■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フィギュアスケート★女子ジュニア Part78
- 1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 23:15:01.63 ID:8BRlyzy00
- 女子ジュニア以下の選手を語るスレです。
★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
★浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナの話題は荒れる元なので避けること
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう
ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm
前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part77
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1411002504/
前々スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part76
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1410186195/
関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1410692223/
フィギュアスケート★男子ジュニア Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1412162627/
↑男子のみで独立しました
- 554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/16(日) 20:35:13.68 ID:w3gNNx+u0
- >>552
今さらというか未だにその話?
ノービスがシニア全日本の特例は10年以上前にはあったけどだいぶ前になくなったよ
特例復活させればいいのに、という話なら最近も出てたけど優勝したりしない限りはないんじゃない
男子だけど羽生や昌磨がノービスで全日本ジュニア台乗りしたけど何もなかったし
- 555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 00:40:20.57 ID:r2UKwx0f0
- 羽生や宇野が表彰台乗ったときは、
ここまでジュニアやシニアで活躍するとは思われなかったしね。
上位陣が自爆したからという理由もあったと思う。
真央が台乗りしたのとは意味合いが違うかな。
もし真凜が表彰台上がるようであれば、今回特例を出すんじゃね?
真凜の表彰台、結構難しいと思うけどね。
- 556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 00:51:25.34 ID:evYW6DBN0
- 本田家はマスコミ、芸能事務所、スケ連と結託してる感あるから
特例があっても不思議ではないけど、まぁないだろうね
- 557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 02:05:00.52 ID:h+m9Szhv0
- >>555
真央はノービスの時の全日本ジュニアでは台乗りしてない
あと男子のノービスはジャンプレベル的にシニアに出す意味ないから…
クワドや3Aがバンバン跳べてシニア勢と同レベル構成で戦える男子がいるなら別だけどw
女子は基本若い方がジャンプ跳べて構成もシニアより上だったりするから戦える
真凜は優勝狙ってるんだしまぁどうなるか楽しみだな
- 558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 06:23:54.64 ID:pZZ0SVO40
- そりゃ周りからしたら見たい、出して!って思うだけかもしれんし
本人も出たいだろうけど体の負担や時間は相当費やすよ
だからせめてジュニアから、ってので十分だと思う
- 559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 06:30:24.84 ID:H3QHZHSJ0
- >>558
ロシアは、あんなに人材豊富なのに、ノービスもJrもシニアも混ぜて
ナショナルやる目的は何だろう?
- 560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 08:05:09.99 ID:XwLNsCBt0
- まあシェレベンが出てくるあたりから選手を総入れ替えするつもりで
ジャンプの跳べるノービスを積極的に出してたんだよね
とにかくジャンプが跳べる選手を台頭させたかった
- 561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 08:06:59.69 ID:XwLNsCBt0
- ジャンプさえ跳べれば芸術性はお国柄でなんとでもなるし・・
でもそのおかげでスケーティングには問題がある選手も多いが
- 562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 10:10:53.33 ID:jKLCgtyf0
- リーザ「せやな」
- 563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 10:17:04.70 ID:HzmOoJkw0
- 当時はレオノワ以外の18以上の女子は引退or転向させたんでしょglblもの
ゲルボルトなんてペアがんばってたけど解散したし
ジュベとの話は立ち消えなのかなんなのか
- 564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 13:37:16.08 ID:0g2anhxY0
- 年令的に、11歳丁度でのリーザのルッツに匹敵するのは、グバノバ
そのレベルにかなり迫っていて凄かったが、最近は?というのが真凛。
青木のは正確なルッツにはみえないのだが。エラーではないという程度。
2年前のツルスカヤは、動画がないので分からないが、現在では同世代では、
明らかにナンバー1だね。
- 565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 15:13:48.85 ID:IOdXjap10
- 重心が左にあるまま踏み切るルッツってあまりいないよね
シェレペンとか左斜め後ろに跳んでたから
未生ちゃんもそれに近く見えたけど
- 566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 18:46:37.92 ID:ldZikth00
- 本郷さんってJGS一度も勝ってないよね?
それでシニア1年目で優勝ってすごいわ
正直全然期待してなかった…
期待大きい選手ほど伸び悩んだりする
だからもう新葉には期待しない(心を鬼にして)
- 567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 18:48:36.90 ID:iZePyqhf0
- >>566
でも、本当に強くてメダルとるような選手は
やはりジュニアからブッチぎりが多いと思う。
中途半端な選手はやはり中途半端
- 568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 18:54:55.07 ID:SFJCF8Nh0
- >>566
別に今まで優勝してたしてなかったかで価値が決まるもんではないし…
本郷さんのシニア優勝は前歴がどうあれ、きっちりチャンスをものにしたことを褒め称えるべき
- 569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 19:11:18.26 ID:IlNW9ekM0
- >>567
荒川はジュニアワールド7位でも五輪金+ワールド金
- 570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 19:30:24.99 ID:iZePyqhf0
- >>569
荒川は素材だけは昔から良かったでしょ
解説でもやる気出してくれればって言わせるぐらい
本人のやる気が今一つだった訳だから伸びしろは最初からあった
ジャンプやスケーティングみればこの選手は伸びる伸びないって大体わかるよ
荒川の時代はエッジや回転不足に甘かったのも幸いしたね
- 571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 19:33:57.95 ID:SFJCF8Nh0
- 素材だけって酷い言い方だな
sageたい一心なんだな
- 572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 19:42:49.05 ID:i4uky1BJ0
- シニアスレでやれよ
- 573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 19:44:18.72 ID:Xsn+VhZu0
- やる気出せるかどうかも才能だってば
荒川はチャンスをモノにしたんだから
そこは評価すべきだと思うな
- 574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 20:00:48.68 ID:onRm8hT+0
- >>570
まあそれはアラカーさん以外の選手にも当てはまるわけで
別に優遇されてた訳じゃないからな
逆に、あのスケーティングでコーエンやスルよりSS低かったし
トリノの採点はまっとうでよかた
- 575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 20:02:48.30 ID:iZePyqhf0
- >>571
あたりまえでしょ
3勝しかしてないんだから
チャンスをものにする意味じゃ荒川以上の選手は滅多にいない
ソトニコワも一応地元五輪だからこちらもチャンスをものにした
- 576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 20:04:13.32 ID:iZePyqhf0
- >>574
優遇というか、城田が物凄いロビー活動してたってのは
当時報道されてた。
しっかりスケ連の後押しをされるチャンスに恵まれるのも一つの才能だと思う
- 577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 20:05:20.65 ID:SFJCF8Nh0
- またsageかよ
スケ連が頑張って優遇させたから優勝させてもらえたって言いたいのか?アホか
- 578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 21:26:27.09 ID:B+GxSlKE0
- 「強い者が勝つのではない。勝った者が強いのだ」
- 579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 21:30:12.18 ID:H3QHZHSJ0
- >>566
本郷さん、意外にもモッテたね、ワンチャンスをしっかりものに出来たのは凄い。
でも、今季は、JGPSの方がGPSよりレベル高くない?
点数的にいったら、ロシアのノービスのツルスカヤの方がずっと上だし。
- 580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 21:32:21.34 ID:BxWEsgmpO
- 比べるなら、まず18歳になってから出直してこいっと
- 581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 21:34:20.11 ID:OOqlF7Xz0
- チャートランドだってジュニアの頃は目立ってなかったし
- 582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 21:48:49.15 ID:iZWITvgH0
- 樋口さんはいずれ表現の壁にぶち当たるかもと思う
2回しか観戦してない素人の予想だけど
伸び悩みも体型変化もあるかもしれない、どう育つにしても長い目で見守りたい
早くシニアで見たい!って気持ちもあるけどw
- 583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 22:01:13.49 ID:1EasJr+D0
- ジュニアグランプリ楽しみだね。
おれはソツコワを応援してる。あの優雅さが好き。連覇がかかってるんだよね。
やばいくらいシャープな体。
http://scontent-b.cdninstagram.com/hphotos-xap1/t51.2885-15/10731429_392020900953869_2059063981_n.jpg
http://scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xpa1/t51.2885-15/10731512_575939669199039_1767961944_n.jpg
- 584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 22:07:47.17 ID:O54TwuqU0
- 腕細くて少し心配
世界選手権でてたロシアのペアの子が拒食症なってて気の毒だった
かといって太ってジャンプ飛べなくなっても選手やってけなくなるし
体型変化難しい 未来ちゃんみたいなのもいるけど
- 585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 22:45:18.90 ID:IOdXjap10
- >>583
綺麗だねぇ 自分もソツコワ好き
- 586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/17(月) 23:15:21.26 ID:1EasJr+D0
- 一緒にトレーニングを受けてる小さい子たちと比べてみると、
ソツコワの動きや所作が洗練されてることがよくわかるよね。
https://pp.vk.me/c624723/v624723760/6b38/1fmUTzf2OZk.jpg
https://pp.vk.me/c624723/v624723760/6b14/P2AjNIW7m7Y.jpg
https://pp.vk.me/c624723/v624723760/6b02/ugUM5pwADeM.jpg
https://pp.vk.me/c624723/v624723760/6ae0/v_WD1vJrWIA.jpg
https://pp.vk.me/c624723/v624723760/6acf/_qtQSav6l10.jpg
https://pp.vk.me/c624723/v624723760/6ac7/rMi3V8RmHX8.jpg
https://pp.vk.me/c624723/v624723760/6a5e/d4FL4LqNMQY.jpg
https://pp.vk.me/c624723/v624723760/6a55/pQdKlEB6JHA.jpg
https://pp.vk.me/c624723/v624723760/693a/upTaKRuewmk.jpg
https://pp.vk.me/c624723/v624723760/6837/cJYsyfpWt7g.jpg
この足の上がりっぷりがいいね!
https://pp.vk.me/c624723/v624723760/6a9f/-4RZzRZN8LY.jpg
- 587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 00:33:12.48 ID:cjGNPSVf0
- 10歳のサハノビッチ
https://www.youtube.com/watch?v=2RDiP-z67yQ
11歳くらいのソツコワ
https://www.youtube.com/watch?v=I0eZSZf-pcA
- 588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 04:21:42.64 ID:+6/0Y5Z10
- >>566
今のジュニアの大会は大方ロシアがタイトル持ってくからしゃーない
それでもJGP表彰台、世界ジュニア入賞でそこそこ活躍してる
- 589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 07:05:48.70 ID:H5KjF/nAO
- 国内大会フリー得点
樋口117.81 東京
永井116.97 東京
坂本110.17 近畿
永田109.17 西日本
三原108.96 近畿
横井108.62 中部
青木106.86 全日本Nv
松田106.26 西日本
新田105.21 西日本
本田 99.30 近畿Nv
竹野 93.38 西日本
角季 93.07 中部Nv
渡辺 92.84 東京Nv
白岩 86.77 近畿Nv
川畑 77.99 全日本Nv
- 590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 12:32:39.84 ID:8KYJ210f0
- >>566
レアケースなのでそこまで思わんでもww
けど元々安定感はかなりものだったよ
国際大会では伸び悩んでたけど
国内限定とか内弁慶とか叩いてたヤツなんだったんだ
そんなヤツらがごり押ししてた加藤さんもNHK杯がんばってくれ
- 591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 15:02:32.12 ID:l5zO/6R80
- フィギュアスケート日本男子FanBook Quadruple2015って11月27日に出る男子本に
なぜか紅一点?樋口新葉×青木祐奈の対談があるらしい
ちょっと読んでみたい
- 592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 19:13:01.85 ID:2qaIGs820
- >>589
樋口さんはこれからの体型変化の時にどうなるかまだ想像つかない
永井さんのスケーティングが好きなので期待してる
- 593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 21:51:55.54 ID:LxCgdjFF0
- いよいよ22日から全日本Jrだね
http://skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=2307
結果どこで見ればいいの?
本命 樋口 対抗馬 永井
大穴 本田 青木 白岩?
- 594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 22:05:14.67 ID:KYC7EFa/0
- http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national_jr/index.htm
- 595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 22:06:03.59 ID:KYC7EFa/0
- 直リンですまなかった
- 596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 22:14:22.96 ID:LxCgdjFF0
- >>594
ありがとう。
ドキドキする、GPSフランスよりこっちの方が気になるw
今のシニア4番手以下なら、ジュニアトップ5の方が点数でそうだね。
- 597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 22:33:31.59 ID:5PmsXkkI0
- 樋口vs永井がすごく楽しみ
個人的には永井さんに優勝してほしいな
全日本ジュニアのタイトル取ってからシニアに移行してほしい
樋口さんはあと2年あるからね
- 598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/18(火) 23:46:02.63 ID:ghK4cvxH0
- 凜ちゃんにSPFS揃えて優勝してほしい勢の俺が通りますよっと
- 599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 00:08:59.53 ID:msFF1SUf0
- 全日本ジュニアに向け、注目選手おさらい
・樋口新葉「セカイのワカバヒグチ」
猛スピードで跳ぶジャンプは、伊藤みどりを彷彿させる。
演技がとにかくダイナミック。
優勝最有力候補。SPで3f3tが決まれば、優勝は間違いなし。
・永井優香「ジャンプ男前な清楚系美少女選手」
可憐な容姿とは裏腹に、繰り広げられるジャンプは高さがあり一級品。
3LZ3tは日本人現役最高峰との声も。3LZの抜け癖がたまに傷。
・新田谷 凜「遅咲きの努力家」
高3にして初JGPS参戦し、ファイナルまであと一歩のところに。
西日本優勝。フリーまとめれば表彰台も手の内に
・横井 ゆは菜「鈴木明子2世」
滑り方や顔の表情があっこに似ており、鈴木明子2世と呼ばれる。
初参加のJGPSは6位に終わったが、中部西日本では安定的な成績をおさめた
・坂本花織「ヌコスケートの継承者」
スケーティングにスピートがありバターのようによく伸びる。
ジャンプも3f3tが跳べる。持ってる力を出し切ればもしかしたら?
・三原 舞依「神戸のバレリーナ」
スケーティングの質が良く、随所にバレエのような振付がある。
ジャンプも3f3tが跳べる。一方で、安定感が課題か?
・松田 悠良 「名古屋の踊り番長」
ケガでJGPSは棄権したが、踊り心があり、見ていて楽しい選手。
回転不足気味のジャンプを改善できれば、今度こそ頂点にいけるかも
そのほかには「フィギュア新姉妹」の竹野姉妹や
名古屋の秘密兵器「大矢里佳」、「かなこ2世」の永田絵美莉も注目。
ちなみに、この大会にはノービス勢6人が参加
「ポスト真央」と呼ばれる本田真凜や「3lz3lo成功!」の青木祐奈、
フィギュア正統派美少女の白岩優奈が上位に食い込みそう。
- 600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 00:22:25.93 ID:6/i+uzU80
- 「 」 ←こういうキャラ設定いらないよ
お前は塩か?
- 601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 00:31:41.08 ID:+gYEHPjM0
- 私は「 」好きよw
- 602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 00:42:06.02 ID:PBhhjp8G0
- ジュニア女子 出場選手 と情報
選手名と 所属
1 青 木 祐 奈 神奈川FSC
本田真凛と共にノービスの星で表彰台を目指す。3Lz+3Lo認定来るか?
2 岩 元 こころ 関西大学中・高スケート部
急に伸びてきてトリプル5種で上位を狙う。
3 大 橋 璃 子 神戸FSC
ジョウホウガアリマセン
4 大 矢 里 佳 中京大中京高校
高いジャンプが特徴。安定感を取り戻せば上位の実力十分。
5 河 西 萌 音 山梨学院大学附属高校
山梨の星。姉の歩果と同じ優雅な雰囲気の持ち主。
6 川 畑 和 愛 シチズンクラブ
ノービスの実力者の一人。
7 紀 藤 裕 香 武蔵野学院
抜群の表現力が魅力。ジャンプさえ上手く伸びればトップクラスも夢ではないが、、、。
8 坂 本 花 織 神戸FSC
元ノービスAチャンプ。今年こそキレの良いジャンプで表彰台へ。
9 佐 藤 伊 吹 明治神宮外苑FSC
神宮の良くない環境でもコツコツ努力の成果を出したい。
10 清 水 楓 花 オリオンFSC
センスの良いスケーティングとリンク使いで上位を目指す。
11 白 岩 優 奈 京都醍醐FSC
いつも真凛のすぐ下にいるのだが、セカンドループ決めて大飛躍を目指す。
12 鈴 木 沙 弥 邦和SC
センスと可愛らしさは抜群。線の細さを克服すれば大いに期待できる。
13 角 季 花 グランプリ東海クラブ
3ルッツはじめ安定感あるトリプルジャンプ。マティコ組の星を目指す。
14 竹 野 仁 奈 沖学園
竹野姉妹の妹さん。全体的なスケーティングの良さが目立ちます。
15 竹 野 比 奈 沖学園
竹野姉妹のお姉さんの方ですが、表現力でやや妹に勝るよう
16 谷 口 美 菜 中京大中京高校
やや村はありますが、キレの良いジャンプが魅力的。PCSをどう伸ばせるか?
- 603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 00:45:27.11 ID:PBhhjp8G0
- その2
17 壷 井 麗 美 邦和SC
ジョウホウガアリマセン
18 永 井 優 香 駒場学園高校
JGPF出場組で今年の優勝候補。優雅なスケーティングと笑顔は魅力いっぱい。
19 永 田 絵美莉 名東FSC
思いっきりの良いジャンプで上位を狙う。
20 西 坂 美 柚 パピオフィギュアクラブ
ジョウホウガアリマセン
21 新田谷 凛 愛知みずほ大瑞穂高校
ジャンプが安定すればPCSが出るので優勝も狙える。
22 樋 口 新 葉 日本橋女学館
JGPF出場。キレの良い高いジャンプでジュニア1年目からトップを狙う。
23 藤 由妃乃 パピオフィギュアクラブ
3Fの名手。スタイルもよくPCSは出ると思われジャンプの今後の伸びが期待される。
24 船 迫 麗 愛 アクアリンクちばクラブ
千葉の星。徐々に安定感も増してきたようです。
25 本 田 真 凜 関西大学中・高スケート部
ノービスからいきなりトップを狙います。3Lz+3Tの出来がカギを握る。
26 松 田 悠 良 中京大中京高校
表現力はもう一級品。あとはジャンプの回転が同判定されるかで順位は動きそう?
27 三 原 舞 依 神戸PFSC
ジャンプは素晴らしいので、全体的なスケーティングと表現力を磨いて勝負に出て来た。
28 森 下 実 咲 アクアピアスケーティングC
ジョウホウガアリマセン
29 山 中 陽 菜 広島スケートクラブ
3T−3Tが決まればかなり行きそう。
30 横 井 絢 音 大同大大同SC
ジョウホウガアリマセン
31 横 井 ゆは菜 邦和スポーツランド
ミニアッコの異名を取る。笑顔が素敵ですが、それだけでなく7トリプルも保持して挑む。
32 渡 辺 倫 果 西武東伏見FSC
東京ノービスの星。今大会の出場選手の中では最年少。キレの良いジャンプで
一気に上位をゲット出来るか!?
- 604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 00:56:23.24 ID:UuC0NwUH0
- 誰か全日本ジュニア、だいたいの時間わかりませんか?
- 605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 01:00:00.53 ID:/4drwDB30
- だいたいどころか整氷時間にいたるまで
細かいタイムスケジュールが公開されているのだが
- 606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 01:40:42.65 ID:VT+0lo3F0
- SHARP AQUOS 4K
本田真凛 進化する13才
ttp://www.sharp.co.jp/aquos/cm_athlete/
また4回転ふかしてるよー
- 607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 06:59:07.05 ID:alSmc4Sl0
- >>599 602
選手紹介ありがとう!的確過ぎるわ〜GJ
新葉 永井の2トップに誰が絡んでくるか?
期待のノービス勢がどこまで食い込んでくるか?
今年は見所満載だね。楽しみだー!
- 608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 07:34:48.17 ID:bCqzrFu80
- ノービスの推薦が6人になったんだしジュニア推薦も8人に増やしてほしい
てか増やせよ
- 609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 08:24:58.81 ID:le0c9TZT0
- ノービスを除く6人には緩和されるはず
- 610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 09:36:27.55 ID:MwiCsWu80
- 選手紹介助かります! 去年も参考になったよ
推薦は万が一刑事みたいなこともあるので柔軟に考えるはず
- 611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 09:42:14.12 ID:YnEoonI90
- >>604
ttp://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/index.htm
日程の部分がスケジュールPDFへのリンクになってる
スケジュールが更新されるとリンク先(ファイル名)が変わるというクソ仕様の為
直リンはしない
- 612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 09:51:56.21 ID:XKlUZr330
- 前から6人は変わってないけど。
- 613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 10:35:07.90 ID:RvJv2u7A0
- なんか真凛、親の方針か知らんが、マスコミに出すの疑問
勝ってあたりまえみたいな意識作っちゃったら
つらくなるだろう逸材には違いないが
これからジュニアに出てくるロシアンは
そうやすやすと勝たせてはくれないだろうし
- 614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 10:55:43.83 ID:msFF1SUf0
- 案外連盟がそうさせてんじゃないのかな?
現実問題としてロシア勢に勝つには3Aか4回転の大技を成功させるしかない。
しかも大技を持つ選手は一般受けがいいから、真央に次ぐアイドル選手としてマスコミが持ち上げてくれそうだし。
そうしたら必然とアイスショーや試合に訪れる人も多くなって連盟は金稼げて大喜びだしね。
ぶっちゃけ真凜が4回転成功しようがメダルとろうが関係ないんだと思う。金さえはいればね
- 615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 11:09:56.59 ID:XKlUZr330
- 関係者としては、真凛だけでなく他にも良い素質の
ある子が何人も出て来たから益々、本田姉妹には
マスコミ露出で人寄せパンダ役をやってほしいと
思っているのではないじやろうか?
彼女がどうなろうと、代わりが入れ歯、それで
都合つくらしいから。
- 616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 12:53:00.38 ID:5phnrsIC0
- マスコミは分かりやすいキーワードが大好きだから
恩田安藤真央は大技挑戦するってことで最初注目されたわけだし
マチコ組なんて逆にそういうとこ利用してたふしもある
リアルルッツ跳べますとかスケオタにしかすごさ分からんしw
- 617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 13:33:38.38 ID:uhtn+Goe0
- >>616
恩田は跳べないのに跳べると嘘つかせて売り出したけど安藤と真央は違うじゃん
真央安藤は実際に跳んでからでしょ。騒がれたのは
真凜も試合で決めるまではもう4回転とか口にせんでいいよ
このままいくと恩田パターンになりかねん。4回転より3Lz3T戻すのが先
- 618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 13:41:08.06 ID:WRiLHJjb0
- >>612
えノービス6人って今年からじゃないの?
去年まで4人じゃなかった?
- 619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 15:37:06.24 ID:T0udRM7S0
- >>618
去年は3人では?
それに612の人のコメントはノービスの話ではないでしょ
- 620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 17:27:47.46 ID:3VPE3yjc0
- 「伊藤みどり以来の3F」は中野の決まり文句
当時、恩田、のおの字もなかった
安藤は最近だろ俺は最近は知らん
安藤=トリノの転倒蟲
- 621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 17:40:35.84 ID:ORYqBWzY0
- 真凜ちゃんのCMまったく選手の印象は残らない作りだよね
アピールとしてはこっちの方が効果的
http://www.youtube.com/watch?v=VFZcCEZUbKo
- 622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 19:07:13.82 ID:NF6DrtCN0
- http://www.jsports.co.jp/skate/player/index.html
- 623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 19:46:30.77 ID:VT+0lo3F0
- 13歳、ファイナルへ跳ぶ ジュニアGP優勝の樋口新葉
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2014111902000226.html
本番に強いのは青木もだね
真凛も強くな〜れ
- 624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 20:55:00.05 ID:j4Fr0vx+0
- >>602-603
うろ覚えだが、ブロックを見た感想
この二人は滑りがよくて目を引いた
3 大 橋 璃 子 神戸FSC
滑りの質がよく、素直な演技なので、このまま伸びていければ。
28 森 下 実 咲 アクアピアスケーティングC
スピード感あふれる滑りで、荒削りだがこれからに期待。
- 625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 20:56:15.80 ID:OIymoY1q0
- 新潟の会場、座席が二階スタンドのみの開放で450席しかないらしい
あと中の気温は5度くらいらしい。
ソースは問い合わせた人が落としたツイ情報
- 626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 20:58:23.42 ID:8O+pXBQ/O
- ヒール的?ポジションのほうがメンタル強くなるんかもしれんね
マリン、望結の回りが強くなるように
- 627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 21:03:29.13 ID:ZTrZN85hO
- >>603 17の壷井さんは邦和、て感じの綺麗な滑り。昨季あたりから5種トリプルもちになった。今季はちょっと3Lz3Fに苦労してる印象
20の西坂さんはFSではトリプルは2種だがとにかくスピンが綺麗。ビールマンの美しさにはうっとり
30の横井絢音さんは年齢以上にすらっと大人っぽいスタイルに滑り。トゥジャンプが得意な印象
中部ブロックと西日本みた感じ
- 628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 22:45:13.53 ID:+yNkvyn00
- ここでの評価は樋口の方が永井より上なのかな
自分は永井の方が現時点での総合力は上だと思う
永井の綺麗で大きなスケーティングはいかにもシニアで評価されそうだと思った
さらにジャンプの質もいいし体型も気をつければ大きな変化ないと思う
将来的に樋口は体型変化を乗り越えられるがポイントとみる
ファイナル観にいくけど永井の方が表彰台狙えるような気がする
- 629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 22:51:58.88 ID:y6jtFzfP0
- 悪質なシンバヲた=宮原廚
が定期的に沸いて永井さん叩き、シンバ上ゲしてるんだ
チビッ子大好きロリ犯罪者予備軍
- 630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 22:57:51.93 ID:pnD0h5020
- ポスト浅田真央、羽生結弦がここに!?全日本ジュニア選手権開幕
ttp://news.walkerplus.com/article/52574/
聞いたことのないライターさんだけどまとまっててなかなか面白い記事
もしかして今回の全日本ジュニア注目されてる?
- 631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 23:12:50.48 ID:ThAUpA0Y0
- >>628
自分も現時点ではスケーターとしての総合力は永井さんが上だと思う
でもタイプが全く違うし実力はほぼ拮抗だと思うよ
ミスの少ないほうが勝つだろうね
- 632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 23:13:08.17 ID:GhPcrsv20
- 永井さんは昨シーズンまでは安定感がなかったからな……
樋口さんの方が評価が上なのは仕方ないと思う
- 633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 23:14:31.95 ID:ThAUpA0Y0
- 樋口さんは元々が筋肉質であまり体型変化の影響を受けないんじゃないかなーという気がしてる
永井さんのほうはまだ分からないと思う
高1だよね?
- 634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 23:19:49.13 ID:0ItP0dLm0
- 松田悠良ちゃんに期待
- 635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 23:24:24.11 ID:ThAUpA0Y0
- >>630
確か名古屋を拠点に活動されてるカメラマンの人じゃないだろうか
- 636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 23:25:42.35 ID:GT/slSO00
- 全日本ジュニア、関東は今年も深夜に1時間だけ放送あるね
見に行けないから一人でも多く放送あるといいね
- 637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 23:28:21.60 ID:8O+pXBQ/O
- 永井さんは体が大きくなって安定したレアケースでは
中学の時は軽くてジャンプふっ飛びすぎた
- 638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 23:39:35.51 ID:maY7+U+U0
- 永井さんは161cmだっけ、体型変化終了した感じに見える
新葉ちゃんはどーなるかな?
小柄がっちり型で安定しそうにも思えるけど
- 639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 23:42:50.40 ID:zPzuQDiO0
- 永井のコーチはほっぺたが赤いね。
https://pp.vk.me/c617719/v617719760/1b4f0/d2d6DtJX6RI.jpg
https://pp.vk.me/c619422/v619422760/1634c/nC1XvkCc0-w.jpg
永井は美人でスタイルがいいから人気が出そう。
https://pp.vk.me/c616519/v616519760/1afa1/6Q_z3jGWzlk.jpg
https://pp.vk.me/c616519/v616519760/1af7e/TVf8eASReVw.jpg
- 640 :603:2014/11/19(水) 23:44:18.72 ID:PBhhjp8G0
- >>624,
>>627
情報ありがとうございました!
- 641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 23:44:53.52 ID:5phnrsIC0
- あと練習時間が増えたからって本人は答えてるね
シーズン前は永井優遇されすぎって執拗に叩いてる人いたけどあの人どこいったかな
成績ひどくても潜在能力見込んで推してた連盟は今回は結果伴なって正解だったね
- 642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/19(水) 23:59:30.45 ID:PBhhjp8G0
- かいざー、高2にしては貫禄あり過ぎw
- 643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/20(木) 00:01:47.75 ID:pCu+jRIT0
- カイザーでっか
170近くありそうだな
- 644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/20(木) 00:04:21.38 ID:Uh7w+jUP0
- 樋口さんはスピードとジャンプの能力
永井さんはスケーティングと表現力が印象的
永井さんの滑り好きだけど将来どっちが上にいくかは読めないや
- 645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/20(木) 00:05:56.02 ID:9OAhSsAi0
- カイザーは172cmだそうた。
オレと同じくらいだな
彼女と是非、相撲を取って、浴びせ倒し
合戦をやって見たいお
- 646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/20(木) 00:13:01.28 ID:p0dyW2XS0
- サハノはロシア勢の中ではあまり華奢なタイプに見えなかったけど
腰回りが小さいよね〜体型変化はこれからだね
- 647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/20(木) 00:18:39.85 ID:OxGyDzNR0
- 永井さんも太ももは立派だよー
- 648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/20(木) 00:21:41.86 ID:8QstnSe60
- >>636
詳しい情報くださいますか?
- 649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/20(木) 00:26:10.63 ID:OLFWvACw0
- 全日本Jr順位予想
1, シンバ 179
2, 永井 177
3, 坂本 169
4, 新田谷 167
5, 三原 165
6, 真凛 162
あとは、松田、横井、永田、青木、岩本、竹野、大矢、白岩が横一線で続く。
経験のある松田と横井が抜け出しそうだが、、、。
- 650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/20(木) 00:41:23.53 ID:F90tVo+H0
- 時を同じくしてロシアでもジュニア四天王の直接対決がある
- 651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/20(木) 00:55:57.10 ID:peI6cNg50
- ノーミス対決ならワカバ優勝な気がするが
私は永井さんに期待です
全日本ジュニアで優勝して貰って来季、再来季には
シニアに上がって欲しいな
- 652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/20(木) 00:57:46.65 ID:Yo3aQVhq0
- リュブリャナ杯
何かのはずみで看板が剥がれた
https://pp.vk.me/c624721/v624721760/3ae4/s2c2ThupFsg.jpg
ジュニアとはとても思えない女子選手
https://pp.vk.me/c624721/v624721760/3896/7vbAQ_KeLpg.jpg
サハノヴィッチの気合が凄い
https://pp.vk.me/c624721/v624721760/3753/cGwVfZBONzk.jpg
やはりおもしろいサハノヴィッチ
https://pp.vk.me/c619422/v619422760/1632a/GKXs3Y9UEJo.jpg
でもかわいらしいサハノヴィッチ
https://pp.vk.me/c624721/v624721760/3cc7/B0ISuVE35x4.jpg
顔見ただけで韓国人とわかる
https://pp.vk.me/c624721/v624721760/36ac/LVsGlOPjUGg.jpg
氷上のメッシ
https://pp.vk.me/c624721/v624721760/35aa/ihnWGsqirUw.jpg
入江
https://pp.vk.me/c622517/v622517760/1000/jEBbBfpE0k8.jpg
- 653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/20(木) 01:05:45.66 ID:evuRHEoJ0
- >>649
新葉・永井・新田谷は全日本行き濃厚だが
それ以外は不確定要素が大きい
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★