■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やまと・アルカディア製マクロストイ■110■
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/02(火) 12:59:46.84 ID:93bEcXAM0
- 前スレ
やまと・アルカディア製マクロストイ■109■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1405834156/
関連リンク
アルカディア
http://arcadia.ac
YAMATO やまと (リンク先消失中)
http://www.yamato-toys.com/
やまとが消えた日。 | アニメ/ゲーム/ホビー | ラジ館プレス
ttp://www.radiokaikan.jp/press/?p=489
- 2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/02(火) 13:00:18.90 ID:93bEcXAM0
- ※おもちゃ板【ローカルルール2…個人サイトへの直リンク自粛】
個人サイトのURL表記は自粛ください。荒らし依頼は禁止です。
メーカーや大手系以外の個人HP/BLOGへの直リン厳禁(おもちゃ板全体のお約束)
※時折『マクロス魂・マク魂・mactama・マクタマ・巻く玉・48のスタイル・お気楽・真の漢・尿・ブンドド・侵入・知恵遅れ・エリア・
赤字・経営・利益・資本・帝国データバンク・思想・活動・工作員・けいすけ・キチガイ』等の語彙を使う基地害が出現しますが、
スルー又は2ちゃんねる専用ブラウザ等を導入後、上記語句をNG登録推奨。
※以下代表的な専ブラ。導入は自己責任で!
・「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
・「V2C」
http://v2c.s50.xrea.com/download.html
・「p2」
http://p2.2ch.net/
- 3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/02(火) 13:00:54.13 ID:93bEcXAM0
- 過去ログ1
やまと製マクロストイを語るスレ■083■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1300459917/
やまと製マクロストイを語るスレ■084■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1304610728/
やまと製マクロストイを語るスレ■085■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306632644/
やまと製マクロストイを語るスレ■086■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1309310604/
やまと製マクロストイを語るスレ■087■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1311771205/
やまと製マクロストイを語るスレ■088■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1316656873/
やまと製マクロストイを語るスレ■089■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1319413270/
やまと製マクロストイを語るスレ■090■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1322659069/
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/02(火) 13:01:19.69 ID:93bEcXAM0
- 過去ログ2
やまと製マクロストイを語るスレ■091■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1325817448/
やまと製マクロストイを語るスレ■092■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1329211448/
やまと製マクロストイを語るスレ■93■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1333695407/
やまと製マクロストイを語るスレ■94■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1338968212/
やまと製マクロストイを語るスレ■95■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1343131664/
やまと製マクロストイを語るスレ■96■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1349516448/
やまと製マクロストイを語るスレ■97■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1359413758/
【さらば】やまと製マクロストイを語るスレ■98■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1363188828/
【永遠に】やまと製マクロストイを語るスレ■99■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1364552187/
やまと製マクロストイを語るスレ■100■【完結編】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1367147814/
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/02(火) 13:02:39.35 ID:93bEcXAM0
- 過去ログ3
やまと・アルカディア製マクロストイ■101■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1370341000
やまと・アルカディア製マクロストイ■102■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1372311799
やまと・アルカディア製マクロストイ■103■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1377918892/
やまと・アルカディア製マクロストイ■104■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1381067284/
やまと・アルカディア製マクロストイ■105■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1384219292/
やまと・アルカディア製マクロストイ■106■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1389679866/
やまと・アルカディア製マクロストイ■107■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1395611810/
やまと・アルカディア製マクロストイ■108■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1397517524/
やまと・アルカディア製マクロストイ■109■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1405834156/
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/02(火) 13:03:12.21 ID:93bEcXAM0
- 【アルカディア製としてのマクロストイ】
第1弾
「1/60 完全変形 VF-1J バルキリー マクロス30周年塗装機」
http://www.arcadia.ac/products/detail.php?gid=68
第2弾
「1/60 完全変形 VF-1S ロイ・フォッカースペシャル movie ver.」
http://www.arcadia.ac/products/detail.php?gid=106
第3弾
「1/60 完全変形 VF-1S 一条輝type movie ver.」
http://www.arcadia.ac/products/detail.php?gid=115
第4弾
「1/60 完全変形 YF-19 with ファストパック」
http://www.arcadia.ac/products/detail.php?gid=126
第5弾
「ハワードGU-11 ガンポッド レプリカモデル(スタンダードver)」
http://www.arcadia.ac/products/detail.php?gid=154
「ハワードGU-11 ガンポッド レプリカモデル(EX ver.)」
http://www.arcadia.ac/products/detail.php?gid=155
第6弾
「1/60 完全変形VF-19改 熱気バサラスペシャル with サウンドブースター」
http://arcadia.ac/products/detail.php?gid=162
第7弾
「マクロスZERO 1/60 完全変形 VF-0D」
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/02(火) 14:08:40.56 ID:3ypkyzn90
- 前スレのキモすぎる自演
999 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2014/09/02(火) 10:14:18.13 ID:gHWkYc1v0
994ってなにげにきっちりとした正論をいうよね。よくできた人だと思う。
俺もみならないたいと思う。厳しいけど律していかないとなぁ。
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/02(火) 14:33:43.73 ID:H2RK9bSX0
- >>1
乙!
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/02(火) 15:58:03.04 ID:8uWZx2rP0
- オレは48エンジェルも律儀に5機買ったけど
主役機じゃないのは複数買いが多い
- 10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/02(火) 16:03:54.65 ID:yEmlVS150
- ABは1/60が誌上通販だったなあ
流石に雑誌代込みと割引なしで5機買いするスタミナなかったわ
- 11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 00:42:02.95 ID:Mn15PwMr0
- >>7
これは恥ずかしい
- 12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 01:26:57.58 ID:0NTHA0sD0
- なんだか、かってに自演だとか書いている人いるけど、自演じゃないよ。
俺は、お金を毎月コツコツと計画的に貯めて買う、という姿勢がすばらしいと思った。
ついつい無理しがちだから反省しないといけない。
ってなこと書きつつ、片手ではオズマをぽちってしまってさーせんでした。
- 13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 02:10:53.81 ID:xsihvZGG0
- 無駄に行間空けてんじゃねーよ キモ野郎
- 14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 02:37:16.24 ID:Mn15PwMr0
- なんにせよ激しくキモいことに変わりはないな
- 15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 06:58:58.38 ID:HSreCY3oi
- 些細なことを褒めたたえる
なんか有名人ブログにコメント残す信者みたい
- 16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 07:28:17.95 ID:x5/bMXJH0
- 姿勢が素晴らしいとかレスする自分に酔ってるパターンだな
まあ不特定多数が見る掲示板ではバカと思われるだけなので次からは気をつけた方がいい
- 17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 10:13:07.04 ID:zcR9aNcE0
- なんだか、かってに自演だとか書いている人いるけど、自演じゃないよ。
俺は、お金を毎月コツコツと計画的に貯めて買う、という姿勢がすばらしいと思った。
ついつい無理しがちだから反省しないといけない。
ってなこと書きつつ、片手ではオズマをぽちってしまってさーせんでした。
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 10:43:26.27 ID:K2YjARUu0
- なんだか、かってに自演だとか書いている人いるけど、自演じゃないよ。
俺は、お金を毎月コツコツと計画的に貯めて買う、という姿勢がすばらしいと思った。
ついつい無理しがちだから反省しないといけない。
ってなこと書きつつ、片手ではオズマをぽちってしまってさーせんでした。
- 19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 11:54:50.27 ID:zN8698JH0
- 次の新作はこれだ!ってグババマークで
かわいいのつくっちゃる!
ってやってくれたら、ファイヤー買いなおす
- 20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 18:31:31.46 ID:U6N6imVr0
- ポチるってやめられないよね
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 18:34:26.64 ID:EOnYaUpH0
- 次の新作は0Sアーマードじゃね? その次が0Aシン&ブースターでさ。
個人的には1/60モンスターとか1/60ケニモンを期待したいが流石にデカ過ぎるよなぁw
- 22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 21:26:27.89 ID:0NTHA0sD0
- 0Sアーマードは可能性高いよなぁ。なにかバリューを込めるとアーマードしかないと思うし。
それとゴーストブースターをだすときは0Dにもつけられるようにしてほしいな。
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 22:28:49.94 ID:PjXvkzwE0
- 次はプラスとゼロ以外じゃないすかねぇ
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 23:34:16.53 ID:QQlYoUyo0
- いよいよVF-2SSの出番!?
- 25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/03(水) 23:36:22.03 ID:rBgsr93m0
- いやいやVF-3Lの時代
- 26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 05:41:18.61 ID:FtaumeuKO
- VF-5000でもいいのよ?
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 13:08:20.61 ID:MDXbOlOR0
- 今後の候補
1 4 11 21 3000 5000 51 24 25 27 29 30
再販
19SF
こう書いてみるけど、結局、当時のマクロス世代にむけてビジネス
するのがパイがでかくなるわけで、やはり初代のリメイクなり、
あいおぼの続編なり全編なりを作って下地をつくらないといけないと思う。
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 13:36:39.46 ID:489aJOV90
- お前ほんとパイ好きだよな
いっつもいるよな
- 29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 13:53:39.58 ID:F08wfgQ+0
- 日本語が変だからすぐにわかるな
- 30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 14:18:27.44 ID:z1oWvxTw0
- キチガイがまた来たか
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 14:56:08.63 ID:zVS+PnQJ0
- 5000はわりとマジでお願いしたい
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 15:23:56.73 ID:pPsjPXqJ0
- 次は5000か51かってところ・・・?
- 33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 16:04:34.07 ID:8jlzcVnu0
- 新作が出るのは嬉しいけど正直定価3万超は無理…
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 17:18:44.96 ID:9/iYmt550
- ここまで17の話題なし
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 17:39:21.06 ID:m7HDB/mq0
- ミレーヌとかなしで5000行ったらそれはそれでおもろい。
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 18:35:31.63 ID:4WY/VjFA0
- 0D好きのみならずシン好きにもたまらないものがあるよね
- 37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 18:47:20.80 ID:tgoP6U1b0
- マクロスゼロってマクロスが出てないのよ
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 18:52:58.60 ID:3eEye/p+i
- ↓ドヤ顔で
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 20:50:40.43 ID:o/4vJMA00
- >>37
マクロス(の出番が)ゼロって事なんだろ
- 40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 21:46:15.28 ID:8jlzcVnu0
- そういやマクロスプラスはあるのにマクロスマイナスはないんだな
- 41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 21:51:19.83 ID:UG/ms/y60
- ミクロスが無い時点でお察し
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 22:47:38.98 ID:0NrYPUJS0
- 未沙のアソコはマックロス
- 43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 23:01:21.77 ID:MDXbOlOR0
- きれぎれでんな、これはよいおっさんスレかよ。
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/04(木) 23:22:15.97 ID:8jlzcVnu0
- はなたれた〜ってとこでいつもなんで鼻垂れてんだ?と思ってた消防の夏
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 01:12:58.08 ID:7uwFuOUa0
- クローディアをちゃんと妊娠させとけよフォッカーよお
- 46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 01:53:51.45 ID:hf47rzV6O
- 恋をしていたのは去年の夏の頃さ
いつまでもこの胸に Oh クローディア 憶えてる
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 06:52:23.10 ID:yga/DAry0
- 痛々しい
- 48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 12:59:41.54 ID:EgiQ78dZ0
- バリエーションが無い物を新規開発するのは厳しい
頭と色変えて容易に増殖できないと
まあ捏造で無理矢理カラバリくらいは出来そうだけど
マユゲに別型の頭部デザイン頼むとなるとかなり金掛かるだろうな
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 13:06:02.56 ID:+MgRZOy90
- 今だと単なるカラバリも相当ハードル高そう
やまとの再販も及び腰に見える
新規パーツも気が向いたらって感じだし
- 50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 14:53:31.45 ID:YWci4FEF0
- 捏造なんて頭Aでベージュでええんじゃない?
- 51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 15:42:38.31 ID:hlsFTGO60
- マクロの空ってなによ?
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 15:57:58.81 ID:aQ0kCtsl0
- マグロの空だよ、マグロの頭登場してるし
- 53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 18:27:12.75 ID:dBhP6xQW0
- だったらマグロの宇宙(そら)じゃね?
宇宙に漂ってたのを拾ったんだし
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 19:49:36.67 ID:80QGwvEIO
- 初代OPの歌詞って何気に基本ストーリーを歌い上げてるんだな
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 20:05:10.67 ID:EgiQ78dZ0
- 昔のアニソンは番組の内容をそのまま歌詞にしてたからな
だから大抵題名の連呼が入ってたし
最近は稀になったけど
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 20:15:45.89 ID:aQ0kCtsl0
- 最初期はスポンサー名連呼してたな
グリコ、グリコ、グーリーコー!
- 57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 21:23:25.11 ID:7uwFuOUa0
- ガンダムは全然違ってたけど、あれもまあ時代のせいか
- 58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 22:19:40.32 ID:QYs76YIG0
- 0Dがバトロイドになると主翼の武装が斜めを向くの面白いね
- 59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 23:31:48.45 ID:hf47rzV6O
- >>54
あっ、Will you love me tomorrow ? もそういうことだったのか
気にしてなかった
- 60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/06(土) 13:26:11.19 ID:hiU2lCDu0
- あいおぼの天使の絵の具、ほんとあの頃は最高だったな。
街中に活気があった。
それがいまや、シャッター街に、郊外にイオン、人気のない駅前に
壊滅している駅前商店街。
もう一度、あの頃にタイムスリップしたいとまじで思う。
- 61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/06(土) 13:52:52.28 ID:VjICBHdf0
- まあね、80年代は戦後日本の黄金期だからね
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/06(土) 16:21:28.81 ID:O/g9HLNX0
- タカトク1/55VF-1Jヒカルタイプ3,800円は高嶺の花だったな
爺ちゃんの退院祝いで爺ちゃん(今もまだ生きてる)に買ってもらった
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/06(土) 16:42:56.71 ID:JZtDgmVg0
- 現実問題、0Dの後はなんだろね?
1/3000SDF-1かと思っていたのだけれど、掌マクロスでそれも無さそう…
やっぱり4あたりが現実的かな?金型も新しい方だしね。
- 64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/06(土) 17:29:29.96 ID:Scnc2bYK0
- またこいつか >>60
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/06(土) 18:25:34.59 ID:snx5GIt70
- 4?
また同じの出すの?
色換え?
- 66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/06(土) 18:53:01.29 ID:e+jpULQQ0
- 完全新規なら5000あたりが順当じゃない?
あとは0DのバリエでS、A、アーマード
確かに金型無事なら4もそのまま眠らすのは惜しいから再受注販売してもいいと思う
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/06(土) 19:31:42.09 ID:RVpDj8Z80
- 「VF-4G」の再販は当分無いんじゃないかな。本当に欲しい人には行き渡っているだろうし。
再販するとしたらフラッシュバックの版権が取れた時だろう。
それぐらいのセールスポイントが無いと黒字が見込めないでしょ。
- 68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/06(土) 19:47:28.80 ID:EP4HLlJe0
- やまとVF-1シリーズの再販(?)頼むわ
壊れたら部品請求出来ない現状は怖すぎる
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/06(土) 22:23:22.11 ID:L2prlsiC0
- アルカアーマードバルキリーには何かオマケ付かないのかなあ
どうせ値上げするんだから新造形のエフェクトパーツか何か頼むよー
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/06(土) 23:48:49.68 ID:T4u8Ap8f0
- YF-19ってアルカディアは初期不良以外対応しないでしょ?
VF-1は部品なんか出してくれるの?
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 00:42:54.76 ID:no1FC8IX0
- 出さないよ
- 72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 00:45:20.74 ID:8bceGX560
- てことはアルカディアの新品1S買っても肩壊れたらそれでオシマイって事だね。
- 73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 00:52:15.67 ID:cAyW8Yrd0
- やまととはなんの関係もないって言うなら、WEB限定で販売した過去もどうでもいいんだろ?
VF-4を今度は一般販売してもなんの問題もないな
- 74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 03:46:15.44 ID:URHDTlKN0
- 版権がらみはほぼビッグウエストの指図だそうだから・・・
アルカディアさんにお願いしてもどうしようもないみたいですネ。
TVマクロス艦は絶対ダメとかなんとか。
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 07:18:48.29 ID:5Kenzzz+0
- T-REXのアルカディアYF-19用のVF-25スパパクのブースターユニットも
版権元の意向でそんなに数を作れなかったという話だしな
いまのところ次の冬のワンフェスでの再販も難しそうみたいだし
開発製作チームが同じでも
アルカディアはやまとと別と言う手前
版権許諾も一から取り直しだから
やまとで出していたものがすぐに出し直せると言うわけではないんだよね
信頼を失った人材にまた版権を許す時は前より見る目が厳しくなるのは当然だし
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 07:22:41.94 ID:URHDTlKN0
- >YF-19用スパパク
なんかアルカディア版(一般販売)がそもそも版元にNGを出されて仕方なくWFに、って聞いた
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 07:26:13.99 ID:5Kenzzz+0
- あと模型雑誌の過去の記事の中だっけ
アルカディア0Dと0S/Aは8割り方別物になってしまったそうだから
DのバリエーションとしてのS/Aは無理じゃね?
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 11:31:12.85 ID:IhnifFUB0
- 0Dの後の展開は気になるね
おそらく次は2016年だよね
今の価格設定だとそれくらいのペースの方が私にはありがたいけど
仮に0Sでアーマーパーツ付くならいくらになるんだろ
消費税も10%だよね恐ろしい
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 12:32:55.06 ID:i5XgGwyF0
- 時代が追いついてきてるけど
来年とかなにか作中の出来事とか無いの?
7の時代だっけ?
- 80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 15:54:44.70 ID:5Kenzzz+0
- 来年といえば
イサム・ダイソンが2015年3月27日に生まれる
- 81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 16:35:50.89 ID:cPXDqtks0
- ということはもうお腹の中に居るのか
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 17:12:50.48 ID:WCjp0a280
- 初見の時イサムガルドは30代かと思ってましたごめんなさい
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 19:49:06.21 ID:Vzy0PWMo0
- パイロットヘルメット
再販してほしーわ
なんちゃってじゃないちゃんとしたやつ
盗難にあって、犯人つかまったけど
物は戻ってこなかったんだわ
- 84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 20:04:44.88 ID:IhnifFUB0
- 盗難されるほど人気あるブツだったのか
初代TVのヘルメット出してほしいなあ
- 85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 20:08:39.59 ID:V58GZ6c/0
- >>83
リアルにバイク用のやつ?
アマゾンで手に入るよ
- 86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 22:29:37.90 ID:qfe7HlhI0
- 大村 勇とか普通にいそうだ
- 87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 14:29:35.92 ID:1tzoSVPi0
- イサムのヘルメットならほしい。
てかイサムのパイロットスーツとヘルメットって
あの時代の統合軍の標準の物だよな?
あの時代だけカッコ良すぎだろw
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 14:36:09.11 ID:i56EIqKU0
- 黄色と黒の縞々の肩のアレとヘルメットの鳥型バイザーってプラスまでだっけ
なんで止めちゃったんだろうな
7やVF−X2やFのはガンダムのと大差なくて嫌
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 16:19:20.96 ID:Pep8RIrB0
- >TVマクロス艦は絶対ダメ
アマディーラーがオーケーもらってたしバンダイも今井の再販してるしガセじゃね?
- 90 :83:2014/09/08(月) 19:33:31.16 ID:XX04B71s0
- >>85
いや、バイク用のじゃない
形状優先のディスプレイ用のやつ
実際には被ることできるけど
- 91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/08(月) 21:31:51.02 ID:GV8fH85x0
- ひどい目にあったね
ヘルメット売られちゃったの?
- 92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 00:49:46.96 ID:TvM4CBO+i
- そんなマニアな犯人ならここ見てるかもしれん
ちゃんと>>90にごめんなさいしとけよ
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 01:05:21.20 ID:E1OWeZhS0
- あんなでかいものどうやって盗まれたんだ?車の中で飾ってて車ごと盗難とか?
今だとああいうのまた販売されても少数生産で10万円越えとかになるのかなぁ
レア感煽るだけの企画枠になりそうだよね
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 08:51:01.87 ID:rjUqzSZs0
- >>89
・再販は可能(もちろん再販の度に許可は必要)
・各社ごとに条件が違う
・話はやまとで直接聞いた
・一日版権でもプロには変わりない
と、いうことでそれは関係無いです。
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 16:03:02.53 ID:fw/tyZsei
- アルカディアは延期することあるの?
VF-19改は9/25で決まり?
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 16:09:58.57 ID:E1OWeZhS0
- yf-19は前倒しで発売したけどどうだろうね
- 97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 17:12:45.64 ID:nIb2KXrD0
- YF19は消費税が絡んでたからな
- 98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 18:27:33.12 ID:4kNZVZ1V0
- >>90
オク見張ってたら犯人と取り引き出来たりしてw
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/09(火) 20:23:47.86 ID:cSlFK5j70
- 結構あるあるパターンだからな
- 100 :83:2014/09/10(水) 10:56:23.03 ID:7U/zEsjn0
- いや、犯人捕まったよ
ヤフオク張ってたらビンゴ
代行業者に売ってた
売るのに免許証使ってたからバレた
まんだらけの鉄人みたいなオチ
時期まで書いたら落札した人に
それが盗品だって分かるから書かないけど
定価分の金が犯人から帰ってきたから再販して欲しいわ
泥棒野郎が触ったものが帰って来ても嬉しくない
- 101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 12:16:26.42 ID:sWgTjxhS0
- >泥棒野郎が触ったものが帰って来ても嬉しくない
察する
- 102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 14:02:30.27 ID:OL90u1jO0
- 一回ぐらい被ったろうしね・・・
- 103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 15:02:23.61 ID:op/SBZid0
- 歯型もついてそう…
- 104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 15:28:54.64 ID:sWgTjxhS0
- 被害者がオクでそれらしい出品見つけたらどうすればいいんだろ?
警察?
- 105 :83:2014/09/10(水) 17:54:51.85 ID:7U/zEsjn0
- 倉庫の中のものガッポリ持ってかれた
発覚した時に警察呼んで現場検証
とりあえず、最初に間違いなく持ってかれたもの数点で被害届出して
後日警察に通って盗品リスト作って提出して、被害届の付属書作った
盗品リストに該当するものは、片っ端からオークファンの履歴から引っ張り出して、怪しいリスト作って、該当ページをプリントアウトして警察に提出した
目の前で、「これって俺のじゃね?」ってものがバンバン落札されていくの見て、胸が張り裂けそうになった
警察に相談したけど、警察の言い分は、
・オークションを止めることはできない
・被害者の方が、どうしても落札したいというものを、止めることは出来ない
だったよ
捜査状況もオープンに出来ないから、ちゃんと捜査してんのかよって疑心暗鬼になってた
結果は、オークションの怪しいリストがビンゴだった
で、警察が、売る時に使う免許証から本人呼んで聞いたらゲロった
- 106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 18:30:45.65 ID:Iie3GliM0
- 倉庫って自宅の倉庫?
それともコンテナの貸し倉庫?
レンタルの借りたいけど迷ってる
- 107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 18:37:43.22 ID:sWgTjxhS0
- >>105
GJというか泣き寝入りせず足掻いた末にリベンジとは素直に感嘆した
- 108 :83:2014/09/10(水) 19:22:12.96 ID:7U/zEsjn0
- >>106
自宅の倉庫
田舎なんで
>>107
ほぼガッポリ持ってかれて
残ってたのがバンボトのプラモとか
ダイオージャとその他有象無象だったのを見た時は
心の中の何かが切れた音がしたわ
何より死にたくなったのが
警察の人に商品名言いながら一つ一つ説明するのは苦行というよりも恥ずかしくて死にそうだった
仮に、やまとのVF-1Sがリストに沢山載ってるのを
一条輝(ヒカル)用、ロイ・フォッカー用、テレビ版とか、25周年版とか説明したり
バンダイメサイアの旧版とリニューアルの違いとか
1Jだとグレーゴーグルとか、アーマーセットとか、スーパーセットとか、テレビカラー(脇パーツ)とか
グッズはほとんど通販で買ってたから、購入履歴から信じてもらったのと
犯人が持ち込んだ業者の記録で殆んど整合が取れたのでゲロってたけどお縄が確実になったわ
エロフィギアとか女子フィギアは買ってなくて良かったわマジで。
- 109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 20:02:46.76 ID:sWgTjxhS0
- >エロフィギアとか女子フィギアは買ってなくて良かったわマジで。
…
………
1/3マミさん飾るスペースどこに作ろうかな
- 110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 20:40:38.95 ID:tNQ9fGbJ0
- > 一条輝(ヒカル)用、ロイ・フォッカー用、テレビ版とか、25周年版とか説明したり
> バンダイメサイアの旧版とリニューアルの違いとか
> 1Jだとグレーゴーグルとか、アーマーセットとか、スーパーセットとか、テレビカラー(脇パーツ)とか
だめだどうしても吹いてしまうwごめんw
まあ犯人捕まってよかったね
- 111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 23:18:01.06 ID:rO14Ejgf0
- 自分はそういうのは恥ずかしくないが物が戻ってこないのが腹が立つよな
盗品と判明してるのに売られたら取り戻せないのか?
犯人が身分証示して売った分は名札つけてなくても元の持ち主の物だよな
オク使ったら盗品でも権利が落札者に行くって無茶苦茶なんだな
- 112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 01:09:23.82 ID:tdRU2JhK0
- 玩具が倉庫ごとやられるってオークションとかある現代ならではか。
それにしても犯人がつかまる努力をしたことは大変だったね。
でも、コレクションはもとに戻らないのでつらいよね。
俺も、一度、コレクションを親類に崩されて(間引きされて)
ぶちきれてすべて処分したことがあるので、怒りというかそういう
部分ではわかるが、窃盗はさらに腹がたつだろう。
- 113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 05:05:31.05 ID:ta0ygKQm0
- >>112
>俺も、一度、コレクションを親類に崩されて(間引きされて)
kwsk
- 114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 05:38:48.44 ID:tdRU2JhK0
- >>113
自分のいない間に、親が自分の大事なコレクションを親戚の子にいじらせた。
(開封とか自由にさせて)
それでぶちきれて二度とそんなことは許すなっていったのだけど、また
もや、開封して遊ばせるだけでなく、いくつかあげちゃった。
勝手に開封されてよごされたのでそれだけでもダメージがでかいし、
その上一部がなくなってしまったわけで、すべて処分した。
これはかなりトラウマになってしまって大人になってから買いあさる
悪癖がついてしまった。ってところ。その悪癖の修正に苦労している。
- 115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 07:07:48.34 ID:0/bo9qla0
- そろそ長文自分語りウゼーわ
間抜けが盗まれた程度でそんなに続ける話かよ
ここは馬鹿が馬鹿な目にあったことを報告する場所ではございません
- 116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 07:59:52.01 ID:Unv/Bo6x0
- >>114
その時、親が大切にしてたものさわりまくれば
親もその気持ちがわかったろうに、キミは我慢したからそうなったんだよ
でもさ、親の金で買ったものをウダウダ言うのも違うよ
- 117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 10:16:30.92 ID:lRvmGDCr0
- ばか、新聞配達でためた金だろ
- 118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 10:58:24.76 ID:PRieZa3w0
- それならぶちきれてもよかったと思うけどそうしなかったから今がある
- 119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 11:47:37.92 ID:VEmMWYIUO
- このスレなんのスレだっけ?
まあ話題がないのが悪いんだが。
みすたーKももう少し情報を小出しにするとか、上手いことやればいいのに。
次の新作はこういうコンセプトですよ、とか。
俺らの夢や妄想がふくらむ方向で。
- 120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 11:50:30.12 ID:VEmMWYIUO
- そうすりゃ俺らがここで勝手にワイワイ議論始めるのに。
- 121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 12:02:23.65 ID:cFwQgB0L0
- >>115
一行目だけでええねん
- 122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 15:16:45.41 ID:8G2kwAe50
- よし、アルカディア版ファイヤー買うか
やまとの通常版も普通に売ってるんだけど、もうめんどくさいw
赤色って劣化するイメージあるけど、みんなのは大丈夫なの?
ガーランドの悪夢があるから怖いのよね…
- 123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 17:03:57.98 ID:BLe2CGrA0
- VF-0A初版以降はプラの自然崩壊は無いから安心してファイヤー買うといい。
- 124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 18:18:52.81 ID:8G2kwAe50
- おお、サンクス。ちょっとポチってくる
- 125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 18:19:26.71 ID:mNXHG2qa0
- スーパーストライクパーツの再販よろしく。スタンドは簡易版でいいからよろしく。
- 126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 18:43:36.43 ID:jQiHkXNq0
- ストライクパーツの色は紺色でよろしく。
- 127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 18:47:22.56 ID:jV6HVRHS0
- >>115
おまえは価値が有る物を一個も持ってないから安心だなww
- 128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 19:03:03.32 ID:eIYWjaQP0
- ミスター韓国も頭悪いから新商品開発できんのやろ
- 129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 04:21:23.41 ID:u+ocQEGL0
- もう9月もおわりそうだし、のこすところ4ヶ月。12月はないにひとしく実質3ヶ月くらいか。
カラバリだって準備にはそれなりに大変だろうから、今後もあまり期待できないかもしれないね。
スーパーパックも話題ないし。アーマードJの次はなんだろう。
こういっちゃわるいけど、アルカディアのVF−1の再販ってうれているように
思えないので、再販がつづくと思えないのだが。
そんなことを思わせてからのー、アラスカ、ストライクパック付で発売!
とかなるんだよね。だからアルカディアには46時中be with you なのよ。
そいでもってパックはアラスカにしか付属しないので、パックが欲しい人は
欲しいだけアラスカ買ってねという、金のあるドMに大絶賛の方式になったり
だとかしたらますますgive me chuuuu
- 130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 05:03:05.31 ID:RivhgtVt0
- またこの池沼か
- 131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 08:38:40.12 ID:k2biSZts0
- 阿呆っぽい書き方ですぐ判るな。
- 132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 19:15:52.10 ID:2o0odbPD0
- 再販VF-1は新たにとった画像がかっこ悪すぎ
あれがかっこよく見えるKのセンスよ
- 133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 23:14:20.09 ID:SfiBi5+G0
- 通常色のファイヤーも再販するのかな
ミレーヌ来た時、統一感がなくなりそうだから
買いなおすのは通常版だな
SBって受注品だったっけ
- 134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 23:24:14.46 ID:u+ocQEGL0
- 画像についても同意だけど、あとやはり値段がね。
やまとと同じ構成、単品で12800円程度にしておけばいいものを。
それかパックこみで14800円なら。
スタンドは不要な人にとってはゴミでしかないのに、そんなものを
つけて高値にするなんて。
むしろ、ガンポッド、ミサイルのみ付属で簡易小型包装で9800円とか
のほうが売れるような気がする。
- 135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 23:54:53.65 ID:HiXr3Zeli
- オプションパーツ付きなら迷わず買ってた>VF-1
- 136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 00:25:10.74 ID:iEeenY4B0
- 変な長文がすごく気持ち悪い
- 137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 00:37:27.51 ID:Ql1ZZH7D0
- 0Dが驚くほどカッコいい…しかし、噂じゃ4マソorz
さぁ、小遣い貯金を始めよう…
- 138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 01:03:09.48 ID:bhZ6vl6U0
- 高度な情報戦か
- 139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 06:50:02.86 ID:qOATfW8xi
- 今日も噂を拡散する>>137
- 140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 08:56:54.47 ID:GiXpC3J60
- 行間空けのキモ野郎、また来てんのか
- 141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 10:28:08.93 ID:gm0Z8WcI0
- 0Dは29800円と見た
スレは祭となるであろう
- 142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 10:38:27.94 ID:iEeenY4B0
- 買わないけどね
- 143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 10:46:38.63 ID:PaRNk8lC0
- ttp://akibahobby.net/2014/09/realartproject_pinkdorops9_release.html
これこそ「マクロス」より優先的に展開されているアルカディアの主力商品の一つ
価格
47,000円(税込)
- 144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 10:57:17.82 ID:1EpbIPzs0
- >>143
悪い意味で取り上げてんだよね?
正直マクロスの方がジャンルとしては上みたいな考え方キモイ
- 145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 11:49:31.56 ID:DjZrMsxC0
- >>141
その値段なら絶対買う。
実勢価格で3.5までなら出せるかな…
- 146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 12:19:47.04 ID:6P2PZ3xX0
- >>143
こういう人形買ってる人ってどーゆー…
>>144
ジャンルとして上とか下とかは思わないけど、美少女の人形を買うって気持ち悪い
- 147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 12:34:27.62 ID:37+gZqeT0
- こういう人形にサッと4〜5万出せる人たちのおかげで
高くてマイナーなマクロス玩具が出せるんだから
ありがたく拝んどけ
- 148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 12:42:53.31 ID:vI3f0NVr0
- ぶっちゃけ一般人からしたらどれも一緒
同族嫌悪はオタの悪いクセだわ
- 149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 16:19:30.02 ID:iEeenY4B0
- それはない
- 150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 16:59:32.74 ID:37+gZqeT0
- その根拠は?
- 151 :83:2014/09/14(日) 17:21:10.80 ID:AYnNKuFw0
- 俺143みたいなフィギア盗まれてたら
警察呼んで被害届出せんわ
説明も出来んわ
泣き寝入りだわ
- 152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 18:08:38.40 ID:rg0m58220
- 桜川氏がミレーヌのガレキ出したから、今までのパターンからすると
これを参考に商品化される可能性あるな
- 153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 18:44:25.01 ID:0BVPWKo+0
- VF集めるってホビーとしては割と硬派な部類だと思う
飛行機の美しさにロボットになるというサプライズが加わるわけだし
友人を部屋に招いたとしてそのときの羨望の眼差しを想像したらゾクゾクする
人形にはこういうのないよね
- 154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 19:20:09.19 ID:M8yIdl9v0
- 残念ながら、上のクラスからすると、可変戦闘機もフィギュアもまったく同じ次元なんだよね。
戦闘機はかっこいいからだとかそんな所がポイントになることはまずない。
ひと潜りで だめな奴というレッテル貼られるだけw
ただし例外がある。だれもが認める人材であるなら、そのコレクションも
その人がはまるほどのものなのかと、認識される。
でもそんな例を俺はしらない。勝ち組ってこんな底辺趣味はやっている人
いないでしょ。物には固執しない。あくまで成果にこだわる思想だし。
で休日にスーパーカーでドライブとか。そのスーパーカーですら下駄車的な
感覚だし。
- 155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 19:25:01.17 ID:37+gZqeT0
- 趣味がお人形だろうとスーパーカーだろうと
人の優劣は彼女の質で全て決まる
- 156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 19:25:47.49 ID:Oo2N7KRm0
- 評論家の森本って人はミニカーだけじゃなくて他のおもちゃも沢山集めてるよね
部屋に戦隊ロボとか山積みされてたし
- 157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 19:40:52.48 ID:iEeenY4B0
- >>154
ここまで全てが気持ち悪い奴も珍しい
- 158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 19:48:13.93 ID:M8yIdl9v0
- ブレイブ合金、ビッグシューターってなんぞ?
- 159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 19:52:51.45 ID:M8yIdl9v0
- あとホンコンの業者もSDマクロスの細かい出来のいいものだすみたいだし、
これからは海外製品も勢いでてくるのかな。
俺は中国生産はもうよっぽどのものではないかぎり買わないと決めたんで
静観するつもりだが、なんとなく香港とかこだわりの製品だしてきそうな
雰囲気はする。彼らには日本人の悪い癖はないからね。
- 160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 20:40:20.52 ID:ZZzKc7L00
- >>155
違う
年収だ
- 161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 00:17:54.69 ID:pspT2uGP0
- 年収の違いは大きい。価値観も変わってくる。
俺らには可変バルキリーがすごくいいものに思えるんは
それが手が届く範囲のお宝だから。
年収が億越えなんかしている人だと、まったく違う世界で
生きている。まぁ、それはそれで一歩間違えると狙われやすい
あやういレベルになってくる。
まぁ、庶民はある意味気楽。お金はないけど。
- 162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 00:45:05.91 ID:vzTo8Wpm0
- なにこの臭いゴミ
- 163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 01:27:56.39 ID:neUfYMabI
- 社会的地位がありルックスが極端なヲタ風じゃなきゃ玩具趣味一つでダメ扱いされんよw
- 164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 02:37:29.62 ID:Yo/SZqju0
- >>156
森永卓郎じゃね
- 165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 03:05:52.88 ID:LX68llz90
- 美少女人形はどう考えてもキモいわ。ツレにそんなんいたら一歩引いた付き合いになる。
人形を「この子」とか呼んだり、写真撮るために景色のいいとこに出掛けたりすんだろ?
これはキツイわ。理解できないものはちょっと引いて生暖かく見守るしかできない。
- 166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 03:35:00.13 ID:RS3R/v+4O
- 目糞鼻糞を笑う
- 167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 04:03:22.97 ID:Kpt27c3G0
- 長文池沼いつもいるのな
- 168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 04:11:00.61 ID:pspT2uGP0
- いつものってお前のことじゃね?自分が自分でよくわからなくなった人?
- 169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 06:39:51.53 ID:QjhM0qAf0
- >>148
童貞らしい思い込みだな
ロボット玩具に理解示す女でも美少女フィギュアだと顔をしかめたりするから
上にあるようなエロフィギュアなんか論外だと思うぞw
- 170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 08:32:54.59 ID:z1bFTrqH0
- >>168
オッ、ナイスブーメラン。
- 171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 09:08:06.56 ID:vmI1wxbL0
- お前ら諦めろ
世間一般じゃメカ系だろうが美少女だろうがアニメヲタで一括りにされるんだよ
つーかお前らそんなに世間の目が気になるのか?
- 172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 09:28:48.65 ID:JwveVhUa0
- 俺の嫁はホラー映画がいちばん好きだけどアニメも好きだけどね
ていうか俺が好きな物は嫁も全部好きになってくれる
- 173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 09:39:17.80 ID:b6Cpqt/h0
- 何と戦ってるのか知らんが相変わらず一つの枠しか想像出来ない「人それぞれ」という概念のない奴がいるな
- 174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 09:55:00.58 ID:6O6OYcxv0
- 「オレの嫁」
出ました。1ガバス入りました。
- 175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 09:55:42.67 ID:fv5zYaTo0
- 嫁に反応してるやつって本当のキモオタなのか
- 176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 10:46:35.88 ID:of+WTWeG0
- >>169
どんだけ前の書き込みに反応してんだよw
図星って自分で言ってるようなものじゃないかw
- 177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 11:21:19.49 ID:v6hQLz8c0
- >>175
嫁って言うと荒れるのよ…キモオタニートが発狂するから…(小声)
マクロスファンなんてFからの新参除けば殆ど所帯を持っているのが普通なんだけどね。
- 178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 12:23:20.15 ID:aDiupJYb0
- キモオタニートとか小声とか煽るのやめようぜ
- 179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 13:57:54.48 ID:+6yqqrdy0
- 美少女フィギュアはキモイで正解
- 180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 14:19:57.95 ID:cH4UUaXI0
- 言い争いの場で「人それぞれ」と言い出す人は
自分のやることは無条件で認めろといい、そのくせ自分は他人のことは認めないという人
ただただ自分の趣味だけを認めてもらいたいだけで、他人の趣味嗜好は認める気は無い人
自分のやることだけを、正当化したいだけの人
本当に「人それぞれ」と思っている人はこういう価値観の言い争いには介入してこない
人それぞれと言うことはどちらの価値観も認めると言うことで、争うべきでないとわかっているからね
- 181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 14:41:36.42 ID:+bZJcljS0
- 要約すると
スルー最強
- 182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 15:58:08.46 ID:ujNCw5l50
- 連休中にふさわしい賑わいですねw
やまとのミンメイドールは馬鹿でかいわ後からチャイナドレスは出たわすごく充実した商品で良かったとかとても言えない雰囲気
アルカディアもあんなんやってくれればいいのにマジで
- 183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 19:15:19.75 ID:4O1k39zQO
- いつの間にかMAXシェリルが54%offになってたからなくなる前にポチった
プレミア付く前に欲しい奴は急いだ方が良い
- 184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 20:17:27.24 ID:9we7zbE/0
- >>183
マルチ氏ね
- 185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 21:25:34.37 ID:t8PnC0KMi
- >>182
連休中なのに暇な人達だからなw
- 186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 08:16:06.76 ID:vUTKmX3M0
- 美少女ヲタは
- 187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 08:16:31.40 ID:vUTKmX3M0
- 犯罪と結びつけられる
- 188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 10:29:38.80 ID:gj4TaPs80
- >>171
美少女フィギュアだけは理解得難いと思うわ
それ以外は別に、ふーん、て感じ
- 189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 12:01:55.53 ID:9HW2O5lF0
- それは集めてる人の考えであって
それを見ている人の感じ方ではありません
- 190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 12:56:56.28 ID:gkDBm9bW0
- ソースプリーズ
- 191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 12:57:22.76 ID:gkDBm9bW0
- お前らソースだして話してみろよ
全部主観じゃねえか
- 192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 12:58:29.34 ID:HM4sUERL0
- そーっすね
- 193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 14:14:30.30 ID:hl2SQwhl0
- 彼女が27持ってる分には気にしないが全裸のブレラフィギュア持ってたら引く
つーか別れる
- 194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 14:38:38.80 ID:9HW2O5lF0
- 自分だけは引かれない
誰もがそう思っているのです
信じたいのです
だけど不安だからこういうところにそれを書き込んで
安心を得ようとするのです
それはあたかも祈りにも等しい
- 195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 14:57:22.13 ID:hSWxSX7r0
- ところでアルカディアが潰れたシムズ社の遺産を販売するって話を他スレで見たんだが本当?
- 196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 15:30:14.80 ID:9qlGZOpx0
- フィギュアはアカンで
ドン引かれる
- 197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 15:47:55.93 ID:/pgNY6yO0
- 一番くじでケーニッヒのSD目当てでランカ当たったが、
持って帰るの恥ずかしくてまんだらけで売り飛ばしたなあ。
- 198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 16:03:51.15 ID:N3W0Jg820
- 俺の彼女はフィギュアには特になんも言わんよ。
むしろ同じようなVFが大量に並んでる方がドン引かれるよ。
- 199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 16:20:50.72 ID:dwOEbQhm0
- 出ました!「彼女」
二次元だろうけど、1000ガバス入れます。
- 200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 17:29:12.21 ID:+Qc5eivx0
- そりゃ何でも大量に買ったらどん引かれるがな
- 201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 17:32:24.29 ID:zYwjop950
- 俺の場合、彼女の両親と歳が近くて趣味趣向が似通ってるから理解してくれるのがありがたい
- 202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 17:32:36.07 ID:FnneeD+50
- わたし女だけどマクロスとかキモイ
美少女フィギュアの方がマシ(迫真)
- 203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 17:38:01.70 ID:+Qc5eivx0
- 私も女だけどランカだけキモイかも(真髄)
- 204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 18:12:44.38 ID:9HW2O5lF0
- >>201
ちょっと待てロリコン
- 205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 20:33:21.66 ID:nbN89JKLO
- MAXシェリルが1万きってるから買った
新シリーズ始まったらプレミア確実だから欲しい奴は今のうちに買っとけよ
- 206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 20:43:16.91 ID:HcZ5x+Fri
- もしかしてこのスレにワレラーさん、ロリーさん、コンダーさんは居ませんか?
- 207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/16(火) 20:48:07.20 ID:ag2rgsEOi
- デ・カルチャー
- 208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/17(水) 07:29:14.64 ID:wdJqv0U30
- 美少女フィギュアとかぶっちぎりで気持ち悪いに決まってるだろ
- 209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/17(水) 11:56:11.53 ID:jkHRPJ340
- ぶっちぎりってのは言い過ぎでしょう。どっちかと言えば気持ち悪いと思うが。
- 210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/17(水) 13:11:30.70 ID:cSdxoDJy0
- いい加減スレ違いだろ
自演までしてしつこいわ
- 211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/17(水) 17:29:46.85 ID:Fv343A0j0
- JOJOのフィギュアだっらどうなるんだろ
- 212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/17(水) 17:33:12.78 ID:t8Q6GSAd0
- ジョジョのフィギュアか
完全変形カーズとか?
- 213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/17(水) 18:21:18.36 ID:PCY13qU50
- いい加減スレ違いうぜぇ。
VF-0Dの予約早くはじまんねーかなー。
- 214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/17(水) 19:16:36.46 ID:mN3FBXTQi
- ブンドドするときはいつもシェリルフィギュアのケツに鼻押し当てながらぺろぺろしつつ右手にはやまとのVF-4を、左手にはバンダイのYF-30を握りしめ ハアハアしてる
その間 オレの嫁はオレの足の間の物にジュルジュル音立てながら貪り付きつつ、嬉しそうな顔で デカルチャーって言ってる
円満だろ
0Dは勿論予約するぜ!
嫁の理解が無い奴はかわいそうだな
- 215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/17(水) 19:42:01.83 ID:/oV4ZBoc0
- >>214
ドヤ顔で頑張った作文である
泣けるぜww
- 216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/17(水) 20:25:05.72 ID:d7FvWdBq0
- >>214
もっとブラックなひねりが欲しかった。次に期待。
- 217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/17(水) 23:21:05.10 ID:d7FvWdBq0
- こないだの地震で僕の大切な可変バルキリーの羽の先端が欠けちゃいました。
おろろん おろろん
- 218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/18(木) 06:32:48.89 ID:5lnDQ+Fn0
- >>208
ぶっちぎりwww
まぁそうだわな
- 219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/18(木) 11:05:02.74 ID:QBAn/SCh0
- >>217
あなたの大切なフィギュアを補償するフィギュア地震保険とかないかなぁ
- 220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/18(木) 16:34:16.22 ID:4Oza65BM0
- 女は惚れた男に好かれたくて趣味でも何でも受け入れたがるもんだけどな
- 221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/18(木) 16:55:26.79 ID:NH39NzUb0
- 男の影響で釣りが好きとか言ってた女が
別れた途端に興味無くしてた
- 222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/18(木) 21:58:10.69 ID:5lnDQ+Fn0
- 童貞の女語りとかいらないから
- 223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/19(金) 00:08:11.52 ID:EQRlXAFxI
- >>222
お前が釣られてどうする…
釣り辞めたって言ってるネタに…
- 224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/19(金) 07:58:45.56 ID:Y5x+HowH0
- >>223
全然面白くないよ
- 225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/19(金) 09:52:15.67 ID:Hy+zfCzf0
- 福士蒼汰みたいなのが美少女フィギュア好きとかだと逆に好感度あがりそうだけどさ
さかなくんとかが好きだったりするとねっていうことだと
- 226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/19(金) 10:28:34.82 ID:h8LTvKXF0
- 福士蒼汰でも上がらんだろ
- 227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/19(金) 10:36:30.02 ID:Y5x+HowH0
- >>225
お前はキモい それだけだ
あとスレ違い
- 228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/19(金) 20:08:52.21 ID:fsvziyqNi
- >>224
わざわざ反論するほど面白くないのは釣られた本人だけじゃね?
君の反論までの流れみてて十分面白かったぞ
はよVF-0の新ネタ欲しいな
- 229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/19(金) 20:24:03.02 ID:Y5x+HowH0
- クスクス
- 230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 00:25:00.73 ID:3Js3ZUJI0
- >>228
わざわざ面白かったとか書くのは書いた本人なんだろうな
- 231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 02:34:35.76 ID:yU1JKNcgi
- >>230
今度はオレが釣ってしまったのか?面白くないって言ってたから いや面白いよって言っただけ
いまごろ書いた本人はこの新たな展開を笑ながら見てると思うよ
- 232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 03:45:51.30 ID:d53hJotH0
- そんなことより、このまま増税なんかしたらフィギュアやアルカディアみたいな
メーカーは軒並み営業継続できなくなりそうな勢いなんだが。
その辺、お前らは楽観視しているの? 秋葉とか定点観測していても
増税前で一段、売り場縮小、増税後もさらに縮小みたいな感じで危ういよ。
アキデパ再オープンしたけど、はたしてどうなることやら。
増税どころか消費税を3%にするってことになればかなり状況は変わってくると
思うが。いまのところ絶望的だな。
- 233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 07:39:34.22 ID:gqV3V8xT0
- 人形が売れてるから大丈夫だろ
- 234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 07:46:48.33 ID:SGy4frhQ0
- >>231
キメェ
- 235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 07:52:57.27 ID:Lk3NWYOI0
- うるせーハゲ
- 236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 07:59:51.41 ID:5DoptCfr0
- 想像以上にキモかった件
こんな低脳な後釣り宣言久々に見たwww
- 237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 09:10:49.75 ID:fiIJ7UeQi
- もうすぐVF-19改が出るというのになにこの流れ
もっと盛り上がれよおおお
- 238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 10:30:22.11 ID:8K1FQnjI0
- ただの再販だしなぁ
- 239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 10:56:36.82 ID:OjbqeTZr0
- 0Dの発売日と価格の発表まだかいな・・
- 240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 12:33:52.43 ID:3gIJfDcz0
- 当初4月上旬(実際は3月下旬)に出る予定だったYF-19は去年の10月上旬に予約開始したから
来年2月発売予定のVF-0Dの予約は開始しててもおかしくないんだけどね
ttps://twitter.com/Mrk_arcadia/status/509944346792042496/photo/1
脚を繋ぐシャフトと肩関節は金属製の頑丈なヤツにしてほしいな
- 241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 16:37:09.06 ID:tpqJQevB0
- >>237
OPの全身メタリックVer.なら、買いなおすけどなー
- 242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 18:32:25.91 ID:T1ajcysN0
- そのときはもう買わないだけだよ
生活必需品でもないし
- 243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 18:55:42.90 ID:teRM084I0
- 倅が夏休みの自由工作でエクセルで叩き売りしてたVF-1Dキットを買って自力で作って学校に持ってたら、
えらい評判になってクラスの人気者になって、挙句、彼女までできやがった
- 244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 19:00:26.08 ID:yZL5DAJ10
- 明日には孫ができてそうな勢いだな
はよこちらに帰ってこい
- 245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 19:52:23.82 ID:Td94WZ0G0
- VF22マスターファイル尼から発送された
楽しみだわ
- 246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/20(土) 22:00:23.31 ID:wHtSBrs70
- http://fast-uploader.com/file/6966772927339/
ファイヤーはハセガワコーティングポリマーで磨いてやると
OPのCG並に鏡面仕上げになるのでテカテカ好きにはオススメだ。
- 247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 10:25:10.01 ID:nEVe/aqj0
- ところで製品にスミ入れしている人いますか?
ガンダムマーカーだと油性と水性のどっちのタイプがいいでしょうか?
下地が浸食されるか心配なので…
- 248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 18:05:36.91 ID:UleAYbjJ0
- >>247水性でいいよ。はみ出し消せるし
- 249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 18:10:51.00 ID:TpxXgtcF0
- 俺は水性の筆ペンタイプ使ってる
ちょっと前に出た流しこみタイプの方が楽そうだけどなんか怖くて使ってない
- 250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 19:09:54.59 ID:UleAYbjJ0
- >>247
書き忘れたけど、エナメルは使っちゃダメよ。侵食してバキバキになるから。
>>249
同じく筆タイプ使用。流し込みっていうのは知らなかったから後でポチってみます。
- 251 :247:2014/09/21(日) 21:01:02.32 ID:nEVe/aqj0
- >>248,249,250
ありがとー
水性の筆ペンタイプでTRYします
- 252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 21:10:52.23 ID:n6HJ80pu0
- ペン先が入らないような細い溝には流し込み便利だよな
はみ出しは消しゴムで消せるし
まだガンプラにしか使ったことないけど
- 253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 21:28:27.62 ID:TpxXgtcF0
- >>251
筆ペンタイプはペン先すぐに潰れるから力加減に注意な
スミ入れ初めてだったら2、3本買っといてもいいかも
- 254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 21:39:16.67 ID:d11hiCG60
- エナメルで十分。割れるヤツは模型作った事ない下手くそなだけ
- 255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 22:07:10.17 ID:P3uoPsRH0
- 初心者にエナメル勧めるバカ
- 256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 22:16:07.03 ID:DswgkFZW0
- うるせーハゲ
- 257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 22:56:24.93 ID:sZBZu3Ms0
- あんなバカこんなバカ
- 258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 23:38:44.29 ID:L7eQ+/GE0
- マスターファイルVF-22届いたんだがバトロイドの事をもう少し載せて欲しかった
- 259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/21(日) 23:56:06.01 ID:TqMTCjESO
- やまと YF21 マスターファイル にあわせて、再販しないかなあ・・・
22は配色が嫌いだし、だだ余りだから、スーパーパックつけて、グレイ配色でセンス良くするなら、再販もあり
後退で、すぐにへたれる主脚のロック機構と、首脚の経年劣化による胴体割れ、は改善の余地あり
- 260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/22(月) 00:20:51.21 ID:8c2depJa0
- エナメルはテンションが掛かっている樹脂を割るから完成品トイには厳禁。
プラモでも戦車みたいなディスプレイモデルならいいけど、ガンプラのようにハメ込みや
可動部があると危険。
余談だが、樹脂によっては消しゴムのカスが付いていると溶けて跡が残る事があるので、
使ったらきれいに取っておく事を勧めます。
- 261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/22(月) 12:43:22.07 ID:bRTI8UsL0
- >>254
自称玄人様(笑)
- 262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/22(月) 14:01:34.57 ID:99HEMdQO0
- うっせーカス
- 263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/22(月) 14:46:35.28 ID:KMJtcs5D0
- なんだとハゲ
- 264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/22(月) 14:48:04.73 ID:cHZmloIv0
- 禿げてねーし
- 265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/22(月) 14:50:58.30 ID:bRTI8UsL0
- 不毛だなあ。二重の意味で。
- 266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/22(月) 22:09:36.06 ID:TrOn124T0
- マスターファイルVF-22 アマゾンから来たんだが、何故か二冊
うーむ、二冊謝って注文したかなあ?
- 267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/22(月) 22:42:47.90 ID:sUGulKWc0
- 無意識に2冊注文したんじゃない?
22もだだ余りなんて言わず今からでも買ってあげなよ
- 268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/22(月) 23:31:32.38 ID:NaqDKOgr0
- 謝ってじゃなく、誤ってだな
確かに無意識にやったかも。
VF 22はうちに色違い三機あるわ。
投げ売り時だったからお得だったが、気にいってる。
- 269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/23(火) 03:58:05.98 ID:yGu43EYr0
- アマゾンなら、注文履歴で確認できるんじゃない?
- 270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/23(火) 05:06:42.65 ID:5PZXefRq0
- ステマってことくらい気がつくでしょ。
- 271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/23(火) 08:39:37.03 ID:Vmo6gpEf0
- ワロタw
- 272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/23(火) 09:14:58.24 ID:JzkiiS2o0
- >>268
こいつは脳が腐ってるのか?
- 273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/23(火) 10:56:10.10 ID:F3X2kfGD0
- お前ほどじゃねーよハゲカッパQ
- 274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/23(火) 17:23:52.45 ID:JzkiiS2o0
- またワンパターン君か
- 275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 06:02:10.52 ID:gf5nvGyF0
- VF-1J バルキリー 30周年塗装機、尼で¥1,580
かっこ悪くて嫌いだけど、この値段ならいいかと思ってポチった
- 276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 07:37:02.08 ID:YFFi+Zlt0
- >>275
おう、どんだけ捨て値だよw
- 277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 07:50:20.13 ID:ClwSiacGi
- 要らなくても思わずポチる値段だな
- 278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 08:00:07.02 ID:KHonUDi7i
- その値段でもピクリともしないかっこ悪さw
ただでもいらないとはこのことだな
- 279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 08:13:45.02 ID:gf5nvGyF0
- >>278
ほんとかっこ悪いよな
ミンメイガードも好きじゃ無いけど、ミンメイガードの方がずっとマシと思える格好悪さ
自分も、2500円以上なら買わなかった
アルカディアも、こんなの売ろうと考えた時点で、センスが無いんじゃないかと思った
- 280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 08:22:22.79 ID:erYliKmu0
- スタンドの値段なら安いかも・・・と思ったけど、これ衝立スタンドだったか。
単体売りするかもって言ってるスタンドは、普通の1Sにしかついてなかったね。
- 281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 08:25:37.03 ID:oaXPWSUT0
- 肩の変形ヒンジのパーツ取りに使えるなら欲しいな
やまと版のが破損してるんで
けど構造が違うんだっけ?
- 282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 08:28:06.20 ID:R8LZsatP0
- 流石にそのお値段だと速攻で売れたみたいね
現在の8000円以上とか買う気にならないや
- 283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 10:16:54.03 ID:i8Jc/fhf0
- >>275
それハセガワのじゃないか?
- 284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 11:25:23.87 ID:gf5nvGyF0
- >>283
明け方に、他のいくつかのフィギュアと一緒に、投げ売りになったんだよ
いきなり、ホビーベストセラーの20位台に上がってるでしょ
エンターベイのマイケルジョーダンとか、4500だったから、それも買った
あと、RIOBOT ブロディアが980円だったかな
その他は美少女フィギュアだったから、買わなかったけど
- 285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 11:44:20.10 ID:45dSdV5m0
- 52位のダイオウグソクムシもか?
- 286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 11:49:55.38 ID:r5fXZMMl0
- つうかオプションパーツ付いてるから3000円までは即出すな。オマケの方はハコに入れっぱなしだろうけどな。
- 287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 20:27:12.32 ID:IOrFNHqm0
- オマケにはグレーでもぶっかけるといいんじゃねえ
変形しなくても惜しくないし
- 288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 21:10:20.56 ID:EFcTTZzs0
- 美的センスのかけらもないカラーリングには驚きだったな。
一応30周年記念とはいえ商売で特別カラーリングのをだすわけなんだから、
セールスとして結果がでる仕様にするのが普通の感覚だと思うんだが、
このカラーリングがその結果の取れるカラーリングだったのだろうか?
すくなくとも、俺のセンスではゴミにしかみえなかった。でもおそらく、
俺が間違っていて十分リターンが得られているんだろうメーカーとしては。
じゃぁ、なんで売れ残りがあるんだろうってことなんだが、だれか説明してくれよ。
- 289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 21:40:58.80 ID:erYliKmu0
- 未だに謎な誰得カラーリング。
どうしてもやらないといけない理由でもあったのか・・・な?
- 290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 22:13:56.26 ID:jEorOvzZ0
- >>288
2、3行書いて1行開ける書き込み
村上天皇だの金魂ダイターン落として
首カバーや妄想ギミックを語りだす奇行を毎日繰り返すのは何で?
基地外としか思えない
- 291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 00:01:47.81 ID:hy4CoT0e0
- >>290
今のお前じゃ理解できないんだからしょうがない。政治経済を基本から
勉強してね。MBAまでとれとは言わないけど、そこそこのレベルに達すれば
俺の行動も理解できると思うよ。
まぁ、それに引っかかっている筆頭候補があんたなんだが。(これ大きなヒントな)
- 292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 00:19:55.76 ID:K+7ao91i0
- カラーは天神のせいだろ?長谷川も付き合わされてるし版元から記念企画商品出さないか?とか言ってくるんじゃね?
付き合いもあるから一応出すかーみたいな
天神にはもうダメ出し出来ない雰囲気なのかな?元々ファンサイトやってただけの人なのに出世したなぁ
- 293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 00:51:08.53 ID:hy4CoT0e0
- 基本的にビジネスだから、版元にしろメーカーにしろ、企画が好評で
製品は完売、ライセンス(今回は可変マクロス玩具のカテ)にも好影響を与える
そんな企画にしないといけないはず。しかしこの企画はそのようになっていない。
そして、この企画といえど、お金がうごく以上誰かの得にはなっているわけだ。
それ考えると、今回のような企画って、結局メーカーを弱らせるための企画にしか
思えない。そして同時期のバンダイの製品は30周年企画でもフォッカーカラーイメージ
の29をだしてきたりでこちらは好評で再生産すら完売。とはいえ、
別にバンダイが暗躍しているとはいわないよ。ぜんぜんちがって他の暗躍かも
しれないし、そもそも単にこの企画の関係者がみんなゆるゆるで仕事しているだけなのかもしれないw
でもそれもおかしな話だしな。
犯人がわからないパターンってのは性善説を捨てないといけないし、
そうすると予想もしなかった人が原因(犯人)だったりする。
- 294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 01:05:28.84 ID:K+7ao91i0
- いやいや、単に天神のデザインが良ければあたり企画になってた筈だった、ってだけ
絵がうまいのとデザインセンスは別なのに、単なる絵師の天神にデザインやらすからこうなった
ライドのデザインもそんなにかっこいいと思わなかったし
別に天神が嫌いとかじゃないよ
- 295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 02:01:30.09 ID:08wg6aYO0
- >>288
センス云々じゃなくて劇中に無いカラーだからだろ
- 296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 02:35:02.26 ID:K+7ao91i0
- センスも悪いよあれ
こういうのは感覚だから絶対とは言わんけど
劇中に無い上にかっこわるいときては
- 297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 02:39:55.24 ID:xf3ZeJA/0
- >>294
同感
天神は絵描きであってデザイナーじゃないからね
天神に比べると、やっぱり河森はデザイナーなんだなって痛感するわ
- 298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 06:27:36.82 ID:VFGIjZaAi
- >>295
その擁護は無理があるぞwww
本人乙
- 299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 07:34:03.93 ID:S3GBK6s70
- 天神が描いたMGのボックスアートとかカッコイイもんね
どうせ捏造カラーなら超合金YF29みたいに、1Jでフォッカーカラーとかやりゃよかったんじゃないの
- 300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 08:32:47.20 ID:iM5ug+Yf0
- >>299
お前天才だな。
あと思いつきだが痛バルキリーの方が絶対売れたろ、あれ。
- 301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 08:46:42.27 ID:/e+cr5yy0
- 1Jエンジェルバーズだったら買ってたかも。
あのカラーリングはVF-4だったらもう少しマシになってたかもw
- 302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 09:02:32.05 ID:08wg6aYO0
- >>298
何も擁護してないけど?
- 303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 09:19:56.03 ID:3Km3B/ek0
- 本スレなのに0Dの情報なしとか
- 304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 11:19:40.96 ID:dVwxxMRL0
- 続報あるの?>>0D
- 305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 23:22:32.31 ID:KMX3ZFd70
- >>291
>そこそこのレベルに達すれば
俺の行動も理解できると思うよ
アイタタタタ
- 306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 23:23:07.23 ID:0Q7IYeWB0
- 1/48や1/60用のスタンドで強度的に代替えになるものってあるかな?
(ファイター形態で飾りたい)
やまと純正スタンドを再販してくれればいいのですが
- 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/25(木) 23:50:03.66 ID:2OlrGB4pO
- だいがえは俗語
代替(だいたい)を使おう
- 308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 00:27:07.10 ID:2CZTZ8M70
- >>306
VF1にはバンダイのアクションベース2使ってるよ。頭部の脇のところにベースの支柱突っ込んでるけど、ヘタリも無いし破損ももちろん無し。
まっすぐ(水平に)飾るにはコツがいるけど、別に不安定な訳じゃないし、普通に突っ込むと斜め30°位の角度で安定するから丁度いい。オススメ。
- 309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 07:05:34.78 ID:kXk88y8e0
- >>307
こういうのにいちいち突っ込みたがるアホっているよな
- 310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 07:46:48.81 ID:1lKrsCUo0
- うっせーカス
- 311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 09:56:30.81 ID:zP6QS5+o0
- なんだとハゲ
- 312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 20:33:29.61 ID:HJtL0s2a0
- ハセガワから要塞鑑のプラモが出るんだね
http://www.1999.co.jp/blog/img/20140926hobbyshow8.jpg
- 313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 21:43:14.70 ID:kXk88y8e0
- ワンパターンくんつまらん
- 314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 22:10:56.06 ID:ssw0vZBE0
- いやハセがマクロス艦に手付けるのは初だろ
- 315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 22:53:08.98 ID:mPmkxAGK0
- 対抗してアルカディアからも1/3000完全変形マクロス艦出そうぜ。
完成品でもキットでもいいからさ。
- 316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 23:01:17.64 ID:jO3l/v8I0
- やまとで出してなかったっけ?
- 317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 23:04:54.91 ID:PPfSFhyM0
- >>308
ありがとー
アクションベースが利用できるなんて、盲点だった
バランスを取るのが大事なのかもしれませんね
試してみます!
- 318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 23:17:06.73 ID:a3jbXId80
- やまと出展なし?さすがK
- 319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 23:50:54.13 ID:/HcMUw3y0
- 近日予約開始とか言ってたわりに全く始まる気配がないな、今年中に予約開始できればいいけど
- 320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/27(土) 00:07:58.09 ID:DIwC/4ud0
- まあまた消費増税前に滑り込んでくれればいいよ
- 321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/27(土) 02:25:30.99 ID:JqAmi4cQ0
- つーか、お前らまじで買うの?
どこにそんな金があるっていうんだよw
- 322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/27(土) 06:26:43.32 ID:ybbXvb7bi
- >>312
それ変形するのかな?
- 323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/27(土) 11:27:56.45 ID:+U///D9+0
- 要塞艦ってなってるしハセガワだから非変形でしょ。
これが売れたら強攻型が出るかもしれんが、ウォーターラインにならないか心配w
- 324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/27(土) 15:09:09.53 ID:NQ47oUPw0
- あれ?ファイヤーって今月じゃなかったの?
- 325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/27(土) 21:12:50.06 ID:kQB/Vfue0
- 網から入荷連絡来てた
- 326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/28(日) 02:50:57.89 ID:+qNQheQ/0
- アルカディアの方のミニマクロスはweb売り無くなったの?
ボドルザー艦も後でまた売るような話だったような
- 327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/28(日) 15:07:25.71 ID:o3MoLnmu0
- 19のカラバリがこの時期までまるで音沙汰ないのは驚いた
そりゃ出すって公言してるわけではないけどさ
やはりやまとはやまとアルカディアはアルカディアなんだな
- 328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/28(日) 15:35:30.25 ID:cYBGkjj70
- カラバリは直販じゃないとエクセルで投売りになるぞ〜
- 329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/28(日) 20:49:57.42 ID:sZk6fRUn0
- 1/60 バルキリー、値段高くね?????
- 330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/28(日) 20:59:27.32 ID:3idF/l5q0
- >>329
プラモ買えば?
- 331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/28(日) 23:44:14.04 ID:4xXgRNPG0
- プラモ買う金もなかったw ただ1/60だと9800円位が妥当かなぁーとかおもう
- 332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/28(日) 23:57:18.95 ID:cGQ7AKt40
- 昔はそのへんの値段だったよ
- 333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 00:02:33.19 ID:dhX6Ht110
- 平成もいつ終わるか分からんのにいつまでも昭和の気分でいるんじゃねーよ
- 334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 00:37:40.81 ID:ZauNU2gC0
- 俺がガキんとき買ってもらったレギオスの超合金は3000円くらいだったよなあ
いまのお父さんは大変だな
- 335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 00:42:49.74 ID:j3j4+YwJ0
- 今は食玩も300円とか400円とか当たり前だしねえ
50円のジョイントロボや、100円のガンダムチョコスナックが普通、200円のトランスフォーマーなんて贅沢品だった
- 336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 07:13:44.64 ID:DF7rQLiZ0
- ビッグワンガム ダグラムガム ボトムズガムの出来の良さに驚く一方で
素材がプロピレンで悶絶していたあのコロー あのコロー
コロニー落とし
アムロ死亡
- 337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 08:59:02.37 ID:4moluh5R0
- 日本玩具界の歴史を大きく塗り替えたと言ってもいいタカバルは3800円だったよね
- 338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 09:43:28.74 ID:TyPjV8rR0
- アマゾンのファイヤーのレビューが妙に辛口でやまと版から金型劣化でもあったのかと思ったら
YF-19の後の完全新作だという認識で高速形態がなくなって残念とか書いてた。
まあ確かに何も事情知らん人から見たらそうなるか。
- 339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 10:04:05.55 ID:4K08YKGw0
- あくまで別会社の新商品だからねー(棒)
- 340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 10:04:50.12 ID:DF7rQLiZ0
- まぁなぁ。それにYF-19みたあとに、ファイヤーの羽なんかみると一枚成形の
薄い羽でやはり、ちゃちにみえてしまうしな。それに先端をとがらせてしまって
白化したり先端ではかけちゃうこともあるし。あの部分ってクリアランス問題があるのにさ。
意図的に消耗品的な部分を出そうとしているよね。
だからといって買い替えることもそうそうできない値段だし、何をしたいんだよと。
むしろ部品販売で差益をだしていった方がいいと思うほどw
- 341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 12:34:19.17 ID:VOWPrX+30
- 角丸めたらまた文句言うくせに
- 342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 13:45:11.84 ID:7gqAPc9c0
- >意図的に消耗品的な部分を出そうとしているよね。
病気やな
- 343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 14:29:30.12 ID:sk112jUF0
- 最初の書き込みからして意味不明だし病気でしょう
- 344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 15:53:55.25 ID:J3jhkDud0
- またいつもの基地か
- 345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 20:52:26.57 ID:L8xj4E+70
- 19withサウンドブースターが届いたけど、
コックピットのキャノピーが黄色みがかってるのは
ひょっとしてアナウンス済み?
パッケの写真や押入から引っ張り出した前のverと
見比べてちょっと頭が停止しちゃってたよ。
- 346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/29(月) 22:50:17.93 ID:LMlduRFY0
- >>345
製作日記で触れてたね>キャノピー
前のと比べてどう?買おうか迷う
- 347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 01:11:32.36 ID:PliFjvBe0
- いわゆる一種の記憶障害さ
- 348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 06:31:53.40 ID:uim0BDSP0
- >>346
開けるのはこれからで窓から眺めてた。
実物見ると、商品宣材画像の金色部の色あいが
ライム色っぽいのはカメラのせいかなと
考えたりする。
- 349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 06:42:50.65 ID:kZ28YhZxi
- 今日19改バサラが届く
Fでマクロスを知った新参だから再販は助かる
- 350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 08:38:35.28 ID:3/ERZErH0
- 今の人から、7や初期はどう映るんだろう…? プラスは受け入れられそうだけど…
- 351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 10:16:18.43 ID:Lu7wnsYd0
- むしろプラスは女キャラが地味な分ダメだったりしてなw
- 352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 10:35:02.80 ID:xfzE/N2e0
- Fや30までのバルキリー開発史には
7で荒唐無稽に見えた歌エネルギー云々が発展して必要不可欠な物に成っているから
無視しにくくなってるんだよね
- 353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 12:20:16.18 ID:fci1xhH60
- なんだかんだ日曜の昼前に放送してただけあって7を幼少の頃欠かさず見てたって言う後輩社員は多いよ
- 354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 14:19:18.58 ID:GIBUPBe40
- 昼過ぎだろ
- 355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 15:05:57.80 ID:/Gv1RIt10
- 関西は昼前
数年後深夜の再放送もあったな
プラスやD7もやった
エルマの裸シーンもそのまま流れたが今は無理だろうな
- 356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 16:34:27.31 ID:DdlMt3Bi0
- 昔はマイナーなOVAとかが何週か掛けてそのままTVで放送される事も多かったよな
ちょっとエロいダンガイオーやガンバスターとかも昼間にやってたし
最近はそんな事は全く無くなって精々有名アニメ映画ぐらいになったけど
- 357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 17:01:06.95 ID:WIz95V2N0
- >>355
関西だけど日曜の14時前後だったぞ
- 358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 17:09:08.17 ID:Lu7wnsYd0
- あー、そういやガキの頃、トップをねらえをテレビで見た記憶があるな
いきなり白黒になってびっくりした
- 359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 17:11:07.88 ID:V35x1rGh0
- 何か無印と7混同してない?
- 360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 17:19:29.00 ID:DdlMt3Bi0
- >>358
あの頃はTVがブラウン管だったからな
一瞬TVが壊れたかと思ってチャンネル変えたよ
つかあの白黒演出の意味はなんだ?
そういや超時空シリーズとしてはオーガスにはお色気が多かったな
そしてサザンクロスともなるとロリコンまで採り入れられてるし
凄い時代だった
- 361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 17:51:22.65 ID:kZ28YhZxi
- >>350
あくまで主観だけど
初期は見た目古いけど意外にも面白かった
Uは主人公がパイロットじゃない時点で…
7はバサラが我が道を行きすぎて三角関係成立してねぇ
プラスは戦闘かっこいいけどキャラデザにちょっと癖が
ゼロは今風でとっつきやすく戦闘もかっこよかった
Fは神!
- 362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 18:11:51.24 ID:fJlqN9VU0
- 初代 悪くはないけど当時だったらダグラムやボトムズにハマってたろうな
愛おぼ 画面暗くて何が起こってるのかわかんねぇ
U 最終話の作画酷過ぎ ライバルがアムロだったのは面白かった
プラス 今見るとトップガンとベストガイのパクリっぽいシーンが多い
7 ギギルが歌うところからは面白い それまでは苦行
ゼロ 最初と最後は面白い 五話しかないのに中だるみが酷いは何故?
F(tv) 意味不明・支離滅裂・下品・愚劣 ガンダム種死並みの糞
F(movie) TV版でふざけんな!と感じた部分が修正されててある程度は好感が持てる
- 363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 18:22:45.71 ID:a34JTQ0lO
- イサム「オレは、弾丸。」
- 364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 18:42:39.93 ID:Lu7wnsYd0
- キスシーンでビビるブリタイ萌え
- 365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 19:02:49.35 ID:yUHIXemu0
- >>362
マジなのか、釣りなのかわからんが、
マクロス愛覚えてますか 1984年公開
トップガン 1986年公開
ベストガイ 邦画? 1990年だね
- 366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 19:04:57.51 ID:yUHIXemu0
- プラスは、1995だから、
有る意味、マクロス初代から、影響受けて今につながるのかな。
- 367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 19:08:50.85 ID:VL2LqGfb0
- まず無いと思うけど外人が影響を受けるとしたらロボテックからだろう
あれは何年だっけ?
- 368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 19:24:20.89 ID:BnGdK++r0
- >>357
それ初代
夕方じゃりんこチエ見て日曜が終わる
- 369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 19:52:14.22 ID:3/ERZErH0
- やっぱ7不評なんだなw 俺は、最近観れるようになった感じ…歌バカ過ぎて清々しい
>>364
あいつらにエロビデオ見せたら…って当時ガキ同士で話してたわ
- 370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 20:27:41.46 ID:Ag+Ndw8c0
- 7が一番好きだわ
バサラ最高だわ
- 371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 20:52:33.67 ID:t6cF/8nD0
- >>369
当時のアニメ誌(OUT?)でくりいむれもんを見せれば楽勝だっただろうと言われてたなw
- 372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 21:55:28.63 ID:m3SwrVVm0
- エキセドル「ちゅ、ちゅうしてでつよ!」
- 373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 22:44:24.18 ID:UwQ6cIlb0
- >>369
「男と女が格闘術の練習に励んでいる…デカルチャー!」
そんな反応じゃなかったか?
- 374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 23:18:01.27 ID:8GEy2zI00
- >>370
マクロス7良いよね、戦闘シーンのバンク祭り以外は素晴らしいと思うだけどなぁ…
テレビ作品2作目だし初代からの繋がりも良かった
初代 ストーリーも好きミンメイが落ちぶれるとこ込みで
愛おぼ 戦闘シーンは素晴らしい
U 黒歴史
プラス 戦闘シーンは素晴らしい
ダイナマイト7 良くも悪くもクジラぁー!
ゼロ 戦闘シーンも良いけどなんだこれ…
F(劇場版込み) 今風で良い。音楽が素晴らしい
- 375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/30(火) 23:43:52.38 ID:xfzE/N2e0
- マクロスザファーストのコミックでは
ボドルザーとラプラミズとミリアが
ブリタイが送った調査資料の中の一つである地球製アダルト動画観て格闘の訓練とか言ってた
- 376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 06:57:45.08 ID:KVblpSGj0
- 初代 ミンメイがビッチなところ意外は文句無し
愛おぼ 名作 文句なし
U え?名にソレ美味しいの???
プラス 戦闘シーンは素晴らしい キャラデが・・・・・
ダイナマイト7 面白い
ゼロ 未視聴
F(劇場版込み) 面白い
- 377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 07:41:09.22 ID:C3Wt920O0
- アダルトの理屈補完とかして欲しくないなぁw
Uの機体は設定画見てると、今なら玩具にしやすいと思う
MGの可変キット見てると尚更…
- 378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 08:18:47.45 ID:6/d7VgOC0
- >>360
庵野「面白いこと思いついた、白黒ってどう?」
岡田「いいよ、やっちゃって」
BSアニメ夜話での岡田の発言より
- 379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 10:08:23.41 ID:C2EsAJm40
- なんでや!
プラスのキャラデザええやろ!
アゴ以外
- 380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 11:17:39.16 ID:eesABW8k0
- いや、それまでの美樹本晴彦から変わり過ぎたからじゃね
- 381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 12:05:29.56 ID:qa3Ic7sR0
- ガルドの見た目がオッサンすぎる
あとはまぁ・・・ヤンが好き
ちなみに初代の頃の美樹本絵は好きだったが、7あたりの美樹本絵は大嫌い
そして今のロリっぽくなった美樹本絵は大好物
- 382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 14:30:32.92 ID:4gKWHbjz0
- それこそトップも良かったな
- 383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 14:55:16.58 ID:Nxze6Pou0
- ゼロでマクロスちょいちょい興味持ち始めて
F、劇場版F、プラスは見たな。ガルドイサムは年齢知った時は驚いた
次見るならセブン辺りか
- 384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 15:26:35.05 ID:ZogqW/Dp0
- 全形態をほぼ破竹無く製品として再現するとかマジですごいわ
銀河系でTFの次くらいにスゴイんじゃねwwガンダムの変形物は稚拙過ぎて論外だわ
- 385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 15:42:03.76 ID:WFuTEcsR0
- ほう破竹の勢いだな
- 386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 16:04:21.96 ID:i+JgAD0I0
- いやぁ本当に破竹無いですよね!
ここまで破竹無く整合性を合わせて破竹無くすのは本当に凄いです
普通破竹を無くそうとしても必ずどこかに破竹が出てくるのに
高レベルで破竹を無くした破竹無い破竹製品だと思いますよ
これはもう間違いなく破竹です
- 387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 16:25:14.91 ID:gp/jbo6H0
- 新種の基地害による単発アゲが続いております
- 388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 17:05:49.62 ID:Qf3f6E3D0
- げ、芸術は は、はち、ぬるぽ
- 389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 17:15:58.17 ID:PZtzA6Y20
- >>386
破定無い、だ馬鹿
- 390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 17:16:24.69 ID:PZtzA6Y20
- ここまでテンプレ
- 391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 18:20:21.81 ID:C3Wt920O0
- >>381
太もも描かせたら、世界一だからな。お尻描かせたら世界一の人もいるけど
- 392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 19:07:52.82 ID:8hj0A5EWO
- はてい(←なぜか変換できない
- 393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 19:27:18.10 ID:Iml37+zeI
- 色々破竹すぎて困る…
破堤??破定??
もし小学生とかではないのなら破綻してるのはお前の中の何かだな
破竹野郎
- 394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 19:30:59.51 ID:7NzuCjQZ0
- うるせぇ俺に構うな
- 395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 20:36:36.97 ID:y+yCVfd80
- つまりは、一種の記憶障害さ
- 396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 20:56:48.86 ID:gkxmj6dV0
- 破竹w
- 397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 22:53:53.46 ID:gd/tp98K0
- >>154
やっぱり人形は駄目だってよ
【調査】 彼氏がコレクションしていたら嫌だと思うもの「フィギュア」「アダルトビデオ」「アニメ関連」「アイドルグッズ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412165727/
■彼氏がコレクションしていたら嫌なものTop10
第1位 フィギュア……40人(17.3%)
第2位 美少女・萌えフィギュア……29人(12.6%)
第3位 アニメのフィギュア……23人(10.0%)
第4位 アイドルの写真集・ポスター……17人(7.4%)
第5位 アイドルグッズ……15人(6.5%)
第6位 女性下着……13人(5.6%)
第7位 昆虫・虫……10人(4.3%)
第8位 アダルトビデオ・HなDVD……6人(2.6%)
第9位 オタク系なグッズ……3人(1.3%)
同9位 アニメ関連のもの……3人(1.3%)
- 398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 10:52:11.94 ID:rBN19zLj0
- ファイターに変形させて誤魔化しとけ
- 399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 10:58:58.52 ID:ag3+vpAb0
- >>388
> 同9位 アニメ関連のもの……3人(1.3%)
とりあえずバルキリーって9位?
- 400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 13:01:29.12 ID:xlzlKUoL0
- ※マクトイもフィギュアに含まれます
- 401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 14:09:28.25 ID:G3wvsgvf0
- 女性下着6位に吹いた
- 402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 14:30:13.02 ID:p0AJQtSA0
- AVはよく彼女とツタヤに借りに行ってAVコーナーにいる非モテどもの動揺ぶりを楽しんでるけどな
- 403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 14:51:23.20 ID:5Ht9J43qi
- 俺の彼女クズですっていう謎アピール
- 404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 14:57:11.08 ID:qJQIUrPIi
- まともな女ならAV見るだけなら興味はあっても 知らない男がいるAVコーナーに行くことは嫌がるだろな
脳内彼女の話だし 可哀想だから許してやれよ
- 405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 14:58:41.07 ID:G3wvsgvf0
- AV借りたのなんて学生のときが最後だわ
- 406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 17:42:34.28 ID:qF9SkxOu0
- そりゃ嫌だろ
だって代替品なんだし
彼女いるのに何故代替品がまだあるのって事だよ
- 407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 00:24:10.79 ID:5DSzW8eGI
- なんかキモい発想だな
- 408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 01:12:07.90 ID:/+I/dcr5O
- 代替え品ってダッチワイフじゃあるまい
彼女=性処理装置なのかよw
- 409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 01:16:50.38 ID:mcUeX2YH0
- ×代替え品(だいがえひん)
○代替(だいたいひん)
- 410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 01:32:30.91 ID:5DSzW8eGI
- 人と物とを同列に扱ってしまうその感覚は危ない
こんな感性で語る人がいるから多くのコレクターが誤解されんだろうな
まぁお大事に
- 411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 04:53:14.85 ID:yPsL9R4t0
- エクセルの金曜特別コーナーでヤマト売り尽くし!
- 412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 08:04:26.07 ID:Y5g4dho40
- >>411
そっちじゃねえだろヴォケwww
思わずワクテカしながら覗いちゃっただろwww
- 413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 11:39:10.67 ID:EF/1BSuY0
- ワタルはちょっと欲しい…
- 414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 12:04:30.75 ID:jcoqUH290
- バルキリー無かったけどエクセルは人形のほうがセールなの?
- 415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 15:50:11.38 ID:yan86IXW0
- 初カノをVFだらけの自室に連れ込んでるけど「男の子の部屋って感じでなんかいい」って妙に感動されてる
- 416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 16:49:44.23 ID:eQ7+l9Dr0
- 男じゃなくって男の子なんだな
遠まわしに言われて気がつかないとかアレだな
- 417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 17:29:50.99 ID:YMCG8E2h0
- まぁ、子供はそういう部分は気がつかないからなぁ。
気がつくようになった頃には手遅れの場合が多いがw
- 418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 17:37:48.03 ID:5DSzW8eGI
- 素直に応援してやれよ
全て妄想の可能性もあるだろうが
- 419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 20:18:30.74 ID:MHh9Il900
- ウチの嫁はコンビニのプライズ引きまくっちゃう人だから問題ない
いや、俺より金つぎ込んでそうw 一回700円とかクジじゃないでしょ…
- 420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 21:15:18.31 ID:XQqXHf+P0
- うちはガンダムと見分けがつかないらしい
必死になっていつもバルキリーの良さを話してるわ
- 421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/03(金) 22:27:43.83 ID:YMCG8E2h0
- フィギュア王を買ってみた。0Dが1ページのっていた。
塗装見本の色を見直したものなんだけど、雑誌の色とはいえ、
おもいっきりターコイズブルー入っていてワロタ。
やまとのスーパーパック(TV、劇場両方)とも悪い色ではなかったけど
どちらもみどり成分が多めだったし、今回のもそうだ。
どうしてこうなるのか。ビデオなどの資料も再度確認してこの色に
したってことが書かれているが、とにかく、色覚が正常な人を
監修につけろといいたい。ここまでくるとミスターKは色盲、色弱としか思えない。
- 422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 00:36:53.87 ID:TM/hK+Dn0
- 言えばいいのに
- 423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 01:28:17.36 ID:kOab/En6I
- ま ビデオ資料をどんなに確認してもそもそもテレビ画面の色なんてそのテレビごとに違うしな…
メーカーでかわる 設定でかわる など…
立体物の色だって写真の撮り方やライティングでいくらでも変わってみえる
故にオレは雰囲気さえ掴めている色なら許容できるかな
まだ塗装見本見てないけどな
- 424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 02:02:06.53 ID:Rn4ubV9D0
- 長谷川のはどんな色指定だったけ?
- 425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 04:37:00.66 ID:Rn4ubV9D0
- http://www.1999.co.jp/image/10039939t/60/1
ホビサでハセの見てきた
例えばガンダムでグレーの部分って画面では紫なんだが、そのまま画面通り紫にしたらおかしいんだよ
色も錯覚含め脳で見てるかららしいけど
- 426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 07:49:57.44 ID:Erl8LR1p0
- 最近のブルーレイとTVの組み合わせは標準設定でそこそこの
マスター再現性になっていると思うんだよ。
まぁ、どういう検証をしたかってのはさておき、結果的におかしな色合いになるのだとしたら
監修部分でおかしな過去とになっていると思う。
つまり考えられるのは
監修側が実は原因だった(その場合はミスターKはどちらかといえば被害者側)
監修サイドに色盲がいる、さらにミスターKも色盲
監修サイドが色には無頓着。ミスターKの判定が通りやすい。
まゆげのごりおし
おおまかに4種類の原因が考えられる。いずれにしたところで一番の被害者は購入者。
すくなくとも視聴者側は大方色のイメージは一緒なんでTVの視聴環境の差とかが
色のイメージに大きな幅をもたせるようなことにはなっていないし。
それはあいおぼのストライクパーツの色の意見でもわかることだし。
いろいろ書いたけど、TV版のスーパーパーツの色は個人的にはちょっと明るい感じ
だとはいえ設定のカラーとそれほど離れていないし、むしろ本体の明るい白に合わせて
パックも明るめなので、そこはグッドだと思う。ここで変にパックだけ彩度おとされちゃうと
違和感でてくるし。
- 427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 09:12:14.02 ID:Rn4ubV9D0
- 最近だとロボ魂バイファムの紺色がイメージと違ったなぁ
セルの指定はああなんだろうけども
単に資料とにらめっこしすぎて訳わかんなくなってるだけじゃないかと思う
ガンダムのグレー部を紫にしちゃうような事をやってしまっているんだな
- 428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 09:17:35.03 ID:Vva+lGWK0
- ガンダムのグレー部を紫って何だっけ?
- 429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 09:51:57.39 ID:Rn4ubV9D0
- そういうガンダム商品があったってことじゃなくて、画面通りの紫にしたら違和感あるから大抵グレーになってるよねって意味です
- 430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 10:34:37.86 ID:KWFuYClo0
- ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81C%2BPhz3q%2BL.jpg
この公式商品画像とか明らかにホワイトバランスがおかしいよね
- 431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 10:58:09.18 ID:7pkoXL38i
- >>425
そのホビサの画像の1枚目と2枚目がすでに違う色に見えるんだか きっと元は同じ色なんだろ??
- 432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 13:03:36.20 ID:zpqGeXOu0
- アルカディアのYF-19再販してくれないかな?
きっと需要はあると思うんだけどな…
- 433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 13:19:35.49 ID:sPdeC+Ia0
- http://s-up.info/view/201201/195503.jpg
上からバンダイ(オリジンオブバルキリー)、やまと48劇場版、やまと60TV版。(60劇場版未所持)
バンダイが極端に緑系グレーなのを見るにみすたーk個人の問題ではなさそう。
あと過去にもアリイとイマイのボックスアートでも同じような緑系グレーのスーパーパーツはあった。
となるとこれは(緑系グレーの色味が正しいかはともかく)>425が言ってるみたいに破綻なく立体化するための技術的なもののように思う。
- 434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 16:19:19.33 ID:A34PhywA0
- 最終的には、版元と、監督がOK出したら
正解
- 435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 16:20:22.51 ID:nlwVx9hdO
- アニメはTV版が緑系で劇場版が青系
これを基本に昼間、夕景、夜間、宇宙空間で更に配色がかわるから
どれが正しい配色かなんて考えだけ無駄
各メーカーでアプローチが違うのも当たり前
- 436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 16:31:40.14 ID:xFbzfpt50
- 彼女がお前らのこと笑ってるよ
- 437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 16:33:55.29 ID:XsG/tzNM0
- 何を気にする
笑わせておけ
- 438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 16:40:56.06 ID:hAIEn27O0
- 脳内彼女が何しようがどうでもいい
- 439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 17:25:44.75 ID:7/IzhH970
- 正解はないってのが正解だな。
どんな色にしても誰かしらから文句が出る。
俺個人的にはプラモの組立説明書で指定されていた色が大抵正解になる。
- 440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 17:33:29.65 ID:hAIEn27O0
- >>439
待て
正解がないならお前のソレも正解じゃないだろう
- 441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 20:28:04.66 ID:7/IzhH970
- 個人的な正解。人の数だけ正解がある。
誰もが認める"正解"はない。
まあ個人的に許せなかったのはTV版柿崎機くらいだけど。
- 442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 21:36:49.18 ID:2AmM+qTX0
- 正解はひとつだけだよ
それをどう取るかは個人の自由
あと市販されてる製品が正解とは限らない
- 443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 21:38:06.69 ID:2AmM+qTX0
- 色盲って画面の色と樹脂の色が似ていたとしても別物に見えたりすんの?
- 444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/04(土) 23:24:03.96 ID:Erl8LR1p0
- >>443
色盲っていう言い方は今風にいえば不適切な表現なんだろうけど、現代的いえば
色弱っていう言い方なんだが、それはさておき、
その色弱っていうのも、個人差があるんだよ。色弱チェッカーとかwebにあるから
それで(モニターが適切であれば)自分がどの色の判定が甘いのかはわかってくるよ。
で、質問の応えは、色弱じゃない人がみると、画面の色と製品の色が微妙に違うのに、
色弱(その色の一定のレンジで判定ができない色弱の人)の人からすると同一カラーにみえてしまう。
だから実際の色ずれ気がつかない。だから特定の業種では色弱は就職できないわけなんだ。
ただね、今回の雑誌の0Dの色について、その色自体は、違いがわかる大人の
色、なので、個人的にはすごくアダルトでセンスのいい色だと思う。こだわりの色って言う説明もうなづける。
でもって、このターコイズが入っている色ってのは欧米人の好みでもあるから
色自体を否定されることはないと思う。でもすでにあっちでも映像とちがくね?
って意見はでているw
結局ね、色の正解はないっていう意見にもある意味でたしかにうなづけるわけで、
いっそメーカーは、数パターンの色違いで発売すればいいと思うんだよね。
- 445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 00:01:11.69 ID:5aBN9Mi40
- >いっそメーカーは、数パターンの色違いで発売すればいいと思うんだよね。
初代ガンダム(RX-78-2)だったら元が取れるかも知れないが、VF-0Dなんて需要の限られてる物で
それをやったら赤字確定。
だから客層の最大公約数で出さなきゃいけないんだが、やまと時代のVF-1ストライクパーツみたいに
各媒体(劇場のスクリーン、雑誌等の紙媒体、家庭用映像ソフト)で紺色なのに、商品を濃緑色で出すと
文句の嵐となるんだな。
- 446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 00:18:12.15 ID:rpoKZEO30
- ホント、長文ってどうしてこう例外なく基地害なんだろう
- 447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 01:19:15.43 ID:XoZa89i80
- この長文はロボットオモチャ関係スレに
ことごとく現れるから困る
- 448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 01:48:26.02 ID:dLs8ixrA0
- 5、60のおっちゃんなんで長文書くの?バカなの?ろりこんなの?ハゲなの?
- 449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 02:11:42.91 ID:K8F3YIl/0
- いつもいるな このキモい長文
- 450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 11:17:00.26 ID:jlvYDiFz0
- 飲み会でも周囲が興味ない盛り上がらない自分の趣味の話を延々と話してそう
- 451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 13:26:55.91 ID:hx2Fq80J0
- 別にアメリカが正しいというつもりはさらさらないが、
欧米の掲示板では数十行のコメントが当たり前のように
議論されているぞ。
お前らが低能すぎるのだろうけど、消費者が活発に議論すればするほど
メーカーの連中もそれにあわせた製品をやらないとセールスの最大化に
つながらないから必至になる。
ここみたいに議論はとにかくさせないようにさせる力をはたらかせている
内は、よりよい製品なんかはでてこないし、色問題にしろそうだ。
お膝元でこんな緩い雰囲気でしかも議論すら馬鹿扱いにするわけだしね、
メーカーも余裕ぶっこくだけ。俺は一定の判定リストでクリアしない限り
買うことはしないよ。
- 452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 13:39:46.66 ID:Xw5I0FRj0
- また長文馬鹿か
- 453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 14:25:35.92 ID:qIwXx02f0
- そこまで言うなら、さすがにメーカーやらみすたーKには直接メールとかツイッターで意見してるんだろうね?
ここで色盲とか色弱とかブツブツ言ってるだけだったら笑えもしない。
Kがここをチェックしてるから伝わってるとかいう人いるけど、それと一緒だな。
- 454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 14:27:14.23 ID:sVf9Pbpn0
- 低脳の長文気持ち悪い
- 455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 14:34:29.10 ID:x0d+OId/0
- 変なのが居付くのはこのスレの伝統
- 456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 14:34:51.77 ID:3uvhW5R/0
- >>445 にしても451にしても 読みやすくしている
だから問題なし
- 457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 15:22:31.65 ID:TQQiGWJQ0
- まーお前さん方が見た色の基準ではなくて
最終チェックする版権元や河森(0Dなら天神の意見も聞き入れてる感じ)の
創造者による修正が絶対基準だから
どんな御託を並べようが
お前さん方の意見はみんな不正解の大間違い
出来た物に対してお前さん方が変に感じるのは「間違ったイメージ」を頭に勝手に作り出しただけだから
そういうのは他人に向けて発信しない方がイイヨ
- 458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 15:32:38.09 ID:RSXA3C6s0
- 製品毎に違ってたりする事もあるからそれすら正解じゃないぞ
実在したゼロ戦の色でさえ今でも議論になるわけだし、そういうのをあーでもないこーでもない言うのも楽しみぐらいに思えばいいんじゃないかね
- 459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 15:40:29.94 ID:TQQiGWJQ0
- 架空機にとって実製品サンプル時のチェックで版権元がOK出せば
それが正解だよ
バルキリー等の架空機なんかは正解は創造者(河森や天神など)の頭の中にしか存在しないのだから
実在した機体が色で議論していようがそんなの関係無い
例えとしてもって来る方がおかしい
- 460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 15:51:00.68 ID:RSXA3C6s0
- だから正解がどうだろうがそういうのを話すのも楽しみ方のひとつでしょって事だよ
掲示板で意見するなとか言うなよ
- 461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 16:30:59.09 ID:Gi3G7oq/0
- あのVF-17とファストパック見てもそれ言えんのかと…
- 462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 16:53:10.67 ID:kKnCiaeN0
- 例の長文は議論がしたいんじゃなくて「スゲえ俺の意見でお前ら馬鹿共を啓蒙したい」だけだからなあ。
ガンダムの関節色みたいにそのままの色で出さない選択肢があるって話が出てもスルーだし、
自説の終着点と思われる「企業による無能か怠慢」以外はどういう意見が出ようが認めないんだったら、それ議論なのか?って思うよ。
あと毎回特定されるぐらいには偉そうなのに頭の悪い独特の文章も拒絶反応に拍車をかけてるように思う。
- 463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 17:15:03.76 ID:mluB8Xc20
- な、長文だろ
- 464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/05(日) 17:28:10.16 ID:RSXA3C6s0
- いいやん別に
逆に意見を書く気も読む気も無いヤツは何しに来てんの?
- 465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 00:53:37.99 ID:xECPK4hx0
- >>462
人のことをそこまでこき下ろすくらいなんだからさぞや権威のある人なんだろう。
その頭の悪い独特の文章とやらの解説をして納得させてみればどうかね?
- 466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 01:09:21.49 ID:E4Y5BIwo0
- 長文VS長文 ファイッ!
- 467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 11:12:05.51 ID:D7mYhTWj0
- 俺の彼女はガンダムもマクロスも受け入れてくれてるよ
ただ俺は彼女のSM好きを受け入れられんけど
- 468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 11:38:58.49 ID:E4Y5BIwo0
- はい妄想妄想
- 469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 14:45:10.99 ID:XcMsQpxr0
- 俺の彼女はVF-1なら余裕で変形させられるよ
付き合い立ての頃に仕込んだからな
- 470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 15:37:24.17 ID:E4Y5BIwo0
- はいはい他の男の前でガウォークガウォーク
- 471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 15:43:46.44 ID:FANjI96j0
- 俺の彼女は俺のバルキリーのアーマードパーツをパージしてくれるよ^^
- 472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 15:47:25.79 ID:E4Y5BIwo0
- はいはい貧相すぎてそっとじそっとじ
- 473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 16:05:21.07 ID:e8hOGbgT0
- >>470
クソワロタw
- 474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 17:08:35.19 ID:Yp0ST/FT0
- >>470
うまいのうwww
- 475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 19:12:25.47 ID:Pya1i7Kj0
- おまえらの女なんてどうせVF-17みたいなデブだろ
- 476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 21:18:34.13 ID:XcMsQpxr0
- >>470
ふいたわw
- 477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 22:37:53.15 ID:lFQmTqGb0
- え、あの、>>470の何がおかしいのかわかんない
誰か詳しく説明してください
- 478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/06(月) 22:53:47.56 ID:c1wgtBr40
- 本人は毎度おもしろいと思ってるんだろうなぁ
- 479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/07(火) 00:07:38.22 ID:U2p7ZxQt0
- >>470
ワロタw
- 480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/07(火) 00:12:37.65 ID:/ZtmBwRd0
- ジワジワ来るなガウォークw
- 481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/07(火) 07:10:59.12 ID:Pw3tuMJS0
- よく形態を表してるw
- 482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/07(火) 09:10:15.82 ID:NdWkCb6N0
- バックのときはファイターガウォークで誘導してくれるのか
- 483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/07(火) 09:25:59.55 ID:rtZy8Yoq0
- ブリタイの脱がし方は大胆だったな
- 484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/07(火) 13:28:41.43 ID:Gv2ElX2p0
- バルキリーにあのような乱暴狼藉
ヴァネッサたちに総スカン食らっても文句言えないレベル
- 485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/07(火) 23:23:45.59 ID:xPxDXryi0
- マスターファイルの22編を買ってみた。
キャノピーのカバーの件はワロタ。そういう解釈もあったかと。
好みは分かれるだろうけど。
あと、22のガンポッドの収納も考慮された機体のあつみになっている感じがして好感もてた。
CGの形状もやまとの21の頃から進歩している感じもした。
そんでもって、デルタ翼の22の派生モデルとかも掲載されていてみていて楽しい。
不満といえばバトロイドモードがいつもどおり超手薄な内容ってことかな。
- 486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/07(火) 23:41:41.32 ID:mDHSnS6U0
- いつも通りというかいつも以上じゃなかった?
伸びたり縮んだり形変わったりとんでも技術満載だからもっと突っ込んで欲しかった
- 487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/08(水) 04:15:17.77 ID:Twygsw5z0
- でも、つっこんだお話をつくっていくのも骨が折れまくりだしなぁ。
でもいい点はスーパーパックのところかな。ビームキャノンとかなかなか
そそるデザインだけど、そのわりにはそれのCG画がよくわからないものだったりw
次は、マクロス情報 っぽい紙面をめざして初代の特集をやってほしい。
- 488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/08(水) 04:27:41.29 ID:Twygsw5z0
- ツーか、マクロス情報ってなんのことかわからない人がほとんどか。
イマイとアリイのキットに付属のクーポンをあつめてもらえる情報誌だった。
- 489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/08(水) 06:37:10.52 ID:QlmJBYnn0
- マスターファイルはバトロイド編も出るんじゃない?
- 490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/08(水) 09:44:59.82 ID:8HRMNaGc0
- >キャノピーのカバーの件はワロタ
どんなん?
- 491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/08(水) 15:58:00.15 ID:XJyprVgiO
- >>490 VF‐22中期生産ブロック、標準型の防護シャッターは、内側からスライド。
1: ファイター前部ことバトロイド下部は、広いのでVF-1D のように左右から"" 中央に向けて覆う。
2: ファイター後部ことバトロイド上部は、VF-1A/J/S 方式で キャノピー後部の機首ユニット後部末端の膨らみ〔バトロイド胴体屈曲部の頂上付近〕からシャッター展開。
3: ファイターのキャノピー頂上〔◆試作機YF21と同じ箇所◆〕は、面積が小さいから、シャッターがバトロイド時でいう、下から上“↑”方向にせりあがる。
- 492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/08(水) 18:44:22.59 ID:vCoucIGk0
- マスターファイルでマクロスそのものをやってほしいw
- 493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/09(木) 00:16:06.17 ID:NrGJlKPf0
- >>492
執筆者が何人必要で何人が途中放棄しちゃうんだろうかw
酷な企画になりそうだw
- 494 :ガルド・ワークス:2014/10/09(木) 03:03:52.12 ID:2aDqZ2l/O
- >>485 >>490 >>491
http://twitpic.com/ecjcwc
画像URLは↑【P65】
■ 機内に収納されたカバーは各々滑動し風防の内側に展開。
◆ VF-22の 4-piece 構成のキャノピーの場合、朱色で示した球状部は上から、下部3面は左右から中央に向けて、更に中央から↑に短片が伸びる。
- 495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/09(木) 05:38:49.03 ID:kC577D7z0
- 内側で展開って意味あんのかな?
少し堅牢になるとか日よけとか?うーん苦しい
- 496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/09(木) 10:21:04.45 ID:gmrQsVDx0
- 外にカバーつけられないからじゃ?
- 497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/09(木) 14:03:16.41 ID:NrGJlKPf0
- 今回の解釈が面白いのは、キャノピー自体の形状は変わらない、内側から
カバーがでて色味が変化しているんじゃね?っていうのを具体化したことだよな。
まぁ、カバーが再現されないよりされた方がそれらしいので、玩具でこっちの
解釈でもやってくれる方が、そうでないよりは遥かにいいと思う。
たしかに、21、22ってキャノピーカバーだけはあそこにカバーがでてくるの?
設定図ではそうみえないしなぁって思えるので内側からシャッターってのは
なるほどって思った。
こういうなるほどっていうアイデアが毎度あるのでマスターファイルを
買ってしまうwでも今回も期待に応えていたので作り手はすごいよねw
- 498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/09(木) 14:29:15.26 ID:WjbVRcFJ0
- 相手するから調子にのっちゃったよ
- 499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/09(木) 14:30:44.38 ID:R6weaIk90
- なげーよ
- 500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/09(木) 20:31:35.86 ID:Nq+JvcFm0
- 無駄に行間 空けんじゃねーよ
- 501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/09(木) 20:36:19.90 ID:J+dYxlay0
- すいません、不快にさせてしまいました
これからは気を付けます
- 502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/09(木) 22:12:35.47 ID:pfmMBzAe0
- >>497
マスターファイルで最近感心したのはVF-1の変形時の機首内部簡略図かな
あの狭い機首内でパイロット含めたコクピットがどういう風に動くのか
バトロイド時に前脚格納庫が機首から出るという解釈が面白かった
- 503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 13:55:56.85 ID:Xji/VkDJ0
- 23歳のセフレがマクロス知ってて何でだろうって思ってたら彼女の趣味パチンコだってさ
- 504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 13:59:07.10 ID:JdsA1Dbt0
- てかセフレでも趣味くらいわかるだろ。マジレスで悪いけどさ。
- 505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 15:27:40.71 ID:weItdMe+0
- いちいち構うなよ
- 506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 16:55:29.27 ID:oV0XCN0K0
- おまえら本当にだめだな。電波ビルいって激写とかしてこいよ。
あとはミスターKの帰宅時に強行インタビューをするとか。
そういう熱意が足りない。つーかこのスレ、おっさんとか
じじいばっかりなんだろうな。やまと、アルカディのマクロス
トイの世代って若者いねえだろうし。
まぁいいや、じじいいでもなんでもいいから、スクープとってこい。
熱意がたりない。謝罪も足りない、まじでつかえねえ。
- 507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 17:00:09.73 ID:MGCIZxvo0
- ごめんなさい
- 508 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 17:00:25.98 ID:oV0XCN0K0
- ひゃっぽゆずって、激写とか独占インタビューとか無理なら、
アルカディアYF-19に隠された秘密!だとか川口ばりにやってみろっての。
バラバラに分解したら、なぞのサインが!とか。そういうのやれよ。
謎のサインとかなかったらでっち上げることくらいやれよ。でないと
視聴率かせげないだろ。馬鹿が。
- 509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 17:01:07.80 ID:MGCIZxvo0
- ほんとごめんなさい
- 510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 17:02:32.54 ID:oV0XCN0K0
- ほんとごめんなさい。今日もディレクターからさんざこき下ろされたのを
このスレ的にアレンジして書きました。少しうっぷんがはれたような気がします。
もう30時間くらいねていないのでこれから寝ます。
- 511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 20:20:01.93 ID:JOLtXrIW0
- 使えないのはお前
つーか川口って誰?
- 512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 20:38:44.72 ID:CW24ITp10
- 川口名人知らないの?
- 513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 21:32:02.21 ID:vlu5X6u20
- 川口浩探検隊…
あぁ…おっさんでごめんなさい
- 514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 07:23:55.69 ID:Ebocpfgm0
- おっさんじゃないけどそれ知ってる
今年何かの番組で見た
- 515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 08:26:26.83 ID:wMS7EDn70
- VF-1Jヒカル機にファストパック仕様って邪道ですか???
- 516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 11:40:36.30 ID:riBKvpOA0
- 川口浩がー洞窟に入るー
カメラマンと照明さんの後から入るー
だっけか?
- 517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 15:54:46.46 ID:Z2rUR5z50
- >>515
映像に出てこなかったってだけで、自分の好きな様にすればいいとおおおもうよ
- 518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 16:00:25.57 ID:riBKvpOA0
- なんでそこでドモるw
- 519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 16:57:35.39 ID:FMxFtGlX0
- ゲームでもパック装備の組み合わせは自由だし気にしなくても…
- 520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 20:57:55.08 ID:J+5S9Zc10
- しかし1Jが主役機おろされたのは衝撃だった。
フォッカー機がカッコいいのはわかるけど、当初の主役機が画面から全く消えてしまうって
前代未聞だと思ったなあ。
ダンバインも無印エルガイムもアシストとして出演してたのに。
- 521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 21:22:34.41 ID:sPPoE+u60
- 一応1J量産カラーってのはあるだろ
- 522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 21:31:27.29 ID:nvKVTue40
- 愛おぼでは消滅してたしなあ
- 523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 21:43:36.47 ID:sPPoE+u60
- アーマードいなかったっけ?
- 524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 23:49:08.28 ID:fOM1j06B0
- 逆に劇場版の1J(アーマード)は誰が乗っていたのか気になるw
- 525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/12(日) 00:23:43.68 ID:N6BW3dKx0
- 柿崎の亡霊
- 526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/12(日) 08:26:29.75 ID:mBPdc/000
- >>520
確かにな。でもなんか継承した、って感じで感動した覚えがあるわ。
- 527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/12(日) 11:10:25.63 ID:fhrUa2eM0
- 撃墜されたわけじゃなくて
単に乗り換え?
先輩の思い出の機体だから?
Jに思い入れなんやな
夫婦はずっとJだったような
- 528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/12(日) 11:45:51.15 ID:8dt4mrFR0
- >>527
1Jは中古屋で見かけた
- 529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/12(日) 14:02:54.62 ID:mtw0hQN30
- 乗り換え以前に1Jは何度も撃墜されてた様な
- 530 :Luna Toy [誠造社]:2014/10/12(日) 17:41:50.61 ID:TMXYv/FaO
- http://twitpic.com/ecnz0a
Luna Toy [誠造社] のSD完全変形 SDF-1 マクロス要塞艦/強攻型 とリン・ミンメイ発売告知 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=662719703835708&id=411482228959458&refid=17
- 531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/12(日) 19:19:56.93 ID:mBPdc/000
- コレジャナイ
- 532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/12(日) 21:11:31.23 ID:kcZKs9VQ0
- VF-1ってヘッド位しか違いないんだっけ?
- 533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/12(日) 23:24:48.03 ID:mHNXKJDw0
- >>532
見た目だけで言うならそう
- 534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/12(日) 23:27:20.48 ID:mHNXKJDw0
- あ、VF-1Dとか違うっけか
- 535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/12(日) 23:58:53.78 ID:oCcAfQc60
- 1Dと1Eは違うし、1Aはインテーク横の張り出しに機関砲口のようなものがない。1Sと1Jは共通。
- 536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 01:17:44.98 ID:bEpcqIxv0
- なんだこのキモイ女
- 537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 10:47:51.05 ID:T9LlGuS+0
- >>535
それ画稿によって違うので何とも言えん
ブロックの違いか、はたまた開閉するのか、単に省略してるのか
http://www.macross2.net/m3/macrossdyrl/vf-1a-fastpack/vf-1a-fastpack-exterior.gif
http://www.macross2.net/m3/sdfmacross/vf-1a-valkyrie/colorcode-vf1a.gif
- 538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 11:13:58.23 ID:rQ+kdHWn0
- 1Aは穴が空いてないのが正しい。
クリコンで河森が言及。
- 539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 11:42:19.89 ID:rQ+kdHWn0
- スタジオぬえの前身でもあるセントラルアートの会員がぬえに監修もらって作ったマクロスジャーナルとバルキリー同人誌があってそこで千葉氏、カトキ氏がVF1Aのイラスト書いてるけど穴はない。
ここにイラスト載ってる
http://seesaawiki.jp/harmony-gold_japan/d/%A5%D0%A5%EB%A5%AD%A5%EA%A1%BC%A1%CAVF-1%20%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%A1%CB
- 540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 11:49:36.05 ID:7Uq5aSol0
- あの穴って何なの?
機銃なのかスラスターなのかはっきりして欲しい
- 541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 13:42:21.47 ID:ml11dMjU0
- そもそも脚部のインテークだって膝関節あるのにどうやってエンジンに吸気してんだよって話もあるけどな
あと胸のインテークもどこに吸気してんだよとか
- 542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 14:55:06.57 ID:CsTzMCAF0
- VF−0D
平成27年2月発売
税抜36800円
税込39744円
- 543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 15:07:42.14 ID:llOQoCct0
- >>539
またお前か
- 544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 15:19:09.50 ID:FaWBz1CM0
- >>542
これは買えない…
- 545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 15:20:20.91 ID:5KylfD0t0
- 税別かよ
19よりコストアップした理由は何だ
- 546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 15:29:31.98 ID:3N4YYfq30
- 高過ぎwwwww
- 547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 15:37:51.70 ID:KO1e9QzC0
- これマジなん?
さすがに4万は出せねぇわ
- 548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 15:41:22.17 ID:lXCTa1mE0
- アルカディアの体力じゃそろそろ難しくなってきたのかな
本当だとすれば最後の打ち上げ花火みたいなものだろうか。
もうついていけてない俺からするとどうでもいいけど。
- 549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 15:47:40.14 ID:ml11dMjU0
- 4万とか無理
VF-0S/Aの倍以上じゃん
同じとこでドールが同価格帯で売ってるんだぞ(こっちは国内生産品)
- 550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 15:54:20.83 ID:TN6ShS4g0
- 四万かー。これが暴落したら死ぬわ。
- 551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 16:09:10.96 ID:BucQeLQfI
- その価格、ソースってあるの?
- 552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 16:14:41.36 ID:BXxUKR0K0
- あかん、特攻突撃仕様出たら5万超えてまう!
- 553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 16:15:04.28 ID:HJeuxX9f0
- >>542
PS4とほぼ同じ値段かw
- 554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 16:15:35.78 ID:xavf0ZHl0
- 思い出してほしい、VF-4Gの値段を26000円だったことを。
まぁ、サイズが違うので金型価格が影響をうけるので、そのサイズアップの分からいうと
26000円+サイズアップ+消費税アップからいえば、まぁ、妥当な価格ってのは理解できる。
問題は理解できても、買えないってことなんだよ
完全に二極化。富裕層バルキリーファン向けの商材ってことだわな。
あくまで商売だから、これでしっかりと給料と利益をあげないといけないので
大変な時代だよな。かといって日本をなしにできる企画ではないし。
アメリカの会社ではこのような製品がつくれないし、香港主導でやってもまぁ、
一度変型しておしまいみたいなものになりそう。
- 555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 16:24:30.44 ID:TN6ShS4g0
- 今後はこの値段が基準になるのか…厳しい……
- 556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 16:30:16.44 ID:ml11dMjU0
- >>551
アルカディア VF-OD でググったら出たから間違いない
最高にかっこいい機体だけどさすがに買えないわ
マイナー過ぎて出してくれただけでも有り難いレベルの機体なんだろうなぁ
- 557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 16:32:14.86 ID:CbNtf6md0
- 少なくともK氏のツイッターでは価格の言及なし
- 558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 16:34:04.93 ID:CbNtf6md0
- >>556
確認したわ。間違い無い・・・
- 559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 16:37:17.42 ID:0Kf+WJq50
- 値段のこととか一応fig速で取り上げられてるね
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/f/i/g/figsoku/1_20141013143219960.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/f/i/g/figsoku/2_20141013143221c6e.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/f/i/g/figsoku/3_2014101314322286d.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/f/i/g/figsoku/4_20141013143224924.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/f/i/g/figsoku/ac150206.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/f/i/g/figsoku/6_201410131432255a7.jpg
積み立てしておいたし
4000円ほどオーバーだけど許容範囲内の値段でよかった
- 560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 16:48:51.31 ID:xavf0ZHl0
- そうそう、生産数のことを考えると、4万でもがんばっていると思うんだけど。
これが2倍売れる製品というだけでも値段は半額ちかくになるし、
一桁違うと単純に4000円でもいけるわけだ。
そういう意味で、やはりアルカディアの芸風をいかすには25でやるしかない
だろう。こんだけのギミックで2万でかえるのか!すげーとかいわせるには。
- 561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 17:29:35.46 ID:TN6ShS4g0
- 一概に比較はできないけど旧0Sが17,000だったから倍以上になったわけだ
- 562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 17:34:06.50 ID:3N4YYfq30
- 買うけど高い
半額なら2個買う
- 563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 17:41:41.73 ID:0Kf+WJq50
- 値段がついた広告みっけ
ttp://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2014/08/ac150201.jpg
- 564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 17:46:49.41 ID:0Kf+WJq50
- ワンフェスのガレキで0Dにあったサイズの鳥の人の頭部が出たりして
- 565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 17:56:26.95 ID:nMm3oIaa0
- 実売いくらだよ・・・。0Dにこれは出せない。さすがにお布施できる金額じゃねぇぞ・・・。
- 566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 18:05:06.25 ID:KYcU+X+90
- これで心置きなくマクロス趣味から卒業できるわ。いままでみんな有難う。さようなら。。。
- 567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 18:06:26.61 ID:lXCTa1mE0
- 色だけ見るとレギオスみたいに見えるw
- 568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 18:37:10.86 ID:BXxUKR0K0
- 割引大体いつも通りなら20パーぐらいか
- 569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 18:43:24.14 ID:ELYBMglI0
- もうトンズラ準備始まってんのかな
- 570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 19:05:49.14 ID:M5RqRIUU0
- またやっても、今回は祭にはならないだろうなぁw
もうちょっと多く数を出荷してくれてもいいのにな
- 571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 19:09:41.20 ID:Uf2f7Fa10
- 高杉新作
- 572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 19:12:25.79 ID:L36eKVBTi
- 36800でも高いと思ったのに税別表示だったのかよ…
- 573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 19:29:57.24 ID:WDj47P3a0
- >>560
そんなわけない!
- 574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 19:32:15.33 ID:m7EkLW/K0
- それにしても予約開始遅いな
バンダイでさえ2月分始まってるのに
ハナから多く作るつもりないのかね…
- 575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 19:33:49.81 ID:f13P4gF40
- >>571
評価するw
- 576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 20:37:24.41 ID:y/2O+vtu0
- ガオガイガーとMPスターセイバーのどっちか切って買うか・・・
- 577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 20:37:49.37 ID:y/2O+vtu0
- ガオガイガーとMPスターセイバーのどっちか切って買うか・・・
- 578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 20:52:13.75 ID:xEmi/mvW0
- http://i.imgur.com/f2TWH0c.jpg
試作より青が暗い感じになったのかな?
- 579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 21:32:55.74 ID:ZyA56Ph90
- 19は2個買ったけど0Dは1個で許してくれ
- 580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 22:03:45.27 ID:96fWVmPD0
- 0Aは買う。0Dはあのいろがダメなんだよなあ。一般カラーが出たら買う。
- 581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 22:06:05.90 ID:xavf0ZHl0
- あぁぁ、やはりみんな買いたいけど、値段がってことなのかな。
まぁ、ちんぽに筋金入りの俺すら厳しいって思うから脱落者もでてくるのはわかる。
俺の筋金も折れそうだし。
- 582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 22:10:34.25 ID:4TfHqO+h0
- >>581
チンポに筋金入れて膀胱に刺さって手術した・・・
ってニュースを最近見たような???
- 583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 22:14:33.61 ID:xavf0ZHl0
- うわぁ、それはいたいニュースだね。
せいぜい、VF−0の先端の棒をちんぽにいれてみる遊びくらいしかできないわけだが。
- 584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 22:59:02.53 ID:BWZ9QPO00
- 先月クルマ買い換えたばかりだし見送りだな。
- 585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 23:16:17.88 ID:Poh1fV0ai
- 玩具の値段がお父さんの月の小遣い越えちゃいかんでしょ....
- 586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 23:19:18.12 ID:olYCRteB0
- 超欲しいけどこれは無理だ。定価じゃ無理だ。
いい夢見させてもらったぜ。ガハッ
- 587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 23:21:55.79 ID:Poh1fV0ai
- 大体、1/48が14800円で1/60が40000円って
どういう訳だ???????
- 588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 23:31:13.55 ID:4J/h2Xes0
- >>587
お前が何を言いたいのかさっぱりわからん
- 589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 23:33:06.45 ID:Poh1fV0ai
- わかってくれ
- 590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 23:39:33.82 ID:T9LlGuS+0
- >>539
だから、そのあと有耶無耶になってるって言いたかったんだが
実際そこのサイトにある画像でも混在してるでしょ
- 591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 23:42:13.05 ID:4J/h2Xes0
- >>589
無理 なぜ無理かは自分で考えてね
- 592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 23:47:11.77 ID:RzDYPNK70
- これは悩みどころだが
買う買うと書き込んで大量生産させて
エクセルの投売りを待つのが賢い気がする
- 593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 00:15:49.03 ID:TQOYa3bk0
- マクトイだけ集めてる人なら余裕なんだろうけど今回はYF-19と違ってキツイわ…
- 594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 00:42:21.25 ID:904pDJz/0
- 19は思い入れもあったから即決したけど
うーん、デカイとはいえ高いなあ…
- 595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 01:08:02.43 ID:027P3kfX0
- 0Dは可変機体でも好きだから意地でも2機は抑えるわ
- 596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 01:25:58.82 ID:HQRf0DeU0
- 胸部がシェイプされた分 腹がぽっこりしちゃってるな・・・
- 597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 02:33:52.14 ID:TPvhj2wD0
- 19A出してくれよな〜頼むよ〜
- 598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 04:02:10.94 ID:hh1PJJ4x0
- マクロスゼロ 1/60 完全変形VF-0D フェニックス 工藤シン 搭乗機
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OASXV04/
そろそろ小売りで予約開始か
- 599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 04:02:27.47 ID:gQ99+t4e0 ?2BP(0)
- 0D尼で予約来たな
- 600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 07:59:23.94 ID:tSgNR7Ku0
- 一般機待ちしようと思うんだが、
シン仕様が高すぎて売れなかったら
一般機仕様販売中止とかあるかな?
どうだろうか?
- 601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 08:02:47.98 ID:2ZlsDRc90
- 予約したしバリカッコいいけどたけぇよw
- 602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 08:09:01.05 ID:V/l/eU+G0
- そもそも一般機出すよって話誰かしてた?
- 603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 08:29:04.13 ID:OM7Ms9D20
- >>600
買っとけ
で、未開封で置いておけばいい
一般機出る頃には、オクで買った価格くらいで捌けるよ
- 604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 09:00:20.53 ID:V/l/eU+G0
- たみん価格ならなんとか頑張れる・・・・って思いそうになっちまったけど
普通に高いなこれ・・・。
- 605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 09:16:41.56 ID:xXfxk/LO0
- ミレーヌ機とかレイビヒ機だったら、
いくらでも迷うことなく買うけどな
そんなもんなの、お前らの愛って
- 606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 09:24:14.75 ID:hh1PJJ4x0
- たみんで税込3万1500円か
- 607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 09:26:59.76 ID:tSgNR7Ku0
- >>603
そうだな、買っとくか。 ありがとうよ。
- 608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 10:51:26.61 ID:0SGMzSwr0
- 尼で3機予約したわ
- 609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 11:12:21.63 ID:027P3kfX0
- 網で2機予約した。高いがやっぱかっこいいから欲しい
- 610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 11:27:23.09 ID:1H3oEudc0
- 網で1億機予約すた
- 611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 11:28:54.42 ID:dNH15cwo0
- 尼予約したけど、ネット支払い選択出来ねぇ・・・これはちょっと困る
- 612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 11:37:26.64 ID:tSgNR7Ku0
- 尼に吶喊した。 来年二月ってまだまだ先だな・・・
待ち遠しい。
- 613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 11:37:57.05 ID:J9ntdI980
- この金額ならスタンド付けろよ…
- 614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 11:57:16.79 ID:hh1PJJ4x0
- Amazon ベストセラー商品ランキング: ホビー - 23位
ということは売れてるのか?
tp://ameblo.jp/digitamin/entry-11918905866.html
>VF-0の他バリエーション機を作ってシリーズ展開したいな〜と考えると
>どう考えてもキビしいので
>「VF-0Dだけの為に完全新金型で作っちゃいました」
>という漢気溢れるアイテムとなっております
0Dだけの為って
SやAには流用出来ないってことか
- 615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 12:06:01.51 ID:p5mGWZki0
- >614
武装はまんま流用。金属パーツ流用。本体金型データ流用と結構流用できるよ。
- 616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 12:10:21.66 ID:KiYGhbe70
- 10/19撮影
…??
- 617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 13:01:24.42 ID:0SGMzSwr0
- VF-0ってVF-1と違ってかっこいいよね
VF-1はひょろい(そこもいいんだけど)んだけど
VF-0はがっしりしてる
バリエーション展開して欲しいな
- 618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 13:04:18.09 ID:23uSmZ/A0
- 旧VF0、やまと後期なんで出来はいいよ?
肩が壊れるのさえなんとかできれば現役でしょ
- 619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 13:11:53.53 ID:VI2e8e6J0
- VF-0A/Sは出来はいいよね
素材が悪いだけで
- 620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 14:21:06.40 ID:Q5XJyEk80
- ぱっと見、やまと版と違いがわからん
やまとのゼロって5000円くらいで投げ売りされてなかったっけ?
- 621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 14:22:20.26 ID:1H3oEudc0
- ゴーディアンは売れるはず 旧超合金で最後の大物だよ 残念ながら、バルディオス&ダイケンゴーはそんなには売れないだろう・・・・・
ただ超合金ファンとしては、上の三つは製品化して欲しいランキングの上位には入ってるはずと思いたいw
旧製品の魂化は殆ど終わってるんで あとはガンダム エルガイム レイズナー バイファム ダグラム ボトムズ マクロス等の
リアルロボット路線で攻めていくしかないのかなぁ・・・・
- 622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 14:24:14.12 ID:1H3oEudc0
- ごばーーーく
- 623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 14:41:01.54 ID:eo1oEu5i0
- 網で一機予約した
他が被ってないから頼めただけだわ
- 624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 14:42:11.60 ID:J9ntdI980
- こんだけ高額にするなら、バンダイ並みとは言わないまでも、サポート体制もっとまともにしろとは思うな
有償による修理すら受け付けないとは
- 625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 14:46:45.32 ID:1H3oEudc0
- アルカディア : 修理?? あああーーーーーんんん
そんな時は、もう1個ご購入して頂くのが真のファン様だろおおおお!!!!!
壊れやすい!? 貴方様の扱いが雑なんじゃああございませんかあああああ!!????
- 626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 15:02:48.67 ID:3NcnMdMx0
- >>620
6800円くらいにはなってた
- 627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 15:31:43.14 ID:DfdxG/zP0
- >>620
そもそも0A/Sと0Dでかなり違うんだが…
- 628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 15:35:47.78 ID:6T+O8EoP0
- たみんブログの写真を見ると足首の可動範囲が広くなってるように見えるね。
色は暗いのより明るい奴の方が好みだけど仕方ないな。
- 629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 15:57:34.63 ID:VI2e8e6J0
- バンダイ基準にしてもしょうがないんだけど、出せて2万迄だわ
- 630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 16:23:24.44 ID:Q5XJyEk80
- >>624
そんなに対応悪いの?
やまとの最後がアレだし、印象悪いからアルカディアになってからは買ってないからよく知らん
- 631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 16:34:02.48 ID:Q5XJyEk80
- >>627
そういうことを言ってるんじゃないってことくらいわからんの?
- 632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 16:37:33.97 ID:zzrOt7Tc0
- >>631
わかんないなあ。共通のパーツもあると思うけど結構いろんな部分が違うもん。
- 633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 16:38:39.82 ID:VI2e8e6J0
- サポートは普通だろ
欠品とか部品単位で交換出来るならその部品送るだろうし
そういうことが出来無いのはまるごと交換しかないしそれを有償とはいえやれってのはさすがに厳しいわ
- 634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 16:39:58.02 ID:Q5XJyEk80
- >>632
日本語が噛み合ってないんでもういいや
- 635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 16:41:22.91 ID:VI2e8e6J0
- >>620
造形サイズはそりゃ同じとこが開発してんだから似るのは当然だろ
スタイルは0A/0Sで完成されてるようなもんだから
あとは実際手にとって見ないことには分からんよ
腕や足がとかまったく同じなら笑うけど
- 636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 16:58:33.42 ID:3NcnMdMx0
- 0Dはパーツがシャープな気はする
0A持ってて箱から出してない人の感想だけど
- 637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 17:07:28.74 ID:VI2e8e6J0
- ほんと0AやSV51、ガーランドの頃はプラの品質最悪だったな
割れが生易しいレベルで、砕けるんだもん
- 638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 17:18:34.75 ID:y/M2Thmri
- キャンセル効くし、とりあえず尼で予約しておいた
しかし高い・・・
- 639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 17:20:40.65 ID:eo1oEu5i0
- 買えない人は金貯めるか諦めるかした方が良いよ
趣味物としては購買層が別れる時期なんだろうし
今更騒いでも安くなる事は無いし
- 640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 17:34:24.51 ID:V/l/eU+G0
- てか他にどんな手があるんだ
- 641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 17:51:45.54 ID:MYe9FWCZ0
- 思ってたより高いね、0D。
ヨドバシの値段見てあみかヨドかきめよう…
- 642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 18:45:12.18 ID:xXfxk/LO0
- >>640
盗む、とか?
- 643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 18:47:45.36 ID:kH2I1nqI0
- >>640
リボルビングがある
- 644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 18:54:17.71 ID:Misf25G40
- 大手のガオガイガーでも3万だし、そんな時代なのかも…
- 645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 19:18:03.47 ID:D1/BIHo70
- あれは魂でも別格で高額設定だから物差しにはならんで
- 646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 19:24:41.01 ID:oVniG/dK0
- なんの、半目に比べればまだまだ(白目)
- 647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 19:58:17.45 ID:wVa802Hj0
- >>640
いつものやつだから無視でおk
- 648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 19:58:26.08 ID:gQ99+t4e0 ?2BP(0)
- 0D、尼でベストセラーになってるなw
- 649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 19:59:35.79 ID:pdeU/tv50
- とりあえずリツコでポチッた
- 650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 20:05:53.24 ID:Fr0sK2ER0
- 高すぎる
半額になったら考える
- 651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 20:17:03.86 ID:xwAAKQ5n0
- これじゃ転売屋も手が出ん
- 652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 20:21:25.13 ID:YnidrfXI0
- 乙武状態
- 653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 20:38:55.93 ID:BwoXnCO00
- >>652
面白いと思ってんのか?頭の悪さにちょっと引くわ。
- 654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 20:52:12.03 ID:Misf25G40
- >>648
19が7万越えで吹いたわw
- 655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 20:55:33.37 ID:7ZojeFRZ0
- >>584
おれも車買い換えて納車待ちだが
金銭感覚が麻痺してるうちに買うw
- 656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 21:05:26.28 ID:WmG41Xs/0
- もう数が出ないことわかってるから中途半端にするよりも
思い切って値段あげたんだろうな。
ある意味受注生産品だろコレ
まあ昔のガレキにはこんな値段の物もあったよね。
- 657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 21:39:23.39 ID:hh1PJJ4x0
- YF-19の時も予約注文数プラスα分くらいしか製造しなかったようだし
駄々余りになって投げ売られることは無いだろうね
- 658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 21:41:02.21 ID:78EYJEXw0
- 結局3万出さないと買えないってことだな
- 659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 21:45:51.78 ID:xwAAKQ5n0
- 炊飯器買うかどうか迷うわ。0Dは毎日おいしいものかどうか考えたら、ううん。
- 660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 21:52:26.77 ID:904pDJz/0
- 炊飯器はいつでも売ってる
0Dは売り切れたら終わり
答えは出てるじゃん
- 661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 22:09:10.45 ID:rEgBbgdvi
- 炊飯器ですね
わかります
- 662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 22:14:10.80 ID:IpV+yn5/0
- さすがに3万2千はホイホイ買える値段じゃねぇなぁ
変形で目新しい部分があるわけでもないのでつらいわ
バンダイのYF-30もかなり高かったしもうマクロス変形物はもはや袋小路だな
- 663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 22:16:13.71 ID:u8S+4qXa0
- 炊飯器と0Dで悩む人が、いつでも炊飯器を買える訳が無いもんな
- 664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 22:23:00.93 ID:Misf25G40
- 3万で他に何かえるかなんて考えちゃダメ(><)
- 665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 22:31:39.95 ID:hh1PJJ4x0
- マクロスの変形ものに限らず他のフィギュア系も軒並み値が上がっているし
円安も進んで材料費も人件費も上がって
安くなる要素無いもんね
厳しい時代さね
- 666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 23:02:24.89 ID:nuDWBPew0
- 車のエアコン修理すると思えば安い
一気に20万飛んで行くぜ!
- 667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 23:06:16.21 ID:dPmta5to0
- ガンポッドぶら下げたファイターの写真ないのかな
- 668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/14(火) 23:56:23.15 ID:7ZojeFRZ0
- ガンポッドぶらさげたファイターなオラ
- 669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 01:24:22.98 ID:fR56Er8h0
- 無印スレだと0D高すぎとかいう軟弱なスレで溢れかえってるんで
このスレならよく訓練されたスレが期待できると思って覗いてみたら
あんまり変わんなくてワロタ
>>665
よく玩具の価格高騰で円安ガー円安ガー言ってるやつがいるけど
そもそも輸入品ならともかく、数年前の1ドル75円の超円高の時ですら
玩具の値段が安くなったな安くなるぞーなんて話は一切なかったからな
むしろその頃から玩具の値段はこれからどんどん上がって行くような話しかなかったぞ
- 670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 02:14:15.04 ID:yn8NJvZN0
- お前ら今までトータルいくらマクトイにつぎ込んでるんだ?
そこに三万くらい足してもたいして変わり無いだろ?
- 671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 02:31:03.51 ID:+Sp6+wgr0
- たしたくても、たせませーん。もう買う収入がありませーん。
車も処分する予定でーす。
- 672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 02:39:21.95 ID:o8JIocaT0
- え?75円は高すぎだから海外で生産している玩具は高くなるしかなかったんじゃないの?
- 673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 06:38:28.40 ID:vuabEmfl0
- >>670
毎月トイに10万以上つぎ込んでるがそういう問題じゃないんじゃハゲ!!このハゲ!!
- 674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 07:34:08.25 ID:4aV4I6hB0
- まさに独身万歳
- 675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 08:00:23.50 ID:azIs6Pxz0
- 0Dなんざ1万でも買わねー
- 676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 08:25:31.25 ID:pmtRH5Xs0
- ここで買わない宣言する必要ないでしょ。
まあ円安、材料費高騰、人件費高騰、大量需要の見込めない0D 宣伝力のない中小メーカーだと、この値段になるんだろうなあ。4万超えなかっただけマシというか。
- 677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 08:30:01.76 ID:azIs6Pxz0
- >>676
別にお前の好みに合わせて書き込んだりしないんで、気にくわないなら他逝け
- 678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 08:31:14.15 ID:1uc6fi0s0
- >>674
奥様はドールに10万とか注ぎ込んでたりするんだよな…(´;ω;`)ウッ…
- 679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 08:32:01.58 ID:0opQKWo6i ?2BP(0)
- NG機能って便利だなぁ
- 680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 09:08:17.17 ID:bFakwgfn0
- かなりいい値段なので気になることあるとおいそれと手が出せないってのはある
ツイッターではなく質問コーナーくらいは設けて欲しい
仮に答えられくてもその部分について割り切って買えるようになるし
- 681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 10:08:24.42 ID:CxlLqg4b0
- これがもし新設計のVF-1だったら数が見込めるから19800くらいにはなるのかな
- 682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 11:05:57.21 ID:SfNf0zsl0
- おれはスロ一回の上限を3万と決めているので
買おうと思えば抵抗なく買えるが、別に欲しくないんで・・・
- 683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 11:37:19.15 ID:rzhmhHHR0
- 俺は欲しくっても買えない。なんなんだこの格差はorz
- 684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 11:42:29.74 ID:i41oGkF40
- そら色々事情があるんだからしゃーない
欲しいもの全部買ってるやつより、何かしら我慢しながら生きてる奴の方が圧倒的に多いんだし
- 685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 12:07:03.13 ID:CBRTx8yV0
- いい年こいて色々無駄遣いについて考えてしまった
カラバリ待ちなので気長に考える
カラバリ出ないかもとか考えない
- 686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 12:08:31.96 ID:BxSKT+ZC0
- こちとら毎月の少ないお小遣いからやりくりして積み立てしてたが、それでもまだ足りない感じ
仕方ないのでPS4買うためのヘソクリからちょっくら横領することにしたよ・・・
マジで今回ばかりは、後から欲しくなっても絶対に手に入れられない気がするからな
- 687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 12:19:09.81 ID:pmtRH5Xs0
- >>681
vf-1だったら大きさ小さいし、バリエーションも見込めるから安く価格設定は出来るとは思うが、もうVf-1が出しすぎて飽和しているとこもあるから難しいとこだよなあ。
ロボテック実写映画化、大ヒットという追い風あれば数見込めるかもしれないが(版権問題は置いといて)
- 688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 12:27:02.96 ID:+kIStFzp0
- まーマイナー機だからね。考えてたのより1万くらい高いけど買うしかない。
- 689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 12:42:08.80 ID:CBRTx8yV0
- 本体色の変更すごいね
Fのメガネ機みたいないかにもアニメな感じの期待してた人にはショックじゃない?
- 690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 12:45:29.02 ID:77kv4zmVi
- なんか暗い青色になったね。最初のカラーの方がアニメのに近かったんだけどな
- 691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 13:08:04.96 ID:jQhBgwzi0
- そのアニメを作った人たちの修正を受けて暗めの色味になったんだけどね
- 692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 13:18:43.85 ID:jQhBgwzi0
- 最初のデコマスの明るい青系カラーはワンフェスで天神さんに
「僕の決めた色味じゃ無い」とダメだしされたって
ワンフェス直後のTwitterで言ってたし
- 693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 13:20:42.28 ID:sLgKQiXY0
- 色修正されてよかった0Dの青はF-2のイメージだったから
- 694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 13:22:52.26 ID:i41oGkF40
- この暗めの青の方がいいな
前のは派手過ぎた
あの明るい青だったら、ブーブー言った挙句買わなかったろうなw
- 695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 13:24:14.92 ID:okLdrJyq0
- 0Dはやまとの頃からキボンしてたけど価格には厳しいものがあるな
このご時勢でバリエが厳しい新規設計にサイズが巨大でアルカディア価格と重なれば
これくらいにはなると思ってたけど、せめて実売で2.5万くらいになればなぁ
まあTF非正規品の合体ロボに6万とか出してるわけだが
- 696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 13:47:28.90 ID:jQhBgwzi0
- VF-0Dも高めの値段設定だと思ったけど
グッスマのチェインバーも19センチで定価が約2万円になるのか
- 697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 13:56:40.54 ID:77kv4zmVi
- ホントだ。前の青だとちょっと濃すぎるね…
http://i.imgur.com/KS8Rx2j.jpg
http://i.imgur.com/VMnVbf9.jpg
http://i.imgur.com/AklT7Py.jpg
http://i.imgur.com/MG95Kcy.jpg
- 698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 14:04:42.86 ID:rzhmhHHR0
- これ見てると今の青は暗すぎるな。
- 699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 14:08:34.54 ID:i41oGkF40
- PS4といえば、ゲーム機は初代PSも三万半ばだか四万だかしたんだよな、確か
生産国の変更等の事情もあるから単純に比較は出来ないが、上がる一方の玩具と比べるとなんか凄いな
- 700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 15:16:28.27 ID:T6K37Di+0
- なんでシンの0Dだけ色違うの?
隊長機とかでもないのに
- 701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 15:52:43.65 ID:ojemqV5t0
- より航空機っぽい色になったな
- 702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 15:55:26.08 ID:o1AiGnWAi
- >>699
最近の大人をターゲットにした玩具は高過ぎだと思う
金持ち&裕福層しか相手してない感じ
玩具で4万とか言われたら、大抵の人間は驚く
一般人が買える価格帯は3000-15000までだと思う
- 703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 16:09:28.99 ID:EVzotzbH0
- 単に人件費が上がって高くなっただけなんだがな
前なら2万5千円位でやれるし
- 704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 16:15:11.07 ID:A2T4bPtb0
- >700
天神がF2好きだから
- 705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 16:18:26.74 ID:oq/l2G7Z0
- スケールモデルじゃないんだし元の鮮やかな色がいいと思うけどな
- 706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 16:59:30.54 ID:BdIv7MMY0
- >>703
原油の値段が上がってるから材料費も上がってる。
- 707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 17:05:35.43 ID:rzhmhHHR0
- 外国の人件費は高くなっても、国内で人件費上がらない不思議
- 708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 17:13:18.44 ID:6KshXD2C0
- ODめっちゃ欲しいけど今回はスルー。
一般機カラーが発売したら買おう。
- 709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 17:25:28.07 ID:EVzotzbH0
- >>706
材料費高騰と言ってもバンダイと比べると高すぎだよ
さすがに材料費は大差ないと思うんだけど
結局のところ生産数の違いでしょ
- 710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 17:27:30.24 ID:P9ZAxbWA0
- シンって主人公だったのか...
- 711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 18:08:11.59 ID:DAV8gtr20
- >>709
事務所の保証金とか新規の間接費がでかい。バンダイは会社が古いからあんま関係ない。
流石に旧商品から2倍以上のUPは中国の賃上げにしては大きすぎる。
- 712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 18:10:07.07 ID:DAV8gtr20
- だいたいバンダイだってプレバン商品なら0Dより少ないでしょ。
- 713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 18:15:52.24 ID:oBKs1c+F0
- >>709
たぶん行き着くところはそこだね
倍売れれば半額になるとかアホなことはないけど、もとが高いから5%下がっても2千円の効果があるのはデカイ
- 714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 18:23:47.39 ID:+Sp6+wgr0
- でも、今回のことで、桁が違うほど売れる商材ならこれほどうまい商売も
ないとは思うな。
そういう意味ではバンダイがいかに利益を確保しているのかがわかる。
- 715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 18:42:47.00 ID:UVUD3S3K0
- 生産数よりも計算法が違う。金型の原価償却が一個の商品で初回生産だけで焼却するメーカーと、商法に従って5年償却にするメーカーの差。
このクラスの組み立て工程の多い商品だと生産数はあんまり関係ない。
手作業の組み立て費がデカすぎて数こなしても安くできない。
メーカーの規模が違うと信用も違う。保証金があちこちで派生する。
プラモみたいに組み立て費が発生しないのは数作ればすごく安くなるけど。
- 716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 18:50:51.05 ID:UVUD3S3K0
- つまりバンダイはビルドファイターの売り上げでバルキリー作ってるの。
- 717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 19:00:12.12 ID:oq/l2G7Z0
- >>706
材料費なんて10000円も上がってないだろうに
まあ2005年ごろが1000円だったとしても1000円上がって2000円だ
なんかアホな理論で材料費倍だから価格倍にしましたと言っているようにしか思えない
- 718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 19:12:13.62 ID:EVzotzbH0
- バンダイのVF-25と、やまとのVF-19と比べると組み立て精度は19の方が求められるパーツ構成だな
21迄だと割りと精度に余裕をもたしてた感じがする
勝手な想像だけど金型費じゃバンダイよりかかってそうだ
- 719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 19:13:47.49 ID:oBKs1c+F0
- 工程の準備費用とかも馬鹿にならないくらい生産数が少ないんじゃないかな
少なくともやまと時代よりはかなり生産数押さえてるだろうし
- 720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 19:21:10.40 ID:dlo2ZLA70
- >719
生産数はそんなに少なく出来ない。
確かアルカディアの使ってる工場はタカトミやコナミも使ってたとこ。
ある程度作らないと受けてくれないよ。
- 721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 20:19:16.74 ID:vuabEmfl0
- >>705
鮮やかな方が飾り映えするしな
理想は元の色と今の色の中間だけど
- 722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 20:25:28.25 ID:jQhBgwzi0
- ttps://twitter.com/Mrk_arcadia/status/522199540791652353
>暗すぎると言っているのですな。
>劇中は太陽光を浴びているので明るく演出しているので、
>実際(設定)の色味は暗くなります。と言う結果になります。
0Dは鮮やかな青系色が本当の色と思ってる人がいるけど
それ演出の都合らしいよ
というか前のデコマスの鮮やかな色味は版権元からNG喰らってるんだから諦め論
- 723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 20:31:00.50 ID:jQhBgwzi0
- デコマス0Dの鮮やかな色味に待ったがかけられた経緯
ttps://twitter.com/Mrk_arcadia/status/493669354861379585
- 724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 20:49:06.32 ID:Hg8SP1tI0
- また天神がガン
- 725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 21:00:40.36 ID:wf2Fo1Ar0
- 色は変更前のが個人的には好きだが、変更後も十分かっこいいから問題ないや
- 726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 21:03:04.77 ID:7KzFX7i30
- やまと終末期から現在に至るまで完全新作のカラバリ展開に積極的ではないよね
4も一種類だけだったし0Dもどうなるやら
金型遊ばせとくにも色々と理由あんだろうなあ
- 727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 21:05:02.76 ID:RWpWjaqG0
- ミスターKのアイコンが怖過ぎる
- 728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 21:26:08.43 ID:cvqj9OcV0
- 変更後のほうがいいが高い
- 729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 22:00:29.54 ID:iHvUQk+00
- >>726
VF-4はあれで需要満たせたと思うからもう売れないと思う
売れても50個くらいじゃないのかな
0Dは0A/0Sの実売価格の4倍くらいだから
新規0A/0Sを買う人が居るかって言うと500個くらいは売れるんじゃない?
0Dのカラバリが1つめで300個くらいかな
多分50個分くらいはカラバリで高くても買うという人が居るよ
- 730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 22:28:12.04 ID:Mg8ZBmlc0
- あみあみ来てるな
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-008624
- 731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 22:31:04.74 ID:ZI79HCCc0
- >>730
VF-4欲しがってた人間の大半の本命が輝機なのに50個しか売れないとかねーわ
お前が興味ないだけで妄想垂れ流すなよアホ
- 732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 22:31:47.89 ID:ZI79HCCc0
- >>729だったわ
>>730スマンな
- 733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 22:46:47.80 ID:EVzotzbH0
- VF-4は受注専用で少数だから高いという事だったのに
0Dは一般流通で4万って…
- 734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 22:58:38.55 ID:ZlrP5xbR0
- あのガムでさえ値段に驚愕してるくらいだからなぁ
- 735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 23:05:18.77 ID:rzhmhHHR0
- ツイッターではみすたーを擁護する書き込みばかりだな。どんだけー
- 736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 23:13:39.84 ID:RKo25x6z0
- バンダイのも決して安くないのに
この値段を見ると安く感じるわ
分水嶺になる機体かもしれんな色々と
- 737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 23:27:54.47 ID:+kIStFzp0
- >>717
誰も材料費だけとは言ってない。
人件費も上がった。材料費も上がった。ついでに円安。などなどで一つの物事だけでは言えないのよ。
てか原油が上がるといろんなもんにかかるから地味にちょっとずつ上がって積もり積もってってのもある。
- 738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 23:31:55.85 ID:+kIStFzp0
- ヨドがほぼ定価だったからあみでぽちったわ。
- 739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 23:34:33.91 ID:fR56Er8h0
- いつの間にかYF-19も相場がかなり高騰しててワロタ
ちょっと前まで尼で割引価格で買えたというのに・・・・
- 740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 23:36:42.00 ID:2umMhjCO0
- いっそのこと潰れて 全部バンダイに移行すれば
安くなって品質もよくなって、良いことづくめじゃないのか????
- 741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 00:08:20.58 ID:vJtCMJdY0
- 移行もなにもバンダイでもTーREX原型やってる。
- 742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 00:10:55.07 ID:Y3x/dJ+G0
- 磐梯一択になると駄目になる
- 743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 00:13:09.52 ID:U3khWp8p0
- >>740
品質は落ちそう
- 744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 00:17:37.06 ID:mN/WfnoM0
- プラの質やサポートの安心感はアルカディアよりはあるからどっちもどっち
いつ潰れるかわからんメーカーの変形玩具は怖いわ
- 745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 00:26:14.36 ID:zCfN3lNu0
- >>744
バンダイも171ではやらかしたうえ、修理対応も放棄してるけどな
安心感なんてねーよ
- 746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 00:27:20.61 ID:RrsnzS+m0
- 初期不良以外に対応しないんだから、潰れても潰れなくても同じじゃない?
- 747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 00:33:03.40 ID:xfqNMbxZ0
- 0シリーズはVF1の1/48に匹敵するサイズなので、エアインテークシャッターは挑戦してほしかった。
劇中みたいなものは無理でも、フルオープン時とクローズ時の再現くらいはなんとかアイデア
ひねり出してほしかったな。4万もするわけだし。
それとタンデムのシートのバトロイドモード時の移動は今回は再現されているのかな。
バンダイの最新の30はミサイルなしで実売21000円だったけど、どうせ通販で武器セットなんかで
3000−4000円で売り出しそうだから、セットで25000円程度になるよな。
それを考えるとサイズの大きさからいえば0Dは32000円くらいなら納得できそうじゃないか?
バンダイとくらべても。やはり定価の税込み4万ではあほらしいね。インテークシャッターに
新規ギミックなんかとりいれられていれば4万でもご祝儀価格って思ってしまったかもw
- 748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 00:51:40.74 ID:cRYrZqnw0
- そう思うんだったらちゃんと買えよ
- 749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 00:54:08.95 ID:zCfN3lNu0
- それに触るなよ
- 750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 01:01:53.66 ID:TQyDM8Ww0
- しっ!
目を会わせちゃダメよ!
- 751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 03:52:56.15 ID:jUAkqBfM0
- 手帳持ちの長文野郎に触れるな危険
- 752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 04:22:13.94 ID:xJ3Glqes0
- >>740
マジレスするとバンダイは他に売るもの沢山あるので
4Gとか0Dぐらいの売上げが見込めないマイナー機はまず作ってくれないと思うよ。
過去にVF100でYF-21ですらポシャらせた実績ありだし。
- 753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 05:48:36.16 ID:aw3+mTu20
- >752
プレバン
- 754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 05:58:42.25 ID:x4Jk3cl50
- アルカディア、「1/60 完全変形VF-0D フェニックス 工藤シン搭乗機」を発売
クリップドデルタ翼を採用した異色のVF-0を完全変形モデルで再現
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141016_671473.html
- 755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 07:02:46.50 ID:xJ3Glqes0
- >>753
プレバンならなんでも出せるわけではないし現に企画があったYF-21出してないよね。
- 756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 07:29:56.34 ID:sOJ9tC+m0
- カスバンダイ製のVF-0Dよりアルカディア製のVF-25が見てみたい
- 757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 07:59:36.39 ID:8Hc75Evf0
- VF100は製品そのものが糞だったからともかく
それほど悪くなかったハイメタですら終了だもんな
19改や1S投入でダメだったのに、それ以上にマイナーな0なんかやるわけない
市場がデカいガンダムならともかく
- 758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 08:09:51.71 ID:ihm0XaXa0
- まーだ番台に幻想もってる奴がいたんだ
アルカディアはメカ物に関してはマクロス一択だけど
番台にとってはマクロスは数多くある版権商品の一つにしか過ぎないわけで
殊更マクロスを欲しがる客の望みを聞き届ける必要性が薄いんだよね
- 759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 08:14:08.64 ID:O0hXbf8y0
- バンダイって売れ行きが悪いからやめるってことじゃないんだろ
あれだけ製品があるんだから企画して商品化してそこそこ売ったら終わりなんじゃない
- 760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 08:36:43.26 ID:UvwFy8zC0
- >757
おいおい勘違いがすげえw
ビッグウエストがマクロスというブランドがカラバリやスケール違いの類似商品ばかりで弱体化しつつあると整理したんだよ。
その結果、ミンメイガードとかの正式品で無いバリエーションは許諾しないということになり各社販売やまたの。
バンダイはVF100のカラバリが出せなくなり中止。
海洋堂はリボバルキリー自体再販不可。
やまとはアルカディアになってからカラバリが出せなくなった。
ハセガワのみ競合商品がないのでフリーで出せてる。
これはタツノコがマクロス裁判の時に「タツノコ作品のマクロスに勝手な装飾をつけて類似商品を出した」という訴状も影響してる。
- 761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 08:37:01.37 ID:hpXcoM1p0
- 番台の可変もの…というか、おっさん向け商品は基本品薄商法だしねぇ
その辺の状況みてると、大手といえど厳しいのかな?と感じる事もある
- 762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 08:45:54.99 ID:4lhO2mmb0
- >761
バンダイのFに関しては工程が多くて取次の受注に応じられなかった。
それが災いして小売に抗議されて大問題になり確実な出荷数しか出せなくなった。
- 763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 10:23:24.31 ID:AfHhcfvV0
- >>760
2chなんで話半分って感じに聞かざるをえないと思いつつ
ビッグウエストってよくアルカディアに新商品許可してるよなあと思う
やまとの時よりも条件厳しくしてたりしてんのかな
- 764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 12:03:37.15 ID:ueXNj5BD0
- アルカディアになってカラバリ出せなくなったって新作についてだよね?
つーことは0Dは青だけか…
ある意味財布的には助かるハハハハ
- 765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 12:20:16.04 ID:OZJyZu5l0
- 0Dの劇中公式カラバリってあったっけ?
- 766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 12:26:45.35 ID:QM4+SV+30
- これ、青は塗装だよね
変形はやばそうだなあw
- 767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 12:26:57.90 ID:xNngiIYb0
- 劇中に登場した一般機は出せるけど、青と赤のバリエーションが微妙。
- 768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 13:04:22.64 ID:D8ykKS8e0
- >>763
半分どころか聞き流して大丈夫
- 769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 13:38:33.73 ID:ueXNj5BD0
- ファイターで頭部レーザー機銃は正面を僅かにまっすぐに向けない?
全ての写真見たけど今一分からん
ttp://s.ameblo.jp/digitamin/entry-11918905866.html
できれば敵機の後方に張り付いたときに使える武装であって欲しかった
- 770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 13:43:17.96 ID:1qVdAGKk0
- >768
バカかお前w
- 771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 13:58:00.76 ID:zCfN3lNu0
- >>763
現金一括先払いしかダメとか言われてたりしてwww
んで、そういうのひっくるめて商品価格に乗せてそう
夜逃げのつけを客が払わさせられてたら笑えないな
- 772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 14:22:42.34 ID:dORCV2qp0
- VF-1と並べた画像が出たけどやっぱ大きいな、中年と少年くらい違う
大きい分高いのは分からなくもないがやはり3万超えると厳しい
価格絞って多めに出して投げ売られるより高額で少量にした方が
ブランドイメージも崩れず結果売上が伸びるって狙いだろうな
- 773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 14:28:52.76 ID:/yjpWZWs0
- VF-1:14.23m(ファイター)
VF-0:18.69m(ファイター)
VF-19:18.62m(ファイター)
VF-25:18.72m(ファイター)
機体設定の全長見ると、VF-1だけやけに小柄なんだよな
- 774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 14:42:58.29 ID:JHEUuDCq0
- >>769
機首と平行もしくは上向きにならないってこと?
できるかわからんけどファイターの状態で
首を引くようにすればもう少し機首よりになるんじゃないかな
- 775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 14:43:54.07 ID:Gc4o6q6o0
- ノーラ戦の時にやってたガウォークの時に頭をピョコっとだして
機銃撃つのは再現できるのかな?
あとパイロットスーツ着てないシンとマオを抱えたエドガーのフィギュアも付けて欲しい
- 776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 14:56:01.10 ID:dORCV2qp0
- VF-1のサイズは当時エイヤって適当に設定したら思ったより小さかったって話だよな
それより前のVF-0が大きいのは新型エンジンが間に合わず現用機のジェットエンジンを流用した都合って理由だし
しかし実在の戦闘機って意外と大きくてMSと同じ18m前後あるんだよな
- 777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 15:07:28.01 ID:G4oRoyfl0
- >>656
今のカラーレジン瓦礫も変わらんよ・・・
>>760
既にやまとの時に1/48のVF-1辺りでカラバリなくなってたけどね
カラバリに手を出す人が極端に少ないから、会社としてゴーが出せないだけでしょ?
記念カラーは強行して散ったっぽいけど
- 778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 15:16:21.92 ID:Gc4o6q6o0
- ちっこいけど色々使えて便利で大量に生産されたっていうとF-16っぽくて
VF-1が小さいのもそこまで悪い設定に思えないんだけどね
ただ、プラモでVF-1とF-14並べるとモデグラでモデラーの人が
「F-14ブリッコしてるけどF-14ほどカッコ良くない」
って言ってたのが理解できちゃうんだよなぁ
- 779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 15:20:50.72 ID:CCS2eE9v0
- 森林迷彩は今思うと奇跡のカラバリだったんだよな
ロービジやハイビジ、そういうのどんどんやって欲しいが・・・
何より4Gの一条機が欲しいです
- 780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 15:22:31.12 ID:CCS2eE9v0
- >>778
それ考えるとVF-0ってF14を今風にステルス風アップデートしたみたいで
ファイター形態めちゃ格好いいんだけどね
- 781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 15:38:50.57 ID:JHEUuDCq0
- いやVF-0はロシア(ソ連)っぽい
F-14にSu-27やMiG-29とかのテイストを入れてロシアアレンジした感じ
- 782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 16:16:27.41 ID:dORCV2qp0
- VF-1がファイターとして小さいのは良いが変形ロボとしては無理があるな
あの世界はメカがモーフィングできるくらいだからOTMで何でもアリなんだろうけど
- 783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 18:34:47.62 ID:/yjpWZWs0
- 代表的なF-15が19.43mでF-22は18.92mだから25やら19で結局デカい機体に戻ったんだな
今ある機体でVF-1に近いサイズなのはグリペン辺りかな
- 784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 19:41:54.58 ID:swOFFA030
- いつもの
http://anymoon.com/blog/wp-content/uploads/2009/08/Nora%20SV-51%2012.jpg
- 785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 21:27:28.46 ID:92cZ4hAn0
- 0D四万か…高いな
- 786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 21:28:40.07 ID:ihm0XaXa0
- バンダイ製とやまと・アルカディア製って両方1/60を謳っていても
パイロットフィギュア等で比べたりしたら実際は同スケールじゃないよね
バンダイが小さいのか
やまと・アルカディア製が大きいのか
- 787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 21:32:00.91 ID:wWhCd2Ax0
- 磐梯はスケール非表示ですが?
- 788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 21:37:05.12 ID:wbPG4l+p0
- 機体自体は1/60だけど材質の肉厚や変形機構他ビス穴とかの関係でパイロットが小さくなったんだと思う
ただ小さくなるくらいならいっそ取り外せないようにシートと一体化させてやればいいのに
- 789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 21:56:03.58 ID:ihm0XaXa0
- >>787
ん?そうかい?
じゃ DX超合金 VF-25Fメサイアバルキリー(早乙女アルト機) は1/60と明記されてるから
それ基準にするか
ttp://tamashii.jp/item/953/
>完全変形の1/60スケール塗装済み完成品「VF-25F メサイア」が発進スタンバイ
- 790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 22:13:40.45 ID:/yjpWZWs0
- バンダイのVF-25とアルカディアの19のファイター状態で並べてみるといい
設定上微妙に25のがデカいはずだが玩具だと微妙に小さいで
- 791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 22:41:56.40 ID:zgYCW3Pd0
- キャラモデルのスケール表示なんて、だいたいそれぐらい的でかなりいい加減な物ばかりだからなあ
まあそれを言い出したらスケールモデルでも怪しいものは結構あるんだけど
- 792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/16(木) 23:45:35.39 ID:/zKcxfWq0
- ファイター形態はやまと製品は設定より一回り大きいよ
バンダイのほうがより正確なサイズになってる
バトロイドは変形機構の問題もあるのでまちまちだが
- 793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 02:05:17.89 ID:KM2KU4Zo0
- >>789
その頃は1/60と言っていたがリニュ後には表記されてない
- 794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 03:02:53.72 ID:V5Dx17dt0
- また振り出しかよw頭わりいなww
- 795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 03:15:19.71 ID:610iVq3c0
- 旧VF0とパーツの互換はあるん?
- 796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 04:05:07.90 ID:WZftN0X20
- ねーだろ
- 797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 04:13:25.15 ID:KM2KU4Zo0
- >>794
お前のレスの方が頭わるそうだぞ
- 798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 05:48:57.47 ID:sQifke1K0
- うるせぇクソが
- 799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 07:47:51.69 ID:JUo2nx5A0
- 問題は尼が網より下がるのかどうかだ
どうする、どうする君ならどうする?
- 800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 07:49:32.14 ID:M8yIiV6wi
- キャンセルするか買うかギリギリまで悩むから
キャンセル可能な尼しか選択肢が無い
- 801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 07:51:50.98 ID:n5MwKfVy0
- 要らん 以上
- 802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 08:07:48.64 ID:M8yIiV6wi
- 尼31835円に下がってるな
- 803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 08:13:51.86 ID:EZaLACaei
- 2980円になったら 本気だす
- 804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 09:22:26.55 ID:lgLSA5WX0
- プラモでも買ってろ
- 805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 11:22:01.93 ID:FIV30EiG0
- 尼値下げ、ナイスだ。あみあみも30%引いてた頃は選択肢だったけどな。
送料別途だしキャンセル出来ないしでちょいとキツいわ。
- 806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 11:27:26.83 ID:B/2/YLd+0
- 網はなんだかんだ言って2万円以上は送料無料になってるし
- 807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 11:31:28.60 ID:OiF+dxvq0
- >>806
何処にそんなこと書いてあるの?
- 808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 11:36:24.17 ID:B/2/YLd+0
- >>807
網が送ってくる2万円以上の商品の発送メールに書いてある
YF-19の時もそれで送料と代引き分無料になってたよ
- 809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 11:42:48.95 ID:OiF+dxvq0
- へー、前に網本店で予約してYF-19買ったけどしっかり取られたけどなあ
- 810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 11:56:31.50 ID:TW+OVLhZ0
- ハゲ網の履歴見たが19の時は引いてないな
- 811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 11:57:58.21 ID:I8KupAa50
- クレカ使うと無理
それに2万で無料はあくまで試験サービスで100%じゃないよ
経験上特に単品は
- 812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 12:01:24.99 ID:L7CHrvO50
- 尼これからまだ下がる可能性あるかな
まあこの値段ならもう普通に予約して良さそうだね
- 813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 12:06:54.03 ID:/8g3dJCz0
- 物も悪くなさそうだしカッコも良いんだが、ニワカの俺にはこの機体は思い入れが無さすぎる
こんなの乗ってたっけかレベルだわ…
- 814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 12:07:52.60 ID:55IRPQkt0
- 1980円になったら本気出す
- 815 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 12:13:28.33 ID:B/2/YLd+0
- 0Dシン・エドガー機は2巻の機種転換訓練と3巻の鳥の人の頭争奪戦でしか出番無いけどね
でも5巻でしか乗らない0Aシン機よりは長時間乗ってたり映っていたりしてるんだよ
- 816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 12:20:11.76 ID:mqs1c9PS0
- 当時から0Dは人気機体だったんだけどな
- 817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 13:06:39.21 ID:3yFtQSiP0
- VFでは珍しい、人気もあるデルタ翼だしね
- 818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 13:09:20.96 ID:SrNzH3ig0
- ふむ…
クロノスの隣に並べてみるか
- 819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 13:27:09.07 ID:tFV/34pN0
- >>815
愛おぼのVT-1と輝1Sみたいな関係ですなw
- 820 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 13:41:38.19 ID:39QxtK5W0
- いまだに思うんだけどVF-17って需要あったの?
バンダイが出したVF-171ならまだしもさ
- 821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 15:54:46.12 ID:IeouVGCD0
- カッコイイノツックッチャル!
- 822 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 15:56:32.60 ID:zDsQ9Zig0
- 過ぎたことは忘れようぜ(byイサム)
- 823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 16:38:22.47 ID:jwd/7lW70
- アルカディア的にはもちろん0Aも出したいんだろうけど出るのはいつになるのやら
- 824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 17:42:45.56 ID:rv8NZJEe0
- >いまだに思うんだけどVF-17って需要あったの?
>バンダイが出したVF-171ならまだしもさ
そりゃまぁ7好きの奴は買ったんでないの
敵じゃないけど主人公のライバル的機体だし
- 825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 18:12:24.94 ID:3aAGcb+e0
- >>820
それを言い出したらVF-4だって相当ニッチだぞ
- 826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 19:26:38.20 ID:Lgt9/Fl40
- まさか。じじいどもには定番機だろ
- 827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 20:02:34.01 ID:ckQIrwBT0
- フラッシュバックのVF-4ではなくてVF-XのVF-4Gだし
- 828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 20:34:48.79 ID:3aAGcb+e0
- >>826
ここに居る連中には定番だけど、世の中一般にはって意味
きっと
「ファイヤーバルキリーなら好きだけど、VF-19改?なにそれ?」
ってのも結構いると思う
- 829 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 21:04:27.67 ID:b+0O5kYo0
- >>823
0Dは初出だからまだしも
今更0Sや0Aを4万で出しても買う人いないだろ
- 830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 21:09:12.41 ID:4cjk/iim0
- >>828
それを言うならアルカディアややまとのマクトイ自体が
なにそれ?だろ
どうして急に世の中一般が出てくる?
- 831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 21:27:24.07 ID:+DBsykg60
- 世の中一般じゃなくてトイコレクター一般ぐらいの話かな?
まあマクロスシリーズでライト層も知ってる主役級って10機もないからどうしてもニッチ狙いになっていくのは仕方ないね。
- 832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 21:34:00.58 ID:6sgvfSrgi
- >>830
まさか世の中全部と思った?
ライトなマクロスファンも含めてって意味だよ
それぐらい読み取ってよ
- 833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 22:05:10.08 ID:4cjk/iim0
- 「世の中一般」って言ってんじゃん・・・
- 834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 22:11:09.09 ID:3cJvA09z0
- だよなw
>>820
俺は17は熱望してたクチで、それなりに気に入ってる
まあ残念なのは頭部アレンジと垂れた機首くらいなんだが
両形態に渡っての残念ポイントな上に、どっちも視覚上重要な部分なんだよな・・・
- 835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 22:33:15.95 ID:C1SA+/xK0
- ファイヤー出た後に17からミレーヌまで出るもんだと思って期待してた
17の出来にはかなりガッカリしたわ、出してくれただけでありがたいと思うしか無かったよ
1/60のVF買ってる人達の中でマクロス7好きには三角関係の一つであるメインキャラ達のVFは欲しいもんでしょ?
- 836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 23:00:50.81 ID:auk6SqSE0
- それより7に出てきた金龍大佐のアーマードが欲しいです
- 837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 01:06:07.99 ID:PW3JjSjr0
- >>829
出来次第では4万円でもVF-0Sも買うよ
0Aは流石にブースターセット待ちになると思うが
- 838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 01:34:41.87 ID:ozQKIE7w0
- VF-11のアーマードはずっと待ってる
- 839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 01:35:52.77 ID:eVvOa4HQ0
- なんとVF-0Swithリアクティブアーマーが欲しいと申すか。
- 840 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 01:41:19.76 ID:YyKUicIa0
- VF-11アーマードは、ベントラルフィン可変の一部改修だけすれば、
直ぐにでも出せそうなのに、勿体無いよね
- 841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 01:58:17.03 ID:KhG7kkQW0
- 0Sリアクティブアーマー付きは欲しいわ
アレ本編でもかっこよかったよ。何故かCGじゃなかったや
- 842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 04:52:09.13 ID:jDjJhJy70
- アーマード0Sはたしかにかっこよかった
DVDジャケのイラストが今でも印象に残ってる
マオたんの処女は私が守る!って感じのイラストが
- 843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 13:48:22.32 ID:mnA7Rssv0
- VF-0Dって劇中でバトロイドになったことあったっけ?
ファイターとガウォークしか記憶にないんだが。
- 844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 13:52:54.68 ID:74jwO5w60
- 海の中でなってた
- 845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 14:03:21.76 ID:3KRjpz/u0
- 第2話、フォッカーとの模擬戦でバトロイドになった
http://i.imgur.com/wVQS6zS.jpg
- 846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 14:37:11.83 ID:OrVA+E/m0
- ゲームの画面みたいだな
- 847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 15:21:46.14 ID:VCLyLHxC0
- ボッコボコにされてたなw
- 848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 15:39:37.18 ID:KhG7kkQW0
- 初めて見たマクロスがゼロだったから
こいつら戦闘機で何殴り合いしてんだって笑ってたわ当時
0Dの足引っ掛けて転ばすシーンとかw
- 849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 22:41:52.10 ID:DC51rfgJ0
- おれもマクロスはゼロが最初だったな0Sリアクティブアーマー装備はほんと痺れた
個人的にはその後のガウォークの格闘戦が一番印象に残ってる、一分程もなかったけど
しかし改めてOVA見返してみると0Dの翼がかなり伸縮してるよな
0Dの製品画像見る限りあの翼の大きさだと格闘戦どころかろくに歩けなさそう、二次元の嘘ってやつか
- 850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/18(土) 22:55:09.05 ID:15k64kQz0
- ここまでおいそれと買えない高額化した以上
キット版販売も真剣に考えて欲しいわ
- 851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/19(日) 01:49:39.41 ID:ieNjP46i0
- 正直、やまとのゼロとはもっと別物感あふれるのを期待してたわ
- 852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/19(日) 04:40:19.79 ID:fmfOD/jJ0
- 0は19と違って二次元の嘘があんまりないのもあってやまと版で割と完成してるからなあ。
- 853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/19(日) 07:25:22.13 ID:N7nhTFj80
- 確かにVF-0に関しては、やまと版でも設計にはあまり不満ないからねえ。もい少しカチっとロックして欲しいくらいかなあ。
- 854 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/19(日) 10:56:51.18 ID:GE6gB0uz0
- ゼロってどんなんだったっけと思って見なおしてみた
結論:おっぱい
- 855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/19(日) 12:02:05.11 ID:p3Nq/S4B0
- 0Aは出し直しても売れないだろうな。
さすがに前のバージョンと期間が経ってなさすぎる。
最近まで1万で売ってたくらいだし。
- 856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/19(日) 12:51:58.35 ID:2hvKeIfG0
- 逆にバリエ前提で開発するならもう少し安く出来たとか思ってしまうから0Aは微妙なとこだな
- 857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/19(日) 13:23:43.30 ID:4hDfu/BJ0
- 出来が相当違うなら出す意味もあるけどね
実際よさそうだけど定価で4万近いと数はいらないなと思う
それこそほとんどがエクセル行きだよ
- 858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/19(日) 13:54:54.84 ID:fU1Cm1nl0
- ゼロは実在する兵器も一緒に登場したのが好きだった。もうちょいそこらへん活かして欲しかったが
0Dはあと少し余裕あれば3機いきたいんだがな
やはり値段が厳しいね
- 859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/19(日) 17:29:17.54 ID:x6CWzUE80
- 1/60VF-1はたくさん並べて楽しむには大きさ的にも値段的にも丁度良かったな
やまとのときにもっと買い足しとけばよかった
ディフェンダーとトマホークも
アニメだからパーソナルカラーの一点ものばかりもいいんだけど
ミリタリーチックに一般カラーたくさん並べるのもいい
- 860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/19(日) 18:29:18.30 ID:Sq+y7N9U0
- 投げ売られてたデストロイド買おうと思ったけど
バルキリーフェチだから食指が大きく動かなかったから買ってない
- 861 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/20(月) 02:30:33.90 ID:iOjrmjwrO
- デストロイドの本当の魅力は付属フィギュア
http://imepic.jp/20141020/088460
- 862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/20(月) 07:54:17.24 ID:aDqYedme0
- 1/60フィギュアってありそうであんまないんだよなあ。
ガンプラの追加パーツでも1/100どまりだし。
- 863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/20(月) 14:38:36.04 ID:XvUePyMT0
- 本音言うと1/72でずっと展開していって欲しかったんだけど
ギミック考えるとやっぱり小さかったのかな
- 864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/20(月) 18:10:36.66 ID:Oyaa8xkI0
- 日本のソニーの長野あたりの工場なら1/72でもやれる。
そろそろソニーとかパナソニッくが可変バルキリーとかやるべき。
- 865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/20(月) 18:10:46.20 ID:pHN1jAhQO
- 1/60 デストロイド モンスター
来年の早春に、全高57cm、前後幅142cm のソフビのモンスターが発売される
1/60 だよ
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/t31.0-8/10694257_743165499100161_6643619175428299764_o.jpg
- 866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/20(月) 18:20:22.15 ID:Oyaa8xkI0
- エクスプラスかぁ。ソフビならなんとか大丈夫かも。
開封してしっかりと接着がただしい位置でされているか確認は必要だけど。
でも、50cm級だと4万くらいかなぁ。売れたら後で樹脂製の奴もでるかもしれないが、
それだと7万くらいとるかも。ただ、樹脂製の奴は中国生産で超いい加減にヤスりがけされてゆがんで面取りされちゃったり
する個体もあるので要注意。
- 867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/20(月) 19:19:41.42 ID:33NZA2/D0
- >前後幅142cm
・・・・・置ける場所ねーよ こんなの・・・・・・・・・
- 868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/20(月) 19:52:32.77 ID:mwKmiVZ/0
- 前後幅142cmっていまいちよく分からんのだが
画像には全長57cm全高31cmとしか記載されてないし
- 869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 08:40:07.18 ID:ot0klSbV0
- 旧やまと製品も ここで語っていいの?????
- 870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 09:04:06.07 ID:UZIKVjaS0
- 17やりなおしてよ
- 871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 09:12:10.98 ID:JzxhJ8uU0
- カッコヨクツクリナオシチャル!
- 872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 10:30:07.52 ID:Pf0NKGRG0
- 人生やり直してえよ
- 873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 12:04:53.32 ID:DL1ccla60
- 一瞬心踊ったけど5年遅いような
ディフェンダーもトマホークも今はもう
ファランクスは産まれることすらできずに
- 874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 12:07:29.69 ID:YxLaOBCa0
- たまにでいいので
スパルタンの事も思い出して下さいね
- 875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 13:31:02.51 ID:fBDN+Qgp0
- ブログ観たらダンバインが夏発売予定されてたようだが製品一覧にはないね
ここのって普通に尼とかの通販で買えるのかな?
- 876 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 14:15:30.18 ID:rm3fCYE10
- >>872
弟がいるならそっちがリニュだな お前は旧版
- 877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 17:46:27.11 ID:ufPtyKA10
- シャイアンだけ欲しい
ってかデストロイドってシャイアン以外ダサい・・・
- 878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 18:50:31.35 ID:qQbL2H/90
- ジャイアン???
- 879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 21:56:40.82 ID:HQ8MYHzx0
- 輝はスパルタンのプラモの売り上げを伸ばすために一回だけ乗ったのかな
- 880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/21(火) 23:23:54.28 ID:xnzC7e9F0
- >>865
全長が57cmじゃねーかw
まあこの見間違いはしょうがないとして前後幅142cmってどこから出てきたんだよwww
- 881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 00:55:02.09 ID:4SyJFtOt0
- 一刻も早く貼りたくて焦って見間違えたんじゃない?
- 882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 06:38:00.27 ID:7OmCKK1c0
- 奥行57だと横向きに飾るしかない
普通に正面向けて飾れるショーケースを持ってる人いるのかなw
- 883 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 07:53:17.38 ID:7qNoIl/x0
- 店舗で使ってるショーケースレベルだね
- 884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 11:34:53.78 ID:IW3HZASw0
- 完成品だとばらして保管も無理かな
うまく外してコンパクトに仕舞えたり出来たら助かるんだが
- 885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 12:31:57.84 ID:qpTulf8i0
- 完成品のまま販売じゃ小売も困るな
- 886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 13:34:13.43 ID:vXzlJ7yT0
- 買う前から仕舞うこと考えてるのか
発送時のダンボールも開けない段階から次に進んだのか・・・
- 887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 14:17:04.86 ID:1axBVBpl0
- >>886
コレクターなんてそんなもん
- 888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 15:30:27.09 ID:IW3HZASw0
- それどころか玄関にスムーズに入るかどうか
自転車と植木動かさないと無理だ
- 889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 15:34:17.97 ID:PbgzPVdl0
- 友達にアレ買ったんだって?見せて
ああ…あそこの箱の中にあるから開けて見てくれというと
友達は未開封の新品じゃねぇか!止めとくわというやり取りが有ったな
- 890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 15:41:13.51 ID:IW3HZASw0
- 開けて飾っても他の物飾りたくなったら仕舞うし
仕舞う事考えなくていいというのは非常に羨ましい限り
- 891 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 15:42:32.02 ID:ZjpDKu3I0
- その友だちはいい人というか危うきに近寄らない慎重な人だな
- 892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 16:43:53.45 ID:S59WhGTU0
- 他人のものの 未開封・新品を開封するのは
気がひけすぐる
- 893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 16:50:24.81 ID:qpTulf8i0
- 未開封新品と開封済み美品じゃ商品価値はけっこう差が出るからな
- 894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 17:15:24.46 ID:IW3HZASw0
- 開けないほうが幸せというパターンもある
プロトガーランド未開封が倉庫にあるが開けなければどうという事は無い・・・
- 895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 17:20:52.71 ID:1xlpsH/c0
- 未開封で購入したゴーグルロボがバキバキ砕けたのには恐れ入ったよ
- 896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 17:56:20.98 ID:S59WhGTU0
- >>895
おいくら万円だったの??? 戦隊ロボは全然判らんが、その頃だと超合金じゃなくてプラデラだから
プラ劣化で粉砕はありえるね・・・・
- 897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 18:17:52.99 ID:T1eTU5wH0
- 19Aの変形トイが出ないかな……
現状やまとの完全変形1/72だけだよね?
- 898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 18:56:02.18 ID:sDgETNBq0
- ツイでみすたーがやりたいっていってたような。でも目の前の0Aでいっぱいいっぱいなんじゃないかな。
- 899 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 18:56:36.78 ID:sDgETNBq0
- 0Aじゃなく0Dでした。すまんorz
- 900 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 19:01:06.50 ID:S59WhGTU0
- VF-1シリーズしか判らない俺は、門外漢
- 901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 19:23:17.24 ID:4vtnBs/00
- かまわん、ウェルカムウェルカム
- 902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 21:23:03.69 ID:m2FZlj6w0
- チームストライクがガレキで出そうとしてた1/60スパルタンもポシャったのかね?
やまとの時にどうにかファランクスが出ててスパルタンのガレキも出てれば
今回のモンスターでデストロイドコンプだったのに惜しいな
- 903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 22:05:53.11 ID:EIAbBwQO0
- http://s-up.info/view/201201/197251.jpg
0Dのねじ止めしてある肩変形回転軸基部って
ネジ頭の角度が0Aよりナナメになってるんだけど、
パーツの剛性以外に基部に角度が付くことでロックをかけるような仕様になってる?
- 904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 22:10:35.83 ID:ZjpDKu3I0
- アングルがエロすぎる
- 905 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 22:46:09.06 ID:3lXO75ks0
- >>903
基本的には0Aと構造同じかよ
こりゃ腕とかも同じパーツ構成だな
まぁ今回は材質管理しっかりしてれば問題ないけどさ、結局旧製品と同じ設計のものを倍以上の値段付けってやっぱ厳しい…
ところでリガードってどうなったんだっけ?
- 906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 00:30:25.45 ID:mntZZdvP0
- ファイターの時に股関節の軸をC型リングで固定する構造
なのは変わらないっぽいのか
フォッカー機とシン機持ってたけど両方ともC型リングが割れたんだよなぁ
なんか別の方法考えて欲しかった
- 907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 02:01:53.63 ID:xlv3wuYC0
- リガードは一応キットで出たよ
そんでミニマクロスはいつ受け付け開始するんだ?
もしかしてイベントで50個すら完売しなかったのかな?
ググってもレビューもまったく見かけないんだけど人気なかったのかな
http://i1229.photobucket.com/albums/ee474/RTHK1972/Bf_xGu3CQAAbHG6_zps08cd760d.jpg
- 908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 06:19:33.68 ID:VQgi4Ai80
- 発売してすぐに買っていたアルカディア版YF-19をようやく変形させて遊んだ。
ハッキリ言ってすばらしいの一言、感激しまくってたよ。個体差の足首が緩いっていうのは俺のは大丈夫だった。
YF-21はまだ発表されてないよね?YF-19を出したんだからYF-21も出るって信じていいよね?
- 909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 06:52:34.79 ID:TV1KdnrI0
- 21はかなり厳しい(出ない)って言ってただろニワカス
- 910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 07:30:44.42 ID:/glj8xp50
- YF-21リニューアルに関しては長い目で待っていてと言っていて
出ないとは断言していないよ
>過去に作っている物と比べて「真新しい何か」(過去とに差別化)が思いつけば、
とYF-19特設サイトのメッセージで答えてるけど
新規なのは年に一つだから相当後回しだろうね
最近のコメント
tps://twitter.com/Mrk_arcadia/status/522201150833967105
- 911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 08:20:41.24 ID:OC5lDGCa0
- >>908
それが時間経つと徐々に緩くなるんだぜ?
ウチのも最初は良かったけど今はスカスカになってる
- 912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 09:11:22.85 ID:xlv3wuYC0
- その解答の仕方だとリニュはあんまり考えてないっぽいけどな
ギアの固定とか頭部の稼働とか見直して再販でいいんじゃないのかな
7の型はあると言ってたからvf-22として保持はしてるのかもしれんし
- 913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 09:16:45.29 ID:3lDf5iYN0
- >>909-911
厳しいのかぁ、サンクス。
足首に限らず何回も変形させてりゃ劣化もするからその辺は覚悟してるけど…
じゃあヤマト版の1/60YF-21を買ってしまうのもありか…
- 914 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 10:41:07.22 ID:/qTjmx7O0
- 俺のもいつの間にか緩くなってたわ
- 915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 13:21:12.20 ID:8pHBBDM80
- 足首は変形にあまり関係ないんだから2軸式でいいと思うんだが
- 916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 14:11:14.50 ID:OC5lDGCa0
- 全方向に可動させるならBJ関節にするのが最も楽だしな
バンダイ系だと足首は軸関節だけど股間がBJなもんだから結局上半身仰け反るし
10年以上は劣化しないBJ受けを開発して欲しいところだ
ボール側に細かいポッチ、受け側に細かいへこみを均一に付けて
BJ可動だけど軽くクリックも入るみたいなハイブリッドBJは作れんもんかね?
- 917 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 14:17:50.73 ID:gHr9OorT0
- >>907
俺は買ったけどまだパーツチェックすらしてないや…
行ったのが開場して30分後くらいだから普通に買えたけど最後まで売れ残ってたのかどうかは知らない。
- 918 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 20:34:13.01 ID:oj0OVtnT0
- 足首は1/48の縦軸クリック可動と1クリックだけ横軸可動の組み合わせがなんのかんの一番良かった。
1ヶ月で緩くなる広い可動域より10年持つ安定性の方が正直嬉しい。
- 919 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 20:50:49.58 ID:lUahAg7X0
- 10年もつような部品は世の中にはあるだろうけど、値段がみあわないんじゃない?
- 920 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 21:19:24.08 ID:xrNpPQiR0
- いま1/48 バルキリー出したらどれ位になるの????
5万位?????
- 921 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 21:41:54.25 ID:OC5lDGCa0
- >>920
今回の0Dと同じくらいだと思うぞ
スケールは違うけどサイズはほぼ同じになるので
- 922 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 21:47:33.09 ID:4C0Z5nVY0
- うむ
VF-1なら同じくらいだね
数が予想できる分、ちょっとだけ安くなると思うけど
- 923 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 22:04:57.54 ID:+0LTzAn/0
- 0Dみれば48をやっても焼き直しレベルにしかならない気がするw
それか60のサイズアップでお茶をにごしちゃうみたいな。
VF-21 22やるときは、22のガンポッド収納をマスターファイルみたいにやってほしい。
収納できるぎりぎり小型にしたガンポッドにして。見栄え用ガンポッドつけてもいいし。
まぁ、21 22はでるわけがないなぁ。経済が少なくともリーマンショック前レベルまで
もどらないと無理だろう。つまり、今後絶対でない。
- 924 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 22:30:21.55 ID:ajB5FaxG0
- なぜ言い切れるのか、私にはわかりません。
- 925 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 22:33:20.82 ID:lUahAg7X0
- VF-0はもとがCGでプロポーションの嘘が少ないし、機構に大差が無いVF-1の実績があるから元々の完成度が高いんじゃない?
VF-1は2次元の嘘があるから、F重視の1/48とB重視の1/60で見た目から結構違うよね
- 926 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 23:30:47.16 ID:oj0OVtnT0
- >>919
> 10年もつような部品は世の中にはあるだろうけど、値段がみあわないんじゃない?
うちのやまと1/48VF-1Aは初版で2002年製だからもう12年持ってる事になる。
クリック関節はコストかからずに関節劣化に強いよ。
- 927 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 00:37:36.39 ID:YFJd645y0
- >>925
そうじゃなくて、10年緩くならないBJということです
- 928 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 00:38:31.62 ID:YFJd645y0
- >>927
926
- 929 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 01:02:46.89 ID:dnyhGgbQ0
- >>927
あー、こっちは「1ヶ月で緩くなる広い可動域(ファイヤー以降のボールジョイント関節)より
10年持つ安定性(それ以前のクリック関節)の方が正直嬉しい。」 って言いたかったんだ。
BJで10年無劣化は君の言う通り無理だから実績のある縦軸クリック関節+接地用の横スイング軸でいいと思うのよ。
経年劣化がわかってる上で刹那的な可動域を求めてるユーザーはそういないと思うし。
- 930 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 01:05:14.95 ID:YFJd645y0
- >>929
そこは自分も同意だね
- 931 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 01:17:15.64 ID:gWsX05uo0
- 48のボールジョイントみたいにゴムはさんだ構造にすればいいのに。
ただしゴムを取り替えることができるメンテナンス性が必要だけど。
いまの19は足首を分解できない構造だからな。
俺の19も足首はゆるゆる通り越してくたくた。自立すら無理。
これで3万円なんだぜw
- 932 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 01:50:17.61 ID:dnyhGgbQ0
- まあ足首の引き出しを最低限にすれば可動自体が死ぬから自立不能って事はまずないんだけど
そうなると実質クリック関節の頃より可動域下がってるわけで本末転倒に思う。
- 933 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 02:38:24.27 ID:9fLanMUX0
- 何人で書き込んでるのか知らんが、ことごとく同感
この話題になると必ず「クリックは任意のポーズが決めにくい」って書く人が約一名ずっといたが、さすがに自立できないのはアホだよ
BJの利点も判るが使いどころ考えないと
- 934 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 04:07:54.33 ID:0CFPJfGf0
- メンテナンスできればBJでいいんじゃないの?
ユルんだときに嵌め殺しのせいで対処できないのが問題なだけでさ
- 935 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 04:37:50.15 ID:2lCzbI/K0
- 俺はクリック関節は嫌いだからボールジョイントのがいいよ。
メンテナンスはしやすければその方がありがたいけど。
- 936 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 06:07:10.17 ID:1+0O/pfF0
- メンテナンス(ネジ分解等)出来る、ボールジョイントならいいわ
- 937 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 07:38:52.56 ID:9fLanMUX0
- だから使いどころだよ
飾ってるうちに突然倒れて他が破損したらそこメンテ出来ても意味ない
メンテ時期のお知らせ機能でもあるなら別だが
- 938 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 08:17:55.45 ID:o0C+oU350
- オレも同意
目立つところにネジていうのもちょっとやだけど、あまり接着剤を多用せず簡単にばらせてメンテできるようにしてくれるとありがたい。
- 939 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 08:23:43.68 ID:MavzWJZp0
- スタンド使え
足の裏に耐震ジェルシートでも貼っとけ
- 940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 08:25:48.16 ID:d2AZc2Ai0
- >>938
19はネジ目立つうえに分解メンテできないって最悪じゃね?
- 941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 08:45:34.85 ID:DZcZkeT00
- ネジネジ玩具の半目でさえ、ネジに蓋付けてたのに
- 942 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 10:39:59.87 ID:dnyhGgbQ0
- BJの良さがあるのは理解するけど現行のガウォーク時の縦軸可動まで足首BJ一個でなんとかしようとする設計はやっぱり無理があると思う。
1/60VF-1ぐらいのサイズと重量ならともかく、19クラスだとメンテ出来てもすぐプラプラになりそうなので、
バンダイのリニューアル25みたいに足首関節を縦軸可動と可動域を絞った強度増しBJの二つに分けるみたいな工夫が欲しい。
リニューアル前の25とかハイメタの頃はやまとの方がガウォークの鳥足綺麗だったのにすっかり逆転してしまって残念。
- 943 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 10:41:28.54 ID:+y8yTsJX0
- アルカディアのバルキリー用ディスプレイスタンドの予約はじまったね
- 944 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 12:30:30.52 ID:8nhObg0P0
- >>940
だね
あれはガッカリした
ファイター形態で目立つノズルにあるんだもんな
- 945 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 12:40:46.60 ID:9fLanMUX0
- >足の裏に耐震ジェルシート
これ対策になるか?
- 946 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 13:19:38.39 ID:WyPC+nto0
- スタンドたけーな
バンダイにも使える?
- 947 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 15:53:02.95 ID:jNOCgP0U0
- 物入れになってるならクリアじゃない方が良くない?
台座ブラックで支柱クリアとか
- 948 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 16:51:32.27 ID:/XhTUcIX0
- スタンド、基本はやまと時代のSV-51やYF-21についていたものだが、使い勝手はバンダイ同梱のものよりは、いいね。
まあ、値段は高いが、いろいろ事情で仕方ないか。
バンダイに使えるかは、超合金同梱のジョイントを加工すれば、少なくともバトロイドいけるとはおもうが。
- 949 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 16:57:59.30 ID:/XhTUcIX0
- やまと時代とは、小物入れあるから、一応金型は違うのね。
- 950 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 18:01:00.10 ID:Re5sNAuQ0
- >>923
22の投げられっぷりをみるにほぼ可能性ゼロだろうな。
おかげで夫婦VF-22を一機8kで手に入れたが。
個人的に全VFの中で一番好きだが玄人向け過ぎる。
- 951 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 18:06:55.59 ID:IyQzMo1e0
- 最近ダイナマイト7見たせいか
ガムリン22s欲しいんだけどなぁ
買っとけば良かった
- 952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 20:36:24.38 ID:cP3lyy+UO
- >>950
自己申告性玄人w
- 953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 20:48:44.83 ID:9fLanMUX0
- 壁に耳あり
- 954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 21:03:02.14 ID:k76Xgpvi0
- アルカディア(など)で展開している完全変形マクロスアイテムのディスプレイを念頭に置いた商品です。
(など)(など)(など)
- 955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 21:47:16.25 ID:c719132X0
- 戦闘力が凄まじ過ぎるので
自慢しにきました
- 956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 22:09:04.24 ID:v0FUjoZQ0
- アルカディアがあまりあれ出ないかなこれ出ないかなと期待するメーカーではなくてつらい
価格設定的に脱落者回避でわざとペース落としてるのかな
0Dシンは欲しかった人には概ねストライクな出来と思うので裏山
- 957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 22:17:38.50 ID:KINMmdZ70
- どうせならついでにモスピーダのフーケ拾ってやれよもう
- 958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 23:32:22.88 ID:GYzkUcNJ0
- ロボテックトイを讃えるスレが懐かしい…あの頃の玩具って安かったんだなぁw
- 959 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 23:33:17.04 ID:rb3QteAC0
- 最近はまったオレのためにvf-1J,Aを出してほしい
- 960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 23:36:39.36 ID:9fLanMUX0
- Jは来年アーマードで出る
- 961 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 23:37:54.29 ID:1r1XDD3s0
- Jはこんどアーマード付きで出る
- 962 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 23:38:59.87 ID:rb3QteAC0
- おっマジか。ありがとう。
尼とか高くて買う気になれんからうれしい
ついでに一般機を今のスペックで出してほしい
- 963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 00:54:48.47 ID:32fgjPku0
- いくらなんでしょうね…
- 964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 01:17:30.32 ID:FVJoTBuV0
- >>946
まあでもこんなもんじゃね?オクの旧スタンドが中古でも倍だからねぇ。
どうせこれっきりで再販とか当てにできないから、様子見しないで買うが吉よ。
必要数プラス2くらいいっときなよ。
俺も買うが、色が気に入らないから軽くクリアグレーかスモークブルー吹いて飾るわ。
- 965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 03:47:15.17 ID:gti0fxDF0
- >>962
アルカディアのアーマードは確実に3万超えてくるゾ…(´・ω・`)
- 966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 07:58:35.21 ID:wCVeitF+0
- 超合金魂発売今日だっけ?
全然話題に上らないな
- 967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 08:13:55.89 ID:P+mJYWjY0
- 3000円に切ったら マジで本気出す
- 968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 09:02:43.74 ID:5JBJP5pj0
- それなりに立体化され、商品化に恵まれた船だしね
スゲーって要素が無いと、あの値段では購入選考から落ちる
- 969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 09:16:24.02 ID:FKfIjcWl0
- 超合金魂?何の話?
- 970 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 09:31:12.48 ID:DJ+B87Xa0
- スレタイ通りの宇宙戦艦
- 971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 10:06:25.85 ID:qGeTWa/j0
- アルカディア号の話か。
トチ狂ってバンダイがマクロス艦でも出すのかと思った。
- 972 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 10:22:01.95 ID:eiilBqan0
- >>966
このスレでんなこと言われも
- 973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 10:45:32.99 ID:lsOgPaBw0
- 誤爆したんだろ
- 974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 12:14:50.35 ID:kJA5Ch4y0
- アーマーパーツの単品販売なんてやらないか
やらないよね
単品のカラバリも同様か
値上げするにしても2個目買いたくなるような追加要素付けて欲しいものだけれど
- 975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 12:39:23.13 ID:qzrVICws0
- スパパク付きS型頼む
- 976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 16:38:15.30 ID:JDvuncDA0
- >>965
マジっすか?!
- 977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 18:08:01.55 ID:rrgb9sDA0
- 22なんて投げられても買わなかったなあ・・・
- 978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 18:39:00.97 ID:F+AOcRr70
- 22はかなり長いこと投げられてたね
今も投げられてるのかもしれないけどw
- 979 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 18:41:20.92 ID:zaoNW2AP0
- 22はガンポッドの収納が出来ないのと、キャノピーカバーの処理も出来なかったのも原因かもしれない。
なんというか、驚きがなかった。
- 980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 19:02:14.84 ID:QDCMHM6P0
- VF-1S VF-1J VF-1Aしか判らない俺は、至ってノーマル
- 981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 19:31:06.76 ID:eiilBqan0
- ガムリン22が好きだわ
YF-23が元だけに黒がよく似合う
- 982 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 19:33:44.27 ID:32fgjPku0
- >>981
?
- 983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 20:21:39.24 ID:eiilBqan0
- >>982
知らないならせめてググれよ
- 984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 20:24:25.34 ID:ACLd1zYF0
- うるせぇクソが
- 985 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 21:06:33.45 ID:32fgjPku0
- もう少し脚が太い21欲しいな…
- 986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 21:41:46.84 ID:dhdKCR2M0
- 21は足太くしたら、ファイター分厚くなるぞ。
- 987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 21:59:57.45 ID:MFA4NhqO0
- >>985
足というより胴体がでかい方をどうにかしたほうがいい
特に背中
- 988 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 23:37:19.94 ID:0n9oU7yS0
- >>980
俺もそんな感じだけど単なるオッサンだよそれ
- 989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 23:43:29.09 ID:v3jKFtFk0
- オッサンしかいないスレで何を言うのかね
ちな28過ぎたらオッサンな
- 990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 23:50:21.63 ID:0n9oU7yS0
- いや、だからお互いオッサン同士だねって話なんだが…
- 991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 01:12:03.27 ID:qya22s+O0
- 20代前半だが周りに集めてる人が少ない…
- 992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 01:32:42.23 ID:oghpdG9W0
- 少ないってことはいるのか
そのことだけでもすごいと思う
- 993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 02:38:37.39 ID:qya22s+O0
- 少ないじゃなく身近にはゼロでしたわ
0Dとアーマード1Jは買うつもりだったけど高いな
やまと潰れる直前に集め始めたからゼロのバルキリー確保できてない
- 994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 08:55:49.34 ID:u52vWCN00
- また新入りを装って優しくしてもらおうとしてんのか
- 995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 09:26:39.73 ID:uum0tQw70
- 1/48のVF-1Jとか バトロイド体型時、どれくらいの大きさなの??
- 996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 09:41:13.04 ID:vOAsKpGM0
- ディスプレイスタンドって、尼では取扱わないのかな?
送料無料だし尼で買いたいんだが。
- 997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 10:26:37.59 ID:WwqkE2we0
- >>1000ならデストロイドファランクス発売
- 998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 12:04:24.12 ID:mhRqy7uE0
- はたしてFはユーザ層の若返りに成功したのかな?果たしてΔの運命は…アルカディアの未来は?
- 999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 12:08:29.03 ID:Dh2orrS+0
- アルカディアはマクロス・ザ・ライドのバルキリーやってもいいのよ
VF-1X++とか機首とか足回りが改造バルキリー感が出てバッチリだし
VF-0改ジークなら足回りと主翼がVF-25でハイブリッド感増し増しでかっこいいし
- 1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 12:14:29.10 ID:Dh2orrS+0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)