虚言癖
- 1 :優しい名無しさん:2012/08/03(金) 11:37:08.81 ID:BdOtGL2V
- 語れ
- 2 :優しい名無しさん:2012/08/04(土) 13:50:30.50 ID:RVxgcDpq
- 虚言癖のある人間は自覚症状が無い
実際俺がそうだった
自覚出来るようになったら
人と話した後に「あれ?さっき話した内容がおかしいなぁ」と気付くようになる
そのうち治るだろうと思っていたがなかなか元に戻らない
厄介だ
- 3 :優しい名無しさん:2012/08/08(水) 07:42:09.80 ID:05nelWEO
- 中島みゆきや長渕がなんとなく詳しそう
- 4 :優しい名無しさん:2012/08/16(木) 15:30:28.25 ID:TmS4rpSI
- ここで伝わるかな。
板の人たちに感謝していたし、不快にはさせたくなかったです。
妄想です。ごめんなさい。
もう一人謝りたい人が。伝わっているといいな。
もう書きません。
ありがとう。さようなら。
- 5 :優しい名無しさん:2012/08/16(木) 15:34:50.81 ID:TmS4rpSI
- スレチですが借りました。誤解なさらず。
消えます。
- 6 :優しい名無しさん:2012/08/24(金) 18:41:51.43 ID:8yFjxpTP
- 十字架
- 7 :優しい名無しさん:2012/08/31(金) 19:11:12.80 ID:XzR9DYw2
- 道化師
- 8 :優しい名無しさん:2012/09/01(土) 20:46:17.25 ID:XS6OvS12
- 統合に多い
- 9 :優しい名無しさん:2012/09/01(土) 22:49:57.00 ID:2mR1eaqd
- ボダ、普通学級に入れないIQの人。
後者は3秒でバレるようなうそを平気でつく
- 10 :優しい名無しさん:2012/09/03(月) 03:04:18.10 ID:RFHPyLuW
- 虚言癖って病気の一種なの?子供の頃から小さい嘘つきまくって自分の首絞めてて結構困ってる
- 11 :優しい名無しさん:2012/09/14(金) 13:44:08.97 ID:3DdBzeEg
- ネットで知り合った友達が
学歴や経歴や諸々嘘で、もう縁を切りたいと思ってます
こちらも身バレしてるので
冷たくしたら何かされるのでは
とこわいんですが
虚言するヒトは実害する可能性も高いですかね
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :優しい名無しさん:2012/09/29(土) 04:39:30.57 ID:egK5xpDr
- 夜想曲
- 14 :優しい名無しさん:2012/09/29(土) 08:35:28.87 ID:BGic9M7M
- 人見知り激しくて素だと全然話せないが
嘘だとか、演技して話すと嘘みたいに話せるようになる
今では咄嗟に嘘をつくようにすらなったよ
言った直後に後悔するけどね
親を安心させようと嘘をつき続けた結果かな・・・
- 15 :優しい名無しさん:2012/09/29(土) 12:15:46.50 ID:Iu7ZinvU
- 虚言癖は放置するとミュンヒハウゼンになりやすい
関心や同情得るには手っ取り早いんだろうな
病気になるのが
すごいやつだと自分で内臓痛めつけたり異物を血管に注入するらしいな
精神病は演技力あるやつは簡単なんだろうな
病気の知識あると演じやすいから医療関係者に多いらしいと言うが
自分がミュンヒハウゼンになるならまだいいが、代理ミュンヒになると被害者がでるからな
たいてい自分の子供に虐待するから怖い
- 16 :優しい名無しさん:2012/09/29(土) 18:25:23.78 ID:jdZm4wcn
- 虚言癖が酷いせいで何回も転職してる 何とかしたい
人にも申し訳ないが自分が一番困ってる
- 17 :優しい名無しさん:2012/09/29(土) 18:29:04.17 ID:5uCmTEMw
- 糖質に多い
- 18 :優しい名無しさん:2012/09/29(土) 18:39:04.54 ID:RECqRWmH
- 嘘っていうか演技なのかな、自分でもわかんない
- 19 :優しい名無しさん:2012/09/30(日) 11:40:14.52 ID:jjwcISvF
- 虚言癖がある人との付き合い方
http://howcollect.jp/article/999
- 20 :優しい名無しさん:2012/09/30(日) 11:56:22.79 ID:lnLQGspm
- 糖質だけどそんな癖はない
- 21 :優しい名無しさん:2012/09/30(日) 12:30:26.91 ID:Bp3rkvLq
- ボダを始め人格障害に多いでしょ
糖質は幻聴や妄想があるから、そもそも言ってる意味がわからない
人格障害や糖質はすぐわかるから、見抜いた時点で完全無視して絶縁する
- 22 :優しい名無しさん:2012/10/01(月) 01:49:23.15 ID:hZ9DND1w
- ミュンヒハウゼン症候群
ケガや病気という口実を利用して周囲の人間関係を操作することを目的にして、
同情をかったり、懸命に病気と闘っている姿を誇示する。
また病気に関わる事、関わらない事に関係なく
独特の世界を作り上げるエピソードを創作する空想虚言癖を伴う事が多い。
- 23 :優しい名無しさん:2012/10/01(月) 02:18:47.61 ID:+WGkfDd/
- この病気は虚言癖が多いとかありがちなメンヘラのメンヘラ調査はいいからもっと他のこと書けよ
- 24 :優しい名無しさん:2012/10/01(月) 03:21:27.01 ID:pmZnESyI
- >>19
これはなかなか良い考察だね
- 25 :優しい名無しさん:2012/10/01(月) 13:01:21.55 ID:J+Rv9t6k
- >>19
虚言癖持ちだけど、私は全く正反対だよ
むしろ自虐的な嘘ばかり
嫌なのに自分に不利になるような演技をしてしまう
- 26 :優しい名無しさん:2012/10/03(水) 15:49:29.63 ID:Nkt01eKI
- 小学校の4年生くらいの頃、嘘をつきまくっていた
ただ、個人の妄想という感じで被害は出してないと思いたい
それが心に残って実家に帰っても、小学生の頃の知人にあわす顔が無いと今も思う
実家に帰って、たまたま見かけたときも視線をそらして逃げてしまう
30後半の今でも心に残っているし実家に帰っても、引け目を感じてしまう
どうすればいいものか
- 27 :優しい名無しさん:2012/10/04(木) 22:37:21.15 ID:A1QRcyjy
- 重度になるとTwitterで複アカでネカマやって
自作自演して一人で会話してる奴いるな全部作り話で
傍から見ればバレバレなんだけど本人は気付かれてないと思ってるんだろう
- 28 :優しい名無しさん:2012/10/05(金) 08:26:22.52 ID:/zfed3UZ
- >>27
普通に他人と会話してても自作自演は言われるよ
- 29 :優しい名無しさん:2012/10/05(金) 08:59:15.02 ID:JCGRbEZS
- >>28
虚言癖で証拠があがっちゃってる場合は別でしょう
- 30 :優しい名無しさん:2012/10/05(金) 13:21:24.23 ID:LHSVa1O0
- 初対面や少し仲良くなって
実は私、うつ病なんです統合失調症旧精神分裂病なんです潔癖症なんですetc・・・多少の理解や同情の余地あり
実は私、虚言癖があるんです 「はぁ???」ってなるだろうな・・・・
- 31 :優しい名無しさん:2012/10/06(土) 22:09:47.58 ID:kWcwQlyC
- >>30
自分からカミングアウトする虚言癖の人っているかな? 最初から言ってくれりゃ世話ないね
相手から、この人は誠実な人だとか、この人はすごい人だなぁとか、人物像が作られちゃったら、その時にカミングアウトしても、もはやそれまでの関係は維持できない可能性は高いよね
俺の知り合いはカミングアウトしない
本人はばれてないと思ってるらしい
だからと言って、こっちから突っ込んだこと尋ねると、当人のプライドが許さないらしく、顔を背けてひどく不機嫌になる
どうしても相手側の俺から譲歩を引き出したいらしい
世話が焼けるし、精神的に疲れる
病院に行ったところで、嘘をつかなくなる薬なんてあるのかね?
虚言癖の治療法なんて確立してんのかね?
本人の心がけ次第なんじゃないの?
自分が嘘をつかないように、常に自分を見張ってる心構えがしかないんじゃないの?
だれかおせーて
- 32 :優しい名無しさん:2012/10/07(日) 00:13:55.07 ID:OR+2oqR/
- >>31
虚言が何かストレスや不安感からでてるなら治療の効果はあると思う
その場合は鬱だったり不安障害ってことで治療されるんじゃないかな
虚言自体は親や配偶者みたいに私生活で助言を与えたり
時には叱ることができるような人に注意されないと心に響かないんじゃないかな
- 33 :優しい名無しさん:2012/10/08(月) 09:48:25.24 ID:rJkiZBV5
- >>32
なるほど精神的不安から虚言してることも
大いにあるんだろうね
きっと最初についた嘘もそんな不安感が故だったことだろう
- 34 :優しい名無しさん:2012/10/08(月) 10:27:13.77 ID:FIdXHIW1
- 虚言癖が治らないんだが誰か助けて、、、
http://kiri550.blog94.fc2.com/blog-entry-3005.html
- 35 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 00:19:49.44 ID:qxDmLnvR
- ネットで検索しても、虚言癖が治った!って人の話なんて聞いたことないな
- 36 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 01:12:36.46 ID:MMz1OIWh
- 中学の時、例えばアレルギーの子がいると「あたしもアレルギーだから大変なのよくわかるよ」
親が再婚した子がいると「うちの親も再婚なんだ。気持ちわかるよ」
極めつけは、足が不自由な子に「あたし、小さい時に小児麻痺になって、手術して治ったんだ。歩けない大変さはわかるよ」
そういうことを言って歩く奴がいて、もちろんそれが全部嘘。
なんでそんな嘘をつくのか意味不明で、嫌われまくってたけど、今思うと病気だったのかな。
そいつは不登校になったけど、みんなにいじめられたとか言ってたらしい。
- 37 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 01:35:42.65 ID:5j80vXID
- 自業自得だな
- 38 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 08:40:17.92 ID:IAtof3G3
- >>34
まさに私だ
やめたいのにやめられない
- 39 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 08:47:04.70 ID:MMz1OIWh
- 相手を楽しませたい、相手に迎合したいという気持ちが嘘を言わせる…のかな?
- 40 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 09:47:11.34 ID:o6SbHsGU
- お前バカだろレスするな
- 41 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 11:44:21.10 ID:UwLUqlo0
- 自分をよく見せようとして嘘を嘘で塗り固めるんだろう
- 42 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 12:12:02.55 ID:5j80vXID
- >>41
考えが浅いからそれを見透かされるのが虚言癖。しかしやってしまうのが虚言癖
- 43 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 13:12:35.71 ID:IAtof3G3
- >>39
相手に嫌われるのが怖いし、仲良くなりたいから
相手を楽しませようとするっていうのならある
でもそうしようとすればするほど嘘が重なるんだよな
- 44 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 13:40:09.50 ID:TSD9buGb
- 自覚症状なし
- 45 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 14:36:21.77 ID:xc0cKr4l
- >>27
それはホントにある
糖質はネットで自作自演よくする
対話性幻声の一つの現れなんだろうな
- 46 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 19:49:55.44 ID:qxDmLnvR
- >>41
自分を良くみせようとしてるだけじゃ説明できない範囲で嘘をつくよ虚言癖の人は。
例えば、
私「この部屋は蚊がでるねえ」
虚言癖「けど私はいつも叩いて潰してるから刺されないよ」
私「」
みたいな
- 47 :優しい名無しさん:2012/10/09(火) 20:19:49.18 ID:MMz1OIWh
- >>46
それ嘘じゃないんじゃない?
- 48 :優しい名無しさん:2012/10/10(水) 01:56:05.98 ID:N1mdSJDe
- >>45
荒らしが自演するのは分かるけど
たまに普通のレスに普通に肯定的なレスしてる、
傍目には全く意味が解らない自演失敗を見掛ける事あるけどw
やっぱ統失とか精神疾患なんだろうな
- 49 :優しい名無しさん:2012/10/10(水) 04:49:48.08 ID:KNBluPXy
- 想像上の人物を作り上げてそれを友人として一人で会話したり、時には一緒に夕食まで食べる
これをSNSで一人やってる虚言癖
- 50 :優しい名無しさん:2012/10/10(水) 09:59:18.23 ID:XdRlqiCD
- http://gree.jp/2398279
- 51 :優しい名無しさん:2012/10/10(水) 17:59:38.64 ID:9MIKIBtA
- 帽子
- 52 :優しい名無しさん:2012/10/11(木) 08:54:21.21 ID:dCiVcE98
- 虚言癖の人の特徴について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316528778
- 53 :優しい名無しさん:2012/10/11(木) 09:03:46.54 ID:bXMVYpnd
- 聞いて!聞いて!、誰にも言わないでよ
俺さ、仕事休んで朝からオナニーしたんだ。
これが嘘だと見抜けるか?
- 54 :優しい名無しさん:2012/10/11(木) 09:08:40.93 ID:bXMVYpnd
- 嘘ばかりつく人間だと思えば、こちらは正反対を信じていればよい。 嘘と真実を使い分けるからやっかいである。
モンテーニュ
つまり俺は無職なんだ。だからいつも休み。オナニーもEDだからできない。だから53のレスは全てが嘘なんだ。
- 55 :優しい名無しさん:2012/10/11(木) 09:17:21.50 ID:dCiVcE98
- >>53
自分は洞察力高くないけど結構見抜ける
参考ヒントにはなると思うマイナスの意見ではないと思う
- 56 :優しい名無しさん:2012/10/11(木) 09:28:55.25 ID:dCiVcE98
- >>52の否定形ではいるってのはあたってると思うな
- 57 :優しい名無しさん:2012/10/11(木) 19:32:20.82 ID:PSgPGhpD
- コメントの「頭の悪そうな旦那だな」ワロタw
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-3836.html
- 58 :優しい名無しさん:2012/10/12(金) 01:44:48.71 ID:XmJrV9gX
- 「嘘つきが受ける罰は、人が信じてくれないというだけのことではなく、ほかの誰をも信じられなくなる、ということである」
- 59 :優しい名無しさん:2012/10/14(日) 14:57:21.76 ID:3Kg96knA
- 【名誉嫌儲民】森口尚史ってなにかの病気なの?【虚言癖】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350193233/l50
- 60 :優しい名無しさん:2012/10/14(日) 15:49:16.15 ID:e1S15Ps5
- 虚言癖のある人間は通常自覚しているんじゃないのか。
自覚のない虚言癖は正真正銘の精神病、統合失調症だと思う。
おれも若いころは虚栄心を満たすための虚言癖がひどかったよ。
その場限りの嘘。自分をよく見せるために言っているのに、信頼も立場も友人も全部失った。
それ以上に、一人になったときの自己嫌悪が辛かったよ。
- 61 :優しい名無しさん:2012/10/14(日) 15:56:41.30 ID:e1S15Ps5
- 虚言癖は主に虚栄心が原因だな。つまり、
自分について語らなければ虚栄心がもたげることはなく、虚言癖が口をついて出ることもない。
おれは自分語りを封印することで虚言癖を克服したよ。大ぼら吹きの汚名は消えないけどね。
- 62 :優しい名無しさん:2012/10/15(月) 01:55:36.27 ID:uNf34jr6
- 森口尚史
- 63 :優しい名無しさん:2012/10/15(月) 04:15:40.58 ID:6ZQEKouI
- 今まで数人の虚言者と接した
やっぱり知人や彼女となるとおかしいと感じてもつい「へぇー」となってしまった
慣れてくるといくら相手に情があっても「はいはい」と思うしかないね
もちろんあまりお近づきになりたくないw
- 64 :優しい名無しさん:2012/10/15(月) 16:49:33.06 ID:git8KlGL
- 盗癖は万引きや会社学校のものを勝手に持ち帰ったりして警察沙汰になりやすいけど
虚言はどうだろう
おんなじ位かときに盗癖以上に迷惑なのにね
- 65 :優しい名無しさん:2012/10/15(月) 23:49:22.86 ID:k9PECUsL
- >>64
例のことわざ道理、併発してる人もいるね
親がちゃんとしてる場合虚言しかない←なんかおかしいけど多分あってる
- 66 :優しい名無しさん:2012/10/17(水) 11:47:30.69 ID:5qaDojZQ
- 虚言癖の自演が滑稽で笑える
- 67 :優しい名無しさん:2012/10/17(水) 18:22:24.16 ID:Sgn0b25B
- 虚言癖とギャンブル依存コンボで人生終わりそう、つかもう終わってる
- 68 :優しい名無しさん:2012/10/24(水) 17:39:13.23 ID:F6ZGee+I
- ネット上でも見てると孤立してるね虚言癖
誰と会話しても上手くいかないみたい
- 69 :優しい名無しさん:2012/10/25(木) 09:55:46.10 ID:sqC9LMQu
- >>68
そうとは限らない
虚言癖でもどんな嘘を言うかによるし
くだらない嘘だとそもそも嘘だと気付かれないよ
- 70 :優しい名無しさん:2012/10/25(木) 09:58:48.61 ID:CGdHZp5Q
- みんな知ってるのに 言わないだけw
- 71 :優しい名無しさん:2012/10/25(木) 10:15:02.75 ID:78Kb68HF
- >>69
信用無し!
- 72 :優しい名無しさん:2012/10/25(木) 13:20:37.74 ID:NPTZLxaa
- なんか無駄に嘘ついちゃうから同じ美容院に行けない
- 73 :優しい名無しさん:2012/10/25(木) 16:39:03.09 ID:5WlpWdw8
- 設定が狂うってパターンか
基本的に同じとこには何回もいかないな
どんな店でも個人経営よりフランチャイズ
いい時代になった自分を分析されたくないしさせない
- 74 :優しい名無しさん:2012/10/25(木) 16:39:34.56 ID:ymlFysM6
- 虚言癖
自分の首を
絞めている
- 75 :優しい名無しさん:2012/10/26(金) 10:33:18.91 ID:9PZm7NVN
- そう基本的に頭が悪いの
- 76 :優しい名無しさん:2012/11/22(木) 10:24:48.44 ID:p8Z064Ez
- あー
ADD/ADHDスレから案内された俺から言わせてもらうと
ミュンヒハウゼン症候群ですわ
- 77 :優しい名無しさん:2012/11/22(木) 11:41:23.53 ID:p8Z064Ez
- ちいさな自尊心と異常なまでの虚栄心による虚言
掲示板などで自分のレスによる展開を知りたがったりする実力に見合わない(見合わないとは気づいていない)自己啓示欲
ミュンヒハウゼン症候群の悲劇のヒロイン気取りをするために必死(2ch内にて)
普通の人は虚言癖を見抜ける(らしい)ので段々と友人らが遠ざかっていく友人関係を切られる(切られていると気づけない)
例え嘘をつかないようになったとして(嘘じゃなかったり)もあいつとは付き合わないほうがいいってなるわな
我ながら自分で自分の首をしめるどMだな
- 78 :優しい名無しさん:2012/11/22(木) 23:17:59.83 ID:60Bd/8Z6
- 注射は劣った選択ではない。
- 79 :優しい名無しさん:2012/11/23(金) 01:23:15.08 ID:J2lwndaN
- >>78
なんか哲学者っぽくていいですね
- 80 :優しい名無しさん:2012/11/23(金) 23:25:56.24 ID:i1rV6jjk
- 嘘吐いたり中傷したりしたあとは一種の快感
そのあと「真実」に苦しめられる、いい気味である
- 81 :優しい名無しさん:2012/11/24(土) 08:32:08.96 ID:SRyI6N/l
- 私はホラ吹き野郎と自覚している
- 82 :優しい名無しさん:2012/11/25(日) 21:34:17.02 ID:THTXuUOp
- 狂言癖と言われました 野村萬斎の狂言しかわかりません
- 83 :優しい名無しさん:2012/11/25(日) 23:09:07.19 ID:oNeBKAjl
- 虚言癖と寄生虫
いずれは舌を切られてもがくのみ。
- 84 :優しい名無しさん:2012/12/07(金) 13:36:17.42 ID:aLYwPAWo
- ホラ吹き野郎も野郎
- 85 :優しい名無しさん:2012/12/24(月) 23:18:11.74 ID:fCxqhTh/
-
- 86 :優しい名無しさん:2013/01/13(日) 05:31:32.33 ID:E5CvjgBO
- ttp://toramaki2010.img.jugem.jp/20100506_899304.jpg
- 87 :五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2013/02/08(金) 18:42:56.32 ID:OlRj0lEt
- 私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
- 88 :優しい名無しさん:2013/02/13(水) 08:39:33.83 ID:9lUbuam6
- ホラフキ(嘘つき)の奴の名前を書き込め
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1324396155/
- 89 :優しい名無しさん:2013/02/23(土) 16:16:47.03 ID:A8Ptm83h
- >>57
うちの旦那みたい。全然盛ってるわけでも何でもないウソをよくつくの。
違いはうちの旦那はブログとかフェイスブックとか全くやってないから
リアルのみってことかな。色々検索してるんだけどミュンヒハウゼンぽさないし
人格障害もこれだっていうのがないし。
- 90 :優しい名無しさん:2013/02/25(月) 10:15:23.31 ID:cyS26Epa
- ウソをついた理由がはっきりしているならまだわかるけど。
例えば内緒で借金をしてしまったとか、浮気を隠すためとか
まわりに合わせてついつい見栄をはってしまったとか。
見栄にならず利益にもならずでもウソを織り交ぜるってやっぱり病気なのかな。
- 91 :優しい名無しさん:2013/02/28(木) 01:32:02.24 ID:vSFDPGBB
- うそかなと疑いながらも信じよう信じようと数年間。
大嘘つきだった。
しかも、信じられないなら終わりにしてもいいよってなんじゃい、それ。
命を駆け引きにするわ、知り合いを亡き人にするわ、家庭環境も家柄もでたらめだわ
その場限りのうそを平気で並べるわ…
なんで信じたんだろう。
信じた分だけ病んだ。
虚言癖の持ち主と初めて関わってたけど、ひとつの嘘がわかると
次々に綻びていくもんなんだね。
ま、好きだったから仕方がない。
今は、腹立たしさと自律神経失調症が残った。
- 92 :優しい名無しさん:2013/02/28(木) 14:09:10.63 ID:0eP0H7ZS
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14101660379
- 93 :優しい名無しさん:2013/03/03(日) 10:40:49.60 ID:hW/QiGjk
- 嘘つきは自民党の始まり
【ありがとう自民党】
自民党の立て看板「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 18:44:08.41 ID:sejCui6NT● ?2BP(3535)
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira141187.jpg
- 94 :優しい名無しさん:2013/03/03(日) 12:44:54.62 ID:DKAUh+jT
- 101: 名無し戦隊ナノレンジャー! [sage] 2013/02/18(月) 07:39:38.80
@monkeystrips
112: 名無し戦隊ナノレンジャー! [sage] 2013/02/27(水) 21:43:02.59
>>101
今回は893のふりをした嘘で脅迫まがいのリプしたみたいだね
http://pbs.twimg.com/media/BDawBVZCEAAT_AV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BDazFMgCQAEtU0Q.jpg
- 95 :優しい名無しさん:2013/03/13(水) 02:45:16.42 ID:6329CbQ3
- 死ぬ死ぬ詐欺
今でも同じように同情や気をひくような胡散臭い話をしてるんでしょうね
虚言癖は絶対に治らないとわかった
少し身を沈めてても、嘘をつきたくなるんだろう
- 96 :優しい名無しさん:2013/03/17(日) 17:26:47.44 ID:1Fv8Bo8K
- こんなのと6年も付き合ってたけど、なかなか立ち直れないなあ
- 97 :優しい名無しさん:2013/03/17(日) 18:49:10.01 ID:XSCSnMIw
- 虚言癖
http://www.youtube.com/watch?v=TN-UGTP2hkM
- 98 :優しい名無しさん:2013/03/18(月) 03:56:31.34 ID:e+f+4bHz
- 虚勢の張り方が凄い虚言癖は…
- 99 :優しい名無しさん:2013/03/18(月) 16:42:51.35 ID:oIV1HD0i
- リスカをするわけでもなく、ことあるごとに「死ぬ」って
脅迫まがいな狂言自殺するヤツってなんだろう
- 100 :優しい名無しさん:2013/03/18(月) 16:53:10.67 ID:Le5D0D/P
- もうちょっと長生きしたいなぁ
糖質でも100歳まで生きれることを証明したい
- 101 :優しい名無しさん:2013/03/18(月) 19:12:53.60 ID:7UepIZlV
- >>94
馬鹿丸出し\(^o^)/
- 102 :優しい名無しさん:2013/03/18(月) 23:29:14.02 ID:FVViTKP/
- >>99
それはボーダー。虚言癖とはまた違う
- 103 :優しい名無しさん:2013/03/19(火) 17:45:57.54 ID:cOnSxGnI
- 職場のひとの難病設定が消えた
「よかったね」って治らないゆうてたやん、しぬゆうてたやん
- 104 :優しい名無しさん:2013/03/20(水) 13:52:09.10 ID:nAT/Cjb1
- >>94
証拠隠滅ってのも嘘と同類
- 105 :優しい名無しさん:2013/03/22(金) 15:41:33.13 ID:LNXcjWzN
- 虚言癖の元彼が居たけどどういう育ち方するとあんな人間になるんだろうね。
親にも会ったけど国家公務員だったし、いたって普通だった(本人は毒親と言ってたけど、親よりてめぇのがよっぽど屑だと思ってたw)。
中学生くらいでイジメにあった事は聞いたがそんなのこちとら一緒だし、同情する気にもならなかったよ。
- 106 :優しい名無しさん:2013/03/22(金) 18:39:28.78 ID:hrWPGs3v
- 口だけ症候群
- 107 :優しい名無しさん:2013/03/23(土) 00:35:22.90 ID:gZVPSCOt
- >>102
虚言癖という病名はないしんだが、まぁ一つの嗜癖だよね
この虚言癖が強いのがボダ
人の関心ひくための虚言
中には虚言くりかえすうちに虚言か真実か本人すら怪しくなる
虚言を真実と取り違える
病人としての自分以外に役割を見出だせない虚偽性障害と根本似てる
- 108 :優しい名無しさん:2013/03/23(土) 00:36:49.58 ID:gZVPSCOt
- 訂正
×虚言癖という病名はないしんだが、まぁ一つの嗜癖だよね
○虚言癖という病名はないんだが、まぁ一つの嗜癖だよね
- 109 :優しい名無しさん:2013/03/25(月) 02:52:55.10 ID:IV0UX2Dk
- 30過ぎてる♂で
精霊が見えるとか予知夢を見るとか気功が使えるとか
ヤクザに現在進行形で付け狙われてて親友が巻きぞえで死んだとか(平気で普通に出歩いてて警戒する様子皆無)
それ以外で恋人と親友も事故で死んだとか
自分も難病だとか(具合悪かったり薬飲んでる様子皆無)
二重人格障害なんだとか
試合で何度も楽勝で優勝したり(一度も観戦に呼ばれてないから話だけ)
友達山ほどいたり(携帯鳴るの見たことない)
無神経さを怒ったところ、アメリカに住んでたから感覚がアメリカンなんだとか(英語話せないし島国根性強いしまったくアメリカンには見えない)
そういうことばかり言う人って何が目的なんでしょうか…
- 110 :優しい名無しさん:2013/03/25(月) 12:36:54.28 ID:IV0UX2Dk
- あまりに非現実的な話はひとつくらいならそういう人もいるかもしれないけど
いくつも盛ったら明らかな虚言癖だとバレるのにそれさえわからなくなるんでしょうか
話すたびに矛盾が出て不自然です
何より、最初は信じて心底気遣ってきた相手がどんなに傷つくかわからないんでしょうか
自分の方が傷ついてるような態度で罪悪感煽ろうとしたり逆ギレしたり
人に嫌われるだけなら勝手だけど裏切って傷つけて
人の気持ちがわからないから虚言癖でいられるんじゃないですか?
何が目的なのか理解できません
- 111 :優しい名無しさん:2013/03/25(月) 16:44:40.54 ID:z78rjkQ9
- http://video.fc2.com/content/20130325u9eNmUAV ←真正の虚言癖w
- 112 :優しい名無しさん:2013/03/29(金) 01:10:28.71 ID:UEFkYk6Z
- トリカブト事件をやってたけれど、本当にあんな感じの人だった。
聞いてもいないことを、先にベラベラ話すし…もちろん嘘まみれ。
- 113 :優しい名無しさん:2013/03/30(土) 04:09:33.12 ID:G6o2v/5A
- 嘘がうまい人はある意味頭がいい
- 114 :優しい名無しさん:2013/03/30(土) 04:13:17.06 ID:G6o2v/5A
- バレバレの嘘をバレてないと本気で思ってるのは頭が悪いというより
精神構造が何か違うのだろう
- 115 :優しい名無しさん:2013/03/30(土) 08:17:52.79 ID:foRfxAAm
- 騙せていると思ってても意外とそうでもないんですよ(苦笑)
このベストアンサーくらいなら説得力あるわ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057018115
- 116 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 20:24:48.07 ID:RMtBv15w
- >>115
職場にも虚言癖の子がいるけど
みんな適当にあしらったり、信じた振りしてその場では話しを合わせたりって人ばっか
そういう人と係わり合いになったら面倒くさいだけだもん
その子は徐々に昼休みもボッチになったり、飲み会にも誘われなくなってるけど
自分の虚言癖が原因とは思ってなさそう
みんなが私のこと妬んで意地悪してるー!!ってよそで話してるかもなぁ
- 117 :優しい名無しさん:2013/04/01(月) 01:03:14.89 ID:fPD2BgNJ
- 虚言癖って何かまずい事実を隠すための嘘とは別物ですよね?
浮気してたけど仕事してたことにしてやけに具体的に仕事中の出来事話すとかは虚言癖のうちに入らないんですよね?
- 118 :優しい名無しさん:2013/04/01(月) 23:52:37.80 ID:GKO9ml/T
- どうなんでしょう。
嘘つきは多弁になりますよね。
- 119 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:45:40.16 ID:RPh2X/nA
- 騙せていると思ってても意外とそうでもないんですよ(笑)
- 120 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 00:14:56.45 ID:KdiscR3z
- ひとつの目的だけじゃなく、誤魔化すための嘘、気にしてかまって欲しいがための嘘、
現状から逃げる(逃げやすくする)ためのの嘘
いろいろな嘘をつくのでしょうね。
だから真実を探ろうとしても、こちらの精神が病むだけになってしまう。
そんな人間の心理状態を探ろうなんてしたら、自分の心が壊れたなぁ。
- 121 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 00:42:44.29 ID:j9/o4Uel
- >>94
消えない馬鹿丸出し\(^o^)/
- 122 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 12:14:31.18 ID:zCehB2mj
- 元カレは自分の対応や態度に不満言われたときに
重大なトラブルに巻き込まれてて精神的に恋愛に集中できないせいにしてきた
もちろん偽のトラブル話
偽のトラブル話をとても具体的に深刻に話してくれましたよw
不満くらい普通に認めればいいのに意味がわからない
改善するか自分の価値観も話し合うかする普通のつきあいはできないのか…
プライド高すぎるのか気が小さすぎるのかどっちかなんだろうけど
- 123 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 13:17:12.15 ID:zCehB2mj
- ↑の補足
とにかく言うことは何でもかんでも「本当の俺はこうじゃない。今はごめん。本当ならちゃんとできるのに」だった
- 124 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 17:46:37.82 ID:7Amh0G0R
- 発達障害も嘘つくからね
なんか嘘ついたら逃げられる、許されるってとこは学習するけど、
嘘のつき方は学習しないからすぐばれたり、
いかにも嘘くさい嘘をついちゃう
でも自分の中には「嘘をついた=ごまかせた」っていう記録しか残らないから
ご満悦らしいよ
- 125 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 19:09:03.46 ID:ACn3p4Ey
- ブサイクの上に馬鹿丸出し(笑)
- 126 :優しい名無しさん:2013/04/21(日) 04:15:13.42 ID:zTzh9mfQ
- 虚言癖は基本的に単純な馬鹿が多い
>>57>>94どちらも頭悪そう、馬鹿丸出し、というコメントがついているようにw
- 127 :優しい名無しさん:2013/04/21(日) 21:56:05.67 ID:XRX/OJsA
- >>110
目立ちたいとかかまってほしい
それだけ
- 128 :優しい名無しさん:2013/04/21(日) 22:50:40.30 ID:yWcv2R3g
- 信頼ができないのは辛いので私には無理でした…。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269579452
- 129 :優しい名無しさん:2013/04/23(火) 16:01:19.95 ID:wTkrqohP
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 130 :優しい名無しさん:2013/04/24(水) 19:50:16.29 ID:0/utij1o
- 虚言癖にとって虚言癖による失敗は嫌なものだ
- 131 :優しい名無しさん:2013/04/25(木) 08:58:44.49 ID:TrbjRJED
- 基本的に仕事したくなくて、バイトでも正社員でも辞める事を許して欲しくて
親や友達にある事ない事話してしまう。
今の職場は、休みがないから嫌なんだけどそれじゃ辞める理由には少ないと思って
同僚に一度閉じ込められた事があるからそれを何回もされた事あるって言っちゃう。
今日もされた〜とか。実際されてないのに。
治したい
- 132 :優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:34:33.25 ID:hxKhZfGK
- http://com.nicovideo.jp/community/co1807593
http://s.ameblo.jp/marron-beat/
http://m.facebook.com/marronbeam?id=100005428422060&refsrc=http%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Fmarronbeam&_rdr
作り上げた理想像をまるで自分かのように話すから虚言癖ってのはお喋りが上手だよほんと
ただ全て作り話だから話していることが昨日と今日、相手や場所が変われば全然違うカメレオンみたいだ
ネット上に居場所を求めてる時点で精神的に甘いやつだと思っていたけど一緒に仕事するには信用に欠ける
- 133 :優しい名無しさん:2013/05/15(水) 05:35:03.94 ID:gog7BBkf
- ついつい話盛って面接〜内定まではいいんだけど入ってから苦労する
その繰り返しで仕事辞めてばっかり
- 134 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 07:28:00.04 ID:EHgRFVoI
- 【ウソ】ブログやツイッターで嘘ついてる人【うそ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1277374426/
- 135 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 03:05:42.74 ID:jV8riBQ2
- 前の職場にいた虚言癖の場合はみんながやめてく側だった。
だからいつまでもそいつ残って新しく入ってきた人を騙しちゃう。
最初はいい人装うのうまいから騙されちゃって、でも頭は悪いからだんだんとボロ出てきて警戒されたら手のひら返しで誹謗、中傷を周りに広める。
んで関わりたくないからやめてく。
虚言癖って出会いも早々にドン引き生い立ち語ってくるよね?たいていが嘘。
夏でも頑なに長袖はリスカだよね?
上司に取り入るのもうまい。ただし上司も多少病んでる場合。
- 136 :優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:07:55.90 ID:8j6U4oE/
- あれは友達できないわww
- 137 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gy27JkhQ
- にゃーん
- 138 :優しい名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9H2dnhsa
- 174 :のほほん名無しさん :2012/03/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/2U55NQC
嘘は癖になるらしいから嘘つきは治らんってさ
175 :のほほん名無しさん :sage :2012/03/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
じゃあほっとこう。
176 :のほほん名無しさん :sage :2012/03/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
でも罰は必要だよね。他人に迷惑をかけるんだから。
196 :のほほん名無しさん :sage :2012/06/14(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>174-176
ワロタw
- 139 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zobGu6vY
- THEEND
- 140 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:iUZfGYf8
- 異性関連の虚言癖って本当に多いと思うわ
なんというか、以上に性欲とかが強い奴って他人に劣等感覚えちゃうんだろうな
虚言癖のやつって事実1割嘘9割とかで話すから、後に本人が同じ話をするときに矛盾点が生じるし内容も変わる
それでも相手のプライドを考えると指摘してあげれないのが問題だ
でも、絶対にバレてるから嘘で塗り固めるのはやめろ?人は理想通りには生きられないんだぞww
- 141 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 17:20:09.05 ID:dahXrdJ/
- kisama410
ハゲ隠しで帽子かぶる奴は信用できない
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20101027/19/10/dc/j/o024002661288173960613.jpg
↑ロンパリハゲ涙目(笑)
- 142 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 19:36:46.21 ID:NVk8dRsU
- 高機能虚言癖です
自責の念に苦しんでいます
- 143 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 19:50:24.07 ID:/lC/i2P2
- >>141
清潔性がないね、臭そう。
- 144 :優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:37:29.69 ID:LHWeSwty
- >>141 キモい
- 145 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 21:21:20.71 ID:wQg+Na0s
- >>140
その事実でさえ、盛りに盛って話すから
こっちは何がなにやら全く頭ん中が整理できず混乱してしまうんだよね。
まあ、整理さえする必要ないんだけれど。
- 146 :優しい名無しさん:2013/10/04(金) 10:43:07.66 ID:RwpZSNkm
- スレ読んでると全部父親に当てはまる
有名人と知り合い自慢、病弱自慢、武勇伝を聞いてもないのに言って都合が悪いと怒鳴り散らす
大型犬に吠えるチワワみたいな感じw
欲しいものが我慢出来なくて嘘ついて買って、借金で自己破産
今は離婚して遠くで暮らしてる
虚言癖とある人と仲良くしようなんて不可能
悩んでる人には申し訳無いけど一生関わりたくない
- 147 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 09:01:25.54 ID:RNx8Oio5
- >>114 バレバレの嘘をバレてないと本気で思ってるのは頭が悪いというより
精神構造が何か違うのだろう
俺もそう思うわ。
たまに覗く掲示板(常連は年寄ばっかり)そこの主のようなババア、
そいつの虚言癖がすご杉。長くなるけど投下させてくれ。そいつの言ったセリフの数々。
@知り合いの霊能者にオーラが輝いてると言われた。自身も霊能があり、未来の夫がみえる。
A法務省の上層部、弁護士に知り合いがいる。
B介護の仕事をしている。(ホントは朝から晩まで、ずっとネット。おそらく年金生活)
C(介護の)資格を取る時、介護制度を創設した先生の授業を受けた
(その割に介護制度の知識はゼロ。そして誰が読んでも嘘と解る介護職のエピソードを何度も披露。)
続く
- 148 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 09:37:35.27 ID:RNx8Oio5
- 続く
D自分の親が今の職場の経営者だ。
----「嘘だ、初めは」そう言ってなかった。と指摘されると、二転三転。ついには怒り出し
E警察にお前らの事を相談に行った。私には親族に警視庁のキャリアがいるのだ。
---------キャリアの内容を詳しく聞かれると 答えに窮して --
F親族がキャリアでなく、知り合いが<<キャリア>>の間違いだった。 と訂正。
他にも、次々と信じられないような嘘の連発。だから矛盾だらけ。支離滅裂。それを指摘されても本人は一向に平気。
おそらくネット上だけでなく実社会でも嘘ばかりついて誰からも相手にされてない。ハズ。
しかし変なのは、このババアだけでなく、この掲示板の常連連中もだ。
このババアの嘘があまりにひどいので、その嘘話を避難する者が2,3人いるのだが他の多数の常連連中は、
このババアの方を尊敬していて、嘘を指摘した者の方を却って「変人扱い」している事だ。
とにかく傑作。
- 149 :優しい名無しさん:2013/10/13(日) 00:19:50.74 ID:zp1Wc/0e
- 虚言癖の人って、後からでも「あれは嘘でした」とかって
自己申告することある?
- 150 :優しい名無しさん:2013/10/13(日) 08:13:36.40 ID:9EkgYPYk
- 今思うと昔から大事な内容でも咄嗟に嘘をついてきたりしてた
たまに虚言癖っていうのを見るとねーよwwwとか思ってたりしてたけど
自覚がなかっただけなのか
嘘つくのに慣れてしまってたんだな
- 151 :優しい名無しさん:2013/10/14(月) 04:12:07.17 ID:+XpNjSds
- >>149
俺のしってる虚言癖の奴の場合で言うと、
後でついた嘘が、前についた嘘とつじつまが合ってないとき
あわてて、「前に言ったのはは間違いでした」と訂正するときは有るみたい。
(大概は つじつまがあってなくてもお構いなし。だけどね。)
でも、「嘘でした」って言い方はしないよ。絶対 嘘と認めない。
- 152 :優しい名無しさん:2013/10/14(月) 04:30:36.93 ID:+XpNjSds
- >>147 >>148
ということは、年くっても治らないんだな。虚言癖。
- 153 :優しい名無しさん:2013/10/16(水) 00:12:07.56 ID:p6GDfrQr
- >>151
ありがとう。
じゃあきっと、私の知ってる人は虚言癖ではなくて
私にだけ嘘つきなんだな。
どちらにせよろくでもないんだけど。
- 154 :優しい名無しさん:2013/10/24(木) 15:38:30.09 ID:/TGwEsEm
- 虚言癖の人と縁切ったけど今頃どうしてるかな。
今も嘘八百並べて滑稽なことやらかしてるのかな。
警察にでも捕まれば良いのに。
- 155 :優しい名無しさん:2013/11/05(火) 00:05:27.22 ID:As6aI7Ac
- 虚言癖なのかどうかわからない
あの女は友達を独り占めするために、その友達の悪い噂(全部嘘)を流して周りからその友達を嫌いにさせて孤立させようとする
そして友達が自分の元に来ると今度はその友達に脅迫されてるだの男好きだと侮辱されただの根も葉もない悪口や陰口を他の人に言い出す
- 156 :優しい名無しさん:2013/11/05(火) 12:30:20.42 ID:/81slUG9
- 虚言癖って絶対治らないよね。
指摘しても認めないし、公で話し合いしましょうと言えば音信不通で逃げる始末w
自分の非を認めたも同然だし、嘘ついてなきゃ生きていけない
頭の弱い生き物なんだろうと周囲も承知の上。
何処へ行っても長くは通用しないだろうな、こういう人って。
- 157 :優しい名無しさん:2013/11/05(火) 15:47:04.42 ID:7/AOuue5
- >>155
それ境界例人格障害じゃ?
まぁボダは嘘つきだけど。
- 158 :優しい名無しさん:2013/11/08(金) 10:20:00.67 ID:Ph6Mx9B1
- 山口組の組長の元用心棒だった暴力団の組長が店を守ってくれてると和歌山医大裏のデサフィナードのオーナー木ノ下から聞いた。
何から守ってるかっちゅーとJASRACってとこがヤクザ使って音楽使用料とりに来るんだって。払わない店はヤクザがつぶしに来るんだって。21世紀にンな事あっか?
- 159 :優しい名無しさん:2013/11/08(金) 11:28:44.55 ID:GVRx592N
- 仲良くしたくない人になんて嘘ついておけばいいじゃん
>>11みたいに学歴とか経歴にこだわるようなやつとかにはさ
まず年収とか聞いてくるバカは話しかけんな
虚言癖のある人は自分を客観的に見れてないね
周囲にはバレバレなのに、ってかありえないのは見りゃわかるわ
誇大妄想癖もあると思うよ
- 160 :優しい名無しさん:2013/11/08(金) 15:18:17.30 ID:PAEqg3BY
- >>159
半分は妄想の世界で生きてるんだよね。
口だけは達者。指摘されて反論できなくなると、片っ端から相手を責め立てる。
自分に都合の良い甘い妄想から覚めたくないから、必死こいて虚言で頑張ってる奴見てたけど、
いつか自分に返ってくるんだろうなぁと思う。
- 161 :優しい名無しさん:2013/12/01(日) 22:55:29.50 ID:qOd/maBZ
- 最近、虚言を言う人間と出会ったので書き込みます。
ちょっと長いので何回かに分けます。
僕の職場の同僚をA男、彼女の職場の同僚をB子とします。
B子はこれまで職場の人からも僕の友人達からも、ものすごく
性格のいい子という認識でした。恋愛に関しては奥手で清楚な雰
囲気があり、ルックスも可愛い子です。だから男にかなりモテて、
合コンでは必ず何人もの男からアプローチがあります。
この前、僕と僕の彼女が一緒に主催した合コンでA男とB子が付
き合うことになり、A男はB子のことを「こんないい子はなかなかい
ない」と言って幸せそうでした。ところが付き合い始めて1週間後、
B子がA男のことを気持ち悪いという話を職場の友人に吹聴する
ようになりました。当然、僕の彼女にも相談しに来ました。その話を
信じた彼女はB子に対して、A男とはもう連絡をとるなという指示をしました。
- 162 :161:2013/12/01(日) 22:59:32.10 ID:qOd/maBZ
- 3日後、A男が僕に「最近B子から連絡が来ない。事故にでもあったのか?
彼女が無事なら彼女の中で考えが変わったのかもしれないし、しばらく放置
して連絡がなかったら諦める」という相談してきました。僕はその時点でB子
の話を信じていたので、A男が気持ち悪いと言われているなんてことは伝え
られず、「何も知らないけど、B子が生きているかどうか彼女に確認してもら
うよ」とだけ答えました。
そして2日後、B子の生死はどうだったかをA男から聞かれたので、B子に
了承をとったうえで、B子は生きていると答えました。その日の夕方、B子から
A男に対してメールが送られました。内容を要約すると「あなたと付き合った
つもりはない。あなたの妄想や困った発言はとても不快だったし、C男(=僕)
やD子(彼女)にもあなたの妄想話をして困らせないでくれ。」というものでした。
- 163 :161:2013/12/01(日) 23:25:22.47 ID:qOd/maBZ
- 3日後、A男が僕に「最近B子から連絡が来ない。事故にでもあったのか?
彼女が無事なら彼女の中で考えが変わったのかもしれないし、しばらく放置
して連絡がなかったら諦める」という相談してきました。僕はその時点でB子の
話を信じていたので、A男が気持ち悪いと言われているなんてことは伝えられ
ず、「何も知らないけど、B子が生きているかどうか彼女に確認してもらうよ」と
だけ答えました。
そして2日後、B子の生死はどうだったかをA男から聞かれたので、B子に
了承をとったうえで、B子は生きていると答えました。その日の夕方、B子から
A男に対してメールが送られました。内容を要約すると「あなたと付き合った
つもりはない。あなたの妄想や困った発言はとても不快だったし、C男(=僕)
やD子(彼女)にもあなたの妄想話をして困らせないでくれ。」というものでした。
- 164 :161:2013/12/01(日) 23:45:53.36 ID:qOd/maBZ
- 突然そんなメールを受け取ったA男は背筋が凍り、その直後、僕に電話をし
てきました。まず僕はシラを切っていたことを謝り、僕が聞いていた事情を彼
に説明しました。するとB子の吹聴したA男の気持ち悪いエピソードは全て嘘
だということが分かりました。この事実を彼女に連絡しましたが、B子を友人と
して信じている彼女にはなかなか信じてもらえませんでした。僕の彼女に対し
てだけは誤解を解きたいというA男の思いにより1週間後、僕と彼女とA男の
3人で会って話し合い、A男の話に全て整合性があると彼女も理解し、誤解
は解けました。すんなり誤解が解けたのは、実はこの会合の前に彼女はB子
と接触しており、「彼氏(=僕)が仲のいい同僚のA男が気持ち悪い人間だと
いうことがとても信じられず悩んでいる。A男の気持ち悪いメールは全部削除
したみたいだけど、削除したメールを携帯ショップで復元してもらって見せて
くれないか」と何度もお願いしましたが、「気持ち悪いから思い出したくない」と
強く拒否されたそうです。
- 165 :優しい名無しさん:2013/12/01(日) 23:51:51.33 ID:VWwp70+p
- なんていうか、その程度の被害で良かったな、A男氏。
- 166 :優しい名無しさん:2013/12/01(日) 23:53:37.57 ID:yE5/Kixh
- 松本珠美
山口
内藤
- 167 :161:2013/12/02(月) 00:18:38.68 ID:Bpro1TK6
- 「それなら彼氏がA男に直接確認するって言っている」というと態度が
豹変して「お願い!それはやめて!A男に私のことを思い出して欲しく
ないし、もう終わったことだから!」と懇願してきたので、クロだとほぼ
確信したようです。(そのときにもB子がA男に関することで矛盾した言動
や行動をとっていたことが次々に明らかになっていったのですが。)
- 168 :161:2013/12/02(月) 00:34:00.41 ID:Bpro1TK6
- 誤解が解けたのはよかったのですが、何故B子がそんな虚言を
吐いたのかという話になりました。僕とA男の仲を壊すためなのか、
A男を傷つけるためなのか、それとも気持ち悪い男に付きまとわれ
て可哀想な自分を注目してほしかったのか。
B子はひょっとしてサイコパスなのではないかと思った僕は、サイ
コパスの特徴である良心の欠如や罪悪感を感じない人間なのかど
うかを確かめるために、A男が仕事が手につかなくなり休職して地元
に帰って心療内科に通っており、自殺しないよう家族が見張っている
という設定にして、そのことを彼女からB子に伝えてもらいました。B子
は「そうなんだ」っていう反応で、マスクをしていたから表情もよく分か
らなかったそうです。彼女としては、B子は罪悪感を覚えているはずと
思っていましたが、数日たってもA男の様子を聞いてこないので不審
に思い始めました。
- 169 :161:2013/12/02(月) 01:18:00.16 ID:Bpro1TK6
- そこで彼女は、B子とまた2人だけで会うことになり、A男から聞いた事情を話し、
どうして嘘をつくに至ったのかを聞きました。すると全部シラを切られたり黙ったり
話をそらされそうになったそうです。B子が気持ち悪いと主張していたエピソードと
A男の話の食い違いは、全てB子自身が気持ち悪いと受け取っただけという逃げ方
だったそうです。その言い訳が通じるはずがないようなエピソードですら、その
言い訳を使っていたそうです。そしてA男が心を病んでいることを知っているのに、
いっさい謝罪したり罪悪感を感じている様子は見せず、自分の保身ばかりしていたようです。
B子から本当のことを聞き出すのは無理だと判断したので彼女は帰ったのですが、
B子の心の闇は深いと確信し、今後B子とは最低限の接触しかとらないことを心に決めたようです。
結局真相は闇のままですが、みなさんB子についてどう思いますか?
- 170 :優しい名無しさん:2013/12/02(月) 01:44:42.60 ID:ETpcasSa
- 長い。
お疲れ様
- 171 :優しい名無しさん:2013/12/02(月) 23:49:21.78 ID:cSP9Xve4
- むしろCDが最悪だよな。
ただ誤解解けたならBに関わるのをやめればいいだけ。
Aが心病んで仕事辞めて郷里戻って自殺しないように家族に見張られてる、のくだりなんか、
ボダが捨てられそうになるとやり始める手口だよ。嫌悪感すらする。
そんな異常な嘘をついてまで判断したいようなことか?
それとも異常な嘘をつくことになんら躊躇しないあんたらこそが異常だってことを主張してるの?
仮にAにあんたらが騙されててBが純粋に被害者だったら、
Bが気に病んでしまう可能性もあるんだよ。そうなったらどうするつもりだったの?
本当のサイコは、簡単に矛盾なんか出さない。
他者に巧妙に責任を被せるように、周囲を操作する。
あんたら、操作されてない?
としか思わなかった。
CD気持ち悪い。
- 172 :161:2013/12/03(火) 01:23:19.41 ID:chI26H/D
- >171
B子が異常な嘘をついてきているから、どんな心理なのかを探りたくてやっていることです。
我々がついている嘘は少々性質が悪いかもしれませんが、最初に仕掛けてきたのは
向こうですからね。B子が罪悪感を感じていたらB子の精神が落ち込むかもしれないし、
すぐにネタばらしする予定でした。
あと、A男が我々を欺いている可能性も考えていたので(というより彼女はA男をしばらく
疑っていた)、かなり慎重に探りを入れて行動しています。探りの方法も我々がすべて
考えたもので、A男からの入れ知恵はありません。
文書がさらに長くなるので書いていませんが、B子の行動や言動は一貫して矛盾だらけで
A男の行動や言動は一貫して筋が通っています。A男がサイコパスだと仮定し、
デスノートの作者ばりにストーリーをでっち上げてだまそうとしたと仮定しても
B子自身だけが墓穴を掘った矛盾した言動もありますので、やはりA男がだましている
とは到底思えません。
- 173 :優しい名無しさん:2013/12/03(火) 09:15:22.02 ID:tt2BxZOj
- ネタばらし、してないの?
まあ、したら何がおこるかわからないからできるわけもないか。
でも、BがうっかりAの件が嘘だと自分で突き止めてしまったら、間違いなくAがマズイことになるよ?
あなたたちが受ける被害の比ではなく。
虚言癖に虚言で当たったら同じ穴のムジナだよ。
もう、彼女もあなたもBはじゅうぶん危ないと解ってるのでしょう?
探りを入れるようなことしないで、そしてここで同意を求めるようなエクスキューズもしてないで、
Bと関わることを避ける方向に知恵を絞る方がいい。
Aは酷い目に遭ったけど、幸いBから離れられてる。
人格障害系の人は関わると、それこそ人生曲げられるから、離れられたならそれが一番。
そして、人格障害系の人になぜ?なんで?を求めるのは、意味がない。
そういう存在だ、という以上は求めない方が良い。でなければ、こちらの頭がおかしくなる。
- 174 :優しい名無しさん:2013/12/03(火) 12:32:10.97 ID:bfby5bb2
- >>172
A男が理由を知りたがってるなら別だけど
巻き込まれたとは言え部外者がそこまでする理由がわからない
- 175 :161:2013/12/04(水) 00:14:47.01 ID:2xldk1eI
- >173
A男に関しては、B子はA男の家を知らないし、こちらからA男の現況が
漏れることも無いのでまず大丈夫でしょう。
また、お互いの家はプチ遠距離なのでまず鉢合わせることもないでしょう。
探偵まで雇ったら別ですけど。
逆に最後のデートでA男に自分の家をナビに登録させるという愚行まで
犯している。もしA男が逆上したら自分がどうなるか分かっていないのだろうか…
まあ、B子が罪悪感をまったく感じていないことが分かった時点で我々の
心も折れたので、これ以上B子とは関わらないことに決めました。
いちおうの対策として彼女の信用できる職場の知人に対してだけは真相を
打ち明け、今後B子がなにか良からぬ噂を流したときに彼女の耳に入る
ような対策はします。
>174
確かに最初はあまり深く知ろうとしない方針でしたが、どうしても知りたくなって
追求してしまいました。
- 176 :優しい名無しさん:2013/12/04(水) 11:36:11.98 ID:NyONgt+/
- 風俗嬢には虚言癖だらけ
- 177 :優しい名無しさん:2013/12/04(水) 12:17:40.09 ID:b66bCMbM
- >>171に同意。
虚言癖相手に嘘ついてムキになったら同じ穴のムジナ。
- 178 :優しい名無しさん:2013/12/04(水) 15:26:54.42 ID:mqrD2AsS
- >>176
しかも自分の商売履歴を誇らしげに語るw
>>175
長文でうだうだ言い訳しなくていいよ
CDも今や嘘付きって事実は変わらないw
- 179 :優しい名無しさん:2013/12/06(金) 11:58:53.57 ID:jDKa09cD
- 【早稲田は】 J-REIT 163 【偉大なり!】 (3) - 投資一般板@2ch
…/1383734799/ アンチ早稲田は出入り禁止です。早稲田は実在する偉大な投資家であり、その相場を見通す眼力は並外れたものです。早稲田の実力を素直に受け止め、畏敬の念をもって書き込みしなさい。 >>1 おつ >早稲田は実在する…
最新:2013/12/06 10:39 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ
- 180 :優しい名無しさん:2013/12/08(日) 18:33:26.08 ID:JQOJ3LjM
- \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄. | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 181 :優しい名無しさん:2013/12/19(木) 19:43:58.79 ID:ZOzz1SFR
- 今どこ?って聞かれるとどうしても違う場所を答えてしまう
なんの得にもならないのに
喫茶店にいるのに家って言ったり、家にいるのに出先っていう具合に
- 182 :優しい名無しさん:2013/12/21(土) 21:31:12.65 ID:Q85cKuN2
- 虚言をついてるのは膀胱上を触診した神経内科医師?
それとも触診されたと伝えたインリン?
それともネット工作やってる複数自演者?
【医師?】インリン【虚言?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1382592136/
- 183 :優しい名無しさん:2013/12/26(木) 19:44:44.90 ID:2EJoTqhn
- 忘年会で酔った勢いで自分語りしまくったらしいんだけど、後日同僚から聞いた内容が、身に覚えの無いものだった・・・
酔って記憶なくしてる時も虚言とか恐ろしいわ
しかも小さい嘘じゃなくて、結構なエピソードを付けてた。 完全な嘘ではなくて、ちょこちょこ事実を織り交ぜてるのもヤバい。
自分が信じられない怖い怖い
- 184 :優しい名無しさん:2014/01/17(金) 13:14:14.73 ID:1HFi9+aq
- 上質のワインやチーズのように、精液の味は複雑かつダイナミック
- 185 :優しい名無しさん:2014/01/17(金) 15:22:31.67 ID:mUUp0aoF
- 小泉政権の初期の初期…だったかな。
当時の大臣の発言の隅っこつついて
医者でもないのに『虚言癖』呼ばわりした議員がいたよね。
あの当時、とある現場のヘルプとして内科の窓口にいた
一種流行語のように言葉だけが取り上げられひとり歩きするなか
陰で本当に潰れそうな思いをしていたとある患者さんの
追いつめられた表情がいまも胸に焼き付いて離れない
- 186 :優しい名無しさん:2014/02/13(木) 14:28:34.08 ID:nz02F+/W
- .
佐村河内守という虚言癖の代表がうまれたな
- 187 :優しい名無しさん:2014/02/13(木) 23:19:08.80 ID:EZxlNcPo
- だな
- 188 :優しい名無しさん:2014/02/17(月) 18:16:07.33 ID:r2ent6G3
- ボダは虚言をしてでもボダってるわ
自覚はあるんだかないんだかわからないが少なくとも良心はない
あれも虚言癖に入るな
- 189 :優しい名無しさん:2014/02/17(月) 18:26:36.87 ID:dUoCS0JT
- 虚言癖とは違うが、
Aという内容と、Bという内容を他人に伝える場合に
AとBを頭の中で整理できなくて、
自分の適当な解釈を加えたCという内容を話してしまうことがよくある。
- 190 :優しい名無しさん:2014/03/09(日) 11:29:08.69 ID:dgwPSt6N
- さむらごうちというほら吹きのこと?
- 191 :優しい名無しさん:2014/03/10(月) 15:12:10.95 ID:ie0iASOP
- 佐村河内ていうおっさんとか盗っ人猛々しい糞ホラ吹き野郎
- 192 :優しい名無しさん:2014/03/11(火) 20:34:17.18 ID:W3G1ODH5
- 小保方
- 193 :優しい名無しさん:2014/03/11(火) 20:51:06.26 ID:lbhIn9/w
- コルサ
- 194 :優しい名無しさん:2014/03/14(金) 10:25:50.74 ID:tFb8Tm3Y
- / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL |
\L/ 癶 癶 V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ )
| 0| __ ノ!
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ 丶
- 195 :優しい名無しさん:2014/03/14(金) 11:47:27.32 ID:BIT/BUOX
- Xx_TOKEN_xX
- 196 :優しい名無しさん:2014/03/21(金) 15:50:28.94 ID:1e421llX
- 気付いたんだ、自分、4月2日生まれで、3歳から15歳まで出席番号が1番だったことが原因の一つじゃないかって
必ず最初に当てられるから、わからないことでももじもじしないでとりあえず答えなきゃいけない、代表で何か発表させられることも多いから、その場を取り繕う癖がつく
- 197 :優しい名無しさん:2014/04/13(日) 14:14:19.06 ID:ps2q1VNp
- * サイコパス(反社会性人格障害)の特徴 *
<サイコパスは口達者である>
ウィットに富み,明快な発言をする。愉快で,人を楽しませる会話もでき機転のきいた賢い
受け答えを用意していて,さらには説得力のある話で自分をすばらしい人間に見せること
ができる。
<サイコパスは自己中心的で傲慢である>
ナルシスティックで,自分の価値や重要性に関して
ひどく慢心したものの見方をする。まったく 驚くべき自己中心性と権利感覚の持ち主だ。
彼らは自分が宇宙の中心にいると思っていて,
己のルールに従って生きることが許されている優秀な人間だと思っている。
<サイコパスは良心の呵責や罪悪感が欠如している>
自分の行動が他人にたいへんな迷惑をかけている
という認識を驚くほど欠いている。自分には
罪悪感などなく,苦痛や破壊を引き起こしたことをすまないという気持ちをもてず,
そういう気持ちをもつ理由もなにひとつないと冷静に言う。
<サイコパスは共感能力が欠如している>
とくに彼らの自己中心性,良心の呵責の欠如,浅い感情,
ごまかすことのうまさは,根深い共感能力の欠如
( 他人の考えていることや感じていることをなぞれないこと )と密接な関係がある。
彼らには,皮相的な言葉の次元を越えて“人の身になって考える”ことが
できないように思える。他人の感情などまったく関心の外なのだ。
<サイコパスはずるく,ごまかしがうまい>
嘘つきで,ずるく,ごまかしのうまいのは,
サイコパスの生まれもった才能だと言える。嘘を見破られたり,
真実みを疑われたりしても,めったにまごついたり気おくれしたりしない。
あっさり話題を変えたり,真実をつくりかえて嘘のうわ塗りをする。
- 198 :優しい名無しさん:2014/04/14(月) 23:32:10.73 ID:eg8Qrt3d
- 「大学中退」したヤツにぐりぐりサグリを入れると「実は中卒」
- 199 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 02:24:25.39 ID:sBNCozI3
- 和歌山医大裏のデサフィナードのオーナー木下晴夫
なんでも彼はCIAに命を狙われているそうだ。その証拠に自衛官時代の後輩、知人の会社経営者、実の母親…と立て続けに不振な死をとげたそうな。
そして彼自身も対抗車線から車が突っ込んで来るという不可思議な交通事故に遭遇。
まあ、見たところ事故に会った様子も無くピンピンとした姿で喜々として彼は話をしてくれたのだが…。で、その裏にはディズニーとJASRACが結託しているのだとか。
つづく(笑)
- 200 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 02:55:27.97 ID:wEFkH6V1
- 嘘なんて生まれてこのかた一度も言った事無いな
- 201 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 10:24:20.51 ID:nH8+PDUh
- 掃き溜め2ちゃんで既婚者のフリしてるクズ毒男のとこ?w
- 202 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 10:33:25.31 ID:Y0av6P7L
- どのくらいの虚言癖なのかわからないけど、
程度問題なのでは?
かわいい嘘なら大丈夫だと思う
- 203 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 11:10:33.01 ID:nH8+PDUh
- ホラばっかりふいてる糞みたいなしょうもないオッさん死ねよ
- 204 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 12:26:06.51 ID:5bgUQjZm
- おっさんが書き込んでたの?あらら
- 205 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 22:06:50.47 ID:ZwprcCSM
- かわいい嘘ってどのくらい?
- 206 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 22:55:31.91 ID:VOv2X/3J
- http://fbo.aomuekfi.net/kaku.php?p=m001
- 207 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 23:15:32.29 ID:wEFkH6V1
- ブサイクな娘に可愛いと言った事はあるなそういや
- 208 :優しい名無しさん:2014/05/20(火) 04:25:31.03 ID:9TVOCVYj
- 小保方さんも虚言癖があるのかな?
何故すぐにバレる嘘をつくのか不思議で仕方がない。
佐村河内さんとか片山祐ちゃんとか
頭がおかしいのが続々と世間を騒がせているけど、
今は虚言癖の人を作りやすい時代なのかな。
手段を選ばずに自己顕示欲を満たそうとしているかのように見える。
- 209 :優しい名無しさん:2014/05/20(火) 13:53:55.52 ID:khnAGiiD
- キチガイ矢沢w虚言癖の代表キモ男w
やっぱりコイツだったじゃんwキモい男は死滅すればいいのに
- 210 :優しい名無しさん:2014/05/20(火) 13:55:00.91 ID:khnAGiiD
- あ、キチガイ片山だったわw全国の矢沢さんごめんね。頭おかしい男多すぎ!
- 211 :優しい名無しさん:2014/05/20(火) 14:01:54.00 ID:khnAGiiD
- 虚言癖 片山キモすぎる。死にたかったら一人で死ねよ
- 212 :優しい名無しさん:2014/05/20(火) 14:31:54.79 ID:UProM7Rz
- 弁護士も大変だな
あんな馬鹿引き続き擁護しなきゃならんとは
- 213 :優しい名無しさん:2014/05/21(水) 15:06:58.16 ID:y7KcXh8O
- イカれたキモい男片山、コイツって2ちゃんによくいる底辺キモ男だろ。ざまー
一人で死ねよキモ男だわ
- 214 :優しい名無しさん:2014/05/21(水) 18:05:01.64 ID:P8LFz493
- >>1
下記団体の理事長は姫路工業大学の卒業生なのだそうです。
どなたか下記の団体の理事長に卒業証明のアップを要求してください。
http://ylifes.org/index.html
フェイスブック
https://www.facebook.com/people/Akihiro-Marusawa/100006605580968
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006605580968&sk=about
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1483018338595005&set=a.1439234339640072.1073741829.100006605580968&type=1&relevant_count=1
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1468418463388326&set=a.1439234339640072.1073741829.100006605580968&type=1&relevant_count=1
ちなみに1990年頃は下記企業に在籍してました。
http://www.sanwadia.co.jp/company/index.html
参考記事
http://blog.eigyo.co.jp/iwatani/article/33514
http://ameblo.jp/teamheatup/theme-10017443659.html
理事長のミクシィidです。
10376960
14022615
13664600
- 215 :優しい名無しさん:2014/06/24(火) 20:37:09.93 ID:I5+tjvFG
- 虚言癖の人間って、別に重大でも何でもないことを嘘つくよ。
日常会話の本当にどうでもいいことからして片っ端から嘘をつく。
息をするように嘘をつく。
佐村河内とかその手の著名人は、まだ嘘をつくことによる利益ってものがあるだろ。
虚言癖の人間は、なんの得もないのに嘘をつくんだ。
- 216 :優しい名無しさん:2014/06/24(火) 22:18:15.24 ID:I5+tjvFG
- 息をするように嘘をつく相手とは、およそまともなコミュニケーションは成立しない。
会話の全てが口から出任せ。その場を取り繕うためだけのデタラメ。
- 217 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 16:52:54.34 ID:oe9HWQrA
- >>215
ホントこれ!隣の嫁が虚言癖あって、エピソード書いたらきりがないんだけど例えば
虚言癖ヨメ「ダンナが玄関先に水道があると不便だから庭にも水道を作るって言うの〜」
私「すごい!水道管引っ張ってくるってこと?日曜大工レベルでできるの?」
虚言癖ヨメ「ねー?どうするつもりなんだろー?」
そこに虚言癖ヨメの夫登場
私「庭に水道作るって、どんな風にするんですか?」
虚言癖ダンナ「…は?いや、どうやるんですかねぇ…庭に水道作るんですか?」
私「へ?いや、おたくの庭にご主人が水道を作るってさっき聞いたものだから…」
虚ダンナ「えっ?」
私「えっ?」
みたいなやり取りが何度もある。
何の利益も生まない嘘をつきまくって、辻褄が合わなくなってもしれーっとしてる。
罪悪感なんて持ち合わせてないんだよ。怖い
- 218 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 19:26:59.45 ID:NH4ycXU0
- @Dahlia812
- 219 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 20:01:40.87 ID:/4v608o5
- \ ヽ ヽ / / /
あうあうああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (^q^ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
- 220 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 10:40:51.69 ID:VFSN0Vhi
- 友達がツイッターで拾ってきた画像をあたかも自分の写真かのような文章を添えて送ってくる
軽度虚言癖かな?
- 221 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 13:33:56.37 ID:IzeSxVqc
- そのうち小保方や佐村河内みたいになるから縁切ったほうが良いと思う
- 222 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 01:23:48.64 ID:ZakLcjoD
- 小泉貴樹、虚言癖、ギャンブル依存症、タカリ、極度の女好き、見栄っ張り、ケチ、生活保護、メンヘラ、チビ、ブサイク、
話の八割は嘘、人生その物が嘘の塊
- 223 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 06:29:44.06 ID:5corY2zB
- \ ヽ ヽ / / /
あうあうああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (^q^ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
- 224 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 14:41:39.99 ID:EdLFdm0C
- >>215
あるある
見栄や自慢系や人を陥れる系の虚言ならまだ目的がわかるけど
つく意味がわからない嘘を混ぜるあたりが気持ち悪いよね
あと虚言癖ってどいつも霊感があるとか自称して「なんかいる…」
って猿芝居始めるんだよなぁ
- 225 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 10:28:24.17 ID:l8k4fTMc
- >>215
私の知ってる人で息をするように嘘をつく人達がいるんだけど、
某ブラック企業の創業者で政治家の理事長がやってる学校の生徒(今年卒業)
自分の学校を日本で一番優れた学校とうそぶく
自分はどれだけ優れた存在か嘘ばかりつく
自分は友達に恵まれて親友がいると言うけど
実際は嫌われ者で嘘ばかりつくから同級生は嫌ってるし、避けられてる
教師の命令で嫌々その子を相手にしている生徒がいるけど
うんざりしている←迷惑
一昨年、ここの生徒が事故死?したけど、それに関しても
明らかに学校側に問題あるのに死んだ生徒のせいにして嘘をつき事実を隠蔽
この子の嘘はどれだけ自分が他人と比べて優れた人間かと、
名門校に通っているかということにしたくて嘘をつく
これは虚言癖じゃないのかな?
周りの人間は劣ってるということを嘘で主張するからストレスたまる
- 226 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 227 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 228 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 20:47:25.30 ID:jlgFl7ia
- 虚言癖ってどれくらいのライン超えるとそうなるんですか
海外で成功するとか、モデルになるとか会社作るとか、結婚して子供沢山作るとか
言っておきながら、あれから20年近くたって今だに何1つできていない知り合いがいるんですけど。他にもいくつか大きな事を言ってました
今も実家でバイトか何かしながらで、まだ夢をあきらめていないのか、それとも虚言癖ですか
- 229 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 20:54:29.96 ID:XG2c5K3W
- やまもといちろうクラスが重症。
言うことなすこと全てが嘘っていうね。
- 230 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 09:42:01.73 ID:YlwWNpdw
- ___
/ \
/ \
/ ヽ
| |
| LLLL\LLL/LL |
|| (●ヽ /●)||
||  ̄ | ̄ ||
|∧ _) / |
| \ `―― / |
| | \  ̄ / |
| |  ̄( |
∧ | \ ノ
`/ \|、 /|∧
| | \_/ ヽ|
| | ||
- 231 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 20:49:43.64 ID:UluUQ26o
- 俺のことか
- 232 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 16:42:59.90 ID:KcBOLY7C
- 俺は嘘なんかついた事ないな
- 233 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 20:32:14.68 ID:Mz+CgItQ
- 物心ついた時から虚言癖のある俺はもう治る気しねーや
いや、治す気がないの間違いかな、ははは
言ったあとは後悔しかねーのに咄嗟に出てしまうんだよな
特に焦った時とか圧迫した時とか圧力かかった時とかもはや防衛反応と化してる
あーぁ何でこんなゴミ人間になっちまったんだろ
- 234 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 20:41:22.44 ID:cxtMHB1m
- 虚言癖ある人でも自覚のある人とない人がいるんかな。
外から見てると自覚なさそうに見えるけど。
- 235 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 12:16:54.96 ID:BaeJ1I+e
- 虚言癖の人って掴みどころがわからないしおめでたい人が多いんだよね。
さっきまで被害妄想(女の子が悪口言ってたとか)で
不機嫌になって八つ当たりしてたかと思えば、
しばらくすると「あいつは俺に好意があるんじゃないか」
ってヘラヘラおめでたい妄想し始めたり。
切り替わった様子ははっきりしてるのに切り替わりポイントが本当わからない。
- 236 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 22:59:56.28 ID:du+NXNJC
- 仁川アジア大会水泳会場でカメラを盗んで略式起訴された競泳男子の冨田尚弥(25)が無実を訴える件で10月31日、韓国・仁川
南部警察刑事課の組織犯罪捜査チーム長が日刊スポーツの取材に応じ「相手にする気にもならない」と捜査への自信を示した。
揺るぎない証拠がある。現場の水泳会場には40台以上の防犯カメラが設置されていた。チーム長は「その中の2、3個のカメラに、
取った瞬間の映像が写っていた」と話す。捜査室では冨田本人も映像を確認し「僕で間違いありません。すみませんでした」と認めた
という。同警察は、その場面も映像に残している。
盗んだカメラは選手村で発見された。そのときも「僕が取りました」と素直に謝罪し、同警察に連行されたという。チーム長は「捜査が
終わった後、『これから頑張って復帰してください』と声を掛けたら『ありがとうございます』と言った。いまさらやっていないというのは
日本での立場があるからなのか。あきれて笑うしかない」と信じられない様子だった。
一方、冨田を担当する1人の鈴木亮弁護士は潔白を主張する。防犯カメラの映像については「本人からはカメラの方向に歩く姿は
写っていたが、直接カバンに入れるなど、盗んだ映像はないと聞いています」と話す。また冨田は、第三者がカバンに無理やりカメラ
を入れたとも話し、その男はアジア系で迷彩服のような緑色のズボンをはいていたという。冨田は6日に名古屋市内で弁明会見を開く。
- 237 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 19:03:21.29 ID:Pcvx+iCy
- >>91
ごめんなさい。本当。
- 238 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 08:12:59.99 ID:7W4eD4Sv
- /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 239 :優しい名無しさん:2014/11/26(水) 00:14:33.11 ID:pK9jZgTU
- 仕事でまたうそをついてしまった。
目の前のトラブルをやり過ごすために後先考えないで…
後悔先にたたず…
- 240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:51:17.91 ID:uqQuqm30
- http://www.ave-maria.jp/gazou/artprint/ap81.png
- 241 :優しい名無しさん:2014/12/17(水) 17:04:59.58 ID:NUAXuIDu
- >>239
こういう人って虚言壁とは違うと思うんだよな
だって自覚あるんだし
うちの母親なんかもう嘘ついてると思ってないもんなあれ一生治らないわ
- 242 :優しい名無しさん:2014/12/23(火) 05:37:44.73 ID:Docr672p
- STAP細胞の小保方さんは虚言癖だよな
- 243 :優しい名無しさん:2014/12/27(土) 02:02:22.36 ID:7g6PZ4Ec
- ちょっと風邪気味で…と、わざと咳しながらマスク付けてるわ俺。本当は顔隠したいだけ
こういうのも虚言癖なんかなぁ
虚栄心というには本当に程度の低いモノ
素の自分をみせたくなさすぎて防衛本能での嘘
- 244 :優しい名無しさん:2015/01/22(木) 16:02:24.92 ID:+PW/kBOu
- >>243
今後は風邪気味だの嘘つかなくてええやん
周りは色々察してくれるから
- 245 :優しい名無しさん:2015/01/23(金) 20:35:36.90 ID:wDvFWSnU
- __ __
(●)-‐‐-(●)
/ ヽ
l ・・ i
! `‐====‐´ 'l
ヽ ノ
`ー-----‐‐'
- 246 :優しい名無しさん:2015/02/09(月) 22:37:24.14 ID:swdvXZ03
- __ __
(●)-‐‐-(●)
/ ヽ
l ・・ i
! `‐====‐´ 'l
ヽ ノ
`ー-----‐‐'
- 247 :優しい名無しさん:2015/02/10(火) 18:45:44.33 ID:BOh7TRzg
- 虚言癖男エピソードが聞きたいです!
- 248 :優しい名無しさん:2015/03/08(日) 09:47:17.42 ID:/NBBTPhR
- http://i.imgur.com/uTZw6m2.gif
- 249 :優しい名無しさん:2015/03/20(金) 08:59:36.94 ID:kDCzmsP6
- こんなスレあったのか
自分も仕事で嘘をついてしまう
怒られたくなくて、嘘をつく→結局ばれて更に怒られ呆れられ…
というのをずっと繰り返してるわ
嘘ついたときはすごく後悔するし、二度とやらんと思うんだけど
どうしても自分をいいように見せたくて嘘ついてしまう
もう仕事無理かも
やめようかな
- 250 :優しい名無しさん:2015/03/22(日) 08:02:34.47 ID:wm4gRntI
- >>249
それ虚言癖と違うから大丈夫
あいつらは、人にすげえと言われるために嘘をつく
- 251 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 16:04:10.39 ID:M5goGAiY
- 虚言癖の人と付き合ってたら1年ぐらいでその人の顔付きが変わってしまってあまり笑わなくなったし目が細くなったというか腫れぼったくなった感じになってました。虚言癖とは関係ありますか?
- 252 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 22:00:50.85 ID:BIcG7HPG
- test
- 253 :優しい名無しさん:2015/04/02(木) 20:44:11.84 ID:/xBLsxTx
- test
- 254 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 21:59:01.26 ID:nrxwh1ip
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
- 255 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 15:21:44.54 ID:sBLpSwmX
- test
- 256 :優しい名無しさん:2015/05/02(土) 15:53:32.51 ID:K1Oogjas
- 虚言癖の人は一人だけいた。
その人はくだらないことで怒るし
うそばかり言っているし
すぐ話をもらすし
弱いものいじめをするし
けちなわりに見栄をはるし
うるさいし人のことが気になるし
まったく嫌な奴だったなあ。
- 257 :優しい名無しさん:2015/05/07(木) 04:52:50.35 ID:RdQVxcbr
- test
- 258 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 10:41:42.76 ID:GEHUKIzr
- 父親を何て呼んでるか聞かれた時に面白いと思って父上って言ったり
違う県なのに何故か東京出身って言ったりまだあるけどこういうのもそう?
- 259 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 09:43:50.76 ID:8eR3f9iE
- / >┴┴ヾ<´ _ノヽ
_ '´ \ ゝ
/ \ヽ
// /| ト|\ ヽ ヽヽ
/ ,′ _/_| | | |_ヽ ', ヽ
| ,' / |/`ヽ ノ '´ `u | ゝ
И |/ 、_ __, | | ヽ
V | ´ \ / ` ⌒Y く
|/// /// _ノ ゝ
{ u _ u u/ ヽ
\ [  ̄⌒) / ゝ
`ー┬ -1´ ヽ
- 260 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 23:55:04.97 ID:3z1n+b96
- / >┴┴ヾ<´ _ノヽ
_ '´ \ ゝ
/ \ヽ
// /| ト|\ ヽ ヽヽ
/ ,′ _/_| | | |_ヽ ', ヽ
| ,' / |/`ヽ ノ '´ `u | ゝ
И |/ 、_ __, | | ヽ
V | ´ \ / ` ⌒Y く
|/// /// _ノ ゝ
{ u _ u u/ ヽ
\ [  ̄⌒) / ゝ
`ー┬ -1´ ヽ
- 261 :優しい名無しさん:2015/06/19(金) 10:12:01.99 ID:peNguX/T
- 人の事まで嘘つくから噂作られて最悪だった。平気で嘘つくとかあり得ない事だし、最初は見抜けなかったよ。
- 262 :優しい名無しさん:2015/06/20(土) 15:48:37.93 ID:0su2/6eU
- 【改訂版】香山リカが青山繁晴氏と視聴者を誹謗→謝罪→暴言→虚言→逆切れ出演拒否
http://togetter.com/li/815159
- 263 :優しい名無しさん:2015/06/29(月) 02:27:26.88 ID:okzu9U9Z
- 与太話で盛り過ぎちゃうタイプは
別にかまわんというか
ほんとかどうか知らんけど、おもろいからok
と思う
仕事でやられると困るが。
- 264 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 22:01:46.28 ID:rpVWDiIi
- >>60
糖質の場合は作話という。
記憶が飛ぶなどしてそこをうめるために話を作ってしまい、悪気はない。
意図的に嘘をつく虚言癖とは違う。
- 265 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 22:12:26.91 ID:rpVWDiIi
- >>135
わたしの知ってるのもそれと似たパターン。
その人は水商売で、ちょっと知恵遅れっぽい・舌足らずで教養もなく、お店を追い出されるか、
自分が居座って片端から自分の虚言を見抜いた相手を陰口で誹謗して追い出す。
転職は苦労する。接客で人を見抜く目の高いママさんだと、最初から雇わない。
入って間もなくその悪癖を見破られて、クビになることも。
一時、1ヶ月で4回店を移っていた。
- 266 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 22:15:03.35 ID:rpVWDiIi
- >>155
それ、わたしのやられているパターンにそっくり。
- 267 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 22:19:41.88 ID:rpVWDiIi
- >>198
大卒と言っているのが、実は大学中退というのもあったよ。
環境や立場以上の、彼個人の素質や努力をPRするための虚言。
- 268 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 22:20:42.42 ID:rpVWDiIi
- >>215
そこ、理解できます。そういうのを連続3人も見たら。
- 269 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 22:24:26.61 ID:rpVWDiIi
- >>217
虚言の人は大小、状況を問わず嘘をつくから、おかしな点をリスト作成していたらキリがないわね。
ちょっと雑談するだけで、2−30も論理破綻、出所不明の話、いかにも宙に浮いた風の・地に足つかない話、
他の人の話と意見や視点でなく事実認定も異なる、本人のキャラクターもちょくちょく変わるとか、
疲れてつきあいきれないよ。
- 270 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 22:26:51.35 ID:rpVWDiIi
- >>224
うちの知ってる虚言癖さんは、40代にのなってラノベのファンタジー小説が好き。
あんなのピアプレッシャーのきつい中高生の時期だけと思っていた。
- 271 :優しい名無しさん:2015/07/01(水) 22:29:43.74 ID:rpVWDiIi
- >>256
そう、虚言の人って、プライバシー感覚がゼロかマイナス。
どうしてこういう微妙なこと、内々の話を関係ない他人に漏らすのか。
それも追求されたら居直ったり、被害者ぶりっこ。
しかもかなり悪口盛って他人に伝え、新たな対人衝突を招こうとする。
- 272 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 17:56:16.41 ID:KLmvRACS
- 海外に移り住む
東京に一人で行って成功する
自分のお店をもつ
モデルになる
20代で結婚して子供3人作る
上記の事を20代の頃偉そうに言ってたのに今も実家暮らし毒女
40才オーバーで何1つ成功していないんですけどこれは虚言癖ですか
- 273 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 23:44:36.43 ID:5HGmAeAD
- 西東京市 薫風会 山田病院
●糟谷将隆●
医師法19条の応召義務違反常習犯
一日も早く神の裁きが下ることを祈る。
http://yamada-hosp.or.jp/
- 274 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 22:09:21.20 ID:pp5wBHRs
- . ∧_∧
(´・ω・`)
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
- 275 :優しい名無しさん:2015/08/06(木) 13:49:28.96 ID:N4lcShJM
- 虚言癖のある同僚の嘘を更に煽って話を大きくするのが私の趣味です
- 276 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 13:24:15.54 ID:Xyl9k1Pw
- 悪口すらも虚言で捏造されるから、あんま関わんないようにしてる
なるべく話したくない
- 277 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 21:54:07.03 ID:NV6lwv6z
- 同僚の虚言を徹底的にやり込めるべきか、聞き流し続けるべきかどっちがいいのかな?
- 278 :優しい名無しさん:2015/08/09(日) 02:52:34.18 ID:Sqxd52hA
- 適当に流しとくのが無難。
一時的にやり込めようが、治んないから、、。
馬鹿馬鹿しくなるよ。
- 279 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 16:51:32.01 ID:ofjJWMxf
- またつまらぬ嘘をついてしまった・・・
- 280 :優しい名無しさん:2015/08/29(土) 17:49:21.27 ID:oFWzkUf5
- ____
/ \
. / _ノ ヽ、_\
/ (● ) (● ) \
| //////(__人__)/// |
\ /
/ \
| ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
 ̄ ̄\\// ̄
- 281 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 01:48:36.12 ID:z8vnDP6o
- 低年齢層の掲示板で自称小学6年の女というのがいたんだけど、物凄い虚言癖で驚いた
http://ha10.net/futoukou/1438371310.html#Z
なんで、あるスレでは重度の鬱でリスカの常習者なのに、違うスレではリア充なんだよ?
それとボッチてレスしているスレもあれば、普通に友達がいるみたいなレスしているスレもあるし
こいつは、自称小学6年というだけの事はあって、IDや名前の証拠を残しまくったのはまだまだ、頭が足らないけどね
- 282 :優しい名無しさん:2015/10/07(水) 21:07:19.14 ID:jYAh/ceV
- ____
/⌒ ⌒\
/ 癶 癶 \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あらあらうふふ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 283 :優しい名無しさん:2015/10/30(金) 18:07:32.20 ID:VA/BPGTQ
- 治したい、
カウンセリングとか行くべきなのかな?
- 284 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 08:26:56.72 ID:bi3PHdmV
- 今度の木曜にカウンセリング行ってくる
- 285 :優しい名無しさん:2015/11/04(水) 21:36:19.25 ID:ZYtymeYp
- このスレ立ててくれた人に感謝
勇気もらえた
- 286 :優しい名無しさん:2015/11/09(月) 23:22:32.89 ID:nbx+YNAy
- 治らないとは思うが頑張れ
- 287 :優しい名無しさん:2015/11/21(土) 08:18:20.27 ID:eVMLXnhU
- 仕事で、身を守ろうとして誤魔化すのも虚言癖になるんでしょうか?
- 288 :優しい名無しさん:2015/11/21(土) 14:03:05.69 ID:t7At1PA3
- 【脳内】仲西周三の噂【妄想】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1197992739/
- 289 :優しい名無しさん:2015/11/21(土) 14:39:22.20 ID:EjjIqqaZ
- 歌が下手な人にがんばったねとか
顔が四角い人に
まじめそうだねとか
ぼかせばいいんじゃね。
歌が下手な人に下手とか
顔が四角い人に四角い顔だねとか正直に言うのは
アスペルガーだったり
根性悪だったりする。
- 290 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 11:50:32.82 ID:HtYSXieJ
- 株で7000万儲けたと言い出した。俺は株とかまったく無知だから本当なのかと
最初は信じてしまった
これから会社を経営したいと・・・
でも金がないから働いて貯めている所なんだと
そいつの仕事は派遣で工場勤め
- 291 :優しい名無しさん:2015/11/25(水) 07:46:58.22 ID:vujy3jcL
- 今無
- 292 :優しい名無しさん:2015/11/25(水) 12:04:13.67 ID:L/5/HYHf
- ASDの診断うけた虚言癖の人いる?
- 293 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 01:01:36.86 ID:9bK6xSbh
- うそつきは
電話営業や飛び込み営業によくいるけど
相手にしてない。
あと、職安の職業訓練のとき
もと両国で日本料理の板前がうそつきで
まったくまいりました。
- 294 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 01:34:27.19 ID:sK829IIE
- 知り合いに数人いたけど、虚言凄かったな
とにかく俺は凄い。俺のまわりは凄い。てきな事しか言わないし口開けば自慢、人との付き合い方もいて楽しいとか、落ち着くかとではなく、この人と付き合うと損か得か、ステータスかそうかじゃないかでしか判断してなかった。
もろ演技性人格障害
その自慢が本当ならいいが、だいたいホラか嘘なんだもん。
とにかく周囲から目立ちたい、自分が中心でいたい、尊敬されたい願望が凄すぎる
異性だったらとりあえず誰彼構わずアタックしてる、そのときのやり方がとにかく嘘の自慢や武勇伝を話す。友達が好きだといってる女や彼氏いる女にもアタックして、いざ告白されたらふる。
この人達にとっては周りからもててる、自分が好意もたれてるとさえ思えればまわりの気持ちなんて関係ない。
- 295 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 01:35:53.86 ID:sK829IIE
- 知り合いに数人いたけど、虚言凄かったな
とにかく俺は凄い。俺のまわりは凄い。てきな事しか言わないし口開けば自慢、人との付き合い方もいて楽しいとか、落ち着くかとではなく、この人と付き合うと損か得か、ステータスかそうかじゃないかでしか判断してなかった。
もろ演技性人格障害
その自慢が本当ならいいが、だいたいホラか嘘なんだもん。
とにかく周囲から目立ちたい、自分が中心でいたい、尊敬されたい願望が凄すぎる
異性だったらとりあえず誰彼構わずアタックしてる、そのときのやり方がとにかく嘘の自慢や武勇伝を話す。友達が好きだといってる女や彼氏いる女にもアタックして、いざ告白されたらふる。
この人達にとっては周りからもててる、自分が好意もたれてるとさえ思えればまわりの気持ちなんて関係ない。
- 296 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 04:17:24.00 ID:VPRhcyJf
- 虚言癖者にはある程度共通点があるね
損得で判断するから相手から見て自分も「付き合って利益ある」と思わせるかんじ
- 297 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 05:25:15.58 ID:VPRhcyJf
- おしゃべり傾向多い?
242: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/01 01:47:14 ID:yVLfpNIL
>>239
私の知ってる虚言癖の人もそうだわw
婚約者が死んだって。
加えて超カタラー。電話三時間以上は当たり前。
243: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/01 02:01:08 ID:A1WO7ya5
>>242
電話でひたすら自分のことばかり
二時間ぶっ続けで話す虚言癖野郎が知り合いにいる
超カタラーは虚言癖共通の特徴なのか
251: おさかなくわえた名無しさん 2012/12/01 21:30:56 ID:yVLfpNIL
>>243
虚言癖の人が必ずしもカタラーではないだろうけど、
その傾向は強いんじゃないかと思う。
とにかく自己愛が強い。
自分がいかにすごいかのアピール、周りからすごいと言ってもらいたい、
注目されたい、って願望が強い。
- 298 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 07:22:48.92 ID:fQBvKatO
- 女で性格悪いやつはぶりっこ
男で性格悪いやつは虚言癖
で異性をたらしこむ
これで騙されちゃう人多いんだよねぇ
- 299 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 08:17:12.52 ID:VPRhcyJf
- ぶりっこと虚言って相関あるかな
女でも虚言はあるようだけど
- 300 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 10:14:36.45 ID:VPRhcyJf
- 相模原死体遺棄事件
佐藤一麿容疑者、自宅の3億円豪邸付近で奇行繰り返す
2015年07月09日(木) 16時00分
http://www.jprime.jp/tv_net/affair/15398
6月25日、警視庁捜査1課が東京都渋谷区上原に住む飲食店アルバイトの
佐藤一麿容疑者(29)と、静岡県富士市今宮の農業・秋山智咲容疑者(23)
を死体遺棄の容疑で逮捕した。
秋山容疑者の実家は茶などを生産する豪農で、れっきとしたお嬢さま。
東京の白百合女子大へ進学して、将来はアナウンサー志望だった。
テレビマン気取りの佐藤容疑者と出会い、交際するうちに、ウソを見抜いたのか、
恋が冷めたのか。犯行後、大学を卒業する前に別れている。結局アナウンサーにな
れず大学を卒業した昨春、実家にUターンして農業手伝いをしていた。最近のブロクでは、
〈中学校の同窓生と婚約しました〉
〈遠距離恋愛なのでつらい〉
と書き込むなど新しい彼氏とは順風満帆だったようだ。主犯格とみられる佐藤容疑者
は都内でも有数の高級住宅街に住んでいた。約200平方メートルの敷地に鉄筋コンク
リート3階建ての豪邸で、資産価値はおよそ3億円前後。約5年前に建て替えている。
佐藤容疑者はコンプレックスに耐えきれなくなったのだろうか。ウソの経歴で女性に接近し、
誰に話しかけるわけでもなく、自宅周辺の路上で奇行を繰り返した。
「高価そうなスーツを着て歩きながら、“オレは会議でEXILEを推そうかと思っているんだけど
さぁ”とか“あのEXILEがね”などとまるでディレクターみたいに、大声でスマホで電話している
んですよ。受け答えのタイミングがおかしいので、“エアギター”ならぬ“エア電話”でしょうが」(同)
- 301 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 10:15:33.72 ID:VPRhcyJf
- ウソつきは今に始まったことではない。
「小学校ではスポーツ団でバスケをやっていた。中学校はコンピューター部。だけど、
大ボラを吹いたり、友達の家のおもちゃなどを黙って持って帰ったりするやつですからね。
弱い者には強く、強い者には弱い典型ですよ。だから、好かれない。友達も少ないんで
す」(前出の先輩)
近所の男性も次のようなエピソードを覚えている。
「小・中学校時代、後輩の女の子を体育館に押し込んで閉じ込めてしまったことがあっ
てね。そういうワルだった」
大学時代には、会社を立ち上げると言って、複数の友人から1人頭100万円ぐらい借
りている。ところが、いまだに返していない。
「被害者は最低でも2人いますよ。その1人が詰め寄ると、携帯を取り出して、
“お父さま、大変なことになっているんです”とか言って、お金の工面を頼んでその場を取り
繕った。でもその電話も“エア電話”だった」(前出の先輩)
- 302 :優しい名無しさん:2015/11/28(土) 21:08:26.82 ID:KM/RT/wL
- 虚言癖持ちの痛々しいところが決定的に嘘が下手なとこだと思うんだよな
- 303 :優しい名無しさん:2015/12/02(水) 16:41:19.83 ID:L4v7qphu
- IQによるだろな
池永トーマスは大学生と偽って女子大生と関係をもった
- 304 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 14:04:07.22 ID:l6cvWx3M
- 久々に重症な人と遭遇した
30分前の設定くらい覚えておいてくれよ
5分間隔でコロコロ設定が変わるから、会話しててグッタリ
仕事じゃなかったら即立ち去ってる
ドラマティックな話が好きよなー
- 305 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 19:51:40.71 ID:5mtKQyR9
- あげ
- 306 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 19:54:11.63 ID:5mtKQyR9
- http://wotopi.jp/archives/2636
虚言について専門家ですら認識が甘いな
明らかに人格異常の特徴なのに誰でもありうることのように
例えばいいずらいことを少々嘘をついて盛ってしまうのと同じように見ている
ロバートヘアのサイコパスの見方でも最初にくるのが病的な虚言
- 307 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 19:55:43.84 ID:5mtKQyR9
- 武田アンリ
2月6日、女性ファッション誌『小悪魔ageha』(インフォレスト)で、過去に2回読者モデルと
して登場した武田アンリさんが万引きの疑いで現行犯逮捕されました。
武田さんといえば、昨年2月に「武田信玄18代目末裔 23歳」と自称して誌面に登場し
たことで物議を醸しました。しかし、武田家家臣の子孫の親睦団体「武田家旧温会」は、
「甲斐武田家正統家出身の方にそのような方はいらっしゃいません」(公式ブログより引用)と、あっさり否定。
反論文が出された翌日、彼女のブログは削除されましたが、同ブログには他サイトから引
用した画像が数多く使われていたという指摘も……。
また、逮捕時には本名と28歳という実年齢も明らかとなってしまいました。ネット上では
「『嘘つきは泥棒の始まり』って本当なんだ」なんて書き込みも
- 308 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 19:58:38.98 ID:5mtKQyR9
- 野村 沙知代
この生い立ちについて野村本人は、「東京の田園調布出身で、皇族の出である」
「伊藤博文の家系」[3]などと自称し、周囲に言いふらしまわっていたこともある。
しかし、実弟の伊東信義によれば、幼少時から虚言癖があったという。
また、万引きの常習犯でもあり度々警察沙汰を起こしていたと語っている。
- 309 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 12:22:46.14 ID:qfuO3wLU
- 盛ってても笑える話ならまだね
結局は「俺に注目して」系だから、話がつまんないのよ
盛り上がるようなスッゲー話をしてくるけど、おもしろくない
- 310 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 18:56:09.39 ID:R+Kekvux
- 話自体はどうでもいい木がするな
どういう人種に多いんだろう
双極でぐぐってもでてくるし境界性にも虚言あるという話
反社会は診断基準に虚言があるし自己愛性も近い
- 311 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 18:57:15.31 ID:R+Kekvux
- そして初期の虚言は行為障害とかぶるってのもよく見る
万引きや軽い暴行、軽犯罪等
- 312 :優しい名無しさん:2016/01/22(金) 00:22:45.25 ID:aaGmj+mb
- 嘘の内容が即バレなうえ名誉毀損か俺凄い話。
知人が大手に就職したらしいという噂話をしたら
「あいつは職場で金に汚いと言われている」
「あいつの上司が採用したのは失敗だったと話してた」
反射的に人を貶める嘘をつくって、物凄く不幸なんだろうな。
あと単なる土方バイトのくせに
「あそこのショピングモールは俺が造ってんだぞ!」
だからな。
- 313 :優しい名無しさん:2016/01/28(木) 22:29:34.23 ID:w4nMts1x
- ∧_∧
ハ/´・ω・`ヽノ\ そんなー
ノ i , \
⌒ゝc_c_,.ノ ⌒⌒
(
- 314 :優しい名無しさん:2016/01/29(金) 08:26:03.34 ID:2eSQVbZ8
- 女性経験100人以上、ジャニーズのオーディションで最終まで残った、少年院にいたことがある、4階から飛び降りても死ななかった、陸上競技のインターハイで全国3位、、、その他数々の武勇伝を一晩で聞かされたんだけど、これって虚言だよね。。。
たしかにイケメンなんだけどね。
信じたフリしたけど、疑心でいっぱい。
- 315 :優しい名無しさん:2016/01/30(土) 08:07:06.28 ID:VILmIjFD
- >>307
こいつは酷いね、オリンピックのカメラの人もなかなかだったけど
- 316 :優しい名無しさん:2016/02/02(火) 12:16:29.93 ID:3gBWAz7T
- 学生時代の同じ部活にいたよ。
大したことないってみんなに知られてんのに
「全国屈指の名門から特待生の話がきた」とか
馬鹿でも受かるスポーツ強豪私立に入学して部活に
顔出した後
「シュート1本でレギュラー確約された」
などと一瞬でバレる嘘をつく。
俺様最強の妄想世界に生きていて他人もその世界観を
共有していると思ってんだろうなあ。
それ以外にもちょっと利口な幼稚園児の方がマシって
ぐらい社会性皆無だった。
その後中退してピエロみたいな格好して地元を
歩いていた。
多分途中で行き詰まって氏ぬんじゃないかな。
- 317 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 14:38:21.65 ID:n3OxPooW
- 社会人になってやっと自覚できた
虚言癖なおしたい
- 318 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 21:12:53.20 ID:moIcFFJV
- ちなみに他の発達障害は?
- 319 :優しい名無しさん:2016/02/07(日) 01:17:28.27 ID:kisH7OYp
- >>274
- 320 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 23:34:37.13 ID:swJ5beJ6
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \________
- 321 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 00:06:35.55 ID:CzXYQrLw
- http://spenth.blog111.fc2.com/blog-entry-559.html?sp
サイコパス・インサイド ?ある神経科学者の脳の謎への旅 / ジェームズ・ファロン
ところで、サイコパスには脳に際立った特徴がある。彼らの脳は決まってある一定部位、
情動を司る部位の機能低下がみられるという。
そして、本書の著者ジェームズ・ファロンは58歳の時、自分自身の脳に、そのサイコパス脳と
同じ特徴を認めたのだった。その事実を発見したのは、まさしく全米のおぞましい連続殺人
者たちの脳を、そうでないものとのブラインド対照させていた最中だった。
(中略)
ファロンの場合も自覚症状は全くなかったが、実は双極性障害を患っていた。(彼の場合
長期間にわたっての軽躁状態がみられたという)
彼は、体重の増減が激しかったが、軽躁状態の時は、4時間睡眠しかせず、痛飲、大食
による体重の増加があり、研究結果には目覚しい発見がいくつもあった。自分では愉快で
楽しいやつだと思っていたが、他人からみれば、ただ騒々しいやつだった。
- 322 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 06:10:52.15 ID:7lAPMSBi
- 無知だな
94 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★