■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part31
- 1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 19:57:03.75 ID:0NlQGmrH0
- フィギュアスケートのジュニアのうち、
男子シングル、ペア、アイスダンスについてついて語るスレ。
過去スレ等は>>2-3くらい
■前スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1408015999/
※女子についてはこちらのスレへどうぞ。
フィギュアスケート★女子ジュニア Part76
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1410186195/
- 2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 19:59:43.37 ID:0NlQGmrH0
- ■過去ログ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】
Part 1 ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111723/
Part 2 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1126443840/
Part 3 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141870402/
Part 4 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170022786/
Part 5 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196808805/
Part 6 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207376323/
Part 7 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1217861333/
Part 8 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1225432389/
Part 9 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1231033830/
Part10 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235133674/
Part12 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252199079/
Part13 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254752209/
Part14 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1260449914/
Part15 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268572289/
Part16 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285779303/
Part17 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1299469717/
Part18 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1312246541/
Part19 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1317825117/
Part20 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1327510384/
Part21 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1327510384/
Part22 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1339768229/
Part23 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1346157794/
Part24 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1350486208/
Part25 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1360195354/
Part26 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1378013447/
Part27 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1381216004/
Part28 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1385652936/
Part29 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1394933010/
- 3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:00:23.30 ID:0NlQGmrH0
- ☆☆☆フィギュアスケート★ジュニア
Part 1: ttp://sports.2ch.net/sports/kako/1031/10319/1031974861.html
Part 2: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038457078/
Part 3: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044321017/
Part 4: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046438265/
Part 5: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047125364/
Part 6: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1048088684/
Part 7: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052636392/
Part 8: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1058844620/
Part 9: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1064671653/
Part10: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1066402591/
Part11: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1070466008/
Part12: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1078219649/
Part13: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1080056010/
Part14: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1093971865/
Part15: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1095512356/
Part16: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1097887811/
- 4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:02:14.61 ID:AX5UpP/r0
- >>1乙〜
JGP次戦エストニアは草太ひとり派遣か
ファイナルに希望をつなげる順位に入るといいな
ペアにはコガオデ組が出るのも楽しみだ
- 5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:04:00.01 ID:55eMdvG50
- ボーヤン、体調悪かったのかな?
なんかキスクラでも元気なかった
- 6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:09:56.62 ID:/t6k/3AC0
- ボッチ観戦で、うっかり雄叫び軍の中に紛れ混んでしまい、びっくらしました。
現地、大変な盛り上がりでした。
海外の人も驚いたかな?
- 7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:15:41.73 ID:2gVh4VIK0
- いちおつ
>>6
現地観戦いいな〜
- 8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:18:41.14 ID:206t1CvC0
- いちおつ
>>6
お疲れさん
ISU公式つべの書き込みを見てくるといいよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=GKO0p_pdPQQ&list=UUbv3gsBXzIwotCt2JGySfJA
特に偽ランビ君が怪我で思うように滑られず弱気になったとき会場の手拍子隊をほめてたよ
- 9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:20:32.31 ID:AX5UpP/r0
- 偽言うなw
- 10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:22:09.52 ID:AY9q8CUj0
- >>4
エストニア1週間空いて来週だよね。
2位以内になるといいなー
しかし、ショーマには愛の鞭のように厳しい人が多いね
今シーズンかなり飛躍してるのにもかかわらず
いきなりクワド2本入れるってリスク高いしシニアのお兄さんだって
難しい構成だよね、3Aなしとはいえ。
ショーマってダメだしさせたくなるような何かがあるんですかねw
- 11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:23:59.39 ID:AX5UpP/r0
- >>10
次世代エースとしての希望の現れと思いたいw
で、山隈君はヤッチマッターなのか…
- 12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:33:23.06 ID:55eMdvG50
- >>10
やっぱ日本は「3A」に対する拘りが強いからじゃね?
女子でも跳べちゃったから、男子で3A跳べないのは・・・
っていのがあると思う
他のジャンプやPCSで高得点出せば、出すほど
なんで3Aが・・・って言われると思うよ
- 13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:33:55.40 ID:wgR/TP010
- 山隈くんは昨季のディダクションスーパーからちょっとなんというか…
がんばれ!
ザヤは計算して対策すればなんとかなるはずだから
- 14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:35:55.37 ID:6bj7dtjd0
- >>12
いや今はいいけど
シニアで3Aが無いとSPで出遅れるよ
クワド入れて当然な流れが続くならなおさら
- 15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:35:59.68 ID:pBxi6F7W0
- こづこづの高校生時の3Aとシニア3Aは体型が違うな。
転んでも危なっかしくても挑戦し続けた。
シニア移行で首がどんどん太くなって行き胸板も厚みが出た。
沈みこんで上にパーンと上がるタイミングを掴んでからはグッと良くなった。
体幹が真っ直ぐなことが絶対だから、そのあたりの訓練をしたらどうか?
コンパルソリやりまくりとか。
しょーま、お願いだから若いから2A安全策はやめてくれ〜ライサチェックに
なるよ〜シークエンスも。
世界を目指すなら挑戦姿勢が大事だ!本番で怖がっていてはいけない。
荒療治でジュニアは今季までで来季はシニアに転向し揉まれてみるとか。
羽生君がぐーんと伸びたのは、震災年にショーに出まくって共演者の演技を
見て勉強出来た部分もあると思う。
- 16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:36:28.63 ID:QwvQ8iAG0
- どっちにしろ冷静になれっていう話
シニア並みに厳しい目で見て駄目出ししまくる人もそうだが
もうシニアで通用すると鼻息荒い一部の人も
16か17で3Aも4Tも安定する選手なんて極一部の天才を除けばいないし
全日本表彰台というのも気が早すぎる
周囲の自爆期待前提じゃないのならせめてPB240越える芽が出てから言うべき話
そういう意味で「3A跳べなきゃ無理」ってのは現実的なツッコミだよ
- 17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:36:35.59 ID:/t6k/3AC0
- いちおつです。
天気も爽やかな秋晴れで、日本ベリーナイスと思ってもらえたら嬉しいですね。
偽ランビくん、最後両手を胸にあてて観客にお辞儀してる姿に、心が痛みました(涙)
- 18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:37:24.46 ID:OUkEydOb0
- 山隈君前に織田が映ってて実況でODA予言してた奴がいたよ
しょうまは去年までは可愛い感じ残ってたけど一気に男っぽくなったな
いきなり2クワドは無理だろwwwって思ってましたごめんなさい
そりゃ3A入れれたら良いけど、シニアでも3A苦手な選手はいっぱいいるからな
- 19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:38:10.86 ID:RlSEU+Mn0
- 足が震えた、とな?>かじけんくん
まあSPが良かったから
プレッシャーだったろうね…
しょうまさんJGPF期待してます。
- 20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:40:03.11 ID:55eMdvG50
- >>16
とりあえず、ジュニアワールド優勝だよね
全日本4位っていう目標が疑問だけどw
- 21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:40:10.10 ID:JPNvMDIt0
- >>15
シークエンス?
- 22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:41:52.79 ID:6bj7dtjd0
- 3Aが苦手でもクワド入れてカバーすれば何とかなっていた時代と違って
今のシニアトップ選手はSPでクワド入れるのが当然になっているから
SPから2クワドでカバーできるならまだしも
クワド一本では3Aを補えない
だから心配する声が上がっているのだと思う
- 23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:42:43.18 ID:OBKN2HiF0
- 山隈くんの他を圧倒するノーブルさには大いに期待している
とにかくミスしても動揺せずにがんばってほしい
- 24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:45:19.57 ID:vwpBNfRb0
- 海パン組が良かったと思った
- 25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:48:25.48 ID:QwvQ8iAG0
- >>20
今季はボーヤンとしょーまの2強と言っていいだろうし
TES勝負のボーヤンとPCSで優位なしょーまなら
しょーま有利だからジュニアタイトル取れる可能性は十分だね
まあぶっちゃけ今回は地元のアドバンテージがあったであろうことも考慮しなきゃだけど
- 26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:48:42.68 ID:55eMdvG50
- >>22
Pさんほどの選手が五輪金逃したのは結局原因は「3A」
ストイコがフリーで3A1本じゃ勝てない、
後半にもう1本入れろって忠告してたよな・・・
- 27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:53:00.73 ID:LiHBCtwI0
- >>1
乙
- 28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:54:07.61 ID:55eMdvG50
- >>25
ペトロフ(ロシア)もお忘れなくw
4回転はないけど、
3AをSP1本、フリー2本入れてるし
PCSはボーヤンよりは上
バランス的はしょうまやボーヤンよりいいよ
- 29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:55:07.16 ID:SW/VnzuZ0
- しょうまは顔も身体もパーツがアンバランスなんだよね
顔の大きさに対しての腕の細さとか
鼻の大きさに対しての口の小ささとか
そういうのがバランスよくなれば雰囲気変わると思うけどな
- 30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:57:14.15 ID:dpVwMvRu0
- 造形的なものはどうしようもないだろ
- 31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 20:57:19.21 ID:AX5UpP/r0
- 武史が練習では昌磨が3Aも4Tも跳べてるつってたから
跳べるは跳べるんでないの
試合に入れられるようになったのが4Tのが先だったって話で
- 32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:00:49.61 ID:9njLuRP80
- 逆に言えば、ボーヤンもあれだけ跳んで3A無しのしょーまと接戦だったのだから
しょうまと同じくまだまだ苦労しそうだ
- 33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:00:58.75 ID:ir3BNtG70
- >>28
ピトキーエフもジュニアワールドに出てくるかもしれないしね
- 34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:01:42.62 ID:6bj7dtjd0
- >>32
ボーヤンはスピン一個ノーカンだっけ
- 35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:03:00.27 ID:LiHBCtwI0
- しょうまに惚れた
男の中の男やで
- 36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:05:25.31 ID:psMJWI830
- >>32
ボーヤンはジャンプ以外が明らかにアレだからTESもPCSもまだまだ伸ばせそう
そういうのを伸びしろって言うんじゃないか
苦労とはまた違うような
- 37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:06:44.33 ID:55eMdvG50
- >>32
PCSで7点差もあるのを
それを高難易度ジャンプ連発で
ねじ伏せたった感じだからね・・・
けど、逆にボーヤンがPCS上げてきたらどうすんの?
しょうまは何がなんでも3A入れないと勝てないよ
- 38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:08:02.77 ID:2gVh4VIK0
- >>36
あの鬼構成で他の要素もこなすのはすげー大変だと思うよ
スピンて結構体力削られるんだよね
みんな苦労して大きくなるのさ
- 39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:11:04.76 ID:55eMdvG50
- >>33
カナダも、PさんがスキップはGPSだけで
ワールドは出るってなったら<もう1枠はケビン
枠獲りのためにジュニアにナムを派遣するかもだね
- 40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:11:11.42 ID:Z3Wy3Ses0
- ファイナルは
ボーヤン
ペトロフ
しょーま
サドフスキー
じょんひょん
あたりはケテーイだろうけど
残り1枠が分からんな
草太は2-2になったとしても(ペトロフ以外には負けてはダメという前提)
フージャンが怖いなあ
ドイツはチェコと面子が被る超スッカスカ大会だから
アッサリ優勝しそうだし
ラズキンが最終2戦に出てきてコワヒし
草太は無理っぽい気がする
タラレバだけど
川原とエントリー変えてくれりゃあいいのに
融通がきかねーっつーか無能っつーか
それくらい分かれよバカスケ連が キス写真撮られるような無能がトップじゃオワコンだわな
- 41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:11:57.06 ID:8+eJULgi0
- 海パン君にちょっと胡散臭さを加えたいんだけど
髭でもあればいいのか
- 42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:14:29.22 ID:V0wsWaGL0
- しょうまはバランスいい成長の仕方だよ
来季シニアに上がりたいと言ってたから4T自信つけたいのと
とにかく結果がほしいだろうね
- 43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:24:09.76 ID:aekLZDLn0
- カナダの子のチムチムと
ロシアンゾンビがよかったな
ああスケート楽しい
- 44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:25:47.36 ID:XqgtUgK60
- 一度マスターしたジャンプはほとんど失敗しない
宇野のことだから3Aもきっかけが欲しいところだな
本田武史にでも習いに行けばよいと思うけど
こちらは高橋デースケがいるからむずかしい?
1年後にはしょうまとデースケはガチンコライバルかもね
- 45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:28:52.65 ID:GAYNuMyk0
- しょうま2位おめ
期待値上がっていろいろ言われるけど順調にレベルアップしてると思うな
3A外して2番だったことも外すことに従ったことも悔しいだろうし
静かに闘志を燃やしてる…と思いたい
- 46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:30:28.26 ID:jRlIrDbn0
- 3Aって今のシニアの日本男子選手は大体いつ頃跳べるようになったんだろう
16歳って遅いのか?
- 47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:32:47.40 ID:XqgtUgK60
- >>46
Pは試合に入れていたけどほとんどこけていたな
ブラウンは17歳の終わりごろまでトライすらなし
- 48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:39:01.79 ID:6bj7dtjd0
- >>46
成功率はともかくとして
今年のGPSアサインをもらっている日本男子は
高校生になった頃にはフリーに入れていたのでは?
- 49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:39:51.43 ID:jZgSLG1I0
- >>5
デーオタにいじめられたんだろう
- 50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:54:48.93 ID:vwpBNfRb0
- 高橋 2003年SC
織田 2004 JGP
羽生 2009 JGP
ムラ 2005 全日本
小塚 2004 全日本
町田 2004 Jrワールド
刑事 2009 全日本
日野 2010 JGP
当時何歳かを調べるのは面倒だからしないが、初めて+加点の3Aを
跳べた試合を調べてみた
- 51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 21:55:05.43 ID:1g4UGLs30
- >>28
ペトロフ君いいよね〜
半年ですごく成長しててビックリしたよ
表現力あるよね
>>33
ピトはシニアだけど、扱い的には去年のラジオの様な感じ?そしたらJW 出てくるよね
JW ボーヤンやしょうま、ペトロフにナムやピトが加わったら激戦すぎて読めないね。
クワド持ちのボーヤンやしょうまが有利?
それとも今期からシニアのナムやピトが有利なんだろうか
- 52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:00:44.78 ID:55eMdvG50
- >>51
ナムは4S、ピトも4Tをフリーに入れる予定のはず
まぁ、シニアGPシリーズに出るんだから
当たり前っちゃ当たり前なんだけどw
当然ながら、練習では成功してる
- 53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:02:41.42 ID:6bj7dtjd0
- >>50
これ見て
小塚と無良よりも町田が先なことに驚いている
なかなか安定しなくて苦労していた町田に対して
無良って早くからダンプカーが突っ込んで来るみたいな
豪快な3A跳んでたと思い込んでたんだが
試合での実績だとこうなのか
- 54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:04:55.45 ID:5N0ZA6uA0
- 突っ込む気も起きないほど間違いだらけなんだが
- 55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:06:39.22 ID:lMEqwxMC0
- >>43
うん、ほんと楽しかった
特にカナダの子のメリポピは若いディックヴァンダイクみたいでハマってた
将来はコンテみたいな会場を笑顔にするスケーターに育ってほしいな
- 56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:06:50.88 ID:wgR/TP010
- >>50
適当に計算してみた@年齢
高橋17
織田17
羽生14か15(誕生日の関係でギリ14?
無良14
小塚15
町田14(ジュニアワールドが誕生日後として
刑事15
日野15
3Aの大盤振る舞いだなー
- 57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:08:40.93 ID:vwpBNfRb0
- >>56
サンクス
平成生まれ世代は15歳前後で3A跳んでるのね
- 58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:08:55.60 ID:55eMdvG50
- >>50
町田がJrワールドに出たのって2007年じゃなかった?
- 59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:10:07.78 ID:5N0ZA6uA0
- 2004年のジュニアワールドは旧採点だよw
加点つきのトリプルアクセルとか
どこのプロトコルみたんだ
- 60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:10:44.09 ID:6bj7dtjd0
- ってか、何を調べての一覧なんだ?
- 61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:10:54.35 ID:vwpBNfRb0
- >>58
スマソ
調べなおしたら2007年だった
打ち間違えたorz
- 62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:11:21.34 ID:UB3qsc0S0
- >>56
だいたい14〜15歳、高橋織田が遅くて17か
しょうまも今年いっぱいは様子見でいいんじゃないかね
逆に今シーズン成功しないとちょっと厳しいかも
- 63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:11:42.49 ID:vwpBNfRb0
- >>60
要素検索サイトだよ
- 64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:11:52.09 ID:wgR/TP010
- >>61
2007年なら
町田は17歳かな
- 65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:12:55.76 ID:WoZJTNTj0
- 羽生はジュニア1年目のどこかの大会で3A決めた記憶がある
地方大会だったけど
- 66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:13:40.15 ID:WoZJTNTj0
- あと高橋はJW(15)のとき3A決めてるはず
- 67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:14:43.01 ID:6bj7dtjd0
- 高橋が試合で3A降りたのって
新採点に変わってからだっけ?
- 68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:14:49.06 ID:jRlIrDbn0
- てことは14から17歳くらいに跳べるようになれればいいわけね
しょーまが特別遅いわけじゃないみたいだね
- 69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:15:45.76 ID:pKLLLtAo0
- >>67
んーなわきゃない
- 70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:15:52.70 ID:vwpBNfRb0
- シニアとか見てても思うけど、やっぱり3Aって難しいよね
17-18歳くらいまでに跳べてればいいような気がする
- 71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:16:54.72 ID:5N0ZA6uA0
- 織田が試合で初めて3A降りたのは2005年のジュニアワールド
あまりにも間違い酷すぎるよ
- 72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:16:59.94 ID:WoZJTNTj0
- たぶんだけど、日本男子はジュニアで優勝するときみんな3A入れて優勝してる
高橋は3A2本FSに入れてた記憶がある
- 73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:17:38.10 ID:UB3qsc0S0
- まあでもしょうまはFSに3A入れたほうがいいと思う
練習で出来てるならなおさらだ
出来てないなら…うーん
- 74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:17:46.19 ID:6bj7dtjd0
- >>68
織田の例があるから
まだ待っていいとは思うんだけどね
- 75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:18:48.05 ID:5N0ZA6uA0
- ジュニア男子のSPで3A解禁されたのがいつかぐらい知ってるだろう
ここ一応専門板だし
- 76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:19:42.85 ID:vwpBNfRb0
- >>73
難しいよね。Jrの実績は割とシニアに上がってから響くし
でもまぁ3A入れた方がいいは賛成
今回の大会FSで3A入れたのが4人で、うち加点3A跳べたのは1人か
- 77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:19:56.88 ID:OBKN2HiF0
- なおるわきゃないと言われていたLzのエラーが取れたんだから
今シーズン終わり頃には3Aもしれっと跳んでいるかもしれん
- 78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:20:13.92 ID:AX5UpP/r0
- 高橋も15歳当時で3A跳んでジュニアワールド優勝してるんだよね
旧採点だから加点とか無いけどw
しかも新採点になってトリノ過ぎくらいまでは加点がえらく渋くて
きれいに跳んでも加点1とかしかもらえなかった
- 79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:20:53.87 ID:55eMdvG50
- 織田がジュニアの頃って、
男子もSPは2Aって指定されてなかったっけ?
- 80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:22:36.24 ID:6bj7dtjd0
- >>79
無良、町田世代までは
SPで3A入れたかったらコンボだったね
- 81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:22:42.82 ID:VchS5RkS0
- まあでも時代と共に技術も進化してるわけで
過去の先輩と比べてこうだから安心ってのもどうなんだろう
比べるなら今の同世代とかなんじゃないのって気もする
どっちにしろこの年齢で2クワド装備できたら凄い大きな武器になるよ
3Aないにしろ他の要素が崩れないのもデカイ
- 82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:23:02.13 ID:Xefef83b0
- 去年3lz矯正してくるなんて思わなかった
クワドこんな簡単に決めてくるなんて想像してなかった
3Aだっていつの間に!ってことになるんじゃない
- 83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:23:25.57 ID:WoZJTNTj0
- >>77
3Lzについては、マチコのところで直したのか
他のところで直したのかちょっと興味あるな
マチコのところで直せたなら、マチコのところのだれかが矯正の技術をもってたことになる
>>78
今は積極加点ってこともあるけど昔よりGOEとるために何をしたらいいかが確立してきた気がする
ステップからの短い助走、軸のまっすぐした高くて遠くいジャンプ、流れる着氷
最初のころはみんな手探りだったからね
- 84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:24:41.00 ID:aekLZDLn0
- >>72
でも3Aがあってもクワドはないのでは
どっちかを装備してればジュニアでは勝ち負けできそう
ただ全体の構成レベルが昔より上がっているから
必ず勝つには両方いるという状況かな
- 85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:24:41.15 ID:vwpBNfRb0
- 3Lz矯正が一番ビックリだよね。
どうにかなるもんなんだなと思ったわ
- 86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:25:30.52 ID:sUhn3JRA0
- >>29
顔と体がアンバランスで気持ち悪いんだよね
これは成長したら良くなるのか
ていうかこれから成長するの?
- 87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:25:49.27 ID:QwvQ8iAG0
- そもそもシニアでも3A安定して跳べる選手はそこまで多くないという前提を忘れている
まして4Tと3A両方安定しているなんて数人レベルでは?
なんでジュニアにいきなりシニアワールド金メダル争いレベルを要求してるんだっていう
- 88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:26:18.69 ID:AX5UpP/r0
- この調子なら来季にシニアに上がれそうかな>昌磨
日本のジュニア男子トップは昌磨になるんだろうけど
二番手はどうだろう 草太あたり?
- 89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:28:07.08 ID:VchS5RkS0
- >>87
>ジュニアにいきなりシニアワールド金メダル争いレベルを要求
そんな人いる?
失敗してもいいからFSに3A入れようよとか
この年くらいには1回くらい3A成功させたいよね、って意見しか自分は見てないけど
- 90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:29:02.99 ID:aekLZDLn0
- 今日の試合観てても3A成功者の少なさよ
やっぱジュニアでは難しいか
- 91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:30:02.03 ID:EqeMN36N0
- >>65
初めて公式戦で3A
羽生は13歳の東日本大会だよ
- 92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:31:31.53 ID:55eMdvG50
- >>88
今季中に3Aが決まればシニアに行けると思うよ
いくらクワドが跳べてもシニアで3Aが出来なきゃまず
SPで完全に出遅れてアウト
逆に3A3本が跳べるなら、クワドが跳べなくても
シニアに行けるんだけどな・・・
- 93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:32:25.51 ID:kcMBrU3V0
- >>77
去年の全日本でしょーまの尻を見る限りではクワド飛べるだろうと言ってた人だって自信満々じゃなかったよね
- 94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:32:49.91 ID:WoZJTNTj0
- >>90
先週だったかも3A決めたの1人か2人だった気がする
3Aって独特なんじゃないかな
4Tの方がいっぱい決まってるという珍現象だったw
ただ3Aは4T以上に絶対必要不可欠なジャンプだし取得できるといいね
- 95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:34:34.08 ID:VchS5RkS0
- 例え今季中に3A決まらなくてもしょうまは来季シニア行ったほうがいいんじゃない?
クワドの成功率次第だけど、シニア行ったらSPにクワド入れられるし
平昌出場を本気で視野に入れるならなおさら
- 96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:36:54.10 ID:6bj7dtjd0
- >>95
上がるならアクセルよりも自力でGPS1枠確保だね
この調子なら心配いらないと思うけど
- 97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:40:53.44 ID:tLQYzWR40
- >>95
そだね、平昌目指すならさすがに来季シニア行ってないと
日本代表はきついかも
- 98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:41:34.71 ID:55eMdvG50
- >>95
どうかな?
本人が行きたくても、決めるのはスケ連でしょ
羽生、町田、小塚、無良が普通に?活躍して
村デーが復調して、刑事や龍樹がそこそこシニアで
成績残せば、まだお呼びじゃないになるかも
もちろん3A決めて、ジュニアワールド優勝とかなら
文句なしで上げてもらえると思うよ
刑事だって高1の時3A3本成功させてワールド銀だったのに
上の層が厚すぎてシニア行き無理だったわけだし
- 99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:43:32.48 ID:hulAq2CU0
- ルッツの矯正って誰かの指導が良かったっというより本人の努力が一番じゃないかな
- 100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:46:18.55 ID:vIJWYTz00
- >>98
刑事の場合、シニアGPSのエントリーが10人に減ったのもあったのでは
- 101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:47:31.64 ID:2gVh4VIK0
- クーリックに教えて貰ったとからしい>しょーまの矯正
- 102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:49:22.26 ID:uWXK5ghn0
- しょうま、JGPで4T2本降りて3Lzのエラーが取れてたというだけでもすごい進歩だと思う
しかし、試合で3Tよりも先に4T決めるとはね・・・
3Aってうまくコツをつかめば突然飛べるようになるものなんだろうか
ソチ五輪の男子金メダル争いで金と銀を分けたのは3Aだったし
ランビは最後まで3Aがちゃんと飛べなかったために五輪金には届かなかった
ってことを考えると、世界トップを狙うには4Tと3Aの両方を安定して
跳べることが必須だね
- 103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:54:59.68 ID:aekLZDLn0
- >>101
合宿のコーチに来てたのは知ってるけど
教わってそれで効果があったってしょうまが言ってたの?
- 104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 22:59:39.22 ID:vwpBNfRb0
- http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2014082302000224.html
足の使い方が参考になったとは言ってるよ
- 105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 23:00:04.75 ID:lMEqwxMC0
- 次戦ではコケ覚悟で3A入れてくると思うけどなあ
今回3A入れてコケてたら他のエレメンツに影響が出たかもしれないし
今できることで取れるだけの点を取って優勝したかったんじゃないかな
2回目の4Tが刺さったのは惜しかったけど
>>102
>JGPで4T2本降りて3Lzのエラーが取れてたというだけでもすごい進歩だと思う
同感
しょうまの将来についてはつい最近までフルッツ前提に語られてたくらいなのに
きっちり矯正してきたところに今季の意気込みを感じた
でも
>試合で3Tよりも先に4T決めるとはね
3Tじゃなく3Aなw
- 106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 23:07:15.89 ID:qhyFNlrD0
- >>102
ランビの場合、大きな試合になると3Aが決まるというケースが多いw
それにもともと苦手とはいえ、3Aを抜くようになったのは
内転筋痛めてからだしね
- 107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 23:20:22.07 ID:BSYRZV6X0
- なんかショートのボーヤンいまいちだったからね
クワドに自信があったのなら優勝のためにいちかばちかの3Aは抜いたのだと思う
転倒すれば体力も奪われるし
- 108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 23:23:09.65 ID:EQ17urOu0
- 見間違いかな、しょーま6練で1回3Aにチャレンジしてなかったっけ?
- 109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 23:27:54.26 ID:YATt9vyN0
- @Da++++isfun
大ちゃんを追いかけて来たしょうま君。こんなに立派になって(涙)
しょうま君のスケートには、大ちゃんのレガシーが脈々と流れている。
ああ、此れで本当に受け継いでもらえる、大ちゃんが命を削って築き上げてきたものを。
大ちゃんもちろん戻って来て欲しいけど、何か此れでほっとしたのは私だけ?
@r+++++nn
彼の蒔いた種がこんなに立派に。゜(゜´Д`゜)゜。
D++++++anc
プログラムの完成度は、比べ物にならない程上、でもまだ3アクセルも無いし、相手は4回転3回。
でも此れで先が見えたよ〜。しょうま君は、間違いなく大物だよ。
今回しょーまが優勝できなかったのはインボー
中国の陰謀とでも言い出すのか、デーオタ
n+++ma2
たぶん、これで次のターゲットになっちゃうんだろな。
@non++++ma2
@bar++++hi 今回演技が良くて優勝できなかったのも、もう既に動いているのではないかと思っております。
- 110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 23:40:40.47 ID:YFVKv1OP0
- 中国じゃなくて日本スケ連のこと言ってるんでしょ、ジュニアの試合に陰謀もクソも有る訳無いけど
小林強化部長悔しそうだったし、日本スケ連はちゃんとサポートする気満々だろう
自分も昌磨が勝ったと思ったけどスローで観ると左足が軽くついてるし、まぁ判定は妥当
- 111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/14(日) 23:54:34.61 ID:CBdyhgGF0
- ジュニアにまで陰謀論を持ち込んでほしくないな
ボーヤンのジャンプだって加点モリモリでもないしPCSだって出てないのに
- 112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 00:03:24.35 ID:OBKN2HiF0
- シニアでも陰謀論お断り。
まったく奴らときたら…
- 113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 00:06:19.72 ID:8mPMOguh0
- 日本スケ連がどうして宇野を優勝させないようにするのか?
意味がわからない
宇野がスケ連に睨まれてるという設定?
- 114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 00:06:47.76 ID:seAQF2CX0
- ヲチもここでやるこっちゃ無いよ
インド君のPCSフリーは平坦化しちゃってる
こういう所がジャッジミーティングシステムのつまらんところだなぁ
- 115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 00:09:19.56 ID:DSNqz7nN0
- ボーヤンよりPCSが7点も上なのにまだ不満?
しょうまが負けたのは4T2本以外は
低難度ジャンプだからでしょ
なんで陰謀になるんだか・・・
ボーヤンはクワド2種3本、3A1本に3Lz2本
自爆したわけでもないのに、これでしょうまが
勝ってたら、逆に日本が地元上げだのって疑われるよ
- 116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 00:14:13.78 ID:kLupieev0
- 陰謀論を唱えてるのはデーオタだけだろ。馬鹿馬鹿しい。
しょうまが負けたのは単純にジャンプの差だろ?
ボーヤンのTESが凄いのに僅差に出来たしょうまを褒めろよ。
陰謀論唱えて選手の頑張りに水を差すのは応援でも何でもない。
- 117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 00:20:35.33 ID:53H3HOFa0
- 逆に2位で良かった気がする
優勝したら地元だからとか言われそうだし
- 118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 00:51:13.40 ID:BZibwF8w0
- 女子ジュニアスレには女子スレから陰謀論持ち込みしてるからな
そいつらがこっちや男子スレにまで出張してくるのは本気でやめてくれ
- 119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 01:18:21.92 ID:DveDQfZe0
- 女子ジュニアスレ住民でもあるけど
そんなんないわー
なすりつけやめて欲しいわー
- 120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 03:35:53.94 ID:MNZy6QD10
- 宇野君のフリーすごかったですね。
四回転も一つは回転不足でしたが転倒もなく作品を壊さなかった。
流れるように要素をこなして本当美しいという言葉がよく合う演技でした。
憧れの高橋選手を髣髴させますね。基礎がしっかりとした上での表現力。ジュニアじゃないですね。
ただ、ちょっと表現の幅があまり感じないかなって。ここはどうでしょう?これからですかね。
これからまずは3Aを入れてジャンプの難度も上げてきてさらに成長した姿を見せてください。
- 121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 04:02:30.07 ID:QfQuEUFT0
- >>50が間違いだらけ過ぎて
まず織田の2004JGPのプロトコルから確認しにいったら圧倒的だった
まさにレジェンド
ttp://www.isuresults.com/results/jgpusa2004/JGPUSA04_Men_FS_Scores.pdf
ttp://www.isuresults.com/results/jgpukr2004/JGPUKR04_Men_FS_Scores.pdf
- 122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 04:36:11.55 ID:2y/J6uzKi
- ボーヤンのジャンプ構成すごいね。鬼だわ。
でも、その他は思うようにレベルとれてない…。こんなもんかな今は。これからかな。
なんか羽生に似てるね。宇野くんが高橋だね。私は宇野くんの方が好き。基礎のスケーティングがしっかりしていて何より作品を大事にしてから。ともかく3Aを入れないと話にならないからがんばって!
好みはあれど違う魅力を持った二人だね。
- 123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 05:41:21.51 ID:GfEM+y8S0
- >>122
ボーヤン君はボーヤン君で宇野君は宇野君だよ
それに羽生はジュニアの頃はジャンプ特化型の選手じゃなかった
むしろスピナー
- 124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 05:56:16.76 ID:6wbQa1Lt0
- ロシアはラズキン1枠は勿体無いな
2枠貰ってるサモイロフよりいいと思うんだが
てかジャンプ全部後半に跳んでる選手いてふいたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=VS1lwjW-FQU
- 125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 05:56:34.87 ID:GfEM+y8S0
- >>122
>なんか羽生に似てるね。宇野くんが高橋だね。私は宇野くんの方が好き。
これを入れなければよかったのに。あるいは上記をを入れるなら
>私は宇野くんの方が好き。基礎のスケーティングがしっかりしていて何より作品を大事にしてから。
こちらを入れないか
両方書くことによって高橋は基礎のスケーティングがしっかりしていて
作品を大事にしている(羽生と違ってw)ということをジュニアをだしにして
言いたいだけなレスに見える
ジュニアだしにしてシニアの比較するならジュニアスレの意味がなくなる
荒らしでないならこのスレで複数のジュニア選手をシニア選手に当てはめて
片方だけをここがこんなに素晴らしいので好きというレスは控えてほしい
やりたいならせめて単独で
- 126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 06:11:12.39 ID:01QRl2YV0
- 陰謀論も選手sageもイラネ
- 127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 06:16:33.90 ID:LgPzwLrQ0
- 宇野を高橋に重ね合わせて見てる人って多いんだね
気持ち悪い
- 128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 06:32:12.32 ID:MNZy6QD10
- 。
- 129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 06:36:16.49 ID:MNZy6QD10
- 122さんは別にジュニアを出しにしてシニアの比較をしているとは思わないのですが??
ボーヤン君の攻めのジャンプが今の羽生選手に似ていて、宇野君の演技構成の面が今の高橋選手に似ていると言いたかっただけでしょ?
とちらもそれぞれの魅力があるって書いてるからどちらかを落とすっていう感じには聞こえなかったんだけど。
まぁ、宇野君の方が好みなんだと思うけどそこまで目くじら立てることですか??
なんかトピの内容を明確にするためっていうのは分かるけど何も書けなくなるなぁ・・。
- 130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 06:39:38.61 ID:9tNUl4Zl0
- >>125
その部分が一番言いたいんでしょ
代わりの文もボーヤンsageになるからイラネ
- 131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 06:48:20.91 ID:dEFXNLgu0
- わざと荒れそうな事書いてるのはスルー
- 132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 07:17:33.38 ID:GfEM+y8S0
- >>129
ボーヤンは去年からあの攻めのジャンプ構成だったしシニアだと去年の
フェルナンデスもケビンも成功しなかったけれどドーンブッシュも
すごい攻めの構成だった
高難度ジャンプ構成時代に攻めのジャンプ構成だけで羽生と似ているというのは無理がありすぎる
- 133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 07:29:42.58 ID:DSNqz7nN0
- 宇野が好みなら、それだけ書けばいいんだよ
いちいち、高橋の名前出すよなよ
- 134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 07:31:00.98 ID:/cesQteY0
- 羽生が平昌までと決めているなら
次世代枠として宇野を平昌に出したいだろうね
- 135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 07:37:23.54 ID:dEFXNLgu0
- 少し名前が出たからって一々カリカリ突っかかるのも痛い
- 136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 07:48:12.93 ID:2y/J6uzKi
- 122です
荒れていますね。申し訳ない。
129さんの仰ってる通り宇野くんが今の高橋選手に似てる、だったらこのジャンプは羽生選手かなと単純に思っただけです。
比べるのなら海外の他の選手もいたと思います。
ボーヤン君のジャンプはもの凄い、でも宇野君のスケーティングの方が好きだなと思って書いただけなのですが、誰かを下げたりシニア選手の比較と言う誤解を生んだのは事実なので言葉足らずで申し訳なく思います。
- 137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 07:49:04.18 ID:zTU4T4XP0
- そもそもage長文にマジレスする必要があるのかと
- 138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 07:52:00.72 ID:fjO7/O4v0
- >>136
何で書き込んだら末尾iになるの?
時々見かけるから気になって
- 139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 08:08:52.98 ID:GfEM+y8S0
- >>136
ソチ新規の人ですか?それならまだわかりますがレスはsageて下さい
一番引っかかったのは>>122の
>何より作品を大事にしてから
宇野君が高橋に似ていて好きな理由がこれではボーヤンも羽生も他の選手も
高橋と宇野以外は作品を大事にしていないのか?と
無意識に他の選手を下げています
しかもこれは昨日別な男子スレで荒れたばかりのネタでもあるので
主張が通らなかったのでジュニアスレに持ってきたのかと
何でソチ新規の人が作品を大事にしているという年季の入ったファンの
ような評価をするのだろうという疑問は残りますが
- 140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 08:13:08.12 ID:UP4idNSA0
- >>122>>136
モメサや荒らしでなく素で書いたのなら
他sageが普通になっていて感覚が麻痺してしまっているようですよ…
そういう気持ちはなくして応援した方がずっと競技を楽しめます
- 141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 08:14:10.00 ID:UP4idNSA0
- 140だけどスミマセン ageてしまった
- 142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 08:30:48.54 ID:0VoI53BhO
- 羽生とボーヤンが好きだから何かしょーまが嫌いになってきたわ
122みたいな誰かと対比して誰かを下げ
悪気はないんだけど好みの問題なの〜ごめんなさい〜みたいに
ナチュラルに無神経な人がしょーまのファンになるのはしょーまにとって不幸な事だ
高橋のアンチが他選手のアンチより数が多くて強烈な理由が分からない?本当にしょーまを応援にしたいなら思った事を好きに書き込むんじゃなくて
誰か不愉快な思いをしないか細心の注意を払って書き込みしないと駄目だよ。特にジュニアの選手に対しては
しょーまのせいじゃなくて122のせいで↑の一行目みたいに思う人が出てしまう
- 143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 08:31:02.14 ID:ayBGuZQ+0
- ID:2y/J6uzKi
ageるわ、アンカー打ち方知らないわ、「トピ」ってorz
半年ROMってから出直せ
- 144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 08:34:19.41 ID:ayBGuZQ+0
- ID:MNZy6QD10
「トピ」も書いてたのはこっちかw
半年ROMれは一緒だが
- 145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 08:50:48.76 ID:lYoDK7Oo0
- ID:2y/J6uzKi は間違ってもしょうまのファンじゃないしソチニワカでもないね
羽生がジャンプだけと言わんばかりな書き込みから誰かはバレバレ
工夫して出直さなくてもいいよ
まじで迷惑だ
- 146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 08:58:42.91 ID:tp2YaKb30
- ニワカでインボウロンに毒されてると羽生がジュニア時代表現力が高く評価されてかつスピナーでもあったことも知らないのかね
ジャンプだけならナンソンとか同時期のジュニアで4回転入れてた選手もいたんだけどね
- 147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 09:08:52.32 ID:dEFXNLgu0
- >>142
>誰か不愉快な思いをしないか細心の注意を払って書き込みしないと駄目だよ
あなたもね
ていうかいい加減にしてくれよもう
- 148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 09:38:25.41 ID:lQ5MDVj8i
- もともとは柔軟性のあるスピンと芸術性が評価されてた羽生がジャンプを確実にしたために
総合力でジュニアワールド制した訳だから
シニアではなくジュニア時代のみ見るならボーヤンと分類が同じとはならないかな
昌磨は4回転入れてて加点ももらって凄いな
全日本4位目標にしてるから3A頑張って習得してくると思う
ボーヤンはこの年齢でこれだけジャンプできるなら
大人になるにつれてつくであろう表現力を身につけてシニアに来たら怖いなぁ
- 149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 09:41:59.19 ID:D4s/8ikE0
- 分類?なんだそれアホか
- 150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 09:50:29.46 ID:ZjKG1rbE0
- >>104
153cmはキツイな
- 151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 09:51:03.46 ID:/rgEXn7j0
- どっちのファンも応援してるのが宇野だし
いいね
ジュニアなのに魅せてくれるし、試合が楽しめる
ボーヤン凄すぎて笑った
成長過程見てくのが楽しみな選手だね
- 152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 09:54:52.25 ID:r81w0XpU0
- >150
最新情報では、156センチ。
マッチ-越えまで後、6センチ。がんばれといいたいけど、がんばったからって、伸びるわけじゃなし。
- 153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 09:55:11.23 ID:i3CNQum90
- ジュニア時代の羽生はスピンとジャンプの質の良さに加えて表現力も評価されてて、
あの年代(テンくんとかガチ)では元々PCSが一番高かった
シニアに上がってからジャンプ基礎点「も」上がったけど基本はバランス型って言うか、
ジュニアの試合に出なくなって4年以上経つ選手の話なんてスレチの極み
- 154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 09:56:31.18 ID:3wBMQZ390
- ボーヤンはまだ棒ヤンだけど
- 155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 09:59:43.32 ID:lYoDK7Oo0
- そもそも今の時代はシニアではTESがまんべんなくとれてなおかつPCSがとれる選手が強い時代
ジャンプ特化の選手は頭打ちになってなかなか伸びないことも多い
シニアトップの選手にジャンプだけという決めつけは採点を知らない人しかできないね
しょうまはステップ・スピンでレベルがとれる(これは今のジュニアはわりと皆そうだけど)ので
これで3A4Tが使いこなせればPCSがあるだけにトップのほうにいける素材だと思う
その3Aがどうなるか分からないので、試合に入れ続けて欲しいと言われる
ボーヤンはスピンとステップ部分に去年からあまり進化が見られないので、ここを頑張らないとジュニアではトップにいけてもシニアでトップに行けない
まずは同じ中国でもっとバランスのいいハンヤンに勝つのが結構大変かもしれん
- 156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 10:15:34.09 ID:EgzZDl+30
- 表現力こそ持って生まれた才能だと思うけどなぁ。
芸術性のある選手って、みんなジュニアの頃からその片鱗が見え隠れしてた。
ボーヤンには踊りのセンスを全く感じない。
- 157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 10:16:16.47 ID:Njzw1+N60
- 羽生はポジ的にはボーヤンでなくてペトロフぽい
- 158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 10:26:17.82 ID:TqVCdSDS0
- ボーヤンがPCS軽視してるとは思いたくないけどあまり進化が見られない
シニア行った時、最初からあまりに低いとなかなか上げられなくなるんじゃないかなあ
PCS高い選手はシニア行ってもそう下げられないし
- 159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 10:33:55.58 ID:i3CNQum90
- 昌磨とボーヤンは同年齢で長い付き合いになるだろうし、良いライバル関係になるでしょう
シニアに上がったら昌磨本命推しの人も増えるから、ファン層に占めるデの付く人たちの割合も下がるよ
- 160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 10:38:25.30 ID:01QRl2YV0
- あんまり荒れるようだと男子ジュニアは分割とか
話が出てくるんじゃなかろうか
テンプレに「シニア選手の話題禁止」とかじゃ
荒らしや「もめさ」は増長するばっかりだ
- 161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 10:38:51.06 ID:ZmNc9hLb0
- いいプログラムにめぐり合えるといいなボーヤン
ずっとクネクネはしてられまい
- 162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 10:42:06.13 ID:DRfQzMRM0
- >>156
演技開始数秒までに「おっ?」って思う子がいる。
曲の最中は演技の連続性や体力やコンディションに左右されるけど
曲の始めはその子の持ってる音楽性や表現力が見えやすいのかな?
振り付けを拍に合わせてマイムも予定通りこなせても
それだと「上手だね」レベル。「魅きつける何か」、は別モノだね。
無論バレエレッスン取り入れたりしてテクニックとして表現力つけるトレーニングの効果はある。
でもそれと持って生まれたモノは別なんだよなぁ
だからってフィギュア選手として駄目だとか伸びしろが無いなんてことは無いけど。
- 163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 10:46:21.01 ID:hFYhoe2mi
- >>138
iPhoneでら4Gや3G回線経由だとそうなる
自宅のWi-Fi経由ならPCからと同じプロバイダ経由だから0になる
- 164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 10:49:56.00 ID:k/lWruEl0
- ボーやんジャンプスゲー
でもこのままだとチェンジャン的立ち位置になりそう
- 165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 11:03:16.21 ID:ejpdwxpU0
- ボーヤンはとりあえず衣装…
ジャンプはすんばらしい
枠的にも将来安泰だと思うからハンヤンとかジジュンとかとおまとめパックでいいので北米のコーディネートお願い
中国は女子はいいのになんで男子は伝統の迷走衣装と謎プロになるのか
- 166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 11:03:55.68 ID:x9v7llJ2O
- BOI
チェンジャン・リー
ティム・ゲーブル
小塚崇彦
日野龍樹
ボーヤン・ジン
- 167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 11:13:39.96 ID:gKUZplX50
- ボーヤンはハンヤンなんそんとはまた個性違うからいい
しかし、気のせいかみょーにクネクネしてたような
踊ってるつもりなんだろうか
- 168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 11:23:10.08 ID:sZJboztj0
- メ〜テレの放送見てないけど
織田がジュニアの頃の見た目と笑えるくらい変わってないらしいから
しょうまも変わらない可能性ある
- 169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 11:47:13.90 ID:4/kd2rQa0
- メーテレ見たよ!
織田君「僕 ボーヤンに顔が似てるって
よく言われるんですよ」って言ってたw
- 170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 12:06:07.50 ID:Cm5tTu6Ki
- たしかにボーヤンを初めて見たときには似てるって思ったなw
- 171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 12:22:01.60 ID:SIhOrLrs0
- 目が黒目がちなんだな
- 172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 12:34:17.42 ID:fjO7/O4v0
- >>163
なるほど
回答ありがと
- 173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 12:34:25.26 ID:lYoDK7Oo0
- 織田の顔をたてにひきのばすとボーヤンになる
- 174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 12:43:04.21 ID:7Aa1jGBMO
- 去年のJGPFでは織田の甥っ子っぽかったのに、今では織田と同い年くらいに見える
- 175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 12:45:47.08 ID:xAbGxyLB0
- ボーヤンは老けた中学生に見えて
織田は中学生に見える
- 176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 12:49:51.80 ID:TvlnRtS70
- ボーヤン見てると飛鳥時代の渡来仏を思い出す
ありがたや
- 177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 12:53:13.48 ID:4vr2FM+S0
- 宇野のジャンプは加点つかない系のジャンプだな。3A苦手なのも絶対的に不利だし
シニアに入ったら伸び悩みそう。とりあえず、あの頭身バランスであの演技はスタイルはみてて
違和感あるわ・・。フィギュアってどうしても舞踏的要素あるから、スタイル悪い
選手がノーブルなプログラム滑ると激しくそれじゃない・・っていうきもち悪さが残る。
ストイコにしても自分に合ったプロ滑ってたし、宇野もプログラムの系統見直した方がいいんじゃないかと
思うなあ。
- 178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:32:44.84 ID:lZBrM3X10
- しょうまディスる人は結局容姿を元に叩いてるんだな 読むに堪えない
- 179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:41:59.61 ID:HV6KS5tu0
- 選手へのリスペクトは大切
- 180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:44:17.78 ID:GfEM+y8S0
- 4Tにあれだけ加点付いていれば充分だろう
初めてなのに凄いよ
以前はセカンド3Tない事で叩かれていたけれど
今は加点たくさんもらってる
ジュニアは成長するから楽しみだ
- 181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:44:44.22 ID:/rgEXn7j0
- >>177
衣装でかなりイメージ改善されたかなと思うけど
似合ってた
プロも楽しかったし
前回の水色つなぎが産着に見えて(ごめ)w可愛すぎたから
3Aはお手本が国内にいっぱいいるので大丈夫
- 182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:45:30.15 ID:EH8qoVHO0
- 宇野ageばっかりでうんざりしてきた
- 183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:48:09.18 ID:1GNQ/gYa0
- 宇野はそろそろ専スレ立てればいいと思う
羽生なんかもっと早々にジュニアスレ追い出されたから
大物の証と思えば
- 184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:49:35.38 ID:GfEM+y8S0
- 国内期待の成長株がいる状況を楽しまなくてどうする
久々にジュニア王者が期待できるかもしれない人材に成長したのに
しかし今のジュニアはレベル高いね
というか高すぎる
3Aも4Tもなしでチャンプになれた時代もあったのに
メソッドが確立されたのか靴が改良されたのか
- 185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:51:53.40 ID:GfEM+y8S0
- >>183
実は宇野は羽生より先に個人スレあったんだよね
確か2までいったはず
かなり荒れたのでそれ以来ジュニアは個人スレ作らない方針だったのに
羽生の個人スレの1はそれを無視したアンチが立てたw
宇野もそうなりそうな予感はあるw
- 186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:53:44.07 ID:EH8qoVHO0
- >>183
同意 誰かたてろよ
- 187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:54:46.16 ID:e14AWcDy0
- シニアのジャンプレベルが上がってるからでは
今季は複数の選手がTES100超えしてくるんじゃないかな
- 188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:56:15.71 ID:01QRl2YV0
- テンプレ案出さないと
- 189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 13:59:56.06 ID:GfEM+y8S0
- >>186>>188
個人スレはアンチが選手を叩きがち
まだジュニア年齢の選手や関係者がそれを目にするのはかわいそう
ということでジュニアは個人スレを立てない方針だった
- 190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:01:24.97 ID:G9TBUKlG0
- >>176
www
- 191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:01:56.97 ID:1GNQ/gYa0
- >>185
日本男子や男子総合も昨日はしょうまの話題でもちきりだったので
今度は続くと思うよ
ただやっぱり未成年のスレだから
【宇野 し ょ う ま スレ】みたいに
本人が検索して引っかからないスレタイにするといいと思う
- 192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:05:08.87 ID:EH8qoVHO0
- >>191
そこまでする必要あるのか?
羽生だってジュニアの頃から名前がしっかりついたスレがあっただろ
- 193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:06:32.15 ID:G9TBUKlG0
- >>189
なるほど納得
今の状況見るに、その方針は維持されてしかるべき
- 194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:06:52.77 ID:iJalQOs50
- ジュニアスレは個人スレは立てない方針だったよね
立てろよと言う人はそれ知らなかったのか
- 195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:07:56.17 ID:EH8qoVHO0
- 本田真凜もスレあるけど?
- 196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:09:42.18 ID:iJalQOs50
- まりんスレがどういう経緯で立ったかはしらないけど
女子も基本同じルールだよ
試合のあとに話題になったくらいで騒ぐほうがおかしい
- 197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:10:13.75 ID:GfEM+y8S0
- >>192
最初のスレはアンチが立てた
>>195
女子はこのスレとは別なので抑止力がない
- 198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:10:16.13 ID:HV6KS5tu0
- まりんちゃんは妹が芸能人なので特殊というか
- 199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:10:41.46 ID:1GNQ/gYa0
- >>194
真央とか真凛とか羽生は早々に個スレ立てられましたが何か?
話題性のある選手は仕方ないんだよ
ここで「ジュニアのレベルじゃないよね〜」ってホルホルし続けるのは
他のジュニアのファンにとって迷惑
少しならいいけどしょーまの話題続きすぎだし
- 200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:12:26.88 ID:HnaAq80F0
- まあ女子は知子もノービス時代からスレ立ってたからな…
しょうまの話が続くのは昨日試合終わったばかりだから仕方ないというか当然じゃないか?
梶田くんと太一朗があれだったから余計に
- 201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:13:35.18 ID:lZBrM3X10
- 昨日クワド決めてほぼノーミスした子の話が続いて何が悪いのかわからない
- 202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:16:55.81 ID:iJalQOs50
- 少しならいいけど長いってまだ昨日から1日しかたってないしねえ…
ほかの選手の話題したければ出せばいいよ
- 203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:18:31.70 ID:fra4hlFMi
- >>176
wwわろたw
- 204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:19:10.01 ID:GfEM+y8S0
- 特に宇野は昔の宇野スレが身近な人が叩いてるような酷い内容だったので
もしいまだに粘着してるようなら立つのは心配だ
- 205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:19:19.02 ID:iJalQOs50
- ボーヤンすごかったね
すごすぎてワロタ
渡来仏にもワロタ
- 206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:25:57.75 ID:Cm5tTu6Ki
- 次の試合が始まったら話題が変わってくるよ
- 207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:27:26.96 ID:CzlM4E7C0
- 宇野の下の名前をNGぶっ込んどけば
わりと快適になるということに気がついた
- 208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:36:15.20 ID:h7BuMGJY0
- ボーヤンは3クワド飛ぶ度に何でジュニアにいるんだって毎回言われてるけど、JWで勝てなかったから、果ては中国だからとしか言い様がない。
JWはポシャったけど昨季のファイナル王者の上
ナショナルチャンピオンでもあるのにこの扱い、
他の国だったら有り得ないよね
- 209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:37:55.49 ID:ltGjck5rO
- ボーヤンは口髭すごいな
しょーまは小さい高橋大輔だなと思った
なんとなくどんなスケーターになるか想像出来ちゃう
それがのびしろないとかの話になるのかなと思う
どんなスケーターになるのかなというワクワク感がない
リスペクトはいいんだけど、個性が感じられないわ
その点ボーヤンは表現力ついたらどんなになるかワクワクする
- 210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:40:51.26 ID:9oK40DGm0
- ぼーやんの話題は去年と中身変わってない気がする
しょーまの話題は去年とだいぶ違うと思う
- 211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:44:58.04 ID:EH8qoVHO0
- 宇野オタは分かりやすいな
sageられたら今度はボーヤンsageか
- 212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:47:41.82 ID:lZBrM3X10
- いやむしろ宇野アンチが多くて驚く
- 213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:49:11.36 ID:68Q31TXTO
- 何でジュニアを暖かく見守れないんだろう?
- 214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:49:23.44 ID:DveDQfZe0
- しょーまは確かに高橋ぽく見えるけど
それだけじゃないと思う
想像の斜め上になるかもしれないし
- 215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 14:56:02.57 ID:G9TBUKlG0
- >>213
んだね
- 216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 15:09:22.06 ID:HV6KS5tu0
- 初挑戦で4T2本成功、Lz矯正
本当にすごい
フルッツ重度すぎて直すの無理だと思ってたよ
日本男子の未来は明るい
- 217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 15:19:45.37 ID:+AFzlV9a0
- しょうまって高橋よりジョニーやブラウン系だと思う
姿勢とか、腕の使い方とか。特に腰あたりのラインがそっくり
安定感もブラウンを彷彿とさせるし、3Aマスターしたらシニアで大ブレイクするかも
- 218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 15:24:42.56 ID:ezwxKjt50
- なんかどさくさに紛れて4T2本成功したことにしようとする人がいない?
回転不足は回転足りたSOやお手つきより酷いミスだよ
ルッツ矯正やクワド1本成功だけで十分凄いんだから、話を盛る必要ないと思う
- 219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 15:25:42.41 ID:4/kd2rQa0
- >>213
禿同
- 220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 15:35:31.37 ID:Cm5tTu6Ki
- >>218
そうだね
回りきることは大事
本当に惜しかったから次は2本とも成功するといいね
- 221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 15:51:48.12 ID:5JQxUV8g0
- 自分も宇野がどんな選手になるかはまだ未知数だと思う
そこまで高橋っぽいとも思わないな
ボーヤンなんてそれこそプログラム次第で印象変わりまくるし
チャッキーみたいに予想外の選手になるかもしれない
- 222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 15:56:57.13 ID:+ORUafiu0
- 宇野くんはいわゆる男の色気を前面に出したプロ路線は小休止して
別路線も試して欲しいなあ
- 223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 16:03:41.96 ID:Ft87fqBd0
- デーオタって
顔デカチビを応援する癖があんのね
まぁ頑張って^^
- 224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 16:07:21.88 ID:sZJboztj0
- 宇野はそれこそマリオがピッタリかと
- 225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 16:11:37.78 ID:ZbhJBWFA0
- >>217
なるほどしっくりきた
渡来仏も
- 226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 16:43:15.96 ID:MS1ZMq2S0
- あと宇野は高難度コンボ(+3)がどっちも2Aからってのが地味に不安要素
3AとLzが不安だから構成上仕方ないのかもしれないけど
クワドも単独は綺麗に降りてるけど、コンボはUR取られてるしね
- 227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 16:53:04.49 ID:DveDQfZe0
- SPでは3F3T跳んでますがな
- 228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:01:41.22 ID:ym8V4Q++0
- 昌磨がコンボを2Aから跳んでるのは加点の関係もあるんじゃ
3回転のGOE係数は0.7、2Aだと0.5
わずかな違いだけど、多少上がる
昌磨の弱点はもう3A跳べないぐらいしかないんだよね
3A2本跳べるようになれば2A跳ぶ必要はなくなるし、トリプルとのコンボにしてくるんでは?
シニアトップのラインはなんとなく、3A以上の高難度ジャンプ4本だと思ってるけど、
3
- 229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:05:02.29 ID:ym8V4Q++0
- >>228
ごめん、途中送信した
3A以上のGOE係数1.0
Pさんは+3.0のクワド跳んだりしてる
そうなってくると、4つ以下しか跳ばない3回転のGOEなんて微々たるものなので、
昌磨は3Aさえ装備すれば、低空の3回転なんて問題にならないんだよ
少しでもプラスがつけばいいし、昌磨ならスピン・ステップでたくさん加点もらえるわけだから
GOEうんぬん語るなら、係数も考慮にいれないと
- 230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:24:01.49 ID:ytFXnjl90
- もしこのまま宇野が3Aマスターできないとなると、4TとLzの安定が鍵だな
Pさんもランビも3Aが苦手な分、4TとLz2本でカバーしていた
それでも五輪金には届かなかったけど
逆に言えば3Aが多少苦手でも五輪銀、世界王者にはなれるんだから
あまり心配し過ぎることもない気がする
- 231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:27:13.83 ID:ltGjck5rO
- FS後半に全部のジャンプ固めた子も出てきてるみたいだけど
あんまりやりすぎるとルール改正ありそうで怖いわ
ジュニアの構成ならではなのかな
シニアでもそんなこと可能なのかな
- 232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:29:24.10 ID:ym8V4Q++0
- 昨シーズンのワールド表彰台3人も3A以上ジャンプ4回入れてる
今後シニアトップを狙うなら3A以上のジャンプ4回は必要だと思うけどな
Pさんだって3A1回じゃきつくなってくるだろうし、ランビの時代とは比べられないと思う
昌磨は若いから4Sマスターする可能性もあるよね
>>231
シニアはよほど体力ないと無理じゃないの?
クワドと3A全部後半とか無理w
- 233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:34:51.66 ID:x1Rnch9W0
- 来年の四大陸でてどう評価されるかだな。
- 234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:37:11.05 ID:7c8D4PKj0
- 宇野は作品の完成度は高いが、どのプロ見ても印象が大して変わらない気がする
表現で引き合いに出される高橋はコケまくりでも昔から色んな面出してきてたよね
ていうかマチコのところって女子含めジュニアの子にお色気媚びプロやらすから
キディポルノみたいだっていわれるよね。それでPCS貰えてるならいいけど飽きられそう
- 235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:51:24.54 ID:EvDJPvpP0
- 宇野ってなぜか高橋が引き合いに出されるけど、高橋よりだいぶポテンシャル低そう
高橋ってガラスのハートでコケまくってたけど、
もし完成したらっていうポテンシャルの高さとスケールの大きさがあった
宇野は目指せワールド表彰台乗りってレベルに思える
だからここでやたら厳しく宇野に駄目出ししてる人たちが理解できない
やたら高望みしないで暖かく見守ればいいと思う
- 236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:55:47.89 ID:ym8V4Q++0
- 高橋上げないと気がすまない人たちが来たのか
飽きられてPCS出ないなんて某コーチが言ってるのしか聞いたことないし、
高橋のほうがポテンシャル大きいとも思わないけど
昌磨下げてんのに気がつかないのかな
- 237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:56:50.08 ID:ls3D1k7x0
- 高橋もめざせワールド表彰台レベルだったよ
日本の観客の大声援でなんとか目指せるか、て感じだった
- 238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:58:52.07 ID:7c8D4PKj0
- 宇野にはまだまだ可能性あると思うけどなあ
技術面では3Aの他に4Sの習得だって目指せるし表現面はプロ次第で化ける可能性大
上にも出てるけど高橋よりジョニー・ブラウンのようなエンタメ性が欲しい
- 239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 17:59:41.79 ID:LgPzwLrQ0
- 高橋としょうま切り離して考えろよ
本当迷惑。しょうまは高橋の身代わりじゃないよ
- 240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:00:04.12 ID:EvDJPvpP0
- 宇野を下げてんじゃなくて、持ち上げすぎなんだよ
実力以上の過度な期待は選手のためにはならない
宇野はまだLzと3Aを安定させるジュニアレベルの段階
3Aなんて一度すら決まってないし(FSはプロからすら抜いてる)ジュニアの中でもそう成長早いほうじゃない
- 241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:05:37.22 ID:ym8V4Q++0
- >>240
高橋よりだいぶポテンシャル低そうって、明らかに比較して下げてるとしか捉えようがないw
17でクワド2本入れるジャンプ構成組めて成長遅いのか
それに成長の早さなんて、将来の成績とは関係ないしな
Pさん・織田・町田なんか見てればわかること
- 242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:05:42.72 ID:Sy/bF6zY0
- >>239
宇野選手は宇野選手だもんね
- 243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:10:25.89 ID:mqUfF03n0
- 高橋と比較するなには賛成だが、ジュニアの中でも成長早い方じゃないには反対
ものすごく早いとは思わないが結構なスピードで成長してると思うぞ
- 244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:15:24.45 ID:LgPzwLrQ0
- しょうまはルッツのエラーが取れただけでも凄いと思ってる
矯正で苦労してる選手多いのに立派だよ
- 245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:15:39.58 ID:53H3HOFa0
- 宇野くんってまだまだ伸びしろあるから今後もすごく楽しみ
ジュニアなのにシニアの選手と比べられて名誉よね
- 246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:17:04.94 ID:EvDJPvpP0
- >>241
クワド2本って言っても1本は失敗してるし、3AはないしLzも1本だし
実質3Aを2回入れて1本失敗したレベルでしょ
Pさんをやたら成長遅いって名前上げるけど15-16歳で世界ジュニア銀ですから
織田は結局ワールドのメダル取れなかったね
宇野もそんな感じかな
- 247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:19:28.70 ID:EH8qoVHO0
- 宇野の過剰ageが気持ち悪いです
- 248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:20:00.57 ID:HnaAq80F0
- しょうまは去年まではジュニアの中で成長早いわけではなかったのは確かだと思う
ただ毎年着実に高難度ジャンプを習得してモノにしてるからすごい
ジュニア2年目のJGPはSPの3T3Tがなんとか入ってFSはセカンド3が入らなかったのに
JWの時には3Lo3T習得して2A3TをFSの最後に確実に跳べるようになってた
- 249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:23:55.18 ID:lJDeu0Yu0
- >>243
自分も決して成長が遅いって言ってるわけじゃない
上でも違う人が言ってるけど、宇野はLzが矯正できて良かったね、凄い!段階なんだよ
そして3Aはまだ1回も成功してないってレベル
高橋をやたら馬鹿にしてる人多いけど、世界王者で五輪メダリストだからね
- 250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:36:41.23 ID:mqUfF03n0
- >>249
でもそう成長早い方じゃないと言ってるよね
誰と比較してそう言ってるのか知らないけど、ジュニア全体から見たら早い方だと思わないか?
- 251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:37:25.53 ID:lYoDK7Oo0
- 高橋はいい選手だけど時代が後にずれたり先にずれたりすればメダルは結構厳しかった選手だと思う
逆に本田は時代が悪すぎた
しょうまは確実に高難度時代を争わなきゃいけないから、当時の高橋がどうのといってもあんまり意味がない
- 252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:40:50.47 ID:BxFDsqJgO
- 高橋としょうまを比較するなと言っただけで高橋を馬鹿にしたことになるんだ
さすがデーオタ脳、なんでもかんでも大ちゃん一番ですか
- 253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:42:30.27 ID:E3XNOGTy0
- 本人が謙遜してるからって、Pさんの成長が遅いって論調には是非とも反論したい
15-16歳シーズンで世界ジュニア銀、翌年16歳でシニアGPS優勝・シニアGPF進出
カナダ選手権を最年少記録17歳で優勝、18歳でワールド銀、19歳で世界王者
めちゃくちゃ順風満帆なスピード出世だよ
ジュニアで大きな結果出してないのは(と言っても世界ジュニア銀だけど)
宇野の年にはシニアで結果出してるから
- 254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:50:34.04 ID:e14AWcDy0
- Pさんと羽生は今のシニア選手の中では極だってシニアGPSデビューが早くて
かつシニア2年目から結果を出してた選手だよ
ナムとかピトキエフが早めにシニアに移行したのはこの二人の影響もあると思う
- 255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:56:44.36 ID:E3XNOGTy0
- >>254
羽生はシニア1年目で四大陸銀、Pさんも1年目でGPS優勝GPF進出だから
2人とも1年目で結果出してると言っていいと思う
たしかにこの二人の影響は今の若手選手のシニア移行にありそうだよね
- 256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 18:59:34.60 ID:epUXAAHI0
- あんまり先達を馬鹿にするもんじゃねーわよ
- 257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:01:07.26 ID:3hG5pLWM0
- >>248
ショーマには成長して欲しい、来季はシニア行って欲しいなー。
今季ぜひ、4CC入賞とJrワールド台のりして、自力でGPS2枠稼いて欲しい。
平昌、年齢的には、まっちーと小塚君がが現役続けてるとは思えないので(続けて欲しいけど)
羽生・無良がツートップとして、ショーマか誰かが入れる可能性はあるよね?
- 258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:01:38.82 ID:e14AWcDy0
- ん?
Pさんも羽生と同じ15歳でGPSデビューして翌シーズンの16歳で初優勝じゃない?
15-16歳のときはシニアとジュニアの掛け持ちと言うか
- 259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:02:00.77 ID:K8CWUGTQ0
- 普通にジュニアで成績残したからでしょ
ナムは世界ジュニア優勝したし、ジュニアではこれ以上の成績なんてないしね
- 260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:02:24.92 ID:czB92Alx0
- シニアの話はいいかげんスレチ
- 261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:02:43.94 ID:xAbGxyLB0
- Pさんは昔から若いのに歳食って見えたから成長遅く感じるだけで
若い時から結果出してるよな
- 262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:04:11.88 ID:Lv0DJdzD0
- すごかったー愛知まで行ってよかったよー
グルジアの子すごかった これから楽しみ
- 263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:04:42.04 ID:01QRl2YV0
- >>257
三枠取れれば、ね
- 264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:05:48.03 ID:E3XNOGTy0
- >>258
あ、そうだったPさんNHK杯出てたね
ごめん
5コケくらいしてたw 当時から神スケーティングだったけど
- 265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:06:26.43 ID:qgTxl3tZ0
- ボーヤン
衣装のコンセプトがわからん
もちっと何とかならんかな
- 266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:08:05.52 ID:6CmVMsWd0
- 先週やったロシア杯でペトロフがFSでヴォロノフ抑えて1位だった
クワドなし3A2本だったけどスケーティングよかった
シニアの試合どんどん出そう
- 267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:11:08.97 ID:R2jPH7Si0
- >>254
今の15,6才ぐらいの選手たちが早めにシニアに移行したのは
15才でシニアに移行してシニア4年目で五輪金とった羽生の成功例を目の当たりにしたのが
大きいと思う
早くシニアに上がって少しでもシニアの経験値が大きい方がいいということで
実際コフトゥンについては
「羽生に比べて経験が足りなかった」ってタラソワが言ってたんだよね
- 268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:13:14.79 ID:0oa7+BP20
- ボーヤンはいっそ渡来仏的な神々しいプロやればいいんじゃないか
慈悲なる微笑みで3クワドみたいな
あとレッドクリフとか思いっきり中華プロ
- 269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:30:54.05 ID:gDDWDfE5i
- 中華なら西遊記とか面白そう
>>234
マチコ先生のとこってそんなにお色気やってるんだ
大人=お色気ばかりでなくもっと色んなアプローチが見たいな
- 270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:37:34.82 ID:ZGRaHssu0
- >>253
Pさんが世界王者になったのは20歳だよ
- 271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:47:59.57 ID:+AbUacE30
- コフトンは単純に羽生と同年齢だから比較していっただけで
ソチ金をねらってたとはとても思えないな
たとえ早くシニアにあがったとしてもさ
彼も順調にきてると思うよ
- 272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 19:52:59.89 ID:e14AWcDy0
- スレチたがコフトンはあと一年早くモロゾフから離れてタラソワのところに行けていれば…とは思う
他の元モロゾフ門下生達によると寵愛受けた選手以外はほとんど放牧状態だったみたいだし
- 273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 20:00:15.80 ID:FJ53GSg60
- まちこせんせえ門下生(と言うよりみほこ先生振付?)は
女子は「子供に露出度高い衣装着せてアピールする感じ…」なんて
批判をどこかで見かけたけど、男子選手については
前川くんとか思い出すといいプロ結構あったような気がするけどな。
しょうまさんはもっと体が成長してくれればなあ。
- 274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 20:23:02.59 ID:PSgnbW3R0
- 海外掲示板みたいにキッズポルノ呼ばわりはさすがに失礼だと思うけど
実際宇野はここ数年似たようなお色気プロしか演じてきてない印象
来季シニアデビューするなら海外の著名な振付師で新たなジャンルを開拓した方がいいと思う
- 275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 20:27:19.45 ID:GfEM+y8S0
- >>274
コミカルなの見たいな
でもオペラ座そのうちやりそうw
- 276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 20:46:27.71 ID:DBGPmQK/0
- ウノ素直にすげーと思うけど
誰かと比較して、まだまだとか、伸び代がとか
評論家言い切り口調ウザイわ
ウノはウノだよ
- 277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 20:46:36.01 ID:HnaAq80F0
- 2年目のタンゲーラあたりからお色気系のプロ多いよね
デビュー年のタッカーみたいなのもまた見たい
- 278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 20:49:54.33 ID:LgPzwLrQ0
- オペラ座もロミジュリも今季多すぎだわw
- 279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 20:59:21.56 ID:1gSLytob0
- 昨シーズンのフリーなんかは民族音楽調で別にお色気プロでもなかったと思うけど
- 280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 21:01:40.18 ID:DveDQfZe0
- あー去年のしょーまFS好きだった
クアド入りでもう一回見たいなー迫力増すで
- 281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 21:07:30.49 ID:4BO6OLUW0
- あーしょーまオペラ座やりそうw
でももうちょっと大きくなってから見たいかな…
キッズポルノって超失礼だけどニュアンスは分からんでもない
- 282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 21:19:00.26 ID:hG3cik+t0
- >>177
クラシックバレエなんて、基本的に容姿がバランス良くないと王子役はほとんど当たらないね
どんなに上手くてもキャラクターダンサーに回るのがほとんど
宇野はあの背とスタイルで格好つけやっても全然映えない
顔が超小顔で細身だったらまだ救われたんだが
技術が劣ってもカッコイイ系・ノーブル系なら8頭身の欧米選手の方が遥かに似合う
プロは選手の個性を見極めて選ばないと点は伸びないよね
バラを持つプロとか、ハッキリ言って全然似合ってなくて気持ち悪かった
宇野には宇野にもっと似合ってるプロを選べばいいのに
- 283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 21:39:11.55 ID:R2jPH7Si0
- >顔が超小顔で細身だったらまだ救われたんだが
それって羽生か・・・
羽生はシニアデビューした時には既に身長が170近くあったから
顔が幼くて演技もジュニアっぽかったけど見栄えはよかったよね
しょうまは演技力はあるし雰囲気も持ってるから
このまま身長伸びなかったとしても体型をカバーできるような振付・プロで
個性派スケーターを目指していけばいいんじゃないの?
ただ、それだと世界一を目指していくにはやっぱり不利かもしれないなあ・・・
- 284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 21:43:57.00 ID:PPfdhHo20
- 今さらいっても仕方ないかもしれないけど、宇野は成長期にもう少し練習を休んで
背を伸ばすべきだったと思う
今は四回転やってるから、もう筋トレしてるんだろうから、もう無理かな
才能があっただけに、身長がもったいない
せめて160ないと、シニアではある程度以上、上に行けなし、プロも限られる
この競技は身長や体型のバランスは大事だから
- 285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 21:46:47.52 ID:DveDQfZe0
- 親御さんも小柄みたいだから、身長はしょうがないんじゃ?
アモとかダビダビもちっちゃいし、背のことでそんなに深刻にならんでも
- 286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 21:47:46.27 ID:DSNqz7nN0
- しょうまに合うプロ?衣装?
う〜む、正統派王子様系、貴公子系は無理だよな・・・
コミカル系はどうだろ?
高橋路線より、織田路線の方が似合うような<真似をしろといってるわけではないよ
とりあえず、16や17でお色気路線に
走るのは止めたほうがいいw
- 287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 21:49:16.11 ID:3wBMQZ390
- 誰がどう化けるかなんかわからんよ。
地味だってロゴ人だって…(´;ω;`)ブワッ
ADSLがバンクーバーシーズン後にあんなに苦労すると思ってなかったし…
- 288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 21:50:23.97 ID:GfEM+y8S0
- 好きなプロ滑ればいいよ
身長だってまだ伸びてるし
- 289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 21:57:01.24 ID:2Om9cw6pi
- しょうまのジャンプが安定してるのって、背が低いのがうまく作用してるんじゃないの。
必要な筋力があれば、身長が低くて細身で短足なほうが絶対跳びやすいと思う。
- 290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 21:57:42.84 ID:HnaAq80F0
- 去年は伸びてたけど今年に入ってからほとんど変わってないような
まあでも高3になってからでも伸びる可能性はあるから悲観し過ぎる必要はないか
- 291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:02:41.63 ID:AsVpRKSs0
- というか容姿についてボロクソ書いてる人は何様なのwww
ただ悪口書いてるだけに見える
- 292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:04:42.61 ID:DSNqz7nN0
- 実際どうなんだろ?
容姿が美しくて、スタイルがいい方が
優遇されたりってあるのかな〜
これまでは白人のスポーツだったから
気にしたこともなかったけど
- 293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:06:14.18 ID:Lv0DJdzD0
- 男子はあんまというか全然関係なさそうじゃない用紙
女子はキーらコルピみたいなのいたらまぁ影響ありそうw
- 294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:09:36.17 ID:mqUfF03n0
- そこで4回転が跳べる岩尾ですよ
- 295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:09:53.92 ID:E5N+oDSs0
- 上でも誰か言ってたけど、ジョニーとかブラウンみたいな
個性派路線が似合うんじゃないかな>しょうま
かなり独特な体型だから、逆にそれを武器にすればいいと思う
幼くて可愛らしい体型だから、キュート系のコミカルプロとか似合いそうだけど
子供っぽくなりすぎちゃうかな?
- 296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:09:56.75 ID:Lv0DJdzD0
- 身長もうちょっとあればいいけどね
別路線のプロみたいってのは同意
- 297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:11:20.79 ID:94jcMdRr0
- 確かに身長が低くて低空ジャンプだと転びそうな気はしないよな
体型に関しては努力しても仕方ない部分があるから
逆にそれを生かしていくほうに考えていけばいいんじゃないかな
- 298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:11:54.58 ID:GfEM+y8S0
- >>292
ストイコがウルマノフに負けたのはそう言われたりもしていたね
真相はわからないが
オリンピック銀とワールド金までは大丈夫だよ
- 299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:12:38.49 ID:U69Lv1OS0
- >>292
そりゃ、フィギュアは見た目も大事なスポーツだから
ルックスが良くてスタイルいいに越したことはないでしょ
というか、ルックスというよりはバランスの良い体型かな
小柄でも小顔で手足が長ければカバーできる(アモや織田)
過去の五輪金メダリストを見渡すと、小柄で体型に恵まれてなかったのはハミルトンぐらいで
あとは軒並み背が高いか手足が長くてバランスの良い体型の選手が金とってるんだよね
たまたまそうだった・・・とは思えないな
- 300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:13:26.67 ID:PPfdhHo20
- 容姿っていっても、容姿端麗でスタイルよくないといけないという話ではなくて
最低限のシニアとしての身長と見映えがないと、上に行けないんじゃないかということ
顔立ちはむしろどうでもいい
- 301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:13:34.62 ID:FJ53GSg60
- シニアになるけど男子はいつかのユーロでも
そう恵まれた体型に容姿とはちょっと違うかもしれない
アモが勝ったことあったしなあ。
4CCでも初代チャンプは北米系じゃなくテケ先生だし。
- 302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:13:36.83 ID:16PxVaE90
- 欧州、北米のジュニア選手のスレってありますか?
- 303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:14:31.89 ID:E5N+oDSs0
- >>292
優遇っていうか、やっぱり美しさを競う競技だから
同じ正統派のクラシックやるなら容姿が美しくてスタイルいいほうが有利じゃない?
スタイルって姿勢とか腕の使い方もだけど、元々の頭身や腕の長さも含まれると思う
全く同じ動きをしても見映えが全く違うよね
でもバレエとかと違って、フィギュアは選曲やプロで自分の個性を武器にすることができる
他の誰とも違うスタイルって、他の誰も持ってない強みになりうるよね
- 304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:15:44.88 ID:FJ53GSg60
- >>302
ぜひここで話題振ってください。
アリエフくんが愛知ローカルに映らなかった
らしくて寂しいよ。
- 305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:16:51.46 ID:PWb55/ml0
- >>301
テケ先生はスタイル良かっただろ!
- 306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:17:40.71 ID:ym8V4Q++0
- >>300
何を根拠に?
スポーツなんだから、関係ないと思うんだけど
Bio見ると156だから、町田より少し低い程度だよね
- 307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:18:49.94 ID:E5N+oDSs0
- テケはめっちゃスタイルいいよね
男らしい体型という意味では歴代日本人で一番スタイルいいかも
しかも表現力もめちゃめちゃあった
だから氷上で凄い見映えした
- 308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:20:11.42 ID:Ehx7//lO0
- 町田は身長を感じさせないくらい小顔でバランスいい体型しているからねえ…
- 309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:21:01.43 ID:FJ53GSg60
- えっ、容姿?(冷や汗
- 310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:21:56.02 ID:PPfdhHo20
- >>306
>>303と同じような理由で
町田は162、このくらいまで伸びればいいよ
ただし町田の場合、小柄でも等身のバランスはいい
156で今のスタイルだと、せっかくのいい才能が活かせずもったいないから
残念だという話です
成長期にもう少しなんとかならなかったのかと思うだけ
- 311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:23:39.28 ID:16PxVaE90
- 動画でしか見てないけどアリエフ、ソロミン、マイスラーゼがすごく印象に残ったよ
ソロミンはユーロで見たはずなのにあれ?こんな選手だったけ?っていい意味で裏切られた
- 312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:24:02.81 ID:94jcMdRr0
- >>306
スポーツで身長が低くても不利にならないのは体操くらいじゃない?
サッカーのジュニアユースのセレクションは祖父母の身長まで書くチームあるし
水泳の選手コースだって身長が低くいとはねられる
スポーツだからこそ体型は重要なんだよ
- 313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:29:21.84 ID:E5N+oDSs0
- アリエフのプロ凄い良かったね
ロシアは個性も雰囲気もあってバランスのいい選手がどんどん出てくるな
ロシア以外のユーロ選手もどんどん出てきてくれ〜
- 314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:29:45.62 ID:gvjZNrDO0
- 男は20過ぎてからも伸びるから心配すんな
- 315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:32:51.64 ID:DveDQfZe0
- 女でも伸びたよ、1cmだけど
- 316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:44:17.51 ID:SIhOrLrs0
- >>304
ゾンビくん?放送なかったのか
もったいない
- 317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:45:33.41 ID:16PxVaE90
- あんまり詳しくないんだけどアリエフ君はジュニアワールド代表になれそう?
最近のロシアで一番好みの選手かもしれない、ゾンビプロいいよね
マイスラーゼ君はあの身長でよく3A跳べるねー
てかジャンプ構成がすごいし、ステップのレベル4にビビる
- 318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:52:20.59 ID:h7BuMGJY0
- >>317
年明けのロシアジュニアで3位以内に入れたらジュニアワールドは確実に出れるよ。
今のところ大自爆とか、ペトロフとサマリン以外の誰かがシーズン後半に大覚醒とかしない限りはロシアジュニアの表彰台は堅いんじゃないかな。
- 319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:56:09.63 ID:h7BuMGJY0
- >>317
ごめん、まだラズキンがいた。今のところ3A持ちのこの4人で争うとなると、とにかくミスを最小限にして演技をまとめることが一番大切だね。
- 320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 22:58:37.81 ID:DSNqz7nN0
- >>318
ピトキエフが派遣される可能性もあるよ
さすがにシニア代表はまだ無理っぽいし
ジュニア王者のタイトルは獲っておきたいだろう
あと、枠獲りもペトロフはともかく
サマリンとアリエフじゃ、ちと不安だ
- 321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:00:38.61 ID:ym8V4Q++0
- ピトキエフはロンバルディアにエントリーしてるね
どれだけ成長してるか楽しみ
- 322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:00:53.34 ID:LgPzwLrQ0
- ピトキエフ来てくれ〜
好きなタイプなんだ
- 323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:02:57.67 ID:16PxVaE90
- >>318
そーかー、ちゃんとした画質でみたいよ・・・
クビテラシビリあたりは?って思ったけど彼はもうシニアかぁ
- 324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:05:14.87 ID:h7BuMGJY0
- >>320
ああ、その可能性もあったね。ありがとう。
そうなるとますます激戦だなー。
ここ最近のロシアは力のある選手が何人もいてワクワクするけど、逆にアメリカがちょっと寂しいな。
大森君が苦戦してるし、ネイサンとヴィンセントが出てきてないのもあるけど、今季アメリカ男子はまだJGPのメダルとってないんだよね…
- 325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:05:54.59 ID:3hG5pLWM0
- >>263
女子は多分来季から2枠だろうけど、
男子はシニアもJrも3枠大丈夫じゃないの?
- 326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:06:21.82 ID:16PxVaE90
- ああ、>>319以降、全然見てなかった・・・
そっかぁ、もしかしたら難しいのか・・・
- 327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:12:44.89 ID:DSNqz7nN0
- カナダもナムがもう一回、ジュニアワールドくるかな?
タイトルはもう獲ってるから、純粋に枠獲りのため
サドスキー(って読むのかな?)が上がって来たし
ナムと二人で3枠に増やせそう
- 328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:13:13.66 ID:gvjZNrDO0
- >>320
本気でジュニアチャンピオン狙ってるなら今頃4回転に取り組んでるはず
でもそうしなかったということは今季はシニア慣れさせるためのシーズンになるんだろう
ユーロには出てくる可能性あるね
- 329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:25:25.59 ID:DSNqz7nN0
- >>328
去年のジュニア表彰台は誰も4回転跳んでませんが・・・
ボーヤンは自爆しちゃったし
そのかわり、ナムもピトキエフもしっかり3A3本跳んだけどね
- 330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:43:32.06 ID:53H3HOFa0
- ナムくんの3Aの助走短くなったかなぁ
- 331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:43:46.34 ID:e14AWcDy0
- >>327
Pさんが復帰しないならナムはワールドだと思う
SOIの日本ツアーに本当にPさん来るならその可能性が高そう
しかしボーヤンの自爆のお陰とはいえ今季の試合レベルを見ると
大事な試合でのみ3A入れてきっちりまとめて来て金をとったナムくんは運もあると思う
運も実力のうちというか大成する選手はこういう傾向強いよね
- 332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:46:57.30 ID:U69Lv1OS0
- >>325
枠っていったん減らすと増やすのは本当に難しいんだよね
だからこのまま平昌まで3枠を維持し続けるのが重要なんだけど
ワールドで毎回確実に表彰台に乗る選手がいればもう1人は10〜12位でいいので
羽生が欠場さえしなければ3枠はキープできると思う
ジュニアの方は読めないね
しょうまが来季からシニアに意向する可能性高そうだし
- 333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:48:10.05 ID:BexrCIXa0
- Pさんがナショナルで復帰としたら、ケヴィンとナムくん良い勝負するかもよ
ワールドはケヴィンがミス多かったとはいえ僅差だった
- 334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:59:00.78 ID:gvjZNrDO0
- >>332
目標の全日本4位が実現すれば4CCに出られるかもよ?
羽生、町田、無良、小塚、高橋の中の誰か2人抜く必要あるけど
- 335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/15(月) 23:59:56.84 ID:+cXYDerd0
- >>301
テケなんて超スタイル良かったじゃん
足長いし
今はおにくで丸いだけだ
- 336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 00:24:37.65 ID:kEYsyMCE0
- >>328
ピトは4回転練習してるよー
今シーズンのプログラムにも入れる予定。
でもJW に出てくるかはまだ分からないね〜
>>330
ナム君この間見たらあんまり短くなってなかったような…
- 337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 00:52:34.45 ID:WNIjV/I10
- ネイサンはどこで出てくるんだろう
シニア登録してるって話だけど今のところJGP補欠で名前入ってるだけだよね
- 338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 01:23:58.62 ID:H4hI+SPc0
- アメリカはついこないだメダル独占してたやん
他国にもチャンスくださいw
ピトはこないだのロシアスケート見る分には元気ないみたいだ
ボーヤンもそうだが、去年からあまり進化ないいうか
シーズンはこれからだから、今後は元気でてくるだろけど
- 339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 01:31:35.82 ID:kzOR6gHD0
- えー
ボーヤン去年よりかなり上手くなってるじゃん
身長伸びたせいかジャンプの高さが出てきて滞空時間長くなってるし
何より棒ヤンじゃなくなってきてるよ
- 340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 01:32:47.22 ID:H4hI+SPc0
- スピン劣化したよね
滑りとジャンプはそのままだけどさ
- 341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 01:35:38.48 ID:H7ewaSgt0
- ジャンプに全てを注ぎ込んでる感じだ
あの構成だから、ジャンプさえ降りれば点が出るもんなあ
- 342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 01:38:49.99 ID:kzOR6gHD0
- 身長伸びるとスピンは不安定になるのは仕方がないよ
スピナーと言われた羽生だって通った道だしスレチだけど女子のソツコワも一気に160p越えたせいで
今はジャンプよりスピンが困難になったと言ってた
もちろん龍樹みたいに一時的な不安定じゃなくてフェイドアウトしたまま可能性もあるけどさ
- 343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 01:42:03.07 ID:H4hI+SPc0
- 去年はそれほどでもなかったのに、今季見たらスピンすげー劣化しててびっくりしたよ
しょーまもそれほどスピンうまくはないけどボーヤンに比べたらかなり上手い
- 344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 02:06:21.78 ID:OIntn2bg0
- 繋ぎは見れるレベルになってきたかな
- 345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 02:46:29.84 ID:xQBrquGy0
- 技術的なレベルも演技力も町田選手のほうが上だよ
羽生の評価は紙の上だけ
- 346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 06:12:23.50 ID:nJG6xmqZ0
- 昔はスタイルが良い子がダンスに行って残った子たちがシングル
って聞いた気がするんだけど
今のジュニア男子は王子様タイプが多いというか脚長・小顔タイプが増えてきた
ヨーロッパの若い選手も増えてきたから見栄えが良い子が多いよね
しょうまはクワド装備したり頑張ってて凄いけど
本人がどうしようもできない部分で損したりキッズボルのと色物で受け取られてしまうのが
可愛そうだね
- 347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 07:39:07.45 ID:QKtcA2QIi
- しばらく見てなかかったんたけど、ここってこんなスレだっけ?
とりあえずやたら上からなのと選手に失礼なのとシニアの名前出してるのと容姿の話してるのはNGぶっ込んだけど
変なのが流れ込んできてる?
- 348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 08:05:56.02 ID:wKEj0Id/0
- ボーヤンのジャンプ見てて不思議な感じしたのは
顎上げて上向いて跳んでるからって分かったw
- 349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 08:09:15.65 ID:4FYlp6Zt0
- ぼーやんと、はんやん 足して2でわるといいんだけど
- 350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 08:48:39.74 ID:9AFCwiZz0
- よろしくないわ
- 351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 09:02:36.59 ID:H7ewaSgt0
- >>347
羽生町田真央アンチの自爆さんが何か発狂してここにも来てるの
- 352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 09:22:40.38 ID:ftxPRrJX0
- かじけん君の目の覚めるような幅跳び2Aを直に見てみたい
ブロック大会に行けば見られるのかな
- 353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 10:15:36.41 ID:X1Oh/ZDm0
- ポルノとか色物とかいい加減にしてよ
- 354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 10:23:08.99 ID:dARcxwc40
- 本人のせいじゃなくて
振付のせいだと思う
- 355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 10:38:40.17 ID:iMWRXlEM0
- スタイル云々じゃなくてハイキックで低空のジャンプが子供のフィギュアって感じ>しょうま
それ以外は成熟してるからジャンプの質さえ良くなれば大丈夫だよ
- 356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 12:01:25.07 ID:nobIkImX0
- ジャンプに高さがないから、身体がでかくなると大丈夫かとは思う
が、筋力もつくから大丈夫とも思う
ペトロフもそうなんだよね
- 357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 12:04:19.34 ID:oE1n62yB0
- >>352
あの幅と着氷後の流れいいよねー
次は東京ブロックじゃないかな
- 358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 12:12:40.86 ID:E6NVYTUr0
- >>355それにつきる ジャンプ全般低いので
- 359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 12:23:33.98 ID:X1Oh/ZDm0
- 低空低空って言うけどクワド跳べてるんだぜ?
他のジャンプも幅があるからルッツ以外は回転も余裕あるじゃん
- 360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 13:03:55.35 ID:xQBrquGy0
- >>5
技術的なレベルも演技力も町田選手のほうが上だよ
羽生の評価は紙の上だけ
- 361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 13:13:15.90 ID:dJIpxCFH0
- たしかに前より低空じゃなくなったような
- 362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 15:57:13.38 ID:WKT0y8Fz0
- 低空だと遠心力があまりかからない分安定するけど、URが取られやすく加点もあまり付かない傾向が有る
ソチの金銀メダリストは転倒するリスクが増えようとも高さと幅を出して、
加点によるプラス分>転倒のマイナス分って戦略で他を圧倒した
でも、同じ低空クワドジャンパーのケヴィンに比べるとしょうまは加点貰えてるかな
- 363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 16:05:07.96 ID:RfxWcKM/0
- 採点上は低空なのが問題なのではなく、回転不足のほうが問題大きいんだよ
なんで低空なのが問題と連呼されるのかがわからん
ケヴィンは回転不足結構とられるけど、しょうまはそんなに回転不足ないよね?
- 364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 16:10:39.38 ID:iMWRXlEM0
- そりゃ筋力のない女子ジュニアみたいな跳び方だから
大人になって筋力が付いたらまた変わるんだろうけど
今の跳び方は男子選手としては質の良いジャンプではないでしょ
- 365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 16:19:32.43 ID:ewzkDCzH0
- 低空だからというより、回転速度に頼ったジャンプだから言われてるんじゃない?
男子だと小さい頃は軸の細さと回転速度で跳んでいるのが
成長につれて高さと幅で跳ぶようになってくるけどしょうまはまだ前者だよね
スピンがだんだん回しにくそうになってるように見えるので、ジャンプこのままで大丈夫かなとは思うよ
- 366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 16:20:44.36 ID:RfxWcKM/0
- >>362
それに、シニアのトップは3A以上のジャンプを3回以上入れてるから、
3Aすら跳べる選手が少ないジュニアと比較してもしかたないよ
加点は、ジャンプの回転数でかなり違う
3A以上→係数1
3回転→0.7
3〜5回しか跳ばない男子シニアの3回転の加点はあまり気にする必要はないし、
武器になるほどでもないはず
>>364
女子との比較もあまり意味がない
女子のトップは2Aが1つか2つ入る程度で、他はほとんどが3回転だから、
加点のつくジャンプを跳べるかどうかで順位が大きく変わる
男子は3回転の質の良し悪しではトータルの得点にはそんなに差がつかないんだよ
回転不足なしで着氷がきれいならある程度の加点はつくし、それで十分ともいえる
それに、全日本のしょうまの3AなしでもTES72.74で、無良より上
今回は80弱だったがシニアだとさらにコレオの点数が入るので、80乗る計算になる
これだけの点数出してて、低空だからとか質が悪いから、というのはアラ探しのように感じるかな
- 367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 16:27:48.71 ID:iMWRXlEM0
- だから低空で高速回転のジャンプのまま大人の体型になったら
それこそ今より回転不足になりやすくなると思うんだけど
女子と比べてとかじゃなくて細くて軽い子供体型でこそ成り立つフォームだから
そのうち筋力が付いて改善されると良いねっていう話
- 368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 16:27:50.18 ID:hXz+Uplf0
- ボーヤンのTESってソチでも5位内ってまじ?
- 369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 16:32:02.68 ID:drfcEb5l0
- ボーヤンさ、高難度ジャンプ連発は凄いんだけど
アスリートというか体操というか、少年雑技団みてる気分になる
でも雑技団な選手がぐんぐん上達していったらどうなるのか楽しみ
- 370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 16:32:05.87 ID:X1Oh/ZDm0
- ソチは自爆大会だから・・・
- 371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 16:32:32.90 ID:RfxWcKM/0
- >>367
将来のことなんて、わかんないじゃないの
ルッツだって大方の予想を裏切ってあっという間に矯正したんだし、
現時点で3Aや4T以外は回転不足じゃないのに、別に今から心配することないんじゃないの?
質がよくて高さがあるジャンプ跳んでも、グリってたら刺さるケースだってあるんだし、その逆もある
これからもっとやってくれるはず、と思っててもいいと思うけどな
- 372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 16:43:20.28 ID:iMWRXlEM0
- >>371
スタイルがどうとかケチ付けてる人がいたから問題はそこじゃないと言った
期待してなかったらむしろ少しの欠点くらいスルーしてる
長い目で見てるからフォームも改善した方が良いなと思っただけだよ…
早急な結果なんて求めてない
- 373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 19:20:30.09 ID:xQBrquGy0
- >>364
やせ薬つかって拒食症状態のように体重軽いだけが取り柄のような
羽生のジャンプで点数が取れるんだから問題ないでしょ
- 374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 20:26:10.08 ID:nJG6xmqZ0
- アクセル必須だから3A飛ばないと厳しいよね
SPでも後半に入れてくる選手が増えそうだし
FPでも後半に2本飛ぶ選手も増えるみたいだしさ
Pさんの4回転飛ぶより3Aが難しいってのがビックマウスじゃないって
本当なんだろうな
- 375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 20:46:06.09 ID:GVAmnhhN0
- 昨日から低空ジャンプは問題じゃない〜3A以外の3回転なんて加点つかなくても〜の人長文で妙に必死だな
粗探ししてるわけじゃなくて多くの人が感じることだと思うんだけど
今のジャンプだとシニアでは見劣りするよね
まあしょうまなら数年後には改善してるかもしれんが
- 376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 21:25:06.75 ID:BGazVbtg0
- あまり先のことを今持ってる技術だけ見てオタ同士で語っても仕方ないような気がする
今シーズンの課題くらいなら語るのもわかるんだけど
ジュニアの先のことなんかわからないと思ってた方がいい気がする
- 377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 21:29:06.22 ID:XWDIJ3V00
- まだまだ寝て起きれば強くなるお年頃だもの
- 378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 21:30:26.40 ID:/M7FXeyo0
- ショーマは、今季頑張って、Jrワールド2位目指して
出来れば4ccにも出てポイント稼いで来季シニアデビュー
山本君は来季Jrで3位以内に入って欲しいなー
- 379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 21:37:20.62 ID:H6kO//by0
- 自分は普通だと思うけど、しょうまって言われるほどぽっちゃりなのかな
顔丸くて手足長くないからバランス的にそう見えるだけなのか
本当にぽっちゃりなのかどっち?
羽生や昔の織田くらい痩せたら
手足の長さ違うし顔も羽生ほど小顔でも織田みたいに馬顔でも無いけど
スタイリッシュになるかな、それとも逆に貧相になるかな
- 380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 21:41:03.38 ID:RfxWcKM/0
- >>375
3A跳べないからまだまだだというのならわかるが、
低空ジャンプそのものがあまり問題じゃないことぐらい、
ちょっと考えればわかることでしょ
それより回転不足やエッジエラーのほうが問題
シニアのトップ選手でも少なくないのに
- 381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 21:41:35.01 ID:OOPIYhru0
- 気になったから、以前ジュニアワールドで台に乗った選手で
尚且つかつシニアワールドでも台乗りした選手はどのくらいの割合か
計算した事あったけど、ここ15年分の中でもメダリストになれたのは
全体の20%にも満たなかったなあ
(ちなみにワールド金メダリストは10%未満で、五輪金に絞れば5%未満)
本当、先の事なんか分からんね
- 382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 21:57:55.37 ID:gTr3anJ/0
- >>381
なんとなくその算出方法で語るのは直感的におかしい気がする
どこがおかしいか指摘できないが
じゃあシニアワールドメダリストの中でジュニアワールド台乗りしていないのは
80パーセント以上かというと計算していないが絶対そんなことはないだろう
- 383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:05:22.50 ID:jUoDuA74O
- 一般人の普通の感覚だと、しょうまの体型はこわくなるレベルだよ
小さい頃から見てるから、感覚麻痺してるけど
- 384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:09:20.70 ID:0S+GgdLZ0
- >>312
というかまあ、スポーツは身体を使うから「その種目にあった体型」が凄く重要になるってことだ。
ボクシングや柔道みたいに体重別の競技は別にして。
小柄が有利なのって体操以外だと競馬や競艇?
- 385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:09:45.10 ID:dEv9U/W30
- んなことはない
- 386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:16:02.38 ID:0S+GgdLZ0
- >>382
ジュニアは通過点だからね。
コフトンなんて(事情があったにせよ)ジュニアワールドに一度も出ないまま既にシニアワールド4位。
ジュニアは1回か2回でて終わりでも、シニアは長い人は10年以上現役やるし、複数回メダルを取る人も出てくる。
逆にジュニアは連覇自体殆どなくて、メダリストは基本的に入れ替わり立ち替わりだから
メダルの総数(総人口)は一緒でも、選手数に直せば
ジュニアワールドのメダリスト選手数>>>>>>シニアワールドのメダリスト選手数
になるわけで。
総数と選手数は同じじゃないってこと。
- 387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:23:42.44 ID:2AigE4Vl0
- 勝手に転載ごめん
712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/18(月) 21:49:30.10 ID:fZZZ4Fbv0
出来ました〜直近20年のJW優勝者のワールドと五輪最高順位
1995 クーリック ワールド銀 五輪金
1996 ヤグディン ワールド金 五輪金
1997 プルシェンコ ワールド金 五輪金
1998 デルモア ワールドー 五輪ー
1999 クリムキン ワールド9位 五輪11位
2000 リンデマン ワールド銅 五輪21位
2001 ウィアー ワールド銅 五輪5位
2002 高橋 ワールド金 五輪銅
2003 シュービン ワールドー 五輪ー
2004 グリアゼフ ワールド11位 五輪ー
2005 織田 ワールド4位 五輪7位
2006 小塚 ワールド銀 五輪8位
2007 キャリエール ワールド10位 五輪ー
2008 リッポン ワールド6位 五輪ー
2009 リッポン ワールド6位 五輪ー
2010 羽生 ワールド金 五輪金
2011 ロゴジン ワールド13位 五輪ー
2012 ハンヤン ワールド7位 五輪7位
2013 ファリス ワールドー 五輪ー
2014 ナム 今季シニア参戦
(ーは出場無し 順位は最高順位)
JW金メダリストで五輪金メダリストは4人です
(クーリック ヤグ プル 羽生)
- 388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:28:54.91 ID:gTr3anJ/0
- >>382の続き
ここ20年でざっとジュニアとシニアの表彰台に上がった選手を数えてみた
ざっとなので間違っているかも
シニアは25人、ジュニアは55人
ジュニアは優勝または表彰台でシニアに上がるので何度も表彰台に
上がる選手は少ないがシニアは同じ選手が何度も表彰台に乗っている
先のことなんてわからないというよりもともと構造的にそんなものなのでは
- 389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:30:09.23 ID:OIntn2bg0
- 雨男子の外れ率やべーなw
- 390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:33:47.16 ID:gTr3anJ/0
- >>386
ありがとう
何かひっかかったのがすっきりした
- 391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:37:06.84 ID:gTr3anJ/0
- >>387
1995、1996、1997の大当たり率すごいな!
羽生はそれ以来の金なのか
ジュニアワールド金のない五輪金メダリストは
最近だとライサだけか
- 392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:38:49.07 ID:ml65MDVI0
- >>387
これはテンプレ入りかw
- 393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:46:08.68 ID:LzouFJYJ0
- ライサはジュニアワールドは2回銀だったよね
どっちも悪く無い演技だった記憶
シュービンと倉田に負けたのか
- 394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:48:35.66 ID:SIvdcrOM0
- デルモア
シュービン
グリアゼフ
知らんなあ・・と思ったら五輪もワールドも縁の無い奴か
- 395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:51:47.09 ID:2AigE4Vl0
- で、大切なのはJWのメダルではなく10代でのワールドメダルでは?という話になり
以下また転載
ほんとすみません!
989 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/08/19(火) 12:01:05.69 ID:r2QK4XBm0 [1/2]
昨日話題になった10代初ワールドメダリストのその後の実績が凄まじかったので
逆に直近20年の(1995〜2014)ワールド金メダリストの中で
遅咲きの20代初ワールドメダリスト探してみたらこの2人しかいなくて驚いた
2007金 バトル 2005初メダル 銀 (2006トリノ五輪 銅)
2010金 高橋 2007初メダル 銀 (2010バンクーバー五輪 銅)
ワールド金メダル20個のうち20代初ワールドメダリストのワールド金メダル数=2
20代初ワールドメダリストの五輪金銀メダル獲得はゼロ(銅2個)
この20年間の五輪金銀メダル獲得者は全員10代ワールド初メダリスト選手
↓
五輪金 ウル クーリック ヤグ プル ライサ 羽生
五輪銀 ストイコ ストイコ プル ランビ プル Pチャン
五輪の金銀メダリストを目指すなら10代でワールドメダルが欲しいね
ガチの復活を信じています!
- 396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:54:55.12 ID:6kl3rVUo0
- 草太くんとしょーま君はファイナルに行けるかな
- 397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:56:12.25 ID:BGazVbtg0
- えーと、ここジュニアスレだよ
1つめはまだしも395はスレチだ
- 398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:58:20.87 ID:zxFhNPsL0
- >>396
しょーまは次のメンツからしても大自爆起こさなければいける
草太はSPFS両方3Aが決まってもきびしいかも
- 399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:58:34.54 ID:fqVMI0kX0
- >>387
最初にこの表見た時にも思ったけど
何度見ても凄いクーリック、ヤグディン、プルシェンコの並び・・・
近年のJrワールドは、本来優勝する力のある選手、本命の選手がJrワールド出ないで
シニアワールドに出場したケースが多いんだよね
2011のドーンブッシュとか2013のコフトゥンとか
ロゴジンなんか優勝スコアも他の年に比べてダントツ低くて本当にラッキーだった
- 400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 22:59:21.54 ID:qhkSaDGJ0
- 羽生結弦のつぶやき
転倒のどこが悪い
ヘロヘロで何が悪い
途中で失速しちゃいけないというルールでもあんのか?
フィギュアの演技はな、見た目なんかどうなったっていいんだよ
体力以上のジャンプ構成でいいからやって回ったもんが勝つのさ
ザマミロ
- 401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:10:26.61 ID:wp0oefpSO
- 今のジュニアたちをsageたいヒトたちが多いのは何でだろう?
過去の統計から未来を推定するより、この先どう伸びていくか楽しみにしたほうが良くないか?
- 402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:17:33.00 ID:QEtVd/cf0
- グリアゼフ知らない人いるんだ
- 403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:20:47.44 ID:ewzkDCzH0
- フージャンがまだ初戦だから調子が読めないけど草太は次戦2位だったらたぶんいけると思う
- 404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:22:57.81 ID:xA3t8fyS0
- ラズキンが1戦目よければ最終戦に派遣されるかもと思う
ロシアなら入れ替えとか躊躇なさそうだし
- 405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:23:46.00 ID:ypOaiSoy0
- >>401
それは人それぞれなんじゃないの?
過去の統計から未来を推定するのが楽しい人もいるだろうし
この先どう伸びていくが自分で想像するのが楽しい人もいるだろうし
自分と違う考えの人を否定するのが一番よくないと思うよ
- 406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:30:02.12 ID:4kGRmxvV0
- >>405
> 過去の統計から未来を推定するのが楽しい人
=勝ち馬乗り、選手を駒扱い、演技はどうでもいい、構成至上主義
> この先どう伸びていくが自分で想像するのが楽しい人
=スケオタ
一般的な感覚はこうですよ
- 407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:33:55.86 ID:7jf37l6L0
- まさに>>406が自分と違う考えの人を否定する良い例だなぁ
- 408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:36:25.98 ID:9UjBW6k50
- >>405
401が言いたいのは、過去の選手がこうだからこの選手は未来もここまでしか行けない、みたいなことを言う人がいるからでは?
過去の統計から未来を予測して楽しむのは別にいいと思うんだけどね。過去の選手がこうだからって今の選手に当てはめてここまでしか行けないって決めつけるのもどうかと思う。
- 409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:39:02.60 ID:SzKwO+gH0
- 男子スレを分けてくれ!
そっちで思う存分やってくれ!
- 410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:41:47.08 ID:7jf37l6L0
- 自分は色々な意見があっていいと思うけど
決めつけるって言ってもただの個人の予想なんだし、必ず当たるわけじゃないんだから
そういう意見もあるんだー、でも自分はこう思うって書き込めばいいのでは?
過剰な容姿叩きとかアンチは別ね
- 411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:45:32.01 ID:SIvdcrOM0
- >>403
2-2でも
最終2戦にラズキンがいるし
スッカスカのドイツは チェコ優勝のカナダ人が2連勝してくれるといいんだけど
3Aも-3Tも微妙だから フージャンやラズキンに負けると思う
ドイツでラズキンが優勝ってパターン
で草太はアボーン
何もかも スカスカ大会に川原みたいなオワコンをゴリ押しした無能スケ連のせい
- 412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:46:45.67 ID:SIvdcrOM0
- ファイナルは
ぼーやん
しょーま
韓国人
ペトロフ
雑魚カナダ人(3Aも-3Tも無し)
ラズキンorフージャン
だと思う
草太は無理 絶対に
- 413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:49:14.92 ID:RfxWcKM/0
- 最近男子のファンが増えたから、本当にスレ分けたほうがいいかもね
なんだったら、スレ立てしてくるけど
- 414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:49:18.55 ID:kzOR6gHD0
- 草太は3A決められない内はファイナルなんて行かなくていいと思うけど
宇野だって3Aはともかく4Tが入るようになってようやくファイナル見えてきたんだし
- 415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:50:21.90 ID:dJIpxCFH0
- >>412
こういうのが決めつけの悪い例ですね
- 416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:51:07.37 ID:SzKwO+gH0
- >>413
出来ればお願いします
- 417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:51:14.82 ID:i3At+0wqO
- >>413
ペアやダンスの話もしたいので、ジュニア男子とジュニアペア&ダンスで分けた方がいいかもね
- 418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:52:38.88 ID:aFrHCm5L0
- できれば新スレは日本男子スレみたいに日本男子ジュニアスレにして欲しい
このままじゃ海外のジュニア男子ほとんど話せないもん
- 419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:55:55.36 ID:BGazVbtg0
- ああ、日本男子ジュニアスレいいかも
海外男子にまでおかしなこと言う人いないし、ここで普通に話せると思う
- 420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/16(火) 23:59:02.83 ID:RfxWcKM/0
- ここのスレを海外男子・ペア・ダンスのスレにして、日本男子だけ分けるってこと?
日本男子の話はしばらくしたら少し落ち着いてくると思うんだけどな
すぐにスレ立てしないで、しばらく話合いしたほうがよさげ?
- 421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 00:00:48.12 ID:SzKwO+gH0
- >>420
日本男子ジュニア・海外男子ジュニアをそれぞれ独立させた方がいいと思う。
このままだとファイナルから全日本にかけて大荒れしますがな
- 422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 00:01:08.00 ID:dJIpxCFH0
- たぶん…その日本男子ジュニアのみになるとそっちのスレは
荒れると思う
混合なら海外選手の話題も適度にまざって薄まるけど
- 423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 00:01:41.80 ID:CUQx2gNI0
- 新スレ:日本ジュニア男子スレ
現行スレ:海外ジュニア男子&ジュニアペア&ジュニアダンス
(今のスレから日本ジュニア男子を抜いたカテゴリ)
もし新スレ立てるならこの分け方がいいかも
この調子だと、JGPFや世界ジュニアに向けてさらに過熱しそうで
>>420
とりあえずこのスレが終わるまで様子見てみる?
- 424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 00:05:05.81 ID:fMoxd9nV0
- >>423
とりあえずカテゴリー分けや(分離するなら)テンプレ案を
考えながら様子見しますかね
- 425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 00:07:10.65 ID:K0VL278o0
- 少しだけ様子見に賛成
- 426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 00:09:56.63 ID:E58UAlTL0
- また800ぐらいになったら様子を見て相談しよっか
たぶんこの感じだとこれからちょっと落ち着いて
次のしょうまの試合前後にまた荒れる気がする…
- 427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 00:19:48.93 ID:A3hgdGI00
- 全く何で荒れるんだろね、優勝できなかったから?
150も出したんだから頑張った、次も頑張れでいいような
しょーまも草太もまだ3A降りてないけど
雄大助走じゃないし、今後のこと考えてるんだろうね
まだジュニアだし、道の途中だ
- 428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 00:21:50.76 ID:eXBU2kVQ0
- しょーま君、草太君、星君、みんな頑張ってほしいな
特にしょーま君と草太君はファイナルの可能性もあるもんね。
星君もJGPで初台乗りできて本当によかった!
- 429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 00:48:02.67 ID:6Va0vDdw0
- >>414
シニアに移行できる年齢の選手がジュニアでクワド飛ぶのはいいけど
シニアにまだ上がれない年齢の身体がまじでまだできあがってない選手が
ジュニアファイナルのために早くからクワドを飛ぶとか体を壊すだけだから要らないよ
草太はまだ14歳の中学生なんだから
今はまだ3A習得を目指して地道に練習した方がいいよ
- 430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 03:12:46.65 ID:wjaXxpTW0
- 羽生がシニアですぐ成果出したのは、シニアにまじっても見劣りしないエレメンツの
完成度があったからで、それはジュニアのときも、GOEで1点がずらーっと
ならんでたのみてもわかる
去年のピトキエフも期待してる人多かったけど、羽生ほどGOEないけど
2点だすアクセルがあったんでやっぱ飛び抜けたものがあった
んで、ショーマの低空ジャンプ心配する人確かにわかるけど、4Tやコンボで
高いGOE出てるから何とかなるんじゃ
着氷綺麗だし
- 431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 03:24:32.69 ID:FYChiwUA0
- みるたびに高さも良くなってるよ
てかそういう羽生はーとか話が濃くなるから日本男子ジュニアは別スレでってのなら
賛成したい気分
- 432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 03:27:10.31 ID:wjaXxpTW0
- つまり、ジュニア時代は高難度よりやっぱ質が大事
そうたも質を評価されてGOE高めだから、あせる必要はない
ボーヤンほど飛び抜けてれば別だけどw
- 433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 05:05:44.55 ID:wTHdNAEk0
- 宇野は"トウ"ジャンプなのにかかと側に体重乗せてエッジで回転稼ぐのが嫌
どれも両足踏切に見える
片足しか使えない3Aに苦戦するのもそういうことかと
- 434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 07:26:05.16 ID:Ll2WjWVc0
- なんか知らんがバック滑走でテールに体重載せたらブレーキかかるぞ
- 435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 08:53:38.32 ID:4CH+vi3E0
- しょうまは3A練習し始めてから結構経つから心配する向きもあるんだろう
スポーツの技術って割と出来る人は最初からさくっとまぐれで出来て
その後安定するまではちょっとかかるみたいなイメージなんだよね
- 436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 09:12:06.29 ID:j3xlSRBKO
- できなくてできなくて苦労して苦労して苦労して身につけたものが、
後々になってメンタルや体調にあまり左右されずに出せる一番の武器になったりすることもあるから!
しょーまは諦めずに3A頑張れー!
- 437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 14:45:25.65 ID:lARobBXu0
- 暇だったからJGPF版も作ってみた
数字は年度換算
1998 ゲーブル ワールド銀 五輪銅
1999 レステンクール ワールド9位 五輪ー
2000 高ッ ワールド16位 五輪ー
2001 馬暁東 ワールドー 五輪ー
2002 ティムチェンコ ワールド12位 五輪ー
2003 シュービン ワールドー 五輪ー
2004 ライサチェク ワールド金 五輪金
2005 ファン ワールドー 五輪ー
2006 小塚 ワールド銀 五輪8位
2007 キャリエール ワールド10位 五輪ー
2008 リッポン ワールド6位 五輪ー
2009 アモディオ ワールド5位 五輪12位
2010 羽生 ワールド金 五輪金
2011 ドーンブッシュ ワールド9位 五輪ー
2012 ブラウン ワールドー 五輪9位
2013 コフトゥン ワールド4位 五輪ー
2014 金博洋
(ーは出場無し 順位は最高順位)
JWとJGPFの両方を制した五輪金メダリストは羽生のみ
- 438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 20:01:35.60 ID:89OcxQu90
- シュービンって2冠な上にクワドも跳んでたらしいが
あっというまに消えたね 全然知らなかった
- 439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 21:28:02.63 ID:EcW8nTcn0
- ケガしたら終わりだもんね
女子でもゆきなちゃんとかそうだった
ジュニアはほんと無事に成長して行って欲しい
- 440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 21:59:05.71 ID:QWf+RIQI0
- 2004 ライサチェク ワールド金 五輪金
ライサはJGPF金とったけど、Jr.ワールドは取ってないのか
- 441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 22:17:37.88 ID:MoHIE6ym0
- >>440
同時多発テロがなければ取れてたと思うんだよね
やっぱり運は大事だなあ
- 442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 23:39:06.33 ID:5xbfil9N0
- チェコの乳首君は元気かなあ
- 443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/18(木) 16:39:52.75 ID:M093WlPx0
- ジュニア4年目以降でのジュニアワールド初台乗り選手の最高成績は
小塚のワールド銀で、他はリンデのワールド銅くらいしかワールドメダリストは出てないんだよな
逆に、最後の方までジュニアに残ってもメダル獲れなかったバトルやテンくんが
五輪メダルに手が届いてるから、ラスト数年のジュニアメダルは縁起が良くない面は有る
- 444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/18(木) 18:28:48.48 ID:iRqN9lx50
- ジュニア4年目以降で初台乗りした選手としてない選手の総数がまったく違うので
あまり参考にはならないんじゃない?
- 445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 08:11:49.93 ID:aTrrpgxb0
- 草太のスピン好きだわ
ここまで4戦でスピンに加点1以上ついたのって草太とサドフスキーだけっぽいし
それも草太は3回貰ってる。特に最後のコンボスピンがいい
織田のA字が好きだったけどそれに匹敵するかも
- 446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 09:05:26.65 ID:3eVccfVb0
- 五輪金銀メダル欲しいならジュニアに残ってJWやJGPF金メダリストを目指すより
シニアにさっさと移行してシニアワールドで10代メダリストになる事だと100%証明されてる
五輪銅メダル以下でも良いなら焦ってシニア移行せずにワールド初メダルが20代でもOK
この20年間の五輪金銀メダル獲得者は全員10代でワールド初メダル(100%)
↓
五輪金 ウル クーリック ヤグ プル ライサ 羽生
五輪銀 ストイコ ストイコ プル ランビ プル Pチャン
この20年間の五輪金銀12個のメダリスト9人(プル3個ストイコ2個)のワールド初メダル年齢
↓
五輪金 ウル19 クーリック18 ヤグ17 プル15 ライサ19 羽生17
五輪銀 ストイコ19 ランビ19 Pチャン18
昌磨は名古屋のインタで「五輪の金メダリストになりたい」って話してる
強化選手欄の目標は「全日本4位」(=4CC出場)
4CCとワールドとJGPFとポイント稼げるだけ稼いで来季シニア移行して
GPS参戦したら10代のうちにワールドに行くチャンスは2回ある
そこで表彰台に載れば五輪金か銀に近づくという判断だと思う
- 447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 10:34:32.90 ID:kip3LLGb0
- >>428
羽の人
正直バランスの観点から言っても印象悪いんだよなあ
今季からはそこ改善してくると思ってたのに
相変わらずの、基礎体力不足
アスリート失格ですわ
- 448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 17:20:49.62 ID:97B/Wh6x0
- >>446
こういう表的なの出されるたびにプルシェンコの規格外さを思い知る
- 449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 18:09:52.10 ID:Zefq7t5B0
- >>446
はっきり金メダルを目指してるのはいいね
だけど金メダルは自分以外の全員に勝たねば取れない
あいつは別格だからのイイワケは一切できない
- 450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 19:16:27.74 ID:QdMjcTrG0
- 156センチでスタイルに難のある選手は五輪金は無理じゃないか
身長がのびるといいんだけど
- 451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 19:32:24.83 ID:9SibgEyF0
- 足元がうまいから、ハミルトンみたいになればいい
今のお色気路線はやめとけ
- 452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 19:36:22.99 ID:iPvLeTVW0
- 今のしょうまのどこがお色気路線なのかさっぱりわからん
- 453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 19:41:16.96 ID:3TcTWcO1O
- 今のEXとか赤いバラとスカーフ持ってるしセクシー系なんじゃないの?
- 454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 19:44:28.10 ID:rIazRhZo0
- しょーまは高橋系のお色気路線
そーたは小塚系のクラシカル路線
- 455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 20:05:43.92 ID:RX8wPPZu0
- しょーまはフリーがドンファンだしそれはいいと思うんだけど
ショートとの区別を感じないかな
- 456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 20:05:45.99 ID:j2lRCVj40
- ドンファンやっといてお色気路線否定はないわ
- 457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 20:22:57.83 ID:v2O4gn/10
- 美穂子先生以外の振り付けも見たいな
- 458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 20:36:22.02 ID:E7XezGA30
- そろそろみやけんの洗礼受けないとな
- 459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 20:52:12.93 ID:/SV2lgjQ0
- 来季シニアに上がったらきっと違う振り付け師にするでしょ
でも自分は美穂子先生の振り付け好きだけどな
その子にあった振り付けしてくれてると思う
- 460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 20:54:19.37 ID:ZJFgbZF10
- マチコ先生門下で賢二先生振付って
あったっけ…?群舞くらいのような。
- 461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 22:14:42.10 ID:nd8fiKLS0
- しょうまみたいに技術も表現もここまでレベルアップすると
色んな振付師で見てみたいね
でもツィガーヌとかは良プロだと思う(見た目と曲のギャップ萌もあるかも)
みやけんには紫のタコじゃなくてさわやかなクラゲさんでお願いしたい
- 462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 22:26:17.92 ID:E7XezGA30
- >>460
ゆかりん…は数に入らない?
- 463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/20(土) 00:49:39.38 ID:bD+Hyd0e0
- クロアチアにネイサン入ったね
- 464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/20(土) 01:01:23.33 ID:vwlfQpaG0
- おー楽しみ
- 465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/20(土) 01:06:41.70 ID:TLBAhLE00
- おおー来たのか
ロンバルディア杯ジュニア終了
Kevin AYMOZ君が不思議な柄のシャツをびろーんして優勝w
- 466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/20(土) 01:10:02.99 ID:vwlfQpaG0
- チンチンガオーはケビン君てお名前だったのか
- 467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/20(土) 01:14:30.57 ID:RjZ2OC+b0
- >>450
今の身長でシニア行ったら埋もれるな
可愛いから観客の拍手は沢山貰えるなんてしますでは通用しないし
- 468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/20(土) 01:22:31.41 ID:kll6dqWD0
- 宇野はまだJGP優勝さえしてないし、来年シニアとも決まってないだろ
とりあえず全日本ジュニアで優勝して、ジュニアワールドで台乗りしてからの話だよ
- 469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/20(土) 02:29:36.55 ID:kw8Sd5450
- ネイサンきてもしょーまは2位以上になれるかな
- 470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/20(土) 02:29:46.75 ID:UfKJEY5Li
- ロンバルディアのジュニア男子
個性的な子が多くて見ていて楽しかったw
- 471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/20(土) 02:50:58.31 ID:vebACrQ9I
- >>469
2位にはなれるだろ。
姉さんもそんなに3A安定してないから、勝機はあると思う。
しかし姉さんがエントリー1試合なのは、怪我とかだったのかな?
- 472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 01:50:51.60 ID:1BhjVtUk0
- ネイサン全米のシニア資格取るためだったんじゃないかな
- 473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 17:15:40.12 ID:tR0GmhwF0
- 508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 23:04:49.54 ID:jRRm3AhC0
自爆がナリであるわけないじゃない
羽生の利益になることしかしてないよ
羽生に都合の悪いレスやスレは片端から潰す
羽生のオタが迷惑してることと言えば羽生擁護、羽生に邪魔な者(浅田高橋町田錦織宇野)叩きでスレが埋まって書き込みしにくいことだけ
直接羽生やオタにダメージになることはしたことない
509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 23:11:26.50 ID:c8Odr/5D0>>507
396-402や492-496のようなレスを
新スレが立つとテンプレの間や後にひたすらコピペしてる
通報はしてるけどどうなることやら
510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 23:21:40.90 ID:cnEVD15vO
>>508
自爆がナリじゃなく、自爆ナリ(真似)の羽生オタって意味だよ
>>509
地道に通報しかないんだよね
- 474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 17:16:37.69 ID:tR0GmhwF0
- 511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 23:53:45.12 ID:wAMl5adx0
自爆は羽生スレにいるときも
羽生にネガティブな発言しかオウム返ししてないもんね
他の羽生オタも自爆を容認してるしw
357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/19(金) 19:44:45.49 ID:dGo2aF3V0
>>348
今更遅いわ
このスレの始めの方に書いてあること全〜部羽生オタが書いたことだからね
とっくにテニス板や錦織ファンに流れてるよ
途中から羽生に不利なデータがどんどん出て来たので
自爆(キチガイ羽生オタ)が自演、ID変えでスレ埋めて潰してる ←今ここ
373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/20(土) 00:48:43.80 ID:PQ9iOZM80
>>357
キチガイ羽生オタ自爆がどれだけキチガイで悪質かテニスに板にどんどん流れてるわけね
自爆は羽生の守護神で羽生に不利益なことは全部排除してくれるから
羽生オタは大歓迎してるもんね
向こうにはこんなキチガイは存在しないようだからひたすら羽生とオタの恥が暴露されてる
- 475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 17:17:41.27 ID:tR0GmhwF0
- 588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/20(土) 09:26:04.44 ID:C3Q3hvGI0
この羽生アンチ荒らし氏ね
真央ちゃんも高橋先輩も大人気ですから
それと羽生とは何も関係ない
↑
白々しい
羽生オタは思い切り自爆に依存してるくせに
- 476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 17:19:50.85 ID:tR0GmhwF0
- 496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 16:43:25.35 ID:6vQyeOH30
自爆は最近
デーオタの悪事まとめたブログを潰しにかかってるし
ID切り替えて羽生叩きコピペしだしたし
最近はデーオタなの別に隠してないよ
たがこの話は他でやるべきだな
↑
こういうフォローがすかさず来る
24時間待機
- 477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 17:39:07.06 ID:DDuU2DXK0
- ID:tR0GmhwF0
- 478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 20:20:06.39 ID:PNcO05eV0
- >>450
正直、しょーまに五輪金までは望んでないけど、
平昌に行って欲しいというか、平昌で代表争いして欲しい。
その頃、ムラ・小塚・町田君が現役か不明だけど。
- 479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 20:23:58.96 ID:6prCNC2Y0
- ソチでこんなに多くの選手が続けてるとおもわなかった
というのがバンクーバ後の予想なので
普通に続けてると思う。
- 480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 20:35:28.84 ID:PNcO05eV0
- >>479
そうなのかな、本田さんもまさかの選考落ちで引退したし
織田さんも・・・まさか落ちるとは思わなかったけど、残念引退だったし
下剋上の世界なので、どうなるかさっぱり分からない。
2回続けて出られるのって確率1/3ぐらいの可能性かなぁ
ソータはまだ平昌には早いとして、刑事かショーマか、リュージュは
代表争いしてくれないと・・・
- 481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 21:08:24.43 ID:cVTUXQ2Y0
- しょうまは普通に平昌代表争いしてると思うがな
買いかぶりじゃ無しに
- 482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 22:06:20.96 ID:DDYTO6ne0
- バンクーバーの頃には、当時まだジュニアだった羽生が4年後に3強の一角を崩すどころか
日本男子トップに立ってソチ五輪で金メダルなんて想像もつかなかったし
平昌の頃にどうなってるかなんてわからないね
480さんが挙げてくれた若手の中から誰かは上がってきて平昌の頃には
代表争いに絡んでほしいなと思う
草太は平昌の時に18歳?
スケーティングよし、ジャンプよしで現時点では一番将来性を感じるので
順調に成長するといいな
- 483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 22:11:11.24 ID:WBu+ssbk0
- >>482
バンクーバーの頃は高橋はソチまでに引退だと思われてたし
羽生がソチどころか早々にワールド代表になるのは間違いないと思われてたと思うけど…
クワドも小塚より早く公式戦で決めたしね
- 484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 22:31:16.63 ID:512yjaqm0
- 4年後なんて鬼が笑うから、とりあえず今季のジュニアワールド代表か、優勝者の予想
くらいにとどめておいたらどうか
本命 ボーヤン
対抗 サマリン
大穴 ネイサン
- 485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 22:35:34.49 ID:cVTUXQ2Y0
- >>484
対抗にしょうまも加えてくれ
- 486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 22:37:40.16 ID:2O7qXp6Z0
- >>482
荒し扱いされるから書かなかったけど羽生金は予想してたな
少なくともソチシーズンの全日本王者になるだろうと
- 487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 22:38:54.76 ID:512yjaqm0
- なんでやたら宇野を持ち上げるのか?
まだジュニアグランプリの優勝もないし、全日本ジュニアでも優勝してないだろ
あまり前から期待過剰だと、ジュニアにとっては気の毒だよ
最近、とくにそう思う
- 488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 22:48:40.56 ID:KahJ3ke90
- 対抗にサマリンの時点で何言ってだwwwwwwwwwwww
- 489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 22:49:54.86 ID:xzXiIMbe0
- >>487
そんなに言うほど持ち上げてるか?
3Aないとはいえ試合でクワド2本降りて220点近く出してたら
優勝か否かなんて関係なしに期待値が上がって当然じゃないの
ずっとageばかりでもないし過剰ってほどでもないと思うけど
- 490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 22:51:19.43 ID:Sqia/s5O0
- サマリンよりペトロフ
ピトキーエフもJW戻ってくるかな
- 491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/21(日) 23:27:44.72 ID:UY9RTPbJ0
- 宇野が平昌候補って過大評価でもなんでもなくね?
4年後は今の日本のシニアトップのほとんどがピーク年齢を大幅に過ぎてるから
若手が代表に食い込むことは十分可能だと思う もちろん山本もね
っていうか4年経っても食い込める力がないのはむしろ残念
平昌金候補とか言ったらそりゃ無茶だと思うけど
20前後で金取るのはロシアの歴代チャンプや羽生並みに早熟でもない限り無理
- 492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 00:32:21.60 ID:PL3yNw1L0
- ペトロフの方が対抗かな
宇野は地元の試合だし、3A抜いてたから、とりあえずジュニアファイナルに進出して
表彰台に乗ったら、だな
- 493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 01:09:42.93 ID:BnrQRJTA0
- 自分も普通に羽生はソチの頃には日本のトップになってると思ってたしメダルだろう
とは思ったぞ
ただ、小塚がもっとのびてると思ったのがケガやらでソチに行かなかったのが誤算だった
でしょーまはふつうに平昌代表になってると思う
- 494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 02:08:42.18 ID:xNSyWnNy0
- 2007年頃は次世代で4回転を装備できそうなのはムラくらいだと思ってたんだが隔世
正直はにうは3回転止まりだろうなと思ってましたです
- 495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 02:23:34.46 ID:q76IEBKm0
- 2010年時点なら海外が羽生に目をつけた時だね
バンクーバー金メダリストよりジュニアが構成高いと散々話題になった
宇野は平昌で台乗り争いに絡めたら良いなと思う
- 496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 02:50:01.96 ID:o6QvX0wO0
- 宇野単独スレか、日本男子ジュニアスレを立ててほしい
- 497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 10:47:30.09 ID:wX7cJ2kU0
- ピトキエフ戻ってきたら、ピトキエフ、ボーヤン、ペトロフで争う感じじゃないかなあ。しょうまも加わるかもね
- 498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 11:12:29.22 ID:t/uGYwfl0
- ピトキエフ君16歳にして3A2本安定しててすごいな
- 499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 12:03:09.67 ID:N1lvDmoM0
- 日本男子もそろそろ3A発券を
星くんが惜しかったんだよね
- 500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 12:15:12.46 ID:5U2wQv6G0
- 3Aは草太がそろそろ決めてほしいな
- 501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 17:12:11.99 ID:SBz1E2u30
- >>482
良くそれ言われるけど、叩かれたくない羽生のファンが過度な持ち上げは避けて謙虚に振舞ってたのも大きいと思う
もし、バンクーバーの後で羽生のファンか羽生を利用しようとする他オタが
「4年後には銅メダリストは羽生に勝てなくなる」なんて言おうものなら羽生叩きが当時の時点で始まってたよ
- 502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 17:42:14.80 ID:eIUytJYb0
- >>478
3人のうち1人は引退しているだろうとは思う
…予想は当たらないかもしれないが
で、1人は代表に入れそうな気もする
- 503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 17:42:25.81 ID:o6QvX0wO0
- >>501
そういう歴史をふまえて言うなら、ここで宇野を過剰に持ちあげるのもやめるか
別スレに移動してやった方がいいんじゃない
ただでさえ男子の悪質系オタが宇野にシフトすると公言しているから、まだ実績もないのに宇野を持ちあげて
必要もないのに叩かれるという状態が今後加速すると予想される
また宇野のライバル想定される選手が叩かれるようにもなるだろう
ジュニアに代理戦争を持ちこまれるとうんざり
- 504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 17:48:16.18 ID:mPR/sZco0
- そういう悪質オタの話とここでしょーまに期待する人を一緒にするのはどうかと思うけど
- 505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 17:50:07.27 ID:LM8v+iOsi
- >>498
確かにすごい。3A安定してる上に加点もついてるし
やっぱりシニアに順調にあがるためには3A大事なのかな
ナムも急に飛べるようになってたよね
- 506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 17:53:01.17 ID:o6QvX0wO0
- 今季のジュニアワールドも四回転関係なく、3Aまででクリーンにまとめた選手が
ナムみたいにあっさり優勝してしまうような予感がする
ボーヤンがフリーで四回転3回決めて、堂々優勝してもいいけど、バクチ的要素もあるから
- 507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 18:21:55.37 ID:HYbriRIn0
- >>506
うん、3Aをクリーンに決めたら勝ち目はあると思う。
でもボーヤンに3度目の正直になって欲しいという気持ちもある。
ワールドで勝たないと、ジュニアではとっくの昔に場違いなのにいつまでもジュニアに居残りになってしまうよ。
- 508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 19:19:55.20 ID:DvpWf6z90
- 仮にしょうまが来季シニアに上がっても
平昌までに経験できるかもしれないワールドは2回なんだ
4年て速いな
- 509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 19:30:22.51 ID:OKC7DuTDi
- >>503
悪質系オタと言ってる時点でここに余計な争いネタを提供してることになるんだから
そういう言い方はつつしんだほうがいい
メ〜テレ杯見たよ
ボーヤンとしょーまの演技、チョー感動した
ふたりの握手にじわじわきた
ふたりとも、綺麗なクワドとべるんだから、今季いい成績を取って来年シニアにあがってほしいよ
- 510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 19:35:48.51 ID:9kPixYkO0
- >>509
とりあえずsageようか
- 511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 19:59:45.52 ID:3lN1DE1m0
- しょうまは小学生の頃から注目されてて期待値が高かった分
どこかもどかしさを感じてしまうんだよなぁ
まだ16歳ってことを考えれば頑張ってると思うけど
まだJGPも全日本Jrも優勝してないんだよね
正直、世界ジュニアを制してきた日本男子の先輩方に比べると
そこまでの器ではないのかなって気もしてしまう
- 512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 20:17:27.38 ID:+B/qIs2R0
- 今年は優勝できるんじゃないの
インタとか読むと本人ついてはかわいいな応援したいなって思うんだが
いざノービスみたいなジャンプはいつもう〜んってなってしまう。
女子ジュニアスレにあった写真だと身長も少し伸びたと思った。
- 513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 20:17:38.08 ID:t/uGYwfl0
- >>511
全日本Jr優勝は今季あると思うよ
JGPクロアチア大会はヒョンジュンとネイサンが強敵だけどしょうまなら優勝も可能だと思う
- 514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 20:44:37.55 ID:jBEFUDyr0
- 昌磨は4T決めたからかヲタが鼻息荒いけど
あの身長と3Aが決まらない間は自分はさほど期待できないな
ただ、上位陣、羽生は平昌までまず行くだろうし町田も行きそうだけど
小塚あたりはそれまでに引退しそうだから、3Aも装備できれば代表争いには加われるだろう
といってもその頃には草太らも上がってきてるだろうから昌磨だけ期待ってのは違うな
海外勢の方がコロッと上位陣のメンツが変わりそうだね
ボーヤン、ピトキエフその他平昌の頃には誰が上がってきてもおかしくない
- 515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 20:47:31.22 ID:w4c9hQxZ0
- 女子ジュニアスレの写真だとしょうま152cmの横井さんとあんまり変わらないように見える
まあ横井さんが伸びたのか
- 516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 21:01:25.28 ID:jBEFUDyr0
- 昌磨、今の身長は実際は153cmってどこかで見たから
152cmの選手と並んでも変わらなくても不思議ではないね
- 517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 21:12:47.13 ID:9kPixYkO0
- 153だと縮んでることになるよ
いくらなんでも間違いだろう
- 518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 21:27:29.09 ID:hY3/EZc40
- >>502
願望だけど、今のJrの誰か一人が代表に入って
羽生くん、あとは、無良・町田のどっちか、年齢的には無良君有利かな
(まっちー五輪は前回が最初で最後ってもともと言ってたし)
刑事としょーまとソータ、誰が一番、平昌に近いんだろうね?
ポテンシャルはソータなのかな。
もちろん
…予想は当たらないだろうねw
- 519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 21:47:15.43 ID:5MHKY2wz0
- 3月の世界ジュニアに出場した選手の中でピトキエフが一番ポテンシャル高そうだなと思ったんだけど
ロンバルディアでまだ4Tは入れてないけど3A2本きれいに決めたと聞いて
やっぱりピトキエフは今後あがってきそうだなと思った
なんだかんだで3Aが得意で安定してる選手っていうのは強いんだよね
プルも羽生もクワドの安定感はもちろんだけど、3Aを絶対失敗しないから
ここぞという試合で結果を残してきたわけで
- 520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 21:58:19.31 ID:aJrVWHN50
- びみょーなレスしてる人を相手にしてる人たち、スルーでお願い
ところでこのスレの予想ってかなりハズレるよねw
それだけジュニアは予想がつかないところがあるし、それがおもしろいところだと思ってるから、ハズレるのもまた楽しいものだ
- 521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 22:10:58.92 ID:o6QvX0wO0
- >>514
宇野に対しては期待過剰だと思う
3Aを確実に決められないと、シニアでは通用しないし
ジュニアでもトップに行くのはむずかしい
身長もたしかにネック
それから平昌まで、小塚無良町田がみんな残ってる可能性もあるから
代表争いに今のジュニアが絡めるかどうかはまったくわからない
田中日野も伸びているかもしれないし
村上大介もいる
- 522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 22:13:16.37 ID:1MG+sXUpI
- ピトキエフは欧州選手権いけそうだし、で戻りはないんじゃない?
- 523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 22:19:35.32 ID:IyETYX0X0
- >>522
さすがにナショナルでコフトンヴォロノフメンショフを上回るのは困難だよ
タラソワが入れ込み始めたガチンスキーもかなりの強敵だし
- 524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 22:23:15.10 ID:+B/qIs2R0
- >>522突破できたら上出来すぎる3枠あるとはいえ
幅広い年齢層のアニキたちがいるよ
- 525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 22:27:07.44 ID:xNBuLLqPi
- ピトまたJW出戻りでいいと思うよー
シニア1年目だし
クワド入れられるようになったら強敵になりそうだけど
- 526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 22:44:54.88 ID:5MHKY2wz0
- ピトキエフは、本人の希望もあったけどコーチの判断でシニアに上げたんだよね
19歳で平昌五輪でちょうど羽生と同じ年回りになるから
シニアで4年経験を積んで五輪金とった羽生を見て
10歳で五輪でメダルを狙うには早くシニアに上がった方が得策だと考えたのでは?
もちろんそれだけじゃないと思うけどね
- 527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 22:49:39.64 ID:CFNe1V9T0
- ジュニアワールドのミニマムはジュニア大会でのみ獲得になったんじゃ
- 528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 22:51:13.86 ID:wX7cJ2kU0
- ピトキ14ロシア選手権はプルいて5位だっけ
ペトロフは何位だったっけ?
- 529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 22:52:16.02 ID:5MHKY2wz0
- 526訂正
10歳→10代
- 530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 22:52:52.97 ID:5U2wQv6G0
- >>527
昨シーズンにミニマムクリアしてるから次の世界ジュニアは出られるよ
- 531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 23:10:42.02 ID:CFNe1V9T0
- >>530
ああ、そこは変更ないのか
ありがとう
- 532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 23:24:22.01 ID:HYbriRIn0
- >>528
ペトロフは8位。FSで棄権したコリャーダはSPでペトロフの上だった。
- 533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/22(月) 23:58:37.49 ID:IOWRriXt0
- 羽生コースを踏んで十代で五輪金or台乗りが
今後のジュニアの目標になりそうだな
ネイサンのシニア転向もそうなんでしょ?
- 534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 00:12:21.76 ID:Wq123boc0
- 別に20代で結果出してもいいと思うんだが
成長速度は人それぞれだし
- 535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 00:30:09.86 ID:IWDK5Z1W0
- つーか、むしろ二十代で取る選手が多いほうが望ましいなぁ
十代で金取っちゃってモチベなくなるとか、無理してケガしたりとかで、演技も技術も熟成する前にやめちゃう選手が増えると悲しいし
とりあえずジュニアのうちはあらゆる可能性を信じて見守りモードでいきたいわ
- 536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 00:36:03.04 ID:AIybdAwR0
- 20代で結果を出す遅咲きタイプだと五輪の金銀メダル獲得は無理だよ
最初から五輪銅メダル狙いにしろって事?>>534
>この20年間の五輪金銀メダル獲得者は全員10代ワールド初メダリスト選手
> ↓
>五輪金 ウル クーリック ヤグ プル ライサ 羽生
>五輪銀 ストイコ ストイコ プル ランビ プル Pチャン
五輪で優勝争いするには100%シニアワールドで10代メダリストになるような
ポテンシャルが必要とこの20年(1994リレハンメル〜2014ソチ)のデータが証明してる
この確率が50%ぐらいなら見守りモードで行っても良いかもしれないけど
トップ選手は皆五輪の金メダルを目指しているわけだしなあ
- 537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 00:36:38.27 ID:jFj+6xkD0
- >>533
それが実現可能かどうかは別として
今15、6才で4年後に19、20才になる選手たちは当然平昌でメダルをと思ってるだろうね
実際に19歳で五輪金とった選手がいればモデルケースになるし
「まずはGPSで優勝して、ワールドでメダルを・・・」と目標立てやすいだろうしね
- 538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 00:39:06.87 ID:5rcd2pOH0
- 成功した選手見て自分もああなりたい、と思うのはもちろんアリだけど
ああならなければいけない、と思い込むのは間違いの元
選手もコーチ陣も、さすがにそこまで馬鹿じゃないよ
- 539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 00:42:50.29 ID:Wq123boc0
- >>536
いや自分はID:IOWRriXt0が10代で五輪金or台乗り〜と言ってるからそれは20代でもいいだろうってレスしたんだが
ワールドのことなんて一言も言ってないのに噛みつかないでくれるかな
- 540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 01:04:21.96 ID:AIybdAwR0
- >別に20代で結果出してもいいと思うんだが
>成長速度は人それぞれだし
「別に20代で(五輪で)結果出してもいいと思うんだが」って意味でしたか
「成長速度は人それぞれ」って言葉で遅咲きじゃ五輪の金銀無理だよ〜と
早とちりして反応してしまったゴメンナサイ>>539
確かに10代五輪金は羽生が60年ぶり?だから20代でも大丈夫です(平均獲得年齢21.5歳)
(ウルマノフ21 クーリック21 ヤグディン21 プルシェンコ23 ライサチェク24 羽生19)
五輪で優勝争いしたかったらワールドメダルは10代のうちに必要って言いたかった
- 541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 05:43:42.94 ID:GyR7t/9R0
- 羽生だって最初は平昌金狙いだったんだろ
シニアに上がって銅メダルとったんで、ソチ金に目標切り替えた
極めて現実的にやってた気がする
10代で五輪金争いしたプルに憧れててもそこはさ
ジュニアたちも現実的にやってると思うな
ピトはもうジュニアでやることないからシニアで経験積むのありだから上がったんだろうし
- 542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 06:07:57.82 ID:LG8dgxXw0
- 先輩達が当たり前のように3A飛んでたから気づかなったけど、改めて3Aは大事なんだと思った
14年JW表彰式三人は3A習得して、台乗りしてシニアだし。
ピトキエフもおととしまでは確か3A飛んでなかったよね。
それが安定して2本入れられて加点もついてるってすごいよね。助走も短いし。ピトキエフやナムがシニアでも順調にやってるのは3Aのおかげだと思う
ので、やっぱり3A安定して入れられてる選手がJWやJGPFも優勝しそう
って誰かいたっけ?
- 543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 06:19:53.88 ID:qLubO6tI0
- 3Aてのは見栄えするから加点がつきやすい
2点とかでたりする
普通のトリプルでGOE2点なんて滅多につかない
クワドだとつく
だから3A2回加点つくの跳べたらかなり有利だとは思う
- 544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 07:29:59.85 ID:fEE9WTbl0
- >>518
>(まっちー五輪は前回が最初で最後ってもともと言ってたし)
とっくに撤回してたの知らないのか
- 545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 08:52:04.68 ID:X1Z3NZfJ0
- >>541
羽生は元々才能もあったけど
シニアに上がってからの成長が著しかったからね
シーズン毎じゃなくて月単位で成長してるって
海外の記事で言われてた
- 546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 09:16:47.37 ID:zZMPZjfq0
- >>543
見映えするからじゃなくて3A以上と3Lz以下ではGOEの係数違うからね
- 547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 09:26:15.45 ID:Uzm85sNN0
- シニア選手の話題膨らますの止めて>>545
最近目に余るよ
- 548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 09:52:24.17 ID:+IY7sNzG0
- 撤回まではしてないはず
続けられたら〜ぐらいで無良みたいにはっきり狙うとは言ってない
- 549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 09:56:53.77 ID:XfI38r9t0
- 今のジュニア選手たちの目標だって最終的にジュニアでの成功じゃなくて
シニアでの成功だからどうしてもそういう話になるのはしょうがないと思う>>547
むしろ男子スレの該当選手は過去は変えられないけどジュニア選手はまだ10代だから
シニアの成功のための準備がまだ間に合うって事で参考例として語られるんだよ
前にここか男子スレで貼られてたリストではJWやJGPFの金メダリストが
その後シニアで成功してるかというとワールドや五輪出場も逃してるケース多数だったし
逆にジュニアで銀どまりでもワールド3連覇のPチャンみたいな選手もいるしさ
どの選手にとってもコーチにとってもジュニアの成功よりシニアの成功でしょう
- 550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 09:58:17.16 ID:8Cap+0i30
- シニアの成功を語りたいならジュニアスレじゃないような
- 551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 10:06:07.85 ID:Uzm85sNN0
- 541はジュニアに関係ある話題でも545は話逸れてるでしょ
そうやって関係ない方向に雑談を膨らませるなと言ってるの
- 552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 11:26:28.18 ID:UNAUhnqqO
- 日本男子ジュニアスレを作った方がいいかもね
- 553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 12:12:56.45 ID:i3oz5BEq0
- そりゃ、シニアの成功が目標だからジュニアタイトルねらわなくて
すぐシニアにあがるんでしょう
ピトもワールド出てくるかというと今更感あるな
- 554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 12:34:36.09 ID:65jschkf0
- >>548
撤回≠次の五輪狙う、だろ
日本語理解できないのか
- 555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 12:45:43.84 ID:EL+2Ffvh0
- >>554
リップサービス真に受けてんなよ
- 556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 18:54:05.60 ID:T64sMM9Y0
- 日本ジュニア男子を語ってるならまだしも
ジュニアスレで日本シニア男子を延々と語ってる奴はなんなんだ
- 557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 19:57:24.71 ID:mbLt/gwK0
- ヤノモズって今季JGP出ないんだろうか
シニアに移行するわけじゃないんだよね?
- 558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 20:08:04.07 ID:eRGQhYCu0
- >>557
今週のエストニアと最後のクロアチアにエントリーしてるよ
- 559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 20:47:44.44 ID:8hrv5Wyr0
- シニアの話題ほどほどでね
草太と(スレチだが凛ちゃんも)がエストニアに出発しましたよー
がんばれ
- 560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 22:37:53.09 ID:mbLt/gwK0
- >>558
ありがとう
- 561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/24(水) 18:59:27.29 ID:7Wpm9IDli
- 滑走順
2番 ペトロフ
9番 トルガシェフ
11番 そうた
17番 フージャン
24番 ラトデニ
ペトロフ漬けだろうね。
- 562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/24(水) 21:17:22.69 ID:dKQdZww+0
- ペトロフこないだのロシアカップでコケてたけどね
- 563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/24(水) 22:53:06.76 ID:bem6tHG00
- そういうときもある
- 564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/24(水) 23:11:03.18 ID:XpCIhL+50
- ふーちゃんは3Aとべるようになっとるだろうか
- 565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/24(水) 23:39:53.17 ID:M3C2MujT0
- 古賀オデ組が出るのか。夜ふかししようかな…
- 566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/24(水) 23:53:13.46 ID:yrEWAfP70
- 日本からペアが2組出るなんて胸熱
古賀オデは8番滑走か
ネーベルの成龍と時間被らないと良いなあ…
どっちも見たい
- 567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/24(水) 23:54:26.78 ID:yrEWAfP70
- 順番間違えたorz
7番滑走だ
- 568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 00:47:56.08 ID:cU9KNvyt0
- >>564
クワドは飛べるようになったけど3Aは分からないなあ
- 569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 07:06:29.24 ID:hjACRJ0S0
- >>564
ふーちゃんも3A苦戦してるよね
安定する気がしない…
- 570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 08:07:00.98 ID:kJXqWIyJ0
- >>559
ほどほどじゃなく本来なら名前出すのもスレ違いですよ
- 571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 08:26:18.91 ID:k/iAGL3Q0
- 最近のネイサン
なんかすげー上手い
ttps://www.youtube.com/watch?v=I54xsxXhjc0
- 572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 08:26:59.74 ID:k/iAGL3Q0
- 間違えたこっちだったw
ttps://www.youtube.com/watch?v=mU1GIANfu7o
- 573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 09:04:44.03 ID:cy0Wi7t70
- こづにみえた
- 574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 15:52:42.24 ID:hjACRJ0S0
- ネイサン背が伸びたね
しかしジュニアっぽさが微塵もない滑りだわ
ジャンプ相変わらず低空だけど筋力ついたら変わってくるかな
- 575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 22:02:35.86 ID:Uf1YXcNg0
- 見逃したが結果だけ見た
ペトロフ強いけど、3A以外はソータのが評価高いんだね
スピンとステップがいい
楽しみだな
- 576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 22:03:10.17 ID:Uf1YXcNg0
- 見逃したが結果だけ見た
ペトロフ強いけど、3A以外はソータのが評価高いんだね
スピンとステップがいい
楽しみだな
- 577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 22:19:14.77 ID:aejSPOMLI
- 映像見たけど、
ペトロフは軸が曲がってて、調子悪そうだった。
それでも転倒しないのは流石。
そうたは3Aは残念だけど、他の要素はオールマイティで
優等生タイプだなと思った。PCS出るのもわかる。
でもやっぱ、ラトデニとトルガシェフが見てると面白いな。
ラトデニは終始踊りっぱなしで変態だし、
トルガシェフはスケーティングが気持ちいいくらい伸びて
スピードもあって綺麗だった。
反対にフージャンは、なんかあんまり成長がないんだよね。
ジャンプスケーティングも良いんだけど
- 578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 22:49:21.04 ID:cUaR6TlD0
- 草太のスピンは本当にシニアの中に入れてもトップレベル
- 579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 23:10:18.57 ID:WyQnsrWA0
- 草太は前からスピン下手ってわけではなかったけど今季なんか良くなったね
スピンステップが上達したのがよくわかる
あとは3Aが…って今季はしょうまといいこればっかりだけど
- 580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 23:27:55.89 ID:Qxs5uoVY0
- 古賀オデ組がこの1年で上手くなってる
ケベックサマーよりも点数出てる
全日本シニアに出て欲しいな
- 581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 23:31:58.66 ID:E7pcRudV0
- そうたは3Aあせらなくてもいいかなと
- 582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 23:34:30.54 ID:KQS3xSWIi
- 古賀オデ4位おめ!昨季からの上達っぷりが本当に凄いね
3位まで1点差だからFSもノーミスで表彰台乗って欲しいな
成龍はシニアで出てるのにTES負けてるようではいかんよ
- 583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 23:42:50.40 ID:vf0ixrO90
- 草太の3Aは助走から失敗するのが分かる感じ
簡単に言うと助走から怖がってるのが見える
3Aって怖い人は怖いっていうけど草太もそれなのかなあ
他のジャンプがでかいだけにもったいない
誰か日本男子伝統の3A製造機もってきてw
- 584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/25(木) 23:57:56.65 ID:0I2zE+Ee0
- トルガシェフは日本だと中一相当だし、大器の片鱗感じさせるな
鬼つなぎからの3Lzとか色々やばい
- 585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 01:24:04.24 ID:IxNsqPCJ0
- サモイロフは一応最終戦もエントリーしてるけど今日の出来じゃ外されそうだな
来週のラズキンが良ければラズキンに交代かな
- 586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 01:41:48.28 ID:l1ZvAH3e0
- 古賀オデ組の蝶々夫人フィニッシュの余韻ええわー
表情よかった
- 587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 01:59:52.92 ID:+Yt+4rYr0
- けっこう上手いね 古賀組
- 588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 02:59:03.66 ID:JhNIwrWU0
- 草太の3Aもなかなか決まらないね
一度でも試合で決まったら気分的にも違ってくるのかな
3A以外は素晴らしかったよ
古賀オデ組は本当に楽しみになってきたな
早くフリーも見たい
- 589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 05:07:04.96 ID:sAbFmbbq0
- しょうまも草太も同じような着氷してるな、失敗3A
- 590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 06:33:24.76 ID:sAbFmbbq0
- カナダのORR/SIMPSON組、息が合ってて流れが途切れなくていいなあと思って
演技見た後リザルト見たら8位であんまり点出てなかったや…
- 591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 08:24:28.31 ID:hCiTpFLD0
- あみちゃん、いい!!
- 592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 08:50:58.05 ID:kDb/YN8O0
- 草太のジャンプはスピード命!って感じだな
3-3はその良さが表れてるけど3Aみたいに減速した跳び方だと全然高さが出ない
- 593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 08:53:51.83 ID:l1ZvAH3e0
- 古賀ちゃん何かリプみたいに見えた
- 594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 09:07:48.39 ID:TBcTsdRl0
- 古賀組はオデさんが上手いね
- 595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 12:42:00.53 ID:/khOvrkU0
- オデ君ペア歴2年目だけど長身だし上手くなってる
ゴーチエ&マルコットコーチは転向させるのも
勧誘するのも上手なんだろうなって思った
- 596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 13:16:26.61 ID:l1ZvAH3e0
- 古賀オデ組の蝶々夫人
この組み合わせならやらなきゃ損なプログラム
あと数年後にまた見たい
- 597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 15:07:42.55 ID:Yw5rmA5Y0
- 古賀オデよかった
もっとメイクが濃くてもいいのよ
- 598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 17:25:10.26 ID:z3aO66LW0
- スコア出た時のまぁまぁ、初回にしては…位の落ち着きっぷりに大器を感じた…!
今季最終的には50オーバー狙ってそうだね!本当に出来ることなら四大陸出て欲しいなぁ
- 599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 17:55:17.54 ID:rvsx16eci
- 古賀オデ組つい期待したくなっちゃうけど過度に期待せず応援していきたい
たしかに四大陸出てほしいなぁと思う
- 600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 19:08:43.03 ID:6bjihWsTi
- オデ君すげーガタイいいよね
- 601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 20:21:08.01 ID:4/kwva2k0
- 全日本はジュニアで出るんかな?
シニアで出ても優勝したりして・・・
- 602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 20:34:53.19 ID:z3aO66LW0
- >>601
そこまで言うのは成龍に失礼だよ
- 603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 20:45:42.12 ID:JFMv/0lY0
- ペアでフリー30秒のびるのって結構キツそうだしな
リフトに三つに増えるし
- 604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 20:51:55.71 ID:KzpDPAyj0
- 成龍スレで成美アンチがそんなこと書き込んでた
- 605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 20:54:34.28 ID:zHCuq9rA0
- 古賀オデ組の成長すごいね
でもPCS方面はまだまだって感じ
まだ細かいトコまで気がいってない
あみちやんスプリットをもうちょっとビシッと決めて欲しい
- 606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 21:02:52.07 ID:mwEp+row0
- >>585その子もだけどデニスも変なところでひっかかってたような
仏のダニエルくんが結構よかた
- 607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 21:23:37.45 ID:lnwh1Y480
- ペアは古賀オデ組須藤チジ組がいるからいいとして
そろそろアイスダンスの方もリード姉弟の後釜が欲しいな
- 608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 21:43:15.53 ID:W6I5GfPz0
- 古賀オデ組、いいじゃん!
プログラムがすごくいいってせいかな…
ただのペアの演技の、はいジャンプしてリフトして…っていう感じじゃなくて
何か、気品というか華がある気がする。
オデ君はゴージャスな魅力。いいパートナー見つけたね。
- 609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 21:52:24.70 ID:OJwQppSC0
- >>607
リード組の次という意味ではカナヒロが有望
ノービス・ジュニアから続く組はなかなかないねぇ
JGPのデフォ枠だけでも使えばいいのに
そのレベルの組すらいないのか…
- 610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 22:05:14.31 ID:mKemWY7L0
- カナヒロ組んだばっかりとは思えないほどなかなか良かったよ
- 611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 23:24:55.27 ID:JrB/uV0+i
- 古賀オデ4位!ミス多かったけど後半立て直したかな
ウクライナ組に勝てるとは思わんかったよ。PCSも上なのは嬉しいね
- 612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/26(金) 23:44:05.60 ID:/khOvrkU0
- 古賀オデ組JGPSデビュー戦4位。
FSはミスもあったけどいい感じに後半持ち直してた
レベルを取りこぼさないって大事
- 613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 00:17:21.21 ID:my9Dyxv60
- 草太ってちょっとガニ股気味で滑るね
それが歩幅の大きい滑りに寄与してるとしたらそう悪いことでもないのかもしれないけど
- 614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 04:21:12.11 ID:eSQ6aORo0
- 草太頑張った!!
- 615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 04:22:30.25 ID:5XXV6mBa0
- 草太のスピンってほんとに気持ちいいな
力みがなくて自然に軸がまっすぐで速い
大人体型になってもこれを維持できれば日本史上最高のスピナーも夢ではない
- 616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 04:57:36.59 ID:my9Dyxv60
- ボーヤン 15+15=30
ペトロフ 13+15=28
--------ファイナル決定---------
草太 13+13=26
サマリン 11+13=24
ジュンヒョン 15+第7戦
サドフスキー 15+第6戦
しょうま 13+第7戦
フーチャン 11+第6戦
★ 11+第6戦
勝太朗 9+第6戦
ラズキン 第6戦のみ?
ネイサン 第7戦のみ
草太がファイナル行けるかはフーチャン次第っぽい
来週フーチャンが優勝したら厳しい、2位以下だとほぼ決まり
今日のスコアはサドフスキーが優勝したときより高い
- 617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 05:36:38.67 ID:qemr18yZ0
- ファイナルはちょっと厳しいね
普通にやればフーチャン優勝だろうし
しかしもう200点超えするとは思わなかった
3Aなんとか今季決まるようになるといいけどなぁ
- 618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 06:11:18.00 ID:eSQ6aORo0
- >>617
大森君とサドンスキー君に頑張ってもらいたい
もし駄目でも中学生だし
来年3A装備して頑張ってくれ
6分間練習を見るに3A習得は先になりそうだけど
3A無しで戦ってこの位置ってのがすごいね
- 619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 07:41:32.07 ID:2DESE9gv0
- >>609
ユニバや札幌アジア大会はかなひろいけるでしょうね。
ピョンチャンも狙ってほしい。
(本音はえみマリに1度でいいからワールド出てほしいけど!)
メ〜テレ杯に出なかったという事は立野くんたちは解散ですか…
次に日本にJGP来るまでにノービスの渡辺くんたちが
順調に育っていてほしいよ。あときりあさんどこいった。
- 620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 07:53:33.58 ID:IFuhqA9o0
- 6戦のメンツがショボすぎて
余裕のフーチャン優勝だわな
そうなると
ボーヤン
ペトロフ
フーチャン
サドフスキー
しょうま
ジョンヒョン
の6人になる
草太は補欠だと思う
草太のファイナルを願うなら
大森とサドフスキーに頑張ってもらうか(2人とも雑魚すぎるけど)
フーチャンの自爆を願うか
2戦ともスッカスカの大会に派遣された川原と連盟を恨むか
どれかだな
- 621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 08:36:55.08 ID:wZckfLBs0
- オデ君ペアの才能ありそうだから
パートナーも成長しないと日本から逃げられそう
- 622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 08:46:19.80 ID:fu1hWgvJ0
- >>620
わざとなのか知らないが雑魚とかやめろよ
- 623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 09:11:13.75 ID:SqgdrEAl0
- >621
1人で成長するんじゃなくてパートナーと一緒に成長するものだと思う。
カワグチさんすごですね。古賀さんがうまくいきますように。
- 624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 09:20:58.26 ID:wZckfLBs0
- 元々シングルとしてスケートの基礎技術がちゃんとしてるところに
ペアの基礎も出来たらカナダでパートナー探した方が良さそう
- 625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 09:53:24.69 ID:2DESE9gv0
- い、いや、まだワールド目指して今後引退まで組み続けるのか
五輪のことを考えて途中で発展的解散する予定なのか
本人たちが何も言ってない(むしろ
考えてもいないかも)うちから外野が色々
考えても仕方ないと思うぞ(汗
見ていて古賀さんとオデくんで相性悪いとも
思えないしね。
- 626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 10:34:21.45 ID:a747NEQn0
- 外野の声にとらわれず、好きなようにやって欲しい
- 627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 10:38:44.20 ID:4hoTxVcE0
- その通りだと思う
オデ君だって去年の滑りとは別人みたいだもの
シングル時代の基礎があるから云々な話でもなく、2人が一年で積み上げて来たものだよ
エレメンツの精度には本当にびっくりしたが
- 628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 11:04:17.97 ID:j/dO5IGQ0
- とりあえずオデ君は前髪を…ゴニョゴニョ
マービンといい、なんでカナダ男子はあの前髪やりたがるんだ
- 629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 11:33:35.97 ID:wZckfLBs0
- 基礎って言うのはスケーティングやスピンやジャンプの事で
この辺のレベルも揃わないと最終的には難しいかなと
しばらくは日本代表で頑張ってくれたら嬉しいけど
- 630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 12:25:04.53 ID:4hoTxVcE0
- そのつもりで書いたよ
その基礎技術自体もシングルの頃よりよくなっている
シングルの時代の動画も残ってるから見れば分かると思う
亜美ちゃんもどんどんよくなっているし、抑も成長期の15歳と20歳の滑りを現時点だけで切り取って議論するのはナンセンスだよ
- 631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 12:35:43.92 ID:4hoTxVcE0
- ごめんなさい、言い方に角が立ち過ぎました
亜美ちゃんを見限っているのかなと感じて熱っぽくなってしまった
- 632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 12:44:57.22 ID:EQUb9eD60
- 二人で転んだところは何故か笑ってしまった。
後半持ち直しているところがすごいですね。
気持ちが強そうでちょっと感動します。
- 633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 13:09:58.64 ID:hI+GbXWk0
- ボーヤン、口まわりのヒゲは手入れしたほうがいいんじゃね?
なんか、薄汚れてみえる。
- 634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 13:10:14.88 ID:ltexFNMd0
- ドイツでサドフスキー優勝、フーちゃん2位で草太の点超えず、が
草太ファイナルに必要な訳ですな
☆君に頑張ってアシストして頂きたいものだが・・・
- 635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 13:33:23.94 ID:uQ4mk3Xs0
- 派遣が一週ずらしなら直接対決で自力で決められたのか
送る試合は同じコーチの女子との兼ね合いもあるようだけど融通きかんな
- 636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 13:56:12.85 ID:V/RKKpAj0
- 古賀オデのバックランジからあげるリフト素敵
周りにペアの先輩が大勢いるってのもいいよね
- 637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 14:15:34.39 ID:2mPU2Bh10
- 亜美ちゃん可愛い
- 638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 14:29:49.36 ID:8tSYkqCD0
- >>636
どんな先輩たちがいるん?
- 639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 15:02:35.27 ID:V/RKKpAj0
- >>638
デュハラド(オデ君のFS衣装ラドフォードさんのお下がり)
マーヴィン&マリッサ(雨とW拠点)
グレニエ&デシャン(カナダジュニアチャンプネーベル5位)
ホタレックとペア転向のマルケイ(伊とW拠点)
ヤンガマ(イギリス所属で女性は元全米チャンプ)
コーチはリチャードゴーチエ(テラテラスーツ)
ブルーノマルコット(メーガンの婚約者)
ピュリッチ&ウォルフ(女性はマーヴィンの前パートナー新結成)
- 640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 16:34:59.84 ID:BaCQBkk60
- 気が付いたらニーナ部屋@露西亜と並ぶ
ペアの一大集積地になってるな
- 641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 16:53:37.00 ID:FtgLAWgY0
- >>639
ホタレックとマルケイは所属リンクの夏合宿がモントリオールだっただけで
その後はずっとイタリアにいてダブル拠点ではないよ
- 642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 17:07:10.21 ID:V/RKKpAj0
- 夏合宿だけだったのね
- 643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 17:34:16.23 ID:V/RKKpAj0
- ごめんあげてしまった
- 644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 19:33:41.67 ID:ltexFNMd0
- ニーナ部屋w
確かに親方ぽい
- 645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 19:42:42.40 ID:5I45LDxR0
- >>633
ボーヤンて16歳?
髭なのか産毛なのか
- 646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/27(土) 20:34:19.79 ID:3F93qL9l0
- ニーナさんは、小山親方なのかー。
- 647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 00:39:28.50 ID:f7RONG9o0
- >>625
でもこのまま行ったら高トラみたいに解散コースだけど・・
- 648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 08:12:49.37 ID:OHH4rAgv0
- >>647
つ詩子さんとフェクトー氏
つえみマリ
高トラコースを意識しすぎですな。
- 649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 10:00:52.59 ID:7J4JdzR5i
- 本人たちがきちんと話し合ってそういう選択をしてるならそれでいいんだけどね
そうじゃなくて単に今順調だから何となくそのままズルズル…ってのは良くない
どちらの選択をするにしてもきちんと将来のことは考えないとね
ちなみに詩ちゃんは泣く泣く五輪諦めたのであって
フェクトーは五輪目指したかったから一時期は解散話も出たんだよね
結局東京ワールド目指して続行したけど
- 650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 11:17:59.59 ID:kt2XsG2di
- 現時点で組んで競技している以上、自分は2人を応援するだけだわ
- 651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 12:34:00.23 ID:BUrnN+vU0
- ところで今季はデイズあたりがジュニアペア二組のインタとか載せてくんないかなー?
オデ君もチジコフ君も優しそうだというのは試合の様子で伝わるが
それ以外の人と成りもちょっと知りたいぞ
- 652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 17:35:40.79 ID:MjTS+qh+0
- 坂本さん 中塩さんシングルでまだ成長中だけどペア転向でパートナーよければ
期待できそう
- 653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 17:51:26.81 ID:MQR5t3vo0
- なんでシングルで頑張ってるのにすぐペア転向したらとか言うんだろ?
意味不
- 654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 18:04:41.70 ID:+oEIcpHR0
- 中塩さんなんて2012宮原さん以来のジュニアグランプリ優勝したばかりなのにね
- 655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 18:41:45.95 ID:5ddj88Wu0
- 広島県初のJGPF出場かかってんだからあんまペア転向とかいうのやめといて〜
- 656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 18:49:54.01 ID:aaBgEkUJ0
- ペアsageすんなゴルァァァ
- 657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 18:54:00.70 ID:P2eBEN780
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 19:07:19.01 ID:+EXF5AWR0
- >>645
動画を拡大すると顔がアップになったとき、上唇の周りに
しっかりヒゲが生えているから、おっさんっぽく見えちゃう。
若いのに、なんかもったいないなって感じかな。
昔の中国人のナマズひげみたいな感じ。
- 659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 19:45:02.58 ID:u2CbJ9Wf0
- >647
トランはすごく相性がよさそうなパートナーを見つけたし
ペアがパートナーを換えることは珍しくない
トランのスケートが好きなのと、
トランが将来成功すると日本女子と組む選択肢を考える
海外のペア男子が増えるかもしれないという下心で、
トランの活躍を祈ってるわ(^^)
- 660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 20:44:41.44 ID:DaCb/nVM0
- 中四国九州の宮田くん結構いい点だね
- 661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 20:55:31.81 ID:E815zGUu0
- 世界ジュニア男子3枠はほぼしょーま、草太、星君の3人かね
- 662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 21:59:47.42 ID:3V6mvoDfi
- その3人以外いないしね。
- 663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/28(日) 23:08:38.14 ID:SQmoxzXg0
- ☆が自爆したら
鎌田ってとこかな
- 664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 09:01:16.59 ID:vS4dw4J1i
- >>653
木原もシングルで活躍してた時から散々言われてたじゃん
中塩もそれと同じ。ジャンプ的にトップレベルで争うのが厳しくて身長体型がペア向きなら
男子でも女子でもどこの国でも転向話が出るもんだよ
今のシニア日本女子で一番高難度組んでて一番安定してる宮原でさえ
転向しろ言う人が沢山いるぐらいなんだから
- 665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 09:16:26.42 ID:un7g1mAr0
- 身長体型がペア向きかなあ…?日本男子との比を考えたら中塩さんでもアウトでは
ていうかそういうところちゃんとみてペア転向すすめられているのって木原くんくらいかと
シニアだけど龍樹にやたらペア転向と連呼する人がおったけど、
身長も並程度で体つきもあれでどうやってペア転向しろと…
- 666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 09:23:47.01 ID:y9AfpliR0
- 体型だけなら宮原はわかる
現実的には松田とかな
- 667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 10:26:29.25 ID:W1JeWoCC0
- 選手本人がペア転向を考えてるとか興味を示してるとかならわかるけど、全くそういう話が出てないのにいきなり部外者がそんなこと書くのが意味わからないな
今頑張ってる選手はそんなこと言われたくないに決まってる
- 668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 10:31:11.74 ID:un7g1mAr0
- だよな
関係者が本人に直接すすめるならそれなりの根拠もあるんだろうけど
(実際木原は1年足らずで試合に出られるレベルの技をマスターした)
- 669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 12:28:43.23 ID:NyKfMnRfi
- なんかいつも転向転向言ってる人でしょ
- 670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 12:28:54.76 ID:8VnQ2XCTi
- ペアには滑りがしっかりしていて大きく動ける選手が向いている
もし詩ちゃんのようにリチャードに勧誘されたら自信を持っていいw
良いスケーターだと認められた証拠だ
やるやらないは別の話としてな
- 671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 12:36:02.03 ID:j2FpzqfK0
- リチャード?
- 672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 12:57:46.63 ID:aHj1R8i90
- 関東出てる鈴木元気くんって去年か一昨年あたりまで
ドイツかどっか所属じゃなかった?
記憶違いかな
- 673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 13:59:41.91 ID:laDr/MX70
- ていうかさ、シングルですらSS評価されてない人がペアに向くとほんとに思ってるの?
- 674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 16:43:40.14 ID:MJmGF2CC0
- 必ずしもペアに転向して成功できるかも分からない
シングルでやり続けたい子にはやらせてあげればいいじゃん
- 675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 18:47:07.24 ID:noI0i6wu0
- ペアやダンスが好きな自分はこの流れが悲しい
上の方にあった理由とは別の理由で
男子ジュニアスレとして独立してちょうだい!
と思ってしまう
- 676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 18:57:54.82 ID:NZVAhkEc0
- >>672
自分も詳しくないが海外から川越に帰ってきたと聞いた
- 677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 19:03:28.76 ID:un7g1mAr0
- >>675
何で?ペアは好きだけど、無理やり転向させるべきとも思わないし、
だいたい是非ともペアにと言いたい程の人もいない
確か若い子たちで組んでる人らがいるよね?その子らが続けていて試合に出てくるようになればいいな
- 678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 20:00:05.82 ID:xr1/reBU0
- 鈴木元気くんくぐったら確かにドイツ代表で国際大会にも出てるね
去年1月のドイツのジュニアナショナルで4位で
去年10月のルーマニアのcrystalskateのジュニアの部で2位になってる
3年ほど前は日本の大会に出てたみたいだし親御さんの転勤か何かでドイツ在住だったのかな
- 679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 20:27:35.90 ID:y0YTpJ2D0
- 国籍関係なく住所がある国の代表になれるの?
- 680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 20:32:04.87 ID:cZZdFVrl0
- 五輪以外はどこの国の連盟に属しているかじゃなかったっけ
- 681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 21:20:19.80 ID:y0YTpJ2D0
- へ〜!勉強になった
- 682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 21:48:44.41 ID:C3mryFBZ0
- シニアだけどシンクロ/シングル両立でフィンランド留学中の方も
両方フィンランドから出るらしいな。
これまたシニア年齢になっちゃったけど小松原さんは
もう一度日本所属で見たかったよ…
- 683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 21:56:11.87 ID:DLTozcF50
- え?じゃぁ、羽生選手やフェルナンデス選手はカナダ代表で出られるの?
- 684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 22:08:01.52 ID:FSY+Hp9xI
- 村デーがアメリカ代表みたいな?
- 685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 22:12:04.10 ID:gP6647Aa0
- >>674
強化選手なら「やりたいように」とはいかないだろう
全日本や国体が目標というレベルなら別にかまわないが
>>673
それはやってみないとわからんな
少なくともシングルでは完全にダメ出しくらったような選手は
別の道を考えたほうがよい
- 686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 22:18:02.51 ID:t7YsZo7f0
- >>658
昨日テレビでボーヤン見たけど
あれ髭なのかな?
子供だから濃い産毛のままなのかも
でもフィギュアでは薄汚く見えるからマイナスだよね
- 687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 22:35:14.28 ID:8DLKkisF0
- >>683
カナダスケート連盟所属のスケーターになって、1~2シーズン棒に振れば可能。
- 688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 22:47:27.14 ID:nMLqZOEd0
- 関東ブロックのパンフの鈴木元気くん、
特技に英語ドイツ語ってあったからすごいーと思ってたが
そうか帰国子女だったのか
- 689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 23:16:13.70 ID:20EQ1jvl0
- >>672
親の仕事の関係か何かでドイツ行ってて日本に帰って来た…みたいな話
聞いた様な記憶が、でも自信ない。ドイツにいた花城さんも確か今は
日本に帰って来てるよね?ってスレチかごめん
- 690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 23:27:16.87 ID:C2GZvnq20
- 『今季開幕直前スペシャル!フィギュア日本〜期待の若き星たち』
http://www.bsfuji.tv/top/pub/figurecyokuzen.html
↑
龍樹の名前がない・・・
- 691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 23:37:06.62 ID:gP6647Aa0
- 宮原がいないのはおかしいな・・・
日野は単に無視されただけだと思うけど
- 692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 23:37:13.14 ID:4AgB7e+eO
- リュージュ君はその常に俯き加減で滑る癖を改めて!
話はそれからよ!
- 693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/29(月) 23:44:58.98 ID:JDecCrRei
- ここはジュニアスレ
- 694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 04:24:49.15 ID:gosLtZKQ0
- 連盟押しかフジの好みか悩むw
- 695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 09:49:58.10 ID:JYR60V/b0
- 詩ちゃんがコーチの海海ペアってどうなったん、年齢知らないけど
全日本ノービス東日本西日本にペアのスケジュールないのはどっちにしろ残念
- 696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 10:24:28.22 ID:apuYB4nt0
- >>695
気になってはいるけど、やっぱ組んで1年もたたずに試合にってのはないんじゃないか
いや、続いているかどうかもわからないけどな…
- 697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 12:10:43.95 ID:Y0NC175GO
- 鎌田くん密かに応援してます
がんばれ〜!
- 698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 12:46:20.79 ID:gSm8wF250
- 前に話が出てたけど、日本男子ジュニアだけ別スレ立てる?
ここまで流れ読んだ感じ、海外男子はここでいい気がするんだが
- 699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 13:49:24.25 ID:y2+HlaIJ0
- 日本男子ジュニアスレってどうせ高橋ファンによるしょうまageと羽生ファンによる草太ageの応酬スレになるだけじゃね
- 700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:00:28.52 ID:apuYB4nt0
- 分ける意味はないと思う
- 701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:12:58.33 ID:apuYB4nt0
- ところで詩子さんご指導のペアは須崎海羽/吉田海舟だけれど
彼らはシングルの方もまだやるんだっけ?そっちにも名前がないならペアに専念するのかな?
- 702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:24:17.43 ID:gSm8wF250
- >>699
それをここでやったら、このスレ住人に迷惑だと思うが
もう少し意見待ってみる
- 703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:29:00.03 ID:mQfp5qGz0
- >>702
日本男子ジュニアスレにしてしまうと話題が限定されてそういう話ばかりになって荒れる
ってことじゃないの
ここだと話題が分散するけど
- 704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:34:42.76 ID:gSm8wF250
- >>703
前に話題になったときは分けてほしいという人がいたんだよ
>>418>>419>>421辺り
もう少しいろんな意見を聞いたらどうかな
個人的にはこのスレは日本男子の話題で埋まらないほうがいいと思ってる
日本男子ジュニアスレ作ったら荒れるといっても、このスレが荒れるのもどうかと思うし
- 705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:34:51.62 ID:LIjAFKV20
- 草太この前JGPS出たばかりだけど草太だと荒れてないね
日本男子にするか宇野だけ個別スレにするかそれともこのままにするか、まだ様子見したら
- 706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:38:41.60 ID:apuYB4nt0
- とはいってもさ、女子スレは流れ上日本人一色になることがあっても
ちゃんと他国選手の話もしているよ
何故ここだけわけないと海外選手の話が出来ないーとか言い出すのかね…すればいいじゃん
- 707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:45:32.13 ID:gosLtZKQ0
- 宇野に痛いオタが付いてきてるからだよ
隔離すると痛オタ病が進行するかもしれないからやめた方がいいよ
- 708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:51:02.24 ID:1wmcS/0xO
- 男子ジュニアスレで分けたらいいんじゃない
- 709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:53:00.55 ID:apuYB4nt0
- そういえばそうだね
- 710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:57:16.57 ID:sV/6Nn0R0
- 一緒でもこのくらいのペースでの進行だし
ほどよいと思ってる
分けると片方が荒れたり過疎ったりするかも
今のままでシニアとかのスレチ話は該当スレへでいいと思う
- 711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 14:58:20.17 ID:apuYB4nt0
- つか、ペアのジュニアって普通にペアスレで話してなかったっけって気も…
- 712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 15:09:31.74 ID:dfjCTX2K0
- 今更だけどアリエフくんのインスタに中村くんがいたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5338837.jpg
- 713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 15:11:27.33 ID:apuYB4nt0
- 何しとられるん?これw
- 714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 16:41:41.14 ID:QXxXkg+00
- >>712
ジュニアはジュニアならではで楽しいんですよ(うろ
みたいなことを鈴木明子選手が言ってたけど、本当だw
- 715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 16:50:40.17 ID:6Vd38FC60
- >>706
同感
ここはかなり過疎ってたこともあるけど、そのころ特に日本男子以外の話がされてたかっていったら、別にそうでもなかったような
このままでいいに一票
- 716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 17:50:26.80 ID:bmWSgAQf0
- もしスレを分けたら日本男子はここではスレチになるってこと?
そうなるとジュニアを総合で語れるスレがなくなってしまうから自分は反対だな
仮にここを日本男子の話題OKにしたとしても、結局どちらも同じ内容になりそうだし過疎りそう
- 717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 17:53:30.96 ID:ubriu9BA0
- 自分もこのままで良いに1票だな
刑事が全日本で4CC出場決まった後まだジュニアだったけど
チャンピオンシップだしシニアで良いんじゃね?って事になって
個スレ立ったから昌磨も4CC出場目指してるらしいし
(全日本4位目標ってそういう事だよね)
4CC出場決まったら昌磨スレ立てれば良いんじゃないかな?あと3ヶ月ぐらいだし
刑事スレは4CC前の1月末に立ってるよ
- 718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 18:00:35.96 ID:U5EMerlW0
- ジュニア男子(日本選手+海外選手)総合と
ジュニアのペア、ダンスにスレを分けるべきだと思う
というかジュニア括りってだけでシングル男子とペアが同スレって乱暴すぎるわ
これから試合が始まればますますジュニア男子の話題が多くなるだろうし
ペア、ダンススレは多少過疎ってもマターリ話せたほうがいい
- 719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 18:02:32.45 ID:rf6Hl3f00
- 自分もそろそろジュニアのなかでも男子だけはわけてもいいんじゃないかと思う
- 720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 18:08:23.63 ID:HHy/vqE40
- 自分もジュニア男子とジュニアペア・ダンスに分けるに一票
ジュニア男子を日本と海外とに分けると宇野とボーヤンを同時に語れなくなって面倒くさい
- 721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 18:11:33.16 ID:U5EMerlW0
- ジュニア女子は話題が多くなってきたらサッサとこのスレから独立したし
ノービス女子でも個スレが立ってるのに
なんかジュニア男子に対してだけやたら過保護な印象があるわ
- 722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 18:17:54.55 ID:GJUAWJff0
- >高橋ファンによるしょうまageと羽生ファンによる草太ageの応酬スレになるだけじゃね
こんなふうに煽るやつが出てくるし、日本男子ジュニアか宇野スレにわけた方がいいと思うに一票
代理戦争やりたくて仕方ないんだろう
>草太この前JGPS出たばかりだけど草太だと荒れてないね
そうなんだよね
だから代理戦争を煽るやつが一番許せん
今度の宇野の試合結果で大荒れになる悪寒がする
- 723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 18:27:34.63 ID:U5EMerlW0
- フィギュアスケート★女子ジュニア スレがあるんだから
普通に対で
フィギュアスケート★男子ジュニア スレを作ればいいだけだと思う
その上で需要があれば日本男子ジュニアスレに細分化すればいい
最初から日本男子限定にするとジュニアの小さな大会で
ピトキエフの話はここだけど、草太の話はスレ違い!とかなるし現実的じゃないよ
- 724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 18:30:51.81 ID:PkkOrtTZi
- 草太の時荒れなかったというより、しょーまの話題が出るとすぐグチグチ言うような人がいるのが問題だと思ってる
ああいうのがいなければ別にそう騒ぐほどしょーま絶賛になってるとも思えないんだけどなぁ
>>721
ノービスのスレは住民が話し合って決めたんだっけ?変なのが勝手に立てたんだと思ってたわ
- 725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 18:36:43.23 ID:JYR60V/b0
- ペアファンからしたら男子ジュニアは前から独立してほすかった
レポとかしようとして空気読んでチラシに書いたりやっぱ止めたりしたし
過疎る可能性はあるがこれまで遠慮してた人が今以上に書き込むだろう
- 726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 18:49:54.91 ID:1wmcS/0xO
- 男子スレとペアダンススレ分けるの希望
過疎ってもダンスとペア話したい
今のスレでも話題だしたり乗ったりしてるけど、どうしても男子の話題に浚われるし
- 727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 18:52:35.24 ID:GJUAWJff0
- >>724
それは逆
宇野をしょーまと呼ぶ人に、他に失礼なage傾向がある
全日本4位とか、4CC出場とか気が早すぎるし、持ち上げすぎを危惧する声は当然だろう
まだ今のシニア勢をおびやかす力があるとはいえないし、反感をかうだけ
>>723
フィギュアスケート★男子ジュニア スレでもいいに一票
宇野単独スレを立ててもいいように思えるけど、荒れる元だし
- 728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 19:15:23.32 ID:PkkOrtTZi
- >>727
自分がしょーまって書くのは単に入力が楽だからなんだけど、そう思う人がいるなら今度からやめるよ…
ペアダンスは過疎っても分けたいっていう人が多いならそれでもいいかなと思うけど、男子シングルは日本も海外も総合的に話したいから分けたくないな
- 729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 19:38:48.40 ID:dK+B4Vbl0
- >>728
全文同意 せめて男子総合は残して欲しい
それとは別で、国内ジュニアがあれば総合からの誘導先にもなる点と、大会レポもしやすいのかな?と思ったり
- 730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 20:06:51.36 ID:dfjCTX2K0
- ではとりあえず国内外のジュニア選手達を語り合う男子ジュニアスレを立てましょか
国内ジュニアスレについては様子見で…
- 731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 20:24:09.89 ID:GJUAWJff0
- >>730
よろしくお願いします
- 732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 20:40:12.55 ID:zFrvFDVK0
- 同意です。男子ジュニアスレお願いします!
- 733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 22:50:39.05 ID:gSm8wF250
- >>730
自分もそれでいいです
- 734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/30(火) 23:08:49.25 ID:U5EMerlW0
- >>730
賛成です
意見の出た日本ジュニア男子スレや宇野選手の単独スレは
一旦ジュニア男子総合を立ててからおいおい考えるという事で
- 735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 12:08:58.24 ID:VY648aO80
- >>730じゃないけど、男子ジュニアスレ立ててこようか?
- 736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 12:43:25.30 ID:HNig9cFD0
- >>735
よければよろしくお願いします!
- 737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 12:45:54.14 ID:VY648aO80
- >>736
では、行ってきます
少し対象の幅が広がってもいいように、男子ジュニア以下と記載しときますね
- 738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 12:48:22.27 ID:VY648aO80
- ごめん
規制で立てられなかった
どなたかお願いします
- 739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 15:15:46.60 ID:0wg1+yGlO
- さよなら、男子ジュニア
- 740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 20:19:33.62 ID:pi5GfYOS0
- チャレンジしてみます
- 741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 20:24:25.47 ID:pi5GfYOS0
- 立てられました!
フィギュアスケート★男子ジュニア Part1
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1412162627/
- 742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 20:27:35.84 ID:pi5GfYOS0
- テンプレは女子ジュニアの物をアレンジしてみました
女子・男子・ペア&ダンス
どのスレも未来ある選手を
時にはマターリ時には熱く語ることができますように…
- 743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 20:27:57.52 ID:mwwhR1jfO
- >>741
ありがとー
- 744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 20:31:32.83 ID:pi5GfYOS0
- たびたびすみません
ペア・ダンスに関しては次スレ以降
フィギュアスケート★ジュニア【ペア・ダンス】Part1
にタイトル変更・Part1にリセットということでいいでしょうか?
- 745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 20:41:38.15 ID:VY648aO80
- >>741
乙です、ありがとう
>>744
いいと思います
- 746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 21:13:06.54 ID:2fno2K+i0
- ドイツ滑走順出たね
ttp://www.isuresults.com/results/jgpger2014/SEG001.HTM
星くんいいとこ引いたよね
今回も台のりいけるかな?
- 747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/01(水) 21:32:04.01 ID:VY648aO80
- 男子ジュニアスレが立ったので、今後男子についてはそちらで語りましょう
>>741
> フィギュアスケート★男子ジュニア Part1
> ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1412162627/
- 748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/02(木) 01:33:57.76 ID:t3A4z+RP0
- じゃあここって今からジュニアのペアとダンスだけのスレになるの?
- 749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/02(木) 01:38:29.14 ID:xSFprvCyO
- そうだね
- 750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/02(木) 17:41:39.78 ID:h5czr4JY0
- 川原君はもし今回優勝できたら、ファイナル行ける可能性あるんだっけ?
- 751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/02(木) 17:43:58.96 ID:zPzOolY90
- >>750
ごめん、分けちゃったからスレタイではわかりにくいと思うけど、
>>747のスレに行った方がいいと思う
- 752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/02(木) 17:44:25.44 ID:j9edFTpr0
- 1-3位でファイナルだろうけど>☆君
サドとかフージャンいるし優勝は厳しいべな
- 753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/02(木) 17:45:11.23 ID:j9edFTpr0
- あーーー普通にジュニア男子の話してもうた、スマソ
あっち行かないとね
- 754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/02(木) 18:14:20.33 ID:h5czr4JY0
- あぁ、ごめんなさい間違えました汗
- 755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/02(木) 23:03:13.63 ID:ZAlrueOeO
- ロム民だけど分かれるんですね
了解です
- 756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/03(金) 22:47:18.49 ID:wnbR7L6Q0
- セガンビロドー組今季すごく上手くなったスローも去年は
SとTだったけどloもきれいだった
セガンがシングルとペアをいつまで掛け持ちするんだろうって
ドキドキしながら見てる
- 757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/04(土) 09:20:18.82 ID:ztAqVmbl0
- だいぶ早いかも…と思ったけど
新生ジュニアペアダンススレのテンプレなんぞ考えてみた
(1/2)
フィギュアスケート★ジュニア【ペア・ダンス】Part1
フィギュアスケートのジュニアのうち
ペア、アイスダンスについてついて語るスレ
過去スレ等は>>2-3くらい
■前スレ
…はまだ無い
■関連スレ
フィギュアスケート★男子ジュニア Part○
フィギュアスケート★女子ジュニア Part○
- 758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/04(土) 09:21:25.84 ID:ztAqVmbl0
- (2/2)
■過去ログ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】
Part 1 ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111723/
Part 2 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1126443840/
Part 3 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141870402/
Part 4 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170022786/
Part 5 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196808805/
Part 6 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207376323/
Part 7 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1217861333/
Part 8 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1225432389/
Part 9 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1231033830/
Part10 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235133674/
Part12 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252199079/
Part13 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254752209/
Part14 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1260449914/
Part15 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268572289/
Part16 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285779303/
Part17 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1299469717/
Part18 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1312246541/
Part19 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1317825117/
Part20 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1327510384/
Part21 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1327510384/
Part22 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1339768229/
Part23 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1346157794/
Part24 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1350486208/
Part25 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1360195354/
Part26 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1378013447/
Part27 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1381216004/
Part28 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1385652936/
Part29 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1394933010/
Part30 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1408015999/
Part31 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1410692223/
- 759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/04(土) 09:23:56.45 ID:ztAqVmbl0
- ジュニアが一つのスレの頃って
ペア・ダンスの話題ってどのくらい出ていたっけ?
男子ジュニアスレにあったログを見てきたら結構な荒れようで
ペア・ダンススレのテンプレに入れていいものかどうか迷うところ
- 760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/04(土) 12:57:16.31 ID:Z7fYCZiP0
- この半月位じゃない?話が出てたの。
日本のジュニアペアが誕生したのも最近の話だし、あまり無くても仕方ないのかもしれない。が、来季は二組ともシニアになるし、落ちそうな気がしてならんのだが…
ジュニアのダンスはシニア板で話してる気がする。
- 761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/04(土) 14:28:45.67 ID:FnxJN6yK0
- スレ分ける話の時にいた
ペアの話したーいダンスの話したーいって騒いでた人たちはどこに行ったんだろうね
- 762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/04(土) 14:39:40.19 ID:+gd9vmdM0
- わけなくてもいいんじゃって話をしてた頃に言ったけど
ペアはペアスレでジュニアの話題もしてたんだよね
昔のスイハン高トラにしても、タラモロとか他にしろ
ペアスレでなくても国別のペアアイスダンススレとかでも話している
だから単にこのスレを次スレからはジュニア男子スレにしてもよかったような…?
- 763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/04(土) 14:54:57.07 ID:8T84ffWe0
- 別にこれまで通りでよかったと思う
男子の話題が多くて人が集まるから
ペアやダンスの話が出てもそこそこ続くけど
ペアダンスのみになってしまったら人が来なくなってしまう
だいたい、特定男子選手の話題が続くと嫌みたっぷりなレスしたり
その選手だけスレ分けろとか、感じの悪い人が数人いて
そのせいでこうなってしまったかと思うと残念
- 764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/04(土) 14:55:54.56 ID:+gd9vmdM0
- いや、でもジュニア女子があるんだからジュニア男子単独でもいいじゃんってのはまっとうだから
それはそれでいいんだと思うよ
ただ、本当にペア・アイスダンスのジュニアを語るのにこのスレが必要だったか?ということを言っているわけで…
- 765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/04(土) 18:30:10.43 ID:mH/srP/z0
- ここはジュニアの女子以外まとめての混合スレだったんだし
ジュニアの試合後にいざ語れる場所があるのは安心だからあるのはよい
自分は今のペースでも充分だし分けると片方過疎るよとは言った
それでも別がいいという意見が多かったから立ったんだよね
男子もダンスペアも試合見てまとめてああだこうだ言ってる感想見るの好きだったけど
しょうがないよね
- 766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/04(土) 18:33:51.71 ID:sUMj/6IT0
- 海外のジュニアペア・ダンスペアの話題もここじゃ滅多に出ないから、
日本のペア・アイスダンスを語るスレのほうが需要はありそう
- 767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/04(土) 18:37:06.28 ID:RX+bp/5U0
- 自分はペアとダンスのファンだけど、ここは男子の話ばかりで
正直カップル競技の話を出しにくかった
多分同じ思いでいた人もいるんじゃないかな
男子が分かれればペアとダンスの話を気兼ねなく出来るので、個人的には有難い
確かに人は少ないかもしれないけど、そのうちぼちぼち書き込み出てくると思うよ
- 768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 16:23:07.26 ID:oigVViEm0
- そんなレスしないでペアダンスのレスしたら、といわれてることに気づけ
- 769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 16:36:54.85 ID:io0hzCt/0
- 須藤組残念な結果だったけど
怪我情報とかあるのかい?
- 770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 17:15:56.97 ID:oDzDcEP90
- スミコフ組特別悪くなかったやん
古賀オデ組がすんごく頑張ってるから差が付いちゃったかもね
- 771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 18:27:43.75 ID:vsJZVdLz0
- 須藤組はあんなもんだよ
- 772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 18:48:35.63 ID:UDr8Qo39O
- ヤノモズジュニアなのにすでに大人っぽくて好きだわ
海パン組は今季SDもFDも良いプロ
- 773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 19:02:34.01 ID:ili9pYll0
- 須藤組はスロー転倒しなかったらよかったのに
プログラムまえのシーズンに比べてスピード上がって複雑になって
見てて楽しいペアなので全日本はノーミスできるといいね
古賀組と全く個性が違うのが面白い
- 774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 20:04:35.33 ID:2aekfqyS0
- 須崎さん背が伸びた?
吉田くんとのペア厳しくない?
海海は本人たちより詩子がやらせたがっているように感じた
- 775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 21:25:42.30 ID:+qS0O8GQO
- 海海はもう自然消滅してるんじゃ…
ネット上で一度出た試合の演技ちらっと見たけど、吉田君が終始気まずそうに海羽ちゃんに触れてて
腰も引けてるしやっぱり日本男子には難しそうだなと思った
木原君はその点わりと最初から普通に見れたけどさ
- 776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 21:34:17.07 ID:F3LURaec0
- 海舟君はシングルのブロックにも出てないらしいしな…解散していてもおかしくない
- 777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 21:53:09.09 ID:L9aUqhUm0
- 海羽ちゃんはシングル出てるのかい?
- 778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 22:18:00.77 ID:0phUK7Ty0
- 出てるよー中部ブロック
ペアのノービスの年齢がよくわからんが
今季だともう年齢的にアウトなのかな?
(だから中部ブロックのペア出てない?)
ジュニアになるとオーバーヘッドリフトとか
ツイストとかやらないといけないから
試合出るには時間かかるかも
(…と解散してないことを願って…)
- 779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 23:23:44.36 ID:wlwLgA9A0
- 海海ペア続けてたらブロック大会からじゃなくて
西日本から出てくるんじゃないかな?
去年もすみコフ&古賀オデは東日本大会と西日本大会からしか出てない
ちなみにダンスもブロック大会にエントリーしてる選手いないよね
- 780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 23:28:24.00 ID:2aekfqyS0
- >>778
年齢的にノービスアウト
木原くんの最初の頃のリフト練習ではダンジェンとセルゲイが補助してた
やっぱオーバーヘッドリフトの練習にはペア経験者の男性コーチが必要なのでは?
詩子一人では厳しい
- 781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/05(日) 23:41:35.59 ID:F3LURaec0
- 海羽ちゃんはゴーチェコーチや古賀亜美ちゃんとFBで友達になっていたから、恐らくペア掛け持ち決断前にお試しでカナダに行ってたか、日本でゴーチェや亜美ちゃんと会って話を聞いたりはしたんだと思う
もし本気でペア転向するってなったらカナダに渡らせようと、詩子も考えていたんじゃないかな?
- 782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/06(月) 01:06:20.14 ID:0xBIDSyti
- 吉田くんはブロックにも出てないならスケート自体やめてる可能性も…
昨季の時点でジャンプがまともに跳べなくなっててボロボロだったし
身長とかの問題以前に須崎さんとはかなりレベルの差あるから組んでても厳しいと思う
- 783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/06(月) 11:10:58.72 ID:NRmbLO/U0
- テレ朝チャンネル2
ISUジュニアグランプリシリーズ2014 フランス大会
11/02(日)05:30〜08:00 アイスダンスフリー <録画>
11/04(火)02:00〜04:00 エキシビション <録画>
- 784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/06(月) 21:04:59.88 ID:UenlrnP+0
- 海パン組は既に日本でファンも生まれていそう
エキシも大画面で見られるのは嬉しいな
- 785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/07(火) 22:38:43.99 ID:S+yimg750
- 海パン SD文句なしなんだけど
FDがよくわからなかった
- 786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/09(木) 00:19:47.63 ID:EJM8+Mz70
- 海パン組と同門のラム君のとこもいいよね
世界ジュニアには出られずじまいになりそうなのが残念すぐるorz
- 787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 07:47:48.60 ID:S+zviBz90
- 古賀さん達よかったね
フリーもがんばってほしい!
やはり親族の中に素晴らしい振付師がいて、頻繁にチェックしてもらえるってすごく大きな財産だなぁと感じた
もっと滑り込めばレベル4取れそうだね
- 788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 08:01:16.62 ID:xv7raOnZ0
- 古賀さん、動いていると綺麗だけど
止まっていると耳が主張する感じ…
昨日の晩はスロー降りられてよかったね。
- 789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 10:28:05.49 ID:pZhFwXRp0
- PCSもタリン杯より上がってるね!
- 790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 19:49:45.48 ID:7Vp2jty+0
- 古賀さん頑張ってるわね
でも、どうしても
中国のCheng PENG/Hao ZHANG組の
Cheng PENGに見えてしかたない
- 791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 20:15:20.86 ID:rB49J9Au0
- ペンちゃんに見えるならいいじゃん、あの滑りも似て欲しいわ
日本の若い子はどーしても薄化粧だけど
もっと塗るつか描けばいいわ
- 792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 20:35:45.63 ID:ZQPYqwuk0
- そこでダンちゃんのメイク講座をだな…
- 793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/25(土) 08:10:42.32 ID:4KwroEi80 ?2BP(0)
- さっき強化選手のページを見に行ったら
須藤組が外れていた…いつからだろう?
- 794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/26(日) 22:46:20.50 ID:UrXRJlCu0 ?2BP(0)
- 全日本ノービス、ダンスを見ていった方はいらっしゃいます?
渡邉くんの組、振付がアゴストだったとのことで
気になってます。プロトコルではあんまりレベル高くなかったけど
本人たちもローテーショナルぶん回して頑張ってたとか。
- 795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/03(月) 09:56:05.33 ID:q8mR+HP20
- 解散の経緯はわからんが須藤さんこれからどうすんのかな
デトロイトは母親と滞在してたっぽい
- 796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/03(月) 10:14:02.88 ID:LYD5ztKd0
- JGP出た後に解散なので気にはなるね
怪我や体調不良ならすぐには強化指定解除しないだろうし
- 797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/03(月) 10:16:49.35 ID:1hz142DC0
- そう言えばトライアウト受けたテケ教え子ってその後どうなったんだろう?
- 798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/03(月) 12:14:14.27 ID:9L6/dJVp0
- シーズン中の解散だからね…
同時期に始めた古賀オデと大差ついちゃったのもあるかも
今季は世界ジュニアも出れそうになかったし
- 799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/03(月) 12:30:44.65 ID:UODsciA+0
- 外国人と組んでるメリットがあまりないペアだったからね
目の前で日本男子が自分の外国人パートナーとかわらないことやってたら
転向希望者がいるときに日本人と組んだ方が先々のために良いと考えるんじゃないかな?
- 800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/03(月) 12:53:47.84 ID:mCAFZ2C10
- もともと
とりあえず1ねんやってみるてきなかんじだった?
日本人パートナーがあらわれたとか?
- 801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/03(月) 14:21:17.53 ID:5URvs6uJ0
- 女子が経験者の古賀オデの方が今年こんなに伸びてきて
男子が経験者のすみこふが今年こんなに苦戦するとは思わなかった
けど亜美ちゃん前のパートナー時代(郭文雄2011-12シーズン)の動画残ってるけど
ソロジャンプは1A1ASEQとかなんだよねスロージャンプはそのころから上手いね
- 802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/03(月) 23:41:38.52 ID:/xvB1B2E0
- >>797
テケが話してた内容からこの子じゃないかと予想されてた子がいたけど
ツイッターからは転向の気配もなく、今季もシングルで大会出ているね
もうすでにパートナーが決まってる以外、こんなシーズン途中に急に解散
する理由ないと思うんだけど、ペアできそうな身長・成績(個人のジャンプ等も
こなしつつ女子の命を預かる役割なので少なくとも全日本レベル…)の選手は
絶賛東・西日本に出場してるし謎だなあ
予想されてた子は全日本Jrまであと一歩かな
JGS初戦で、すみれちゃんの表情が硬いというか元気なく見えたけど
二人の関係があまり上手くいってなかった…とういう事はないか
この二人のペアも好きだったから寂しさもある…
- 803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/04(火) 00:29:27.92 ID:nIBnBTL60
- もうすでに日本人パートナーが決まっているなら木原でしょう
普通に考えたら
- 804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/04(火) 07:56:26.07 ID:eRRWvl1g0
- 日系人とか外国人で
日本国籍所有か国籍取得の条件保持者が現れたとか
発展的解散ならそれもいいんじゃね
- 805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/04(火) 07:57:15.65 ID:0l1U0weD0
- まだいたのかよw
- 806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/04(火) 08:19:17.37 ID:J93VNTrZ0
- そもそもペア希望の謎の日系人いるんじゃなかったっけ
- 807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/04(火) 08:22:35.95 ID:HQ0SkWC20
- オオモリくんか?とか言われてたけど謎のままだったよねペア希望日系男子
- 808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/09(日) 17:24:32.06 ID:GtYD3v4t0
- 全日本ジュニアの結果でB級派遣決まるのかな?
来シーズンJGP出て欲しいから基準が気になる。
その前に2組とも続けて欲しい。そうでないとレベルアップは難しそうだし。
- 809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/09(日) 19:41:17.62 ID:Z0EyST870
- ジュニアダンスは立野くんがけっこう本腰入れて
ダンスに取り組んでいるそうなので彼のところが
長続きしてくれればいいなと思ってます。
もちろん高浪さんたちもね。
ところでノービスチャンプの渡邉くんたちが
推薦でエントリーしてないってことは
本格的に解散ですか(ダンススレで解散説あり)…
ブロックの結果で当たり前だが渡邉くんだけシングルで
エントリーしてる。
ペアはまた全日本シニアの日程で行うのかな。
須藤さんたちはまだよくわからんがあみオデがんばってね。
- 810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/09(日) 20:28:10.30 ID:Kl2JO7m/0
- ソチ2転倒ヘロヘロで金
ふらつきながらの演技で紙一重のワールド優勝
あれだけ爆りながら、要素違反も犯しながらSP2位
5転倒するもFP2位wwwwwwww
こいつ一人でフィギュアはえせ競技のレッテル製造中
- 811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/09(日) 23:31:08.29 ID:SuW91iS30
- 須藤チジコフ組は解散しました
チジコフ君がパートナーサーチに登録してるよ
古賀オデは全日本はジュニアエントリーじゃなくて
シニアに出て欲しい
- 812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/09(日) 23:57:03.20 ID:UO1Z1D0Z0
- シニアに出場しても当然優勝だろうね
世界ジュニアと世界選手権と国別に出場して欲しいな
- 813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/10(月) 01:59:40.60 ID:r8rEerYu0
- げ、
- 814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/10(月) 02:00:09.15 ID:r8rEerYu0
- 須藤チジコフ組解散なんだ。
応援していたのに残念
- 815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/10(月) 05:11:43.11 ID:fekBc/3b0
- 須藤組もいいペアだったのにな
古賀オデと今季差がついたのは、コーチの力量差もあったと思う
でも次は二人共国内でパートナーを探すんだろうし、将来を考えれば早めに決断
してよかったのかな
- 816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/10(月) 19:09:51.12 ID:JXlpMkec0
- 残念といえば残念だけど相方はペアのパートナーとしてはあまり多くを
望めなそうだったし将来国籍問題も絡んで来るし。>須藤組
国内で見つけるとなると現実的にはやはり木原みたいに誰かが説得でも
しなきゃダメなんだろうな…
- 817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/10(月) 19:25:11.08 ID:A/RyOS1X0
- もし日本でパートナー探すなら歳の近い選手が見つかるといいんだけど
- 818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 06:12:59.37 ID:D5CJdjPz0
- なかなか難しいよね
無理に説得されて転向してもペア男子は過酷だし、海外拠点だしで長続きするかどうか…
木原君は説得もされたけど、選手生活を出来るだけ長く続けたいという自分の考えもあったから決めたとも言ってたね
二人共にいいパートナーが見つかるといいな
- 819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 15:08:20.33 ID:62d3z+6d0
- 成龍は、もともとお互いジュニア時代から知ってて、年齢も近くて、木原君が決断してくれて…と、色々巡り合わせが良かったと思う。
せっかくペア不毛の地で育ち始めた芽だし、いいパートナーに巡り会って頑張ってほしい。もちろんチブコフ君も。
- 820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 15:10:46.61 ID:62d3z+6d0
- チジコフ君だorz
- 821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 15:20:09.85 ID:GFN6l4HR0
- 高校生くらいで説得できたら一番いいけど
誰でもいいわけじゃないしねえ…シングルよりも資質が問われる
- 822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 20:04:13.62 ID:D54fmaBr0
- となると結局いつまでたっても相手は見つからない訳で…。
- 823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 20:09:14.01 ID:GFN6l4HR0
- 若くてどう育つかわからん人を無理やり転向させても伸びなかったら意味ない
どうせうまく組めるかは運みたいなものだ
資質を見極めた上で、才能があるからペアをやらないかと誘わないと
シングル諦めてペアに行けみたいな感じに思われる時点でなってない、
こういうのは資質がないと出来ない、選ばれた人間だということを刷り込むべき
- 824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 21:11:09.07 ID:IVI1p8/p0
- ペアの男子は一番大変
スケーティングスキル&技の技術
あと人間性も大事かな二人で組むからね
- 825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 22:11:10.19 ID:Xn2thW+j0
- いつのまにか全日本ジュニアのスケジュールとリザルトページできてたのね
ペアないから古賀オデは全日本で演技当確か
まあ去年同様ジュニアとシニアわけるかそれともシニア参戦か
ペアの場合リフト増やさないといかんからなかなかしんどいところ
- 826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 23:36:28.31 ID:erfQrXuA0
- それ疑問なんだけど、全日本の出場資格ってシングルの場合
シード選手
東西シニアの通過者(&免除者)
全日本ジュニアからの推薦
だよね?ペアも同じなのかな?
同じ場合全日本ジュニアでペア開催しないなら
古賀オデ組は上記いずれにも該当しないんじゃないの?
JGPクロアチアは西日本シニアの免除対象にならないと思うし
それともジュニア一組だから見なし一位で特例推薦?
ちなみに昨季の成龍はN杯出場で東日本免除→全日本だよね
- 827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 23:41:29.40 ID:m9iwW+ZL0
- ペアは元々予選免除だった
ttp://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2014_Figure/DomCompetitions/2014yosentsuka.pdf
これ見ると今年はシニア・ジュニア分ける気がするけどどうだろうね
来年からは1組しかワールドも出られないんだし(10位以内はまだ厳しいよねぇ…)
今年はシニアペア=ワールド、Jrペア=Jrワールドでそれぞれ頑張ってきてほしい
- 828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 23:47:13.75 ID:m9iwW+ZL0
- 改めて見返したら、龍樹のネーベルホーンにちょっと笑ってしまったw
- 829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/11(火) 23:56:00.28 ID:Xn2thW+j0
- 要項の時点でペアってあったから新潟でやっちゃうのかと思ってた
ワールドっていうより四大陸出れたらなあと思う
まがりなりにもチャンピオンシップだし来季強制シニアだし
- 830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/12(水) 00:36:07.38 ID:UnUvHuGO0
- ダンスもそうだったがそもそもシニアと同時開催をするしないの差って何?
近年刑事救済っていう例もあったしそのへん深く考えないようにしてる
- 831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/12(水) 01:00:46.50 ID:dc01O0tm0
- >>830
昨季ペアがシニアと同時開催だったのは、二組とも海外拠点で
東日本・西日本(西でまとめて開催)から
微妙な間が空いて全ジュニは大変だからでは?
帰ってまた来るのも大変だしずっと居るにもいろいろ大変
(1年目だからいきなり全ジュニにはしなかったんだと思う)
んで今季は東西を免除と。
- 832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/12(水) 02:05:35.69 ID:pUOBZZwQ0
- >>830
今季のシーズンガイドに日本にペアのジャッジが少ないって書いてあったから
全日本ジュニアと全日本シニアで2回も召集かけるのきついとかかなって思った
- 833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/12(水) 06:59:18.33 ID:DWDXNDDy0
- >>827
これ見ると古賀オデ組は西日本ジュニアが免除なんだよね?
西日本シニア免除じゃなくて
- 834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/12(水) 07:02:58.30 ID:DWDXNDDy0
- あ、そういうことか
ペアならどっちでも免除ってこと?
- 835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/12(水) 07:40:01.64 ID:UnUvHuGO0
- >>831-832
だいだいそういうことかサンクス
小松原・辻組の時見に行ってたんだがもちろんその時まとめて1グループで6分間見てても明らか浮いてて怖かった
これ全日本ジュニアでさせれなかったのかなっていう印象に残った記憶がある
仮定の話 、古賀オデがシニアに参戦したい!→同時開催だから不可能っていうのも変な話じゃね
去年ちゃんと来日したゴーチエの行動力って半端なさそうだからちゃんと戦略してそうだが
- 836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/12(水) 12:46:50.57 ID:z/nBSkQ40
- 無理にシニアに出させなくてもいいんじゃん
どうせ来季は強制シニア
全日本ジュニアタイトル取らせてやれよ
まぁいくらここでうだうだ言われてても古賀オデはジュニアな事には変わりないと思うけど
- 837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/16(日) 01:17:07.63 ID:3uQuCWyj0
- プログラム変更したり負担がかかるだけだしね。
絶対に古賀オデが勝てるほど差があるわけでもないし。
嫌でも来年は1枠を争うんだし、今年無理する必要もない。
- 838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/24(月) 20:19:22.79 ID:W2gMVo/m0
- 全日本ジュニア、ダンスのプロトコルが上がってる。
立野くんたちステップはレベル1か…
2位カップルはサーキュラーもミッドラインも
ノーバリューって何があったのやら。
ところで西日本終わった後で
立野くんの高校のサイト内で彼を紹介するページが
できていたようでツイで回ってきたんだが、
通信制高校に所属してるの?
競技に重きを置いてるんだね。すごい姿勢だ…
- 839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/24(月) 21:02:54.80 ID:Hxst9zL/0
- 皆が皆出来ることではないのに、そこまでしてダンスに向き合ってくれる立野くんに頭が下がる
FDの評判がいいみたいで見てみたいけど、全日本の推薦なしか…
ジュニアワールドに集中するための、スケ連の心遣いだと信じたい。
- 840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/24(月) 21:06:49.64 ID:W2gMVo/m0
- ジュニアワールドとまでいかないにしても
B級にどこか派遣してくれないかな>立野くんたち
シニアのかなひろは短期間でタリン杯まで参加予定立てたし、
スケ連、どうか熟考してください…
- 841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/24(月) 21:17:30.96 ID:Hxst9zL/0
- そうだね。B級どこか派遣してもらえたらいいな
ジュニアワールドはミニマムもあるし、なかなか難しいかな
- 842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/24(月) 21:38:23.46 ID:8syip4xbO
- 立野くん組のFDはハウルだね
西日本で見たけど振り付けの随所が初々しくて甘酸っぱかったw
- 843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/25(火) 08:26:11.06 ID:CoMolJ/60
- 西日本と全ジュニ見てきたよー
立野組FD凄くイイ!
きゅんきゅんくるw
立野くんが以前よりかっこよく見えた
パートナーとのバランスがいいのかな
カナヒロもヒロくんがかっこよく見えたしw
>>840
ローカル大会と国内予選で続けて四大陸のミニマム相当超えたカナヒロと違って
国内でも超えられなかったから同じに考えるのはどうかと
でも組んで間もないとの事だし成長見越して
ジュニアワールドミニマムクリアできたら儲けもんな感じでも
国際大会派遣あるといいな
ショートもフリーももうちょっとなんだよね
とりあえず来季JGP参戦は確実でしょう!
二人とも1997年8月生まれなのであと2シーズンジュニアでいける!
- 844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/25(火) 15:08:39.83 ID:kbc2b5jD0
- タリン杯の韓国カップル、女性がシングルから転向したばっかなんだ。
もう国際大会出してもらえるなんて恵まれてるね。
日本もどんどん国際大会に派遣すればいいのに…
- 845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/25(火) 17:42:29.28 ID:f15EYAsU0
- あーあの他の韓国子と個性が違う子ねー
面白い選手だなー思ったんだ
- 846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/25(火) 22:51:46.31 ID:6RgyV7MU0
- スケ連のイベント情報にバヴァリアンオープンがのってるけど
もし深瀬立野組を出すとしたらそこかな?
来季JGPに出るんなら良い経験になると思う。
まあ試合より、長く組み続けてくれることが一番だけどね。
- 847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/26(水) 21:36:28.60 ID:b4JG1n2W0
- 来季のJGPの楽しみが増えた>立野深瀬組
- 848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/26(水) 21:41:46.50 ID:yc2zGcFC0
- 全日本ジュニア見てきた。
深瀬立野組のプログラム素敵だった!
振り付けは誰なの?
プログラム買えんかった。。。orz
- 849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/26(水) 22:23:15.82 ID:OO6ODY1V0
- >>848
西日本のパンフによると、SD、FDともに振付は成瀬雅和コーチ
- 850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/26(水) 22:27:02.65 ID:yc2zGcFC0
- >>849
ありがとう!
成瀬コーチってオイ水谷組の先生だったよね。
日本のコーチでも素敵なの作れるんだね。
- 851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/12/02(火) 06:09:26.22 ID:5iDlG/ZI0
- JGPSスロベニア大会のキスクラに座ってたのズーさん?
- 852 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中国地方):2014/12/10(水) 12:19:38.23 ID:vwXTFAeg0
- 来季jgpにペア、ダンスの派遣あるのかな?
ペアの古賀オデは来季シニアだよね
ダンスの深瀬立野組は続いてるの?
- 853 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2014/12/10(水) 13:12:10.03 ID:tLlLogtx0
- 続いてるの?ってつい最近試合出てたんじゃ
- 854 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中国地方):2014/12/10(水) 13:23:20.34 ID:vwXTFAeg0
- 前田立野組の解散が突然だったからつい…
失礼しました
- 855 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中国地方):2014/12/13(土) 10:38:03.60 ID:Pg91dBUA0
- 古賀オデは今季ダブルツイストのままでいくのだろうか
- 856 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2014/12/13(土) 10:44:48.57 ID:jvLfO3RP0
- ダブルツイストでワールドメダル(シニア)取った組もいますし…
今の段階でいい感触をつかんでいるなら
まずは全日本でお試しするんじゃなかろうか
- 857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(空):2014/12/13(土) 16:06:41.06 ID:qAi0ov3w0
- >>856
当時はジュニアSPでトリプルTw禁止
今季から解禁なんだからその例えば無意味
男子を追い出したらすっかり過疎っちゃったね
ファイナル開催中なのに関連書き込み全くなし
- 858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2014/12/13(土) 23:10:17.27 ID:kz2RCOG70
- あくまでひとつの提案だけど
海外男子ジュニアの話題はおkにしてはどうだろうか
荒れるのは日本男子絡みの話題だと思う(いいか悪いかは別として)
- 859 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2014/12/14(日) 00:39:28.78 ID:wS/yaXLQ0
- 何を都合のいい事を…としか言いようが無い
- 860 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県):2014/12/14(日) 01:24:25.00 ID:rd0QxEmY0
- ミロシキンが好きだー。
ロシアの層の厚さだとシニアデビューできないのかな…
- 861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2014/12/14(日) 04:59:43.47 ID:zAC0BPu10
- 過疎るのははじめから想定内で、それでもいいから分けようってなったのに何を今更
男子スレで海外男子の話も普通にできてるんだから、ここに持ってくる必要なんて感じない
ジュニアのダンスあまり見てなかったんだけど、ポポワちゃんいいね
しかし見た目がジュニア感ないから、一瞬書くのここでよかったっけ?って考えてしまったw
- 862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(長屋):2014/12/14(日) 11:46:25.93 ID:5HslQoZd0
- ダンスでジュニア感のあるカップルなんてほんの一部な気がする
年齢詐称じゃね?って思う選手も多いw
そんな中でクリポノ息子のところは可愛くて微笑ましいね
それでいて基礎の滑りや技術はしっかりしてるから、この先が楽しみだ
- 863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(内モンゴル自治区):2014/12/14(日) 13:24:18.77 ID:J0bK7J7nO
- ポポワちゃんとかベントさんとか女性が上手いカップルが印象に残った
海パン組が好きなんだけど、女の子がどんどんたくましくなっていってるのが気になる
ヤノモズはなんつーか色々ジュニアでは無かった
- 864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2014/12/14(日) 13:44:26.59 ID:QzcMUkQt0
- 草太を
ペアスケーターとして育てたいな
- 865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(SB-iPhone):2014/12/14(日) 14:21:44.58 ID:1QdHCtmH0
- 海パン組自分も好き
しかしカナダの伝統ハンパねぇな
テッサは小鳥だったけど、マデリンは何て呼ばれることになるんだろう…
- 866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2014/12/14(日) 15:33:32.21 ID:JMYska0z0
- カナダのジュニアダンサーだとデルマエストロ・ラム組の方が心配だよ
同じく美人さんとアジア系、というくくりだがラム君小柄で細い。踊りくそうまいけど
- 867 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2014/12/15(月) 04:47:39.36 ID:HuFHI4W50
- ラム君のオラオラ感いいよー
カナダチャレンジでのキスクラは傲慢な金持ち坊ちゃまと部屋に連れてこられた美人さんだった
ブリアナちゃん19歳であの体格だからこのままでいってくれるといいな
ラム君が大きくなってくれる方が安心できるけど
- 868 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2014/12/17(水) 22:27:44.94 ID:3JSrWtvM0
- パイポー大好きだけどベントさんとポーリエが組んだら
どんだけぬめった滑りになるだろうという想像が止まらない
- 869 :氷上の名無しさん@実況厳禁(内モンゴル自治区):2014/12/17(水) 22:53:18.28 ID:Mt837Wx7O
- そういえばJGPFに中国ペアがいなかったけど育ってないの?
ツァオ兄さんがコーチになってるし、その内出てくるのかな
- 870 :氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区):2014/12/18(木) 23:45:20.11 ID:niaHWhBy0
- >>869
流石にヤバいと思ったらしくシングル選手を10組分ペアに転向させた
中国ナショナルチームの指導が受けられるみたいだから、誰かしらは出てくるのでは
しかし無理矢理ペアに転向させた感じだから10組全部が続くかは・・
- 871 :氷上の名無しさん@実況厳禁(内モンゴル自治区):2014/12/19(金) 02:23:48.88 ID:RRxPs1w+O
- >>870
教えてくれてありがとう
中国といえばペア大国ってイメージがあったから現状はちょっとビックリ
シングルと違って才能の他に相性や体格とかの問題があるからなあ…
何組か芽がでますように
- 872 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2014/12/19(金) 02:25:08.41 ID:t89ymCVl0
- >>870
横だけどそうなんだ?
ひそかにJGPFにチャイナペアいないことがショックだったから、たくさんいいペア育ってほしいなぁ
- 873 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2014/12/19(金) 02:28:20.32 ID:t89ymCVl0
- >>871
ごめん、リロってなくてかぶっちゃった
- 874 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2014/12/19(金) 10:26:42.50 ID:YEW9dcYp0
- >>870
10組ってすごいねえ。
日本に置き換えて考えると、
男子は小柄な選手、女子は大柄な選手がシングルに残る感じか。w
- 875 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2014/12/19(金) 10:34:29.19 ID:uGHRHy2B0
- >>871
でも元々、雪組たち3組がいた時でも下の目立った組はスイハンくらいだったような
試みとして10組くませてるけど、常時そこまでたくさんいないといけないわけじゃないし
今の上位3組でも十分やっていけると思う
- 876 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟・東北):2014/12/24(水) 13:44:21.06 ID:bNAqPX1EO
- シニアでファイナルに三組もいけたんだから十分だと思う。若いし。
ロシア、カナダ、中国は安心だな。
それよりも他国からは出てくる気がしない
- 877 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中国地方):2014/12/24(水) 17:24:39.87 ID:uhCcYAhi0
- 村元哉中さんのインスタにいるが深瀬立野組は長野なのか
全日本jrチャンピオンだからMOIにでるのかな
- 878 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府):2014/12/24(水) 22:40:53.26 ID:f+8LrgPC0
- >>870->>874
シングルから転向したのは11人だからペア5組分と1人。
詳しくは先にペアスレに書き込んでしまったけど以下の通り
749 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府):2014/12/24(水) 12:28:07.92 ID:f+8LrgPC0
中国の新生ジュニアぺア7組。
ttp://ww4.sinaimg.cn/large/005EEoRLjw1enceszhrqzj30zk0qowkg.jpg
ttp://ww1.sinaimg.cn/large/005EEoRLjw1encet72qx2j30zk0qo7aw.jpg
ttp://ww1.sinaimg.cn/large/005EEoRLjw1encet7wlucj30zk0qotf4.jpg
ttp://ww1.sinaimg.cn/large/005EEoRLjw1encet8mrluj30zk0qodmg.jpg
1枚目の右のペアからジャオジエ、ガオリー、リュウグオ、スイヤン、ジャンジア、ハンカン、チェンジア
当初発表されたメンバーの中で女子1人が入れ替わった
それもずっとペアをやってた子が外れた。どういう事情かは知らないけど。
既存のペアはスイヤンだけ、他は新結成で双方あるいは片方がペア初心者。
もちろんシングル時代の能力や体格を考慮して選抜してるとは思うけど
ジャオジエは今の時点であまり身長差がなくて怖い・・・
ほとんどがハルビン、長春、チチハルの東北出身だけど1人だけ上海の子がいる
全員地元からハルビンに移ってボールアンのとこで練習中
- 879 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2014/12/24(水) 22:58:23.36 ID:3XFCjk6G0
- >>878
左から三番目の男子選手からただ漏れるリア充臭。
SNSでも活躍しそう。
- 880 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2014/12/26(金) 23:38:46.08 ID:rZydI6Vo0
- 古賀オデはダブルツイストミスしてたよ
抱え込むまではいってないがきっちりキャッチできず下手すると回転不足気味で降りてきた
スロー3Loは6分間から失敗する気配がないかんじで素晴らしい
- 881 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2014/12/26(金) 23:40:35.53 ID:rZydI6Vo0
- あ、それと割と遠かったんで自信ないが今年もゴーチエ来てたわ
- 882 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2014/12/27(土) 00:06:43.63 ID:zfLgyl+g0
- >>878
現時点で身長差がない組もあるね
ジュニアにシングルから大量転向したけど
ペア経験のあるメイイリーちゃんも再転向はなかったのは残念
>>880
スポナビでは3TwとあるけどDGレベルなのかな?
- 883 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2014/12/27(土) 00:16:37.00 ID:3anx2PlT0
- >>882
え、あれトリプルだったの?
6分間は確実にダブルでそれ見たときにトリプルできそうだなあって思った記憶があるが
どっちにしろ4分の1ぐらい斜め向いてた
他に見た人教えて下さい
- 884 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区):2014/12/27(土) 00:50:52.39 ID:X5H2nzo50
- >>883
トリプルのキャッチし損ないに見えたけど自信ない
ショートも放送あればいいのに
- 885 :氷上の名無しさん@実況厳禁(禿):2014/12/28(日) 15:32:05.55 ID:geGhDKVH0
- 古賀オデのツイストはトリプルだったわ
SPよりはマシだったかな
ペア・ダンス中、唯一スクリーンが稼働してなかったから放送なし確定か
ジュニアだししょうがないのか
- 886 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2015/01/01(木) 10:46:06.59 ID:jlgnKhHe0
- 本人ツイッターによると市橋君がペアするみたいです。
- 887 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2015/01/01(木) 10:54:00.46 ID:GCMrp7RQ0
- パートナーは誰だろう?
- 888 : 【大吉】 【353円】 (芋):2015/01/01(木) 11:40:01.50 ID:LvTBnamG0
- すみれちゃんかなぁ。
- 889 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2015/01/01(木) 12:44:58.81 ID:RxpBJc6x0
- 関口兄妹もペアの練習してるみたい
- 890 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2015/01/01(木) 15:19:02.31 ID:3tKreCli0
- ペア増えろー
- 891 :氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県):2015/01/01(木) 15:26:35.22 ID:IHqmtXbc0
- >>889
スロージャンプ跳んでる映像上げてるね
ダブルだけど結構良さそうな感じ
ペア人口も少しずつ増えていくと良いなあ
- 892 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2015/01/03(土) 14:34:20.22 ID:QXLmocrG0
- >>886
ほんとだ!
すごいね〜
- 893 :氷上の名無しさん@実況厳禁(西日本):2015/01/16(金) 19:15:08.85 ID:sNH1yIlq0
- ようつべ動画を適当に見てたら
きりあさんがインカレにダンスで出ていた
室谷さんと組んで踊ってる動画が出てきた。
どうかパートナーがうまく見つかりますように…
市橋くん学校はどうするんだろ?
国内リンク確保のために関大系列で継続?
- 894 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/02/01(日) 22:15:35.29 ID:wfKruOZj0
- 市橋くんインスタで陸上リフト練習動画あげてる
女の子は誰だろう
- 895 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2015/02/01(日) 22:17:17.66 ID:zmcC4xVL0
- >>894
紀藤さん?
- 896 :氷上の名無しさん@実況厳禁(芋):2015/02/01(日) 23:24:23.53 ID:f1A3VtCb0
- >>894
相手はかなり小柄な女の子で日本国内で練習してるのかな。
- 897 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/02/02(月) 04:01:21.18 ID:bD0N4++W0
- >>894
ひなのちゃんとのやりとりにあるのが名前だとすると
現ノービスA(来季ジュニア)の子かな
- 898 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2015/02/05(木) 19:06:42.63 ID:PVQ1uqKV0
- 連盟のホームページに4月にアイスダンストライアウトの要項が出ているけど、
参加するにはカップルで申し込む必要あるみたいだから、ある程度事前の
確認か何かで参加希望カップルがいることがわかっているということだろうか?
そうでなければ相手探すお試し参加も認めると思うけど、どうなんだろう?
- 899 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2015/02/08(日) 09:36:01.73 ID:Xn2GDUvH0
- 世界ジュニアの前に古賀オデがチャレンジカップにエントリーしてる
試合勘を取り戻すためなのかなシーズン後半どう仕上がっているのか楽しみ
ttp://figureskatingonline.info/live.php?comp=814&list=competitors
- 900 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2015/02/08(日) 11:17:36.62 ID:ghF8ugXx0
- てか宮田大地くんエントリーしてるじゃん
ここでいい演技して来季のJGPSに弾みがついたらいいね
- 901 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2015/02/08(日) 16:32:04.57 ID:MmEVKdSQ0
- ポポワ
- 902 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2015/02/08(日) 16:35:26.82 ID:MmEVKdSQ0
- 途中エンター押しちゃった
ジュニアナショナルでポポワウラセンコ組、ツイヅルで毛を掴みあげるの追加してきててワロタ
- 903 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2015/02/08(日) 21:32:59.98 ID:VD1TDlB/0
- 男子ジュニアスレ、嵐に潰されちゃったんだね
スレストになってたorz
新しくスレ立ってないけど、当面男子の話題もここでいいの?
- 904 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2015/02/08(日) 22:19:07.34 ID:h71R6pD10
- 男子ジュニアスレ荒れてたんか
したらばへの避難も検討してはどうだろう?
- 905 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2015/02/09(月) 01:19:18.67 ID:XptgumIG0
- 男子だけど、したらばに過疎ってるジュニア総合あるからとりあえずそっち使えばいいんじゃないかな
こっちに迷惑かかると悪いし…
一応貼っとくね
ジュニア総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/33385/1196744699/
- 906 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2015/02/14(土) 22:34:59.37 ID:Dkc+ph/f0
- 市橋君がツイッターで来シーズンはシングルとペア両立だけどその次のシーズンはペアに絞るかもというツイートしている。まだどんな状態かわからないけど試合出てくるのが楽しみだ。
- 907 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/02/15(日) 22:12:45.26 ID:f/eujCav0
- お邪魔します
スケ板の男子ジュニアスレ試しに立ててみました
また荒らされたらしばらく静観ですが
フィギュアスケート★男子ジュニア Part3
peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1423962078/
- 908 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/02/17(火) 10:27:43.21 ID:7Pxe1kFm0
- ジュニアワールドエントリー
ttp://www.isuresults.com/events/fsevent00051607.htm
- 909 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2015/02/21(土) 01:58:54.26 ID:T/pPHIfR0
- 古賀オデチャレンジカップ優勝おめでとう
3ツイストのレベル2以外はレベル4でワールドのミニマムも超えてる
ジュニアワールドがんばれ
公式さんの動画もアップも気長に待つ
- 910 :氷上の名無しさん@実況厳禁(西日本):2015/02/22(日) 17:28:26.95 ID:g1h2yj2m0
- 海舟くんがシングルで中日カップに出てるそうだ。
ペアは続かなかったのかな?
本人たちの意思が最優先なのはわかってるけど惜しい。
- 911 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2015/02/22(日) 19:25:32.04 ID:PjH9uRax0
- もともとシングルと平行じゃなかった?
まあペアの方は解散したんだろうね
- 912 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/02/25(水) 00:56:05.23 ID:BuP9WTxW0
- 須藤さんどうしてるんだろう?
- 913 :氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県):2015/02/25(水) 14:16:56.02 ID:AjFUrZVx0
- 須藤さんのことが気になってパートナーサーチを見たら香港のまりんちゃんがいた
チャレンジカップの動画あれで全部なのかな
oh〜no〜
- 914 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2015/02/26(木) 20:27:19.61 ID:IKldBDKA0
- 愛知県のローカル大会のタイムスケジュールにジュニアペアが
ある。1組みたいだけど誰だろ?
- 915 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2015/02/26(木) 20:44:03.03 ID:l5vd1K4t0
- 海海復活した?
- 916 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/02/28(土) 01:42:47.43 ID:nUBg0Amn0
- >908
ヴィガザクout ベクレミスシェワ&ボブロフin
なんでやー!
- 917 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋):2015/02/28(土) 10:50:17.76 ID:igol1+wF0
- >>916
正式発表はないけど、怪我らしい>ヴィガザク
ジュニア最後のシーズンなのに残念だ
これ以上欠場が出ませんように…
- 918 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2015/02/28(土) 12:04:34.78 ID:3cTCJ/4d0
- >>916
>>917
ヴィガザク怪我でアウトなんだ
早くよくなりますように
- 919 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/02/28(土) 16:55:34.74 ID:4SnTZez90
- もうすぐ世界Jr楽しみ〜
マクカーの女の子の方が体型維持出来ますように。
- 920 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/02/28(土) 23:31:36.13 ID:xI5LruPt0
- ヴィガザク・・怪我じゃどうしようもないけど残念、早く回復できますように
ダリアちゃんとこはフリーの衣装元に戻して・・
>>919
マクナマラさんてそんなに心配かな
自分はパーソンズのバランスの方が不安
- 921 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋):2015/03/01(日) 00:24:33.10 ID:UmQT3yuL0
- >>919>>920
マクナマラさん、去年からずいぶん身長が伸びてパートナーに追いつきそうな勢いに見えるのが気がかり
まだ横方向には成長してないのが救いだけど
パーソンズ兄妹もなぁ…兄ちゃん伸びないのに妹がどんどんでかく(逞しく)なってる気がする
- 922 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋):2015/03/01(日) 01:28:34.65 ID:UmQT3yuL0
- 連投スマソ
この記事によると、ヴィガザクの欠場理由は怪我じゃなくてザクロエフの病気?なのかな
ttp://fsrussia.ru/news/835-vygalova-zakroev-ne-vystupyat-v-talline-paru-zamenyat-beklemishcheva-bobrov.html
- 923 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/01(日) 11:21:39.48 ID:FbStNZAt0
- マクちゃんはスタイル良いけど所詮まだ少女体型だからなぁ…
雨の食生活は恐ろしいものがあるので決して油断は出来ない。
本人がしっかり自覚してればいいんだけど。
- 924 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/03/05(木) 12:48:29.45 ID:Gk4dItUX0
- ウクライナのOgenasian&Bardei、男性の病気でフリー棄権(IFSのツイより)
SPでトランコフったのは病気のせいだったのかな。お大事に…
フリーの滑走順すでに12組になってる(´・ω・`)
- 925 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/06(金) 20:46:06.00 ID:8wQ1YcEH0
- クリポノの息子は世界Jr出るんだろうか?
- 926 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2015/03/06(金) 21:59:30.98 ID:9WGvRrW90
- ナショナル5位だったから出ないよ
- 927 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2015/03/06(金) 23:24:25.66 ID:aoXKYfm10
- しょーま君、すごい点だしたようだな
- 928 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/03/07(土) 01:00:12.91 ID:0xIMn+8c0
- ジュニアの持ち点だから四大陸より点でないのか
- 929 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・東海):2015/03/07(土) 07:55:17.64 ID:eEKbFe5bO
- ジュニアはSPクワド入れられないから得点はあの位が限界
- 930 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2015/03/07(土) 08:16:30.46 ID:tyMpF37N0
- 古賀オデ組6位オメ!現地さんツイ見ると古賀さん悔しがってたらしい。伸びるメンタルだよね!
来季シニアだね!とうとう日本ペアが二組!うれしい!
でもジュニアはせっかくの枠・・・誰か出られそうなのはいるのかな・・・
- 931 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/07(土) 08:59:26.29 ID:77nCHX1J0
- このスレからは卒業か、古賀オデ
シニアのペア代表争いに注目だなーいきなり2枠に増えることはまずないし
- 932 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2015/03/07(土) 09:19:15.14 ID:m7kZ48xO0
- 市橋くんが1年でどこまでいけるか
ミニマムが必要だしあまり過剰な期待はアレだけど
こないだ陸上リフトの映像上げてたね
どのくらいペア技習得してるのかな
- 933 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/07(土) 09:22:39.23 ID:77nCHX1J0
- ペアに行くことを逃げとかシングル失格の烙印みたいに言われたりするけど
ペアこそ資質の必要な、選ばれた人しか出来ないものなので
是非真剣に取り組んでものにして欲しい
- 934 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2015/03/07(土) 09:50:01.87 ID:M8vVvv8J0
- >>933
2行目は完全同意だが1行目は誰もそんなこと言わないよ
そんなことを書く貴方こそそう思っているのでは
- 935 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区):2015/03/07(土) 10:25:05.10 ID:zxJodXHs0
- テケもそういう考えを変えたいって話していたレポを見たから、>933もそういう言いまわしになったんじゃないか
「ジャンプが飛べるからペア転向は勿体無い」という話は出ても「ペアだったらもっと能力活かせるのに勿体無い」は中々出ないのは、日本人ペアの前例がまだ少なくて、経験則も話しにくいからかなぁ
これ以上何かを背負わせるのは気の毒だけど、木原君の活躍は本当に日本のペア界を動かすね
- 936 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/07(土) 12:30:11.53 ID:77nCHX1J0
- >>935
そういうこと
正直、木原くんだってシングルでももっとやれただろうとは思う
でもペアがつとまるのはあの世代のメンツの中では木原くんしかいなかった
- 937 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2015/03/07(土) 12:56:18.61 ID:wAArNjDC0
- 古賀オデも試合出てきたのは昨季からなのにもう3tw入れてるし、成龍もカナダのままのほうが良かったのではないか?
同じところにマービンいるからやりにくいだろうけど
男がペア未経験で、それなりに形になって結果がでてるのがゴーチエのところだと思うんだよな
- 938 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2015/03/07(土) 17:33:27.99 ID:2aBLf62n0
- 本当に失礼だと承知で書くけど
木原くんはつくづくいい時期にいい選択したよねえ
あのままシングルに残っていたら
全日本入賞が目標ってレベルの中堅選手で終わっていたのかもしれないし
今のようにファンにもスケ連にも大いに感謝され大事にされて
皇室のお茶会に呼ばれて両陛下に拝謁を賜るなんて多分ありえなかったよ
- 939 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2015/03/07(土) 18:22:23.27 ID:KkfiKZvW0
- 木原くん位の技術を持った選手と成美だったから、ペアを初めて7ヶ月(しかも初戦で)で
五輪とワールドのミニマムクリアなんて事が達成できたんだよね
結成だけして万々歳じゃないからね…
そこからの二人の努力もすごかったんだろうな
日本男子、続けー
- 940 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/03/07(土) 18:27:34.07 ID:ikod69RV0
- 木原くんに関しては転向後僅かな時間しかなかったのに
ソチに出たうえ団体戦でフリー進出できるほどの演技をした方がびっくりだった
- 941 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2015/03/07(土) 20:25:17.19 ID:Js+qX3e+0
- どちらが幸せだったかは誰にも分からんよ
知事杯引退セレモニーで皆に見送られ社会人になる木原も見たかった
- 942 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/07(土) 22:14:19.37 ID:p+fUZtZr0
- ペア人口を増やすにはまず今ある組が結果を出してペア競技への世間一般の
関心を向けさせるしかないだろうな。
もっともフィギュア競技自体大柄な選手が集まらないってのもあるんだけどさ。
- 943 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/03/07(土) 22:15:19.23 ID:TRjzvVFD0
- OMG!
Canadian pair Julianne Séguin and Charlie Bilodeau, who won the silver
medal Thursday, forgot to appear at the "small" medal ceremony for the
top three free skates....................beause no Skate Canada official
told them to stay in the arena for this ceremony.
Under ISU rules, the skaters may be fined $1,000 for the oversight.
- 944 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2015/03/07(土) 23:24:50.42 ID:WiLso9Qc0
- あらら
これはスケカナが払うんだろうな
- 945 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/08(日) 00:05:14.13 ID:DHyzy/j/0
- >>943
昨日変な時間にスモメダやってたのを会場スクリーンで遠目に見てたけど
セガビロ居なかったのそのせいか・・
- 946 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/03/08(日) 05:11:35.42 ID:K2BOXBIx0
- 男子SPを観戦したあと、そのままホテルに帰ったらしい
- 947 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2015/03/08(日) 20:20:06.53 ID:1DsJ4JcZ0
- Exの練習楽しそうだ
カメラ入ってないとは残念
- 948 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/08(日) 21:00:04.08 ID:Jww1iCvl0
- 世界Jrのカナダの銀じゃない方の組の女の子、マジで拒食症っぽくて怖かった…
- 949 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2015/03/08(日) 22:41:59.18 ID:gfbeIT9y0
- >>254
スケ連が連絡忘れてたとか見た気がするけど、払ってくれないんだろうか
- 950 :949(大阪府):2015/03/08(日) 22:43:07.49 ID:gfbeIT9y0
- 誤爆すみません
- 951 :氷上の名無しさん@実況厳禁(WiMAX):2015/03/10(火) 22:03:37.24 ID:ZpiTOVkM0
- 愛知県フィギュアスケート選手権のペアは須藤澄玲/ロールグスタヴ青組
となっていたけど男子はどこの国の選手なのだろう?
何にしても須藤さんの相手が見つかって新しいペア結成ということで
良かった。
- 952 :氷上の名無しさん@実況厳禁(WiMAX):2015/03/10(火) 22:05:12.46 ID:q4LIyRPi0
- 愛知県フィギュアスケート選手権のペアは須藤澄玲/ロールグスタヴ青組
となっていたけど男子はどこの国の選手なのだろう?
何にしても須藤さんの相手が見つかって新しいペア結成ということで
良かった。
- 953 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2015/03/10(火) 22:23:30.96 ID:vuYA9JI90
- 小林さんが言ってた日系人で日本所属を希望してる子?
- 954 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/10(火) 22:31:25.23 ID:dSYNuVqa0
- ツイッターで見た情報だと、Gustav Rollという選手の 2012年スウェーデンナショナルの映像がつべにある
953で言ってる子かもね
とりあえず須藤さん新しいパートナーと組めて良かった
あと市橋くんがスロージャンプの映像あげてたね
もしかしたら今年どこかで試合に出るかもと言ってるので楽しみ
- 955 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県):2015/03/10(火) 23:12:27.24 ID:1jtCcgfR0
- 市橋くんのパートナーってだれ?
- 956 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2015/03/10(火) 23:18:06.26 ID:A+tZD/tk0
- ロールグスタヴ選手JGPSに出られる年齢だといいな
ネーベルに出てたSWEのペア選手はお姉さんかな
来季のJGPSと世界ジュニアの枠使えるといいな
- 957 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2015/03/10(火) 23:20:55.28 ID:uhbFjQg40
- もし日系スウェーデンハーフなら体格も期待できるかも
- 958 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2015/03/10(火) 23:26:36.08 ID:VOrZmzEi0
- ttps://www.youtube.com/watch?v=-ImkuPhNvpI
- 959 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/11(水) 00:50:04.32 ID:H9TdnbQt0
- >>956
ミアコさん(93年生まれ)の弟なのかな?
Bio真っ白だね
- 960 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/11(水) 09:21:53.41 ID:w0vrNjhQ0
- 日系人ってそこそこいるだろうし、所属する気あればそういうのはありだったよな
リード姉弟くらいしか今までなかったけど
- 961 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2015/03/11(水) 11:01:39.65 ID:vtQOMyQn0
- ロールグスタヴ選手シチズン所属なんだね
シチズンって時計のシチズンでしょ
よくわからないがスポンサー看板だしたり
シチズンってリンク持っていたり所属選手も多くて
スケートに力入れていただいている感じ!!
- 962 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2015/03/11(水) 11:14:14.55 ID:z3JPWg2J0
- わざとらしい
- 963 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/11(水) 11:38:26.67 ID:HsTnYUW50
- これって何か試されてるんですかね......
- 964 :氷上の名無しさん@実況厳禁(鹿児島県):2015/03/11(水) 13:03:25.89 ID:i3sELpHf0
- ペアスレによるとロール君はお母さんが日本人らしい
たしか香港?のまりんちゃんも日本所属希望でパートナーさがしてるんだっけか
- 965 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2015/03/11(水) 13:29:38.39 ID:UR1bmdBE0
- ペアも賑やかになってきたね
五輪効果成龍効果あった…かな?
市橋くんが楽しそうにやってるのが嬉しい
- 966 :氷上の名無しさん@実況厳禁(空):2015/03/11(水) 14:13:47.72 ID:et3lgbTT0
- 市橋くんは今17歳(11月生まれ)なのであと4シーズンかな?ジュニアでいけるし
お相手は多分来季からジュニアに上がる子だよね
ジュニアでじっくり成長出来るのはいいね
あみオデはもう一年あればなぁ
- 967 :氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区):2015/03/11(水) 18:30:59.03 ID:34/k25KA0
- ペアのカミラちゃん1年も持たずに解散しちゃったのか
ジュニアナショナルでボロボロだったから気になってたんだよね
ジャンプ強いからパートナー次第でいいとこまでいけそうなんだけど
- 968 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/12(木) 04:17:49.96 ID:xpricO7y0
- 世界JrのEX見たけどマクカー&パーソンズ兄妹のコラボ演技良かった!
- 969 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2015/03/13(金) 16:46:53.58 ID:htRYfoOc0
- 愛知県 知事杯のタイムスケジュールのリンク切れてたので
PDFファイル貼っておくね。ちなみに大会期間中だからか事務局留守電だった
愛知県大会 (知事杯)タイムスケジュール
ttp://www.jsfresults.com/local/2014-2015/fs/22/02/03-12schedule.pdf
- 970 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/03/14(土) 11:18:48.45 ID:mpAHjDwu0
- クープドプランタン
Jr男子SP 友野くん 48.46 2位
http://coupeduprintemps.com/CdP2015/CDP2015_JuniorMen_SP_Scores.pdf
演技見られてないけど3Aコケ、他のジャンプもあれれって感じだったのかな
今回はSrカテだけど鎌田くん 58.54 4位
http://coupeduprintemps.com/CdP2015/CDP2015_SeniorMen_SP_Scores.pdf
フリップのe以外はまあまあっぽい
3A入れられるまではJrなのかなと思ってたけど来季はSrのつもりなのかな?
- 971 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/03/14(土) 16:07:47.92 ID:mpAHjDwu0
- 愛知県選手権現地さんからのツイ情報だと
ロールグスタヴくんは青海くんというらしい
エントリーのページだと文字数が入りきらないのかね
どんな滑りをするのか楽しみ
- 972 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中国地方):2015/03/14(土) 18:02:45.44 ID:ZK1WkedF0
- 須藤ロール組、ツイによるとツイスト、スローはシングル、SBSダブルルッツ、
ステップやスピン、デススパイラルはいい感じらしい
- 973 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/15(日) 17:12:48.43 ID:RP/KkfOZ0
- 次はペアダンスのジュニアスレというタイトルで立てるってことでいいんだよね?
- 974 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/16(月) 00:41:07.74 ID:NylbX/bt0
- ペアもダンスもジュニアはスレ分けた方がいいの?
- 975 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2015/03/16(月) 06:04:24.50 ID:VozUiPtX0
- ジュニアはペア・ダンス合同でいいかと
- 976 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2015/03/21(土) 17:50:45.35 ID:14FlBxLL0
- 全九州アイスダンス2組エントリーしてるけど観戦した現地さんはいらっしゃらないのか・・・
ガルデナ公式ライストでもう何かやってたw
このまま月曜日の試合も快適にみられるといいな
ダブル佐藤君が見たい
- 977 :氷上の名無しさん@実況厳禁(芋):2015/03/22(日) 13:01:31.70 ID:siuZdmOV0
- みんな大好きアルメニアデブがパートナーサーチに登録してる
- 978 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/03/22(日) 14:15:54.84 ID:NVWluc480
- え
ティナちゃんとは解散なのか…
デブはカナダでやっていくのかな
- 979 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋):2015/03/22(日) 15:26:58.21 ID:OvVKTEnG0
- もうアルメニアデブとは呼べなくなるのか
実況のアイドル?だったのに寂しいのう
- 980 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2015/03/27(金) 20:07:09.20 ID:6Qaj+dcl0
- 市橋君のツイ、ペア本気みたいね
- 981 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2015/03/28(土) 00:33:33.96 ID:HrnaGo/h0
- 凄く嬉しい、本当に本気なら
255 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★