■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 80©2ch.net
- 1 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】 !no 転載ダメ©2ch.net:2014/12/08(月) 18:03:04.48 ID:By64Btx+0 ?2BP(1000)
-
このスレは、「平成の『今』を走る」日本各地の復活蒸機の情報や話題の場所です。
地元にも、スレ住人にとっても嬉しい話題を書き込みましょう。ご自宅の皆さんも現地にいる気分になって楽しんでください。
【書き込んで欲しい情報や話題】
まず現地・現況に関わることの書き込みをお願いします。他スレとの棲み分けとスレの荒れ要因の軽減にご協力を。
1 運行情報
2 現地乗車レポート(家族旅行中での短文でも大歓迎)
3 現地撮影レポート
4 沿線レポート(沿線の人出、交通と気象の状況、季節の訪れ、現地での便利な情報)
5 蒸気機関車の動向や保存蒸機の現況その他
6 ガセネタご遠慮ください
7 妄想ネタ大歓迎
画像掲示板
ttp://bbs.avi.jp/188170/ (パソコン)
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=188170&br=m&cnt=no&s= (携帯)
ttp://rail-uploader.khz-net.com/ (おんぷちゃんねる鉄道画像掲示板」上記の掲示板が不調の場合代用)
前スレ
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 79
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1415884804/
- 2 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2014/12/08(月) 18:09:17.45 ID:By64Btx+0
- >>1
1行目にBEの変な画像リンクが付いちゃった、ゴメン。
- 3 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 18:49:38.79 ID:avOddSAt0
- いちおつ。
- 4 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 19:10:15.65 ID:Ot6y4zxG0
- >>1乙
- 5 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 20:05:19.95 ID:WrGVhqBl0
- 1乙 こっちのスレに貼りますね
ド逆光で撮ることにこだわってみた
まもなく運転停車じゃ煙もこんなもんか・・
なお右端の黒点は件のラジコンヘリの模様
http://2ch-dc.net/v5/src/1418036576940.jpg
日曜は曇ってしまい逆光も何も、な状態
優等生らしいレタッチに努めると空がdj
http://2ch-dc.net/v5/src/1418036599636.jpg
むしゃくしゃしてレタッチしたら当初狙ったシルエット感が出た、かな?
http://2ch-dc.net/v5/src/1418036621733.jpg
- 6 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 21:05:30.58 ID:6AjDBcSQ0
- これが撮り鉄の写真?
ぶれてるし露出もひどいね。
あまりいじらないほうがいいよ。
- 7 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 21:59:30.30 ID:JhDq3xu90
- >>5
ここに貼るという事は、相当な自信作なんだね。
ふ〜ん、これが・・・
- 8 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 23:00:41.91 ID:gN0vbgmpO
- >>5
無駄に空が入り過ぎてる感じがする
特に真ん中の曇天なら無理に編成より釜部分だけ切り取ってしまったほうが良かったんじゃね
- 9 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 23:07:12.70 ID:S9H41Voa0
- 高貴な一般人な方の撮り方指南ワロタ
- 10 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 23:21:28.48 ID:Hz9wIiNa0
- >>995
>>987は間違い、順光でもグレーになります
はあ?完全順光で、黒光りした復活蒸気がグレーになるわけないだろ。
だったら完全順光でグレーに写っている写真出してみろ。
>>992は間違い、補正して適正露出になるので暗くはならない
>>5の写真がいい例だ。曇りでSLがグレーに写った写真(上)を、
露出をアンダーにすれば、全体に暗い写真になる。(下)
http://2ch-dc.net/v5/src/1418036599636.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1418036621733.jpg
>>995はSL撮ったことないんだろ?
- 11 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 23:21:33.47 ID:WasskyVQO
- 撮り方云々より、まずお行儀を守って撮ったか、
鉄道会社にきちんとお金を落としたか、ですよ。
- 12 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 23:34:50.66 ID:Hz9wIiNa0
- ちなみに、>>995が「正解」と言っている>>984は、被写体が反射するものではないということが前提だよ。
車体が反射する復活蒸気にその公式は当てはまらない。
- 13 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 23:44:24.84 ID:S9H41Voa0
- 草刈鎌を買えとか言うやつがお行儀とか
- 14 :名無しでGO!:2014/12/08(月) 23:46:43.95 ID:Hz9wIiNa0
- 補足だけど、>>984が言っている、「黒いものでも白いものでも
カメラは被写体を18%グレーとして写したがります」というのは昔のカメラの話ね。
今のカメラの主流となっている、マルチパターン測光や評価測光では、必ずしもそうではない。
SLに対してカメラがどういう評価をするかは、カメラによって違うので、
自分のカメラの「くせ」を知ってから本番に望んだ方がいい。
- 15 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 00:32:13.07 ID:OjM1q3Y30
- シャッタースピードや露出。ギラリの角度は前の電車で確認しましょう。
- 16 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 00:38:47.57 ID:SbJr0X1fO
- すれたて
いちもつ〜!
- 17 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 01:01:06.67 ID:N7f0KmDf0
- http://makloox.zoohaven.com/horse/images/animal-pony_penis8.jpg
- 18 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 01:05:03.88 ID:RNZtxkjT0
- >>17
グロ注意!!!!!!!!!
- 19 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 03:34:43.99 ID:ylVZbz0yO
- マルチパターン測光でも完全にSLは黒にはならない。
基本的にグレーになるって知らないのかね?
だから鉄の写真は〜なんて言われるんだけどね。
- 20 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 03:55:34.53 ID:9N61uU820
- >>5
見上げ構図がお好きなんですな。
自分は人工的な重油爆煙よりも1枚目位の煙が自然で好きだw
今回はDLの撮影ポイントで窓から顔や手を出してる奴が必ずいた。
高崎の12系は上段の窓しか開けられないのか、1人か2人程度だけど。
むしろ試運転のが多かったw 職員が3〜4人腕組みして威圧w
こちとらDLメインなので勘弁してほしかった。 フォトショで消したけどw
- 21 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 06:22:26.36 ID:plFy/6/z0
- 能書きうぜぇw
ヲタってすぐ得意気に説明したがるよな。飲み会とかでやるなよ。まぁヲタはヲタの集まりしか行かないからいいかw
- 22 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 07:54:14.55 ID:HO/B9L+90
- ここで撮影技法に対して偉そうにうんちく並べてるお前ら、何だかんだ言っても所詮デジカメで撮ってんだろ。
フォトショ上手く使えやw
- 23 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 08:36:39.86 ID:ylVZbz0yO
- 基本は撮影段階でいいデータ作って、レタッチは最小限で済ます事だかんね。
あまり弄るとデータはどんどん劣化しちゃうから・・。
そういう点では少しの間リバーサル使ってみるのも良いんだけどな。
誤魔化しが効かないから勉強になるよ。
- 24 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 09:36:34.59 ID:C7EyoQG1O
- バリ順・シチサン・カツカツ
- 25 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 11:58:01.08 ID:tPTzouSb0
- >>23
ほんと、デジカメになって楽になったもんだよね〜
今や写真の基本を知らないで撮ってる人は多いんだろうな。
それで撮れちゃうから撮り鉄も一気に増えたんだが。
フィルム時代は1発勝負だったからな〜
RVP入れてて、太陽に急に雲が掛かって露出が変わり焦ったもんだ。
遠い目・・・
- 26 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 12:26:06.90 ID:uf+v062d0
- あなたの魂(SOUL)は揺さぶられましたか?
- 27 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 12:45:54.78 ID:rqyoLXEM0
- SLにATS-Pが搭載される時代に何を言ってる!
- 28 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 12:52:14.10 ID:aHGkylvK0
- >>10
カメラのお勉強をしてから出直しましょうw
貴方がやってるのは単なるドアンダーですよw
露出補正の範囲を逸脱してます。
- 29 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 12:58:26.54 ID:UwD6DXij0
- そんなことを言わないで、釜飯でも食べながら蒸気鉄道を鑑賞しましょう。
- 30 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 13:05:57.78 ID:aHGkylvK0
- >>10
ちなみに、こんなの撮ってますだ
>ttp://2ch-dc.net/v5/src/1418097867340.jpg
- 31 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 13:09:04.19 ID:N7f0KmDf0
- ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090721/18/ebisuyoshikazu/4a/38/j/o0480064010217597531.jpg
- 32 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 13:15:18.89 ID:Qwq2z7L00
- とりあえず、RAW現像だけで済む程度の補正がレタッチ上の上限だな。
CanonならDPPで補正して現像し終了ってところ。
あれだとスタンプツールもあるから邪魔なものはある程度消せるしね。
>>27
マジレスすると、SLにATS-Pが付いた時点でもデジカメなんてものはなく、みんなフィルムだよ。
ビデオも8mmとかそんなものの時代だし。
- 33 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 13:24:45.88 ID:9hPK6F1A0
- >>32
SONYのマビカがやっと出てきたくらいだな
磁気記録だけどアナログフォーマットだった
- 34 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 13:27:33.68 ID:aHGkylvK0
- >>32
コダクローム使ってた頃だな・・懐かしい
- 35 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 14:00:08.28 ID:a5JVx7P70
- 高野 上越線の神様
上越の写真展は、どれも素晴らしい写真ばかりでした。
上越線で撮影するときは、高野に挨拶するようにしてください。
上越は彼の庭です。誰も無断で進入sることはできません。
必ず彼の許可を得てください。
- 36 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 14:11:24.47 ID:UwD6DXij0
- そうです。シャッタースピードや露出。ギラリの角度は前の電車で確認しましょう。
- 37 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 14:29:35.69 ID:XhOfGLvG0
- 高野にいつもくっついている、金魚の糞ども。おい、おまえだよ。
おまえにはプライドっていうもはないのか。
高野に守られないと一人ではなにもできないのか。くそども。
金魚の糞、おめーのことだよ。
- 38 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 16:35:24.53 ID:N7f0KmDf0
- http://i.imgur.com/shGeooh.jpg
- 39 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 16:51:12.09 ID:RNZtxkjT0
- >>38
グロ注意!!!!!!!!!
- 40 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 16:52:57.64 ID:fzIyrovU0
- >>35
じゃあ、上越線でSL運行やめようか
- 41 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 17:55:56.88 ID:OjM1q3Y30
- 蒸気機関車とナロー軌道の僕ののブログを検索して頂きありがとうございます。
毎日更新しますので、明日もお越しくださいマセ!!
- 42 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 22:00:53.27 ID:6G0+d3Tw0
- フジテレビ開局55周年特別企画がオリエント急行!急げ!
http://www.fujitv.co.jp/orientexpress/
あれから25年経つのね
- 43 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 22:11:08.84 ID:v8pmdEYG0
- 日が当たった状態で、手の甲を使って適正露出を決めましょう。Rawで撮れば、後の処理でなんとでもなります。
- 44 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 22:16:29.61 ID:v8pmdEYG0
- >>37
高野様の素晴らしい作品を拝見したいのですが、URLがわかりません。クレクレで申し訳ありませんが、是非是非教えてください。わたしも勉強させていただきたいと思います。どうやれば、編成全部床下まで邪魔な障害物なく、ばり順光で格好良く撮れるのか。私にはわかりません。
- 45 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 22:22:20.45 ID:ItNjEOIJ0
- >>19
>マルチパターン測光でも完全にSLは黒にはならない。
>基本的にグレーになるって知らないのかね?
だからさ、完全順光で黒光りしたSLを撮れば、黒になるって。
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/e/l/selfinductance/IMG_0876.jpg
曇り(または雨)の日に撮れば、適正露出でもグレーになる。
http://masakunn-sl.up.n.seesaa.net/masakunn-sl/image/DSCF0087.JPG?d=a1
逆光状態の適正露出でもグレーになる。
http://masakunn-sl.up.n.seesaa.net/masakunn-sl/image/IMG_7447.JPG?d=a0
19は生まれてから一度も完全順光でSLを撮ったことがないようだなw
- 46 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 22:23:14.49 ID:ItNjEOIJ0
- >>28
>カメラのお勉強をしてから出直しましょうw
お前こそ露出の勉強をしろ。この画像ですら露出アンダーだろw
http://2ch-dc.net/v5/src/1418036599636.jpg
曇りの日で、橋の下からあおり気味に撮れば、SLの車体に空が写り込んで、
露出アンダーでもSLがグレーに写る。
お前は、カメラが露出をオーバー目にするから、SLがグレーに写るとか知ったか振りで言っているけど、
このように露出アンダーでもグレーに写るんだよw
これから更に2分の1段アンダー側に露出補正かけたら、更に暗くなるだろw
- 47 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 22:38:20.05 ID:F7z6guYS0
- 俺には黒に見えるなぁ…
- 48 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 22:56:31.59 ID:ItNjEOIJ0
- >>47
http://2ch-dc.net/v5/src/1418036599636.jpg
この画像のC61のテンダー中央部分のRGB値は、
R84 G85 B87 で間違いなくグレーだよ。
- 49 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 22:57:35.34 ID:gDk5wkyH0
- 僕のカミさんの名前は友梨。最近はマスコミから叩かれているから
また三峰神社に厄払いにいかないとね。
- 50 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:00:45.36 ID:ylVZbz0yO
- 約一名が必死だな。
カメラの自動露出なら基本的に黒はグレー側に補正される。
単に画面全体に対する黒の割合で変わるだけに過ぎない。
ちなみに雲の時はコントラストが低下するから真っ黒には写らない。
写ったらそれはドアンダーではあるが、適正露出ではない。
単に不自然なだけ。
つまり、写真を知らない奴が黒かグレーかだけ取り上げて必死になってるだけ。
誰かさんが言うように写真の勉強した方がいいよ。
- 51 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:02:40.52 ID:SA3K1ieG0
- 10年くらい前はみんなベルビアだの入射光式露出計だのこだわってたのにね
18%グレーとか知ってる人は知ってるんでしょ
いま一生懸命グレーグレー言ってる人が相手にされてなくて可哀想
ニコンとかだとRGB評価測光とかいうやつで被写体の色もカメラさんが感じ取ってよしなにやってくれるから
ドキュンでも適正露出で撮れんのかしら
- 52 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:07:26.33 ID:PDElEtc70
- 黒でもグレーでもどうでもいいよ
自分が満足してりゃ、それで十分だろ
- 53 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:13:19.38 ID:ylVZbz0yO
- >>51
ニコンのRGB測光でも露出補正は必要だよ。
昔よりは精度高いけど、完全に信用できるわけじゃない。
実際、俺はニコン使ってるけどSL撮る時はマニュアル使う事がほとんど。
- 54 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:19:06.97 ID:bKw3HASI0
- 露出はカメラという映像媒体を通じて、あなたの魂(SOUL)が何かを感じないと
適切には補正できません。
- 55 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:25:41.62 ID:RNZtxkjT0
- カメラのことは別スレで夜露死苦!
- 56 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:26:52.42 ID:afbp6n/ZO
- 一方、いまでもプロビア使ってる俺には関係がなかった
- 57 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:27:44.08 ID:1z0+CAAhO
- 以前はニコマートを使っていたが、重いしかさばるし基本乗り鉄だからバカチョンに変えた。
今は耐衝撃性重視のコンデジ。
- 58 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:28:58.86 ID:ItNjEOIJ0
- >>50
お前は自分の知識が絶対正しいと信じているようだから、お前に何を言っても聞く耳を持たないようだ。
100歩譲って、お前が写真を覚えた30年前のカメラの自動補正なら、お前の言う通りだと言っておこう。
だがな、今はお前みたいに未だにニコンFEとかキャノンAE-1を使っている奴なんていないんだよw
今のカメラは、黒い物は黒く、白い物は白く写るようになっている。
そもそも前スレで質問して来た>>982は、「SLを撮りたくてデジカメ買ったのですが」と言っている。
982が最近デジカメを買ったのなら、そのカメラの測光方式は、マルチパターン測光だから、
黒い物は黒く、白い物は白く写るようになっているはず。
>>50は、30年前の知識をドヤ顔で初心者に教えるなよw
- 59 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:31:36.52 ID:RBaxZF+pO
- 自分がイメージした色に近付ければ黒でもグレーでも構わん。撮影画像を現像して自分の作品に仕上げるだけ。
グレーに見えて嫌だったら、黒に見えるように補正すればよい。
- 60 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:44:18.04 ID:ylVZbz0yO
- アホか、現行機でも正確な露出になんてならないよ。
許容範囲が広い人なら気にならないのかも知れないけどね。
あと、低コントラスト時やフレアー出てる写真引き合いに出して「グレーだ!」なんて言ってるのも間違い。
単純に色でしか見ていないじゃん、だから露出が解っていないって言ってるんだよ。
逆光や曇りの写真ならレベル補正の方。
コントラスト上げれば黒は締まる。
- 61 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:46:48.66 ID:iAWEa8E90
- 自称プロカメラマンの方々の、醜い罵り合い・腕自慢大会はいつまで続くのですか?
・我が強い
・他人の言う事を聞かない
で、他人のいいところを吸収出来ないから、全く向上しない。
これだから、DL・ELファンから、「SLじいさん」と嘲笑されるのですよ(笑)
- 62 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:50:49.90 ID:RBaxZF+pO
- そうかな?上手な人は上手だと思うよ。
プロの鉄道カメラマンより、ハイアマチュアのが上手いと思うこともある。
- 63 :名無しでGO!:2014/12/09(火) 23:54:55.57 ID:ylVZbz0yO
- 結局、鉄道が主で写真はその記録って事なんだろうね。
それほどシビアに考える必要がないと。
(いや、悪い意味じゃなくて個人の許容範囲の違いという意味で)
それならそれで、これ以上続けても他の住人の皆さんに迷惑掛けるから終わりにします。
- 64 :C623号:2014/12/09(火) 23:55:59.24 ID:QFa+Y7wA0
- C623号機の近況は…
- 65 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 00:03:05.46 ID:ItNjEOIJ0
- >>60
>現行機でも正確な露出になんてならないよ。
図星だからって論点をずらすなよw
今のマルチパターン測光は優秀で、特殊なケースを除き、ほとんど正確だよ。
982のような初心者なら、下手に露出補正するより、カメラ任せにした方が綺麗な写真が撮れる。
>逆光や曇りの写真ならレベル補正の方。 コントラスト上げれば黒は締まる。
>写ったらそれはドアンダーではあるが、適正露出ではない。 単に不自然なだけ。
お前自分が言っていることが矛盾していることに気付かない?
逆光や曇りの写真で、コントラストを上げて無理やり黒くしたら、不自然な写真になるだろ?
- 66 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 00:03:48.61 ID:jmoZg0PO0
- >>60
>つまり、写真を知らない奴が黒かグレーかだけ取り上げて必死になってるだけ。
>単純に色でしか見ていないじゃん、
お前スレの流れが分かっていないだろ。
>>982が「綺麗な黒光りした黒に写りません。
光を反射してしまって車体が灰色ぽかったり白っぽくなってしまいます」
と質問して来たから、982にSLを黒く撮る方法を教えているんだろ?
だから、こういうケースは黒く写る、こういうケースはグレーに写る、という例を出しているんだろ?
お前は自分の知識(しかも30年前のw)をひけらかすのに必死で、982が何を求めているかも分かろうとしない。
- 67 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 00:04:20.12 ID:TUXf67Sl0
- 明日ロッド外し作業するって言ってた!
- 68 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 00:06:08.01 ID:zlZIQ7ZS0
- >>44 それはうちのかみさんと同様にブラックなことをしないと撮れません。
ただ、蒸機愛好家の諸兄よ蒸機趣味を安全第一で楽しみましょう!!
- 69 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 00:08:57.13 ID:TUXf67Sl0
- 俺の愛機はAE-1+p
マルチアーム3台乗せ
カコ(・∀・)イイ ?
- 70 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 00:12:45.92 ID:Tnx03fgLO
- 悪いけどもう書かない。
ちなみに俺の機種はD600とD3100、D200ね。
水上の発車の写真もあったし、上越線試運転のもあったから
多分何回か合ってる人だろう。
遺恨が残るのも嫌だからこれ以上は書かない。
- 71 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 00:15:35.78 ID:jmoZg0PO0
- ちなみに、曇りや逆光で、SLがグレーに写ってしまい、それを黒くしたいのなら、
無知なくせに知ったかぶりする60の言うように、ただコントラストを上げるだけなら、不自然な写真になる。
フォトショップでSLだけを切り抜き、「特定色域の選択」で「ブラック」を選び、濃度を上げれば黒くなる。
- 72 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 01:00:53.57 ID:TD9NGV6x0
- .ll゙゙!l,, .---''''''''''゙゙~゙゙゙l, ____,,,,,,,,,,,、 .ll,--,
.,,l .,,,l″ .゙%,,ellllll゙゙゙,,,il┛ .'ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ,,,,,、 `゙lll 'l .,l゙
.,,ll゙゙.,,,ll゙″ ,,,ill゙,,,llll,,,,,eewi,, ゙%,wlll゙゙"',l゙` .,,l゙° l、 .l| ,,,
,,l゙~,,ll゙° .,,,,illl゙°.゙゙゙"` ._,,,,,,,,_,l! ,,l゙ .,,l゙ l .l ,,,lllll゙
ll,_ ゙li,,, ll゙°.,,,,e,llト,,ill゙゙゙″ `" ,,l゙゜ .ill° ,l .l .,,,ill゙゙,,l゙
: ゙゙%,, ゚゙N,, ゙゙ll'゙゙' ,l゙ i゙` ,,#",,,ll゙%,゚゙'N,,、 .l .ll,illl゙゙',,ll゙
.゙゙lq ゙゙l,, .l, .゙Niewi,,、 ,,il゙゙,,lf゙° '゙l,、 ゙゙l,、 ,,l .,,,ll゙
゙゙l,, .ll .゙%,,_ .゙i ,,,lllllll゙″ ゙゙l,,, ,,ll ゙%,, ,,ill゙
. ゙┛ ゙゙゙゙'''''''''゙゙
- 73 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 05:39:41.50 ID:MlxCnwrh0
- 地上から撮っている時点でみんな負け組だろ(w
勝ち組はドローンで空撮できる時代なのに。
- 74 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 05:51:33.31 ID:68EWLSY60
- 撮り鉄がクソだということだけはわかった
- 75 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 07:41:40.19 ID:vfrDLsd90
- 撮り鉄は楽しいですよ。私のカメラの技量でも魂(SOUL)が何かを感じれば
写真展もできます。皆さん、蒸気鉄道を楽しみましょう。
- 76 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 07:41:47.46 ID:vzzjQ5Ql0
- 写真の話なんだからレスの応酬しないでうpで勝負すればいいのにw
初心者がちょっと聞いただけなのに、18%グレーだのリバーサルだの、ほんと知識自慢で自己顕示欲丸出しの
キチガイはどうしようもないね
- 77 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 07:45:42.40 ID:TD9NGV6x0
- http://i.imgur.com/wd4bs.jpg
- 78 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 09:04:34.76 ID:viLy5wisO
- 昔ウヤ情に斉藤某なる爺が、リバーサルフィルムで適正露出を得られる、流し撮りをきちんと決められる、20倍以上のルーペを持っている、
等色々書き連ねて、これらを一つでも欠く人に鉄道写真を語る資格は無い、とか偉そうに書いてたのを思い出した。
SL爺は昔から変わってないな。
- 79 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 09:15:18.34 ID:Tnx03fgLO
- リバーサルは練習にはもってこいだけど、実用面ではメリットはもう無いよね。
単に撮影がシビアになるから勉強にはなるという話。
今となってはリバーサル(というかフィルム全般)にメリットはほぼ無い。
趣味として使うのはいいと思うけどね。
- 80 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 09:54:56.86 ID:6Gp+rfX90
- 前スレの>>982もこんなに釣れると思ってなかったりしてw
だろ?前スレ>>982 罪なヤツwww
- 81 :無しでGO!:2014/12/10(水) 10:03:47.78 ID:vfrDLsd90
- こんな所で喧嘩してないで鉄の忘年会も楽しいですよ。
目黒の隠れ家に是非来てください。
- 82 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 10:07:12.50 ID:o1QPvJ830
- 高野 高野 高野
目黒の宴会
上越ヤラセの写真展
- 83 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 14:05:10.01 ID:TD9NGV6x0
- 鉄の忘年会【】
http://blog-imgs-70.fc2.com/x/x/x/xxxkaigaixxx/Br2ykWh.jpg
- 84 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 14:31:55.29 ID:nSOddqpI0
- >>78
斎藤某ってヤブニラミ写真技法の人?
- 85 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 16:34:19.05 ID:UrpDKUCl0
- >>83
グロ注意
- 86 :名無しでGO!:2014/12/10(水) 20:12:36.46 ID:fEWoFOwR0
- >>83
これって中央線のE233かな?
- 87 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 08:31:35.97 ID:A5CkQD/W0
- >>82
こらー!人が見てないと思って名前を書くな!
最近は写真の腕も上がらないんで宴会と模型鉄道で遊んでいます。
模型には夢があると思います。
- 88 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 08:32:32.61 ID:3Dzd5UtC0
- http://i.imgur.com/wd4bs.jpg
- 89 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 10:03:19.32 ID:Z5RpnUGlO
- 迷惑撮り鉄の話題などはどうでもいいです。
- 90 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 15:33:32.26 ID:YGks4d7GO
- >>83
常磐線の高浜?
- 91 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 19:09:50.14 ID:y5apCvE10
- 無風の野郎がいつのまにかHP再開しやがった。
蒸気の杜さんに謝罪したのかな?
- 92 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 22:38:02.81 ID:W7tvff8S0
- 基本、SL撮影は評価測光でいいですか?
あと、キャノンなんですけどi-コントラストは「切」で撮ってますけどどうなんでしょう?
- 93 :無しでGO!:2014/12/11(木) 22:52:41.63 ID:A5CkQD/W0
- 撮り鉄ってやっぱりおかしいよ。朝7時から場所取りして、自分の前には
蟻一匹も入らせない勢いだけど、なーんにもそんは権利ないよね。ちょっとでも
前に入ると罵声だけど、そこは貴方の土地でもないし、景色占有権もないよね。
SL走行のスポンサーならまだしも、ただ撮りして、場所の権利だけ主張する。
何とかならないかね、この連中。
- 94 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 23:02:48.78 ID:lWHhW5Ka0
- >>93
通行人や作業者にも容赦なく罵声飛ばすしな
犬の散歩や農作業とか、
むしろアングルに入れた方が良いのに
- 95 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 23:09:05.68 ID:xBnCdxJE0
- >>
- 96 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 23:13:49.61 ID:jsFSvC9n0
- >>92
基本RAW撮りだけど、コントラスト控えめ、ピクスタは忠実かニュートラル、シャープネスは1、
NRは弱めかオフ、とりあえずAWB(キヤノンのAWBは正確)、評価測光だけど、コントラストの度合い
によって、中心スポットにする場合も(1D系だとAF測距連動だけど)。
ちなみに、俺は5D3で撮影してる。
- 97 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 23:15:38.98 ID:xBnCdxJE0
- 0094さん
その通り‼︎
田植え、草取り、稲刈り
みんな風情を醸し出す脇役
いや、その土地の主役ですね。
- 98 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 23:38:49.40 ID:bXyu9d7i0
- C62 3の話はガセって事でおk?
- 99 :KWB48は…:2014/12/11(木) 23:44:33.42 ID:yhEgMkCOO
- もまいらのみなさま最近汽車ポッポの撮影に行けて無いですけれど、どこかで御会いしましたらその節は宜しくお願いいたします。
- 100 :名無しでGO!:2014/12/11(木) 23:53:57.62 ID:Q+7w94Ps0
- >>93
昔、道端歩いてて立ち止まっただけで罵声浴びせられたぜ。しかも公道な、公道。
そいつは公道脇の斜面上に居て、SL通過まで数時間あるにも関わらずだ。
そういうキチガイはほんの一部だと思うけど、そういう馬鹿が居る限りイメージは変わらないだろうな。
- 101 :無しでGO!:2014/12/12(金) 06:29:10.99 ID:WKG5bIRo0
- >>59
どうでも良くないよ。社会問題だから。公道を歩いていたら横の方から、
そこよりはこっちには入るなよ!と怒鳴られた。その後、もし入ったら
ぶっ殺すぞ!とまで言われた。こう言うのは脅迫だから、警察呼んで
いいよね?
- 102 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 07:11:34.17 ID:dv+YlFUL0
- クマやイノシシに罵声を浴びせたら、興奮して突進してきそうだな(w
そうなったら撮り鉄はどうするのか?三脚で応戦?
- 103 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 07:59:17.74 ID:XjHNPdhj0
- 夕方のシルエットだと黒くなって綺麗だな。
http://blogs.yahoo.co.jp/cutting1001/28437295.html
http://shinanomachi.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/103-64b8.html
http://ameblo.jp/doradora-express/entry-11948525940.html
- 104 :無しでGO!:2014/12/12(金) 08:25:28.01 ID:uWj4KVy40
- >>103
人の農地に勝手に入って撮ってるやついるけどこれいいの?
- 105 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 09:52:21.83 ID:s6kv8+yMO
- >>102
前にクマに出くわした時には向こうが逃げてったw
- 106 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 10:14:36.80 ID:HFSW0bIv0
- >>ttp://2ch-dc.net/v5/src/1418346804225.jpg
線路を横断するけしからん奴
- 107 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 10:29:14.82 ID:x1f803WhO
- 昔一度だけ食べたんだが駅前でイベントでやってた水上の熊汁また食べたい(´・ω・`)
- 108 :汽車でGO!:2014/12/12(金) 11:01:13.77 ID:WjeCYLLg0
- 写真なんてそりゃみんな感性が違うんだから、自己満足でえーやんかw
汽車メインでも風景画でもスナップでも、撮りたいものなんて人それぞれなんだし。
撮影地でも技術云々語ってドヤ顔のオッサンとはよく出くわすけど、
>>107みたいに平和な話が出来ないもんなのかね?
俺もその熊汁とやらを食ってみたいぞw
- 109 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 11:52:26.28 ID:HFSW0bIv0
- 熊は独特の匂いがあるからね。けっこう好き嫌いが分かれるみたい。
俺は気にならなかったけど。
イベントの熊汁食ったくらいじゃ判らないけど、滋養は凄いって話だね。
山で仕事してる人(猟師さんや林業関係)の話だと熊とマムシは重宝すると。
熊は鍋、マムシは焼いて食うって言ってた。
あと熊の肝は最高の薬だとか。味は凄いらしいが・・。
- 110 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 14:57:14.97 ID:u/xdZxsU0
- http://gumaa.up.seesaa.net/image/20100622_180547.jpg
- 111 :作田真樹:2014/12/12(金) 20:34:09.54 ID:8WQnkm120
- >>93
そもそも、わざわざネットワーク資源を浪費してまでガセネタを流すこと
自体我々常識人には信じがたい。そこまでしてネタ列車を独り占めしたいという
無生物に対する独占欲には底知れない恐怖を感じさせるものがある。
- 112 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 20:41:46.51 ID:POXGXK6K0
- >>110
グロ注意!!!!!!!!!
- 113 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 20:42:35.26 ID:POXGXK6K0
- >>98
はい。ガセ。
- 114 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 22:18:01.06 ID:DKzIMEdH0
- 明日の「SLみなかみ」は皆行くのかな?
水上は雪みたいだけど。C6120+12系4B、2014年最後の水上行きになります。
- 115 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 22:32:44.69 ID:bjATz30J0
- C11 207は部品取りになるでおk?
- 116 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 22:36:12.09 ID:3+yE0/vX0
- >>115
C11207は部品酉で解体、旧客も全車廃車解体、C62はそのまま鳥葬。w
コレがコヒの現実だよ。
- 117 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 22:59:19.72 ID:bjATz30J0
- >>116 まじかよやっぱ北海道はその程度か
- 118 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 23:07:40.34 ID:ksj01t7jO
- SLみなかみでもそのうち、時間帯ずらして
夜間運転をしてほしいなあ。秋冬に旧客で。
- 119 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 23:08:49.23 ID:RxbruPZd0
- >>114
中古だけどスタッドレス履いて準備しますた。
雪道だから無理せずみなかみまで北上して一発勝負の予定。
- 120 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 23:22:19.21 ID:RxbruPZd0
- >>118
D51498復活直前の試運転は夜中に高崎-水上でやってたんだよね。
当時はフィルムだったから頑張ってもこれが精一杯だった・・。
>ttp://2ch-dc.net/v5/src/1418394048667.jpg
- 121 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 23:48:39.59 ID:ZKEcY9/z0
- 明日、雪だからこそ行くんじゃないかい⁉︎
- 122 :名無しでGO!:2014/12/12(金) 23:58:18.97 ID:e3SbPDPY0
- SLはこだてクリスマスの赤井川への回送は大沼公園発車何時?
- 123 :名無しでGO!:2014/12/13(土) 00:15:37.33 ID:YgU74Gaj0
- >>116
静内「解体なぞ誰が許すか。訴訟してでも止める。」
- 124 :名無しでGO!:2014/12/13(土) 00:55:11.20 ID:gH+GdIDw0
- もう1時だぞ。早く三脚置きに行かないと間に合わないぞ。
車中泊じゃないとね。
- 125 :名無しでGO!:2014/12/13(土) 07:08:04.42 ID:I0wEZDBE0
- 雪狙いで、ぞくぞく諏訪峡付近に撮り鉄集結中
水上駅構内 置き三・・・
早く来ないといい場所ないよ
- 126 :名無しでGO!:2014/12/13(土) 07:38:01.08 ID:yEiAl4/OO
- 水上晴れてるしw
今の時点だと積雪は無きに等しいな。
あと4時間でどれだけ降るかが勝負だ。
- 127 :名無しでGO!:2014/12/13(土) 07:57:06.15 ID:qmpftdI10
- http://i.imgur.com/wd4bs.jpg
- 128 :名無しでGO!:2014/12/13(土) 10:08:51.29 ID:2vg/Sng80
- >>116
ガセご苦労さんw
- 129 :名無しでGO!:2014/12/13(土) 10:40:24.36 ID:v9jm6t7R0
- 西公園のC601にブルーシート・・・どうした?
- 130 :名無しでGO!:2014/12/13(土) 11:05:41.80 ID:Leb3rgye0
- まさかのC60復活だと面白いな。
- 131 :名無しでGO!:2014/12/13(土) 11:08:28.75 ID:FaVl88kmO
- 水を差すようで悪いけど仙台のC601なら公園の整備計画に伴う再塗装&再整備だったはず。
展示方法があまりにも杜撰だったんで整備するんだと
- 132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:18:27.20 ID:FaVl88kmO
- 諏訪峡薄曇りのまま雪降らずにC61通過
なおシーズンだと激混みするプチ俯瞰撮影地でさえ10人強しか居なかった模様。
- 133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:19:14.45 ID:Eg/oQ8460
- 架線下蒸機()はちょっと・・
- 134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:42:29.39 ID:6gz0poDG0
- 水上駅 現在 大雪です
さて、あと2時間でどのくらい積もるか?
- 135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:20:10.73 ID:AfGe0ca40
- で、北のC62はいつ東日本にお越し入れするの?
以前に年内とか書き込んでるの見たような気がするけど今年もあと僅か。はてさて。
- 136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:29:59.10 ID:mVGlrRKu0
- 全然関係ないけどリア厨の頃にお越し入れをお腰入れと思っていて
昔の人ってずいぶんストレートな言い方をするんだと勘違いしてた
- 137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:41:15.89 ID:Leb3rgye0
- >>133
現役時代を知れないぼうやは、ハドソン機などの大型機は架線下でも似合うのが
わからんのだろうなぁ。架線よりも短くしょぼい編成の方が萎えるよ。
こういう写真もなかなか面白いと思うけどね。
http://ryo-hobby.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/08/08/c6120001.jpg
- 138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:09:38.61 ID:VMWpOdzZ0
- 横浜の武田
タケネオシンジゲート総元締め
子分多数
あほな日大グループ総リーダー
自分の力で努力せず、他人のクルマに同乗することしかしない
いわゆるたかり
試運転情報というエサで求心力を維持
- 139 :名無しでGO!:2014/12/13(土) 16:22:46.06 ID:gH+GdIDw0
- >>138
その人はどんな車に乗ってる人?
- 140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:55:53.10 ID:qmpftdI10
- http://i.imgur.com/E0maOnH.jpg
- 141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:35:35.67 ID:Nps+LR1/0
- 気象スレより
2014/12/13(土) 12:10:46.65 ID:PjwuF+lH
徳佐〜津和野は雪だな
路面はまだ大丈夫だけど、道端やダンボは真っ白だ
年末ドカッと降って正月晴れてくれ
- 142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:27:23.29 ID:pVuQfnDk0
- 以前晒してくれた人の、更なる詳細フラゲしたんで
3/21・22 SL村上ひな街道号 C6120+12系ばんえつ7B 新潟→村上→新津
3/28・29 SL石巻線全線復活記念号 C11325+旧客3B 小牛田〜女川
4/4〜5/18の土休日 C61ばんえつ物語 C6120+12系ばんえつ7B 新潟〜会津若松
※走行結果次第では後部にDE10を増結
※C57180牽引によるSLばんえつ物語は5/24より再開予定
4/11・12 SL八重の桜号 D51498+旧客6B 郡山〜会津若松
※ふくしまDCに伴い、C61ばんえつ物語と会津若松同時発車
6/24・25 SL福が満開ふくしま号 D51498+旧客6B 郡山→福島
※福島→郡山(復路)はED75牽引のEL福が満開ふくしま号として運行
なお、以前上がってた上越旧客7B団臨は頓挫の模様
高崎も4/4・5・11・12はD51・C61不在のためSL無し
- 143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:19:23.21 ID:kNK0OnNf0
- なお、3/21・28の上越はD51498で12系5B
同22・29と3月前半はD51498+旧客4Bのレトロ碓氷です
こんなところで
- 144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:36:41.38 ID:IymflxXD0
- >>142
高崎が本家なのにSLがいなくなるなんてこたあねえだんべ
- 145 :名無しでGO!:2014/12/14(日) 00:08:53.57 ID:En/k/dgW0
- >>144
んじゃあなんで今年の3月8・9日は高崎地区でSL走らなかったの?
昨年は2月の連休もSLが高崎で走らなかったよね。
なんで?
君の言ってることが、段々矛盾に感じてきたんだけど、おかしいかな?
- 146 :名無しでGO!:2014/12/14(日) 00:12:57.62 ID:En/k/dgW0
- >>144
SLがいなくなることがないのなら、そもそもフジテレビの企画もきっぱり受け付けないし、
銚子にC61が走るなんてこともないよね。
だって、その時1台しか動かせる機関車がいなかったはずだもん。
でもどっちも貸しちゃったよね。
あれ?
本家からSLいなくなっちゃったよ?w
- 147 :名無しでGO!:2014/12/14(日) 00:23:07.94 ID:En/k/dgW0
- ぶっちゃけ件のC62の話てさ、こういうことがちょくちょくあるから高崎にもう1台配備しろってことじゃなくて?
そうじゃないと、>>144の言うようにいつでも高崎でSLが走っているってのはいくら2台あるといっても完全に果たせるってわけでもないよね。
今年の2月のバレンタイン号だって、C61が検査でいなくてD51のもちきりだった時に限って壊れてあんなことになったじゃない?
こんなこともあるからC62 3を高崎に、て話が出てきたんじゃなかったっけ?
- 148 :名無しでGO!:2014/12/14(日) 00:32:39.19 ID:M2Q6lgRb0
- 本家が分家を助けるのは、ごく普通の事。
- 149 :名無しでGO!:2014/12/14(日) 01:07:12.35 ID:L4axALfQ0
- 春は会津・福島が熱いなw
- 150 :名無しでGO!:2014/12/14(日) 01:07:20.97 ID:R8kyy1JG0
- C62 3は冬ごもりのために庫に移動したとのこと
動いたってまさかこれの事か?
- 151 :名無しでGO!:2014/12/14(日) 01:54:56.34 ID:HMDR1DRf0
- 結局屑鉄の妄言
- 152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:33:46.52 ID:kS2dYSAR0
- >>147
高崎にはいつ来るの?
- 153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:30:02.50 ID:Ftvs34nZ0
- 来ないよ
- 154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:48:57.75 ID:/fpF2BvK0
- 郡山までの配給はD51と旧客3両になるのかに
- 155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:50:00.70 ID:IvRCppM00
- と必死に否定してる時点で本当だってことをフォローしてるという現実。
例1
C58盛岡で復活するよ→しねぇよガセ乙=復活しました!
例2
D51-200を山口で使うから→有り得ないから=本線復帰することになりました
否定するだけ情報の信憑性が助長されるという不思議な事象発生中。
そもそも本当に無ければまず否定すら入らない、そんなの分からないはずだから。
- 156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:01:52.50 ID:t7DcdQJe0
- てっぱくのC57復活マダー?
- 157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:35:58.38 ID:Ftvs34nZ0
- 鉄屑の屁理屈妄言バカすぎ
Yahoo知恵遅れでバカにされまくってるのに
- 158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:59:02.80 ID:gYy7uWj1O
- >>156
C57135は現役末期の頃から既に状態が悪かったらしいけど・・・
- 159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:25:30.11 ID:+M59addt0
- 結局、C62 3が大宮工場にいくとかいうのはドキュンくそ老害の妄想だったわけ?
どうやって誠意を見せて謝罪するわけ?
- 160 :名無しでGO!:2014/12/14(日) 09:35:41.80 ID:zSk0AzSy0
- 詐欺鉄の登場か。」
- 161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:39:44.47 ID:zASbhtVR0
- Yahoo知恵遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:49:49.93 ID:Li4KDEhV0
- http://i.imgur.com/shGeooh.jpg
- 163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:55:14.43 ID:N1idhptJ0
- >>159
C62 3譲渡は知恵遅れ鉄たちの妄想から始まった話です
JR東日本にC62 3譲渡する計画なんてありません
- 164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:58:55.83 ID:8Uc/Cdfa0
- 関東鉄道にサンタさんからのクリスマスプレゼントが楽しみだね!
- 165 :無しでGO!:2014/12/14(日) 11:55:44.51 ID:2jZvGsLR0
- 撮り鉄か乗り鉄か詐欺鉄か知恵遅れ鉄か知らないが、そろそろ趣味を変えた方がいいよ。
そんなことやってるからいつまでも女にもてないんだよ。
- 166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:24:37.63 ID:rE40p2Il0
- ガセ流した当事者が火消しを始めた模様
- 167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:19:31.92 ID:G7D9kN5m0
- >>140
グロ注意!!!!!!!!!
- 168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:20:16.63 ID:G7D9kN5m0
- >>162
グロ注意!!!!!!!!!
- 169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:20:50.33 ID:t7DcdQJe0
- >>164
嘘つきで日本語がまともにできないに奴にはサンタなんて来ないよ
- 170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:22:04.87 ID:t7DcdQJe0
- あー誤字った_| ̄|●
- 171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:09:04.18 ID:ZwJq/2TZ0
- 逃げてんじゃねえぞ
C62 3に謝れ
誠意を見せろ
- 172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:32.73 ID:MtrLUld80
- あいつ曰くクリスマスをお楽しみだっけか>c623
- 173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:36:19.41 ID:KOFECYFl0
- C57135よ、ありがとう。
室蘭発岩見沢行き 225レ
- 174 :名無しでGO!:2014/12/14(日) 20:56:53.89 ID:En/k/dgW0
- 純粋な心をお持ちの方、子持ちのお父さんたち、トーマスサイドから早めのクリスマスプレゼント!
詳しくは大井川ホムペの空席情報へ!
- 175 :名無しでGO!:2014/12/14(日) 21:24:31.05 ID:G7D9kN5m0
- ガセが再燃した。
- 176 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 01:22:59.05 ID:sYv768Zo0
- このスレも終わったな。
- 177 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 01:34:38.87 ID:6N9xflHc0
- ジェームスやるのかぁ
- 178 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 02:01:12.04 ID:64ghYtbs0
- 大井川の49616(ヒロ)いつ戻すんだ?
- 179 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 06:49:05.44 ID:hDFWnagU0
- >>176
???「なにが終わったって言うんだ。あなたが決めることじゃない!!」
- 180 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 07:58:39.12 ID:r8m1V1lH0
- 原ノ町北側に転車台作るらしいな
あの話本当だったとは。
- 181 :無しでGO!:2014/12/15(月) 08:52:40.46 ID:j1HMemrM0
- いんちき情報スレは終了だよ。
- 182 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 09:09:45.93 ID:3otJAB7L0
- C61ばんえつ物語 なし
D51磐越西線電化区間 なし
したがって同時発車ありえない
・・・etc
がせ満杯のスレにオワッタ
原の町 なし
D51の中間検査、福島DCや東北復興などのほんものの情報を
巧みに上手く利用しガセ情報を作るとは、やけに手が込んでるwww
- 183 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 09:16:12.85 ID:64ghYtbs0
- >>180
どの話だよwww
- 184 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 10:13:38.86 ID:9V8Stv8h0
- http://i.imgur.com/puQJPBP.jpg
- 185 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 15:55:41.47 ID:Uvambu3L0
- このスレ、ガセばっかりだなw
- 186 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 18:04:03.77 ID:hDFWnagU0
- >>182
ほうほう…。
この方を敵に回すということでいいんだな?
この人は2年前に大きな功績をこのスレに貢献してくれてるぞ?
どうなっても知らねーぞ?w
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1413973181/931
- 187 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 18:33:06.58 ID:5kDD7Vu70
- この方(笑)
- 188 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 18:38:37.36 ID:Vxm4H5+Z0
- 緑色の掲示板にC6226号機の書き込みがあるけど、あれは何すか?
- 189 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 18:39:17.02 ID:9V8Stv8h0
- http://i.imgur.com/dOlBC88.jpg
- 190 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 18:50:01.81 ID:mpKcUQ7x0
- おれが>>182に変わって謝罪します。
>>142の神様
orz orz orz orz orz
申し訳ありませんでした。
今後も引き続きよろしくお願いいたします。
- 191 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 18:52:08.03 ID:pRFo8dae0
- この方?
名前も分からぬ馬の骨など、どーでもいい。
- 192 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 18:58:42.19 ID:7PIIpeCC0
- >>931
>>142
の神降臨さま
今後も今まで同様にお導きください。
- 193 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 19:26:59.28 ID:e7AETPX00
- ガセが再燃した。まぁほっとこう。
- 194 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 19:32:19.33 ID:hDFWnagU0
- >>191
ほう…。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1410539297/559
の
>二年前にC58 239復活情報をいち早く書き込んだ時とみんな同じ反応だったので思わず笑ってしまった。
つまりはこの人なんだがな!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1343650921/678
- 195 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 20:03:19.31 ID:5v9xxAU40
- で?
- 196 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2014/12/15(月) 20:10:16.08 ID:nxv50nCR0
- で、C6226は何時高崎に来るの?
- 197 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 20:16:13.76 ID:tk3oWSnF0
- >>196
ちょっ・・・・
- 198 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 21:39:28.62 ID:Z/WGIz190
- C62まだ生き残っている車両があるということは本線復活も夢ではないですよね!
- 199 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 21:42:34.50 ID:9V8Stv8h0
- http://i.imgur.com/wd4bs.jpg
- 200 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 21:50:43.56 ID:87iOMb2j0
- >>144
ひな街道はD51じゃないのか
中検3月には終わらないの?
- 201 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 21:51:54.89 ID:87iOMb2j0
- 間違えた>>142へのレス
- 202 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 22:01:32.44 ID:9V8Stv8h0
- http://livedoor.blogimg.jp/game39/imgs/6/7/679c4303.jpg
- 203 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 22:01:40.80 ID:SXt22YA10
- >>200-201
その次のレスに何て書いてあるか見た上での発言かね?
- 204 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 22:12:12.69 ID:aNFnqmus0
- >>202
これ児童ポルノ大丈夫かな?
- 205 :名無しでGO!:2014/12/15(月) 23:43:59.91 ID:F/mJpgpM0
- 682 名無し野電車区 sage 2014/12/15(月) 12:35:18.10 ID:H0Zdgn/S0
大子町長選SL推進派だった現職落選w
- 206 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 01:29:12.21 ID:ybmav0Jy0
- スレ終了
- 207 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 10:04:31.29 ID:jH+9a+jk0
- C62-3 苗穂工場の展示線所定位置にないぞ!
- 208 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 10:40:17.19 ID:S1nURwwa0
- >>207
始まったか!
- 209 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 10:48:25.79 ID:Xy+Hfm8H0
- 春になって元気に動輪だけ札幌駅前の広場に展示されているC62 3の姿が!!
- 210 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 10:48:58.97 ID:jViiurIt0
- .ll゙゙!l,, .---''''''''''゙゙~゙゙゙l, ____,,,,,,,,,,,、 .ll,--,
.,,l .,,,l″ .゙%,,ellllll゙゙゙,,,il┛ .'ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ,,,,,、 `゙lll 'l .,l゙
.,,ll゙゙.,,,ll゙″ ,,,ill゙,,,llll,,,,,eewi,, ゙%,wlll゙゙"',l゙` .,,l゙° l、 .l| ,,,
,,l゙~,,ll゙° .,,,,illl゙°.゙゙゙"` ._,,,,,,,,_,l! ,,l゙ .,,l゙ l .l ,,,lllll゙
ll,_ ゙li,,, ll゙°.,,,,e,llト,,ill゙゙゙″ `" ,,l゙゜ .ill° ,l .l .,,,ill゙゙,,l゙
: ゙゙%,, ゚゙N,, ゙゙ll'゙゙' ,l゙ i゙` ,,#",,,ll゙%,゚゙'N,,、 .l .ll,illl゙゙',,ll゙
.゙゙lq ゙゙l,, .l, .゙Niewi,,、 ,,il゙゙,,lf゙° '゙l,、 ゙゙l,、 ,,l .,,,ll゙
゙゙l,, .ll .゙%,,_ .゙i ,,,lllllll゙″ ゙゙l,,, ,,ll ゙%,, ,,ill゙
. ゙┛ ゙゙゙゙'''''''''゙゙
- 211 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 10:55:42.27 ID:U8/flb6V0
- >>207
>>150
- 212 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 10:57:21.63 ID:U8/flb6V0
- >>207
>>150
- 213 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 13:41:46.65 ID:1EgRPh7W0
- 高崎に来るのはC6226だろ
- 214 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 14:00:40.64 ID:cOZj1xWX0
- 一体どこからのの情報なんだよ>C6226
- 215 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 16:20:08.57 ID:ePrIN8510
- >>214
>>188
- 216 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 17:49:59.09 ID:1V6XqW5Y0
- >>210
言いたいことはそれだけかい?
- 217 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 18:01:46.31 ID:bsTaObQR0
- ついに、ついに複線したんだ!胸熱。
http://d51498.com/board/ph/20141210-1.jpg
http://d51498.com/board/ph/20141210-2.jpg
- 218 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 18:15:50.03 ID:dYuXfeUZ0
- 24 :名無し野電車区:2014/12/16(火) 14:29:11.82 ID:SCh7EvXK0
ジェームス公式発表来たよ
http://www.oigawa-railway.co.jp/20150600thomas.html
- 219 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 18:28:39.05 ID:1EgRPh7W0
- >>214
>>196
- 220 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 18:38:04.23 ID:bsTaObQR0
- >>217
よくみたらC61かぁ、26号機と勘違いすまん。w
- 221 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 20:03:07.50 ID:my52KUOp0
- >>218
魔改造はもういらね
- 222 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 20:39:34.13 ID:1V6XqW5Y0
- 大井川が暴走中。注意!!!!!!!!!
- 223 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 20:49:10.22 ID:bLbKDoSE0
- そりゃあんだけ一般客を集めりゃあそりゃね
テーマパークと化しとる
- 224 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 20:54:38.66 ID:xAJxioMu0
- どの道トーマスが終わったら大井川そのものが消えるんだから最後の三尺玉だと思えば。
それが無ければ、きっと今頃廃止騒動待った無しの状況なんだからな。
- 225 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 21:42:27.13 ID:kGEZHmZiO
- そういえば、[チャックマン]は元気なの?
[カッパ]とか[サンドウィッチマン]とか、やっぱりNREの追っかけしてる?
- 226 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 22:00:03.71 ID:cOZj1xWX0
- c5644改装かな?>ジェームス
- 227 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 22:26:00.08 ID:08PdHkLy0
- >>164
関鉄じゃないがなw
- 228 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 23:13:08.37 ID:pV/hOZb50
- >>203
うん。新津の運転士はC61は運転できないが、会津若松の運転士は運転できる。
乗務員訓練の手間省くなら新潟用にD51、福島DC用にC61を充てた方がいいと思ったんだが。
- 229 :名無しでGO!:2014/12/17(水) 00:03:51.19 ID:Q3ZwxshJ0
- 大井川も鉄屑はいらないけど家族連れの客は欲しいからなw
- 230 :名無しでGO!:2014/12/17(水) 05:17:18.26 ID:Ul4sF9590
- >>228
>新津の運転士はC61は運転できないが、会津若松の運転士は運転できる。
その若松の運転士も、福島復興号の前に高崎で訓練を受けなければ全く運転できなかったわけだが。
少なくとも若松の方は大型機の運行は希少性が高すぎて訓練受けないと運転できないレベル。
逆に新津はC57をしょっちゅう走らせているから、C61が来ようがすぐに対応できる。
- 231 :名無しでGO!:2014/12/17(水) 10:49:13.19 ID:UstjZTdH0
- C61が大型でD51が大型でないという言い回しを突っ込みたいが
あえてヤメておこう
- 232 :名無しでGO!:2014/12/17(水) 11:54:05.70 ID:krRacOuy0
- 小細工ばっかりする無風
ヘロヘロ隊を裏切った無風
試運転情報が目的の無風
- 233 :長岡厨様:2014/12/17(水) 14:53:38.92 ID:2MGdWN0n0
- おちんちんフル勃起なう
- 234 :名無しでGO!:2014/12/17(水) 23:14:38.29 ID:Br9ia/wu0
- http://search.yahoo.co.jp/search?_adv_prop=web&x=op&ei=UTF-8&fr=applep1&fr2=op&submit=&va=C62+3&va_vt=any&vp=&vp_vt=any&vo=&vo_vt=any&ve=&ve_vt=any&vd=d&vst=0&vs=&vf=all&vc=&fl=0
C62 3年内に大宮へ
- 235 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 06:50:31.08 ID:H4yPw6/40
- C6226さすがに軸重あって上越無理やろ、とか思ったけど
案外軽いのな
EH200が入れる上越なら問題ないやろね
- 236 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 09:01:15.97 ID:A78ErPuH0
- 重さが重さが〜って言うなら、横軽にでも入れろって言いたくなるな。
あそこなら、釜だけで重連216tが走っていたんだからな。(+189の12B重量)
- 237 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 09:58:07.78 ID:g1KZYhxH0
- >>234
C62 3復活、まだ信じているアホいるのかwww
- 238 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 10:08:15.08 ID:D/WrOYoC0
- 勝手に復活信じて思い通りにならないと怒り出す理不尽鉄屑www
- 239 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 10:18:15.82 ID:kPzyiI690
- てか、C62の軽量改造車なら普通にD51クラス程度の路線も入れるがね。
磐西の一戸橋梁もDD51の重連(計168t、更に石油満載のタキ10両計450t)は入れる程度なので、145tのC62なんて重量の面では全く問題にならない。
軸重も軽量車なら14.96(ほぼ15)t、D51は14.3t。
ちなみにEH200は16.8tで、16.08tの原型C62よりも重い。
論理的にいえば問題ないと言えば無いだろうけど、急カーブを走行する際の動輪の横圧がどうなのかってところ。
そこで出てくるのが、例えば山都〜喜多方の川吉のカーブ区間とか。
単に重さの問題さえ解決出来ればいいっていうわけにもいかない部分もあることを忘れないで欲しい。
まあ、軽量化されたC62ならギリギリ大丈夫なんだろうけどもね。
ちなみに水郡線は磐西なんかよりも線路自体が貧弱で、C61を乗り入れるために強化工事が行われたことは周知の通りかと。
- 240 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 12:23:41.02 ID:Tu/WfAWx0
- C62 3復活論ガセネタジジイをフルボッコにしてほしい
- 241 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 13:07:40.01 ID:Kts6ZaLT0
- クリスマスイブまでまだ時間はある
- 242 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 14:11:03.99 ID:08favIKf0
- .ll゙゙!l,, .---''''''''''゙゙~゙゙゙l, ____,,,,,,,,,,,、 .ll,--,
.,,l .,,,l″ .゙%,,ellllll゙゙゙,,,il┛ .'ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ,,,,,、 `゙lll 'l .,l゙
.,,ll゙゙.,,,ll゙″ ,,,ill゙,,,llll,,,,,eewi,, ゙%,wlll゙゙"',l゙` .,,l゙° l、 .l| ,,,
,,l゙~,,ll゙° .,,,,illl゙°.゙゙゙"` ._,,,,,,,,_,l! ,,l゙ .,,l゙ l .l ,,,lllll゙
ll,_ ゙li,,, ll゙°.,,,,e,llト,,ill゙゙゙″ `" ,,l゙゜ .ill° ,l .l .,,,ill゙゙,,l゙
: ゙゙%,, ゚゙N,, ゙゙ll'゙゙' ,l゙ i゙` ,,#",,,ll゙%,゚゙'N,,、 .l .ll,illl゙゙',,ll゙
.゙゙lq ゙゙l,, .l, .゙Niewi,,、 ,,il゙゙,,lf゙° '゙l,、 ゙゙l,、 ,,l .,,,ll゙
゙゙l,, .ll .゙%,,_ .゙i ,,,lllllll゙″ ゙゙l,,, ,,ll ゙%,, ,,ill゙
. ゙┛ ゙゙゙゙'''''''''゙゙
- 243 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 17:10:46.30 ID:XGLKB6FV0
- 東北筋のC62は一両も保存せず全部鉄屑にしたんだ
他所が保存してたものを金になるからくれというのは虫が良すぎる
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 244 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 17:43:39.76 ID:kPzyiI690
- >>243
だがJR北海道なら真逆。
機関車やるから金をくれ、と自分から売りに出てる。
新幹線、脱線事故、赤字路線維持など、今のままじゃ持たないと。
- 245 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 17:45:13.18 ID:fP/NT+eY0
- などと意味不明な供述をしており
- 246 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 18:45:38.29 ID:M1AZQ+7k0
- ガセが再燃中。ご注意ください。
- 247 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2014/12/18(木) 19:17:01.21 ID:gaH72jri0
- >>244
JR北の誰がそんな事云ってるのか答えてみろよ道民。
- 248 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 20:02:45.26 ID:08favIKf0
- .ll゙゙!l,, .---''''''''''゙゙~゙゙゙l, ____,,,,,,,,,,,、 .ll,--,
.,,l .,,,l″ .゙%,,ellllll゙゙゙,,,il┛ .'ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ,,,,,、 `゙lll 'l .,l゙
.,,ll゙゙.,,,ll゙″ ,,,ill゙,,,llll,,,,,eewi,, ゙%,wlll゙゙"',l゙` .,,l゙° l、 .l| ,,,
,,l゙~,,ll゙° .,,,,illl゙°.゙゙゙"` ._,,,,,,,,_,l! ,,l゙ .,,l゙ l .l ,,,lllll゙
ll,_ ゙li,,, ll゙°.,,,,e,llト,,ill゙゙゙″ `" ,,l゙゜ .ill° ,l .l .,,,ill゙゙,,l゙
: ゙゙%,, ゚゙N,, ゙゙ll'゙゙' ,l゙ i゙` ,,#",,,ll゙%,゚゙'N,,、 .l .ll,illl゙゙',,ll゙
.゙゙lq ゙゙l,, .l, .゙Niewi,,、 ,,il゙゙,,lf゙° '゙l,、 ゙゙l,、 ,,l .,,,ll゙
゙゙l,, .ll .゙%,,_ .゙i ,,,lllllll゙″ ゙゙l,,, ,,ll ゙%,, ,,ill゙
. ゙┛ ゙゙゙゙'''''''''゙゙
- 249 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 20:29:49.85 ID:fP/NT+eY0
- https://m.youtube.com/watch?v=MIC4rbQA2AY
- 250 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 21:19:22.29 ID:CU3c5x310
- いんちき情報をさも本当のようにカキコするなんて
小保方だ。いい加減にこのスレも抹消。
- 251 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 21:53:28.17 ID:5HzUgpvg0
- 明日一足早いクリスマスプレゼント来るかな?
- 252 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 22:04:58.26 ID:QJes9g5n0
- >>243
東日本はC62を鉄屑にしたけど、客車は本物を動態保存中。
西の本はC62を構内運転にしたけど、客車は本物を鉄屑にしてハリボテにした。
- 253 :名無しでGO!:2014/12/18(木) 22:44:04.17 ID:fP/NT+eY0
- いい歳こいたおっさんがクリスマスプレゼント....
- 254 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 04:31:04.96 ID:j4OMfSyc0
- >>239
東北・常磐線を走ってこそC62。
束もそこまで手が回らんか
- 255 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 06:51:07.72 ID:AghVztMu0
- 釜石はいつからなの
- 256 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 07:42:13.33 ID:fgUOqhvd0
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 257 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 13:00:47.59 ID:O8NecSycO
- いまさらなんだが、SLとDL又はEL、SLでも良いがプッシュプル状態なら吾妻線でSLが運行出来んじゃね?
SL草津って名前でヘッドマークは[ゆもみちゃん]でさ。
年に数回やらないかなぁ〜。
- 258 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 14:38:32.64 ID:2rM/2hpL0
- C11に115でもつなげるか。
- 259 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 16:59:40.71 ID:XJzKmrAI0
- 吾妻線のどこまで運転するんだ?
- 260 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 17:00:39.70 ID:d1WoiToC0
- >>257
高崎支社に要望して!
- 261 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 17:15:20.80 ID:TtF4yaBA0
- 吾妻旧線でSLごと八ッ場にダイブしろよ
- 262 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 17:51:51.68 ID:d1WoiToC0
- >>261
止めて呉!!!!!!!!!
- 263 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 17:52:41.57 ID:d1WoiToC0
- >>259
もちろん、大前!
- 264 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 18:43:22.19 ID:Ajow6DxM0
- http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/12/page_6599.html
貴婦人また故障
なんかボイラー新造してからやたら故障してるイメージあるけど、蒸気機関車の故障率ってこんなものなの?ただ今時の電車が故障しないだけ?
- 265 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 19:12:46.49 ID:3e6p9BUV0
- >>264
電車と比べたらあかんやろw
- 266 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 19:29:59.92 ID:l0qUurYs0
- >>264
とりま走れるなら、また速度計の絡みでないかい?
ボイラ系がリアルに故障なら、普通にウヤかと
- 267 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 20:31:39.62 ID:zHzfxHXJ0
- >>266
山口の場合、DLに牽引される形になっても一応は本務機ということで通常通り加減弁の取り扱いが行われるんだよね。
だから山越えの時はDLの後ろで押すように走ってる。
あと、不具合の原因は11月ラストラン同様で発電機らしい。
下手したら梅小路で東みたいな改造した大型発電機に載せ替えになるかもね、ATS-Pも取り付けるみたいだから。
- 268 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 20:35:55.83 ID:2rM/2hpL0
- ヤマハの発発でも乗せとけよ。
- 269 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 20:55:55.00 ID:yFj5WQyE0
- ボイラー新制して一安心と思ったら今度は周辺機器の不調か
- 270 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 23:04:20.64 ID:A41LVRIr0
- 炭水車にモーターとバッテリー積んでハイブリッドにしよう
- 271 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 23:08:48.99 ID:x14tib2f0
- 電気式ディーゼルで煙は演出で出すだけの装置とか
- 272 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 23:26:22.04 ID:mket3blA0
- そのうち黒ずくめの服の金髪美女が出てきそうだな
- 273 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 23:37:13.61 ID:TtF4yaBA0
- 煙なんてドライアイスで充分
- 274 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 23:43:05.40 ID:x14tib2f0
- >>272
とり鉄は全員ネジにして良いな
- 275 :名無しでGO!:2014/12/19(金) 23:52:32.42 ID:+X/rMM650
- >>274
社会の歯車にもなれない連中なのに?
- 276 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 00:08:40.51 ID:2sLOuFat0
- >>275
参ったな
- 277 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 02:01:04.68 ID:56NnVKyM0
- >>276
IDおめ
- 278 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 03:06:58.67 ID:bcHIAMNa0
- https://m.youtube.com/watch?v=MIC4rbQA2AY
- 279 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 06:17:01.26 ID:CF/Y36Im0
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 280 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 08:34:14.25 ID:G1YB7Rlk0
- >>277
気付かなかった
- 281 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 13:08:27.01 ID:wiu/2c+o0
- >>243
>東北筋のC62は一両も保存せず全部鉄屑にしたんだ
Wikiによれば、ラストナンバーの49号機は保存が検討されたらしいね。
ただ、保存と言っても、全国の公園などに保存されるようになったのは
SLブームがもっと盛り上がった1970年代以降。
それ以前にSLを保存する場所と言ったら博物館しかなかたからね。
- 282 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 14:47:12.21 ID:wiu/2c+o0
- 当時の鉄道ファンや、鉄道関係者の鉄道好きの人の感覚では、
D51やC57のような量産機や、戦後に作られたC62にはあまり興味はなかったんだよね。
1961年にC5345を復活運転させたし、1962年開館の青梅鉄道公園には、
明治や大正期に作られた車両が主に展示された。
いつの時代も、古いもの、希少なものに注目が集まるから、
当時当たり前に走っている珍しくない車両を保存しようとは思わないんだよね。
- 283 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 15:11:07.81 ID:K+U9bqZFO
- だからラスト・ランが近くなるとどんな車両にも人が群がるんだな。
あけぼのなんて普段から走ってたのに廃止が決まったとたんエライ騒ぎに。
今の蒸気も再度引退が決まるとエライ騒ぎになるんだろうな・・。
- 284 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 15:22:46.04 ID:qyEVTo9K0
- 日本人は限定に弱い
DD51だってそのうち希少な機関車になる
- 285 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 16:02:37.44 ID:mQmLvaY80
- もうなってる
- 286 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 17:31:10.45 ID:lEEtt8ky0
- そもそもC60番台の機関車は他の車両のボイラーとかの設計を使いまわしているからな
- 287 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 17:49:30.85 ID:Ad37OuCl0
- 東北のC62は保存されなかったかもしれないけど1・2・3号機の連番で
保存されてるのはC62しかないだろ。
- 288 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 17:53:00.72 ID:Moe0iJ270
- 糸崎はさっさと保存したけど、平のは討ち死にしたからな。まぁ当時は国鉄が分割するとは思ってないし
東日本は〜とかいう縛りする方がアホだろ
- 289 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 18:39:42.28 ID:YHgshxqi0
- C62 48が保存されていたなら、真っ先に動態復元されたよね。(某テクノロジー改造はもちろん抜きでw)
平機関区では最好調機とも言われていたぐらいだし、解体はやはりもったいなかったよなぁ。
どっちにしろSLブームまでに間に合わなかった悲惨なグループだよね、C60〜C62の系列は。
- 290 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 18:54:27.24 ID:naUKC/1k0
- C623の高崎配置
C11207の東武鉄道への譲渡
火元はS川さん?
火消しに大変みたいですね。
- 291 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 19:41:43.25 ID:bcHIAMNa0
- あと4日!あと4日!www
- 292 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 19:42:34.97 ID:kOhBF62S0
- >>290
で、結局C62は高崎へはいつ来るの?
- 293 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 19:45:52.60 ID:JBjDckGp0
- サンタさんのクリスマスプレゼント楽しみだね
- 294 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 20:56:15.18 ID:2aEe02tM0
- >>293
三田さんが甲種輸送してくれるさ!
- 295 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 21:11:29.00 ID:cYmZelmQ0
- やまぐちは、どーだったのかな?
- 296 :名無しでGO!:2014/12/20(土) 22:02:40.22 ID:QqE+dhFp0
- >>281
工場の片隅にでも置いておけばよかったのにな。国鉄時代の工場なんてヌシが
たくさんいたもんだよ。高砂のスロ60トップナンバーには驚いたけど。w
- 297 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 00:43:23.26 ID:VqRj0U4F0
- >>282
> 当時の鉄道ファンや、鉄道関係者の鉄道好きの人の感覚では、
> D51やC57のような量産機や、戦後に作られたC62にはあまり興味はなかったんだよね。
とはいうものの現実にはD51やC57が保存機の主力だし、
活躍の場が限られたC62だって残存率10%だから決して少ない訳じゃない。
- 298 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 00:52:00.25 ID:HTPRpYqk0
- 動態にせよ静態にせよ他の形式の保存機が3桁台の生産された中で今残ってる数と比べたら
C61にしろC62にしろ末期の形式とはいえ製造数の割に良く残ってる方だと思うけどね
- 299 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 05:22:38.69 ID:fmNcY/x90
- 男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
69 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/12/20(土) 23:14:58.02 ID:MsiNg+Dz
新潟のコピペ野郎がウザイ件について
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1378186896/
長岡ナンバー★40
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1380149823/
新潟車情報 2014 [vol.49] [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1417350009/
- 300 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 05:23:26.30 ID:fmNcY/x90
- 人身事故スレ【肉の子くん ◆mmogwjv0tpvd】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1410009095/
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart88 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1417855768/
DQN鉄ヲタ(東日本編) Vol.24
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1404120630/
DQN鉄オタ(新潟編)Vol.2【長岡厨はお断り】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1378639538/
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 80©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1418029384/
【グモッ】人身事故スレ◆Part658【チュイーーン】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1418275280/
長岡鉄道模型クラブ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1321877854/
長岡鉄道模型クラブと長岡厨との関係
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1412849958/
長岡厨 倉澤健一
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1412985022/
- 301 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 06:59:47.22 ID:MR/NTau20
- >1-1001
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
- 302 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 08:47:27.17 ID:Wdks9WI40
- >>299
>>300
>>301
言いたいことはそれだけかい?
- 303 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 12:22:11.84 ID:HadfQ81jO
- >>296
仙台では他にC61 1号機も片隅に保管されてたけど解体されたりスハネ30が解体されたり交流機のトップナンバー群が今まさに朽ちようとしていたり
- 304 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 13:58:33.75 ID:GSyj34qx0
- >>303
土人にナニを期待してんだよ。置いてあるだけマシってやつだね。C61とスハネ30は非常に惜しい事したけど、
仙台じゃゴミ処分した感覚でしょ。田舎もんにありがち。w
さすがにC61のトップナンバー解体は、JRのバカさ加減に呆れたけどねぇ。
- 305 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 14:46:58.57 ID:MR/NTau20
- /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < いくいくいくぅぅうううううっぅうぅうう!
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
- 306 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 14:50:35.32 ID:mXY6og+fO
- >>302
無理してまでレスすんなよ。
疲れないか?
- 307 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 15:56:09.71 ID:R5nyIN/V0
- C6226上京発表まだぁ?
- 308 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 16:02:45.09 ID:dLXylAoG0
- >>307
まだ3日ある
焦るな
- 309 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 16:49:21.50 ID:+xt4r+ht0
- >>255
>釜石はいつからなの
3月29日に釜石駅併設のホテル開業日なのでこれに合わせて運行開始するのでは?
29日はホテル宿泊セットの団体専用で定期運行は4月から?
- 310 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 17:26:57.38 ID:uyLFYPWX0
- http://d51498.com/board/?
- 311 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 19:30:55.17 ID:MR/NTau20
- http://st109.storage.gree.jp/album/57/40/29335740/a38de093_640.jpg
- 312 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 22:46:42.59 ID:MaScP2H20
- >>297
>とはいうものの現実にはD51やC57が保存機の主力だし、
「当時」というのは東北筋のC62が全廃になった1967年当時のことだよ。
本格的なSLブームが起きる前の1967年当時に、
熱心にC62を保存しようと考える人は少なかったということ。
だから東北筋のC62で保存されているカマが一台もないと言いたかったんだよ。
各地の公園にSLが保存されるようになったのはSL全廃直前。
SL全廃直前には、残っているSLはD51やC57くらいしかいなかったから、
D51やC57が保存機の主力になっただけ。
つまり、SLブーム前に廃車になったカマは、
ほとんど保存されることなく解体されたのに対して、
SLブーム後に廃車になったカマは、積極的に保存の対象になったということ。
SLブームがカマの明暗を分けた。
- 313 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 22:53:17.37 ID:GSyj34qx0
- 幻のスーパーナメクジを見てみたj買ったな。アレ、元スーパーナメクジも保存機無いんだよな。
C55流線形もそうだけど、残ってればなぁと言うのが結構ある。
- 314 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 23:03:41.63 ID:R5nyIN/V0
- あれ、元流線形C55は全滅だっけ
海外は結構残ってるのになぁ
日本史上における流線形の一端として復元する価値はあると思うが
梅もC53を流線形に戻すのは難しいだろうな
- 315 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 23:06:15.20 ID:MaScP2H20
- SLブームが起きる前は、SLって公害を撒き散らず嫌われ者だったからね。
今で言えば、PM2.5を撒き散らす中国の工場のような存在。
そんな工場を保存しようと考えるバカがいないように、
SLを保存したいと考える人も当時はいなかった。
- 316 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 23:13:00.11 ID:ctasRCZa0
- 省力化したい連中のプロパガンダでございます
その手法は今も別の形で
- 317 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 23:28:01.55 ID:Sboh/dOl0
- >>314
流改機は保存される筈だったけど手違いで処分されちゃった>c55
- 318 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 23:29:30.48 ID:7gKXgT0F0
- 手違いでスクラップにするような事態が起こる程度の認識でしか保存活動はされてなかったって事だな。
- 319 :名無しでGO!:2014/12/21(日) 23:29:34.15 ID:KsoTXG110
- >>314
元流線形のC55 30が保存予定で、募金集めて流線形に戻すって話が有ったけど、
C55 30を間違って解体してしまいC55 50をC55 30として保存しようとした。
でも形が違うからすぐにバレてC55 50として保存された。
- 320 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 02:43:07.39 ID:mUb9Z4wE0
- >>316
当時は公害にみんな敏感だったからね
光化学スモッグやら工場のばい煙やら
今しか知らない人は君みたいな認識なんだろうけど
- 321 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 05:37:02.41 ID:Dq7jQTf00
- 鉄屑「アレモホゾンシロコレモホゾンシロ」
- 322 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 06:23:48.93 ID:Lxl8rT/G0
- はいはい鉄屑鉄屑
- 323 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 06:30:59.48 ID:wYUcZfgz0
- http://st109.storage.gree.jp/album/57/40/29335740/a38de093_640.jpg
- 324 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 10:41:00.71 ID:UnQYhw480
- 専ブラだとサムネ見れるから、こういうの無駄なんだよね。
- 325 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 14:22:39.21 ID:ODr5wact0
- 1号機はとりあえず残そうというのは昔からあったけど鉄道学園のC611潰したのは衝撃だったな。しかもそんな昔のことじゃないし。
- 326 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 14:23:14.55 ID:dJE3vAAr0
- よく、昔は良かったとか言う懐古ジジイがいるけど、
日本も昔は中国並に公害が酷かったからね。
それと、昔はヤクザに因縁をつけられても、民事不介入で警察は動いてくれなかった。
今は暴対法ができたから、110番すればすぐに来てくれる。
昔は禁煙車とかなかったし、今の方がずっと良い時代だよ。
- 327 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 16:48:27.89 ID:WvpwwJ6s0
- >>325
相当状態悪かったから解体も致し方なし、と聞こえたことがある
- 328 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 17:32:40.76 ID:Lxl8rT/G0
- http://m.blogs.yahoo.co.jp/tkbck708/16113203.html
厨房にブログやらせない方がいいってはっきりわかんだね
・C57−135(鉄道博物館)車籍なし=復活有力視、状態良好(笑)
・D51−96(横川)車籍なし=状態良好(笑)
・C62−26(弁天町)車籍なし=復活有力視、状態良好()
- 329 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 17:33:43.68 ID:Lxl8rT/G0
- 何を基準にしたことやら
- 330 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 17:59:41.84 ID:CTy37RYU0
- クリスマスが楽しみだ。
- 331 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 18:11:23.19 ID:wYUcZfgz0
- >1-1001
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
- 332 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 18:41:29.87 ID:zBUhH9ss0
- >>331
言いたいことはそれだけかい?
- 333 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 19:10:32.48 ID:wYUcZfgz0
- http://netgeek.biz/archives/26963
- 334 :名無しでGO!:2014/12/22(月) 20:29:14.84 ID:DkpF0/QT0
- >>324
今はわざわざパソコン使うよりスマホのアプリでお手軽に2ちゃんやる人の方が多そう
- 335 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 03:15:02.01 ID:L7qytkud0
- で、いつ報道するの?
- 336 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2014/12/24(水) 03:28:58.42 ID:oos+4ys00
- いよいよ発表だな。wkwk
- 337 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 10:21:21.37 ID:x2ceHfUw0
- マジだった
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141225.pdf
- 338 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 10:24:49.01 ID:zPQO/J7M0
- >>334
だからスマホのアプリでもサムネ見れるから
- 339 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 11:01:15.89 ID:aBgBbOs90
- きたーーーーーーー!!!
C623 きたーーーーー!!!
こりゃ大変なことになる
きたーーーーーーーーーー!!!
- 340 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 11:28:35.54 ID:oEuaSecW0
- >>339
ソースは?
- 341 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 13:01:50.03 ID:ppyAh31C0
- >>337
関係ねーし
- 342 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 13:19:35.46 ID:OG1Ie6T70
- >>337
おまえはアホかーーーーー!!
見てしまっただろー!!
全然、関係ねーしw
- 343 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 13:20:37.26 ID:dXKawGwm0
- >>337
die!
- 344 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 13:52:45.16 ID:B2nsm1jl0
- サンタさんのプレゼントが楽しみだね!
- 345 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 13:53:43.97 ID:N+Z2u8nK0
- プレスはどこに出るのだろうか?
本社?高崎?
- 346 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 13:53:46.21 ID:ppyAh31C0
- まだ明日がある
- 347 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 14:33:10.39 ID:gbdIQZg+0
- 結局嘘か
- 348 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 15:08:58.24 ID:Ab4B9wl50
- >>337
URLが絶妙w
- 349 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 15:32:11.56 ID:Cxyzq6I40
- 先に勝利宣言しとくわ
必死に否定してたやつざまあwwwwwwwww
- 350 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 16:33:15.62 ID:B2nsm1jl0
- サンタさんは高崎支社、関東鉄道、東武鉄道のどこに来るのかな♪
- 351 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 16:42:09.73 ID:BiK2pN4U0
- 来年の2月に北びわこの運転ってないのかねえ?
- 352 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 16:58:29.35 ID:9yXdAWEi0
- >>350
勿論真っ赤なEH500がプレゼントを連結して、高崎駅に登場さ!
- 353 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 17:12:37.03 ID:OclWQTEN0
- で、そのソース発表日は?
- 354 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 17:14:36.68 ID:dXKawGwm0
- ガセかどうか判明する時がくるな。
まあ期待などしていないが。
- 355 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 18:15:18.83 ID:jTFyazKmO
- 年の瀬や水の流れと人の身は…
- 356 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 19:21:59.27 ID:N+Z2u8nK0
- ここ数日でネット上は動きが激しいな。ほんとに。
C62も3号機と26号機の2説があるし、EF5861とダブルじゃないかって声もあるくらい。
ロクイチなんかはさらに怪しいな。
- 357 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 19:24:42.66 ID:L7qytkud0
- キチガイの妄想じゃねえかwww
- 358 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 20:00:04.98 ID:3/vK6sxo0
- 露天展示の長い26号がどうやったら復活するのだ。
昭和50年頃に見に行ったらボイラーが汚濁汁だらけだったよ。
中は相当ひどいということだ。
- 359 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 20:17:13.33 ID:Ra93Ecvb0
- そこはC6120と同じやり方で
- 360 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 20:18:39.74 ID:H3HWXqbW0
- >>351
あるょ
- 361 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 20:21:48.98 ID:H3HWXqbW0
- 露天歴の長いカマが復活したことが無いのなら
>>358は正しい
そうでないのなら>>358は…まだまだやの
- 362 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2014/12/24(水) 20:31:47.62 ID:oos+4ys00
- まぁ、本当のクリスマスは24日の日没から翌25日の日没までを差すから、今日が無くても明日に期待しよう。
- 363 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 21:37:31.21 ID:aipGJqvY0
- C62 3ももちろんだが、自分はD51 200の本線復帰が楽しみだ。
京都鉄道博物館の新整備施設って、期待できるのかね?
- 364 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 22:26:47.19 ID:Ii+4CK+V0
- >>363
大型クレーン設備が着くから今まで大型クレーン車を2台借りてやってたボイラーの釣り上げとかが
クレーン車借りずに出来る様になるから作業効率は格段に上がる
- 365 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 22:40:15.44 ID:Rj9RFhpB0
- 何か殺伐としてきましたが、僕のブログに遊びにきませんか?
きっと、あなたの魂(SOUL)をゆさぶることでしょう。
- 366 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 23:15:41.19 ID:aipGJqvY0
- >>364
サンクス
ボイラーの取り外しに加えて、簡単な補修もできるようになるらしいですね。
そして、一般人も二階部分から見学できる予定・・・今から楽しみになってきた!
- 367 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 23:51:09.44 ID:wNhV64EKO
- ひとりイリュージョンとは
ふなっしー やるなぁ。
- 368 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 00:01:50.63 ID:Y5fmfLRE0
- 勝利宣言とかほざいてた池沼wwwwwwwwwwwwww()
- 369 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 05:18:23.63 ID:Y5fmfLRE0
- はい、嘘でした^ ^
- 370 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 06:23:51.54 ID:/6ZtHxaP0
- /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < いくいくいくぅぅうううううっぅうぅうう!
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
- 371 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 09:52:40.38 ID:xnVy51gu0
- あれ?
「早ければ」クリスマスプレゼントって言ってなかったっけ?
- 372 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 11:32:46.35 ID:Caz6Gv550
- このスレのみどころ
・嘘を嘘と見抜けない馬鹿どもの生態
・嘘が嘘とバレた後の逃げ方
- 373 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 12:12:59.54 ID:WD9ljSNJ0
- 360さんへ。
それ、どこの情報なの?
- 374 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 12:20:29.49 ID:EP7LVboH0
- 発表は午後かな?
- 375 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 13:04:02.36 ID:CHkZJX8p0
- J.N.Rニュース速報
C62のJR東日本への譲渡話はガセの模様。
- 376 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 13:15:56.07 ID:KiQNkT+10
- >>373
2月に1日だけあると思ったけど、調べたら公式発表無かた
どうやら他の列車と勘違いしてたらすぃ
すんまそん
お詫びにコレ置いておく
http://www.oigawa-railway.co.jp/choice_tour.html#night
- 377 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 14:24:17.11 ID:jzIuEzGo0
- JR東からクリスマスプレゼント来たな。
E217の30連だ。
- 378 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 15:11:43.00 ID:e90iVs/i0
- マジレスするけど、北びわこは2月じゃなくて3月だからね。
だから今の時点で発表が無いのは当然。
あとは…うん、例の4年に一度のサイクルがまわってきてるってことをひとまずヒントとして伝えておくね。
- 379 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 15:23:58.77 ID:zNiNp8bq0
- お正月のお年玉楽しみだね!
- 380 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 15:28:21.08 ID:CHkZJX8p0
- >>379
まーたほざいている。
- 381 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 16:16:13.82 ID:pngHODxq0
- >>379
年明けに何かしらの発表あるの?C62?
- 382 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 16:31:15.22 ID:LawMIvG2O
- 新春レトロまで暇だから「あけぼの」でも撮ってみようかな・・
- 383 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2014/12/25(木) 17:07:10.87 ID:IdBJ5uTr0
- とうとうクリスマスも過ぎちゃったな。
次はお正月のお年玉らしいので、約1週間待ちか。
- 384 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 17:16:02.10 ID:EP7LVboH0
- 諦めろ
- 385 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2014/12/25(木) 17:29:21.28 ID:IdBJ5uTr0
- >>384
おまえ、夢がないなぁ。
- 386 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 17:32:54.16 ID:e90iVs/i0
- とりあえず、今までの発表タイミングがどういう時だったか、C61 20やC58 239その他新車導入時のことを踏まえれば
今月の上旬の時点で次回のタイミングなんて分かってたとは思うんだがね。
当然、次のタイミングは次の定例社長会見になるわけだが、このタイミングで発表かな?
- 387 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 18:14:34.84 ID:CHkZJX8p0
- >>386
今度の定例いつ?
- 388 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 18:42:48.15 ID:7r7hVyJY0
- マジレスすると再来年度からの事業だから発表は来年度末(12月)予定だよ。
- 389 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 18:59:23.74 ID:15zDPLyi0
- 近頃都に流行るもの…
- 390 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 19:04:07.37 ID:8CrINuSZO
- >>351
2月は無くて、3月1日の1日だけの運転なんだよね。
3月だから春臨扱いになるので、今発表されてる冬臨に出てないのは、そういう事なんだわ。
因みに、JR駅に置いてある滋賀のパンフに、その運転日も載ってる。
イメージ写真としてC57が出てるけど、ズバリだから(笑)
- 391 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 20:35:46.92 ID:CHkZJX8p0
- ガセ情報流した奴、土下座しろ!!!!!!!!!!!
- 392 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 20:55:11.75 ID:/6ZtHxaP0
- http://i.imgur.com/uCxBkdk.gif
- 393 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 21:36:13.39 ID:KiQNkT+10
- >>390
2月じゃなくて3月の1日だけだったか
C57ってことは知ってたから、C56は暫くお休みなんだよなーって思ってた
- 394 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 22:05:19.97 ID:m59SgK2K0
- >>391
あのC61のばん物の情報を流した某氏?
- 395 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 22:25:46.71 ID:LawMIvG2O
- >>389
押し込み強盗、高利貸し
賄賂を貰う偉ぇ人?
- 396 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 22:51:04.26 ID:Y5fmfLRE0
- クリスマスプレゼント()とはなんだったのか
- 397 :名無しでGO!:2014/12/25(木) 23:41:18.45 ID:W6imJgtg0
- >>396
今日までに必死こいてソースだのなんだのねだってたでしょ?
だからサンタさんが悪い子がいるためにプレゼントお預けにしたんだよ!
- 398 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 00:03:47.86 ID:Y5fmfLRE0
- などと意味不明な供述をしており
- 399 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 02:42:07.37 ID:bXVDAQ/h0
- ばーか!ばーか!C62 3が復活するとか必死にほざいてた屑鉄氏ね!
- 400 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 06:19:25.13 ID:IpnuSiyF0
- /'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .?---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
- 401 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 06:23:23.32 ID:pM088XQf0
- 釣り宣言もなくそのまま逃走か
- 402 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 06:57:08.78 ID:pM088XQf0
- あと一週間で回送できるのかなー^_^
- 403 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 07:34:15.69 ID:McS0868W0
- ガセ 4月 磐越西線電化区間 D51+旧客
ガセ 4月 石巻線 C11+旧客
ガセ 4〜6月 C61ばんえつ物語
2015年度蒸気機関車運行計画表を昨日みたら、のってなかったです。
ちなみに、
・石巻線では、今後SLを走らせる計画はまったくないそうです。
・C57180は、3月に検査終了予定で、4月下旬に復帰
・福島DCは、郡山〜福島のC61+旧客のみの運行です。
・残念ながら、2015年度はとくに大きな注目を浴びる運行は現時点ではないです。
以上
- 404 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 07:37:24.91 ID:FK5X9xg80
- 思いっきり釣りをしてしまいました
皆さますいませんでした
でもいつかは高崎駅にあの勇姿が!
- 405 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 08:05:32.10 ID:dHMYvIFi0
- >>404
もっと激しく謝った方がいいと思うよ
- 406 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2014/12/26(金) 08:25:40.29 ID:hc8ofbyC0
- >>404
26号機ですね、判ります。
- 407 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 09:48:22.41 ID:L+nB3gU10
- このすれもいったん抹消したほうがいいよ。
信憑性ゼロ。
- 408 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 10:13:56.28 ID:DpQCyJX90
- 嘘を見抜けないアホな方は2ちゃんを使ってはいけません
- 409 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 10:26:46.91 ID:HbvDAZ/a0
- >>403
じゃあ新潟日報が既に報じているSLばんえつ物語の5月以降運転再開ってのも否定するってことでよろしくてか?
180が例の不具合多発でゴールデンウィークまでに検査出場出来ないってがとっくの昔に周知されてんだけどな?
- 410 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 11:39:30.75 ID:84/RIi430
- だからなんだしwww
- 411 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 12:33:49.29 ID:p6pu1+Ln0
- >>410
新聞社はJRを介してきちんとした裏付けを報告しているわけだ。
すなわち公式発表を無視してまで>>403はガセ流すのに必死ってこと。
- 412 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 13:10:17.90 ID:NE9afG810
- >>404
死んで詫びろ!
- 413 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 13:58:09.73 ID:RWTklurM0
- >>404
面白いからもっと頼むわ
ドキワクさせてくれw
- 414 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 17:13:41.14 ID:LdIRXoYO0
- 石巻線にSLが走るのかは知らんけど、こんなの走るみたいだぞ。
902 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 11:54:46.77 ID:4i1y9rOB0
石巻線で24系が走るのは初めてか?
石巻線全線復活記念 寝台特急おながわ号で行く女川、石巻の旅
3/20
上野2203-大宮2224-26-宇都宮2340-45-黒磯047-100-仙台611-623-陸前山王635-710-小牛田739-742-石巻835-837-女川900
上野〜黒磯EF65
黒磯〜仙台ED75
仙台〜女川DE10 陸前山王からDE10PP
- 415 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 17:54:10.87 ID:iddZcUMa0
- ソースは?
- 416 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 17:57:09.39 ID:LdIRXoYO0
- 知らんよ。
こいつに聞いて。
2014年臨時列車ネタ列車スレ3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1413371531/902
- 417 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 18:42:39.00 ID:RenhR8UT0
- >>414
醤油は?
- 418 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 18:45:32.21 ID:NE9afG810
- 言いたいことはそれだけかい?
ガセ野郎
↓
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 419 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 21:20:10.06 ID:IpnuSiyF0
- 【救援】E217系30連
http://i.imgur.com/E0maOnH.jpg
- 420 :名無しでGO!:2014/12/26(金) 23:42:55.35 ID:NE9afG810
- >>419
グロ注意
- 421 :名無しでGO!:2014/12/27(土) 00:32:06.07 ID:8x3zN7ly0
- グロはグロだがこんな動きするんだとある意味関心した
- 422 :名無しでGO!:2014/12/27(土) 15:00:26.21 ID:eb1JsPx30
- >>414
それの復路はC11の牽引だよ
- 423 :名無しでGO!:2014/12/27(土) 16:27:24.61 ID:rWPB1Xtq0
- 来年の福島DC
郡山→福島間のC61だとさ。
- 424 :名無しでGO!:2014/12/27(土) 18:45:56.00 ID:coIytx0w0
- http://i.imgur.com/dOlBC88.jpg
- 425 :名無しでGO!:2014/12/27(土) 19:11:49.08 ID:7w+6qx5E0
- >>424
グロ注意
- 426 :名無しでGO!:2014/12/27(土) 23:54:10.57 ID:kqe2cYXT0
- 新春レトロみなかみの5号車はスハフ32?
- 427 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 08:58:02.48 ID:KCBmEQ7/0
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● エーデルワーイス エーデルワーイス
● ● ● _( "''''''::::.
● ● ● ●__ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿
● ● ● ●::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/
● ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
●●●●●-‐‐ ''^~
- 428 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 13:12:27.77 ID:3GJWB6nI0
- ガセネタの発信源と確定したら、見事に駄スレ化したな。
- 429 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 14:45:36.86 ID:PIh4TzdV0
- すれ終了&抹消!
- 430 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 15:21:38.69 ID:6qdr+jdV0
- C62 3って今は大宮工場でバラバラになってんですか?
- 431 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 15:49:45.72 ID:+M2mjt0g0
- >>430
あの話しは嘘だって。
- 432 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 18:44:39.15 ID:SeSoI7hw0
- >>431
釣られるな
- 433 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 19:08:33.06 ID:f4X0mP3x0
- >>431
嘘ついた人はどんな目に遭ったんですか
まさか無傷ですか
- 434 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 20:51:05.34 ID:+BjgkSPW0
- え、何言ってんの?w
- 435 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 20:57:09.98 ID:+BjgkSPW0
- >>433
無傷だろうなぁ
- 436 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 21:16:21.25 ID:U/sI1NUE0
- 俺の思い通りにいかなかったから俺の心が傷ついている
・・・くらいには自己中な奴なら思いかねんなw
- 437 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 21:27:57.33 ID:wgdd9eX70
- 1999年にC62 2を品川駅に持ち込んだら何か軸焼け起こしたとかであれから長距離回送はしなくなったな
JR西では梅小路から山口線までC56の長距離回送やってるが200キロ毎に停車して軸受け温度チェックとかやってるみたい
JR東では専用客車を用意して軸受け温度のモニタリング可能にしてるが
- 438 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 21:28:18.14 ID:Dg3zPa1X0
- 正月にSL津和野稲成に乗ってみようかと思っています。
c571の不調でクリスマス臨時はDL牽引だったようですが短期間での復帰は無理なもんですかね?
- 439 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 21:31:09.03 ID:wgdd9eX70
- C56 160は結局お役御免か
山口線での酷使が祟って老朽化を早めたみたい
今後は梅小路でSLスチーム号で構内運転するのみになるかと
- 440 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 21:59:37.81 ID:5d9dDmi00
- SLやまぐちはクリスマスの時汽笛が止まらなくなったり色々ガタ来てるって車掌さんが言ってたからDLじゃないかなぁ
- 441 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 22:56:03.46 ID:lnjElEYS0
- 次の検査では付属品系の新製がありそうだな>c571
- 442 :名無しでGO!:2014/12/28(日) 23:57:59.08 ID:IrrgBSOS0
- もう貴婦人ここまで造ったら新造だよね
- 443 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 02:22:05.55 ID:gs17cwYF0
- >>442
事実c57202みたいな感じだよねc571は
- 444 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 06:24:38.29 ID:qA3ithvM0
- 4次形からまた先祖返りしたわけか。
- 445 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 06:56:17.95 ID:qsTelktl0
- C11 207は?
- 446 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 08:36:22.74 ID:C4QM7dUH0
- http://i.imgur.com/wd4bs.jpg
- 447 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 12:42:38.32 ID:gwN5oIJu0
- 北のC62の東への転籍ってクリスマスじゃなかったの?
前にそういう書き込みがあったような気がするんだが・・・嘘だったのかな?
- 448 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 15:50:52.30 ID:5mvJZLK60
- だから嘘だってww
- 449 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2014/12/29(月) 16:31:50.33 ID:U/mFkxJG0
- >>447
お正月のお年玉になったんだよ。
- 450 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 17:05:58.64 ID:0qgbe8ap0
- >>449
嘘広めようと必死のようだが大概にしとけ
- 451 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 17:30:13.35 ID:OcJK19540
- おまえら無力だね
嘘ついたやつは今頃ブランデー片手に鼻くそほじりながら高みの見物だね
おまえら情けないね
- 452 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 17:54:11.73 ID:gwN5oIJu0
- >>449
年明けに発表あるの?
- 453 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 17:58:20.60 ID:C4QM7dUH0
- http://img.gawkerassets.com/img/18ks4nxc1ukh8jpg/ku-xlarge.jpg
- 454 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 21:52:50.38 ID:08C4F6mU0
- C623復活を気長に待っています。
- 455 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 22:00:23.76 ID:KwXx9h/K0
- D51 200の話も結局は本当になったんだからこれだけ騒がれて嘘で終わるわけが無いよね。
C58 239もこれぐらい騒いでガセ扱いされまくった挙句が今日のSL銀河なのだし。
- 456 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 22:21:36.26 ID:s3MMDe2o0
- C62 3ガセネタ野郎を小保方さんみたくフルボッコにしてやればいいのに
このスレの老害どもはどいつもこいつも口ばっかで全然使えねえ
- 457 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 23:10:33.19 ID:8E9VvBEP0
- 気長に待とうぜ、逃げるもんじゃないんだし
- 458 :名無しでGO!:2014/12/29(月) 23:20:34.97 ID:KwXx9h/K0
- >>457
そそ。
とりあえず次は年明け後の社長会見かな?
車両関係のプレスって、大概は社長会見の時だよね。
あと、C61ばん物とかもどの道、1月の春臨プレスで本当かどうかも分かるんだし。
今の時点からガセと片付けるのは気が早いってか早漏の考えることだよね。
- 459 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 06:38:05.78 ID:h0GAnCMr0
- ____
/ \
/ _ _ ',
_| / ・ ヽ /・ ヽi
{ し―J し‐ J|
>‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____ } }
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ \//
/ `ヽ | |ニニニニ ′
| y | |___j⌒ヽ
| | 7 |____/厶ノ
\ ヘ h ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ
(__}__レ ――┴ァ′
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
. ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´・
- 460 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 10:30:01.74 ID:LWQ6P/Rg0
- 只見のC11が今年最後もガセだろう!
- 461 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 11:02:59.42 ID:r164+93q0
- C62-3 JR東に譲渡の公式発表まだでつか?
- 462 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 12:23:34.07 ID:Ynh433Y10
- C62-03という私鉄発注のカマが別にいてそいつが復活するのかもしれないね。
- 463 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 14:47:09.75 ID:865Lnv2L0
- お年玉をもらいに帰省中♪
- 464 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 16:12:27.73 ID:TdmyM3S50
- 3号機はともかく、26号機とC11207の行き場が無いのだけは事実だけどな。
- 465 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 16:28:04.74 ID:eTzJjJA50
- BSでC58やってんど
- 466 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 19:05:54.72 ID:vdlPHyzl0
- 本日、C571の山口線試運転がありました。
撮影された皆様、おつかれさまでした。
雪の中のC571良かったですね。
- 467 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 19:11:58.50 ID:gDr3eAVX0
- >>464
行き場決まってるじゃん
いつ公表するかは知らんけど
- 468 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 19:14:07.50 ID:9iznDtbT0
- >>467
高崎?
- 469 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 19:32:40.46 ID:865Lnv2L0
- 高崎と関東鉄道と東武鉄道
お年玉の額が一番多いのはドコかな?
- 470 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 19:40:46.66 ID:k+LDeljCO
- お年玉がもらえなかったらバレンタインデーに期待するんですね、わかります。
- 471 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 19:42:07.96 ID:a69UFp170
- >>466
やっとタービンの問題が無くなったらしいね。
ただし雪のことも含めて、万が一に備えて次位にDD51を連結する重連体制に変更するみたいだね。
- 472 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 19:52:40.21 ID:uuL+Bw8sO
- >>470
そんな感じで半永久的に引っ張って行くわけですね、わかります。
付き合ってらんねぇや。
- 473 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 20:02:00.86 ID:/Z0Y62on0
- クリスマスまでって言ってなかったっけ?
- 474 :名無しでGO!:2014/12/30(火) 20:04:11.64 ID:h0GAnCMr0
- http://stat.ameba.jp/user_images/20120327/21/01640325/68/2f/j/o0640048011878389710.jpg
- 475 :名無しでGO!:2014/12/31(水) 00:36:37.99 ID:BMCHfOZR0
- >>466
雪降ってないだろ!!
- 476 :名無しでGO!:2014/12/31(水) 04:29:33.46 ID:pu6dk4810
- 今日で2014年も終わり。
今までになく衝撃的な話題が多かったけど、3つ選ぶとしたらコヒ関係、釜石、トーマスかな?
- 477 :名無しでGO!:2014/12/31(水) 13:38:07.61 ID:5iNM9Gj5O
- ガセネタ騒ぎは?
- 478 :名無しでGO!:2014/12/31(水) 18:32:16.52 ID:/PepY7yW0
- http://imgur.com/vJcWkTk.jpg
- 479 :名無しでGO!:2014/12/31(水) 18:33:03.01 ID:MTtAfGUm0
- >>478
グロ
- 480 : 【ぽん吉】 【1608円】 :2015/01/01(木) 00:33:01.20 ID:hPB+DCci0
- ビックなお年玉あるかな?
- 481 : 【末吉】 【1272円】 :2015/01/01(木) 06:34:59.97 ID:esJC/Aqq0
- ねえよ
- 482 : 【凶】 【424円】 :2015/01/01(木) 09:31:20.93 ID:rby7Yadz0
- >>481
名前欄でダウト!w
まあ期待しようじゃないの〜。
- 483 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 09:46:20.40 ID:6u0wR6MkO
- 俺はもう少し現実的な夢を見よう
上越の新春レトロが雪景色でありますように・・
- 484 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 10:06:09.33 ID:XyIFKXgwO
- 山口の方は天気が荒れてるみたいね
- 485 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 11:32:23.00 ID:vZl6JkwyO
- 山口現地雪で寒いです
- 486 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 12:48:45.48 ID:wNWXfkJM0
- お年玉♪お年玉♪
- 487 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 13:04:47.80 ID:bqNrL8DP0
- http://i.imgur.com/dOlBC88.jpg
- 488 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 14:31:33.40 ID:SOpDKana0
- C62 3とか間違って書いちゃうとどれくらい荒れんの?
- 489 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 15:02:38.70 ID:bqNrL8DP0
- http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif
- 490 : 【犬】 【780円】 :2015/01/01(木) 17:02:13.17 ID:a1rrlHTc0
- どやっ!
- 491 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 17:04:34.64 ID:esJC/Aqq0
- >>482
オメーの名前欄見て現実を思い知ってくださいw
オメーの今年の運勢が出ていますからwww
- 492 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 19:23:17.39 ID:MMu8WxUn0
- NHK総合テレビのつるべの家族に乾杯で
井上真央と一緒にSL山口号が出てきた
大河ドラマのバンセンを兼ねて山口特集みたい
おまえらどうせヒマなんだろ
NHKつけろや
井上真央でシコれ
- 493 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 19:24:28.52 ID:bqNrL8DP0
- http://imgur.com/vJcWkTk.jpg
- 494 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 20:00:59.75 ID:qx6iwfmcO
- 電気機関車を語る [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1420093862/
- 495 : 【酔っちゃったぁ】 !otosidama!:2015/01/01(木) 20:13:38.26 ID:UXAEcyWGO
- 年の始めの試しとて〜
- 496 :名無しでGO!:2015/01/01(木) 20:43:57.54 ID:v9lIU++R0
- 終わり無き世のめでたさを〜
- 497 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 02:23:02.41 ID:gulRMpx90
- あけおめ。
SL津和野稲成号を撮影に数年ぶりに行ってきますた。
転車台に鏡餅置いたの誰?
ttp://photozou.jp/photo/show/111472/216708262
三谷〜名草
ttp://photozou.jp/photo/show/111472/216672289
津和野〜船平山
ttp://photozou.jp/photo/show/111472/216686791
今年もよろしくお願いします。
- 498 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 03:12:00.21 ID:MmeByEYE0
- 何でもいいけど
二枚目ピン来てないで
- 499 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 05:07:02.47 ID:WS8kjLZ20
- お疲れー、俺も今日から参戦するよ、
- 500 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 06:19:12.17 ID:tKWmW8Mm0
- C571先頭か
- 501 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 08:07:32.57 ID:1ogj0mVb0
- で、次はバレンタインとかほざき始めるんですね!()
- 502 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 11:01:26.25 ID:a7j0qnsG0
- http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif
- 503 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 11:05:31.09 ID:UyEUA3NY0
- C62 3 でスレを盛り上げるテスト
- 504 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 12:49:03.50 ID:njzStCek0
- 昨日のC58は、秩父から奥は雪が降って、雪景色とC58が一部の区間で撮れたらしいね。
- 505 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 14:04:18.23 ID:JnfqTaje0
- 北のC62の東への移籍は去年のクリスマスに発表があるって誰か書き込んでたような気がするけど、結局どうなったの?
- 506 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 14:16:15.46 ID:mHH48Kof0
- C62 3 大宮
でスレを盛り上げるテスト
- 507 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 14:26:11.58 ID:hSwZXXR+0
- C62に粘着するバカが気持ち悪い
- 508 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 15:16:15.67 ID:BQzRRUvZ0
- 結局ガセネタは言ったもん勝ちだと言うことがよく分かった
今年は絶対おまえらみたいな知能が低いハゲ老害をおちょくってやる
翻弄してやるから覚悟しろ
- 509 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 15:27:38.44 ID:D4PYvRJB0
- =今年もよろしくね
- 510 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 15:31:10.03 ID:a7j0qnsG0
- http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif
- 511 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 16:56:08.48 ID:tVJkq8OK0
- >>497
あけおめ、無断借用、無断修正、誠に失礼いたす。
雨、雪が降っている時にAFで撮ると手前の雨雪にピンが来ること多し。
出来るならMFを薦めるが根性がいるよね。
自動修正とシャープネス+、自分も雪はアンダーになるので自動補正で白くする。
補機は何でしょうか?
- 512 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 16:57:26.21 ID:tVJkq8OK0
- あれ、張り忘れ。
http://2ch-dc.net/v5/src/1420184166079.jpg
- 513 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 20:35:56.47 ID:ex2ZwDkc0
- 男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
292 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/02(金) 20:23:48.48 ID:9UTiyiFX
ぬえキチのお友達の活躍
http://hissi.org/read.php/rail/20150102/dmVOQlVGZGMw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150102/YTdqMHFuc0cw.html
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150102/OGptSkh1THY.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20150102/bDVHVENCVjA.html
- 514 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 22:49:38.03 ID:gulRMpx90
- >>511-512
補機はDD51-1043でした。
チキンなのでMFは怖くてできない(´・ω・`)
- 515 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 06:04:56.03 ID:+c5/OY930
- >>514
チキンっていうよりバカでしょ
- 516 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 06:12:44.18 ID:db+SNlSC0
- >>515
バカなんで手本を見せてよorz
- 517 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 06:14:30.36 ID:+c5/OY930
- >>516
普通に置きピンすればいいでしょ
何十年も前から手法が確立されてる歴史ある撮影法
団塊ハゲ老害は全員置きピンだろ?
- 518 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 06:29:55.08 ID:db+SNlSC0
- >>517
邪魔だから普段はゲバ持ち歩かないんだ。
手持ちMFの手本が見たいorz
バカを承知でお願いする。
- 519 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 07:03:52.78 ID:4NAjYyaG0
- バカに付ける薬なし
- 520 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 08:29:28.42 ID:MpVzyciR0
- >>518
手持ちでも余裕でMF置きピンだろ
つうかおまえらみたいな団塊ハゲ老害ならちょっと前までみんなそうだったはずだ
メカに弱いくせに都合よくAF使ってんじゃねえよ
年考えろ
- 521 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 09:24:10.00 ID:9HDuBGS60
- 手持ちだと2〜3m前後にブレちゃう病気なんだろ
こういう人は理屈がわかってもAFで通すから何言っても無駄
MFでやってみようという気がはじめから無い
- 522 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 09:32:57.77 ID:ZAS9Lc1c0
- 群馬県川場村のD51561
川場村の天候は雪
本日お正月特別運行やってます。
迫力ある雪中走行シーンが見られます。
- 523 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 10:45:46.36 ID:06HkUzAZ0
- 誰か触れないかな?
1月11〜12日放送の、オリエント急行殺人事件に登場する蒸気機関車がC58239のようなんだが…?
- 524 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 12:05:44.83 ID:N7EkOcgL0
- 雪の時は露出アンダー気味で撮った(動画)ほうがいい?降雪時、プラス補正にしたら真っ白です。
- 525 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 12:17:41.60 ID:lsqeg+Oz0
- >>523
何か問題あるの?
- 526 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 13:47:52.39 ID:TjI5PMQQ0
- >>523
D51 498なら全然問題なかったですね
- 527 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 15:29:40.79 ID:6Xt8gggH0
- >>524
普通の雪景色で良いと思う。0〜−0.7位で白とびしない所。
関東が大雪の日の真岡の動画(youtube)のキャプチャー
http://2ch-dc.net/v5/src/1420265017107.jpg
置きピン、雪の前ボケでかなり厳しい。この方、かなりの猛者ですね。
自分が撮ったこまち。設定は忘れた。車の中から撮ったと思う。
http://ichigo-up.com/Sn3/download/1420261881.wmv/attatch
dlpass=yuki
いずれにしろ雨雪時の撮影はしんどい。
- 528 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 16:08:04.39 ID:MYrc2Eut0
- >>523
大井川のタンク機じゃなかっただけマシだと思わないと。
- 529 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 16:33:51.89 ID:Z7ByND6T0
- SLやまぐち号なんか煙多かった気がするけど大丈夫なんかね
- 530 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 16:49:55.19 ID:lsqeg+Oz0
- >>529
煙が多いと何か問題あるの?
- 531 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 20:20:48.83 ID:Ny1bPmmz0
- http://i.imgur.com/dOlBC88.jpg
- 532 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 21:12:06.47 ID:ZY+sc0Eg0
- 男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
306 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/03(土) 20:40:20.64 ID:p8Hc7bWq
ぬえキチの友達長岡厨
http://hissi.org/read.php/rail/20150103/Mmw4eUVFcTAw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150103/TnkxYlBtbXow.html
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150103/d3o0TUhGOHo.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20150103/eWdsUy9mdjA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20150103/dmM5ZjU2QUM.html
- 533 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 21:26:11.39 ID:sg0sYEgB0
- >>527
これは撤退を考えるレベル・・・
- 534 :名無しでGO!:2015/01/03(土) 22:02:21.97 ID:6Xt8gggH0
- 朝起きて雪が降っていたら、よし行こうと思う。ただし吹雪はだめ、無風のボタン雪が良い。
犬と同じで雪が降ると駆けずり回る。価格の7D2にある内陸線の写真を撮った人と同じ。
- 535 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 07:24:16.81 ID:lB4vRkGw0
- >>523
昭和初期の設定だから8620、C51あたりがよかったね。
- 536 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 12:32:09.32 ID:b7Dxkl+m0
- 来月の上越重連試運転はD51先頭?
- 537 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 12:55:45.59 ID:q3M4zNnp0
- ありません
- 538 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 14:39:37.35 ID:ZRp17pwZ0
- SLやまぐち狙いって渡り鳥宜しく追っかけばっかなん
- 539 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 16:21:36.54 ID:C9BvPbqZ0
- >>524
雪景色メインなら+1以上補正しないと暗くなるが、
SLは黒いので、SLが迫ってきてだんだんアップになるような構図だと、
AEオートで撮るとSLが大きくなにつれて露出オーバーになる。
露出固定で撮れれば良いが、普及機だと難しいね。
- 540 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 17:22:41.07 ID:nXjfI3g40
- 今の時代マニュアルで撮らずオートに頼るヤツはまともな写真は残せないんで機材も1ランク下のハイエンドコンデジで十分
- 541 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 17:24:17.30 ID:/LdMmfIl0
- >>539
AEオートっていつの時代のカメラだよw
今のマルチパターン測光や評価測光なら、カメラによってくせがあるから、
一概には言えない。
基本はカメラ任せで大丈夫だと思うけど。
- 542 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 17:24:41.07 ID:EPmkSEhA0
- AFってアナルファックの略だろ?
- 543 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 17:26:05.10 ID:EPmkSEhA0
- MFはマンコファック
- 544 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 18:33:43.88 ID:/LdMmfIl0
- 30年前に覚えた写真の知識が今でも通用すると思って、堂々と知識をひけらかすジジイがいるけど、
技術はどんどん進歩しているってことに気付けよ。
そのうちカメラに人工知能が付いて、被写体がSLだと認識できるようになるよ。
そうなったら、カメラに逆らって補正すると、カメラが怒ってシャッターが下りなくなるよw
- 545 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 18:50:04.00 ID:Qy9dTyh+0
- >>544
プロカメラマンが消えるのか・・・
- 546 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 18:59:44.70 ID:Yjwi+McH0
- >>545
カメラが勝手に動いて撮ってくれたらプロカメラマン居なくなんな
- 547 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 19:18:00.06 ID:EPmkSEhA0
- ドローンとかいうやつのカメラがすごく進化すれば
家で鼻くそほじくりながらマウスクリクリとか画面タッチするだけで
迫力ある写真を勝手に撮ってくれるようになりそう
- 548 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 19:27:32.11 ID:ZD/23uui0
- 今でもAFのアルゴリズムはシチサン写真でピントが合うように
考慮されているだろうね
- 549 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 19:48:09.37 ID:EPmkSEhA0
- スレチじゃなさそうだからきいてみるけど
なんでEOS 7D MarkIIの宣伝はモロ鉄オタ向けバージョンがあんの?
山手線のテレビで見てドン引きしたんだけど
SL撮んのにあんな高性能いらないでしょ
- 550 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 19:54:45.14 ID:9h9UPR/u0
- >>549
どっちかというと、今のカメラ業界は新幹線を撮るために技術進歩しているようなものだから
比較対象でSLを出してもあんまり説得力が出てこないのよ。
- 551 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 21:06:13.00 ID:9mLzkD5b0
- _____
,. -- 、, / \
,<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /''. ┏┳┓
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━┏━┓ ┏━┓┃┃┃ ┏━┓┏━┓
', ヽ ヽ / }┗━━┓ ┃○┃┏━┛ ┗╋┻┛ . ┃ ┃┃ ┃
ヽ ヽ 、,__./ __/' ┃ ┗━┛┗━┓ ┏┛ ┏┓ ┏━━━━┓┃ ┃┃ ┃
\ ヽ__/,' _ /' ┏┛ ┃ ┏━┛ ┗┓┏┛┗━┓┃ ┃┗━┛┗━┛
\__.'! 〈 _, ' ┏┛┏━┛ ┗━┓ ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
' ┗━┛ ┗━┛ ┃┃┗┛ ┗━┛┗━┛
.┗┛
- 552 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 21:45:19.05 ID:DtL0czLf0
- 新幹線なんかでAFの性能をウリに出来ないよ
素人騙しのキヤノンのCMとしてはいいかもしれんけど
- 553 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 23:36:56.43 ID:XMCFqiiZ0
- キヤノンなんて女子供のカメラだろ?プロ用のニコンとは差があり過ぎだわ。w
- 554 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 23:39:49.96 ID:0/xGDdH/0
- そりゃ言い過ぎだろうw
デジイチのくせにコンデジみたいな
わざとらしい色づくりしてるだけなんだから
そういうのがお好みの奴にはおあつらえ向きなカメラってだけだ
- 555 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 23:50:51.54 ID:XMCFqiiZ0
- >>554
そういうのを女子供カメラって言うんじゃねぇの?おもちゃみてぇなカメラを業務用で使うのかよ。w
- 556 :名無しでGO!:2015/01/04(日) 23:51:20.45 ID:ykU03bej0
- 素人カメラ自慢板はこちらですか
- 557 :名無しでGO!:2015/01/05(月) 00:14:25.28 ID:fG/wyX/b0
- >>555
画像をオーダーする側がそういう画像をお好みならプロもそういう絵作りに向いたカメラにするよ
キヤノンが人物向けと言われる理由がそれ
アイドルグラビアなんかでも肌色が鮮やかに出るからな
- 558 :名無しでGO!:2015/01/05(月) 00:21:22.46 ID:ra0P+VZk0
- あ、あの……。カメラはカメラスレで宜しくお願いします。
- 559 :名無しでGO!:2015/01/05(月) 01:00:49.87 ID:XWpRdPfc0
- 自分が作ったモノじゃないのに、Nikonのカメラマンセーとかバカみたい。
- 560 :名無しでGO!:2015/01/05(月) 01:16:03.33 ID:fG/wyX/b0
- 人大杉の撮影地で見上げる位置にカメラおいて脚立でも足らなくて
ライブビューで行かないとしょうがないときはSONYも便利やぞ
- 561 :名無しでGO!:2015/01/05(月) 01:54:04.66 ID:5sFEvef70
- http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150104/eTMvamRnMEs.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
336 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/04(日) 21:50:29.81 ID:y3/jdg0K
ぬえキチのお友達の長岡厨の本日の活躍
半角二次元板
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150104/ajREOUVpalQ.html
鉄道模型板
http://hissi.org/read.php/gage/20150104/dmpWZHh5NFA.html
路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20150104/ZE5SVEFPVGMw.html
鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20150104/OW1MemtENWIw.html
北陸甲信越板
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150104/eDMyRVhXWWM.html
ラーメン板
http://hissi.org/read.php/ramen/20150104/Z21SdEc0NVk.html
- 562 :名無しでGO!:2015/01/05(月) 06:04:40.96 ID:Zat/ot1l0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
- 563 :名無しでGO!:2015/01/05(月) 13:33:37.58 ID:9TIfTB/o0
- お年玉もらいましたか?
- 564 :草:2015/01/05(月) 16:45:17.01 ID:W//44MQ70
- ww ww
ww ww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ww ww
ww ww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w w
w w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w w
w w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w
w
w
- 565 :名無しでGO!:2015/01/05(月) 21:52:05.24 ID:fdzIcrdj0
- >>560
ははは、それやった。あれ、頭写ちゃった。何かのCMみたい、撮り鉄失格。
でも俺めげない、まてよ、これはこれで絵になるぞ。どうだMr.中井に似てるだろう。
http://2ch-dc.net/v5/src/1420461336302.jpg
- 566 :名無しでGO!:2015/01/05(月) 22:28:12.43 ID:YN2Fh6Mb0
- で、何で大竹しのぶの服だけ赤いんだ?
- 567 :名無しでGO!:2015/01/05(月) 23:30:23.54 ID:/cUWnFHx0
- そいえばいつからかMr.持田も帽子を常用するようになったよね(´・ω・`)
- 568 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 00:04:35.67 ID:Ip0WGoQCO
- スレチかもしれないが…あえて…
撮影現場で見る限りNikonよりCanonユーザーの方が多い気がするのだが…。
望遠なんて黒より白のが多いような。
Nikonも白あるけどなー。
自分のまわりはCanonユーザーのが多い気がする。
実際はどーなんだろうな。
- 569 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 00:11:31.77 ID:qMdbu8kZ0
- SLの撮影地に限らずベテランっぽい人はニコン率高い気がする
若手・中堅は半々で
- 570 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 00:15:48.87 ID:Ki56RGrY0
- >>569
画質を求めるプロや写真家はもれなくニコンだろ。その辺のエロ雑誌や三流カメラマンは、
パッと見派手なキヤノン絵が必要なのでキヤノン。名作はニコンが生み出す。
- 571 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 00:21:30.58 ID:DgCNgEo30
- RFがCanonとべったりだからCが多いんじゃね
あとEOSショックもデカかった
- 572 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 01:34:57.97 ID:+4D9N1YW0
- 名作はNikonが生み出すとか、小学生レベルの根拠の無い自慢話だな。
いい歳したオッサンがバカ丸出し。
- 573 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 02:21:57.97 ID:YHBn0kPH0
- 趣味なんて自己満足の世界だし、フォトコンテストにでも出さない限り、構図がーとか露出がーとか気にしないわ。
てかそんなのいちいち気にしてたら楽しくないわ。
- 574 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 03:14:59.29 ID:b9Jx/RWT0
- いくら個人的趣味で外に出さないにしても
そこまでハードル下げたら撮る意味ないわ
シャッター音だけ録音してエンドレスで聴いてた方がいいんじゃね?
- 575 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 06:08:49.27 ID:2b6e6Ahk0
- http://i.imgur.com/shGeooh.jpg
- 576 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 09:15:30.93 ID:pXoBaUYT0
- 鉄ヲタの一眼レフ所有率が高いことに着目したキヤノンの宣伝戦略が上手だったんよ。
鉄道雑誌の出版社なんて中小企業で、広告を出してくれるのは模型会社ぐらいなもん。
そこへ天下の大企業が裏表紙を毎号使って下さるので交友社の営業は大喜び。
編集もスポンサー様の御機嫌を損ねないよう記事に細心の注意を払う。
一方のニコンは宣伝が下手。
販売指向の鳥井信治郎(サントリー創業者)と品質指向の竹鶴正孝(ニッカ創業者)みたいだ。
- 577 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 09:47:00.29 ID:eF1zvGNb0
- ニコンは業績低迷で株価が下がっているぞ!
キヤノンは業績良好で株価安泰!
表面上のことだけでものを言うのではなく、もっと深く思慮して言うのが大人だヨ!
- 578 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 10:08:26.30 ID:A7EyGuxQ0
- 俺はペンタックスだわ
殆ど撮影には行かないけど
- 579 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 10:33:51.25 ID:pS/la05F0
- 鉄で画質を求めるプロや写真家は645かバケペンだろ
ニコンとかw
- 580 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 10:38:36.37 ID:LZEIbgUp0
- ここで67ジジイ登場
もう好きなだけやれよw
- 581 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 11:00:46.29 ID:qj/RfmZR0
- 拘るのは結構だけど周りの状況を見て妥協することも考えろよ
撮影地でトラブルを起こすのはたいてい拘りが強すぎて周りに譲らない奴なんだから
- 582 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 11:44:42.95 ID:4kk2k+240
- 死んだらゴミになるだけのフィルム写真を量産するなよ。
まだただのデータのデジタル写真のほうがマシだわw
- 583 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 12:44:01.57 ID:HNjVw7vX0
- お立ち台で同じ写真を量産するのもやめろよ。
地球上の無駄。迷惑かけすぎ。
- 584 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 13:19:28.48 ID:pXoBaUYT0
- みんなと同じ場所でみんなと同じ写真を撮れば安心する人間が多いのだよ。
みんなと違う場所でみんなと違う写真を撮るのも面白いのにね。
- 585 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 15:03:54.47 ID:SO4H97I40
- そしたらみんなと違う部分にケチを付けるんでしょ
走るところも季節も大体決まってるんだから
みんなが撮りに行かないところは撮りに行かないなりの理由があるとこだ
- 586 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 15:34:21.52 ID:pXoBaUYT0
- そ、他人と違うことをすると批判されるんじゃないかとビクつく奴。
- 587 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 15:45:52.51 ID:u+R/EeOo0
- 「誰も知らない撮影地で誰も持ってない最高の一枚を」って考えは無いのか?
- 588 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 15:45:53.01 ID:lZLGnyu8O
- 水上転車台広場付近、勢力除雪中
辺りは60センチくらいの積雪
- 589 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 16:01:00.93 ID:SfBb8gOj0
- >>587
どこの秘境に撮りに行ってるつもりだよあんたはw
そうでもなきゃそんなのが通用するには新規開業路線くらいじゃねえのか
そもそも撮影に向いた開けたポイントなんて車窓から丸見えだ
古くからある路線なんて昔はよかった撮影地も周辺の開発で障害物が出来たり
殺風景になって画にならなくなったり
あるいは地主の権利意識が高まって今まで入れたところが立ち入り禁止になったり
警察の規制が厳しくなって立ち止まれない道路が出来たりする
- 590 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 16:11:56.87 ID:dbencEWN0
- と体力の無い爺鉄がいっておりますw
写真の技術うんぬんより、まず体を鍛えろよ。
- 591 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 16:14:51.07 ID:HtC4zC2z0
- >>588
こういう情報を待っていた。カメラのことはスレ違い。
- 592 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 16:32:15.52 ID:cJOAdXo+O
- みなかみの転車台付近の除雪作業は
今週末のイベント用の滑り台を作るためのようです
- 593 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 19:32:26.84 ID:2b6e6Ahk0
- http://i.imgur.com/dOlBC88.jpg
- 594 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 19:39:45.19 ID:WcDNCrxC0
- 今週末の話題は上越線雪走行!!
- 595 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 20:52:38.92 ID:kv2x4T520
- 電車ならどうぞお好きな場所でどうぞだけど
蒸気は撮影向きな場所は限られるから仕方ねえな
- 596 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 21:06:02.77 ID:ybtNVhNF0
- C62 3の転籍の発表はまだなの?
- 597 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 21:17:09.73 ID:40f/nbTo0
- ニコンだとおまんこ写真撮れる?
- 598 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 21:18:47.46 ID:2b6e6Ahk0
- http://i.imgur.com/shGeooh.jpg
- 599 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 21:39:09.75 ID:HtC4zC2z0
- >>596
情弱!
- 600 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 21:47:25.11 ID:ybtNVhNF0
- >>599
情弱とはどういう事?以前このスレで北から東日本へ譲渡されるって書かれてなかった?
- 601 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 21:50:24.06 ID:LvLuv4AO0
- 只見SLは昨年限りで終了との話だったがガセだった模様
- 602 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 22:05:55.40 ID:40f/nbTo0
- >>600
うそをうそと見抜けない人は掲示板を使うのは難しい
- 603 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 22:12:34.87 ID:ybtNVhNF0
- >>602
うその情報だったの?
- 604 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 22:34:11.31 ID:9psrO79jO
- 俺は家でゴロゴロしながらお前らが投稿した画像をみるからどうでもいいや
- 605 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 22:44:14.38 ID:Ki56RGrY0
- >>603
緑板で元C62狂に聞けばいいじゃん。
- 606 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 22:56:01.61 ID:ybtNVhNF0
- >>605
緑板?って何?
- 607 :名無しでGO!:2015/01/06(火) 23:52:11.16 ID:9HQt/E3gO
- >>594
水上は木曜から4日連続曇りのち雪だね。
雪景色のSLと旧客、乗るにも撮るにも堪らないなw
今シーズン唯一のレトロみなかみを乗ってじっくり楽しみたい。
- 608 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 00:14:37.08 ID:NOov6eSt0
- ミノルタはいねーのかよ・・・
>>587
冬(特に雪)はリスク高いだろ(´・ω・`)
- 609 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 00:48:03.58 ID:7fuMU6ZQ0
- レトロみなかみって、まだ指定券取れるのかな。
- 610 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 01:07:19.96 ID:Xu5rTJBIO
- 駅前写真展の本日撮影を楽しみにしていましたが今回はいけそーにありませんです。はい。
- 611 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 03:38:28.48 ID:ekZ6C/zY0
- ミノルタ→ソニーの俺は希少種らしい
現場でカメラ取り間違えないからいいけどw
- 612 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 10:35:16.31 ID:weoCpkBT0
- >>601
何か、支社ベースで年間5回だかのSL運行計画を作ったら回数削られたんだそうで、
それが只見線での運行終了って話になったんじゃないかとの観測。
只見線と左沢線にはC11が行くって聞いてるけど。
- 613 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 12:41:18.65 ID:pll1I7AM0
- 今日も僕のブログを検索して頂きありがとうございました。
毎日更新しますので、今年もよろしくお願いします!!
蒸機鉄の“一期一会”を楽しみましょうョ!!
日本ブログ村に参加しました。よろしければ“ポチッ”お願いします!!
この“ポチッ”の先には、多くの素晴らしいブログがあります。
今週末は上越線雪走行に行きます。
- 614 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 13:41:18.79 ID:WUt39XkE0
- また下手くそ写真のTか?
- 615 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 17:54:06.57 ID:OgSCGqFs0
- 急行「奥利根」高崎発−渋川−沼田−水上行き C6120+旧客6B
高崎10:00−水上11:00 約1時間(表定60km/h)最高速度85km/h
ビデオファン垂涎の高速SL運行。どうだ、これが本当のSLの実力だ。
が、試運転でSLを壊し幻に終わる。残念、切腹。
- 616 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 18:59:18.21 ID:EWpN23KQ0
- >>615
>最高速度85km/h
C61 20は積車ブレーキ率の法規設定上、75km/hまでが最高速度だということをお忘れなく。
むしろ85km/hを期待するなら、普段からばんえつ物語で信越本線を爆走しているC57 180の方が適任。
- 617 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 20:28:33.28 ID:x4SL9DF50
- 先従台車にブレーキ付ければおk
- 618 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 20:41:02.07 ID:EWpN23KQ0
- >>617
なんのために異常なレベルまで軽量改造したのかお答えくだされ。
- 619 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 21:23:26.57 ID:qMns5IYF0
- ついでに動輪の内側にディスクブレーキ付けちまえ。
- 620 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 21:31:23.97 ID:fav3itUX0
- >>616
E231系の普通列車より遅くてワロタ
- 621 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 22:17:39.66 ID:OgSCGqFs0
- SLには単車ブレーキと全車一斉ブレーキがありますが、全車を使っても同じですか?
ま、最近のJRは「熱さに懲りてなますを吹く」状態だから冒険は無理だろうな。
皆さん、勘違いをしていますが機関車だけブレーキを強化しても無意味です。
又、鉄道では車輪がロックして滑走してしまう事を一番嫌います。
100km/hで設計しているので最低85km/hは出して欲しい。
- 622 :名無しでGO!:2015/01/07(水) 23:26:43.31 ID:EWpN23KQ0
- まあ、全部省令改正のせいだけどな。
これを変に強化したおかげで、旧客が2km以上のトンネルのある区間を走行出来なかったり、テンダ機のバック運転をしなかったりと
昔とは桁違いに保存車両の運転や整備に制限がかけられているんだと。
- 623 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 03:39:45.12 ID:DaESE2lE0
- 苗穂の匠は減速度7.0km/hのブレーキシューを鋳造できるらしいで
- 624 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 08:35:07.86 ID:tYgxey6C0
- >>623
なんだその減速度の単位はw
- 625 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 10:22:11.47 ID:cy33vzDh0
- >>624
あんだけ事故やらがいろいろあったんだ、それだけ技術が落ちたってことか・・・
- 626 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 10:22:57.73 ID:QUx8Ao1q0
- 70km/hで走っていた時に非常制動かけたら止まるまで10時間かかる....みたいな......
- 627 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 13:25:59.40 ID:+iqE/Ynp0
- 蒸気運行計画表(抜粋)JR東 2013.12
4月 東北本線 郡山→福島 D51+旧客 ふくしまDCオープニング
6月 東北本線 郡山→福島 D51+旧客 ふくしまDCクロージング
10月 左沢線 C11325+旧客
11月 只見線 C11325+旧客
12月 釜石線 銀河夜行 C28239+PDC
12月 磐越西線 クリトレC57180+12系改
- 628 :627訂正:2015/01/08(木) 13:27:06.74 ID:+iqE/Ynp0
- 蒸気運行計画表(抜粋)JR東 2014.12
- 629 :627:2015/01/08(木) 13:32:16.12 ID:+iqE/Ynp0
- 2月11日 真岡鉄道 C11+C12重連 50系
- 630 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 18:15:13.32 ID:1bl7m0gd0
- 今年の新春レトロみなかみも、水上発車はドレンでドロンかな?
北風だから、後ろから風吹いてくるんだよね〜
レンズに雪付くし・・・
- 631 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 18:17:55.61 ID:ro+auopT0
- >>623
盛大にミスった、7.0km/sだったわ
恥ずいから7.0km/hのブレーキシューで碓氷峠下ってタヒってくる
- 632 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 18:26:54.40 ID:DCI4gsKU0
- 4月のD51・C61両者不在期間中、EF65 501誕生50周年記念号(上尾〜水上)とEL信越線130周年記念号(上尾〜横川)がある。
両者不在の2週間はこれで穴埋めをするつもりらしい。
- 633 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 18:35:08.35 ID:xlMVnEJI0
- >>631
7.0km/sって25200km/hだぞ。
人工衛星並の速度かw
7.0km/h/sだろ。
- 634 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 19:37:11.18 ID:rsKQo0kw0
- 平気で嘘をつくのって気持ちいいですか?
- 635 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 20:07:21.06 ID:6ppswM9I0
- http://i.imgur.com/puQJPBP.jpg
- 636 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 21:00:56.00 ID:1bl7m0gd0
- >>633
「減速度」って書いてあるから、
1秒間に時速7km減速するってことじゃね?
- 637 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 21:37:50.09 ID:wS3rJFn50
- >>636
時速70Kmで走ってたら10秒でピタッと止まれるのかw
- 638 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 22:53:50.07 ID:1bl7m0gd0
- >>637
10秒あれば止まれんじゃね?10秒って結構距離走っちゃうよ。
NHKのC61ドキュメンタリーでブレーキテストやってたけど、
そんな感じだったような気がする。
- 639 :名無しでGO!:2015/01/08(木) 23:29:43.26 ID:5UxSSJ+VO
- 上毛高原で通過線の新幹線が急ブレーキかけた時、停車したのは2km先だったそうな
通過する時って何キロ出てるんだろ?
- 640 :名無しでGO!:2015/01/09(金) 02:50:58.62 ID:pSIfUaCD0
- >>633さん
減速度7.0km/sです。言葉足らずですみません。
>>636さん
おっしゃる通りです。
某迷列車動画で知ったんですけど、あまりにもブレーキが強過ぎて乗り心地に支障を来すようなので抑えてるらしいです。
- 641 :名無しでGO!:2015/01/09(金) 08:54:21.40 ID:UJoOFf2s0
- 制動力が世界最高レベルのコヒ気動車は130km/hで走ってた時に非常かけると
条件良ければ500m弱で止まる。減速度は5.5〜6km/h/s程度
一方C61 20の最高速度は75km/hと遅いけど、その速度であっても止まるまで500m弱も進んでしまう
- 642 :名無しでGO!:2015/01/09(金) 09:49:05.05 ID:pSIfUaCD0
- 「km/h/s」でした。ググれば良かったんですよね。お騒がせしました、本当にすみませんm(_ _)m
- 643 :名無しでGO!:2015/01/09(金) 10:35:18.74 ID:Q3wHUwAX0
- http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150108/SlJGZHA1bEg.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
419 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/08(木) 23:26:04.11 ID:JRFdp5lH
グンマー・ぬえキチの友達新潟・長岡厨の今日の活躍
鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20150108/NnBwc3dNOUkw.html
鉄道模型板
http://hissi.org/read.php/gage/20150108/WUpiOEI5UTA.html
北陸・甲信越板
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150108/QTY3Vm9neHc.html
ラーメン板
http://hissi.org/read.php/ramen/20150108/Z29MVy9QODQ.html
車板
http://hissi.org/read.php/car/20150108/SnhaOGs5ekcw.html
路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20150108/SkcvWllaeW0w.html
半角二次元板
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150108/MnFQU29yczA.html
- 644 :名無しでGO!:2015/01/09(金) 13:06:33.65 ID:DIDH/NFG0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
- 645 :名無しでGO!:2015/01/09(金) 17:43:28.78 ID:sJLd+TU70
- >>627
新潟支社関係がないけど、
ばん物やひな街道はどうなった?
- 646 :大日本愛鉄会:2015/01/09(金) 18:32:01.47 ID:SgrmEb9n0
- 日曜日のレトロ水上は席余っていると思いますか?
- 647 :名無しでGO!:2015/01/09(金) 18:46:55.32 ID:unko177D0
- 明日・明後日の旧客の編成ってどうなってるんだろ?
個人的予想で水上側にスハフ42 2234で高崎側オハニ36、中間にオハ47の3両と見ているが。
水上駅はかなりの積雪だし、まさかのスハフ32だったら逆に尊敬するわ。
- 648 :名無しでGO!:2015/01/10(土) 07:50:47.68 ID:PSoeyGFaO
- 水上は結構降ってるぞ〜
上牧以北に上がる人は長靴持参が吉
車はスタッドレス又はチェーンの用意を
みんな、事故の無いよう気をつけて!
- 649 :名無しでGO!:2015/01/10(土) 09:29:08.03 ID:jlUtJHiu0
- 安全で快適なJR東日本つかえボケ
なにが車だ
- 650 :名無しでGO!:2015/01/10(土) 09:39:16.18 ID:Q1M0BJYk0
- キモ鉄ヲタが他人の心配などおこがましい
まず自身が他人に迷惑をかけない行動をしてからにしろ
雪道で車飛ばして追っかけとかするんじゃないよ
- 651 :名無しでGO!:2015/01/10(土) 09:47:55.47 ID:PSoeyGFaO
- そんな事書いて他人を攻撃する奴こそ頭がおかしいんじゃないの?
鉄ヲタ全員が迷惑行為をしてる訳じゃないし、
車を使う人全員が危険運転をしてるわけでもない。
スタッドレス、チェーンの装着は本人はもちろん、他人にも迷惑にならないようにする当然のマナーでしょ。
まして写真撮るだけなら単なる観光客と同じ。
鉄道使えとか言うのも変な理屈だ。
いちいち難癖つける奴こそ思考がおかしいんだと思うが、どうよ?
- 652 :名無しでGO!:2015/01/10(土) 09:55:23.58 ID:3+4HFul40
- >>649
一時間に一本しかなくてしかも編成が短い上にスキー・ボードの客が多い
冬の上越線は極めて快適でつねw
- 653 :名無しでGO!:2015/01/10(土) 09:55:48.64 ID:lgV/h0AN0
- http://i.imgur.com/shGeooh.jpg
- 654 :名無しでGO!:2015/01/10(土) 10:56:36.98 ID:Q1M0BJYk0
- >>651
で、観光客なのに追っかけするの?どうなの?
- 655 :名無しでGO!:2015/01/10(土) 11:10:37.45 ID:b3kTL+pv0
- >>651
迷惑行為をする人間は自分が迷惑行為をしているとは思っていない。
危険運転をする人間は自分が危険運転をしているとは思っていない。
自分だけはマナーを守っていると思っている。
鉄ヲタにはこういう輩が多い。
- 656 :名無しでGO!:2015/01/10(土) 11:18:30.41 ID:jlUtJHiu0
- このスレ、10年前から1ミリも進歩してない
ジジイは一層禿げて老害化し、若者が中年になっただけ
- 657 :名無しでGO!:2015/01/10(土) 11:49:21.32 ID:K5QTdpx00
- ガセネタも増えたしな
- 658 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 00:17:55.97 ID:tOHuDlkQ0
- >>647
水上は雪がちらつく程度だったけど
普通に5号車スハフ32だったよ
- 659 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 00:21:34.27 ID:tOHuDlkQ0
- >>647
水上は雪がちらつく程度だったけど
普通に5号車スハフ32だったよ
- 660 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 00:29:02.61 ID:y+iTl9x50
- >>647
水上は雪がちらつく程度だったけど
普通に5号車スハフ32だったよ
- 661 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 00:30:21.82 ID:y+iTl9x50
- 大事なことじゃないのに3回もゴメン
- 662 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 07:38:09.90 ID:uy/CFGWWO
- 諏訪峡で車中泊してた人いたみたいだけど、大丈夫か?
幸い気温も高かったし、雪も少なかったけど・・
- 663 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 09:36:42.77 ID:6p8PdXVc0
- エンジン掛けっぱなしだろうから大丈夫だろ。ガソリンも下落してるし。
天塩中川でも大丈夫だった。
- 664 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 11:42:02.72 ID:2iW/sW2Z0
- 乞食かよ
地球環境に悪いなあ
ホテルに泊まればいいのに
- 665 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 11:44:03.90 ID:uy/CFGWWO
- 連休で満室
- 666 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 11:47:59.89 ID:qA3aoDQYO
- >>658->>660
お知らせ頂いた通り5号車スハフ32でした。
冬のみなかみ号初登板かな。
見たところ人の集まる撮影地は煙に巻かれて
た感じでした。お気の毒様です。
飲みながらの乗り鉄は最高!
- 667 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 12:14:08.87 ID:8PZS18iw0
- アル中
- 668 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 13:00:42.96 ID:tJxYBVqKO
- クルマで来ている自称観光客の皆さん、
良い写真が撮れたらお土産よろしくですよ?
置き三脚、人糞、排気ガスは家まで持って帰りましょう。
- 669 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 13:10:51.53 ID:s1vjTk9UO
- >>668
排気ガス持ち帰りは現地に余計な死体を放置することになるから止めてやれwww
- 670 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 14:11:58.22 ID:AtIp5pPb0
- http://youtu.be/zw7SS-d-n1k?t=7s
- 671 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 14:20:43.10 ID:qA3aoDQYO
- 水上は雪景色ではありますが、降ってはおらず
この時期にしては少ないのではと思われます。
曇りで気温が低いので蒸気が映えそうです。
間もなくの復路も乗り鉄堪能してきます。
- 672 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 15:47:36.50 ID:dhe6/c8v0
- >>668
撮影地でウンコシッコ、よくある話ですよ。
置きゲバする人の気が知れない。
いない間にかけられているかもね、
- 673 :大日本愛鉄会:2015/01/11(日) 19:31:49.01 ID:fx2amlvW0
- 今日の新春レトロみなかみ号は渋川で緊急停車しました。
- 674 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 20:05:25.70 ID:tJxYBVqKO
- 山口線でしたっけ、撮影スポット付近で放尿している映像、
いつだかテレビで放送していましたね。
ここはオレの撮影ポイントだというマーキングでしょうか?
ワンちゃんみたいですね。
- 675 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 20:33:56.16 ID:KiR0rqXI0
- >>671
往復乗車で雪の降り方はどうでしたか?
朝の時点で昼午後と曇り予報だったので止めてしまったのですが気になっていたので
- 676 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 20:41:35.56 ID:xfmDQBv50
- >>674
屑鉄より犬の方がきっと賢いな。
- 677 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 20:51:09.59 ID:Hya9CfIQ0
- >>673
原因わかりますか?
- 678 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 21:35:38.94 ID:qA3aoDQYO
- まさに>>675さんの見た予報の通りの天気でした。
地元の方には申し訳ないながらも、勝手に降雪を期待した
自分としてはやや拍子抜けする穏やかな天気でした。
- 679 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 21:46:11.24 ID:qA3aoDQYO
- >>677
車内から前方を見た限りでは、動きだしてドレンを
出したと思ったら急制動がかかり、ドレンが
ちょっとの間噴き出したままになってました。
その場で5、6分停車したあと発車しました。
- 680 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 21:48:35.96 ID:s2y1C3SZ0
- >>679
そのパターンだと、さしずめATSの誤作動と見て良いだろう。
機関士もまさか誤作動で非常停止するとは思ってなかっただろうし。
多分、ATS-Pに異常動作が出たのかもな。
- 681 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 23:30:24.72 ID:/ybL5W0W0
- >>678
ありがとうございます。
どうやら雪の期待は昨日の方が良かったみたいですね。
昨日の天気も朝予報は曇りだったの行かなかったのですが
いざ事後確認すると小雪が舞ってたようで完全にやられました。
- 682 :名無しでGO!:2015/01/11(日) 23:32:29.74 ID:8PZS18iw0
- 真岡は今夜の降雪スカです
雲が切れて星が見え始めました
雪景色狙いの方はご注意
- 683 :名無しでGO!:2015/01/12(月) 04:46:16.55 ID:hQKsh2+IO
- >>681
時期的に予報か当たりにくいという事もあるが、
今のみなかみの天気予報は詳細な場所で検索しないとダメ。
例えばNHKの予報だと「みなかみ」の予報とデータ放送の水上駅近辺の予報は明らかに違う。
おそらく、今の「みなかみ」の予報は役場が基準で、後閑駅周辺の天気になっているんじゃないかな?
ネットの天気予報サイトやデータ放送の詳細予報で水上駅近辺で調べると当たりやすいよ。
- 684 :名無しでGO!:2015/01/12(月) 08:19:07.81 ID:vTseCqGa0
- 今日は水上降ってるね
もう1日運転あれば…
- 685 :名無しでGO!:2015/01/12(月) 09:11:44.15 ID:hQKsh2+IO
- ウヤになるか転車台が使えるか微妙になって、補機にDD51が付いて最悪返しが・・なんてオチになりそう
- 686 :名無しでGO!:2015/01/12(月) 10:54:47.07 ID:JuFncSEAO
- >>681
今シーズン唯一の、旧客での水上方面への
SL運転でしたのに、勿体ないですね。
- 687 :名無しでGO!:2015/01/12(月) 11:00:40.94 ID:jwed/gae0
- >>686
架線がない所で撮ればいいだろ
上越線なら183系でも撮ってなさい
- 688 :名無しでGO!:2015/01/12(月) 12:54:54.60 ID:xR5Em4+c0
- 俺らは幾らでも暴走するよ
それが原因で走らなくなるなら別に構わない。JRが損するだけだからね。
蒸気なんか復活させるなら被災路線さっさと復旧させろボケ
- 689 :名無しでGO!:2015/01/12(月) 13:13:46.77 ID:ruKnLj3k0
- もうすぐ仮復旧の目処はつくよ
- 690 :大日本愛鉄会:2015/01/12(月) 13:18:06.79 ID:BohYdQP80
- |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
| . : )'e'( : . | ハァハァ...
` ‐-=-‐ フヒヒ...
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (まーたキモイ独り言が始まったw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) (www)
- 691 :名無しでGO!:2015/01/12(月) 15:35:12.84 ID:sljkIHGr0
- 正式決定しました
2月 真岡重連 C11+C12
4月 ふくしまDC開始 郡山〜福島 D51旧客
6月 ふくしまDC終了 郡山〜福島 D51旧客
- 692 :名無しでGO!:2015/01/12(月) 15:39:16.55 ID:x0I3lr/i0
- >>688
お前馬鹿?
JR=私企業。蒸気運転=黒字ビジネス、被災路線=不採算赤字路線
どっちが最優先か考えろよ。JRは国鉄じゃねぇんだよ。おまいらが国鉄なんてイラネ
って言ったから、私企業になったんだしな。赤字路線の維持なんてあくまでも企業として
の好意やボランティアみたいなもんだぞ?
- 693 :名無しでGO!:2015/01/13(火) 00:18:10.00 ID:iJkQfOlw0
- 糞田舎はバスで十分だろw
- 694 :名無しでGO!:2015/01/13(火) 00:26:38.99 ID:9Fa+1sZS0
- どっちがバカなんだか・・・
蒸気運転が黒字のわけないだろ
- 695 :名無しでGO!:2015/01/13(火) 06:11:32.38 ID:A2+soYOZ0
- 大阪の公立中学生
http://livedoor.blogimg.jp/omoshiroindex/imgs/4/d/4df02890.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/g/m/0/gm00332/31b81517.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFqJzE2CAAEOONI.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFQVhrpCcAAgF6R.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFS9CPPCcAA2G9G.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFPis7bCIAATcCB.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFTIRXxCIAA6NSl.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFSuXuPCAAEr5-8.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFaHA7vCMAAT7D8.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BJ0sMQWCUAAF_-c.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BR0LGmcCEAAFEKZ.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFP2Po6CcAAh_M9.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BPVcUtiCMAAlYVg.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFV-BumCUAAZSS2.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFT1sJYCIAAA__E.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFTNleQCAAAymbz.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFpwJXqCIAADHK7.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/
- 696 :名無しでGO!:2015/01/13(火) 13:05:47.54 ID:ewEIDkIWO
- C61ばんえつ物語
SLYOGISHA碓氷
DLYOGISHA碓氷
ソースはマルス端末。
- 697 :名無しでGO!:2015/01/13(火) 15:02:31.62 ID:aqcfElZz0
- いいよですね。
C61磐越西線
試運転は3月
- 698 :名無しでGO!:2015/01/13(火) 17:39:53.12 ID:wCk3QPDn0
- >>697
その前にC61村上ひな街道号な。
- 699 :大日本愛鉄会:2015/01/13(火) 17:48:26.39 ID:+8UyoABX0
- >>695
グロ注意
- 700 :名無しでGO!:2015/01/13(火) 20:44:08.87 ID:mK9fWhWR0
- >>694
黒字だよ。地元がカネ出して呼んでるからな。
- 701 :名無しでGO!:2015/01/13(火) 22:29:44.34 ID:9Fa+1sZS0
- >>700
自治体の負担金だって全てがJRに入るわけじゃない
赤字どころか大赤字だよ
>SLの運行には沿線自治体や県からJRに2千万円の補助金が投入されたが、来客数を考えれば費用対効果は悪くない。
しかし、SLの運行には自治体からの補助金をはるかに上回る金額がかかっているとか。
仮にSLが3日間満員で運行したとしても、乗車券や指定券から得るJRの収入は約100万円で、大赤字だそうだ。
JR水戸支社は「地域の皆さんのための運行なので採算は考えていない」
http://www.sankei.com/region/news/141227/rgn1412270035-n1.html
- 702 :名無しでGO!:2015/01/13(火) 22:41:15.60 ID:7OwhrDxP0
- >>701
昨年12月の水郡線での運行の時は、重いC61を入線させるために、鉄橋の改修とかやったから、
その費用がずい分かかったらしい。
改修の必要のない幹線で走らせるのなら、沿線自治体からの補助金で十分黒字になる。
JR東日本は株式を上場している民間会社なんだから、赤字の事業をやるわけないでしょ。
- 703 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 10:13:55.89 ID:1F1nNoO2O
- 社会人じゃない人とか多いのかね?ここ?
そもそもC61は復活当初から採算合わない事は判ってたんだよ。
復活費用で3億も使ってるんだから。
仮に20年順調に運行してもそれだけじゃペイできない。
つまり、走らせてもそれ自体は赤字なの。
ただ、企業(JR)にとってはPRやイベント用の意味合いが高いから
グッズの販売とか、びゅうなどのSLのツアーの収益を含めて
会社全般で見たときにプラスになるかどうかが重要なんだよ。
あと別の意味で、蒸気機関車の維持・運行のノウハウを絶やさないって事もある。
- 704 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 13:04:46.08 ID:VhAasZrP0
- タケネオシンジゲート
C61ばんえつ物語
当局達確認
- 705 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 15:22:32.07 ID:fbENRJPa0
- >>703
そういうお前も社会人じゃないらしいなw
JRとしては、首都圏や関西圏の在住者に、新幹線を使ってSLに乗りに来て欲しいんだよ。
だから、磐西、釜石、上越、信越、山口線の全てのSLは、新幹線に接続するダイヤになっている。
つまり、SLは新幹線に乗せるための「ダシ」であって、SL単独での採算は考えていない。
SL+新幹線で1人3万〜4万も払ってくれたら大儲けだろ。
- 706 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 16:16:21.99 ID:1F1nNoO2O
- それは今回の話とは全然別の話だろ。
SLそのものの運行が赤字かどうかって話だ。
それに新幹線だろうが、在来線だろうが経費は掛かってるんだから大儲けにはならない。
通常の運行に若干上乗せされるだけ。
少しは社会出て勉強しなよ。
- 707 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 16:27:38.96 ID:1F1nNoO2O
- ついでに書くと
高崎-水上間で一昨年走った某鉄研の貸し切り列車は聞いたところだと
HM製作費込みで約130万円位だったそうな。
その金額ならちゃんと利益が出るって事なんだろう。
通常の高崎-水上間の運賃と乗車定員で考えると
大人200人が高崎-水上を往復で乗ればだいたい採算が合うって事なんだろう。
もっとも片道だけの人や子供もいるわけだから
実際はもう少し多くないと厳しいんだろうな。
- 708 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 16:48:21.82 ID:1F1nNoO2O
- ゴメン、計算おかしいや。
これだと400人やね・・
- 709 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 17:11:25.43 ID:fbENRJPa0
- >それに新幹線だろうが、在来線だろうが経費は掛かってるんだから
もし、SLに乗る客のために臨時新幹線を設定したり、列車の両数を長くすれば経費がかかるけど、
通常運行している新幹線に乗ってもらうのに経費はかからんだろ。
つまり、SLが走らなければ、その客は新幹線に乗らないのだから、その席は空席だったってこと。
- 710 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 17:17:38.27 ID:1F1nNoO2O
- その新幹線の売り上げを新幹線に入れるか、SLに入れるかで話が変わるのは判る。
で、それだと純粋にSLに乗りに来たのか、それとも観光の中にSLが入ていたのかでも話が変わる。
それはそうなんだが、元の話はSL自体が赤字かどうかという事なんだから
論じるならこの一点でみないと訳かわ判らなくなる。
新幹線云々は前に書いた通り会社全般でどうかという話だよ。
- 711 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 17:35:15.41 ID:yYYVlQQf0
- 最初から全体としてのビジネスの話しかしてなくね
首都圏の客が被災地のローカル線に新幹線で乗りに来てくれてそれで黒字になるなら
JRもガンガン復旧させるだろうさ
- 712 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 17:36:31.81 ID:1F1nNoO2O
- つか、新幹線って採算とれてるの?
東海・東北方面はともかく、上越はかなり厳しい気がするが・・
3月からは北陸方面のお客さんも乗らなくなるんだしねぇ。
- 713 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 17:42:21.86 ID:qAd2yJVU0
- ここ何年かの復旧ペースも、ものすごいものがあると思うんだが
C61 20以来C58 239、そして今度は西でD51 200
これをガンガン復旧と認識してないのは、ちょっと贅沢すぎやしませんかね
- 714 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 17:55:39.75 ID:8UvS2XBo0
- 復旧w
- 715 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 18:07:54.99 ID:VAFMxnfk0
- SLなんて半分慈善事業だよ。
みんなが言うように、単独じゃ暴落同然の大赤字。
それでも定期運行やイベント運行をやるってことは、それだけ自治体が経済的利益を期待してるってこと。
最近、びゅうが積極的にツアー組んでのパックを売り出しているでしょ?
ああいうのが両者ともに一番喜ばれる商売。
単に乗るだけじゃ利益にもならないから、周辺地域を巻き込んで客を呼ぼうってのが主流になりつつある。
そのおかげでSLの波及効果が高まって、高崎はSLの増大化のためにC61 20を、盛岡は釜石定期化のためにC58 239をそれぞれ復活させた。
全てはこれらの経済事情が鍵を握る。
- 716 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 18:16:05.14 ID:fbENRJPa0
- >元の話はSL自体が赤字かどうかという事なんだから
>論じるならこの一点でみないと訳かわ判らなくなる。
例えばSLの運行を、「株式会社ばんえつ物語」のような独立採算制の子会社がやっているなら、
SL自体が赤字かを論ずる意味がある。
しかし、JRが運行するSLは全てJR直営だから、SLの部分だけの採算を議論しても意味がないだろ。
だって、東京駅で東京〜新潟〜会津若松の乗車券と、東京〜新潟の新幹線特急券、
新潟〜会津若松のSL指定席券を買えば、全て東京駅の売り上げとして計上される。
SLの修繕費やSL乗務員の給料も、JR本社が支払うわけだ。
もちろん、JRとして、線区ごとの収支係数は算出するけど、
SL列車1運行に対する収支計算はしていないだろ。
- 717 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 18:50:34.73 ID:iVrjXuPX0
- テレビや新聞に出す広告料なんかと比べりゃ
SL復活して走らせるくらい安いもんだ
- 718 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 19:26:13.65 ID:vb2XoNlG0
- NHKでも放送されるから広告費として考えれば
- 719 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 19:59:51.02 ID:ZOoNPTiT0
- 新幹線は乗車率2割で元が取れる料金設定や
- 720 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 20:16:57.19 ID:3oVA5cz50
- 客寄せパンダの一言で済むのに
頭の良い人は長文が得意だね。
- 721 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 20:17:02.96 ID:yYYVlQQf0
- 整備新幹線にいたっては利益ゼロなら線路使用料もゼロだから赤字になりようがない
- 722 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 20:41:24.20 ID:1J7x3C900
- 東海ボロ儲けだな
- 723 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 20:47:22.66 ID:GHyI7jbW0
- >>720
ほんこれ
- 724 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 20:48:33.71 ID:A80gZe5y0
- >>713
D51200の代わりにC56160が火を落とすでしょ?
- 725 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 20:59:58.82 ID:W6gilX6M0
- >>724
D51200は動態だったけど?
- 726 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 21:06:36.76 ID:VAFMxnfk0
- >>722
おかげでリニアは全額実費負担で建設出来ると威張れるほどの財力だからね。
>>725
動態だが実質遊具状態。
本線での営業運転は梅小路入りするまで以来の話。
- 727 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 21:26:55.83 ID:W6gilX6M0
- >>726
勝手に意味を歪曲しておるw
遊具だろうがボイラーを動かしていることは火を入れているという意味だがな
- 728 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 21:31:44.41 ID:VAFMxnfk0
- >>727
じゃあ車籍の無い8630・B20 10・義経もカウントでおk?
- 729 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 21:36:29.98 ID:VAFMxnfk0
- あぁ、あとディズニーのウェスタンリバー鉄道とか、碓氷峠鉄道文化村とか、雨宮21も含め遊園地関係もだね。
ボイラーに火入れて動かしてるんだから、もちろんこれも入れないと…
…空気式のD51 561・49671・C12 167もか…?
火は入ってなくとも自走しているシリーズ。
- 730 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 21:52:35.76 ID:cdbWo6zV0
- >>729
お前、ボッチだろw
- 731 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 21:57:06.53 ID:6wQQneHW0
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○. /⌒⌒ヽ_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: // / \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _.//_/ ノノ ノ ヽヽヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .// | ノ i |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/==// ..| / ⌒ /⌒ |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/ __// ( V -・- .ヽ-・-V )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / .//.\ .( .) ) それでも悪いのは日本ニダ!
:::::::::::::::::::::: \ . |.| |へ(∃i⌒ヽ |.|| ノ  ̄ ヽ | /|
/| | .\//\.ヽ/ | `<二>′.!.// /9
. //´ | //  ̄ \ .\\____/.// (∃i ウリナラマンセー
// . / ==/ ̄\ \.〉 (_ /==o./ /⌒ヽ
. //888888 | _/~ ̄ ̄ \ \. /// /――‐⊃
//
- 732 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 22:12:00.20 ID:W6gilX6M0
- >>728>>729
火で焚くボイラーはおkだね
設置届と検査証交付されているはずだから
それらがないとボイラーの運転は違法なので
空式は確かに動態だがボイラーではなくなるね
圧搾空気動力は否定はしないが
- 733 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 22:37:37.28 ID:uv+aoDh80
- SLを走らせるための経費や資金の話は、
交通新聞社から出てる「蒸気機関車の動態保存」という本に詳しく書いてあるよ。
なぜ運行自体は赤字でもSLを走らせるのかも書いてあるし、
SL走らせてる私鉄のSL運行収支報告書のようなものも載ってる。
ただ、この本では「唯一SL運行自体で黒字が出てるのは大井川鉄道だけ」とあるが、
これは長距離バスの運行規定変更の影響で大井川鉄道の客が激減する前のことだね。
- 734 :名無しでGO!:2015/01/14(水) 22:43:49.64 ID:HnV8T2CV0
- 真岡なんかもたとえ往復が満員になっても黒字にはならないって聞いたな
- 735 :名無しでGO!:2015/01/15(木) 07:36:28.89 ID:Psryme7n0
- | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! やらないか
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,' すごく…大きいです…
〃〃" ! |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; /
男のはだかに興味があるのかね?`!゙l)_j ' iリ__, ` }ii l f'ト
| l ` " ''' }ii リノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 736 :名無しでGO!:2015/01/15(木) 10:46:02.02 ID:tqaLSJOX0
- C61ひな街道
C61ばんえつ物語
今月下旬に公式発表だって。
- 737 :名無しでGO!:2015/01/15(木) 11:06:10.70 ID:sJEdomr90
- >>721
整備新幹線は最初の計算でよっぽど低く試算してない限り
数十年の固定料金だから赤字にはなりうるよ
実際九州新幹線は赤字らしい
- 738 :名無しでGO!:2015/01/15(木) 12:01:25.11 ID:cqJD3AnU0
- C61が新潟支社で走るなんて、夢のようだ。
- 739 :名無しでGO!:2015/01/15(木) 19:55:18.37 ID:U9gL9UDY0
- C61の他、福島や高崎とかも、全部1月23日14時以降に明らかになる。
- 740 :名無しでGO!:2015/01/16(金) 00:40:05.31 ID:Eu7guUQg0
- で、社長の会見は
- 741 :大日本愛鉄会:2015/01/16(金) 01:43:27.48 ID:qgUM/hgO0
- >>740
目を覚ませ!
- 742 :名無しでGO!:2015/01/16(金) 06:33:39.06 ID:J8Rb5P6o0
- >>741
http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg
- 743 :名無しでGO!:2015/01/16(金) 10:02:14.24 ID:ObA5z8a50
- >>742
すごいエロい乳首だな〜
- 744 :名無しでGO!:2015/01/16(金) 15:19:07.83 ID:qcKbfPaH0
- \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
- 745 :大日本愛鉄会:2015/01/16(金) 17:06:45.03 ID:qgUM/hgO0
- >>742
グロ注意
- 746 :名無しでGO!:2015/01/16(金) 17:55:13.93 ID:zqLH9R7T0
- グロつうかゲロだな
- 747 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 14:57:46.89 ID:x7Q/eLdV0
- 学生街の喫茶店か
- 748 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 17:49:44.43 ID:dQ7U1NKq0
- 無風
釜石、磐西など試運転情報得るため必死で動き回ってるもよう。
- 749 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 19:43:58.22 ID:b+RnUIFv0
- D51200のナンバープレートは字が太くてブサイク
- 750 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 19:46:55.30 ID:5aiNp/dM0
- おまいらフジTV見てる?
やっぱ
伯備はいいね
- 751 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 19:47:27.85 ID:LfHzMe4b0
- リアルスコープにてD51 498の誕生記念号ほかSLと新幹線を特集してる。
- 752 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 19:47:59.73 ID:hUiSVhVE0
- 今の時代に3重連やったら確実に死人が出るな。
- 753 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 19:54:28.96 ID:5en9L47s0
- >>751
志村どうぶつ園で嵐の一番ブサイクな奴みてニヤニヤしてろ
この時間は志村どうぶつ園しかねえんだよ
- 754 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 20:27:46.27 ID:cE4oFaTU0
- でもねぇ
志村どうぶつ園は動物が動くたびに変な音がするのが鬱陶しい
- 755 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 20:38:58.85 ID:TXz8sJJh0
- \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
- 756 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 20:41:06.34 ID:3pZ8lTZl0
- 北のC62の移籍話は結局ウソだったの?
最近事情通を気取った人物の書き込みがないようだけど。
- 757 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 20:43:08.24 ID:TXz8sJJh0
- | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! やらないか
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,' すごく…大きいです…
〃〃" ! |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; /
男のはだかに興味があるのかね?`!゙l)_j ' iリ__, ` }ii l f'ト
| l ` " ''' }ii リノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 758 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 22:31:35.84 ID:5ftRNVJc0
- 結局C62の話は、あなたの魂(SOUL)をゆさぶった事にほかなりません
- 759 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 22:58:31.35 ID:wrC+O+VW0
- 今度のC62情報は、4月1日にあります。(^^)
- 760 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 23:08:48.54 ID:tO60Pn5Y0
- 節子・・・それ、
- 761 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 23:42:29.76 ID:Q8d9kG6YO
- 群馬北部いま雪降ってる。
先週がこの天気だったら、もしくは今週も
レトロみなかみの設定があれば、なお良かったんだけどなぁorz
- 762 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 23:52:59.64 ID:bH8xLE320
- >>759
来るね
マジ楽しみ
- 763 :名無しでGO!:2015/01/17(土) 23:58:18.72 ID:uMAxliWrO
- >>761
激しく同意するが、上牧以北ならなんとか雪景色で見れたし、まあ御の字じゃあなかろうか?
あんまり雪が激しすぎてDL補機着いてもアレだし……
- 764 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 00:01:21.40 ID:8ZJepFlb0
- 蒸機鉄の“一期一会”を楽しみましょうョ!!
- 765 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 00:45:17.02 ID:JIob6JjF0
- おまいら
http://iup.2ch-library.com/i/i1366119-1421509342.jpg
- 766 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 01:24:25.54 ID:Trbg+qeh0
- >>759
>>762 まだやるの....
- 767 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 01:30:23.78 ID:FVw8/U/P0
- おまいら26号機がどうなるのか知らないの?
- 768 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 02:14:39.43 ID:xMnfGWXL0
- >>759
ウザ
- 769 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 02:48:26.64 ID:EME3QpBR0
- SL碓氷
乗客少なかったな
- 770 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 04:23:16.95 ID:Amd9xVIm0
- >>767
脱線ばかりして役にたたないから発電機にされる
- 771 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 10:54:13.92 ID:n8r7HDy50
- 無風
無風
- 772 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 10:56:57.97 ID:iMifmEFc0
- >>759
その日はエープリルフールじゃんw
- 773 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 11:41:14.27 ID:+EFLFJHZ0
- 2月14日のSLに一人で乗る、または一人で撮り鉄する独身男性しかも学生、特に大学生は宇宙一の負け組。
- 774 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 15:27:32.42 ID:lMkp2xVD0
- >>770
トーマスでそういう機関車あったなw
- 775 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 15:52:15.87 ID:85vzYc5M0
- / ̄ ̄\
/ ─ ─ \
| (●)(●) |
| (__人__) |
| ` ⌒´ |
ヽ /
_ヽ ノ
/  ̄\
/ / ヽ ヽ
/ /| | | |
( ヽ | | |_ |
\ \| | / /
/ ヽ/ ̄"∨" ̄/ ヽ
::::::::::::::::ヽ∪ ∪/::::::::::::::::
::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄\ |:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /  ̄  ̄_ \|::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/ ( ●) (●) \::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: | (__人__) |::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::/\___∩ノ ⊃_ /ヽ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::( ノ )::::::::::::::::::::::::::::
- 776 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 18:26:56.56 ID:CSCGET4O0
- このスレたまにしか来ないけどC62ガセおじさんはどんな謝罪してどんなふうにフルボッコされたの?
- 777 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 18:57:20.55 ID:gQGDDwnX0
- 冬の湿原初日(1/17)は摩周打ち切り、石山で待ちぼうけ多数、、、、、
かと思いきや、JAL1145が釧路に降りられなくて羽田に引き返してたんだ。
本州組欠場で痛い目に合ったのは釧路のレンタカー屋とホテルか。
- 778 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 19:31:27.17 ID:8ZJepFlb0
- キャンセル料とるから痛くもないよ。w
- 779 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 19:40:40.78 ID:gQGDDwnX0
- 荒天が理由だとキャンセル料は取れないのが一般的。
草生やしちゃって世間知らずだなぁ。
昨日は札幌からのANAも欠航してたわ。
- 780 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 19:48:54.40 ID:4BVvU1h+0
- >>769
短区間で12系じゃムリもないわな。
せめて安中の中線が生きてれば、渋川
みたいな使い方が出来たのになぁ。
- 781 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 19:59:16.17 ID:ynk08pja0
- しかも帰りの列車で末端部からの出発だから、なおさら乗らないわな。
いい加減、雪を怖がらずに水上往復にしとけばいいのに。
水上温泉は冬の今が最高なんだよ、それをSLで売りに出さないのはやっぱりおかしい。
- 782 :名無しでGO!:2015/01/18(日) 22:44:42.70 ID:Zq10JXsJO
- 転車台の除雪が最難関っぽい>冬の水上
- 783 :名無しでGO!:2015/01/19(月) 06:32:34.39 ID:aHuHW5cA0
- | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! やらないか
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,' すごく…大きいです…
〃〃" ! |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; /
男のはだかに興味があるのかね?`!゙l)_j ' iリ__, ` }ii l f'ト
| l ` " ''' }ii リノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 784 :名無しでGO!:2015/01/19(月) 18:54:41.90 ID:HX1XP8p60
- なんかこのスレにガキが来てるな〜
- 785 :名無しでGO!:2015/01/19(月) 19:25:27.76 ID:MrMSyh010
- 横浜の武田くん
- 786 :名無しでGO!:2015/01/19(月) 19:26:13.13 ID:MrMSyh010
- 2.11 横浜の武田くん
- 787 :名無しでGO!:2015/01/19(月) 23:12:07.76 ID:HX1XP8p60
- 2月の北びわこ号ってC57なの?
関東人だから詳しくないんだけど、雪の中を走るなら行ってみたいな。
- 788 :名無しでGO!:2015/01/19(月) 23:28:24.29 ID:vFF6QWp3O
- >>781
まあ横川方面にも客足向かせるのも大事だけど、
今シーズンは余りにも碓氷に偏り過ぎたな。
せめて半々ぐらいに水上にも設定してほしかった。
- 789 :名無しでGO!:2015/01/20(火) 00:17:12.35 ID:TX4pm+7j0
- 夜汽車ってカマ何なの?C61か?
- 790 :大日本愛鉄会:2015/01/20(火) 17:43:01.95 ID:Dl7s3fdb0
- 吾妻線にSL乗り入れ希望!!!!!!!!!
- 791 :名無しでGO!:2015/01/20(火) 17:53:02.60 ID:iACzXfDK0
- =========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ <ちんちんまんまんちんちんまんまんちんちんまんまん
=========ゝ ノ \_________
========/ \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
- 792 :名無しでGO!:2015/01/20(火) 19:52:42.49 ID:7l1WdDB90
- 夜汽車のオカマ
- 793 :名無しでGO!:2015/01/20(火) 23:01:11.91 ID:XehyGrBV0
- 今週の金曜、釧路の天気予報は暴風雪だけど、土曜日にずれて欲しいよな
- 794 :名無しでGO!:2015/01/20(火) 23:27:07.78 ID:j5MsOR0F0
- >>793
土曜日みたいに摩周折り返しとか、もしかして全面ウヤを希望したいの?
- 795 :名無しでGO!:2015/01/21(水) 13:39:00.14 ID:7rXUWVJtO
- 冬の湿原号車掌車なしか。結構あれに乗るのが好きだったんだが。
- 796 :名無しでGO!:2015/01/21(水) 14:11:41.95 ID:NHOfio290
- >>795
多分今後も登場しないかも。
昨夏の函館大沼でラストだったり…?
- 797 :名無しでGO!:2015/01/21(水) 20:25:32.41 ID:yndn06Av0
- ヽ/l l ニ|ニ ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
( ( ̄  ̄) /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄  ̄ i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: / 興 男 君
,.、-──-- 、.,_ ,、 | ,,,,,, / ;:;:;:;:;:;: | 味 の :
``''--イ ,),、,! ''''' \ ;;;;;;;;;_| が は :
ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _| あ だ
ノ l ハ l ヾ トイ `!゙l)_j ' iリ__, ` }ii l f'ト〉 る か
_,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 | l ` " ''' }ii リノ | の に |\__
ノ ,、ィ'-=z=F [_ .l! .{ 、 ィ!ii;}' ノ| か |
-‐''゙_ノ ,ノ '゙ (ソ ヽ {! ゙ー<⌒' ,ミi;i;}ー'゙ | ね |
、 ィッ>f「 _,,二- ヽ. }i、 -===-' リiii;ツ | ? |
`〒T〔!| r ,_ノ _ノ}lli, -r=‐ ,i;llilili| > _____/`ヽ、
゙、ヽ`! l _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l ,、 ''⌒゙ヽ、
`ト.、! lj (__l、/ | ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙ /,l l /
l ゙ト、 t'゙ | | | |、'lトllトllトツ "´ // l l /
,ィ、化ァ ',\ l 〉 | | | ゙、 //∧ / / l l
- 798 :名無しでGO!:2015/01/21(水) 21:29:05.57 ID:uJP4EVVQ0
- >>792
ウホッ
- 799 :三馬鹿:2015/01/22(木) 12:04:55.94 ID:NTEdmuiX0
- 小日向くん。まつくん。かめくん。
- 800 :名無しでGO!:2015/01/22(木) 13:22:45.26 ID:/zycuA6b0
- ,ィ´ "':';:;ッ;, ,,,....,,,、、...,,,....,,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`, _,,,,,,,,,,,,,,,_ ..i'´. ヾ'''、、、,,,
,/ `、゙ミ ゙:;:, アーッ
,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,----、.,,,,_ ..,/ヾ, ヽ
./ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ .,,r''~ ゙ヽ、 ,;'''' ヾ ,___ ヽ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ / ゙i,、' j-‐ `, , ‐'' = ) ヽ:
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;: ./ ヽ、...' ' .,_//, !;::
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./ ,!' -‐' ヾ ノ:::
;i 、(´  ̄`ヽ / ' ノ‐''"~´ i' .:.::::) :: ヽ ノ::::::
:!、 ヽ``ー =;ィ' / .i .:.::::/.:.:.:.. _... ´ ヽ /:::::::
ヾ.  ̄´ / ノ .::::::/:! .... -‐´ ヽ /:::::
ヽ、_ .:;',i /
- 801 :名無しでGO!:2015/01/22(木) 14:01:10.43 ID:dbxrh25d0
- 福島DC、クロージングはSLが登場しない模様。(上旬?)
6月下旬に旧客が安曇野号・かもしか号として松本〜南小谷と松本〜富士見で走行するため。
- 802 :名無しでGO!:2015/01/22(木) 17:44:06.33 ID:GWzzW/Pi0
- >>801
時刻表見てきたけど
福島DCはオープニング・ファイナル共にDE+ばん物
4月は12系が磐西出張でDE+12系
5月はC61が磐西出張でC61+ばん物
6月はDE+ばん物
いづれも新潟⇔会津若松
って感じだった
- 803 :名無しでGO!:2015/01/22(木) 18:08:30.28 ID:QEQAAC9o0
- C61ばんえつ物語
上りだけど5月3・9日なので片道の2日1往復?
5・6日と16日以降31日までの土日は1日1往復
運転日は>>142とは違ったけど、C61がばんえつ物語に登場って話自体は本当でした。
その他、>>802に書いてある列車、及び運転日と時刻はTwitterの画像を参照。
http://pbs.twimg.com/media/B773xP4CYAE5ph0.jpg:large
- 804 :大日本愛鉄会:2015/01/22(木) 18:46:38.86 ID:SuTyLJ7l0
- >>803
なにげに高崎の12系が新潟にいくな。
- 805 :名無しでGO!:2015/01/22(木) 19:09:43.84 ID:FkvLjWPj0
- >>182 >>403
今どうされてますかね?^^
- 806 :大日本愛鉄会:2015/01/22(木) 19:40:24.44 ID:SuTyLJ7l0
- >>805
慌てている。
- 807 :名無しでGO!:2015/01/22(木) 20:28:06.11 ID:Nj8IgFLG0
- 無風だろ。
- 808 :名無しでGO!:2015/01/22(木) 20:35:47.40 ID:vDNqBl/40
- http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150122/Y1FpaTNkMXE.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
706 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/22(木) 20:15:11.56 ID:cQii3d1q
http://hissi.org/read.php/train/20150122/L3p5Y3VBNmIw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150122/bEJFRkt5aHUw.html
- 809 :名無しでGO!:2015/01/22(木) 21:59:53.08 ID:W6YFscfN0
- >>803
12系普通車で磐越西線とか見てる分には物珍しくて良いけど、乗ってる分には結構キツいな。その上DL牽引と来たもんだw
- 810 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 00:25:19.50 ID:Okm40H4j0
- 男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
709 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/22(木) 21:09:35.94 ID:cQii3d1q
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150122/M24zRmV0bEU.html
http://hissi.org/read.php/gage/20150122/Y2FPbDVHYWQ.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20150122/RlV2TlRNTUM.html
http://hissi.org/read.php/train/20150122/L3p5Y3VBNmIw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150122/bEJFRkt5aHUw.html
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
710 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/22(木) 21:11:41.22 ID:cQii3d1q
http://hissi.org/read.php/rail/20150122/STRkdE1OOHEw.html
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150122/M24zRmV0bEU.html
http://hissi.org/read.php/gage/20150122/Y2FPbDVHYWQ.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20150122/RlV2TlRNTUM.html
http://hissi.org/read.php/train/20150122/L3p5Y3VBNmIw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150122/bEJFRkt5aHUw.html
- 811 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 00:43:33.72 ID:brQarX9h0
- >>809
高崎12系は席順にくせがあるので、きっちり指名買いしないと逆向きつかまされるのが…
- 812 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 08:49:29.98 ID:oVC6d0QHO
- >>811
MVだと座席表から選べなかったっけ?
- 813 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 10:36:56.46 ID:GdtWbkb60
- 客車系の列車はシートマップ不可だからMVからは指定できない
- 814 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 11:13:24.65 ID:oDGdONCS0
- 進行方向か?と確認させて乗ったら逆向きだった俺・・・
タリフ見てまでも間違える駅員・・・しかも高崎支社で地元だろって。
- 815 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 12:57:06.72 ID:LMPfwmyV0
- >>814
みどりの窓口のグリーンスタッフって契約社員だろ?
鉄道会社の職員は、鉄ヲタ以上の知識を有していなくてはダメだと主張するヲタが多いけど、
基本鉄道会社はヲタ採用禁止だからw
進行方向が買いたかったら具体的な席番を指定しろよ。
- 816 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 13:50:01.10 ID:ZS8AbPM00
- >>815
いや、正社員の駅の筈だけど。
こちらは特に気にしていないし、どちらが進行窓側か?なんて一々調べてない。
だから態々「進行方向の窓側?」と確認して貰い、タリフの編成表をみて確認して間違ってたって話だ。
そもそも高崎支社は、びゅうプラザ以外採用していないはずだろ。
- 817 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 14:16:31.60 ID:aRfsi/mK0
- 郡山〜会津若松・D51+旧客5B
福島→郡山・D51+12系5B(福島行きは75牽引)
ひな街道はDL運転
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150115.pdf
福島関連でガセと言ってた方々、土下座のお時間です。
- 818 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 14:20:21.31 ID:825+tRhY0
- ', ,' ::. ; ; ,;; ; ヽ人_从人从イ
V ,' ::. ; ; , ; ;; ; > <
り ::. -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;; く ぶ 思 さ く
レ'"´:::::. -‐====--‐==== く ち う あ く
ヽ,. '´ ``` '"´ く 込 ぞ. 遠 く
/ く ん ん 慮 く
. / ヽ ,' く で ぶ は く
/ !! く み ん い く
. / * く ろ ら く
/i ,: :, ゞ ! ん 彳
::::i ; , ,' . ::', Y⌒YWィ´
::::i ; ; , .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. , / /.:.:::::.ヽ
::::ヽ ; ; , /;;;;;;;;;;;;;;;', / /.:.::::::::::.:.',
:::::::::.\ ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;', //.:.::::::::::::::::i
:::::::::::::::.\ / `ー' ー'´ヽ //.:.::::::::::::::::::::::|
- 819 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 14:21:09.10 ID:oaQDOTFc0
- キターーーーーーーーー!!!
D51+旧客
若松〜郡山
事前に内部情報をくれた人に感謝!
C61ばんもの、D51旧客 日程の変更あったけど、情報どおりでした。
- 820 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 14:58:29.06 ID:oestS12b0
- 次はC62-3譲渡と関東鉄道C11207客車の発表を待つのみだな!
- 821 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 14:59:47.58 ID:npudSHyC0
- 目玉はSL YOGISYA碓氷だな
- 822 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 15:54:00.51 ID:6vgMv7ln0
- ID変えて自演してまで書くことかいな…(´・ω・`)
- 823 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 17:42:50.33 ID:Yvbx1mhl0
- だからひな街道は無いと言っただろ。
- 824 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2015/01/23(金) 18:00:27.85 ID:UHWwvZHW0
- >>820
C62 3+C62 26の重連運転も夢じゃないね!
- 825 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 18:02:04.53 ID:7ocapI7+0
- あれ、東武鉄道は?
- 826 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 19:42:20.52 ID:rTDAJEWz0
- >>824
C6226「去勢されたオカマなんかと手を繋ぎたくない」
- 827 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 19:54:10.76 ID:WG5dgiQ60
- >>817
郡山基準のSLって久しぶりだな。
- 828 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 21:47:57.23 ID:owiBs0jlO
- >>815
鹿島田駅もそれとおぼしきオヤジが切符を売っていたが、トロいし間違えるし横柄なので思わず怒鳴ってしまった事がある。
それ以来切符を買う時は正規の駅員がいる規模が大きめの駅に行っている。
- 829 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 22:16:39.45 ID:7Ug3eB970
- >>815
ヲタクは禁止だが、プロは必要だろ。アマやシロートにカネ払うのは納得いかねぇな。w
商品の事知らねぇ営業マンや販売なんてクビだろ。
インフラ会社ってのはプロ意識薄いのかね。
- 830 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 22:31:50.06 ID:6vgMv7ln0
- イラつく前に
何でもわかってるなら先回りして協力してやれよ
グリーンスタッフより知識があると自負してる鉄ヲタさんはよ
- 831 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 23:21:53.72 ID:9rcWC53F0
- >>821
列車の遅れや冬とかを除いて
夜運転するのは初めてなのかな?
- 832 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 23:34:58.09 ID:owiBs0jlO
- そもそもグリーンスタッフってどういう人がやっているんだろ?
JRのOBにしては心許ない感じだったな。
- 833 :名無しでGO!:2015/01/23(金) 23:38:27.72 ID:jkR9KwIF0
- C62差し置いてEF55復活とかねぇよな?
- 834 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 00:01:22.11 ID:Ir9/hko+0
- >>831
しかも金曜の夜だな。どうせなら上野発なら面白いのにな。
汽車で帰宅なんて贅沢だろ?
- 835 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 01:21:03.13 ID:Ir9/hko+0
- ところで高崎支社は、ハコを全部1両減車してるな。
満席が期待できるGWまで減車ってのが気になる。
- 836 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 06:26:29.98 ID:LHbNOVZv0
- >>835
減車は検査なんじゃねぇの?
- 837 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 07:37:03.08 ID:bTwNn1mi0
- >>831
撮り鉄に対する沿線住民からのクレームが多いため、今後は夜間運行に切り替えます。
- 838 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 07:54:49.59 ID:68NFg0YEO
- まぁ、夜だと撮れる場所や装備が限られるだろうからね。
逆に駅近辺は凄い事になりそうだが・・
- 839 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 08:11:30.07 ID:Qj3KEPFGO
- あちこちでテントを張る奴が現れそうだ
- 840 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 08:20:22.09 ID:XZ8M2xpE0
- 釜石は4/25から運転再開
- 841 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 08:38:07.30 ID:Ir9/hko+0
- >>836
12系はともかく旧客は7両あるからなぁ。2両検査って事かな。
>>838
高感度やバルブに強いフルサイズ機で撮影だな。乗り鉄が一番だよ。
- 842 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 08:49:18.04 ID:SvrrHHh70
- 凍死する鉄屑も出てくるのかなw
- 843 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 08:57:45.85 ID:68NFg0YEO
- 夜のSLか・・D51498の修復直後の試運転見に行ったっけ
せっかくだから見に行ってみようかなぁ
- 844 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 09:21:08.03 ID:06CHtt3r0
- 緑板の過疎っぷりがハンパねーなw
- 845 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 09:38:17.82 ID:USb24en90
- 快速「SLレトロ碓氷号(高崎行き)」は、車両故障の影響で、全区間で運休となっています。
快速「DLレトロ碓氷号(横川行き)」は、車両故障の影響で、全区間で運休となっています。
- 846 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 09:50:26.54 ID:bXsaUJsc0
- 横浜から特快乗ったとこなのに…
- 847 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 09:51:52.50 ID:kIc1YPDc0
- 特報
C6120が故障。
今後、どんな影響が出るか?
- 848 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 09:53:06.87 ID:kIc1YPDc0
- 大宮入りとなった場合。・・・・
大変なことになりそうです。
- 849 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 09:55:27.72 ID:6zIFNXkc0
- ブレーキ故障だってよ
- 850 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 10:25:30.75 ID:J8urFtCS0
- D51は中間検査で当分動けないだろうし…
はて、どう出るかな高崎支社。
(個人的な希望はEL)
- 851 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 10:32:31.43 ID:SvrrHHh70
- SL2台あってもどっちも故障に悩まされるだけだなw
- 852 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 10:40:15.85 ID:Ir9/hko+0
- >>845
全車自由席にした上で(つまり払い戻しOK)、往復DLのPPで運転すりゃいいのに。
移動ついでに乗車する人もいるんだしね。
- 853 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 10:40:53.95 ID:Ir9/hko+0
- あっSG付きのDL無いんだっけ。それじゃ無理か。w
- 854 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 11:11:05.68 ID:wuiQH+Bo0
- >>850
そこでC62 3という事なのか!!
- 855 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 11:23:25.22 ID:BAGnSj/lO
- DE10 1705は非SG車だから真冬の旧客だと辛い
- 856 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 11:28:48.98 ID:qB1P9R/t0
- >>833
EF55復活の方が嬉しいけどね
- 857 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 11:40:35.36 ID:wSItQwkE0
- >>853
どうせ電化区間なんだから64のうち1両くらいEG準備しときゃいいんだよな。オハニは無視でw
- 858 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 12:37:21.73 ID:AFcK7M6A0
- 1年前のバレンタインもEF64 1001だったから理屈的にはEGは使えるけど、相手がオハニだっただからなぁ。
>>854
2台持っててもこのザマだからね。
C62でなくとも、新たにまたD51並みの性能持った釜を増備する必要性がある。
数年に一回は絶対、ばん物や銀河の代替機で借りる機会が発生するから。
- 859 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 13:49:52.66 ID:dSv0n1lr0
- >845
これから見に行こうとしたのに
ネットで公表はされてるの?
- 860 :859:2015/01/24(土) 13:58:04.87 ID:dSv0n1lr0
- 確認できました
高崎行きが運休としか出てないけど横川まではいったの?
- 861 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 14:20:34.81 ID:SvrrHHh70
- 何台持ってても金掛って無駄だからD51だけでいいよ
- 862 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 15:08:15.79 ID:7jDl8xTe0
- >>861
その意気で2008年までD51だけで動かした結果、仙台支社にD51をぶっ壊されて9ヶ月分がパーになったという歴史
- 863 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 16:07:01.17 ID:+Ga4ijgF0
- 夜行廃止で北の方に暇になる機関車が…
Dが一つ多いけど
- 864 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 16:23:57.25 ID:YnQZcF7f0
- >>863
そんなの全て廃車解体だよw
- 865 :名無し野電車区:2015/01/24(土) 17:27:27.00 ID:VGeX0/v00
- 今日のSL運休は痛かったね。
出発前夜までに分かっていれば、ほかの機関車に変更できたのだろうが、
今朝となるとすぐに他の機関車持ってくるっていうのも難しいだろう。
今のところ高崎支社から詳しい情報が出ていないから、何とも言えないけど、
来週には間に合うんだろうか。
- 866 :大日本愛鉄会:2015/01/24(土) 19:13:40.51 ID:Cfe9I0iH0
- >>858
オハニてロクヨン駄目なの?
- 867 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 20:33:00.41 ID:YnQZcF7f0
- >>866
オハニは2000番台じゃないからEG(電気暖房)が付いていない。
もっとも、EF64のEGも使えるように整備していないから、
2000番台の旧客と連結しても暖房は入れられないけど。
いま、旧客に暖房を入れられるのは、SLだけ。
SG付きのDLも、SGを整備していないから客車に蒸気を供給できない。
- 868 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 20:40:46.36 ID:Zi+XchvD0
- >>867
とはいえ、12年前の高崎線120周年記念号のEL3重連では1001が旧客にEGで暖房入れてたんだけどな。
- 869 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 20:45:51.53 ID:dcntzDTJ0
- >>867
適当なこと言ってんじゃねえよ馬鹿野郎
だいたいEF64のEGって何だ?
暖房用MGだろうが
電気暖房全体のことをEGということはあるがELにEGなどとは絶対言わねえんだよ無知野郎
- 870 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 20:52:01.30 ID:xBYbQQk20
- >>869
Wikiより
「(EF64 1000)は電気暖房用電源(EG)はサイリスタを使用した『SC14静止形インバータ』とした。」
と突っ込んでみる。
- 871 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 20:53:17.30 ID:dcntzDTJ0
- >>868
あなたが正しいよ
今でもEF641001も客車も各検査ごとに電気暖房関係をきちんと整備してるから
何も知らないでデタラメ書くバカは困ったもんだよね
- 872 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 20:58:39.55 ID:YnQZcF7f0
- >>868
12年前のことは知らんが、少なくとも今はEF64が旧客にEGで暖房を入れたという話は聞かないよね?
>>869
お前こそ適当なこと言ってんじゃねえよ馬鹿野郎。
ELの電気暖房の電気をMG(電動発電機)で発電していると思ってんの?
交流電機の場合は交流20000Vを変圧器で交流1500Vに変換、
直流電機の場合はインバーターで直流1500Vを交流1500Vに変換して客車に供給しているんだよ。
- 873 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 21:06:07.21 ID:Zi+XchvD0
- >>872
>少なくとも今はEF64が旧客にEGで暖房を入れたという話は聞かないよね?
そもそも寒い時期にEL牽引の旧客なんて、昨年のバレンタイン号まで無かったんだから当たり前じゃない。
SL以上に圧倒的に希少性の高い冬のEL旧客を、たかだか12年経過しただけで判断するのもどうかと思うんだけど?
昔と今を引き合いに出したいなら、もっと綿密に過去の運転情報を調べてから言うべきだったね。
>>869
またお前か、懲りずに自爆して恥晒してばっかりだなw
- 874 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 21:20:29.30 ID:YnQZcF7f0
- >>873
でも、君だって、EF641001のEGが今でも使えると自信を持って言えるソースはないんだろ?
- 875 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 21:34:40.12 ID:Zi+XchvD0
- >>874
少なくとも客車の方はEGはいつでも使えるよ、ソースはRFで高崎旧客を特集で取り上げてた時のヤツ。
1001に限らず、仙台の75とか、EG灯装備してる釜は全部EGが今でも使えるようにしてあります。
車庫での点検とかで、たまに使用中を示す点灯状態になったりするからね。
- 876 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 21:39:27.27 ID:nvz+lr+s0
- >>862
仙台支社に来てた高崎の検修がぶっ壊したんだけどね。
- 877 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 21:43:07.55 ID:ZD95qybj0
- 石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」
「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権
毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能
「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人
青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師
青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
- 878 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 21:47:42.76 ID:YnQZcF7f0
- >>875
>EG灯装備してる釜は全部EGが今でも使えるようにしてあります。
田端のEF81は今でもEG灯装備しているけど、
全機のEGが今でも使えるとはちょっと信じられないんだが。
- 879 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 21:57:57.59 ID:JNroKYup0
- EG表示灯って使用中に点灯するわけじゃないんですがねぇ。
- 880 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 21:58:11.83 ID:RMQRQQWC0
- 田端81のEGは間合いで青森地区の50系を牽いていた時に使ってたんだっけ
- 881 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 22:51:38.22 ID:LHbNOVZv0
- EG灯は
消灯が使用中
点灯が未使用中
- 882 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 22:52:20.07 ID:xBYbQQk20
- >>872
EF57のEG化や新製直流機ではEF64-0までが電暖用MG搭載だったかと…
- 883 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 23:41:54.45 ID:PH9gJKSS0
- 最近のヲタはケイブンシャやコロタン文庫に載ってるような
基礎知識を知らない奴が多すぎる
ネットの弊害なのか
- 884 :名無しでGO!:2015/01/24(土) 23:49:23.61 ID:Qj3KEPFGO
- コロタン文庫はいまだに捨てずにあるな。
- 885 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 00:05:29.53 ID:OlrYxpgI0
- >>883
ケイブンシャやコロタン文庫の知識はさすがに古過ぎるよ。
日本一長い駅名を未だに蒲郡競艇場前とか言っていたら笑われるよw
- 886 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 01:22:47.53 ID:lBdJ8u4TO
- 日本一短い駅名を未だに『津』って言ってるオイラも笑われるな。
- 887 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 01:24:43.04 ID:GDQUQznl0
- EG灯って消灯で通電中、点灯で通電停止中って事だから点灯してるのは
EG装置自体は作動させてるってことであってるんだよね?
よく使用中、未使用中って書いてあって混乱するもんで・・・
- 888 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 01:31:14.56 ID:oaZMRKkq0
- なんか常駐してるジジイいるな
うざ
- 889 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 02:09:27.02 ID:pR1WS17SO
- もう前回の全検より前だけど、EF64 37のキャブにはEG封印(使用停止だったかな?)とテプラシール貼ってあったよ。
- 890 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 09:42:34.70 ID:/UXqrfkt0
- お前ら知識ガバガバ過ぎぃw(人のこと言えるとは言ってない)
- 891 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 12:36:03.83 ID:7cQG3gbD0
- >>820
関鉄じゃないから
- 892 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 12:52:13.29 ID:07PmguRf0
- >>891
どこ?
- 893 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 13:05:11.44 ID:EzenQ2f40
- つまりこういうわけだ。
C11207の売却話は内部で進めてる→
漏れる→
関東の某大手私鉄にという表現で伝わる→
それを某○○氏が勘違いし→
関東の私鉄と触れまわる→
関東の私鉄がやがて→
関東鉄道 になったというわけ。
正解は「東武鉄道」
- 894 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 13:11:53.57 ID:y6hiAHSh0
- >>893
池袋に転車台作るのか
- 895 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 13:13:25.81 ID:BEuC/U500
- 最近東武の某以北で線路脇の柵の設置を進めているのはSL運行によるヲタ対策だったのか
- 896 :893:2015/01/25(日) 13:20:46.26 ID:EzenQ2f40
- ひとつ断っておくが
C11207の東武鉄道への移管の件は、
続行、あるいは変更・中止も十分考えられる。
なので、あまり騒がないで静かに見守ることを願う。
おれはこれ以上のコメントはしない。
そういうことで、よろしく。
- 897 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2015/01/25(日) 13:25:00.96 ID:IRvMrS+t0
- ってことは、いつかは秩父とコラボしてC58 363と重連運転される訳ですね!
- 898 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2015/01/25(日) 13:28:10.43 ID:IRvMrS+t0
- よし!、過疎ってる緑板にカキコしてこよっと。
- 899 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 13:29:26.18 ID:WUuL/Ur20
- またガセネタ騒ぎですか
- 900 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 13:40:59.36 ID:24nwz0Om0
- >>896
そうやって保険を掛けるのは男らしくない
ガセネタの全責任を負え
嘘だったらどうやって責任取るか明言しろ
むかつくんだよ
- 901 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 13:54:07.05 ID:QPIZgwJN0
- 来月に今年最初の定例社長会見が行われるが、今度こそ発表されるかな?
- 902 :893:2015/01/25(日) 14:00:09.88 ID:EzenQ2f40
- C623に関してはない。
- 903 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 14:13:29.56 ID:0AnygrCV0
- 日光とか鬼怒川とか・・それはそれで夢はあるな
東上線じゃネタにしかなんがw
- 904 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 14:19:43.31 ID:BEuC/U500
- C6226の件は?
- 905 :893:2015/01/25(日) 14:22:18.69 ID:EzenQ2f40
- 管轄外なので知らん。
- 906 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 15:52:39.71 ID:roYaYRNd0
- C62は諦めろ
- 907 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 15:58:37.40 ID:K2Nm094j0
- ', ,' ::. ; ; ,;; ; ヽ人_从人从イ
V ,' ::. ; ; , ; ;; ; > <
り ::. -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;; く ぶ 思 さ く
レ'"´:::::. -‐====--‐==== く ち う あ く
ヽ,. '´ ``` '"´ く 込 ぞ. 遠 く
/ く ん ん 慮 く
. / ヽ ,' く で ぶ は く
/ !! く み ん い く
. / * く ろ ら く
/i ,: :, ゞ ! ん 彳
::::i ; , ,' . ::', Y⌒YWィ´
::::i ; ; , .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. , / /.:.:::::.ヽ
::::ヽ ; ; , /;;;;;;;;;;;;;;;', / /.:.::::::::::.:.',
:::::::::.\ ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;', //.:.::::::::::::::::i
:::::::::::::::.\ / `ー' ー'´ヽ //.:.::::::::::::::::::::::|
- 908 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 16:32:26.24 ID:RIjw7nM50
- C11207はJR東が買い取って、真岡C11325のレンタルを解消だよ
- 909 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 16:54:10.31 ID:iIbZ+JtA0
- http://gogotsu.com/archives/3418
http://i2.wp.com/gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/01/001106.jpg
http://i2.wp.com/gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/01/00252.jpg
- 910 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 17:34:11.05 ID:07PmguRf0
- >>896
信じるか信じないかは貴方次第。的な。
- 911 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 20:57:21.13 ID:ndmXMc/k0
- C56 160は過酷な運用が祟って寿命縮めた感がするよな
58654は奇跡的に図面が発見され復活できたがSLは新製当時の図面が散逸している場合が多くC57 1の炭水車も作り直した際に元の車体から図面を起こすリバースエンジニアリングしたとか
- 912 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 21:13:06.27 ID:9Lcce7Ym0
- それでも先代のC58に比べりゃずいぶん持ったろう
- 913 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 21:28:49.23 ID:2OY5Ee2K0
- >>911
日立は大したもんだ
車台作った日本車両も偉いけど
- 914 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 21:43:04.07 ID:gJXes9Qm0
- SLより485系の乗り鉄のほうが楽しそう
- 915 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 22:27:21.71 ID:cQLN2q4UO
- SLはそのものに乗れないし、ガキはうるさいし、リクライニングシートはないし・・・
- 916 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 22:32:45.29 ID:v65mUcVV0
- >>915
オハ41とか70系客車があれば、おまえらの大好きなロンシーだったのにな。w
- 917 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 22:52:54.93 ID:LxgZL/WT0
- http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150125/d1J2eGdYT1Y.html
男の娘画像スレ 22本目 [転載禁止]©bbspink.com
93 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/25(日) 19:59:22.11 ID:wRvxgXOV
http://hissi.org/read.php/rail/20150125/NzljazJBUzQw.html
ID:79ck2AS40
9 位/1487 ID中
書き込んだスレッド一覧
新潟県の鉄道 Part86 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
【キチガイ警報】北陸新幹線 総合スレッドPart56
南武線スレッド ナハ62 [転載禁止]©2ch.net
【新潟】上越新幹線Part51【東京】 [転載禁止]©2ch.net
「上越新幹線」の改称または愛称設定は暗黙の義務
馬鹿詐欺厨公開処刑スレ [転載禁止]©2ch.net
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 10号車
- 918 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 23:47:22.05 ID:1+einUtc0
- 男の娘画像スレ 22本目 [転載禁止]©bbspink.com
94 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/25(日) 20:03:00.80 ID:wRvxgXOV
http://hissi.org/read.php/train/20150125/aUliWitKdEEw.html
ID:iIbZ+JtA0
1 位/610 ID中
書き込んだスレッド一覧
DQN鉄ヲタ(関東編) Vol.24
配給 甲種 臨時 試運転ダイヤ part91 [転載禁止]©2ch.net
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart90 [転載禁止]©2ch.net
DQN鉄オタ(新潟編)Vol.2【長岡厨はお断り】
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 80©2ch.net
撮り鉄がカスだということが証明されたわけだが
- 919 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 23:47:53.46 ID:1+einUtc0
- 男の娘画像スレ 22本目 [転載禁止]©bbspink.com
95 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/25(日) 20:05:52.11 ID:wRvxgXOV
http://hissi.org/read.php/gage/20150125/eW8zZEJVNmE.html
ID:yo3dBU6a
22 位/224 ID中
書き込んだスレッド一覧
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブと長岡厨との関係
- 920 :名無しでGO!:2015/01/25(日) 23:48:42.50 ID:1+einUtc0
- 男の娘画像スレ 22本目 [転載禁止]©bbspink.com
99 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/25(日) 20:09:10.04 ID:wRvxgXOV
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150125/MGpWNnVCWTU.html
ID:0jV6uBY5
1 位/56 ID中
書き込んだスレッド一覧
【キチガイお断り】新潟県長岡市総合スレッド 4 [転載禁止]©2ch.net
【キチガイお断り】新潟県長岡市総合スレッド 3 [転載禁止]©2ch.net
新潟県中越地区 [転載禁止]©2ch.net
新潟県小千谷市総合スレッド
- 921 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 07:23:20.53 ID:Gx6qSqQE0
- あ
- 922 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 14:35:39.44 ID:UlHmPcdc0
- C57-135がウォーミングアップ始めた?
- 923 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 15:14:06.80 ID:6kY6Uyl70
- >>922
これがちょっと気になるところだな。
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150116.pdf
- 924 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 15:36:15.53 ID:vkpKnvG20
- >>923
鉄博の転車台にEF55を乗せるとしたら、
C57135はどこに置くんだろね。
- 925 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 15:49:40.37 ID:0EsKhyF10
- EF55が鉄博中央転車台展示検討という記載を見て来ました
やっぱ展示交換後が真っ先に気になるよなC57135
- 926 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 15:54:41.22 ID:8qVwKgQRO
- C623と交換
- 927 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 16:03:51.15 ID:0EsKhyF10
- >>926
俺もトレードも浮かんだわC623か西のC62
他は鉄博増設完了まで保管か
- 928 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 19:26:52.48 ID:kA51t/M20
- いいね、C62 3を動態復活させる引き換えで、C57 135を古巣へ返してあげようじゃないか。
どうせ復活させる気はさらさら無いだろうし、北海道はC62よりもC57の方が格好がつくでしょ。
- 929 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 19:48:26.43 ID:GNTkjSk80
- >古巣へ返してあげよう
高崎の釜がまた増えるのか
- 930 :大日本愛鉄会:2015/01/26(月) 21:17:34.23 ID:8ERA+k8p0
- >>928
そいつは当初高崎所属だったぞ!
- 931 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 21:31:31.68 ID:rFm5BrVs0
- >>1
オハ352001と一緒に展示しろよ。オハ35トップはデビュー当時特別急行燕の3等だったんだぞ!
- 932 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 21:40:46.42 ID:0EsKhyF10
- キハ41307を隣りの空いている線に移して空いたそこにEF551かC57135かな
テーマ別に展示してあるからいい感じに収まるわ
- 933 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 22:15:28.78 ID:RG06zDBu0
- 回送はいつですか?
教えてください切実です。
- 934 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 23:07:03.25 ID:XlFo8lRa0
- >>875
>>878
鉄ピクだと電暖を整備して使える状態の機関車はほとんど無いと書いてあるね
「ほとんど」と書いてあるから1機ぐらいは使えるのがあるのかもしれないが
鉄道ファンでも機関車側の整備はしてないから使って無いと書いてあったような
- 935 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 23:18:54.90 ID:bv/Gn9/v0
- 坊っちゃん列車はディーゼルエンジン搭載の偽SLだが東京ディズニーランドのウェスタンリバー鉄道は重油炊きであるが本物らしいな
- 936 :名無しでGO!:2015/01/26(月) 23:37:02.37 ID:UlHmPcdc0
- >>933
EF55のこと?
もう大宮にいるからGW手前に試運転線から搬入でしょ。
- 937 :名無しでGO!:2015/01/27(火) 00:17:19.36 ID:YYFK6LY90
- >>935
地球環境を考えて電気で走らせればいいのに
- 938 :名無しでGO!:2015/01/27(火) 00:43:37.68 ID:UISwA0WMO
- >>937
確か昔スイスにあったような
パンタグラフ付きのSL
- 939 :名無しでGO!:2015/01/27(火) 00:55:42.27 ID:fAXa1P2Z0
- 核兵器が一番エコだな
地球を汚す生物を浄化するから
- 940 :名無しでGO!:2015/01/27(火) 04:00:18.48 ID:GloTGhq+0
- 【鉄道】「撮り鉄」が列車の警笛装置のカバーを接着剤で塞ぐ
「カバー空いてると被写体としてダサい」 JR東日本は刑事告訴も検討
ttp://daily.2ch.net/newsplus/#1
撮り鉄はやはりおかしいね。
- 941 :名無しでGO!:2015/01/27(火) 06:46:54.82 ID:AlvziTcx0
- ', ,' ::. ; ; ,;; ; ヽ人_从人从イ
V ,' ::. ; ; , ; ;; ; > <
り ::. -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;; く ぶ 思 さ く
レ'"´:::::. -‐====--‐==== く ち う あ く
ヽ,. '´ ``` '"´ く 込 ぞ. 遠 く
/ く ん ん 慮 く
. / ヽ ,' く で ぶ は く
/ !! く み ん い く
. / * く ろ ら く
/i ,: :, ゞ ! ん 彳
::::i ; , ,' . ::', Y⌒YWィ´
::::i ; ; , .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. , / /.:.:::::.ヽ
::::ヽ ; ; , /;;;;;;;;;;;;;;;', / /.:.::::::::::.:.',
:::::::::.\ ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;', //.:.::::::::::::::::i
:::::::::::::::.\ / `ー' ー'´ヽ //.:.::::::::::::::::::::::|
- 942 :名無しでGO!:2015/01/27(火) 08:23:53.96 ID:jTbjsXZD0
- 羆に襲われ死亡@NHK釧路
冬眠に失敗する熊がいるのは知っていたが
正直完全に無防備で夏には入れない山奥にも入っている。
標茶方面注意!!!!
- 943 :名無しでGO!:2015/01/27(火) 19:16:00.47 ID:N2OMtjVC0
- D51498は、今、どこにいる?
- 944 :名無しでGO!:2015/01/27(火) 19:20:16.35 ID:eJ6FIh6H0
- >>943
君の心の中にいる。
- 945 :名無しでGO!:2015/01/27(火) 20:37:52.48 ID:zwGObI010
- 今年の北海道は平年に比べてかなり気温高いから、冬眠してないヒグマが結構いると思われ
- 946 :名無しでGO!:2015/01/27(火) 20:45:18.14 ID:8dcY5YEW0
- 熊ってライオンやトラに匹敵する猛獣なのにかわいくかかれるキャラクターが多いせいか
恐怖感が鈍ってるよな
- 947 :名無しでGO!:2015/01/27(火) 21:35:18.77 ID:YSlJ3ITQ0
- >>938
たまたま持っていたRF1984-3(東武10000が表紙のやつ)に載っていた。
「夢の電熱無火式蒸気機関車の計画」
スイス国鉄電熱蒸気E3/3形というらしいよ。
- 948 :大日本愛鉄会:2015/01/27(火) 21:41:13.78 ID:zv5kKzK40
- >>946
○ーさんのせいだ!
- 949 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 02:14:44.61 ID:Xh73VIAk0
- >>946
くまモ○ンとかメロ○ングマとかプニキとか
- 950 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 03:39:41.26 ID:TENEG5lE0
- ケータイの中にいるでふよ
- 951 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 08:23:53.98 ID:Ixh3RkG60
- http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg
- 952 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 09:00:17.01 ID:SDOkE/u10
- D51498はどこにいるんだ?
- 953 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 10:12:40.64 ID:YKBZIxNX0
- >>952
君の心の中にいる。
- 954 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 10:23:02.24 ID:VwFFfFH60
- >>951
競泳水着ってエロいよね!
- 955 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 11:08:06.18 ID:eMYnzpz50
- まじ、D51498は今、どこにいるのか?
- 956 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 11:14:09.49 ID:fkran5PN0
- >>955
大宮に入場中だと思う
- 957 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 15:07:20.81 ID:FlnxOMfy0
- 大宮にもいないらしい。
- 958 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 16:02:05.55 ID:VwFFfFH60
- >>955
高崎
- 959 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 17:23:28.03 ID:BCvZpvVY0
- これで燃料気にせず蒸気機関車が作れる
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82002690W5A110C1000000
トラックで運べる小型核融合炉、ロッキードが特許
- 960 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 17:34:29.58 ID:FaLT0W+10
- バレンタインはみんなで撮り鉄だぁ。
ご一緒した方、
お疲れ様でしたっつ!
- 961 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 17:40:20.35 ID:Av9S3G640
- >>959
ドライバーは白血病に
- 962 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 17:45:41.44 ID:vgE/xK8t0
- ラジヲマンの世界ですなぁ
- 963 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 18:29:04.63 ID:dcZbta/V0
- 原子機関車きたー
- 964 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 19:51:11.72 ID:6tHI9P+p0
- >>959
よしっ、さらに小型化して、感情を持ち空も飛べるロボットに組み込もう。
出力は10万馬力だ!
- 965 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 19:53:14.88 ID:Ixh3RkG60
- http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg
- 966 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 20:39:03.49 ID:Qjh093Sd0
- http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150128/YVNUWmt4b3A.html
男の娘画像スレ 22本目 [転載禁止]©bbspink.com
217 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/01/28(水) 20:02:03.75 ID:aSTZkxop
ぬえキチの基地外仲間「長岡厨」の今日の書き込み
鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20150128/SXhoM1JrRzYw.html
ID:Ixh3RkG60
1 位/488 ID中
書き込んだスレッド一覧
DQN鉄ヲタ(関東編) Vol.24
【グモッ】人身事故スレ◆Part665【チュイーーン】©2ch.net
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart90 [転載禁止]©2ch.net
DQN鉄オタ(新潟編)Vol.2【長岡厨はお断り】
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 80©2ch.net
- 967 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 21:08:16.58 ID:ybrgddvQ0
- >>963
おいおい、蒸気機関車のままだろ。
燃料が石炭&重油から原子力に変わるだけで。
- 968 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 21:10:45.09 ID:TVTFlQU90
- 水を沸騰させてその蒸気の圧力で動かせられれば、熱源はなんであれ例外なく蒸気機関になるからね。
- 969 :大日本愛鉄会:2015/01/28(水) 21:14:11.44 ID:kaSJSdQc0
- >>965
グロ注意
- 970 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 22:55:34.30 ID:fCnmvVwi0
- じゃあ、原子力発電所と言わずに蒸気力発電所と言うべきだな
- 971 :名無しでGO!:2015/01/28(水) 22:58:31.29 ID:Jx5BRZw90
- 火力発電所と区別つかんがなw
- 972 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 12:26:29.87 ID:gBaygfmF0
- それだ!
- 973 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 15:52:55.23 ID:A0WtH3Sg0
- >>968
蒸気「機関」と蒸気「タービン」は違うよ。
蒸気でピストンを前後させて、それを回転運動に変えるのが「蒸気機関」
蒸気をジェットエンジンのような風車に当てて回転させるのが「蒸気タービン」
発電所で使っているのは「蒸気タービン」であって、「蒸気機関」ではない。
- 974 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 16:21:35.72 ID:Py63oB/U0
- >>973
wikiより
蒸気機関には、蒸気をシリンダに導き、 ピストンを動かして往復運動をさせるレシプロ機関型のものと、蒸気で羽根車をまわすタービン型のものとが存在する。
- 975 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 16:34:35.56 ID:Uoe2oiTt0
- 蒸気機関ではない機関車?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/13/PRR_S2.jpg
- 976 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 16:42:42.19 ID:rMyRa9M20
- >>975
こいつらと比べたら、そいつはまだ「蒸機らしい」形をしてるだけまだましだ
ttp://www.douglas-self.com/MUSEUM/LOCOLOCO/nwturbine/nflkturb.htm
ttp://www.douglas-self.com/MUSEUM/LOCOLOCO/chesturb/chesturb.htm
ttp://www.douglas-self.com/MUSEUM/LOCOLOCO/upturb/upturb.htm
- 977 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 18:39:28.80 ID:Yar08LKS0
- あら、あおなみ関連の話題が全部消えてる
とりあえずソース貼るね
名古屋市、「あおなみ線」にSL限定運行へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO82509110Y5A120C1L91000/
- 978 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 19:12:15.17 ID:pQtvoB4J0
- 次スレだよ。
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1422526220/
- 979 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 19:28:37.95 ID:oclcQVLK0
- 大井川鉄道 名古屋市にC56を貸し出しへ。
- 980 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 20:07:24.48 ID:2b+vGl/h0
- ジェームスが済んだら元に戻されて貸し出しってことか
- 981 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 20:17:20.58 ID:F/Rwjjdx0
- ナショナルトラストのC12をもらっちゃえばいいのに
- 982 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 20:50:55.00 ID:4PugY2AfO
- 釣りに引っ掛かったら駄目!
- 983 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 21:04:20.91 ID:Yar08LKS0
- >>982
釣りって>>977の事?
- 984 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 21:48:02.24 ID:DVrugh520
- 明治村のアレを借りてくればいいだろ
- 985 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 22:20:53.23 ID:TCxDgA450
- >>977
配給(甲種?)は貨物に委託かな?
- 986 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 23:15:21.60 ID:Nc3HJQR50
- 金谷駅で線路、つながってるのか?
- 987 :名無しでGO!:2015/01/29(木) 23:46:53.09 ID:t/2ZFFIS0
- トレーラーで輸送するという発想はないのか。
- 988 :名無しでGO!:2015/01/30(金) 00:28:55.67 ID:xIlVdxgd0
- え?金谷駅ってJRと繋がってないの?繋いどきゃ線路の上転がしてけんのにトレーラーで運ぶとか回りくどいったらありゃしないね。
- 989 :名無しでGO!:2015/01/30(金) 01:14:23.30 ID:ag7YGQnZ0
- >>988
つないだままだと経費が色々がかかるから切っちゃったんだよ
ATS-Pを名古屋市がつけてくれるみたいだから
色んな所に貸し出せばいいのに
- 990 :名無しでGO!:2015/01/30(金) 10:45:57.54 ID:AY4RxA610
- >>986・>>988
実際に金谷駅を見に行けば分かるけど、東海道線側は大鉄に繋がるポイントは残されていて、その反面大鉄側は完全な棒線状態だよ。
- 991 :名無しでGO!:2015/01/30(金) 13:53:25.14 ID:d6ruUhG/0
- 費用次第だとは思うけど、過去に客車を運び入れた時は仮線張ったりしてたみたいだし今回もそうするかもね。
- 992 :名無しでGO!:2015/01/30(金) 17:02:11.01 ID:UuizdOua0
- >>989
もったいないね
- 993 :名無しでGO!:2015/01/30(金) 18:01:35.62 ID:kp5YABHI0
- 記事の通り年2回貸出するならつなげたままの方が安くなるかもね
陸送のたび往復数千万出すなんてしんどいだろ
- 994 :名無しでGO!:2015/01/30(金) 18:13:16.69 ID:AY4RxA610
- だが大鉄のSLは甲種輸送出来るほどの整備状態ではない。
それに何といってもJR東海の管轄だからな…以前のあおなみの輸送にも難色示してたし。
- 995 :名無しでGO!:2015/01/30(金) 19:37:47.00 ID:YkToKc080
- >>994
難色を示しつつも、あおなみ甲種は実現できた訳だし
大鉄より困難だったと思われる、リニア館整備にともなう佐久間レールパークからの輸送もオンレールで行われた
あちらは引退から何十年を経た車籍のない車両の輸送だったことだし
東海のチェックさえ通れば、深夜の時間帯なら困難ではないのではないかと
- 996 :名無しでGO!:2015/01/30(金) 23:13:35.04 ID:xIlVdxgd0
- 軸焼け防止管理に尺束のオヤを スッ('ω')ノ■
- 997 :名無しでGO!:2015/01/30(金) 23:33:16.24 ID:/CX4Vmbq0
- JR東海嫌われすぎワロタ
- 998 :名無しでGO!:2015/01/31(土) 00:19:32.45 ID:zqkM9T/l0
- >甲種輸送出来るほどの整備状態ではない
他社とはいえ営業運転している車両が甲種輸送できない状態ってどんな状態なの?
>あおなみの輸送にも難色示してたし。
ソースは鉄オタ?
- 999 :名無しでGO!:2015/01/31(土) 00:24:03.24 ID:+gSLJufI0
- ソースよりも醤油が好きです。
- 1000 :名無しでGO!:2015/01/31(土) 00:24:42.63 ID:+gSLJufI0
- 目玉焼きには。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★