■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仮面ライダー鎧武アンチスレ 131
- 1 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 16:15:31.02 ID:/ZZ0Ic9k0
- 仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/
前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 130
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1402849761/
※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
>>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
>>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を具体的理由もなく貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。
関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ4+5【成功体験】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393522796/
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1397748050/
番組苦情先
テレビ朝日
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
- 2 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 16:32:55.98 ID:XyVaK7KXO
- >>1
さすが糞淵
- 3 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 16:39:45.32 ID:WwUg0qr00
- http://i.imgur.com/12APgB9.jpg
http://i.imgur.com/pp0RBzt.jpg
http://i.imgur.com/VE81OWK.jpg
http://i.imgur.com/syWoCMl.jpg
今後のあらすじが書いてある雑誌
http://i.imgur.com/2WpVwCX.jpg
ついで
- 4 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 17:04:16.90 ID:KFIXQSBm0
- 何故だ、どうして>>1乙ばかり強くなる!?
- 5 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 17:13:34.99 ID:ThIRmZmgO
- この>>1乙、味が薄くないか?
- 6 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 17:15:54.08 ID://LinrXD0
- >>1
乙ステージ
- 7 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 17:40:53.71 ID:NKyXGlkh0
- 俺は>>1乙を超えるんだああああ!
- 8 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 17:42:43.73 ID:DnsRCAyo0
- 俺は>>1乙に誓ったんだ!!
- 9 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 18:17:51.57 ID:0boLVNPy0
- >>3
3枚目のバロンと極の写真なんだけどさ、例えばウィザードのインフィニティとハイパーが並ぶと同格っぽく見えるんだけど
コウタとカイトってライバル関係なのにこの終盤の時点でフォームのスペックにここまで差が開いてしまうと切なく感じるよ。
- 10 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 18:21:26.48 ID:nK44x62g0
- そもそもカイトって最初からずっとライバル関係どうこう言える程強くなかったような
- 11 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 18:31:11.66 ID:WwUg0qr00
- それでいて周囲からは本編の描写以上にageられる
- 12 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 19:03:05.89 ID:IvEnq01x0
- ライバル関係というなら1回目の対決ではバナナアームズにオレンジで負けかけるけどパイナップルでなんとか逆転勝利とかしとかないとな
で、ジンバーアームズもゲネシスライダーよりも強いって設定に変更して、実際に斬月以外の3人が一度に襲ってくるけど1人で圧倒→レモンバロンに負けるとか
だいたい負けっぱなしだとライバルでもなんでもないだろ
- 13 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 19:03:29.84 ID:HkMMZ/Mh0
- 宣戦布告とやらのシーンは何パクってくるのかな
- 14 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 19:34:45.47 ID:xE6vir/F0
- >>10
ビックマウスの単細胞脳筋だったな
でも何故かトランプ占いやシャッフルが得意だった
- 15 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 19:50:35.26 ID:m26KZnVr0
- カイトもミッチも変な要素を詰め込み過ぎなんだよ
もうちょっとストレートで分かりやすいキャラにすればいいのに
- 16 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 19:57:30.83 ID:Wwr2CBld0
- >>1乙カレー味薄い
- 17 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:07:33.41 ID:1ENmDLZi0
- >>1
乙る
虚淵は素人以外だよな
素人でも面白いものは書けるぞ
いいわけだけは一人前のゴミ
- 18 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:11:48.90 ID:DD1UX32h0
- バロンって結局鎧武でいうところのジンバー止まりだもんな
しかも紘汰ばかり強くなる事に嫉妬するのってミッチじゃなくて戒斗の役だろ
一番強さに拘るキャラなのに
- 19 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:15:41.51 ID:WwUg0qr00
- ゲネシスよりジンバーの能力の方が凄そうに見える
- 20 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:16:54.60 ID:U0HBpXj50
- ジンバーが正式採用されない理由が不明なせいで
ゲネシスがすげえ微妙に見える
- 21 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:17:59.47 ID:0boLVNPy0
- 黒影・グリドン・ドリアン
ここら辺の予算を浮かせたら、バロンと龍玄のもっとマシな進化F作れたと思うんだけどどうよ?
- 22 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:19:57.15 ID:4EfReVRB0
- 極アームズのいかにもスタッフに武器を放り投げてもらっている様は
かのC級映画「ロボハンター」のロボが磁力?で銃を引き寄せるシーンを思い出したw
- 23 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:25:39.25 ID:G7N7fwiE0
- JUST LIVE >>1乙
- 24 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:29:33.83 ID:DExxD89W0
- >>20
せめてミカンの戦闘データを元にバージョンアップかなんかでブドウとバナナとメロンにはジンバー搭載するべきだった
- 25 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:31:23.68 ID:KFIXQSBm0
- コウタ「俺はアンチスレ数130超えの最低野郎だウボァー!」
サガラ「お前が本当に憎んでいるのは鎧武そのものだ」
コウタ「虚淵とニトロプラス許せねぇぇぇ!」
- 26 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:34:05.62 ID:Wwr2CBld0
- >>25
そうなってもおかしくない
- 27 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:34:29.37 ID:CVg/TIHk0
- たびたび虚淵は深夜アニメに帰れという意見が見られるけど
アニメファンからも地雷扱いされてるからな。もう帰ってくんなってのが
みんなの気持ちだぞ
- 28 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:36:19.54 ID://LinrXD0
- (ヤジが)多い日でも安心!
- 29 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:36:37.64 ID:sY0cLlaT0
- 正直どっかの居酒屋か飲み屋で、役者が愚痴っててもおかしくないよね
飲み屋の人が聞いたエピソードがあったら、ぜひ聞いてみたいけどw
- 30 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:39:17.79 ID:1ENmDLZi0
- あとさ虚淵は現状俺は悪くねぇって思ってそう
寄生虫みたいなニトロプラスや二次創作(笑)しかできない虚淵ってかっこわりぃよなぁ
- 31 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:41:32.71 ID:XyVaK7KXO
- >>27
エロゲーと小説に引きこもって欲しいわ
虚淵は公共の電波にふさわしい人間じゃない
- 32 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:41:39.88 ID:3kw6JGPi0
- ぶっちゃけた話深夜アニメにしろエロゲにしろ
ウロフチ信者以外は皆お断り状態だと思うわけでして
- 33 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:54:10.82 ID:NKyXGlkh0
- >>25
今まで見た中で一番直球だなww
てか気付いたらもう130か
どこまでいくんだ
- 34 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:55:29.20 ID:NKyXGlkh0
- 間違った 131な
- 35 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 20:56:11.65 ID://LinrXD0
- >>34
キリのいい数字で
- 36 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:00:25.60 ID:4EfReVRB0
- コウタ「俺は打ち切り必至の最低野郎だウボァー!」
サガラ「お前が本当に憎んでいるのはオレンジ・・・蜜柑そのものだ、未完だけにw」
コウタ「男坂許せねえぇぇぇ!」
- 37 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:00:57.07 ID:0df6g9A90
- >>36
続き始まったわ!いい加減にしろ!
- 38 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:02:14.37 ID:ntzvrFO00
- 最近鎧武を見て思ったんだけど
何となくだが鎧武キャラって行動的にテイルズキャラに通ずるものがある気がする
それこそジェイドやユーリとかと倫理感が近いような・・・
- 39 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:03:09.62 ID://LinrXD0
- >>36
このネタいい加減飽きた
- 40 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:12:20.13 ID:IvEnq01x0
- >>24
メロンは特にな
メロンはゲネシスドライバーになった時は真じゃないただの斬月メロンエナジーアームズにしておくべきだった
それで鎧武はスイカアームズで接戦でレモンを倒す(スイカはこの時に完全破壊)
モモ、チェリー「主任が出るまでもありません」斬月「期待しているぞ」→ジンバーレモンにやられてジンバーピーチ、チェリー登場
→斬月「あの二人も負けたか。ならば私が相手だ!」→斬月がドライバーに攻撃を受け、決着のつかない形で撤退→斬月・真ジンバーメロンとか
これならバロンがバロン・真にならないってことに矛盾は出なかった
- 41 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:15:10.72 ID:XMWhmhRw0
- マンキンも男坂も続きが出る時代なんて…
>>24
ジンバーの玩具ギミック的には、鎧武独り占め&使い分けを想定してたんだろうけどな
玩具の企画も偏ってるが、それを受けての本編はそれ以上に腐ってる
戦闘の細かい展開なんかは現場におまかせというのがライダーの常だが
活躍させたいライダーやフォームとかは脚本やPが示すわけで、
やはり担当者の罪は重いだろう
- 42 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:21:33.13 ID:lpLIW0wk0
- 一応戦極ドライバーでエナジー使うと危険だから(どう危険なのかは知らん)
ユグ社の人間はジンバー使わないという設定上の理由はあるんだが
それ劇中で説明しろと言いたくなる
- 43 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:28:12.41 ID:PczuSOfx0
- ユグ社トップ会議で日本の事を日本支部って言ってたけど、
ザワメ市にあるのは本社じゃなかったのか
呉島家は創業家じゃなくて支部の幹部って事だと、何か肩透かしだな
- 44 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:32:32.72 ID:MoS6dYU10
- ゲネシスそのものが危ない橋じゃないんですかね…
- 45 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:36:35.99 ID:WqFgRhQQ0
- ユグドラシルの息子ってのは結局誤植だったの?
変更になったの?
- 46 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:37:59.63 ID:IvEnq01x0
- ゲネシスも結局なんなんだろうな
・変身者が危険(詳細不明)
・強い
・ヘルヘイムの実をもいでも装着者の栄養にできない
人類10億を生き残らせるために作った戦極ドライバーの片手間でこんな趣味みたいなもの開発してどうすんだ
失敗とか試作とか含めてどれだけ戦極ドライバーに使えるレアメタルを無駄遣いしたんだよ
- 47 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:44:01.27 ID:Io1mJjoe0
- >>43
同じ日本支部でも科学特捜隊の方がワールドワイドな雰囲気だな
- 48 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:48:14.72 ID:KFIXQSBm0
- 風呂敷広げすぎて、虚淵の頭ではキャラも設定も統制取れなくなってきてるんじゃね
- 49 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:48:57.36 ID:TuhuQVoi0
- 主人公の敵であるゲネシスライダーの退場理由
メロン:仲間の裏切り
ピーチ:寝返り
チェリー:自爆
レモン:ロケット
コウタサン関係ねえ……しかもサガラの支援で一方的に強化とか苦労もねえな
- 50 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 21:49:31.82 ID:N7HmFz8s0
- >>46
適当に突っ込んだ設定が、既存の設定や世界の常識と競合するなんてのは、普通プロなら最低限考える事なんだがなあ
完全に水物な週刊漫画ならともかく、鎧武なんて最初からある程度は根幹の設定が定まっててこの様
- 51 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:02:16.96 ID:Ijqgd4vD0
- 目的や悪意すら与えられていない悪役はみじめだな
敵幹部に相当する存在すら急遽追加しました程度の理由しかない
ただ倒されるためだけの人形との戦いなんかおもしろくない
- 52 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:05:14.59 ID:IvEnq01x0
- というか最初の死者は黒影じゃなくてチェリーにしとくべきだったんでないの
チェリーがユグドラシル直属のダンスチームとして登場→インベスバトルで他のライダーを次々と叩き潰し、次は鎧武→なんとか苦労しながら倒す→エナジーシードのヘル実成分が逆流して直接インベス化→ユグドラシルのエナジーライダー登場、元チェリーのインベスを殺す
これでユグドラシルが怖い企業ってのもわかるし、ゲネシスドライバーの危険性も表現できる
- 53 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:08:31.26 ID:JkIdyfVh0
- ストーリー
大歓声に包まれる沢芽市のスタジアム。間もなく、
葛葉紘太(佐野岳)たちチーム鎧武と駆紋戒斗(小林豊)たちチームバロンの
戦いが始まろうとしていた。
だがそれは、いつものように各々が飼っている小動物“インベス”同士を戦わせる
“インベスゲーム”ではなく、サッカー。
“オールライダーカップ”がクライマックスに差し掛かっていたのだ。
チーム鎧武には、既に死んだはずの角居裕也(崎本大海)もいた。
そして、両チームの試合を見守るのは、チームシャルモンの鳳蓮(吉田メタル)、
城乃内(松田凌)、初瀬(白又敦)。さらにチームゲネシスの貴虎(久保田悠来)、
シド(波岡一喜)、耀子(佃井皆美)……。各チームが目指すのは、
あらゆる願いを叶えると言われる“黄金の果実”。勝ち残ったものだけがそれを手にすることができるのだ。
だが、紘太は“何かがおかしい”と感じていた。異空間“ヘルヘイム”の植物に浸食されているはずの
沢芽市がなぜ?裕也や初瀬は何故生きているのか?そして、紘太の前に度々現れる謎の少年ラピスの
正体は?そんな紘太の不安をよそに、“異変”が起こりつつあった。“黄金の果実”を得て、究極の力を
手に入れた新たなライダーたちに次々と倒されてゆくアーマードライダーたち。
果たして、全ての陰謀の鍵を握るのは誰か?
そして紘太にも、かつて経験したことのない、大いなる危機が迫っていた……。
ttp://movie.walkerplus.com/mv55398/
- 54 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:14:43.34 ID:IvEnq01x0
- >>53
雰囲気含めてダンスよりもこっちをやってた方がよかったんじゃ……
まあ、どうせニトロにやらせたら同じようなクソになってただろうけど
- 55 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:15:11.21 ID:ppTQO5N/0
- なにかがおかしい
ああ、俺もそう思う
- 56 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:15:24.04 ID:XMWhmhRw0
- 戦極ドライバーも最初はそこらのダンサーにモニターやらせないといけないような怪しいシロモノなんだぞ
実験前の状態調査もしない被験体なんて、どれほどの価値が有るのかわかったもんじゃないのだが
>>49
ゲネシス以外の退場理由だって酷い
旧斬月:真が出たのでいらない
黒影:呉島主任にボコられる(コータとミッチのせい)
(ユーヤ:ドライバー小脇に抱えてたのが悪かった)
(量産黒影:逃げ出したりボコられたり)
まともなバトルの結果が黒影だけしかいない
しかも初瀬ちゃん自身の退場は別イベント
なにこれ
- 57 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:18:21.16 ID:Wwr2CBld0
- >>49
ライダー大戦(仲間割れ)
- 58 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:18:27.44 ID:za12uU9m0
- インベスゲームよりサッカーのほうがましな気がする・・・
- 59 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:20:14.88 ID:IvEnq01x0
- 戦極ドライバーは危険だから別に死んでも誰も気にしないようなチンピラに配る←かなり無理があるけどそこらへんは特撮だし納得しようと思えばできる
もっと危険なゲネシスドライバーで主任と社員が自ら初変身←wwwwwww???????WWWWWWWwwwwwwww
本編のクソっぷりにかすんでるけど矛盾を書き起こしていくと本当にひどいことになるな
- 60 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:23:14.26 ID:WqFgRhQQ0
- >>58
スタジアムあるなら閉塞感()を持った若者は変な公園でダンスよりサッカーやるよなぁ
- 61 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:25:27.06 ID:Jt9nwlm70
- >>59
というか戦極ドライバーの実験は1番危険なとこは主任でやってたからね
- 62 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:25:31.66 ID:9tULlNng0
- >>59
主任は元々(紘汰さんよりはよっぽど)自分を犠牲にするタイプだし、馬鹿だからまだ納得できる
他の社員は一体なんなんだよ
- 63 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:26:38.77 ID:MbW40Bda0
- 主任で安全を証明した後その辺のチンピラに配ってたと
- 64 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:26:40.48 ID:JkIdyfVh0
- ???「大人は危険な橋を渡らない」
- 65 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:30:45.18 ID:TuhuQVoi0
- シドは敗北してチェリー奪われるも、次週何事もなくチェリー持ってるし、まじでカブトボーグだな
- 66 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:30:59.10 ID:NKyXGlkh0
- ???「俺は人間を超えるんだああああ!」
- 67 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:31:18.97 ID:thbKXntF0
- ガキ共が興味を示さなかったらそれだけで破綻する人類救済計画
- 68 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:33:09.22 ID:IvEnq01x0
- カブトボーグはわざと矛盾させて笑わせてるのに対してこっちの矛盾は脚本が無能だからだしどっちかと言えばチャージマン研じゃ……
- 69 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:34:39.55 ID:Ijqgd4vD0
- ダンスやサッカーより小動物の殺し合いに熱狂する連中が
まともな論理観を持ち合わせていないというのは分かる
- 70 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:37:51.32 ID:XMWhmhRw0
- >>59
呉島主任:戦極ドライバーでも被験体やってたくらいなので判る
湊:戦極直属のウラのありそうな部下なので、判らないでもない
戦極:・・・ま、まあ、漫画版ゲッターの敷島博士みたいな趣味の人なんだろ
シド:・・・・・は?
シドは1クール目で無駄に出番があったのがマズかった
シグルドになってからは1クール目での言動を裏切るようなことばっかやってる
「すれっ枯らしのチンピラのように見えて、実は青臭い一面を隠していた」というふうでもなく
単純に馬鹿になったようにしか見えないのはよろしくない
- 71 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:38:50.04 ID:Wq/5Bt4z0
- >>43
序盤でミッチがシドからベルト貰う時に「ユグドラシルコーポレーションの重役の息子」って言ってたから
よく分からないけど一応本社の方になるんじゃないかな
- 72 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:42:48.63 ID:MBCDB2m10
- で、結局、今まで意味あるライダーバトルなんてあった?
小競り合い程度でしかなかった。
- 73 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:51:50.45 ID:W8RT1IuwO
- コウタさんがおのれユグドラシルとか言ってたけど
現実のほうが悲惨なことになりそう
安倍ちゃん、購入履歴などの個人情報を本人の同意なしに利用できるよう個人情報保護法を改正へ ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403184910/
【速報】自民党が「携帯電話税」検討開始…財源確保・青少年健全化が目的★3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403101002/
助けてコウタさん!
- 74 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:52:54.10 ID:0df6g9A90
- ライダーバトルで誰一人倒されていないことを考えても無意味だったとしか言いようがない
- 75 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 22:55:41.84 ID:G7N7fwiE0
- コラボや去年の冬と春の映画にいた紘汰さんは嫌いではないんだけどな
夏映画の紘汰さんはヒーローをしてくれるのか、それとも本編以上にあれなのだろうか
- 76 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:01:08.91 ID:h5DSb/ph0
- このスレの住民は夏の映画どうなると思ってんの?
俺は糞臭を感じる
- 77 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:02:57.73 ID:Ijqgd4vD0
- 戒斗のような力こそ全てみたいなキャラが強さをアイテム依存ってかっこ悪いなあ
インベス「来いよクズヤロー ベルトなんか捨ててかかって来い」
- 78 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:04:51.88 ID:G7N7fwiE0
- >>76
一時間?であんなに設定詰め込んでどうするんだと思っている
- 79 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:06:22.44 ID:sBaxOAFNi
- >>76
ニトロの脚本家と金田でアウト
- 80 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:09:39.94 ID:cSVPFlAB0
- >>70
最初はWの霧彦さんみたいなキャラにするつもりだったけど結局上手く扱えず
路線変更によるオバロ登場に伴う人員整理で退場ってとこじゃないかな
シド=活躍しない霧彦ならサガラはシュラウド役(ただし怠け者)なんだろか
- 81 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:10:42.73 ID:KFIXQSBm0
- カイトがベジータポジになると思っていた時期が俺にもありました
- 82 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:13:49.81 ID:ExltVpHlO
- >>48
表現力の不足という可能性もある
頭の中で統制とれなくとも、表現力の不足でも、いずれにせよ脚本家やめたら?って言われるレベル
- 83 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:17:36.13 ID:BeD78wpG0
- サッカー選手になりたいという夢を持ってた魔法使いも出てくるし、
トッキュウ、キカイダーとのコラボの時はまともになってたから今回もまともになるでしょう。
- 84 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:21:40.91 ID:zx/tce0k0
- 本編の流れをくまない別世界ってだけまだ許容できるな
- 85 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:21:57.21 ID:Yb8TUPpa0
- >>76
なんというか、本編とは方向性の違う駄作感がね(本編のなんとかジンとやらのギャグ回寒かったし)
見ないうちから決めつけたくはないが、俺は映画館には行くつもりはない
俺の中でガイムのほとぼりが冷めた頃にDVDレンタルかな・・・(何年後かは知らん)
- 86 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:22:49.50 ID:0df6g9A90
- >>84
そう思ってあらすじ読んだらなんか叛逆のパクリな気がしてきたよ
- 87 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:23:37.61 ID:LCSvJbG10
- トッキュウの方は割と面白そうだけど鎧武に貢献することを思うと行きたくないんだよな
- 88 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:25:15.43 ID:cSVPFlAB0
- 鎧武がボールになって巨大化したウィザードに蹴ってもらう
大合戦映画の必殺技が鎧武の技では一番強力そうだけど
今度の映画では使わないんだろうなあれ
- 89 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:26:51.10 ID:zx/tce0k0
- まあ俺はライダー映画ってだけでこれまで通り観にいくけどね
さすがに観ないで映画を批判する奴は糞でしょ
- 90 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:27:18.21 ID:N6NK00VT0
- シドは序盤から匂わせてた切り札のS字ロックシードが
スイカを操るだけというしょっぱいものだったのが残念でならない
あの一つだけフルーツや植物じゃない機械的なロックシードでかっこいいライダーにでもなるのかと思いきや
チェリーでシグルドってのもがっかりしたのにカチドキとか出た後にスイカって……
- 91 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:30:20.11 ID:0df6g9A90
- 春映画は見たけど鎧武単独ってだけで見ないには十分すぎる理由さ
- 92 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:34:22.59 ID:IvEnq01x0
- ニトロって時点で金払う価値なし
批判はしないと思うけど、あらすじ聞いて根幹からおかしかったら叩く
- 93 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:35:39.23 ID:VBTPnfhM0
- >>89
ライダーってだけで許容出来るなら鎧武本編も許容できるだろう?
- 94 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:36:21.16 ID:NpkndVRK0
- 映画は評判聞いてから観に行くか判断するかな
トッキュウの方は面白そうだから
上映時間がライダーと逆なら迷わず観に行った。
- 95 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:37:19.00 ID:Yb8TUPpa0
- >>89
>さすがに観ないで映画を批判する奴は糞でしょ
言ってることはまっとうだけど、もうちょっといい方考えないと噛み付かれると思うよー!
- 96 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:38:36.43 ID:ntzvrFO00
- >>68
チャー研もしくはスパロボK
- 97 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:39:37.18 ID:gWkc77980
- シドロックシードは目の前にクラックを生成するとか異質な感じがよかったな。スイカ操るのは凄いけどコレジャナイ
- 98 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:49:31.72 ID:VBTPnfhM0
- 何か鎧武になって改めて脚本やPの重要性を感じさせられる。あと監督も
- 99 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:52:33.15 ID:m26KZnVr0
- せっかく登場させたゲネシスライダーたちをやけ気味で粗末に扱ったのは頂けないな
なんでシドが死ぬ羽目に?わけ分からんし
挙句にバロンがゲネシス?虚渕が自慢げに「バロンのゲネシスだ!どうだ、凄いだろう!(ドヤ顔)」とニヤニヤしたいためにやっただけだろ
ドラマっていうのは主役がドラマの主役になる、だから主役っていうのに
主役以外のことばかりに力を入れてるな
だから作品全体が焦点が合わなくてブレブレしまくってるのにさ
- 100 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:54:59.99 ID:XMWhmhRw0
- >>80
霧彦は登場時がアレすぎたが、「実は翔太郎と同類」ってのをちゃんと見せてたからな
シドが途中退場するのは既定路線だったろうが、あの始末の付け方はものすごくもったいなさすぎる
序盤にアレだけ胡散臭い雰囲気出してた(一応褒め言葉)のは一体何だったのかと
>>96
スパロボKだってバーチャロン部分だけはマトモなんですよ猿渡さん!
- 101 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:55:25.91 ID:x8V477st0
- >>58
アイアンリーガーみたいな話でも良かったかもね
- 102 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:59:00.04 ID:rnYm502m0
- >>99
その割にはパワーアップが主人公に固まっている感があるけど
- 103 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:02:21.84 ID:stfkjNrU0
- バロンのゲネシスは予定になかったけどしかたなく入れたんだろ
- 104 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:09:59.50 ID:iqOvm3SO0
- カイトってゲネシス手に入れた途端気まぐれでコータさんに肩入れして
バロン、龍玄、マリカによるコータさん包囲網を自らぶっ壊したんだよな
これ、カイトを重用した湊は責任問題じゃないの?普通
- 105 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:34:08.49 ID:7ATkL1ou0
- ACデュークのレビュー見て思ったんだけど、どうせ戦極退場させるなら少し早めればデュークのスーツを赤く塗ったり頭挿げ替えたりで「これがバロン真だ!」ってのができたんじゃないか
その後で本当の最終フォームとしてバナナエナジーシード作ってさ
バナナ鎧はもともと左右非対称だし、ちょっとの色変えでエナジーってことにしとけばいいよ
- 106 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:34:40.22 ID:9skqef0h0
- Wikipedia見てたら関連項目にニトロ関係のがガッツリ入ってた
ちょっと信じられないんだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E9%8E%A7%E6%AD%A6
- 107 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:35:37.95 ID:mfR/JMMQ0
- >>87
トッキュウ映画をいち早く見たいのならともかく、円盤出るまで待てるならその方がいいかも。
幸い、円盤なら映画と違って戦隊とライダーは別個にリリースだし。
ただ、MOVIE大戦だと円盤でも現行ライダーと直近ライダーの同時収録だから、
もしドライブが映画も見たくなるくらい面白い出来だったら、今年冬は余計に悩むだろうなぁ…
- 108 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:39:29.50 ID:cA2SxNs20
- 仮面ライダー皆無!
- 109 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:39:30.81 ID:9skqef0h0
- >>107
ムービー大戦で現行ライダーパートが良かった事ってあるか?
- 110 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:42:03.15 ID:AdXMgaKT0
- MEGAMAX
- 111 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:43:56.95 ID:cA2SxNs20
- 戦国大合戦は…
- 112 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:45:14.89 ID:9skqef0h0
- >>110
完全に忘れてたわ
フォーゼもオーズも取り立て好きでもないけどアレは結構しっかりした出来だったな
- 113 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:46:59.95 ID:qAan8rZF0
- >>111
アホな事やってんなと冷めた見方しかできんかったわ
今思えばかなりまともなストーリーだったのに
- 114 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:54:53.77 ID:I8MBk34i0
- 2010も現行ライダーのほうが良かったと思うが
- 115 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 00:59:06.62 ID:9skqef0h0
- >>114
あれ?
じゃあなんで現行がイマイチってイメージになっちゃったんだろ
- 116 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:00:52.38 ID:cA2SxNs20
- このスレもディケイドによって破壊されてしまった!ユグドラシル許せねぇ!(錯乱)
- 117 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:02:52.43 ID:stfkjNrU0
- >>115
俺特にそんなイメージなかったしw
単なる思い込みじゃね
- 118 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:05:25.96 ID:9skqef0h0
- >>117
本気でヤバいのは信長ぐらいだったな
- 119 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:07:37.78 ID:stfkjNrU0
- あーCOREはちょっと・・・
- 120 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:08:04.57 ID:cA2SxNs20
- >>118
俺はノブナガ割りと好きだけど…
後から調べたら本編映司とキャラが違うのは初期設定を使ったことが原因みたい
- 121 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:13:12.62 ID:gTpaOrAm0
- >>120
ありゃあ露骨な井上だったしな
かなり人選ぶわ
- 122 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:23:13.06 ID:KE85nEp60
- AtoZも本編と微妙に違ってたし映司ってキャラ固まるの遅かったのかな3
どっかの主人公も屑とアホ以外はまだ固まってないけど
- 123 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:31:36.57 ID:cA2SxNs20
- >>121
ノブ君の強烈なキャラが印象的だな
- 124 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:32:28.82 ID:EVi7HEMG0
- >>63
あれ?街のチンピラに配る理由なくね?
主任で安全確認済んでるんだし・・・。
- 125 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:36:14.19 ID:7GCG12xR0
- たしかドライバーを配ったのはデータを取るためだったらしいけどぶっちゃけ街のチンピラに配る理由として弱いよな
- 126 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:40:23.02 ID:7ATkL1ou0
- 町のチンピラに配った結果が最終手段のスカラー砲を破壊とかろくなことになってないしな
主人公はメロンにして、町のチンピラどもがサヨ的な考えでユグドラ襲ってドライバーを奪って行ったぞ!がんばれ斬月!ってストーリーにしといたほうが良かったろ、これは
- 127 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 01:44:20.29 ID:aKoRIXYD0
- もし渡したとしても試験運用が終った時点でボタン1つで自壊させておけば良かったのに
「データは充分に取れた」とかいって
- 128 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 02:07:59.48 ID:me9d18gw0
- >>122
井上を呼んだ時点でお察しだろ
- 129 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 02:42:42.22 ID:iqOvm3SO0
- >>122
コータさんなんか映画だと別人だな
つかあれこそが本来出るはずだった葛葉紘汰か
- 130 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 02:48:44.04 ID:omUfbLeg0
- はたして鎧武の影響で他のライダーに興味をもつ人はいるだろうか
虚淵信者以外は「仮面ライダーってつまらないな」と思う人が続出しそう。それ以上に
「(つまらない)鎧武のおかげで他のライダー見るようになりました!」って人の方が多そうだが
- 131 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 03:15:21.22 ID:IFk22+5hO
- >>68
チャージマン研は本当に予算が無かった。
あとチャージマン研で狂った話って、実はそんなに多くはない。
大半が当たり障りのない物語で、時々社会風刺やいい話とキチガイ話が混ざる程度。
ふんだんに予算を使って、必ずキチガイ話を捻り出す鎧武とは同じレベルに並べられない。
- 132 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 03:17:49.49 ID:cA2SxNs20
- キカイダー01も予算無かったらしいな
脚本はベテラン人なのに
- 133 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 06:22:04.95 ID:eqt6CsSYI
- >>83
????え?夏映画に晴人さん出てくんの?
出ないでしょ?
- 134 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 06:39:16.70 ID:0Iouv+wv0
- >>123
比奈ちゃんの先輩のダンスの奥でダイナミック道路工事くらってあっさり死んだのは悲しかった
ノブナガ怪人かっこいいのに…
やっぱダンスって糞だわ
- 135 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 06:51:54.32 ID:wtjveugb0
- >>131
ってかチャー研のはフィクションだからこその突き抜けた理不尽さっつーかキチガイさだけど
鎧武の場合はリアルぶってるくせに常識がおかしいっつーかさあ…
- 136 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 06:54:46.81 ID:ZlZsZw+J0
- >>90
あれすごかった、一周回って鎧武を好きになるくらいビックリした!
序盤からあれだけ思わせぶりにカチャカチャさせといて、あれだけ!
浪岡さんのドヤ顔を返してあげてほしいくらいだったわ!
- 137 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 07:00:14.28 ID:gsVL/yxd0
- >>128
井上は龍騎やブレイドの夏映画でも
メインライターじゃないのに書いてたな
- 138 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 07:07:19.66 ID:hE+pP5GG0
- >>124
被験体は多ければ多いほどいいが
どこの馬の骨とも判らない人間を被験体にするというのも非リアルだよな
剣みたいに、個人依存の融合計数とかがあるわけでもないみたいだし
- 139 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 07:25:09.72 ID:4uvP7nXH0
- >>138
体力テストを開催して上位入賞者に戦極ドライバーを配れば良いのに
- 140 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 07:31:45.41 ID:aS/0Jev00
- >>102
カチドキや極のこと?
あんなの取ってつけたようなものじゃない
ジンパーレモンの活躍を短命でとっとと終わらせてカチドキ発表とか馬鹿かと
他をもっと脇役ライダーらしくほどほどにすればいいのに無造作に新フォームや新ライダーに鞍替えさせてるし
全体的に節操がなさすぎなんだよ
- 141 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 07:47:33.82 ID:qqmo+TpO0
- ジンバーはカイトが使えばよかったと思うんだ
ミッチがゲネシスで龍玄・真にでもなればよかった
コウタがイレギュラーなカチドキでパワーアップし、カイトが不安定なゲネシスコアを使いこなして力を手に入れ、ミッチが裏切りの象徴としてゲネシスを手に入れる
- 142 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 07:54:04.98 ID:AfAC5eThO
- 敵対的なライバルとの和解、共闘ってベタだけど燃える要素なのに、どうしてカイトはこんなになっちゃったんだろうな…
口先だけの負け犬っぷりが多過ぎたからか?
意味不明なポエムと言動がコロコロ変わるからか?
そんな事を某30年近く連載している漫画を読み直して思ったよ。
雑誌の休刊なんかも絡んでるけど、登場から共闘まで10年以上かかってるな、これw
最近合体形態まで出たけど
- 143 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 07:56:32.17 ID:xVtUhRvt0
- >>142
これってガイバーのこと?
- 144 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 08:09:42.04 ID:AfAC5eThO
- オメガブラストもいいけど、フルブラストの方が個人的に好きだったな
- 145 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 08:20:28.78 ID:stfkjNrU0
- カイトが極をコウタから剥がして使ったりしてもいやだろw
- 146 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 08:52:27.00 ID:Dvfxbb/m0
- 登場人物がどんなに不幸な目に遭って死のうとも
「虚淵なら仕方ない」「虚淵だから当たり前」「さすが虚淵」
で済ませるのは何なのよ
- 147 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 08:53:12.64 ID:cA2SxNs20
- >>146
不幸じゃなくて自業自得なんだけど
- 148 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 08:59:52.03 ID:dCu678ne0
- これって突然トラックの前に飛び出して死ぬとかそんなレベルだろ
- 149 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 09:00:54.26 ID:A6KmfGJA0
- >>146
その手の連中はそういうのしか望んでないので何言ってもムダ
逆にウロブチはそういう安いものしか望まれていないともいえる
- 150 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 09:01:36.36 ID:ed2yNYvF0
- >>148
メカクシじゃないか(困惑)
- 151 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 09:06:53.80 ID:mrIpEtzf0
- いいかげんな扱いされてる奴が死にますよ、死にますよ、ほら死んだ!ってだけ
- 152 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 09:27:22.52 ID:CzHUuGga0
- 突然トラックの前に飛び出すどころか車道で横たわってるレベル
- 153 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 09:30:24.70 ID:81yHkr/x0
- 突然トラックの前に飛び出して死ぬっていうビックリさはないな
- 154 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 09:32:55.22 ID:zFyc2CfL0
- ていうかなんで夏の映画とか何のほぼ特撮の脚本経験なしのやつにやらせるんだよ
井上や小林ですらある程度経験してからメイン脚本になってるのに
- 155 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 09:34:09.64 ID:cA2SxNs20
- ニトロのゴリ押しだから
- 156 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 09:37:31.57 ID:647B0V520
- 死の扱いが軽すぎるからたとえが思い浮かばないな
下手な運転の車が駐車場の線を跨いで停めるのを眺めてる気分
しかもバックではなく頭から突っ込んで線を跨ぐ
- 157 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 10:05:56.90 ID:5sUw6I8w0
- 「さすがに夏映画は毛利が書くだろう」という希望を抱いていた時もあったな・・・
- 158 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 10:08:49.71 ID:KjmXjOe70
- >>131
チャー研はなんといっても古いだろ
かつてはあんなお花畑な科学ユートピアがかなり本気で信じられていた。国を挙げてな
進んだ科学を持ったのにさっぱり幸せになれず、感情を捨てて全体に奉仕することを求められる
ジェラル星人の方に感情移入する人が多いのも頷ける
- 159 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 10:19:09.24 ID:ed2yNYvF0
- 413 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 10:17:13.63 ID:Hf+xKqym0
>>399
全然楽しんでないよね。どうでもいい突っ込み入れる人って
脚本家が嫌いだから無理して細かい部分にも難癖付けてるように見えるし
だったらアンチと何ら変わらないと思う
- 160 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 10:26:29.34 ID:Mm68cFMf0
- よし、ID:Hf+xKqym0を凹りにいこうぜw
- 161 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 10:47:27.54 ID:yV0hzZfo0
- ・脚本家が嫌いだから鎧武を叩いている!
・アンチは無理して細かい部分に突っ込んでいる!
もはやお決まりのセリフだけど、「必ず同じ事を言うように!」って信者内で決まりごとでもあるの?
この前凸して来た重箱の隅くんも同じような事を言ってたけど
- 162 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 10:51:45.15 ID:xvMGCpXc0
- 信者の重箱が小さすぎて箸を入れると隅に当たっちゃうんだよなぁ
- 163 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 10:54:05.63 ID:tBc+omGe0
- もう散々言われてるけど、わずか一話でCMはさんだ瞬間にキャラの言動が矛盾しだすのは細かい部分って言わない
脚本が崩壊してる大問題
- 164 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 10:55:48.10 ID:67ViF0jn0
- まどまぎもフェイトゼロも見たことない、鎧武始まる前は虚淵ってすごいんだろうなーと思ってた俺がここにいる説明はよ
- 165 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:00:37.55 ID:cA2SxNs20
- 本スレ何これ
- 166 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:03:26.34 ID:mPnwbkUM0
- 進み悪い上に作品の良い点悪い点もまともに話し合えないスレの状況とかどうでもいいです
- 167 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:06:24.46 ID:5sUw6I8w0
- 本スレの話なんてどうでもいいよ・・・
- 168 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:07:05.24 ID:A6KmfGJA0
- わざわざ本スレのコピペとか報告とかするやつは対立厨かなんかか
- 169 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:09:24.70 ID:cA2SxNs20
- ユグドラシル許せねぇ!(適当)
- 170 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:09:43.41 ID:AdXMgaKT0
- >>160
クッサ
- 171 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:13:47.06 ID:eNHKnivX0
- ミッチが何をやってるのかわからないけどミッチ自身も何がやりたいのかさっぱりわからねえって状態
- 172 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:18:10.06 ID:AfAC5eThO
- 何度も言われて事だが、ここまでの内容は無駄省けば10話分くらいで描写出来る程度の情報量のくせに、
劇中では10話以上残ってるのに最終回直前みたいな状況というチグハグさ…
そもそもユグ社を敵にしたのが間違い。
同じ人間で気楽に倒せない奴を敵にするな
- 173 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:19:59.15 ID:ed2yNYvF0
- 子供向け番組になんでエロゲライターなんか採用したんだか
- 174 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:21:15.08 ID:WCt0K7YMO
- 映画見に行こうか迷ってたけど日本代表の糞試合見てもうどうでもよくなった
しかも脚本なんとかジンとかってやつなんだろ
そいつの鎧武担当回も日本代表以上に糞だったしな
- 175 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:21:53.86 ID:cA2SxNs20
- >>174
単なる実力不足だろあれ
- 176 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:27:07.10 ID:yV0hzZfo0
- >>172
でもコウタさんは平気で爆死級の必殺技をぶっ放すっていう
黒影トルーパーだって何人撃ち落としたか数えられんよ
- 177 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:30:46.96 ID:cA2SxNs20
- ZXの平成リメイクやってくれよ
- 178 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:33:03.16 ID:tBc+omGe0
- 仮面ライダーGをまともに作った方が良かったんじゃないっすかね
- 179 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:37:09.60 ID:Mm68cFMf0
- 本スレでアンチスレ叩きがはじまったぞw
監視されてるぞって騒がれてるwお互い様なのにw
- 180 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:37:34.47 ID:pOMM7oME0
- さすがに酒瓶のおもちゃは子供に売れないだろ
子供に人気あるかって果物もどうかとおもうけど
- 181 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:45:49.04 ID:AfAC5eThO
- >>176
この前もオバロを倒せる極の必殺技を真斬月相手に撃ってたしな…
- 182 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:46:00.77 ID:AdXMgaKT0
- >>179
対立煽りくっさ
- 183 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:47:03.87 ID:cA2SxNs20
- 夏だな
- 184 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:47:46.21 ID:Br93/T1A0
- 子供に人気の洋菓子を
- 185 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:49:07.57 ID:cA2SxNs20
- プリンやケーキが変身アイテムになるのか…
プリキュアかな?(すっとぼけ)
- 186 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 11:59:34.48 ID:yjB2ZcPH0
- 禁断のケーキ・・・イエロー!(核爆)
- 187 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:10:10.68 ID:cA2SxNs20
- ID:kjQgKf8+0
- 188 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:12:40.95 ID:VzYKnPlf0
- 鎧武って子供にも人気無いのが一番問題な気がする
整合性の無いストーリーを誤魔化すだけのノリの良さやカッコ良さも無いし
- 189 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:13:53.34 ID:lHOmsmc1i
- 屑が作って馬鹿が持ち上げる番組
- 190 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:15:42.05 ID:fW/9anwU0
- 誰が支持してんの
- 191 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:21:23.68 ID:fW/9anwU0
- 視聴率を持ち出されると言い訳して逃げるよな信者は
- 192 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:22:29.12 ID:yV0hzZfo0
- >>188
信者は、シリアスだから子供には難しいかもね、と言う
でも突っ込まれると、子供向けの作品にムキなるな、と言う
矛盾点については「重箱の隅」という言葉で全て忘れられる
- 193 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:23:51.35 ID:fW/9anwU0
- >>192
視聴率爆死の原因は「映像媒体の多様化」だそうですw
- 194 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:25:08.16 ID:VzYKnPlf0
- 逆に言い訳するしかないだろうな
そんなことまでして支持する意味が分からんけど
言い訳したって作品が良くなるわけでもないのに
- 195 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:26:00.56 ID:fW/9anwU0
- コラボ回やらなきゃ数字取れない癖にキカイダー叩いてる奴は何がしたいの?
- 196 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:29:31.81 ID:M/OE4Ltf0
- >>195
出張しなくていいよ元末尾iくん
- 197 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:32:14.10 ID:ed2yNYvF0
- 晒しておくか
437 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:19:45.14 ID:kjQgKf8+0
アンチスレは本スレ監視して何かあるとすぐ転載しては叩いてるけどね
ふたばのファンスレに貼られたバレ画像がどこよりも早くアンチスレに転載されてたのには笑った
作品だけじゃなく鎧武を楽しんで見てる人すら気に入らないようだから注意した方がいいよ
440 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:23:00.77 ID:Pjvggrjd0
>>437
でっていう
442 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:26:47.66 ID:M/OE4Ltf0
>>437
お前の自演ではないと言う証拠は?
- 198 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:34:20.38 ID:2L4Qc1nt0
- 所詮は信者スレ
- 199 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:37:00.54 ID:k4zxGBI5O
- シリアスな物語って、重い問題に対して真剣に取り組む話を言うんだと思うんだが、
ガイムは、重い問題が出ても、次の週には皆忘れるか、八つ当たりして満足するかだから、
シリアスでも何でも無いと思う。まどマギは、頭悪過ぎなりには真剣に取り組んでたと思ったが…
- 200 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:38:16.06 ID:2L4Qc1nt0
- >>199
ヤツ当たりするための武器は他人から貰ったものばかり
- 201 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:49:23.27 ID:2L4Qc1nt0
- ユグドラシルの連中って協調性も忠誠心も無いし
こんなんで悪の組織が勤まるかよ
- 202 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:51:48.63 ID:Br93/T1A0
- 「お子様が自発的に成長するなどあり得ないから神である俺様が導いてやらねば」という発想で書いているのかね
- 203 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:52:51.41 ID:2L4Qc1nt0
- >>202
それディケイドのアギト編で否定されてたよね
- 204 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:55:57.95 ID:k4zxGBI5O
- >>201
尼でも言われてたが、ユグ社(とオバロ連中)って歴代最弱の組織じゃね?
烏合の衆だったデルザー軍団ですら、大首領の求心力は有ったわけで。
- 205 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:56:20.98 ID:KjOYzS2E0
- >>203
なんかあったっけ?
- 206 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:57:21.03 ID:2L4Qc1nt0
- >>205
「人間は人間であればよいのだ」
「てめぇに道案内される筋合はねぇ」
- 207 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 12:58:32.35 ID:zPdlj+sG0
- >>188
例年に比べて戦闘もさっぱり面白くないしなー
- 208 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:00:41.44 ID:sp3PMEdG0
- やめろと言われていちいち晒す奴ってなんなんだろうね
今更対立煽りしてどうすんのさ
- 209 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:02:13.43 ID:kc+AdnSE0
- >>200
サガラのポエム聞いたら貰える強化パーツだもんな
最終フォームの極くらい自分の力で何とかするのかと思ったら、ただプルプルしてただけで又貰い物だったのは開いた口が塞がらなかったわ
- 210 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:02:47.39 ID:VzYKnPlf0
- 突っ込みどころの多さで言ったらカブトボーグと良い勝負なんだよな
あっちは意図的で半分ギャグでやっててノリも良いのに
- 211 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:04:47.76 ID:2L4Qc1nt0
- >>204
ボスには「カリスマ」「知略」
幹部には「協調性」「責任感」
下っ端には「向上心」
これらは怪人に限らず組織というもの全般にに言える話かと
- 212 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:05:01.54 ID:FG6T/8vh0
- >>207
個人的に大剣構えたカチドキがガシガシ斬り合ったら格好いいと思うんだけどね…なんでやらないんだろう
- 213 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:07:24.83 ID:SwV9mD3p0
- 多分「それぞれの思惑で暗躍する幹部達」を描きたいんだろうけど
みんなアホと何したいのか分からない奴しかいなくて烏合の衆にしかなってないという
- 214 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:08:06.39 ID:AdXMgaKT0
- >>211
武部の作品って基本的に全員無能だから…
メサイアなんてその極だと思う
- 215 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:09:09.76 ID:2L4Qc1nt0
- >>214
メサイアがワガママなのは意図的なものだから
ここで今話してる内容とは違うかと
- 216 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:10:51.57 ID:wtjveugb0
- >>201
悪の組織ほど協調性が求められるものはないからな
人から外れてデカいことやらかすんだったら特にね
ただ集まってるだけの組織なんて麩菓子よりスカスカだわ
- 217 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:11:06.98 ID:AdXMgaKT0
- >>215
いや、変わらんと思うけど
それを言えばユグやバーローがバラバラなのも意図的で片付いてしまうし
- 218 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:12:23.18 ID:2L4Qc1nt0
- >>217
この場合は貴虎やロシュオが苦労人でエンターのポジになるかな?
- 219 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:23:02.81 ID:zPdlj+sG0
- ユグの場合、組織規模がでかい分余計違和感あるかもしれない
- 220 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:23:43.71 ID:SwV9mD3p0
- 馬鹿キャラが馬鹿なのと知性派キャラが馬鹿なのはだいぶ違うと思う
- 221 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:25:48.34 ID:3Lfye/Qs0
- 日本サッカー惨敗ボロ負けでサッカーブーム自体消えそうなんだけど鎧武の夏映画やばくね?
企画倒れじゃん
- 222 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:27:59.04 ID:2L4Qc1nt0
- 勝手にコラボしておいて
相手に責任を押し付ける気かよ
- 223 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:37:27.06 ID:TxsAhzVV0
- オバロに関しては組織としての体すら成してない
- 224 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:39:05.52 ID:2L4Qc1nt0
- トッキュウジャー回のバダンの方がまともに作戦も考えられてたし
- 225 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:39:59.67 ID:oWS2M2o+0
- 夏映画興行爆死した時の信者の言い訳
・脚本がウロブチじゃないから
・元から監督の金田がクソだから
・同時上映のトッキュウがクソだから
・無理やりサッカーのコラボを押し付けられたから
・日本代表が負けたせい ← NEW!
- 226 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:48:57.56 ID:kc+AdnSE0
- >>218
メサイアが無能な分エンターの魅力が際立ってたな
ニーサンはエンター程有能ではない気がする
- 227 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:50:25.22 ID:KW6rFoae0
- 脚本がウロブチじゃないからってのは鎧武見ているのはウロブチ信者ばっかって言っているようなものだと思うの
- 228 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:51:27.45 ID:2L4Qc1nt0
- 子供向け番組とは何だったのか
- 229 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:53:59.15 ID:QerEYor+0
- エンターは武部のマネキンにされてたのがなぁ
- 230 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 13:57:29.49 ID:2L4Qc1nt0
- 「サカナの鯖じゃないから」
「その情報は要らない」
なんだなんだ言ってゴーバスはちゃんとキャラが差別化出来てたよ
- 231 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:01:55.94 ID:pkwzWRiJ0
- >>230
しかもそれ1、2話くらいのセリフだよね
- 232 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:03:42.66 ID:tBc+omGe0
- メサイアは悪い意味で子供だからあれでいい
少なくとも、メサイアもエンターもエスケイプも最低限理に適った行動はとっていた
ユグせねぇ!カチコミアームズ、エイエイオー!とはおつむの出来が違う・・・
- 233 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:11:09.03 ID:kc+AdnSE0
- しかも極めつけは大将軍
コウタのどこが大将軍なんだ…
- 234 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:13:07.91 ID:TxsAhzVV0
- 魅力はともかく特撮の悪役で知能派を知能派らしく描くのって難しいな
昨今の縛りで人命インフラエネルギー狙いはタブーで
どんなに練ったところでストーリー上計画は失敗せざるをえないし
・普通に失敗→無能
・部下が無能で失敗→人材選べない無能
・部下が謀反で失敗→人望ない無能
・敵の新能力で失敗→撤退して体勢を立て直せない無能
- 235 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:19:49.33 ID:tBc+omGe0
- >>234
もはや目的に対して自身が取り得る最適解を取ってれば文句は言わない
脳味噌皆無を見てると本当にそう感じる
エネトロンが欲しい
でも自分は単細胞な上に動けない
だから回収用の部下を作る
この程度の論理でいいというのに、どーして皆無は皆何も考えてないんだ
頭空っぽでノリで生きてるにしても、ちょっとでも自分の行動で自分の目的を達成可能か考えないのか・・・
- 236 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:19:54.91 ID:Wvb08jhtO
- あーガイムがアゲアゲだった「アーマーチェンジがうれていた」時期に
意に反して買い集めなくてよかったわーwww
- 237 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:28:16.52 ID:TxsAhzVV0
- >>235
鎧武の場合明確な目的を持ってるのって王様以外いないような
その王様は他のことにはまるで興味なくて脅威でもなんでもないけど
- 238 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:31:47.92 ID:nMMzmACi0
- ゼオライマーのマサキみたいな奴でいいんじゃね
どっちが勝っても自分が勝利するようにしてた頭の切れる悪役の鑑
まぁ結局最終的には失敗するんだけど
- 239 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:36:20.90 ID:2L4Qc1nt0
- >>238
サガラのこと言ってるのかと思ったぞ
- 240 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:36:22.00 ID:tBc+omGe0
- >>237
明確な目的の有無が問題なんじゃない
皆無の登場人物には「喉が渇いたから水を飲む」程度の論理性もないのが本当にクソ
バカイトを見ろよ、強者であることを証明するためにダンス()だぞ
なぜ格闘技に手を出さない?
ストリートファイトでもやってる方がやり方はどうあれ「強者の証明」になるはずじゃないか
もう散々言われ切ってるからこれくらいにしとくけど、手段と目的が尽く連結してないんだよ
- 241 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:36:50.46 ID:KdONG3or0
- 放送終わったら相応の処罰を望む
二度とニトロに関わらせないでほしい
教育に悪すぎる上に、単純に面白くない
- 242 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:39:25.03 ID:++iDZCT20
- 「御輿は軽くて○○が良い」とは誰が言った言葉だったか・・・
誰かが思いついた事を、考えないでホイホイ実行してくれるコウタサンは
実に便利・・・よく出来たキャラクターだと思いますよ
- 243 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:45:23.95 ID:TxsAhzVV0
- 正体が知りたい→殺すみたいなことか
- 244 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:45:44.60 ID:AfAC5eThO
- 上司がバカなエンター
同僚に軽んじられる速水校長
部下がバカなジョーカー
一時期だがニチアサキッズタイムが不遇な中間管理職タイムになっていた時期が…
メロンも中間管理職のはずだが、部下がモブでまともな描写は無し、上司不在。こいつが日本支部の最高責任者なのか?
っていうかそもそも日本支部の責任者が二十代の主任ってのも理解できないが…
- 245 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 14:46:09.13 ID:84VcOesn0
- マジでまどマギなど他の作品と絡めて
知ったか考察してるのが気持ち悪い
- 246 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 15:11:03.28 ID:mfR/JMMQ0
- >>234
これは特撮に限った話じゃないもんね。フィクションで悪役を頭良くすると、主役側の知将攻略法の描写が…
・幸運や奇跡頼み→上手く燃えシチュを組み込まないと、ご都合主義と叩かれる
・生半可な策ではひっくり返せない物量差で力押し→ドラマ的面白さがなく、単純に燃えない
・主役をもっと頭良くする→作り手の苦労が増す上に、相対的にとはいえ知将が頭悪い事になってしまう
といった具合に難しくなるからなぁ。主役を立てつつ知将を頭良く見せる手法としては、
計画実行した時点で、勝てば沢山、負けても少々のメリットが確実に得られるとか、
その場で戦術的敗北を喫しても、それが後の戦略的勝利の布石になるみたく、
終盤前まではどっちに転んでも悪役にとって損をしない状況にするって手があるね。
- 247 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 15:15:35.47 ID:EuFE3G7f0
- そう考えると笛木やグレムリンって結構いい線いってたのかな
- 248 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 15:19:14.15 ID:eP68TWgK0
- >>246
少し立場が違うけど、コードギアスのゼロがランスロットに向かって言った
「戦略が戦術に覆されてたまるか」みたいな展開がいいんじゃないの?
- 249 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 15:23:25.59 ID:99R+tupcO
- >>240
強者はあらゆる分野で頂点に立っていなくてはならない
格闘技やストリートファイトは勿論、ダンスやインベスゲームでも自分が頂点でなければならない
だからダンスチームを作ってランキングの頂点を目指した
って程度の理由でもあればよかったんだけどな
若干カブトの坊ちゃまとキャラ被ってるけど
- 250 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 15:24:02.84 ID:EuFE3G7f0
- >>248
それがまさに昭和じゃないの?
- 251 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 15:24:48.44 ID:EuFE3G7f0
- カイトこそ用心棒とかの方が合ってたな
- 252 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 15:29:38.61 ID:AfAC5eThO
- >>251
更に子供の頃に引っ越して最近帰って来たとすれば、
沢芽市の変わりように驚いたり、
他の人がカイトに街の説明をする事で沢芽市の設定紹介したり出来たのにな
- 253 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 15:32:19.91 ID:ZlYoXXNB0
- 夏映画のタイトルどうすんだこれ・・・
武部は日本代表が強いと勘違いしちゃったのかな?
- 254 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 15:48:18.43 ID:VGZLe5r/0
- >>233
ダイダイ将軍だからね
オレンジだけにw
- 255 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 15:57:54.72 ID:IFk22+5hO
- >>253
ニトロプラスの呪いだよ
- 256 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:00:54.09 ID:fhFaEWia0
- 大将軍どころかむしろ
大大大大大失敗て感じ
- 257 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:05:04.80 ID:Br93/T1A0
- 代償軍でライダー枠が危機に
- 258 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:22:49.10 ID:gsVL/yxd0
- >>188
アニヲタwikiの武部の項目
>商業的な実績では今のところ「上下幅が非常に大きい」といえる。
>「キバ」ではまあまあ、「オーズ」ではそこそこに玩具を売り上げたが「ゴーバスターズ」では玩具視聴率とも大コケ。
>「鎧武」では「視聴率はイマイチだが玩具の売上は良好」という結果が出ている。
- 259 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:28:38.77 ID:oneH4+NWI
- 玩具の売り上げもオーズと比べたら少ないんじゃねぇの
- 260 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:32:00.91 ID:j4osFNCh0
- >>258
アニヲタwikiなんてまったく信用出来ない
アニヲタwikiが絶賛しているのはステマで味付けられた駄作ばかりだから、信用出来ない
第一、虚淵・鬼頭莫宏絶賛している当たりで信用できるかよ?
- 261 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:35:21.25 ID:nkv+gs+80
- >>253
と言うかサッカーに限らず、スポーツ関係の何かとコラボして受けるとか考えてる時点で阿呆としか言いようがない
特撮を好む層にとっては、スポーツ中継で自分達の見たい番組を容赦なく潰してくる忌むべき存在でしかないから
基本的には相容れない存在であるのはほぼ間違いないし
- 262 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:36:52.94 ID:pyXH8jT50
- ショッピングモールに七夕の短冊が飾ってあって連れを待ってる間に眺めてたら
がんばった字で「しょうわらいだーになれますように」って書いてあってちょっと笑った
かめんらいだーって書かないあたり、今の仮面ライダーにはなりたくないんだなと
そしてらいだーになれなくてもきっと将来いい正義の男になるよ、と思った
こういう子が例年ならワクワクだった日曜朝8時に退屈だなぁ…ってなってると思うと切ない
- 263 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:37:31.30 ID:Ie+M+ioGi
- そもそもユグドラシルもオバロも倒すべき敵組織じゃねーし
こいつら倒しても問題は解決しねーし
最初から敵がいないからおかしいんだよ
- 264 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:38:51.05 ID:2L4Qc1nt0
- >>263
ヘルヘイムの自然災害なんか仮面ライダーでやることじゃない
- 265 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:49:57.90 ID:KdONG3or0
- 敵組織からの介入が中途半端。上でも出てた案だけど、ユグダラ専属のダンスチーム用意するとか、
いっそLSにある程度の危険性がある設定にするとか・・・
ユグドラ勢がイマイチ敵っぽく振る舞えてないせいで、内輪の喧嘩にしか見えない謎会議(サガラもいるよ!)
オーバーロードの価値すらも揺らいでて、ここの住人に「存在がテコ入れw」って馬鹿にされるんだよ
風呂敷広げるし、伏線は用意もしない回収もしない・・・なんなんだよ一体
- 266 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:54:18.60 ID:gsVL/yxd0
- ダンスなら電王の方がよっぽど目立ってた
- 267 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 16:57:01.23 ID:aUR5hQDO0
- >>266
ちゃんとガンフォームの戦闘スタイルとして取り入れてたしな
- 268 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 17:02:39.59 ID:r8rLAQS50
- あい
- 269 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 17:10:24.00 ID:eVOndY+i0
- 信者曰く極アームズは正当進化だし、いろんな武器使うのは極の力で武器がパワーアップしてるから大丈夫
?
- 270 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 17:12:54.39 ID:Wvb08jhtO
- OPが前回から極に斬られるデェムシュに一部変わってたけど適当やったな
- 271 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 17:20:35.74 ID:AfAC5eThO
- >>264
ヘル森もチーマーの抗争も、題材選びの段階からおかしい。
題材を料理する力量も無いし
- 272 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 17:23:16.53 ID:TxsAhzVV0
- 主人公は問題解決に向けて貢献するどころか逆に敵ばかり増やしてるのがすごい
- 273 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 17:26:15.90 ID:UbZwlRy10
- >>234
知能戦するわけじゃないなら、負けたり失敗しても
知将悪役に「計画通り」的なこと言わせてくくくと笑わせとおけばそれっぽくなる
失敗により得たものを描写しておけば尚良い
基本、創作されたキャラクターの頭脳は上にも下にも
書いてる人間を超えることはないから
ちゃんとした賢いキャラや超馬鹿キャラを書けるか否かは作家のおつむ次第だな
- 274 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 17:30:54.83 ID:AfAC5eThO
- まどマギの頃から脚本家に問題を解決する話が書けないのは薄々見えてた。
諸悪の根源のインキュベーター放置で終わりやがったから。
ループしてる時間能力者みたいな逆転の布石の為みたいなキャラもいるにもかかわらずに。
鎧武でそれが誤魔化しきれず表面化した感じ。
きっとアニメの方は監督とかの修正も有ったんだろうな…
- 275 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 17:50:48.70 ID:U1LDfBPd0
- 仮面ライダードライブ9月上旬スタートならいいのにな
鎧武が少しでも短くなりますように
- 276 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 17:57:55.49 ID:xJ4/jd5M0
- >>253
言っちゃ悪いが日本代表って弱小じゃろう
- 277 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 18:26:58.44 ID:VW3y/kuL0
- 普通の作劇なら主役の仮面ライダーを基準に敵や味方といった関係性を作って行くんだろうけど
なぜか、鎧武は自然現象のヘルヘイムの森を基準に関係性を作ってるからな
例え自然現象でも人々の笑顔を守るために戦うとか理由があればヘル森との関係性を明示できたんだろうけど、現状、主役の仮面ライダーがヘル森と明確な関係性がないせいで、劇中で一番不必要な要素が仮面ライダーっていう謎番組になってるし
- 278 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 18:31:10.49 ID:UpqFmrr20
- 客演物で鎧武が参戦したら迷惑かかりそうだから
特撮の客演物に出るなら、ロボライダーとスピルバンとメタルダーが鎧武ライダーの外道っぷりに怒って
悪役サイドでも王蛇とドゴルドに怒りをぶつけられて鎧武ライダー全滅とか
コンパチシリーズで共演するなら
クェス(ガンダム)「なに鎧武?あんたらまだこんなダッサイ犯罪者使ってるの?」
クェス「人員が一杯ね、もちろん鎧武ライダーはあたしたちのかわりにポイね」
ミスト(スパロボK)「なんでもいい!暴徒を鎮圧するチャンスだ!いやー、鎧武は軟弱でしたね!」
って感じの扱いでいいんじゃないかな?
- 279 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 18:33:14.42 ID:KdONG3or0
- >>277
>劇中で一番不必要な要素が仮面ライダー
ほんとになwwww コウタは何のために戦ってるのか全然伝わってこない
サガラは、剣の嶋さんみたいな、主人公に戦いの意味や理由を気づかせる役割をすると思ってた時期もありました
実際は、一番アホで使える主人公に握りカチドキ、プルプル極あげるだけのサガラえもんだったわけですが
- 280 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 18:37:55.81 ID:AfAC5eThO
- >>277
パニックホラー向けの題材をヒーローものに使ってるだからおかしくなって当然。
アイアンマンとかバットマンがゾンビの群れと戦う映画みたいなもの。
両方の良さを潰すだけ
- 281 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 18:38:20.41 ID:IFk22+5hO
- >>277
キャラクターを動かして世界観を見せないといけないのにな。
虚淵はキャラに設定を語らせるだけ。
人間がいない。
- 282 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 18:39:04.34 ID:YhisRo+A0
- メルマガきてた
役者も書くこと無くて無理やりサッカーネタ書かされてつまんなさそうだな
こんにちは!
葛葉晶役の泉里香です(^-^)
夏がすぐそこまでやってきましたね!
皆様は今年の夏、どのように過ごす予定ですか?
私は、花火、お祭り、BBQ、
などなど、夏の定番イベントは制覇する予定です!(o^^o)
それに加え、いま盛り上がっているといえば!
FIFAワールドカップ!!!
わたしは日本代表ユニフォームを着て応援していますよ!(((o(*゚▽゚*)o)))
世界中のスーパースターが集まる祭典なので、素晴らしいプレーの数々が
見られてとっても楽しいですよね(*^^*)
早起きしながらサッカー観戦楽しんでいます!
沢山のイベントがある夏、いまからとっても楽しみな泉です(((o(*゚▽゚*)o)))
さてさて、次回オンエアの34話…!
インベスが溢れ、避難した晶に大ピンチが…!
わたし自身も、まさか!の展開で驚きました。(´・_・`)
見どころたっぷりな次回の「仮面ライダー鎧武/ガイム」!お楽しみに!
泉里香でした\(^o^)/
- 283 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 18:40:58.66 ID:4zrCINNN0
- >>276
ナデシコにしとけば良かったのね。でもライダーでナデシコ=フォーゼがあるから
使えなかったんだね。上様クラスの大物がゲストだったら良かったに
- 284 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 18:44:59.70 ID:A6KmfGJA0
- >>282
いや逆にサッカー関係が番宣より長いことのほうが面白いぞ
- 285 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 18:47:54.10 ID:466yeXVT0
- 結局、湊は「力を求める人が好き」って理由なだけで
カイトの尻についていってるのか
シドといい、キャラの地盤沈下が凄いな
- 286 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 18:47:58.88 ID:C2ULKRNh0
- メルマガから滲み出る役者のやる気の無さが凄いな
改行とサッカーネタで何とか乗り切ろうとしてるし
あらすじもつまんねーし
- 287 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:02:14.08 ID:Br93/T1A0
- >>285
どいつもこいつも「卑しい」「賤しい」という言葉しか出てこない
- 288 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:06:11.18 ID:rxVqjRYd0
- 準レギュラーの役者さんは何とか鎧武なんかにもう呼ばれないよう
他の仕事詰め込んでるってここで教えて貰ったけど
この人はそれでも断れなかったなのかね可哀想に
- 289 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:07:18.00 ID:ed2yNYvF0
- 気持ち悪い
495 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:03:20.38 ID:wGde57Xa0
>>87 >>101
いうなればザックはまどかでいう杏子ポジ
出始めは倫理観からしてヒデー人間、バックグラウンドが語られたり主役陣営と交流して、実は仲間思いのイイ人なんだよなキャラづけ
これはカイトも同じだけど
>>161
スーパー虚淵大変ってSDゲーム(アプリ)が出る程度でよいと思う
>>221
量産型の一斉変身シーンとか見てみたいな
どちらかと言えばネバーギブアーップ!のが量産型戦闘兵っぽい名乗り音だが
>>294
ジンバー(陣羽織)ではなく別の装備名になるんじゃない?
- 290 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:07:30.10 ID:99R+tupcO
- >>280
アイアンマンやバットマンがゾンビの群れと戦う映画は何か面白そうだがな
- 291 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:08:00.73 ID:pFaPRA9E0
- >>289
コピペ厨きも
- 292 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:09:48.29 ID:2RPj9jB60
- ガイムは良いとして、行きつけのセブン数店舗から
ニチアサ関連食玩コーナーが消えたんだけど、理由知ってる?
食玩のレジェンドライダーのソフビ人形子供が好きで集めてたんだけど
今年に入ったくらいからまったく見当たらない
まあ、子供にガイムの人気がないのはわかるけど、なぜプリキュアや
戦隊まで巻き添え?
- 293 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:11:21.47 ID:2L4Qc1nt0
- >>292
単なる商品入れ替え
他の食玩が入ってるはず
- 294 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:16:02.69 ID:7ATkL1ou0
- >>269
他のライダーの武器が使えて上位互換ってのは他のライダーの存在意義がなくなるってことなんだよなあ
なんでよりにもよって多人数ライダーでそんなことやるんだよ
ある意味他のライダーが殺されるのと同じだからか?
- 295 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:16:18.11 ID:2RPj9jB60
- >>292
本当?
あのソフビってずっとコンスタントに売られてたと思うけど
また売られることあるのかな?
コンビニ以外にあんまり行く暇ないんで
- 296 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:17:05.67 ID:2L4Qc1nt0
- >>294
龍騎サバイブにこんな能力無かったからね
- 297 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:19:54.67 ID:CzHUuGga0
- 多人数ライダーと複数フォームチェンジを混ぜ合わせた作品にそこまで考えがあると思うか?
- 298 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:23:46.11 ID:TxsAhzVV0
- チーマーに命運を託される世界なら滅びてしまえばいい
- 299 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:32:40.54 ID:wtjveugb0
- >>282
鎧武に見所があるなら教えてくれよ
たっぷりあるなら教えてくれよ
- 300 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:36:44.74 ID:kc+AdnSE0
- まぁ、仮に次回脈絡もなくザワメ市消滅したりしてもなんの感慨もないな
- 301 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:50:16.90 ID:sOXRgLwqO
- まあ1クールでよかった。
- 302 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 19:52:45.99 ID:7ATkL1ou0
- ゼクロスみたいにスペシャル番組でいいよ
ウィザード52,53話のタイトルと主題歌だけ変更して仮面ライダー鎧武前編、後編で
- 303 :ミカエル 予言の秘密:2014/06/20(金) 19:59:35.25 ID:7mgT5RRb0
- 「旧約聖書の神の、秘密」
旧約聖書の神は、中東で世界大戦をひきおこす・・
世界大戦をひきおこしたのは、旧約聖書の神・・ユダヤの神・・
旧約聖書の神が、イスラエルで巨大地震をひきおこす・・
ゴグ(ロシア)がイスラエルに攻め込んでくる・・・
ロシアと手を組んだ、全イスラム対ユダヤの
宗教戦争がひきおこされる・・・
ヨーロッパ連合、アメリカ、東の国(日本)が、
中東の世界大戦にまきこまれる・・・
これが、旧約聖書の予言の秘密です・・
このことは、絶対に・・・・秘密ですよ・・・・・ミカエル
- 304 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:23:33.84 ID:bR1Zn8v50
- >>297
ディケイドみたいなのをねらっていたのかな?
- 305 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:26:09.48 ID:pyXH8jT50
- ビートライダー編だのユグ編だのオバロ編だのわざわざ言ってるのに
その区切り前後での変化と言えばゲネシスやオバロと戦うようになったかな?くらいで
敵だと思ってたユグが実は違って反省して共闘とかオバロが目的持って潰しにくるとか
明確な出来事がまるでないからこれといって進展が感じられない
ダラダラダラダラその時ユグせねぇ相手をロックシードの強さにもの言わせて叩くだけ
なのに無駄にスケールのデカい世界編()とかいうのに突入してるという不思議
- 306 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:30:25.46 ID:XW0MGo2m0
- 区切ってる割に○○編は面白かったとかそういう事もない
- 307 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:31:59.84 ID:5sUw6I8w0
- ちゃんとした区切りがあったのって、
ダンスイベント回で毛利が〆たビートライダーズ編だけだからねぇ。
他は区切りがあるって公式で言われてるだけでgdgd続いてるだけだし。
- 308 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:34:38.22 ID:Y1mIFDMd0
- >>307
それ自体ユグドラシル編の真っ只中じゃなかったか
あまり各編でキレイに区切る気無いんじゃないの
- 309 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:35:20.90 ID:5sUw6I8w0
- >>308
そうだったっけ? もはや記憶が曖昧なんだw
- 310 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:36:19.23 ID:2RPj9jB60
- 森で静かに暮らしていたオーバーロードたちをカイトやコウタが刺激して
ああなったのに、別になんにも感じないんだね、この二人
そもそも少数を生き残らせるっていう選択は知恵の実っていう万能薬の
存在が知らされていなかった時点での次善の策であって、
知恵の実を手にした白のオバロがなんで森を消失させなかったのかが
わからない
- 311 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:36:44.26 ID:7uIccCLI0
- >>309
最後にデュークが出てくるお話
- 312 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:36:47.77 ID:LCbA5UAA0
- クリスマスのあれじゃないの?終わりにポーズ決めてた奴
- 313 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:38:27.39 ID:A6KmfGJA0
- 世界編(ただしザワメ市内に限る)
- 314 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:39:31.55 ID:fhFaEWia0
- >>307
確かに
ビートライダーズ編の区切りはまぁわかるけど、それ以降はわりとどうでもいい感じ
- 315 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:48:18.14 ID:kc+AdnSE0
- そもそもその○○編って区切り自体が後付けっぽく感じる
- 316 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:50:41.40 ID:nMMzmACi0
- ユグドラライダーが中ボスの筈なんだが
馴れ合いに次ぐ馴れ合いで全然死ななかったからな
フォーゼならスコーピオンゾディアーツ
ウィザードならフェニックスが序盤の区切りやね
ボス級怪人の存在って物語にメリハリつけるためにも大事
視聴者も「これで一段落したんだな」「新しいステージに進むんだな」と感じるし
- 317 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:52:28.01 ID:sOXRgLwqO
- >>314
あれは、音楽がなくても観客がいなくても、私たちたちは踊るっていう明確なテーマがあった。
しかし結局、ここにいたってもトッキュウとのコラボが、もっともキャラの心情が描けているという現実。
1年の長丁場なのに、サブキャラの主役回があるわけでもなく、
謎を小出しにしてキャラを動かし、間に出物を挟んでいる。
これで1年持たせるのもムリがあるが、ノウハウもなくなったのか。
- 318 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:53:04.93 ID:+VYqntXP0
- ウィクロスってアニメ友達に進められて途中から見てたけど鎧武の鬱展開(爆笑)もあいまってすごい鬱だった。
これで終わるのかと思ったら続編すぐやるらしくてほっとしたわ
- 319 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:53:40.57 ID:VzYKnPlf0
- 普通は何とか編のボス的存在を倒して終わるもんだよな
ただ状況が悪くなってるだけな感じだし
- 320 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:59:23.92 ID:TxsAhzVV0
- 問題を生み出した時の思考のままでは問題は解決できないというけど
成長しないまま暴力で相手潰すだけの主人公たちでは永遠に何も解決しないだろうね
- 321 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 20:59:30.74 ID:EVi7HEMG0
- >>307
せっかくダンスイベント回で毛利さんがビートライダーズ編を〆たのに、その後もカイトと舞の会話で
「未だに私たちを信じてくれない市民」がどうのこうのとか舞が言って、
グダグダほじくり返してくるからな・・・・。
自分が扱いきれなくてgdgdになってた要素を、他人がせっかく尻拭いして強制終了しくれたのに、わざわざまた引っ張り出してくるというアホさ。
さすが虚淵(呆)
- 322 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:11:29.55 ID:cs7Uz3L3O
- ラスボスはウロブビビビィィィの面(ツラ)したコモリガエルで良いよ、もう(投げ遣り)
- 323 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:13:47.59 ID:+cVpnH260
- 脚本家が一般市民に迫害されるヒーローをやろうとしても主人公側の行動が酷過ぎて当然としかいいようがないんだよな
- 324 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:29:57.04 ID:x1sU2Za60
- >>296
何度か比較に出されるが
ハイパーカブトの虫捕り棒は特にもとの能力は関係ないし
むしろ近いのは王蛇の敵の契約モンスターを奪い取る能力だな
やっぱり悪役向け能力なんだよな
ホビージャパンの連載では王蛇サバイブが全てのモンスターをユナイトさせたジェノサバイバーてのがでてきたな
- 325 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:33:32.88 ID:2L4Qc1nt0
- >>324
ミラクルワールドにジェノサバイバー出てたらバズーカにでも変形してたかもな
- 326 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:35:14.26 ID:zPdlj+sG0
- 極の全武器使用設定は販促上の都合かも
具体的にいうと在庫はけないらしきぶどうアームズとかの
- 327 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:35:41.48 ID:v4SlLumu0
- >>323
ダンサーのせいでインベスが暴走したのは紛れも無い事実だしな
- 328 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:40:34.45 ID:x1sU2Za60
- 考えてみりゃ極が全部の武器を使える設定が最初からあったんなら
鎧武の玩具に他人武器の合体とか連動のギミックが付いててしかるべきだよね?
おもちゃ持ってないからしらんけどそういうのが特になければ
販促で急遽ねじ込まれた設定てのも本当かもな
- 329 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:43:34.49 ID:7uIccCLI0
- カチドキLSの模様の時点でその可能性はあったからテコ入れかというと…
- 330 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:49:55.26 ID:3utbpOw70
- >>323
さやかの時は、まだ「相手が途方も無い鈍感だから」と、無理がありながら外的な理由があったが
ガイムの場合、「見に来てくれる人に安全かどうか」を一切考えてなかったわけだしな。
ちなみに、尼では信者が「ホビーアニメをリアルでやるとこうなる」みたいな事をいってたが、
ポケモンのアニメ見たことあるのかって言う。
- 331 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:54:38.53 ID:EHt3GXvy0
- もうとっくに切ったのでアンチ未満な俺だけど、さっき面白い会話聞いたので一応残しておく.
帰り道、目の前歩いてた父子(父、30代?、子、小学校高学年くらい)の会話
父「お父さんはもっと、色んな悪い怪人が出てきてライダーが変身してやっつけて、
そういう楽しさが見たかったんだよなぁ。ストーリー凝ってるのはわかるけど」
子「凝ってるかなあ?、ストーリー凝ったところでさ、別にそれで面白くなってないし、
凝るところ間違ってるんだよね! 全然ライダーをわかってない! スタッフの自己満足!」
子のほうが激烈テンションで批判が細かかったw 将来のお前ら.
- 332 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:59:11.18 ID:yK36Ir9Y0
- >>324
ハイパーカブトは他のライダーの武器をそのまま使うわけじゃないしな
だいたい印象深いライダー達の決め技だからいいのであって
印象薄いビートライダーの武器使われてもかっこよくなりようがない
- 333 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:11:25.81 ID:7ATkL1ou0
- >>331
父親の方は子供の夢を壊さないように注意して批判してるように見える
まあ、肝心の子供も「ゴミクズ以下」って思ってるんだろうなあ……
- 334 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:16:20.42 ID:I8MBk34i0
- >>331
流石にそれはお前の妄想にしかみえん
- 335 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:16:52.14 ID:TxsAhzVV0
- 悪い怪人はいないが悪いライダーもどきはたくさんいるな
- 336 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:20:32.84 ID:hXWsH4Od0
- 正義の味方が皆無!!
- 337 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:21:29.97 ID:51hRukUc0
- >>290
今季の牙狼4話でそんな感じの話があったな。ホラー映画大好き野郎のホラーが
主役を自分のホラー映画の世界に呼び寄せるって奴なんだけど、パニックホラー
映画に魔戒騎士を呼んだらどうなるのかってのが如実に表れてて面白かったなぁ。
これは魔戒騎士の話だけに限らず、アメコミヒーローや今迄の東映ヒーロー、
他特撮等のヒーローならホラー要素ぶっ壊す無双アクションになるよ。でも鎧武じゃ無理だがな
- 338 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:23:03.13 ID:2L4Qc1nt0
- 最強武器がロックシードを模した大剣じゃない
ロックシードを大量に付けられる武器でもない
Wやカブト参考にしてんならこういうところをパクれよ
- 339 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:28:04.20 ID:mjyZ+Smg0
- ストーリーの粗さはガイムほどではないけど結構ひどかったカブトがあるけど
それでも加賀美初変身のカッコよさや唐突に入る振り切れたギャグが面白かったのにそれもないからなこれ
中途半端なシリアスでこけると一番ダメな感じだな
- 340 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:31:18.85 ID:kc+AdnSE0
- 本編での呼称はアーマードライダーで仮面ライダーと名乗ってないし、
このままアーマードライダーさん達には悪党のパチモノライダーの烙印を未来永劫引き摺ってもらおう
- 341 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:32:01.06 ID:iqOvm3SO0
- コータさんはともかく、カイトの事は馬鹿だと思ってたり、ミッチの事は本気で気持ち悪がったりする子供もいるらしいな
…こいつらこれからもクロスオーバー映画やゲームで主役級として使うんだろ…どうすんのよこんな描写して
- 342 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:34:33.88 ID:hE+pP5GG0
- >>331
子供は命かけてライダー見てるんだから
作り手が命かけてないライダーは見透かされて当然さ
- 343 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:36:13.20 ID:v4SlLumu0
- ユグドラシル絶対に許さねぇ!
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/28911.html
アニヲタwikiにこんな項目ができてた
- 344 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:37:49.97 ID:x1sU2Za60
- メモリやメダルと違って錠前はかさばるからなあ
錠前がいっぱい装着されたかっこいいアイテムのイメージって思いつかんな
- 345 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:49:32.79 ID:LjHqVW7x0
- 別にメダルもスイッチもカッコいいものではないからそのあたりは問題ではない
どちらかというと錠よりは鍵の方がカッコよさそうだけどな
子供にとって鍵って親から渡される大事なものでもあるし
まあレンジャーキーと被るんだが
- 346 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:56:09.76 ID:I8MBk34i0
- 確かに錠前よりは鍵のほうが身近なものだし良かったかもな
その方が子供もごっこ遊びしやすいだろうし
- 347 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 23:08:36.20 ID:7ATkL1ou0
- >>345
DJ銃をフォーゼのバリズンソードと同じような扱いにしとけばよかったんじゃないか
極とカチドキのポジションを逆にして、すべての武器を使える極、カチドキはDJ銃にブドウのロックシードをセットしてマシンガンモード、バナナをセットすれば槍のようなビームが発生みたいにすればいろいろとよかった
- 348 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 23:57:46.32 ID:w8jQ6kru0
- 子供がいじってみたいけど普段なかなか持たせてもらえないものとかが
こういうシリーズじゃおもちゃのモチーフとして採用されることが多いから
鍵とか錠前もその流れでいけば悪くないとは思うんだけど
いかんせん作中で格好よく使ってるシーンが少なすぎるし
大きくてかさばるからコレクションには手間だし高いしで
メダルやメモリに比べるとどうしても足りないものを感じてしまう
- 349 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 23:59:42.27 ID:00K9fSIt0
- ギャグテイストとシリアステイストが噛み合ってなくて
ギャグテイストも強引なギャグが多めで
シリアステイストもただ暗くて重苦しいだけで中途半端になっているのも
良くない原因だと思う
- 350 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 00:06:47.25 ID:5x74v9ao0
- シリアスは言わずもがな、当たり前だがギャグも積み重ねが大事
鉄板の笑いを生むにも毎回のパターン作りが必須だし、
「あの人が!?」と意外性からの笑いはある意味今のカイトさんが当てはまってるかもね。皮肉です
現状ガイムで可能なのは「シュールな絵面を作る」か「下ネタを言わせる」これらだけな気がする
- 351 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 00:10:21.15 ID:sAw6pU2q0
- 鍵って言うのは何かを封じる、または封じられてる物を解放するのが見所だと思うんだが
鎧武のロックシードって何故かそういうのが感じられないんだよな
何でだろう、錠前と開くクラックの場所が離れてるからかな
あと既に切り開いてるのに何度もナイフをカシャカシャやったり
極ロックシードの鍵をカチャカチャ回すのはおかしいと思う
せめてその動きに対応して錠前のディスプレイに技や武器が表示されるとか出来たらいいんだけど無理だわな
- 352 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 00:14:59.19 ID:Pem1BfNN0
- >>350
あとは、ギャグ(ボケ)に対するツッコミじゃないかな。
キョウリュウのノッさんは、親父ギャグを言うけど、周りの反応が面白い。
ギャグもシリアスも、反応が薄すぎるんだよな、ガイムは。
だから、「ヤバいぜ!、マズいぜ!」って気持ちに全然共感できず、シリアスにならん。
- 353 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 00:25:52.55 ID:nMkHAuhQ0
- そんなエセシリアスの鎧武だが、コラボ以外で最近割と高視聴率だったのは
見る前から思いっきりギャグ回と分かるグリドン・ブラーボの回っていう…
虚淵さんのお得意らしい鬱だのシリアスだのよりもギャグの方が求められるという結果に
- 354 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 00:27:48.93 ID:sM2ndTDB0
- >>351
まあベルトにつけたロックシードから鎧出てきて装着なら良かったかもね
頭にフルーツ刺さって変身ってウケ狙いが露骨過ぎる
おもしろ変身集とか言って動画上げてるあたり余程自信あったみたいだけど
- 355 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 00:29:28.25 ID:5x74v9ao0
- >>351
前にここで出てた、「開いたクラックを鍵で閉めればいいのに」って案は良いと思った
逆もしかり。鍵と錠前っていう誰が考えても対になるモチーフがこんなに無意味にバラバラに使用されるとか、
はっきりいってありえない・・・
>>352
ただ親父ギャグ言うだけじゃつまらんからな。そのボケツッコミの演出はギャグとしても面白いし、
なにより子どもたちの共感も得るから、ノッさんも愛されるキャラになれたんだよね
- 356 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 00:51:28.85 ID:1uSlBYF40
- 基本的に番組でスポーツを絡ませる時は大敗する可能性を考慮するのが鉄則なんだがなあ
放送作家においてあくまでキャンペーンの一環で負けた時に対するプランBやCを作っておくのが基本
鉄腕ダッ○ュやイッ○Qといったハプニングが起こること前提の番組から番組作りを勉強しろと言いたい
- 357 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 01:11:27.74 ID:vddb8MS4O
- >>352
出川のほうがピンチに見えるレベル
- 358 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 01:17:01.74 ID:o3ie8NFG0
- あまり言いたくはないが、もし次の試合で日本が勝てなくてグループリーグ敗退が決まったら、
鎧武映画は、サッカー終わった後に、文字通り“今更”なサッカーネタを蒸し返すことになるんだよな・・・。
・・・そうならないことを祈っとこう。
- 359 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 01:30:37.77 ID:5x74v9ao0
- 「サッカーに負けたのもユグドラシルのせいだウボァー!」って言う準備はできてるけど、日本代表がんばれ〜
- 360 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 01:41:31.81 ID:S/N6sHj90
- まぁサッカーには何の罪もないんだが、複雑だな
- 361 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 02:05:55.04 ID:M9UafkPd0
- >>354
もともとのバンダイの案じゃ
LSの中にフルーツモンスターが封じ込められてて
開放することで人間が変身するポケモン+龍騎方式だったんじゃねーかな
インベスがLSで操縦できるとか変な設定はその名残なんじゃ?
- 362 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 02:19:28.51 ID:qnW4SU8Y0
- ギャバンアームズ!蒸着!よろしく勇気(錯乱)
- 363 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 02:20:35.03 ID:Lg9m1Ep20
- 鎧武大コケがより一層進むためにも日本代表には負けて貰わないとな
鎧武なんかとコラボしたせいだから自業自得だ
- 364 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 02:49:17.82 ID:M9UafkPd0
- プリキュアのゴン中山はかなり自然だった
本人じゃなくてあくまで町の草サッカー選手の役だったけど
- 365 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 03:08:48.61 ID:qnW4SU8Y0
- 話の整合性取る気ねぇし
販促もいい加減
- 366 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 03:09:18.98 ID:8wuQcOjBO
- 仮面ライダー蒸し返し
- 367 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 03:41:38.27 ID:bnSTYtaE0
- アルドノアゼロのイントロダクション
心の奥底に踏み込む、強烈な筆力を持った書き手、虚淵玄
- 368 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 04:22:26.08 ID:J1My+61E0
- むしろ
信者の心にしか届かない、陳腐な同人作家、虚淵玄()
- 369 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 04:24:18.08 ID:83P2l2Yn0
- 小さい子供が好きな番組ってだいたい30分二話か一話完結、妖怪なんかアバンで一話
二話完結でもきついっていうのを制作側は忘れている?
キバとかフォーゼとかキャストが多すぎてもだめ
覚えられないから
龍騎やカブトはいっぺんに大勢出てこなかったし、キャラ立ても良かった
大人から見たらガイムもウィザードも後味悪いけど、子供は晴人みたいな
見た目が良くて格好つけているヒーローが好きだし、
水戸黄門的な繰り返すストーリーが好きなんだよね
子供にとっては、友人殺しの主人公っていうのがまず気持ち悪い
友人を殺してもおちゃらけているのが気持ち悪い
友人を殺そうとするミッチも気持ち悪い
ニーサンを大勢で崖から突き落とした湊が仲間なのも気持ち悪い
気持ち悪いことだらけ
- 370 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 04:32:57.36 ID:A2QcphWjI
- 鎧武は不運だ、来週が気になる時にコラボ回をやらされて大変歯がゆい、貴重な話数も潰される
まあそうだね
規制で無理矢理ダンスチームにするより予定通り不良集団だったならばもう少し良くなったのでは
…うーん仮面ライダーってなんなんだろう…正義の味方のヒーローなはず…言ってる人は鎧武からこっち入ってきた人とは思えないし…
- 371 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 05:53:49.59 ID:tc5jQ0oL0
- 今までと違うことやるなら胸糞よりほのぼの系でもやればよかったのに
結果が同じ大コケだったとしても印象は全く違う
- 372 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 05:57:42.68 ID:ix/NQSqD0
- >>363
日本は負けるねオーストラリアや韓国にも劣る弱小だからねえ
- 373 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 06:22:09.87 ID:noB8rviq0
- >>370
経験ない脚本に求めるのは酷かも知れないがコラボ入るならうまくストーリー切って繋げて欲しいよなー
- 374 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 06:22:47.58 ID:u6ai8XXf0
- >>369
そも虚淵大先生は子供番組を作ってるという意識が薄いんで
気持ち悪がられた所で「やっぱり子供には俺のダークさは理解できないかーw」と喜ぶだけです
- 375 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 06:38:52.24 ID:tcK6Qs/90
- 反省材料にするどころか居直ってドヤ顔かますから神経を逆なでするんだよな
- 376 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 06:44:35.94 ID:8wuQcOjBO
- 虚淵はグロとゲスとバカしか書けない。
需要は無いだろ。エロゲに帰れや…
- 377 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 06:47:17.25 ID:QqtZSNQP0
- グロ(唐突)
ゲス(唐突)
エロ…?
- 378 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 06:53:59.35 ID:d1Ueoh1kI
- >>369
「おおっとにわかハッケーン!1号やV3やてつをも怪人になった親友を殺してるんだぜ〜」
…って言うような奴にも○○厨って言葉つけられないかな…
昔も今と同じようなことやってた、むしろ昔の方が酷い、昔より何もかもが発達した今の方が良い
って奴…そういう奴はいつも懐古厨乙って勝利宣言して周囲も同調してさ
無敵の言葉だよ懐古厨、対になる厨って言葉が無いんだから
- 379 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 06:54:39.35 ID:noB8rviq0
- >>376
いい年して見てるからたまにはグロくてゲスなのでもいいんだけどね…
それすらも中途半端なのが…
- 380 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 07:15:21.88 ID:oMBwNL6n0
- >>379
毎回録画を観るならいいだろうけど日曜の朝からそういうのは勘弁願いたい
特に子供と一緒に観てる身としては
- 381 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 07:31:50.39 ID:noB8rviq0
- >>380
根本的な問題でグロとゲスなら良い子と良い大人のニチアサでやる必要ないよねw
なんで虚呼んだんだろう?
- 382 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 07:43:47.70 ID:NGC5zFhf0
- 武部がまどマギに感動したから杉田に紹介してもらった
2回目に会ったときに最終回までのプロットを持ってこられて
引っ込みがつかず本来のP主導という舵取りができなくなった
- 383 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 07:44:16.58 ID:smywTse+0
- DJ銃はキバのシコシコソードのパクリ
- 384 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 07:58:55.45 ID:23mHmPPq0
- シコシコソードと手マンコ銃
- 385 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 08:21:10.65 ID:cG0khJVf0
- まじかよ鎧武最悪だな
- 386 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 08:26:08.36 ID:tD48taPz0
- >>370
コスプレ暴走族同士の縄張り争いのほうがダンサーの場所取り寄りはライダーらしいな
もちろん悪役としてだけど
- 387 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 08:38:49.59 ID:JZFhF4ob0
- ミッチがコウタのストーカー化してる理由って、
コウタのせいで舞さんに怒られたから?
いっぽうの舞さんは危機的なザワメ市の中で、無線機を使って
戒斗とイチャ付きラブチャットをしてるのであったww
- 388 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 08:38:55.46 ID:2CzkqbH50
- 虚淵先生の画像見たが、池沼のDQN農民みたいな顔のな
畑の敷地に入ったら問答無用に鎌で襲いかかってきそうな
- 389 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 08:46:58.56 ID:vE+u/nqv0
- >>382
武部は元々ほったらかしなひとだし…
- 390 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 08:47:10.77 ID:83P2l2Yn0
- 懐古厨っていうのはもう制作サイドのことをいうんじゃないかな
感性が他局のと比べてすっごく古いんだよね
もうさ、Eテレのムジカピッコりーノのスタッフにライダー作ってもらえばいいよ
ゴジラの回おもしろかったから
ローリーや齊籐アリーナとかあっちの方がキャストも豪華だよね
- 391 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 08:52:21.83 ID:o3ie8NFG0
- >>387
その後、仕事ほっぽりだして別の男と食事に。
みんな怪物駆除するために町じゅうを命がけで歩き回ってるのに。
- 392 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 08:57:41.60 ID:DKJYqvk10
- >>343
だってもうユグせないは完全にネタだし
アニオタだってネタとして扱う以外ないだろ
もしこれを名言とか言いだしたらさすがにドン引きだが
- 393 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 08:59:09.63 ID:FApO32+n0
- >>387
それが引き金で、「今まで自分にとってのヒーロー(=都合の良い兄貴分())だったコータさんが自分の理想から外れて、ただ手柄を掻っ攫う邪魔者になってしまった」という考察を見たな
- 394 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:00:23.70 ID:PlLnb2so0
- >>369
>子供にとっては、友人殺しの主人公っていうのがまず気持ち悪い
>友人を殺してもおちゃらけているのが気持ち悪い
オーズの時武部が「伊達さん殺しましょう!」って言ったらしく脚本の小林靖子が難色を示して
「最終回ならともかく友達が死んだのに楽しそうにしてるとかひどい話じゃないですか」
ってインタビューで言ってたの思い出した
- 395 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:01:34.79 ID:smywTse+0
- >>394
武部は頭おかしいな
もう仮面ライダーに関わらないでくれよ
- 396 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:02:02.23 ID:FApO32+n0
- それはそうと、今日俺がサガラみたいなポジションになって鎧武のライダー全員に話し合いの場を作ったけど
即座に訳のわからない口喧嘩から乱闘になった夢を見た
俺、鎧武キャラの事よく理解してるかもしれないw
- 397 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:03:54.95 ID:z6w0Bc010
- >>370
話数は何一つつぶれてないよ?
- 398 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:06:25.03 ID:8UhUUdGM0
- >>395
倫理観の狂ったバカ二人が組んだおかげで、キャラが死んだ後、事実を知ったあとにロックシードで遊ぶ回が二回もあったわけか
- 399 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:09:13.92 ID:noB8rviq0
- >>398
ジンバーの時さんざん悩んだ癖になんで極は一発で使えたんですかね…とか思ったりもした。
- 400 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:10:20.86 ID:DKJYqvk10
- >>398
才能の有無以前にストッパーの有無が問題だったんだな
- 401 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:12:54.80 ID:FApO32+n0
- 753に関しても、井上が上手い事武部を誤魔化して作った結果のキャラだったのかもな
太牙に関しては誤魔化しきれずあんな自分の罪丸投げキャラに…
- 402 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:17:27.98 ID:vE+u/nqv0
- 武部は人の命をなんとも思ってないから死んだり生き返らせたり怪物にしたり戻したりも余裕さ
「僕は怪物と人の架け橋になる!」と言った回で彼女を傷つけた怪物をぶっ殺すとかなw
主人公が死体を飛び越えたりするのも倫理観欠けてると思ったわ
- 403 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:21:44.75 ID:FApO32+n0
- ライダー映画みる限りではしらクラも倫理観おかしいと思うけど、どうして差がついたのか
- 404 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:22:35.44 ID:FApO32+n0
- なんだこの誤変換…
白倉、な
- 405 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:23:40.59 ID:5KWm8FfR0
- 太牙は最終回で自分の罪認めとるやん
コータさんは悪いことしてるという自覚すらない
- 406 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:27:22.68 ID:FApO32+n0
- >>405
太牙は人間の暗殺や家畜認定の他に気まぐれで同族まで殺したり、ファンガイア内乱のきっかけまで作ったりしてるからなあ
- 407 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:28:51.00 ID:vE+u/nqv0
- こないだの湊さんとの会話でついででもいいからピーチ返そうとして湊さん苦笑いしながら
「もうあげるわよ私の分はあるから…」くらい挟んでおけば印象がちょっと位良くなったかもしれんけど
ピーチ強奪は当然行うべき正義の行動と思ってそうだもんなスタッフ
- 408 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:31:23.77 ID:noB8rviq0
- >>407
そういうちょっとアレばいい台詞や設定がことごとくないんだよね鎧武…
- 409 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:31:30.92 ID:FApO32+n0
- >>407
その湊も気に入った男を立てるためにゲネシスドライバー貰って(借りて?)おきながらあっさりビートライダーズ側に裏切ってるという…
- 410 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:44:26.64 ID:Q2k9OfjM0
- 今年の各話タイトルはマジでつまんないな
何のひねりもない
子供向けの意味を勘違いしてないか
- 411 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:49:24.15 ID:CC/zQcCt0
- 同じ 武●直● ならセーラームーンの人にPになってもらおう
- 412 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:49:24.98 ID:vE+u/nqv0
- >>410
なんのひねりもないというけど各話の内容を正確に表してるわけでもないだろw
- 413 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:50:42.72 ID:QqtZSNQP0
- タイトルに真実というキーワードの多さ
- 414 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:50:59.54 ID:TwrE+Efu0
- 鎧武バナナアームズ回に「友情タッグ」とつけたやつは頭がおかしい
- 415 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:53:14.17 ID:noB8rviq0
- 貴虎だけ戦ってたのにこのあと共闘!!とか煽りいれた奴もおかしい
- 416 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:58:36.66 ID:Oe3EHWrR0
- >>409
戦極といい湊といい、捨てられたらあっさり手の平返すとこに
何かと他人の不幸とか世の中の汚さのことばかり言ってる虚淵の本質が出てる
- 417 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 09:59:00.63 ID:+oULT9RQI
- >>411
お前頭いいな
- 418 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 10:00:43.16 ID:vE+u/nqv0
- >>417
四天王が毎月一コマで死にます
- 419 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 10:03:36.85 ID:FApO32+n0
- >>416
ミッチもまさにそれだな
尤も、ミッチの場合は捨てられたと思い込んでるだけだが
- 420 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 10:06:08.59 ID:FApO32+n0
- というか今思ったけど
カイトは捨てられてもいないのに手の平返してるよなw
- 421 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 10:07:45.48 ID:8HtWfflqI
- やめろ
それはリバイバルの流れに乗って実写版セーラームーン2作目が作られることになって武部が担当するフラグだ…
いっそ予算も納期も駄目Pならいいのにそれだけはしっかり守るよね…
- 422 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 10:19:18.95 ID:Z0a80h9b0
- >>379
まあグロゲス悪趣味丸出しでも面白ければ子供が評価しなくても
「自分は好きだよ」って感じでここにはいなかっただろうな
ぶつ切りで積み重ねのないストーリーで「日朝でこんなグロやっちゃう俺SUGEE」
以外の意味が見いだせないなんちゃって鬱要素に唐突な人死にとか
こんなんじゃ子供だって鼻糞ほじりながらスルーだよってレベルなのが…
- 423 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 10:35:27.97 ID:RQ9R8uZx0
- ネガティブネタもネクサスの足元にも及んでないからなあ
あれもなにげに死人は少ないんだけど(始まった時点で死亡済みとかはいるが)
>>419
脚本の都合で与えられた役割をやってるだけ、と言うのが見え見えになっちゃうんだよな
ミッチと湊、呉島主任(序盤)は立場・行動が極端だから特に目立つだけで、それは全員に言える
ちょっと台詞添えるだけでかなりマシになる所も多いのに
やたら長セリフやる割に、フォローの台詞は絶無ってのは…
ゲームやアニメだってここまでずさんじゃないぞ、明らかに鎧武はおかしい
- 424 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 10:41:13.70 ID:8HtWfflqI
- 申し訳ないが鎧武のグロや鬱は仮面ライダーシリーズでは低いレベルだと思う
仮面ライダーは最初からグロや鬱なヒーローでずっと変わってないと思う
そりゃ放送規制がああだこうだ苦情がなんだで大変だろうけど…
俺はRXまでの仮面ライダーの恐怖やグロシーンを怖いと思うことがあるけど
今の技術や映像に慣れてて昔のを見たことなかったって人が見たら微笑ましいお遊戯レベルに見えるのだろうか…
- 425 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 10:52:18.35 ID:hQOXQdJZ0
- 鬱話はライダーシリーズでは以前からあったけど、
以前のライダーシリーズでは、鬱要素にライダーが苦悩する話はあっても、
最後はそれにちゃんと立ち向かう姿が描かれていたからこそ良かったと思うんだ。
鎧武の場合、鬱要素に真っ向から立ち向かわずに、なんかズレた立ち向かい方をしはじめたり、
時には鬱要素がキャラに忘れらたと思ったら、都合良く思い出されたりとか、
凄く違和感をおぼえる作りになってるんだよね。
- 426 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 10:53:49.36 ID:FApO32+n0
- 昭和どころか直近のウィザードや、コミカルなフォーゼ、電王にすら陰鬱表現で負けてるって言われてるし…
- 427 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 10:59:43.64 ID:+RYWNQ/k0
- 鬱って言うけど結局、最初から最後まで鬱だったらただ暗いだけの話であって。
見てる側の予想通りの展開を積み重ねた上に、予想外で落差がかかるから鬱なんであって。
最初から最後までゾンビや人外映してたってホラーにはならない訳で。
- 428 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:01:44.46 ID:vE+u/nqv0
- 昭和ライダーだったら完全に各話完結だから鬱話のあとにコメディ話やってもなんとも思わないというか意識すらしないんだが
これはヘタに連続ものの形をとってるからなー先週起きた事柄を忘れちゃダメだよな
と思ったけどその回で起きたことすら忘れてるから問題外だった
- 429 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:05:04.43 ID:kSoRqz3/0
- この台詞ってそのうち言うのか
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81%2BIs8SeEHL._SL1500_.jpg
- 430 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:09:45.50 ID:3M+6iTMv0
- >>429
虚「え?何この台詞は?(困惑)」
- 431 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:10:44.20 ID:2IT6Lfwy0
- あっなんか序盤で言ってたらしいね
覚えてないわ
- 432 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:11:11.26 ID:yt5t7++V0
- 何回も言われてると思うけど
鬱、トラウマシーンってその物語を面白くする通り道みたいなモノだから、その通り道自体を目標にしてる時点でおかしいよね
- 433 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:13:46.37 ID:vE+u/nqv0
- コウタさんがいいセリフ言ってもキャラとのつながりがないから忘れるんだよな
赤オバロ戦でなんかカッコイイセリフ言ってたって記憶はあるけどどんなセリフだったか覚えてないわ
- 434 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:15:02.17 ID:VJvipPvJ0
- 既存のセリフなの??
レジェンドライダーのパッケージ記載のセリフはどれも印象的なのに。
- 435 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:16:27.82 ID:2IT6Lfwy0
- 「違う!強さは力の証明なんかじゃない!強い奴の背中を見つめていれば、心砕けた奴だってもう一度立ち上がることができる!誰かを励まし、勇気を与える力…それが本当の強さだ!」
- 436 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:19:26.17 ID:ZtO3+64F0
- さあ、お前が言うなを数えろ
- 437 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:19:31.14 ID:JZFhF4ob0
- これから雑魚オーバーロードが毎週出てくんのかな
- 438 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:20:31.84 ID:3M+6iTMv0
- >>435
残念ながら視聴者は立ち上がれませんでした()
- 439 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:21:35.43 ID:VJvipPvJ0
- >>402
井上脚本好きだけど、キバの渡の性格はコウタさん的で嫌い。
人間と恋に落ちて平穏に暮らしてたファンガイアぶっ殺した回も最悪な強化フォーム登場だった。
まさか毎週そのレベルの放送をする仮面ライダーが現れるとは思っもなかった。
- 440 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:23:06.39 ID:JiKsod8V0
- >>429
コウタさんの笑顔がじわじわくるw
- 441 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:25:39.47 ID:NGC5zFhf0
- >>435
そもそもこれ自分で言うなって突っ込みたくなるw
- 442 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:32:40.35 ID:vE+u/nqv0
- >>435
セリフもどんなシチュで言ったかも思い出せんかった
ぐぐったら5話だった
舞さん「ミッチはコウタの背中を見つめて強くなった」
要はこのセリフの強いやつって自分のこと言ってるんだなw
- 443 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:36:14.88 ID:mej0QokM0
- >>435
脚本がまったく思ってなそうな台詞…
- 444 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:38:12.18 ID:YHupAGMC0
- >>394
ゴーバス最終回でも、両親はおろか陣さんまで死んだというのに、その直後お祝いパーティやらかす始末だからな
(一応、Jとリュウさんはその後シンミリしてる場面が出たけど)
Jの中の人(スーアクの佐藤さん)も、これには不満が多かったそうだ
まぁその後VSで陣さんに「ありがとうございました!」と礼を言った場面で帳消しになったけど
このように武部が人の生死に無関心なのは一貫してるんだよねー
- 445 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:42:28.33 ID:jSbvxwtS0
- 長いだけの説明台詞。しかもダンスの場所取りで本当の強さだ()
ミッチのライバル?10年後のなんたら〜ってのとか、理由のない悪意とか、サガラとか
そろそろミッチ暗躍回が続くので、さらに電波長台詞がこないように祈ろう
- 446 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:48:31.96 ID:FApO32+n0
- カイトはもっと長い間コータさんのライバルかつ悪役言動のままで
ミッチはコータさんのオバロ説得失敗で失望して味方してくれなくなるって流れの方がまだ違和感も無く緊張感あったと思う
前者に関しては上が許してくれなかったのかな
- 447 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:52:25.84 ID:R37iRccz0
- しかも、「力とは矛盾だ」みたいな台詞で否定してるしね。
「能ある鷹は爪を隠す」って言葉を知らんのか?
まあキャラクター全員が弱い犬だから、闇雲にほえるしか出来ないんだろうな。
- 448 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 11:55:25.67 ID:RqjgBv0M0
- 明日更新ってことで急いで見たGyao!のクウガ、
ハンマーで痛めつけられるシーンがすっげえ痛々しかった・・・
タイタンの肩口が切られるシーンもヤバさがにじみ出てた・・・
そういや関係ないけど、明日アーマードライダーっていう虚淵脚本の特撮あるんだって
- 449 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 12:08:56.91 ID:7vm/cxFC0
- たぶん終盤に龍騎のパクリでコウタがやたら好戦的になるはず
今までも平和主義者面してるけど自分の邪魔する奴には容赦しない奴だったけど
- 450 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 12:10:30.53 ID:qnW4SU8Y0
- このライダー味薄くない?
- 451 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 12:14:27.41 ID:jSbvxwtS0
- >>448
> 明日アーマードライダーっていう虚淵脚本の特撮あるんだって
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ 被害者のご冥福をお祈りします。(すっとぼけ)
- 452 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 12:17:23.39 ID:HAcqh56K0
- 味が薄いんじゃなくて飯作るのが下手で信じられない物になっているんだと思う
ライダーって基本のレシピが決まっていて他のライターはそれを上手くアレンジしているのに
鎧武は自分が料理上手だと思って基本を疎かにしてスパイス加えて食べれなくしているそんな感じ
- 453 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 12:19:12.01 ID:83P2l2Yn0
- ミッチって馬鹿ばっかりの大人の中で子供が一人なんだよね
(一応コウタさんもカイトも20歳過ぎているから成人にカウント)
立ち回っているようで兄貴や戦極やオバロに流されてるだけ
うまく立ち回る奴はろくなもんじゃ無いっていう
唯一の見せしめというか教訓キャラみたいだけど
子供番組で大人の無能さを差し置いて
子供を見せしめにしてどうするんだろうね
いや見せしめでもいいけど、その前に馬鹿や無能は罪じゃない訳?
ざわめ市の危機ってコウタやカイトが招いたんじゃないの?
- 454 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 12:40:31.44 ID:RQ9R8uZx0
- ユグ社も想像を絶するアホさ加減だったから、何もせずとも人類滅亡してただろうよ
今どきショッカーやデストロン(TFのほう)アジトを凌ぐレベルのザル警備見せられるとは思わなかった
戦極・主任たちの会議もこの前の首脳陣電脳会議もマヌケな絵面だったし
全ライダー中でも最も低レベルな悪の組織じゃないか?(オバロ軍団も同格)
- 455 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 12:42:15.34 ID:YHupAGMC0
- >ざわめ市の危機ってコウタやカイトが招いたんじゃないの?
紘汰が以前、もっと真面目にオーバーロード探しをしてれば、ロシュオに対面できた可能性もあるんだよな
沢芽に侵攻するのをやめるよう説得もできただろう
それこそ、貴虎と仲間になれたとか呑気に仲間に報告してる間に
うん、その通りだね
- 456 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 12:44:03.39 ID:cG0khJVf0
- 一人だけやたら力を手にいれてパワーバランスおかしい
コウタさんは早く死ねばいいと思う
- 457 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 12:45:37.31 ID:QqtZSNQP0
- そもそもオーバーロードが急に進出してきたけど
あいつらの性格的に本編開始前から派手に動いていてもおかしくないのに
今まで引っ込んでた理由は何なんだよ
- 458 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 12:48:28.05 ID:iEcIvMII0
- なんか運悪く赤の前でクラック開かなかったからじゃね
- 459 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:05:21.28 ID:Q2k9OfjM0
- たまたまタカトラはミッチが龍玄なのに気付かないし
ミッチは何度負けてもたまたま変身解除しないから正体がバレないし
オカマもたまたま自分の目の前にクラックが現れないからインベスがどこから来るのか気付かなかったし
たまたまタカトラとミッチはヘルヘイムで会わないし
たまたまというかまたまたなんだけどな
- 460 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:06:02.83 ID:J1My+61E0
- >>457
白いのは侵略とか興味無しだから森の奥でボケッと暮らしてて、
赤と緑は喧嘩でもしてたんじゃね
- 461 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:09:42.04 ID:HwGC7ErD0
- これでロシュオが死んで森の進行も止まったらとんでもない茶番になるな
既に茶番だけど
- 462 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:10:57.79 ID:qnW4SU8Y0
- >>461
結局ロシュオが森を暴走させてたことになるからな
- 463 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:15:19.89 ID:+yEyyNzy0
- >>426
結構短い時間だったけどウィザードの映画のタナトス〜は一瞬でゾクッときた。
毎年こういう瞬間がどっかである気がするから鎧武で鬱だのグろだの言われても
はー。ふーんって生返事しかできなくなるわ。
- 464 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:15:47.11 ID:HwGC7ErD0
- 何でユグみたいな連中が権力握ってるのか謎過ぎる
世紀末にも程があるな
- 465 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:20:50.01 ID:yhNZMlLt0
- 59 名無しより愛をこめて sage 2014/06/21(土) 12:57:09.55 ID:sdNl7NVl0
7月6日 第36話「兄弟の決着!斬月VS斬月・真!」 脚本・虚淵 監督・柴崎
7月13日 第37話「バロン・サッカー対決 夏の陣!」 脚本・毛利 原案・鋼屋 監督・柴崎
7月20日 第38話「タイトル未定」 脚本・虚淵、鋼屋 監督・山口恭平
7月27日 第39話「タイトル未定」 脚本・虚淵 監督・山口
37話は劇場版を戒斗の視点から描いたサイドストーリー
63 名無しより愛をこめて sage 2014/06/21(土) 13:15:31.97 ID:sdNl7NVl0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5140447.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5140446.jpg
あとはお好きに語ってや〜
- 466 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:21:38.00 ID:jSbvxwtS0
- >>464
戦極一人に依存するプロジェクト。主任に街一つ吹き飛ばす権限を与えて、
政治家を抱え込んで情報操作するほどの力を持ってるはずなのに
戦極一人が離反しただけで大騒ぎするほどに無能
戦極が超有能ってわけではなく、あの世界の人類皆がアホなだけのような気がしてきた
- 467 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:22:43.85 ID:yhNZMlLt0
- つーか前に言ったように世界は軽々と日本にミサイル撃ち込めるじゃないか
- 468 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:37:53.89 ID:hQOXQdJZ0
- 次は映画のサブストーリーか・・・ 毛利も災難っちゃ災難だな。
- 469 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:39:49.37 ID:Q2k9OfjM0
- 「兄弟の決着!斬月VS斬月・真!」って煽るのはいいけど
タカトラはミッチの動向なんて何一つ把握しちゃいないし自分に敵対的なことすら知らないのに
ここから2話の間に急に意識させて決着っておかしくないか
盛り上がるのかそれ
- 470 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:40:32.72 ID:g9RcQ5ao0
- 視聴者の逆鱗がセイヤッハッする番組
- 471 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:40:51.97 ID:iEcIvMII0
- パラレル世界観の映画の為に本編で宣伝って今まであったっけ
- 472 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:42:03.25 ID:tc5jQ0oL0
- オバロはほんと何なんだろうな
実はこいつらが森を異常繁殖させたりクラック空けてインベスけしかけてましたってわけでもないし
- 473 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:43:12.59 ID:iHbC9DzZ0
- ぶっちゃけ毛利が書けば良かったんじゃないか
- 474 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:46:27.98 ID:qnW4SU8Y0
- >>473
虚淵なんかいなくてもこの番組は成り立つからね
- 475 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:46:30.85 ID:3M+6iTMv0
- 龍玄の扱い酷すぎじゃないですかね
- 476 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:48:07.08 ID:RQ9R8uZx0
- ここで旧斬月か…いつもだったら相当燃える展開なんだが……なんだがなあ
- 477 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:48:45.10 ID:bnvp1OV00
- >>474
むしろ脚本家の中では虚淵が一番いらない
- 478 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:49:15.88 ID:3M+6iTMv0
- 終盤に唐突にサッカーするとかエウレカかよ
- 479 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:55:57.17 ID:Ig0tFpdR0
- 斬月復活か。もはや主任しか希望がないんだから斬月関係でおかしな展開はやめてくれ。
頼むよウロブチ
- 480 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:56:15.37 ID:J1My+61E0
- 明確な悪役不在のままここまできてしまったから、無理矢理ミッチを悪党化させたようにも見える
- 481 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:59:18.15 ID:vWRzdekS0
- >>476
(外務にしては)燃える展開
むしろ現状バカトラの復帰とミッチの変身解除くらいしか見所ないしな
- 482 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:59:59.60 ID:vE+u/nqv0
- コウタさんに「アーマードライダーを知り尽くしているかのような強さ」とか評価されてた主任の斬月だから
まともな戦闘経験皆無なミッチに勝てるはず無いよね
- 483 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:00:58.89 ID:HwGC7ErD0
- >>479
クソ展開垂れ流して視聴者を鬱にさせる番組だから無理じゃね?
てか裏切りに協力してたマリカの処理どうするのか
- 484 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:03:13.98 ID:secAX6mN0
- ぶっちゃけ呉島兄弟対決はちょっと楽しみ
誰が書いても面白くなりそうなこのネタ、流石に虚淵でも滑らないだろ…
- 485 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:03:15.91 ID:DKJYqvk10
- >>469
話の都合なんて考えずにカッコよさそうなことをやる
いつもどおりの鎧武だ
なんの問題もない
虚淵の中では
- 486 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:04:14.49 ID:HwGC7ErD0
- >>482
その台詞にしたって当のコウタさん本人は何で攻撃してくるか分からずにボコられて逃げて引き篭もってただけだぞ
ミッチが大したこと無いのは変わらないが
- 487 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:05:38.35 ID:vE+u/nqv0
- >>484
それはのうかな?
- 488 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:06:24.55 ID:qnW4SU8Y0
- 結局ジンバーメロンはガセかよ
- 489 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:12:43.25 ID:SuUqv6Uc0
- >>364
ゴンさんに関しては本人役で大暴れしたハングリーハートがあったんで心配してないどころが期待してた
>>411
その人はその人で協調性がない上に強権発動して企画が2、3年平気で遅延するじゃないですか
>>471
パラレルじゃないけど電王はがっつりリンクしてた
- 490 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:14:54.83 ID:vE+u/nqv0
- >>471
あらすじ読むとサッカーは誰かに見せられてる幻覚っぽくてパラレルではなさ気
- 491 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:15:13.21 ID:qnW4SU8Y0
- キバ映画は連動も無いしパラレルだったな
- 492 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:15:16.04 ID:7vm/cxFC0
- 数年後に小説版オリジナルストーリーの鎧武が別作者に書かれてこっちの方がいいとか言われるのは分かる
- 493 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:18:03.45 ID:oMBwNL6n0
- >>490
ビューティフルドリーマー臭がしますな
- 494 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:19:21.85 ID:qkrMN1W50
- >>465
真相、真実、秘密詐欺をこれまで散々やってきたから
「決着」と言われても全く信じられない
- 495 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:19:37.37 ID:qnW4SU8Y0
- 昭和ライダー見てた方が楽しい(すっとぼけ)
- 496 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:21:31.89 ID:Oe3EHWrR0
- サッカーがパラレルなのは普通だしいいんだが
戦極脳戻しでキカイダーは正史ってことになってんだろうか
- 497 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:21:32.63 ID:uLmrN6Af0
- >>482
斬月・真(というかゲネシス)は飛び道具が強いからミッチの戦法には合ってるんだよな
問題は主任も距離を選ばない武装+盾持ち且つ戦闘経験が豊富だという事だ
斬月・真の特性も身を以って知っているだろうし
書いてて思ったんだけど、斬月を量産したほうが良かったんじゃねーのかユグドラシル
遠・近両面で戦える上に盾持ちとか万能過ぎるぞ
- 498 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:22:04.43 ID:qnW4SU8Y0
- >>496
あれ青田のアドリブ
- 499 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:27:14.64 ID:qnW4SU8Y0
- 怪力がウリの怪人ですら隠密活動や作戦の指揮はしっかり出来るのに
鎧武のオーバーロードはなんなの
- 500 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:36:20.83 ID:Q2k9OfjM0
- ミッチって誰からも強く意識されてないキャラだから
因縁が一方通行で戦っても面白くないんだよ
というか誰もミッチのことなんて理解してないので改心しようが悪落ちしようが盛り上がりに欠ける
作中のキャラにとってはなんでそんなことになったのかさっぱりわからないから
- 501 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:38:31.96 ID:L5ou4rs70
- よく勘違いされてるけど虚淵はエロすら書けないよな
エロゲライターなのにエロを書けなかった人間がヒーロー物でヒーローを書けないのは
こんなのを持ち上げた当然の帰結.
魔法少女が魔法で戦わなかったりな、刑事が現場で無能だったり、ジャンルの醍醐味ってものを知らない.
- 502 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:44:43.32 ID:Oe3EHWrR0
- コウタフラグが下衆ミッチの原因にもなってるのに、なんで舞はカイトともフラグ立てようとするのか
ミッチの動機もぼやけるし、ビッチくさいし、やる意味が全く分からん
しかも、例によってそれ以前は神社回想のみという積み重ねなしの説得力なしの口だけエピ
- 503 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:48:53.94 ID:tc5jQ0oL0
- >>499
そして次のオバロは怪力が売りという…とてつもない
極で楽勝な敵が無策で突っ込んでくる戦闘がおもしろくなるわけねー
- 504 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 14:55:41.53 ID:63loSpGC0
- >>456
フツーは、強敵が現れたり人のために命をかけてる状況とかに
ドラマちっくなパワーアップをするもんなんだけど
特になんの感慨もない強化ばっかだからね
「なんでコウタさんばっかり強くなる…」は嫉妬演出だったんだろうけど
視聴者からすればただのメタ発言にしかなってないし
>>484
逆にソレで面白くないものつくったら悪い意味で尊敬するわ
- 505 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:01:23.60 ID:1a6FShxfI
- 呉島兄弟対決面白いか?
背景も積み重ねもないし、あの兄弟がどうやって生きてきたのかとか、
小さいころは仲良かったとか、そういう情報もないし
俺はさほど面白くないわ
- 506 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:05:09.77 ID:Oe3EHWrR0
- 前回のでもアレ? ってなったが、マジでオバロってたくさんいるのか
3匹ですらなんで今まで見つからなかったって言われてるのに、出せば出すほど矛盾がでかくなるぞ
- 507 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:08:34.22 ID:HwGC7ErD0
- >>505
兄弟が争ったら面白そうとかそんなレベルだろうどうせ
- 508 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:10:09.37 ID:qnW4SU8Y0
- >>507
ミッチの背景からして
「決められたレールになんか乗りたくない」とかいうタイムレッドの二番煎じだからね
- 509 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:10:46.28 ID:BwBczpVW0
- >>505
僕は貴虎好きでノーマル斬月好きなので盛り上がってます
ただいう通り二人の関係に兄弟以上の積み重ねがないの残念
- 510 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:11:01.40 ID:bnvp1OV00
- 信者は他作品の「兄弟対決に至るまでの流れとその結果」的なのを勝手に脳内補完して褒めるよ
- 511 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:13:20.46 ID:wRc0KK9M0
- >>506
白オバロ以外
馬鹿な奴しかいないから只の強いインベスとしか
確認できなかったんじゃないかな?(すっとぼけ)
ユグドラシルの調査隊も馬鹿だしオバロも馬鹿なら
つじつま合うし
- 512 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:13:25.35 ID:D9CBIi1j0
- >>505
序盤の二人のシーンでも訳わかんない長台詞垂れてただけだもんね
まあ久しぶりに動く斬月が見れるくらいかな
- 513 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:13:31.43 ID:83P2l2Yn0
- これから悪のミッチのオンステージなのに
高杉のブログってガイムネタ放映日前後しか振ってないよね
(もともと他のキャストにくらべてガイム関係の話題は少なかったが)
映画やらCMやら舞台やら、他の真っ当な仕事のネタばっか
事務所も本人もライダー受けたの後悔してそう
- 514 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:13:37.23 ID:hQOXQdJZ0
- 高性能フォームで格下をボコるだけの鎧武のアクションシーンより、
旧斬月でスペック上の残月・真に挑むシーンの方がアクションとしてはまだマシではあると思えるしなぁ。
- 515 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:16:41.68 ID:o3DXbSjMO
- >>513
彼の事務所は全力で関係各所に無能Pと糞以外脚本の酷さを流布していただきたい
- 516 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:19:40.56 ID:bnvp1OV00
- >>514
楯と刀使う殺陣ってのも、過去になかったわけではないけど、珍しいからなぁぶっちゃけ
- 517 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:19:54.18 ID:Oe3EHWrR0
- ややネタバレ注意
最近、月光条例の最終巻読んだ
虚淵ってあれのラスボスと精神構造が似てると思った
- 518 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:20:15.17 ID:BwBczpVW0
- >>510
どう決着するかわからないけど間違いなくいきなり貴虎が光実のことわかった様なこと言い出すのは間違いない…ハァ
- 519 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:21:34.51 ID:1uSlBYF40
- >>497
Vガンみたいにザコ敵がデフォルトで出し放題な盾持ってると
いかに盾を攻略するかで演出に悩まないといけないからな(例:ウイングのビルゴ)
アニメなら二次元の嘘が使えるけど実写だと殺陣にも気を使わないといけないし
歴史的にみて盾がデフォルト装備の雑魚怪人が少ないのはそこら辺の問題があるからだけど
怪人と違ってユグ社員には人権と戸籍があるので採り放題なメロンを標準で使わない理由が無いんだよなあ
- 520 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:21:50.70 ID:J1My+61E0
- クウガオマージュなんだったらペガサスフォームとかグロンギ語とかを中途半端にパクッてないで、
五代の生き様を見習えと言いたい
- 521 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:23:15.20 ID:NGC5zFhf0
- 斬月自体の活躍があれで終わりなのはもったいなかったから再登場は嬉しいけど
完全に>>505だろうしがっかり
他のキャラにもいえるけどもう少し兄弟の関係性を対立なり因縁なりで掘り下げとけば良かったのに
そういうのを主人公と貴虎の和解回の貴虎の葛藤みたいに数分のやっつけですませるんだろバカ脚本家は
- 522 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:24:59.56 ID:bnvp1OV00
- 楯使った殺陣で面白かったのと言うと、ライオン丸Gかなぁ
楯持って回転しながら進み、攻撃防ぎつつ防ぎつつ雑魚散らしていくってアクションが良かった
そういや獅子丸ちゃんも出てたね鎧武に
- 523 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:26:15.38 ID:JiKsod8V0
- バトライド・ウォーで鎧武ライダーが出ても全然使いたいと思えないヤバイ、使っても面白くなさそう
アクション駄目だし、主人公以外はそもそも出番が…
- 524 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:26:45.66 ID:jSbvxwtS0
- >>505
コウタを慕ってた理由もマイサン好きな理由も、唐突に権力欲する理由も、シドと組んだ真意も、緑とも何がしたいかよくわからんキャラだもんな
今まで、辛うじて説明台詞があった学校のライバル()なんかは優遇されてる方だ
一番近い関係のはずの兄貴を差し置いて、突然ライバル()に長台詞キメる。これが逆算の結果()
- 525 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:30:23.16 ID:tc5jQ0oL0
- あと10話程度で終わるのに積み重ねられたものが無いってすごいな
あるとすれば視聴者の不快感と役者の後悔くらいか
- 526 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:32:24.96 ID:HwGC7ErD0
- 別の場所だと未だにアンチ叩きのコメントが多いから、悔しかったら擁護意見だけでアンチスレ潰して見ろよって感じするな…
まあ信者の方が必死なのが丸分かりなんだけど
- 527 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:40:47.94 ID:5x74v9ao0
- まだ夏休みじゃなかったよね?
呉島兄弟対決という文字が見えたけど、対決させてどうすんだろ
「いい台詞だ、感動的だな、だが無意味だ」の海東兄弟の方が呉島兄弟よりよっぽど積み重ねあったぞ
- 528 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:40:50.39 ID:NGC5zFhf0
- 信者<子どものための番組なんだから細かいこと突っ込んでないで楽しめよwこれが大人の余裕w
↑裏を返せば子ども番組の子ども騙しに乗せられたあふぉな大人です
歴代ライダーや戦隊やプリキュアですらこんな子ども騙しな話を乱発する作品はないのに
- 529 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:41:53.15 ID:Oe3EHWrR0
- >>520
また薄っぺらく唐突にサムズアップして、信者が騒ぐからやめて
- 530 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:43:35.12 ID:0Bgr7w9bO
- ミッチとタカトラの関係って曖昧すぎるんだよね
ただの「やや高圧的だけど弟思いの兄」と「内心それに反発してた弟」って初期の二人のままでしかない
タカトラがそれを反省する描写も、ミッチがタカトラの真意(あるならだけど)を理解する描写もない
あ、真意つーのはヘルヘイム云々じゃなくてミッチへの感情ね
今まで二人の関係性に何の積み重ねも変化もない
さらには二人の過去や周囲や感情の掘り下げもない
だからミッチを正すのは、本来つーかまだしもコウタさんの役割なんだよね
コウタとミッチは、支離滅裂だけどタカトラよりは関係性描かれてきたから
これでもしタカトラがミッチに説教や分かり合う描写あっても、脳内補完してない視聴者からは「は?突然現れて何言ってんのこいつ」としかならない
まあコウタがミッチに何か言っても「クズがクズに説教してる」にしかなんないけど
- 531 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:47:35.30 ID:3M+6iTMv0
- 積み重ねがないくせにそれっぽい展開やれば許されるだろと思ってそうな構成がムカツク
そんな構成素人でも出来るんだよ
- 532 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:50:34.02 ID:qnW4SU8Y0
- 次のMOVIE大戦(ドライブとの)平成版ライダーシンドロームとかやってたら最悪だな
- 533 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 16:02:48.42 ID:5x74v9ao0
- >>531
原作無視の二次創作って言葉が浮かんだ。といっても原作は自身の脚本なんだが
「仲が悪い兄弟」って要素で虚淵は十分なんだろ・・・
- 534 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 16:14:01.51 ID:J1My+61E0
- >>530
鎧武のキャラはほぼ全員脚本家の操り人形状態だったけど、その操り人形の
統制取れなくなってきてる現れって感じ
あえてキャラの一人歩きとは言わない
- 535 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 16:42:04.37 ID:7vm/cxFC0
- もう半分まで来てるけどキャラ立ちしてるのが悪い方面ばっかなんだよな
唯一マシなのがメロンだけってどういうことだよ本当に
- 536 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 16:46:59.08 ID:X9+vvoAg0
- ハピプリは集団ヒーローものとしてかなりよくできてるな
従来のプリキュアはチームメンバーが序盤で揃う戦隊方式だったけど
ハピプリはヒーローになった動機も経緯もそれぞれ違うからかなりライダー的なんだな
- 537 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 16:47:31.00 ID:1uSlBYF40
- 話作りしててこのキャラ勝手に動く!ってキャラの産みの親として凄く嬉しい事だと思うんだがな
会議でキャラデザが席外した所狙ってキャラ死ぬこと決める下衆には永遠に理解できないだろうけどさ
- 538 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 16:47:58.21 ID:qnW4SU8Y0
- むしろ今期は戦隊がプリキュアやってる
- 539 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 16:55:27.73 ID:swKbhU/I0
- あと10話なんだ……今までどれだけ無意味に時間つぶしてたのっていう
- 540 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:10:20.93 ID:qnW4SU8Y0
- 「修正が効かない」というよりは
最初から修正する気が無い
- 541 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:12:07.37 ID:tc5jQ0oL0
- ネタバレ知ってる人間がそれを知らない人間相手に何故か知ってること前提で話してるような展開ばかり
- 542 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:12:43.47 ID:qnW4SU8Y0
- タイムレンジャーで思い出したけどロンダーズのドルネロなんか
ファミリーの絆を引き裂くような囚人は自らピストルに細工して殺したぞ
ユグドラシルにこれだけの決断力あるのかよ
- 543 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:15:14.54 ID:cEX/2Bp0O
- トッキュウとハピプリの間で足を引っ張る鎧武
哀れだなぁ(棒)
- 544 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:19:03.59 ID:g9RcQ5ao0
- >>541
完全に深夜アニメのノリじゃねぇか
- 545 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:23:09.27 ID:qnW4SU8Y0
- 街のゴロツキが闘犬
↓
全ては仕組まれていた!
これだけのために序盤で何話使ってんだよ
- 546 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:24:49.65 ID:twLn8hQD0
- 本屋も取扱いやめてる模様。
トッキュウジャーの隅に数冊ある程度でした。
あ?売れ過ぎて品薄なのかな?
http://i.imgur.com/ZO8UDQs.jpg
- 547 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:29:07.03 ID:J1My+61E0
- >>546
圧倒的にトッキュウ1号が目立ってる
- 548 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:30:51.58 ID:T/Gp8E6G0
- 森で斬月真に襲われて生死不明になってるはずのミッチを、絶賛放置プレイ中のコウタさんだけど
どうせミッチが本性バラした時は「ナゼダー、俺とお前は親友じゃないかー!」とか都合のいい事言い出すんだろうなw
- 549 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:34:38.61 ID:83P2l2Yn0
- 今日子供のスイミングの送迎したら
何人もの幼稚園児が「ガイム卒業した自慢」していたよ
後数ヶ月で次作と思っていたけど、黒ミッチ編まじ子供に毒だろうだから
卒業もありかも
駄作とか失敗作とかいうレベルじゃないもんな
- 550 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:35:07.95 ID:qnW4SU8Y0
- >>546
ウルトラも少ないな
- 551 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:39:25.76 ID:JiKsod8V0
- そうか、みっちって今行方不明扱いだったか
コウタさんがあまりにも気にしてないから俺も忘れてたw
- 552 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:39:36.71 ID:sAw6pU2q0
- >>548
ユウヤやミッチは探さないけどオバロは必死に探したコウタさんマジ友達思い
- 553 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:40:37.81 ID:twLn8hQD0
- >>550
ウルトラマン放送してない地域ですww
- 554 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:40:48.83 ID:qnW4SU8Y0
- >>551
そうじゃない
ミッチを探すべきはチーム鎧武のメンバー
こういうところでキャラ動かさなきゃいけない
- 555 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:48:51.68 ID:swKbhU/I0
- ユウヤがいなくなっても大して気にしてなかったし
- 556 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:49:24.74 ID:Oe3EHWrR0
- >>546
「男の子に大人気」の手書きポップが何か盛り上がっていい
だよなー、在庫はかせようとして鎧武に貼って、仮に売れても
じーちゃんばーちゃん孫に怒られて悲しくなるもんな
- 557 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:50:37.59 ID:o3ie8NFG0
- (ヘルヘイムの)森の中 (女性の下半身を)見つめてる…
(女性の腰に)手を伸ばし… つかみ取れ 君求める物(ピーチエナジーロックシード)
また 誰か(コウタさん)が平気な顔をして
窃盗 図っても…
Ready to Go, Count ZERO 仮面ライダーGAIMU!
君のままで (記憶や設定だけ)変わればいい
Here we go, Count ZERO 仮面ライダーGAIMU!
いま 君(まともなPや脚本家)がいないと… Get on!
- 558 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:50:42.65 ID:0Bgr7w9bO
- つーかミッチってコウタさんから見て斬月に襲われたくさい状態なんだよな
あれから行方不明なんだし
しかもたしか自分のためにみたいな感じじゃなかったっけ?
- 559 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:50:56.46 ID:qnW4SU8Y0
- >>556
「おことわり」の方に目が行ってしまってたよ…
- 560 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:52:10.78 ID:eYVtry9w0
- そういえばシドを追いかけた気がする
- 561 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:54:03.55 ID:jSbvxwtS0
- >>558
戦極に「シドがロックビークル壊したから森にいけない。シドが禁断の果実を手に入れないように止めてほしい」と頼まれて
コウタが了承。ミッチは「どうしますか」みたいなこと聞いてる
コウタの判断で森にいって、ミッチは行方不明
- 562 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 17:59:15.08 ID:0Bgr7w9bO
- >>561
そんなんだっけ
全然違ったわ
んじゃ単なる森で行方不明扱いか
- 563 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:02:41.85 ID:oMBwNL6n0
- シドってコータさんにはまだ行方不明状態なはずだけどもう忘れてるよね
- 564 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:03:08.11 ID:eYVtry9w0
- >>562
その後あなたの言う通りになって行方不明
- 565 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:03:57.58 ID:jSbvxwtS0
- >>562
白いアーマードライダーです!助けてください!
これをジンバーピーチで聞き取ってるのに、駆けつけたコウタはジンバーピーチじゃなかった
ピーチを維持してたら、メロンエナジーの変身音をコウタは聞き取れたはずなのに←ご都合主義
- 566 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:06:04.29 ID:swKbhU/I0
- 森で手分けしてオバロ探しましょう!って言って
オバロに襲われた―助けてー!と叫んでから斬月化だから
コータさんからしたらオバロに襲われたっきり行方不明なんじゃないの?
- 567 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:06:50.43 ID:swKbhU/I0
- >>565
>白いアーマードライダーです!助けてください!
あ、そうだっけか。
- 568 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:12:16.96 ID:BG93FPzH0
- >>542
違う。
実際はファミリーに昔馴染みの囚人が殺されないように銃で暴発させた。
タイムレンジャーにやられても最悪圧縮冷凍されるだけ。殺されるよりマシってわけ。
改めて書くとドルネロってすげーんだな
「お金じゃ買えないもの」の答えはリラ同様「愛」かと予想してた
- 569 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:13:42.42 ID:97lUBsmD0
- >>565
慌ててスピードアップのチェリーで駆けつけたならともかくね
- 570 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:14:29.86 ID:Q2k9OfjM0
- 今年は上半身のみ使うアクションしかできないのはわかったけど
せめて武器を差別化してくれないかな
もう手遅れだが
- 571 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:23:03.96 ID:QqtZSNQP0
- せめて一言でもミッチのことを心配するようなこと言ってたならまだいいよ
未だ何も言ってない
微妙に舞さんが心配するようなこと言ってたが紘太さんその場にいない
- 572 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:26:38.13 ID:vE+u/nqv0
- 今度ミッチとあった時に「ミッチ無事だったのか!」と聞くかどうかすら怪しい
- 573 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:47:21.75 ID:u6ai8XXf0
- ミッチのことを忘れているのも伏線
- 574 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:47:24.89 ID:iHbC9DzZ0
- おもちゃ屋行くと龍玄が異常に売れ残ってるんだが
- 575 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:48:58.61 ID:U6nXDS8i0
- >>574
そりゃあ販促がまともになされていないし
- 576 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:49:58.08 ID:tc5jQ0oL0
- 他人の土地に入り込んで虐殺や食料泥棒など好き勝手やっといて
その土地の所有者が現れたら一切謝罪しないどころか勝手なお願い押し付けようとして
当然断られるが逆切れでぶち殺した挙句、以後視界に入り次第ぶち殺す対象として認識する
どっちが怪物かわかんねえよこれ
- 577 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:52:26.87 ID:qnW4SU8Y0
- >>574
生産完了とか言われてるけど
在庫は捌けてないのか
- 578 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:53:33.82 ID:HAcqh56K0
- ミッチって可哀そうな子だな。憧れのコウタさんに忘れさられ
舞さんは他の男と仲よくなっている。厨二病発症しるし救いようないよね
- 579 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 18:53:41.52 ID:jSbvxwtS0
- 鎧武は、世界五分前仮説による世界の誕生を繰り返してるのかもしれない
唐突なキャラブレも、知ってるはずのことを誰も疑問に思わないのもその逆も
全ては、虚偽の記憶で新しい人格を再生させられて、すぐに世界は破壊され再生を繰り返してるのだろう
ミッチが兄貴を見殺しにするほどの何かも、虚偽の記憶で、過去の描写をしようにも存在しないのではないか
脈絡がない展開も、5分毎にリセットされ、新たなキャラが誕生しているためではないかと
理由のない悪意()
- 580 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:05:57.58 ID:LyeXZOT50
- 鎧武のレベルで言うと弟を信じて死んだはずの兄がすっかり悪びれて敵と手を組んでるところに現れるってものすごい積み重ねだよねほんとに
- 581 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:10:11.11 ID:yo3pwuoU0
- 3Q実績とか他の指標にもよってくるけど
このままじゃ大失敗はかろうじて回避されそうなんだよなぁ
大失敗でないということはニトロプラスにとって鎧武が「実績になる」ということ
戦隊やプリキュアは依然として浸食される危機に瀕してる
ほんと「禁断の果実」になってしまってる感があってやばい
- 582 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:17:14.87 ID:OLsySuOMO
- >>568
ウ(略)にはドルネロみたいな悪役は天地がひっくり返っても描けんな、間違いなくw
- 583 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:17:17.92 ID:pAH/ilea0
- 破綻と迷走を積み重ねてきたし土台はしっかりしてる
- 584 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:25:31.84 ID:LyeXZOT50
- 今日は神妙な気持ちに2回なった
リサイクルショップOでキャッキャ言いながらデンカメンソードを買ってもらう子供と微妙な顔で無双セイバーを買ってもらう子供を見た
無双セイバーの子も嬉しかったんだろうけどここにいるような自分から見たら…ね
あとN県N市の大型ショッピングモールRで鎧武の売り場がトッキュウの半分しかなかったこと、子供がトッキュウレッシャー(?)買うっていって母親が仮面ライダーじゃなくていいのか聞いたら速攻で鎧武はいいって言い返したこと
品薄なのかと思ったけどその前に寄ったイオンでAC結構余ってたから入荷してないんだと思う
なんでこんなに色々まわってるかというと遊戯王の新しい構築済みデッキを探して奔走してたから。
それにしても1日に2回も体験するとは…
- 585 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:40:58.69 ID:885Uwv9l0
- 今まで仮面ライダー派だった子も2月にトッキュウジャー派に大勢転向したからね。
子供関係の仕事してるが電王、オーズ、ウィザードの話なら食いついてくれる子供はいるんだよ。
ドライブが心配だ。
ドライブの放送開始前のお披露目はトッキュウジャー内でやってもらいたいくらい。
多分録画設定も戦隊のみになってる可能性高いから!
- 586 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:49:56.34 ID:S33BEG/C0
- ストーリー度外視しても単純にアクションがつまらんしな…
極はかなりマシにはなったけど
- 587 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:50:55.68 ID:qiVTdOSk0
- 虚淵が戦犯なのは間違いないし、それを呼んだ武部も確実にクソなんだけど、
それ以上にニトロプラスとか言う産業廃棄物がウザい。
他分野でろくな実績もないし特撮経験もないけど、
ニトロプラスの社員だからライダーに総出で参加しますみたいなノリ。
寄生虫としかいいようがないよな。何なんだろうこいつら。
- 588 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:51:06.97 ID:Ayrosj/D0
- ベルトに関したら結局売切れになってる店を一度も見なかった。
去年まではあったんだが。
- 589 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:52:39.57 ID:Ayrosj/D0
- ライダーの敵は「悪の組織ニトロプラス」だった。
- 590 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:52:47.89 ID:J1My+61E0
- 鎧武は嫌っていいけど仮面ライダーは嫌いにならないでほしいなぁ
- 591 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:56:00.47 ID:83P2l2Yn0
- 今はライダーといえばオールライダー(除くガイム)だよね
書店で子供が見ているのもライダー図鑑みたいなオールライダー物
ツタやでも電王とか3歳くらいの親子連れがよく借りている
うちのは綾野剛みると「折り紙燃やしちゃう沢田君だ」というレベル
ガイムがあれなのは、オールライダー推進派の白倉の深謀遠慮かも
- 592 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:56:21.94 ID:HwGC7ErD0
- >>581
その玩具の売り上げ自体がニトロに直接実績と言えるかって話なんだけど
信者は玩具の売り上げばかり持ち上げに頼ってるけどさ
- 593 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:59:12.13 ID:hHU422iQ0
- >>587
彼らがここまで力をつけすぎて均衡が崩れている
そこまでして生き延び天下を取りたいのかと言いたい
- 594 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:03:03.61 ID:yo3pwuoU0
- >>587
個人より組織、ってことだろ単純に
処世術にすさまじく長けてるのが厄介なところ
会社対会社の付き合いゆえそうそう切るわけにもいかない
- 595 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:04:03.69 ID:yo3pwuoU0
- >>593
天下というかあらゆるジャンルでニトロを通して活動するような状況を目指してるんだろう
単独の仕事すら名前の後ろに(ニトロプラス)ってつくのは普通じゃありえん
- 596 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:06:19.12 ID:19GtLrxL0
- 明日か…サッカーあったのもあるだろうが1週空いても平気だったライダーは始めてだなぁ
- 597 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:08:46.72 ID:o0hJpiYp0
- >あらゆるジャンルでニトロを通して活動するような状況
そんなのが実現したらこの世の終わり
鎧武にノーが突き付けられている今のようにマトモな価値観を持った人の声が大きい内はまだいい、
普通の価値観を持つ事が憚られるようになったら笑えんぞ
- 598 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:10:43.15 ID:yo3pwuoU0
- >>597
でも今の状況みてるとニトロと懇意になっておきたいクリエイターはかなり多いと思うよ
声優の杉田なんかはわかりやすい例と言える
- 599 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:15:34.56 ID:CC/zQcCt0
- 大人には見えないトトロ
大人も見たくないニトロ
- 600 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:15:42.45 ID:HwGC7ErD0
- ライダーで悪い業績残した連中と組みたいって奴なんかそんないないだろう
- 601 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:23:31.05 ID:pTPNY0ba0
- 声優や作曲家etcは駄作に出演しても(演技や曲が酷くない限り)そんなに叩かれんから
安定して仕事はいるなら組もうと思う奴もいるんじゃね
- 602 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:23:36.38 ID:yo3pwuoU0
- >>597
いくらノーを突きつけようと侵略してくるものは侵略してくる
そういう意味じゃ鎧武って今のサブカル界隈の揶揄でもあるんだよなぁ
- 603 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:25:26.89 ID:xSIUhQ/d0
- さすがに玩具が売れないのは販促を考えない大人向け(藁の作風が原因なのは明白だし
子供向け玩具等販促コンテンツには二度と呼ばれないだろ(武部並の無能が他にもいた場合は除く)
- 604 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:25:31.17 ID:jSbvxwtS0
- 定期的に仕事をもらえる。ニトロに限らず特定の製作者と懇意になり、おこぼれにあずかろうというのは、個人の処世術としては当然あることだろう
作品の質が悪くとも、仕事があれば収入になる。脚本やシナリオが叩かれても、声優は自身の演義さえしっかりしていれば叩かれない
と書こうと思ったら>>601に書かれてた
- 605 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:27:20.82 ID:hQOXQdJZ0
- >>602
ヘルヘイムの森=ニトロプラスかw
- 606 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:29:57.25 ID:o0hJpiYp0
- >>603
いや、それでも「もう一度チャンスを与えればやれるはず」とか「自分なら良さを出せるはず」と考える奴がいてもおかしくはないな、残念ながら
- 607 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:38:02.00 ID:HwGC7ErD0
- 何この臭い流れ
- 608 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:41:40.68 ID:nMkHAuhQ0
- 鎧武の出来とサブカル界隈におけるニトロなんとかの理由なき悪意()については別
杉田がニトロに擦り寄ってとか鎧武に関係ない論拠の曖昧な愚痴悪口は聞きたくもない
定期的にこの手のことを言い始める人がいるけどなんなのさ
- 609 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:42:03.50 ID:J1My+61E0
- みんな疲れているのか…
- 610 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:43:49.66 ID:QqtZSNQP0
- ニトロが今後どうするかなんてどうでも良いんですよ
ライダーに虚淵も含めて関わらなきゃな
- 611 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:43:59.64 ID:DKJYqvk10
- とりあえずニトロが消えてなくなれば平和になることはわかった
- 612 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:49:10.01 ID:jSbvxwtS0
- >>608
>>600で話題がふられてたのでレスしたら臭い流れ扱いされたでござるの巻
なんか、敏感すぎない?最近スレの雰囲気が重苦しい気がする
- 613 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:52:02.50 ID:0Bgr7w9bO
- それだけ鎧武で虚淵とニトロプラスの名前にアレルギーになったやつが多いんだよ
おれも鎧武見るまでは虚淵の名前には好意的だったもん
エロゲからアニメの売れっ子になるってすげーんだろうなってさ
- 614 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:52:45.32 ID:yo3pwuoU0
- >>610
そうはいっても現在進行形で鎧武にかかわっている以上は話題にしないってのは無理な話
- 615 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:54:20.99 ID:1I4R84Z00
- 正直ニトロ抱えてこういう形になるならライダーも東映も否定したほうがいいんじゃないかって思えてきたわ
悲しいけどドライブでも(ニトロプラス)が付きまとってるようなら
「仮面ライダー」は思い出にしまって、鎧武以降は作品全体のアンチになるよ
それくらい反社会勢力がのさばるのが我慢ならない
- 616 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:57:10.91 ID:9pVrUCv40
- ニトロなくなるのニコチャンもなくなるから、それはいや
- 617 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 20:57:26.22 ID:HwGC7ErD0
- >>612
別に>>604は臭い感じの文章じゃないけど
そういうのにつけ込んでニトロに侵食されるとか言う奴がいるからな
このスレじゃそういうの大して珍しくないし
- 618 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:00:22.99 ID:5x74v9ao0
- 個人的な話なんだけど、知り合いのママさんが子供に次のライダー見せるか悩んでた
もちろんガイムは視聴切ったようで。子供はもう見たがらないんだってさ
おもちゃ箱からリサイクルショップに行く変身ベルト・・・
そういう話聞くと、何だか悲しくって、もう文句言う気力も無くなってくる
- 619 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:02:27.64 ID:83P2l2Yn0
- 遠い昔この流れどっかで見たことあると思ったら、ゴーオンの時のケガレシアだわ
あれはネットが大衆化して初めての元AV女優起用だったね
ケガレシア自体はあんなセクシーさも欠片も無いコスチュームでゴーカイの映画あたり
まで出てくれたけど
その後セクシー女優の起用は御法度になったのか、特に戦隊の顔出し幹部は
中の声優か元特撮ヒロインのエスケープさんくらい
- 620 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:03:29.86 ID:RQ9R8uZx0
- キバットとかサー・カウラーの人ってどっちかといえばメジャーだろ
ニトロにかぎらず仕事呼ばれやすいし仕事選ばないってだけで、過剰に関連付けて語られたらたまったもんじゃない
サー・カウラーはクソつまらん同人CDですら全力でかかっちゃうような人だし(もったいねぇ)
このスレの住人はたいてい>>604に同意すると思うよ
コータ以下鎧武の出演陣だって、鎧武以外ではいい仕事して報われて欲しいしな
- 621 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:06:45.76 ID:Q2k9OfjM0
- 脳内家族発見報告とかそういうのもつまらないからもういいよ
そんなもん見ても何の話の足しにもならないし正当性が失われる
- 622 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:09:06.33 ID:jSbvxwtS0
- >>617
何度も凸されたもんな…
リブート級の信者になると会話にならないし、変な話題に誘導しようとするのもいるよな
なるだけ変な話題には乗らないように気をつけるよ
>>618
ライダーに馴染みのない人にとっては、鎧武がダメじゃなくて、ライダーの評価が下がってしまうのか
貴重な一年だけではなく、次作にまで引きずるというのか…
悲しいな。過去作に触れる機会があれば、ライダーを好きになってくれると思うが…
>>620
せっかくのライダーで主役なのに、クズを演じさせられる佐野くん達には心から同情するよ。ミッチとかいいとこなしだし、嫌われるだけだし、悪役としても魅力ないから最悪だと思う
- 623 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:22:34.82 ID:LyeXZOT50
- >>613
おれもだわ
ろくに調べもしないで虚淵ってどんな凄い奴なんだろうと期待してた
- 624 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:25:53.65 ID:nMkHAuhQ0
- 脚本がどうとかは子どもと見てるお母さんは気にしないだろうし
鎧武はいつもと違う奴が書いてるから次は面白いかも知れないとか分からんよなぁ
この脚本家もどきが使われたばかりにドライブは序盤大変かもな
>>623
俺もだ
脚本家ってのが名前売れるにはよほどいいモノか特色のあるモノ書くんだろうな
とか思って期待してたらまさかの斜めはるか下のクオリティでびっくりだよ!
- 625 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:25:53.74 ID:TwrE+Efu0
- 実際、凄いやつではあったな
悪い意味で
- 626 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:31:31.73 ID:DKJYqvk10
- 俺も
ステマの力ってスゲーんだなって思い知ったわ
ってか今考えると脚本家がプッシュされてるってこと自体がおかしかったわ
ふつーは監督とか、原作とかだろ?
- 627 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:43:00.34 ID:secAX6mN0
- >>626
原作なしのアニメオリジナルならそんなにおかしくもない
それにしてもポンコツだが
- 628 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:44:12.21 ID:pYQOMN0T0
- 王道をわざと外してるのか天然でこれなのか分からんけどどっちにしろ技量がないのは分かる
- 629 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:46:11.57 ID:5x74v9ao0
- >>622
そのママさん自体は龍騎だか剣だったか、その辺は昔見てて面白かったと言ってた
子どもと見始めたのがガイムからで、昔の面白かった記憶があるからこそ色々とショックだったみたい
子供も嫌がってるし、親も見せたくないから次のライダーも変なのだったら困るんだとさ
親としては脚本家なんかどうでもよくて、子供が楽しめれば良いしね。
これ以上は脳内妄想乙って言われるから自重します
- 630 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:47:29.22 ID:vE+u/nqv0
- ナチュラルに倫理観にかける者同士の幸せな結婚によって生まれたのが鎧武
- 631 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:49:03.71 ID:secAX6mN0
- 悪を描くには正義を書く以上の倫理観が要るってわかった気がするわ
- 632 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:49:35.68 ID:0TXYU4MO0
- >>626
まぁガンダムとかなら真っ先に富野とか監督の名前が挙がるし、脚本とか二の次だわ
- 633 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 21:57:55.33 ID:jSbvxwtS0
- >>629
そっか。ママさんが過去作知っててよかった。返信ありがとう
今までもこの手の報告はあったんだけど、妄想とか正当性とかいう話はあまり出なかったように思うけど
アンチスレに常駐するの始めてだから、わからないや
>>631
描けないからと「理由のない悪意」扱いという
理由を作れないと存在しないのは違うっていう
- 634 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:04:59.64 ID:63loSpGC0
- >>435
○○することが本当の強さなんだ
ってフレーズ自体もう使い古されたセリフだけど
普通はそこに着地させるために欝だの死者だのあるはずなんだ
ぶっちゃけ序盤で言うセリフじゃない
- 635 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:06:23.68 ID:nMkHAuhQ0
- キャラブレブレで芯が見えないし脚本家様が好きに動かせる駒に過ぎない
しかもツンデレなどのラベルと実際の描写に齟齬が生じており無理やり感がすごい
それってほぼアリエス山田くんの楽しい学園生活の台本みたいなもんだよなぁ
更に追い打ちで倫理観も欠如してるものをよいこのニチアサに放送するっておかしい
- 636 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:11:07.45 ID:RQ9R8uZx0
- 「理由のない悪意」って完全に死にゼリフだよなあ
ユグ社組もオバロ組もミッチも、下らないとはいえ全員理由持ちだし
森自体が制御不能というなら、それは悪意なんてもんじゃない(しいて言うなら本能)
あの時点でも十分意味不明な言葉だったが
ここまできて更に意味不明になってるってどういうことだよ
- 637 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:11:55.50 ID:LyeXZOT50
- 少なくとも俺がさっき言った奴は大真面目だわ
- 638 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:22:33.11 ID:jSbvxwtS0
- 長い説明台詞、しかも意味がわからない。タカトラ、ミッチ、マイサン、カイトはヤバい
マイサン「あんた昔っからそうだった! 他人のためにばかりがんばって 自分のことはいつも後回しにして・・。 そうまでして助けてもらっても 全然嬉しくなんかないよ!」
( ゚д゚)???→30話過ぎて→(゚Д゚ )???
過去描写も、今までの描写も存在しない
- 639 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:24:59.62 ID:vE+u/nqv0
- >>638
その時点でも自分のために真っ先にチームやめてバイトしてたからなw
そうでなくても番組始まる前からダンスチームやめてたのは構成の失敗だったな
- 640 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:33:09.63 ID:J1My+61E0
- 自分の事はいつも後回しのコウタも、今じゃ立派なサガラの言いなりのテロリストですよ
- 641 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:46:52.46 ID:jSbvxwtS0
- マイサン「ミッチはそんな子じゃない」(真っ先に安全圏に逃げてるミッチ)
マイサン「気がついたらチーム鎧武もバロンもユグドラシルの人までみんな一緒に戦ってる。これって戒斗がいたからだよ」(ダンサー同士の抗争はカイトが原因)
マイサンが致命的に人を見る目がない
- 642 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:57:32.15 ID:8wuQcOjBO
- >>617
ライトノベルの新人賞の審査員にも、ニトロプラスは食い込んでるから
サブカルまじでヤバイよ。
有名作家がニトロプラス批判しないでしょ。恐ろしいわな。
- 643 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:58:44.37 ID:3M+6iTMv0
- >>641
やっぱ何回見ても戒斗ageが無理矢理過ぎて笑える
- 644 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:58:45.21 ID:gSobW+qv0
- それより友達が最悪殺されてるか少なくとも大ピンチのまま行方不明なのに
なんでいつも他の友達に黙って平然としてるんだ主人公
- 645 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 22:59:10.69 ID:u6ai8XXf0
- 設定があれば描写無くても伝わると思ってるんだよね、虚淵大先生は
脳内補完してくれる人たち相手に仕事してきたから
- 646 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:00:12.18 ID:FApO32+n0
- トッキュウジャーコラボ回ですら意味不明なマイサンのモテっぷりは気になったな
- 647 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:01:37.67 ID:tc5jQ0oL0
- マイサンはクズを育てて何がしたいんだ
- 648 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:01:54.40 ID:vE+u/nqv0
- >>645
Pもお約束は描写する必要はないって主義の人だからね
色々描写が足りなくなるのは必然だったのさ
- 649 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:02:08.10 ID:QqtZSNQP0
- >>645
今までは知らんが鎧武はマジでこれ
信者かどうかわからんが疑問や否定に対して必ずあるのが「理解力がない」「読解力がない」だから
- 650 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:05:16.10 ID:JZFhF4ob0
- >>641
コウタさんだけだったら、みんな一緒に戦ってなかったって言いたいのかww
- 651 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:11:44.99 ID:gSobW+qv0
- 解1:カイトが辞書を撒いたからオバロが攻めて来て、だからみんなで対抗した
解2:バロン=ザックにベルトあげた件、ユグ=姉さんがカイト目当て、を考慮している
- 652 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:14:38.21 ID:LJ1ypay00
- 鎧武アンチスレなんだから脚本以外のニトロプラスそのものだけについては
他の板にアンチスレ立てろよ
アニメがどうとかサブカルだの逆に胡散くせーわ
- 653 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:16:34.21 ID:tc5jQ0oL0
- 信者の脳内補完って強引に解釈するスレのネタを真顔で言ってるレベル
- 654 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:18:47.74 ID:HwGC7ErD0
- >>645
鎧武や虚淵のお陰でそんな都合の良い世界があるのを痛感したわ
間違いなく一般じゃ通用しないよね
- 655 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:27:34.00 ID:smywTse+0
- ニトロプラスは正直
ショッカーとかより恐ろしいわ
次に何に寄生してくるのかって考えると恐ろしい
ライダー、助けてよ
- 656 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:28:42.89 ID:xJMiqOV+0
- 例のアニメやってた頃にtwitterで周りがほめまくってたから感想ググってみたらストーリーがゴミ以下だってすぐわかったわ>虚淵
「なんでお前らあれをほめてるの」って聞きたいレベルだけど、わざわざ喧嘩になるのもアレだしほめてる連中をブロックしたよ
- 657 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:34:19.52 ID:8wuQcOjBO
- >>652
ニトロプラスの社員さま。お仕事お疲れ様です。
夏からニトロ新作ホモアニメ(ドラマダ)やるんだっけ?
またテンプレにねじ込めば?www
- 658 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:39:40.31 ID:pYQOMN0T0
- さすがに武部Pも戦隊やライダーを今後担当するにしても採用はしないと思いたい
特に成果を出せてるわけじゃないんだし
- 659 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:40:59.97 ID:LJ1ypay00
- >>657
テンプレいじったことなんざないからいきなり認定されてもな
お前もずっとここで同じことばっかり言って頭おかしいぞ
- 660 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:43:27.87 ID:RqmauWU40
- >>652
鎧武に虚淵だけでなくニトロプラスそのものがガッツリ噛んでるんで
ニトロプラスの話題や批判が出るのはしゃーないと思う
ライダー足がかりに次なにに侵食するかマジ怖えーわ
- 661 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:47:18.94 ID:NGC5zFhf0
- >>658
井上はもう武部にいろいろ言われるの嫌がってるし
小林靖子もオーズやゴーバスで武部に苦言を呈してるし
虚淵がノリノリなら喜んで起用しそうだけどな…
- 662 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:49:32.04 ID:fSww4x9C0
- >>641
つか、この作品の人間全員が見る目ないんだろうけど、
そもそも褒められるような人物が誰一人いないっていう根源的問題までいっちゃうからなぁ。
- 663 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:54:11.75 ID:1uSlBYF40
- >>660
鎧武の次に犠牲になるのは相棒かな?科捜研かな?プリキュアかな?戦隊かな?
東映は鎧武でとどめを刺すチャンスを逃してしまうと本当に大変なことになってしまいますよ
- 664 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:55:03.29 ID:8wuQcOjBO
- >>660
虚淵は楽園追放って映画の脚本をやる。
監督は、劇場版機動戦士ガンダム00を担当した人。
虚淵次のテレビアニメもロボット物。
…ニトロプラスの次の大きな狙いはガンダムに間違いないと思う。
まどかマギカと仮面ライダーの肩書きで騙されるプロデューサーが居たらアウトやな。
- 665 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:57:15.92 ID:xJMiqOV+0
- 小川がAGEの時の日野に対する扱い並のことをしてくれれば面白いことになるな
……どっちかと言えばアホなガノタ側だから虚淵に好き勝手やらせそうだな
- 666 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:59:54.89 ID:smywTse+0
- >>664
やめてくれ
あいつらにはガンダムの深さは到底理解出来ないと思う
ニトロプラスは作品のファンに嫌がらせでもしたいのか?
fateしかりライダーしかり
だれも望んでないのにこないでほしいわ
アポロガイストより迷惑な存在だ
しかもアポロガイストよりたちが悪い
- 667 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 23:59:55.15 ID:3JCTaE6W0
- >>531
そういう展開にしたいがために話やキャラ動かしているから
いびつになっているからな
- 668 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:02:48.35 ID:5Y7i/HsC0
- AGEは中身がスカスカだったから小説版で保管出来たけど
糞ビチはスキマに汚物詰め込んで修正不能にしやがるからなあ
奴がガンダムにやって来たら本気でガノタが何しでかすか分からんぞ
- 669 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:04:18.68 ID:iPG24AG+I
- おもちゃ売り場見てるとさ、例年と明らかに違うよ
鎧武にいるのは2〜3歳くらいの子供で
トッキュウにいるのが3〜8歳くらいのおそらくは小学生も数人混ざっているであろう子供たち
もちろん数は圧倒的にトッキュウのが多い
対象年齢って普通は仮面ライダーのが戦隊より上なのに逆転してる
まあ、要はストーリーやキャラクターを楽しむ年齢になると鎧武はつまらんと判断されるってだけだろうけどな
- 670 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:06:39.66 ID:zIqUrmLb0
- 食い物モチーフはダメと学習させないと武部はまたやるぞ
武部が学習ってするのかどうかわからないけど…
- 671 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:06:51.60 ID:IIgtNZ8z0
- テンプレでも読んで出直して来い
それとも何だそういう逆工作か
- 672 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:07:25.70 ID:32Iqjg3e0
- だいたい寒いんだよな初瀬るとか公式が流行らせようとするとか終わってる
ネタになって満足するのはネットの方だけだし、ネットの方にだって不愉快に思う人はいるし
そもそも特撮番組見る年の子供がネット見るわけないしネットに媚びるメリットの方が少ないんだよな
- 673 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:08:44.87 ID:dlnzLAG40
- >>669
子供にすら詰まらないって思われてるのか
鎧武は誰得なんだろ?
- 674 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:10:17.83 ID:iPG24AG+I
- どこでもいいから虚淵はニチアサ以外のところに行って欲しい
次に虚淵ニチアサやることがあったらその時は
東映そのもののアンチになってSHTから卒業する
もちろん子供にも絶対見せないし
玩具も何一つ買わないわ
うちは年間かなりの金額をヒーロー費に使ってる特オタ家族なんだがな
- 675 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:10:39.35 ID:dlnzLAG40
- >>672
ニコニコ風なやつとか超寒かったよな
ギャグ全般が寒い
本来の年齢層がニコニコなんかみるかっての
- 676 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:11:12.56 ID:eRfEm6dc0
- 今日も神回だったな(予定)
- 677 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:11:59.16 ID:u+8ZdMh10
- 今までエロゲとは無縁の生活を送ってたので存在すら知らなかったが、
今後はニトロプラスや虚淵が絡んでる作品は絶対見たくない。
- 678 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:17:12.98 ID:7uz7y7MWi
- >>673
本スレ見る限り
残って絶賛してるのは虚淵やニトロなら何でもいい信者と
張りぼてみたいなキャラに執着して信者ガーアンチガーやってる二次流れ臭いガチキチだけだな
- 679 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:18:12.11 ID:u+8ZdMh10
- それと全ての元凶である武部ババアは逝ってくれ
- 680 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:19:43.62 ID:u+8ZdMh10
- 出てくるキャラが基地外だから基地外に好まれるのだろう。
- 681 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:20:05.45 ID:vCMO81Mi0
- >>676
これでもマイルドな方なんだろ?(予定)
- 682 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:20:46.38 ID:YX5etmEki
- 子供達へのメッセージがどうちゃらこうちゃら綺麗事が白々しくて胡散臭い
いちいち言い訳かますし
本音は「有名になりたい、儲けたい」だろ
正直に言ってりゃまだ見苦しくもないってのに
- 683 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:22:38.38 ID:zKLiDL6N0
- 鎧武の問題点はマンネリ脱却と言いながら
過去の不評な面ばかりをマネして
変えてはいけないところを変えてあらぬ方向に進んでいったのが原因だろうな
フルーツと戦国の要素だけにして話も変に難しくしないで
普通に敵と戦うという感じにすれば良かったと思う
(マンネリ脱却自体はそれほど悪いことではないし
ここ数年続いていたお悩み相談面メインを一度やめること自体より
その代りになる物が出来てないのが問題)
- 684 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:24:09.94 ID:qxA4hTnb0
- >>683
これも何度も同じこと言うけど
「武部は壊すだけでその後のビジョンが無い」
- 685 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:26:36.04 ID:gb7duQ310
- このままだと武部×ニトロはもう一回くらいありそうやな……
多分戦隊あたりなんやな……
- 686 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:27:54.36 ID:7uz7y7MWi
- >>683
ユグドラシルを完全な敵として描写するつもりがないなら
最初からオバロを出して森の侵略も全部そいつらのせいにするべきだったんだよな
実はユグドラシルは敵じゃありませんでした!
オバロを倒しても何も解決しません!
自然災害が相手なのでライダーには解決できません!
こんなもん子供が離れるに決まってるだろ
- 687 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:28:07.37 ID:dlnzLAG40
- >>678
両者ともキチガイじゃないですかー
勘弁してくださいよ
子供だって早起きしてまでキチガイな登場人物なんかみたくないよな
どうせ見るのならカッコいいの方がいいよな
- 688 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:28:24.95 ID:Q91CpeW+0
- ガイムって別々の紙芝居シャッフルしたのをドヤ顔で読み聞かされてる感じ
- 689 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:34:55.32 ID:iPG24AG+I
- 俺マジでテレ朝と東映と新聞に投書しようかと思うくらい虚淵がニチアサに居座るの嫌だよ
絶対に阻止したい
こんな倫理観のおかしなもん作ってて虚淵と武部以外のスタッフは何も疑問に思わないのか?
だとしたらニチアサの終焉だわホント
- 690 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:35:25.23 ID:9RyiDDcoO
- >>685
武部の趣味と、虚淵ニトロプラスの方向性はかなり近いからな…。
- 691 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:40:24.35 ID:Np28krnP0
- クウガもネクサスも、グロだ鬱だと言われても登場人物は前向きで狂人じゃなかった(グロンギやザギさんですら前向きだった)
龍騎はガチ狂人が二名ほどいるし555はコミュ面がちょっとおぼつかないが、それでもメインは皆前向きだったのは間違いない
>>675
あのニコ動風配信はニコ厨から見ても凄まじく寒かった、合同ダンス回はその極地
参加してナンボの動画配信をああわざとらしく使ってしまう時点で、
企画も脚本も演出も致命的にズレてる
- 692 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:41:55.24 ID:7TcbhYMe0
- フォーゼの「3対1って卑怯じゃね」は受け付けたのになんだろうな
- 693 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:42:39.60 ID:bbgchXOR0
- >>689
そう思うならら「しようと思う」じゃなくて「する」べきだよ
俺はなんかもうライダーは好きだけど仕方ないねで見限ったけど、まだやる気があるならやる気があるうちに行動起こした方がいい
小さなもんが積重ならなきゃ大きいムーブにはならないんだから
- 694 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:44:15.49 ID:qxA4hTnb0
- 怪人が後ろ向きな作品とか盛り上がるわけないだろ
- 695 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:47:35.06 ID:Xu7H0kxD0
- >>688
桃太郎が鬼退治してる時に「一方金太郎は…」とかやるだけなら
こんなに話が破綻するわけないし
最終的に合流して共通の魔王倒すシナリオにしてれば何も不自由しないよね?
- 696 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:48:08.94 ID:L4pjLWwm0
- >>689
新聞にはやってないけどテレ朝と東映とニトロには抗議文送ったよ
特に反応は無いがこれまでにない苦情がいくつも来ればテレ朝も考えるだろうしやらないよりマシだと思う
- 697 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:49:11.85 ID:32Iqjg3e0
- >>692
ネタが露骨かそうでないかの違いじゃね?
- 698 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 00:52:33.93 ID:IsEzk9EW0
- 流石にまたニトロがニチアサを穢すのを東映が許すのだろうか?
単純に失敗したんだし自殺願望でもない限りそれはないんじゃないかな
でもクレジットに出すぐらいだしいきなり奥まで食い込んでるって可能性はあるのかな
- 699 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:03:24.87 ID:Q91CpeW+0
- >>695
ガイムの場合はコウタさん自身が桃太郎ベースの金太郎かつ孫悟空かつピノキオで、
他のライダーも一寸ぼうしベースの浦島太郎かつ花咲かじいさんかつ一休さんみたいになってる。
一言で言うと、毎回キャラブレが激しい。
キャラが動いて話が作られるんじゃなくて、お話にキャラクターが動かされてる
今週は猿蟹合戦っぽい話したいからお前猿やって、お前臼やって〜みたいなノリでやってるようにしか見えん
その上、コウタさんが全然周りの人を気にしないせいか、視点も整理しにくいし(視聴者側は全て把握してるが、キャラ本人での把握程度が不明)
よくこんなの見て考察()できるなと思うよ。
- 700 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:06:20.88 ID:bbgchXOR0
- 情報の共有や整理をその日のお話の都合以外で全然しないから先を見ていないっつーかいきあたりばったりなんだよな
- 701 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:07:29.26 ID:qxA4hTnb0
- 放送前からこんなに流れ早くて間に合うか?
- 702 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:09:39.28 ID:vCMO81Mi0
- 武部もそんなに虚淵が好きならニトロにいってBLゲーでもこさえてろよと言いたいところだが
好き放題して金がもらえる、しかも不況とはいえ天下の東映、予算も潤沢な今の立ち位置からは残念ながらなかなか降りてはくれんか
次ニトロひきつれて戦隊とか冗談でもききたくない
- 703 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:10:09.41 ID:dbfVCBgj0
- インべスが元人間(含)設定も、割と杜撰な流し方をしたよね
- 704 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:12:45.20 ID:2fWeZDc20
- >>698
また頼ってきたとしても他に代わりがいないんだなって印象が強く残るな
そしてますます子供や一般層に見放される
- 705 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:14:04.97 ID:dlnzLAG40
- ニトロプラス潰れないかなぁ
エロゲ会社はエロゲだけ作ってろよ
寄生虫で目障りなんだよ
- 706 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:15:09.94 ID:FwEsBMq/O
- 井上、小林、下山と武部のライターからの避けられっぷりは痛快とすら思えるレベル
毛利も早く離れたほうがいい
- 707 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:18:33.74 ID:bbgchXOR0
- 最終的に武部が脚本を兼任しだしたらもうライダーコンテンツ終焉じゃわい
- 708 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:19:08.79 ID:qxA4hTnb0
- >>707
ファイズミュージカル
- 709 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:19:17.52 ID:eRfEm6dc0
- エロゲだけじゃやっていけなくなってこっちにすり寄ってきたんだろうな
- 710 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:20:52.15 ID:bbgchXOR0
- 正攻法なエロゲができなくて話題性でもってるだけだし…
- 711 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:22:38.29 ID:1ZKwV7yMO
- なんかここ数日アンチスレの流れ早いよな
リブート君が来たわけでもないのに
- 712 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:22:57.33 ID:FyldS3WC0
- >>709
むしろ表への足がかりを作りたいんだろ
夢は関東連合発ニトロプラス経由メディア産業行きで
電通ばりに自分勝手に社会を切り回す暴君になること
そういう反社会集団の横暴に乗ってしまう道を選んだのが
東映でありテレビ朝日というのは終生忘れちゃいけないわ
彼らは法に敵対し社会を横暴で横紙破りする道を選んだんだ
- 713 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:24:06.56 ID:/E5WGiSG0
- >>711
回を重ねるごとにアンチを生み出してるんじゃないの?
- 714 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:28:23.18 ID:dlnzLAG40
- ニトロプラスはブランドを崩壊させるだけなのに一人前面してるのがムカツクわ
- 715 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:32:06.34 ID:dlnzLAG40
- それとニトロプラスがクズの集まりだってことが鎧武のおかげでわかった
鎧武の犠牲は無駄じゃなかった
- 716 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:33:32.38 ID:vCMO81Mi0
- >>711
鎧武は少なくともライダーファンの9割の憎しみは買っていると思われ
- 717 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:34:36.84 ID:qxA4hTnb0
- >>716
アンチスレが130超えるとか前代未聞だわ
- 718 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:34:57.05 ID:/E5WGiSG0
- 虚淵排除は待ったなしだとは思うが怪人デザインとかそういうのはまた任せるって事はあるかもね
東映には2度もチャンスはやるかよって態度であってほしいが
- 719 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:36:15.74 ID:FyldS3WC0
- >>716
元ライダーファン(あるいはウィザードまでのライダーファン)はどうカウントされるか興味ある
もうそろそろ本体も憎めるし
>>718
むしろ東映にチャンスがなくなって欲しいかも
- 720 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:36:49.40 ID:seaUn6Rx0
- ドリアンの歴史
パティシエになるためにフランス国籍取るために傭兵になる(なにそれ)
↓
当店のスイーツを堪能しておられたお客様からドライバー強盗
↓
しばらく弱い者イジメを楽しむもスイカに惨敗
↓
ドライバーがユグ社製と教えてもらうもホ妄想で頭が一杯
↓
当店のスイーツを堪能しておられるお客様に絶対失礼があってはならないと主張
↓
戦力分析ができない元傭兵、スイカの存在を忘れ特攻、ジンバーに惨敗
↓
しばらくグリドン苛めで憂さを晴らす
↓
ダンス回で無実のビートライダーズに罪を着せるためインベスに自演させる
↓
自演してるのはビートライダーズだと記憶がすり替わったらしい
ドライバーがどこ製かは頭から飛んでいる
↓
グリドンに「ライダーズの自演?理由ないでしょ」と諭される
↓
グリドン苛めは「ヘルヘイム侵略に備えて鍛えてた」ことに
↓
「負けたくないってだけのポリシー、でも見守ってあげたくなっちゃうのよね」(状況分かってんのか?)
- 721 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:40:44.60 ID:HfXqeQ3y0
- 元傭兵、オカマ、美意識高そうなパティシエ設定
これだけ美味しい要素持ってるやつがここまで設定台なしなキャラに育つとは、初登場の時は思ってなかったよ
- 722 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:42:51.05 ID:u+ckkqhQ0
- そういえばAC極ってもう出たの?
- 723 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:43:12.32 ID:9bZIoIr+0
- そもそも設定台無しキャラじゃないキャラがいねぇw
- 724 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:44:15.31 ID:dlnzLAG40
- >>719
ウィザードまでみてたファンだけど
鎧武はなかったことにしてほしい
これからのライダー対戦やゲームとかにも出ないでほしい
鎧武みるだけでも不愉快だわ
- 725 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:44:35.38 ID:qxA4hTnb0
- >>722
ボーイズトイパーク公式見ろ
- 726 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:44:59.03 ID:SLDwrwQP0
- 毛利メインだったらなあ…
少なくともこんなに整合性の無いキャラにはならなかっただろ
- 727 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:45:28.41 ID:Xu7H0kxD0
- >>724
バンダイがそれを許さないだろ
- 728 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:45:44.88 ID:xdf/d4G70
- >>720
わかりやすいね
ひょっとしたら鎧武ってこういうキャラごとの
何話で何したかの表すら作ってないんじゃなかろうか
- 729 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:45:57.20 ID:gb7duQ310
- 武部がPやることで脚本家が離れて行っているのが事実だとするなら
ますますニトロとの結びつきが強くなる悪循環なんだよなあ
まぁ武部が嫌われてる説は話半分で聞くのが吉か
- 730 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:46:44.47 ID:qxA4hTnb0
- >>728
それマルチ
- 731 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:46:50.86 ID:dlnzLAG40
- ライダー以外にもヒーローはいるから
なぁ
武部がいるかぎり期待するだけ無駄なのかもしれないね
- 732 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:47:03.76 ID:/E5WGiSG0
- >>721
キバのエンペラー回でも思ったが平成ライダーってカビ生えた燃えパターンも出来ないほど複雑でウルトラCな大人の事情を要求されるんだろうか
- 733 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 01:48:13.29 ID:L4pjLWwm0
- >>711
リブートとは別軸で変なのがいるからな
- 734 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 02:01:31.15 ID:CKSPv9120
- ウィザードはかっこよかったなぁ
- 735 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 02:02:22.07 ID:Qm21/+4e0
- 特オタならさ「燃えるけど玩具関係や販促的にダメ」なことを妄想したりすると思うんだけど
鎧武はそれをやった結果「ダメなうえに燃えねぇ」になった感がある
- 736 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 02:04:12.12 ID:qxA4hTnb0
- >>735
特ヲタはエロゲライターなんかに仮面ライダー任せたりしねぇよ
- 737 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 02:16:08.42 ID:9RyiDDcoO
- 仮面ライダーニトロプラス
- 738 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 02:23:02.71 ID:dlnzLAG40
- >>734
普通にヒーローしてたよな
ハルトは誰かの為に動けるやつだった
コウタ?知らんな
- 739 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 02:35:51.96 ID:z2v9PJOP0
- >>732
平成ライダーは『戦うトレンディードラマ』だからな…特にキバは…
ウルトラマンみたいな全うな特撮が見たい
- 740 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 02:37:08.97 ID:qxA4hTnb0
- >>739
少年漫画風のW、フォーゼでかなり新しくなったと思うけどな
- 741 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 02:50:27.26 ID:z2v9PJOP0
- >>740
でも王道ってWだけなんだよなぁ
ブレイドやフォーゼやウィザードが良く王道って言われるけどそれらは何か違う気がする
- 742 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 02:51:52.11 ID:qxA4hTnb0
- 三条長谷川中島はヨコの繋がりもあるしな
- 743 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 03:00:21.78 ID:IRbvbdj70
- ウィザードは晴人自身の話だから王道ヒーローは仁藤な気がする
- 744 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 03:05:52.89 ID:78zSeswK0
- どちらにせよ鎧武にヒーローなんていない。ただのチンピラとキチガイの集まり
他のライダーと比べるのもおこがましいレベル
- 745 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 03:09:21.63 ID:qxA4hTnb0
- クウガアギトはかなり刑事ドラマやってたと思うけどな
- 746 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 03:36:27.45 ID:Xu7H0kxD0
- 鎧武→キャラが健忘症
メカクシ→時系列がバラバラ
- 747 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 03:59:00.88 ID:NYR3o4nb0
- もう怪人でも何でもいいからまともなキャラを出してくれ
クズとそれを増長させるバカしかいないのは狂ってるだろ
描写が少ないキャラほどマシに見えるとか何を目指してんだ
- 748 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 04:11:23.10 ID:qxA4hTnb0
- キャラが書けてないって小林に言われてから何を学んだんだよ
- 749 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 04:45:39.62 ID:MvnfuKFV0
- 虚淵「俺を馬鹿にした連中に対する復讐(主に子供や小林)」
- 750 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 04:47:50.19 ID:2BwK4P560
- もうちょい子供にでも俺らにでもいいから見れる内容にしてほしい
何やってんのかまるでわからん
- 751 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 04:51:33.82 ID:9RyiDDcoO
- >>748
虚淵「小林の脚本理論は間違ってる」
- 752 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 04:58:43.66 ID:L4pjLWwm0
- 物語の体をなしていないのに本人はすげーもの書いたと思い込んでるのが酷すぎる
義務教育が徹底している今では文章を書くだけなら誰にでも気軽にできるから
頭の中の妄想を垂れ流すだけで何かを作り出した気になる人っているんだよな
絵や音楽と同じように基本が必要なのに
そしてこんなのに騙される武部も虚淵と同じレベルの池沼だ
- 753 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 05:05:15.84 ID:1rxCwmq60
- 虚淵って恐らく先天的な才能に恵まれていなかったんだよ
脚本家がたいせいするには先天的な才能で決まる
- 754 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 05:07:02.38 ID:qxA4hTnb0
- >>753
親も脚本家なんですがそれは
- 755 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 05:11:21.43 ID:dOwLdw6l0
- 二代目は駄目って事だな
- 756 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 05:19:45.59 ID:p4ovzIAci
- >>724
そういう気持ちになっちゃうのが嫌だよなあ…
- 757 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 05:20:40.70 ID:Q91CpeW+0
- 今日もトッキュウジャーが楽しみだね!
- 758 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 05:23:14.89 ID:9RyiDDcoO
- >>755
一代目がマトモとは限らないぞ…
- 759 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 05:30:48.31 ID:rz++kXRc0
- >>738
ゲートなら詐欺師でも関係なく助けるって言いきっちゃうヒーローだからなぁ。
ゲートが自暴自棄になっててもちゃんと守りきってくれるし。
コウタはなんつーか…見ててすごいイタい人にみえる。
- 760 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 05:32:29.29 ID:mUdJZB4e0
- 虚淵目当てで見始めた人って実際いるんかね
これがきっかけで洗脳が解けてくれるといいが
- 761 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 05:49:02.38 ID:MvnfuKFV0
- 平成ライダーで黒歴史化って鎧武以外にあるのか
- 762 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 06:00:30.10 ID:R2tuBtVz0
- 「普通の人間がヒーローに」っていう要素にしても正直晴人のほうがよっぽど上手く描けてたよな
コータさんは単に生い立ちが普通なだけで思考回路は今までの主人公の中でもトップクラスの異常者だし
- 763 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 06:04:25.44 ID:MSIZCrJD0
- >>760
脚本目当てで見るって時点でかなり珍しい部類で
しかもそれが、嫁脚本クラスのクソブチ君となると
更正不能な濃厚信者か、社員ぐらいしか居ないんじゃないかなw
- 764 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 06:09:51.21 ID:EKU+C8lg0
- >>763
きもい
- 765 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 06:12:48.44 ID:9RyiDDcoO
- >>764
ニトロ先生お疲れ様です
- 766 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 06:46:48.26 ID:8qt4lX6L0
- >>762
馬鹿を無理やりヒーローに仕立ててるだけだからな
- 767 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 06:50:12.44 ID:BECirt1m0
- ぐっさんこれより
犬の吹き替えの方が楽しそうだったな
- 768 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 06:53:41.50 ID:0Y/VRXn40
- ウィキペ見ると大先生は厨二病患ったボンボンなんだな
道理で幼稚な脚本且つ批判を物ともしない筈だよ
- 769 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 06:54:00.18 ID:9bZIoIr+0
- 馬鹿なキャラなら馬鹿なりに一本芯が通っていれば、まだ主人公としての資格はあると思うんだけどね。
言う事コロコロ変わるし、行動はサガラの手の上だしで、芯なんて存在しない風にしか見えんからなぁ。
- 770 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 06:54:48.25 ID:qxA4hTnb0
- オレンジなのに筋が通ってないよね
- 771 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 07:12:04.09 ID:8qt4lX6L0
- 悪い意味で馬鹿だからな
どこまでも自分本位、気に入らないから許せねえ、すぐにカッとなる
舞が他人のことばっかり考えてってあいつ他人を考えた行動とってねえじゃん
毛利が書く紘太は舞のことを考えて避難させるとか
馬鹿なりに考えていくってキャラで良いのに
- 772 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:01:00.16 ID:1ZKwV7yMO
- トッキュウジャーすげー面白かった
ギャグ散りばめながらも新登場の6号かっこよかったし
視聴率上げまくりな理由分かるわ
なぜ鎧武はこれができない
- 773 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:01:11.31 ID:9RyiDDcoO
- あの、、トッキュウジャーまじで面白い展開なんですが…
どっちが低年齢向けかわかんねーなこれ、
- 774 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:02:29.34 ID:qxA4hTnb0
- 「連絡が無いから心配」
もう携帯の電波止まってるの忘れたのかよ
- 775 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:04:23.71 ID:vknE/5tg0
- >>772
メインライターに「特撮番組の脚本を書く」という意識が皆無な為。
- 776 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:07:00.26 ID:ZZr3mM4W0
- 自分が影響受けた作品の要素をぶっこんで作ったぼくのライダー世界って感じ
既視感しかない
- 777 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:08:34.93 ID:sZW53vbG0
- つーか虚渕ってどんな理想があってどう影響を受けたのかよく分からん
そういう部分もキチンとした理論がなくて芯が通ってないよな
- 778 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:09:04.72 ID:lL7gQ8yu0
- トッキュウ終わったからワールドカップにチャンネル変えたよ
絶対こっちのほうが面白い
というかもう鎧武はこのスレでまとめてくれる人のレス読むだけでいいや
- 779 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:13:25.82 ID:qxA4hTnb0
- 最初からやれよ…
- 780 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:14:17.18 ID:CUWXycUh0
- >>777
「書きたいことなんかなくたっていい、
そんな奴が脚本書いたっていいだろ?」
って開き直ってる文を読んだことがある
まさに自己アピールのためだけに書いてるし、
その自覚はあるんだよ
だからどうしようもない
- 781 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:14:53.01 ID:qxA4hTnb0
- 「統一言語を使いなよ」
もう戦国時代でもなんでも無いな
- 782 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:15:00.80 ID:r9b8+5qd0
- 今度はパスタ残すのかよ
- 783 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:21:10.49 ID:qxA4hTnb0
- Cパートへの寒いテロップやめたか?
- 784 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:24:03.12 ID:OmIhfM4T0
- 書くのが楽しいから書くなんてのが通用するのあアマチュアまでだって事を自覚してないのかした上で俺はアマチュアレベルと言ってるのか
楽しむのはともかくプロならそこで仕事をしないといけないはずなんだがこいつはそれをしてないわけで
- 785 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:24:54.05 ID:qxA4hTnb0
- 各国の対応も描かずにミサイルだけとか
- 786 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:25:39.40 ID:L4pjLWwm0
- >>780
これだろ
自分のパクリは尊いもので他人の二次は寄生虫扱いしているやつ
>私には主義主張なんてないんです。
>世に問い糺したい思想なんてない。
>褒めてもらいたい独創性もない。
>ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
>ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
>その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
>だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
>引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、
>それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。
- 787 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:26:48.19 ID:/NBEu6Ev0
- >>784
そんなやつが自分の作品でプロの仕事とか
プロ意識を気にするキャラを扱っているという滑稽さ
だからブラーボが空気なんかね
自分にプロ意識がないからどういうことするのがプロか分かってないんじゃね?
- 788 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:26:51.11 ID:EEHZEOHQ0
- この脚本を書いた奴は誰だ
- 789 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:27:58.23 ID:EEHZEOHQ0
- ググったら深夜アニメとエロゲしかやってないライターなのかよ
特撮経験者をメインライターにしろよ
- 790 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:28:53.40 ID:9q9VkR6T0
- ・敵が主人公達の故郷を襲う
・敵はある人物を復活させることが目的
・そのエネルギーを集めるため市民を襲う
戦隊ものあるある
- 791 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:29:40.41 ID:qxA4hTnb0
- >>790
仮面ライダーなのに…
- 792 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:30:17.60 ID:d1BiFO2g0
- もう名前すら忘れたけどチームガイムにもう一人男いたじゃん
どこいったの?
- 793 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:30:21.79 ID:L8ZoSY6N0
- 姉ちゃんがさらわれるシーン緊張感皆無でワロタ
- 794 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:30:38.09 ID:37AjHG7H0
- この世界の沸点の低さ
- 795 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:30:57.14 ID:RYnAv6Qw0
- 6話でロックシードをばら撒いて制御不能のインベスをまき散らしたブラーボが初見の武器を扱うなっていうのはギャグですかね
- 796 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:30:57.80 ID:/NBEu6Ev0
- とりあえずいいたい
秘書がミッチにいったこと全部そのまんま自分のやってきたことだよな
反面教師にしろって言ってんの?
- 797 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:31:20.09 ID:hPZy6lqt0
- ただライダーが群れあって戦ってるだけのシーンはちょっと見られるようになったけど、
一期を無駄に踏襲しようとして失敗した仲間割れ展開とか、あの失笑ミサイルの方がいらねえな
これなら敵だったライダーたちがだんだん協力していくストーリーにした方が多分面白かっただろうに
「電波ジャックされて変なヤツが何か言ってるぞ、じゃあミサイル撃つか」みたいなノリでボンボン撃ったのか、各国は?
- 798 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:32:25.71 ID:Tg/goy0V0
- お前らんとこのライダーはミサイルより弱えのかよ
あ、アーマードライダーは仮面ライダーじゃねえもんな
んならしかたないわ
- 799 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:32:45.01 ID:d4JVgeJ40
- >>「電波ジャックされて変なヤツが何か言ってるぞ、じゃあミサイル撃つか」みたいなノリでボンボン撃った
なんだただの高橋邦子か。
- 800 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:32:50.49 ID:qxA4hTnb0
- >>796
湊だって晶さんを人質にする作戦に協力してたのにね
- 801 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:32:54.95 ID:RYnAv6Qw0
- >>797
おそらくプロジェクトアークのことで世界各国の要人はヘルヘイムの事を予め知ってたからなんだろうけど
それにしたって早漏過ぎて笑う
- 802 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:32:55.40 ID:hPZy6lqt0
- >>793
姉ちゃんが避難所のドア開けっ放しで出て行ったシーンとかも酷い緊張感のなさだよな
避難所がガラッガラだし、子供はやる気ないし
- 803 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:33:50.02 ID:jQGm1qtJ0
- なんでコウタさんは予告でミッチをミツザネ呼びしてたのw
- 804 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:33:52.37 ID:tQ/a/u7B0
- さっさと打ち切れ
展開が寒すぎる・・・
- 805 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:34:11.08 ID:q5sne+oL0
- 城之内のツンデレ、湊の説教、カイトの嫌味
お前らそんなキャラじゃなかっただろ……
>>790
別にその展開自体はいいと思う
描写がひどすぎる
- 806 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:34:13.42 ID:1ZKwV7yMO
- 仲間になってるはずなのになぜか内緒にしてくれる秘書とカイトw
- 807 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:34:20.88 ID:EEHZEOHQ0
- 鎧武は何をテーマに作ってるんだ?
- 808 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:34:33.11 ID:qxA4hTnb0
- >>802
「沢芽市から逃げた人」が大半だったのか?
薄情者だらけの街だな
- 809 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:34:57.62 ID:gKByG3V90
- あのままミサイルで吹き飛ばして終わればよかったのに、この番組
- 810 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:35:33.97 ID:Tg/goy0V0
- ageスマン
スイカのあれ、アニメはアニメでやれ
CG節約のためにスーツ使ってるとでも思ってるのか、こいつら!?
- 811 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:36:06.01 ID:hPZy6lqt0
- >>806
ミッチも前回の時点でもっと集中的にあいつら狙った方がいいよな
戒斗とか率先してバラしそうなキャラなのにミッチにだけ優しすぎるだろ
- 812 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:36:10.01 ID:/NBEu6Ev0
- >>795
あの戦闘最序盤にやってれば好意的に見れたと思うんだよ
・他人のロックシード借りて使う
・扱いに慣れてないので使いこなせない
・協力する
って最初にロックシードのこと見せるにはいいはず
ただこの番組35話くらいなんで・・・
ってのと負の積み重ねのせいでしょーもないという
- 813 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:36:20.10 ID:sgCiNnLQ0
- 異常者収容都市
- 814 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:36:58.28 ID:qxA4hTnb0
- >>810
ヘルヘイムのシーン減ったから
その分重要なことに尺を裂けるのにキャラを書こうとしてない
- 815 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:37:03.87 ID:wT/ZNKSB0
- ミサイルまでプルプルしててマジ噴いた
- 816 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:37:23.64 ID:WNO2ukjQ0
- そもそもクラックで異空間ぽんぽん移動してくる相手にミサイルでどうにかなると思ってるのがおめでたすぎる
世界各国でクラックは確認されてるし、ユグドラシルは世界企業だから誰か忠告しろや
- 817 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:37:26.91 ID:1ZKwV7yMO
- つーか通常兵器でヘルヘイムの森を焼き払えるのにいきなりICBM撃ち込むって
だいたい森に避難されたら沢芽市にミサイル撃ち込んでも意味ないだろうに
脚本家が神の視点で書いてるから、作中の矛盾に気づけないんだよね
- 818 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:37:32.85 ID:04wZYJl+0
- 緑オバロの言ってる事もやってる事もとにかくダサい古い子供だまし
斬新な事をやってるつもりなのかも知れんが全部がどっかで見たようなものばかりだ
- 819 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:38:11.61 ID:RYnAv6Qw0
- >>818
っていうか緑がやろうとしてること去年も見たんですけど…
- 820 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:38:14.16 ID:Tg/goy0V0
- 姉ちゃん、ライダーいるって知らんのに避難所抜け出して、なんで「喫茶店」に行くんだよ?
- 821 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:38:18.23 ID:rGM/1kF00
- なんか“グダグダの極み”に達してきたな・・・。
今更言うのもなんだが、「コレが商業作品なんだろうか・・・?」
素人のパロディとかの方がまだ“楽しませよう”“楽しもう”ってのを感じる。
- 822 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:38:28.83 ID:JyjTYp8H0
- >>797
緑オバロが世界に宣戦布告→世界各国「あいつがいたらヘル森活性化しちゃうYO!よし、ミサイルで沢芽市ごと消そう!」
ってことじゃないかな
プロジェクトがバレてパニックに陥ってる世界にしては迅速過ぎる対応で意味不明だが
- 823 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:39:07.85 ID:q5sne+oL0
- ロシュオもロシュオでどんどん株下がってるな
強さは最強なんだろうが、
奥さんに先立たれて枯れたじいさんが嘆きながら部下のコマにされてるって
- 824 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:39:51.52 ID:qxA4hTnb0
- オーバーロード宣戦布告来たのに何で各国の混乱が無いまま
いきなりミサイルが飛んでくるんだよ
- 825 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:39:59.81 ID:hPZy6lqt0
- >>810
後半で新しい脚本家の名前が出てくる番組なんだから、「前半でやっとけよ」は仕方ないな
もはや出来を度外視してニトロの研修と化している証拠だよな
ヤバいと思って東映が用心棒寄越したのならともかく、実写番組初体験のエロゲ会社の用心棒はいらねえ
- 826 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:40:45.52 ID:hPZy6lqt0
- >>820
どこも閉店している中、あそこだけ「OPEN」って書いてあったんじゃないかと思う
- 827 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:41:00.66 ID:Tg/goy0V0
- クラックを利用してって言ったっけ?
クラックは操れない?
じゃあ、なんで御神木んとこのは開きっぱなんだ?
- 828 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:41:20.45 ID:9yxJb2gU0
- 何か、オバロ出てきてから辺りからの「残り数イベントで終わる話だけど残り半年以上あるぜ!」感のgdgd半端無いね。
話進まないと言うか、進めたら即終わるから蛇足シーンひたすら見せられてる気分。
- 829 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:41:41.19 ID:rGM/1kF00
- 「政府は手をこまねいている」みたいなニュアンスのニュースのナレーションがあったが、
政府というか内閣ってついさっき総辞職したばっかじゃねーの?
今回って前回と同日の出来事だよね?
- 830 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:42:00.41 ID:xnm+e7Zf0
- 真・女神転生ストレンジジャーニーで同じような展開をみたな
- 831 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:42:17.14 ID:BYkN5tSE0
- 短期間で男を3人変えて、最初の男を次の男の命令で抹殺した湊が
ミッチに言っていることは寒いギャグにしか思えなかったけど
ミッチが4人の主要ライダーのなかで一人だけ「王の器じゃない」って
書き込みを数ヶ月前2chで見たよ
印象的だったから覚えている
ここニトロ社員様も見ているのかな
- 832 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:42:33.79 ID:qxA4hTnb0
- >>828
深夜アニメがメインヒロインを立たせない理由もそれだからな
本当に特撮でやることじゃないわ
- 833 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:42:37.08 ID:7vKD6nY/0
- コウタとカイトの同時変身の場に茫然と棒立ちの姉ちゃん
せっかくの同時変身が間抜けな画になっていた
- 834 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:42:45.92 ID:/NBEu6Ev0
- やつの思い通りになってしまう(根拠はない)
で正体教えないカイトと秘書はねえよwww
教えないでだまし討ちされるほうがどう見てもやばいだろ
コウタさんを始末したいとかなら別だけどさ
- 835 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:42:49.70 ID:xTp9bk6n0
- 俺は最近は結構楽しく見てるほうかな
斬月かっこいいし、ミッチが偽斬月なのをカイトや湊が黙ってるのも剣の嶋さん解放論を経験した人間からすれば至ってなんともない作品の都合だと思う
なんていうかこの作品は流れとかそんなの全部無視してシチュエーション楽しむ番組なんだと思う
脳内保管や妄想ありきで
だから俺よりのめり込んでる奴等は話の作り方も倫理観も気にしない
妄想の気持ちよさに浸れないやつはアンチ的な思考になっちゃう?
- 836 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:43:20.63 ID:1ZKwV7yMO
- そういえばコウタさん、ミッチとの再会で何か言ってたっけ?
コウタさんの視点からはミッチは斬月に殺されてた可能性が高かったんだけど
- 837 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:43:21.34 ID:tQ/a/u7B0
- コレを楽しんでみてる人はどこを楽しんでるのか教えてほしいわ
- 838 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:43:32.48 ID:qxA4hTnb0
- >>835
スレタイ
- 839 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:43:56.34 ID:JyjTYp8H0
- しょぼいホログラム会議は外国語でやったのに、世界へのメッセージは日本語なんだな…
そういう所が中途半端なんだっつの…
- 840 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:44:12.83 ID:RYnAv6Qw0
- 慕われてた部下は全員死亡or逃亡
ミッチに託した真は悪用される
信頼してた人の近くに自分をリンチして殺そうとした女がいけしゃあしゃあと居座っている
主任が何をしたと言うんだ…
- 841 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:44:18.40 ID:jQGm1qtJ0
- >>828
話が進みそうで全く進まないよな
脚本家はもう一話も削れないとか言ってたけど今週と先週の回まとめて一話に出来たよね
- 842 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:44:35.77 ID:6JjEYCG/0
- >>835
はあ、そうですかとしか言い様がないんだが
何を求めてアンチスレにレスをしたんだ
- 843 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:44:38.07 ID:MjTTT4Vi0
- 湊は紘汰に説教みたいのした時にも思ったけど
お前が偉そうな口叩くなって思う
全体的に会話がおかしい
- 844 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:44:39.28 ID:7b7VJQe90
- ライダーじゃなくてルート分岐のあるエロゲだと思って見ると
寒いギャグや話の繋がらなさも納得できる
こいつは一般作品を描ける技量がないわ
- 845 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:45:37.56 ID:p0x5b3Jg0
- ミサイルが飛ぶまでの過程すっ飛ばしてるのもアレだけど
世界各国から飛んできたミサイルがほぼ同時に着弾する設定の雑さったらないわ
アメリカと中国らが同時に当たるように発射時間示し合わせたんですかねw
- 846 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:45:48.65 ID:1ZKwV7yMO
- >>837
>>835の通り支離滅裂で矛盾だらけの物語を、妄想と脳内補完で楽しんでるそうですw
- 847 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:47:19.90 ID:AJBE6S2R0
- 仮にもかつての目玉商品の一つであったスイカがあの扱いって正直あんまりとしか
相変わらず販促する気が皆無だな
- 848 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:47:49.60 ID:jQGm1qtJ0
- >>840
特に三つ目が酷い
ピーチは酷い事しまくってたくせによくミッチに説教できるよな
ガイムの登場人物は皆今までの行いを忘れてるような奴らばっかり
- 849 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:48:02.21 ID:WNO2ukjQ0
- 以前紘汰が真実を世間に公表しようとしたら
ヘルヘイムの存在がバレたら世界が混乱に陥って破滅する
紘汰の言うように人間は危機に対して一致団結したりなんか出来ないって言ってたのに
何で光実はオーバーロードが絶対約束守ってくれる前提行動してんだよ
人間以上に信用できん存在だろうが
- 850 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:49:44.60 ID:Tg/goy0V0
- >>835
勘違いしないでほしいのは、ここのみんなは鎧武が嫌いなんであって
鎧武が好きなやつが嫌いなんじゃないんだよ
だから、ここでだべってるんだ
あんたもよそでだべってくれ、それできないやつは作品や評価問わず嫌いだよ
- 851 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:50:23.33 ID:z3cARneNi
- オバロより人間のが信用出来ない前提で虚淵が書いてるからだろw
- 852 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:50:53.70 ID:hPZy6lqt0
- >>845
あそこでミサイル蒸発させたとしても、まだまだ何発も飛んでくるはずだろうけど、多分その後飛んでくる事はない
王の力はもしかして「ミサイル」を世界中からことごとく消し去る超凄い力()なのかも
- 853 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:51:19.00 ID:BYkN5tSE0
- まともな大人が一人もいない
タカトラも白の腰巾着なのに、なんで次々週にミッチと対決するの?
人をさらっているのは白の王妃をよみがえらせるためなんでしょ
白を説得するか、戦えばいいのに
白を説得できないし、倒せないからなんだと思うけど
だったら、ミッチと緑の関係も圧倒的な力の差がある協力関係とは
思わないのかな
- 854 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:51:21.68 ID:AJBE6S2R0
- >>849
>紘汰の言うように人間は危機に対して一致団結したりなんか出来ないって言ってたのに
そう言えば今回、世界は一致団結して沢芽にミサイル一斉にぶっぱしてたよなw
しかも着弾タイミングまで見事に示し合わせたかのように一致している始末w
- 855 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:51:55.48 ID:Tg/goy0V0
- >>845
ミサイルが全部同じ、も追加で
というか、数少なすぎねえ?
一国であれだけでもいい数
- 856 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:52:13.67 ID:9yxJb2gU0
- >>828
うんうん、薄い内容を萌えキャラ&シーンって言う人工甘味料で延ばしまくるよね<深夜アニメ
そりゃ気持ち悪くもなる、ホント。
>>841
終わる前から思うけど、多分オバロ編入ってから最終回までは掻い摘んだ数話見るだけで成立すると思う。
- 857 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:53:24.26 ID:9yxJb2gU0
- >>856上段は>>832
- 858 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:54:38.80 ID:jQGm1qtJ0
- 今までしてきた非道を謝りもせず反省もせず
ライバルだったけど今は仲間だよね!とヒーロー気取りのクズ達
それに対して燃える展開キターと喜ぶ馬鹿達
表面上だけの薄っぺらな燃える展開()と薄っぺらな信者達
- 859 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 08:55:13.49 ID:Ljr1kYkd0
- 鎧武の内容だけ叩こうよ…
- 860 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 09:32:19.68 ID:Uceu6AT+O
- 今週分見たけど、接触したらインベスになる設定は?ミサイルの過程や、カイトが主人公にミッチのこと伝えない(連合みたいな関係なのに)、メロンなのをすぐバらすミッチ、ここ最近急に入った世界情勢みたいな描写
もう意味不明
- 861 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 09:34:38.24 ID:Uceu6AT+O
- 今週分見たけど、接触したらインベスになる設定は?ミサイルの過程や、カイトが主人公にミッチのこと伝えない(連合みたいな関係なのに)、メロンなのをすぐバらすミッチ、ここ最近急に入った世界情勢みたいな描写
もう意味不明
- 862 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 10:48:58.59 ID:YvSMye0s0
- エサというセリフ
字幕だと全部生贄って書いてあったわ
そんなとこまで厨ニ持ち込むなよと思った
- 863 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 10:58:23.96 ID:qOEw9eCWO
- >>848
「今、主人公の側であれば、それまでの行動は不問に伏す」
って感じだよな。
- 864 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 10:59:50.52 ID:qOEw9eCWO
- >>848
「今、主人公の側であれば、それまでの行動は不問に伏す」
って感じだよな。
- 865 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 11:02:26.79 ID:qOEw9eCWO
- >>848
「今、主人公の側であれば、それまでの行動は不問に伏す」
って感じだよな。
こどもなら騙せると思ったんだろうか。
- 866 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 11:44:58.68 ID:XDN+/Owf0
- くっそ重いな
作品が普通だったら、すわっ! 緑の仕業かww とか遊ぶんだがなあ
- 867 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:06:02.61 ID:XEPmQXUw0
- 城之内って初瀬のことを全然触れないまま、熱いキャラみたいに扱われているけど
それならあのコンビは何だったのだろうって思う……
- 868 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:07:50.37 ID:BIm564bvO
- 今週分見たけど、接触したらインベスになる設定(すぐにはならないんだっけ?)は?
ミサイルの過程や、カイトが主人公にミッチのこと伝えない(連合みたいな関係なのに)、メロンなのをすぐ肯定するミッチ、ここ最近急に入った世界情勢みたいな描写
もう意味不明
- 869 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:08:41.36 ID:JJ2RKJ500
- >>848
呉島主任も最初期にコータを訳もなくフルボッコにしてるからな
機密保持と言うならあんな台詞はいらない、実際クリスマスの時はさっくり全滅させてるし
記憶が3話ぶん持たない、ヘタしたら1話も持たない
それが鎧武の登場人物
そらユーヤや初瀬ちゃんも忘れ去られるわ…
- 870 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:09:03.63 ID:jHv+v6OD0
- 家族がさらわれようとしてるのに本気出さない奴ってなんなの?
てか、姉ちゃんも間抜けすぎて黒幕かと思ったわwドア開けっ放しとかわざとやってんの?w
- 871 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:09:27.18 ID:dnTIE/FU0
- いつまでpeace鯖落ちてんだこのポンコツが
- 872 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:11:37.24 ID:Fbel/HZC0
- トゥォイィツゥゲングゥォヲ、ツゥカイナYO!
緑も実の力より人間を燃料にするとかアホなこと言い出すし
ミサイルまでprprするし、ミッチは双眼鏡でICBM確認しようとするし
カマ達は3人連結するし、内容以前に失笑シーンの連続
鯖、どうした?また調子悪いな
- 873 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:12:46.36 ID:g1+es1VQ0
- 湊耀子はいったい何のキャラだと思って書いているんだろう…ちょっと聞いてみたい
- 874 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:12:46.97 ID:9EoMdnDg0
- 最終回夢オチで〆ていいよもう
- 875 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:13:13.06 ID:n1RIFBaU0
- また開幕から湊が言い出そうとした時にミッチが入ってくるとかゲロ以外の臭いがプンプンするご都合主義ですな
- 876 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:17:59.97 ID:5NbH1Z8zi
- >>867
そんなのばっかりじゃん
虚淵が正義にしたいコウタサンやカイトの為なら他のキャラはどんな記憶や行動も都合よくリセットされる
ミッチとバカトラなんかはいい例で都合よく無能になったり人類の敵になったりして
主人公達は正しいことにしなければならない
世界はすぐミサイル撃ち込む馬鹿でなければならないし
同士討ちしてる間に世界中にクラック空いて自滅する愚か者でなければならない
- 877 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:18:34.39 ID:fJ/sgMPR0
- >>868
触られたらインバスになるんじゃなくて攻撃されて傷口に種子がつくとそこから植物が生えるんだよ(それも適当な描写だったけど)
お前みたいなのがいるからここの質が下がるんだよ
- 878 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:19:14.72 ID:dnTIE/FU0
- これだから携帯は
- 879 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:19:34.13 ID:fJ/sgMPR0
- インベスだったねごめん
- 880 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:19:54.83 ID:5NbH1Z8zi
- >>869
あんとき殺してくれりゃ打ち切りになって平和に終わったんじゃないかと本気で思うわ
- 881 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:20:03.07 ID:43puyMzB0
- ようやく直ったか
オバロユグセねエエエエエ
- 882 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:20:10.59 ID:Fbel/HZC0
- >>877
そんな小っさいことで煽るなよ
糞回すぎてイライラすんのはわかるけどさ
- 883 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:20:36.94 ID:MQ7A88/+0
- 結局シドを止めないととは誰も言わなかった
- 884 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:20:57.72 ID:dnTIE/FU0
- ただでさえ遅いのに
余計にスレ消化が遅れるわ
- 885 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:22:25.65 ID:v1yVCTw6i
- >>848
誰よりもピーチが死んでほしいわ
- 886 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:24:19.34 ID:JJ2RKJ500
- やってることがすべてご都合主義の極み
その上描写(脚本・演出)も下手クソだから、ご都合主義であることが見えみえになって辟易するという…
役者の演技はいつもなみ(新人ゆえの棒が混じってることも含めて)とはいえ、
熱演しても余計寒くなるというのが不幸だ
- 887 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:24:52.23 ID:SevKt8oK0
- 毎回言われてることだけど
オバロは植物操れるだけだし、クラックは世界中で観測されてるんだから、ザワメシをミサイルで破壊しても侵略は止まらなくね?
- 888 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:26:15.30 ID:dnTIE/FU0
- >>887
オーバーロードのことなんか外国は知らねぇよ
- 889 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:26:35.62 ID:2p9xzaZ7i
- 東映の予告の貴虎はコータを見つけるがピーチと一緒にいるのをみて近づけないに吹いた
そりゃそうだよな…っていうかやはりスタッフはニーサンをギャグキャラにしたいんじゃ…
- 890 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:27:30.69 ID:43puyMzB0
- 秘書が自分はシドとは違う、王が生まれるのを見届けたいだけとかドヤ顔してたけどさ
ミッチは「シドは死にました。王の力は強大だからちんたら傍観してる時間なんかない。」
くらい言い返せないのかよ
というかタカトラとミッチしか人間でシド死んだの知らんのに
なんでもう故人みたいな雰囲気を秘書とかまで出してるんだよ
- 891 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:29:26.46 ID:5WI5Zvvr0
- 仮面ライダー鎧武って世紀の名作じゃね?バイク出てこないけど・・・
http://keizaikuug.jp/blog-entry-121.html
- 892 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:30:23.65 ID:n1RIFBaU0
- 最初からカチドキor極で戦ってたら、もしくはグリンシャ戦ですぐカチドキになってたら晶は確実にさらわれなかっただろ
これは特撮だから仕方ないのレベル明らかに超えてるじゃん
- 893 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:30:34.83 ID:dnTIE/FU0
- >>891
龍騎はライドシューター以外にも
普段使う一般バイクが出てただろうが
- 894 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:31:01.57 ID:Hrej5Xnt0
- オバロさん達は何がしたいんだろう
あとミッチは安定の無駄ボーンだったな
- 895 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:31:23.41 ID:Fbel/HZC0
- >>888
今日、世界中に日本語で宣戦布告してたじゃない?
オバロをただの喋るインベスとして認識してるかどうかは知らんけど、急にザワメのタワーが草まみれになる程度の力があることは各国把握してるだろうし
各国が知らないってのは無理ないか?
- 896 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:31:36.47 ID:dnTIE/FU0
- 次スレは>>950でも間に合うな
- 897 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:32:35.33 ID:dnTIE/FU0
- >>895
今回じゃなくてもっと前の話だ
戦極が「上には秘密にしておく」って言ってた
- 898 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:33:04.68 ID:BIm564bvO
- >>877
ありがとう
1クール近く前の殆ど死に設定だったから忘れてて
- 899 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:33:38.67 ID:5NbH1Z8zi
- >>897
各地でクラック空いてんなら無意味じゃん?
- 900 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:34:18.48 ID:5NbH1Z8zi
- 実は虚淵も忘れてるんだろうなあ
- 901 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:34:19.17 ID:IUxgD57Y0
- 果物モチーフってバンダイの提案だそうだけど大勢いるライダーの色やデザインの区別化において貢献してるな
今週の回を観ても中身のないモブキャラが変身後に映えているのはまさにこの発案の賜物だと思う
当初から果物モチーフをディスってた虚淵はこういうところに気づけてないのがね…
- 902 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:34:43.27 ID:JKfX3PLW0
- 公式で後1クール!って書いてあったな
やっぱ9月いっぱいまでやるんだな
- 903 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:35:24.33 ID:dnTIE/FU0
- >>901
それでダンスも木の実も虚淵自身が詰めこんでるんだから世話無いわ
- 904 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:37:32.30 ID:dnTIE/FU0
- ミサイルぶっ放した対応自体がおかしいんだけどな
- 905 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:38:18.45 ID:kYgvbAraO
- 某ロボアニメを見捨てたレビュアーさんが糞淵脚本ってだけで完走する勢いなのが気の毒で辛い
- 906 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:39:19.02 ID:jqk2S+p80
- そもそも世界がどこまで把握してるのかわからん
内情知らなかったらまず事実確認するわ普通
- 907 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:40:31.07 ID:dnTIE/FU0
- >>906
ホログラム会議からして通訳はいないし責任者は話通じないからな
- 908 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:41:05.98 ID:XIEI5JID0
- >>902
1クールとかウソだろ・・・
いつまでこのグダグダ続くんだよ・・・
ドライブまだー?
- 909 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:43:34.08 ID:WI1mP3cw0
- 見てないけどここだけで鎧武の酷さが滲み出る
- 910 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:43:50.74 ID:dnTIE/FU0
- 意味の無いギャグにスイカアームズ使うし
あんなもん着せ替え販促のうちに入らんわ
- 911 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:43:58.05 ID:iNsW5RG90
- 1クール丸々世界の危機で危険が危ない!なんてやってもねえ
普通4クール目の終盤とかに持ってくる話でしょこれ
- 912 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:44:06.10 ID:Fbel/HZC0
- 喋るコスプレ野郎のせいでミサイル打ち込まれた日本
統一言語を使っててもコミュ障で文明崩壊したヤツらから「統一言語を使いなYO」と煽られる世界
あの世界はアホしかいない
ミサイルも、アレから追撃なさそうだし、ミサイルも存在を消されるんだろうな
この世からミサイルなくなれ!オバロえもん、未来すぎるわ
- 913 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:44:25.94 ID:JJ2RKJ500
- >>901
ちゃんと能力バトルにもっていけたなら、元ネタが果物だろうと関係なくなってただろう
気の抜ける変身音も、どうせ有耶無耶になるのは過去作が証明しているし
- 914 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:45:06.85 ID:TYrWaWtM0
- >>908
でもそれが今までで普通のことなんだよ
鎧武はめっちゃ長く感じるけどね
- 915 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:45:28.71 ID:dnTIE/FU0
- >>912
ミサイルを撃った名もなきモブもアホとすると
この世界そのものに救う価値すら無いな
- 916 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:47:38.39 ID:KuisoJY20
- 今日の録画したやつまだ見てないけど、相当酷かったってのは伝わる
- 917 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:47:39.59 ID:s4vmwZNO0
- あと1クールも醜態晒すとかある意味虚淵イジメやなw
- 918 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:48:48.09 ID:dnTIE/FU0
- どいつもこいつも行動が場当たり的で計画性が無いんだよ
- 919 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:49:04.83 ID:9fAS583v0
- 世界が危機に陥った、いったいどうせれば逆転できるのか!
これって終盤一ヶ月でやっても、そこまでの積み重ねがないとダレるのに、
1クール丸々使うって、ふざけてるとしか思えんわ
ここから、深夜アニメの1クール展開やる気なのかw
- 920 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:51:52.54 ID:tsf1bHG00
- >>917
本人にダメージいけばいいけど、堂々としてそうだからムカつく
- 921 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:52:01.49 ID:TYrWaWtM0
- 逆にどれだけ視聴率下がるのか見物だな
- 922 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:52:15.25 ID:2AanItUB0
- >>915
とあるブログで「コータさんが鎧武世界における普通の人だとすれば、各国の判断も頷ける(意訳)」って書かれててワロタ
- 923 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:53:52.05 ID:2AanItUB0
- >>920
出来れば致命傷であってほしいんだけどね
これだけの醜態晒せば、普通は致命傷のはずなんだが
- 924 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:54:44.89 ID:s4vmwZNO0
- 本格的に視聴者置いてけぼりになってきた感じだな
- 925 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:55:39.49 ID:lvABzF8t0
- もう何回もこの感想を言ってる気がするけど、やっぱり今回も思っちゃったから言うわ
虚淵消えろや
- 926 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:56:54.36 ID:iNsW5RG90
- >>920
現にツイッターで最終稿書き上げたとかドヤ顔してるしな
- 927 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:57:53.29 ID:dnTIE/FU0
- 何度も言われてるだろうけど
もう一度言わせてくれ
佃井さんに謝れよ
- 928 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:59:04.21 ID:atxCas3H0
- 舐めプせずに最初からカチドキか極になってれば
姉ちゃんさらわれずにすんだんじゃないですかね
- 929 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:59:37.19 ID:s4vmwZNO0
- そりゃ虚淵は自己満足の為に書いてるからな
自分の中では最高のシナリオを書いてるつもりなんだろう
で信者以外の感想は全部無視
- 930 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:00:25.18 ID:0RuGCKmf0
- 知恵の実があっても王妃は食えませんとか意味不明
王様が蘇らせるんじゃないのかよw
- 931 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:00:48.33 ID:Fbel/HZC0
- 事実確認もなしにテロ宣言してる人物のいる他国へ、一斉にミサイル打ち込む世界
こんな世界で、よく今まで第三次世界大戦がなかったもんだ
それともあったのか?第六十次以上の世界大戦ぐらいあったりするのか?
アホすぎて被害もほとんどでないから、毎年のように恒例世界大戦してんのか?
世界がアホすぎて、ほっといても自滅しそうな世界をチンピラが救おうとする
放送できる水準に達していない。即刻打ち切れ
- 932 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:01:28.44 ID:dnTIE/FU0
- >>929
星矢Ωの伊藤イツキ(ヒロ)すら
一般向け作品で本業のエロゲと公私混同なんかしないのにね
パラドクスのヤンデレなんか
エロゲどころか昼ドラだわ
- 933 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:01:49.33 ID:TYrWaWtM0
- >>929
昔アンチ叩きのツイートしてたのに無視って事は今は構う余裕も無いみたいだなw
- 934 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:01:57.47 ID:ZwlVO05/0
- コウタは相変わらず舐めプが好きだな
いいかげんオレンジは歯が立たないってわかるだろうに
そうしないと派遣姉ちゃんが攫われない?さいですか
- 935 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:02:23.97 ID:jqk2S+p80
- >>910
なんで見栄えの変わらないスイカばかり着せ替え使うのか
グリドンがマンゴー、ナックルがパインとかのほうがね、上級インベスに壊されるなりの理由で低ランクを再使用してもいいわけだし
- 936 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:02:32.14 ID:9EoMdnDg0
- 緑のあいつは基盤みただけでプログラム組んだのか
キーボードであいつらの文字表記させるのは大変だろうに
- 937 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:04:24.77 ID:dnTIE/FU0
- >>936
まぁ日本語よりは
親しんだオーバーロード語を使いたかったんだろうな
プログラムまで理解出来んの?
は本スレでもツッコまれてる
- 938 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:04:40.82 ID:TYrWaWtM0
- 鎧武の世界ってほんと安っぽいよな。タワーとか張りぼてで出来てんじゃないの?
- 939 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:07:46.55 ID:dnTIE/FU0
- >>935
折角バラせるスーツ用意してるのに宝の持ち腐れだわ
- 940 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:08:36.05 ID:0TQK5d+K0
- 秘書がミッチにどこいってたか聞いたってことは
シドが死んだって誰も知らなかった
赤追って外に出たまま冒頭に
あれ? 何しに森に入ったんだっけ?
- 941 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:10:35.60 ID:obdiqzgpO
- ニトロって関東連合だから、東映が弱みでも握られて脅されて起用させられてるんだろ。ヒーロー物をチンピラが仕切ってるなんて、世も末だな。
- 942 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:11:08.08 ID:iNsW5RG90
- >>940
シドが抜け駆けしたから禁断の果実がヤバイって話になってたのに
戦極も含めてだーれも覚えてないからな
- 943 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:11:27.18 ID:ZwlVO05/0
- 前回残された市民を助けるとか言ってたような気がするけどずいぶんとまったりしてたな
- 944 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:11:44.30 ID:dnTIE/FU0
- >>941
お前昔のスーツアクターの出身とか知らないのかよ
- 945 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:11:48.41 ID:0RuGCKmf0
- 秘書の目に隈ができて見るからにヤバい
- 946 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:11:57.21 ID:nOJynAsD0
- オーバーロードの凄さや世界の危機感を表現したいんだろうけど
やればやるほど粗が目立っていくなんて逆に凄いわ
せめて人物に感情移入できればいいけど
理解できないと言っていたカイトを急に王の器だってageはじめ
マイサンマイサン言ってた光実は急に王様になるとか言い出すし
桃はちょっと言ってることわかんないですね状態だし
書き手の才能を感じる
- 947 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:13:54.19 ID:SevKt8oK0
- わけがわからん
王になるって王って何の王?ヘルヘイムの?
今まで王ってキーワード出てきてた?
仮に王になるって何するの?王の力って何?
説明不足酷い上に視聴者を混乱させる謎概念とかもうこれ以上出すなや
- 948 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:15:17.19 ID:nvYm5i0F0
- >>698
ニトロの方針として社名を売るのがあるらしく社員の社外活動ではクレジットで必ず(ニトロプラス)と付けないたいけないらしい
- 949 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:15:38.31 ID:dnTIE/FU0
- >>947
「神になる」なら話は分かるんだけどな
禁断の果実を狙うわけだし
「王」という漠然としたキーワードだけでてきても何も噛み合ってない
- 950 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:17:21.33 ID:0TQK5d+K0
- キャラが持ってる情報が管理できてないって
そんなの中高生向けのマンガや挿絵だらけのラノベ入門書にも
載ってないくらい、創作以前の問題だろ
- 951 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:17:30.40 ID:9hjaHRUb0
- 俺もう姉ちゃんのキャラがわかんない
- 952 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:17:57.39 ID:HI9tir1b0
- http://i.imgur.com/TdLTGJM.jpg
40年前のこれのほうが敵の力の強大さと異常さを表していたな
電波ジャックはせこい
あと各言語で話す様子と各国のパニック状態も描かな
- 953 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:18:05.78 ID:0TQK5d+K0
- おっと、ちょっくら立ててくらあ
- 954 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:19:02.48 ID:atxCas3H0
- カイトが初っ端からレモン使うから
尚更コウタが舐めプしてるように見える
- 955 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:19:03.73 ID:ASDc+CVq0
- >>574
あのキャラクター性でどうやって子供のハートをキャッチするのさ…
- 956 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:19:23.85 ID:fJ/sgMPR0
- 盆地の表記が消えたのは最近か
http://web.archive.org/web/20140419132536/http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/guide/
- 957 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:19:35.88 ID:dnTIE/FU0
- >>955
腐女子のハートじゃね?(すっとぼけ)
- 958 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:20:16.69 ID:nvYm5i0F0
- >>941
だからニトロのバックがチンピラなら東映のバックはヤクザだと
- 959 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:20:50.32 ID:dnTIE/FU0
- >>954
そのうえ戒斗はソニックアローにバナナ取り付けて新技繰り出したもんな
- 960 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:21:22.59 ID:Fbel/HZC0
- http://www.youtube.com/watch?v=Ddw5IzrMmWY
prprシーンってこの放送事故っぽいんだが
極とミサイルときたら禁断の果実もprprするだろうな(ゲス顔)
- 961 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:21:43.89 ID:KuisoJY20
- >>952
これがデーモン一族の本気
- 962 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:22:57.46 ID:lvABzF8t0
- 俺がキングだ!
- 963 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:24:02.31 ID:0TQK5d+K0
- 立ててきた
このタイミングで鯖が落ちるって信者もついてるな
最低でも50レスは少ないぞ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 132
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1403410832/
- 964 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:25:06.87 ID:dnTIE/FU0
- >>963
乙ドラシル
- 965 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:26:34.11 ID:KuisoJY20
- >>963
理由のない乙
- 966 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:26:36.43 ID:Fbel/HZC0
- >>963
各国が一斉に乙!
>>956
ミッチ「ねえ君は10年後の自分がどうなってるか想像できる?」
10年たつ前に地殻変動でも起こったのか…
- 967 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:26:47.10 ID:HI9tir1b0
- >>963
おつ
コウタさんまで謎のカイトageでわろたw
- 968 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:27:04.03 ID:nvYm5i0F0
- >>961
実写版はニュースキャスターボブ・サップのレポートで終わりって本当?
- 969 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:27:09.64 ID:0cK7qtc0O
- >>948
Wikipediaの編集でも(ニトロプラス)って書かれてる。
ネット工作にかなり金かけてるよ、ニトロプラスは。
- 970 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:27:55.52 ID:lvABzF8t0
- >>963
乙バーロード
- 971 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:28:21.30 ID:atxCas3H0
- >>963
ロシュ乙
- 972 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:30:56.58 ID:KuisoJY20
- >>968
いや、見てないからわからん
てかマジか
- 973 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:31:00.14 ID:HI9tir1b0
- >>968
あいつ確かオンエア中にデーモン化するから嘘だな
確か最後は最終戦争後の廃墟の中ミコとガキが動き出して終わりだった希ガス
あんま覚えてないけど
- 974 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:33:48.24 ID:XIEI5JID0
- >>973
それで正解
しかし、この鎧武地獄もまだまだ続くのか―
ほわーん
- 975 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:34:39.14 ID:dnTIE/FU0
- 後でXライダーの続き見るか(現実世界)
- 976 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:35:11.92 ID:dnTIE/FU0
- ミスタイプが頻発するのもユグドラシルのせい
- 977 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:37:08.97 ID:LcbK22Ah0
- あと3ヶ月、何やんの?
いや割とマジで
- 978 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:37:12.18 ID:XIEI5JID0
- >>976
いいや、乾巧って奴の仕業なんだ
- 979 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:38:57.39 ID:dnTIE/FU0
- ディケイド早く来てくれー(棒)
>>969
その情報は要らない()
- 980 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:39:08.32 ID:0RuGCKmf0
- コウタ「ミツザネ!」
ミッチ「その名前で僕を呼ぶな!」
- 981 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:40:42.17 ID:TYrWaWtM0
- ほんと気持ち悪い奴等だけが好き好んで見てるって感じだからそいつ等にあまり関わらずにここで愚痴るのが正解だな…
視聴率とかにもそれが表れてるし
- 982 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:41:12.38 ID:dnTIE/FU0
- 「銃ライダー初のぼっち!流石虚淵!」
- 983 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:41:30.15 ID:nvYm5i0F0
- >>973
ごめん、書き方が悪かった、物語そのもののおしまいのことでなく、撮影が大変な世界の情勢は全てボブ・サップが伝えててデーモンの宣戦布告も実際のシーンは無くてボブが伝えておしまいと聞いたので
- 984 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:42:03.22 ID:HI9tir1b0
- スイカゴロゴロの時間を姉ちゃんが避難所の扉閉めるカットに当てろよと思った
あとあんなCGのために前回の極をあんなしょぼくしたのかと思うと武部のマネジメント能力にも疑問を抱かざるをえない
- 985 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:42:24.70 ID:TYrWaWtM0
- さんをつけろよとか言ったらAKIRAファンがキレそうだな
既にコウタさん自体がそんな男らしくないけど
- 986 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:44:02.46 ID:0sGzmVrDI
- 俺の書き込みが消えてた??
数話みてなくて久しぶりにみたら割と楽しめた
なるほど信者はこうやって毎回リブートして見てるんだなぁ、と
アンチと意見合わないはずだなってちょっと理解したよ。
俺はキャラクターの積み重ねや「変身」のセリフに込める心情なんかを
想像しながら熱くなって(鎧武以外の)ライダー見てきたけど
信者にとってはそんなのどうでもいいんだよな、きっと。
それっぽいシチュエーションがあればそれだけでいい奴らなんだな
PVだけで満足する層なんだよ
ニコ厨との親和性の高さがなんかよくわかったわ
- 987 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:44:13.24 ID:dnTIE/FU0
- >>985
それをパクったKOFって格ゲーは割りとAKIRAファンにも高評価らしいな
- 988 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:44:18.41 ID:2AanItUB0
- >>285
そもそもコータさんは呼び捨てするほどの親近感が湧かないと言うか、基本的に関わり合いになりたくないタイプの人間なので、
距離感を表すためにさん付けするのはある意味で正しい
- 989 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:44:23.20 ID:0TQK5d+K0
- >>968
ミサイル発射で人間世界終了をサップのニュースで済ませて
映画のラストは別だな
あ〜、オレ、アーマードライダーになっちゃったよ〜
デビルマン(映画)になるのとどっちが不幸だろう……
- 990 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:44:58.95 ID:2AanItUB0
- 安価ミス、>>988の安価は>>985宛て
- 991 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:45:20.34 ID:LcbK22Ah0
- >>987
なんかパクってたっけ?
KOFがAKIRAっぽいというわけでもないし、誰のことだ?
- 992 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:46:06.70 ID:HI9tir1b0
- >>991
鉄男いたやん
- 993 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:46:35.19 ID:dnTIE/FU0
- >>991
たしかK9999ってキャラ
特殊イントロがデコ助野朗
- 994 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:47:07.24 ID:2AanItUB0
- >>991
K9999と言うキャラがいてな…ググれば分かる
- 995 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:47:32.87 ID:nvYm5i0F0
- >>991
金田と鉄雄の中の人がやってるキャラがいる
あのシリーズは白塗りのトエルブとかパロディー多いし
- 996 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:48:22.95 ID:LcbK22Ah0
- >>992
だいぶ後期に出たキャラなのね
知らんかったわ
- 997 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:48:57.03 ID:0TQK5d+K0
- >>991
2001のK9999がてつ……鉄雄と完全に一緒だったw
まあ、パクりって言っても昔からジャンプマンガ中心に遊びまくってて
自分の手柄にしようとしてたわけじゃないんだけどな
ちなみにK9999、本当に再現度が高くて一部のファンから高評価らしい
でも、リメイクでキャラ差し替え、なかったことにされましたw
- 998 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:51:32.54 ID:XIEI5JID0
- >>989
あのボブサップ出す必要なかったよね
同時に、虚淵も仮面ライダーに不要な人間だった
- 999 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:53:30.08 ID:dnTIE/FU0
- これは…まるで…
- 1000 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:54:35.14 ID:0TQK5d+K0
- >>1000なら
虚淵が勝手に、うわああああっ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)