■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仮面ライダー鎧武アンチスレ 152
- 1 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 16:14:44.24 ID:0MjNBkRG0
- 仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/
前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 151
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1406424519/
※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
>>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
>>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を具体的理由もなく貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。
関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ4+5【成功体験】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393522796/
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1397748050/
番組苦情先
テレビ朝日
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
- 2 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 16:27:45.40 ID:NsCWDfCp0
- >>1乙が出て来るとはな・・・時空が歪み始めている
- 3 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 16:27:48.79 ID:sYEVXFweO
- >>1乙
- 4 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 16:33:12.70 ID:u+PaE1Mi0
- 甘く見てはいけない、この>>1乙は知恵の実による祝福を受けている
- 5 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 17:29:32.70 ID:cxeIXCTI0
- >>1
ヨ乙ヘグイの誤植アームズ!
- 6 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 17:45:52.59 ID:sZRQj24B0
- >>1
乙 ←虚淵を飲み込むベノスネーカー
- 7 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 17:46:40.79 ID:OuxO1Q350
- >>1
夏風邪アームズ!
鼻水オンステージ!
- 8 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 17:54:40.27 ID:q8MJ1DGD0
- 以下ネタバレ
最終話に新アームズ「スズキヤマトタケルアームズ」が登場します
- 9 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 17:58:27.23 ID:zPHDM1FA0
- 北欧ならオーディンは既出だから
ワルキューレとかトールとかフェンリルとかヴァフスルーズニルとかウルズヴェルザンディスクルドとかいいんでない
- 10 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 17:59:24.96 ID:sZRQj24B0
- 日笠Pのツイッター見たけど、ほとんど鎧武の話してないのな
大体がトッキュウジャーとか、椿さんとイチャイチャしてる話とか、そんなんばっか
鎧武の話が出たのはトッキュウコラボの回くらい
こりゃ、日笠P本格的に鎧武を見捨てるんじゃない?
- 11 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:01:42.82 ID:1jGmHv280
- 肯定したらバカと思われる
否定したら鉄砲玉
沈黙が賢い
- 12 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:02:46.73 ID:a8/UbZB/0
- そりゃ敗戦処理の話なんてしたくもないだろ
- 13 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:04:27.62 ID:sZRQj24B0
- 言われてみれば白倉もあんまり鎧武の話題出してないんだよな
白倉からも日笠Pからも無視されるとは笑えますねぇwww
- 14 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:06:25.76 ID:q8MJ1DGD0
- 北欧神話から名前だけ拝借するとか厨ニ全開だからちょっとお寒いよな
種とか単なるバルカンに仰々しい名前付けちゃって
- 15 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:08:07.14 ID:1Kl6qwnF0
- 肯定したらアンチの的
否定したら信者の的
沈黙が一番正しい
- 16 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:08:58.23 ID:FJbrYJvj0
- 一番悲惨なのはローテ的にドライブのPの可能性が高い大森なんだよなあ
戦隊に引き続いて武部の尻拭いやるハメになるかもしれないとか本当に運がない
- 17 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:12:03.07 ID:P7DuyN760
- http://www.toei.co.jp/tv/gaimu/
ガイムも後2ヶ月
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/next/
レデュエの催眠ガスで眠らされたコウタは自分の未来を暗示する夢を見せられる
- 18 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:12:03.12 ID:4nhlFxAXO
- >>1乙
前スレ>>1000GJ!
ライダーの根幹を揺るがす大失敗作品になったんだから口を閉じてるPはマトモだよ
脚本家は口を綴じるべき
- 19 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:13:12.89 ID:P7DuyN760
- http://i.imgur.com/kzhyU0e.jpg
8/10 第40話「オーバーロードへの目覚め」
ユグドラシルタワーに続く通路に突入した紘汰は地下牢を発見して驚愕。
レデュエは紘汰に鎧武で戦い続けた未来の幻を見せる。
8/17 第41話「激突! オーバーロードの王」
戒斗と戦う光実は凌馬の動きに翻弄される。
一方、舞はロシュオと語らっていた。
8/24 第42話「タイトル未定」
凌馬は舞の治療を請け負い光実と病院へ。
サガラは光実たちに正体を明かす。
- 20 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:14:32.76 ID:0mYdnqCT0
- >>1乙を使う五代とは
- 21 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:14:38.90 ID:xJWZ+aVe0
- >>16
まあ、誰であれ次のライダーの関係者は相当なプレッシャーを感じてるだろうな
次しくじると下手すりゃマジでライダーシリーズ終了なんて話にも発展しかねないし
- 22 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:15:32.80 ID:1ztbhawt0
- ユグドラシルとかヘルヘイムとか北欧神話ネーミングだな
ラグナロクはメジャーすぎて避けたのか
- 23 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:15:45.41 ID:sYEVXFweO
- >>6
そんな穢いのを呑み込んじゃ駄目!
ペッしなさい、ペッ!
- 24 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:16:36.37 ID:bU6Eoc8L0
- どっちに振っても炎上ネタなんだから触れないのが最善だわな
火中の栗は拾わないのがお利口
放送終了後は存在自体が腫れ物扱いだろうなあ
オールライダー企画には一応顔出しはするけど見せ場は一切ない空気で
- 25 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:17:44.04 ID:OuxO1Q350
- ドライブでの新体制が気になる
- 26 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:19:32.53 ID:sZRQj24B0
- ところで37話辺りから望月Pが参加したけど、これってテコ入れなのかな?
響鬼後半みたいに、最終的に武部と虚淵と(ニトロプラス)の名前が消えてくれるとうれしいんだが
>>23
お前良い奴だな
- 27 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:19:47.68 ID:bgV6dZjI0
- >>19
いつも思うんだがタイトル未定ってどういうことよ
- 28 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:22:58.70 ID:q8MJ1DGD0
- タイトルに捻りがないよね
まどマギの代表するセリフがタイトルになるのは良かったんだが
- 29 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:22:59.59 ID:g29WJoJM0
- >>27
ネタバレ避け?
- 30 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:24:15.91 ID:1jGmHv280
- >>28
まあアレもガンダムXって前例あるしな
信者さんは斬新虚淵とか騒いでたのかな
- 31 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:24:33.67 ID:bU6Eoc8L0
- テコ入れと言うよりは残務処理要員じゃないか
武部はもう事実上降ろされてるのかもしれない
脚本の打ち合わせはもう終わったそうだし
- 32 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:25:10.99 ID:+Fx0bAp6O
- ホォン ホォン ホォン イキスギィ
これがお前の未来の姿だ
野獣許せねぇ
- 33 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:35:25.98 ID:EMpY+WX30
- >>27
あらすじを読んだテレビ局の担当者辺りが適当に付けてるんじゃないの?w
- 34 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:37:06.98 ID:u+PaE1Mi0
- >>24
混戦してる間に居なくなるとか、そんな扱いになりそう
- 35 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:43:56.19 ID:q8MJ1DGD0
- >>30
あーあったねぇあれは良い
クウガや響鬼ダブルみたいにフォーマット作るか「加速する魂」みたいカッチョいいのにすればいいのに
タイトルリスト見直したらなんか昭和っぽいようなのと虚淵のドヤ顔タイトルが混じってカオス
- 36 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:44:23.69 ID:UeNJo+J60
- 昨日トッキュウと鎧武の映画を見てきたら子供の反応が温度差ありすぎてワロタ
トッキュウ見た後は「楽しかった〜」、鎧武見た後は「もう帰りたい…」って…
うん、やっぱり子供って正直なもんだな〜って思う。俺序盤数話で鎧武はつまんなくて
切って捨てたけど、番組も終盤に入るのに映画共々このクオリティはやばすぎじゃね?
鎧武ももう後1クール位で終わりなんでしょ?
- 37 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:46:23.03 ID:zPHDM1FA0
- >>17
鎧武のマスクには防毒機能あるのに...
いちいち変身解除するからだな
なんで敵地で変身しっぱじゃダメなんだろ
- 38 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:55:22.48 ID:1jGmHv280
- >>35
言われてみればあの長ったらしいタイトル昭和っぽいな
だったら「狂気!クリスマスゲーム死の陰謀」くらいおどろおどろしくしてほしいけど
- 39 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:55:38.07 ID:hDHab+Gi0
- 何話か前に「あいつは壊れて面白い」とか言ってたレデュエに
紘太が「お前のせいでミッチは」とか言ってたけど
レデュエと会う前から後ろから撃ってたりしたこと忘れてませんかねぇ脚本家の人
- 40 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:57:27.93 ID:hfmOnQrQ0
- >>39
擁護しようと思ったけどもうミッチの悪行バレてるから察してるか周りから聞いてるはずだよなぁ
- 41 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:58:49.80 ID:aMq/Sb7o0
- 考察するのも馬鹿らしいね
- 42 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 18:59:58.85 ID:zPHDM1FA0
- >>14
ちなみにバルカンも神様の名前
- 43 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:02:17.31 ID:usaWaS69O
- 虚淵は名前だけ聞いたことあるからどんなんだろうなと思ってたけど何か名のみあって実なしを地でいく人なのね
- 44 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:03:37.30 ID:a8/UbZB/0
- 軍事メーカーが自社製品の機関砲に付けた商標登録だからな、バルカンって
- 45 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:04:28.93 ID:aqs2P/NX0
- >>1乙
戦闘は極がチートすぎて退屈
現状デメリット描写がカレーのみで、何より使用者本人がまるで意識していない
使用の度に何らかの変調を意識する描写しておいて、
この前の緑との戦闘でネタバレしておけばよかったのでは
無意味に舐めプをするよりは、力を使用することへの葛藤を経て変身したほうがかっこいいと思うんだが
- 46 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:09:19.88 ID:kzYDeD/s0
- なんかここ数話ミッチがどうしようもないクズ具合見せるしか内容がなくて、
沢芽市崩壊編入るまでのほうがマシに感じてきた
- 47 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:13:11.17 ID:HF/zXJVs0
- >>45
人間が別の生物に作り変えられるんだから、もちっと苦痛か恐怖があっても良さそうなのにな
誰も見てないところで紘汰が苦しんでる姿を入れるだけで印象が違う
まあ今それやられても「ザマァw」みたいになるだけだが、無いよりはマシかな……
しかし実際は「これ味薄くない?」。映司は気を遣って黙っていたというのに
- 48 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:14:15.77 ID:IVJe/GZw0
- >>35
「私の愛馬は凶暴です」だけはちょっとw
- 49 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:18:30.09 ID:Ng4i7cJNO
- おまえら、観るの止めると清々するぞ
ソースは俺
- 50 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:18:47.87 ID:kVjWPhGF0
- グリードになると欲望が感覚全てにノイズが走り何もかもが満たされなくなる
紫の場合は人間としての理性も吹っ飛ぶ
ジョーカーは永遠に闘争本能に苛まれて本能に負ければ世界崩壊のスイッチオン
クウガは戦うだけの戦闘兵器と化す
オーバーロードは理性はあるし人間としての栄養補給は無理だけどヘルヘイムの実で食事ができる
しかも正直にこれ使えばオバロになるよと言われる
これに限った話じゃないが鎧武って全体的にイマイチ緊張感も悲壮感もないんだよなぁ
- 51 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:19:52.17 ID:q8MJ1DGD0
- >>47
コータさんの察しの悪さが発揮された場面だよな
映司はその辺敏感なのよね
鈍感なら
・ゲロマズ料理を何故か一人だけ完食
・調味料全部くれ!
みたいにやりようはある
- 52 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:22:54.57 ID:Q9V3ThTdO
- 例のゴッサムの地図、修正されたんだってな。
東映にも苦情がいったから動いたんだろうけど
何の発表もないなんて不誠実だよなぁ。
- 53 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:26:04.60 ID:NPsSk+2G0
- 貴虎はミッチとの戦いで死亡確定みたいに言われてるけど
脚本と信者の水落ちで本当に死ぬって斬新だろドヤァ感がすごい
- 54 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:26:33.28 ID:a8/UbZB/0
- >>52
いや、予想通りでしょ
裏で関係者がDCやワーナーに土下座して億単位の金が動いてもまず表には出ないだろう
- 55 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:27:06.69 ID:EMpY+WX30
- >>41
本編の内容でなく、「どうしてこうなった」的に現場の状況とかを考察すると
面白いと思うよw
例えば、ゲネシスが弓ばかりなのは、風の噂に聞いた銃撃戦に定評があるという
虚淵の作風(実際はガンマニアに失笑されるようなものw)をバンダイの担当者が
鵜呑みにしてしまったから、とかw
- 56 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:31:15.13 ID:aqs2P/NX0
- ユグタワー突入も渋ってたわりには結局大量のインベスを脇役2人に任しちゃってるし
あんな状況にするなら最初から正面突破でよかったとしか思えない
で、肝心のタワー内部はザルで姉ちゃんも生きてますよの接待プレイときたもんだ
- 57 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:32:17.47 ID:cxeIXCTI0
- >>47
というか物資が不足してる状態で赤の他人から食べ物貰ってるニートが「味薄くない?」って
「そうか、材料が足りないのか……」とか「大変な状況でタダ飯食らってるんだもんな。これぐらい当たり前だよな」とかそういう周りには聞こえてない心中のセリフを入れればいいのに堂々と「味薄い」ってなんだよ
- 58 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:34:04.58 ID:kVjWPhGF0
- 味薄いはまだいいよ
お腹空いてないとかで残すなよ…いや百歩譲って一度残すのはいいよ
なんで繰り返すんだよ
- 59 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:34:38.66 ID:aMq/Sb7o0
- ここ数回の演出がしょぼいのも
DCやワーナーへの謝罪で予算を使ってしまったからだったりしてな
- 60 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:35:24.21 ID:EMpY+WX30
- 例えば、「あなたが好きです」という台詞を活かそうと思ったら、そこに至るまでの
足取りを丁寧に描写することで、台詞に重みが出るわけじゃない
で、「希望は病原菌」という台詞を活かそうとしたら、コータさんの扇動でユグ社に
突入した連中が阿鼻叫喚の地獄絵図を展開した上で言わせるのがいいのに
このバカな脚本家は自分の中での最高の台詞を活かす術も知らないんだろうなw
- 61 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:36:39.58 ID:nWkSNPB/0
- 仲間を犠牲にしてカタルシスを得るのは作品を作るうえでの常套手段なんだけど何かペラいんだよな。
- 62 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:38:24.21 ID:ZxNZlfPlO
- >>53
水落で死ぬのが斬新って特オタでも一部にしか通用しないネタだけどな、狙う部分が狭いな
- 63 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:40:03.37 ID:UeNJo+J60
- >>60
尺を削りに削って取り敢えず展開だけ奇を衒って斬新っぽく見せれば受けると
勘違いしてるエロゲ&深夜アニメ出身の脚本家だから仕方ない。今までなら
それで何とかオタクたちの目も誤魔化せたんだろうが、今回は全然場が違う
一年という長丁場でしかも子供向けの実写だからな。脚本の基礎・基本を
分かってないバカが下手の横好きで手を出すとこうなる
- 64 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:40:35.27 ID:EMpY+WX30
- >>61
その仲間ってのがなし崩し的に出来ただけの烏合の衆だからなw
それこそ、Wの劇場版で声援を送る今まで出てきた風都市民や
フォーゼの劇場版で今までのゲストキャラ達にスイッチを
渡していく場面とかに比べたらなんのカタルシスもない
- 65 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:40:37.31 ID:lSQVoNWU0
- コウタ「……舞、今度、スパイス残ってないか探しに行こうぜ!」
舞サン「え? どうしたの?」
コウタ「いや、世話になってばかりじゃ悪いからさ」
舞サン「それだったら、スパイスはまだあるからほかのものプレゼントしよ!」」
コウタ「スパイス足りてるのか? だって……」
とかでいんじゃね?
まさかド直球に「味薄くない?」って、書いてる方も素でアスペなんじゃ
- 66 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:41:38.38 ID:5lnCTrRy0
- 過去ライダーには大抵名言があるもんだからそれを意識しちゃったのかな?
数撃ちゃ当たる風に台詞言わせてるけど全部薄っぺらすぎて迷言にしかなってないっていうね
- 67 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:41:55.05 ID:sZRQj24B0
- >>51
映司は味覚なくなっても、ちゃんと作ってくれる人への敬意を忘れなかったよな
>>52
詳しく頼む
- 68 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:42:07.57 ID:HQU6sNsz0
- >>61
クリスマスの囮の件と絡めて
ドリアン&ドングリ「あの時と一緒よ早く行きなさい」
コウタ「犠牲になるのは初瀬だけでたくさんだ」
とか言わせておけば少しは印象も変わっただろうにねえ
- 69 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:42:09.38 ID:hDHab+Gi0
- 鎧武の最初のほうのチーム戦争ってみんなが幸せってことを表したかったっていうけど
面白くなきゃそんなんどうでもいいよね
- 70 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:43:31.53 ID:usaWaS69O
- 誘った武部を逆恨みしなきゃいいんだけどね、虚淵って人
- 71 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:43:36.67 ID:kVjWPhGF0
- ミッチって現実的に物見てる感じで描写されるけど
対比の夢見がちな主人公のために全部裏目に出て終いに狂った男とされたな
- 72 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:44:16.75 ID:JL/nhBH+0
- >>64
最悪丁寧に仲間描写できなくても、例えば今週ならトンネルに向かう車の中で
「アナタ、初めて出会った時よりはマシな男になったわね。
今ならワテクシの店で雇ってあげてもよろしくてよ!」
とかなんとか一言言わせるだけでも直後の「ここは任せて行きなさい!」が
何倍も良いシーンになると思うんだがな…
- 73 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:45:25.80 ID:aqs2P/NX0
- >>69
あれが幸せなのか…狂気を描いてるのかと思ってたわ
インベスまじ被害者だな
- 74 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:46:24.90 ID:sZRQj24B0
- >>70
それで同士討ちしてくれりゃ、こっちとしては大助かりだw
- 75 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:47:26.65 ID:bU6Eoc8L0
- >>60
そういうのってアニメだと止め絵1枚の演出で済んじゃうから
アニメでしか仕事したことがない脚本家は安易にやっちゃうんだよね
しかし実写の場合はそういう省略は使えない
(使ってもいいけど恐ろしく安っぽい絵面になる)
そういう製作上の特性の違いを理解してなかったんだろう
- 76 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:48:21.62 ID:aKaDmf720
- 映画のYOUR SONGって無駄にいい応援歌だなしかし
でも聴いてて悲しくなってくる・・・
- 77 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:52:20.63 ID:lSQVoNWU0
- いや、アニメだってちゃんと積み重ねてるよ
ネタテンプレっぽく言われる、死ぬ前に急にいい人になるだって、最低限のことはやってる
- 78 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:52:49.03 ID:nTTrWw5x0
- >>69
あの頃ってすでに管理社会的な世界観の中
自由に自分を表現する場としてダンスしてたと思ってたけど違うのか?
- 79 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:53:18.08 ID:OuxO1Q350
- 相変わらず本スレは気持ち悪いな
- 80 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:53:30.44 ID:5qwt4n6N0
- >>73
インベスだけじゃなく、同じ人間相手に対しても弱いものいじめにしか見えなかったわ
取り分けDQNで視野が狭いコータやカイトが初っ端から便利アイテム持ってたりするから尚更
- 81 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:53:40.67 ID:EMpY+WX30
- >>72
それで考えるのが、虚淵は王道展開をわざと外してるんじゃなくて、王道ができない
つまり、変化球を投げてるんじゃなくて、ノーコンで全部ストレートを投げてるつもりが
すべてコースを外して予測不能の変化球になってしまうだけw
- 82 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:54:23.28 ID:kVjWPhGF0
- 管理社会設定も結局よくわかんなかったな
ダンスステージもお前等が反感()のあるユグドラシル提供じゃないか
- 83 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:56:40.08 ID:UeNJo+J60
- >>77
アニメでもポケモンやドラえもん、サザエさんみたいに割と一般向けのものなら
良いんだけど、よりにもよってこいつ1クール・2クールでカツカツ省略しながらの
脚本しかやってないからな。しかもその深夜枠においても相当癖が強くて賛否両論だし
つまり一般向け作品にも実写向け作品にも適応してない脚本しか書いてないのに
何で急にニチアサに起用したのかって話なんだよな。まさか小林と一緒に仕事した
縁で武部から誘いがかかったとかじゃないよな?って今でも思う
- 84 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:57:17.20 ID:m/LJZ9cU0
- 作品未満の鎧武にこの言葉が合ってるのかどうか知らんが、本当に駄作としか言えない
しかも数十年に一度あるかないかのレベルで
今までも嫌いな作品がないわけじゃないが、鎧武はそれらよりも桁違いのクソさ
- 85 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:57:42.84 ID:bU6Eoc8L0
- >>77
俺が言ってるのは阿鼻叫喚がどうこうって部分の話
アニメだと地獄絵図を文字通り図1枚で済ませることができてしまう
そこがアニメのアドバンテージでもある
そういうのに慣れすぎてしまうと
キャラが抽象的な台詞をドヤ顔で語るけど何も具体性がない、
みたいな脚本ばかり書くようになる
- 86 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:58:08.89 ID:lSQVoNWU0
- 何もないんだったらテンプレそのまま使えばいいものを
ひねったシーンやらセリフをパクって劣化させるから、骨組みなくてガッタガタ
- 87 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:58:53.75 ID:EMpY+WX30
- >>82
それを言ったら、ダンスステージの占有権で抗争になるとかさ
いや、オレの大好きなWWE(アメリカのプロレス団体)のシナリオなら
不倫問題から子供の親権、腹上死した父親の敵討ちwまでプロレスで
やっても何ら問題ないけどさ
- 88 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:59:03.07 ID:q3ERfVCN0
- >>51
(OMO) コレクッテモイイカナ
- 89 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:00:16.16 ID:sAFyF6/a0
- >>83
まどマギの映画を見た武部の思いつき
別の畑の脚本家を連れてきて成功させた塚田の真似事がしたかった
さあどれ?
- 90 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:01:47.26 ID:EMpY+WX30
- >>83
靖子にゃんの縁というなら、杉田に仲介を頼む必要がないからね
- 91 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:01:54.99 ID:lSQVoNWU0
- >>85
ああ、そっちね
第1話でさっそく簡単に猫使おうとしたバカだからねえw
- 92 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:02:01.57 ID:1jGmHv280
- まどマギ見て感動したからってのも嘘っぽいんだよなぁ
単に人脈が壊滅していて他にやってくれる人がいなかっただけじゃない
- 93 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:02:25.78 ID:cxeIXCTI0
- 別の畑から呼んでくるんならそれこそ島本和彦でも連れて来いよ
- 94 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:02:59.86 ID:UeNJo+J60
- >>89-90
何かそれ全部に当てはまりそうだから困る…武部さんってオーズ辺りからそうだったけど
結構人選が謎なとこあるんだよな。どうしてこの作品にこいつ起用した?みたいなのがままある
まあでも小林との縁という説はなさそうだな
- 95 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:03:58.04 ID:kVjWPhGF0
- アンチスレで言うのはあれだけどさ
素材はいいと思うんだよね
ダンスで平和みたいなことを表現したりとかさ
フルーツモチーフも植物モチーフで今までにないし
- 96 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:05:20.51 ID:5UFEobSO0
- 武部がまどかの映画を見る
↓
龍騎と同じ開拓精神()を感じた!
↓
どうにかコンタクト取れないか…そうだ声優の杉田さんにお願いしよう!
↓
実際に会って交渉
↓
すると虚淵が最後まで書き上げて来た
これだからね
なんなのこの糞みたいな流れ…
- 97 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:05:26.41 ID:GZEtAQua0
- 映司はグリード化が進行してる時に河原で魚食べた時の「味のないガムを食べてるみたいだ」って台詞がなんか切なかった
コウタはカレー残すだけってどういうことやねん
- 98 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:06:08.47 ID:EMpY+WX30
- >>92
多分、それが真実だと思うよ
実際は数年前から虚淵(ニトロ)が東映側にアプローチしてたんじゃないかと思う
で、ゴーバスで靖子にゃんに愛想尽かされて(多分)、手持ちの駒がなくなった
武部が飛びついた
でも、対外的にそんな起用方法を表に出せるわけがないから、杉田に仲介を
頼んで〜という表に出てる起用までの流れをデッチ上げたw
- 99 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:10:13.69 ID:hDHab+Gi0
- この間舞と紘太が「ロックシードなんかだめだよ、ちゃんと食べないと」って言ってたり
店のおっちゃんも「ちゃと食べろ」とか言ってるけど
この非常時にベルトで栄養補給できるんだからむしろベルトで食べたほうがいいと思うんだけどこれは俺の感覚がおかしいのかな?
- 100 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:10:22.07 ID:7H+5pFK80
- あんま言われてないけど、コウタ一行の会話からしてタカトラはロシュオの事話してないんだな
知恵の実持ってる大ボスとか最重要事項なのに情報共有してない意味がわからん、時間無かったわけじゃないし
城之内役の人も「多分城之内は初瀬ちゃん死んだの知らないから少し可哀想」とか言ってるし、役者陣も結構首ひねってんじゃないか
コウタ役佐野ですら「ユウヤとの関係よくわからん」と話してるし、「ユウヤに誓ったんだ!」と演じながら内心で?マーク浮いてたんじゃないか
- 101 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:11:38.72 ID:pKiV6nKA0
- 登場人物について。誰が何をどれだけ記憶してるかわからないのが考察の邪魔してる
それすら乗り越え脚本家の”意思”を汲み取るのが信者。信者すげえ
- 102 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:11:56.20 ID:cxeIXCTI0
- >>95
侍+仮面ライダーってのも悪くないどころかかなりいい選択だったよなあ
武士道を掲げてる藤岡弘、をスーパーヒーロー大戦以外のゲストにもできただろうし
中華鎧やら西洋鎧やら出さなくてもバリエーションは作りようがあっただろうし
というか前にも言ったけど日本鎧のライダーになんで銃なんか入れたんだよって言う
プロデューサーと脚本がゴミ過ぎるんだよ
- 103 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:12:06.70 ID:HFpimViM0
- 頭すっからかんにして見ようとしも
無意識に倫理観異常や矛盾点見つけてしまうw
ストーリーは気持ち、スルーできるようになったわ
(ながらスマホのおかげ)
- 104 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:12:17.59 ID:OuxO1Q350
- >>99
だからその事実をマスターに伝えてないだろ
- 105 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:12:47.23 ID:sZRQj24B0
- >>98
東映の便利屋・米村さんと毛利は?
米村はオーズ以降、春映画以外で仕事してないから、さすがに武部は嫌がってるのかな
- 106 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:12:51.07 ID:kVjWPhGF0
- >>99
その通りだと思う
さらに言えば非常時だし飲食店でカレーとか凝ったもんは作らん方が…
- 107 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:14:02.88 ID:OuxO1Q350
- >>106
あれレトルトカレーじゃないの?
- 108 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:14:09.36 ID:VfLbfbnF0
- >>101
「相手の心が分かる」って言う言葉はイカサマの正体を見抜かせない為の常套句だなぁ。
因にその正体とは、往々にして「事前調査」や「『心を読まれた』相手がサクラ」な訳だが。
- 109 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:14:27.67 ID:kVjWPhGF0
- >>107
レトルトなん?
- 110 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:15:08.56 ID:hDHab+Gi0
- >>104
そうだったな
でも舞さんも知らないはずはないと思うんだがなぁ
会話的にも
- 111 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:16:07.98 ID:OuxO1Q350
- >>109
昔、秋葉原にあった交通博物館の
中の食堂でカツカレー食べたら
味がボンカレーだったことがある
- 112 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:16:59.99 ID:OuxO1Q350
- >>110
ホウレンソウの出来ない無能キャラしかいないのかこの世界は
- 113 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:17:19.92 ID:usaWaS69O
- >>111
ボンカレーネオもよろしく(ステマ)
- 114 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:17:29.44 ID:VfLbfbnF0
- >>100
ユウヤが具体的にどう言う奴だったのか、どんな関係だったのかが一切描写されないからなあ…。
しかもそのコメントを見る限り、設定を作ってはあるが製作陣にしか伝えてない(本編では省略された)、って訳でもなさそうだな。
…マジで何も考えてないのか…。
- 115 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:19:08.50 ID:OuxO1Q350
- >>113
スーパーで安売りしてるのはいつもカリー屋カレーだわ(鎧武無関係)
- 116 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:20:10.58 ID:nWkSNPB/0
- あの集会所の閉鎖した空間の中での群像劇がショボ過ぎるよなw
皆、馬鹿ばかりで。
- 117 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:20:39.26 ID:sMowKBoi0
- >>111
ボンカレーはどう作っても上手いのだ
天国でご執筆中の手塚先生に鎧武なんぞ見せたら
「こんなツマランもん見せてんじゃねーよ!」ってなって
トイレでかりんとう食わされる刑にされるな
- 118 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:21:16.80 ID:uMJ19x120
- 光実はよく草加と比較されるけど、555で比較するならむしろ終盤の木場じゃね?
あの迷走具合や下衆さ加減とかさ
- 119 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:21:20.10 ID:sZRQj24B0
- この流れだと、あの無駄に長いカレー屋の書き込みを思い出すwww
- 120 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:23:00.49 ID:EMpY+WX30
- >>118
草加はクソ野郎でもカイザのカッコ良さは別だったからな
龍玄もカッコよければ、ミッチだってねぇ…w
- 121 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:23:31.42 ID:GZEtAQua0
- >>118
確かに終盤の木場の迷走っぷりはすごかったな
- 122 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:23:34.05 ID:OuxO1Q350
- 仮面ライダーでカレーと言えばクウガだけど
普通カレーと特撮って言われたら戦隊のイメージだもんね
ウルトラマンはあまり見てないからカレー絡みのネタがあるかは知らない
- 123 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:24:07.31 ID:7H+5pFK80
- >>118
木場さんは紆余曲折を経てるがミッチはどう見ても生まれつきの性格だからなぁ
555でなら長田さんいじめてた連中じゃね
- 124 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:24:40.44 ID:iYR94cXc0
- 龍玄の見た目すきやで
見た目は・・・
- 125 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:24:54.28 ID:GZEtAQua0
- >>122
カレーでクウガ?と思ったがぽれぽれのカレーか
あれえらくうまそうだったな
- 126 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:25:12.57 ID:nzXLrVn+0
- 鎧武キャラを他作品のキャラで例えられるのは不快だわ
ミッチは特に誰かに裏切られたわけでもなく、コウタが自分の理想と違ったってだけで勝手におかしくなってっただけなのに、突然怪物になって周りのものを失ってそれでも人間として生きていこうとしていた木場さんと重ねる意味がわからん
迷走している点が同じだとしてもそこまでの積み重ねが違い過ぎてどこも同じだと思えない
- 127 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:25:39.02 ID:aqs2P/NX0
- >>116
きっとあの空間内では物語の解決に繋がる様な会話は禁止されてるんだ
- 128 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:26:02.52 ID:EMpY+WX30
- >>122
スカイドンという怪獣がある事情で上空から落下する時に、何故かみんなで
カレーを食べていて、慌てて出て行ったハヤタがスプーンで変身しようとする
有名なシーンがあるぐらいかな?(実は部屋を出る時にスプーンは置いて
出て行ってるけど、部屋を出たらスプーンを握ってるw)
- 129 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:26:13.44 ID:IVJe/GZw0
- >>111
スキー場で食べたボンカレーはさすがに肉と野菜が足してあった
- 130 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:26:17.35 ID:UeNJo+J60
- >>122
カレーと言われたら戦隊ってそんなの律儀にやってたのゴレンジャーのキレンジャーと
カクレンジャーのニンジャイエロー位じゃないか?しかもあれは中の人がカレー好きだから
そうなっただけの筈…
- 131 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:26:27.07 ID:nWkSNPB/0
- 終盤で糞ザネの厨二病発症っていうのがこの作品のショボさを如実に物語っているよな。
- 132 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:26:58.95 ID:nTTrWw5x0
- ロックシードでインベス使役できる設定もどっかいっちゃったね
- 133 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:27:23.34 ID:OuxO1Q350
- >>130
ハリケンでカレー回あったのと
そもそも前線基地がカレー屋であるアバレンジャーなど
- 134 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:30:23.84 ID:XA26VCp0O
- >>100
タカトラって森から戻ってきて、ビートライダーズ側の全員と会ってたっけ?
- 135 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:32:10.94 ID:lSQVoNWU0
- >>112
フルーツですから
- 136 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:32:19.93 ID:iYR94cXc0
- 前回 ミッチは迷いを捨てたのだ!→ 今回 結局兄さんの幻影見えてるじゃないかー!!(ガビーン)
この流れはマサルさんみたいでけっこう面白かったw
- 137 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:32:26.09 ID:OuxO1Q350
- ドライブの脚本が荒川だったら
間違いなく恐竜やネタ使いそうだわ
- 138 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:32:47.29 ID:fOKZgNH10
- 龍玄っていう中華風ライダーだけど三国志ネタなんてないぜ!
最終的には日本神話だぜ!
クソすぎないか?
- 139 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:33:55.20 ID:7H+5pFK80
- >>134
少なくとも湊とコウタとは話してるからロシュオの事を黙ってる必要がない
- 140 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:34:12.08 ID:HQU6sNsz0
- 攫われた人達を救うわけでもなく
オーバーロードと決着つけるわけでもなく
ただインベス退治をして時間を浪費
マイさんが攫われたからユグタワー突入
優先順位ムチャクチャ
- 141 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:34:40.33 ID:i/+DqIwI0
- そういえば上のほうのレス見て今気づいたんだけどさ、
ゴッサムって字を崩して並び替えるとザワメシになるんだね。
だからどうしたって話だけども。
- 142 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:35:01.29 ID:sZRQj24B0
- とあるカレー屋さんが2000年に開店しました。
このお店はTシェフが開き、Sさんが経営を引き継ぎ、その独特な風味のカレーで人気を博しました。
ときどき、Sさんの弟子T部さんが二度もケーキ入りのスイーツカレーをメニューに加え、経営難に陥りましたが、そのたびにSさんとHさんがフォローし、なんとか15年間持ちこたえてきました
その後、T田さん、T部さん、Uさんの三人が一年ごとに経営を回しあう方針となりました。
4年間は無難な味のカレーを作る方針に三人とも同意し、時には客足が減ったりすることもあったものの、店の経営はそこそこ順調に進んでいました。
ところがT部さんは何を思ったか、N軍団と共同でカレーフルーツポンチをメインメニューに据えました。そのN軍団のトップ・Uシェフは、シェフでありながら料理はド素人。
当然、多くのお客様はドン引きし、経営は悪化。残ったのは奇抜な味を求める数人の客だけでしたとさ。
テンテケテン♪
- 143 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:35:20.02 ID:UeNJo+J60
- >>138
それ言い出したらフルーツ、戦国、ダンスに何の共通点もない時点でアウトだから
せめてシンケンジャーのように筆、真剣、寿司、屋敷みたいに全部和風で統一してるわけでもなし
- 144 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:35:21.10 ID:6SeOIku30
- >>9
シグルドが死んでからワルキューレが出るとか俺なら腹抱えて笑うわ
- 145 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:36:15.61 ID:/9IDjxd20
- >>126
木場は最序盤で決定的なトラウマ負ってたしね
人間を信じきれてないのも裏切られる事に過敏になる理由も理解できた
- 146 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:38:44.34 ID:yfS2NE8T0
- 何故四神というカッコイイモチーフを雑魚に使ったのか
- 147 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:40:15.60 ID:m/LJZ9cU0
- 本編は色んなライダーのツギハギで設定は色んな神話のツギハギ
何をしたいのかどこを目指してるのかわからんね
- 148 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:40:36.77 ID:aqs2P/NX0
- コウタさんが恐竜やでカレー食ったら
「味しねえ!許せねえ!」でとりあえずヤツデンワニぶっ殺すよな
- 149 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:41:34.28 ID:OuxO1Q350
- >>148
浦沢のギャグが台無しになるな
- 150 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:42:37.10 ID:7H+5pFK80
- >>148
キチガイやないかーい
- 151 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:44:34.00 ID:gtdYdOHwi
- >>96
まず劇場版まどかで開拓精神を感じたってのがよくわからん
見てないけどアレ、 ビューティフルドリーマーのパクリって聞いたんだけど
>>136
いっそ開き直ってギャグでやるべきだったな
- 152 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:44:49.60 ID:lSQVoNWU0
- そういや、過去作にジークってキャラがいるのに、シグルド(ジークフリート)出すのもいい度胸してるよな
- 153 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:45:49.53 ID:1jGmHv280
- 虚淵が己と己の作品の滑稽さに気づいてシリアスギャグに徹してくれたら
シリーズ最高作になり得たかもしれない
- 154 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:45:52.12 ID:fOKZgNH10
- 龍玄の第2アームズは関張モチーフとかにすれば…ぐぬぬ
贅沢にいろいろブチ込んだ癖にどれも中途半端で…
- 155 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:46:40.92 ID:OuxO1Q350
- >>154
煮えてない料理とか言ってた人がいたね
まさにその通りだわ
- 156 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:48:19.21 ID:aqs2P/NX0
- >>146
幹部にぴったりのモチーフなのにね
デザイナーさんもここまで酷い扱いだとは思わなかっただろうな
- 157 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:50:57.12 ID:EMpY+WX30
- >>146
幽遊白書で弱かったからじゃない?w
- 158 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:50:58.42 ID:9uzqtZc+0
- >>152
武部本人は「電王は私のものよ!」とか思ってそう。あくまで憶測だけど
ナレーションといいゲネドラ音声といい
- 159 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:51:04.97 ID:GZEtAQua0
- 極も龍玄のヨモギアームズ(?)も既存の武器使えることを強みにしてるけど、下級アームズの武器使われても強く見えんのだが
オーズの各コンボがメダガブリュー使い出した時は侵食されてる感あってよかったけど
- 160 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:52:34.89 ID:e3HXEei00
- もう面倒だからヨモギモチアームズって呼んでやろうぜ
- 161 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:53:13.23 ID:iYR94cXc0
- 田崎がまどか見た事なかった言ってたのも嘘っぽいんだよなぁ
お前ちょっと前に「出たなステマ乙!」とかやって遊んでたじゃねーかとw
- 162 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:54:07.38 ID:OuxO1Q350
- >>160
コンビニでデザートを眺めてたら
プリンアラモードアームズとか電波が
ここまで突き抜けたギャグ作品だったら良かったなに
- 163 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:54:44.15 ID:fOKZgNH10
- >>159
実は各武器を合体させることで大砲に…
- 164 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:55:20.04 ID:m/LJZ9cU0
- 極で使えるようになって嬉しいのはメロンのシールドくらいだな
あとはDJ銃で事足りる
- 165 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:56:17.74 ID:9uzqtZc+0
- みずみずしくて美味しいフルーツがモチーフなんだから
もっと明るく楽しいノリでやれば良かったのに…っていまさら言っても遅いか
そうかと思えばブラーボのふきだし演出とかドングリがスイカでゴロゴロとか寒いギャグ演出が目立つ
- 166 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:56:52.47 ID:GZEtAQua0
- >>163
各武器が合体して破邪聖獣剣になるんなら俺も許してたよ
- 167 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:57:38.66 ID:UeNJo+J60
- >>163
そんな戦隊のバズーカ臭いことされても…ライダーって基本的に徒手空拳か
使っても剣かロッド位のもので、銃って何かしょぼいんだよなあ
どうせやるなら火縄銃の再現とかやればいいのにそういう小道具にも
まるで拘りがないんだよなあ
- 168 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:58:16.91 ID:OuxO1Q350
- >>164
メロンディフェンダーって結局発売しなかったね
- 169 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:03:31.80 ID:aqs2P/NX0
- 武部は公式で「四神はどこかで共演させたいですね」と言っといて
コウタの夢オチオバロ化のかませに使うだけかよ
- 170 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:03:42.38 ID:gtdYdOHwi
- >>165
寒いギャグも作風とか話のタイミングを見計らってくれれば楽しく受け入れれるんだけどなあ
鎧武のはマイナス要素にしかなってないっつーか
- 171 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:03:55.49 ID:Mxrp9G9H0
- >>151
いや映画ってtvの総集編のほうのことだから
- 172 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:04:46.29 ID:GZEtAQua0
- ここで四神っていわれて初めて四神をモチーフにした敵がいること知ったよ
- 173 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:06:37.69 ID:Mxrp9G9H0
- 中華インベスは山田章博なんだよなぁ…
- 174 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:07:52.88 ID:sAFyF6/a0
- 聞くけど一期後期と二期のアンチテーゼだとか言ってたっけ?
450 【東電 55.7 %】 【ponponfine12745】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:5) ひろし ◆warechuu9U ][][][][][][][][][][][][][][][][][][][ 2014/07/28(月) 20:55:16.35 ID:fYNlZ1q60 BE:123845397-2BP(2000)
>>448
・そもそも虚淵は鎧武始まる前のインタビューで
・今回は子供相手に書いてないとゆってる
・そもそも虚淵は子供嫌いで有名
・今回の鎧武は平成1期後期からウィザードまでの生温いライダーへ虚淵なりのアンチテーゼ作品に仕上げるゆうてただろ
- 175 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:09:50.78 ID:nzXLrVn+0
- 子供向けに書いてない時点で番組の趣旨を理解できていない素人以下のゴミカスなんだよなぁ
- 176 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:10:14.18 ID:Mxrp9G9H0
- ひろしなんかNG入れとけようっおとしい
- 177 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:10:54.77 ID:1jGmHv280
- >>142
もっとはっきり言った方が良い
40年以上の歴史あるカレー店でしたがTさんの連れて来たUシェフが何を思ったか
ご飯の上にウンコをしてお客さんに出してしまいました、終わり
- 178 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:11:44.26 ID:RzKiibot0
- 結局視聴率とかはまだ下がりっぱなの?
大丈夫か?新ライダーも
- 179 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:17:06.41 ID:sAFyF6/a0
- ミッチは虚淵作品特有の今までした所業のツケを一切払わずに満足して死ぬキャラになる気がしてきた
明らかにミッチのこと虚淵気に入ってるし
- 180 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:17:45.39 ID:UeNJo+J60
- >>174
もう正に虚淵にはこのAAがうってつけだな
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく○のおかしいライターやクリエイター気取りの○○が
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 181 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:21:24.53 ID:80Jkx+Bs0
- >>179
ヨモツヘグリの効果で死ぬ間際に
僕も苦しかったんですよー!
とか抜かして善人っぽく死ぬのか
バッカみたい
- 182 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:25:35.31 ID:Y11evf6Ji
- 仮にも子供向けの番組で変身アイテムにヨモツヘグリとか覚えにくいし発音しにくい名前で採用するとかないだろ
君はどのフルーツが好き?とはなんだったのか
- 183 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:27:48.42 ID:aqs2P/NX0
- >>182
ミツザネとかタカトラとかも、動きながら喋る役者のこととか考えてないよね
- 184 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:29:40.75 ID:pKiV6nKA0
- ただでさえ滑舌悪いバロンさんに頑なにカズラバコウタって言わせるの鬼畜だと思うw
- 185 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:29:43.77 ID:ebyiELXfO
- >>122
ウルトラマンタロウで、
昨夜カレーを喰ったものはいるか?
と隊長が唐突にいいだして、カレーを食べた隊員に「自分もカレーだったから、おまいら出撃してこい」
って場面があるな。
カレーそのものは出てこないけどw
- 186 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:30:23.68 ID:mvvOxf3n0
- PATも喫茶店でカレー食ってたかも
- 187 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:30:54.66 ID:cxeIXCTI0
- >>159
どうせならヨモギアームズもDJ銃の色変え使えばよかったんじゃねえの
というかただのロックシードの分際で特殊シード2つ使った極より上とか言われてもなあ
だいたい主人公も敵ライダーも戦極ドライバー使ったらゲネシスドライバーとかゲネシスコアってなんだったんだよってなるだろうが
- 188 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:34:20.34 ID:DCfno9q/0
- オリジナリティはどこ?
- 189 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:35:17.86 ID:TB5wXwLb0
- >>122
ウルトラマンにカレーだとメビウスはカレー好きだったな
あと、変身アイテムと間違えてカレースプーンとか小ネタ
- 190 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:35:57.17 ID:aMq/Sb7o0
- ヨモギモチだかシロツメクサだか知らないけど
この期に及んで販促の予定にない新フォームを勝手に出して
バンダイも怒り心頭だろうな
いや、とっくに見限ってるか
- 191 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:36:07.21 ID:UeNJo+J60
- >>188
戦国とフルーツという今までのライダーが取り入れてない要素を取り入れたことだけ…
しかもフルーツに関しては社長の白倉でさえ「何てことしてくれたんだ!」って呆れてたし
- 192 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:39:16.61 ID:m/LJZ9cU0
- >>191
そのフルーツ要素もヨモツヘグイの登場で微妙になるという…
いや、虚淵が木の実ライダー出した時点で怪しかったが、とうとう実ですらないものが出てきた
- 193 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:40:23.56 ID:OuxO1Q350
- >>192
カチドキって何なの
- 194 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:44:23.66 ID:gpO8vQMC0
- 次回でついに極の副作用が現れたな
主人公が化物になるとか鬱すぎるだろ
さすが虚淵!
とでも言うと思ったか?虚淵さんよ・・・
味覚や食欲でしか異変を表現できないとかふざけてるのか?
幻聴や幻覚が見えるようになるとか、暴走して仲間を傷つけそうになるとか、考え方が平和的解決→殲滅に変わるとか
やりようはいくらでもあっただろ
- 195 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:44:42.65 ID:VfLbfbnF0
- >>193
「カ」チド「キ」で、カキ
そう思っていた時期が、俺にもありました…。
- 196 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:46:26.15 ID:ZxNZlfPlO
- >>167
パーフェクトゼクターという虫取り棒があってだな
- 197 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:47:16.84 ID:bV1+wLKf0
- 鬨を上げよぉ!おおーーー!!
- 198 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:48:50.63 ID:aqs2P/NX0
- コウタさんはもともと平和的解決→殲滅だけどな
- 199 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:49:30.87 ID:pKiV6nKA0
- かつての人外化の先輩方の時と違って、具体性に欠ける描写しかしてこなかったので
味覚障害をいきなり持ちだされても、いまいち説得力に欠けるんですよね。
人外化それ自体で満足しちゃって一番大事なドラマがない
- 200 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:49:47.47 ID:ZxNZlfPlO
- >>190
そもそもバロンと龍玄にパワーupの予定がなかった方が問題の気もするが
- 201 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:50:44.76 ID:m/LJZ9cU0
- >>193
確かにあれもフルーツじゃねえな
サガラがオレンジから生成してたからなんかスルーしてたわ
- 202 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:52:29.83 ID:sAFyF6/a0
- >>200
武部としては斬月を2号ライダーの位置づけにするつもりだったそうだが
主役をおさえて戒斗の人気が出たからこっちを2号ポジションに持ってきて予定になかったパワーアップさせたんだっけか
- 203 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:52:38.65 ID:9CuiozhQ0
- 1話単位ではなく1つのセリフで掌返しを余裕でかます連中だから、キャラクターの芯も
何もない、いつもぶれてばっかりだと思ってたけどずっとぶれてないものがあったわ。
こいつら何がしたいんだろうって感じさせるところだよ。
- 204 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:52:46.18 ID:gpO8vQMC0
- 飯残しといい、コウタは実の影響ってよりも
教育が行き届いていないキレやすい若者に見えちゃうんだよな
- 205 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:53:08.11 ID:cyEXbTLf0
- >>202
???
人気出る要素って何かあったっけ?
- 206 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:54:02.77 ID:OuxO1Q350
- >>202
逆算(笑)
- 207 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:58:39.22 ID:fOKZgNH10
- バロンが人気になるエピソードは色々あるやろ!
6歩あるいて両足捻挫とか…
- 208 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:58:47.47 ID:UeNJo+J60
- >>199
つか昭和ライダーの時点で既に仮面ライダーは人でなくなるって設定だから
人外化それ自体には何のドラマ性もないんだよな。大事なのはそこから例え
人でない物に改造されてもこれ以上の被害を出してなるものかという正義感に
目覚めて世の為、人の為に戦うことだし…鎧武の場合「コウタが人外になりそうだ
可哀想〜」で止まってるんだよな
- 209 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 21:59:45.58 ID:ZxNZlfPlO
- >>202
しかし斬月自体の出番は少なすぎねーか?
変身順とか立場的に設定面からもよほどのことがなきゃ普通バロンが二号ポジションに見えると思うんだけどな
- 210 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:02:46.87 ID:nSa/lvT40
- 斬月ジンバーは見たかったけどな
よもつへぐり(笑)
- 211 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:03:35.04 ID:lSQVoNWU0
- そもそもさ
対象年齢高めの作品の鬱展開どれくらい覚えてる?
ゲームが特にそうなんだけど、そういのってエログロばっかりで心に刺さるのってあんまなくね?
だって、普通の人やヒーローが不幸から逃げられないから鬱になるんじゃん
- 212 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:04:09.55 ID:OuxO1Q350
- ジンバーメロンって結局没なんだね
- 213 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:07:20.65 ID:D9VqrsvAO
- >>184
カイト「フレッシュマンミチザネ!」
- 214 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:09:01.11 ID:nzXLrVn+0
- 兄を乗り越える→龍玄ジンバーメロン、になるのかなーと思ってたのになー
- 215 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:09:15.14 ID:sAFyF6/a0
- 最終的な結末から逆算して書いてる、大幅な変更はないまま終われそうだからよかったとかやたら結末に自信があるみたいだけど
その結末がいくら素晴らしからろうが過程が完全に死んでるからもうダメなんだよなあ
というかその結末自体しょうもないもんだったらどうしよう…
- 216 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:09:14.33 ID:cxeIXCTI0
- >>200
龍玄パワーアップは素体の色変えするくせにバロンは何もなしというね
デュークをバロンカラーに塗り直して頭部改造とかしてやれよ……
- 217 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:09:23.46 ID:HQU6sNsz0
- ゾンビ映画等だと救援が来るまで籠城というシチュがあるけど
コウタ達は実効力を持っていながらオバロも生贄も放置で籠城
何の為に時間を浪費して籠城してるんだか
- 218 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:13:18.20 ID:KznqcTl10
- >>202
OPの扱い見てると、バロンが2号だと思ったけど
- 219 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:14:17.48 ID:aMq/Sb7o0
- 現実で充分憂鬱なのに
特撮ヒーロー番組でまで鬱なんかやって欲しくないっす
- 220 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:14:33.33 ID:ilQkcVVc0
- >>215
過程がアレな時点で、どんな結末をもってこられても陳腐にしか感じないと思う。
- 221 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:16:13.32 ID:+soyqXbI0
- >>209
しかもこれでも出番増やしたってんだから斬月は何でメインなのか不明なレベル
ゲネドラ販促という玩具的2号は斬月で物語的な本来の2号はバロンじゃないか
Pは公式で人気でたからって言ってたが虚淵は可哀相だからってレモンあげたとか
あと序盤何でバロン(恐らく中の人でなく)が人気でないのか分からないって言ってたらしい
まぁこれらの発言の真偽のほどは不明だが本当だったら視聴者の感覚まるで分かってない
- 222 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:18:02.19 ID:XA26VCp0O
- >>221
バナナのパワーアップが予定外ってのも謎だけどな
雑魚アンド雑魚だったし
正直今も強い感じはしない
- 223 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:18:25.07 ID:usaWaS69O
- 大人世代とはいかんがビックリマンとかなかなか子供心に強烈なものを植え付けられた気がするよ
アリババのアレとか
- 224 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:19:33.85 ID:OuxO1Q350
- >>223
糖衣嬢がアレなのってアニメ版だっけ
- 225 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:24:17.82 ID:YVEV7pTs0
- >>174
そのアンチテーゼによって描かれた鎧武の内容的にも数字的にもどうしようもない酷さこそが、
如何に今までのライダーの「生温さ」が素晴らしかったかを逆説的に証明してるよねw
- 226 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:24:56.49 ID:lSQVoNWU0
- 無印セーラームーン最終回前話
あれガン泣きする幼女大量発生したらしいな
- 227 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:25:44.10 ID:1jGmHv280
- >>211
結局は虚淵みたいに「鬱だ!シリアスだ!見たか世間!」みたいな
薄っぺらで自意識過剰な価値観で作ってる無能に限って
「大人の重厚なドラマ」だの標榜しているからそのように思えるだけで
高年齢向けの心に響く陰鬱なドラマならいくらでもあるよ、海外の名作映画とかね
- 228 :227:2014/07/28(月) 22:27:59.50 ID:1jGmHv280
- 悪い、ヒーローモノに限定した話だったか
- 229 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:28:24.03 ID:VfLbfbnF0
- 生温い展開と言うのは何も狙ってやってる訳じゃない。
あくまで虚淵の言う所の「エントロピーに従った展開」の結果としてああ言う形になる事もあるって話。
それを何を勘違いしたか自分の作品だけが真のリアリティを擁するのだ、とか粋がった結果がこれだ。
- 230 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:32:06.98 ID:u+PaE1Mi0
- 鎧武見てると1号ライダーとか2号ライダーのような
ライダーの様式美はあてはまらない別物になってる気がする
そもそも仮面ライダーと思って見てないし
- 231 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:32:10.12 ID:e3HXEei00
- もうエントロだかネギトロだか知らんが
物語のキャパシティを上げるところから始めないとならんのではないか
- 232 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:33:11.12 ID:Q9V3ThTdO
- 前スレより
721: [sage] 2014/07/28(月) 02:55:28.42 ID:H5/POT0T0
なんかまた地形変わってる気がする
http://appleriders.com/wp-content/uploads/2014/07/slooProImg_20140727120346.jpg?4f0c86
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1406424519/721
さすがにゴッサムは修正したかな。
- 233 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:34:26.33 ID:UeNJo+J60
- 何だろうなあ、鬱というか悲劇から始まるヒーロー劇でも別に良いんだよ
問題は「主人公がその運命と戦う」ってことなんだよね。ライダーの中でも
かなり陰鬱としてるBLACKにしろクウガにしろ虚淵が好きって言ってる龍騎にしろ
主人公たちは皆辛く苦しいものを心に抱えながらも決して弱音を吐かずにその運命に
懸命に立ち向かっていくその姿が多くの人の胸を打つんじゃないかな。鎧武だと
どう見てもコウタが運命と立ち向かってるように見えないんだよなあ。その運命的悲劇の
中身も見せ方もちぐはぐで薄っぺらいし…主人公の行動に聡明さがないと悲劇は成立しない
只の自己陶酔になってしまうんだよね
- 234 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:34:33.38 ID:L34qOY/50
- >>190
…え!?予定にない新フォーム!?
最近玩具とか全然気にしてなかったけどもうアホを通り越してるだろ…
- 235 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:39:37.66 ID:ZxNZlfPlO
- むしろ予定にあるなし関係なく龍玄のパワーup遅すぎだろって感じだろ
予定になくても少なくともガンバライジングとかじゃ反映されるわけだし
- 236 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:42:41.35 ID:HBtR5kVp0
- TVじゃずさんな扱いのキウイ(とそのスーツ)のために急遽用意された措置にしかみえないわ>ヨモツヘグリ
ただのフォームチェンジみたいで全然強そうじゃねえの
- 237 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:45:36.03 ID:lSQVoNWU0
- シャドームーンに、親友殺してやんのざまあwww されたのって相当ひどい
- 238 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:47:28.92 ID:4nhlFxAXO
- >>197
式神がこんなところで何をしとるんだw
- 239 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:48:09.06 ID:ZxNZlfPlO
- そもそもキウイは武器が酷い
- 240 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:48:36.43 ID:vvh/GplE0
- http://nijitora.blog.fc2.com/blog-entry-2426.html
↑
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 10:34:38.22 ID:3mRthvoV0.net
大当たりを出した人間がここで叩かれるのはいつもの事だろ
wwwwwwwwwwwww
- 241 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:48:39.72 ID:aqs2P/NX0
- 鎧武はクズで始まってそのまま終盤なんですが
- 242 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:53:15.04 ID:aMq/Sb7o0
- >>240
取り巻き同士で傷を舐め合ってるようにしか見えん
- 243 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 22:55:14.18 ID:1jGmHv280
- >>237
最終回でやらかしたりしてな
ミッチ「コウタさん、あなたは僕を殺した事を一生後悔して生きていくんだ…!」←コウタさんが後悔するわけねーじゃん
BLACK見てないブチも人づてに聞いてシャドームーンのラストくらいは知ってるだろうし
- 244 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:00:18.53 ID:fOKZgNH10
- そもそもまとめカスの偏向された情報なんて見る価値ないんだよなぁ…
- 245 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:02:38.16 ID:UeNJo+J60
- >>243
ごめん、何か安易に想像できてしまって吹いたw同じ展開、同じセリフでも
そのキャラのドラマがちゃんと積み重なった上でやらないと意味がないんだな〜と
改めて実感
- 246 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:04:50.60 ID:NsCWDfCp0
- >>232
バットマンとコラボとか変な記事書いてたアフィカスは
今頃どんな気分なんだろうな
- 247 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:05:20.41 ID:a8/UbZB/0
- >>243
>BLACK見てないブチも人づてに聞いてシャドームーンのラストくらいは知ってるだろうし
それすらも怪しいのがなんともw
- 248 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:10:17.16 ID:Mxrp9G9H0
- >>243
でもへグリシード使ったら死ぬんでしょう?
コウタさんが何もしなくても死ぬんじゃそんなセリフ言ってもなぁ
- 249 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:10:21.83 ID:pKiV6nKA0
- >>208
ライダー見てる人はそもそも人外化とか慣れっこだし、当然のようにそこからのドラマを求めてるよね。
これまでライダー見てなくて人外化そのものが頭に浮かばない人は、突然の味覚障害→人外化にピンとこないみたいで、
「えっなんでだんだんオバロ?になるの描写がそれ(味覚障害)なの?わけわからん」という素直にそういう反応だった(俺の友人の話)
人外化というワードに脊髄反射で喜ぶ人は、今のままの積み重ねのない描写で満足なんだろうけどな
- 250 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:12:29.04 ID:aMq/Sb7o0
- >>246
あれもニトロプラスに雇われた工作だろうし
- 251 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:14:45.77 ID:IwN84c9U0
- >>55
侍モチーフだから武器が刀、弓、火縄銃ってのはそんなに変ではないと思うんだけど
ソニアロは明らかに洋弓っぽいデザインだしな
弓引きギミックより剣や槍っぽい形に変形する仕掛け付けたほうが良かったような
- 252 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:16:19.68 ID:OuxO1Q350
- >>251
和弓じゃなくてアーチェリーだね
まぁモチーフバラバラのゲネシスライダーどれにも合う武器にした結果が弓なんだろ
- 253 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:18:37.88 ID:1o0oCu5g0
- >>55
そもそもアニメで銃撃戦描写が良く出来てたとして、それは脚本の手柄なのか?
- 254 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:23:37.64 ID:UeNJo+J60
- >>249
ある日急に悪の組織に浚われて肉体改造されましたって発想自体は悲劇にも喜劇にもなり得るからね
そこに石ノ森先生の「闇から生まれた正義」というコンセプトを元に更に「敵組織の力を得た
裏切り者が人類の味方になり戦う」っていう抜け忍的発想を元に組み合わせて暗いドラマとして
再現して初めてちゃんとしたドラマになり得る。そういう一から地道な着想をコツコツと積み重ねて
出来上がっていくものだってのを虚淵は根本的に分かってない
- 255 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:24:37.81 ID:OuxO1Q350
- 虚淵ってそこまで深い作品作ってないだろ
- 256 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:36:00.99 ID:nSa/lvT40
- >>232
これだけで修正したとは判別し辛いな
さすがにもう地図全体のアップは出さないだろうけど
あと騒がれる前にツイッターでゴッサムに似てると言ってたアメコミファンがいたが
その後に出回った比較画像見て似てるってレベルじゃねーぞって思った
ちなみにそいつ鎧武信者だし
- 257 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:39:32.78 ID:OBRmXdcb0
- 虚淵のアニメをまともに見てなかったから鬱展開に定評(?)があるのは
そのキャラの掘り下げや心理の変化なんかを細かく描いて、その上でどん底にたたき起すのがうまいからかと思ってた
まさかその描写をすっとばしてその時思いついた暗い要素をねじ込むだけとは…
- 258 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:39:56.62 ID:pKiV6nKA0
- >>254
俺の勝手な妄想だけど、多分虚淵は石ノ森先生の考え方とかは全く気にしてないと思う
時代とともにライダー観も変わってきてるし、無理やり石ノ森イズムを出す必要はないけど、
既存のライダー観を変える事に挑戦するならちゃんとライダーについて勉強した上で作品作りすべきだし、
きちんと理解してたらガイムなんて作品できるはずがないんだよな。直感的な言い方だけど、感覚が違うというか。
「人類の自由のために戦う」事や「他人のために戦う事が自分の為に戦う事でもある」事その他もろもろを、
自分に都合がいい様に編集して曲解して、視聴者を想定してない作品作りの仕方。
面白ければそれでいいという極論すらも斜め下に飛び越えて行く虚淵の実力の無さはたまげたもんだ
- 259 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:40:36.23 ID:sMowKBoi0
- >>243
晴人さんなら「もうお前は人間じゃないだろ」で一瞥もくれずとどめ刺すんだがなあ
翔太郎も悪人はフツーに消滅させるしオエージに至っては容赦すら無いからな
辛うじて弦太郎は不殺するけど変わりに容赦の無い流星がいるから
結局ミッチが他のライダーと相対するとぶちのめされることに変わりは無いわけか
- 260 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:40:40.45 ID:qEcZfgDe0
- とりあえず、今週のツッコミから。
そのスイカあればオカマとドングリ余裕で助けられただろうが!!ああ!?
- 261 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:45:53.37 ID:UeNJo+J60
- >>258
まあ基本的に石ノ森先生の考えは高度経済成長期のメンタリティだからね
俺も別に昔のライダーを真似する必要はないと思うが、虚淵はライダー観以前に
ドラマ、作劇の基礎・基本が分かってないままライターになってるんじゃないかな
その展開を描くためにどういう風な設定や世界観が必要で、どういう登場人物を出して
一年の物語を展開していけば良いのか、そこがそもそも出来てない。どんだけ表面だけ
繕ってもその核となる土台というか骨組みがスカスカだったら意味がないんだよね
それが出来てないくせに変にカッコつけた厨二病的台詞回しでカッコつけてんだからあきれる
- 262 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:45:58.36 ID:1EErNDpF0
- >>260
それ以前に極DJブッパで全員ユグドラシルタワー中枢まで行けたじゃん
- 263 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:50:04.99 ID:UKGzbJed0
- >>95
>>165
フルーツモチーフ自体はそんなに悪いものではないし
2話区切り完結とお悩み相談スタイルからの転換と合わせて
新しいライダーを作るという理由でそうしたということは理解できるが
ただ話を妙に暗くしてギスギス感を出す事をメインに展開進めたせいで
ロックシード交換のギミックは生かしにくくなった上に
過去作と似たようなことやけに混ぜたりやけに入れる
ギャグ演出が暗めな作風と合ってなかったりして作品を分かり難くてしまった
- 264 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:50:39.51 ID:pKiV6nKA0
- >>261
作劇の基本とか言われるといつかの虚淵本人(仮)降臨思い出すwww
ほんと、作劇の基本がわかってないよね。それに尽きると思う。
単発1クールのアニメや自社のエロゲ作品が性に合ってると思うよ。
歴史と日朝枠が故に一定の傾向というか縛りがあるライダー+一年間+実写は虚淵には無理ですわ…
- 265 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:52:01.48 ID:OuxO1Q350
- >>264
こんな奴を連れてきた武部って
人望が無いんだろうな
- 266 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:52:15.90 ID:sMowKBoi0
- 前々から疑問に思ってたけど極みで召喚した武器を
他のアーマードライダー()に渡すとどうなるんだろうか
あと同じ武器は同時に召喚できるのだろうか
DJ銃を召喚しまくって波状攻撃していけば楽にユグ社を突破できるのではなかろうか
まあ例に漏れず多分何も考えてないんだろうけどもさ
- 267 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:53:35.00 ID:OBRmXdcb0
- サブ脚本として参加してれば鎧武はそれなりに面白い話になったのかな
- 268 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:53:41.17 ID:Q9V3ThTdO
- >>264
前スレであったが、ブラスレイターというアニメで小林に脚本つき返された時から何も成長してないんだろうな。
- 269 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:53:46.17 ID:tSr3s6Ln0
- -武部も今頃後悔してるだろ
- 270 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:54:39.20 ID:OuxO1Q350
- >>267
元々虚淵メインなんて予定は無かったわ
- 271 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:55:46.32 ID:pKiV6nKA0
- >>265
あのおばさんはイケメンの選別だけしてりゃいいと思う…もってくる役者は悪くないからね
てか普段は脚本家の邪魔してるくせに、今回は邪魔してアレなのか自由にさせてるのか知らんが、
どっちにしても仕事出来ない奴って印象。さっさ左遷されればいいのにな
- 272 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:56:51.14 ID:OBRmXdcb0
- >>270
そうだったのか!?
なのに何故…特撮どころか1年物にも携わってない奴を…オーズだけは好きだがもうやだあのババア
- 273 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:57:04.16 ID:sAFyF6/a0
- >>270
当初は毛利がメインやる予定だったのかな
それだったら今より数百倍マシな内容になっただろうに
- 274 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:57:55.93 ID:OuxO1Q350
- >>272
いきなり一年間のプロットを書き上げてもってきた非常識集団
Fate/ZEROの頃と何も変わってない
- 275 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:59:27.45 ID:sAFyF6/a0
- >>272
武部は最初をサブライターとして採用するつもりで虚淵に声をかけたんだが
虚淵が最終話までの構成持ってきてそれをそのまま武部が採用してメインライターになった
- 276 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:00:31.09 ID:n7b6ogOw0
- ババアはさっさと氏ねよ
- 277 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:00:34.10 ID:UeNJo+J60
- >>272
オーズもまあ幼稚なギャグ挟まったり1000回記念がつまらなかったりで「う〜ん」って
感じではあったが、見事に終盤の展開で引っ繰り返した。あれ絶対ラストの小林脚本の
キレがなかったらこけてたって…こう見ると武部って人材を連れて来る以外の才能って
ないんだなあと思う
- 278 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:01:20.54 ID:RAdOUlML0
- >>269
おそらく奴がドヤ顔で1年分のプロット持って来た時点でドン引きしてたと思われるw
- 279 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:01:43.47 ID:IiUiFJRf0
- >>277
駆け出しの刑事ドラマ時代何やってたんだろうな
- 280 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:02:23.91 ID:G43TW21m0
- >>274
一本アニメがヒットしたくらいで(そもそもアニメは一人の手柄じゃヒットしないだろうし)
何を血迷ったんだか…自信過剰で周りが見えない厚顔な人がちょっと名前が売れると達が悪いな
- 281 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:04:34.48 ID:0XKBK/cxO
- しかし誰にも幸せをもたらさない作品だよな。
視聴者にも東映にもニトロにも……。
- 282 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:05:48.01 ID:IiUiFJRf0
- >>281
バンダイにもだ
- 283 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:06:13.70 ID:Mah/8RJS0
- 特撮という誤魔化しが効かないジャンルでメッキがベリベリ剥がれて仕事減ってるらしい虚淵さん一言お願いします!
- 284 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:06:21.04 ID:ctcKs2RM0
- >>279
キャスティング発掘の営業の勉強じゃねえの?白倉と組んでサブやってた時も
キャスティングの方やってたみたいだし、あいつ好みのイケメン美女さえ揃えば
それで良いんでしょ
- 285 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:06:45.92 ID:z/Y3CmfuI
- >>282
役者にもな
- 286 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:08:34.06 ID:3EYneHHX0
- >>278
武部本人いわく構成案見た感想は「これはすごい」だそうだ
インタビューでも虚淵を絶賛する発言ばっかりだしマジで素晴らしい話だと思ってるんじゃないかなあ
- 287 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:11:44.57 ID:RAdOUlML0
- >>259
コウタさんも見ず知らずの黒影や元人間のインベスは躊躇なくぶっ殺すよ!
- 288 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:12:08.82 ID:0XKBK/cxO
- >>286
でもオバロの設定とゴッサムは確実に後付けだよなあ。何が逆算()だ!
- 289 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:12:28.56 ID:3EYneHHX0
- >>281
ツイッター見るかぎり虚淵はとても満足してるようだ
虚淵玄 ?@Butch_Gen 7分
長い物語を書き綴るのは結局のところ夜道を手探りで歩いているようなもんで、それはそれで不安や心配も多々あるのだが、
そのうちに「この一章orこの一行orこの一言」のために書いていた! と思える瞬間が
──大抵は終盤も大詰めになってから──ようやく訪れたりする。
虚淵玄 ?@Butch_Gen 5分
そういう瞬間ってのは案外唐突で、予想だにしないタイミングだったりするのだが、
そのときになってようやく全ての苦労が報われて、自分のやってきたことに価値がある、と実感できる。
で、今朝未明。とうとう鎧武のシナリオにもそういう瞬間が訪れた。
- 290 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:13:08.17 ID:KWgaOg630
- >>286
その案とやらが細かくてもダイジェストに過ぎなかったとしても
採用する理由が分からない
- 291 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:13:19.14 ID:ZZOpRRfb0
- ニトロプラスはプレゼンだけは巧いと思われる
特に、ある種の人間の嗜好を嗅ぎ当てて、そこだけ刺激することに異様に長けている
例えば、ダンスチームというのは虚淵発案ということだが
武部がキャストにダンスをさせることに異様に執着するという嗜好を予め承知した上で
ほらほらこういうの好きでしょ?とやってみせる
頭の悪い人間はそこであっさりと籠絡されてしまう
この人は私のことを理解してくれている!靖子にゃんよりも!とか思って
そして感激のあまり、上がってくる脚本はすべて自分の意志と同じ!
と信じ込んで白紙委任状を与えてしまうわけだ
観客の中で信者と呼ばれる人間の嗜好も恐らくは似たようなもんなんだろう
- 292 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:13:49.35 ID:xkJzxPEa0
- 早くドライブ始まらないかな!楽しみだな!どんなことになっても今より下は無いだろうし‥‥ドライブをより楽しむために鎧武の残りも頑張って‥頑張って‥‥観る‥よ‥
- 293 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:15:16.65 ID:IiUiFJRf0
- ドグラQにニトロワアーケード版
本当にやるべき仕事をほっぽり出して別の仕事を取ってくる屑
それがニトロプラス
- 294 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:16:33.09 ID:KWgaOg630
- >>291
>例えば、ダンスチームというのは虚淵発案ということだが
あれ?俺が聞いた話だと、ウロブチの案ではチーマー設定で、
それを修正されてダンスになったってことだったような
- 295 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:17:38.77 ID:0XKBK/cxO
- >>291
いや、ダンス要素はチーマーの喧嘩・対立要素が却下されたから入れた代替案らしいよ。
でも、今の現状の物語未満のものに武部はOK出すなんて、オーズやゴーバスが同列にされたようで不快だな。
- 296 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:21:13.80 ID:TpCfGq8I0
- っていうか、虚淵が1年分のプロットを作る時点で鎧武の情報を
どこまで知らされていたんだろうな?w
それこそ、武部と会う前なら鎧武に関わることは決まってないはず
部外者のはずの虚淵は何の情報でプロットが書けたんだろうなwww
- 297 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:23:12.07 ID:IiUiFJRf0
- >>296
仮面ライダーに虚淵起用は
フォーゼでガセ情報が流れていた
このあたりの期間が怪しい
- 298 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:23:36.61 ID:0zKvaKZx0
- すごい深い脚本()とかって大袈裟にアピールするもんじゃないと思うんだけどな
たとえばウィザードで
晴人の「もうお前は人間じゃないだろ」に対して
ソラはニヤリと笑って「言ってくれるね」とだけ言って死んだわけだけど
あれだって妄想すればいろいろ深読できる
ソラにしてみれば欲望に忠実で自己中な自分こそ誰よりも人間らしい人間だという主張なのかもしれないし
ソラを化物と定義するならサバトを生き残った晴人達魔法使いも化物ではないのか?という問いかけとも解釈できる
ちょうど晴と空で対になる名前だし
- 299 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:23:56.79 ID:ctcKs2RM0
- >>295
武部アンチスレでも書かれてたけど、オーズやゴーバスの時って小林と武部の相性が相当悪かったんだろうな
小林の書いたデビューのギンガマン、作家性を知らしめたタイム、龍騎、電王、シンケンって見ていくと
何だか明らかにオーズとゴーバスは小林らしくない感じのキャラ造形や物語が目立った気がする
何というかいつぞやの「明日のナージャ」でニチアサを私物化して降ろされた関弘美同様どっかで大コケして
プロデューサー干されればいいのにって思う
- 300 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:24:27.29 ID:VMUPdf2a0
- >>296
鎧武というより単なる「ぼくのかんがえたさいこうにおもしろいらいだー」だったんじゃないの
採用試験でゲーム会社が見せられたら一発で不採用になるような感じの
- 301 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:25:45.17 ID:IiUiFJRf0
- >>299
ナージャが不評なのは有名だけど
Pが責任取るほどの問題があったのか
- 302 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:26:33.19 ID:ZZOpRRfb0
- チーマーあるいはカラーギャングの設定が却下されることなんて承知の上だろう
その代替案としてダンスを持ち出せば武部が食いつく、という計算の上での
それは一例に過ぎなくて、男キャラ同士の疑似ホモ的関係性とか
キチっぽい科学者キャラとか、無闇に神聖視される主人公とか、
武部が好む要素をどんどん先回りして入れていく
自分の嗜好をピンポイントで突かれ続ける武部はひとたまりもない
過去の作品では井上や小林ら脚本家が必死で歯止めをかけてきた部分が
今回に限っては脚本家の方からリミッターを外しにかかってくるのだから
もう視聴者から見てどうなのか、などとは露ほども考えなくなるだろう
- 303 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:28:44.99 ID:0zKvaKZx0
- >>296
虚淵が以前から考えてた龍騎みたいな大勢ライダーのストーリーがもともとあって
それにバンダイの果物ライダーの企画案を組み込んで擦り合わせたんじゃない?
- 304 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:30:17.49 ID:KWgaOg630
- しかしだな、相手の嗜好を的確に見抜いてそれに合うシナリオを提供していく
なんてことができる者だったら、こんなにも惨憺たるものを書くものか?
- 305 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:30:25.70 ID:2ZGNVBh4O
- >>289
相変わらず自分のことしか考えてないやつだな
- 306 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:32:03.74 ID:ctcKs2RM0
- >>301
スレチだが、関弘美について少しだけ語ると初めてメインでプロデュースしたママレードボーイが
人気出ちゃったせいでその後のおジャ魔女にしろデジモンにしろ妙なキャラの家庭の問題と人間関係の
修羅場みたいなつまらない昼ドラ要素を入れて私物化したんだよ。ナージャも後半からそうなって
只でさえ売れなかった玩具が更に売れず視聴率も落ち一旦他のスタッフ共々ニチアサから干された
- 307 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:32:16.67 ID:1fnFgTIaI
- 302はあくまで憶測でしかないしな
- 308 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:32:30.33 ID:3EYneHHX0
- >>302
何が恐ろしいって虚淵と武部のよく批判されるところがほとんど一致してることだよ
マジで相性最高だと思うよこの二人
勿論悪い意味で
- 309 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:33:51.28 ID:IiUiFJRf0
- >>306
そんなキバみたいな話が…
- 310 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:34:12.67 ID:2ZGNVBh4O
- >>306
クロちゃんの部屋にナージャのおもちゃがあった事が忘れられない
- 311 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:35:07.65 ID:0XKBK/cxO
- >>304
本能的に相手のツボをつくサイコパスなのかもなぁ。
でもサイコパスゆえにまともな物語を作れない。
- 312 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:36:46.49 ID:IiUiFJRf0
- 爽やか朝ドラ展開の響鬼前半みたいな話はもう二度と作られないんだろうな…
- 313 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:43:20.20 ID:0zKvaKZx0
- >>306
関Pならナージャ以降もいろいろやってたし干されてないだろ
どれみシリーズの中心人物の一人だし十分有能P扱いされてるでしょ
そもそもその程度の昼ドラ要素は少女漫画では普通だよ
女の子向けアニメとしてプリキュアが異端すぎるだけ
- 314 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:47:42.34 ID:RAdOUlML0
- >>304
だから頭の悪い奴から一点集中で絞り上げるタイプなんだろう
言ってしまえば詐欺師とかと同じ類いで騙せる奴から搾り取るのが上手い
逆に普通の人間からは胡散臭い奴と思われて最初から相手にされない
- 315 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:03:48.14 ID:GvaZqVEH0
- なんとかって脚本家はもう関わらせて貰えないだろうしどうでもいいが
三流未満にやらせるほどブランド落ちぶれてんのか?
- 316 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:09:29.35 ID:ctcKs2RM0
- >>305
実際東映自体がかなり慢性的な人材不足なんだと思うよ。白倉や日笠はもう現場から引いたし
今残ってる宇都宮Pもかなり前からやってるし大森もまだキョウリュウがデビューだしね
脚本にしても今は何とか小林中心にライダーと戦隊を交互に続投してやってもらってるけど
他にこれってのが中々居ない。ウィザードのきだつよしや香村純子も悪くはないけど
まだまだかなって感じだったし…まあそれでも虚淵よりは全然ましなんだけど
- 317 :316:2014/07/29(火) 01:09:58.11 ID:ctcKs2RM0
- 間違えた、>>315だったorz
- 318 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:16:37.04 ID:uxsRmDxJ0
- 宇都宮が色々呼び込んでるし単にババアが白い目で見られてるだけじゃあ
- 319 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:18:40.98 ID:g+5abudy0
- 人外になるのは元リーダーと初瀬で先にやっちゃったせいかインパクト無いんだよね
元々ファイズやらオーズでやったせいか「ああそうですか」としか思えない
- 320 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:25:16.89 ID:DDgkgwd70
- >>315
昔、東映が若い脚本家達の養成を止めたツケがこうした所で響いてるよなぁ。
それに加えて武部は人脈なさそうだし、オーズから仕事してる毛利も小林がスカウトしてきたらしいし。
- 321 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:26:55.43 ID:IlflkOUJ0
- >>319
インパクトもないし、コウタ可哀想
みたいな悲哀の情すら湧かない
- 322 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:27:41.55 ID:Oh3loQ/R0
- 何度も言われた事だが、東映が脚本家を切り過ぎたんだな。後進の育成を放棄すると言う、一番やっちゃいけない事をやった。
しかもそれを間違いと認められず意地でもやるまいと頑迷になり、挙げ句の果てに虚淵何ぞが関わる事になった。
幾らでも補給が効くとでも思ってたんだろうが、その結果がこれだ。
- 323 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:30:39.71 ID:YbzwOfP4i
- 養成所じゃないならどっから脚本家を持ってくるのかを考えるべきだったな
- 324 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:33:23.40 ID:RLeU2Jhy0
- 木場組とかムッコロとかアンクみたいに人外であることの辛さを教えてくれる
限りなく敵と味方でグレーな人外キャラが鎧武には最初から居ないからなあ
これでユーヤか初瀬が人外化してレギュラーになってれば視聴者に悲惨さを教えられるだろうけど
速攻で人格なくして駆除されてしまったのは勿体無い、折角の特撮で人外味方はオイシイ役どころなのに
erg畑に逃げたケンチャコと決め台詞はいらないとほざく似非腐女には理解できなかったのでしょうなあ
- 325 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:36:46.91 ID:Mah/8RJS0
- 毎回(ニトロプラス)ってついてるのがまた腹立つ。胡散臭いエロゲ会社のクレジットいらないっす
- 326 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:39:36.47 ID:8yXfac480
- いくら人材不足だろうがニトロプラスはあり得ないだろ
一般作品に食い込もうとしてるエロゲライターってほぼ例外なく痛々しい輩だし信者の質も最悪
間違っても子供番組に関わらせていい奴らじゃなかった
- 327 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:42:58.70 ID:0fTfnGli0
- まさかリアルに「俺達の方が面白いもの作れるぜ」って作品があるとはね
実際、過去ログの案を見てると虚淵よりいいのあるしね
- 328 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:43:16.78 ID:XjvZ5e7LO
- ニトロプラス=関東連合という反社会勢力に牛耳られて汚された番組。
- 329 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:49:12.00 ID:75pMwcEQ0
- 人外化するっていう散々使い古されたネタで鬱展開()とか言ってんのもあれなのに
今まで散々二期sageしておいて主人公が人外化していく描写が
まんま二期の主人公のパクリってどうなんですかね
しかも散々言われてる通り映司は味しなくても気使ってちゃんと食べてるのに
コウタは文句言いながら残すってのを何度もやらかすっていう劣化コピー具合だし
- 330 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:50:43.25 ID:RAdOUlML0
- >>327
「初瀬ちゃん殺したシグルドが変身解いたら中からユウヤ、絶叫するコウタさん」みたいなのは
無茶苦茶面白そうだったなぁ、まさか森の中で水ようかん貪り食ってエンドとはな
- 331 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:53:04.39 ID:0XKBK/cxO
- この番組の価値は、あとはもう最低視聴率とかマイナス方向の記録作りしかないな。
これの後のドライブは大変だよ。
- 332 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:55:21.85 ID:aw0Vls6q0
- 行進の育成放棄すると円谷みたいになるぞ。
- 333 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:55:54.62 ID:aw0Vls6q0
- 間違えた。後進な。
- 334 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 02:05:34.85 ID:mmG2InWw0
- ていうか、今週さぁ
インベスに囲まれた時、鎧武、バロン、グリドン、ブラーボが変身して戦って
グリドン、ブラーボが「ここは俺たちに任せて先に行け」って展開だったけど、このシーンツッコミどころ大杉
まず、鎧武、バロン、何で初期フォームやねん、舐めプか
そしてナックルとマリカは戦え。湊は戦極に戦えって言う暇があったらお前も変身しろ
あと、紘汰、グリドンとブラーボ来るまで待とうとかアホか。じゃあ一緒に戦えばよかっただろ
- 335 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 02:07:15.60 ID:gM5sfWZC0
- >>322
始まる前は不安ありながらも良い作品になるならば、と普通に期待してたんだけどな
エロゲー会社に仮面ライダー汚されなきゃ良いんだが、と危惧されてたのがその通りになってしまった
仮面ライダーというブランドが好きだからこそこんな作品が生まれた事に対して憤りを感じるし
二度と繰り返して欲しくないからアンチになるわけなのにどうして
鎧武アンチは虚淵アンチだの信者だの言われなきゃいかんのだろうな 確かに中にはいるんだろうが
アンチっていうのはやるからには信者よりも作品に詳しくあるべきってその通りだと思うんだが
アンチは嫌なら見るなってどういう了見なんだろうか
- 336 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 02:14:06.22 ID:ctcKs2RM0
- >>335
嫌なら見るなってのは批判されるのが嫌いな信者のエゴなんだよ所詮
どんな作品だって欠点はあるわけで、信者は要するに自分の好きな作品を
貶されるとまるで自分も否定されたような気持ちになってしまうんだろう
本当に自分が好きな作品なら他人の意見なんて気にはならない筈だし
逆に「あ、そういう考えもあったか」って見方だって出来ると思うんだけどな
ただ、鎧武に関しては美点を探す方が難しいんだけど…キャスティング位か?
- 337 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 02:14:31.39 ID:YZCO8IlH0
- 武部が関わってると燃えるポイントを悉く外してくるよな
オーズの時も初戦闘のトドメにキックは使わないし
- 338 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 02:24:00.84 ID:mooFF53sO
- 仮面ライダー劉玄
という一発ネタを思いついたが直後に更始帝に失礼とも思ってしまった
オチは無い
- 339 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 02:28:23.77 ID:75pMwcEQ0
- 信者の望み通り皆嫌なら見るなを実践してるから鎧武は残り話数約3分の1の時点で
歴代最低視聴率確定して更に今現在もどんどん視聴率下げ続けてるよ良かったね信者さん!
- 340 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 02:34:55.63 ID:0XKBK/cxO
- >>339
映画の興収もエイトレンジャーに負けるくらいだからな。
本家がエイトレンジャーに負けるんだぜ。本家が……。
- 341 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 02:43:39.29 ID:gM5sfWZC0
- >>336
見方ほんとだよな、否定意見に触れてそういう考え方もあったかって言えるのが普通だ
いやその否定意見についてはこう思う、こういう解釈があるって返しすらまるで見ない
今回は〜だったなとか〜が残念だったなとか受け止めてる所を全然見た事ないわ本スレ
前から言われてるがちょっとでも疑問や否定意見出されようものなら
攻撃的に噛みつく信者ばかりが目立つから今年ほんと異様だなと思う
- 342 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 02:50:39.12 ID:VBG2poVD0
- >>289
あまりの不出来っぷりにちょっとは反省でもしてるかなと思ったら…
- 343 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 03:00:14.15 ID:9G06C+Hn0
- エロゲやったことないから詳しくわからないけど、エロゲって
・エロがメイン
・ストーリーは添え物、おまけ
みたいな感じじゃないかと思えてくる。
で、鎧武は
・エロ要素を完全排除したエロゲ
になってるから【添え物・おまけ程度のストーリー】だけが残って、この中身スッカラカンで何がしたいのかわからない惨状になってるんじゃないかと・・・。
- 344 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 03:00:16.37 ID:FIzPQ/lT0
- 虚淵の解説付きで鎧武見てみたいと思うくらい鎧武は理解出来ない
虚淵のドヤ顔に腹立って殴らないように気をつけなきゃいけないから大変そうだけど
- 345 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 03:02:56.35 ID:IlflkOUJ0
- >>341
そして口を揃えたかのように繰り返される「最近面白くなってきた」
信者の合い言葉かよ()最終回まで言ってろって思うわ
- 346 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 03:28:41.09 ID:iFNkkfQa0
- >>337
タトバキックも不発にしたしなぁ
- 347 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 03:58:16.18 ID:5/hOsNbj0
- 鎧武って1クールで1ブロック4部構成だったんだな
- 348 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 05:23:05.84 ID:UZEADNJ+0
- >>343
そういうエロゲもある、というか殆どそうだけど
虚淵始め、大きく出世したエロゲライター達は総じて
「エロいテキストは全く書けないが、純粋に物語の出来の良さが支持された」
という評価だよ
ただ、何かのオマージュものばかり作っていた虚淵は、エロゲユーザーからはそれほど評価されてたわけではなく
彼を持ち上げたのは主に同業界の仲間と、アニメからファンになった未成年たちだよ
- 349 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 05:28:51.88 ID:8yXfac480
- 出来がいいっつってもどっかで見たような設定やらイタい文章ばっかで
正直深夜アニメ以外で通用する物ではない
エロとかグロのアングラ感で拗らせた奴を釣ってるだけ
- 350 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 05:56:59.10 ID:8VmQN+cp0
- 所詮エロゲってよく言われるけど、エロゲってのは大方がADVなんだろ?
この分岐ではどのキャラが何をして何を知ってるのかってことを意識してないと作れないと思うんだが、
鎧武を見てるととてもそういうことが出来てる人間が書いてるようには見えないんだが
- 351 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:12:06.29 ID:cbZQA6vI0
- そのエロゲー業界でも日の目がでないかったと聞いたことある
- 352 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:23:22.72 ID:q1TfsYNm0
- エロゲ業界で目立ってる作品は
一般にイメージするようなエロ用のゲームよりも
18禁要素OKの一般小説で芽が出なかった作品の発表会風味の奴が多い。
言い方は悪いけど、一般小説の2軍がエロゲ業界。
エロ重視の方はまた別だけど、そっちはそっちで
CGが本体というエロ用としてはどうしようもない側面がある。
- 353 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:24:12.63 ID:onJnU6m8O
- 特急のアンチスレ全く延びてないね
- 354 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:31:47.69 ID:aBVWWqsA0
- >>353
鎧武が問題まみれでアンチスレ伸びすぎてるのであって
普通はトッキュウのアンチスレみたいにゆっくり伸びるもんなんでしょ
- 355 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:33:57.48 ID:IiUiFJRf0
- >>353
今年は小林アンチスレ自体が伸びてるから
しかもトッキュウ本スレは荒らし被害に遭ってるし
- 356 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:35:10.38 ID:FmAljMYJ0
- >>352
二軍どころか三軍レベルだと思うけどね
エロゲライターがラノベに「進出」するんだから
- 357 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:36:04.42 ID:IiUiFJRf0
- >>356
伊藤ヒロかよ
- 358 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:36:47.85 ID:zOnZyxuu0
- アンチスレ通いとかこれっきりにしたい
多少の粗とか笑って許せる自信ができた
- 359 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:39:20.12 ID:DcUiZFy+0
- >>339
鎧武信者だろこの乱立スレ立てたの
歴代最低平均視聴率の仮面ライダーフォーゼ21(対ガイム鎧武)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1401877774/
- 360 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:47:40.29 ID:JnPbJ1me0
- 鎧武をアンチするのはいいけどついでにエロゲまでdisるのやめーや
不愉快
- 361 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:50:06.49 ID:0zKvaKZx0
- >>334
やっぱりバナナの販促なんかな
一人で2本ベルト持ってても無駄だし誰かに貸せばいいのに
検尿ドライバーて使用制限ないはずだよな
戦極ドライバーもユグ社員がいるのに初期化の方法わかんないてのもおかしいけど
- 362 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:52:16.11 ID:t9/k8zowO
- >>348
評価してるのほぼパクリに気づかない馬鹿だけじゃん
- 363 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 07:26:04.08 ID:xCw3rmsY0
- 来月中にオバロをサクっと処分して、また身内バトルに戻るのか
オバロに乗り越えるべき壁としての存在意義がなく、
意味不な強化以外に身内キャラの掘り下げや積み重ねがあったわけでもない
こんなんで面白いと言えるのか
- 364 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 07:53:43.87 ID:jF6ePXWo0
- なんだろうな、全てがすっからかんでなんの印象もない物語だな
- 365 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 07:56:20.91 ID:3EYneHHX0
- >>364
1クールの話を4クールに薄めてるからね
しょうがないね
- 366 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 08:03:13.84 ID:yVnbZ6EtO
- ここは先に行けってのは変身する前にじゃなきゃ格好つかんよな
- 367 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 08:05:47.48 ID:tIukbBLn0
- >>343
エロゲのスピンオフのエロいパイロットスーツしか見どころの無い某ロボアニメ?
エロゲだとエロイベントがメインで他はただただイベント発生させるための作業だから
設定穴だらけでもキャラの言動行動が矛盾しててもそんなに気にしない(skipするし)
- 368 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 08:11:57.72 ID:auzWFNnS0
- 全年齢板でエロゲの話や解説するのはさすがに…
- 369 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 08:39:31.79 ID:X/PJHIxX0
- そもそも敵に見つからないで侵入するためのトンネル作戦なのに
戦闘になって結局散り散りになっちゃうんじゃ本末転倒だな
だったら前のカチコミの時みたいに全員で空からタワーに乗り込むかクラックを利用したほうがまだマシだったな
- 370 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 08:46:16.20 ID:wLDPJWb70
- 戒斗やミッチを美少女にすればそれ目当てで視聴者が増えるかもな
所詮エロゲ出身だから中身のない主人公と主人公に都合の良いその他しか書けないんだろ
- 371 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 08:52:07.95 ID:onJnU6m8O
- まじで?
今までトラックに秘密兵器をつんでヒロインを助けにいくのかと思ってた
だから人を分散させてまでもトラックを守っていたんじゃなかったけ?
しっかり見なきゃ駄目だなぁ
- 372 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 08:56:53.20 ID:Wpd6CODo0
- >>370
鎧武がアニメだったら、ミッチとかにもヘンな擁護がついてたと思う
女に変えても変えなくても
腐女子もキモオタもうぜーし
とアニオタの俺が言ってみる
- 373 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 08:59:13.92 ID:2ZGNVBh4O
- 役者と打合わせとか絶対してなさそうだもんなぁ虚淵
やってたらああなってないよ絶対
- 374 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:00:52.12 ID:LINMIeEZ0
- 東宝のゴジラ2014は
公開からたった3日で観客動員45万9860人 興行収入6億8348万3500円で
日本でも初週1位確実だそうです
ttp://eiga.com/news/20140728/12/
東映の武部P感想どうぞ
まあさ……次回作ドライブだけはしくじらない様にね
せめて子供にも理解できる内容にしてね
別に乗るの車でも良いからさ RXの時点でライドロンでてたし
でも害武だけは二度と関わらすなよ映画でも
- 375 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:03:13.64 ID:3EYneHHX0
- >>374
映画板の興行収入スレだと爆死の理由がライダー自体飽きられたからって風潮になっててスゲーくやしい
ドライブで絶対巻き返して欲しい
- 376 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:09:22.36 ID:1fnFgTIa0
- >>375
それ言ってるのがですね
- 377 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:15:24.88 ID:nhQSwG6F0
- あんな極端下がり方でよくまあ他のシリーズの責任にできるもんだ
- 378 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:20:22.37 ID:fM/mp7e20
- 大河でいう所の清盛みたいな立ち位置だな
貴重な枠ぶっ壊した責任は重い
- 379 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:22:20.54 ID:IiUiFJRf0
- >>368
何で特撮にエロゲライターなんか呼んだの
- 380 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:28:54.86 ID:mALAzM+m0
- >>375
ただ残念ながら全否定はできないのも事実だからな
次のライダーや戦隊も含めて冬映画が微増程度にしかならなかったら
限界説言われてもおかしくなくなるだろうし
- 381 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:30:12.88 ID:IiUiFJRf0
- ヨツモヘグリロックシードやACは
またプレバン限定で出すんだろうな
- 382 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:38:23.33 ID:2tk8zKUW0
- 糞ニトロ、糞虚淵なら「鎧武は悪くなかった」を通説にするためにドライブのネガキャンやる可能性は大いにあるな
- 383 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:40:12.87 ID:IiUiFJRf0
- ブドウアームズの中にキウイアームズの兜パーツが収納出来ないそうだが
ヨモツヘグリのデザイン担当は何をやってるんだろうね
- 384 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:49:16.32 ID:X/PJHIxX0
- >>383
玩具の予定にないフォームだろうしバンダイの人はデザインしてないだろう
既存のパーツを使って現場で突貫で作ったスーツじゃないの
- 385 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:50:09.55 ID:vRJFnVQ50
- >>375
東映自体2014年問題とか言ってたくせに癖に視聴者(子供)を馬鹿にした作品出した結果だろ
とりあえず映画乱発やめればこんなに早く飽きられなかったかもしれんのに
- 386 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:53:07.18 ID:AJm1exzj0
- 知恵の実のくだりがホントわかりにくいんだが
フェムシンム侵略された際の実→ロシュオが使用済み
人類用の実→ロシュオが未使用で保持(一部を極LSに)
ってな感じであってる?
- 387 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:55:39.29 ID:+qN1XD9F0
- 命一つ満足に蘇生も出来ない知恵の実さんで世界を変えるんですか
- 388 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:58:38.20 ID:q6/GFR7e0
- 街の危機に迷わず先陣を切って戦い、無関係のライト達を巻き込まないようにし、
不器用ながらも舞を思って戦いから遠ざけ、弟分のミッチが激昂した際はたしなめ、
当時最強のカチドキを惜しまず投入し、最後には実感の籠りまくった「いいもんだな、仲間って!」エイエイオー!エイエイオー!
嘘みたいだろ……トッキュウコラボのコウタさん、本編と同一人物なんだぜ
- 389 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:58:50.05 ID:YbzwOfP4i
- なんで都合よく一部を極ロックシードに出来るのかさっぱりわからん
実をもいで全体をロックシードにしてたやん
仮にサガラとロシュオが何故かロックシード作れるとしても説明不足多すぎ
- 390 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 09:59:28.79 ID:Cr/vlUES0
- 全部知恵の実モドキだった。っていうんじゃないのかな?
現状モドキそのものである極アームズがオーバーロード化の副作用
を抱えてるんだし。
- 391 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:01:45.12 ID:yRkfFA1oO
- やっぱり、売れなきゃ嫌だから「売れる」と思う要素を片っ端からぶち込んだのかなぁ
何が購買欲に結び付くのかって言うシナジーも考えずに
その割にはもう店頭ではカチドキロックシードすら売ってない
極単体じゃ何も遊べないのに店頭から引っ込める理由は何だ
今回のライダーの商業戦略は何もかもが分からんよ……
そもそも
虚淵が今までメインに相手取ってきた客層の羽振りの良さがどこから来るのか考えたら
東映レベルの規模の企業がやるにはリスクがでかすぎて思い留まると思うんだが……
- 392 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:03:18.81 ID:Mah/8RJS0
- 禁断の果実(知恵の実・黄金のりんご)の名称バラバラだし、設定も中途半端に小出しにしてるからわけわからん
- 393 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:03:24.93 ID:+qN1XD9F0
- ヨモツヘグイも何だかなぁ
命を吸われて、いわばエネルギーを吸ってようやく極と同等のパワーを手に入れる仕組みの奴が
素でエネルギーを本人に提供して強化する極に勝てるわけないじゃん
命を吸われる影響が戦闘中に出る時点である種の弱体化じゃないか…
- 394 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:11:58.35 ID:mALAzM+m0
- >>316-323
メインPにしても脚本家にしても人材不足が結構深刻化しているのは事実だからな
ある程度の本数が描けるメインライターが欲しくて起用したという可能性もあるだろう
- 395 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:12:25.16 ID:l63fInXU0
- 知恵の実がリンゴって古くないか?
世界的には今はイチジクとかブドウっぽい見た目の実だろ
- 396 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:17:26.67 ID:nhQSwG6F0
- >>394
武部が虚淵の仕事を調べもせずに呼んじゃうから……
本数こなせる脚本家がほしいなら虚淵はなおさらアウトだ
あいつが担当した仕事調べりゃわかるが単独脚本経験が1クールのまどマギしかない
他は別の脚本家に大半を任せて自分は最初と最後だけとかちょびっとやって終わり
- 397 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:22:44.42 ID:Mah/8RJS0
- よそから人間持ってきたのはいいけど、人脈皆無のアホなおばさんが己の錆びた直感を信じて
よりにもよってこんな奴かよってのを持ってきた結果がこれだよ
- 398 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:24:18.95 ID:yRkfFA1oO
- >>396
本当に一年ものを全編一人でってのはこの半世紀業界見渡してもなかなかいないけどな
にしたって、人材不足を解消するために別の人気作からスライドさせてばかりじゃ
呼ばれたのが虚淵でなくてもいつかはこんな事態になっただろうと思えちゃうよ
逆に「メイン視聴者の子供と一緒に成長する」新人育成で開き直れば良かったのに
二話完結じゃなくなって「どこから見始めても面白い」が無くなって、
キャラが子供に分からないほど複雑怪奇になって(脚本のせいで支離滅裂な言動まで)、
おもちゃは肝心なのがどれも売っていないし、コンテンツとしてもボロボロじゃねぇか
- 399 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:25:00.56 ID:23OHElH50
- 1年間何も無かった駄作
- 400 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:25:16.41 ID:0XKBK/cxO
- ブラスレイターの時に書いてきた脚本を小林につき返された頃から、
全く成長のないのを連れてきて結果がこれだからな。
- 401 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:30:01.71 ID:V/QX6SXD0
- >>360
違う鎧武(ニトロ)のせいでエロゲがディスられる要因を作っている
エロゲや深夜アニメ好きな奴は鎧武マンセーするのを強いられてるんじゃないの
- 402 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:30:57.76 ID:nhQSwG6F0
- >>398
完全に単独だとそりゃそうだが、まどマギ以外で本当にメインと呼べるようなのすらほとんど無いのはどういうこっちゃだよ
なんでそんなんがもてはやされてるんだか
- 403 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:38:26.56 ID:CGJ3fJA/0
- >>386
あってると思う
- 404 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:41:01.75 ID:JnPbJ1me0
- >>401
お前のその視野の狭さは何なんだ
なんでエロゲ、アニメ好き=鎧武好きになるんだよ
頭おかしい
- 405 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:42:20.33 ID:GUQXnsJ/0
- >>398
キョウリュウは一年三条さん一人でやっていたけれど面白かったな
あれも問題行動とかレッド持ち上げとか設定の齟齬とか叩かれる面もあるが
勢いに乗れば面白かったしいいんじゃね、と
鎧武は設定が破綻しても、それをなあなあで誤魔化してるだけで
細けぇことはいいんだよ! 面白ければいいんだよ! ってパワがない
- 406 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:46:01.06 ID:V/QX6SXD0
- >>404
別に全ての奴がそうだとは一言も言ってないだろ
そういう奴も少なからずいるんじゃないのと言ってる訳で
そりゃ自分の好きなメーカー支持するために別作品でも持ち上げる奴はいるだろ
勝手に決め付けていきなり俺を叩き出すお前の方が明らかに視野狭いし頭おかしいだろ
- 407 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:50:24.37 ID:0XKBK/cxO
- 鎧武のせいでエロゲまで叩かれて無用の争いを生み出す。
本当に誰も幸せにしない作品だな。鎧武は。
- 408 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:50:28.94 ID:p4uydsf+0
- そういえば武部が杉田に虚淵への紹介頼んだって話だけどなんで小林に頼まなかったんだ?
- 409 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:52:41.67 ID:V/QX6SXD0
- 散々言われてるけど武部が虚淵起用した経緯がほんと意味不明だよな
直感で決めたって言うならそれこそ武部はPの才能無いんじゃないの
- 410 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:54:16.47 ID:0XKBK/cxO
- >>408
ブラスレイターの逸話からして小林は虚淵にいい感情は抱いてないと思う。
- 411 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:59:19.87 ID:Mah/8RJS0
- 映画見て感動した、杉田に紹介してもらった、どこまでが真実でどれが方便だかわからないからな…
人脈なさすぎて藁をもすがる思いだったのかもしれないし。
- 412 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 10:59:58.98 ID:q1TfsYNm0
- 主役で出演するわけでもない役者が紹介って形
なんか変な経緯だよね。俳優じゃなくて声優が紹介ってのもまたw
- 413 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:00:09.64 ID:p4uydsf+0
- >>410
やっぱそうなのかねぇ
それか武部が虚淵の仕事履歴調べてなくて知らなかったか
- 414 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:04:17.80 ID:r7V6T2fF0
- >>405
そこは正直三条も虚淵も脚本家としての実力はそんなに差はないと思うよ
どっちも基本的に過去作品のパッチワークって言われてるし…ただ三条の方がまだ
少年漫画的というか男の子向けのツボを分かってるって感じでそこが大きな差かもね
東映の脚本は実質今小林一強で持ってるようなもんなんだって…かつて実力のあった
井上や荒川はもう深夜枠に移っちゃったし米村ももうTVの方ではやってないしね
だからいずれにしても慢性的な人材不足という現状自体は解消されない
- 415 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:06:19.08 ID:q6/GFR7e0
- >>409
武部がバカ女のバカな部分だけを煮詰めた無能なことなんて常識中の常識
今までちゃんとニチアサ見てた人ならウロブチ以前に武部がメインPな時点で期待する方が間違ってる
- 416 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:07:14.45 ID:V/QX6SXD0
- 武部がライダーを壊したかったとか言ってたようだけど本当に修復困難なレベルに壊されてしまったな
マジでドライブはどうするつもりなのか
- 417 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:08:07.45 ID:nhQSwG6F0
- 武部単体ならオーズくらいには見れるものを作る可能性はあったけどな、脚本家次第で
虚淵との奇跡のコラボレショーンで期待する要素が完全に消えた
- 418 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:14:02.22 ID:5SreOXh00
- >>416
なら今川監督脚本の方が良かったw
- 419 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:14:56.49 ID:w+Ap/jcg0
- >>414
これまでの作品の評価はよく知らないが、ライダーを見てる限りでは、
虚淵と三条の実力に差が無いというのは理解できないw
- 420 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:17:51.43 ID:mALAzM+m0
- >>398
>>414
ただ小林もあと数年でどうなるか分からないし
(過去の特撮メインライターの傾向としてみると)
結局は人材不足が響いているのが現状だろうな
- 421 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:20:16.22 ID:DiNtJj9O0
- 三条は関わる作品打ち切らせまくるしライダーはサブに実力者がいてキョウリュウは特撮好きから二度と関わるなと言われるレベルだからなぁ…
- 422 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:20:25.01 ID:1fnFgTIa0
- 三条はキョウリュウの終盤でキッズ層ガン無視に近いもん書いたけど
なんとかはまず人が書けてない時点で三条と同列は絶対に無いわ
- 423 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:21:24.83 ID:nhQSwG6F0
- どこの世界の特撮好きだそれは
- 424 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:23:07.20 ID:jDBh0aBN0
- ごく一般の作劇でも大テーマと小テーマの2つ3つを同時進行させるもんだけど
コレは本当に目先の1つだけをダラダラ進めているだけだからな
この脚本家先生を他の脚本家と同列に語ること自体が作劇への冒涜行為
- 425 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:23:51.31 ID:6j2DIxg30
- ニトロの社員様、今度は三条アンチになりすましですかご苦労様です^^
- 426 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:25:23.89 ID:2ZGNVBh4O
- Wやキョウリュウは三条に関するそんな評判聞いたことないな
ダイ大のアバン先生が生きてたのはねーわぐらいだ
- 427 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:25:32.73 ID:p4uydsf+0
- 三条もたしかに色々あれなんだけど虚淵見たあとだとだいぶましに見えちゃう
- 428 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:26:40.74 ID:JnPbJ1me0
- 鎧武が嫌いなだけでそれ以外の特撮は好きだから鎧武以外のものを無闇矢鱈にアンチするのやめーや
- 429 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:28:18.93 ID:q1TfsYNm0
- 虚淵君作品として粗が有るとかそういう問題じゃなくて
脚本家の仕事として問題があるレベルなんでw
虚淵君と比較したいなら懐かしの両澤でもないと無理w
解るよね?作品がつまらないとか不愉快とか
そういうレベルにすら立てていないんだって事w
- 430 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:28:39.91 ID:DiNtJj9O0
- 鎧武を叩くスレであって同等の駄作を無理に持ち上げる必要はないよね?
- 431 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:30:14.66 ID:nhQSwG6F0
- 鎧武と同等の駄作なんて存在しないもんにまで貶めてる時点でNG
- 432 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:30:27.21 ID:6j2DIxg30
- 自分の思想垂れ流してるだけじゃ脚本家とは言えないんだよ
- 433 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:30:39.54 ID:1fnFgTIa0
- >>430
お帰りください
- 434 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:30:48.22 ID:mPr8jPqX0
- 他作品sageする奴ウゼー
- 435 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:31:05.64 ID:YbzwOfP4i
- 三条はダイ大の焼き直ししか出来ないだの商業主義が酷いだの言われるけど、だからと言ってつまんないわけじゃないから
クソ淵はつまらん
- 436 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:31:36.54 ID:p4uydsf+0
- >>426
聞いたことないとまで言うのはさすがに視野が狭いかと
結構言われてるよ
- 437 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:32:58.43 ID:0XKBK/cxO
- 鎧武と同列に語られるなんてその作品にとって最大級の屈辱だぜ。
- 438 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:33:07.75 ID:r7V6T2fF0
- 済まん、取り敢えず鎧武以外の話はここでやめにしておくわ。煽って申し訳ない
で、鎧武は放送前から俺は不安しかなかったんだけど(そもそもライダーがフルーツって…)
Pが武部、脚本虚淵って時点で絶対大コケするって思ってたら案の定大コケしましたねっていう
こりゃあどう取り繕っても言い訳不可能なレベルだな。虚淵も武部もこれで干されねえのかな
マジで…つか過去ログ見たんだけど武部次の戦隊のPに決まってるって話はマジなの?
- 439 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:35:59.75 ID:AJm1exzj0
- ロシュオも枯れてる・悟ってるキャラの割には
知恵の実を隠してキープしてるってのがちっちゃいなぁ
ってかすでに実が収穫済みってのが萎える
どの木にどんなシチュエーションで実るのかってのを
考えるのがめんどくさいんだろうけど
- 440 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:39:21.89 ID:5SreOXh00
- >>439
ユグドラタワーと同じ形だったらおさまり良さそうなのに、もったいないよね
- 441 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:40:20.24 ID:DiBe603W0
- ヨモギモチのやっつけな造形がウィザードのグレムリン強化体を思わせるという意見を見たが、それじゃウィザード最終話の晴人のセリフ「心を持たないお前は人間じゃない」をコウタさんからミッチに対して言わせるんじゃ(まさに「お前が言うなwww」なセリフ)
- 442 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:42:41.69 ID:V/QX6SXD0
- 鎧武のせいでイマイチだと思ってた作品の株が上がり過ぎるのも勘弁して欲しいな
- 443 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:43:18.42 ID:byj/oT0J0
- というか知恵の実って世界を侵略・誰かを選んだ後に実ると思ってたんだが
人間界侵略も出来てない、誰も選ばれていない上にロシュオが横取りって…
なに、知恵の実ってそこら辺に実っててただもぎ取るだけでいいの?
- 444 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:47:54.19 ID:3dHZxvi20
- >>438
耳から生えてるフルーツは好かんがフルーツモチーフ自体がダメとは思わんな
発表の時からどうせ禁断の果実とか絡めるだろうと感じ取れるし
問題はくそつまんねー本編とキャラだから制作側はフルーツがダメだったとか抜かさないでほしい
- 445 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:50:01.10 ID:V/QX6SXD0
- 脚本のせいでフルーツも腐ってしまったからな…
- 446 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:51:42.19 ID:yRkfFA1oO
- 人材不足がそんなに根深いならせっかくだからロックマンのロボットデザインみたいに
プロアマ入り交じった公募とかしてダイナミックに才能を発掘しちゃおうぜ!
……まぁ、そんなアイデアを思い付くおつむがないから虚淵を呼んじゃったんだろうが
>>443
暫定ラスボスなのにやっていることが小さすぎるから
結局主人公達が越えるべき存在に見えないんだよね
あの程度の演出じゃミサイル止めたから何だって感じだし
妃に絡む問題が解決したらいる意味がないから死ぬのが目に見えている
- 447 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:51:43.21 ID:3dHZxvi20
- 抜かさないでほしいとか自分で書いたがそういや始まってすぐフルーツ言い訳にした無能がいたな
- 448 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:52:35.59 ID:q1TfsYNm0
- 逆算して書いてる(震え声)
何を逆算してるか現場の誰か聞けよ…
要介護脚本なんだよこいつ…
- 449 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:54:26.26 ID:lmNT3SRO0
- ユグドラシルの社長って誰?出てきた?まさか高虎が社長?
だいたい何を目的に作られた会社なの?
ライダーベルトを売っていた玩具屋?
- 450 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:55:28.08 ID:Mah/8RJS0
- ヘルヘイムの森って研究したらいい資源になりそう。ベルトさえあれば果実もぎ放題腹減らないすてきやん
- 451 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:57:29.50 ID:r7V6T2fF0
- >>449
そこで555宜しく終盤になってライバル格が新社長になる急展開じゃね?
虚淵ならマジでやりかねないから困る…平成一期好きなら555もチェック済みだろうし
- 452 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:57:41.10 ID:mALAzM+m0
- >>444
2話区切り完結方式をやめたのに話のテンポがやけに遅くて
しかも話を難しくしてギスギス観を出したせいで余計テンポの悪さが目立ってしまった
- 453 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 11:58:55.40 ID:IiUiFJRf0
- >>449
薬品メーカーらしい
- 454 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:01:20.73 ID:YbzwOfP4i
- 財団Xが介入できる余地がないです
- 455 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:04:55.90 ID:DiNtJj9O0
- 介入されたら信者が他のライダーと繋がってる!さすがry、になるからいいです
- 456 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:08:25.81 ID:r7V6T2fF0
- 財団Xが介入の線は平成二期を毛嫌いしてる虚淵だから流石にねえだろ
- 457 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:10:02.59 ID:Wpd6CODo0
- >>405
本当に勢いのある作品は設定のアラなんざ気にならないくらい面白いからな
鎧武は面白くないクセに、どんどん設定のアラばかりを増やすからドツボにはまってる
- 458 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:10:23.15 ID:X/PJHIxX0
- >>418
Gガンダムのシリーズ構成は五武冬史/鈴木良武さんだよ
ほぼメイン脚本だった山口亮太はプリキュアの方やってるな
- 459 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:11:26.89 ID:Mah/8RJS0
- ガイムはあれでシリアスぶってるから草。ただの不快なギャグ
- 460 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:36:18.40 ID:aS5y1fvt0
- >>458
山口ってゴーゴーファイブやタイムレンジャーとかも書いてたな
何故東映特撮を去ったのか
今でも残ったいれば戦力になったろうに
- 461 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:36:19.86 ID:H1X4IaxI0
- キウイアームズはマジで存在忘れてた
歴代の不遇フォームの比じゃねえな本当に
- 462 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:37:03.43 ID:YbzwOfP4i
- ジンバーメロン
- 463 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:39:30.25 ID:98chnQoX0
- 販促のボドボド具合とかキャラの扱いきれてなさとか
上の人間や周りの古参スタッフが脚本手直ししたり口出ししたりしないの?
と思うけど手加えてこのレベルなのかもしかして
- 464 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:40:16.58 ID:w+Ap/jcg0
- >>461
龍玄自体、OPに登場するライダーとしては異常なレベルで不遇だからねぇ。
というか、最後に出たのいつだっけ?w
- 465 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:44:47.25 ID:MGnw6PKK0
- >>418
ライダーが真マジンガーみたいになるなら現状のほうがまだマシ
- 466 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:45:57.38 ID:GUQXnsJ/0
- キウイはライダーには珍しい中華武器で好きだったのになあ
何か歴代不遇フォームのようなネタにする気にもなれん
あと、鎧武はギャグだよねとたびたび言われるが
あれが真面目にギャグやったら、まったく笑えない不愉快な失敗ブラックジョーク番組になると思う
- 467 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:49:34.93 ID:byj/oT0J0
- 販促は適当で戦闘しょぼいとか正に武部の特徴だな
ライダー一人で全アイテムを消費するのは大変かもしれんが、鎧武は多人数でACという互換性付きだから言い訳出来んわ
- 468 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:52:53.48 ID:r7V6T2fF0
- >>467
あれもなんか武部信者(?)によると、武部が戦闘しょぼいのは予算の節約らしいね
オーズ終盤であれだけド派手な戦闘が出来たのは予算をきっちり確保したからだとか…
でも正直鎧武に関してはその言い訳も通用しない酷い戦闘シーンだよね
- 469 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:53:51.56 ID:MGnw6PKK0
- >>468
信者っているのあのオバハンに…
- 470 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:57:54.23 ID:r7V6T2fF0
- >>469
以前ライダースレって所で武部をはじめライダーのPの話で武部の話題が出て
その時出たのが「キャスティングが良い」「予算の節約が上手い」って意見だった
割と武部に関して肯定的な意見が目立ったので何となくファンというか信者っぽいなと
- 471 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 13:02:23.00 ID:E7VQLxk90
- 極のprprでも予算節約してたしな
- 472 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 13:19:50.34 ID:Ujy/R/b80
- ただ変にシリアス意識しすぎたのが裏目に出た感はあると思う。
そのせいでベルトの音声と作風がかみ合わない状況をまた生み出してしまったし
- 473 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 13:22:06.56 ID:IiUiFJRf0
- >>470
タトバキック不発は何の意味があるの
- 474 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 13:22:13.24 ID:t9/k8zowO
- >>464
映画に思い出させるために出てる
- 475 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:04:56.43 ID:oDBw6kIJ0
- ゲネシスドライバーは危険度も2倍で、過剰に使用するとあの検尿コップが破損して体内にジュースが逆流してきて人外化するか死ぬ、そう思っていた時期がありました
そうならさぞや鬱展開()やれたのに
- 476 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:18:38.16 ID:DMAqUC46O
- 酷い脚本に対して「素人レベル」なんて言い方がされたりするが、
「下手すると素人の方がマシなもの書けるんじゃ…」と思ったのは鎧武が初めてだよ。
劇中の人物の感じ方や考え方があまりにも一般的な感覚と解離してる。
- 477 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:21:25.46 ID:oDBw6kIJ0
- 素人でも普通はあんな負の意味でご都合主義が働いているものは書かないからな
性格や行動に一貫性がないキャラは人間じゃなく人形だよあれは
- 478 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:26:04.86 ID:X/PJHIxX0
- >>475
それやったら尿毒症ドライバーって呼ばれちゃうな
そいえば何が二倍危険なんだっけ?
そもそも普通のベルトの危険性とかとくに描写なかったんで
意味のない設定になってるな
- 479 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:28:05.68 ID:IlflkOUJ0
- >>472
ベルト音声は555とか剣みたいにシンプルな方がよかったな
それはそれで戦極の趣味って言わせても何の問題もないし
- 480 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:31:27.91 ID:6We0OfVR0
- 今回ってベルトの待機音使った歌とか出てないの?
エレキギターの待機音好きなんだけどなー
- 481 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:32:16.85 ID:IiUiFJRf0
- >>480
そんなのオーズだけだろ
- 482 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:34:58.96 ID:6We0OfVR0
- >>481
そんなにイライラするなよカルシウム足りてないのか?
- 483 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:36:06.74 ID:IiUiFJRf0
- ウィザード途中で切ったか
まともに視聴してない奴どんだけ居るんだよこのスレ
- 484 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:38:30.87 ID:DMAqUC46O
- >>477
人形でありスピーカーでもある。
脚本家の妙な思想を代弁する為の
素人だって盆地→島なんてレベルでの改変や、1話の前半と後半で言い分の違うライバルなんて書かねぇよ。
- 485 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:39:31.90 ID:IiUiFJRf0
- >>484
人工島は機械だった!ならまだ納得がいくのにね
- 486 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:42:21.27 ID:DMAqUC46O
- >>483
急に何の話?
- 487 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:43:17.99 ID:r7V6T2fF0
- >>479
何か大塚さんが変身音声やるとすげえギャグっぽいというかGガンのチボデーに聞こえて来るんだよなあ
せめてこれがギャグライダーで変身音声わざとやってますだったら分かるんだけど
- 488 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:43:24.44 ID:IiUiFJRf0
- >>486
>>480みたいな単発が沸くからおかしいんだよ
- 489 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:43:47.88 ID:JQXmrcMU0
- 頭おかしいやつが湧いてんな
- 490 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:43:48.45 ID:jDBh0aBN0
- マイさんの神社が地上げに遭ったのはわかるんだが
親御さんはどうした?
神社再建は考えていない?
巫女としてのお勤めも考えていない?
マイさんの魅力って何??
- 491 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:44:45.56 ID:JQXmrcMU0
- ID:IiUiFJRf0
なにいってんだこいつ
- 492 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:45:27.41 ID:IiUiFJRf0
- >>490
呉島の両親といい、この作品って親キャラに関する不自然な点が多すぎるわ
- 493 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:46:09.30 ID:WDFcN+jl0
- 昼間からID真っ赤にしてるやつのがおかしいんですがそれは
- 494 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:48:39.46 ID:DiNtJj9O0
- 理由のない触らずに放置
- 495 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:48:40.03 ID:GUQXnsJ/0
- 前に呉島家が、両親の影どころかハウスキーパーの一人もいないって話もあったっけ
家とか建物って手入れしないとすぐ汚れていくしな
剣ぼっちゃまは執事さんが一人だけいた&実は落ちぶれているという設定であまり無理がなかった
執事キャラ出せとかじゃなく、ミッチや貴虎が自宅でお茶出してもらったり、家政婦さんにアイサツしたり
両親は海外で暮らしてるとか、ほんの少し触れるだけでいいのにね
- 496 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:49:35.23 ID:IiUiFJRf0
- 作品を真面目に語る気が無いのかよ
- 497 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:50:40.69 ID:DMAqUC46O
- >>488
その書き込みの何が問題で、何が>>483に繋がるんだ?
さっぱり関連が分からないんだけど
- 498 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:51:37.23 ID:DiBe603W0
- ヨモギモチはドライブで最初に倒されるじめじめ怪人としても登場してほしいw
- 499 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:53:03.37 ID:IiUiFJRf0
- >>495
光実闇落ちのためだけの両親不在設定なんだろ
- 500 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:54:02.22 ID:JnPbJ1me0
- 昼間からID真っ赤にできるほどアンチスレにいるってちょっと怖い
- 501 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:54:05.32 ID:yvD+Np0A0
- >>490
登場キャラ中、トップレベルの電波ポエマーで
SEKKYOが得意
- 502 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:54:45.27 ID:DMAqUC46O
- >>490
そもそも神社が地上げで無くなるってのが不自然過ぎる。
普通は移転とかだろ。
おまけに跡地が空き地って…
せめてそこにユグタワー建てろよ。
- 503 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:54:56.65 ID:yVnbZ6EtO
- レスの文からして夏休みの子供だろう
- 504 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:55:42.11 ID:JQXmrcMU0
- これがいわゆる「虚淵が連れてきためんどくさいアンチ」か
ただのスレ伸ばしくんかどっちか
- 505 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 14:59:38.53 ID:yRkfFA1oO
- 実に夏だなぁ
- 506 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:00:41.72 ID:pgkG4ALs0
- 駄作にお似合いのアンチスレだな
- 507 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:01:47.01 ID:Mah/8RJS0
- 先週、無駄にCG大放出だったけどその分のお金ドライブに取っといてほしいよ
- 508 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:02:52.80 ID:GUQXnsJ/0
- >>502
確か寺社仏閣の場合は取り壊しに何か法的制限があったよな>普通移転
ユグ社がそこを無視して違法に潰したけれど
警察も奴らの支配下で、子どもだった舞さんには何もできなかったとか
多少無理はあるがユグ社酷いやつってアピールにはこのぐらいしないと
だが劇中のやり方はただの無知から来る「はいユグ社に神社潰されましたー」だからな
あと舞は序盤「紘汰が何をどうしても、一見もっともらしいようで訳分からん理屈で非難するウザヒロイン」と思っていたが
そのうち変わるかなと思ったら全然ダメだった
Wのヒロインは最初メチャクチャ苦手で、段々と好きになっていったんだけどな
- 509 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:03:16.90 ID:pgkG4ALs0
- >>507
カブト後半のクロックアップ使わない展開が電王のためだと思ってたの?
- 510 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:05:55.98 ID:r7V6T2fF0
- >>509
あれって佐藤祐基曰く雨粒一つ一つ止めるのが大変でスタッフ寝れなかったらしいね
だから予算じゃなくて時間の問題だろう。只でさえ東映って睡眠時間削りまくってる
ハードスケジュールだからな…そんな中であのクオリティを一年やるって無理だわな
- 511 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:08:02.97 ID:pgkG4ALs0
- 日米同盟を無視してミサイル撃ってくるアメリカ
架空の世界であることを悪用して
やりたい放題
- 512 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:10:20.92 ID:Mah/8RJS0
- >>509
駄作に無駄な金と労力使うなって事が言いたかったんだよ
- 513 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:10:32.93 ID:+6HgQvWA0
- そもそも舞さんの実家が神社で舞さんは巫女設定ってどこで明言されたっけ
- 514 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:11:27.22 ID:DMAqUC46O
- やりたい放題の中でいかにリアリティーを出すのかがフィクション作品なのであって、
リアリティーを完全放棄したらギャグにしかならん
- 515 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:12:02.20 ID:pgkG4ALs0
- >>513
本人の口から
一応回想で舞を踊るシーンがあったはず
どうせ死に設定にされるから意味が無いけど
- 516 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:12:29.88 ID:Iu7/QHxi0
- エロゲではいつでもナニが出来るよう親が不在なのがデフォルトです
- 517 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:13:12.41 ID:yvD+Np0A0
- ミサイルうたせる必要がどこにもないんだよな
米軍基地(のセット)に草生やして、オバロは基地の位置を正確に把握して占拠したってことにすればいい
各国の軍隊の8割が制圧され、残りも自国の防衛で精一杯
ザワメ市に援軍は出せないって話なら、ミサイルいらない
- 518 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:14:06.27 ID:936qWeiM0
- >>506
ほんと、駄作に限って信者がアンチスレに突撃したがる
- 519 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:14:14.74 ID:gA2I0hF90
- ミサイルは米軍より北朝鮮のほうが自然だったな
- 520 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:14:24.89 ID:+6HgQvWA0
- >>515
神職の娘が今じゃ学校に行かず踊るだけのスイーツ脳に…
というか舞の年齢的にマジモンじゃなくて子供の遊びレベルのなんちゃって巫女だな
- 521 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:16:05.88 ID:pgkG4ALs0
- >>517
援軍ですらないぞアレは
沢芽市を破壊して食い止めるのが目的だろう
- 522 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:16:14.64 ID:2ZGNVBh4O
- 神社閉店の日!
- 523 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:20:30.18 ID:936qWeiM0
- >>519
北ならザワ飯だけピンポイントで打ってくるって事はないと思う
どさくさにまぎれて東京にズドン→「あの変な怪人がやったニダ」→鎧武世界の人間(=全員アホ)納得
- 524 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:20:35.20 ID:yvD+Np0A0
- >>521
それが必要ないと思うよ
ザワメ市にミサイル撃つ(日米同盟的におかしい)
他の国が撃つ(下手すれば第三次世界大戦)
ミサイル撃つのがおかしい。だから、ザワメ市へ米軍が応援に駆けつけようとして、戦艦に草生えて沈むぐらいの方がマシじゃない?
- 525 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:22:33.00 ID:pgkG4ALs0
- >>524
撃とうとして返り討ちくらいがリアル感出るだろうね
凰蓮みたいなキャラ出してる時点で軍隊に関する勉強すらしてないんだろうけど
- 526 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:23:15.81 ID:DMAqUC46O
- >>508
その点も正にそうだし、御神木についてもね。
「未知の植物の大木を別の場所に移植する」ってのも不自然過ぎる。
普通の大木だって移植は枯れる危険があって大変なのに、オンリーワンのサンプルだぞ?
更に動かしたショックでクラック作りだしたりしたら取り返しつかないし。
周囲の土地を買い占めたならそのまま周囲に柵なり壁なり作って現状保存する方が自然だろ。
無知な奴がロクに考えずに書いてるからボロボロだ
- 527 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:25:14.78 ID:JnPbJ1me0
- ミサイルでビビってるコウタ達見てアーマードライダーはミサイルにも勝てないんだと思ってなんかがっかりした
- 528 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:25:14.70 ID:pgkG4ALs0
- 御神木引っこ抜いて神社壊して罰当たりとは思わないのかね?
わざわざ土地買い占めないのも更地のシーンがやりたかっただけだろうし
- 529 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:25:15.90 ID:AueJQ6kx0
- http://i.imgur.com/t2dIpmB.jpg
http://i.imgur.com/py01khc.jpg
レジェンドアームズ
- 530 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:26:11.32 ID:r7V6T2fF0
- >>520
正直ミッチはそんななんちゃって巫女のどこに惚れたんだろうか?
ミッチの行動原理自体も感情も全く見えてこないし…
- 531 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:27:37.10 ID:AueJQ6kx0
- >>464
ヘルヘイムの森に逃げたシドを追いかける回じゃ
- 532 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:28:16.90 ID:JQXmrcMU0
- レジェンドアームズも悪くないけどこれの絵師自体がなかなかいい絵を描くよね
- 533 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:28:31.15 ID:+6HgQvWA0
- >>530
紘太も含めて、自分のイメージした人物像を押し付けて上辺しか見ない人って
ミッチにとって最悪の部類に入ると思うんだがな
マジであの二人ってあそこまで惚れら慕われる要素ないだろ
- 534 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:28:41.73 ID:pgkG4ALs0
- >>526
この前の震災被害の状況保存で
木が一本そのままの状態になってるのは有名だね
現実世界で普通に行われてることすら選択肢に無いのかと
- 535 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:29:23.70 ID:DMAqUC46O
- 舞はもしアニメで有名声優が声あててても人気出ないレベルで魅力がない。
- 536 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:33:03.26 ID:r7V6T2fF0
- >>528
現実には神社で罵倒したり放尿したりするだけで罰当たって事故ったり死んだりするのにね
幾らフィクションとはいえこういう人としての当然の常識に反することをよくやれるもんだ
>>533
しかも色んな過程すっ飛ばして強硬手段に出てるしな…男が女を口説くのには最低でもそれ相応の
順序ってものがある気がするんだが…
- 537 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 15:35:34.36 ID:pgkG4ALs0
- >>529
レジェンドライダーアームズは
W以前のライダーは商品化しないんだよね…
>>536
お地蔵さんを壊したら死ぬゲームだってあるよ
- 538 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:00:05.78 ID:X/PJHIxX0
- >>371
何のために普通のクルマで移動したんだかわかんないんだよな
結局徒歩で引き返せる程度の距離だし
人質を逃がす時のことを考えてるのかと思ったが
だったら戦闘とは別にあのトンネルを誰かが確保しておかなきゃいけないわけで
今回に限ったことじゃないが鎧武内の作戦はいつも適当臭がする
でなぜか主人公やライバルは自分では考えず他人の作戦にホイホイ乗っかっちゃうアホとして描かれるのも奇妙
トンネルの件でもみんなリョーマに文句はいっても作戦の成否自体はとくに疑ってないのでバカしかいねえように見える
- 539 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:01:06.68 ID:r7V6T2fF0
- >>537
つかあれユグドラシルが壊した設定だけど、神社を壊す、解体するって確か普通の解体屋じゃ無理だから
宮大工とかそういう方面の建築に詳しい人しかやれないしやっちゃいけないんじゃなかったっけ?
神社に限らず建物を建てたり壊したりする時はそれ前にお払いの儀式なんかもやらないといけないし
いずれにせよ本当に勉強しないで書いてるのが丸分かりだな
- 540 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:04:00.66 ID:AueJQ6kx0
- http://i.imgur.com/kV4PfOv.jpg
http://i.imgur.com/dTROi9z.jpg
http://i.imgur.com/9MaSuB9.jpg
http://i.imgur.com/IEtBgbh.jpg
http://i.imgur.com/B5YhE56.jpg
消えちゃってるのもあったようだから一応
- 541 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:15:54.33 ID:TpCfGq8I0
- マイさんは病弱で踊りたくても踊れない設定にすればヒロインになれたと思うよw
- 542 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:17:43.75 ID:A9RNxcLq0
- きらいな鎧武を倒すため、か
児童誌的にわかりやすく書いたんだろうけど
どこまでも薄っぺらいミッチにはお似合いな気もするな
- 543 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:18:32.15 ID:SgYaLO6Q0
- >ヨモツヘグリとは、神話に登場する、黄泉の国で作られる死者のための食べ物のことだ。
そうだっけ…?
というか児童誌の解説に神話がどうたら黄泉がどうたらって…
虚淵案なのか他のスタッフの案なのか知らんが、ヨモツヘグイは題材として不向き過ぎる…
- 544 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:20:22.57 ID:DMAqUC46O
- 脚本家が女性にどれだけ偏見があって、コンプ持ってるかは知らないが、
それが明確に現れるような人物描写しか出来ないなら女性キャラを出すな。
偏見に凝り固まり過ぎて変な女性しか描けないんなら脚本家辞めろ
- 545 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:29:09.19 ID:IlflkOUJ0
- >>527
仮面ライダー>>>>ミサイル>>>>(超えられない壁)>>>>アーマードライダー(笑)
- 546 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:31:27.58 ID:X/PJHIxX0
- >>536
あーそうか、かつてザワメ神社を取り壊した祟りが巡り巡って日本中世界中に降りかかっているわけだな!
ユグドラシル許せねえ!!
- 547 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:34:33.91 ID:59dIplWm0
- >>543
こんな悪趣味なもん持ってくるのはクソブチかニトロのどっちかに決まってる
ただでさえクソブチにはドングリマツボックリの前科があるんだ
- 548 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:36:19.20 ID:936qWeiM0
- >>544
だってこのオッチャン女性コンプ以前に善人コンプやもん
- 549 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:37:12.43 ID:RLeU2Jhy0
- >>545
ショッカー戦闘員が南斗人間砲弾してきた所で「あ…ふーん、で?」
ってなるのが標準的な仮面ライダーだし、ミサイルでも核なら上空で起爆しないと
効果的に汚物は消毒出来ないのに着弾するまで形状を保ってるから核では無さそうだけど
そもそも販促に関係のないミサイル出すなというか出すんならミサイルの代わりになるような
ミサイル型ロックシード兵器出しとけってなるわな、スカラー波()の時もそうだったけどもさ
- 550 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:42:49.21 ID:5SreOXh00
- >>526
素人が作り上げたSCPの保存方法の方がリアリティあるってどういう事なんだろう
>>543
冥界の食べ物を出したいならザクロで良かったのにね
- 551 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:42:57.51 ID:59dIplWm0
- というか黄泉の国の食べ物ってもう果実でもなんでもないし、番組ごとブタのエサアームズになってろ
ついでにイモヨーカンアームズでトッキュウジャーの枠を巨大化させとけ
- 552 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:46:59.60 ID:pgkG4ALs0
- プロフェッサーの帰還(帰ってきただけ)
- 553 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:54:38.42 ID:xPa03JV2O
- ヨモツフグリって…何で終盤でこんなん出すかなぁ
- 554 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:55:32.78 ID:r7V6T2fF0
- >>549
つかああいう軍事兵器出してくる前に昭和ライダーだったらその秘密基地突き止めて
装置や兵器自体を破壊するよ普通…どうして鎧武の人間たちは敵のアジトを突き止める所から
やらないんだろ?RXの光太郎でさえ後半は積極的にクライシスに打って出てたのに
- 555 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:57:16.71 ID:pUdlKOre0
- 北欧神話はどこいったんだよ
いきなり日本神話とか混ぜすぎじゃね
- 556 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:57:34.88 ID:jDBh0aBN0
- お互いに相手の拠点が分かっているのにず〜〜〜っと放置w
- 557 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 16:58:45.91 ID:xPa03JV2O
- >>554
横からだが、連中(と言うかウロブリッブビビッ)にそんな知恵が有るとでも?
- 558 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:01:51.81 ID:yxn4MnCp0
- >>545
仮面ライダーってミサイルそのものが効かないんだなすげー
何百発撃たれても鼻ほじりながらダンスできるんだろうな
- 559 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:04:21.37 ID:nhQSwG6F0
- まあ、普通は打ち落とすわな
- 560 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:05:56.70 ID:r7V6T2fF0
- >>557
まあそんな知恵あっても「今はまだ攻め込むときじゃない」とか言い訳するんだろうなw
>>558
初代の一号、二号からして核爆弾クラスの爆発から生き延びてる人間たちだからね
- 561 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:06:32.17 ID:1xImKboJ0
- >>558
ここまでの流れ読めよ
- 562 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:07:56.59 ID:RAdOUlML0
- 1号はどこかのビルを守るために生身で宇宙まで持っていった事なかったっけ
- 563 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:10:02.14 ID:yvD+Np0A0
- 平成でもハイパークロックアップとか不死身とか、特殊能力でなんとかしそうなのがいる
ミラーワールドや、もやしカーテンみたいに避難する手もある
- 564 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:10:59.32 ID:DMAqUC46O
- 仮面ライダーで解決出来るスケールの話にするなら大陸間弾道ミサイル出しちゃダメだな。
敵を森にしたのがそもそもダメだが
- 565 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:12:47.97 ID:4xAGYg1B0
- アニメやゲームでは出来ても特撮では予算的に出来ないことを理解してない可能性
- 566 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:16:25.99 ID:yRkfFA1oO
- オバロとかヘルヘイムとか、異常事態になれば誰も守っちゃくれないって言う事なのかなぁ
あのラクーンシティを滅菌せんばかりの唐突なミサイルは
そんなに現実をわざわざ子供に「辛く見せる」もんでもないし
決意を固めているならちょうど極アームズなんだしお前が撃ち落とせと
DJ銃は車を壊せる程度のパワーしかないんですかね()
>>565
その割にこの期に及んでCG使いまくりじゃね?
しかも四人変身ではクラックが無いのに極とデュークはクラック有りとかひでぇミス付きで
あ、メロンエナジーの時もヘルヘイム内でクラック開けてましたね……
- 567 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:17:05.60 ID:jDBh0aBN0
- オーバーロードとの絡みは丸ごとカットしても支障無いよな
ついでにユグドラシルもインベスもユグ森もダンスもライダーも
番組自体丸ごとカットしてもw
- 568 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:17:49.73 ID:cbcWua+F0
- ヨモツヘグリに歯が立たないって禁断の果実の力って滅茶苦茶ショボいんだな
そんな物奪い合わなくていいんじゃないの? 何でも願いを叶える力なんて絶対持ってないよ
- 569 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:19:03.86 ID:CPp6t1EV0
- ライダー自体が飽きられた言ってもフォーゼ→ウィザードで僅かながらも上がってるんだからがっつり落とした言い訳にはならん
- 570 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:19:56.88 ID:yRkfFA1oO
- >>567
上級怪人によくある人間体が今回全くない辺り、あんまり設定を使い切れていないのかなとも思う
龍騎の場合は一部ライダーが言動的にも立ち位置的にも
「ライダーの姿をした怪人」レベルの弾けっぷりだからバランスが取れていたのかな
- 571 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:23:04.19 ID:EWYxif4h0
- ID:IiUiFJRf0 フルボッコにされて逃走したの?
- 572 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:23:22.07 ID:aeAQUec50
- >>555
最初から日本神話にすれば良かったのにな
イザナミとイザナギが国作りしてから黄泉の国でイザナミとイザナギが別れるまでの話をベースにして
ライダーは戦国武将+カグツチから分けられた神々を参考
- 573 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:28:59.02 ID:dYZerimO0
- 代々守って来た御神木と神社がユグに取られた巫女属性のヒロイン
今現在全く魅力がないにも関わらず終盤巫女の舞とかしだして奇跡起こしたりしそうで嫌だ
なんでマイさんのセリフはあんなに不愉快になるのか
御神木もさーあらゆる世界に一つだけ侵略せずに寄生するヘルヘイムの木は存在して
それがざわめの御神木で機が熟したら「禁断の果実」がなるのかなとか思ってたけど
あれ?今どうなってましたっけ?っていう…名前こそ御神木だが神々しさゼロ
- 574 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:32:09.45 ID:r7V6T2fF0
- >>566
ライダーにおいて銃って殆ど強かったイメージはそもそもないんだけどね
ライダーで銃使って強かったのってロボライダーのボルティックシューター位じゃね?
あれも殆ど繋ぎ技で実際はリボルケインかバイオブレードで殆どトドメ刺してたし
ただDJ銃はそれでもしょぼすぎるとは思うが
- 575 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:35:46.61 ID:4xAGYg1B0
- 虚淵は自分が嫌いなものをあえて作品に出してはその扱いを徹底的に悪くするって癖があるんよ
神とか騎士とかな・・・
- 576 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:35:46.83 ID:JVnHdBDv0
- >>573
急にダメな男に引っかかるバカ女みたいになった以外は
何一つ見るべきとこが無いからなぁ…
未だにどんなキャラなのか分からん(バカ女ってとこ以外は)
- 577 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:36:06.95 ID:RLeU2Jhy0
- ライダー人気を盛り返すとか言っても折角自滅してくれたこのチャンスを
他所の会社が黙って見過ごしてくれるワケがないんだわなあ
怪獣文化や妖怪文化の復興を目指す円○やL5は虎視眈々と狙い続けてきたわけだし
今まで散々鎧武以前からも傍若無人気味だった東映に優しくするほど向こうさんも甘くはない訳だし
アホ二人でどん底まで低下したライダーブランド人気回復のために
ドライブで今まで以上に本気にならないとガチでブランド消失に繋がりかねんな
- 578 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:38:19.31 ID:pgkG4ALs0
- >>558
外国がミサイル撃ってくること自体がおかしいって言ってるだろ
- 579 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:40:13.88 ID:2ZGNVBh4O
- >>562
♪真面目に遊ばぬやつらには 体で覚えさせるぞ〜
- 580 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:46:19.68 ID:yvD+Np0A0
- >>579
パソナルームた三四郎さん?
- 581 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:48:40.32 ID:XU1ewdqt0
- >>579
せがた三四郎おおおおおおおっ!
- 582 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:49:30.12 ID:mALAzM+m0
- >>569
>>577
同じ下がるにしても微減程度で徐々に少しずつ下がっていく感じならともかく
一気にガッツリ下がっているからな
もしフォーゼウィザード期より微減程度ならライダー自体のペースがそれぐらいで
それより少し上がるか下がるかの動きを繰り返していくのだろうと思われていただろうな
あと次のライダーは前にも言われていたけど
玩具面では前半だけでなくて後半もある程度の成果を上げないといけないだろうし
視聴率面では微増程度ではなくてある程度以上は上げないといけない上に
KIDS層だけでなくてそれ以外の層も上げないといけないだろう
- 583 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:50:39.69 ID:r7V6T2fF0
- >>579
今年の映画で久々に平成ライダーの皆(ただし鎧武は除く)に説教かましてた方はお引き取り下さい
- 584 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:50:39.72 ID:nuvxLcUg0
- 舞さんの巫女設定ってs公式のキャラ紹介にすら載ってないし
本編で一回だけチラッと言われただけだから裕也以上に頭に残ってない
こんな状態で巫女設定は伏線だったんだよみたいなことやられたら流石に呆れる
- 585 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:52:06.44 ID:skpYrxm10
- >>579
真宮寺さくらとキャッキャウフフしてなさい
- 586 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:54:58.89 ID:JVnHdBDv0
- >>584
ドリアンが勘違いでコウタさん達を攻撃してたとかやっちゃった以上
それくらいの事は余裕でやるんじゃね?
- 587 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:55:58.55 ID:wARwKiFc0
- >>573
現状ただダンスやってただけの女の子が偉そうに周囲に説教かましたところで何も響かない
更によく分からない理論でなんか一目置かれてる
の合わせ技じゃね
- 588 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:56:23.35 ID:8SY07Fmy0
- もう皆グリドンが愛されキャラってこと忘れてるだろ
- 589 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:57:38.27 ID:skpYrxm10
- >>588
言いだしっぺの公式がすでに忘れてるからな
- 590 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:59:54.42 ID:xCw3rmsY0
- 舞さんて他人のための行動を否定しまくってるけど
他人のための行動で助けられてなきゃとっくに死んでるんだよなあ
神視点でヒーロー否定とかキャラとして成立してないだろ
- 591 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 17:59:54.43 ID:jDBh0aBN0
- ヨモツヘグリはマイさんの巫女パワーが鍵になるとかなら巫女設定も少しは生かせるか?
- 592 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:00:59.25 ID:MGnw6PKK0
- アノときドリアンかグリドンが核ミサイルを海に捨てて死んだらコウタさんからアーマードライダー4号の名を貰えてたかもしれんな
- 593 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:01:40.71 ID:c4lJQzmu0
- >>585
あのCMはインパクト凄かったな。中身も名作だったし
どこかの骸無とはえらい違い
- 594 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:05:16.22 ID:lvm8cBcSO
- >>584
一応オルタ舞の方がMOVIE大戦で運命の巫女と呼ばれていたらしい
観てないからよく知らんけど
- 595 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:09:56.12 ID:Y1Riqf0W0
- この脚本家の過去作で、どんな願いでも叶えるアイテムと思ったらそんなことなかったぜってのがあるらしいけど、鎧武の知恵の美も…
- 596 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:19:49.84 ID:hmx+wYhY0
- ヨモツヘグリって「栗」の仲間なの?w
「ヘ」って「屁」?w
- 597 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:21:07.08 ID:UZEADNJ+0
- >>574
Wのトリガーは強かったと思うが
マキシマムドライブもあったし
- 598 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:21:45.03 ID:dYZerimO0
- >>590
コータはいつも人のことばっかり!てのは
コータのことが心配って素直に言わないツンデレ風なセリフなんだとは思うけど
その後にミッチは自分の為だからおkみたいなこと言い出したから
は?ってなるんだよなぁ
- 599 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:22:39.68 ID:Ijs5NmlC0
- 助けてもらえるなんてどうしてマイサンはそこまで自惚れられるのか
しかも結局タカトラ殺しは言及しないのね誰も 不自然すぎるだろ
- 600 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:23:25.69 ID:DWTHDfzh0
- >>597
ルナトリガー(というかルナメモリ)はチート過ぎて「もうお前が基本フォームになれよ」とか言われたな
- 601 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:24:28.08 ID:3dHZxvi20
- >>596
調べてもヨモツヘグイなんだよね
よもつへぐいをスタッフが間違えてリにしちゃったんじゃない
- 602 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:27:04.86 ID:lylYrDPv0
- >>595
それは虚淵が派生ストーリーを書いただけであって
原作の時点でそうなので虚淵がそういう話を書いたと言うのはちょっと違う
- 603 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:27:41.83 ID:Ijs5NmlC0
- 子供に見せたくもないし大人見ても違和感感じるし
中高生がウロブチマンセーするのはもううんざりだ
- 604 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:28:57.95 ID:RAdOUlML0
- >>598
コウタさんの「自分の為に戦うわ」で躊躇なくマッハでベルト持ってくるんだから実際は心配ですらない
- 605 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:31:05.48 ID:2ZGNVBh4O
- >>603
中高生は大薮春彦あたりでも読んでりゃいいんだよな
- 606 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:33:52.89 ID:xCw3rmsY0
- >>598
助けられてなきゃ死ぬような行動ばかりしてるのも問題だよなあ
クラックに飛び込んだりインベスだらけの街に遊びに行ったり異常だろこの女
- 607 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:34:58.53 ID:DMAqUC46O
- 一番虚淵をマンセーしてるのは一部のヒキニートとかじゃないのかな?と最近思う。
社会や他人に対する味方とか自己肯定とか女に対する偏見とか
- 608 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:35:23.14 ID:pgkG4ALs0
- >>606
話を進めるための道具なんだろ
こんな奴ヒロインじゃない
- 609 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:39:58.28 ID:IlflkOUJ0
- >>588
もうやめて!
城乃内のライフはゼロよ!
- 610 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:43:31.64 ID:0LacwiWQ0
- うんこ
- 611 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:43:55.93 ID:AueJQ6kx0
- 強かったかはともかくGX-05やファイズブラスターはインパクトあったな(銃と言えるのか知らんが)
- 612 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:49:12.57 ID:r7V6T2fF0
- >>607
つーかね、虚淵って今までの仕事見るとアニメではまどマギ、Fate/Zeroが代表的だけど
これって別に虚淵だから成功したんじゃなくて作品の企画とか原作の集客力とかで成功してるんだよね
だから別にあいつ自身の作家性が認められてのことじゃないんだ。じゃなかったらニトロの相棒共々
一緒に仕事した小林から「女が書けてない」なんて指摘食らわねーよ普通…ライダーの場合もそう
ただライダーは虚淵が今までやって来たのとは全く違うフィールドだから深夜アニメやエロゲでは
通用してた手法が一気に化けの皮が剥がれてボロボロ…当然の結果だよ
- 613 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:49:13.81 ID:xPa03JV2O
- >>605
連中に『餓狼の弾痕』を薦めてやりたいね!w
- 614 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:50:17.28 ID:Pl86e9qu0
- 映司役の渡部君「ストーリーが一番好きなのは電王で、変身が一番かっこいいのは555
です!」→微笑ましい
虚なんとかさん「一番好きな作品はクウガで、主人公で一番好きなのはたっくんです」→うるせー死ね
この差よ
- 615 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:51:18.48 ID:pgkG4ALs0
- >>611
あれは「砲」だろ
- 616 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:52:06.28 ID:RAdOUlML0
- >>614
あ〜俺と好み一緒だわ
汚された気分
- 617 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:52:18.68 ID:dYZerimO0
- 自分が攫われたら「今頃助けに来ようとしてる、みんなそういう人だから…」
と散々コータに文句言ってた他人の為の行動を肯定し始めるヒロイン
ちなみに「そういう人」と一緒に姉さん達を放置して夢の話とかしてたけど
あと戦えもしないやつと出歩くから他人のことばっかり!状態になってるんだけど
自分が攫われたら飛んで来るはずとナチュラルに言い始めるから怖い
- 618 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:55:14.74 ID:30OdXt/a0
- >>601
手書きの「い」を「リ」を読み間違えたとか…?
- 619 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:55:33.07 ID:3EYneHHX0
- >>612
自分が出したオリジナルのラノベは全然当たらなかったしなあ
小池一夫との対談の時にいつか時代小説書いてみたい的なこと言ってたけどラノベすらまともなもん書けないんだから無理だろ
- 620 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:56:08.10 ID:JVnHdBDv0
- もう某丸太漫画みたいにコウタさんがオバロ王か何かにいきなり殺されて
ヘルヘイムの植物とかが侵食してそのまま終わりで良いよ
再来週にはそれで終わってくれ頼むから
- 621 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:56:21.50 ID:pgkG4ALs0
- >>618
ゲーメストの元原稿じゃあるまいし…
- 622 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 18:59:56.74 ID:Pl86e9qu0
- >>616
まー本当に好きならこんな糞以下の作品作らないでしょうね
なんていうか歪んだ見方しかできてないっていうか 残虐な表現があるからクウガは名作!()みたいな
- 623 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:01:32.36 ID:byj/oT0J0
- 虚淵の言う好きってのがまず信用できない
あいつクウガの何が好きなの?
毒だのホラーだの、そんな単語が飛び出す時点でヒーロー作品の何に注目しているのか疑問なんだが
- 624 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:01:35.10 ID:yvD+Np0A0
- >>617
マイサン「ねえコウタ?他人のためはダメ、自分のために戦ってね。で‘アタシ’は他人じゃないよね?ね?」
マイサン「カイトはアタシを見捨てるような‘弱い’人間じゃないよね?ね?」
とコンプレックスを利用して結論を誘導してるに決まってるじゃないか
- 625 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:01:44.89 ID:nhQSwG6F0
- ダディはどう考えても強い銃ライダーだっただろ
強敵相手の時は
- 626 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:02:53.11 ID:pgkG4ALs0
- >>623
パクって利用出来るかどうかだろ?
- 627 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:06:03.29 ID:JVnHdBDv0
- >>623
スパイスのひとつであってそれがメインじゃなかろうにな
つかそれをメインに味わいたいんであればホラー映画とか観れば良い話だし
あ、別にホラー映画を否定してるわけじゃありません
個人的にも好きなジャンルなんで
- 628 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:07:05.38 ID:kMiNFXyL0
- もしかするとドライブの発表が遅いのって
この段階で発表するとファンの興味が完全にドライブに以降しちゃって
残り2ヶ月ガイムが見向きもされなくなるのを恐れてとか…だったりして
- 629 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:08:56.91 ID:47tZKmCFO
- >>601
調べたら、なんかのラノベでヨモツヘグリって呼び名が広まったみたい
ヨモツヘグヒでヨモツヘグイだよな
- 630 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:08:58.42 ID:3EYneHHX0
- >>623
「普段は完全に人間の顔をしていて、周りからは見分けがつかなくて、
そのくせこっちからは理解も及ばないような理由で、ただ人間を虐殺していく。
グロンギのあのシリアルキラー感っていうのは、子供が子供なりに感じ取る、最悪の化け物だったろうなって。」
「(『ブラスレイター』や『まどかマギカ』といった虚淵作品では
人間が怪物になってしまう恐怖が重要なテーマになっているという指摘に対して)
まさにそれこそが、自分が子供の頃に感じた仮面ライダーという作品の醍醐味じゃないかなって気がするんですよ。」
「当時のクウガの残酷さは子どもたちを震え上がらせたと思いますし僕もその路線でいきたい」
- 631 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:09:27.04 ID:pgkG4ALs0
- ドライブでは
収集アイテムのシフトカーの値段を引き下げるらしい
流石にバンダイも調子に乗り過ぎだからな
- 632 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:10:34.10 ID:jDBh0aBN0
- >>624
そういう意味でのツンデレか
ツンデレというより恫喝や脅迫じゃねえかw
- 633 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:11:50.06 ID:2ZGNVBh4O
- >>631
貪りの果ては餓えだと相場は決まってるからな、ドライブもキツい事になりそうだ
- 634 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:12:15.27 ID:skpYrxm10
- 元ネタにあたらないでネットで見かけた語感の良さそうな言葉使ってるだけだな
だからヘグリみたいな間違いをする
- 635 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:12:45.60 ID:3EYneHHX0
- >>631
やっぱりロックシードが思ったより売れなかったのかね
3Qが出ればハッキリするんだが
- 636 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:13:24.05 ID:r7V6T2fF0
- >>630
何か薄っぺらい言葉だなあ…別にクウガは残酷さで子供を震え上がらせることが目的じゃなくて
それだけ怖い怪人を相手にして自分もそのグロンギになってしまうのではないかというリスクへの
恐怖、そして暴力を振るわなければならないことに対しての辛さ、そういうものを全て受け入れて
正義の戦士・クウガとして戦っていくって所こそがあの作品の本質なのに…クウガの中で残虐さなんて
表現の手段であって目的じゃねえんだよ
- 637 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:14:26.04 ID:pgkG4ALs0
- >>635
いや、なんかトッキュウレッシャーみたいに
ピンを押して認識させるだけの形式に戻るらしいよ
アストロスイッチがこれに近いのかな
- 638 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:14:29.80 ID:xCw3rmsY0
- 因果応報が適用されるなら登場人物皆死ぬべきクズに見える
全員死んでもカラッポだし特に何も感じないけど
「かわいいは正義」のようなガワ萌え至上主義でなきゃ感情移入なんてできやしない
- 639 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:14:58.79 ID:byj/oT0J0
- >>630
結局子供を怖がらせたいだけかw
それらの恐怖は打ち破ってくれるヒーローがいるからこそって分からないんだろうなあ
倒すべき明確な敵がいない鎧武の現状も納得だよ
- 640 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:15:22.38 ID:8SY07Fmy0
- 最近うちのレコーダーだと、スキップするとOPからAパートまで飛ばしてしまう…
でも話が進まないからBパートからでもなんら問題ないんだよなぁ…
- 641 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:16:00.04 ID:kMiNFXyL0
- ふたばでもまだガイムは玩具バカ売れとか言ってるのいるしなあ
- 642 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:16:55.84 ID:dYZerimO0
- >>630
そんな事を言ってる割に実際はおもちゃにされて残酷に戦わされる初級インベスちゃんと
雑に暴れるだけの上級インベスと
隠れてたよね?戦いたかったの?つか使役されてる雑魚オバロ出て来たけど?のオバロ
ズかメ集団レベルの怪人しかいなくね?
だいたいそれに主眼を置いて目指してる時点でおかしいのに
目指してる恐ろしさにすらまともにたどり着けてないって頭どうなってるの
- 643 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:17:36.73 ID:d356x0Dn0
- G3、ゾルダ、ダディとか銃ライダーはしっかりカッコよくしめてくれるイメージだけどブドウはちょっとなに言ってるのか分からないです
- 644 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:17:41.72 ID:JVnHdBDv0
- >>639
子供が怖がると思ったらあまりに話が糞すぎて
見向きもされなくなってるってのがまた…
- 645 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:18:43.97 ID:pgkG4ALs0
- >>643
伊達後藤コンビ忘れんな
- 646 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:19:24.49 ID:Mn82zuw80
- 俺たちは仮面ライダーが見たい、ただそれだけなんだよな
- 647 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:19:51.95 ID:NnnoIv+x0
- インベスそんな怖くない
- 648 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:20:28.07 ID:2ZGNVBh4O
- その怖がらせたい子供は妖怪ウォッチに夢中だからな
アレもバンダイだからホントライダーはキツいw
- 649 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:22:53.67 ID:3EYneHHX0
- 「『クウガ』のマインドにもう一度立ち戻ってほしいという思いはありますけど、それが難しい現状も大変よくわかるので……やむを得ないですよね。」
「自分の好みとしては「毒」はあってほしいですけど、今それが許可される流れなのかといったら、
全然違うでしょうし、そういう思いで動かすにはコンテンツそのものが大きすぎるんですよね。
このシリーズにはいろんな思いで参加している人が大勢いますし、その思惑の中には一人ひとりの子供たちのお母さんも含まれていると思います。」
ヒーロー番組にとって「毒」は手段に過ぎないのにそれを目的にしたらそりゃあ中身の無いものが出来るよなあと
- 650 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:22:57.06 ID:r7V6T2fF0
- 今年の子供の夏は大体トッキュウジャー、ポケモンXY、妖怪ウォッチのいずれかで
大いに盛り上がっています。鎧武?何それ?って感じだな。映画も初動からして
最低らしいし、実際見た後「つまんない」って冷めた目する子供続出だしね
やっぱり子供の感性は正直で誤魔化せんのよね
- 651 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:23:05.46 ID:xCw3rmsY0
- オバロはバナナボコった頃が全盛期だったな
- 652 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:25:01.15 ID:pgkG4ALs0
- >>650
仮面ライダーというブランドに傷が付いただけで
何のメリットも無かったな
- 653 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:25:06.39 ID:AueJQ6kx0
- >>643
デルタも援護や奇襲を上手く決めたり
- 654 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:25:10.27 ID:skpYrxm10
- >>650
ちょっと上の年齢層にはゴジラもあるし鎧武が入り込める余地は0だな
- 655 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:27:32.06 ID:byj/oT0J0
- >>644
いや本当に何のギャグかと思うよね
そのくせクウガ冒頭の子供への語りかけはオマージュ()したいって言うんだから意味わからん…
- 656 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:29:21.23 ID:0TgA24O00
- トッキュウジャーでライトたちが記憶を思い出す一方、鎧武ではコウタさんたちの健忘症が加速していた
この差は一体…
- 657 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:30:18.68 ID:dYZerimO0
- 行動原理が理解できる正義側キャラが行動原理が理解できる悪と戦う
多人数ライダーならそれなりの理由がつけられてライダーバトルをすることもあるが共闘もする
このラインに乗っていれば細かい味付けは好きにしてくれていいんです
そんなにこれは難しい事なのか
- 658 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:30:18.57 ID:2ZGNVBh4O
- マイサンよりグリッタちゃんの方がかわいい(倒錯)
- 659 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:30:54.88 ID:EFaeOKbW0
- >>631
ウィザードではリング10個買ってくれた人には、非売品DXリングプレゼントとか
ちょっと嬉しいイベントをやってくれたりしたんだけどね
- 660 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:31:31.68 ID:t9/k8zowO
- >>658
グリッタに勝てる要素皆無だから仕方ないね
- 661 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:32:49.76 ID:Mah/8RJS0
- >>656
じわじわくるwww
- 662 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:33:51.22 ID:pgkG4ALs0
- >>659
鎧武ときたらメインのライダーである斬月のフェイスプレートを
限定配布にするという暴虐ぶり
こんなことやってたら客の信頼無くすわ
- 663 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:34:06.56 ID:r7V6T2fF0
- >>657
しかもさあ、普通だったらその役者さんのカラーに合う役の色付けにするじゃん
小林は最初ライトの役を俺様系にする予定だったらしいけど役者と実際に会って
話して今の役にしてるし、井上にしても脚本は最低部分にして後は役者と監督に
味付けを任せるようにしてるらしい。虚淵は本当に自分の脚本の色押し付けすぎ…
これでよく役者も不平・不満出さないよなって思う
- 664 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:34:25.71 ID:RY+CM7qv0
- 虚淵がどれだけグロンギに共感しようが賞賛しようが
ビランさんからエモノダって言われて狩られるのがオチだわ
- 665 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:36:23.04 ID:JVnHdBDv0
- >>657
やりたい展開ありきでそれをやるに必要不可欠なキャラの脳味噌の事は
完全に無視してますので
小説書き始めの中学生じゃないんだからさ…
- 666 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:37:17.77 ID:w+Ap/jcg0
- >>663
todayとか見てると、隠してるけど不満が滲み出てきてるように思う。
- 667 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:37:48.79 ID:3dHZxvi20
- >>640
うちのもOPとばしたらAパートごと飛ぶんでいちいち早送りすんのメンドイ
提供がAパート終了後になったのなんでなんだろ
あとたまにBからCへスキップも対応しなくてイライラした
- 668 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:39:43.73 ID:QVhylW1t0
- >>666 全然隠す気ないだろあれは
- 669 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:40:32.59 ID:pgkG4ALs0
- >>667
番組の構成からしておかしいんだな
- 670 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:41:52.59 ID:2ZGNVBh4O
- 佐野岳一人じゃ勿体無いので鎧武メンバー全員の逃走中を見てみたい
- 671 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:43:35.26 ID:3dHZxvi20
- 開始から30秒程で捕まる小林君
- 672 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:45:36.82 ID:dYZerimO0
- リョーマが短パンになってからの青木さんの演技、特に私のせいだハッハッハ!なんかは
today見た印象もあってもうやけっぱちなのかな…可哀想だな…とすら思った
- 673 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:45:56.25 ID:98chnQoX0
- 役者に関してはミッチの人が本気でかわいそうだと思う
子供に嫌われるってレベルじゃないだろあれ
- 674 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:48:38.29 ID:JVnHdBDv0
- 子供はもう殆ど見てないから大丈夫だよ
- 675 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:48:50.51 ID:V/QX6SXD0
- >>630
子供に恨みがあるだけだろ
鎧武でも子供につまんねって言われてるけどな
- 676 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:53:48.67 ID:Mah/8RJS0
- 自分を認めてくれる人以外はみんな敵、そんな奴が話書いたらこうなるってのがガイム見てたらよくわかるわ
- 677 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:54:38.51 ID:3dHZxvi20
- トゥデイ見た
フルーツライダーがフナッシーの物まねしてるのは哀れだ…
- 678 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:55:43.24 ID:JVnHdBDv0
- >>676
草加さんじゃないか
- 679 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 19:55:54.90 ID:pgkG4ALs0
- >>677
虚淵なんか使われなければ
中盤あたりで本物のふなっしーと
コラボしてたと思うわ
- 680 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:00:19.75 ID:2YXcEWI20
- >>671
しかも両足捻挫
- 681 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:01:20.05 ID:V/QX6SXD0
- >>529
これってバロン龍騎アームズだったら前見えないよな
鎧武ばっかりのせいでやる人が少ないのが相変わらず理解出来てないなこのゲーム
- 682 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:02:09.07 ID:Mah/8RJS0
- >>678
文字面だけ見りゃ一緒かもしれんが、草加と虚淵じゃ月とすっぽんなのは説明するまでもないよね?
- 683 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:02:21.79 ID:RLeU2Jhy0
- >>675
ケンチャコをツマンネで一笑された恨み節で鎧武はできてるからね
なお現在進行形で数千倍以上の子どもを含めた日本中からツマンネ言われている模様
- 684 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:12:39.93 ID:Mr48RlDS0
- 今日ガンプラ買ったついでにライダーの玩具の売り場見たらバナナの槍以外全部
潤沢だったーACは一般販売ものは全て
子供に不人気ってマジだったのかよ
- 685 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:13:23.35 ID:0TgA24O00
- 作品をつまらないと言われたら作った自分を顧みるより先に、俺の最高な脚本を認めないお前らが悪いで思考停止してるからな
それでいて自分を持ち上げてくれる信者だけ囲ってさも才能があるように振る舞う
狭いコミュニティで満足しちゃってるよな
- 686 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:14:13.00 ID:pgkG4ALs0
- >>684
肝心の戦極ドライバーは?
- 687 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:14:43.22 ID:HGGi2FzU0
- >>683
何で面白い作品作って見返してやるみたいな発想できないんだろうな
良い歳した大人だろうに恥ずかしい
- 688 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:15:51.53 ID:JVnHdBDv0
- >>682
勿論
死ぬと分かっていて大切な人の為に戦う覚悟とかまず無いだろうしね
- 689 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:16:55.89 ID:Pl86e9qu0
- まあこの時期に潤沢なのは毎年の事だしな
鎧武は商品数がキチガイみたいに多くてろくに再入荷しなかったのがイライラしたわ
カチドキが出るまで無双セイバー手に入らなかったし
- 690 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:18:13.79 ID:R3DduReW0
- >>650
ゴジラもあるでよ
- 691 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:19:06.30 ID:pgkG4ALs0
- 迷走セイバー?(虚淵感)
- 692 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:20:56.04 ID:auzWFNnS0
- オバロより強い極より強い龍玄ヨモツ
一方やっとバナナ(笑)から抜け出せたのに結局レモン(笑)でインフレについていけない自称強者さん
マジでサガラは何とかしてやれよ
- 693 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:21:25.07 ID:KBqQyX+h0
- ゲネシスドライバーとエナジーロックシードって本気でなんだったんだろうな
映画限定ライダーも敵ライダーも戦極ドライバーだらけでゲネシスコアさえも使わないって
こんな扱いするぐらいなら「今年はたくさんライダー出すので2号ベルトは出しません」で良かっただろ
- 694 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:22:14.69 ID:KBqQyX+h0
- >>692
傍観者だから何もしないんだろう(棒)
- 695 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:22:21.17 ID:pgkG4ALs0
- >>693
ゲネシスドライバーは
フェイスプレートが付かないから
外見での差別化が出来ないという問題が大きいな
- 696 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:23:05.71 ID:2YXcEWI20
- この間町田ヨドバシのライダー売り場を覗いたらアナ雪が侵食しててちょっと悲しくなった
- 697 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:26:40.22 ID:2ZGNVBh4O
- ♪ありの〜ままの〜在庫見せるのよ〜
- 698 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:32:57.80 ID:Eaj0p0L/O
- 草加は子どもの頃にいじめられていて、それを庇ってくれたのが真理だったから執着してるわけで、
ああなった理由がけっこうはっきりしてるしなあ
- 699 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:35:34.87 ID:JnPbJ1me0
- 草加は目的のためなら大嫌いな巧とも抜群な連携をとれるトコが好き
清濁併せ呑む感じで
- 700 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:37:38.12 ID:r7V6T2fF0
- >>685
アマチュアやネットの個人経営のHPならそれでも良いかもしれんが虚淵の場合あくまでも
それを生業にして食ってるプロだからなあ…プロがそういう態度じゃいかんよ。受け入れない
お前らが悪いって普通逆だろ。ましてや子供から親世代、大きなお友達まで巻き込んでの
特撮である以上何がどうあれ「お客様に買っていただく商品」という謙虚さを忘れちゃいけない
で、それだけでかい態度取るだけの実力が伴ってるかと言えば全然ないしね、正に口だけ人間
- 701 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:38:33.43 ID:xCw3rmsY0
- 極「俺TUEEEEEEEEEE!!」
亀オバロ「あいつむかつくわー」
カチドキ「…わかるよ」
役目終了とはいえ扱いが雑すぎんだろ
なお、強者は
- 702 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:39:11.45 ID:yVnbZ6EtO
- >>699
しかも利用出来そうって木場を始末しなかったのに真理が木場に気がいったら一気に殺しにかかるからな
狂気の中に人間臭さもある
- 703 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:41:20.66 ID:AueJQ6kx0
- >>693
ジンバーは他のライダーもやるべきだった?
>>699
木場とも話は後回しにして共闘したり
自分から協力を求めたり
- 704 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:41:27.33 ID:9bsuxVEL0
- ミッチは残月真になったり龍玄ヨモツになったりはっきりしないな
- 705 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:41:51.48 ID:yVnbZ6EtO
- >>693
バロンレモンとか素体はバロンでレモン被るんだから
ゲネシスコアつける形でいいのにな
- 706 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:42:28.11 ID:umCdlYPv0
- そういや記憶にないけど通路戦でスイカ使ったナックル以外の、
ゲネシス二人って何かしたっけ?
- 707 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:43:28.26 ID:yVnbZ6EtO
- >>704
紘汰を騙す時だけ斬月真になってガチで戦う時は龍玄になる方がいいよね
ここは設定云々の問題じゃないんだよね
- 708 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:43:58.27 ID:Mah/8RJS0
- >>688
絶対ないなwww好きな女の子の為に命張るどころか嫁に逃げられた男だからwww
草加は物凄くイヤな奴だけど、物凄く熱い男だったよね。
意思がはっきりしてるし頭もキレてかつ滅茶苦茶強い(物理)、
ミッチもどうせ嫌われるなら今みたいな意地汚い妄想男じゃなくて草加みたいないいヒール役が良かったろうに
- 709 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:46:05.71 ID:AueJQ6kx0
- >>707
でも斬月真の方がスペック高いんだろ?
大人の事情的に龍玄の方が良いって事?
- 710 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:46:38.66 ID:PuZ1bscB0
- >>705
正直バロンの強化形態はゲネシスコアをベルトにつけるまでは鎧武ジンバーと
同じ代わりにつけるアームズをジンバーじゃなくてゲネシスライダーのアームズに
すればよかったんじゃないかと思う。最初のバナナの段階で左右非対称なんだから
同様に左右非対称なゲネシスアームズは問題ない筈だが・・・でも音声がなぁ
- 711 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:47:02.78 ID:KBqQyX+h0
- >>707
デュークが裏切るって画像でもバロンはバナナだしな……
本当にいろいろひどい
ヨモツヘグイってのもあの世の食べ物なのならせめてブドウじゃなくてフィフティーンロックシードのリペイントにしろよって思ったわ
- 712 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:47:12.13 ID:t9/k8zowO
- >>708
ねちねちと自分ふった女を投影したキャラを不幸にして喜んでるキチガイだしな
- 713 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:47:50.63 ID:r7V6T2fF0
- >>708
そこはやっぱり井上だなあって思う。従来のヒーロー像に懐疑的で型破りで
俗っぽいキャラを描く反面悪役の全てを悪と断じることもないし、何よりも
登場人物が皆何かしら目的をもって何かを成そうとして事に当たってる
虚淵のはその点キャラの行動に芯もないし血も通ってない。本当に上辺だけを
カッコつけた中二病で終わっちゃってるんだよなあ…
- 714 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:49:50.67 ID:AueJQ6kx0
- 草加はオルフェノクを倒すために真理の蘇生よりベルトを選んだ事もあった
- 715 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:51:06.61 ID:KBqQyX+h0
- >>709
ヨモツは斬月真よりも強いだろ、多分
しかし、極より強いヨモツが通常ロックシード1個だけってのもアレだよなあ
自分で15ロックシードにしろと言った直後でなんだけど、カチドキのミカン型カバーだけ変更とか出来なかったものか
- 716 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:51:13.34 ID:JnPbJ1me0
- >>708
巧と真里が澤田許したのにその後草加が澤田ぶっ殺してその事実を誰もしらないまま話が進むのとか最高だったな
- 717 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:54:03.84 ID:Wpd6CODo0
- 鎧武で書こうとする希望ってただの「打算」な感じがなあ
そりゃあ先を計算しなきゃ希望なんて見つからんけどさ
後ろのヤツのために希望を残すとか、お先真っ暗だけど一筋の光明を掴むために戦うとか
そういう盛り上がりがまーったく無いからさー
- 718 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:54:29.81 ID:YbzwOfP4i
- ヨモツヘグリっていう謎の誤字も面白いし
子どもに覚えられようっていう意識が全然ないのも面白い
頭がキウイなだけのブドウリペイントっていう手抜きも相当面白い
すげーな。これだけ面白いギャグぶっ放せるのに本編クッソつまんねー芸風って天才だわ
- 719 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:55:08.45 ID:pgkG4ALs0
- >>718
ナイトオブハンマーとかいう致命的な誤植
- 720 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:56:47.52 ID:AueJQ6kx0
- >>715
ヨモツになる前の話
ヨモツになる時期をもっと早くして使い分けろって言いたかったの?
- 721 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:57:07.63 ID:yVnbZ6EtO
- >>709
ミッチ=龍玄だからだろ?それ以外に何があるんだよ
草加とかデルタになれるのにカイザに変身し直してんだぞ
- 722 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:58:07.67 ID:Mah/8RJS0
- >>713
ちゃんと血の通った人間なんだよな、草加も真理も薄汚いオルフェノク共も…
そしてケジメつける所はきちんとつけるから、いなくなった時に喪失感が生まれる
初瀬やユウヤは喪失感のかけらもないよ。退場して悲しかったの役者ファンだけw
あと井上は皮肉が効いた一言も上手いと思う。その人らしさとか、そういうのがガイムにはない。
コウタさんは相変わらずクズだな〜ってのはあるけどw
- 723 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 20:59:45.30 ID:JnPbJ1me0
- >>721
あのシーンいいよな
カイザのほうが使いやすいのか、単に愛着があるのか分からんけど
- 724 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:02:47.83 ID:r7V6T2fF0
- >>722
そもそも初メインだったジェットマンで最後ヒーローがチンピラに刺されて死ぬなんて
ショッキングな結末描いちゃうんだぜ?こんなことが出来る特撮脚本家はきっと井上だけ
凱を演じた若松さんも凄く良い役者でゴーカイで再登場した時は涙が出たしね
鎧武にはそうやって登場人物の行動に一喜一憂やハラハラなんて全くしない不思議
- 725 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:03:21.06 ID:AueJQ6kx0
- >>721
その理由は察しがついてたし草加のそのシーンも知ってるけど
「性能良い方使えよ」って言う奴もいそうに思えたもんで
- 726 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:03:46.57 ID:yVnbZ6EtO
- ウィザードの時も指摘されてたが通常Fを無視して強化Fになれるのは色々違和感でちゃんだよな
クウガやアギトみたく肉体変化型なら体を慣らすように通常→最強ってなるんだなって解釈できるし
カブトやWみたく強化アイテムが向こうからやってくるなら「アイテムが来ないから仕方ない」ってなるし
- 727 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:05:47.97 ID:yVnbZ6EtO
- >>725
それにミッチはタカトラコンプあるんだから斬月真を毛嫌いしてるくらいじゃないとさ
- 728 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:14:14.26 ID:IlflkOUJ0
- >>685
まるで無菌室でお山の大将気取ってる感じだな
- 729 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:14:59.05 ID:tIukbBLn0
- >>724
それって萩原健一のオマージュかな?
- 730 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:16:33.39 ID:2ZGNVBh4O
- >>729
「母ちゃん…暑いなぁ」
- 731 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:19:53.91 ID:Pl86e9qu0
- こんなに次のライダーの製作発表が待ち遠しかった事もない
なんせウィザードから次のライダーまで丸1年間が空いてるからな
- 732 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:23:11.29 ID:Gt9d8Hgy0
- 覚悟()で極にも勝てるんだから
斬月真と龍玄のスペック差なんてどうでもいいよね
- 733 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:27:12.18 ID:3EYneHHX0
- これだけの惨状なのに虚淵の経歴にはマイナスどころかプラスにしかならないと思うと腹がたつ
ニトロの社長や虚淵本人のツイート見る限り何時も相手にしてるオタ達には鎧武は好評!子供に大人気!って騙せてるみたいだし
ニトロにとっては何時も相手にしてる層に好評ならそれでいいんだろうしね
- 734 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:34:34.22 ID:Y1Riqf0W0
- ニトロプラスの人間は一人も残らず特撮から消えてほしい
- 735 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:35:39.09 ID:RAqsL/AI0
- >>733
そうなのかな。
なんかこのスレの話を読む限りでは、良コンテンツに寄生しては
「あの○○のニトロプラスが!虚淵が!」って売り込んでるってことらしいんだけど
それが正しいんならライダーで大失敗したら一気に悪評ひろまるんじゃなかろうか
今いわゆる「オタク」の世界で、有力関係者の誰も平成ライダー見てないなんて
コンテンツや会社が残ってるのか?
逆にあらゆるところで「仮面ライダー鎧武の脚本家です!」「お引き取り下さい」にもなりかねない気がする
いや普通にプラスになるのかもしれないけど
- 736 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:38:14.17 ID:t9/k8zowO
- >>734
もう日本から消えてほしい
- 737 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:42:26.56 ID:ttxCEtk40
- >>736
日本の特撮は海外でも有名だから、虚淵は世界的に恥かいてるんだよな今
- 738 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:44:25.07 ID:0XKBK/cxO
- >>737
例のゴッサムの件で海外のファンからはやる気のない特撮と見なされたとか
- 739 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:46:04.03 ID:t9/k8zowO
- >>738
実際そうとしか言いようのない酷さだもんな
- 740 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:47:22.07 ID:ttxCEtk40
- >>738
真面目にNC辺りにレビューして欲しいwww
- 741 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:50:50.83 ID:RLeU2Jhy0
- 海外でのKAIJYUブームから「東宝です」「オゥ!ゴジーラ!」ってなるだろうけど
東映はゴッサムまるパクリ地図をしでかした鎧武を放送してしまった以上
「東映です」ってなった場合「オゥ!ゴ…なんだ東映か、紛らわしいんだよ似非アベンジャーズが!」
って言われるかもしれんな
- 742 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:52:30.98 ID:ttxCEtk40
- >>741
「ジーザス!本当にパワレンと同じ会社かよ!」って思われてても驚かない
- 743 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:53:12.90 ID:E7tPRptB0
- >>731
長谷川裕一と山本弘が電王の後は1年ライダーやってなかったよねーとか言ってて、
いくら筋金入りの井上嫌いな二人でもそりゃないだろって思ってたけど気持ちがよくわかったわ
- 744 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:54:09.14 ID:RAqsL/AI0
- >>740
なぜダンサーを隠れ蓑に選んだ
カイトの生い立ち→強さへの決意→そしてダンサーへ
ブラーボの姉誘拐Part1での発言と、客からの強盗
ザワメ市のピースフル崩壊
ゴッサワメシティ
あたりは絶対突っ込むよなあの人
- 745 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:56:32.89 ID:r7V6T2fF0
- >>743
キバも確かプロデューサーはあのオバハン…
- 746 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 21:59:38.08 ID:ttxCEtk40
- >>744
何回か「エレファント!」って叫ばないとやってらんないレビューになるだろうなwww
- 747 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:01:28.39 ID:no7jTuz60
- >>743
まどかべた褒めしてた山本弘の事なんか相手にしなくていいよ
- 748 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:03:59.09 ID:8yXfac480
- 山本弘って確かまどマギ絶賛してたよね
作家の癖に批判意見を論理じゃなく取り巻き信者の同調圧力で封殺してて凄い胸糞悪かった
- 749 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:04:40.27 ID:sJCtuu+Q0
- >>713
分かる
井上のキャラは、倫理的な面を抜きにしたら、誰も彼もが美しいんだよね
それは生き様とか、信念とかが美しいってことなんだろう
鎧武に生き様が美しい奴は一人もいない
舞さんは最近やたらといいことを言ってるように聞こえるが、全然心に響かない
>>744
NCバットマン大好きだからな、むしろ本気でキレてもおかしくないぞ
- 750 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:06:11.73 ID:YbzwOfP4i
- なんで海外の映画レビューゆーちゅーばーがこのスレで話題になってんですかね…
- 751 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:08:22.77 ID:IlflkOUJ0
- >>741-742
なんかワロタ パワレンは向こうじゃマジ有名だもんな
鎧武とかなにそれ美味しいのって感じだろ
- 752 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:09:02.77 ID:Wpd6CODo0
- バットマンとのコラボマダー?
- 753 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:11:41.94 ID:dbpxApKh0
- >>740
実際これを知らない人に動画で説明するとなるとどんな感じだろうな
「今回仮面ライダーが戦うのは、
どこにでも現れる異次元の扉から出現する
(コウタの姉ちゃんが自転車で倒すシーンを映しながら)
この恐るべきモンスター達だ」
(プロジェクトアークの説明を聞いて)
「ワーオ……ワン ・ ビリオン ・ マスクド ・ ライダーズ!
これでどんな敵だろうが怖いもんなしだぜ!!」
↓
ヘルヘイムには勝てないので人類を間引きます
↓
「What!?」
とか目に浮かぶようだw
日本人ならここで「平成ライダーだとぉ!甘ったれるな!」の音声を挿入して欲しいが
- 754 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:11:59.05 ID:pgkG4ALs0
- ドライブはハンドル剣にドア銃
覚えやすくていいな
- 755 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:12:09.60 ID:wf1BlZ0F0
- >>733
無理だよ、アルなんとかの脚本降ろされたんだろう?
この番組での失態がじわじわと効いてきてるよ
- 756 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:12:09.30 ID:0XKBK/cxO
- >>748
キョウリュウジャーを観てた事は確認されてるけど、鎧武の事はまったく話題にしてないんだよな。山本
- 757 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:14:03.29 ID:r7V6T2fF0
- >>749
ブラックコンドルを演じた若松さん曰く、井上は一見が傲慢でもその本質は凄く繊細で
言葉の感覚も的確で女性からの支持も厚いとのこと…正に「ダンディ」な人なんだろう
小林もそうだけどやっぱり作家ってのはどこか自分の内面から来る他人に真似できない
本物の哲学で勝負しないと直ぐ見透かされちゃうんだなって思う。虚淵なんて全部又聞きか
どっかの受け売りばっかで自分の内面から滲み出て来る本物の色気が全くない
- 758 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:16:24.70 ID:jDBh0aBN0
- 山本弘は自分自身がトンデモだという自覚はあるのだろうか
- 759 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:17:23.17 ID:DcUiZFy+0
- RT @DaichiRanger: ウィザードアームズを使った紘汰は何度も絶望を経験し、
Wアームズを使ったミッチはどんどん罪を重ねていき、
フォーゼアームズを使った貴虎は信じていた友に裏切られ、
オーズアームズを使った戒斗は絶対的な力を求める欲望を持つ。皮肉だなぁ…www
- 760 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:17:34.46 ID:ttxCEtk40
- 外国人にせよメインターゲットの子供にせよ
「まどマギの虚淵がライダーだって!?こりゃ絶対見ないと!」ってならないからなぁ
- 761 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:17:37.35 ID:no7jTuz60
- 山本や虚淵みたいな人間は自身の発言がブーメランで返ってくるものだ
- 762 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:19:42.98 ID:Mah/8RJS0
- >>759
確かに皮と肉だけあって骨がないよな〜♪
- 763 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:21:29.39 ID:0XKBK/cxO
- >>761
さすがに虚淵なんかと同列に語ってやるなよ。
- 764 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:21:30.80 ID:oyjcSA430
- まぁ正直、ストーリーの出来は例年通りで決して良くはないんだけど
いろいろな要素が重なって今の最低な評価になっちゃってるよね
- 765 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:21:37.90 ID:wf1BlZ0F0
- ガワだけ真似てもどうもならんという例
まあ映画やコラボ回のみの彼らがまともなんだとも取れるけど
- 766 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:22:20.12 ID:98chnQoX0
- 他はともかくコウタが絶望味わってるようには見えないんだけど
- 767 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:22:48.96 ID:Wpd6CODo0
- >>759
何度も味わった絶望(積み重ねもない突発。次の回には忘れる)(一方的な意見に論破される)
どんどん重ねていく罪(自業自得)(唐突な恨み言)
- 768 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:23:39.36 ID:V/QX6SXD0
- 他のキャラもそうだけどミッチは草加みたいに過去や内面が劇中でまるで描写されてないから魅力が無くて当たり前
何であんな行動や思考してるのか分からんしただのクズにしか見えん
- 769 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:24:03.12 ID:6mnI8VNt0
- >>407
亀だが深夜アニメでも同じ事言えるな
深夜アニメでもこいつイラネーよ、むしろ目障り
最近ニトロと共同制作されたアニメのDVD売り上げが悪くてホント良かったわw
やっぱ効いているんだなw
毛利メインで鎧武見たかった・・・
- 770 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:24:14.19 ID:aS5y1fvt0
- >>725
澤田辺りが草加がデルタと両方持っている時にカイザを使う事に対して、君はそっちの方が良いんだねってフォロー入れてた。
鎧武は一言フォローを入れれば納得する場面にフォローを入れないから不条理感が強い。雑なつくり。
- 771 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:24:40.95 ID:pgkG4ALs0
- >>759
ワロタ
- 772 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:26:39.14 ID:xCw3rmsY0
- チーマーとクソポエムがなければ多少は違ったかもな
でもそのなければよかった部分がやりたくてしょうがないんだから救いようが無い
- 773 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:27:37.41 ID:0XKBK/cxO
- それにしても虚淵がこの鎧武でやらかせばやらかすほどに
かつて、まどマギを評価した人たちや賞にも迷惑がかかるわけだよなぁ。
いっその事、鎧武を最期に業界から消えてほしいな。
- 774 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:28:33.36 ID:7LaOxvAhO
- >>620
糞淵大好きの邪悪に正直大勝利!俺様の自由へレディゴー!すら雑なギャグ漫画の後追いに成り下がったのなw
あいつこれから誰に仕事貢がせるんだろw
- 775 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:28:57.38 ID:jDBh0aBN0
- 一人も救う事も出来ないコウタが35億人救うミッチに楯突く資格など無いだろw
- 776 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:32:29.34 ID:sJCtuu+Q0
- >>759
>ウィザードアームズを使った紘汰は何度も絶望を経験し、
両親を失い、友の夢を潰し、恩人に裏切られ、愛する人にも死なれた晴人に比べりゃヌルイもんだろ
>フォーゼアームズを使った貴虎は信じていた友に裏切られ、
そもそも彼に友達と呼べる人はいなかっただろ
>オーズアームズを使った戒斗は絶対的な力を求める欲望を持つ
最近そんな力を求めていないような・・・
支離滅裂だなこのツイ
- 777 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:32:57.29 ID:6mnI8VNt0
- 武部って、いつも好評という名の波を避ける事しかやらないな
むしろ逃げるタイプ
電王→キバ、W→オーズ、ゴーカイ→ゴーバス、そして今回ウィザード→鎧武と
大ヒットした後に必ず次の作品でコケさせて会社の評判を下げさせる厄介者としか思えない
- 778 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:36:25.85 ID:sJCtuu+Q0
- >>777
武部直美を追放する署名運動が必要だな
つーか、実際やるなら俺は喜んで参加したい
- 779 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:36:45.75 ID:RLeU2Jhy0
- >>776
希望のないコータさんがウィザードのバッタモンになり
友達の居ないtktrがフォーゼのバッタモンになり
絆のないミッチがダブルのバッタモンになり
力のない戒斗がオーズのバッタモンになるという高度な皮肉でございます
- 780 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:38:56.01 ID:mALAzM+m0
- >>726
あと強化フォームの使用条件の設定が重要になる気がする
- 781 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:39:18.74 ID:CAOnZZNU0
- >>776
アスペか
イザー
- 782 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:39:40.59 ID:sRX4h40n0
- テスト
- 783 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:40:52.50 ID:0XKBK/cxO
- >>777
いくら何でもオーズとゴーバスまで同列に語るのは止めてほしいな。
鎧武と同列なんて屈辱的過ぎるわ。
- 784 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:41:44.85 ID:yVnbZ6EtO
- >>777
電王→キバ、W→オーズ辺りは前作の受けた点を真似てるんだよな
- 785 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:42:00.87 ID:0TgA24O00
- 戦極が裏切るみたいだけどまた醜態晒すわけ?今週も酷かったしあんな死にキャラやらされる青木さんが可哀想で仕方ない
- 786 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:42:28.84 ID:r7V6T2fF0
- >>777
しかも噂だと来年の戦隊のPに確定してるんだろ?トッキュウは今のとこ順調だから
もしこれでまたトッキュウ→次の戦隊でまたゴーカイ→ゴーバスみたいな大ヒットした
作品の後にこけさせるなんてことまたやらかしそうで怖いわ
- 787 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:42:30.10 ID:mALAzM+m0
- >>777
ただ運があるのも事実
玩具成績の数字だけ見ると極端に悪い感じがあまり見られないし
(キバは電王よりは玩具成績下げたものの響鬼やカブトより上だし
ウィザードも前半好調だったけど後半玩具苦戦してしまったし)
- 788 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:42:50.89 ID:SEDkQ6Wa0
- >>781
カモン!カモン!カモン!カモン!
…違うわ!
- 789 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:44:58.91 ID:2ZGNVBh4O
- 戦極凌馬の笑顔を取り戻し隊
- 790 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:48:51.63 ID:sRX4h40n0
- おー書けた
初期に「ガイムはドラマダのパクリ」って言われてたけど
アニメドラマダの1話に出てきた舞台全景が島で盆地って既出?
手前のドームがユグドラの元ネタかな
http://i.imgur.com/EXD2hXv.jpg
アニメPV http://youtu.be/PLi1o7kkGm4
- 791 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:52:01.59 ID:peWIxaHN0
- >>776
支離滅裂なのは鎧武のキャラクター
- 792 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:52:12.10 ID:0XKBK/cxO
- >>790
しばらくしたらゴッサムになるとかさらに悪化したぞ。
- 793 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:54:11.25 ID:ZonvaZOgi
- 特撮部門が東映内じゃ地位が低いせいで無能はいつまでも居座るはめになるというね
塚田は出世して異動したし宇都宮もその内いなくなるだろうが武部は永久に特撮に関わり続けるだろうな
- 794 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:56:27.87 ID:peWIxaHN0
- 一番の稼ぎ頭が地位低いってどんな会社よ
- 795 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:57:27.38 ID:0XKBK/cxO
- >>793
せめて脚本が小林ならPが武部でもついていってもいいと俺は思ってるが
虚淵を起用したことで小林と武部の間に亀裂が生じてたらどうしよう……。
ブラスレイターの件で小林は虚淵に関して印象悪いだろうし。
- 796 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:58:38.41 ID:sJCtuu+Q0
- >>795
ゴーバスの時期から、小林と武部は綻びが見えていると、既に当時のアンチスレで指摘されていた
とっくにこの二人の仲は悪いんじゃない?
- 797 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 22:58:44.48 ID:2ZGNVBh4O
- 東映は吉永小百合さえ取れてればそれでいいっていうスタンスだからな
- 798 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:04:15.16 ID:0XKBK/cxO
- >>796
そうなのか。じゃあ武部はもう虚淵(ニトロ&関東連合)と心中するしかないのか……。
- 799 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:04:18.48 ID:v1k2PqU+0
- イメージの問題じゃね?
ガキ向けの特撮と大人の趣味・ドラマ 的な
実感ねーけど昔は役者や事務所もそんな感じで出るの嫌がる人多かったらしい
- 800 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:04:53.61 ID:w+Ap/jcg0
- 特撮経験者のライターを本編にほぼ関わらせずに、素人集団を優遇しまくった挙げ句にこの体たらくって、
今まで特撮を支えてきたライターからの武部の印象は相当悪くなるんじゃないか?
- 801 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:05:38.66 ID:RLeU2Jhy0
- 寧ろ彼処まで傍若無人振る舞う武部と足並み合わせられる脚本家のほうが居ないんじゃないのか
そして武部を使うことで毎回数十億単位で損害が出てるのにそこ迄して使う道理がない
それこそ予算を圧迫しない範囲でポンと出して優秀なPを集めるとかすりゃいいのにね
- 802 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:07:12.04 ID:z/Y3CmfuI
- 友達が友達だって気づかず殺しちゃった、って確かにショックだと思うし絶望すると思うんだけど
ちょっとフラフラ歩いた程度で、すぐに馬鹿な理論()に乗っかって「ユグせねぇ!!」になってカチコミに行ったコウタさんが
絶望してたようには見えないんだよなー
絶叫して数日押し入れに閉じこもるくらいのことやれば良かったのに
ゆうやの死とどう折り合いをつけるかが作品全体の肝だったろうに
馬鹿としか思えないわ
- 803 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:07:13.56 ID:no7jTuz60
- 岡田茂っていう大親分がいなくなってからニトロみたいなチンピラに
デカい顔されるまでに落ちぶれたんだなあ東映の大看板も
- 804 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:08:19.52 ID:NUI4MkwRi
- >>798
これまでに武部の功績と言えるだけのものが
ゴーバスでもオーズでも挙がった覚えがないし
いなくても問題ないんじゃね
- 805 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:09:01.39 ID:z/Y3CmfuI
- >>801
武部が出す損失考えたらハリウッドクラスの
脚本家連れてこれるで………
- 806 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:09:18.86 ID:sRX4h40n0
- >>792
>>484とかで言われてる
>盆地→島なんてレベルでの改変
の部分、虚淵の脳内では盆地で島だったのでは?と
アニメドラマダの島とゴッサム盗用地図も合ってないし
そんなこともスタッフ間で共有できないって現場の破綻を感じる
- 807 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:11:43.12 ID:GUQXnsJ/0
- >>802
最初の頃、斬月に殺されたかけた時よりも反応軽いよね>裕也を殺してしまった
あれだけビャッコの正体引っ張っておいて、引っ張ってる間もバラした後も適当
普通裕也って最初数話は登場して、馴染んできた所で突然行方不明になって
いつも通りインベス倒した後で、裕也のインベス化=果実の効果発覚
「俺はもう戦えない……」とかでいいんじゃ
- 808 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:18:50.67 ID:r7V6T2fF0
- >>804
上にも出てるけど、キャスティング(特に男性陣)自体は中々良い奴選んでるんだよね
電王の時のキャスティングも武部がやってたって話だし、オーズの映司とアンク、
ゴーバスのヒロムとリュウは中々良い役者が演じてて良かった。鎧武もキャスト自体は
そんなに悪くはないんだが脚本が致命的なまでに最悪だからなあ…
- 809 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:23:17.41 ID:1lIBKncR0
- オレもゲーメスト思い出したが
ヘグリは口で言ったのを空耳したんじゃなかろうか
どっちにしろ、間違いを幼児雑誌に載せるとは
また、やらかしたな
- 810 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:23:23.06 ID:8vMx/eoq0
- てか作品世界の地図みたいなイマジネーションを込めまくるべきものを
盗用で済ませようとすんなよと思った
作中世界の地図って言えばさ、海外のファンタジー小説とかで
冒頭に載っててそれを読んだ前後に胸をワクワクさせるようなもんじゃないのか
しかもこういう二重世界モノだったら、王妃の寝てるのは
こっちの世界だとドコに対応してるとか、そういうの設定して然るべきだろうに
なんだこのどうでもいい感はよ
- 811 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:23:27.33 ID:dxKJU1tp0
- 鎧武って売上はどうなるってるんだっけ?
売上が前年より下がってたけど
- 812 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:24:54.14 ID:8vMx/eoq0
- ヨモツヘグリはそういう読み方もあるよ
ヘグイの方がメジャーだとは思うが
- 813 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:26:29.20 ID:MUBKUo3J0
- そもそもユウヤの出番がなさすぎ&時々思い出したかのように言及する程度なんで、
コウタさんにとってそれほど大事な人物とはみえないっていう
そうみると、殺した事実をさらっと流してるのも一応整合性はとれてはいる
- 814 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:26:50.96 ID:sJCtuu+Q0
- >>810
イスラ・ヌブラルの地図とか見てて楽しいもんな
>>811
前半はウィザードとおんなじくらい
後半は知らん
- 815 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:28:20.79 ID:Ijs5NmlC0
- オーズはむしろ売れてしまったのが問題 売れなかったら武部流石に左遷だろ
- 816 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:33:23.88 ID:NUI4MkwRi
- >>806
ぶっちゃけた話、地図なんて細かいアラだと言われりゃ細かいことではあるんだけど
逆に小さなことだからこそ、連携取れてりゃその程度のミスなんて誰か気づくハズだろって思うんだよね
っつーか、信者が言うほど設定が作りこまれてて世界観が優れているんなら、細かいところで手抜きしてんのはどういうことよ
- 817 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:33:31.46 ID:1lIBKncR0
- あれ? オレ、某ラノベと鎧武以外で見たことないぞ?
黄泉の国のかまどで煮炊きしたものを食うことだから、食(グ)ヒ(イ)になるんじゃね?
- 818 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:36:02.42 ID:DDgkgwd70
- >>793
横手や若松の前例を見れば、もう武部にはどこにも居場所がないと思うがなぁ。
>>810
よくTRPGでもファンタジー系の世界観や設定を作るには、
最初に地図(地理)を描いて色々とイメージを膨らませてから歴史を考える方が作りやすく、
その逆は難しいと言われてるね。
ちなみに地図をキャラ、歴史をスト−リーに置き換えると、物語作りとも似てるよね。
- 819 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:43:18.57 ID:rSIF9n5w0
- >>813
ダブルのおやっさんなんかは1話冒頭の帽子を翔太郎にかぶらせるシーンだけで関係性を一発で理解できたんだけどなあ
その後もさらにどんどん掘り下げて翔太郎自身の成長にも絡めていったし
ユウヤは物語を展開するただのきっかけでしかなくて人格というものが全く与えられてないよね
まあ鎧武の登場人物の人格はどいつもこいつも場面の都合に合わせてコロコロ変わってるからみんなないようなもんだけど
- 820 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:47:15.64 ID:1xImKboJ0
- コウタ「俺は姉ちゃんを見殺しにしてマイを助けに行こうとする最低野郎だウボァー!」
サガラ「お前が本当に憎んでいるのは、盆地が島に変わったりする沢芽市の地形のいい加減さそのものだ」
コウタ「ゴッサムシティ許せねぇぇ!」
- 821 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:47:27.67 ID:byj/oT0J0
- 地図に小ネタ入れるにしてももう少しやりようってあったよな…
ネタの方向性が違うが矢部謙三2の地図は笑えたわ
- 822 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:49:08.56 ID:mALAzM+m0
- >>793
しかも前から言われているけど特撮のメインP自体があまりいないからな
- 823 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:49:58.53 ID:sVjvGC6R0
- こういうことか
〜ユグドラシル秘密通路内〜
←出口 ブラジル→
- 824 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:50:05.96 ID:GUQXnsJ/0
- >>819
「見せる設定は氷山の一角」で、的確にキャラや世界を理解させる演出をするには
その何倍もの作り込みがされているのが常だよね
鎧武はそういうのが一切感じられなくて、妙に浅く薄っぺらい
全然作り込んでないスカスカの中身を、凄いよ! びっくりするよ! ってハッタリ謳い続けてついにボロが出た感じ
- 825 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:50:12.38 ID:JnPbJ1me0
- 矢部謙三2は最終回で仮面ライダーネタ入れてきて笑ったわ
- 826 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:51:28.35 ID:sVjvGC6R0
- >>825
最終回もなにもほぼオールライダーするためのドラマだったやん
- 827 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:51:52.06 ID:no7jTuz60
- オオイヌノフグリとごっちゃになったか
- 828 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:54:12.32 ID:rSIF9n5w0
- 矢部謙三はライダー俳優より高城マリアが出てきたことに驚いた
- 829 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:55:46.34 ID:GUQXnsJ/0
- あと、クズと言われ続ける鎧武キャラだが、
要するにあいつら「凡人が力を持ってクズに成り下がった」印象がある
紘汰とか何か言われてもマトモに反論しないし、インベスゲームで調子コキまくるし
弱くて愚かな凡人としては仕方がないけれど、そこを打ち破った行動に出るのが英雄
凡人はモブや足手まといであって、ヒーロー番組で主役を張って良い物じゃないんだよな
- 830 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:56:21.44 ID:5/hOsNbj0
- コウタさんはお姉さんのことを忘れてマイさんを助けるって言ってるがww
- 831 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 23:57:16.63 ID:2ZGNVBh4O
- 助けてジロー!
- 832 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:00:21.32 ID:KkZIPjIF0
- 姉さん干からびてんじゃないの問題っていつになったら解決すんの?
- 833 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:01:23.55 ID:ojN4vhpf0
- >>824
それこそ井上父の伊上が書いてた初代仮面ライダーの第一話なんて本郷がおやっさんと
オートバイの練習してる最中にショッカーに浚われて改造→恩人の緑川先生と共に脱出するも
ショッカーに殺され、その現場を見た娘のルリ子に犯人扱い→浚われた娘を助けるべく変身という
凄まじく唐突かつ説明らしい説明なんてしないのに画面見ただけでストーリーが一発で頭に入って来る
あの作りは凄いなって思う。映画監督の北野武も言ってたけど一番理想的な画面は途中経過を
一々説明しなくても一発見れば理解できるような画面だと。鎧武は一発どころか何度見ても理解できません
- 834 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:01:28.96 ID:cnWletlZ0
- 当分はしないだろうな
- 835 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:01:58.92 ID:MUBKUo3J0
- 駄目な奴が奮起するってヒーロードラマもありだとは思うんだけども、
そういう場合必須なのは自分の犯した過ちや過失に、真摯に向き合うとこ
だいたい都合の悪いことは他人のせいにしちゃうんだよね、コウタさん他
- 836 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:03:29.37 ID:YDJIh2uM0
- 考えも力も与えられるばっかりだもんな
- 837 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:08:45.36 ID:SW/EeBDr0
- >>811
十月〜十二月は放送開始のずれもあって数字の上では歴代最高
一月〜三月は二期最低
だったはず
- 838 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:08:56.13 ID:lXoJADHZ0
- コウタは囮作戦に巻き込んでニーサンは想定外のベルト破壊をしてしまいと
初瀬の死に割と関係してるはずなのに二人して
「ユグせねえ!」「理由のない悪意だ!」と責任回避し合ってたのには笑った
- 839 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:09:27.08 ID:+R66zkJh0
- >>835
キュアパッションもキュアビートもキュアプリンセスもみんな自分の過ちや罪と真剣に向き合い乗り越えてたよね
コータさん、女子中学生に負けてるレベルなんだよね
- 840 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:11:29.89 ID:L60TGKu10
- >>835
ハリケンジャーなんて落ちこぼれ3人だけど、ゴウライジャーとの対立やシュリケンジャーの師事でメキメキ成長したもんな
- 841 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:11:31.20 ID:51M9v8XT0
- >>839
キュアパッションは名前からしてパッション(贖罪)だからな
スレチだけど
- 842 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:12:22.16 ID:ojN4vhpf0
- >>839
それどころかデジモンアドベンチャー02でデジモンカイザーとしての罪にさいなまれながらも
大輔の助力もあったとはいえ自分から罪と向き合って乗り越えた一乗寺賢は小学生だぞ
女子中学生はおろか小学生にすら人間的に負けるライダー主人公って…
- 843 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:13:25.52 ID:+R66zkJh0
- >>842
ちなみにフレプリと02とマジレンのシリーズ構成はおんなじ人
- 844 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:16:25.52 ID:LcsQQF3m0
- あー、パッションって情熱だけじゃなくそれもあったのか(キリストの受難とかで言うやつ)
>>842
デジモンの彼は、磔にされてデジモンたちから石を投げつけられるイメージ映像だったか悪夢だったか
あれは中々強烈な絵面だったよなあ
人間、小中学生でもしっかりしたヤツはいるし
逆に二十代や四十代でも「お前今までよく生きて来れたな?」というクズもいる
だがそんなナチュラルボーンクズはライダーにお呼びではない
- 845 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:30:58.68 ID:cGZXYO0f0
- >>844
>ナチュラルボーンクズ
例えが上手いな まさに鎧武キャラの事だわ
- 846 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:40:43.81 ID:Ne8YrTRLi
- まー虚淵がクズしか書けないからな
どクズブドウの話引っ張るのもそれしか虚淵比で丁寧に書けないからだしな
- 847 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:47:58.24 ID:crBYiWPqO
- 紘汰がユウヤや初瀬のことで悩むと逆に他のライダー達はどうなんだって問題があるんだよねぇ
- 848 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:54:32.56 ID:sq8yFslN0
- コータ一派と兄さんが合流してなお話題にもあげられないシドェ…
- 849 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:58:47.18 ID:Y3rlp1t80
- 俺、シドの事本気で忘れてた・・・
- 850 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:00:50.65 ID:+Rc9tsFTO
- 他の面子は生き死にに割り切ってるか、そもそも死んでることを知らないかのどっちかでない?
結構人知れず死んでるし。
それよか、現在進行形で行方不明なのに仲間に気にもされないラットとチャッキー……
『鎧武』って同時多発的にイベントを起こす割にはそれぞれに対するさばきかたがすごい不器用な気がする。
- 851 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:01:46.02 ID:z2i1nyUn0
- この自称ライダー作品の敵は、武部と虚淵率いる悪の組織ニトロプラスだった。
- 852 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:10:23.06 ID:noM3seIgO
- >>851
虚淵には関東連合というガチの悪の組織がついてるわけだしな
実はこの鎧武という番組は子供たちを洗脳して、悪のチーマーにするための
関東連合の陰謀なんじゃないかと思えてくる。ショッカーもびっくりだ。
まあ、陰謀()だとしても失敗だし、現実は虚淵が無能なだけなんだがな。
- 853 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:14:39.86 ID:ojN4vhpf0
- あるtwitterで見つけた鎧武信者の意見
@Jbwk
鎧武は虚淵のおかげで中盤からシリアス回がいっぱいで初期の平成ライダー並みに良い感じだな
次回作もあれくらいにシリアスにしてほしいもんだな
えーっと…鎧武にシリアス回なんて今まであったっけ?シリアスを装ったゴミ話は沢山あったけど
- 854 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:16:43.33 ID:noM3seIgO
- >>835
カーレンジャーのグリーンレーサー主役回にそういうのが多かったな。
そしてカーレンジャーは最終的に本物のヒーローだったし。
- 855 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:19:08.80 ID:r8TxC4+l0
- >>852
歴史的に洗脳させる放送を作るにあたって何より大切なのは『面白く作って興味を惹かせる』ことだからな
意外とプロパガンダ作品ってのは歴史的考察とか無茶苦茶な所もあるけど
作る側も作らせる側もそれなりに魂込めて作るから思想洗脳の面を除けば存外面白かったりするんだよね(例:アメ○ミ)
本気で子どもたちを悪に染めたいんならカッコよくて面白いピカレスクロマン作品を作るはずなんだが
子どもにツマンネ言われただけでerg畑に逃げたチキンにはまぁ出来るはずがなかったな
- 856 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:22:12.82 ID:lA3xpown0
- 放置した挙句姉が干からびててコータ切れたらさすがに噴飯物だ
- 857 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:23:48.38 ID:QREGudWO0
- ここってツィッターの個人アカウント晒しもOKなんだ?
- 858 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:25:54.62 ID:DuCFxMDu0
- >>851
鎧武は実は勧善懲悪作品だったのかー(驚愕)
- 859 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:26:32.37 ID:3Euej2TH0
- >>856
コウタ「間に合わなかった…(プルプル) 許せねぇ!!」
なお反省の描写はない模様
- 860 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:32:26.88 ID:M838h5bp0
- ヲチ板じゃあるまいしOKのはずがない
- 861 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:33:22.00 ID:NxQPKDnl0
- >>855
まぁライダーという番組の性質上、子供を洗脳したように見えても
次の年は他のライダーにあっさり上書きされるんだけどね
- 862 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:34:36.86 ID:LcsQQF3m0
- >>857
前スレでも一人晒されちゃってたな
ツィッターヲチ板じゃないんだし、せめてそこは伏せてやった方が良いのに
>>855
その昔、オウム真理教が作った信者用アニメは結構気合い入ってて豪華声優もいたとか
幸福の科学だったかのアニメ映画もやはり豪華声優陣だったな
面白いかどうかは知らんけれど
もしニチアサでピカレスク浪漫を通して成功したらガチの天才だったろうね
- 863 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:49:56.53 ID:/r88LSn00
- >>857
ツィッターなんて自分から公開してんだし気にする必要はない
- 864 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 01:57:16.18 ID:P5FcpvD1O
- 全滅エンドにしてくれ、後続の映画でアーマードライダーなんて見たくない
- 865 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 02:00:42.22 ID:Le8wYRKe0
- たとえどんなに出来が良かろうが子供番組で子供に悪影響及ぼしかねない時点で論外だっての
ピカレスクとやらがやりたきゃ深夜アニメかエロゲでやってろ
マジでなんでこんな有害無能集団連れてきたんだ
- 866 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 02:26:44.60 ID:51M9v8XT0
- 糞つまんないスカスカな脚本しか書けないダメおやじは深夜アニメでもエロゲでもお断り
- 867 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 02:48:53.51 ID:NhGnXCJW0
- >>819
Wのことになるが霧彦も本格的な掘り下げは退場回2話だったが最近見直すまでは中盤までいた印象があった
裕也もシドもその気でちゃんと掘り下げようと思えば2話あれば十分なはずなのにな
- 868 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 03:09:54.61 ID:KyrXpCv60
- 今回、戦極が本格的(?)に合流したけど、シドの事を一番警戒してて、自ら“シド追跡命令”を出した彼は、その後の経過が気にならないのだろうか・・・?
この作品の中でシドの行方・行動に関して一番情報を得たがってる人物だと思うが・・・。
(バカ兄貴と接触してないし、バカ兄貴も誰にも言ってないからシドが死んだこと知らないよね)
- 869 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 03:23:16.92 ID:p3pK5Rf0O
- >>862
オウム真理教が製作した、創価学会ガチ批判動画は面白かったぜ〜
- 870 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 03:37:18.73 ID:2BMlvXzL0
- >>773
そういう連中は最初から恥をかかされることが確定してたから大丈夫
関わった時点で己の浅はかさを悔いるしかない
- 871 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 04:42:35.44 ID:mlgMWHoq0
- ミサイルを撃ち込んだのがアメリカさんだったとは…
そこハッキリさせる必要あったんすかね
- 872 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 04:57:39.67 ID:HeWowH7q0
- 最近全然見てないんだけど新ライダー情報ってもう出てる?
- 873 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 05:13:46.02 ID:noM3seIgO
- >>871
いくらテレ朝だからってな。
>>872
ルー大柴が出演して、怪人の名前が「どんより怪人」ということだけは判明してるかな。
ただ、出てくる撮影情報がまるで、ご当地ヒーローっぽい感じの事ばかりで、予算減らされたんじゃないかという憶測も。
- 874 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 06:04:20.39 ID:eYxuj4Lh0
- >>853
こんな感じで虚淵はいつも通りオタは騙せてるんだよなあ…
と言っても子供は騙せてないしそのオタ人気も実際は全然無いワケだが
大友に人気と言い張るなら電王ぐらい人気出てからにしてくれ
- 875 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 06:20:02.11 ID:GtVpfKmc0
- >>873
むしろご当地ヒーローが流行ってるから
あえてそのテイストを取り入れたんじゃないの?
トッキュウジャーにはゆるキャラが出たし
スーパー戦隊と仮面ライダーにはその年のトレンドが反映されるよ
- 876 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 06:21:56.27 ID:GtVpfKmc0
- >>857
Twitterで思い出したんだが
シージェッターも武部P作品なんだよな
- 877 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 06:24:43.90 ID:5yWa0+mN0
- 仮面ライダー鎧武ってコンテンツとして大成功だよな
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1406666190/l50
- 878 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 06:29:26.06 ID:HeWowH7q0
- ニチアサ見ないってのも慣れるといいもんだよ
ストレスがたまらない
(トッキュウジャーは一年分まとめてみようって楽しみにとっておいてる)
・・・来年もお休みっぽいね、そっかw
- 879 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 06:34:10.81 ID:GtVpfKmc0
- ドライブの売り上げ・視聴率次第で
今後の仮面ライダーの扱いが大きく変わって来るだろうな
- 880 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 06:41:56.89 ID:d+6j3AQN0
- まーた糞ステマ野球板で業者集まって賛辞レス伸ばしてまとめる準備してやがる
- 881 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 06:50:27.20 ID:p3pK5Rf0O
- 仮面ライダーステマ
- 882 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 06:58:22.65 ID:d+6j3AQN0
- もう許せない
逆にアニメ系の仕事でも乗り込んで虚淵アンチする
地の果てまでも追いかけて批判罵倒し続ける
- 883 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:12:36.68 ID:HeWowH7q0
- 日本にアニメなんてもうないよw
- 884 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:13:05.25 ID:sfJQSV9r0
- 毎年、制作発表の頃はその年のライダーの終盤戦を楽しんでるから
始まるまではなかなか乗り切れないしカッコ良くないとか思うんだけど
今年はわずかなネタバレだけで既に全力でドライブを楽しみにしている
ウィザードの最終回以来見られてないから、仮面ライダーに飢えてるんだよな
え?アーマードライダー?さっさとヘルヘイムに飲み込まれて下さい
- 885 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:13:45.17 ID:p1QwYvny0
- それぞれの板に虚淵アンチスレがあればそこでな
関係ないとこで鎧武出さないでくれよ。信者じゃないんだから
あと、批判(not非難)はいいけど罵倒は愚痴スレみたいなとこ以外ではやめとけ
- 886 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:18:40.16 ID:HeWowH7q0
- 日本に特撮やアニメがなくなっても
来年のライダーもお休み(さすがに今年よりはちょっとだけマシ)でも
それでも日本の食材はうまいし
エキストラの子供たちは鎧武はクソだってちゃんとわかってる
だったら龍騎のラス前みたいに戦えばいいだけで何も問題はない
- 887 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:20:43.18 ID:hh7kP4wCi
- オーバーロード語、視聴者に解読されたことになってるけど実際どうなの?
スタッフが流したんじゃないの?
- 888 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:21:28.22 ID:DoMvyrna0
- 来年もライダーお休みってのは何を持って言ってるんだ
まさかコミカルっぽいから駄作とか誰かさん達みたいな事言ってるわけじゃないだろうな
- 889 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:34:26.93 ID:sfJQSV9r0
- >>888
その人、言ってることの意味が分からんからほっといたらいいと思う
延々と鎧武見せられてアンチスレで愚痴ってる状況で次のライダー楽しみじゃない人は
結構本気でライダー卒業の時なんじゃないかと思う
もう東映とか特撮とかに夢見られなくなってるんじゃないのかと
- 890 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:34:38.15 ID:t2idWHwn0
- ドライブ叩きたいならドライブアンチスレ行きなよ
- 891 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:36:27.56 ID:HeWowH7q0
- >>888
来年ライダー放送するとは限らない
そりゃ鎧武よりマシだとは思うけど、小学生の作文で鎧武に劣るものなんてないわけですし
- 892 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:45:27.73 ID:p3pK5Rf0O
- >>891
どういう事だ?
ニトロプラスのジン先生()あたりが脚本でもやんのか?
- 893 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:48:47.82 ID:p1QwYvny0
- >>891
ごめん>>886もなんだが意味が分からない
比喩とか使わず、ひとつひとつ明確に書いてもらえないか
- 894 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:52:06.82 ID:oRRX1ARq0
- 来年やらないなんて事はないと思うよ
再来年ライダー45周年だし、ドライブの後ライダー途切れさせる理由がない
- 895 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 07:53:48.86 ID:HeWowH7q0
- 実際特撮卒業して映画は見てないですし
トッキュウジャーは面白いけど毎週見るの面倒なんで「終わったらまとめて見よう」と思ってるし
鎧武の次のライダーも見る気はないんだけど
「でも歴代特撮で10位くらいの出来」「それは無理でも一部分だけでも光る部分がある出来」だったら毎週見ないともったいないなあ、って思って
来年のライダーの情報聞いてみただけです、スイマセンでした
- 896 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 08:11:19.06 ID:DoMvyrna0
- 唐突に日本の食材はうまいとか言ってる所見ると
日本人ではない可能性も
- 897 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 08:16:56.14 ID:t2idWHwn0
- 暑さで脳がやられたんかな
- 898 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 08:26:07.60 ID:sfJQSV9r0
- ……え?日本の食材さんはドライブを無理やり鎧武と同じ所に引き摺り下ろそうとしたけど
日本語不自由過ぎて失敗したの?どうしたの?
まぁ誰がどう頑張ろうが鎧武はつまらない事に変わりない
後は虚ろブチさんが言う所の「この一言」がどれだクイズくらいしか
積み重ねずに来てしまった終盤戦で楽しめる(?)所はないだろうな
- 899 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 08:27:15.07 ID:/r88LSn00
- 今度のライダー情報知りたいんだったらバレスレ行け
ここそういうスレじゃないから
- 900 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 08:49:49.34 ID:FE+QaWrP0
- 半年ぐらい頑張って鎧武見てた人かな?
新しいキカイダーのアンチだった人、最近見ないと思ったら、やはり卒業してたか
俺はもう贅沢は言わない
ライダーはオタだけのものじゃないから、子供たちのためのライダーが帰ってくるだけでいい
- 901 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:00:04.53 ID:HeWowH7q0
- 子供たちのためのライダーなんてそう簡単に帰ってこないだろうと思う
鎧武よりマシ=そうだけど充分論外ゾーンが相当あるから
- 902 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:04:05.94 ID:j1yTW21h0
- 敏樹みたいに子供を子供と意識しないで書けよ
良ければ勝手に付いてくるよ
- 903 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:04:40.97 ID:eYxuj4Lh0
- ライダーより次の戦隊心配した方がいいよ
ローテ通りなら武部だしたぶんもう準備し始めてる
小林が今トッキュウやってる以上、脚本家に困ってまた変なの連れてくる可能性はあるから
- 904 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:06:01.92 ID:FE+QaWrP0
- >>901
> 鎧武よりマシ=そうだけど充分論外ゾーンが相当あるから
OKゾーンとガイムの壁って
これでOK>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁∞>>>>>>>>>>ガイム()
論外ゾーン広すぎ
朝顔の観察日記>>>>>ガイム見る
ぐらいに作品として終わってるので、ガイムを基準にはできない
- 905 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:06:26.36 ID:9X4JMtsp0
- アニメ業界から連れてくるのはもうやめてほしいね
特に深夜アニメをやってるような奴は
- 906 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:10:28.83 ID:rX6KiFLj0
- >>421
キョウリュウジャーには鎧武以上にageる奴だっていたぞ
「これぞ戦隊の王道」「細かい矛盾点なんて子供は気にしない」
- 907 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:12:20.62 ID:ApNl4Oo/0
- キョウリュウジャーのアンチをここでするなよ
不愉快だゴミクズ
- 908 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:13:04.23 ID:rX6KiFLj0
- >>905
井上敏樹はアニメでデビューだったが例外?
- 909 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:17:45.38 ID:9X4JMtsp0
- >>908
訂正する
今の深夜アニメ中心に活動している脚本家
因みに個人的には浦沢一派とか山本優とかは大好きだよ
- 910 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:18:05.39 ID:eYxuj4Lh0
- ドライブは車繋がりでゴーオンやってた武上さんがやってもいいのよ?
- 911 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:22:07.88 ID:DoMvyrna0
- 井上がデビューした頃のゴールデンタイムのアニメと今の深夜アニメとか
媒体が同じだけで完全に別ジャンルだからな
- 912 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:23:37.95 ID:j1yTW21h0
- ミッチを信じてるといいロシュオにSEKKYOUといい
あいつらの言葉って自分に都合のいいようにしか見てない言葉だから全然響いてこない
…だからポエムって言われるのか
- 913 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:26:29.68 ID:/r88LSn00
- アニメ中心でもまともな人はまともだと思うけどアニメって監督アニメーター声優の力が大きいから単に人気作の脚本ってだけで信用するのは止めてほしい
- 914 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:28:54.29 ID:rX6KiFLj0
- 米村も特撮に来てから叩かれる事が増えましたな
- 915 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:35:03.48 ID:sfJQSV9r0
- ちゃんとキャラクターを1人の人として書けていれば今どこで何を書いてる人でもいい
今までどんなライダーも戦隊もアンチなんかしたことなかったし好みはあれど楽しかった
だから他作品アンチの気持ちは分からないけど出てくるキャラがちゃんと人であれば
これは仮面ライダーじゃないとかヒーローじゃないとか論じるには値すると思うんだ
そんな事を論じる前の段階で落選の論外作品はアーマードライダー鎧武だけ!
- 916 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:37:55.99 ID:FE+QaWrP0
- ガイムって仮面ライダーブランドを利用した、オリ主人公二次創作の高CQ作品って気がする
主人公最強厨、ヒロインのSEKKYOU、他作のヘイト創作っぽいセリフ(希望は病原菌とか)
これでループ、転生してたら、「なろうでやれ」になる
- 917 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:40:07.39 ID:41YzWqbe0
- >>879
玩具売り上げが前半こそいいが
その後が失速傾向が目立つ感じになったり
視聴率が上がったけど微増程度でしか上がらない場合だと
ライダー自体の魅力が薄れたと言われてもおかしくない状況になる可能性は十分ある
あと映画に関してもある程度以上回復しないと
ただでさえ東映映画自体が苦戦しているからかなり厳しい状況に追い込まれる可能性もありえる
- 918 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:42:29.91 ID:p3pK5Rf0O
- >ちゃんとキャラクターを1人の人として書けていれば今どこで何を書いてる人でもいい
たしかに。
しかし脚本家って、人間が書けないとなれないハズなんだがな…
- 919 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:43:51.66 ID:C3xhoqVV0
- 本当なら今年だって
映画こけたらかなりまずいんじゃなかったっけ?
- 920 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:49:02.17 ID:iH9d2Lie0
- そもそも、虚淵の場合、深夜アニメの脚本すらまともに書けてないじゃないかw
そんなのを深夜アニメの脚本家代表みたいに扱うなよw
- 921 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 09:52:36.19 ID:t+LRa7pzi
- 鎧武は脚本家のオナニーだってはっきりわかんだね
有頂天になってるみたいだし
- 922 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 10:07:29.23 ID:Yhqxv/OVi
- 本当俺真摯に仮面ライダーと向き合っちゃったよねー
で?いや書ききったよーマジ書ききったわー
まぁでも?こんな狭い世界で満足してないし?
もっと広い世界ってやつにさ、俺はもう向かってるんだぜ…
っつーツイートをするくらい有頂天だったな
- 923 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 10:09:02.43 ID:/pyUD64R0
- くそみたいな信者/アンチ連中が増えたし本当に大失敗だよ
もうアニメ畑からは2度と脚本家呼ぶな(2度目だが)
- 924 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 10:10:48.97 ID:/eYzaJzG0
- 昨日のやつはかなりレベル高かった
逃走する頭はギリギリあったみたいだけど
- 925 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 10:16:35.43 ID:t6zPKlm70
- >>910
武上ライダーは詳細が予想つかんなぁ
なんだかんだ正統派になると思うが
彼の戦隊を見る限りでは
- 926 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 10:25:44.28 ID:P5FcpvD1O
- >>922
その割にはまどマギの続編やりたがってて落ち目のタレントがヘアヌード出すみたいな生き様になりつつあるのが悲しい(棒)
- 927 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 10:28:11.26 ID:yvHiE+H30
- まどマギは綺麗に終わったって信者が虚ろな目をして言ってたのに
無理に続けるんですかそうですか
- 928 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 10:31:17.75 ID:8Zy5ogw00
- >>912
やっぱり積み重ねなんよね
ZAQに煽られてインベスゲームしてたヒロインwに言われてもって感じ
- 929 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 10:35:13.89 ID:DoMvyrna0
- もう虚淵が自分で脱いでヌード写真集出せばいいのに
「キモオッサンなのに脱ぐとは…流石!虚淵斬新!」とか騒いでくれるっしょ
- 930 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 10:37:43.42 ID:rX6KiFLj0
- >>925
アニメじゃ老害とも言われることもある武上だが
特撮はまだまだ大丈夫なのかな
- 931 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 10:45:03.53 ID:SW/EeBDr0
- >>910
リュウケンドーみたいな感じって考えると
結構良いね
- 932 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 11:09:57.12 ID:hh7kP4wCi
- 708 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2014/07/29(火) 20:43:58.27 ID:Mah/8RJS0
>>688
草加は物凄くイヤな奴だけど、物凄く熱い男だったよね。
意思がはっきりしてるし頭もキレてかつ滅茶苦茶強い(物理)、
ミッチもどうせ嫌われるなら今みたいな意地汚い妄想男じゃなくて草加みたいないいヒール役が良かったろうに
713 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2014/07/29(火) 20:47:50.63 ID:r7V6T2fF0
>>708
そこはやっぱり井上だなあって思う。従来のヒーロー像に懐疑的で型破りで
俗っぽいキャラを描く反面悪役の全てを悪と断じることもないし、何よりも
登場人物が皆何かしら目的をもって何かを成そうとして事に当たってる
虚淵のはその点キャラの行動に芯もないし血も通ってない。本当に上辺だけを
カッコつけた中二病で終わっちゃってるんだよなあ…
- 933 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 11:13:48.67 ID:RsFmIKf30
- 虚淵先生は読者や視聴者の感情を動かさないと物語にならないってことが分からないんだろうな
自己満足のための描写を終えたところで筆を止める、結果、物語にならない
- 934 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 11:19:55.95 ID:NhGnXCJW0
- 本スレがアニメスレ特有の気持ち悪い下ネタ連打でアンチスレが批判交えた雑談してる時点で
どっちが本スレかもうわかんねえな
- 935 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 11:23:23.11 ID:KyrXpCv60
- >>929
「お前は病気なんだ。一緒に病院へ行こう!!」
- 936 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 11:39:50.95 ID:l0tGPCcx0
- マイさんやカイトの生活費が地上げの補償金だったら笑える
貰えるモノは貰っておく、ただしユグドラシルは許さん!
- 937 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 11:42:43.00 ID:b9xWNZ5X0
- まどマギは総監督が続編よりも二次創作のアニメ化したいとか言い出す始末だからな
鎧武もたぶん二次創作を映像化した方が面白いよ
それがトッキュウコラボとかキカイダーコラボとかサッカーコラボなのかもしれないが
- 938 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 11:42:59.19 ID:crBYiWPqO
- >>902
井上の言う子供に向けて書かないってのは子供と話す時に屈んで目線を合わせず立ったまま目線を合わせることであって
虚淵は子供を見てない
- 939 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:14:40.73 ID:e0dMlrOE0
- 子供が歌えない主題歌をみたって、子供向けに作ってないことは明らか!
子供が歌える歌にしないと将来も子供の心に残らないよ。みんなで歌えない歌...。
- 940 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:25:21.02 ID:GtVpfKmc0
- >>939
タイムレンジャーかな?(売上爆死戦隊)
- 941 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:25:50.50 ID:fYHVRlUW0
- ツイッターで「トッキュウは会話が薄っぺらくても何も感じない、ガイム最高!ミッチ最高!」な人と過去に相互フォローだったんだが
策士()ミッチの演説こそ薄っぺらさの極だろうが……
>>939
ディズニーランドでゲラゲラポー歌ってる幼児見かけて心臓が止まりそうになった
- 942 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:28:33.80 ID:d87KZd6x0
- 鎧武はそれっぽいセリフ言ってるからな
中身がないけどただ耳に流す分にはそれっぽく言ってる
- 943 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:31:28.47 ID:LcsQQF3m0
- >>939
ガオレンジャーのOPテーマとか成人でも歌うのはかなり難しそうだなw
しかしキャラの名前といい子供受けしやすい名前ってあまりやらんよね
悪魔くんとかは、EDで十二使徒の名前を歌詞にして、覚えてもらう努力してたもんだが
ちゃんと印象深く盛り上げていれば、キャラの名前とかフォームとかは心に残るけれど
鎧武はそれすらないからな〜 というか、それさえあればなあ〜
話全体としてはメチャクチャでも、ここは燃える! ってシーンもないね
- 944 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:32:30.59 ID:GtVpfKmc0
- そーいやフォロワーに特撮クラスタ全くいないわ
プリキュア絡みばっかりで
- 945 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:34:35.84 ID:y7kp9wPG0
- タイムレンジャーは今でも歌えないけど、
当時の子供心に深くこびり付いたぞ
ソースは俺
- 946 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:36:04.50 ID:GtVpfKmc0
- >>934
ここ特撮板だよね?(困惑)
- 947 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:37:52.09 ID:P4tdgE9y0
- 主題歌が歌いにくいのは子供は気にしないと思うけど
子供って聞こえたままを歌うし
アバレンジャーのOPEDは真似しやすいだろうね
特に串田さんのハキハキしたアバアバ
- 948 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:45:17.03 ID:DYJueNhbI
- みんな悩んでるって様かきたかったんだろうけど、みてるほうは微妙な気分になるな
リョーマばっかでも困るけど
- 949 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:46:33.62 ID:DoMvyrna0
- 主題歌に限らず脚本とかも「子供には難しすぎるだろ」とか言われる作品あるけど
面白そうだったら子供って強引に自分なりに理解しちゃうんだよな
もちろんそれが正しい解釈ではない時もあるけどそれは大人も一緒で
40過ぎてもクウガはグロくて残虐だから素晴らしいとか
555は夢は呪いだと伝えているから素晴らしいとか解釈する大人もいるわけだし
逆に面白くなかったらどんな単純な話だろうが歌だろうが無視されるけどね
- 950 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:48:27.47 ID:d87KZd6x0
- 悩む分には結構だけど
話し合わない、話しても都合のいいようにしか考えない
間を置いちゃいけない事案を忘れたように気にしなくなる行動しない
力があるのに対した理由もなく振るわず悪い方向に事態が進む
こんなん繰り返されてももやっとするだけなんだよなぁ…
- 951 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:49:36.10 ID:GtVpfKmc0
- >>950
そういう話しか書けないのが虚淵だから
あと次スレ
- 952 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:55:51.52 ID:d87KZd6x0
- ホーイ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 153
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1406692523/
- 953 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:55:57.08 ID:/eYzaJzG0
- ネタバレスレやばいだろ…
今に始まった話じゃないけど鎧武関係のスレ全部が明らかにおかしい
- 954 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:58:08.31 ID:6+GYRJBT0
- もう鎧武大成功とかいうスレが立っても失笑しかしなくなった
そういうのはお前の脳内だけでやってろよ
- 955 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:59:15.07 ID:GtVpfKmc0
- >>952乙
>>954
特撮板に限らず2ch私物化する気なんだろ
- 956 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:59:35.46 ID:6+GYRJBT0
- >>952
お前は俺の乙だ
- 957 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:59:47.16 ID:Y3rlp1t80
- >>949
俺達がここで言うまでもなく諸々の数字がガイム不振を物語っているわけで…
ガイムは土俵にすら立ててないって事だな
- 958 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:00:56.80 ID:XXUZn2iQ0
- >>952乙
子供って面白ければなんでも真似ようとするもんだよ
俺だってタイムOPとか歌えるようになるまで何度も聞きこんだもん
- 959 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:01:29.02 ID:KyrXpCv60
- >>952乙!!
- 960 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:01:54.30 ID:39Rk0oko0
- >>952 乙です
2ch私物化したら誰も見なくなるじゃん
砂漠を占領してどうするんだ?
- 961 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:02:01.43 ID:SW/EeBDr0
- >>952
理由のない乙
>>954
ここまで明確に失敗が見えてる以上滑稽でしかないよな
- 962 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:02:39.31 ID:GtVpfKmc0
- 負けられない戦いがある(ドライブに)
- 963 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:03:03.95 ID:DYJueNhbI
- もっと盛り上がるとおもったんだけど、なんだろうな消化不良な感じ
いっそBlackRXみたいに容赦無くやればスカッとするのに リボルケイン、
- 964 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:03:07.67 ID:6+GYRJBT0
- 子供には難しいんじゃなくてただ単に子供が見てもつまらないだけでしょ
- 965 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:07:41.29 ID:y7kp9wPG0
- >>952
乙です
- 966 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:10:58.28 ID:LcsQQF3m0
- 全部>>952の乙だ、ハッハッハ
- 967 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:11:00.76 ID:cGZXYO0f0
- >>952
誰かの犠牲を強いる乙
- 968 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:11:56.36 ID:GtVpfKmc0
- 責任取れよ虚淵武部
- 969 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:12:01.97 ID:fYHVRlUW0
- ここからは>>952乙のステージだ
- 970 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:14:12.77 ID:/eYzaJzG0
- >>964
大人が見てもつまらないから困ったもんだ
- 971 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:15:02.54 ID:NceINsgs0
- 子供は子ども向けでございってものより大人っぽいものに憧れるものだろ
ということは鎧武は子供目線でも大人っぽくないんだろうな
- 972 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:16:08.64 ID:d87KZd6x0
- 細かいところなんか子供気にしないし気にする奴がおかしいんだよ!
子供にも見放されてるんですが…深く見ようとするのと色々気にするってイコールだと思うんですが…
- 973 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:17:20.76 ID:DYJueNhbI
- 虚淵ファンじゃないと楽しめんやろこんなん
フェイトやらまどマギやら、鬱々としたかんじ
- 974 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:18:03.40 ID:GtVpfKmc0
- >>971
特撮の変身アイテムって
子供が触らせて貰えない大人の道具がモチーフだよね
アクセルドライバーなんか直球でかなり良かったよ
- 975 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:28:16.88 ID:zkt/AE0f0
- ドラマ 純と愛
日本映画 デビルマン
で、後年には
特撮 仮面ライダー鎧武
が核廃棄物ばりの駄作の定番に加わると思う
- 976 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:34:44.93 ID:cGZXYO0f0
- >>975
後年どころか放送中だけど既にそのリストに入ってるも同然じゃんw
- 977 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:40:29.97 ID:1OVYX/IE0
- >>958
子供の頃に観たメタルダーOPは当時意味が分からんかったけど歌いまくってた覚えがある
そして大人になった今では歌詞の奥深さを知って泣ける
「宇宙全体よりも広くて深いもの、それは1人の人間の心」と言う歌詞の意味は虚淵には分からんだろうな
- 978 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:41:57.09 ID:Y3rlp1t80
- >>973
フェイトやらまどマギやらは見たこと無いから知らないけど、
ガイムは鬱々する以前の問題だからなぁ…
- 979 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:45:06.43 ID:DoMvyrna0
- >>977
子供の頃は意味が解らず歌っていても大人になって聞き返したらむっちゃ深いって
虚淵先生の信者さんが何故か対抗心燃やしてるやなせ先生のアンパンマンやないですかぁ
- 980 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:47:00.90 ID:iH9d2Lie0
- 子供はヒーローがカッコよく戦う場面が多ければ基本的に食いつくんだよ
- 981 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:47:20.89 ID:XXUZn2iQ0
- >>974
戦隊は昔はブレス(腕時計)だし今はフォン(携帯電話)だよな
これも果物は触れるし、錠って言われても分からんしで憧れ持たせるなら鍵のほうが良かったんじゃねーかと今でも思う
- 982 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:49:40.41 ID:bD1k4XVO0
- 子供の頃鍵をジャラジャラ持ってるのにあこがれてたわ
いまもかっこいいと思ってる
- 983 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:50:43.01 ID:FTsPCZnA0
- ロックシードをベルトにロックした後に切り開くという
よく考えると意味不明な変身プロセス
- 984 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:52:50.11 ID:GtVpfKmc0
- >>981
レンジャーキーとの被りを避けたんじゃないの
- 985 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:53:04.32 ID:bD1k4XVO0
- ロックオープンするのに鍵がいらないという斬新な機構
- 986 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:53:41.60 ID:yvHiE+H30
- 錠前を開いて中の果実を取り出すとか
って考えてみたけどダメか
センスねえな俺
- 987 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:54:46.59 ID:zkt/AE0f0
- ゴーカイジャーのレンジャーキーをゴーカイフォンにセットしてゴーカイチェンジというのは
よく考えていたな
レンジャーキーのギミックも面白いし(人形を二つ折りにすると鍵が出る)
鍵でも十分面白いのが作れるのに、なぜライダーでそれが出来ないんだろう?
- 988 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:56:06.78 ID:GtVpfKmc0
- 「前にも同じの買ったでしょ!」という無理解な親にも買わせるように
モチーフ被りを避けてるんだよ
- 989 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:04:26.17 ID:39Rk0oko0
- >>986
便乗
・ロックシードから果物が出て
それに飛びついてくるインベスを鎧みたいに纏う
インベスによって飛びつく果実が違うからライダーが纏える鎧にも
違いが生めるしウハウハだと思うんだけどなー
- 990 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:07:03.20 ID:LcsQQF3m0
- >>988 それは実際ありそうだな>被り
鎧武は一応、(果物を切る)包丁が、子どもが触らせてもらえない大人の道具担当かな?
鍵なら直接鍵で殴るライダーもいいかなと思うが、それだとキーブレードか……
鍵+果物なら、果物(ロックシード)に鍵刺して回すと、ジュース(エナジー)があふれ、それを被ると変身……
うーんこの組み合わせ難しいな
というか、戦国武将+果物(後から虚淵によるダンス要素)という三題噺だったが
鍵とか錠前モチーフはどこから出て来たんだろう。バンダイ?
果物モチーフなら、植物繋がりで剪定ハサミとかでも良かったんじゃないかな
- 991 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:11:09.84 ID:39Rk0oko0
- >>990
果物なら虫とか寄ってくるしライダーは子バエがホイホイみたいな
感じならコウタの前にだけインベスが出るのも説明がつくかも知れない。
しかし果物と錠前の接点が思いつかん・・・なんでこんな組み合わせ?
- 992 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:12:49.71 ID:8NqT/GZf0
- >>990
むしろ錠前の方が子供が触らせて貰えない道具担当なんじゃないかな?
- 993 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:14:01.46 ID:GtVpfKmc0
- >>991
その辺のネタはGが回収してたよねフィロキセラはブドウの害虫
- 994 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:15:38.65 ID:39Rk0oko0
- 錠前単体で触るもんかなあ普通
ティッシュだって箱に入ってるから意味ある訳だし
ドアとか意味のある場所あるから触れない物の価値が上がるわけだし
- 995 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:16:36.26 ID:XXUZn2iQ0
- そもそも今の子供が南京錠を見たことがあるのかって感じ
- 996 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:17:31.61 ID:Y3rlp1t80
- 脚本がクソなのは大前提として、やっぱ武部のセンスねーよ。そりゃお断りされるまくるわ
- 997 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:17:59.94 ID:GtVpfKmc0
- >>995
数年前までガチャポンに
南京錠のおもちゃが売ってたよ
- 998 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:18:23.11 ID:uZKxFMMX0
- >>990
ロックシード=契約モンスターを閉じ込めておくモンスターボールのつもりだったとすれば
錠前の形してるのも意味はあるし
ロックシードでモンスターをカプセル怪獣みたいに使役できるのにもつじつま合うから
バンダイの人はそういうつもりでデザインしたんじゃねえかな
- 999 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:18:59.76 ID:FTsPCZnA0
- 二つのメモリ、三つのメダル、四つのスイッチ、五本指にはめる指輪
みたいな感じで六(ロック)ってことなんじゃないの
なんにせよ無理があるモチーフだわ
- 1000 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 14:20:10.22 ID:M9iZFX/F0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
258 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)