:08.88 ID:N53ZwrXk
- それでも日本が一番安く買えるんだっけ?
- 323 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 02:35:16.37 ID:8YrAztvb
- そうみたいね、日本は他の税金高めだけど酒税は安いよね。
シンガポールのコンビニでビール800円、ホテルの冷蔵庫のは1300円とかビックリした思い出。
- 324 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 02:42:21.79 ID:8YrAztvb
- 最近だとここではあんまり見ないけどアランがいいシェリー出してるイメージ。
18年のエンジェルズリザーブとか、20年のデキャンタボトルのやつとか。
- 325 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 02:44:51.48 ID:N53ZwrXk
- >>323日本ベースで考えるとアホみたいな価格設定だよねw
まぁ21年熟成で『アノ』クオリティなら、今までが安過ぎたのかもだけどね。
- 326 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 02:49:25.54 ID:N53ZwrXk
- アランかぁ… 出逢いが悪すぎたのか、『可もなく不可もなく』て印象が付いてあまり掘り下げないでマクリームーアに落ち着いてるわw
- 327 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 02:53:03.62 ID:8YrAztvb
- そうだね、今でも15000以下で手に入るし全然いいかな。
余市20年なんてもう手が届かないところへ行ってしまったし…
アランはちょっとでもよさげなのは即売れでなかなか手に入りづらいから流通量増加を今後に期待したいところ。
- 328 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 02:56:59.01 ID:yUYet1CI
- 確かにエンジェルズリザーブは美味い
アランのストックはバーボン熟成が多いな
- 329 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 03:00:52.02 ID:N53ZwrXk
- あ、そうだ。アラン呑みつけてる人に聞きたいことがあった…
アラン・ロックランザリザーブて、どうなん?
アランが出たばかりの頃のブレンデッドで同名のがあったけど、関係あるの?
味はどうなんでしょうか?
- 330 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 03:07:15.13 ID:8YrAztvb
- スマヌ、それは飲んだことがないなー。
説明には島ものにありがちな海っぽさ云々あるから、ロックオイスターとかタリスカーとかがなんとなくイメージできるくらいで。
- 331 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 03:10:27.09 ID:yUYet1CI
- それは呑んだ事ないな ゴメン
- 332 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 03:12:47.37 ID:N53ZwrXk
- >>330俺の持ったイメージと一緒でワロタw
今度購入する島物はレダイグかソレかで迷ってるんですわ。
- 333 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 03:17:17.05 ID:N53ZwrXk
- ぬぅ… 意外に呑んだ人居ないんだな。
高い買い物じゃないから、近いうちに買ってみるかな。
因みに予定としては、ロングロウの掘り出し物見つけたからその後だけどw
- 334 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 04:31:08.92 ID:2tNq/ql8
- 2000円代で一番シェリーさを感じられるのって何ですか?
- 335 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 06:03:52.30 ID:V2MJkgwz
- >>334
特級時代のジョニ黒
- 336 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 06:26:37.16 ID:C4EU89Uw
- 俺もその時期のジョニ黒推しとく。
ただ、今ではオクでも2000円台では落札困難だから
その点がネック
- 337 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 06:59:44.97 ID:GRsR03j4
- >>315
俺も週末ドンキで2980だったから一本買ってみた。まだ開けてないが。
- 338 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 07:10:07.49 ID:vDBEUyyB
- >>334
ネイキッドグラウスかアベラワーとか
- 339 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 07:20:48.37 ID:wFKAIEkC
- 深夜にマニアックな話題で盛り上がってたようだけどウイスキー飲むメイン層は角とか飲む層で、良くてもシングルモルトの10年とか12年とかって認識だけど、このスレはマニアックな人はどれくらいいるの?
- 340 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 07:25:58.39 ID:zl81Po4u
- キルケランって美味しい?
- 341 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 07:47:37.21 ID:VPKYcwwW
- >>339
1〜2万のくらいのボトルを趣味で買って飲んでる層もいる
あとモルトはバーで飲む人もいる
- 342 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 09:40:14.88 ID:eI7ai18e
- >>339
ココは総合スレだからウイスキー好きで詳しい人達が多いよ
逆に角とか飲む層は安ウイスキースレに多い
- 343 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 10:05:04.93 ID:SnIk2t7O
- >>309
世の中ではあれがイケメンか
口元見ててイライラする 歯治せばいいのに
- 344 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 10:15:34.10 ID:6IUhDNQR
- シングルモルトも本当に高くなったなあ・・・
円高になっても値段が下がらないどころか上がってるのが日本という国
- 345 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 10:22:04.34 ID:IF2//Z7c
- >>344
こないだまで1ドル80円だったわけで、その超円高時代と比べられても流石に困るな。
- 346 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 10:31:20.23 ID:Ds+QcszI
- 自分は主に30年以上か、特級モノを狙って飲むな
- 347 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 11:21:27.18 ID:6zSzeryP
- マッカラン エディションNo.1ってどうなんでしょうか?
本日発売のようですが、飲んだ方いらっしゃいますか。
- 348 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 12:02:35.98 ID:0C5LHGkz
- 本日発売だったらまだいないんじゃない?
この時間だし
- 349 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 12:15:24.54 ID:ch+o9nHc
- アランはSMWS121.61がおいしかった。2003の10年
- 350 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 12:20:22.68 ID:jAuIdJsQ
- これは全てシェリー樽ってことで良いんだよね?
- 351 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 12:28:30.37 ID:6zSzeryP
- 347です。
百貨店でも予約完売とか言われまして、
ヤフオクでもプレってるので味が気になっています。
飲まれた方、感想お願いします〜
- 352 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 12:35:39.17 ID:Ksx2EdyN
- 一応買ったが届いてない
予想外に人気だったな
- 353 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 13:10:33.34 ID:l5s4Ax7z
- >>265
>アベラダワーパイパー
そんなのがあったんだ
アベラワーかエドラダワーの間違いかと思って調べたら、実際にあってビックリした
- 354 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 13:21:39.96 ID:Ksx2EdyN
- Bicで二本目Get
- 355 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 15:26:29.05 ID:N53ZwrXk
- >>339あの程度の話はマニアックに入らないよw
- 356 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 15:40:59.72 ID:Uz+v5Oyx
- 最近やまやとかでちょいちょい見かけるバランデュランのノンエイジ(?)って飲んだことある人います?
あれって10年のと比べるとどんな感じ?
バランデュラン10年は、割と好きだから買おうか迷ってるんですが…
- 357 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 16:35:19.23 ID:N53ZwrXk
- >>356俺と逆だわ。NAで気に入ったら10年行こうかと思ったけど、合わなかったから1本呑み切って終了w
とにかく煙さがくどすぎて駄目だった。
- 358 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 17:31:13.20 ID:aWohrG7a
- >>357
と言うことはNAは10年より煙たさ控え目で後味があっさりしてる感じってことかな?
すごい参考になりました。ありがとう。
- 359 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 19:09:15.35 ID:9LoKcNMK
- バランタインの17年はわざわざ特級時代のボトル買う理由ありますかね?現行と結構違う?
- 360 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 19:09:29.62 ID:Dx7PNvZQ
- 風呂上がりに開栓済みのマッカランと飲み比べワクワク
http://i.imgur.com/Z5rWy86.jpg
- 361 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 19:10:52.94 ID:Rrq4ZT/k
- >>360
俺は二つとも飲んだことある
- 362 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 19:13:24.66 ID:UTcdtanT
- ジムビーム、2週間で1本空になったぞ
言われるほどマズくなんかなかったよ
- 363 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 19:22:34.71 ID:aBUoeih6
- あ、つい先日Amazonで買った人だな…ヒヒ
- 364 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 19:46:34.52 ID:pE4U1zVG
- ジムビームなんて数日でなくなるだろ
- 365 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 19:53:43.49 ID:SqGnNQQQ
- ジムビーム白俺はあの味薄いのにえぐみが多いのがダメだった。他のバーボンはそこそこ好きなのあるんだが
- 366 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 20:18:05.82 ID:Dx7PNvZQ
- グレンフィディックもいける!
ここまでのニワカの旨い&飲みやすさ
ボウモア>グレンフィディック>マッカラン
馬鹿舌なんかな?
- 367 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 20:37:27.93 ID:ThdshNam
- >>366
そんなことない。
それぞれの好みよ
- 368 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 20:42:04.74 ID:9LoKcNMK
- なんで馬鹿舌と思ったか知らないけど
好みなんてコロコロ変わるもんだぜ
- 369 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 21:13:11.07 ID:4c+jE565
- マッカランとアードベックまじぇたら濃厚でウマー
- 370 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 21:14:24.22 ID:DZXK/2wW
- >>360
この辺を揃えておくとほんとにいいよね
- 371 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 21:14:34.57 ID:ia1WjBVU
- ちょっと教えてほしい
今日、グレンドロナックというウイスキーを買ったのだが…
瓶の底に、チ○カスの様なものが浮いていた
これが、オリって言われるなのかな?
飲んでも大丈夫かな?
- 372 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 21:17:01.57 ID:gzAESDMA
- >>371
全然OK
- 373 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 21:19:25.86 ID:RDvjcETM
- 気になるならカスはよけて飲めばいいさ
- 374 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 21:20:42.54 ID:FMBkMgHj
- >>371
瓶に記載されてる品質に関する注意書きを読め
- 375 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 21:22:20.29 ID:ehMZv0Wv
- >>371
お前さぁ…
例えるにももうちょっとマシなのはないのか
- 376 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 21:58:36.36 ID:8XFhEnYU
- 久しぶりにきいたわ。ちん☆かすってw
- 377 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 22:12:03.41 ID:V4i5FO8d
- ベトナムのウイスキーって飲んだ事ある?
今度お土産に買って来てもらおうと思ってるんだが
なんていう銘柄が良いだろうか?
- 378 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 22:13:08.32 ID:H/RT8DZT
- >>377
あるよ!メコンウィスキー。
銘柄どうのこうの以前に覚えてないけど、
どれでもいい感じです。
- 379 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 22:16:11.51 ID:ia1WjBVU
- どうも!
>>371です
表現は正直後悔してる
ただ、別段問題ない様なので、楽しく頂くとします
答えてくれた人、ありがとう
- 380 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 22:20:59.88 ID:xx0rBc45
- 最近はノンチル増えたんで澱も出やすいきがする
- 381 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 22:28:00.37 ID:N53ZwrXk
- >>378メコンはタイだろ。
しかも原料が米とサトウキビの蒸留酒で、まんま色付き焼酎w
ベトナムは『ウォールストリート』て名前でモルトウイスキーと焼酎(なんで焼酎入れるか謎)のブレンド。
- 382 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 22:31:04.45 ID:zpJQfEjq
- >>381
そうなんだ。
ごめん凄い勘違いしてたわ。
- 383 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 22:54:47.47 ID:sRJYeN/l
- ひと月位前からウィスキーの味を知った者なんだけど
みんなの普段飲みの名称&月いくらつぎ込んでいるかを知りたい
因みにトリクラ、ジョニ赤、ジョニ黒は飲んでみた ジョニ黒美味しいw
- 384 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 22:58:02.77 ID:Tu9FEQkj
- 鬼のパンツは破れない
トニクリトニクラ
- 385 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 23:03:24.91 ID:vbk1mZ8/
- >>381
晃
- 386 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 23:04:46.85 ID:xx0rBc45
- 普段飲みは特に銘柄決めてないんで
その時開けてるボトル飲む
今夜はグレンダロウ13年
月の酒代はバーに数回行くから2〜3万くらい
- 387 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 23:08:34.59 ID:6DSE1a1U
- グレンフィディックハイボールうますぎ
- 388 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 23:13:16.49 ID:ehMZv0Wv
- 買うのは8千円までだけど飲むのは気分で変わるからイコールではない
- 389 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 23:14:48.60 ID:FSHjjofq
- 俺は月6千円までと決めてる(外で飲む分は別で)
今月はトリクラ2本買ったから全然余力がある
まあそれ以外にも持ち越しの開封済みのボトルが8本ぐらいあるんだが
大体月3本ぐらいのペースで消費してる
- 390 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 23:19:19.52 ID:vbk1mZ8/
- >>388
晃
- 391 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 23:24:00.80 ID:E+K/i+J+
- 月3〜4万
銘柄はスコッチを中心に色々だけど
今んとこスーパーニッカ復刻版とフロムザバレルをヘビーローテーション中
- 392 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 23:40:25.42 ID:sRJYeN/l
- みんな一種類でなく、色々な種類を嗜んでいるって感じだね
そして酒代結構使っている印象…羨ましい
レスありがとう!!
- 393 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 23:43:41.37 ID:zpJQfEjq
- 普段飲みはブラックニッカとフロムザバレルかなあ。
切らさないようにしている。
あとタリスカー、ハイランドパークも
いつも飲む。
二ヶ月に1回2万くらいウィスキーを家用に買って、ウィスキーのための飲み代が月に一万。
あんまりマニアックなものは買えないなー。
- 394 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 00:12:36.06 ID:L2UKKYdt
- 今夜、Barのお一人様デビューしてきました。
(1)BNSPのトゥワイスアップ
(2)ジョニ黒のハイボール
(3)ボウモア12年ストレート
(4)ジェムソンのアイリッシュコーヒー
と飲んだー。
初シングルモルトに挑戦できて良かった。Barの雰囲気も自分と合って良かった。
ってかゲーリックコーヒーを宅飲みしてたけど、アイリッシュコーヒーが思いのほか美味しかった。
ジェムソン、有りやね!
- 395 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 00:16:28.63 ID:kbwBGumg
- モルティってのがわかるスコッチって何がありますか?
- 396 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 00:25:02.02 ID:uMycXkbB
- >>383
毎月20万円分くらい使うかな
今月はラフロイグ15年200周年を6本購入
今飲んでるのはトマーティン76、グレンキース70、竹鶴21年
たぶん素人では全国トップレベルの変態
- 397 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 00:28:40.91 ID:uMycXkbB
- http://item.rakuten.co.jp/chagatapark/3248-177695/
>>195
これ。でもずいぶん高いな
- 398 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 00:57:31.46 ID:7/RFVaNF
- >>395
マイナーだがタムナヴーリン辺りどうだろう?もしくはロッホローモンド蒸留所から出てるインチマリンとか。
前者はあまり見かけないが、インチマリンは最近になって色々な熟成年数のものが発売されてるから、通販なら簡単に見つかるかと。
- 399 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 01:05:09.93 ID:fMsW4oy0
- バランタイン含めオールドボトルの価値は周知の事実ですが味を知った分現存のボトルが無くなりますから指標となる評価の高いボトルは古いほど状態の良い物ほど価格も比例します。
シングルモルト黄金期と言われている60年代の原酒を一流のブレンダーが仕上げたスコッチを今でも味わえるのですから。
一流故に現行ボトルとのブレは差ほど感じられませんが全体的にメーカー関係無くモルト比率が高くオールドボトル特有のとろみの有る円やかな味わいが多いです。
特級表記は流通保証的な目安ですね。
コレクターでないのでしたらバーなりで確かめるのが手頃です。
- 400 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 01:08:13.09 ID:qKCxKpUD
- >>シングルモルト黄金期と言われている60年代
はぁぁっぁぁあっぁっぁぁぁ???
- 401 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 01:41:31.08 ID:NYZLJ++Q
- >>399
http://www.suntory.co.jp/whisky/glenfiddich/history/
>1963年、ブレンデッド用にではなく、世界で初めてシングルモルトとして発売したグレンフィディック蒸溜所。
シングルモルトの黄金期って発売開始とほぼ同時期なの?
- 402 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 02:08:22.01 ID:dWk0vRbE
- 蘊蓄いらない
- 403 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 02:27:53.35 ID:JDHJP0s1
- 60年代蒸留のって意味じゃないの?
- 404 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 03:32:37.72 ID:p0Ua/5ZY
- 一月に酒に20万使う奴ってどういう仕事とか生活してるんだ
- 405 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 04:56:38.15 ID:N9FTE9LJ
- >>401
そうだよ、60年代蒸留の原酒は評価が高い
10年、20年寝かせて、70年代、80年代に売り出されてる
今は高すぎて、もうめったに飲めないけどね
- 406 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 10:16:53.09 ID:p8aGphKE
- >>399
モルトのウンチク学ぶ前に日本語学んでこい
- 407 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 12:25:55.54 ID:bohmdgQ6
- ティーリング濃厚フルーツ系でうまいな、中身はブッシュミルズって話だけど。
- 408 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 13:32:25.88 ID:Qcrb1Eox
- それってシングルモルトの?それとも限定の高いやつ?
- 409 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 13:56:01.47 ID:46TE6NfY
- ティーリング軽く調べたけど、一番安いNAシングルモルトでも5千円代か。
しかもシェリー、ポート、マディラ、赤ワイン、白ワイン樽フィニッシュ原酒をブレンドて…
- 410 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 14:20:26.33 ID:bohmdgQ6
- http://www.liquors-hasegawa.com/smp/item/14274.html
樽番6880だからこれと同じやつね。
ティーリングって言ってもシングルモルト、シングルグレーン、ブレンデッド、って色々あるから詳しく書かないといかんかった。
- 411 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 14:45:43.27 ID:46TE6NfY
- シングルカスク23年…スゲw
- 412 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 14:55:10.18 ID:sTRx13RN
- ハセガワのロゴのポットスチルがKKKにみえて怖い
- 413 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 15:25:55.36 ID:sTRx13RN
- キルケラン早すぎ…
- 414 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 15:28:16.72 ID:p+GM3/YN
- >>360
今夜はウイスキー風呂な
- 415 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 15:29:22.36 ID:fv71i8cl
- シングルカスクねぇ、ひとつの樽の分しか無いって言う分価格上乗せされてるから味以上に高くなってるからお得感は無い。
25000円も出したらこれよりまずいの探す方が難しいかなって所。
もっと言えば山崎12年買ってうまいもん食いに行くのが正解。
- 416 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 15:39:08.13 ID:46TE6NfY
- オマエの中では、そうなんだろうが人それぞれだ。
- 417 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 16:12:17.92 ID:Qcrb1Eox
- シングルカスクの方か
シングルモルトなら経験しとこうかと思ったが
- 418 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 16:15:09.73 ID:gB5vVpYD
- 404>>
トレーダーとかですかね?
古いピンチ(ディンプル)がコスパ良く美味しいですよ。
- 419 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 16:41:18.49 ID:mtuiq0oC
- KKKだと?
んなわけ、ホンマやー!
- 420 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 18:10:41.66 ID:EU8YTU3K
- >>415
山崎12ごときで満足出来るとは幸せな奴だな。まあそう思うんならそうなんだろう。お前の脳内(なか)ではな
- 421 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 18:52:04.79 ID:u+6wcdke
- 質問なんだけど、ソサエティなんかのウイスキーのボトルの底にくぼみついてるやつは何のためなんだろう?
ワインは澱が云々というのはわかるけども。
- 422 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 19:06:03.08 ID:zSX0ZsOR
- >>383
1ケ月3万円までにしてる。
G&M社のを多く買ってる。
1万円の3本か、3万円の1本かは在庫の減り具合のより調整。
別途グレンドロナックは21年を常備。
最近高くなってきて困っている。
- 423 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 19:09:22.34 ID:46TE6NfY
- 俺も月3万までかな…年末年始は倍以上になっちまったがw
- 424 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 19:14:32.09 ID:JASF/P9e
- 自分は年間予算を年初に決めてる。(ボーナス一回分)
月にすると、いいボトルが複数本出ると買い逃すから、、、
- 425 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 19:16:48.56 ID:4FbtvGcb
- ボーナス1回分がウイスキー⁉︎
住居費とあんまり変わらないくらいじゃないか、それ。
うらやましすぎる。
- 426 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 19:46:53.22 ID:Z90e9Odn
- >>422
ほう、3万円。それは多いほうだと思う。
自分は3ヶ月で大体2本だから。
一ヶ月3万の基準なら、1本4万5千円のウイスキーまで購入価格帯となるね。
そんな高いウススキーは買ったことも飲んだことも無い。
ジョニ青でも1万5千円以下だし。ボウモアのカスクストレングスでも1万円であったはず。
700ml以下で4万5千円のウイスキーとは何か?
そんなもんは思い浮かばない。
- 427 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 19:57:32.64 ID:JH64DOwx
- 10月からここ数カ月は月10万くらい
終売品買い集めた
- 428 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:00:03.10 ID:ShoB1H5n
- ここのところの終売ラッシュに、高所得者の買い占めが合わさって…
自分みたいな20代の新参には厳しい世界でっせ、ほんま
- 429 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:03:47.74 ID:9RJqCfCw
- 1ヶ月3万は贅沢だな
俺はいつも1本1000〜2500円くらいのウイスキーを買ってるんだが
これを1ヶ月に4本空けるので、最高でも1万円だ
富士山麓とかアーリータイムズしか飲まない月は4千円ということになるな
- 430 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:13:23.30 ID:Vl1XfCO8
- >>428
20代こそ酒に金使えるんじゃないか?
家庭があったりすると中々自由に金を使えなくて切ないね
- 431 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:13:39.39 ID:Z90e9Odn
- 価格コムで調べてみた。
ザ・マッカラン 21年 ファインオーク 700mlが5万円
ジョニーウォーカー ブルーラベル キングジョージ 5世 750mlが4万8千円
ボウモア 25年 700mlが4万円
グレンモーレンジィ 25年 43度 700mlも4万円。
サントリーシングルモルトウイスキー 山崎 18年 700mlも4万円
サントリー 響 21年 700mlが3万7千円
ニッカ シングルモルト 余市 15年 700mlが3万6千円
ってな具合だね。
思ったより4万円代ってあるんだね。驚いた。
余市15年、高くなったなー。俺は箱なしを1万円で買った。まだ未開栓で家にあるけど。
- 432 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:15:04.26 ID:7m4PxQUq
- >>426
月平均5万までに収まればいいなーぐらいの予算の人からすると
通常品かつジョニーウォーカー縛りでも
ジョニーウォーカー キングジョージ5世 ブルーラベル700ml
がamazonで41,600円で買える
どこかで45000円で売っていても不思議ではない
- 433 :432:2016/02/24(水) 20:16:40.78 ID:7m4PxQUq
- 響と山崎は25000+税で探そうなので圏外にするべき
- 434 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:20:06.12 ID:9RJqCfCw
- いつもウイスキーしか飲まないから他の酒のことぜんぜん知らんけど
酒屋で焼酎の銘柄品を見ると、もはやウイスキーと値段変わらないのな
ウイスキーがどれだけ安くなったんだって話だよ
正直、今のウイスキーはデフレ価格だよ
- 435 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:22:38.95 ID:AZhvkXCh
- ワインとか拘るとキリがなさそう
- 436 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:23:03.75 ID:i7oUmAIn
- ウイスキーのデフレ時代は2000年前後くらいじゃない?
最近の高騰っぷりを考えると
- 437 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:24:19.98 ID:chwxH5vz
- >>431
山崎と響は酒屋がボッタ食ってるだけでメーカー希望小売価格は2万5千円の筈
- 438 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:25:35.83 ID:QIavhX7s
- 高いからウマいってわけじゃないからな
- 439 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:28:38.40 ID:46TE6NfY
- 焼酎もブームの時に色々呑まされたから、それなりに美味いのがあるのはわかるがね…所詮焼酎は焼酎。
ディスる気はないけど、720mlは買いで上限2千円までだろね。
- 440 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 20:29:14.04 ID:zSX0ZsOR
- >>431
オフィシャルボトルの3万円だと
種類も多少絞られるが、ボトラーズの世界を覗いてみてください。
めぼしいのは3万円くらいから。天井は遥か彼方。
もうひとつのウイスキーの世界があります。
- 441 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:05:36.25 ID:EU8YTU3K
- ブランデーとかだと普通に百万のボトルとかあるしなー。ウィスキーももっと箔ついたらそういうのでるのかもな
- 442 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:06:50.75 ID:6TevX9ui
- コンビニで入手出来る菓子でツマミを厳選した結果、キャラメルコーン×チーザが俺には最強に思えたチラシの裏
- 443 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:10:38.90 ID:9RJqCfCw
- >>442
糖分取り過ぎだろw
ミックスナッツくらいにしとけよ
- 444 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:17:43.85 ID:6TevX9ui
- >>443
アイラ以外なら大抵は合うからやってみるよろし
生ハムでキャラメルコーン2チーザ1を巻いたら究極だった
- 445 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:20:45.58 ID:uMycXkbB
- >>441
ウイスキーでも1本数千万円はある
100万円オーバーでも軽井沢だったら結構ある
- 446 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:30:21.79 ID:4FbtvGcb
- ウイスキーはワインに比べれば相当ましだよ。
ワインは高いだけじゃなくて、開栓すると飲まなきゃ仕方ないし、料理に合う合わないでしゃらくさいし、ほんとどうしようもない。
- 447 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:41:03.92 ID:EU8YTU3K
- というか保管がだるいわな
- 448 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:42:09.77 ID:sCHZhEIr
- 断酒三日目
ウィスキーが飲みたくてたまらん!!
- 449 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:44:43.34 ID:fqGWiQwZ
- ワイン好きはしゃらくせぇ〜!!
- 450 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:48:38.31 ID:KfGDTbww
- ウイスキーはくだらない食べ物いらねーウイスキーくれって感じだけど、ワインはどんな高いワインでもそうはいかないからね。死んでほしい。
- 451 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:50:33.66 ID:yQB126qg
- ウイスキーは保管がテキトーでいいってのがこれ以上ないくらい最高
- 452 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:52:43.72 ID:9RJqCfCw
- >>450
ワイン好きは下っ腹が突き出てる人が多いのはそういう理由なのか
- 453 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 21:52:55.38 ID:EU8YTU3K
- 直射日光当て続けでもしない限りは大体平気だよな。蒸留酒はタフ
- 454 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 22:00:03.91 ID:RHeKBY4u
- 自分はワインもつまみ無しで飲むけどな。
- 455 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 22:04:37.03 ID:oK6N7GTb
- ワインは肉や魚料理と一緒にいただくのが最高やねん
- 456 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 22:04:50.90 ID:rZ/AdWze
- 楽天市場で1億するロマネコンティ売ってるんだけど、あんなの買う奴いるのかな?
- 457 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 22:28:07.49 ID:2Id9pEjz
- >>456
運送屋が逆さにして持って来たらキレるなそれ
- 458 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 22:30:14.37 ID:hiw9IyJP
- ワインはむしろそれで良い
- 459 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 22:33:54.54 ID:9RJqCfCw
- >>456
美術館でバイトしてた時はヤマトの美術品用の特殊便の作業員がいっぱい来てたが
ワインのほうが値段高いんだなw
どうやって運ぶんだろ?
- 460 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 22:52:14.63 ID:2Id9pEjz
- ちなみにワインで検索してみたらワインって付くスレ一つも無かった
- 461 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 23:04:19.95 ID:9RJqCfCw
- へえ、そんなもんなんだな
ワインはアルコール度数低くて不純物多いから
体にあまり良くないと思うんだよね
非常に古い食品を食べるのと同じような問題がある
- 462 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 23:18:08.90 ID:D9dIvEKJ
- >>460
そりゃワイン板があるからね
- 463 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 23:23:31.36 ID:9RJqCfCw
- ウイスキーと焼酎が一番悪いよいしないよ
酒量さえ守れば次の日すっきりする
- 464 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 23:23:48.21 ID:2Id9pEjz
- >>462
専用の板があたっとは…
ワインてすげーんだなw
人気落ちてきてるのかと思ったけど全然そんな事なかったんだな
- 465 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 23:48:11.61 ID:5Qhk4eKx
- 竹鶴12と17とアベラワー10を飲むと18時間後きっかりに頭痛がする
ほかの銘柄なら何ともないのに何故なんだぜ?
- 466 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 23:55:01.11 ID:uMycXkbB
- 気のせいだ
- 467 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 00:04:40.52 ID:OYOiR9P0
- 飲みたい飲みたいって疼きだす
- 468 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 00:13:19.04 ID:kbYuKlRV
- スプリングバンク10 こんな不味かったっけか
久々に量販店でボトル買って飲んだが、なんか臭い
旨みのある塩気も感じないし辛いだけ
- 469 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 00:33:26.33 ID:xEb/pxlr
- ダメだ、飲みたい
ドンキで買ってこようかな
- 470 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 00:36:24.43 ID:0gAgNGp2
- 今日はコーヒーで割って飲むか・・・
- 471 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 00:44:39.89 ID:k0WMhKp3
- >>467
それ、依存症じゃねえか!
- 472 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 00:47:05.50 ID:02IT44IL
- イチローズのホワイト、うまいじゃん
値段に釣り合わないが
- 473 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 00:56:19.48 ID:PYxyQleO
- カリラモッホってカリラ12日年と比べてどうですか?
- 474 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 01:38:21.41 ID:k3m+d1ds
- グレンリベットというって美味しいのでしょうか?
水割りが人気なんですか?
- 475 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 02:14:08.34 ID:p3Qd74Be
- 久しぶりに呑むボウモアテンペスト美味い!
- 476 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 03:44:16.30 ID:FMYdCcIH
- グレンリベットは超定番
ストレートでグイッといけ
- 477 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 03:46:21.92 ID:9oXkUlv+
- >>473
全くの別物
- 478 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 04:43:49.92 ID:HUoexDoh
- アードベック旨い
- 479 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 04:54:54.47 ID:a+F6hCzg
- アードベッグはガチ
かつては4500mlなんてのがあったんだな
- 480 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 06:23:06.53 ID:L5fSqsns
- 今日ラフロイグ25カスクストレングスが届く
楽しみだー
- 481 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 07:26:53.11 ID:EJtBZT2Q
- アードベッグ評価たかいな
- 482 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 08:41:18.09 ID:Wk5G5GhB
- >>481
晃
- 483 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 10:32:08.55 ID:w4/hwBZ2
- オークションもヤフオクとクリューガー以外は奮わんのう
- 484 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 10:54:30.23 ID:W13VeO0w
- ウイスキーにちょっと興味があって、普段はカクテル等すこし甘いお酒、たまにビールを飲むっていう綺麗なお姉さんに勧めるなら何がいいでしょうか?
5000円前後、ソーダで割る
この2点を条件に博識な皆さんの意見を聞きたいです。
- 485 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 11:26:31.07 ID:CJ62IlR8
- マッカラン12
- 486 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 11:27:32.03 ID:fa2zFru5
- モーレンジだな
- 487 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 11:29:33.95 ID:ALNeJ0CB
- 初心者にはフィディク12ですね
- 488 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 11:31:20.75 ID:ALNeJ0CB
- あ、5000円前後か。
ならマッカラン12と俺も思う。
バーボンならハーパー12年とかどうかな?デキャンタボトルも綺麗だし。
- 489 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 11:31:57.63 ID:9oXkUlv+
- 5000円もしないけど俺は女性のウイスキー入門にはアバフェルディを薦めてる
軽い当たりとナッティな風味が心地よい
- 490 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 11:49:03.60 ID:EJtBZT2Q
- 同じく5,000円もしないけど甘めの香りと優しい味のクラガンモア12yを勧めてみる
- 491 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 11:53:58.12 ID:J5Y5hEcy
- アバフェルディうまいね、信濃屋でもオフィシャル以外で3か4種類しかないから閉鎖してない蒸留所の中ではかなり珍しい銘柄だけど。
去年くらいに出たケイデンヘッドのアバフェルディカスクストレングスが7000円とかで手に入った割にクリーミーかつフルーツでなかなか当たりだった記憶。
- 492 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 11:58:48.66 ID:bgQF7Rwp
- オーバン
オーバンって話題にならないよな
一応14年だしコスパもいいのに
飲みやすいけど飲みごたえもある
- 493 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 12:04:44.35 ID:bgQF7Rwp
- そういえばオルトモア、クライゲラキ、ロイヤルブルックラ、デヴェロンの新発売オフィシャル飲んだ人いないの?
- 494 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 12:25:48.95 ID:fa2zFru5
- 白州もいいよ。女性向けとしては王道
- 495 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 12:30:39.22 ID:Iwlyh61U
- そうだな。女性には白州いいね。
フィディクやリベットもいいと思うけど、ちと値段が安すぎるな。
- 496 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 12:45:10.48 ID:/u09h2qC
- >>446
そうだよね。ワインは開栓したら一本飲まないと駄目になるのが早い。
その点、ウイスキーは開栓して1年経っても、まだまだ飲める。
1年経ったラフロイグとボウモア、まだスモーキーで濃くもある。すばらしい。
それとウイスキーは開栓して10日ほど置いたほうが風味が飲みやすくなるのがある。
- 497 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 13:29:16.20 ID:IlaIigUY
- >>484
ザ グレンリベット15年 フレンチオーク 。
グレンリベット12年のほうが、自分の好みだけど、安いよね。
白州NAは、値上がりしたので、コスパが悪いと思う。
- 498 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 13:37:17.06 ID:5qhN/RE5
- 普段はブラックニッカで、贅沢して年末にブラックニッカのリッチブレンドとディープブレンド。
妻子持ちだとこの辺が限界だよな、シングルモルトなんて高級品飲む層の生活レベルが気になるよ。
- 499 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 13:50:55.45 ID:BrC4yI2y
- 4月からサウジアラビアに転勤だからもう酒飲めない帰国した時のためにウイスキーのストックも実家に置いておくけど年に2回くらいしか帰国できないから終わったまじで
- 500 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 15:01:56.15 ID:yO+DRvaI
- 484です。
みなさんありがとうございます。
みなさんのオススメの中で何本か購入してみます。
ウイスキーに詳しい人達がたくさんいてとても参考になります。
- 501 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 15:37:31.50 ID:ALNeJ0CB
- 楽天で山崎50年が8,280,000円で売ってたよ!
誰か買える人いる?
俺の年収より200万も高い。
- 502 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 15:39:39.51 ID:ZJ1kJcVy
- ホテルにありそうだけどな。
まあ、ないなら作って飲むかだ。
ジュース発酵させる簡単なものならすぐ作れるでしょ。
- 503 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 15:56:59.06 ID:fNQhg0lm
- >>480
オーシャンズ?
是非とも感想を聞かせてくれ
- 504 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 16:35:46.30 ID:9oXkUlv+
- >>499
ドバイかクェートに遊びにいけ
- 505 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 16:55:37.13 ID:ze3I82in
- マッカラン エディションNO.1がオークションで良い値段で売れてるけど味はどうなんだろね。
NA?
- 506 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 17:36:31.79 ID:VnPNDDso
- 書いてなければNAじゃないかな。
- 507 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 17:51:27.63 ID:9xp1XK0A
- 安すぎるウイスキーはまずいと思いこんでたけどカティサークうまいな
俺みたいな素人の舌だとグレンフィディックとかグレンリベットの変わりになるわ
- 508 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 18:10:56.81 ID:i0+BaPJo
- マッカランは免税店限定のブラックが良かった
ピーティなマッカラン。
- 509 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 18:19:01.26 ID:/fS3qWUb
- 予算\5000までで甘くてクリーミーなウイスキーを探してるんだけど、ググった感じエドラダワー10年が良さそうなんだけどどうだろう?
他にオススメがあれば教えて下さい
- 510 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 18:26:39.12 ID:ALNeJ0CB
- ブッシュミルズ10
- 511 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 18:31:08.34 ID:IZA9YWxA
- 5000円なら10年か12年物なら大体いけるな。
クリーミーならアバフェルディとかグレンカダムとかありかな
- 512 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 18:51:30.18 ID:w4/hwBZ2
- カダムがクリーム…?
- 513 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 18:56:50.08 ID:GpwFlY/2
- >>308
おばはん化粧臭いから消えてくれ
- 514 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 19:10:33.76 ID:q3tpRT3+
- >>509
同じくクリーミー系を探してて、エドラダワー10を買ってみたがナッティすぎて自分には合わなかった。
今も模索中。
- 515 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 19:46:06.48 ID:02IT44IL
- 初心者向けで5000円ならバランタイン17年もええな
- 516 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 19:59:02.04 ID:9oXkUlv+
- ウイスキーにおけるクリーミーさがイマイチわからない
アルコールのアタックが弱くて甘さがあればいいの?
- 517 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:01:06.69 ID:hBKmIWZV
- http://nic ovideo.jp/watch/sm27667043
- 518 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:09:12.41 ID:WRDUpY13
- http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0656.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0666.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0676.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0686.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0696.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0706.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0716.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0726.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0736.jpg
- 519 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:11:49.95 ID:WRDUpY13
- http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0746.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0756.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0766.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0776.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0786.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0796.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0806.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0816.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/0826.jpg
- 520 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:13:04.62 ID:GpwFlY/2
- お、いいねえ〜♪
- 521 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:17:10.69 ID:7oKI9sS+
- ちょうど昨日エドラダワー飲んだな
案外ビターでエスプレッソに生クリームいれた感じ
ウイスキー飲み始めたころは、テイスティングノートみても意味わからんかった
カフェオレ、塩大福、焚火、石鹸、醤油とか頭おかしいと思ってたがなんとなくわかってくると面白いな
- 522 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:17:14.50 ID:7oLvP6ji
- クリーミー=ファッティ
ミルク感、舌の上に残るまろやかさ
と理解している
- 523 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:20:41.61 ID:7oLvP6ji
- >>521
森の中のティータイム、浜辺でするバーベキュー、松脂とグレープフルーツの綿
ジメジメした地下室に生える木の根っこ、焼き立てのジンジャーブレッドに蜂蜜
面白いよね
- 524 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:26:59.87 ID:NM4bzS/j
- いやいやこの嗜好もくせになってヤバイね
この前ドンキでラインナップろくにみないでボウモア買ったから
今日の仕事帰りにどんなんか覗くつもりで寄ったけど
ラフロイグクォーターカスク買っちまった
- 525 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:27:41.62 ID:5ICTBpLO
- テイスティングに詩的な表現入れる奴は信用しないことにしてる
- 526 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:28:23.18 ID:U1eVKsM/
- クリーミーならカスクストレングスものでアルコールのアタックが弱いものがいいんだろうね。
どうしても加水されてるとしゃばしゃばになりやすい、4000円台なら尚更。
- 527 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:35:49.14 ID:NM4bzS/j
- 早速ラフロイグクォーターカスク
ヤバイねこれ俺は全然嫌いじゃない!
なんの薬かわからんけど、あとスパイシー?
くせになるわ
- 528 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:44:06.24 ID:7oKI9sS+
- 白い花、自転車のサドル、花の髪飾り、冷えた灰、濡れたさざれ石、錆びた銅と焼けた鉄、花崗岩
ウイスキーマガジンのテイスティングノートから
ノリだけで言ってるよな、こいつら
- 529 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 20:56:09.49 ID:U1eVKsM/
- 隣の家の人が日記焼いてるとか言う表現してる人もいたしな(震え声
- 530 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 21:00:04.40 ID:NvG/w/Ij
- >>528
そのライターはそれら全部を実際に味わった上で書いたんだよね!!!!
じゃないと表現なんて出来ないよね!!!!!!!!!!!!!
- 531 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 21:03:26.98 ID:k0WMhKp3
- >>519
ラストの焼死体描写が雑すぎるっ!
- 532 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 21:05:27.10 ID:brERzMlR
- >>530
っっっったり前だろ!全部飲んだ上で書いてるに決まってんだろ!!!!
俺ら芸術性の欠片もないようなカスには到底理解し得ない極めて繊細な感性をお持ちなんだよ!!!あの辺の方々は!!!!!!!!
- 533 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 21:47:00.73 ID:MLCcro/m
- 白い花、自転車のサドル、花の髪飾り、冷えた灰、濡れたさざれ石、錆びた銅と焼けた鉄、花崗岩
を食べたではなくて飲んだとは参りました
- 534 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 21:52:47.36 ID:k0WMhKp3
- なんか、黒魔術のレシピみてえなラインナップだな・・・
- 535 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 21:56:07.69 ID:sZCwRDfR
- 自転車のサドルはマニアが捕まったな
臭いフェチ界では隠れた人気アイテムらしい
- 536 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 21:57:00.74 ID:hYBtKODl
- 散々いろんなウイスキーを飲んできた先達が行き着いた表現がこれか
人と違った表現してこそみたいな風潮やめてくれ
- 537 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 21:57:54.81 ID:7oKI9sS+
- ぶっちゃけなんとなくイメージはつく
花崗岩以外。
- 538 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 23:05:48.40 ID:U8w8G8Ze
- >>534
アルコールの蒸留なんて錬金術から始まったんだから
このくらいの表現はアリアリな気がするw
- 539 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 23:07:05.73 ID:0U5jwaoN
- バラファイは確実にたらこおにぎりの味がする
- 540 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 23:29:16.11 ID:IPejVpxy
- ジョニーウォーカープラチナが3,980円で売ってたが、安すぎですよね?
- 541 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 23:38:10.14 ID:Xt8aQUTm
- >>540
安すぎる。嫌いじゃないなら2〜3本まとめて買っとけ
- 542 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 23:44:54.45 ID:Ko1w74tU
- >>534
黒魔術の宴っていう表現もあったゾ
- 543 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 23:50:00.41 ID:k0WMhKp3
- ウイスキーがとても神秘的な飲み物に思えてきたじゃねえか・・・
なんか、ウイスキーを作ってみたくなってくるぜ・・・
- 544 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 23:53:14.16 ID:uxawl/oe
- 去年の春ころ開けたグレンバーギ21年カスクストレングスシェリーカスクのやつ、最初は渋苦系でのみづらかったのに、今半年ぶりに飲んだら渋さが減って飲みやすくなってたヤッター
- 545 :呑んべぇさん:2016/02/25(木) 23:53:23.70 ID:0U5jwaoN
- 単なる密造酒なんだが
- 546 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 00:08:13.59 ID:dGEBFBlg
- 密造酒があんなに美味しくなるんだから神秘的だよな
- 547 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 01:39:13.92 ID:Y95mbMpu
- >>493
全部あたり
ちなみにアバフェルディは21年がうまい
- 548 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 03:55:01.42 ID:oyQXdJ0l
- 日頃、富士山麓
今夜初めてジンビームのんだら
頭痛と吐き気がとまらない
味は悪くないのに…
合う合わないってあるんだな
- 549 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 05:30:15.33 ID:fnBC0GEf
- アイラとかアードベッグは癖が強いのかと思ってたけど試したらそうでもなかったな
美味すぎて2日で飲んでしまった
- 550 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 08:45:18.64 ID:9JUpr/Nt
- 名探偵コナンってマジでカスだな
コナン「源太、お前って小頭症だよな」
あゆみ「小頭症ってなーにぃ?」
光彦「頭が通常より小さい状態で生まれる病気ですよ、母胎内でのウイルス感染や喫煙、薬物などによる影響が原因になると言われています」
あゆみ「えぇ…源太くん死んじゃうの?」
コナン「死にはしねぇけどよ、身体の発育に頭蓋骨が追いつかないから発達障害を発症したりしやすいと言われてんだ」
源太「えぇ…」
灰原「別に気にするほどの事でもないわ。現にこうしてちゃんと成長してるじゃない。誰よりも力持ちだし」
源太「灰原…おまえ」
コナン「(見た目は最悪だけどな) ( ̄ー ̄)」
灰原「さっきのあなたの態度はなに、ヤキモチ?」
コナン「そ、そんなんじゃねーよ、俺はただ事実を…」
灰原「それなら言わせてもらいますけど、あなたの恋人、毛利蘭も頭蓋骨に重篤な問題を抱えてるんじゃなくて?」
コナン「おまえ!!」
灰原「悪口を言われる人の気持ちわかったかしら?次からは気をつけることね」
コナン「( ̄ー ̄)」
- 551 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 09:09:56.59 ID:4ggzS3b1
- 1日400ml近くはヤバイなw
ところで、オフィシャルのロングモーン16年って飲んだ人いたらどんな感じか教えてください
瓶の底の周りに皮? 巻いてるやつ
- 552 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 10:53:46.17 ID:oS/UlUJU
- インチマリンを加水したらすげぇリアルなカメムシの味がした
濡れたダンボー→カメムシってどうなのこれ
- 553 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 11:00:57.47 ID:9mVg7twC
- ダンボー?
- 554 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 11:07:30.57 ID:hKq/RQ+p
- お前ら昼間、いや朝からウイスキーとかどんな生活してんだよ。
と言うかどんな職業だ?もしかして不動産経営で働く必要ないとか?
- 555 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 11:16:42.06 ID:4ggzS3b1
- 今日代休なだけやで
- 556 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 12:07:26.91 ID:eCi89Tyv
- 淫痴マリンちゃんはヤバイ。。。
- 557 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 12:26:22.56 ID:FY6sNH8F
- どうしてカメムシの味を知っているんですかねぇ
- 558 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 14:03:48.55 ID:oS/UlUJU
- インチマリンテイスティングレビュー
香り:コンクリートの床に捨てられ濡れたダンボール。橋の下。
味:ダンボールの白カビ、ダンボールの甘さ、滲んだオイルと有機溶剤。湿っぽい余韻
加水すると、夏の草むらの中から飛び立つカメムシ
97point
- 559 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 14:24:04.90 ID:10mlOGdq
- 食用ではない物質の抽象的イメージなテイスティングレビューを見る度に
中国のカラフルな河川をイメージしてしまう私の感性は狂ってるのかと疑いたくなる
- 560 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 16:24:20.57 ID:NcKvP3DC
- キルケラン買ったのはいいけど、開栓する前にバーで呑みたい
取り扱ってるバーはかなり限定されんのかな?
- 561 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 17:33:10.64 ID:vmddHrE6
- カメムシ自体を食べてなくてもパクチーとかあるし、口の中に広がる臭いでわかるだろ
俺もグレントファース18年が最終的にカメムシになってた
- 562 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 17:38:56.89 ID:5J0iOaSd
- http://i.imgur.com/we5tnVc.jpg
http://i.imgur.com/JCCS5pL.jpg
http://i.imgur.com/O9JM8wL.jpg
http://i.imgur.com/8gxMsX1.jpg
- 563 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 17:39:13.16 ID:5J0iOaSd
- http://i.imgur.com/jeY67OQ.jpg
http://i.imgur.com/uehR04v.jpg
http://i.imgur.com/rkqdE9S.jpg
http://i.imgur.com/UTpTTRO.jpg
http://i.imgur.com/fty5leR.jpg
- 564 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 18:04:40.93 ID:5J0iOaSd
- http://i.imgur.com/AoDFbFK.jpg
http://i.imgur.com/vXq8TyQ.jpg
http://i.imgur.com/SIFUqIC.jpg
http://i.imgur.com/J37XwZ1.jpg
- 565 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 19:00:12.29 ID:5J0iOaSd
- http://i.imgur.com/IoXxR3N.jpg
http://i.imgur.com/BNHKOn7.jpg
http://i.imgur.com/FFsZStH.jpg
- 566 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 19:18:51.14 ID:LB2lxLjx
- サントリーオールドってロックでいける?
- 567 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 19:43:45.30 ID:GLLRCaXY
- オールドボトルなら
- 568 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 20:20:50.75 ID:HXznr0Yb
- 自閉症シリーズなんてあったんだ
- 569 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 20:36:19.29 ID:/47YqlE0
- ターキーハイボールうめ〜
ジム・ビームとは全く違うな
- 570 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 20:50:28.29 ID:ZVv8D5EA
- http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1696.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1706.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1716.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1726.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1736.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1746.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1756.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1766.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1776.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1786.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1796.jpg
- 571 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 20:54:29.51 ID:ZVv8D5EA
- http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1806.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1815.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1825.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1835.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1845.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1855.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1865.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1875.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1885.jpg
- 572 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 20:57:36.55 ID:ZVv8D5EA
- http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1894.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1904.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1914.jpg
http://img.177pic.info/uploads/2015/06e/1924.jpg
- 573 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:11:46.47 ID:vB/lLHxC
- 炭酸で割るならブラックニッカクリアとかで十分だわ
- 574 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:24:28.39 ID:/47YqlE0
- >>573
本当はこういう飲み方する気なかったけど
シングルモルトにどハマりして早いとこ消化したいので
- 575 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:27:29.00 ID:3OBVehsf
- まだ9時半かよ、
完全に出来上がっちまったよ
うちの近所のホームセンターは、圧倒的にブラックニッカが大量に置いてあるね
世間的にはあれが売れるみたい
同じ値段でアーリータイムズ買えるのに
- 576 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:28:33.88 ID:IZgp3Bnn
- 俺はスコッチやわ
- 577 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:29:20.56 ID:oN3whJMT
- >>575
ブラックニッカの何が置いてるの?
種類いっぱいあるよ
- 578 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:30:12.82 ID:3OBVehsf
- >>577
クリアだったと思う、横目で見ただけだけど
- 579 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:33:57.38 ID:dxTwmE3O
- >>575
バーボンてまだまだ知名度低いよな。
コスパ的には最強クラスの酒なのに…
- 580 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:39:35.89 ID:WwgwtZ3R
- >>579
昔ブームが来て飽きられた・忘れられたというのが正確ですな
- 581 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 21:57:09.24 ID:oN3whJMT
- ジェムソンとBNSPの1:1でブレンドしたらメチャ旨
- 582 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 22:01:55.93 ID:IZgp3Bnn
- リザーブうめーな
- 583 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 22:06:55.19 ID:3OBVehsf
- ウイスキー党だったのだが
気分転換に癖の少なそうな麦焼酎の神の河ってのを飲んでみた
一発で気に入った
これは悪酔いしないタイプの酒だって分かったよ
それで気になって焼酎を調べてみたら、
安い外国産の悪酔いするタイプも出回ってるみたいやね
- 584 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 22:13:49.90 ID:cya3Qr1l
- こうゆう漫画貼る人って精神異常なのかな。
さすがに気持ち悪くて最後まで見られなかったよ。
吐きそうになった。また今夜、眠れなさそうだわ。
- 585 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 22:14:56.94 ID:cya3Qr1l
- >>583
韓国のジンロとかね。
- 586 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 22:15:27.04 ID:v+6HYK8/
- 一日10ショット以内に収めたいのだが
何か抑えるためにどうすればいい?
- 587 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 22:30:07.28 ID:8dLrZ7pw
- >>586
強い炭酸でハイボールを先に何杯か飲んでおけば腹が膨れて飲む気も減るんじゃない?
- 588 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 22:35:43.37 ID:10mlOGdq
- >>586
毎日10ショット以下に抑えられないなら医者に相談したほうが早いぞ
- 589 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 22:43:35.23 ID:P7CzSutx
- ウィスキー飲むようになってから麦焼酎もいけるようになった。
うまいよな
- 590 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 22:54:17.72 ID:+8S/3adP
- 甘い(華やかで濃厚な甘さでもフルーティーな感じでも可)けどピーティなので尚且つ8k前後までっていうとなにがありますか?
ロングロウ100プルーフとかシグナトリーラフロイグ15年とかが好きです。
- 591 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 22:56:30.19 ID:P7CzSutx
- >>586
すげーな。
よく飲めるな
- 592 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 23:05:59.59 ID:qpfFa7yu
- なんか今日ひと多いな
- 593 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 23:06:02.54 ID:2Qpcx9Oc
- >>590
レダイクとかかな?
- 594 :呑んべぇさん:2016/02/26(金) 23:20:41.89 ID:ik93S6++
- ネイキッドグラウスにブラックグラウスのミニボトルが付いてた。
どうせならハイグレードのを付けてクレヨン
- 595 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 00:00:38.13 ID:/PhR7EjS
- ヘッジス&バトラー>ジョニ赤>ティーチャーズ>ハイランドパーク12
グレンファークラス12>タリスカー10>ボウモア12>エドラダワー10
竹鶴17×2
ロックだけどそれぞれ1ショットでちょうど300mlだな
ロックだと竹鶴17ぶっちぎりで美味い ストレートだとイマイチなのに
>>586
飲める体質なら別に抑える必要は無いんじゃないのかな?
- 596 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 00:01:22.29 ID:4xacYUP5
- >>590
ベンロマック
- 597 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 00:12:24.90 ID:+02Bigp8
- 晩酌終わってラーメン食って胃薬飲んで落ち着いたところw
今日もバーボンいっぱい飲んだわ
- 598 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 00:14:20.21 ID:zO4OQUw4
- 不等号
- 599 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 00:28:02.87 ID:MaPC1VPu
- http://i.imgur.com/Ns5rIMi.jpg
http://i.imgur.com/HMvLkM7.jpg
http://i.imgur.com/Be9Ez7Z.jpg
http://i.imgur.com/1OIboHK.jpg
- 600 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 00:28:28.51 ID:MaPC1VPu
- http://i.imgur.com/dALe2L6.jpg
http://i.imgur.com/UthO6Uj.jpg
http://i.imgur.com/vOZG1M7.jpg
http://i.imgur.com/lZsTjQe.jpg
http://i.imgur.com/sDElFNS.jpg
- 601 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 00:28:35.68 ID:MaPC1VPu
- http://i.imgur.com/rafzEYI.jpg
http://i.imgur.com/Ot05xiq.jpg
http://i.imgur.com/b6nHVUG.jpg
http://i.imgur.com/rBIth3l.jpg
http://i.imgur.com/RsLBxP4.jpg
http://i.imgur.com/JW0I6QN.jpg
- 602 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 00:30:27.79 ID:vVmdW9Fd
- >>583
あれはうまいよなぁ
飲みやすくて、でも、ウイスキー好きにも受けそうな味わいが好き
何よりお手頃価格で美味い
あれが気に入ったら吾空も気にいると思うぜ
>>586
1ショット30mlとしても300mlか・・・
問題無いならいいけど、もし体の不調がでたら要注意だぜ
- 603 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 00:42:53.94 ID:c3oeMFXu
- ときおりすごい酒量の人っているけど
チェイサーも飲んでたらお腹たぷたぷで苦しくないのか?
- 604 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 00:52:32.43 ID:LWStJnBL
- Sバンクガヤバローロの店頭在庫見つけたから明日買いに行く予定だけど評判どや?
- 605 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 01:09:23.00 ID:HEK/pNyz
- 9年程度のやつ? 所詮その程度の味じゃない??
- 606 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 01:12:41.54 ID:KJ5/kSgf
- 近年の短熟スプリングバンクはどれも大したことない印象
- 607 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 01:17:45.35 ID:Er0sDsQw
- 9年はスモールカスクがうまかった
- 608 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 01:37:22.92 ID:Er0sDsQw
- 2010年に何買ったか見てると、
余市1989 16575円
マッカラン1841レプリカ 9999円
GMリベット21年 5750円
BBRリベット30年1975 6399円
軽井沢13年1997 8326円
フィディック30年 7028円
GMストラスアイラ25年 8228円
ドロナック37年1972 22950円
すごい価格だ
全部おいとけばよかった
- 609 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 02:58:06.41 ID:CFJut8wW
- フロムザバレル安かったから買って来た
注ぎづらい事山の如しだなこれ
注ぐ度に必ずこぼすわw
詰め替え用のボトルだなこれ
味はまあ美味いかな、だけど何か妙なまろやかさがあるな
- 610 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 05:24:15.07 ID:GS3ihLpk
- >注ぎづらい事山の如しだなこれ
朝鮮のことわざかな?
- 611 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 06:03:48.91 ID:oYOOkT64
- >>583
俺は逆だ
神の河は飲んだことないけどウイスキー飲み始めてから焼酎飲めなくなったわ
- 612 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 06:17:32.57 ID:usCg/Ayf
- >>609
グラスとボトルをくっ付けて注げば大分楽
- 613 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 08:23:07.92 ID:r7z7BHDq
- 神の河は二日で空くからコスパ悪い。
- 614 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 09:46:05.22 ID:iJ94jlsY
- ジムに行く前におっつけてから行く
今日のデッドリフトが楽しみ
- 615 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 10:06:09.39 ID:/smD3zKu
- アラン スマグラー 昨日伊勢丹にあったけど買っとくべきだったな…今からおっとり行くか
- 616 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 10:51:44.70 ID:wCIKMPUZ
- 飲んだけど大した事ないぞあれ
- 617 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 11:05:13.11 ID:d08ZNMjn
- スマグラーは観賞用だな
- 618 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 12:19:31.37 ID:/smD3zKu
- そらまあ、16000ですごい酒ってこたあないだろよ
値段相応でもないってこと?
- 619 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 12:21:06.21 ID:HEK/pNyz
- あの中にTengaを隠しておけるらしいな。
- 620 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 12:45:15.10 ID:pmdouQfR
- >>608
昔の買値記録してるってマメだなあ。
- 621 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 12:52:38.09 ID:d08ZNMjn
- >>618
スマグラーは密造酒シリーズだから美味しかったら逆に違和感を感じるからあの出来は正解だと思う
限定品だし気になるなら買った方がいい
- 622 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 13:08:33.88 ID:WmiFyDK4
- >>615
オレは買ったけど失敗したと思った。
- 623 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 13:21:36.92 ID:VL7uZ6aj
- スプリングバンク12のカスクストレングス見つけたけど買うか迷うなあ
- 624 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 13:28:50.69 ID:sfIm+9ui
- 出会い物は迷ったら買えが正解でしょ
- 625 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 14:06:59.14 ID:dECBwg6s
- >>615
俺は買ってよかったと思う
ただ、味に特徴はないのが残念なところ
とは言っても、シングルモルトであの飲みやすさは驚き
ブレンデッドのようなまとまりがある酒だったよ
尖った特徴が欲しくて買う酒ではないことは確か
何にせようまいよ、良い酒だと思う
- 626 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 14:13:05.42 ID:d08ZNMjn
- アランのカスクストレングスの限定物でハズレは今の所当たった事無いな
- 627 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 15:35:14.64 ID:CAcCKHvA
- >>620
俺も買った日と開栓した日、買った店、値段は残してる。
- 628 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 15:37:38.04 ID:FsFU2KDZ
- シングルモルトで飲みやすいというのは褒めてない表現の代表格
- 629 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 17:23:10.01 ID:vVmdW9Fd
- でも飲みにくいは褒め言葉ではないから難しいところだ・・・
アイリッシュなら飲みやすいは褒め言葉になりそうだ
- 630 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 17:25:04.89 ID:4xacYUP5
- 飲みにくいブレンデッドとかあるのかな
- 631 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 17:28:41.53 ID:41NL23wJ
- わざわざブレンドしてハードル高いウィスキーを作る意味
- 632 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 19:32:28.47 ID:npDCkOyO
- http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00003.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00004.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00005.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00006.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00007.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00008.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00009.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00010.jpg
- 633 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 19:33:54.50 ID:npDCkOyO
- http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00011.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00012.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00013.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00014.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00015.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00016.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00017.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00018.jpg
- 634 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 19:35:29.64 ID:npDCkOyO
- http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00019.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00020.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00021.jpg
http://107.182.238.226/img6/adrop/img/UuxaSBTGhx/00022.jpg
- 635 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 19:44:54.23 ID:K4Mx1kIa
- ロバートブラウンの特級売ったらいくらぐらいになりますか?
紺色の角ばったボトルです
- 636 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 19:48:59.90 ID:yW19+i+m
- >軽井沢13年1997 8326円
古い酒屋で2本その価格で買っておいたけど、プレ価じゃなかったんか。
儲けものだった。
- 637 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 19:49:04.77 ID:no1Gjc9Q
- 貼られてる漫画を見すぎて精神が崩壊したわ
- 638 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 19:59:34.12 ID:Oon5Pqfx
- >>635
四千円
ウイスキーは古酒だからといって高いわけではない
ブレンダーが厳選した樽で長期間熟成が進んで初めて価値が生まれる
- 639 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 20:21:30.05 ID:bSX3txRo
- >>493
クレイゲラキとブラックラ飲んだよ
クレイゲラキ13年は焦がした麦のような香ばしさがあった
ブラックラ12年はフィニッシュで味付けしたようなシェリーの甘さと紙、インクのニュアンスがあったよ
- 640 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 20:48:31.20 ID:/P2Hz14R
- >>637
そんな大したこと書いてないよ
作者のこんな事描いちゃう俺スゲーオナニーが目障りなだけ
- 641 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 21:17:24.64 ID:4RjpoIQ7
- ブラックグラウス、煙い〜。
余市かと思ったわい
- 642 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 21:45:12.18 ID:PfKlHwcO
- 竹鶴12年2本がヤフオクで15100円ってまじかよ…
- 643 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 22:07:17.93 ID:y7QnlCwG
- それ17年2本買ったほうが良いじゃねーかw
- 644 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 23:01:21.03 ID:cs9+sHUc
- >>604
ガヤの味わいを楽しむものだから
バンクがローテに入ってる人はその金も使って15か18か21買うからスルー
- 645 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 23:14:56.81 ID:Kn98BqVA
- ブラックボトルってキルホーマン入ってんの?
- 646 :呑んべぇさん:2016/02/27(土) 23:39:25.80 ID:HXdPvE8B
- アウルオブアランのスマグラーは聞いた通りだな
値段通りの酒だ
- 647 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 00:04:13.76 ID:MRggLU8o
- >>620
買った日、容量、度数、価格、送料、手数料、開栓日、終了日、好き嫌い
これつけててよかったよ
いい資料になってる
- 648 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 00:18:41.40 ID:Sqh3WBMa
- >>647
月1,2本で1万オーバーが基本なら付けるの良いですね
富士山麓2本とか書く気にもならんw
- 649 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 00:28:49.97 ID:MRggLU8o
- >>648
今まで1277本買ってる
購入総額は1054万円
- 650 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 00:29:43.33 ID:WpkXrsM4
- すげー
- 651 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 00:46:06.18 ID:jjN7/wun
- マッカランエディションNo.1飲んでるけど、思ったよりシェリー感薄くてスパイシー
しばらく放置しておいたらピリピリした感じは弱まって、フルーツ感が出てきそうかなと
- 652 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 00:50:08.61 ID:c1wyWLb2
- >>649
すげえな・・・
何年ウイスキーを飲みつづけているんだ
- 653 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 00:55:39.53 ID:jY5ofRZT
- くりりんやろ
- 654 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 01:02:08.00 ID:Sqh3WBMa
- すげぇw
流石に一人では飲みきれないな
空けてないのも相当ありそうだ
- 655 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 01:57:41.83 ID:kjNXPvbb
- みんな良いもの飲んでんな
アードベック毎日飲みたいけど先生で我慢しとるわ
- 656 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 02:38:46.63 ID:C9XDKioO
- 数百本在庫あると言っている人は結構いるけど
そういう在庫の写真とか見たことないんですよね。
実際は多くても数十本くらいまでのの人がほとんどで
数百本はの空想だと思ってる。
- 657 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 02:39:12.97 ID:qBA6b+09
- >>651
革の感じがあれぐらいで、後に引かないのがいい印象
バッテッドだからいろんな味の要素を探せて面白かった。
- 658 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 03:03:08.25 ID:XPdDI/k4
- イケメンのうんこの音や匂いを嗅ぐと興奮してしまいます。先日ショッピングモールのトイレでブリブリブリー!ブチュ!ビッ!ビチビチ!と酷い下痢の音が聞こえて匂いも凄い匂いが漂ってきました。
- 659 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 03:03:25.76 ID:XPdDI/k4
- おっさんが大食いのデブがう んこしているんだと思いました。しかしトイレから出てきたのは身長が165くらいで小柄で可愛らしい女の子みたいな顔をした10代〜20代前半くらいの男性でした。
- 660 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 03:05:46.62 ID:XPdDI/k4
- この前は飲食店のトイレで全然あかない個室があって、そのとなりの個室でうんこをしていると突然ビチビチビチ!ブっ!!ブビビビビビビ!といかにも下痢してますという音が聞こえてきました。
- 661 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 03:06:23.53 ID:XPdDI/k4
- これもおっさんが食いすぎたデブかと思っていると出てきたのは身長が180くらいある細身で25歳くらいのイケメンな男性でした。
- 662 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 06:02:32.20 ID:kW3BJLqv
- 女の子の下痢便ならいいが男には興味ねえわ
- 663 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 07:17:14.31 ID:dd3DNPr9
- >>656
w
- 664 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 08:23:32.47 ID:hr4vZTHD
- ウイスキーはまって3年の俺ですら200弱あるのに数百本とか全然いるだろ
- 665 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 08:35:16.33 ID:bjVsfz2+
- 俺の家にあるウイスキー、購入金額全部あわせたら区内に3LDKのマンション買えるわ。
- 666 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 08:36:31.29 ID:Sqh3WBMa
- >>665
今は都内に一戸建てでお住みですか?
- 667 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 08:40:08.89 ID:bjVsfz2+
- >>いえ、3LDKの賃貸に住んでます
- 668 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 09:52:07.24 ID:T29oedxh
- またポチってしまった
ボウモアが若干高いのかな
送料あるからこれは安いけどあれは高いだから妥協して注文した
ボウモア 15年 ダーケスト 43度 並行 700ml 6480円×1
アードベッグ10年 46度 正規 700ml 3831円×1
タリスカー 10年 45.8度 正規 700ml 3300円×1
- 669 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 10:32:06.50 ID:twJ2nafA
- >>655
嗜好品を妥協して旨くもない酒を飲む意味が分からん
美味くない酒を毎日飲むくらいならたまにアードベッグ飲んだほうがよくないか?
- 670 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 10:36:26.33 ID:Bi1PbuGd
- 美味い不味いの問題でなくて
お金の問題じゃねーの
- 671 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 10:46:54.68 ID:T29oedxh
- 送料のことね
ボウモア安いとこあったけど他のが高かったから単品で注文すると割高になるってこと
楽天なんだけどタリスカーとアードベッグは安いかと思った
- 672 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 10:51:31.29 ID:s8Ubnb0k
- ネット上の店によって送料適用本数が違うが六本とか十本とか
まとめ買いすると近所の店より相当安くなるなぁ
- 673 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 10:54:38.17 ID:XPdDI/k4
- そしてもう1つはショッピングモールのトイレで、僕はうんこがしたくてトイレに行ったのですが個室が1つしかありませんでした。トイレに入った瞬間から物凄い下痢の匂いが漂ってきて、ふと個室の方を見ると閉まっていました。
- 674 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 10:54:54.71 ID:XPdDI/k4
- 中々出てこないし音も全くしませんでした。トイレットペーパを巻く音が何回か聞こえましたし水も何回か流す音が聞こえましたが全然出てきません。
- 675 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 10:57:06.48 ID:T29oedxh
- 2月10日にボウモア買ってきてシングルモルトの世界に入ったけど
そっからリベット、フィディック、マッカラン、ラフロイグまだ飲んでる途中で上記の注文ちょっとハイペースなんかな?
- 676 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 11:01:33.28 ID:s8Ubnb0k
- 有名どころは飲んでみたいもんだろうし
二十本ぐらいは開いてるの普通だし
パラフィルム買うまでは規定路線だし
まあ多少はね
- 677 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 11:01:55.55 ID:C9XDKioO
- >>664
>>665
ほらね。たくさん在庫?コレクション?してるよ。
という人はいるでしょ?
でもそれを見たことはない。
- 678 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 11:03:09.06 ID:jjN7/wun
- 見たいの?
- 679 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 11:03:21.69 ID:XPdDI/k4
- 待ってる間凄く臭くて鼻がもげそうでした。
しばらくしてやっとでてきたのですが身長は170少し超えるくらいで明るい髪色をしていましたがすごくかっこいい人でした。
- 680 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 11:03:33.78 ID:XPdDI/k4
- 年齢は20代くらいだと思います。ゲッソリして青白い顔をしてトイレから出てきました。
- 681 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 11:17:11.64 ID:hr4vZTHD
- >>677
人のコレクションに興味あるのはわかるけど、写真アップしたいと思わん。
大して自慢できるものもないし、ほとんどダンボールで押入れ保管だし。
- 682 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 11:45:54.75 ID:Vra5UmsQ
- 因みに俺は5カ月程度で50本だから何百本持ってるのがいても驚かないわ
- 683 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:04:07.09 ID:TkI1rZ+I
- そのうち見せるよ。
- 684 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:06:18.54 ID:HhFiGQkb
- そwのwうwちww
- 685 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:06:45.16 ID:MRggLU8o
- >>677
何百本も1か所にあるわけないだろ
バラバラの写真見せられてもどうせ信じない
高額品はアップしたが逆にひかれたぞ
- 686 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:10:26.81 ID:bjVsfz2+
- 900本位あるかなぁ、、、
- 687 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:12:11.72 ID:Bi1PbuGd
- 画像アップして下さい
- 688 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:13:32.88 ID:cAcIozmP
- コレクションっても一般人はダンボール箱で収納してるだけだからね。
手元でリスト管理して、箱が手前に増えていくだけだから、奥のどの箱に何が入ってるかわからん。
- 689 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:15:19.48 ID:MRggLU8o
- 900本ってこの板でもおそらくトップだぞ
1000本オーバーって聞いたことない
- 690 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:18:40.96 ID:T29oedxh
- そんな大量に抱えて楽しいの?
飲みきれないだろ
俺はまだ全然本数こなしてないから
とにかく今は新種飲んでくのが楽しい
- 691 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:20:26.19 ID:hr4vZTHD
- 900とか、、、ダンボールだらけだな。
部屋のスペース的に今の数で限界だわ。。。
- 692 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:20:26.67 ID:MRggLU8o
- めちゃめちゃ楽しい
昔はべったん、切手、酒蓋、王冠集めてたその延長だな
- 693 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:23:31.94 ID:C9XDKioO
- >>678
見たい。
- 694 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:24:45.05 ID:T29oedxh
- >>692
なるほどね
まあ俺も同じCDを200枚とか買っちゃうんだけど...
ちょっと違うかな
- 695 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:26:05.26 ID:MRggLU8o
- 握手券かなんかのためにか?
- 696 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:26:54.92 ID:T29oedxh
- >>695
うん
とか総選挙
- 697 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:45:19.32 ID:hr4vZTHD
- それはなんか違う気がするな〜。。。
- 698 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:49:47.81 ID:bjVsfz2+
- 900本はあるけどほとんどダンボールで20年位眠ってるからね。
旧ボトルとかたくさんあるよ!
ってか旧ボトルの方が多い!
- 699 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:52:51.18 ID:T29oedxh
- >>697
まあまあ(笑)
ボウモアは欠品やけど生牡蠣でラフロイグ昼飲み
うめ〜!!
- 700 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 12:54:41.93 ID:yRXeP96B
- >>677
殆どの奴は面倒くさいから画像上げないけどたまに写真貼る奴もいるじゃん
たまにとんでもない物を相当持ってる奴もいる
そもそもこんなとこで嘘つく理由も無いし数百本持ってる奴は持ってるんだろ
- 701 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 13:00:12.07 ID:hr4vZTHD
- >>699
これからどんどんはまるかもねー。
限定とか貴重なモルトが欲しくなってくるし、オキニは買いだめしたくなるから、いつのまにか数百本たまってたりするよ。
- 702 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 13:06:40.49 ID:T29oedxh
- >>701
ん〜
今んとこ自分が飲みたいのが適正価格で入手できれば良し
兎にも角にも推しメンが最優先(笑)
- 703 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 13:31:03.43 ID:MRggLU8o
- 前に上げたものと一部かぶってるがこのクラスは100本程度
http://imepic.jp/20160228/484520
- 704 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 13:35:49.02 ID:C9XDKioO
- >>703
普段飲みにはできないレベルですね?
コレクションですね。
- 705 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 13:40:20.77 ID:MRggLU8o
- >>704
年末年始くらいに1本開けるかどうか
普段飲むのは贅沢すぎる
- 706 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 13:40:35.89 ID:XPdDI/k4
- 彼の直後にトイレに入りましたが匂いが強烈で鼻がもげそうでした。
- 707 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 13:40:52.17 ID:XPdDI/k4
- どれも僕は興奮し、イケメンが出た後に個室に入り、匂いを味わい、音を頭の中で再現しながらオナニーをしています。
- 708 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 13:40:58.27 ID:XPdDI/k4
- イケメンの下痢で興奮する僕は変ですか?おっさんやブサイクだと全く興奮しません。
- 709 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 13:45:49.08 ID:OSnwF0SM
- 爆弾きた
余裕で200万円オーバー
- 710 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 13:47:55.62 ID:OSnwF0SM
- このクラスが100本あればそれで2000万円かよ・・・
- 711 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 13:49:31.28 ID:Mwlm1V2z
- 白州をシラスじゃなくてハクシュウって読むの昨日初めて知った。
まぁ、サントリーは飲まないからどうでもいいんだが。
でも、ボウモアとラフロイグは大好きだ。
- 712 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:00:23.18 ID:HhFiGQkb
- >>703
あげてくれたのは、ありがとう
ただ、みんなが言っているのは
そのクラスでなくていいから、数百本を見たいっていうこと
数本並べて、こんなのがたくさんあるよ!って言ってもねw
- 713 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:04:33.43 ID:C9XDKioO
- >>712
いいものはいいものであるところにはあるんだね。
というかいいもの見せてもらった。って感じ。
でも数百本の壮観な景色とはまた違いますよね。
- 714 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:10:00.47 ID:MRggLU8o
- >>712
こういう状態なんだよ
http://imepic.jp/20160228/508950
- 715 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:13:18.44 ID:c1wyWLb2
- なんかすげえな・・・
これ、中にあるやつを飲もうと思ったら凄い労力がいりそうだ・・・
- 716 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:19:58.68 ID:0MXE2vBe
- _____ [父] [娘] [母]
|←慰安所| 88888
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ┗<`∀´>┳<`∀´>┳<`∀´>┓ 三
|| ┏┗ ┗┗ ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____ [母] [父]
|←慰安所| 88888 I
 ̄ ̄|| ̄ ̄ 三 ┏< `∀´>┛┏< `∀´>┛
|| 三 ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____ [娘]
|←慰安所| [10000]
 ̄ ̄|| ̄ ̄ 三 ┏< `∀´>┛
|| 三 ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ [朝日新聞] [元慰安婦]
|←ニホン政府| 88888
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ┗(-@∀@)┳<`∀´> 三
|| ┏ ┗ ┗┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 717 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:25:24.00 ID:MRggLU8o
- http://imepic.jp/20160228/518360
別の場所
- 718 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:32:50.63 ID:KZKnyNtM
- >>656
タモリみたいな金持ちは持ってるんじゃないの?
家の他にも別荘にもストックしてるだろうし
- 719 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:33:44.84 ID:Bi1PbuGd
- >>714
お前さん
ブラックニッカ8をダンボールに詰めて
大量に持ってる人だろ?w
- 720 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:36:10.63 ID:MRggLU8o
- >>719
ブラックニッカはディープブレンドが6本ほどあるだけだな
人違いだと思う
- 721 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:39:55.20 ID:iTr4OW35
- なんかすげえな・・・
転売したら すごいことになりそう
- 722 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:41:55.60 ID:Bi1PbuGd
- >>720
人違いかw
しかし画像の雰囲気が似てたな
- 723 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:47:06.37 ID:MRggLU8o
- >>721
全部出したら4000万円にはなると思う
- 724 :すごい:2016/02/28(日) 14:53:36.86 ID:iTr4OW35
- 607 :呑んべぇさん[]:2016/02/27(土) 01:17:45.35 ID:Er0sDsQw
9年はスモールカスクがうまかった
【スコッチ】ウイスキー総合スレ126【バーボン】©2ch.net
608 :呑んべぇさん[]:2016/02/27(土) 01:37:22.92 ID:Er0sDsQw
2010年に何買ったか見てると、
余市1989 16575円
マッカラン1841レプリカ 9999円
GMリベット21年 5750円
BBRリベット30年1975 6399円
軽井沢13年1997 8326円
フィディック30年 7028円
GMストラスアイラ25年 8228円
ドロナック37年1972 22950円
すごい価格だ
全部おいとけばよかった
- 725 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:54:42.98 ID:Vra5UmsQ
- >>723
逆に普段飲んでて開栓してるボトルが見てみたい
- 726 :すごい:2016/02/28(日) 14:56:24.31 ID:iTr4OW35
- http://item.rakuten.co.jp/wineuki/9903000005420/
【箱入】グレンフィディック[30]年・シングル・モルト・スコッチ・ウイスキー・オフィシャル・750ml・43度
GLENFIDDICH AGED 30 YEARS SINGLE MALT SCOTCH WHISKY
価格 22,790円 (税込 24,613 円) 売り切れました
- 727 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:04:44.20 ID:MRggLU8o
- >>725
では最後のアップ
http://imepic.jp/20160228/541960
- 728 :すごい:2016/02/28(日) 15:10:31.99 ID:iTr4OW35
- >>727
これもあるんですか?
http://store.ponparemall.com/hamanosakaya/category/0000000029/
http://store.ponparemall.com/hamanosakaya/goods/10003924/
響 30年 正規
通常価格 360,582円(税込)
- 729 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:12:13.53 ID:c1wyWLb2
- >>727
カヴァランとはいい趣味してるじゃないか
- 730 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:13:05.39 ID:MRggLU8o
- >>728
2本あるぞ
717の左の黒っぽいのがそれ
- 731 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:13:51.34 ID:MRggLU8o
- 703にも映ったてわ
- 732 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:13:58.05 ID:bjVsfz2+
- 正直言うとウイスキーを買わずにマンション買えばよかったよ。
いまじゃそう思う。
この900本、死ぬまでに空けられるかな?いや、たぶん開栓もしないまま眠り続けて、まだまだ本数が増えるんだろうな。
コレクターとは恐いものだ。
- 733 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:17:05.91 ID:C9XDKioO
- >>727
すごい在庫でした。
ここまで在庫すると見て楽しむというレベルは超えちゃってるんでしょうね。
- 734 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:17:47.56 ID:MRggLU8o
- >>732
おれはウイスキー買って後悔なんかしてないぞ
まあマンションもあるんだけど
- 735 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:25:46.18 ID:Bi1PbuGd
- ウイスキーを飲むことが趣味でなくて
ウイスキーを集めることが趣味なんだろうな
- 736 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:26:10.59 ID:KZKnyNtM
- >>727
遊び行きてーw
- 737 :すごい:2016/02/28(日) 15:26:49.01 ID:iTr4OW35
- http://item.rakuten.co.jp/sake-sato/0000000094146/
軽井沢29年シェリーカスク 61%700ml
Japanese Single Malt Whisky
価格 627,778円 (税込 678,000 円) 送料別
これもすごい
足軽にまとめて売るか、ヤフオクで売ればウハウハですね
- 738 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:27:21.07 ID:KZKnyNtM
- >>732
マンションだって毎月管理費10万かかるから、別にいらんだろ
あんなの馬鹿馬鹿しいぞ
特に高層マンションは地震で揺れが激しいから、瓶なんか割れまくるし
- 739 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:27:42.28 ID:mb0DE4O+
- 死んだ後に家族がどうするか悩むんだろうな
二束三文で買い叩かれてヤフオクに並ぶと見た
- 740 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:30:15.22 ID:Akz+Y5fk
- ちょっと前までは響30年は12万円位で買えたのにな…
どうしてこうなった
- 741 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:35:08.73 ID:OSnwF0SM
- 集めるだけでなく良いのをしっかり飲んでいるんだ。羨ましい。
- 742 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:36:41.94 ID:KZKnyNtM
- 俺みたいにジョニ赤とアーリータイムズを行ったり来たりでも十分美味いよ
- 743 :すごい:2016/02/28(日) 15:37:22.66 ID:iTr4OW35
- おれもコレクターだが
ウイスキーはコレクションしなかった
浮世絵、古伊万里、中国陶磁器が中心
これらの転売はめんどう
ヤフオクでは安いし
- 744 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:42:40.39 ID:LAygf1fU
- 富裕層多すぎ
- 745 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:48:48.29 ID:OSnwF0SM
- 店だったら出しちゃうから高額ストックは個人の金持ちのほうが持ってるんだろうね。
- 746 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:52:05.49 ID:KZKnyNtM
- >>743
骨董や陶磁器は転売が難しいだろうね
何しろ偽物が多いし、目利きも数寄者も少ない
俺は実用陶磁器を買ってガッツリ使ってるよ
- 747 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 15:59:41.26 ID:osEC+RJz
- >浮世絵、古伊万里、中国陶磁器
いしづかさんがやめさせられる鑑定団で偽物が出てくる確率高いものばかりですね
- 748 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:00:56.33 ID:osEC+RJz
- いしざかさんでした
- 749 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:01:43.04 ID:c1wyWLb2
- みんな普通に迷わず買うのか・・・すげえな
俺は4000〜5000円のウイスキーでも迷うぞ
- 750 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:02:08.60 ID:hr4vZTHD
- あれ見てると思うが、目利きのないバカが騙されて買ってるんだろうなー。
- 751 :すごい:2016/02/28(日) 16:04:47.81 ID:iTr4OW35
- 浮世絵、古伊万里、中国陶磁器
専門店で高く買ってるから偽物は少ない
偽物は偽物として1から3万で買っている(偽物ではなく現代の作品として購入)
いいものは1個10万から40万の範囲で買っている
- 752 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:07:57.96 ID:KZKnyNtM
- >>749
俺は3千円未満のウイスキーしか買ったことない
別にそれで問題ない、上等なウイスキーばかりだ
- 753 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:08:12.09 ID:hr4vZTHD
- 骨董屋で当時100万で買ったのに結果偽物で5千円とかおおいくない? 今日もお昼見てたけども。。。
- 754 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:10:25.55 ID:KZKnyNtM
- 骨董業界はいろいろ酷い話が多いよな
俺はギブソンの削り甲のフルアコを30万で買ったのが、数少ない贅沢かな
素晴らしいぞ、ギブソンのトップモデルは
指板もきちんとエボニー使ってるしな
- 755 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:15:04.55 ID:bjVsfz2+
- 俺は他に日本刀、エアガン、ビックリマンを集めてる。
ちなみに年収は1400万ほど。
- 756 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:17:24.20 ID:KZKnyNtM
- ビックリマンw
いくら何でも、それは幼稚なコレクションだな
特定の世代しか喜ばないコレクションは、あまり意味ないと思うわ
次世代に需要が繋がるモノ以外は集めない方がいいんじゃね?
最終的に家族が処分に困るだろうからさ
- 757 :すごい:2016/02/28(日) 16:19:33.22 ID:iTr4OW35
- ビックリマンは
息子のコレクションだった
まだ家にある
- 758 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:19:45.61 ID:0MXE2vBe
- 俺から言わせれば骨董品もビックリマンも目糞鼻糞。どっちも無価値のゴミ
- 759 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:20:55.87 ID:0MXE2vBe
- コレクターに禁句。「あんたが死んだら全部ただのゴミよ」
- 760 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:24:16.96 ID:0MXE2vBe
- 分かりやすくいえば奥さんに取っては夫のコレクションなんて場所取るわ、掃除の邪魔、触ったら怒鳴られるなどうざいだけのゴミと言うわけよ。
- 761 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:24:38.25 ID:bjVsfz2+
- あとゲームウォッチとかも家に20個位あるわ。
そうなのか。。。ビックリマンは無価値なのか。残念。
皆、年収どれ位?ここの住人は年収高そうだな。
- 762 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:25:07.30 ID:0MXE2vBe
- つまりゴミ収集業者同士仲良くしろよ
- 763 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:26:17.98 ID:0MXE2vBe
- それを俺は骨董品だから大人の趣味など滑稽の極み。
- 764 :すごい:2016/02/28(日) 16:28:45.02 ID:iTr4OW35
- 損したのは
マンション 6500万円でバブル時に買って、今2200万位(横浜 郊外)
株で2000万円位損(下手 信用で失敗、ユダヤ;ドイツ証券に売られた)
金貨 購入(買値の60%、銀座コインに暴騰前80万円で投げ売り、その後高騰)
今 年金暮らしで、毎年海外旅行
- 765 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:36:08.71 ID:KZKnyNtM
- >>764
横浜横須賀近辺在住ですか?
大企業勤めからの出向社長みたいな経歴かと存じますが、悠々自適そうですね
高台に住まわれていると思いますが、津波に注意してください
人間の集めるモノなんてみんなゴミなんで、
価値があるのかないのか分からないけど、株よりは楽しめると思いますよ
株でかつ方法は唯一、やらないことですからw
- 766 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 16:56:07.55 ID:++apLc0P
- 10年程前から60〜70年代蒸留のボトル買い漁ってたけど
何故かマッカランはいつでも買えるだろう
って考えが有って全然買ってなかった。
今、激しく後悔。
- 767 :すごい:2016/02/28(日) 17:01:47.02 ID:iTr4OW35
- >>津波に注意してください
標高80m なので OK
大企業の課長止まりです
- 768 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 17:25:50.66 ID:dL3YIdwc
- 俺もクリスタルのグラスを大量に集めてるが…
大地震なら食器棚のは完全にアウトだな 予備の箱保管のが残る位かw
- 769 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 17:28:19.49 ID:PftuTZ/j
- はいはいくりりん
- 770 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 17:32:31.55 ID:bjVsfz2+
- 年収1400万。
貯金は2000万ある。愛車はレクサスGS430だ。
ウイスキーマニアのお前らのスペックも教えてくれ。
- 771 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 17:37:17.26 ID:KZKnyNtM
- >>767
楽しく長生きしてくださいね
- 772 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 17:41:39.42 ID:KZKnyNtM
- >>770
そんな凄い年収はないけど、
おやじが新車を買いたいって相談してきた
俺は中古のボロ車しか乗らないが、
おやじにスバルを勧めるべきかトヨタを勧めるべきか迷ってる最中です
- 773 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 17:42:56.54 ID:77A/HXOS
- スレチ
- 774 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 17:43:59.96 ID:ehRO66yX
- くっさ
荒れてた方がましだ
- 775 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 17:44:02.74 ID:HhFiGQkb
- MRggLU8oのように、画像をアップしてから言えよ
同じ土俵で話をしてるけど、妄想族のスペックなんて誰得だよw
と、ド底辺が言ってみる
- 776 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 17:53:12.69 ID:E7sFh+BM
- スコッチ、アイラ系の18年物が少なくなってきてる気がするな。
- 777 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 18:38:53.23 ID:jjN7/wun
- ボウモアとブナハーブンは健在かな
- 778 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 18:42:25.52 ID:49kauLkm
- >>703
こういうのを見ると、自分の先見性のなさを痛感する。
当時は、またケルティックのロングモーンかよって完全にスルーしてたからなぁ
- 779 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 18:58:31.10 ID:bjVsfz2+
- 来月、旅行で高知県土佐市に行くんだ。
いいbarがあるか楽しみだ。
愛車のGS430も絶好調だ。
- 780 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 19:02:29.75 ID:+eCzgvXu
- 今は価格的につらくてウイスキー買う気になれない
月1回バーで美味しいお酒を飲ませてもらって満足してるなあ
あんな値段でどうやって買えというんだ
- 781 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 19:09:09.69 ID:cJPHXBvo
- マニアがひとり、発狂してるのが数人
- 782 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 19:16:08.76 ID:49kauLkm
- >>780
ニューリリースは無理でも
都内近郊住まいなら、少し前のリリースの売れ残りを足で探すのも楽しいよ
- 783 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 19:29:35.09 ID:yWG+Q6KJ
- 最近飲み始めた俺にはまだ旨さがわからないからそんなには出せない
- 784 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 19:41:24.02 ID:sHzCfJor
- >>780
3本我慢していいのを1本買えば?
- 785 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 19:49:47.94 ID:c1wyWLb2
- 我慢して良いのを買うのは常套手段だね
3本買うなら、安いのを2本かって1本をちょっと良いのにするといった手もある
- 786 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 19:51:32.98 ID:WpkXrsM4
- >>785
健康と趣味を両立させるにはそれが望ましいよね。
若いころはなかなか難しかったけど、40後半の今は出来るようになってきた。
- 787 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 20:04:44.52 ID:7kwFf8ft
- ねんしゅう1400万とかどんだけだよ。
半分もないわ。うらやま
- 788 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 20:22:10.07 ID:E4sa4n4P
- ラフロイグの18年は去年までなら手に入ったけど、もう少し余裕が出来てからって見送っていたら消滅していた。
どこかにカリラの18年物ないかな。こっちもなかなか見なくなったな。
- 789 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 20:27:25.92 ID:LzX3vaQz
- 今更ながら白州のNA飲んでみたけど大した事なかったな
アードベッグ買えばよかった
- 790 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 20:33:33.43 ID:dullW2mk
- ラフロイグ13000くらいで、関内のソクハイにあったよ。
あと、赤坂のやまや近くにあるわりとでかい酒屋(たぶん有名)にも15000くらいで売ってたよ。どちらも二週間くらい前だけど。。。
- 791 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 20:34:17.33 ID:dullW2mk
- あ、赤坂のほうにはカリラ18年もあったわ。
- 792 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 20:35:51.92 ID:49kauLkm
- >>788
カリラ18年なら築地にあるやん。
ラフの18年も探すとまだ残ってるお店も
- 793 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 20:44:11.33 ID:WpkXrsM4
- >>790
四方?
今度行ってみるか。
- 794 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 20:55:39.01 ID:dullW2mk
- あー、たぶんそれだ。
- 795 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 21:05:22.24 ID:rH2Zxgwm
- 金出せば買えるだけまだマシだな
コレクターの手に渡ると、死蔵品にされる恐れがある
おかげて後世に残ると言えば聞こえはいいが…
- 796 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 21:20:45.06 ID:7HFMfqk1
- 富士山麓
4リットルペットで売ってるのな
富士山麓は改訂されるとのことだからまとめ買いして屋根裏にでもしまっておくかな
50度の富士山麓
ペットが熔けて破けないのかな?W
- 797 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 22:09:04.41 ID:KZKnyNtM
- ぐい呑みでウイスキーも飲んでる
グラスより焼き物のほうが酒が甘くなる気がする
アルコールの揮発が弱まって味が引き立つ感じ
- 798 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 22:12:37.06 ID:WpkXrsM4
- ぐい呑みいいね。ぐい呑みとか何とか切子とかに惹かれるようになってきた。歳か。
- 799 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 22:18:52.09 ID:C7sW+ddA
- ブルイックラディ初めて飲んだけどうまいなこれ
フルーティな感じでグレンリヴェットの上位互換って感じ
- 800 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 22:28:40.86 ID:fTdz8dk6
- ラディとリベットじゃ比較対照が間違ってると思うが
- 801 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 22:29:59.78 ID:fTdz8dk6
- 対象
- 802 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 22:33:13.43 ID:C7sW+ddA
- すまんな感じたことをそのまま言ったんだ
- 803 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 22:41:11.47 ID:XAS6L1lg
- >>795
死んだら飲めないから飲むのがいいね。
自分もストック多いけど、なるべく飲み切ってから死にたいわ。
- 804 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 22:55:10.48 ID:cLBsjgyu
- 火葬直前に棺桶にビンテージウイスキーを波々注ぐよう遺言に残せばいい
- 805 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 22:57:58.01 ID:dullW2mk
- ボトルの価値を知った遺族はそれをしないがな!!
- 806 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 23:28:24.61 ID:cLBsjgyu
- 麦薫る遺骨になりたい
- 807 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 23:37:55.66 ID:jY5ofRZT
- 香り:冷めた灰、かすかにスモーキー。
味:香ばしく甘い、粉っぽいニュアンスも。
加水すると石灰、麦薫る
- 808 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 23:58:06.90 ID:S4bxipjR
- 何百本と持ってる人ってもう飲むんじゃなくて買うことが目的になってそう
- 809 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 00:28:45.98 ID:o1EMBcFW
- ウイスキーはタフな酒。
人家なら押し入れにでも保管しとけば未開線なら4、50年は持つだろう。
ゆえにコレクションしやすい酒と言える。
また終売や売値変更も日常茶飯事なので
気に入った銘柄はケース買いする場合も有る。
まぁスペース的な事情があるだろうけど100〜300本位のストックを蓄えてるのは結構いるだろう。
- 810 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 00:28:55.71 ID:PVw0Tu4q
- 刺身とウイスキーって何気に合うかもしれないね
寿司屋って言うと大抵ビールのイメージだけどウイスキーも合うかも
- 811 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 00:32:16.77 ID:zHzKPkhJ
- すしとビールは全く合わないけど
- 812 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 00:36:48.82 ID:7tfcELbt
- 酒飲んだら米は要らんし
- 813 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 00:53:03.99 ID:PVw0Tu4q
- じゃあ寿司屋で何飲むん?
- 814 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 00:56:44.61 ID:7tfcELbt
- お茶
- 815 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 01:21:26.58 ID:zHzKPkhJ
- みそ汁
蟹汁
吸い物
寿司に酒が入り込む余地はない
以外なのが日本酒が合わないんだよなあ
そう見るとウイスキーが一番合うかもね
- 816 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 02:02:06.82 ID:cmD9E4Xg
- 焼酎は?
- 817 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 05:20:25.76 ID:FM/rXhOq
- 基本鮨はぬるかんだろ
常温としてウイスキーがあってもいいがコップで1合飲んだら飽きたぞ
- 818 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 06:20:41.40 ID:fiRWNp8J
- ビンビンマッチョで!!!!
- 819 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 06:28:30.66 ID:4mk+GgJL
- 四年ぶりの誕生日の今晩は何を飲もうかな
- 820 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 06:56:49.06 ID:mCS60JGb
- あのさ、ウイスキーマガジンとかnonjatta見てる人いる?
ttp://www.asahi.com/sp/articles/ASH4Y7HD3H4YUEHF018.html
この人もしかしてステファンヴァンエイケンさんじゃね?
- 821 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 07:03:47.58 ID:LeV/1LYl
- そうかいてあるじゃん。本人でしょ
- 822 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 07:17:31.67 ID:mCS60JGb
- そうじゃないよ、たまたま名前一致してるだけかもしんないでしょ。
本人かどうかを知ってるか聞いているんだよ(汗)
- 823 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 07:52:59.43 ID:LeV/1LYl
- じゃあ、本人の可能性が高いといっておく。
- 824 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 07:55:48.37 ID:LeV/1LYl
- 見つけた。
服も同じだ。よって本人。
http://www.whiskynotes.be/2013/japan-whisky/japanese-whisky-stefan-van-eycken/
- 825 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 08:03:42.85 ID:gn0vN6LZ
- だれでもいいだろカス
- 826 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 09:03:17.00 ID:JGCmsE67
- >>815
寿司屋がそういう懐石料理みたいなメニューになってきたのは最近だから、伝統的には日本酒飲むのがセオリーだよ。
日本酒プラス刺身、締めが寿司
- 827 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 09:56:12.16 ID:+fyueQso
- >>810
土屋守氏は何にでも合わせてみてるみたいだね。
本読んでるけどおもしろい。
もっと本が出ればいいのにな。
- 828 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 16:15:20.87 ID:/q8lmnB0
- >>824
ありがとう。本人だねw
まさか日本住みで奥さんも日本人だとは思ってなかった。
- 829 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 16:25:51.13 ID:1KBsv/9r
- カーデュ12年ってどんな感じですか?
- 830 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 16:35:13.89 ID:2ujDLvp1
- 見もしないAVを落とすのが毎日の習慣になってるわ
5年前くらいに買った150Gクソ雑魚HDDが一杯になったらリセットしてまた貯める
賽の河原おる気分や
- 831 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 17:30:08.26 ID:XOWgSn8e
- カーデュはジョニーウォーカーのキーモルト
その中でもジョニの骨格である口に含んだときのアタックは、キャラメルや黒糖のような
こってりとした甘みが印象的。骨太な男らしいウィスキー
私的にはね
- 832 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 18:52:10.87 ID:RrJ8ryA0
- キルホーマンのカスクストレングス1ヶ月経って暴れっぷりが収まってきた
もう少し様子をみたい
- 833 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 20:12:00.12 ID:y29xVFgC
- 風呂上がりターキーハイボールからの
シングルタイム
リベットええ香りやな〜次は何にすっか
- 834 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 20:13:23.01 ID:cSW+/GXp
- 昨日シンガポールの免税店見てたけど、免税でもスコッチは全体的に日本のネットショップで買う方が安かったな。
ただ、カバランソリストのシェリーカスクが127SGD、バーボンカスクが107SGDだ。
1SGDが両替手数料引いても83円くらいだから日本で買うよりかなり安いわ。
- 835 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 20:15:03.44 ID:aQHxkbGK
- リベット値上げで悲しい
- 836 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 20:23:22.80 ID:y29xVFgC
- 次は
ラフロイグくせーーーー
煙モクモクやし
ニワカやけどメッチャ好きや
- 837 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 20:50:44.52 ID:JofM2GLu
- ラフのオーシャン2本取り置きしてるの忘れてた…雨だったし明日でいいか
先日リリースされたキルケランでも飲むわ
- 838 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 21:06:45.97 ID:7tClX/iD
- 焼酎は、癖のない麦焼酎と、サツマイモ臭い芋焼酎ではまるで別種の飲み物
芋焼酎は日本酒に対抗出来るだけの個性があるが
麦焼酎は大人しいので、寿司に合うかも知れないな
- 839 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 21:12:29.37 ID:agcpOA0X
- 米焼酎はがんばればもう日本酒
美味い。
- 840 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 21:13:29.77 ID:ak/IMJKu
- 芋焼酎もうまいはうまいけど
ウイスキーに比べるとやっぱ物足りないわ
- 841 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 21:23:24.24 ID:3J79MtDf
- 皮目を軽く炙ったコハダとタリスカーの相性良かったな。
日本酒に限らず、酒全般に精通してる寿司屋の大将に教わった。
- 842 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 21:58:59.73 ID:5DT1M4NW
- 寿司屋の大将補正が入ってるわけね
- 843 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:05:30.25 ID:aVvjN+B3
- 炙りはいいよな。
俺も今から炙りやるわ。
これが最高にいいんだよ!
- 844 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:07:37.40 ID:SWfMpBsq
- ウイスキーでも寿司いける俺は異端なのだろうか
いや、日本酒あれば日本酒にするけど
- 845 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:11:46.38 ID:3J79MtDf
- >>842大将曰く「客の好みにケチつけたくないから敢えて言わないけど、個人的に生魚にワインは合わないと思う」と言ってた。
- 846 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:15:28.77 ID:LeV/1LYl
- >>843
君、クスリやってるな?
- 847 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:16:20.66 ID:aVvjN+B3
- >>846
風邪薬ならやってるよ!
- 848 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:18:20.38 ID:LeV/1LYl
- はは、いいね!
- 849 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:21:43.58 ID:7tClX/iD
- >>843
逮捕されろゴミが
- 850 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:41:34.02 ID:7tfcELbt
- ウイスキーとレーズンってめっちゃ合うのな
- 851 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:43:17.54 ID:lClqoTLm
- 干し柿も合うよ
- 852 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:52:01.77 ID:LeV/1LYl
- 柿ミルフィーユ、旨いよな!
- 853 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:58:06.82 ID:7tClX/iD
- アルコール分解で大量の糖分を必要とするから甘い物が異常に美味く感じるんだって
- 854 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 22:58:28.21 ID:AnkIkKis
- 柿クリームチーズok
- 855 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 23:20:51.70 ID:7tClX/iD
- Amazonで安い美濃焼を色々売ってるので
それを買って、ほうじ茶で煮て締めてから使うといいよ
もっと器に拘る人は、美濃焼なんて安物じゃなくて、もっと土味の出てる備前焼きがいいだろ
- 856 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 23:28:09.88 ID:AIVKC8FV
- >>669
ティーチャーズは安ウイスキーの中では優等生だろが
- 857 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 23:28:11.48 ID:AIVKC8FV
- >>669
ティーチャーズは安ウイスキーの中では優等生だろが
- 858 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 23:28:18.52 ID:1uQt8cff
- >>669
ティーチャーズは安ウイスキーの中では優等生だろが
- 859 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 23:33:03.14 ID:F68O6f3G
- こんな遠い書き込みに2回もレスするとかどんだけ必死なの
- 860 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 23:33:09.86 ID:0My24X64
- おれも
- 861 :呑んべぇさん:2016/02/29(月) 23:34:31.08 ID:lcyqfzTy
- >>669 何かわからんが
ティーチャーズは安ウイスキーの中では優等生だろが
- 862 :呑んべぇさん:2016/03/01(火) 00:15:30.03 ID:4SzwO32H
- 爽やかすぎないベタッとした甘さ+後味に塩気が感じられるようなスコッチってないですか?
- 863 :呑んべぇさん:2016/03/01(火) 00:26:09.10 ID:m4dG95Kl
- 普段は5000円未満のボトルしか買わないんだけど、今日フラッと立ち寄った酒屋にボウモア18年が税込6140円だったから奮発して買っちゃった
ボトル開けるのが楽しみだなぁ
- 864 :呑んべぇさん:2016/03/01(火) 00:56:06.03 ID:zRRhBheL
- 楽しみな気持ちって凄く大事だよな!
- 865 :呑んべぇさん:2016/03/01(火) 01:04:09.01 ID:7SVUVAxW
- 俺は毎週末にボトル1本買うようにして、それ以外には買わないようにしてる
新しいボトルを開けるのが週末の楽しみ
そんであまりに家にボトルが増えてきた時はミニボトルにしてる
- 866 :呑んべぇさん:2016/03/01(火) 01:20:20.11 ID:4SzwO32H
- >>862
蜜っぽい甘さが好みかもしれません。
170 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★