5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FSS】 ファイブスター物語 【永野護】 12

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/05(土) 17:32:09.58
☆ここは月刊Newtype(角川書店)でついに連載が再開し永野護が執筆中の『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うSF・FT・ホラー板の出張スレです。

【関連サイト】
★= オートマチック・フラワーズ =(作者) ttp://automaticflowers.ne.jp/
★gothicmade.com(ゴティックメード公式サイト) ttp://gothicmade.com/
★Welcome to TOYSPRESS Web Site(版権元) ttp://www.toyspress.co.jp/
★Web Newtype 公式サイト(出版元) ttp://webnt.jp/

【お願い】
軽く検索するだけで分かるような事は、まず自分で検索する事で調べましょう。
公式サイトも隅々まで見るのがポイント。

【注意事項】
ガンダマー、ガノタを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたら無視してください。

前スレ
FSS】 ファイブスター物語 【永野護】 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1382801719/

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/05(土) 17:33:18.24
過去スレ
【FSS】 ファイブスター物語 【永野護】 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1367240863/
【FSS】ファイブスター物語【永野護】9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1353941521/
【FSS】ファイブスター物語【永野護】8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1314413879/
【FSS】ファイブスター物語【永野護】7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1290682345/
【FSS】ファイブスター物語【永野護】6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284724721/
【FSS】ファイブスター物語【永野護】5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1273504658/
【FSS】ファイブスター物語【永野護】4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1260590909/
【FSS】ファイブスター物語【永野護】3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1244047857/

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/05(土) 17:46:40.53
>>1

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/05(土) 18:57:01.33
前スレ>>1000
>1000 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 02:44:44.89
>放射線って電磁波のうち一部の周波数帯をそう呼ぶんじゃないの?

ニュースでもよく出てくるアルファ線やベータ線は粒子線だ。
ていうかググれ。

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/06(日) 00:01:24.13
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A

>放射線(ほうしゃせん、英: radiation,radial rays)とは、高い運動エネルギーをもって流れる物質粒子(イオン、電子、中性子、陽子、中間子などの粒子放射線)と高エネルギーの電磁波(ガンマ線、X線のことで電磁放射線)の総称を言う([1])。
>放射性物質の放射能を問題とする場合は、放射性元素の放射性崩壊に伴い放出される粒子放射線と電磁放射線(主にアルファ線、ベータ線、ガンマ線)を指す([3])([4])。

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/06(日) 01:47:07.28
>>1すごい乙!

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/06(日) 11:38:08.14
>>1をスゴイと言っているのか、スゴイ感謝してるのか・・・日本語はほんま難しいでー

8 :6:2014/07/06(日) 12:34:33.45
>>7
うん
スゴイオツカレって言ってる(自分で立てられないから)

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/06(日) 19:12:27.60
>>1乙AB

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/10(木) 20:26:33.75
マキシマムバスター乙フォーン

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/11(金) 05:23:45.51
ジョーカー太陽星団って、4つの太陽系+スタント遊星らしいけど
この4つの星系ってどんくらいの距離感なんだ?
どうもその辺の事がいまひとつイメージ出来ないんだが

12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/11(金) 14:32:52.80
>>11
各太陽系の距離は約1.5光年
民間宇宙船で約1週間

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/11(金) 16:10:10.15
サンクス、設定あったんだな
1.5光年っていうとオールトの雲で繋がってるぐらいの雰囲気なのか
他の太陽系はかなり明るい星に見えそうだな

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/11(金) 20:57:54.97
するってーと航行する宇宙船は光速を越えてるの?それともワープ航行してるの?

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/11(金) 21:24:04.90
【宇宙】「4個の太陽持つ惑星」発見 地球から約5000光年の距離にあるガス惑星
ttp://karukantimes.com/archives/51386332.html
こういう星系もあるらしいな

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/11(金) 21:27:33.51
GTMの映画だとシワルベ(戦艦)が惑星の大気中に浮かびながら前方の空間に穴を開けてその中に
見える宇宙空間に消え去る場面があった

GTMワールドガイドでは

シワルべの前方から発信されたトレーサービームは宇宙空間を映し出し、後方のベントセイルのハーモイド
フレアが輝く、そのときには実はもうシワルベはこの空間にはいない。前方に宇宙空間の穴がいた瞬間に
シワルベはもうその宇宙に転移している。ハイパードライブの超エネルギーは時間がずれて既にいない数
秒前のシワルベをまだ茜の星に残す。幻となったシワルベからはまだ轟音と光が残り、次の一瞬でシワルベ
はこの星から消え去った。

こういう解説になってる

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/12(土) 05:05:19.05
シワルベが真正面に円の穴開けてたとしたら
観客側の位置からはああいう穴には見えないよね
演出上のウソと言われればそれまでだが。

そのせいで斜め奥にすっ飛んでってるように見えてしまう

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/12(土) 08:29:52.88
転移より、丸く膨らんでたシワルベがシャープな機体になったのが不思議。膨らんでた部分は何処に?飛行船じゃないし…

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/12(土) 13:39:59.72
デザインズ4に載ってる解説によれば、丸く膨らんでいた時(戦闘防御形態)よりシャープな機体(通常時)の方がサイズは大きい(部分的には同じ)
全長は戦闘防御形態時が380mで通常時は780m

20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/12(土) 17:49:24.08
>>19
縮んだ分装甲が厚くなってるとか?

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/14(月) 14:58:53.91
ゴティックメード円盤どうしたん・・・まさか4K待ちじゃ・・・

22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/14(月) 19:26:38.97
4KBDの規格待ってたら、ずいぶん先になっちゃうぞ
まあ、ファンならいくら待っても買うんだろうけど、
商売的にどうなんだ?ってレベルだが。

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/14(月) 20:33:35.04
4Kってよっぽどデカい画面じゃないと違い分からんだろな。
ウチのテレビなんてFHDですらない。

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/15(火) 15:48:18.83
>>22
商売のことを考えたら8年連載止めて上映時間70分程度の映画なんて作らないだろう
上映館も少なかったし

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/15(火) 15:57:16.37
こんだけ商売度外視した生き方しといて、それでも生活破綻してないって
やっぱ漫画家って売れたら儲かる商売なんだな

26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/16(水) 00:22:16.51
>>25
なんだって売れたら儲かるだろう。
一番重要なのは、ライバルの少ない方向に舵を切る度胸だな。

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/16(水) 06:44:42.87
いやー、休載中見てないような奴らはそう思うだろうけど
8年の間にも焼き直し本やらしょーもないグッズやら色々出して資金繰りはしてたよ

28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/16(水) 13:22:40.89
資金繰りって・・・あんな物で懐が潤うとでも思ったのか?
未だに売ってるぞw

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/16(水) 16:35:35.72
そもそも購買層が縮小しまくってる気もするな。若い読者っているのかね。
このスレだってみんな40前後かそれ以上でしょ?

30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/16(水) 19:37:24.54
うん。41。

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/16(水) 22:56:50.76
本スレの方見ると年少の新規さんが質問しているように見えるが

32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/16(水) 22:58:16.43
初心者を装った荒らしじゃないかな

33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/17(木) 02:27:16.61
作者は若い人に買ってもらいたいみたいだが
実際は惰性で買ってる人達のご祝儀で成り立ってる訳で。

前にデータ採取なのか10代限定アンケートサインプレゼントとかやってたけど
知り合いの30,40代達が詐称して出してたよwww

34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/17(木) 14:23:49.21
新規の読者を取り込むどころか、既存の読者を追い出すようなことしてるんだから先行きは決して明るくはないだろう

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 00:49:04.86
そんなに悲観しなくても。ジョジョだって25年経ってんのに若いファンは多いよ

36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 01:15:00.87
ジョジョと比べたらいかんと思うが……

37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 06:51:54.96
過去の概念をぶち壊すロッカーとか信者は称賛してるけど
ひとことでリセット世代だったんだよね

38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 10:19:03.20
>>35
あっちはずっと連載が休みなく続いてるじゃないかw
単行本もトータルで100巻以上

39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 10:41:41.03
しかもアニメ化したしな

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 23:16:12.66
巻数が多すぎると逆に新規が入りにくいと聞いた。
FSSは巻数少なくて新規が入りやすそうな

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 00:46:22.31
新規が入りやすい理由ってそれくらいしか無いのかw

42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 03:21:56.53
過去作の設定が全否定されて、古参も新参も平等に呆然とできるよ

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 08:40:24.95
昔の話が今の設定だとどうなるのか読みたいなあ。
でも描いてくれないだろうなあ。
GTM版のデヴォンシャとかヘルマイネとかって、どっかに設定ある?

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 08:47:27.05
別の好きだった作家の作風や絵柄が変わってガッカリすることと比べれば、
設定くらい変わっても絵柄が変わらなければ充分

45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 08:54:30.05
ああ、古くなってきた画風をなんとかしようとして今風にしたものの
新規読者は食いつかず古参は離れてくってパターンね

46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 10:54:50.24
新装開店に失敗したラーメン屋みたいな

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 11:01:46.39
アイドルが「本格派()」に移行しようとして失敗するみたいな

48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 11:59:37.25
>>44
そもそも物語自体が気になるしな
自分が気に入らない部分を一般論みたいに語る低能はだいたい他人の言葉や状況引き合いに出して ○○だよな って、聴いてもいないケチの語尾に同意語を頻繁に使う

49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 12:22:30.53
>>48
そうなんだよな、そういうヤツおおいよな

50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 12:32:57.90
設定変えたらたらもう糞だよなー、みたいな

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 12:43:58.94
DA.YO.NA

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 12:47:52.00
ヴォルドックスがかつての青騎士だっけ。
オマージュに満ちたデザインを捨てたい気持ちはわかるが・・・

53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 12:49:08.42
>>43
GTM化でデヴォンシャはライモンダ、ヘルマイネはグロアッシュって名前になった
デザインはどちらもまだ未公開だが、グロアッシュの方は以前の設定を引き継いで
重量級の騎体になる事が確定している

54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 16:53:54.88
>>53
ありがとう。
いわゆる一流の機体はほっといても次々公開されるだろうけど、
その辺とかマグロウとかはヘタすると一生見ることができなくないかと心配。

55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 17:42:53.30
>>33
若いヤツがニュータイプを見て、興味を持つそしてコミックを買おうと決意する
そして1巻から購入
そして読む
そして理解不能の陥る
ネットでいろいろ調べる
永野護がキチガイだと気づいてブックオフに向かう・・・

ってなるだろ普通

56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 23:27:05.59
>>55
今は休載中だからここがすでに難しい>ニュータイプを見て、興味を持つ

57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 00:38:05.08
>>55
1巻に理解不能なところってあるか?オーソドックスすぎる展開

58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 02:00:16.13
>>57
「1巻から購入」だから1巻から次々買って読みいずれかの時点で理解不能になるって意味じゃないかな

59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 07:02:37.02
>>55>>58の内容自体が理解不能

60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 10:10:45.96
>>57
今の連載を見て興味持ったやつが、1巻からから(〜だからな)買うんだぞ
読み進むうちに登場人物は合致してきてもその他はなにがなにやら・・・詩女ぜんぜん出てこん(´・ω・`)ってなるだろ

61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 10:12:52.74
年表とか見たら似てるけど違うってのがこれまた同じ理由で混乱するだろうし

62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 14:29:49.97
最近はまったけど初期詩女出てこなくてもまったく混乱しなかった
むしろ混乱するって考えてる人は勝手な解釈設定頭において読んでるのか
読み方が悪いか、作者の物語の描き方わかってないような

63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 14:35:44.31
でも連載読んでない人が13巻を読めば混乱必至だな

64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 14:43:10.76
トレーサーとかリブートで普通に改変ネタバレしてるじゃん

65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 15:14:04.10
単行本だけ買ってる人って意味で話してる

それにトレーサーやリブートではMHがGTMになってると明確にには明かされてないし

66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 16:40:26.73
SF板に来て書き込みしてる割に頭悪いな >>55>>58>>60

>>61
初期エルガイム別冊の頃から年表改変してるから

67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 17:02:04.23
>>66
新規の読者がそんなものまで目を通してるわけがない>エルガイム別冊

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 17:25:53.27
メカデザが好きすぎて二十歳の時に買ったな
いま21

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 20:39:47.53
>>62
再開で初めて読んで
コミック買って混乱しない方がおかしいだろ

お前はログナーがいきなりロックバンドやってても受け入れられるのか?

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 20:44:55.66
>>66
そうだな
もしそうなら今のニュータイプ読者も軽く受け入れられるから今後若い層の読者が増えるはずだな
俺らおっさんが嵌ったように。
13巻は売り上げランキングに載るかもしれんな

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 21:49:59.66
>>68
おっさん、歳サバ読みすぎ

72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 22:25:28.90
>>69
>コミック買って混乱しない方がおかしいだろ
小学生ぐらいなら混乱するかもしれんが中学生以上でスターシステム理解できないのはちょっと

73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 22:37:23.45
>>69
ログナーがロックバンドやってたことあったっけ?

それとは別に俺は新谷かおるとか好きなので、スターシステムには慣れている。

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 23:36:10.19
>>72
再開後のNTで連載を読んだ後にコミックスを買って読んだのであれば
ロボットが全く別物になってるの見て混乱しても不思議じゃない

75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 01:45:24.55
>>73
fool for the cityかな

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 01:52:56.43
ロックバンドをつぶす仕事をしていたことはあったがな。

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 03:01:10.65
実在のログナーはロックバンドやってるけど
FFCのログナーはロックバンドやってない

78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 06:52:51.30
実在というかログナーのモデルの人ならロックやってるね

>>74
不思議も何も13巻来てないのに何言ってんだ?

79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 10:29:13.05
>>78
再開された連載を読む → 興味を持って1〜12巻を読む → ロボットが全然別物なので混乱
という意味なんだがわからなかったか?

80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 10:42:50.42
>>55>>58>>60>>74>>79
ツッコミ入れるにしても自分の書き込みの主語がどれだけ足りてないかわかってないご当人乙

81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 10:47:45.46
>>80
>>79で理解してくれたのならそれでいいよ

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 10:53:35.73
いまだに意味不明の事を書いてるからおめーだってわかったんだよ

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 11:10:14.54
>>79で理解してもらえないのならこっちもお手上げだよ

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 13:03:46.47
妄想仮定並べて混乱するよねとか言われてもだから何としかねえ

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 13:54:08.26
ロボットが全然別物って言っても、いつもの永野メカだから大して変わらん
騎士の使う小道具も多少変わって既存の影響から完全な脱却を果たしたかな?
スパッドとかSWの影響だからねえ・・・
ファンクションデーターボックスとか未来の小道具だった物がまさか10数年で実用レベルで
出てくるとは思わなかったろう
連載再開後はさらに小型化立体映像付きで出てきたw

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 14:02:55.28
現実の技術の進歩のせいでそれまでの設定に説得力が無くなることがあるので
そういう時に設定を変更するのは仕方がないってな事をKFで書いてたこともあったかな

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 15:24:21.83
KFでもそうだけどQ&Aの付録本でもそれっぽい発言たびたびしてるな

88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 16:57:08.20
内燃外燃の仕組みも解らない高校中退の永野が偉そうに・・・

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 18:08:58.12
専門中退じゃなかったっけ

90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 18:12:05.74
朝鮮人高校って中退しても日本の学校と同じように扱われないから
高校中退といっても義務教育受けてないのと同じじゃないの?

91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 18:20:36.46
>>89
舞鶴高専中退→拓殖経済学部中退だから中卒?

92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 18:45:35.99
>>91
拓殖入ってるって事は大検とったのか

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 18:53:44.77
ガセじゃね?今と違って朝鮮人は大検の受験資格なかったはず

94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 18:58:50.42
永野が在日である事の方がよっぽどガセの可能性が高いわ

95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 19:03:46.58
一体何と戦ってるんだ?

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 19:06:21.99
>>94
永野姓の殆どが在日だからいい加減認めたらどうだ?

97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 19:10:19.27
永野修身

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 19:29:28.23
在日が殆どとは記載したがゼロとは描いてないしそいつは戦犯じゃ無いか

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 19:50:03.56
キチガイが湧いたよおじいちゃん

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 20:10:45.64
在日かどうかを議論するほど不毛な話は無い
観測されない電子の動きを予測するかのごとしだ

101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 20:39:13.21
観測した瞬間に在日に収束

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 21:48:38.06
関係者は訴えてもいいと思う

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 22:15:02.97
在日認定が侮辱罪に認定されたら在日がだまってないし黙って感受しろや

104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 22:25:49.26
>>96
そんなん初めて聞いた
そんじゃ俺が密かに思いを寄せてるみなみちゃんもチョンだと言うのか?

そんな事ないぞ
うちの会社には真性チョンの新井さんが居るが、みなみちゃんは「はじめて会ったへー」って新井さんに言ってたし全然気にしてる風じゃないぞ
ちなみに新井さんは3年前に結婚してめでたく日本人になったぞ今は浅野さんだ

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 22:26:36.58
在日チョンの実物に「はじめて会った」って意味ね

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 22:29:50.68
その不毛な話題どこまで続けるんだ?

107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 22:44:40.55
チョンを卑しいと見下す差別主義者が謝るまで

108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 22:55:43.41
在日認定してるやつこそが在日ってオチもよくあるけどな。

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 23:06:38.07
ああそうですかもうかってにしてください

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 23:06:56.09
いずれにしても永野は在日の蛆虫

111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 23:09:39.95
本スレでかまってもらえないからって発狂してるお薬切れたひとが発狂してんな
ID出なくても出ててもこいつの発言は統合失調にある、ソースなしの自分の発言の正当性のみの執着がはっきり見える

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 23:17:20.99
>>111
こっちと誤爆して「SF板でやることなのか?」なんて書き込してるなw

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 23:25:10.33
>>111
うるさい在日

114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 23:49:38.47
流れ見ると>>55>>58>>60>>74>>79>>113で、日本語おかしいっていわれて発狂か

115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 23:59:36.80
>>114
>>113は俺だけど>>79は俺じゃない
既刊が何巻かも今知ったし宗教上の問題でFSSは端から読めないし

116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 00:13:37.67
図星には反応せずにはいられないのものこいつの特徴だなワロタ

117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 00:18:56.01
頭おかしいのが居るのは事実だが、確認のしようがないのに同一人物と決めつける>>114みたいなのもおかしい

118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 00:31:35.98
頭おかしいのはチョンの糞に金出してる信者だろ

119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 00:44:12.54
こいつは自分が自演でキャラ使い分け出来ると思い込んでるのがなあ
シメでシッポ出してる自覚ここまで薄いアホって、客観的に自分の発言見る能力完全欠損してるっていうけどほんとにそうなんだな

120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 00:44:25.72
>>115
あのな、ここはFSSスレだ
読めないのに一体何をしに来たんだ?

121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 00:52:22.67
在日が口癖でガノタ自称してたのに、ファーストガンダムも知らないの完全にバレて自分からもそれわめきだしてから完全に精神的安定性なくしたよなこいつも

122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 01:10:25.45
>>119
妄想癖の強いやつだなお前

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 01:26:59.04
>>121
劇場版は幼稚園の頃から見てるけどTV版が受け付けられないだけなんだが
勝手に誇張しないでくれ
親はCCAまでのすべてのガンプラコンプリートしてるぐらいガチのガンダリストだ

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 02:53:56.15
顔真っ赤にして連投とかいいからもう薬飲めよお前は

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 05:43:58.58
ガンダリストw

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 13:23:39.40
>>120
読めないじゃなくて読まないなんで

127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 13:44:28.42
今度はガレキのスレに誤爆してるなこの基地外

128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 15:10:26.90
>>126
どっちでも一緒だわ、要はただの荒らしだろ

129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 15:42:29.77
ああガンダムの敵は徹底的に叩く

130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:01:47.81
このレベルのキチガイは久しぶりに見たな

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:06:12.35
>>130
こんなキチガイいつものカトキ信者前田以外いねえよ

132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:12:25.17
へえ有名人なんだ、こりゃお目にかかれて光栄ですわ

133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:19:16.82
>>132
ここでも漫画の本スレでもLRとして

>【注意事項】
>ガンダマー、ガノタを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたら無視してください。
と注意書きが指してる
>日本語のおかしな人
というのが前田
カトキ信者 前田 でググれば10年近く誹謗中傷続けてるのが分かる

134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:48:40.49
とにかくかまってくれって釣り針下げてる姿が鬱陶しいよな
こういう行動は本人はリアルじゃ出さないように使い分けしてるつもりでもダダ漏れしてる奴がほとんどだから、周囲は奴の陰口であふれてるんだろうな
ただし気づかない、それに気づけない病気だから

135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 19:05:01.53
自称、祖父が軍用艦船の設計者、だったはずだよな?
これが嘘じゃなけりゃ在日認定はあり得ない

136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 19:05:28.59
まだ引っ張るのかよその話

137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 20:28:28.93
あれてんなーー

ちなみに俺>>55書いたんだけど
一応言っとくけど、>>33の「若い人に買ってもらいたい」って話に

現状じゃ新規の読者は付いて行けないんじゃないか?(過去の話を読んだら(1巻から読んだら))って話だからね

俺自身が変換できないってわけじゃない
同じくココの住人も出来ないとか言ってるわけじゃないからね
あくまで”新規読者(若者)”よ

あと>>114の妄想に反論すると
55と60が俺ね
それ以外は知らないからw
妄想認定はキモチワルイから止めてねw

138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 22:06:58.01
もういいよ、何の話してたんだかわかんなくなっちゃったからエルガイムの話でもしようぜ

139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 22:23:53.14
>>135
それはネットだけのマユツバ。永野発言の裏とれず。舞鶴の軍港から連想された話かと。
永野の親父が国体出場は本当。国体には昔は国籍条項があったということ。

140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 22:33:59.71
はぁ〜、まだその話してんの?永野が在日かどうかがそんな重要なの?
永野の国籍とFSSって漫画の面白さと何か関係があるの?
それとも「永野が在日だなんて裏切られた気分です!」とか言うの?
それってメディアに踊らされて佐村河内のCD買ったバカと何も変わんないだろ

141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 23:17:36.23
ヘイトウザっ。漫画が面白ければどこの国の人でもいいっーの

142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 23:49:34.61
>>139
>それはネットだけのマユツバ。永野発言の裏とれず。舞鶴の軍港から連想された話かと。
まず、この荒らしだ?
発言ソースはジョーカー3100のインタビュー
舞鶴港の情景を話した後、祖父が設計技師で駆逐艦吹雪の設計に携わってた事を話してて
家の床の間に吹雪の砲弾と祖父の軍刀が置いてあったという発言をしてる

同種の発言は韓国のデザイン雑誌デザインワールドのインタビューでもしててTOJ15に翻訳版が転載されてる
>それはネットだけのマユツバ
という判断は開いた口が塞がらない

>永野の親父が国体出場は本当。
これもジョーカー3100のインタビューでも語ってるが親父さんの国体話もこの本が初出

143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 01:47:01.89
ちょっと酔ってて日本語おかしかった
>>139に聞きたいのだが2つの情報のソース元が同じ本なのに
1つは本物,もう1つが眉唾という判断した根拠を提示してくれないか?

144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 05:44:54.01
眉唾も何もジョーカー3100に書いてあるしなあ
相変わらず薬が切れた人は脳細胞も混線中か

145 :139:2014/07/25(金) 20:19:47.98
>>143
うろ覚えだ他意はない
国体の方はアニメ誌だかボンボンかもという不確かな記憶

壷ではドヤ顔でデタラメを言わないとソースの提示されないというワケ

146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 20:38:07.54
素直に聞けばいいのに。

147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 20:49:41.72
自分が無知なのを認められない極致の発言が、知らなくて何が悪い、ってwww
知ったふりして発言する=嘘つき ってことも認められないのか
幼稚園生でも恥ずかしくてできない言い訳だよな

148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 23:30:55.99
他意は無いけどデマを流すのは大人としてどうなんだろ・・・
FSSスレは何処も教えたがりが多いから素直になった方が良いよ

149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 02:37:40.02
そういうことをしても許されると思い込むような管理職の地位にあるんあろう
てことは職場は肉体労働系、うだつのあがらないチーフ

誰からも認められない、昇格試験に挑戦するも今地位維持で精いっぱい
うだつのあがらない、陰口叩かれても俺はえらいと思うことが生きる糧
本人が無能でも部下が努力すればどうになかるようなレベルの低い地位

ゴミでも一度就任したら部下が有能なら三流でも許される、カラえばりしてるしょぼい労働系の職場の部門チーフ

150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 09:57:02.67
むしろニワカ発言に鬼の首でも取ったかのようは反応が大人げない

151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 10:02:58.06
ムキになる事自体が大人気ない
40前後でもコミュ力がこれほど無いのは希少種レベル

152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 10:49:28.26
>>149の長文くんもみっともないけど
デマ流せば正規の情報ソースが得られると主張してる奴も
みっもな

153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 11:16:07.13
>>149
まさにそんな感じだな
パートのおばちゃんたちより頭弱そうなチーフwwww

154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 11:20:54.37
どう見ても全員みっともないよ、少し落ち着こうよ

155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 11:56:36.34
>>152
つまりそれが”ムキ”になってるヤツって事だ

>>153
おまえ判り難いから名前欄に149って入れろよw

156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 14:49:01.29
>>155はフルボッコになった>>139かwww

157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 14:51:21.25
まだやってんのか
まあ新しい話題も無いし仕方ないか

158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 17:38:40.87
2chで真実を得るにはドヤ顔でデタラメを言うは使えるのか…

記憶力の代償にいちいち煽り文句を入れないと気が済まないと
サイエンス的にはそういうのは年齢関係のない問題だからな

159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 18:47:05.55
普通に質問しても住人がめんどくさがって無視される場合は、
質問者とは別人を装って、あえて適当な回答レスを入れると
それを見た第三者が「ちげーよ、なにてきとーなこと言ってんだよ、〇〇だよ」
という具合に、ようやく正答が得られるという、一連の手管のようだ。

160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 07:51:15.13
>>156
ファビョってるww
149はファビョりぱなし

161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 14:09:51.87
昨夜笑う洋楽見てて気づいた。
ペールのモデルはニナハーゲンに違いない!!

162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 15:18:12.39
そりゃ、まあ
あの当時のパンクとか好きだったんだろう
濃い顔のキャラは大体モデルが居る

163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 15:58:46.74
ファビョンスターストーリーズ

164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 10:13:29.34
>>160
おまえまたお薬切れたまま一日過ごしてたのか
ガレキスレに誤爆してんなよきめえ

165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 23:46:48.06
>>164
クスクス
きめぇー

166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 02:24:44.61
おまえ巡回して今日はかまってくれたのがここだけだったからって反応するとかどんだけ寂しい人間だよ…

167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 04:33:10.21
精神安定剤は飲むと眠くて起きてられんらしいからそのせいなんだろ
あの基地外がほとんど書き込みできないってのはつまり

168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 09:54:47.50
永野ってギーガーのデザインとかリンチ映画にもそれなりにインスパイアされてたな
原作小説には影響は受けてるのかね
ホドロフスキーのDUNEは見ただろうか?

169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 14:22:23.99
初期の副読本にそんな話題あったかな・・・

持ってないけどwater dragonとかモロだったような・・・

170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 19:53:58.20
今月のNTの投稿コーナーに
23歳でGTMのイラスト送ってきた人がいたぞ

171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 11:07:36.57
歳なんていくらでもごまかせるしー

172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 00:35:09.05
絵柄で年齢がわからないもんかねー

173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 22:14:27.62
GTMの画が気に入っただけだろ
全巻買ってなおかつ食いつくのかは別

174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 17:53:43.83
何言ってんのお前

175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 12:41:00.02
新しいファンが付いたって話だからだろ
イラスト投稿になんで年齢からめてレス投稿したか理解出来なかったのか?

176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 14:02:29.29
まあそうカッカせんでもっとみんなで仲良くしないで

177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 19:37:44.62
俺10年前からアンケートの年齢25歳のまんまwww

178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 20:16:28.96
>>177は成長を止めた時間の使い手。


SM板見てたら
http://c.2ch.net/test/-/sm/1371678255/7
こんなマイナーフェチスレにまで出張するFSSオタがw

179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 03:50:23.34
しかし40歳、50歳になった往年のファンが
イラスト投稿なんかしねーべ

180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 14:10:38.39
せやでせやで
若年層のファンがつくかくかないかはこのまま連載が進むか中断するかで今後わかるでー
コミックの販売推移をどっかで発表してほしいでほんま
amazonとかで1ヶ月あたりの販売数とか出てないんやろか?

181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 14:58:14.12
そういえば今月のNTは川村万梨阿への応援も掲載されてたな

http://harbortale.com/
これマリアが主演の劇場公開作品らしいで

182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 15:51:45.92
販売数の統計は尼では出てないけどコミックは毎回ランク王国のトップ10入りを二週以上するくらい
キャラクターズはデザインズになってからはっきり一か月くらいランクインしていた記憶がある
D4はあの値段でもフライング(一般販売開始前)でオリコン11位

183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 16:14:06.29
GTMがきちんと動くのはアニメを見ればわかる(キリッ

ってそりゃあアニメ内ならガンダムもボトムズも動いてるからねえ・・・

184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 18:35:26.85
>>181
永野嫁がらみもあるけどそれの監督は日本アニメーション協会理事という超お偉いさん

185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 22:35:28.88
>>182
デザインズ4は本屋で余ったとか角川の経営報告書に記載されない爆死と
いつものカトキ信者が言ってたけど
GTM化の反動もあるし仕方ないか

186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 10:02:03.64
それ結局追及しても何のソースも持ってこなかったよなあ
都市部の本屋は返送大前提でどんな本も予約数多いのは少し余分に仕入れるからジャンプの某人気漫画のムック本でも余裕で売れ残りだすし
地方ではあの値段の本は予約+2程度しか元々仕入れないし

187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 10:11:45.06
>>185
何が仕方ないのか知らんけどオリコンの書籍総合部門の11位だから普通に高い位置
あとランク王国は昔は書籍総合のランク扱ってたけど
今は完全にコミックの売り上げに特化したからD4は出てこないよ

188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 21:01:03.55
>>186
オリコンのは、仕入れ数ではなく、実売数の標本からの推計の筈。
実売数そのものではないが、統計誤差は定量的に評価できるし、仕入れ数の影響は受けない。

189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 08:42:46.42
永野デザインのロボットって一目でわかる(キリッ

ハンブラビとかメッサーラとかパラスアテネとか

190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 15:34:27.29
>>188
>>185>>186も「書店の売れ残り」について言ってるのにオリコンの話してるとかアホ?

191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 16:00:10.50
>>189
 ハンブラしか永野メカじゃないんだが…

192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 21:03:08.46
>>190
アンカミスだろ
>>187でオリコンの話してる

193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 21:14:34.43
というかよく某所の売れ残りって頭弱そうなのがすぐ引き合いに出すけどあそこ、売れたらすぐ充填するから売れ残りってわけじゃないのにねえ

194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 03:30:37.41
いやーMHも良かったけどGTMのカッコ良さはハンパ無いね!
やっぱ日々進化を続ける

195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 20:42:04.80
燃料乙

196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 22:37:13.13
ま、未だに70年代みたいなクソださいデザインでやってるガンダムとかいう老害アニメに比べたらはるかに上等なコンテンツなのは間違いないね

197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/08(金) 11:43:55.17
ターンAのデザインどれもかっこよかったのに
結局は定着しなかったのが残念
元に戻ってしまった

198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/08(金) 20:06:38.76
つまり大多数の人にとってはかっこよくなかった
ってことだな

199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/08(金) 22:48:11.57
だが御大の監督復帰の新Gのデザイン画を見て直感的にカッコイイと思えるかどうか?

シェルやブレン、GTMなど既存ラインに拘らないのは挑戦だと思う
(Z-ApB、ユーレイ、バーガ・ハリは既存のラインっぽいけど)

200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/09(土) 00:06:26.50
個人的には、小説版Zの永野MSやハイストリーマー(だったかな?逆襲のシャアの小説)の星野之宣MSは
けっこう有りというか、このデザインラインでのガンダムとか、ロボットものを見せて欲しいなと思わせてくれたよ

201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/09(土) 09:46:11.65
星野のデザインラインは割りと藤岡建機に継がれてると思う

202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/09(土) 09:53:07.00
>>199
まだ10分しか公開されてないけど
動けばかっこいいというよという富野監督にありがちな感想しか出てない

203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/09(土) 11:02:46.31
映画のソフト出さないってことは、それだけでプレミアム感はつくんじゃね。
ドリパスも何年も続けば山となる

204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/09(土) 17:33:01.00
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1185761

>ファンの話題を攫った ファンなんかもう居ないでしょこれ。作者が痛い作品としか思われてないよ

kadokawaの親会社でも言われたい放題

205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/09(土) 17:55:40.41
>>204

お前本スレでも貼り付けてるなw  しかもツイーと1getしてるし、よっぽど暇なんだな

206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/09(土) 19:51:36.52
>>203
普通に円盤出した方が儲けは大きいと思うが、元々が上映館の少ないマイナー作品だから
こういう方法で飢餓感を煽って信者に繰り返しカネを払わせるってのは案外いい手なのかもしれないな

207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 01:26:29.66
円盤の儲けは短期間だしコピーされて終りだもんな

208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 11:33:34.35
とりあえず映画館で見た感動がすごすぎて円盤あんまり興味ない
再上映の時間と場所さえよけりゃまた映画館で見たいわ

一般上映時見に行かなかったのは今ほんと後悔

209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 12:20:32.13
この条件をみたすのが難しいな>再上映の時間と場所さえよけりゃ

一般上映の時でさえ上映館の数は少なかったし

210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 12:36:54.32
ドリパスってのがある

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 13:26:06.81
それは知ってるよ>ドリパス
が、あれで上映される映画館はそれなりの都市部だけじゃないか

仕方のないことではあるがな

212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 14:05:13.12
永野質問責め立ち読み行きたいが暴風の中運転すんの
メンドクセー!!

何か今後の展開あったか?

言うわけねーよなー?

213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 14:33:55.29
買って読めば?
ユリイカにしてもD4にしても基本手に入れた情報はみんなそれに準じた話題が出なければほとんど口にしないよ

214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 15:26:52.75
良く分からんけど地方でも見れる?

215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 17:16:25.99
ドリパス経由でこれまで首都圏、関西以外で上映実績があるのは、福岡県、愛知県、広島県

216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 17:23:01.32
>>195
ロードスとかルンマスはFSSの前に生まれたし
エルガイムの前のダンバインでもいろんなデザインやってたじゃ無いかFSSと違って

217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 19:22:51.49
>>216

? ロードス島戦記や機神幻想ルーンマスカーはFSSの後だぞ?
辛うじてロードスは当時のドラゴンマガジンで同時期でイラスト掲載してたけど、ルンマスは90年連載だ

>エルガイムの前のダンバインでもいろんなデザインやってたじゃ無いか

これだと出渕か永野か判らん、出渕はエルガイムに関わってないし永野はダンバインには参加してない

218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 20:35:50.70
>>216は恒例のお薬切れた人だろ、ここまで適当な事平気で書くのなんて奴くらい

219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 20:41:58.32
出渕メカはシンプルで好きだがな。
永野メカとは全く違った良さがある。

220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 20:47:38.25
ロードス島戦記のリプレイがコンプティークで始まったのは1986年9月号で、FSSの連載(NT1986年4月号から開始)が始まった数カ月後だったな

221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 20:51:39.91
頭の小ささは共通してるというかどっちも似てるね

222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 22:15:28.64
>>220

おっとコンプティークだった
もう忘れてる事が多いなw
軽い性格のエトとか熱血馬鹿のパーン、中の人が男だったらしいディードリットw

223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 22:24:53.57
情報だけ残して死ぬはずの兵士にエトがGM予想外のヒールウーンズ使って
シナリオが変わっちゃったりな。

224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 23:07:56.99
そういえばロードス島は角川でソード・ワールドは富士見だったんだよな

225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 23:32:10.35
ロードス島戦記自体はソードワールドベースだからなあ
でもってあのはっちゃけリプレイを小説にしたのが水野

226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/10(日) 23:47:01.75
>>225
むしろロードスの方が古くなかったか?
フォーセリアの世界観は好きだったんだけどな。
今はSW2.0とかわけがわからん。

227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 00:21:40.84
フォーセリアの設定自体が初めて使われたのはロードス、その後ソードワールドをTTRPG用に大々的に発表だね
クレバーな人とか○○くん不幸!とか小説版でどうしてああなったってくらいすさまじかった記憶がw

228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 02:14:59.58
>>223
現在のカシュー王のデザインは元々シャダムとして作られたものだったが、間違ってカシュー王として
何度か使ってしまったので予定変更してカシュー王にしたってリプレイで書かれてたのを覚えている

元々のカシュー王のデザインは穏やかそうな顔のちょび髭のおっさんだった

>>225
コンプティークでリプレイやってた時はD&Dベースだったよ

229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 03:06:13.49
まだ当時ほとんど国産TRPGって無かったんだよな

230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 08:27:47.20
とにかくウッド・チャックがよく死ぬ。

231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 10:45:14.22
ウッド・チャックがサークレッドを持ち逃げする展開は中の人のアドリブ

232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 10:53:56.60
ワロタ
なんでロードス島の話になってんだよこのスレwwwww

233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 11:25:36.05
そういや、何でだ?

234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 11:36:44.81
>>216が適当過ぎる事言ってツッコミがあってそこから
まあロードス島戦記リプレイで盛り上がれるのはこのスレの住人ならでわっぽいわw

235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 11:44:05.77
とりあえずFSSに2代目黒騎士ロードス・ドラグーンが登場したのはロードス島戦記のリプレイがコンプティークで開始されたのよりは後

236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 12:02:14.44
パーン……竜騎士……アッ!

237 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 12:08:04.41
カシュー王ってルーファスの名前で富士見書房のファンタジーガイドブックみたいなのに出てたよな

238 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 12:15:40.01
>>237
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4829142278
アイテム・コレクション―ファンタジーRPGの武器・装備

これだな>剣闘士ルーファス

239 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 12:25:15.37
30年前のネタでこんだけ盛り上がるとか、どんだけおっさんの巣窟なんだよここwww

240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 12:40:23.94
フォーセリアでは絶対勝てないからステータスさえ公開されない邪神を平気でフルボッコする呪われた島

241 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 15:26:06.91
>>237
最終的にはカシュー王はかつて剣闘士出身の王ってことになったよ

242 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 15:33:35.14
え、カシュー王って一騎打ちで勝つためのアイテムでしょ?

243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 16:41:05.59
ファーンとベルドだけはカンベンな!

244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 16:53:41.16
カシュー(ルーファス)はFSSで言えば剣聖みたいな位置づけだからな。
パーンやアシュラムは1ランク下だ。

ロードス島伝説とか読むとファーンがあまり強そうに見えない。
まあベルドが異常なんだろうけど。

245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 17:14:52.21
一騎打ちだと絶対負けないと作者がどこぞに書いてたな>カシュー

246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 05:59:10.68
るろ剣の映画を見たら
「刀を持つ手を入れ替える」動きをけっこう使ってたな
原作漫画ではどうだったか忘れたが
FSSのエコー・ブレード(飛燕剣)はカムイ伝の霞斬りの影響だと永野が明言してたな
るろ剣は映画カムイ外伝と同じ人がアクション指導してんだよな

だいぶ前にも、「ああいう刀を持ちかえる技って実在すんのかね?」って書き込んだ記憶が有るわ
カムイの真似して霞斬りの練習してた痛い時期が有ったな……

247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 13:10:05.21
刀じゃ出来ないがナイフなら出来る(そういう技術は存在する)

騎士なら出来るんじゃね?飛燕剣

248 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 14:54:14.62
普通の剣士の話なら、ああいう修羅場で握りを変えるのは、握り損なったときが致命的なのでやらない。
やるとしたらよほどの技術差があるときだけだが、どんなに修練を積んでも失敗はあるので避けるのが常道らしい。

249 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 15:09:08.02
騎士の時点で普通じゃない上に
その中でも普通じゃない剣聖のやることだからなあ

250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 15:13:52.84
デコースのストラトブレードなんかは、どんな騎士でも一撃を加えるときは停止するという理念で、
二刀でがっしりと敵の剣を止め、指でメイデンブレード(?)放って相手の腹を切るのだろう。
指だけでやるのは普通はムリなんだろうな。

251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 15:14:50.63
>>249
飛燕剣は美しさもポイントらしいのでしょうがない。

252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 20:05:25.67
ストラドブレードっていまいちよくわからんけど、
デコピンでソニックブレード出して、チクチクダメージ与える系?

253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 21:57:00.00
指で撃つソニックブレード小型版
剣や拳を構えて戦っているときお互いの獲物の軌道がわかってて回避も出来るけど
完全に予想外の位置から飛んでくるから損傷個所が悪いとそのあと一気に形勢が崩れて戦えなくなる
ウラッツェンくんが隙だらけのわきばらブシャーで即死こそしなくても全力で戦うのは不可能になったあれとか、
子供でほっそい身体だったヨーン君は狙われた首を守るために腕一本吹っ飛ばされたし、首を狙う隙を作るために打ち込まれた胴体の打撲そのものでも瀕死

254 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 22:15:38.31
ストラトブレードとかメイデンブレードとか・・・
なんでメガデスブレードはないんだよう

255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/21(木) 00:57:26.87
ヨーンくんとケンカしていたチンピラ騎士は即死だったしな。

256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/21(木) 01:13:18.09
ストラトはバイオリンを演奏中の演出で時々指で爪弾く動きのこと
弦を持つ手で爪弾くから小指や薬指で軽く弦をはじく

メイデンブレードは腕を使って撃つ二種のソニックブレードのうちのひとつ

257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/21(木) 01:55:26.15
>>256
ソニックが、メイデンともうひとつ何かを足した結果でなかった?

258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/21(木) 02:42:20.23
メイデンブレードは腕を振り切って撃つソニックブレード
ショックブレードが手首のスナップ撃つソニックブレード

259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/21(木) 02:45:40.74
劣化シャリテンがお薬切れた人っていわれてるのが気に入らなくて本スレで暴れてるな
生嶋の件で嘘ふりまいたのがバレて不安でしょうがなくて発狂したのか

260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/21(木) 04:50:18.51
>>256
アホか、ストラトはストラトキャスター(又はストラトヴァリウス)からだろ
指でバイオリンやチェロの弦を弾く奏法はピチカートだ

261 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/21(木) 12:01:13.54
>>257
仁王剣(ショックブレード)は手首のひねりで衝撃波を調整します
腕を振り切ると真空剣(メイデンブレード)になってしまいますのでしっかり使い分けてください
真空波と衝撃波を生むこの2つの技は手刀の基本です
真空剣と仁王剣をミックスさせ巨大なストームウエーブを発生させるのが真空斬り(ソニックブレード)です

10巻のバーシャの解説だとこうなってる

262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/21(木) 12:58:28.55
相変わらずお薬切れた人がデタラメ書いてたかwww
あの基地外生嶋氏が言ってもいない事吹聴したりほんと頭大丈夫か?

263 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/21(木) 13:45:18.07
ちなみにストラトキャスターの語源はテレキャスター+ストラスフィア(成層圏)

264 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/21(木) 14:02:57.83
>>259
あのバカ知ったかぶってあげあしとっても追及すると
逃げるかID変えて自演擁護開始するから追い込むの楽しい

265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/22(金) 01:41:50.24
ガノタスレでもあの基地外ID変えまくって何か一人子芝居してるから何かと思ったら本スレでも暴れてるのか

266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/22(金) 04:38:15.94
お薬お薬言ってる奴も結構病気

267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/22(金) 05:20:52.84
お薬切れた人が前田かシャリテンかどっちかとおもったけど前田か
頑ななだけのシャリテンと比べたら前田の発言はスレの流れから妄想してネガキャンするからすぐわかるな
特に本スレで基地外湧いてるとガレキスレに誤爆したり単発自演が露骨に増えるし

268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/22(金) 08:55:22.76
シャリテンって誰?

269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/22(金) 10:15:36.83
植田まさしの漫画じゃね

270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/22(金) 11:48:18.56
うーん、前田とお薬切れた人別の人だと思うけど
どっちも自演複垢多いけど前田は端末そのものが多い、お薬切れた人は回線繋ぎなおし型

前田は正体や嘘がばれるとお前らガンダムの敵〜っていうテンプレ自己紹介するのが特徴
お薬切れた人は追及されても次々に嘘を並べていって、逃げきれなくなると「俺アンチだから」で誤魔化してく

271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/22(金) 13:01:25.46
シャリなんとかさんはその点ではID変えなかったからあぼんが楽だった・・・
まー奴はアンチじゃなくて情報の間違い指摘→発狂っていうよくわかんない人だったけど

272 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/22(金) 18:22:33.35
あんだけID頻繁に変えられるって事は今だにISDNの田舎?
光回線だとモデムの電源落としたところでIP固定だし

273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/22(金) 23:28:19.48
ADSLじゃないの、それを言うなら
あとかまってちゃんどっちかっていうとID変えまくる人だと思うよ
構って欲しいからあぼーん出来ないように躍起になる→ただし内容がワンパターン

274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/23(土) 02:18:08.67
なにすっかりヲチスレと化してんだよw

275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/23(土) 09:51:19.73
>>272
それはプロバイダによって違うよ>光回線だと
うちは光回線だがプロバイダに繋ぎ直すとIP変わる

276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/23(土) 10:28:48.27
>>272
おれも光だがモデム再起動でID変わるぞテキトーなこと言うなよ

277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/23(土) 10:43:48.98
見るからに誘い受けの流れ静観してたら自演馬鹿が爆死しとる…

278 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/24(日) 22:30:59.73
某でBD連呼の馬鹿が最後気の毒なくらいみっともない敗走しててワロタ

279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 04:59:03.19
永野の100問100答は激しく笑った
ファッションや音楽やミリタリーに関してはテキトーでなく真剣に答えるんだな

アニメやテレビは殆ど観ないって言うがサンレッドとトップギアはお気に入りなのは以前から変わらないようだ
SHERLOCKは賛美してるしタレントもきゃりーばみゅぱみゅとか誉めてるんだな

280 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 06:55:36.07
最近のアニメはワンパターンだからなあ
けいおん以降のじょしらくみたいなのが延々だの、劣化エヴァ氾濫は未だおさまらず
ロボものはもうこの先永劫エヴァ劣化やり続けんのかしら

281 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 08:49:01.65
最近のロボものだと、ガルガンティアは良かったと思う。
久しぶりに風情のあるロボットで、懐かしい感じだった。
エヴァンゲリオンよりも古く、いわゆるリアルロボット系でもあまり見られないタイプで、
ガンヘッドやナイトライダーに近い。

282 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 10:08:31.68
ガルガンティア面白かったけど妙な既知感あったなあ
エヴァは極論つきつけて残酷だとか逃げるなとか非道徳は悪じゃなくて選択肢でしょみたいな基地外が出てきて主人公追い込む似非ジュヴナイル

283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 12:33:09.28
ガルガンティアは面白かったけどロボ物としてのカタルシスは無かったなー
最近じゃシドニアが良かった
エヴァ以降つきものの主人公お悩み回みたいのが無くて楽しく見れた

284 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 13:49:01.15
主人公の悩みって「物語」には邪魔だしな
はっきり言ってテレビシリーズの話数の時間稼ぎにかならん
無くて良いなら省いて良い訳だし、それならストーリーを進めろってなる

285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 14:46:15.79
シドニアにも「主人公の悩み」が無かったわけじゃないだろ
ただ、それをバッサリと「甘えた態度」って切って捨てて
長々と引き伸ばさなかったのが良い

286 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 15:01:54.27
>>282
>エヴァは極論つきつけて残酷だとか逃げるなとか非道徳は悪じゃなくて選択肢でしょみたいな基地外が出てきて主人公追い込む似非ジュヴナイル
似非と言うか、「反教養小説(反成長物語)」かな。
普通の物語では主人公は悩んで困難を乗り越える度に成長するけど、
実際はそんな上手くいくとは限らないよねwという現実を突き付けている。

287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 15:04:31.86
ん?ヨーン・バインツェル君のお話?

288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 15:37:27.44
>>286
エヴァはなんとか成長しよう、少しでも前に進もうとするシンちゃんを
周囲の駄目な大人が寄ってたかって引きずり下ろす話って意見があって
「なるほど!」と目から鱗が落ちる思いがした

289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 04:23:25.06
>>287
ヨーンの場合は結局自分のやりかたで後戻りする気がさらさらないから、周囲がもうしゃーないわってそっと後押しし続けてる感じ

290 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 09:44:41.57
ファティマの魔性については、はしかみたいな物
成長すればパルスェットで満足できるようになる

291 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 10:02:12.44
パルスェットで何が不満か理解できない。
これまで出てきたファティマたちの中でもトップクラスにキャラが立っていて可愛いのに。(意見には個人差があります)

個人的にパルスェット以上と思えるのはウリクルとアウクソーだな。

292 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 12:57:39.42
>>291
このショートフェチ

293 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 14:01:45.90
年寄りのなんにでもつまらなくなったっていう理由が
なんとなくの既視感だからなあ

294 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 16:32:16.88
ファティマで一番可愛いのはメガエラ
異論は認める

295 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 23:51:22.77
バーシャとの件は初恋の人が二重人格で、別人格が男作っていきなり失踪したようなもんだから
「私があなたの恋人になるわ!」って女(パルスェット)が目の前に来てもヨーンくんみたいな反応しそう

296 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 01:48:26.55
まだまだ面白いと思ってるからまだ老けてない

297 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 17:16:50.33
バ・バ・バーシャル解凍!

298 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 02:42:26.13
FSS嫌いの俺だが
バーシャとヨーンのボーイミーツガールストーリーだけは胸アツくしながら読めたな。
マジであんな恋と冒険がしてみたいよ

299 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 18:37:16.78
「時代はバーシャル!」

300 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 08:56:14.62
バーシャル騎士ガンダム

301 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 20:31:56.14
将来性のある若い子を自分好みの男に育てていたら、
理想の男性が目の前に現れたのですべて忘れてそっちに行った。
捨てられた男子が彼氏に復讐を企てる物語?

302 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 21:54:54.42
本スレのお薬切れた人は少し知恵を付けたけど結局信者とかファンとか、スレ住人がほぼ口にしない文字を連発してすぐ正体がばれてるな毎日

303 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 00:22:25.54
どうかなーって思って見てたらガチで奴だったのワロタ

永野に思い知らせるとかこうさせたいとかわけわからんこというのほんとあいつだけな

304 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 01:45:56.73
何の話?本スレの痛い人の話とかか?
わざわざココまで持ち込まなくていいいんだけど

305 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 02:43:25.39
>>302
知恵付けたっていうか
わめいてることずーっと同じってのがほんと病人

306 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 06:35:11.27
うざ
そういう陰口がしたけきゃ最悪板にでもスレ立てればいいのに

307 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 10:17:03.20
おめーはガレキスレに誤爆してないで薬飲んでさっさと寝ろよ

308 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 14:27:36.99
必ず全部賛成して欲しい
絶対に全部賛成して欲しい
確実に全部賛成して欲しい
100%全部賛成して欲しい
十割全部賛成して欲しい

309 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 19:54:02.05
キチガイもキチガイのストーカーもどっか行けよ

310 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 22:43:31.76
お薬切れた人はおもちゃ確定の発言以降ぱったり黙ったな
やっぱ奴が中村とかいう噂の基地外小説家か

311 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 02:01:55.43
中村じゃなくて井村屋なんじゃね?知らんけど

312 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 03:06:55.05
基地外の話題はよそでやれ

313 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 03:27:20.67
本スレ見たりこっち見たりお薬切れた人は忙しいな

314 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 03:29:13.10
お薬切れた人って誰?

315 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 03:34:41.17
>>313
こんな時間に本スレで一人漫才してるのもあいつか
気付かれてないと思ってるのは当人ばかりなり

316 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 03:43:04.91
2chで嫌がらせ発覚した奴も小説家だったけどお薬切れた人も小説家だったのか…納得
で、その小説家の名前って何ての?

317 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 04:10:35.16
内藤だよ

318 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 04:43:50.58
内藤とか中村とか登場人物と相関図が全然わからん
誰か解説してくれ

319 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 06:10:11.15
こういう連中ってやめろって言うほどムキになるしなあ

320 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 08:03:01.23
>>318
先方の小説家さんが勝手に永野に発狂
キャラの服の裾の長さにまでケチつけるくらい重篤

321 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 08:20:58.64
>>320
ふーん、それは内藤?中村?
そんでこのスレに登場してるの?その小説家さん

322 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 13:57:19.24
自己顕示欲が激しくて幼稚だと、自分を指してると思い込んだ発言を無視することができない

323 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 15:29:03.93
おいー、誰かもうちょい詳しく教えてくれよ
スレの流れに全然ついてけないんだよ

324 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 01:08:48.22
長文書いてる人もアイタタだがお薬連呼してる人の方がちょっとアレ
内藤というのはトライガンの内藤の事で以前加野瀬未友※分からない人はググって
のARTIFACTのBBS内でFSSや永野ヘイトを鮮明にしたことがあるとか
たぶんこの前後の話で永野は間接的な被害者っぽい
ttp://artifact-jp.com/log/log199707.html

連載再開時ツィッターで永野よか知名度無いヲタ業界人が俺のFSSを返せと
永野を叩い憂さ晴らしてたんだが
アンチ永野の前田が本スレ※漫画板FSSスレに貼って喜んでたのがいた
中村のそのヲタ業界人の1人では?

325 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 01:10:45.46
なるほど、ありがとう


すっっげええええええどうでもいい話題だって事はよくわかった

326 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 01:33:55.87
まあね
前田が引っ張ってきた連中にはもっと病気の人いたからなぁ
インカの目覚めを炒め物しても旨くないしレシピぐらい書くのは作家としての礼儀だろと
呟く早川の物書きとか
エストにインスパイアされ自分の作品に出しといて後悔してると喚くガガガ文庫のラノベ屋とかさ

327 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 02:07:10.27
内藤って基地外が来てたのか
杉井とかっていうのといいその内藤っていうのといい
小説家はよほど他の作家が妬ましいことを抑えられないんだな

328 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 02:14:54.30
そういうのは漫画板でやってね

329 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 02:46:30.30
結局どいつもこいつも一方的な永野に対する発狂ってのが面白い
同業者の妬みが怖いってのは銀英伝の田中やサイコの原作・大塚が語ってたけどほんとな、俺のほうがよく知ってるのに!俺が同じチャンスあったらもっと点数稼げるのに!みたいな

330 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 02:55:59.97
銀英伝とFSSはなんとなくわかるわ
スケールのデカさがすごいけど、発想の元は
スターウォーズだったり三国志だったりっていうメジャーなネタに
SFはじめ色々な要素を盛り込んでる(ように見える)から
「ああー、俺だってそれ思いついたのに」みたいな事思う作家も多いだろう
思いついたならさっさとやれば良かったのにね

331 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 13:01:44.45
永野の場合、特定の作品からの影響というより
単行本ごとに絵柄や作風が違うから
たぶん飽きっぽい作者が描き続けるための手段なんだろうけど
愛読者からすれば全く安定してない所がオモシロサなんだよな

そういう部分も含めて嫌いな人間はひどく嫌うが、物語なんて嫌いな人は嫌うのが当たり前だから

332 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 13:06:02.62
絵はペンづかいが安定してるかしてないかくらいしか変わってない程度で
時間的にみると変わらないほうがおかしい
昔からリアルバージョンと漫画絵モードがあるし

333 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 13:15:09.99
>>331
おまえお薬臭い

334 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 13:45:52.21
>>331
お前が漫画を読んでないのがよく判ったw
読んでりゃそんな感想にはならない

335 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 13:50:50.66
>>331
>>333
>>334
お前ら巣に帰れよ

336 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 14:43:20.54
本スレでも酷似した叩き方繰り返し過ぎたから一目で見抜かれてやんのw

337 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 16:15:15.61
13巻秋に出るのかー
たぶんクリスマスの頃かな

338 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 20:26:27.82
>>337
さっそく秋じゃねえw

339 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 22:17:17.13
秋っていつまでが秋?11月の終わり?

340 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 23:02:22.70
>>339
旧暦で言えばもう猶予はほぼないけど
気候で言えば11月の末

341 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 23:05:57.30
>>338
前の告知の時は落ち葉が色づく頃という英文の慣用句使ってたから
1か月ぐらい伸びたな・・・

342 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/09(火) 00:44:08.82
秋(秋とは言ってない)

343 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/09(火) 01:06:22.59
>>342
ttp://cdn03.animenewsnetwork.com/thumbnails/fit500x500/cms/news/78436/fivestarstories.jpg

Now building (中略) release in this Autumn !
『今秋』とはっきり書いてておまけに連載再開まで予告しちゃってるし

344 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/09(火) 01:50:20.44
きっと急に腰痛になって書けなくなったりする

345 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/09(火) 02:50:19.21
>>344
やつかw

346 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/09(火) 02:55:38.05
FSOにはまってはいるようだけど、バーチャ並みのキラーソフトじゃなかったみたいだしな
問答の時点で追加原稿終わってないようだったけど、表紙が先にできてたら年内になんとかなりそうではある

347 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/09(火) 20:03:40.72
最近は誌面に何日発売決定!とか掲載された後でも
平気で延ばすからなあ

348 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/09(火) 21:06:24.69
11巻の時は表紙の下書きさえ書いてないの発売日発表されてブチ切れてたなあ

349 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 01:25:56.67
このスレってキチガイとその粘着が居ないと全然伸びないのな

350 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 01:54:37.80
かまってほしいからって自己紹介すんなよきもいな

351 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 02:28:06.92
うるせーないいからかまえよ

352 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 18:40:15.48
モータヘッド設定に戻ったら伸びるよ(´・ω・`)

353 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/30(火) 20:22:51.60
おれはコミック派なので、新刊読んでから盛り上げてやんよ

354 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/02(木) 00:20:30.27
円盤待つくらいなら見に行った方が確かなのにあのバカ、本スレで今日は元気だな

355 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/02(木) 01:08:51.40
そいつの話なんざわざわざ聞きたくない

356 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/02(木) 01:10:45.90
円盤基地外さんちーっす!

357 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/03(金) 15:16:38.30
死にそうだったらとか九州のなんとかとか言い出すあたり
本物の病人だな円盤ガーは

358 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/03(金) 18:02:17.77
またスレチの話し始めたかカスが

359 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/03(金) 18:08:22.60
もうこのスレ要らないだろ

360 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/03(金) 19:30:23.09
ニュータイプに載ってるFSSのイラスト、今回も若そうな筆致だ
年齢出てないけど

361 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/04(土) 12:50:34.94
かまってちゃんなんだろうけど、あそこまで同じだだこねられる神経は統合失調症の症状だな

362 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/04(土) 12:59:18.02
もう次はキチガイに粘着するスレって名前にしよう

363 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/04(土) 13:08:51.30
おめーもかまってもらえてるか話題になってるか必死に巡回しててうっせーよ

364 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/04(土) 17:34:40.80
>>363
誰に話しかけてるんだ?

365 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/04(土) 17:39:52.93
円盤基地外はお薬切れた人か
今度は円盤円盤独り言言い出したとか家族は大変だな

366 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/04(土) 20:51:49.15
とりあえず今年の秋は来年の一月までと思えばいいのかな?

367 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/04(土) 20:53:38.47
>>366
11月まで秋と言えば秋だからな。

368 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/05(日) 16:57:13.93
北半球の秋じゃなくて南半球の秋なんだよきっと(棒
まあ一年以内に出たらそれでいいや

369 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/13(月) 03:39:12.39
人生の秋

370 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/16(木) 18:37:17.41
やっぱ連載ないとNTの売上すとんと落ちるのか、最寄りの書店が仕入れ
なくなった…
単にアニメブームも峠越したのかもしれんが。

371 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/16(木) 23:45:34.23
>>370
そこ、潰れそうなんじゃないの?
それか大胆な模様替えで特定の種類しか仕入れてないとか?

372 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/17(金) 00:53:56.59
クソ田舎の小さい店だから潰れそうかもしれん…

あの店のためにも早く連載再開を…

ダイバー

じゃなかった、バイターパワーで祈ってます。
( ̄人 ̄)

373 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/18(土) 12:11:18.04
>>370
書店のバイトしてるけどFSS休みに入るとガチで売上落ちるよNT
リドルだかがアニメ化する程度人気あるらしいがそれ目的で買ってくっぽい若い連中と比べたら買う層も違うから反響がすげーはっきりしてる

374 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/20(月) 20:46:01.69
本スレの病人がいつになく病的な状態だけどあれ、前田じゃなくて円盤基地外だろうなー
前田はいっつももっとつらつらガンダムの事書くし

375 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/20(月) 20:54:10.53
映画が大きなスクリーンで上映あったし、ガレキ新作のテロルとAトールがIMSの新店舗で公開目前、
13巻がもうしばらくすれば来るし連載再開も遠からずだから妬ましさが頂点に達して正気が消滅したんでないの

376 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/20(月) 20:57:40.49
なんでおまえら年がら年中ここで他スレの愚痴を言い出すの?

377 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/20(月) 21:06:51.95
>>375
いろいろ楽しみだな
春あたりに全部一斉に来そう(希望的願望)

378 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/20(月) 23:49:26.17
>>376
それしか生き甲斐がない可哀想な病人なんだ、放っておいてやれ

379 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/21(火) 01:37:15.27
無視されまくって自己レスしにきたお薬切れた人さんちーす

380 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/21(火) 06:05:02.80
おまえも薬飲めよ

381 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/21(火) 19:48:16.33
漫画板のことは知らんが、グチグチと文句言われてる方も言ってる方も同じレベルの人間の集まりってことだな

382 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/21(火) 19:59:04.00
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

383 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/22(水) 01:26:08.49
一方的にボコられてるのを「争い」とは言わない

384 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/22(水) 02:55:31.52
お薬切れた人はシャドウボクシングしながら勝ったとか言い出すからこえーよなあれ

385 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/22(水) 09:17:34.24
だからお前も薬飲めってば

386 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/22(水) 15:56:55.17
お薬切れた人ってここに巡回に来ちゃかまってもらえてるかチェックしてるのか
まさに病気だな

387 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/22(水) 16:15:01.43
全くだな、真性のキチガイかまってちゃんだからな
そのお薬切れた人にかまってもらいたくて行く先々まで追っかけてるお前もお前だけどな

388 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/22(水) 17:46:53.46
嬉しそうになにレスしてんだよおめーも

389 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/22(水) 19:23:55.30
こっちじゃ漫画板のことは知ったこっちゃねえんだから
わざわざSF板で管巻いて住人に迷惑かけんなよ、うっとおしい
あっちでやってろ

390 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/22(水) 21:11:33.35
>>389
あーもう構っちゃいかんよ

391 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/23(木) 04:58:41.36
わざわざ迷惑かけにやってきてるんだから放っておきなさい

392 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/23(木) 13:50:56.30
お薬切れた人は釣り針垂らすと釣れ杉

393 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/27(月) 00:52:25.78
どうして永野が憎いんだろう
乏しい小遣いでやっと買ったムックが本人の写真集だったのか


それなら仕方あるまい(´・ω・`)

394 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/27(月) 01:27:56.00
自分なら永野より上手くやれたはず…
自分なら永野より面白いものが作れたはず…
でも現実は……その現実を認めたくないから叩いてるんでしょ

395 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/27(月) 02:05:10.08
>>394
あのキチガイの代わりを自分で出来ると思い込む時点でもう病棟いきだわ

396 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/27(月) 04:56:45.37
>>394
その現実を認めないで、永野叩いてた過去の同業者って業界でほっとんど名前も残さず消えたよな
反面、仲がいい奴らはあらゆる方面で成功してるから恐ろしい
ゆうきはそう考えると最もいう事直球だけどいい悪友なんだろな、というか嫁の件以来険悪なだけともいうがw

397 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/27(月) 06:23:54.99
そんな話はこのスレと関係ないというのがどうして理解できないんだろうか?
注意されるほどムキになるような子供なんだろうか?

398 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/27(月) 13:38:49.41
>>395
これは「自覚症状」が無いですなw

>>396
ゆうきと永野の関係は自分の知る限り「無い」な
嫁の件以来険悪とか想像でしか無い
言い出した奴の「妄想」でしかないのでは?

399 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/27(月) 15:54:41.94
>>398
アニメ企画ごっこやってる頃
そこにマリアが居たのは事実だけど

ナカツがどう絡んでるのか誰も言わんので分からんな

400 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/27(月) 19:11:06.48
ゆうきと永野はまりあが絡んでくる前からずーっとあんなだしな
お互い言いたい放題だから厳密には仲が悪いとも違う

401 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 11:47:07.44
>>394
しかもそれやってる奴が本スレで毎回、永野はこれ書いてる時こう思ってるはずだ、
こいつは絶対こう思ってるからきもちわるいんだよっていうケチの付け方が気持ち悪いんだよな

認めたくないあまりに己の妄想を確定事項として書けるとか恐ろしいわ

402 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 16:46:23.68
>>368
地球の秋とは誰も言ってないだろ

403 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 16:49:35.95
スタント遊星の秋か・・・

404 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 17:29:28.51
>>401
おまえが財布とったんだ!あたしにゃわかるよ!おまえはそういうやつなんだ!

なんかあの基地外はこういう発言家族にする奴と同じ病気のにおいがする

405 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 21:44:21.74
本スレの話は本スレでしろ

406 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 22:18:53.96
お薬切れた人はこうやって毎回反応します

407 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 22:22:12.64
だからお前も薬飲めって

408 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 23:00:35.87
本スレでガレキスレで必死に繋ぎなおしちゃ連投してて涙ぐましいお薬切れた人ちーっす

409 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 23:06:04.39
>>404-408
本スレ行かない人間からするといったい何の話してるのかさっぱり分からんのだが
少しは周りに分かるように話をしてくれんかな

410 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 23:10:23.98
単発で連投するからあの基地外はスゲー目立つな
エロネタはいっつも自演垢複数でひとりで語りだすから絶対前に視た内容と同じ話し方しかしない

411 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 23:11:32.91
射精が射精がーっていかにもエロい単語おぼえたての小学生脳だな

412 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 23:15:56.98
キチガイしかいねーのかよこのスレは

413 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 23:18:25.60
ちびっこはちんこまんこせっくすって言葉並べて周囲が嫌な顔するの喜ぶからな、わかりやすい

414 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 23:23:41.03
設定無視のぼくのかんがえたエロは勝手に語るのはオッケー
それ以外の間には入れないネタで想像語るのはババアだのなんだの発狂
脳みそが透けて見える

415 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 23:38:21.30
えええええ…?
あれ書いてる基地外、明らかにどーだ!面白いだろう!笑ってもいいのよ!って感じでギャグのつもりで書いてるじゃん!
ワンパターンのエロ批判してるんじゃなくて滑ってるから痛々しくて見てられないんだよ…

416 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 00:21:23.56
まわりが見えない????だから生暖かい目で見たげましょう

417 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 00:30:17.48
>>403
ラーメタルとタメを張るかもね

春と秋が長過ぎる気もするが

418 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 06:27:32.29
>>415
どっかの基地外が永野叩いてたネタ引用ワロタwwwww
あいつ指さしてる永野以前に俺FSS読まないから!とかってのが寒すぎるのに延々気づかないから誰も同意しないんだよな

419 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 13:11:31.94
>>399
当時のOUT アニメージュ界隈じゃ繋がりは判らないな?
wikipediaの記事が正しいか知らないけど永野だけ切り離されてるw
結婚の際の12年の付き合いと言う話が正しければ
まりあが高校生の頃から付き合ってた事になるがw

420 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 14:23:13.00
>>419
不自然すぎるんだよな

立ち回り先が違ってもおかしくはないけどさ

421 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 15:04:58.81
不自然と言うより永野だけまりあの交友関係から切り離されてる
たぶん、まりあがサンライズのスタジオに出入りするようになってからの交流だと思うんだけどな
仲人も富野夫妻だし純粋にアニメ関係で江古田界隈とは繋がりは無い

422 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 16:56:09.45
wikipediaで見ると交友関係は公にはあまり広くない感じだねえ。
そういえば優&魅衣で、あろ先生と友人だって書いてたような覚えがある。

423 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 18:18:17.08
Wikipediaで交遊関係判断とか冗談でもサムすぎるわ

424 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 21:52:55.09
>>419>>421>>422と必死に連投したソース元がウィキとかお薬切れた人さすがだな

425 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 22:04:59.44
アンカーもまともに張れない奴が威張ってもな

>>419,421-422

426 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 22:16:46.48
wikiとツイッターソースはお薬切れた人だけが自信満々に毎度ソースこれだよ!って言ってくるから一発でわかるよなwww

427 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/01(土) 22:17:21.06
前田ですらwikiソースとかいわねーからなさすがに…

428 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 04:32:39.48
お薬切れた人ワード

読者が
多数が
信者
アンチ

429 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 04:32:44.42
>>423-427
IDが出ない板だからって適当なこと言ってんじゃないぞ!
419と421は俺だけど422は違う
ソースは?って言われても困るアニメージュやOUTなんか箱から掘り起こして画像upとか
面倒な事出来るか!
手前で調べろよ!wikipediaに出展出てるんだから

430 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 04:35:02.63
お薬切れた人ワード

読者が
多数が
信者
アンチ
FSSなんて読んでないし
wiki←New!

431 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 04:51:34.69
このスレ、見事なゴミ溜めだな

432 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 05:07:59.52
お薬飲んで早く寝ろよ、家族がいない連休は寂しいのか?

433 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 12:49:52.21
お前ら仲良いな

434 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 12:58:07.00
本スレ一派はどうにかなんねーのかこれ

435 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 13:07:29.08
あきらめろ、このスレはもうただのキチガイ収容所だ

436 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 14:25:17.92
>>429
十把一絡げにされても知らね

437 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 15:53:22.19
この手の荒らしは
・人の話を聞かない
・特定の基地外認定する
・自演認定する
これらの手段でまともに話をしようとする人間の口を塞ぐから、対処のしようがない

438 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 16:26:48.10
>>437
その三拍子が揃ってて、自分自身も頭がおかしいことに気が付いていないみたいなんだよね。
「お薬切れた人」云々連呼してて、自分がまともなつもりだったら始末に負えない。

439 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 16:31:02.66
お薬切れた人が目を覚ましたようだな
わかりやすすぎるわ

440 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 16:36:28.56
>>439
言ってるソバから好例をありがとうよ

441 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 16:50:40.70
本スレでID使い分けできないで自滅何度もしてるから認定されると
自分が自演失敗した日を思い出してはらわた煮えたぎるのかな

442 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 16:52:27.42
>>441
だからそれ誰なんだよ

443 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 19:05:14.86
ID使い分けも出来ない上に興奮してるとしょっちゅう巡回先のガレキスレにも誤爆してるよな・・・
いわゆる発狂以上の発狂状態、火病ってやつなんだろう

444 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 19:12:49.89
火病どころか糖質だし

445 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 19:40:03.96
>>443>>444
それ誰の話なの?詳しく説明してくんない?

446 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/02(日) 19:44:06.67
>>445
だから病人なんだから絡むなって

447 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/03(月) 20:52:07.35
わけわからん勢いの取り上げだったから初期のやっかみは分からんでも無いのだけど
ここに至って成功している様を叩くのは理解出来ない

448 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/03(月) 23:48:11.44
昭和組の永野はGTMみたいな同人に近い映画が作れる時点で物凄い勝ち組だからなー
あれだって結局各業界上層部にも親睦深い人が多いのとか、やり方に理解ある人もいるからこそできるもんだしな
ゲームの業界でもここまで唐突にキャラや装備作ってくれとか言われるような人もまずいないし

449 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/04(火) 00:06:16.27
現在昭和の中期から生き残ってる人が占めてる、
アニメ業界のトップランナーのほとんどに親しいし永野好き多いよねえ

450 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/04(火) 12:08:00.87
>>448
角川書店のトップになった

後にニュータイプを立ち上げることになる元アニメックのバイト編集と親しいからな

451 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/05(水) 01:32:47.57
今永野の旧知の仲で成功してる人は職人気質多いしなあ
そしてそういう人たちの後継者がほとんどいないから、永野が未だハイリスクな職人気質でなお
強い個性で夢に向かっていく姿に力も貸したくなるんだろうな

452 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/05(水) 02:05:42.30
永野は職人気質だが、同時にアーティスト気質でもある
双方の良い所を持ち合わせてるとも言えるが、双方の悪い点も持ち合わせてる
まあ結局生かすも殺すも、関わる側の人間次第出会って、永野を変えようなんて考える人間はとうの昔に関わるのを辞めてるんだと思う

453 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/05(水) 02:23:35.10
昭和から平成まで生きてるような人らは、欲しがるものを与えるんじゃなくて、作り上げたものにファンがつくから息が長い
前者は今も過去も溢れかえってる有象無象クリエーター、どんだけ一瞬の火力がでかかろうがイナゴ型ユーザーしかつかないから嗜好サイクルが激しいこの界隈じゃ使い捨てで消えるだけ

454 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/05(水) 03:36:21.46
この界隈ってどの界隈だよ
イナゴ型ユーザーに対して思う事はいくらでもあるが、スポンサーが見るのもそのイナゴ型火力だよ

455 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/05(水) 03:42:54.73
使い捨てで消えてくアニメーターは永野のやり方じゃ生きてけないから
筋違いでぎゃーぎゃーわめきながら消えていきそう
編集部の人間も今や使い捨てされる程度の技量しかないし

456 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/05(水) 03:47:12.16
編集部っていえば某をそそのかした低能女編集かwwww
あいつ大したことないのにすごい経歴持ってますってひけらかしてて陰口叩かれまくってるので有名だからお察し

457 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/05(水) 08:38:37.31
本スレでまたミザリーBBAが暴れてる
何が妬ましいのかケチつけてる部分の負け犬加減ひでえ

458 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/05(水) 16:33:56.83
また新キャラだよ、誰だよそのミザリーBBAって
ココで本スレの話すんの辞めろと何度言ったら

459 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/05(水) 18:20:17.99
まあミザリーのキャシー・ベイツが足切って閉じ込めたら休まず連載しそうだけどな…
秋に新刊って聞いたのは来年の秋って事なのかね

460 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/05(水) 19:19:23.03
他人の暴れようを批判するくせ、自分の場所柄わきまえない言動を批判されても
一切耳を貸さずに省みることすらしない恥知らずのオヤジども

461 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 04:47:09.44
永野が自分の思い通りの作品の描き方してくれなくて、
こんなの許せないって暴れてMHに戻せとかわめいてるからミザリーBBAか

462 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 06:47:16.72
>>460
自分たちがやってる事はおかしいとかいう自覚も無いんでしょう
他にも賛同者が要る、文句言ってる奴はスルーみたいな

463 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 06:53:16.02
>>462
むしろ意図的にやってるんじゃないかとすら思えるな
ワザと分かりづらくて攻撃的な言葉を書き並べることで、
住人がイラつくのを見て楽しんでる荒らしなんじゃないかと

464 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 09:47:49.21
お薬切れた人が見事に釣れてやがる

465 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 09:49:37.91
>>464
自己紹介乙

466 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 10:19:55.20
お薬切れた人ってダレ?とか話題に出すと必ずこうやって反応するからばれるのにあほだねこいつ

467 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 10:46:55.08
紹介してもらえるほど人気とか思い込んでんじゃないの?
前田より無知でイスパハンの件といいブランドものの事といい永野のあげあし取ろうとして意味不明の発言繰り返してるし

468 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 14:35:07.04
本スレは情報網羅範囲がすさまじいのがごろごろしてるから
必死こいてググった程度でしったかするとすぐばれるのにな

469 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 22:10:16.01
>>467>>468
このスレで迷惑がられてるのはお前らなんだよ
いい加減理解しろよ

470 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 22:29:16.62
この破廉恥漢どもはあれだな、
自分らが批判してる本スレ住人またはそのシンパが
SF板にも来て第三者を装って火消しを図っている、とか本気で思い込んでるんじゃね?

471 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 23:01:07.89
お薬切れた人は常にどうでもいい話題をスルー出来なくてむかついたレスに反応するよな…
自覚あるならほっときゃいいのに

472 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 23:46:33.33
新刊は夏までに出ればいいと思ってたからそれよりは早く来そうでほっとした
前みたいに編集にブチ切れてないけどぜってー発売日書いた編集、永野の進行確認してなかったろ…

473 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/06(木) 23:47:22.89
まあこうやってこのスレはずっと罵りあいに終始するわけだよ

474 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/07(金) 07:25:55.68
結局お薬切れた人はずっと話題にされたいからほっときゃいいのにぐだぐだいうんか

475 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/07(金) 09:18:22.06
>>474
お前もお薬切れた人の話したくてしょーがないんだから需給バランスとれてて丁度いいなwww

476 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/07(金) 10:06:33.14
お薬切れた人っていうかお薬飲んでないから糖質悪化してる人って呼び方のほうが正しいんじゃね?

477 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/07(金) 10:45:46.78
なげーよ

478 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/09(日) 10:45:37.96
刃物の話してたと思ったら今度は戦車ネタかよあの基地外

479 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/09(日) 11:49:07.18
前田もどきってどうしてあんなに日本語不自由なんだろう

480 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/09(日) 12:47:09.65
要するにコイツらが目に付くのは、他に話題が無いからって話もあるんだよ

481 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/12(水) 00:29:38.41
作者がサボり癖を治す薬を飲んでくれるのが一番いい

482 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/12(水) 00:31:03.38
んなモンあるならまず自分で飲むわ

483 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/12(水) 08:07:54.41
いっそ学習能力がない>>481が飲めば何か変わるかもしれない

484 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/17(月) 15:02:41.12
お薬切れた人ってあの意味不明のスレの流れからきゃんきゃん吠えてる適当ぶりを
当人は細かいあげあし取りとか思ってたんだなバロスwwwwwwww

485 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/20(木) 15:41:01.01
お薬切れた人ってのは信者って口癖がどうやっても抜けないけどあれって老害だよな…

486 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/20(木) 15:47:28.79
設定の情報が頭に入ってないと入れない流れが気に入らないんだろう
共通の話題が設定情報なのに知らないから入れない→書き込んだら俺の妄想叩きやがった!→設定知ってる奴は信者だ!→永野信者うぜー

これくらい頭おかしくなってんじゃないの

487 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/20(木) 17:09:36.73
もう次スレから「本スレの痛いコテを叩くスレ」に改名したらどうだ

488 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/21(金) 09:00:23.10
>>486
ソープが黒髪の理由とかのソースが永野自身にあったの、今になって教えられて自殺しないかなとか逆切れしてたな
本編読んでないのまるわかりで面白いから放置してたから叩きネタにいいとおもって調子こいてたの
いきなり言い返せないようなへし折りされたのがよほど悔しかったらしいw

489 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/24(月) 10:23:33.65
妄想で語って何が悪いって、なんか数年前にもまったくほとんど同じ文体と内容でわめいてたのいた気がした
KOGのGだけ半角で他が大文字の人も前からずーっといる

490 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/24(月) 10:49:27.67
OKの文字が全角なのも一緒なのは噴いたwww

そのうちID間違えて擁護するIDが妙な事いって自滅に1フェザー

491 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/24(月) 11:42:06.73
調査したらわかるとか言い出しちゃってるけどオツム大丈夫かなあのおこちゃまは

492 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/24(月) 11:56:34.53
本スレでやれよ

493 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/24(月) 12:12:37.05
きっとIPをエスパーできるんだよ、基地外は脳波がおかしいし
IPゲーム板と漫画んとこはとってないのも知らんで

494 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/24(月) 17:15:10.75
宗教の話とかになるとなんかそっくりな口調で長文妄想書いてるのがいたけど多分それと同じ奴

495 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/28(金) 12:01:29.86
なんかすごい今更情報、しかもかなり妄想入ったネタ、総スルーくらっててくやしいから発狂してるあれも同じ人か

496 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/28(金) 12:17:31.84
お薬切れた人の分裂人格だったりして

497 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/28(金) 12:45:22.43
リドルも某魔女映画も、NTは売れてるからアニメとかそういうんじゃないんだよな・・・
売れてるから映像化は近年電撃くらい

498 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/29(土) 02:04:34.94
やっぱり何でもいいからイラストなりインタビューなり載ってないと
NT読んだ感じが薄くなる

499 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/02(火) 22:57:44.99
FSS関連の記事ないNTは存在価値がないわー

500 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/03(水) 04:01:34.24
最近このスレつまんねーな
またカトキ信者でもわかねーかな

501 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/03(水) 04:15:05.70
本スレに池w 雲霞のごとくアンチが沸くから

502 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/03(水) 14:28:35.74
本スレに興味ないし

503 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/03(水) 20:46:38.64
最近本スレに沸いてる基地外はなんか精神疾患のにおいがして痛々しいから
おもちゃにしてもつまんなそうで適当に釣りレスして自滅したら罵倒して終わり

504 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/03(水) 20:50:33.25
お前ら一体本スレで何やってんだよ

505 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/03(水) 21:53:27.58
あの頭弱いかまってちゃんほんと、ヤクザみたいばっか言ってるから脳みそに他の表現単語入って無さそう

506 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/05(金) 00:13:03.99
もう信者とか言い出すいつものが湧いてもあまりにもワンパターンだから
すっかり触れる奴が減ったな

507 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/05(金) 07:22:23.79
ねえどうしてココで本スレの話するの?

508 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/05(金) 12:26:19.11
話題が無いからだな

509 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/05(金) 12:36:13.76
ぐう

510 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/05(金) 16:30:17.03
話題がないからってこのスレでの荒らし行為が認められることでも無いけどな

結局は文句言ってる連中も低レベルって事だろう

511 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/05(金) 17:39:53.31
お薬切れた人、前田より知識量必要としない話しかしないからあっというまに飽きられたんだよ

512 :名無しは無慈悲な夜の女王 転載ダメ©2ch.net:2014/12/06(土) 14:02:07.30
IKEAでダッカスのような花瓶を買ってきた。

513 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/06(土) 19:05:05.80
>>512
なんとなく想像できる

514 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/27(土) 16:08:23.90
ライトセーバー見ると騎士のように振り回したくなる。

515 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/31(水) 21:45:16.69
俺も子供のころやった
ジェダイの騎士ごっこ

516 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/03(土) 13:37:07.55
ジェダイ劇

517 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/21(水) 17:35:48.32
名前とか設定が変わったりしたみたいだけど
これはあの世界で何故そうなったかって設定ある?
神が干渉したために世界が微妙に変わって
新しい世界では名前が違うとか

518 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/23(金) 07:58:35.95
一応、ゴティックメードの冒頭で、
カレンがFSSこのコミックに何かをする描写がある

519 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/23(金) 15:21:36.75
>>518
そうなんだ
神の干渉だと思えばまぁなんとか納得できるか
44分の奇跡がなんなのかもいまだによくわからんし
なんとなく納得で続き待つわ

520 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/23(金) 16:03:35.25
誰かがスタトレTNGのターシャ・ヤーみたいな役回りになって
「MH誕生以前のどっかにGTMの技術がぶっ込まれて巻き直された世界」
って事でMH・GTMどっちもありだよー、って事になりそうな気もしないでは無いw

521 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/24(土) 18:02:14.22
フランスの襲撃事件で
「もしかして世界改変てこれの配慮か?」とかオモタ

522 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/30(金) 18:57:31.77
>519
納得するのかよ!w

523 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/30(金) 22:33:22.30
根幹の技術のイレーザーがハーモイドに変わったくらいで本質は同じだからねえ
元は可視光がエネルギーに変換される仕組みだがソレがあらゆる電磁波素粒子に拡大しただけだし
ネオチキンがヘリオスキルテッドに変わって半透明装甲がヘリオスクォーツに
LEDミラージュだけの筈が他のGTMにも一部採用されカイゼリン(エンプレス)にも使われてるくらいか変化は
>520みたいなどっちもと言う事にはならないな

524 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/31(土) 22:20:59.43
この板でFSSスレ見てなつかしくて漫画板のFSSスレ見たら
みんな新しい名前で普通に会話してて
ついていけなかった(´・ω・`)

525 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/31(土) 23:01:01.62
>>524
みーつー

単行本買う気力が削られきっただよ……
一応、連載はネカフェで追いかけるけどさ

526 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/05(木) 07:37:05.38
自己レスする暇あったらあの程度覚えろよ
70過ぎの脳でもなきゃさくさく馴染む程度の情報改変だわ

527 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/05(木) 10:12:12.31
覚えるとかじゃなくて、受け付けないんだろきっと

528 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/05(木) 12:33:36.32
やっぱ休載が続くと作品にかけるカロリーも減ってくわな

529 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/06(金) 06:11:02.68
今月、FSSとGTMを上映するイベント有るんだ

530 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/06(金) 09:27:34.92
>>529
mjd!?
観に行きたいぜ
FSS劇場版は今でも好きなんだ


GTM?
メカ戦(の効果音)は良かった

531 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/06(金) 18:13:15.62
連載再開されてまだ読んで無い
単行本出るまで待つ
評判悪すぎて怖い

532 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/06(金) 19:14:00.32
賛否両論かな。
どうしても受け入れられないって人がいるのは分かる

でも自分はそれなりに馴染んで楽しく読んでるよ
ちなみに1巻発売から買い続けてる年寄です
あの頃はカバーに「コンピューター美少女ファティマ」っていう煽りがついてたな…

533 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/09(月) 10:11:55.27
自分で読むものに他人の評価をあてにしてる時点で
先入観で物を見るような陳腐な価値観しかもちあわせてない奴ってみじめだな

534 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/09(月) 13:03:44.02
4巻以降はストーリー(ロボット漫画と恋)じゃなくて、
ファッションとネタを見る感覚で読んでるから自分は大丈夫だな

535 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/09(月) 15:07:44.75
それもある

正直ボンネットタイプのファティマスーツがバランス悪くて好きじゃなかったんで
再開後デカダンスタイルが復活して嬉しかった

だがいまだに靴下にパンプスは馴染めないw

536 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/09(月) 21:48:29.78
そういや昨日のWF、ファティマ結構いたなぁ
プラスティックスタイルが集団で通るとインパクトスゴいわw

537 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/09(月) 23:12:12.81
プラスチックスタイルで衝撃うけてFSSにハマったわ

538 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/10(火) 19:07:49.22
>>536
詳細キボンヌ

539 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/11(水) 00:07:47.97
今日はカレーですが何か?

540 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/11(水) 00:08:52.09
ワンダーフェスティバル?

541 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/11(水) 01:32:52.95
>>538>>540
自分はワンフェスのディーラーで今回の配置が女子更衣室(会場の一番端)
から会場内に散ってくルートに面してたのよ。
だから一通りコスプレが前通ってくんだがプラスティックスタイルは
視界の端をよぎっただけで判るぐらいのインパクトがw

542 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/11(水) 04:09:58.81
ところで単行本は?

543 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/11(水) 19:02:23.02
ご近所さん発見

544 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/11(水) 19:40:12.02
ニュータイプ今月と来月は表紙か
嫁のマリアって連載まとめた本を出したんだな

たまたま買った声優グランプリの声優名鑑
嫁さんもちゃんと載ってて安心した
たまにアニメ出たりするからな

545 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/11(水) 21:33:27.04
まだ連載してんのか。最後に読んでから12年間経ったよ。

546 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/11(水) 21:37:07.24
12年ぐらいでドヤ顔されてもなあ

547 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/11(水) 22:45:17.12
>>541
これっすね

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/c/o/s/coscam/201202151915485b6.jpg
http://www.geocities.jp/guriko_flowers/p616.jpg
http://image3.cosp.jp/images/member/g/2/2302/6071792.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ashgreen/imgs/8/e/8e7b3903.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/m-07_47639/imgs/6/e/6eb8ae32.jpg
http://www.geocities.jp/guriko_flowers/p373.JPG
http://yaplog.jp/cv/k-443/img/775/dscn0831_p.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/z/o/n/zonogrs/201007291603038ce.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BJ-2CxuCUAA5gAU.jpg
http://image3.cosp.jp/images/member/g/104/104149/8384664.jpg
http://image3.cosp.jp/images/member/g/9/9329/7825734.jpg
http://image7.cosp.jp/images/member/g/157/157258/8471023.jpg

548 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/11(水) 22:55:25.04
>>547
ほう・・・ 頑張ってますねぇw
衣装の関係上、下着は付けられないもんなぁw
後ダイエット 腹ポコーはだめだわw

549 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/11(水) 23:56:03.33
無茶言うな、元々の体型が人間ちゃうねんで

550 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/12(木) 19:03:10.39
GTMの絵コンテ集とか騎士団手帳とか…
余計な事してる暇あるなら連載を再開しろよ

551 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/12(木) 20:05:50.78
>>547 これ見ると
Bjorkのニューアルバム『Vulnicura』ジャケットがふぁちまっぽい

552 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/13(金) 23:04:42.20
>>548
ボディースーツ系コスする子知り合いにいるけど胸下まで締め上げるガードルはくよこういう格好するとき
でないと腹肉ぶにぶに動いて見た目悪いし動きづらいって

553 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/14(土) 02:38:47.91
>>552
格子状の穴あきプラスタもかw 薄暗い部屋で誤魔化してたが

554 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/22(日) 12:17:15.27
南沙諸島の不沈空母
フィルモア思いだした。。。

555 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/25(水) 01:24:55.84
パイドルスピアーを装備してLEDミラージュを苦戦させる…べるりん?
は、もう絶対見れないんだなぁ…

556 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/25(水) 01:36:12.03
パイドル「広射砲(スピア)」ってどんな武器だったんだ

557 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/26(木) 14:59:17.55
拡散粒子砲みたいなのなんじゃないの

558 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/26(木) 16:38:49.64
確かに拡散砲なら相手に剣で防がれる心配はないな

559 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/02(月) 23:45:52.37
1分間に1万発の速射砲で狙っても当たらない的な事言ってたよね
それに拡散だって自分にぶつかるのだけ防げばいいだけだから、弾を打ち落とせる騎士には関係ないんじゃ・・・

560 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/03(火) 00:51:43.66
実弾なら弾けるだろうけど、拡散ビームなら当たるだろ
すぐ拡散して減衰しちゃうから近距離じゃないと意味ないだろうが

561 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/03(火) 10:13:52.13
あの武器自体基本ランスだからぶっ叩いた上で近距離で撃つ仕様なんじゃないの

562 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/03(火) 22:18:56.81
>>559
なんでモーターヘッドの事と混同するんだ?w
騎士だって移動範囲外に逃げられなければ死ぬよ?

563 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/03(火) 22:56:30.27
すげー騎士ならMHでもボディソニックとかで粒子砲とかも無効化しそう

564 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/04(水) 01:46:57.71
凄いヘッドライナーの場合は、有効射程外からの攻撃で敵を沈黙させたり、発見した次の瞬間には倒してるだろう。

565 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/04(水) 04:21:43.44
アイシャ様ですね、わかります。

566 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/04(水) 21:50:24.22
>>562
えっ
パイドルスピアで騎士攻撃すんの?

567 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/05(木) 17:11:39.97
面制圧されたら回避力とか関係ないべ。
カイエンの能力を知り尽くしているアウクソーでも
「地雷wwwマスター避けられないはwww」という計算しか出なかったから
身を呈してかばったんだろうし。

568 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/05(木) 23:28:16.52
初期のカイエンは後の設定とは別人かと思うくらいやられてるよな。
後の方の設定だと、どんだけ油断してもアトロポス程度にはやられないと思うんだが。

569 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/06(金) 15:09:33.10
>>568
作者の記述からすれば「別に変わってない」
自暴自棄で「いつ死んでも構わない」生き方だったが流石にファティマを巻き添えにするつもりも無かった
ハスハに腰を据えるようになってからは、今度はいつ詩女を守って死ぬかを考えてたんだろう
その気になればハスハ全軍を自分の指揮系統に置くぐらいはするはずだが
微妙に外れてる所を見ると「勝てない」と思ったんだろう
後は余生として、見所の有る騎士達を鍛えるとか自分の業績を残す作業をしていたんだと思う

570 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/09(月) 17:29:45.54
明日はニュータイプ30周年号で表紙と巻頭特集なんだよな・・・ひさしぶりに本屋行くか

571 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/11(水) 14:11:01.11
で。連載再開は何時からなんどす?

572 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/11(水) 15:21:41.64
新刊の手直しが終わって発売日が確定したら情報出るんじゃね

573 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/11(水) 21:43:19.12
プロムナード連載再開というオチ

574 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/13(金) 23:19:54.50
ちゃあがもう参戦してるから別にプロム始まっても本編とかわらんやん

575 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/14(土) 02:22:20.88
毎回よみなおさないと忘れてしまう。
あと設定もう変えないで!夢が壊れる。

576 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/15(日) 16:01:14.29
今月号のNewtype買った
表紙のFFSのロゴの上に「過去は振り返るな」とあって草不可避。

577 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/15(日) 16:08:08.03
バンドール髪の毛ぐるぐるー

578 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/18(水) 17:23:43.69
SFスレっぽいこと聞くが
星団ってそれぞれどのくらい離れてるんだ
一々ワープしないと行けないとか?

579 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/18(水) 17:44:24.06
ジョーカー星団の4つの恒星の距離はそれぞれ約1.5光年くらい
民間宇宙船で一週間程度で往来可能って設定になっている

580 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/19(木) 07:34:31.29
>>576
ワープするくらい離れてないと星系の中心部の引力で引き合ってえらいことになってまうやん…

581 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/19(木) 07:35:13.51
アンカー間違った…
>>580>>578

582 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/29(日) 19:05:19.62
こっちのスレのほうがまともだわw

583 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/04(土) 11:01:14.34
明らかに単行本一部だけ満喫あたりで読んで意味不明の評論家きどりの病人が発狂してるかならあっちは
勘違いしてる思い込み補正した妄想天照像長文で語ってるのをボロクソ言われて批判に対して叩いてるとかようわからんことほえてるし

584 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/23(木) 23:07:44.76
そうこうしてるうちにデザインズ4が三冊ほどいつまでたっても
売れ残ってた三重県某所の書店が倒産…
(´・ω・`)
あんな田舎の書店の近辺じゃこういうマニア向けの
作品のファンとかいないだろうな〜。

585 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/24(金) 21:29:40.38
http://pbs.twimg.com/media/CDRpoK0UEAAl2-Y.jpg

586 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/25(土) 15:23:21.41
デザインズって返本じゃなくて書店買い取りなん?

587 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/25(土) 23:09:08.91
デザインズは買ったけど、田舎の本屋に入るかどうか賭けるよりネット書店で注文したわ…
なんで3冊も入れてたんだろう>>584の近くの本屋は

588 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/27(月) 05:33:56.00
>>584
鈴鹿に昔住んでたんだけど、その辺り?
あっこもいっぱい本屋なくなったよね。あおい書店とか中小の書店とか。

589 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/28(火) 20:38:35.97
>>586
普通に返品できる書籍だよ
よほど小さくない限り本屋は大判書籍は売れた数÷3くらいは置いてる

590 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/06(水) 03:22:41.15
>>588伊勢〜松阪の間の明和あたりにあるあお●書店だよw

しかし三重でファイブスター知ってる奴ってレアじゃなイカ?
昔勤めてた久居市の某工場での休憩時間に他部署の奴らが「クリスティン・ビィがどうのこうの」
言ってたのを聞いてギョッとした記憶があるぐらいw

津市でバイクのフルフェイスのメット(黒地)に赤で、
ミラージュマークが交差したのを描いてたライダーも
見たな〜。

さっすが裏ミラージュ、渋滞をスルスルすり抜けてったわw

591 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/06(水) 23:03:55.77
>>590
ありがとう。ググったら三重県の店舗なくなってるじゃん。倒産はしてない。
自分はもともと大阪で、でもFSSは山形県在住中に石川県の奴に勧められた。
石川と三重、どっちがレアか分からんな。

592 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/12(火) 00:46:05.91
密林が13巻の発売日フライング告知して、公式が撤回したってきいたんだけど
なんでそんなことになったんだろ…
夏発売ってのはイベントで本人が言ったらしいけど

593 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/12(火) 15:34:58.02
そもそもその作者の発言もさっぱりあてにならない

594 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/12(火) 17:35:57.60
角川もNTも勝手に予約開始とか予定日外販売禁止がデフォなのに、
流通関係のオープンソースで「予定」の時期を書いてあったからと、正式な連絡なしに予約開始
数日でランキング1位になって独占予約開始状態が角川側にばれて問い合わせ喰らって平謝り
(ちなみにその間他の書店や流通業者は正式連絡がないから一切予約を始めなかった)

ツイッターに言い訳書いてたのは予約を勝手に開始して叱られた関係者本人らしいが、
社としてもとの規約を破ったから問答無用に密林側上層部が角川に謝罪したそうな

595 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/12(火) 19:18:09.66
ソースは2ch

596 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/12(火) 21:11:29.27
作者は前からできたって言わないのに発売予定勝手に決めて流すなって再三言ってるのに(うち一回はガチでブチ切れた)
情報流すだけでも話題になるからって編集部がいちおうねーくらいの事言ったら

アホが正式告知も出てないのに先走ったって事か

597 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/12(火) 23:00:06.36
まあ作者がちゃんと仕事しろって話になるんだけどな
どっかの有名アニメ監督みたいに、優秀な補佐官がコントロールしてくれないもんかね…

598 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/13(水) 16:12:01.91
明らかに尼の社員が点数かせごうとしてやらかしたことに何言ってんの

599 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/13(水) 20:17:13.20
フライングして点数稼ぎになるわけないだろw
馬鹿すぎるw

600 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/13(水) 23:29:53.80
予約を独占した行動だから、角川が気づかなかったら一人勝ちになるからなあ
やったことはただの金に目がくらんだバカ社員の契約違反

601 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/14(木) 08:39:30.74
どうせ6月10日に発売なんて無理だから、角川が慌てて削除させたんだろうw

602 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/14(木) 13:59:33.48
必死に独占販売をただでやろうとした糞社員が肩を持ってるな
角川もこんな低能に勝手に脳内確定して予約なんて始めたAmazonに角川書籍の本一切卸さなくすりゃいいのに

603 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/14(木) 14:08:57.07
角川の社員さんあちこちのスレで必死ですね
そんなことしてる暇あるなら永野の尻叩いてさっさと13巻発売させてくれ

604 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/14(木) 20:28:12.53
本当じゃないなら反応しなければいいのにこれだから…

605 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/17(日) 13:10:06.19
そんなこんなで色々滞ってるうちに
「人間の頭部を他の胴体に移植」
などという、バランシェも激おこな医療技術が数年後には実用化され
そうだ・・・

とかいうニュースを目にした。

そこまでして生き続けたい人間がいるのかどうかw

606 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/17(日) 14:28:28.55
いるだろうね
脳だけは200年ぐらい持つって話らしいし
人によっては臓器移植の感覚だと思うよ

607 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/19(火) 12:18:26.74
今回表紙を三回書き直してるんだよな
まえにも表紙にこだわって発売遅れた時があったような

608 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/20(水) 13:52:10.00
書き直したってこと自体はもう何度かあるけどな

609 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/20(水) 18:15:54.95
夏に出なかったら4回目突入したんだな

610 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/31(日) 13:45:59.25
http://pbs.twimg.com/media/CGRYo-jUgAA7F5Q.jpg
しずまよしのりが描いてた
この頭の上にはあの意匠が……

611 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/31(日) 21:02:50.66
艦これの榛名のフィギュア
艤装が隠し腕のような構造なのは
アシュラテンプルが元ネタな気がする

612 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/31(日) 22:57:10.09
そういうの、ネタだとしてもどっちのファンからも嫌われるからやめて。

613 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/01(月) 21:39:42.86
ユンボルの某が当時阿修羅のぱくりってのはすぐわかったけど
あの子のフォルムは別段他の艦娘とかわらんしなあ…

614 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/01(月) 21:54:19.95
気がする、で閉めてるんだから
生暖かく見守ってあげなよ

615 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/29(月) 01:20:11.67
クリス・スクワイアが……

616 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/07(火) 23:10:06.30
やっと単行本が出るのか

617 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/07(火) 23:48:16.96
凸助!
お前が40年前に出会ったのはダッカスなんかじゃねーぞ!
黒騎士バッシュとエストだ
GTMってなんだよ、チキショー!
黒騎士バッシュをあんなダセェ形にしやがって・・・

618 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/08(水) 01:16:19.21
>>617
読まなきゃいいだけじゃねーか。
俺はやめたぞ。
10年後に考える。

619 :慈悲深い寛容な朝の女王:2015/07/08(水) 02:14:29.68
妖怪ウォッチをお勧めして下さい、お願いします
妖怪ウォッチを推進して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを推奨して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを推薦して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを宣伝して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを布教して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

620 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/08(水) 02:29:11.74
訓練され過ぎて「アレはアレ コレはコレ」になった自分
いつも使ってるネット書店で可能になり次第予約する…

621 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/08(水) 12:58:18.54
>>617-618
自演ならもう少し巧くやれよ・・・

622 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/08(水) 19:22:46.58
yahooニュースのネタにされるとは

623 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/08(水) 20:33:50.00
かの国の--CONでパルテノのコスプレをやらかすアフリカ系の人はいないのか!?

624 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/09(木) 19:53:22.99
搭乗型のロボットって海外じゃ
あんま人気出ないやん

625 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/10(金) 21:39:24.19
パワーローダーとかAMPスーツとかイェーガーとかあるじゃん。

626 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/11(土) 23:46:26.45
人間や他の生き物の脳を制御ユニットに使うとか
胎児のような生物が機械の操縦をするってアイデア自体は
海外SFでよく見られるもので
FSSでは露骨に影響を受けたヴィジュアルも見たけど
ストレートに「女の子が操縦の補佐をしてくれる」って設定はどのあたりの作品が元祖なんだろう

627 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/12(日) 00:17:43.23
それ専用に作られた存在って訳じゃなければ、
合体ロボは主人公がメインパイロットで、他の仲間が補佐してくれる感じじゃないの?
まあコンバトラーVで既にメカの女の子が敵のプリンス補佐してたと思うけど

628 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/12(日) 01:23:26.11
女の子じゃなくてよければ戦車

629 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/12(日) 01:30:41.83
>>628
ロシアなら男女混合もあるな

630 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/12(日) 01:37:18.64
ミッキーサイモンの後ろに乗るセラ

631 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/12(日) 12:04:00.57
>>626
浅い知識で申し訳ないけど少女漫画で「トラブル急行」という宇宙船の外部端末が少女型なのがあった
古典SFにもとネタあるだろとは思うけど

632 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/12(日) 13:19:09.29
>>631
弓月光のマーガレット最後の連載だっけ?
あれパペッティアン出したり(但し四脚にアレンジ)
パワードスーツ出したり少女漫画でアリ?とか思ってたら青年漫画に移ったな

633 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/14(火) 16:44:12.93
設定変えとか頭お菓子ー

634 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/14(火) 19:04:50.71
KDG84
どこかで見たような気がする・・・

635 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/15(水) 18:28:23.08
発売日変更のメールきた。この先何回このメールくんの?

636 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/16(木) 03:05:42.38
また表紙の色調整でてこずってんだろ
前も一か月くらいごたごた大日本印刷の職人さんと頑張ってたし

637 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/16(木) 16:07:24.83
>>626
小説になるけど、ハインラインの「愛に時間を」では宇宙船を動かすAIが少女の人格を持ってて、
後半では肉体を合成して主人公とセックスもする

638 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/19(日) 16:04:12.04
>>634
元剣聖おばあちゃまと元皇帝おかんと現役デーハーお針子…

639 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/22(水) 20:35:10.97
山口晃の「続無惨之介」
最初は「作者は『からくりサーカス』読んでるだろ」と思ったが
爺様剣技に子供剣技とかファイブスターの剣聖だろこりゃと最近思う様になったw

640 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/24(金) 18:31:34.40
ムスリムロリータ・・・・これってプラ(ry

641 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/28(火) 22:12:27.46
色使いは何かナガノっぽいと思った>ムスリムロリータ

642 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/29(水) 19:43:56.34
どっかの教導騎士団長が自分のに着せそう

643 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/07(金) 07:40:51.06
出た

644 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/07(金) 19:31:10.20
TSUTAYAで売ってた

いろいろ変わって重量級のMHは全消えしても
ムグミカ様はポチャ子だった
あとミースとか子供が育って綺麗になってる

645 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/07(金) 19:50:16.17
>>644
サイレンとかどうなってるんだろうか…

646 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/07(金) 20:03:03.57
>>626
歌う船じゃろ
但し日本版の表紙はかわいいが海外版の表紙が色々ヒドイw

647 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/07(金) 20:11:17.35
黒騎士以外は面影が残ってるけど、イメージとしては
今までの鯵やイカ(MH)がぜんぶ干物やスルメに切り替わったようなインパクト

自分は干物でもOKだけど、いろいろ出てくる割に
無人機の掃討とかだけで騎士同士のMH戦が出てこないのは不満

648 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/08(土) 19:11:05.05
>>646
歌う船だな
あれは萌えSFの金字塔だと思う

649 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/08(土) 19:52:04.61
歌う船は永野デザインのシェルブリットの元ネタ

650 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/08(土) 20:06:45.77
歌う船 日本版表紙
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RbvmAjY6L.jpg
海外版表紙
http://farm6.static.flickr.com/5341/6929618166_826a278436.jpg

651 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/08(土) 20:41:48.74
>>650
海外版ワロタwこえーよ!

652 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/08(土) 21:42:39.94
うしおととらでこんなの見たぞ

653 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/08(土) 22:34:33.87
>>650
あ、これクトゥルーちゃんのお母さんだ

654 :名無しは無慈悲な夜の女王 転載ダメ©2ch.net:2015/08/09(日) 03:20:25.27

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 348 -> 346:Get subject.txt OK:Check subject.txt 14 -> 14:Overwrite OK)load averages: 0.77, 0.81, 0.92
sage subject:14 dat:346 rebuild OK!

655 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/09(日) 16:16:44.55
リブートで描きたい物語に修正してるというか、
ヤーボの遺児を守る事になるヘアードがヤーボと普通に会話をする仲になってるのが良かった

ミースに一目惚れしたハイトの目線の低さ(身長差)に笑えた

GTM版の黒騎士はガッカリだけど、エストも黒騎士もオーバーホールらしいから
再登場ではまたデザインが変わってるのを期待してる

656 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/09(日) 18:10:27.74
あれ、リブートって内容変わってるの?
1巻が全く変わらなかったからノーマークだったわ

657 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/09(日) 23:51:05.06
13巻読んだー
ジークのママンって女王陛下よね? 同じサンダル履いてたから
しかし永野さんのファッションは微妙に古いな
ジミーチュウの表参道の直営、中国人の客しかおらんかったで

658 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/10(月) 00:42:09.08
平積みされてるのを手にとって
パラパラ読んでみてやっとわかった。
別にMHのデザインが変わろうが名前が変わろうが、
俺はこのマンガが変わらずに好きなんだということに。

659 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/10(月) 01:23:01.57
>>656
リブートはNT連載分を基本そのままで収録してるだけだよ

660 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/10(月) 03:40:30.37
>>656
13巻の中で「FSSの歴史」がリブートされる

661 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/10(月) 07:15:00.19
10年ぶりぐらいに新刊でたっていうんで買ったけど「なんだこりゃ??」っていう感想
しかなかったな。GTMって映画のやつだかなんだか知らんけど、公私混同もいいところ。
いくらなんでも、これはやっちゃダメだし、許すもんじゃないね。

662 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/10(月) 09:28:18.88
>>661
駄目かどうかはまあ読者が各自決めればいいが、個人の創作物に対して「公私」って何だよw
あと別に映画作ってからそれに合わせて本編改変したわけじゃなく、改変することを決めたうえでの映画だぞ
休載に入ってからの刊行物読み返すとその時点で改変後の固有名詞がぞろぞろ出てくる

663 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/10(月) 12:19:24.68
まあ、これに関しちゃ許せるか、許せないか、という感情の問題なので言うだけ野暮ってもんだ

664 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/10(月) 17:15:22.89
FSSはもはや公共物であって、作者といえども勝手な改変は許しがたい
って感想は実におもしろい。作者の思想とはまったくの正反対だけど、
一部読者の中では本物の歴史のように生きづいた作品になってるんだね。

665 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/10(月) 17:39:24.03
アメコミ映画は監督が変わると俳優から設定までガラッと変わるけど、
あれもダメって人と切り替えて付いていく人に分かれるしな

13巻は一見変わった様に見えてアシリアはプラスタよりデカダンに戻ってるし、
黒騎士はオーバーホール前提、シュペルターは一時的な悪役仕様で
そのうち初期に回帰していきそうな気がする

666 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/10(月) 17:42:02.74
しれーっと詩女のキャプションにカイエン復活とか書いてあったね

667 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/11(火) 02:00:15.34
先月ニュータイプを久しぶりに手に取ったら8月10日に新刊発売とあって歓喜した
ここ4年くらいの経緯を知らなかったので驚いた
GTMは作者が自分の作品に飽きてしまわない為の工夫として受け入れることにする
元々MH自体にはガレキ作るほどハマったり思い入れが強い訳では無いから
個人的には多少の戸惑いがある程度
とにかく頑張って連載を続けてもらいたい

668 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/11(火) 02:20:15.62
デカダンスタイルが好きなんで、それがメインに復活しただけでも嬉しい自分がいます

669 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/11(火) 13:27:53.64
>>666
カイエン復活って別に今死んでるカイエンがこれから復活するわけじゃなく、
2600年代に生まれたカイエンは一度しばらく姿を消していてそれを2800年代に復活させたのがボルサ

670 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/11(火) 15:40:52.84
>>669
あー 時系列勘違いしてたってことかw
カッコよく逝ったから、あのままでいいわね

671 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/11(火) 18:20:13.51
デザインや用語の大変更はともかく、作品の絵柄やセリフ回しは
以前のままなので意外とすんなり入れたわ
ところで今回って連載時からのカットとかあんの?
今後はテールオブジョーカーやリブートみたいな連載時の収録本は絶対出さない
っていちおう明言してたから、続きはニュータイプ買うかどうか悩むわー

672 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/11(火) 18:53:52.80
>>671
漫画本編のカットはないが、扉絵解説で結構いろんな情報が出てるがそれは一切収録されていない
また本編の中での解説している文章も雑誌から単行本で判型が小さくなってる分字数が少なく短縮されている部分がある
あと今後も単行本と並行してリブートは出るはず

673 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/11(火) 19:03:47.56
>>672
お答えありがとー
でもリブート出んの?デザインズ4のあとがきで、
連載時のものを本にして出すことは今後ありませんとか書いてあったけど
まあ、いくらでも前言翻す作者ではあるんだがね

674 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/12(水) 10:05:05.35
読んでみたら、予想以上にいつものFSSだったわwww
まぁモラル的にはアウトだろうけどね
これでやる気出るなら許すから、今までにないくらいのペースでバンバン描いてくれ

にしても、結局レディオスがハスハ入りって…2巻と同じ展開かよ
ホント、話の部分の引き出しは少ないねぇこの人

675 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/12(水) 13:07:43.58
スパコーンがソープにばったり会って、あの時の感激は何だったんだ、って話になりそう。
自分が切腹覚悟で来たのに、君主が面白半分で来てるとか。

676 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/12(水) 19:16:41.14
主君が水面下でハスハをバックアップする気だったから切腹せずに済んだんでは

677 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/13(木) 00:05:55.05
設定変更による影響の過去の辻褄合わせはこの際バッサリ諦める!
(バルバラとかどうなるの?ウリクル)
光剣や刀、太刀じゃないとおかしくなるシーンが多々あるとかガタガタ言わない
凸助の二刀流が様にならないとか
ブラフォードが今後、着流し姿にガットブロウってどうなのよとか先のことを邪推しない
錫華やヒートサイはガットブロウを鍛える匠になるかもしれない
ランドの電動ノコギリが健在なら別に刀や手裏剣をヘッドライナーが武器として好みで使用したって問題ないのだ!

678 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/13(木) 15:29:52.61
コーラス3世の名人芸スパッド投げがなくなってしまう

679 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/14(金) 00:53:05.99
バイオリンケースにしまえるようだから
ガットブロウも多少は小さくして携帯しやすく出来るみたいだけど
デコースとロードスが街中で戦った時とか
ガットブロウだともう一本持ってるのバレバレだし
ソープがこっそり隠し持ちにくいのよね

680 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/14(金) 08:14:52.20
>>675
ギャグ調にして誤魔化すにきまってるだろ。
小さい駒に手書きの台詞を一杯詰め込んで。いつものパターンだよ。

681 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/14(金) 08:23:30.48
で、でえええええっ

682 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/15(土) 23:59:26.40
>>680
ついにスパコーンの変顔が見れるのか、楽しみだw

683 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/16(日) 10:16:32.54
レオパルドの変顔と大差ない気もする

684 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/16(日) 12:47:04.89
ヘアードさんて帽子といい色といいカルバリィCに似てるね。
ご丁寧に右目のパーツ(片眼鏡)まで着けて。

685 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/16(日) 16:59:16.16
>>682
縫い目から裂けますか?

686 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/16(日) 17:06:46.51
縫い目はヌーソード

687 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/16(日) 22:49:17.08
ようやく13巻読んだわ
用語やデザインが変わってるけど物語が続いているのが嬉しい
14巻っていつ出るんだろうな

688 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/16(日) 23:18:46.75
>>687
東京オリンピックより早いといいね(希望)

689 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/17(月) 03:25:21.41
折りたたみ警棒みたいな折りたたみガットブロウやらモーフィング素材を使った伸縮変形式ガットブロウがでる?

690 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/17(月) 18:00:42.68
>>689
忍者系にはいいかもしれないけど、
騎士用では斬り合ったら負けるから出てこないんじゃない?
そういえば光剣ってどうなったんだ?設定から消えた?

691 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/17(月) 20:20:26.96
近所の本屋は俺が買った以降は山積みのままで冊数が減っていないw
そりゃどうでもよくなるわな

692 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/17(月) 22:34:17.67
ど田舎住みの俺の近所のTSUTAYAには1冊だけ置いてあったよ
俺が買ったから品切れ
店側もよく仕入れるもんだな

693 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/18(火) 11:20:38.24
FSS昔は初版30万刷ってたけどいまは何部くらいなのかね
新規がつく作風じゃないし作者の態度も信者を篩にかけてるし
しかし年表の大幅変更って例えば超常能力は出てこないと言ってた作品にエスパーが出てくるくらいの掟破りだと思う

694 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/18(火) 11:35:09.70
連載再開した時はニュータイプ本誌が重刷されてるからなあ、どうなんだろう…
MHの変更よりデザインズ4辺りでキャラの顔が有りがちなアニメ顔になってた事の方が「これは違う感」がキツかったんで、
永野顔に戻った新刊は嬉しいし、買って良かったと思ってる

695 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/18(火) 17:54:22.31
>>693
年表なんてしょっちゅう変わってたじゃん
魔導大戦っていきなりなんなんだよwって思ったし

696 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/18(火) 18:24:22.96
>>695
新規イベントが入るのとキャラの生没年が変更になってマンガに書かれていた場面と矛盾するようになっちゃってるのは違うと思う

697 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/19(水) 02:22:31.01
13巻であんなことやったんだからもう怖いものなし

698 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/19(水) 02:57:16.64
もう何も怖くない(フラグ

699 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/19(水) 03:05:38.42
よーしラキシス、マグナパレスに変身しちゃうんだから

700 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/19(水) 03:23:20.79
アマテラス「ボクと契約してミラージュになってよ」

701 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/19(水) 21:52:18.03
わらわと契約して詩女になるのじゃ

702 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/20(木) 00:18:42.06
オッサンでも詩女になれますか

703 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/20(木) 19:08:38.58
独身のオッサンの記憶を代々受け継いでいくのか

704 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/20(木) 20:11:36.09
悲しすぎる。

705 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/20(木) 21:03:33.44
超人ロックだって何千年も独身のオッサンじゃん

706 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/20(木) 23:35:44.02
>>705
時々美女になってチヤホヤされたりはしてる

707 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/20(木) 23:52:52.78
>>705
この間のシリーズで結婚してたしセーフ。

708 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/21(金) 10:21:39.45
まさかそんな事実をこんな所で知るとは

709 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/22(土) 22:03:47.12
やっと読めた。
だが改めて読んだら、ほとんど連載で読んでた悲しみ
まあ通しで読んでやっと分かった話もあったけど
この本を用意するのに連載中断してるから、ほんと続きはいつ出るんだ…

話は好きだし面白いし、おんなじような話だなって思いながらも何度も読んじゃうんだけど
キャラ増やし過ぎて、あらすじというか予告を延々読んでる感じが酷くなってるなあ

ちゃんとキャラの物語が分かるように描かれてるのって
クローム・バランシェとムグミカとカイエンと、ミースぐらいな気がする…
主人公二人とかデコースとかその他の目立つキャラも、気が向いたところだけつまみ食いでがっつり描いてあと放置っぽい
アイシャ見たのすごい久しぶり(の数コマ)だし、ミューズなんて名前見ておもわずふいた(しかも名前だけ

710 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/24(月) 17:29:40.27
そういやアルルとかぜんぜん出てこなかったな

711 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/25(火) 00:19:10.75
ばよえーん

712 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/25(火) 10:27:04.84
ホントキャラお披露目しか無いな、13巻って。マグダルとデプレの話とか自分で咀嚼し過ぎて飽きちゃったんだろなあ。。。

713 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/25(火) 10:33:30.96
マグダルとデプレの話は別れ別れになったこれからでしょ

714 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/25(火) 13:40:25.84
14巻は10年後?

715 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/25(火) 16:33:42.53
キャラお披露目が永野の楽しみっしょ
昔からずっと
それが続いてるだけともいえる

716 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/25(火) 17:44:58.62
3女神編の反省として話が長すぎたから、
短編をたくさん作りたいって言ってたんで
こうしたオムニバス形式が主体になるんだろね

717 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/28(金) 13:03:36.58
13巻何度か読み返してたらダッカスありやな、とか思うようになってきた
バッシュだったころも他のMHと比べてモッサリした前時代的なMHだったよね 顔とかも
まぁそこが好きだったんだけど
ダッカスも他のGTMと比べるとスタイリッシュさ皆無で装飾過多な前時代的GTMに見える
ジィッドあたりが「名機だか知らんがあのデザインはねえわ ダサっww」って影で馬鹿にしてそうな
そういった意味ではコンセプトはぶれてないのかなーと

718 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/28(金) 18:51:14.83
>>717
いんや、私は最初のページ見て腰抜かしました。
あれは、ないわ。

719 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/28(金) 22:51:26.82
GTMはなんか糸で吊られた操り人形みたいな全体のシルエットがいや

720 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/29(土) 00:17:11.07
>>717
絵的に5巻のタイカへデーモンが攻めて来た時に似てるような気がした

黒騎士他=悪魔
シルヴィス=マグダル?
デーモン=ボスヤスフォート

みたいに対の話にするのかな?と・・・次巻が何年後に出るかわからないけど

721 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/09(水) 17:11:55.08
Amazonでクソボロカスに貶されとるな…

722 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/09(水) 19:40:15.39
おれは意外にもすんなり読めたけど、
クソボロカスに貶す気持ちもとてもわかる

723 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/09(水) 21:59:22.09
何年も何年も続編を待ちわびていたはずのファンのうち、少なからぬ人数が
「さようならF.S.S」
「12巻で終わってた」
と、ムキツケに三行半を叩きつけるって尋常じゃないな
まだ買ってないけどむっちゃ萎えた…

724 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/09(水) 22:41:51.72
そもそも最終回から初まっている

725 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 00:56:56.97
リブート読み返してみるとむしろデザイン変えても名前変えても隠しようのないマンネリ感のほうが問題だった

726 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 01:14:08.42
>>724
>初まっている

これどうやったら変換できるんだよ?

727 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 01:44:12.14
まあ、長年待ち望んできたファンってのは
つまりは結構いい年した連中ってことだからな
変化を受け付けなくなってるんだろうよ
かく言う俺もデザインの変更には抵抗無かったが
固有名詞の変更が覚えらんなくて付いて行けなかったわ

728 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 01:51:35.44
既に世に出したものを堂々と無効にする、というのは
エポックメイキングではあるね。
考えてみればやるのは簡単なことなのだが、たいていの作家は善のタガがあって、自分が一度書いたものに自分で縛られていた。

729 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 06:39:03.75
ある意味ここでサヨナラできた奴は勝ち組じゃねえかと思う

それなりに楽しく読んだ自分は、いつ出るか判らない続きを待つはめになるんだぜ…

730 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 06:45:13.68
>>728
普通の漫画家は連載は数年〜10数年で終わらせるし
新しいことやりたくなったら新しい話を作る
いつまでも古い話から離れられないナガノが異常

731 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 07:17:49.14
>>728
同人だと結構あるよね。

つまり同人では結構あること
未完のままフェードアウトも十分ありえる

732 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 07:23:31.11
ゴッドサイダー

733 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 07:42:59.67
>>731
同人でも途中で設定変わるものは読んだことないな。そもそも同人で続き物を読まないが。

734 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 08:07:50.72
ああ、別設定導入して、パラレルワールドです、という逃げ口上はするね。
元の世界設定の改変まで踏み込む人はなかなかいない。大抵は>>730の言う通り別作品を始めてしまう。
永野護は、世界設定改変しても読者を(減らしこそすれ)掴み続けるロイヤルティを持ちつつ、新しい作品に移るほどの作家性?は持たない
珍しい存在である。

735 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 19:34:31.12
そもそも永野護自身もファイブスター物語も古くなってくんだから
いくらメスを入れて再生させても
どんどんイビツになってくだけだろうに

736 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 19:43:32.73
普通の商業誌なら、作者がそんなこと意図しようとしても、
編集部が決して許さないだろうし、
自分の生活もかかってるのに、ついてこれる読者だけついてこいって
言い切る姿勢は普通はできないよな。トンガリすぎw

737 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 21:12:43.49
こういう改変を許す出版社も編集者もバカだ
と某レビューにあったな

738 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 01:06:25.76
まあ、バカなんだろうな
良い意味でも悪い意味でも

739 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 02:14:38.66
>>736
本当に尖っている作家なら、別の新しい作品として出す。
ついてこれない読者全員を切り捨てる覚悟はないので、続刊なのである。

740 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 02:20:14.24
設定変更自体は否定しないが、
変更しても休載を重ねている点には否定的である。
自分のモチベーション維持のために設定変更したのに、結局意味無いではないか。

741 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 10:22:57.04
そういえばバギィに「派手なかっこしたなんちゃらって俺のこと?」「こいつやべぇ」
とか絡んでたにーちゃんはまだ出てこないの? つかあれ誰?

742 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 10:38:26.88
>>741
ミラージュ騎士団レフトNo.12のバイズビズ(ヴィンズ・ヴィンズ)
今は亡きビョトン・コーララのファティマ・スパルタの新しいマスター
キュキィの子分で彼女に勧誘されてミラージュ入りした

743 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 11:12:45.21
741じゃないけど教えてくれてありがとう

ついでにと言ってはなんだが…
バランシェファティマの欠け番って誰だっけ?
ユーパンドラの前だったか3姉妹の前だったか、ソープが指折り数えてたやつ

744 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 11:24:15.47
>>743
「42っていったい誰なんだ?」だからユーパンドラのこと
ソープは死に際のバランシェに見舞いに行くまで自分のコピー作られてるなんて知らなかった
欠番になってるのは3番(バランシェの脳を移植するボディに使った)

745 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 11:24:33.79
>>742
はやっw ありがとう
キュキィはなんとなく覚えてるけど、ミラージュナイトだったのか
確かにレフトっぽいw
じゃあそのうちソープと合流すんのかな

746 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 12:13:40.21
ビョトンコーララ、武器や服装が個性的で好きだったのになー
ほとんど活躍の場が無いまま退場してしまった
最初に現れたミラージュ4騎士のうちランドとこうまで扱いに差が出るとは……

747 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 19:55:54.44
>>746
ビョトンコーララはあのやられシーンが初登場だぞ?

748 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 20:06:07.88
ポエシェノーミンと勘違いしてたわ

749 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 20:13:46.85
初期に適当な名前つけられた奴は死ぬ

750 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/11(金) 20:48:22.51
女子高生ミラージュっていちおうみんなミラージュ騎士なわけだから
そこらの天位騎士並には強いわけなのか?なんだかなあ

751 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/12(土) 00:05:19.64
>>750
ジョーカーだってミラージュだぞ

752 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/12(土) 19:13:06.16
初期メンバーやレフトより今の女子高生とか居るヤングメンバーの方が
「ぶっちゃけLED(ツァラブリ)が無くても星団統一出来た」と言われるぐらい上らしい。

753 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/12(土) 19:34:27.19
「屍者の帝国」の日本でのワトソンとハダリーの会話
FSSのバランシェと時の会話思い出した

754 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/12(土) 23:17:31.69
LEDまで名前変える必要あったの?

755 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/13(日) 09:27:18.74
>>754
名前の元のLEDドラゴンまで変わっちゃったからなあ
それよりミラージュマークまで変わるとは思わんかったよ
血の十字架じゃなくなってしまった

756 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/13(日) 17:56:45.59
錨は巻き上げられ、炎の時代が始まるは名前は変わっていない?

757 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/13(日) 19:15:50.91
血の十字架はホントに良かった

758 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/13(日) 19:53:33.78
花の十字架じゃあまり恐怖の象徴にならんよな

759 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/14(月) 05:29:45.64
B3突撃以降は穏健にいこうって仕切りなおしたんだろう尼が
もしくはカレンが「血の十字架とか厨二病ださっ!もっと皇族らしく優雅に!」であの形に

760 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/14(月) 09:35:47.89
すんなり受け入れた奴も、喜んで容れたワケではなくて諦めというか悟りの境地で

761 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/14(月) 13:02:02.45
なんかもう、大昔に活動休止したバンドが復活してみたら
メンバーとか変わってるし方向性もよく分かんなくなってるけど
それでもあのボーカルがあの曲を歌ってくれるんならチケットとる

みたいな気分

762 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/14(月) 19:28:12.69
>>761
うまいねw

763 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/14(月) 21:30:36.45
>>225
ロードス島は初期はD&Dのリプレイじゃね?

764 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/15(火) 19:56:52.55
1年前のレスかい!

765 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/16(水) 19:48:41.80
なんかもう、大昔に好きだったバンドBad Companyが実はまだ活動中と知り
メンバーとか変わってるし方向性もよく分かんなくなってるけど
それでもあのボーカルがあの曲を歌ってくれるんならチケットとる

と思ったら肝心のボーカルのポール・ロジャースは辞めてた

みたいな気分

766 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/16(水) 19:57:36.22
ポール・ロジャースはクイーン辞めてバッドカンパニーに戻ってなかったか?

767 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/16(水) 20:01:24.85
大昔好きだったバンドのライブ行ったら、
新曲の方向性も相変わらずだし、昔の名曲も歌ってくれるけど、
どう見てもメンバーが全員違う名前の違う人

みたいな気分

768 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/16(水) 20:05:45.01
>>767
フュージョンのバンドでオリジナルメンバー一人もいないのがあったような

769 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/16(水) 20:08:23.05
やってることはいままでどおりだけど、ボーカルのダッカスって誰やねん
みたいな

770 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/16(水) 20:22:50.70
大昔好きだったバンドの新CDが出たので買ったら、
新曲の方向性も相変わらずだし、昔の名曲もバージョン違いで入ってるけど、
何故か全部ワンフレーズだけのセッションだけで、
最後のページのメンバー紹介がすげえ長文になってるぜ!

みたいな気分

771 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/16(水) 20:44:52.78
>>768
フュージョンはTスクウェアとカシオペアしかわからないw

772 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/16(水) 21:13:22.08
バンドが所属事務所と楽曲の原盤権の返還でもめて決裂。いったん解散して独立。
10年の活動休止を経てバンド名をモーターヘッドからゴチックメードに変更。
個人事務所から再始動。過去のアルバムをいまの感性や解釈でリレコーディングして
再リリースされた

みたいな気分

773 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/16(水) 22:52:31.29
お前らバンド好きだなwww
まあFSSファンには音楽好き多そうだが

774 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/17(木) 02:05:56.17
売れ行き不振から角川とも仲悪くなって
執筆も単行本発刊も滞る近未来が見える

775 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/17(木) 12:34:16.21
今でも十分滞ってるw

776 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/17(木) 17:54:55.28
アニメ雑誌の売れ行き自体が微妙なんじゃないかな
その中で連載再開で重刷かかったんだから、期待程じゃないにしても充分看板でしょ
だから作者の我儘を誰も止められない現状

777 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/17(木) 17:56:46.59
つか、もう今ニュータイプの連載で他にロクな漫画ないじゃん

778 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/17(木) 18:42:04.11
13巻連載してたのってガッチャマンクラウズとかズビズダーとかキルラキルの時代かよ
そのあと「そういや二期やるって言ってたのどうなったのかな」と思うぐらい間の空いていた
ガッチャマンインサイドがやってんのに再開してないってどういうことー

779 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/17(木) 18:47:17.67
志摩市の萌えキャラ

志摩市はフィルモア帝国や宮内庁に学ぶべきだとオモタw

780 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/18(金) 20:36:24.86
>>779
ごめん、意味わかんない
説明求む

781 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/20(日) 18:33:08.55
>>777
FSS関連の記事と連載無かったらNTとうに見捨ててるの多かろうな
近年嗜好特化したアニメ誌めっちゃ増えたし

782 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/20(日) 19:49:13.69
俺も3巻で厭になって読むのやめて 久々出たんで読んでみたら なんじゃこりゃってノケぞった
でも考えてみりゃモーニング娘。も浅ヤンの頃のメンバーは一人もいないんだよな

783 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/20(日) 20:05:33.23
>>782
そういう物の見方もあるのかw

784 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/21(月) 13:16:55.95
オッサンの俺はYMOの再結成ライブ思い出した。
再び往年の名曲が聴ける!との観客の期待を無視して延々クソつまらない新曲を演奏し続けるメンバー…たまに挿入される過去の名曲のワンフレーズのところだけ盛り上がる観客…あの悪夢の既視感…

785 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/21(月) 13:28:59.05
新作のライブで旧作はやらんだろう。期待する観客が悪い。
FSSの問題は、新作じゃないってところだ。

786 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/21(月) 16:16:43.40
再結成ライブで過去曲やらないのはちょっとサービス悪すぎだな。
大人の事情かなんかなのか?

787 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/22(火) 01:03:33.59
アンコールでやったよ

788 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/22(火) 23:56:25.37
再結成して過去の名曲ばっかやっちゃうと、俺たちもう才能は枯れてるけど昔当てた
金脈でもう一山稼がせてもらうぜ感が出て、聴いてるほうも寂しい気持ちになると思うの

789 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/23(水) 04:38:32.79
再結成自体経済的に落ちぶれたメンバー
の救済策だからなあ

790 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/23(水) 19:33:13.84
>>780
おばあちゃま萌え
若いむちむち海女さんだけじゃなくカワイイおばあちゃまもキャラ化すべきだった…

791 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/24(木) 16:13:20.11
>>788
なんねーよw

792 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/24(木) 16:50:04.06
元々描き分けのあるタイプじゃないけど
ダイ・グとミースの顔が一緒なのは何とかならんものか

793 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/24(木) 17:47:54.51
同じコマに出てなければ無問題

794 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/24(木) 18:05:18.73
服装で区別が付けば問題ない

795 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/24(木) 19:55:01.33
>>788
オーディエンス的には、発売間もない新曲ばかりより、過去の名曲やってくれた方が
圧倒的にノリやすいんじゃないか?
まあ、カネに困ったから再結成して、集金ツアーとか言われると萎えるのはわかるが
FSSでいうと、リブートやら改訂版の1,2巻がそんな感じだな

796 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/25(金) 00:29:47.99
YMOはファンの期待を裏切り続けて、やがて見向きもされなくなった。
FSSも同じ道を辿るのか…

797 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/25(金) 01:13:45.72
YMOのファンにも
最新の曲こそ最高の曲だ
みたいな信者層が今もいるの?

798 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/25(金) 01:14:23.62
こんなところにスレあったのか
ゴティックメードが戦闘してる動画見てみたいんですけど
なんとかなりませんかねえ?

799 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/25(金) 03:56:01.51
花の詩女 ゴティックメードでも見ろや

800 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/27(日) 19:33:22.38
遅ればせながら13巻読んだ


まさか聖典が光瀬龍ティストピア(つーか以前にも先達はいたが)だったとはおもわなんだw

801 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/28(月) 20:31:41.02
1〜13まで読み返すと、フィルモア他、旧来からの帝国はずっと若い星(コーラス〜ハスハ)を欲しがってるし
ブルーノは2巻から歳とってない、という事に気が付いた

802 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/28(月) 21:04:24.09
ブルーノは騎士としてはたいしたことないんだろうけど、ずいぶん出世したよね

803 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/28(月) 22:46:45.17
どうなんだろうね、実はブルーノがガチで戦ってるシーンてほとんど無いんだよな

804 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/29(火) 00:19:43.16
あれ、結構優秀なんじゃなかったっけ?

805 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/29(火) 00:25:08.67
おそらく、ファティマがな。

806 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/29(火) 00:25:12.27
そりゃあ仮にもノイエシルチスから選抜されてブーレイやるくらいなんだから、それなりには強いんじゃね

807 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/29(火) 00:48:55.21
メヨーヨとやりあう前にトライトンが「大規模戦の経験があるのはお前だけ」っつってたけど
あのあたりってつまりブルーノが強いと言うより
「最強」ノイエシルチスも実は実戦経験は乏しいっていう追加設定だよな

808 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/29(火) 01:18:25.36
ブルーノのアルカナナイト抜擢は、ハグーダ戦の生き残りって点と
ミラージュとの対戦歴を買われてとかじゃなかったかな
ラルゴの子飼いっぽい立場からそれなりに実力はありそうだけど、
アルカナナイトの中じゃたぶん末席だよね

809 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/29(火) 01:32:43.32
他がトライトン閣下にニオたんにケーニヒだからなー
ゆーてもミラージュにボコられたのはケーニヒも一緒なんだが

810 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/29(火) 01:52:42.32
小学生の頃のクリスを一撃でケーオーしたトライトン閣下が最強だな

811 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/29(火) 02:19:28.57
そいや、ラルゴの子孫がコーラス6の話に出てきたけど
本編でラルゴの子供とか出てこねーな

812 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/29(火) 15:04:20.69
大人はうそつきではないのです。間違えるだけなのです…

813 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/29(火) 22:19:02.90
>>811
おそらく子供は騎士の血が弱くて落ちぶれてるとかなんじゃね

814 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/30(水) 08:44:17.71
まあ子供の代ぐらいだとまだワルモノである可能性もあるしな

815 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/30(水) 20:21:11.13
>>814
ラルゴってフィルモア国内じゃワルモノになってるのかな?
コーラス王をだまし討ちした不名誉な騎士って感じで

816 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/30(水) 20:41:02.36
ブーレイで偽装してたのにサイレンで本陣斬り込んで他国の王様殺すって
完全に命令から外れた個人的暴走だろうからお家お取り潰しだろうなあ。

817 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/30(水) 21:36:08.06
レーダー王の度量が大きいおかげか、作中ではその辺うやむやになってんのかな
とも最初は思えたが、実際のところはそりゃあそうだよな。
単に戦闘に負けたバーバリュースでさえ世論からフルボッコにされて
ほとぼりが冷めるまでカステポーに逃げてるくらいだし、
ラルゴの家なんかそんなじゃ済みそうにないな

818 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/01(木) 00:51:22.05
というかあのブーレイの偽装っていったい誰に対する偽装だったのだろう?
セイレイも父様のカタキがフィルモアだって思いっきり知ってたよね

819 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/01(木) 01:11:47.97
>>818
それは最後にサイレンで出てきちゃったからでしょ
ブーレイ自体はあくまでも謎の傭兵騎士団
そして大国がおおっぴらな作戦行動に出れない場合の隠れ蓑として
システムカリギュラに頼んで貸してもらってるんだろう
お互いに使ってるもんだから大国の上層部の中では公然の秘密なんだろね

820 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/01(木) 03:25:47.48
まず始めに疑われる人が仮面を被って
俺じゃないよー違うよーって
言って攻撃してるようなもんですね

821 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/01(木) 04:41:53.25
そいや、三つ目のサイレンなんて設定もあったな…

822 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/01(木) 12:58:28.92
重装甲サイレンとかロマンがあったな…

823 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/01(木) 20:02:48.06
いまでもサイレンはみんなの心のなかで生き続けている

824 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/02(金) 12:15:26.29
つってもサイレンの転生先って
今んとこGTMの中で一番普通にカッコ良くない?

825 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/02(金) 12:40:37.65
スーパーロボットぽいというか、トップ2のバスターマシンぽいというか。

826 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/02(金) 14:06:44.42
デザインに関しては、新旧それぞれ良いもの悪いものあるけど
シュペルター→デムザンバラは無いわ
なんだよそのカッコ悪い名前

827 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/02(金) 14:38:47.10
シュペルターとかデムザンバラって単語の意味あるの?
ネプチューンとかナイトオブゴールドみたいな普通の単語じゃないよね?

828 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/02(金) 15:02:50.46
そいや、MHの名前にはあんまり規則性がないね
人名やファティマなんかは鉱物とか音楽機材とか色々シリーズがあるんだが

829 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/02(金) 19:14:47.38
ゲンバラとかハルトゲとか
なにそのカッコ悪い名前www
とか言いそうだな

830 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/02(金) 19:53:06.46
>>828
エルガイム期からのデザインはだいたいプログレバンドがルーツなのは有名だね
デザインしたその時々のお気に入りとかフィーリングで決めてるのかもな
GTMに再設定してからは規則性を感じるけど。フォルモアは幽霊や精霊の名前だし。
なんで「日本語」のユーレイなんだよって気もするが

831 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/03(土) 15:54:21.47
GTMの体型でチャンバラが可能なのか柳田理科雄あたりに検証してもらいたい。二足歩行さえキツそうだが…

832 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/03(土) 16:14:47.43
「可能なのか」なんて検証に意味は無いだろw
検証するのであれば「可能にするためにはどういう条件が必要になるのか?」だろ

833 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/03(土) 18:36:04.87
例の劇場映画でどういう動きだったのかは見てないんだが
結局「バランスを取って歩いたり戦ったりは実際余裕でできる」のは前提で
人体に比べて明らかに物凄く単純な可動域しか持たない四肢を動かした際のバランスを
二本並列した脊髄部分の「人体ではありえないレベルにグニャグニャ動く」構造で取っている、
という感じじゃなかろうか。

思い出すのはアレだ。ヤクト初陣のときの「上半身と下半身が別々に動いて」ってやつ。

834 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/03(土) 19:47:10.22
二本でも三本でも腰と首でまとめてる以上、現段階では一本と比べたメリットは特に無いんじゃないかな

835 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/03(土) 20:05:14.50
あえてあるとすれば
左右の背骨で逆の入力をして
戦車の転回みたいに捻るスピードを上げれるとか
束になった分だけ腰を狙われても
強度が高いとか。

仮に一本だったとしても物凄い強度らしいから関係ないんだけど

836 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/04(日) 03:28:38.25
あらためて最新刊を読み返してみると
戦闘中のGTMって
たいがいオジギした姿勢だよな

837 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/04(日) 11:51:24.84
カラテカ

838 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/04(日) 18:31:09.23
>>824
あのどこぞの基地で見開きで立ってるシーン、かっこいいなと思った

839 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/05(月) 13:03:15.03
ドージョージもどうなんだろう。
ジョーカーにあるのか?道成寺

840 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/05(月) 13:44:53.72
この話でそんなことを突っ込まれましても。

何千年単位で力持ってるファッションブランドとか自動車メーカーとかケーキ屋が出て来るんだぜ

841 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/05(月) 19:59:15.02
オージェが出てきたとき、頭に天照帝って書いてあって、ブラフォードに素性が
バレバレになっちゃうんじゃないの?って疑問に作者が、あれは「漢字」だから
ジョーカーの人には意味の分からない模様にしか見えないんだよ的なことを
言ってたので、日本語表現は神である天照しかわからない異世界言語だと
思ってたんだけど、ユーレイとかドージョージとか出てくるとあれれ?ってなるな

842 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/06(火) 00:15:31.37
>>841
歴史自体は今(AD世紀)と地続きだからね。
「YUUREIハJAPANデイウGHOSTノコトデース!」っていう知識は伝わっていても
漢字は伝わらなかった、という可能性はある。

843 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/06(火) 10:13:37.08
アマテラス関連のMH/GTMに全部「天照帝」って謎の記号あったら
それはそれでバレるよなw

844 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/06(火) 12:24:22.53
KOGシリーズのみならばまだ。

しかしよくよく考えてみると、あのシリーズ(KOG、オージェ、シュペルター)と戦った敵って
わりと生存率高いな。

845 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/06(火) 19:18:32.61
>>842
えー、AD世紀って西暦の延長線上なの?
そんな設定あったっけ?

846 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/06(火) 19:39:56.32
初耳だな

847 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/06(火) 20:30:33.30
設定は知らんがそんな描写は無かったと思う

848 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/06(火) 20:34:30.88
あれか、年表でラキシスが大戦中のフランスだかドイツだかに転移してって設定があったからか
あれなら別世界に時空転移したって解釈だと思うが

849 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/06(火) 21:32:31.97
作中の描写はないけど、自分もその設定には覚えがある
デザインズに書いてあったんじゃないかな

見直す暇なくてスマンが

850 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/06(火) 23:16:20.78
>>845
単行本11冠の年表ではAD世紀以前は地球に煮るってあるからそれの事かも
Rebootだと無い

851 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/07(水) 00:02:23.25
設定もなにもADって西暦のことだぞ。
それ以外にどういう理由でADって付けてると思ってたんだ今まで。なんの略よ。

852 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/07(水) 01:00:12.77
FSSのADは
「AD世紀(エンシェント・ディメンジョン・センチュリー、エンシェント世紀)」などの設定が存在している。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B4%E8%A1%A8#AD2000.E4.BB.A3


ちな西暦
A.D.又ADとは「アンノドミニ (Anno Domini) 」の略であり、「主(イエス・キリスト)の年に」と言う意味。西暦紀元、キリスト紀元ともいう。

853 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/07(水) 03:23:29.94
>>851

854 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/07(水) 10:14:48.93
ADってアモン・デュールっつー記憶があるんだけど
俺の勘違い?

855 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/07(水) 10:17:58.61
>>851

856 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/07(水) 11:07:08.63
>>854
アモンデュールもあったしアッセルムラトワディスターヴだったこともあった

857 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/07(水) 19:11:03.60
>>851
そこまで自信に満ちあふれた勘違いもいっそ清々しいな
ネット上のやりとりでよかったねw

858 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/08(木) 16:45:10.99
今年からFSS1巻から読み始めました。
今日は7巻と8巻を買いました。
早く13巻まで読んで皆さんに追いつきたいです。

859 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/08(木) 16:52:59.65
余裕があったら副読本も揃えるんだ

860 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/08(木) 18:05:30.82
13巻なんてなかったんだ12巻で未完のまま終わったんだ

861 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/08(木) 19:54:06.74
>>858
おれたちが30年近くかけてたどり着いたところに
たった1年足らずで追いつこうだなんて・・・

幸せだな!!

862 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/08(木) 23:57:43.90
連載再開しょっぱなに黒騎士ダッカス! で泡吹いたけど
その後の話がこれまた想像だにしなかったほど休止前の続きだったことに驚いたわ

863 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/09(金) 09:54:07.63
あの言いようの無い枯渇感なく13巻に辿り着けるんだからいいんじゃないか?w

864 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/09(金) 10:53:18.91
読み始めて半年も経ってないけど、面白かったから映画見に行ってデザインズ全部買っちゃったぜ
金のかかるマンガだ

865 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/09(金) 12:20:45.70
しかし、あのインターバル無しに13巻に突入した時に、一体どんな気分になるもんだろうな

866 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/09(金) 13:18:35.50
昔出たクロニクルやキャラクターズ
オクで需要ありますか?

867 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/09(金) 13:30:50.57
二束三文です。

868 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/09(金) 13:53:32.47
オクの書籍関連は難しいよね

869 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/09(金) 16:49:53.06
傑作MHヴァイ=オ=ラの活躍シーンが見たかったです安西先生…

870 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/09(金) 17:14:41.07
>>869
名前しか出てないバイロンに謝れ

871 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/09(金) 19:21:02.57
>>866
あるんじゃない?おれ欲しいし。
10年前にキャラクターズ全部を人に貸したまま、
その人と音信不通になってしまったのでもう一度読み直したくてたまらんのよね

872 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/09(金) 22:20:14.19
>>866
まずは「レア物です」とか謳ってボッタクリ価格で出品してみろ
誰か食いつくかもしれん
釣れなかったら徐々に下げてけ
1年くらい掛けるのがコツ

873 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/10(土) 00:43:37.44
>>872はああ言ってたが
さすがに1冊5万は強気すぎんか?

874 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/10(土) 10:00:52.14
5万てw
いずれ下げていくんだろうけどね
そういうアホな出品をウォッチするの楽しいよ

875 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/10(土) 11:19:39.60
ふと思ったけど、きみたち青春時代をオタクで過ごしてるだろうから実家の物置
とかにすごい量のマニアックな蔵書がありそうだね
おれ確かゲーメスト関連のムック本が大量に眠ってたような…

876 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/10(土) 11:21:24.60
>>875
出産で入院中に夫に大半捨てられました

877 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/10(土) 11:46:15.06
でもこういうのでこの程度の価格帯だからねえ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d175141278
もう20年ほど寝かせておいたほうがいいんじゃない?

878 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/10(土) 12:53:37.08
全部揃ってるならセット売りで強気の値段で逝けるよ

879 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/11(日) 10:27:51.18
>>875
ゲーメストは第1号からアルカディア最終号まで全部ある
ムックは欠けてるから欲しいぞ

880 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/12(月) 13:24:20.44
昨日やっと13巻買いました。
パラパラとめくってみました。
本棚にしまいました。

881 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/13(火) 03:58:38.36
12巻まで読めたのなら13巻も読めるさ。
デザイン変更・名称変更で変わった部分は枝葉末節だ。
変わらなかった部分こそFSSの面白さ、もしくはつまらなさだ。

882 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/13(火) 10:59:25.02
大胆に変えたと見せ掛けて既存の伝統的な
モチーフからの影響が強くなっただけだよね
作者が年を取ったんだなと思いました

883 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/13(火) 11:00:58.03
でも俺もFFS買ってきてまず最初にやるのは>>880のムーブだわw
なんだろうなあの「あ、とりあえず後で読もう」って気持ち。

884 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/13(火) 13:13:56.46
13巻を読んだ俺の感想
「お、FSSの同人誌やんけ!クオリティ高いな」

885 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/13(火) 18:38:27.00
MHを別の作品で使うんじゃねーのか?

886 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/13(火) 20:57:47.58
>>879
ギャルズアイランドも揃ってますぜ旦那…

887 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/14(水) 00:55:23.67
新刊はデザインや用語の変更はとまどうが、ストーリー自体はそのまま継続してるから
すんなり読めたけどね。ストーイ博士とかショウメとかシステムカリギュラとか
昔から名前だけは散々出てきたものがいよいよ詳細もあきらかになってきたし。
フィルモア帝国とか超帝國の設定が際限なくどんどん深掘りされていくのは
ちょっとキリがない気もするけど、楽しくはあるのは確か。

888 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/14(水) 07:39:52.54
ストーリーや設定はどんだけ変えてもいい、ハッッキリ言えば全然別物でも構わない
どうせガンガン変更してたし後付け設定のオンパレードだったし
ぶっちゃけお話自体は読めたもんじゃなかったしどうでも良い
でもMHとかデザインはそのままにしておいて欲しかったな…

889 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/14(水) 08:42:24.80
MHが古臭いのは分かるんだけど
じゃあGTMが新しいのかっつーと
あれは映画用のナマモノでしかなかったような。
つまりすぐ腐る

890 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/14(水) 09:12:37.79
超帝國って後世から言われてるわけじゃなくその時代の人たちの自称なのがなんかうける
「我が超帝國は」とか中二過ぎるわ

891 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/14(水) 12:41:16.16
>>890
日本も70年前まで「『大』日本帝国」と自称してたんだぜ。

892 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/14(水) 13:35:02.78
皇国つってた時期もあるな 満州事変とかの頃

893 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/14(水) 16:47:27.12
今でもお隣にそういう国ありますが

894 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/14(水) 18:29:08.25
グレートブリテンとか

895 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/14(水) 18:39:18.71
あれは大ブリテン島のことなので、日本で言えば大島みたいなもんだ

896 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/14(水) 19:49:23.19
>>890
単に帝国の集合体だから超帝國といってるだけなのではないか?

897 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/15(木) 10:41:17.50
帝国自体が国家の集合体なので
それが集まってもやっぱり帝国のままじゃないかな……

898 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/15(木) 11:10:56.95
それは連邦制って解釈でいいのか?

899 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/15(木) 11:46:28.47
GTMが登場してまず最初に思ったのは
「やっぱり描いてる本人もレッドミラージュやシュペルターのデザインでチャンバラは無理だと思ってたのか」
だった

900 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/15(木) 12:17:15.84
>>897
銀河が集まれば超銀河団っていうじゃん
その辺から着想して、皇帝団とか超帝國とか使ってるんだと思っていた

901 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/15(木) 16:32:52.71
あー
すんごいでっかいすげぇ国だよ的な

902 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/15(木) 18:18:58.00
>>900
重箱の隅を突いて恐縮だが、銀河が集まった構造を「銀河群」または「銀河団」と呼ぶ
(「銀河群」は数十の銀河からなり、「銀河団」は数百〜数千の銀河からなる)。
「超銀河団」とは「銀河群」や「銀河団」が集まった構造のことを言う。

903 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/15(木) 20:05:15.17
「屍者の帝国」
映画版見た時点でやっと
「これファティマじゃね?」と思った

904 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/15(木) 23:23:11.67
SF板に強制ID及び強制コテハンを導入するか議論中
SF板にもID制を導入するかどうか議論するスレ
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1287412693/

905 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/16(金) 18:06:39.55
>>899
GTMのチャンバラもどうかと思うが…

906 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/16(金) 19:18:42.10
設定画でみんな肘が干渉しないように腕広げて立ってるのでわかるようにGTMは糸で吊る操り人形だから。
一話でバーガ・ハリが空にツウッて避難するシーンがあるのもそのため。

907 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/16(金) 20:09:22.64
MHと比べるとGTMの立ち姿はほんとカッコ悪い

908 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/17(土) 02:29:16.90
チャンバラするなら前傾の方が理にかなってる。

とか普段お伽噺に漫画に現実を持ち込んでもとブチ切れてる人達が
急に現実を持ち込んできてワロタ

909 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/17(土) 02:35:10.96
今までのデザインで人気があったのに急にがらっとデザイン変えられても困るんだが
せめて以前のデザインをベースにしろと

910 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/17(土) 11:48:05.17
1話冒頭のバッシュvsLEDも、ダッカスとツァラトラに置き換えると
なんかぜんぜん違う戦いになりそうだな

911 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/17(土) 12:49:52.41
もう「ダッカス」の字が目に入った時点で笑いが

最初からダッカスなら良かったんだろうけど
脳内で「ダッカス?→あ、バッシュのことか→ダッカスてwwwださwwwだっカスwwwwww」の連想繰り返してるうちに
変な回路で固定されてしまった

912 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/17(土) 13:19:53.32
俺史上マンガ読んでて思わず声が出た唯一のシーンが黒騎士ダッカスの初登場シーンだわ

913 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/17(土) 15:24:24.92
バッカス?

914 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/17(土) 16:48:18.26
コンピューターRPGの貨幣単位みたい。
ショートソードは140ダッカスになるが買うかね? みたいな。

915 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/17(土) 23:50:28.03
これは買えんわ

916 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/18(日) 01:04:10.93
ダッシュ・ザ・ブラックナイト

917 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/18(日) 04:36:23.70
そういや昔からたまに誰かに聞きたくなるんだけど
バッシュ・ザ・ブラックナイトとヴァッシュ・ザ・スタンピードの名前被りって偶然なの?

918 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/18(日) 10:48:22.51
>>917
〇〇ザ〇〇って二つ名表記はごくありふれた言葉じゃん
プロレスラーにもよくいる

919 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/18(日) 12:02:51.32
ビッグ・ザ・ブドー

920 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/18(日) 14:03:44.23
バッシュ a.k.a ブラックナイト

921 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/18(日) 16:54:39.19
a.k.a.はalso known as
つまり「別名」の事ですね

今月のニュータイプに
今25だという読者の手紙が紹介されてたな

922 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/19(月) 12:31:23.46
そういうのは大昔からあるよね
有名どこでは、リチャード・ザ・ライオンハートとか
エドワード・ザ・ブラックプリンスとか

923 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/19(月) 14:24:53.15
ルパンザサー! アリ?

924 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/19(月) 20:52:35.93
>>923
コーラスザサー

ところで
サイレン・ザ・グレート・フィルモアファースト
で、合ってる?
慧茄の亭主はフォースでぼったまはフィフス?

925 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/22(木) 19:54:57.61
昔はそういう設定を必死で追いかけていたものだが…今はもう心底どうでもいい

926 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/23(金) 09:18:25.50
あるある
歳だな

927 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/23(金) 15:28:10.05
年はあるよなあ
MHとGTMの変換が全然覚えられない
名前と見た目がさっぱり頭に残らん

928 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/23(金) 15:47:05.81
そろそろ連載開始から30年だからなあ

929 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/23(金) 16:03:43.82
>>927
全部MHからGMへの変換設定は出たけどマンガに出てくるのはいつか
またほんとうにありがとう出てくるのかわかんないから特に覚えなくていいかと

930 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/23(金) 16:10:21.03
突然魔法が出てきてからどうもダメなんだよなあ
FSS好きだけどさ

931 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/23(金) 18:14:09.82
魔法なんて出てきたっけ…

932 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/23(金) 19:15:53.65
GTMは新刊とデザインズ何回か読み直してるうちにようやく覚えてきたが、
たぶんこのスレでレスするときは旧名を使い続けるだろうなw
それよりダイバーフォース関連が覚えにくい単語だらけでまだチンプンカンプンだよ・・・

933 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/23(金) 21:53:05.13
アマ・ソープ間の変身は魔法じゃないの

934 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/23(金) 23:22:57.90
魔法ってダイバーフォースの事か
ちっとも魔法らしくないから分からなかったわ

935 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 08:11:17.58
ティン MP300
サリオン MP600
ボスやん MP900
女皇帝 MP999
アマテラス GP(ゴッドパワー)無限

936 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 11:17:10.49
GTMがわりとウェルカムだった俺も
ダイバー → スコーパー の改変は正直かっこ悪いと思った。


ところでスパークってなにがどうなってデコースの子供生むことになんのかな

937 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 11:50:22.92
GTMとAFを遠ざけてフラグ立てたデコちんがミラージュレフトに拉致られて拷問強チン

938 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 13:09:55.43
受け容れる/容れないは別として、
MH→GTMでカッコ良くなった事など何ひとつ無いと思うぞ

939 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 13:16:52.17
それが要するに「受け容れられない側」の感覚ってことだよ。

940 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 14:01:30.41
キャラ名は変わってないの?

941 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 14:17:11.29
キャラ名まで変わってたらさすがに着いて行けんわ

942 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 14:34:31.07
バッシュがダッカスになったんだから元になった人名も変わったんじゃないのか?
知らんけど

943 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 14:51:52.44
>>938 そもそもカッコ良くするための改変じゃないから
「カッコ良い=ダサい」化を何とかしようとしてわざとカッコ悪くしてみるってのは絵画でも音楽でもよくあること
…でもGTMのプラモやフィギュアとか欲しがる奴いるのかって作者は考えたことあるのだろうか?

944 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 15:22:58.78
>>942
カイエンの母親がイ・ヤーン・バッシュ王女からイ・ヤーン・ダッカス王女に変わったな

945 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 16:05:06.57
イなんかついてないだろ

946 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 16:48:33.83
>>945
付いてるよ
旧設定だとフルネームはタタラスティー・イ・ヤーン・バッシュ

947 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 17:02:12.62
>>946
あ、ほんとだ!ぜんぜん覚えてねえ
でもダッカスになったいまもその名前なんか?

948 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 19:09:11.64
イ・ヤーン・マイッチング

949 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 20:29:25.31
誰かが言うと思ったよ

950 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/24(土) 23:46:54.29
王族なんかのファーストネーム以外の名については、後に地名とかぞろぞろつくから
「全部出してなかっただけ」
っていう言い逃れは可能だと思う

951 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 00:00:57.54
コーラスの「10の位は省略」ってのも後付けだったよな

952 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 00:56:19.23
>>943
俺は超欲しい。あの関節どうやって動くのか知りたい。

953 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 02:01:16.51
正統派体型だともうどうやっても
似たようになっちゃうから
新しい形にするにはどんどん奇形化していくしか
方法が無くなって来ちゃったんだよね

954 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 08:29:52.01
GTMでスタイルを一気に変えたけど、その萌芽はすでにあったしね

955 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 10:17:50.88
苦心惨憺して斬新なフォルムをひねり出してるというよりは
元々描いてたフォルムに飽き飽きしてきて枠を飛び出しちゃったというのが
正確なような気がする

956 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 11:25:35.52
ブレンのときの積層なんとか構造みたいに、新しい概念もってくるのはよくあるよね
視聴者受けとかは別なので、結果的に見る人を選ぶデザインになっちゃうんだけど

957 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 13:09:31.57
GTMのフィギュアとか部屋に飾ったらなんか呪われそうでヤだ

958 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 15:01:03.06
ダッカスとか、なんかデザインが東南アジアの寺院みたいだよな

959 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 16:38:44.17
立ち姿見てると不安になるから
モビールみたいに天井から吊るといい感じになるんじゃね? GTMは

960 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 16:56:32.11
>>958
どれもこれも伝統的な意匠から上手いことパクってきたかんじだよね

961 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 17:29:44.60
>>958
寺院といえばたしかにそう見えるな
鬼瓦っぽいというか

962 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 18:11:29.91
>>958
俺はトランプのキングを連想した

963 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 18:45:26.31
バーガ・ハリはインカとかアステカとかに居そう

964 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/25(日) 20:53:18.17
花瓶みたいだという話はあったな>ダッカス

965 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/26(月) 14:20:52.60
原型師達の「カッコ悪いものを力業でカッコ良くしてやろうじゃないか」魂に火がついたりするんだろうか

966 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/26(月) 19:22:32.60
永野はモデラーに対してたまに挑戦的だよね
作れるものなら作ってみろみたいな

967 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/26(月) 19:32:41.28
MMシリーズ(1/35)でUボートを出せってタミヤに言ってたから、
単に「よく発売したな!」と感心するデカいキットが好きなだけかも知れん。
1/100ヤクトバスターランチャーフル装備とか。

968 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/26(月) 19:54:53.47
まあ、GTMがキット化しても、はっきりいって売れないだろ・・・
永野メカはMHだけが例外的にかっこよくて、あとは微妙
リブートに載ってたZZのメカ案なんて、そりゃバンダイも怒るわってレベルだったし

969 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/26(月) 20:38:18.59
ハンブラビさんの悪口はそこまでだ

970 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/26(月) 20:42:41.87
一応キュベレイは格好良かったと思う。

971 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/26(月) 22:09:45.03
エルガイムが奇跡だったんだよなあ

972 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/27(火) 13:33:26.37
エルガイムMk.2のあまりのカッコ良さにハァハァしながらプラモ作ったなぁ…

973 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/27(火) 18:01:06.00
HM→MHドンドン格好良くなるワクテカ

MH→GTM バッシュ→ダッカスなんじゃこりゃって初衝撃が大きいんだよね

ただ、基本のシルエットの違いがパッと見て判りづらいのがダメなんだと思う
GTM mark2はイケル口です。マグナパレスもZABもまだ全容が分からないからね

974 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/27(火) 18:06:30.70
ネーミングが格好悪く感じてしまうのが何とも
まあバンド名とかからパクって来てたのが良い名前過ぎたのかも知れんけど

975 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/27(火) 18:10:52.05
ロードス・ドラグーンとかいう最高に厨二心をくすぐるネーミング

976 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/27(火) 19:23:44.67
ロードス→ロードス島→パーン→パーンの竜騎士→ドラグーン

KADOKAWA

977 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/27(火) 19:58:36.78
パーンの竜騎士はHAYAKAWAじゃねーか

978 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/27(火) 21:01:10.23
そういえばロードスの古竜もボォスのドラゴン(旧名)も五匹だな。

979 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/27(火) 21:05:41.88
セントリーは目に見えない概念、みたいないまの設定だと、
これまでのいろいろなシーンが根底から変わってしまうよな

980 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/27(火) 21:49:08.77
それ言ったらスパッドが無いのも1〜3巻ぐらいでかなり影響ある

981 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 00:55:06.52
ちゃあがいきなり「私のマグナパレス」とか言ってたのは良いんだろうかw

982 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 14:34:13.00
ファッション業界だと、どんなビッグメゾンもデザイナーを定期的に変えるじゃない
ルメールが作るとこうだったエルメスがニシャニアンだとこうなるかーフムフムとか
ラフの解釈するミニマルは最高だったよねジルサンダーとか
ロエベがアンダーソンでオカマ服になっちゃったーとか ミケーレグッチぎゃあああとか
マルジェラがガリアーノ!?とか…

そういうのをやりたかったのかなとオモタ GTMへのばっさり変遷は
なんかデザイナーズブランドに拘りあるっぽいじゃない永野さん

983 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 14:36:11.81
本人か

984 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 14:38:35.37
僕ちゃんはあんなだせえベルボトム穿かないYO!

985 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 14:46:48.69
まぁでも結構マジでそう考察しとるんよねー
ファティマスーツがオートクチュールでどうのこうの流行がどうのこうの、とか 
何巻かのビュラード?がケーキ食うシーンで「漫画家」じゃなくて「デザイナー」自称してたり
ナイアスやらフィルモア女王その他の細かいファッションチェックだったり

986 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 15:36:02.40
単に流行オタクなんじゃないの

987 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 18:16:30.40
描くのが遅くて話が進まないのに思い付いたデザインばかりが溜まっていってキーっ(*`Д´)ノ!!!てなったのかも

988 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 18:20:53.89
ところで何番が次スレ立てるかわからないんだけど、立てられるか試してもいいでしょうか?

989 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 19:23:43.09
>>988
まかせたぞ

990 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 19:40:09.50
一行目は変えてみました

【FSS】 ファイブスター物語 【永野護】 13 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1446028708/l50

991 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 19:46:00.58
>>990
スレ立て乙
10ダッカスあげよう(´・ω・`)つI

992 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 19:50:10.11
>>990
岡山銘菓きびだんごをあげよう(´・ω・`)つ○

993 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/28(水) 21:36:14.76
■ID強制表示導入のための投票を実施します■
SF・FT・ホラー板へのID強制表示導入について、以下の日程で投票を行います。
みなさま、ふるって投票にご参加ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■投票開催場所
投票板 http://kanae.2ch.net/vote/
「SF・FT・ホラー板 ID強制表示に関する投票スレ」という投票スレッドを設置予定
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■投票期間
10/31(土) 00:00:00〜11/01(日) 23:59:59
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■投票方法
名前欄にfusianasanを入力の上、賛成・反対を投票
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【賛成】の得票数の合計が【反対】を上回った場合、運営に議論スレと投票スレを提出し強制ID表示の申請を行います。
【賛成】の得票数の合計が【反対】を下回った場合否決とし、申請は行いません。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※質問は以下のスレッドで
SF板にもID制を導入するかどうか議論するスレ2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1445353522/

994 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/29(木) 01:54:57.66
デザイン変えるのは結構なこと
一作を何十年も引っ張るのさえやめればいいのさ

995 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/29(木) 18:10:00.17
カムイ伝いい加減終わらせて殆んど欲しい

193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★