進撃の巨人の映画
- 1 :名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 00:02:40.78 ID:bzg2NBWo0
- 原作通りやろうとするとアニメには勝てないだろうからいっそ
現在に巨人が現れたとか、名前だけ同じの別物にしてほしい
- 2 :名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 00:32:15.72 ID:M4QMkJiq0
- ここ二日間くらい色んなスレ立ったね
- 3 :名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 19:49:15.69 ID:1Vbn0jlk0
- 「進撃の巨人」を語るスレは以前にスレストされました。
つまり削除人が板違いと認めました。
レスをつけずに落としてください
ていうか、削除人に迷惑をかけないように
↓スレストされたスレ
特撮板において今話題の「進撃の巨人」について語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292250860/
- 4 :名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 22:57:42.40 ID:hMRfyqQR0
- 巨人役バナナマン
- 5 :名無しより愛をこめて:2013/12/06(金) 08:18:18.29 ID:JIHhVKBR0
- >>3
実写版の話題は板違いにならないんじゃね?
監督は平成ガメラやウルトラシリーズにたずさわっている樋口真嗣だし、
何より作者はこの作品を作る上で影響を受けた作品に、
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」「ウルトラマン」を挙げている
くらいだし。
- 6 :名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 03:03:13.27 ID:FCdQcWOa0
- >>3
それは漫画だったからでしょ
特撮を含む映画の場合は板違いにはならない
- 7 :名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 17:55:16.88 ID:Ha9IeAUR0
- >樋口真嗣
特撮はリアルだが、怪獣はヘロヘロで人間の演出が下手糞な樋口か。
- 8 :名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:43:53.19 ID:PE8Bc43Q0
- 確かパワードの怪獣デザインやってなかったっけ?
- 9 :名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 14:13:17.16 ID:iFE5/lFJ0
- 町山・・・
- 10 :名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:48:22.47 ID:Luvs0zoW0
- ED曲をももクロが歌うとか、キャストにももクロが入るとかありそうだな・・・。
作者のモノノフぶりからすると。
- 11 :名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:55:59.71 ID:BIxQHrZvi
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386169360/
実写映画化が決定しました。2014年初夏から撮影開始で2015年公開予定だそうです。
何でもかんでも削除依頼出してる自治バカは特撮物には興味がないように見える。
もっとよく調べてから依頼を出したほうがいい。
迷惑をかけているのはどっちだろう。
- 12 :名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:26:10.53 ID:1X6lQ1IIi
- 繰り返します。
ここは実写映画版進撃の巨人のためのスレです。
板違いスレではありませんん
- 13 :名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:58:13.96 ID:6jKmv6C+O
- まあ特撮だろうね
- 14 :名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:12:17.44 ID:LLjy70S20
- 自治厨謝罪は?
- 15 :名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:39:40.41 ID:WdFxBqME0
- 12巻出てるけど、作者は平成ガメラが好きだったと書いているね。
- 16 :名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:10:01.50 ID:Ex0pR+IYi
- [シネマトゥデイ芸能ニュース] 諫山創の人気漫画「進撃の巨人」が映画版に先駆け、
CMで初めて実写化されることが明らかになった。初登場の場となるのは「進撃の巨人」と自動車メーカー、
スバルのSUV・フォレスターのコラボCM内で、放映は1月下旬の日本テレビ系列「金曜ロードSHOW!」内の1度きりになる予定だ。
同CMの監督を務めるのは、実写映画『進撃の巨人』のメガホンを取る樋口真嗣だ。
- 17 :名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:14:34.77 ID:b2NpICDG0
- 坂本浩一監督で本格アクション映画にしてほしかった
- 18 :名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 02:15:34.41 ID:3wZ3Tf5s0
- ドラゴンボールを越える特撮作品になることを期待する(棒)
- 19 :名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 13:33:58.79 ID:N4ik0iHR0
- 原作もそうだけどゴジラやウルトラなど東宝や円谷へのオマージュあふれる実写になりそうな予感。
- 20 :名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 14:22:27.47 ID:pWQTByB80
- 実写じゃなくてCG版だよね
- 21 :名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 15:36:50.70 ID:zFevTk/hi
- そうなの?
- 22 :名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 19:35:31.34 ID:YV8Bvcw60
- せめて実写化が決まってから立ててくださいね
こんなことしているのは特撮板だけです
これではなんでもあり板じゃないです
誘導
アニメ2@2ch掲示板
http://ikura.2ch.net/anime2/
漫画@2ch掲示板
http://kohada.2ch.net/comic/
- 23 :名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 19:50:46.77 ID:YV8Bvcw60
- と思ったら実写映画決まったようだね
依頼は取り下げないけどね
http://shingeki.net/
- 24 :名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 09:27:51.53 ID:i6OSAEj2i
- どうせ人間の会話シーン以外CGだろ。
巨人役に
チェ・ホンマン、阿藤快、阿部寛、スリム真栄田、米良良一
和田アキ子、富永愛、千秋
その他身体のバランスの悪い醜悪な人間を巨人役に配置し
人権団体が立体機動兵器で飛んできそうな事をして
初めて実写作品と認める
- 25 :名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 12:32:32.88 ID:SOEqsTZV0
- アッコにおまかせで和田アキ子似の巨人がネタにされていたな
- 26 :名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:16:31.26 ID:pP/A94l7i
- 実写映画化が決定しました。
東宝からの公式発表も出ています。
2014年初夏から撮影開始で2015年公開予定だそうです。
何でもかんでも削除依頼出してる自治バカは特撮物には興味がないように見える。
もっとよく調べてから依頼を出したほうがいい。
迷惑をかけているのはどっちだろう。
- 27 :名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 09:29:36.30 ID:IDFZ3m8t0
- 燃料不足で墜落の危機
- 28 :名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 01:19:14.80 ID:n2dl1Agz0
- 面白くないもんアレ
- 29 :名無しより愛をこめて:2014/01/06(月) 10:30:29.17 ID:hYAJawIB0
- yut7yur67iut67
- 30 :名無しより愛をこめて:2014/01/06(月) 12:46:19.23 ID:ypQus1bf0
- >>1
それウルトラマンやん
- 31 :名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 14:12:37.02 ID:O868RJQW0
- >>16
こんな前からCMの情報出てたのね
知らんかったわ
- 32 :名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 08:10:05.76 ID:jLj8NOBqi
- 撮影が進行して作品が出来上がって上映が始まっても自治厨はこのスレに書き込み禁止ね。
- 33 :名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 18:33:53.47 ID:NWR5j1W6O
- CM見たか
- 34 :名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 22:17:45.58 ID:TICIIFd10
- こいつは期待できそう
- 35 :名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 11:14:17.10 ID:E/h/sB6u0
- CMの再生数やばいな
すごい注目度
- 36 :名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 20:36:38.47 ID:ZAXEIc8E0
- 最近思ったんだけどハリーポッターの監督が作ると必ず成功するんじゃね?
- 37 :名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 23:18:58.95 ID:c3COcOIC0
- あの世界観をだすならやはりキャスティングは重要だろう
監督は樋口真嗣で役者は全て外人でやって欲しい、勿論
言語は英語で・・ミカサは日本人で構わないが
進撃の巨人を全て日本人でやるとダメな気がする
- 38 :名無しより愛をこめて:2014/04/03(木) 07:16:28.42 ID:Epx0Unzz0
- 三浦春馬主演って、マジなのか
- 39 :だるま:2014/04/03(木) 08:45:43.90 ID:A4WoYUVA0
- エイプリルフール過ぎたし、マジだと・・でも主演だからオリジナルキャラクターかな?
- 40 :名無しより愛をこめて:2014/04/03(木) 08:54:11.89 ID:XRVTJHHN0
- 主演に選ばれたけどエレン役とは誰も言ってないね、オリジナル要素も入れるみたい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140403-00000003-dal-ent
- 41 :うんこ:2014/04/03(木) 09:10:29.71 ID:WIqUY3Tj0
- http://img.bakufu.jp/wp-content/uploads/2014/04/140402d_0008.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1396271272-0293-001.jpg
http://www.porjati.net/uploads/posts/2014-03/1395912799_4..jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/a/m/a/amagaigarkuchibue/6_20081203154306.jpg
進撃の巨人アンチ参上
必殺アンチ森高愛アンチです
- 42 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 19:48:27.28 ID:UisF+42i0
- いいねえ
- 43 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 20:03:45.00 ID:jmW6n7Hk0
- 劇場版と実写版
それぞれ別の意味で楽しみだわw
実写版も一度は見ないとネタにもできないし
- 44 :名無しより愛をこめて:2014/07/02(水) 23:54:51.91 ID:Ai1bVneq0
- ですな
- 45 :名無しより愛をこめて:2014/07/07(月) 23:07:09.75 ID:Q6nnWA050
- あれから新しい情報が乏しい
- 46 :名無しより愛をこめて:2014/07/07(月) 23:24:56.12 ID:OpkyiQ0n0
- 見るまでもないだろ。お前デビルマン見たの?
- 47 :名無しより愛をこめて:2014/07/10(木) 16:36:28.57 ID:d37v7e0x0
- 糞だと分かってて見る訳がない
- 48 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 22:02:46.87 ID:EE60ZCHsi
- ですか
- 49 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 19:58:53.12 ID:c9q3XUjs0
- 日本映画産業の盛衰はこの一作にかかってるのかも知れない
- 50 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 20:13:48.58 ID:BRw69xFn0
- うんこ
- 51 :名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 09:09:00.21 ID:BPtHBBAL0
- 平成版サンダ対ガイラだと思って見ると良い
- 52 :名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 21:57:30.97 ID:gpDncTXW0
- (・∀・)イイコトイッタ!!
- 53 :名無しより愛をこめて:2014/09/06(土) 09:26:46.92 ID:1W64gSM+i
- 新情報は?
- 54 :名無しより愛をこめて:2014/09/07(日) 16:55:39.74 ID:djXaV+1z0
- 仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王に愛犬エレン
- 55 :名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 13:17:09.55 ID:/KQ7JO4S0
- 前後編二部作とは大きく出たね。まぁ未完の作品を
映画にするにはそれくらいの尺はいるのか
客入るのかな
- 56 :名無しより愛をこめて:2014/09/11(木) 19:01:10.30 ID:vsfJr3jf0
- デスノートもそうだったな
- 57 :名無しより愛をこめて:2014/10/22(水) 00:13:20.60 ID:I6gMscAj0
- そか
- 58 :名無しより愛をこめて:2014/11/15(土) 00:44:03.17 ID:rKdXhMaf0
- 石原さとみ出演確定か…誰の役なんだろうな
- 59 :名無しより愛をこめて:2014/11/20(木) 05:20:50.37 ID:kxfD2YGk0
- 石原さとみがハンジとか
すごい配役
- 60 :名無しより愛をこめて:2014/11/21(金) 07:21:56.15 ID:iScp/l1n0
- 関係者のスレのURLを貼ろうとしても貼れなかったのでテキストだけ貼る
696 :名無しさん@おーぷん :2014/11/21(金)00:32:53 ID:hGpHCNTc4
闇を統べるの“ヤ”クバルことヤクバさんはこのスレに降りてこないの?
実写版の「進撃の巨人」に変な新キャラと中二病みたいな煽り文句が目白押しで
同じような煽り文句をつけていた「幻想水滸伝」シリーズを思い出したよ。
ヤクバさんがシナリオ書いた「幻想水滸伝」シリーズの登場人物名簿を振り返ったんだが
「進撃の巨人」新キャラ配役
http://shingekikyojin.net/archives/41388242.html
※シキシマ 長谷川博己(37)
「幻想水滸伝」同人作家の敷島?
http://sksm.mods.jp/
※サンナギ 松尾 諭(38)
幻想水滸伝1のサン・ナギのことか?
http://rainywords.fc2web.com/guuwa.html
※フクシ 渡部 秀(23)
ニコニコで幻想水滸伝2のゲームプレイをうぷしてるフクシくん
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%81%8F%E3%82%93
※ヒアナ 水崎 綾女(25)
これも「幻想水滸伝」同人作家のkasisの日記から
フィアナを「ヒアナ」としか聞こえてないネタ
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/month?id=87405&pg=200207
つづく
- 61 :名無しより愛をこめて:2014/11/21(金) 07:25:48.15 ID:iScp/l1n0
- 697 :名無しさん@おーぷん :2014/11/21(金)00:55:09 ID:hGpHCNTc4
つづき
「幻想水滸伝 (「進撃の巨人」新キャラ)」とか検索すると
幻想水滸伝の同人作家とか作品ネタが検索に引っかかるって、偶然にしては出来過ぎだろ。
つか幻水ファンと進撃ファンの両方をバカにしているとしか思えない。
※リル 武田 梨奈(23)
幻水2こと幻想水滸伝2のキャラ描いているリル
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7896155
※ソウダ ピエール瀧(47)
幻想水滸伝3でキャラたちがよく「ソーダ」を飲んでましたよね?
http://www9.plala.or.jp/KKDHP/gs3_03.html
※クバル 國村 隼(59)
カンタンな言葉遊びで「ヤクバハイル」から「ヤハイ(ヤヴァイ)」を引くと「クバル」が残る。
とにかくキャラに中二病みたいな煽り文句がつくのが幻水の伝統というか
ヤクバさんの習性みたいで、今回の進撃実写版にはかなり深くヤクバさんの影が出てます。
幻想水滸伝シリーズのキャラクター一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E6%83%B3%E6%B0%B4%E6%BB%B8%E4%BC%9D%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7
ヤクバさんがシナリオ書いた「幻想水滸伝」シリーズについて
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1354964550/l50
- 62 :名無しより愛をこめて:2014/11/22(土) 17:27:47.39 ID:8qJ5rT8o0
- >>60
scとおーぷんネタのurlはココでは貼れないのだが、「ヤクバハイル 進撃」で
ググると舞台裏の混乱が出るわ出るわ。
決定的なのは「クバル」のビジュアルだよね。
ヤクバが過去に作った「罪と罰シリーズ」を思い出したよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=J4uizjaaZdI
- 63 :名無しより愛をこめて:2014/11/24(月) 13:20:44.30 ID:UHoUAFhy0
- キャスト公開されて少し伸びたな
- 64 :名無しより愛をこめて:2015/02/07(土) 23:52:30.63 ID:gf5HRNVU0
- 重要ネタなのでアゲるか
- 65 :名無しより愛をこめて:2015/02/12(木) 09:33:02.54 ID:ScZtWZzL0
- 巨人がガイラっぽいね
- 66 :名無しより愛をこめて:2015/03/10(火) 11:26:37.16 ID:VEvbPXbz0
- 公開まで半年を切ったというのに新規情報が全然出ないな
- 67 :名無しより愛をこめて:2015/03/20(金) 20:16:29.05 ID:ESlB2kSv0
- 予告編公開されたぞ
- 68 :名無しより愛をこめて:2015/04/20(月) 21:02:07.35 ID:siejvVeR0
- また予告編公開されたぞ
って俺しかいないのかよ
みんな興味ないのね(かくいう自分もゴジラの方が気になるんだが)
- 69 :名無しより愛をこめて:2015/04/20(月) 21:16:05.33 ID:dcGU1SxL0
- このスレには削除依頼が出ているようだが
どうもその依頼を出した人が思い込みと自分の好みで
「これは特撮じゃないアニメだ」
と言い張っているようなのね。
明らかに特撮作品なのに訂正も依頼取り下げも謝罪もないわけよ
- 70 :名無しより愛をこめて:2015/04/20(月) 21:29:54.20 ID:fs04zn0h0
- 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
監督 - 樋口真嗣
脚本 - 渡辺雄介、町山智浩
キャラクターデザイン - 貞本義行、竹谷隆之、田島光二
音楽 - 鷺巣詩郎
特撮監督 - 尾上克郎
- 71 :名無しより愛をこめて:2015/05/12(火) 21:28:59.59 ID:NC4CZDiK0
- 進撃の巨人愚痴スレ41 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1430697772/
604 :マロン名無しさん:2015/05/12(火) 21:12:28.94 ID:???
特撮神話にしがみついたままCG技術が一向に発達しない邦画業界じゃ日常系ばっかになるだろ
頑張ってもワイヤーメインのるろ剣みたいなのが限界
まあ技術があったところで進撃じゃコケるのが目に見えてるが
611 :マロン名無しさん:2015/05/12(火) 21:26:30.81 ID:???>>604
優秀なCGクリエイターはみんな海外流出するからな
特撮ジジイが牛耳る国内じゃいい仕事ができない
でも進撃は海外が敬遠する要素テンコ盛りだから信者の言うハリウッド進出はむーりー
- 72 :名無しより愛をこめて:2015/06/19(金) 10:39:00.47 ID:5ZoEK6K40
- http://www.1072ch.net/up03b/src/ag9711.jpg
- 73 :名無しより愛をこめて:2015/06/24(水) 23:43:05.05 ID:pv9ZxD940
- 最新予告編キタヨ
- 74 :名無しより愛をこめて:2015/06/27(土) 15:55:44.13 ID:vv4TWv/e0
- 俺ら必見の映画になってるみたい。
樋口尚文の千夜千本 第38夜「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」(樋口真嗣監督)
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/higuchinaofumi/20150627-00046999/
- 75 :名無しより愛をこめて:2015/07/05(日) 09:03:46.72 ID:dQaxAnfu0
- >>71
本当の敵は、いわゆるゴーリキー現象なんだけどな
進撃もその煽りを存分に食らってようやくって感じだし
業界全体の仕組みを変えないと、意味が無いのさ
試写は好評だった様だし、安心して映画館に行って良いのでは?
- 76 :名無しより愛をこめて:2015/07/21(火) 19:49:19.80 ID:0eW1nsAO0
- 公開日も迫ったので、巨人の話題はゴジラスレとかで突発的に始めるんじゃなくてここでお願いします
と、アピールあげ
- 77 :名無しより愛をこめて:2015/07/21(火) 21:35:17.40 ID:tuT2fAoJO
- 続編のタイトルを
反撃の半神
にできないか
- 78 :名無しより愛をこめて:2015/07/22(水) 23:50:15.76 ID:Kfl6m22x0
- 見に来た子供たちが虎ウマになるんですねわかりま・・・わかるかっ!
- 79 :名無しより愛をこめて:2015/07/23(木) 12:19:09.95 ID:taikAo190
- 樋口監督はエヴァとゴジラ作ってると思ってたけど違うのか?三作も同時進行とかありえんわ
- 80 :名無しより愛をこめて:2015/07/23(木) 12:30:48.46 ID:+0rEWjOj0
- ゴジラ作ってるしエヴァもコンテぐらいはやるんじゃない?
- 81 :名無しより愛をこめて:2015/07/25(土) 23:02:25.94 ID:ixsEgag/0
- 進撃の巨人オリジナルストーリー考えて見たよ〜\(^o^)/
2XXX年、人類は巨人の襲来に遭い、多大な被害を受けた。巨人の襲来から身を守るため、人類は巨大な壁を築き、その中のみでの生活を強いられた…
それから70年、巨人の襲来は無く、巨人の姿を見たものは誰一人として居なくなっていた…
度々、人々の話題に登りつつも、一向に登場する気配の無い巨人
主人公はその巨人の存在に対し疑問を持つが、街の回りは巨大な壁がそびえ立ち外部の様子をうかがい知ることはできない。
しかも、過去に壁の外に出ていった者は誰一人帰って来てないのである
確かなのは、街の至るところに、過去の巨人の被害の爪痕が残っていることのみである
果たして本当に巨人は存在するのだろうか?…
そもそも、壁の外には世界が存在するのだろうか?
- 82 :名無しより愛をこめて:2015/07/26(日) 00:56:13.50 ID:/NW52sub0
- >>81
サンダ対ガイラじゃ売れないから進撃の巨人て言ってるだけで
原作者が監督に作って欲しいのは人食い巨人大暴れの怖い怪獣映画なんだよ
もっと原作の原型保ってなくていいんだよ
- 83 :名無しより愛をこめて:2015/07/26(日) 08:40:04.49 ID:TEQbKbuC0
- 自衛隊が最新兵器で巨人と戦う怪獣映画なら見たい
立体機動装置なんてまともに考えたらナンセンスなしろもので
原作世界観ありきでの特殊な条件下でしか有効な武器として存在しえない
原作の枠を外すならば一番に取っ払うべきものだろ
- 84 :名無しより愛をこめて:2015/07/26(日) 09:50:02.78 ID:0O5OXPEj0
- ★★★ 侵略国家アメリカの手先を捕まえろ! 親米主義者を断頭台に上げろ! ★★★
, - ―‐ - 、 日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します。
/ \ それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう
/ ∧ ∧ , ヽ 暴落後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うこと、そして最後に防衛です
./ l\:/- ∨ -∨、! , ' magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ | 人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。彼らは幻想の中に生きています
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄ 汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです
\ `'ー-、 ___,_ - ' ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ 世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです
/ ″ \ アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
(( (( /_ 親米討伐_ \ マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
 ̄ \_ \ /_/ ̄ magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
「宇宙人は地球で働いている」カナダ元国防大臣の超爆弾発言が話題
https://twitter.com/shant iphula/status/599559644625920000
アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo
- 85 :名無しより愛をこめて:2015/07/26(日) 16:51:09.22 ID:VAr05zuR0
- >>82
俺の考えてるのも原作から離れてるよ
なんせ巨人は出てこないし、立体機動は無い
(但し対人アクションアリ)
街並みや服装は、中世ヨーロッパではなく現代風
武器は現行兵器だもの
>>83
良いね、巨人と剣で戦うより、銃とか戦車で戦って欲しい!
巨人対戦闘ヘリとか面白そう
- 86 :秘密:2015/07/26(日) 19:07:41.79 ID:UuM1C26e0
- 秘密 「ユダヤ人の人類総背番号制!!」
ユダヤ人は、世界を、「全人類を正しい方向へ導く知識」を
何千年も、伝え続けてきた・・・
だが、「現在のユダヤ人」は・・・「人類を導く知識」を
「全人類を支配するため」につかっている・・・
アメリカ人を、影であやつっているのは、「ユダヤ人の超頭脳」!!
旧約聖書の神が、「ユダヤ人が世界を支配する!!」と予言した。
神の予言を信じるユダヤ人たちが、考え出したのが、
「人類総背番号制」(じんるいそうせばんごうせい)・・
日本人は「マイナンバー制度」と呼んでいる!!
ユダヤ人は、人類に番号を刻印(イレズミ)させて、
インターネットやコンピューターで人類を支配・管理しようと
計画しているのです!!
ユダヤ人は、「キリスト教徒」や「ローマ法王」、「ヨーロッパ人」に
「獣の数字」をつけて、完全に支配しようと計画しています!!
フリーメーソンは「悪魔崇拝者の集団」だということを
ローマ法王に伝えてください!!
ミカエル
- 87 :名無しより愛をこめて:2015/07/31(金) 18:00:24.25 ID:pWgwkdfH0
- 正直に言います。巨人漫画の映画なら進撃の巨人よりミカるん×の実写映画が観たいです。
- 88 :名無しより愛をこめて:2015/07/31(金) 22:34:27.29 ID:VrHrV8Ia0
- どうせなら巨人の星の実写版が見たいです
- 89 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 03:16:53.14 ID:rOtIH2Qx0
- ああ、月の裏側で
赤い宇宙服を着た宇宙人の死体(通称チャーリー)が見つかる所から始まるのね
- 90 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 10:00:54.10 ID:N2iksDEy0
- >>88
講談社はマジにやりかねないな
- 91 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 13:06:59.36 ID:i1weSX7N0
- 客入り微妙みたいね
ミニオンズと接戦だって
- 92 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 13:31:45.37 ID:at+2PbY80
- 気にするな
- 93 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 14:12:32.34 ID:RuWkY6tV0
- 脚本はアニメ版同様、小林靖子のままで良かったんじゃね?
って書くと小林靖子アンチが発狂して、このレスも捏造されそうw
- 94 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 17:03:24.99 ID:sbyo1qPI0
- 「進撃の巨人」興行収入50億円視野の大ヒットスタート!
http://eiga.com/news/20150801/12/
配給の東宝によれば、午前11時段階で興行収入32億円を記録した「GODZILLA」(2014)対比194%で推移しており、興収50億円を見込める快“進撃”となった。原作のファンだけでなく、全国で10〜30代の男女を中心に幅広い客層が鑑賞に訪れているという。
- 95 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 17:17:25.27 ID:O/pEXVY/0
- ヒットしたなら見に行かなくても安心だな
- 96 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 20:09:37.48 ID:/aUr6kfCO
- ゆっくりとレンタルを待とう
- 97 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 20:22:45.48 ID:R7xLcjIE0
- 映画の内容よりも、映画をめぐる場外乱闘のほうが面白い。
- 98 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 20:50:54.58 ID:DCxK785l0
- >>22
>>23
おい自治厨よ謝罪しろよ
テメーの趣味だけで削除依頼出してんじゃねぇよ
- 99 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 20:53:19.62 ID:3NmAxEsP0
- 最近の漫画原作実写化という傾向は好きじゃない
- 100 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2015/08/01(土) 21:15:29.69 ID:7lGxXa1U0
- 100
- 101 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 21:21:02.29 ID:/aUr6kfCO
- これ、ダメ実写化だったら
惨劇の巨人
て呼ばれるのかな?
- 102 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 21:59:00.06 ID:3NmAxEsP0
- >>101
ttp://www.marines.co.jp/expansion/information/img/poster/thm_2014inter_poster03.jpg
- 103 :名無しより愛をこめて:2015/08/01(土) 22:48:07.57 ID:/3RpOCOI0
- 前編は後編公開前に特別編かなにかやるんじゃね。
- 104 :名無しより愛をこめて:2015/08/02(日) 06:46:11.85 ID:0J9jwi0w0
- 感想で水崎綾女の役柄大体把握したが結構ムラムラさせる役どころだな
- 105 :名無しより愛をこめて:2015/08/02(日) 19:52:07.46 ID:quX6AnNm0
- >>22
この映画アニメじゃなくて特撮なのにどうしてアニメ板に誘導するのかな?
この人荒らしだよね
- 106 :名無しより愛をこめて:2015/08/02(日) 20:05:43.27 ID:188OvuWe0
- 向いてる人
・中川信夫「地獄」が好きな人
・大林宣彦「漂流教室」が好きな人
・「さよならジュピター」が好きな人
・無職
向かない人
・原作およびアニメ「進撃の巨人」のファン
・カップルおよび既婚者
・子供
・女性
- 107 :名無しより愛をこめて:2015/08/02(日) 20:05:50.11 ID:gfn55wHh0
- 気にしない気にしない 一休み一休み
- 108 :名無しより愛をこめて:2015/08/02(日) 20:06:37.08 ID:n7ZF1fRRO
- 半年以上前のカキコに今更噛みつく感覚が理解できない。
- 109 :名無しより愛をこめて:2015/08/02(日) 20:13:40.03 ID:A06moNgg0
- >>108
そのカキコだけじゃなくて未だに「まとめ」と称して削除依頼を出し続けているところだよ
出した本人がいちばんよくわかってるよね
- 110 :名無しより愛をこめて:2015/08/02(日) 20:19:36.59 ID:5VPKas8j0
- ここ見てみなよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1428825542/24
>アニメ板向け
なんて書いてるだろ?
- 111 :名無しより愛をこめて:2015/08/02(日) 22:06:54.81 ID:T4wslVAW0
- 111なら完結編共々大ヒット
- 112 :名無しより愛をこめて:2015/08/02(日) 22:29:13.10 ID:WEbTyhY80
- 削除依頼出したらあとは何も書かずに放置が基本なのに
その出した本人がのこのこ現れていろいろ書いてる
やはりこいつは荒らしだね
ガラケーさんあんたのことだよ
- 113 :名無しより愛をこめて:2015/08/02(日) 22:37:30.87 ID:n7ZF1fRRO
- なんだか延々と酷いことをやってる人がいたのか。
映画のスレもたいへんだな。
- 114 :名無しより愛をこめて:2015/08/03(月) 16:33:26.73 ID:QfuMEitT0
- なんだか不評だね。
まあ、樋口眞嗣が監督だからしゃあないけど。
- 115 :名無しより愛をこめて:2015/08/03(月) 19:15:18.71 ID:NAQDpJxi0
- 予想してたより面白かったぞ
原作と違ってると許せない人は楽しめないだろうけど 別物と割り切れば
- 116 :名無しより愛をこめて:2015/08/04(火) 02:24:18.52 ID:NkpAsguq0
- そういえば日本沈没も隠し砦も、「なんでこうなってしまった・・・」と頭を抱える内容だったが
一本の映画として駄目駄目なわけではなかった
作家としては八方美人過ぎて際立った映画に仕上げられないだけなんだろう
- 117 :名無しより愛をこめて:2015/08/04(火) 09:05:29.44 ID:As4uvp9e0
- 映画板で「巨人のデザインのマヌケさが、まんま大日本人」と指摘されてた
同意せざるを得ないw
- 118 :名無しより愛をこめて:2015/08/04(火) 12:09:27.26 ID:M/oT73U50
- デビルマン並の低クオリティと大コケを期待していたがその域にすら入れない中途半端な映画なのか
- 119 :名無しより愛をこめて:2015/08/04(火) 13:55:55.69 ID:4lXfALTY0
- 素直にサンダ対ガイラのリメイクしてりゃいいのに
- 120 :名無しより愛をこめて:2015/08/04(火) 18:01:39.66 ID:As4uvp9e0
- 「この映画に失敗したら、それで日本の特撮は終わる…。」
- 121 :名無しより愛をこめて:2015/08/04(火) 21:21:13.97 ID:MKSn+oml0
- >>118
確認しておきたいんだが、お前は実写版「デビルマン」を見たことがあるのか?
- 122 :名無しより愛をこめて:2015/08/04(火) 22:07:54.53 ID:CUkTgg/b0
- >>121
持田論太郎
- 123 :名無しより愛をこめて:2015/08/04(火) 22:25:20.15 ID:W/5x2O8J0
- 監督が深津絵里に入れ込んでバランスを欠いた寄生獣はともかく、
進撃はいろんなところが変わりすぎていてどう考えればいいのか判らない。
個人的には巨人に芸能人使うのはやめて欲しかった…
- 124 :名無しより愛をこめて:2015/08/04(火) 22:40:02.04 ID:NFu9M6sM0
- え?
芸能人使わずにすべて素人に演技やらせろとでも?
俳優も芸能人だからねえ
- 125 :名無しより愛をこめて:2015/08/04(火) 23:14:07.26 ID:W/5x2O8J0
- 怪獣にも専用の役者がいるのは、この板の常識だろうが。
巨人も、演技が計算できるまっとうな役者にやってほしかったわ。
- 126 :名無しより愛をこめて:2015/08/05(水) 06:40:16.33 ID:oc/JS+eH0
- 俳優とか役者の世界を芸能界というんだよ
- 127 :名無しより愛をこめて:2015/08/05(水) 07:05:56.26 ID:T5ZR2ffi0
- >>126は映画見ていないな。
- 128 :名無しより愛をこめて:2015/08/05(水) 14:23:40.93 ID:V6FE1qQP0
- 芸NO人は巨人芸の素人ってことか
そりゃそうだ
- 129 :名無しより愛をこめて:2015/08/05(水) 17:03:15.16 ID:EbClzYX90
- エスケイプは目立ってたけどオーズがどこにいたか分からなかった
何やってたっけ?
- 130 :名無しより愛をこめて:2015/08/05(水) 20:55:26.64 ID:tfBUpT9d0
- スタントマンもスーアクも業種は芸能になるからねぇ
- 131 :名無しより愛をこめて:2015/08/05(水) 20:57:39.53 ID:kDFHs1oA0
- 「進撃の巨人」を語るスレは以前にスレストされました。
つまり削除人が板違いと認めました。
レスをつけずに落としてください
ていうか、削除人に迷惑をかけないように
↓スレストされたスレ
特撮板において今話題の「進撃の巨人」について語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292250860/
- 132 :名無しより愛をこめて:2015/08/05(水) 21:04:58.36 ID:vvyXbqHT0
- >>131
まだそんなこと言ってるわけ?
削除人に迷惑かけてるのはアンタでしょ
- 133 :名無しより愛をこめて:2015/08/05(水) 21:23:47.04 ID:IBWampw/O
- >>130
だよねー。
- 134 :名無しより愛をこめて:2015/08/06(木) 00:50:42.73 ID:Npc4aVVz0
- >>129
前編で死んじゃった
8/15からのdTV反撃の狼煙、第3話が渡部秀vs武田梨奈らしいんで
そっちに期待
立体機動だが
こんなん絶対に無理だし有り得ないと思いながらも
映像を見ていると納得したくなる
なんか不思議な感覚w
- 135 :名無しより愛をこめて:2015/08/06(木) 16:40:05.38 ID:pIOaUq0B0
- >>104
ハニーから追っかけてるのに恥ずかしくてユダどころか赤ピンク見れなかった俺には…
>>129
エスケイプがマゴクを触らせてる横でセゾンカードとヤってたよ
dtvの3話では主役らしい
- 136 :名無しより愛をこめて:2015/08/06(木) 23:19:49.88 ID:9o1awdfv0
- えー!エスケイプが三浦春馬を勃起させてる脇で性交してたのってオーズだったのか!
全然気づかなかった
ってかエンドロールで見るまで出てるのも分からなかった
- 137 :名無しより愛をこめて:2015/08/06(木) 23:52:37.98 ID:YDsqdN1Q0
- 清野菜々を無駄使いした罪はゆるさん
- 138 :名無しより愛をこめて:2015/08/07(金) 01:35:55.44 ID:Eu4nJuSl0
- >>136
俺なんか今聞くまで全然気付かなかった
- 139 :名無しより愛をこめて:2015/08/07(金) 07:02:18.28 ID:ZXL3irdN0
- エンドロール見る限りバスコも出てたらしい…どこだ?
- 140 :名無しより愛をこめて:2015/08/07(金) 07:33:40.47 ID:BabEL9vu0
- 今知ったw
マジでバスコどこよw
細貝圭
@kei_hsgi1010
情報解禁!!
映画"進撃の巨人"に出演します!
詳しい情報はまた報告するので、とりあえずご報告でした♪^ ^
- 141 :名無しより愛をこめて:2015/08/07(金) 14:37:50.67 ID:twNya6sI0
- マジピンクの名前もあった?
- 142 :科学:2015/08/07(金) 16:23:52.88 ID:y6nZEwpY0
- 科学 異常事態宣言!!「熱中症に気をつけろ!!」
今年の夏の暑さは、異常なレベルです!!
過去130年で、一番暑い!!
「太陽光線のつよさが、尋常(じんじょう)じゃないレベルです!!」
重労働は、20分に一回休んでください!!
一番体力のない人のレベルにあわせてください!!
熱中症になったら、コンビニや、ホテルなどに
運び込み、「ポカリスエット」を飲ませ、
(飲みたくなかったら飲まなくていい)
首、ワキ、ふとももの付け根を
「タオルをまいたジュースで、ワキを冷やしてください」
「クーラーで、冷たいかぜをあててください」
不快指数86!!一週間のうちに7000人たおれ
25人死亡!!
8月はさらに暑くなります!!
「来年はさらに暑くなります!!」
「異常事態の暑さに気をつけてください!!」
クーラーをもたない家庭は、借金してでも
クーラーを買ってください!!
「無風状態の部屋でも熱帯夜で、熱中症になることもあります!!」
「熱帯夜に備えてください」
科学者
- 143 :名無しより愛をこめて:2015/08/07(金) 19:51:35.48 ID:mlDepI7M0
- 1週間経ったけど、今どのくらい入ってるかわかる?
この辺で興収10億いかないと最終30億いくかどうかも危ういぞ
ちょっと前まではどこの記事でも「50億見込める!」と書いてあったのに
- 144 :名無しより愛をこめて:2015/08/07(金) 20:09:30.33 ID:QZ1wI+880
- 映画板あたりに
そういうスレがあるんじゃね?多分
- 145 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 08:32:14.40 ID:hSSwhmKQ0
- みたら週間でミニオンズに負けてた。昨日一日ではBORUTOにも負けてる。
講談社大恥だな
- 146 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 10:34:53.53 ID:Q3J6O95q0
- 大ヒットおめ!
- 147 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 13:41:17.08 ID:S/BUeNGO0
- >>120
破壊なくして、再生はない。
特撮博物館、巨神兵、進撃を人身御供にして、特撮は一度死んで復活
させればいい。
- 148 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 14:44:29.71 ID:NHScoHqM0
- 〜人気アニメの実写化やめて〜
「人気アニメ・漫画の実写化へ」、最近よくこのフレーズを耳にする。
だが、私は実写化が嫌いだ。
現実にはないことをアニメにするのに、それを実写化するのはおかしいからだ。
例えば、細身の美少女で金髪のキャラクターがいるとする。
それを実写化なんて無理な話だ。
アニメのキャラクターとは体型がまるで違うし、
金髪が似合うはずもないなどとアニメ信者の反感を買うだけなのに、なぜ次々と実写化していくのだろうか。
私はそれが不思議でしょうがない。
だから、これからの実写化は本当に適役が見つかったときだけにしてほしい。
そうすれば反感を持つ人も少ないだろう。
まぁ、簡単に適役なんて見つかるものではないので、とりあえず実写化をやめてほしい。
(東京都 女子中学生 14歳)
読売新聞・放送塔
〜『種ガンダム』内容に失望〜
毎日系18日「種ガンダム」は、青少年ポルノまがいの内容で、子供番組として不適切。
放送時間帯を考えても疑問だ。叔父甥で楽しめるという触れ込みのはずだったが、失
望を通り越し、怒りを覚えた。(福岡県・国家公務員・31)
〜平和の素晴らしさ教わる〜
TBS系アニメ「機動戦士ガンダムSEED」(27日終了)。友人に勧められて見たところ、
実に面白く、戦闘シーンは迫力があった。私は一瞬でとりこになった。10代の女性ファ
ンが最も多い「ガンダム」シリーズだと思う。そして、戦争や核など、今まで無縁だと思っ
ていたことを考えるようになった。平和の素晴らしさを教えてくれたこの作品に感謝したい。
(東京都・女子高校生・17)
- 149 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 21:57:55.06 ID:GU7X+3r10
- ミニオンズ
- 150 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 22:54:52.27 ID:bzPwcdUZ0
- 嫌いなら見なきゃいいだけなのにアホやな
原作者が許可してんのに何をつべこべと
- 151 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 23:03:14.03 ID:EUQkEWky0
- 観ちゃったもんはしょうがないだろ
事前に糞かどうかなんてわからんわ
- 152 :名無しより愛をこめて:2015/08/09(日) 14:32:59.23 ID:WWiNSha7O
- 映画を見に行くということは
当たりかハズレか分からないものを敢えて見るという事だ
それを理解してないお前がアホ
- 153 :名無しより愛をこめて:2015/08/09(日) 15:07:32.15 ID:pW7OUsNh0
- まあ、監督が駄作メーカーというのは、見ない基準として充分成り立つ。
つか、作者は変えてくれというなら、代わりのプロット出さなきゃ駄目だよな。
「あの話が好き」でみんな見てるのに、それをやめて投げ出した罪は作者にも
あるよね。
- 154 :名無しより愛をこめて:2015/08/09(日) 17:42:11.02 ID:8VGq9FEN0
- 作者はザ・レイドみたいに一つのビルを舞台にするとか意見出したそうだが
監督や脚本家に却下されたそうだけど…原作とかけ離れ過ぎるのは駄目だとか
- 155 :名無しより愛をこめて:2015/08/09(日) 18:44:35.60 ID:Yghx7cBo0
- >>154
前の監督の時は現代日本のビル内に巨人が現れる
進撃の巨人ゼロ的なコンセプトの話の案を出して
その予定で企画が進んでたが監督の降板で企画が凍結
後任の監督になった後東宝側の希望で原作ベースでやる事になったが
原作者はアニメとちがって原作の再現なんてできないから
世界観はいじった方がいいと原作キャラなしを希望したが
東宝は原作キャラで行きたいと希望し、
けっきょく町山が色々理由を付けて(名前の響きとか)
一部原作キャラをオリキャラと差し替える形で落とし所にした
- 156 :名無しより愛をこめて:2015/08/10(月) 18:44:39.78 ID:NKK9ZzTB0
- >>147
ホントいっぺん死んだ方がマシかも知れん
- 157 :名無しより愛をこめて:2015/08/10(月) 21:50:59.21 ID:z69wqU3a0
- 4 名前:Ψ[] 投稿日:2015/08/10(月) 21:49:38.84 ID:FTugVqs30
実写版進撃の巨人が意外に評判いいのな
- 158 :名無しより愛をこめて:2015/08/10(月) 23:17:15.64 ID:T+8JHqARO
- 巨人がおっさんってマジ?
東宝のフランケンシュタインよりマシ?
- 159 :名無しより愛をこめて:2015/08/11(火) 00:17:04.81 ID:kQPKw/Hz0
- >>158
金を払って見に行った奴だけが
それを確認できる
人に聞いて済ませる限り、それはただの噂の伝聞だ
- 160 :名無しより愛をこめて:2015/08/11(火) 01:12:21.69 ID:7ewF84eZ0
- 塚地そっくりの巨人が出て来たけど、塚地なの?
- 161 :名無しより愛をこめて:2015/08/11(火) 01:21:39.70 ID:R/FFFqmk0
- >>158
名作サンダ対ガイラ見ることをお奨めする
- 162 :名無しより愛をこめて:2015/08/12(水) 20:50:38.24 ID:yzx2+zVX0
- マンガ映画のスレだから宣伝させてな
ウェンツのタイガーマスク(2013)GYAOで無料配信中やで
特撮変身ヒーロー物になっとるから見たってな^^。なんかみんな滑舌悪いけどな
ブラックタイガーのデビュー戦で、モノホンのヤーさんも出とるから注目な
- 163 :名無しより愛をこめて:2015/08/12(水) 23:28:57.62 ID:9ACfO14O0
- 特撮物としてのテイストというかタイプはどんなだよ
- 164 :名無しより愛をこめて:2015/08/13(木) 08:42:22.43 ID:aUs7UC6Z0
- >>163
デビルマンやガッチャマン
- 165 :名無しより愛をこめて:2015/08/14(金) 02:10:26.94 ID:d6w3V+Cr0
- その2つ、ひとまとめにするには大違いだが
- 166 :名無しより愛をこめて:2015/08/14(金) 09:19:54.67 ID:cyncEiZLO
- ULTRAMANはデビルマンのパクリにだ(棒)
- 167 :名無しより愛をこめて:2015/08/14(金) 16:39:26.26 ID:9ISpGpve0
- エレンが巨大化する時、産業革命!って叫んだってマジ?
- 168 :名無しより愛をこめて:2015/08/14(金) 18:27:47.45 ID:W9acxDF70
- エンドロール「ザボーガー」の井口昇監督の名前あったけど、やっぱ巨人役なんだろーな。
- 169 :名無しより愛をこめて:2015/08/14(金) 20:15:52.60 ID:cyncEiZLO
- 巨大な壁の設定を聞いた時にパシリムのパクリやろか?とふと思ったニワカ野郎でも楽しめますか?
- 170 :名無しより愛をこめて:2015/08/14(金) 20:39:05.28 ID:d6w3V+Cr0
- 私も
街の中→BALLAD?
山の上→ハイジ?
高い壁→パシリム?、と思ったから大丈夫です
- 171 :名無しより愛をこめて:2015/08/15(土) 00:49:32.53 ID:gvlIiAnEO
- 小6の子どもと行ったけどやっぱりちょっとお子様向きではなかったねw
娘の感想
アニメよりリアルで気持ち悪い
ミカサがかわいくない
話がわからない
まあアニメを実写にした映画見せたのは初めてだからこんな感想にもなるか
おっさん的には
・軍艦島いいなー
・シキシマただのニヤニヤしたセクハラおっさんじゃん!
後編も見る?と子どもに聞いたら、耳栓とアイマスクあればいいって言われちゃった。残念
- 172 :名無しより愛をこめて:2015/08/15(土) 08:25:30.33 ID:IiEcqx5g0
- どの層に見てもらいたかったんだろう
公開後に「最高!」って評判がTwitterを駆け巡るのを妄想してた製作陣がかわいそうになる
- 173 :名無しより愛をこめて:2015/08/15(土) 12:08:41.69 ID:iTLCOqoM0
- マルチうぜえ
- 174 :名無しより愛をこめて:2015/08/15(土) 18:53:58.15 ID:KY/afwYjO
- マルチにかつるミラーマン
- 175 :名無しより愛をこめて:2015/08/15(土) 20:00:35.36 ID:2UIu35s70
- 特撮板ではもっと流行ってるかと思って見に来たんだがスレここだけか
- 176 :名無しより愛をこめて:2015/08/15(土) 21:31:53.64 ID:avHfy1Wo0
- 今日、子供(小2)と観てきた。
ラブシーンの時に小声で「あれ何してるの?」と聞かれた。
焦りながらとぼけた。
- 177 :名無しより愛をこめて:2015/08/15(土) 23:05:35.80 ID:j8+a3c+n0
- 同時期の劇場版仮面ライダーに比べて
演出と脚本と編集と音楽以外は勝っているのにな
- 178 :名無しより愛をこめて:2015/08/15(土) 23:55:31.82 ID:jDxqevhL0
- ネット上の罵詈雑言が酷すぎて、意地でも擁護したくなってくる
最高の映画ではないが最低でもないだろコレは
- 179 :名無しより愛をこめて:2015/08/16(日) 07:07:11.03 ID:I4NDS9lh0
- 色んな事情でブラッシュアップが足りてないため
ド素人でも簡単にできるツッコミ所が多々残っている一方
そうしたノイズの部分を乗り越えれば根本的にはなかなかの意欲作という感じ
- 180 :名無しより愛をこめて:2015/08/16(日) 09:16:40.39 ID:LCCMjS0q0
- デビルマンよりはマシだからって何の慰めになろうか
- 181 :名無しより愛をこめて:2015/08/16(日) 10:41:06.13 ID:CMs2Ca0I0
- 8/15からdTV配信中
オリジナルドラマ「進撃の巨人 反撃の狼煙」全3話
予告編
ttps://www.youtube.com/watch?v=l7NqmcHUt1w
第1話「反撃の幕開け」
第2話「希望の弓矢」
第3話「自由への旅立ち」フクシ渡部秀vsリル武田梨奈
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/1522947.html
進撃の武田梨奈「2発きた」渡部秀とリアル殴り合い
ttp://news.mynavi.jp/photo/news/2015/06/29/546/images/005l.jpg
- 182 :名無しより愛をこめて:2015/08/16(日) 13:20:57.56 ID:+CujnwTw0
- >>163
虎のマスクを装着するとブーーーンってなって、全身にタイガーアーマーが装着される変身もの
虎は3人いて、白虎(後にグレートになる)はスピード(敵)、黄金虎はパワー(親友)
黒虎(ウェンツ)は最強の虎。敵も特殊メイクと着ぐるみで、プロレス実況の辻アナの実況と併せて
戦闘シーンはウルトラファイト。元々黒虎だったウェンツが、試合中に殺された親友の黄金虎のマスクをかぶって
変身して、黄色い悪魔になるくだりは、特撮ヒーローの王道的。開き直って特撮ものとしてもっとちゃんと
作って欲しかった。あとは映画板でよろしく。スレないけど
- 183 :名無しより愛をこめて:2015/08/16(日) 17:20:09.15 ID:Y2nsXyQN0
- >>178
そう思うんだったら映画館に観に行けば?
- 184 :名無しより愛をこめて:2015/08/16(日) 17:33:11.57 ID:CMs2Ca0I0
- どう見ても、既に観に行ったからそう言ってるんだろう
>>182
一回ぐらい見てみても良さそうな感じやねw
- 185 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 16:09:21.87 ID:MTRTMp8n0
- どの層狙ったの?って、円谷の生物彗星WOOでもあったな。
あと、キカイダーの新作とかもその手合いか。
- 186 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 16:30:58.40 ID:fcHgbDUJ0
- ハイキックガールとえちしてるヒマあるんならオーズに変身して戦えよな
というのが感想
- 187 :予言:2015/08/17(月) 18:12:49.14 ID:PIPbJK6d0
- 予言 「見るものに幸運をもたらす予言書」2
「超人的な実力をもつ若者たち」が、何人も現代社会に
現れます・・・・われわれは超人たちのズバ抜けた能力に
驚かされるでしょう・・・・
バイオテクノロジーで、「砂漠を緑にする特殊な遺伝子の植物」が
うみだされ、中東の砂漠を緑にかえるでしょう・・神がそうさせるのだ・・
「地球温暖化」の「切り札」になるでしょう・・・
「未来の障害者」は、精巧につくられたコンピューター制御の
「義足」や「義手」を、身につけています・・・
神経と接続し、手と、かわらない正確さの「義手」が開発されます・・
コンピューターでバランスをとる「義足」が開発され、
障害者が走れるようになるでしょう・・・
巨大コンピューターが、副作用のない薬をつくってくれます・・
「ガン」「エイズ」も特効薬が開発されます・・・
脳のガンを治す機械が開発されます・・・
「再生医療」が発達し、指や腕をなくした人から、
指や腕がはえてくるでしょう・・・
神がそうさせるのだ・・・
「人工臓器」や「人工眼球」・「人工神経」・「人工耳」・「人口心臓」・
「人工骨」・「人工筋肉」・が開発されるでしょう・・・
精神の病を治す薬も開発されます・・・
「うつ病」を治す・電気的な機械が開発されるでしょう・・
未来の人間は、「四つ足の機械人形」にのって暮らすでしょう・・
未来の「ゲーム」は、立体映像になるでしょう・・・
もうひとつのリアルな現実世界ができるでしょう・・・
光の速さに近づく、ロケット・エンジンが開発され・・
人類は宇宙へ旅立つでしょう・・・
人類は別の星で千年も暮らすようになるでしょう・・・
「戦争のない平和な世界」です・・・
どの星かは、「聡明(そうめい)な人物」が知っています・・・
神が「聡明な人物」の口から、どの星か、しゃべらせるでしょう・・・
神がそうさせるのだ・・・神の力がそうさせるのだ・・・
ミカエル
- 188 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 18:47:04.20 ID:GrBrrwTb0
- >>182
「獣神サンダーライガー怒りの雷鳴」てのを思い出してしまった
- 189 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 21:36:02.15 ID:Dy9ZB9t10
- >>186
童貞誘惑してる暇があるならフラッシュするなりエボルブして戦えよ…
- 190 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 21:50:59.35 ID:1yBge8m4O
- 特撮ヒーローが嫌いなスタッフでもいたんじゃね?
- 191 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 21:56:30.97 ID:XL3CQuc30
- なぜそうなる
- 192 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 21:56:49.08 ID:fcHgbDUJ0
- >>189
巨人相手にこっちがゴクでこっちがマゴクやってほしかった
- 193 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 22:45:32.59 ID:45Iatb610
- >>190
前編でアクションできる面子が活躍もせずに
はけてしまいましたが、後編どうすんだ
- 194 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 22:53:46.80 ID:S+LJF1QB0
- 後編はアクションできない面子が活躍する
もしくは活躍もせずに はける
- 195 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 23:40:26.30 ID:1yBge8m4O
- この作品はアクション物じゃない
という自己主張?
- 196 :名無しより愛をこめて:2015/08/18(火) 01:29:05.94 ID:nMjfRQUV0
- >>192
実際は春馬にマゴク触らせてるだけ…
- 197 :名無しより愛をこめて:2015/08/18(火) 02:53:27.56 ID:iI3i2AhN0
- 前にどこかのスレで
いっそシキシマはミッチーがやれよwみたいな書き込みを見たんだが
簡単に想像できすぎて、そっちが脳内で正解になりそうな勢い
- 198 :名無しより愛をこめて:2015/08/18(火) 08:22:24.51 ID:EnuuxnBw0
- >>197
もうミッチー以外ありえなくなっちまったじゃねえかw
- 199 :名無しより愛をこめて:2015/08/18(火) 08:41:38.59 ID:dGrbQco70
- ミカサベイベとか言うのか
- 200 :名無しより愛をこめて:2015/08/18(火) 19:42:35.14 ID:iI3i2AhN0
- マントをバサァ〜と翻して登場、カメラ目線でウィンク
- 201 :名無しより愛をこめて:2015/08/18(火) 21:24:35.82 ID:4Y2lmvOvO
- 後編に長野博が出てきて光の巨人になって人類を救ったら、温厚な俺でも流石に怒る。
- 202 :名無しより愛をこめて:2015/08/18(火) 23:13:25.16 ID:rHrAXgb80
- >>200
そんなシキシマだったらミカサに林檎食わせるとこ目撃しても「お、おう…」で終わってめでたしめでたし
- 203 :名無しより愛をこめて:2015/08/21(金) 12:46:37.18 ID:ot2rLTFF0
- で、ミッチーは仮面ライダー3号に変身するのか
- 204 :名無しより愛をこめて:2015/08/21(金) 19:13:50.44 ID:0J0WCOVY0
- 服装は黒井響一郎よりもブラック・クローに近い
ただし歌わない
- 205 :名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 02:14:00.87 ID:3MkY8+dw0
- マンガ読んだことなかったら、まぁまぁ楽しめたよ。後編はレンタルにする
続きがみたいという気にはならなかった
- 206 :名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 15:53:08.23 ID:E8yYWOBO0
- >>201
後半はエレンとシキシマが巨人となって対決し、巨人の秘密が開かされる
ティガダーク的な展開が有るらしいぞ
- 207 :軍師:2015/08/22(土) 17:20:52.99 ID:DlACsExk0
- 軍師 「中国・海水汚染 カンタン ろ過装置・作戦」
大きなペットボトルの底に穴をあける
逆さまにして、底に、布を何十にもしきつめる。
キレイな石などもいれておく。
底から、飲み水をいれると、下の口から、キレイな水がでてくる。
この原理を利用して、巨大なろ過装置を何千、何万もつくり、
中国の海の水を、「ろ過」する!!
ヘドロみたいな海水を、モーターでくみあげ、
巨大な入れ物に、何百の布をしきつめて、
「ヘドロみたいな海水」をろ過するのだ!!
カンタンなろ過装置を何千、何万もつくり、「人海戦術」で
海をろ過する!!
完璧なろ過装置でなくていい!!
科学者や大学生・軍人に作らせてください!!
急いで!!カンタンな構造の「ろ過装置」をつくってください!!
汚染された海水が、必ず「日本の近海」にやってくる!!
「自衛隊」も汚染された海水を、取り除く準備をしておいてください!!
軍師
- 208 :名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 17:41:54.47 ID:RfAQ6BWY0
- >>207
その装置だと布にヘドロがすぐ詰まって使えなくなりますね、却下。
- 209 :軍師:2015/08/22(土) 19:13:52.10 ID:DlACsExk0
- 軍師 「天津爆発・ 解決策その2」
日本には、「サイバーナイフ」というガンの「最新治療装置」があります。
天津爆発で、中国人が、「皮膚がん」や「肺ガン」
になるということが予測されます。
「凍結療法」(とうけつりょうほう)という手術法なら、
手術費は一番安くすみます!!
毎年、ガン検診をうけて、ガンは小さいうちに手術してとってください。
汚染された土は、ドラム缶にいれて、地下にコンクリートの貯蔵庫をつくって
保管するようにして下さい。
韓国・北朝鮮・国連・アメリカ・ヨーロッパの科学者たちに救援を要請してください。
「先生どうかお願いします!」「どうかアドバイスをお願いします!!」
「先生、どんな知識でもいいですから、教えてください!!」
人を動かすには、ひたすら頭を下げるしかありません!!
中国の大学生たち全員に、「医学」や、「公害病」、「エコロジー技術」
「最先端エコロジー」、「自然科学」「東洋医学」「西洋医学」の両方、
世界の歴史など
すべての知識を頭にいれるようにしてください!!
大学生なら、論文を読んだだけで覚えられます。
正しい知識をあたまに入れれば、何かいいアイデアが思いつくものです!!
「すぐれた頭脳なら解決策を思いつくハズです!!」
「大学生は人助けのために、勉強して下さい!!」
軍師
- 210 :名無しより愛をこめて:2015/08/23(日) 13:08:18.42 ID:FI/TbVZL0
- >>155
その辺の大人の事情で痛い目見たのがガッチャマンな気がするな
ギャラ払うから、大絶賛の記事書いてくれとか、某ロゴの真似の件とか、
根本的に直さないといけない慣習がある気がする
- 211 :名無しより愛をこめて:2015/08/23(日) 14:07:02.26 ID:6YMsvjLlO
- ガッチャマンは
監督1人が逆走して、自分の作家性()を出すダシにしたせいに見える
他のスタッフ役者が真面目に原作に真摯に作ろうとする中
日テレ社員のドラマ屋だからか
原作を軽視して「ガッチャマンらしさ」を消し、趣味の厨二設定を思いついては追加した
ごくせんカイジとか他では淡々とそこそこのお仕事してるようだが
「誰も文句言わねーだろ、40年も前のアニメなんてwww」ぐらい思ってたんじゃね
- 212 :名無しより愛をこめて:2015/08/23(日) 16:54:17.72 ID:M6MIRWrP0
- 特撮の破壊者、樋口真嗣。
沈没もローレライも巨神兵も進撃も破壊した。
次はゴジラが魔の手に。
- 213 :名無しより愛をこめて:2015/08/23(日) 20:34:21.13 ID:x9Amr3bj0
- 巨神兵東京に現わるは良かっただろ
ミニチュア見て久しぶりにわくわくしたわ
- 214 :名無しより愛をこめて:2015/08/23(日) 21:35:38.00 ID:yIBrWhZx0
- 進撃も原作と比べなければ悪くないと思うが
- 215 :名無しより愛をこめて:2015/08/23(日) 22:55:37.85 ID:4yZgOSLH0
- 樋口さんの監督作品ってなんか、わざわざ火中の栗を拾いに行くようなのばっかだよな
- 216 :名無しより愛をこめて:2015/08/24(月) 15:50:13.51 ID:bQ/QtwUV0
- >>211
実写映画以上にオリジナル版無視した設定のガッチャマンクラウズは2期が作られた事を考慮すると
単に実写版監督の考えた実写版独自設定に魅力がなかっただけじゃないかって気も
ガッチャマンみたいなジャンルの作品に全く向いてなかったと
樋口監督は…ドラマパート撮らない方がよくね?ってのが進撃見た感想
特撮だけやっていて欲しいです
- 217 :名無しより愛をこめて:2015/08/24(月) 20:30:41.13 ID:nJgwOKnF0
- >>216
佐藤東弥は、ガッチャマンを自分流にアレンジしたのではない
ガッチャマンの名前だけ借りて
映画からは、鳥モチーフ等の「ガッチャマン要素」を消して
初案は親子と友情の話だったのに、ぐだぐだした三角関係の恋愛ドラマにして
自分の厨二趣味を全開で思い付く端からギリギリまで次々ぶち込んだ
名前だけ利用して「ガッチャマンではないもの」を作ろうとした
今探して、監督インタビューが見つからなかったんだが
若手の数人のチームならガッチャマン、みたいなこと言ってたけど、これは
うろおぼえ
- 218 :名無しより愛をこめて:2015/08/24(月) 23:55:12.40 ID:bQ/QtwUV0
- >>217
だからアレンジとかじゃなくて実写版独自設定って書いたんだけどね
個人的には極端な話別物になっていても面白くなっていれば別に構わなかったけど
残念ながら佐藤監督にはそれを面白くするだけの力がなかったんだよね
まぁ進撃の場合原作が現役作品なので全くの別物にするのは無理があるけど
上っ面だけでもそれっぽくしようとはするよね
実際にはそこだけ体裁を整えても駄目なんだけどさ
- 219 :名無しより愛をこめて:2015/08/25(火) 04:25:20.06 ID:C1FIeR1g0
- >>216
ローレライでも同じ組み合わせの本編樋口、特撮尾上コンビは地獄しか生まない気がするのでほんとやめてほしいわ…
- 220 :名無しより愛をこめて:2015/08/25(火) 07:07:31.77 ID:wukej07c0
- >>155
なんかゼロってハカイジュウっぽいな。
- 221 :名無しより愛をこめて:2015/08/25(火) 13:49:51.93 ID:xINDLafy0
- >>217
進撃も原作に無い似非恋愛要素や、中途半端な仲間割れに結構な尺取ってたが
その手のグダグダな場面はゼイリブのアレと同じく
時間水増しにしか見えなかった
- 222 :名無しより愛をこめて:2015/08/25(火) 13:59:09.19 ID:QnQhESsB0
- >>221
ゼイリブのアレって路上プロレスの事か
- 223 :軍師:2015/08/25(火) 15:21:32.59 ID:ytT6E4dp0
- 軍師 「天津爆発 解決策3」
天津爆発の、解決方法のヒントになる本を発見しました・・・
「マンガ チェルノブイリの少年たち」という日本の実録マンガです・・
このマンガには、ソ連で、チェルノブイリ原発事故がおこったとき、
ふつうの民間人や「軍人」たちが、事故をくいとめようとする
命がけの行動をえがいた、「実録マンガ」です・・・
解決策は、ひとつしかない!!
「中国の軍人」が、「自分の身を犠牲」にして、汚染水や汚染された土を
ドラム缶につめて、「地下の施設」に封印する以外にありません!!
チェルノブイリ事故のときは、ソ連の民間人や若者が
消火活動をおこなっていました・・・
原発事故で、若者たちは・・早死にしたり、病気になったりしました。
彼らの「自己犠牲の精神」で、世界は救われたのです・・
彼らの「自己犠牲」でわれわれは、助かったのです・・
中国人には厳しいことをいいますが、
中国の軍人は、自分の身を犠牲にして「子供たち」を救うしか方法はありませn!!
自分を「犠牲」にして、「除染作業」(じょせんさぎょう)をしてください!!
このままでは、「中国」や「韓国」の魚は全滅し、
中国は、「障害児たち」が、たくさん生まれる地獄になるでしょう!!
「軍人は、勇気をだして、自分を犠牲にして下さい!!」
「それしか助かる方法は・・・・ない!!」
「私は「非情な決断」をくだす!!!」
「自己犠牲の精神!!」 軍師
- 224 :名無しより愛をこめて:2015/08/25(火) 21:23:49.89 ID:nq5ClBtGO
- ゴジラの家族愛も水増しだよね
- 225 :名無しより愛をこめて:2015/08/25(火) 23:59:11.38 ID:nq5ClBtGO
- 反撃の半神
が観たい
- 226 :名無しより愛をこめて:2015/08/26(水) 21:38:44.32 ID:3vgSe2Y10
- >>223
あれでも福島の事故より規模は小さいのですよ。スレ違いですが
- 227 :名無しより愛をこめて:2015/08/28(金) 06:35:00.61 ID:jnJjf80D0
- >>225
半人半神なのか
半人前の切り身なのか
- 228 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 09:29:29.76 ID:Iy+YtWSx0
- マンガもアニメも見てなくて、しかも前編だけだから何が正解か判らん
後編まで見てしまわないと判断のしようが無いんだよな
- 229 :名無しより愛をこめて:2015/09/01(火) 01:04:18.65 ID:MZL69n+o0
- 何だかんだ言って早く見たい後編
- 230 :名無しより愛をこめて:2015/09/01(火) 06:48:47.61 ID:6nALN3AB0
- の興行収入
- 231 :名無しより愛をこめて:2015/09/02(水) 19:50:20.86 ID:MLRF/y8r0
- 禿はエレン父か
https://www.youtube.com/watch?v=IQvNnS1oN4A&feature=youtu.be&a
- 232 :名無しより愛をこめて:2015/09/03(木) 20:56:23.01 ID:937jlIO00
- >>202 シキシマがミッチーならw
カツン、カツン、とゆっくり歩く靴音がして
逆光の中、高いところから登場
「とぉっ!」(ジャンプ)→しゅたっ!(エレンたちの目の前にひざまずいて着地)
立ち上がりながら片腕を伸ばしてマントをバサァーと翻して肩に跳ね上げ
さらりと前髪を払って立ちポーズ、カメラ目線でウィンク☆
「やあ、君がエレン?」
優しくミカサの手をとって手の甲に口づけ
瞳を見つめて微笑むと抱き寄せる(うっとり目を伏せるミカサ)
初めはそっと、徐々に強く抱きしめながら
エレンに向けて意味ありげな流し目、ニヤリと挑発的に笑う
- 233 :名無しより愛をこめて:2015/09/04(金) 10:38:25.51 ID:bH6VI4pG0
- こんなのを「サンダとガイラのオマージュです」言われても困る
- 234 :名無しより愛をこめて:2015/09/04(金) 16:43:27.97 ID:w4p3ZaBt0
- 後半はシキシマと監督が巨人に食われるといい。
- 235 :名無しより愛をこめて:2015/09/04(金) 16:56:20.78 ID:J7qP2cAMO
- 後編は、異世界からダイナがやってきて全部台無しにするんだよ
- 236 :名無しより愛をこめて:2015/09/04(金) 20:41:37.66 ID:pc9M0b3Q0
- 映像はなかなか良かったと思う
(ただし立体機動装置の描写はダメ)
>>233
登場人物の行動が進撃でも昭和の特撮でもなくてB級ホラーなんだよなあ
特にエロ未遂から食われるところとか
- 237 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 07:26:21.75 ID:g15D6Cq60
- そうか?
立体機動の動き、妙に説得力があって好きだが
- 238 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 08:27:26.42 ID:NiHNS+JV0
- 立体起動って基本的にスパイダーマンみたいなものだから、もっと動かし方もあるような気もしたんだが。
後編ではもっと動いて欲しい。
- 239 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 08:54:40.78 ID:z7rlLWo80
- >>237
立体機動装置の方のワイヤーの存在感がなくて飛んでるようにしか見えなかったので、
巨人やセットの説得力に比べたら物足りなかった
ぶら下がりアクションの成功例といえば、やっぱりスパイダーマンだよなあ
- 240 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 09:14:40.10 ID:+8SAo4sH0
- ゴジラFWのエビラ戦よりショボイ立体機動なんて見る価値あるの
- 241 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 15:36:45.11 ID:S56o4MENO
- 立体機動は
スパイダーマンみたいな空中ブランコ式よりも
急速に巻き取って、引き寄せる動きの方がメインだろ
先を引っ掛けたワイヤーで引いて、一直線に飛んで行く
スイングブーーーン じゃなくて キュルキュルキュルキュルキュルキュル って動き
- 242 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 18:38:41.37 ID:oe12x//u0
- ワイヤーに引っ張られるから、一方方向にかっ飛んで行くはずが
上から吊られてるふんわりした動きをするからダセエ
同じく一直線に飛んでくハズが、吊られてるのバレバレで
るろ剣第一作で唯一pgrされた「江口の牙突ぴょ〜ん」を全編でやってるような物
- 243 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 20:52:23.81 ID:tkz+IjD6O
- 仮面ライダーZOの、
如何にも吊られてますよ的にスイングするライダーキック
を思い出した。
- 244 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 00:28:54.06 ID:lOrpb+Z60
- 日本の特撮ってあの手のシーンでの合成がうまかった事なんてあるんだろうか?
- 245 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 00:46:53.40 ID:qiePpfjC0
- 全編てほどでもない
かなり良い画もあった
正面ななめ前からとかの角度だったか
- 246 :名無しより愛をこめて:2015/09/07(月) 07:15:09.65 ID:6hmmh0WD0
- 見てないんだけど同じ脚本家の20世紀少年未満てことはない・・・よな?
あの3部作ほど見てて苦痛な映画はなかった。
- 247 :名無しより愛をこめて:2015/09/07(月) 18:50:26.48 ID:21o+HHrB0
- お前はタイミングを間違えている
そういう質問は
後編が公開してから10日ぐらい経ってからか
いっそレンタルが始まってからじゃないと
- 248 :名無しより愛をこめて:2015/09/07(月) 22:24:20.39 ID:jFiefv5U0
- だ〜な。
惜しい。
- 249 :名無しより愛をこめて:2015/09/11(金) 20:18:24.50 ID:fQ6khFVy0
- サービスになってないサービスシーンが無ければ良かったんだがなー
あれが無ければ、そんな暇があったらアクションを増やせとか
今ほどは思わずに済んだ
- 250 :295:2015/09/12(土) 06:48:06.66 ID:/JkkrdNM0
- 映画板のスレにあった
鹿島アントラーズ 進撃の巨人 コラボビジュアル
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/shingeki/img/main.jpg
意味がよくわからないが、強そうではあるw
- 251 :名無しより愛をこめて:2015/09/12(土) 07:51:19.62 ID:/JkkrdNM0
- いかん時を駆けてしまった
- 252 :名無しより愛をこめて:2015/09/18(金) 17:12:26.71 ID:7c2EFPqn0
- 明日から後編公開か
どのくらい人が入るのだろう
- 253 :名無しより愛をこめて:2015/09/18(金) 20:48:29.42 ID:JbbxrPwx0
- 大入りだとイイネ
- 254 :名無しより愛をこめて:2015/09/18(金) 20:55:35.97 ID:nL6EVdavO
- オトナリがどうした?
と思った俺……orz
- 255 :名無しより愛をこめて:2015/09/18(金) 23:50:33.50 ID:d9Z6rzbBO
- 実写版ならではの独自の世界での秘密を明かして話を完結する作りってのに興味ある層ってのは居るだろうな
原作とは違う話の完結の仕方で良かったのといえばthe last nameがまず思い浮かぶ
- 256 :名無しより愛をこめて:2015/09/19(土) 20:01:37.31 ID:DOuyKK/k0
- メイズランナーと同じオチかよ
- 257 :名無しより愛をこめて:2015/09/20(日) 08:44:03.57 ID:kG9iiuo80
- 寄生獣と同じオチかよ、と言われるのが嫌で付け足したとか
- 258 :名無しより愛をこめて:2015/09/20(日) 16:06:58.59 ID:ajE2bCDX0
- いい結末でしたね。
ど根性ガエル。
- 259 :名無しより愛をこめて:2015/09/21(月) 19:09:36.74 ID:Jpw6HoHR0
- これが自称:今現在の日本特撮の最高峰とはね…
日本の特撮もそろそろ終了かな
- 260 :名無しより愛をこめて:2015/09/21(月) 19:20:05.94 ID:KoUzkJ+s0
- なかなか良い質感で、ちょっと感心した。
暗殺教室。
- 261 :名無しより愛をこめて:2015/09/21(月) 19:35:29.29 ID:kOVADZxzO
- >>259
御安心を。
最初から期待してない層が大半ですから。
- 262 :名無しより愛をこめて:2015/09/23(水) 18:54:12.35 ID:T1sA2IlY0
- >>259
シンゴジラが日本の特撮終了作品になるかもな
- 263 :名無しより愛をこめて:2015/09/24(木) 16:32:23.54 ID:5KDS02GX0
- どうせ、死んゴジラにしかならない。
- 264 :名無しより愛をこめて:2015/09/24(木) 16:47:52.07 ID:eGJjcH0x0
- 正直、平成ガメラで日本の特撮映画史はすでに終了してると思う
その後は特撮っぽい駄作がスクリーンを汚してるだけ
- 265 :名無しより愛をこめて:2015/09/24(木) 18:13:33.90 ID:wpinC55U0
- >>264
制作費2千万円足らずで極上のヒーロー物を見せてくれたHK変態仮面に謝れ
- 266 :名無しより愛をこめて:2015/09/24(木) 18:57:02.15 ID:5KDS02GX0
- >正直、平成ガメラで日本の特撮映画史はすでに終了してると思う
平成ガメラが日本の特撮映画史はすでに終了させた
が正しい。
そのあと、新しい時代が始まった中で、樋口一人が駄作メーカーとして台頭した。
- 267 :名無しより愛をこめて:2015/09/24(木) 20:19:58.15 ID:f6Am0QdVO
- >>265
言われて気付いた、まだ観てない!>変態仮面
- 268 :名無しより愛をこめて:2015/09/24(木) 22:20:41.80 ID:QUBPP4gW0
- 今日のNHKの番組を見て、興味が湧いてきたよ。
ラブ&ピースに
- 269 :名無しより愛をこめて:2015/09/25(金) 03:07:43.10 ID:G5dyeCbB0
- 田口清隆のゴジラを見たいから、シン・ゴジラには続編を撮れるくらいのヒットはしてほしいと願う
- 270 :名無しより愛をこめて:2015/09/25(金) 15:43:49.41 ID:0qZLLeW60
- 中島哲也に撮らせて欲しかった…
渋谷を飛び回るエレン達が見たかった…
- 271 :名無しより愛をこめて:2015/09/25(金) 17:33:13.44 ID:5SC/GGvH0
- ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 邦画特撮は死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
- 272 :名無しより愛をこめて:2015/09/26(土) 18:46:03.20 ID:+MjcknRM0
- 着ぐるみ巨人戦はどう評価されてるんだろう
金子ガメラや GMK は質感にリアリティ表現気を遣ってた記憶
があるんだけど、エレン巨人もシキシマ巨人も着ぐるみ丸出し
でそういう気遣い感じられなかったんだけど…
- 273 :名無しより愛をこめて:2015/09/30(水) 02:19:21.77 ID:eeeYcjOX0
- 怪獣より巨人の方が人外の巨大な存在であるように見せるのが難しいとは思う
それはエレンみたいな着ぐるみタイプでも
- 274 :名無しより愛をこめて:2015/09/30(水) 09:00:56.33 ID:NVV9yCFy0
- 巨人の映画は何十年も前からいっぱい作られてきたけど
これの巨人描写には全く進歩が感じられない
- 275 :名無しより愛をこめて:2015/09/30(水) 11:14:35.66 ID:mG+CVax30
- 今日からアメリカで公開されるらしいが向こうの反応はどうなんだろうw
- 276 :名無しより愛をこめて:2015/09/30(水) 17:41:35.71 ID:elGT9Nkh0
- 平日3日間の限定公開では、普通の勤め人は足を運べないだろ
- 277 :名無しより愛をこめて:2015/09/30(水) 19:52:38.87 ID:n5uziWt70
- 映画業界の着ぐるみ信仰と、
スポンサーとの癒着の仕組みがある以上、
傑作映画なんて、無理なんじゃね?
- 278 :名無しより愛をこめて:2015/09/30(水) 22:46:34.28 ID:bGNlgnSoO
- サンダ対ガイラ
と比較したらどんな感じ?
- 279 :名無しより愛をこめて:2015/10/01(木) 02:33:41.95 ID:XwJqGnvf0
- いい感じ
- 280 :名無しより愛をこめて:2015/10/03(土) 22:44:02.19 ID:U11iwWf10
- 俺的には傑作だな
- 281 :名無しより愛をこめて:2015/10/04(日) 15:36:38.67 ID:eQE7OYrI0
- つまり駄作なんだな
- 282 :名無しより愛をこめて:2015/10/04(日) 23:51:14.48 ID:VgSi2bcF0
- 後編も見たが、脚本がまともで少し違ってたらそこそこ楽しめるものが
作れたような気がする
前編、サービスになってない色ボケシーンを削って
後編、シキシマをもうちょっと解りやすくして
動機も革命家気取りじゃなくて切実に生活掛かってるようにして
分けずに一本にまとめて、判りやすく後半で種明かし見せて
いかにも「謎があります」的な勿体つけてないで
普通の物語的な起承転結で流れるようにしたら良かったんじゃないの
アクションできるメンバーを狙ったように前編で一掃したのってなんでだろ
水崎綾女、武田梨奈、渡部秀は知ってたが
清野菜名ってTOKYO TRIBEのヒロインか。東京無国籍少女は見そびれた
- 283 :名無しより愛をこめて:2015/10/05(月) 03:20:32.10 ID:e5C2K5mU0
- うん、惜しい所が多いしツッコミ所も満載だけど全体的には好感もてたよ自分は。
原作マンガに思い入れがあまりなくてアニメより特撮が好きな自分は結構満足した。
TOKYO TRIBEのヒロインは良かったよね
- 284 :名無しより愛をこめて:2015/10/09(金) 16:07:38.79 ID:twc09UAq0
- 見てよかった
- 285 :名無しより愛をこめて:2015/10/14(水) 23:57:38.89 ID:7HBrAMGW0
- いい出来だったね
- 286 :名無しより愛をこめて:2015/10/15(木) 02:23:18.59 ID:2PFSX+5q0
- 樋口と町山ばっかりが叩かれてもう1人の脚本家の渡辺雄介の責任がうやむやにされてると思う。
- 287 :名無しより愛をこめて:2015/10/18(日) 18:24:20.48 ID:+eH0B5c60
- 叩かれるのがよくわからないくらい良かったがな
- 288 :名無しより愛をこめて:2015/10/19(月) 14:21:44.43 ID:xPj81Sal0
- よくないがな
- 289 :名無しより愛をこめて:2015/10/19(月) 20:21:21.79 ID:MrRRA81O0
- >>287
寝てたのか?
映画館で寝るの快適だよね高くつくけどw
- 290 :名無しより愛をこめて:2015/10/19(月) 21:11:33.12 ID:mZoVeigQ0
- 最高のプロレス映画だった!
- 291 :名無しより愛をこめて:2015/10/20(火) 17:53:10.88 ID:Lqhj1P2Q0
- 興奮して眠れません
劇場を出たあとに成り切り乱闘ごっこ遊びがしたくなる映画・巨人vs反神
- 292 :名無しより愛をこめて:2015/10/20(火) 21:59:06.01 ID:WeJMANML0
- 破竹の勢い三連覇で快進撃の巨人?
- 293 :名無しより愛をこめて:2015/10/26(月) 09:46:46.21 ID:9EpWpNoi0
- まさか進撃以上の事故案件邦画がくるとは思わなかった(Mさんの新作)
- 294 :名無しより愛をこめて:2015/10/26(月) 15:10:57.16 ID:k8xcDU9K0
- デビルマン vs サイボーグ009 って どうなん?
- 295 :名無しより愛をこめて:2015/10/28(水) 23:36:57.89 ID:d87vnP8o0
- 次は巨人中学校の実写映画化だな
- 296 :名無しより愛をこめて:2015/11/01(日) 00:09:32.85 ID:7p3S54lM0
- 大日本人
- 297 :名無しより愛をこめて:2015/11/06(金) 00:16:18.20 ID:MBxip9i70
- >>294
なぜか宇宙船で特集有ったな
>>295
ワンパンマンでしょ
- 298 :い:2015/11/16(月) 23:30:52.09 ID:yk81oYjL0
- レンタルでとりあえず前編だけ見たけど、恐ろしくつまんない映画だな
劇場で見てたら寝てしまってたと思う。
- 299 :名無しより愛をこめて:2015/11/17(火) 00:47:33.52 ID:0I38bET70
- ワンパンは
あるとしたら三池臭がする
- 300 :名無しより愛をこめて:2015/11/17(火) 04:12:18.88 ID:mcQLUWQ60
- 300
- 301 :名無しより愛をこめて:2015/11/19(木) 20:21:54.45 ID:K8ofDt2A0
- デビルマン、ガッチャマンレベルってほどではない。
しかしキャシャーンレベルって言われたら納得する。
映像的にところどころセンスを感じるところや登場人物のうざい演説大会とか共通してる。
- 302 :名無しより愛をこめて:2016/01/06(水) 20:14:19.84 ID:YJiNXbM40
- さよか
- 303 :名無しより愛をこめて:2016/02/21(日) 18:50:26.11 ID:WX5ga7+n0
- フクシ - 渡部秀
ヒアナ - 水崎綾女
リル - 武田梨奈
wikiに載っているこの3人がどこに出ているのかわからなかった
誰か教えて!
70 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)